バンシィ > ログ1

  • 射撃を軸にするか格闘特化にするか悩むなぁ…。格補100にF91カスパと格闘特化乗せたチャ格が浪漫過ぎるけどチャ格振る機械あんまないし… - 名無しさん (2025-05-18 21:48:13)
  • バンノルと同じ格闘でHPが回復できるようにしてほしい - 名無しさん (2025-05-12 13:23:05)
  • NT-D発動時の展開VNヘビアタで耐格補正40のドアーズ2万HP残しが消し飛んだんだが。 コイツってそんな浪漫火力だったん? - 名無しさん (2025-05-08 22:02:14)
    • それ格闘補正100のバンシィや - 名無しさん (2025-05-08 22:16:14)
  • バンシィより噛みつきやすいのに格闘火力もある変な機体が出ちまったね。判定だけでどうにかできるレベルなのか。 - 名無しさん (2025-05-08 18:44:10)
  • 格闘がリーチもないし出も遅いから鬼強化されたサザビーの格闘によく出し負けする - 名無しさん (2025-05-03 12:33:22)
  • バンノルが格闘で回復するならこっちは一回こっきりの特殊射撃限定で与えたダメージの何パーセントかを体力回復でもいいのにな - 名無しさん (2025-05-02 21:02:13)
  • Lv2でも使ってみたけど空飛んでるF91に照射のおっそいエイムが合わなすぎるからASLでも付けてくれマジで - 名無しさん (2025-04-28 01:25:44)
    • メインとバルカン使え、F91系に照射で当てるのは先読み置き撃ちしないと当たらん - 名無しさん (2025-05-10 01:37:55)
  • 演習場でNT-D使用すると特殊射撃が表示されるけど押せないからバグかな?それとも今後強化されて、原作さながらの曲がるビームになるんかな? - 名無しさん (2025-04-27 22:33:14)
    • 不具合らしいですよ - 名無しさん (2025-04-27 22:45:20)
    • https://bo2.ggame.jp/jp/info/?p=174110 ただの不具合だから強化とか関係ないよ - 名無しさん (2025-04-27 23:01:58)
    • 特殊射撃表示時間が45秒なので修正前NT-Dのlv1が45秒で覚醒出来たこと考えると、NT-Dlv2もマスクデータ的には覚醒スキルが入れば覚醒することが可能なのかもしれない - 名無しさん (2025-05-01 06:06:25)
  • まじHP減少のデメリット背負ってようやく700です!すんのやめてくれないか運営。NTDのリミット再現できねーなら端からしなけりゃいいのに余計なやり方でやってさぁ... - 名無しさん (2025-04-25 23:49:22)
  • 覚醒ください… - 名無し (2025-04-23 05:56:46)
    • 追加効果なくていいからHP減少が消える覚醒は欲しいよな。 - 名無しさん (2025-04-25 20:15:15)
  • LV2どうあがいても無理だなぁ。仮に強化来てもステ上昇だけじゃどうしようもないし、バルカンの弾と射程の足りなさが辛い - 名無しさん (2025-04-19 23:45:40)
    • 空飛んでるやつがアホみたいな蓄積値持ってるからダメコンガンダムベース750の入場券になりそうだよね。やれない中でまだ強ZZLv.2の方がやれそう - 名無しさん (2025-04-20 17:08:05)
      • 来るか、ハイマニューバーLv2+ダメコンLv3の合わせ技強襲!射程が離れているほど被ダメカットの効果が高まる新スキルも付くぞ(最大90%軽減のガンオン覚醒キュベZペルフェクティビリティの再来スキル) - 名無しさん (2025-04-20 17:18:15)
        • ×射程 〇距離 - 名無しさん (2025-04-20 17:18:36)
  • steam版で照射→BS→照射とよろけ継続されたのですが、カスパ次第で可能でしょうか - 名無しさん (2025-04-08 14:28:09)
    • 元々できるはず。なんならオバヒ覚悟でBS2連射もできる - 名無しさん (2025-04-08 14:54:50)
      • そもそもカスパでCT縮めるとか無理だし、よろけてから次の蓄積までの仕様とかも全機共通だから、普通にできるとしか言えないよね - 名無しさん (2025-04-08 17:00:59)
        • でも実際2種だけで滅茶苦茶回せるのは一見バグかチートに見られそうよね...バンシィさん格闘姿勢制御改で強判定も捩じ伏せられるし - 名無しさん (2025-04-08 17:05:20)
  • 格闘1~5全て盛ってビーム耐久5を付けると格闘補正値が素の状態で80、NT-Dで脅威の95になる - 名無しさん (2025-03-28 21:28:50)
    • でもよぉシャンクス、こいつで射補盛らないってどう足掻いてもドアーズがきつくな...いや、なんでもない。思う存分腹パンかましてやれ! - 名無しさん (2025-04-08 16:01:58)
  • スリップダメ無くさなきゃ髪装甲のまんまだけど - 名無しさん (2025-03-20 14:56:17)
  • 正直乗ってて思うのが格闘強襲機だったわりには格闘の振りおっせぇよなコイツ - 名無しさん (2025-03-18 00:56:25)
    • リーチが無いのもキツい。まぁだから射撃が相当強化されたのとVN始動が出来るようになったのもあるんだけど… - 名無しさん (2025-03-20 15:57:56)
  • 欲しいのはバルカンの弾数。本当にここが一番強化欲しい - 名無しさん (2025-03-15 15:14:55)
  • そもそも750にもなって未だにHP条件あったり発動後一生スリップダメで削られる仕様が酷すぎる。運営が何考えてるのか気になるよ運営~!え、何も考えてない?そっかぁ... - 名無しさん (2025-03-15 14:26:44)
  • 個人的に750支援倒せる筆頭だと思うんだけど全然見ないな - 名無しさん (2025-03-15 10:10:43)
    • そもそもこいつが追加されてること初めて知ったんだが。ピックアップあった? - 名無しさん (2025-03-19 09:09:22)
      • 前の750ピックアップに有ったような無かったような… - 名無しさん (2025-03-19 20:08:47)
        • 公式見てもこの前の75ピックアップ以前が4弾のニューサザ2種ヤクトしか見つからんのよね。 - 名無しさん (2025-03-20 09:39:11)
          • x見た感じピックアップなかったぽいね。ピックアップ無し星4機体かつこいつのlv2を当てれる奴が何人いるんだって話になるね - 名無しさん (2025-03-20 09:58:30)
            • なるほどね…ピックアップないなら保有数少ないししゃあないか。 - 名無しさん (2025-03-20 19:12:34)
  • 今実装されたら耐格も無視してそう - 名無しさん (2025-03-08 02:32:38)
  • サブに3点ビームとかあったらなぁって - 名無しさん (2025-03-04 12:47:48)
    • メイン強いし格闘も強いし照射も強いんだけど、照射さんはマジで手数欲しい!って時には頼り辛いのよねぇ。火力出しとしてはおまえつよいつかえるなんだけど - 名無しさん (2025-03-06 22:10:08)
  • 宇宙だとVN下の荒らし性能が結構ある - 名無しさん (2025-02-18 23:20:10)
  • カスパ拡張攻撃ついたんですけどこれチケット使ってレベル5にしても良き?他のスキルの方が強いかな - 名無しさん (2025-02-11 14:38:33)
    • 自分はそうした。フルフルハン前提ではあるが、複合B、格闘5,4,3、で、NT-D時格闘補正は驚異の108だ!ふへへへ - 名無しさん (2025-03-06 23:05:41)
  • 変身するとドアのバリア抜けずに詰む可能性がある。これは変身しない事で防げるけど通常時でも補正あげてないと詰む可能性がある。 - 名無しさん (2025-02-04 15:26:44)
    • 10射補積めばOKだね - 名無しさん (2025-02-04 22:19:18)
    • いい加減NT-Dで攻撃補正が下がったりするバグどうにかしてほしい。いる?これ。発動条件80%以下、毎秒スリップダメージ受けるとかいうヒデーデメリット背負わされてんのに - 名無しさん (2025-02-06 22:44:09)
      • ユニコーンの覚醒はそれはそれでデメリット有だけどノルン許せねぇよ - 名無しさん (2025-02-28 18:36:00)
  • なんかこいつと攻撃かち合った時こいつの攻撃だけ通る時ばっかななんだけどなんで? - 名無しさん (2025-01-29 19:48:52)
    • そういう時は機体が持ってるスキルをよーーーーく見ると良いぞ - 名無しさん (2025-01-29 19:50:41)
    • そりゃアンタ、NT-D発動したバンシィの格闘判定は強より上のチャー格より下ぐらいな判定だしね。強判定なんかじゃ勝てないのが普通 - 名無しさん (2025-01-29 22:25:24)
    • [攻撃姿勢制御改]てスキルの説明よく見ろ。ユニモードの時ならラグてこともあるが - 名無しさん (2025-01-29 23:10:14)
      • ありがとう。強襲でも格闘戦は避けた方が無難なんか - 名無しさん (2025-02-04 21:54:38)
  • ビーム・スマートガンもNTD状態で変化させてクールタイムリセット、センサー範囲増加と誘導弾が欲しい。 - 名無しさん (2025-01-29 19:05:39)
  • 強判定なのはパワアクでスラ回復するゴッドもひしゃげさせられるから良い。 - 名無しさん (2025-01-23 22:40:27)
  • VNの信頼性がやばいね。タイマンもVNで何とかなる事多いし - 名無しさん (2025-01-19 08:25:51)
  • これじゃあ(強化キャンペーン来ないなら)さぁ!もう20日にナイトハルトに捨てられちゃうじゃん!!! - 名無しさん (2025-01-16 15:40:25)
  • 覚ユニが実装されたんだから覚醒かスリップダメをストップ貰わないと今後やってけないぞ - 名無しさん (2025-01-01 15:12:36)
    • せめてスリップのダメ量かスリップ間隔の緩和が欲しいけど現環境ではツノ割らずに射撃で活躍もできるのでユニコン一族で一番マシなのかも知れない - 名無しさん (2025-01-14 11:19:13)
  • 覚コーンのおやつ - 名無しさん (2024-12-29 20:46:22)
  • ぶっちゃけ強化後のバンシィでチャー格コンボする必要性なくないか?爪下→サベN下→爪下のほうが火力出るし、姿勢制御改のおかげで止められにくいし、コンボも簡単だからわざわざ覚える必要ないと思う。 - 名無しさん (2024-12-20 21:01:42)
    • 盾に当たってもブチ抜けるし、万が一のかち合いも無視できるし、部位破壊も狙いやすいからできるシーンならチャー格するわ。回避してトコトコチャージしてる暇無いならそれでいいと思う - 名無しさん (2024-12-21 11:11:30)
      • チャー格は文字通りチャージ時間が必須なんで咄嗟の対応できないのがネックよな 味方がよろけ取りそうとか高い高度で飛んでるΞが落ちてきてるとかそういうチャンスにぶち込むのはアリだけどチャージすることによって汎用性を損なわれてるんよな - 名無しさん (2025-01-14 11:25:55)
    • あんまり無いね。緊急回避でOHしたく無いし、バンシィ以外に格闘判定負けないし、動き回るし常に姿勢制御働くからチャー格より止められないし。宇宙なら話は変わるけど - 名無しさん (2024-12-23 08:19:36)
    • サベ下始動した時にとどめさせそうとか支援相手なら稀にやるかなってぐらい。 - 名無しさん (2024-12-23 12:19:16)
    • スラぎりぎりで焼きそうな時にチャー格コンしてるわ、それ以外じゃそんなに使わないな… - 名無しさん (2024-12-26 15:32:32)
  • ここ最近この板に住み着いてる、「射撃ばっかするバンシィ!!!!!!!!」みたいな人って同一人物なん?愚痴版行ってくれ - 名無しさん (2024-12-20 19:05:48)
  • 射撃型(笑)バンシィ流行らせたの誰?YouTuber? - 名無しさん (2024-12-16 21:41:32)
    • それを曲解してる弱い連中。射撃回すのはともかく素バンシィ維持の方がいいと思い込んでる困ったのがいるわけでな - 名無しさん (2024-12-16 22:26:13)
      • 脚部破壊されてもなおNT-D発動しないならいっそ褒めちゃうまである - 名無しさん (2024-12-16 22:52:32)
    • 汎用機を頼む! - 簡単に言ってくれる (2024-12-18 18:56:02)
  • 射撃しかしてないバンシィ対面全然強くないけど何で流行ってんの?射撃機として使うんならシナスタの方が強い - 名無しさん (2024-12-16 02:17:55)
    • そのシナスタの方が射撃機としてもっと対面弱いから流行ってるよ。 アイツは蓄積カットやダメコンに致命的なレベルで弱いから今の支援を足止めするには3連射が必須で、即よろけも取り回しに不満のあるバズーカか3秒も掛けた収束なんでシナスタのメリットを殺し、じゃあ強化された格闘を……というにはバズとバルカンが微妙だし一種格闘なんでチャージ活用しないと弱く、トドメに対実が低いんでカスパに制限受けるか汎用の充実した実弾に蜂の巣にされるかの二択なのも致命的。 バンシィはこの辺の問題を解決しやすいので流行ってる - 名無しさん (2024-12-16 10:19:08)
      • メインは即よろけで照射は蓄積なんでこの二つ回すだけでダメコンは気にならない、射撃二つの取り回しも良好だしヒートが短いからギリギリまで使ったらさっさと焼いちゃって問題ない、バルカンもシナスタより連射早いんで蓄積早く取れて全然使い物になって、二種格闘にNT-D後は強力なヘビアタもある、耐実も一回盛れば40見えて対応しやすい無振りも24なんでも無謀ながらナシではない上に脚部緩衝材が爆風巻き込み時にオマケ程度に仕事してくれる。 ただしバンシィも無敵ではなく、フルアーマーZZの対処に困るとか格闘戦ならNT-DしたいけどHPが減り続けるジレンマとか悩みは多い - 名無しさん (2024-12-16 10:53:02)
      • 射撃補正低いバンシィと対実低いシナスタってカスパに差できないだろし、自分でも流行ってるフルアーマーZZに対して強気に出れないって言ってるのによくそこまでシナスタ下げるなぁ - 横から (2024-12-16 22:33:06)
        • (ミスコメント移設)じゃあシナスタの擁護ぐらいしてやれよ。 射撃で圧掛ける運用はどうあがいてもバンシィに分があって格闘戦も二種格闘があってで、シナスタはバズとチャー格で何とか……って状況じゃん。 戦績に至っては射撃もできる格闘機のナイチンに勝率負けてる始末だし。 そもバンシィ板でバンシィ下げシナスタ上げの荒らし紛いの事した挙句、反論出来ずに横から揚げ足取りがやっとなのがシナスタの現実じゃん。 フルZZに関しても強化直後でバンシィ相手に強い面は増える一因だけども他の支援とは大分毛色が違うしメタの回り方としてはある状態だし、逆に言えばバンシィはフルアーマーZZ以外は全部見れるって事だし - 名無しさん (2024-12-21 11:01:16)
          • (ミスコメント移設)俺は木主とは別だけど、バンシィ下げシナスタ上げは曲解だろ。射撃しかしないならシナスタの方がいいよねって話であって、シナスタの方が総合的に強いって言ってるわけじゃないだろ。射撃で圧かける戦法に関しては照射が停止撃ちな時点でもうバンシィの方が強いって線は絶対ないと俺は言いたいしね。ただ適宜NT-Dして近づけるならバンシィの方が強いって言う意見わかる。個人的にはシナスタもバンシィも総合的には大差ないと思ってるし。あとナイチンに関しては印象悪いだけで普通に強いから出さないでくれ - 名無しさん (2024-12-21 16:05:12)
    • 射補盛りで変形後の素格補と合わせて遠近両方でダメージ出すってのを射撃だけで良いって勘違いしてるのが増えてるだけでは? - 名無しさん (2024-12-16 22:22:39)
  • 自分がドフリーでFA-ZZ孤立しててもクッソしんどい - 名無しさん (2024-12-15 20:20:53)
  • そろそろ覚醒付けない? - 名無しさん (2024-12-15 17:40:30)
  • 今のバンシィって射撃盛りが安定? - 名無しさん (2024-12-09 19:40:57)
    • それでいいと思うよ。格補盛りにする必要がないぐらいNT-D後は格闘火力高いし、射補盛りにするか耐久盛りにするかじゃない - 名無しさん (2024-12-09 20:21:33)
    • 射撃、格闘、装甲とほんの少しhp盛りでやってるけど大分快適よ。 - 名無しさん (2024-12-10 23:42:55)
  • 移動方向補正を追記。 - 名無しさん (2024-12-08 07:03:45)
  • 実装時は強強格闘強襲ってイメージだったけど今では射撃寄りのバランス強襲にジョブチェンジしたのね - 名無しさん (2024-12-07 23:42:50)
    • メイン→照射→メイン→照射は中々ストレスくるぞ(敗北者) - 名無しさん (2024-12-08 19:57:20)
  • 覚醒前のアームドアーマーVNのクールタイムも3秒だったら完璧なのになぁ…そしたら覚醒前でも格闘でダメを出しやすいだろうに - 名無しさん (2024-12-04 22:02:30)
    • 覚醒前に格闘することが自衛か支援機が単独で突出してた時以外で基本しないからねぇ。1回でも捕まったらボコボコにされてNTDする頃には5000hpとかザラだしリスクがあまりにも高すぎる。そらその強化貰ったら恩恵は受けるだろうけど、個人的には現状で大満足よ - 名無しさん (2024-12-04 23:00:10)
    • CTも欲しいがリーチも欲しい。VNと違って前だけじゃなく下にも弱いからまー密着しないと外れる外れる - 名無しさん (2024-12-04 23:23:21)
  • なんでおめー既に判定が入っているはずの強+格闘で中判定に貫通されてんだよ。こっちのN格硬直にノルンの二刀振ってきたから横入れたらこっちがダウンするの。ちょっと待てや - 名無しさん (2024-12-02 04:03:54)
    • 少しでもラグがあればこいつは判定負けする、特にNT-D中のユニコーン系はどの強判定持ちでも謎判定で負ける - 名無しさん (2024-12-03 15:26:08)
      • まぁでも本来こんぐらいが駆け引きとしては面白そうだけどねぇ。強判定がサベ振ってたらもう中判定は格闘で対抗できませんってのはそれはそれで面白みに欠けるし - 名無しさん (2024-12-04 23:20:55)
        • そんなこと言い出したら格闘判定力の存在価値壊れちゃーう もう先に振ったほうが勝ちにしようそうしよう - 名無しさん (2024-12-04 23:33:34)
    • 今ならFA-ZZにリーチ差で負けることもよくあるんだ!悲しいねバナナ味 - 名無しさん (2024-12-04 22:04:55)
      • 物理的にリーチ差で負けるのなら当然でしょ - 名無しさん (2024-12-11 08:34:44)
      • タイミングあってれば空振りでもダメ無効にできるでしょ - 名無しさん (2024-12-26 12:24:19)
        • こマ? - 名無しさん (2025-02-28 18:37:52)
  • 射撃しかしないバンシィ弱いからな、射撃で与ダメ出してる奴ただ前線に負担かけてるだけだからやめろよ - 名無しさん (2024-11-24 22:56:37)
    • 了解!支援機までエスコート頼むわ! - 名無しさん (2024-11-25 17:19:37)
      • これ。 下位レートならそんなんもいるだろうけど、S-とかS混じっちゃうとどう足掻いても汎用の壁にぶち当たるんよな 俺個人的に射撃一辺倒にやってる奴云々言ってる奴はそもそもカバーも援護も出来てないやつだと思う - 名無しさん (2024-11-28 12:03:47)
        • ほんそれ。むしろ支援に近づけない状態でも圧をかけて仕事をしてるバンシィを褒めてやれよって話 - 名無しさん (2024-12-04 21:53:21)
    • 射撃しかできない状況でもダメ取れるバンシィを褒めろよモジ汎はよ - 名無しさん (2024-11-29 02:10:27)
  • 基本射補盛り耐久盛りにして変身前は射撃主体、変身後は無補正でも格闘火力出るんで射撃と格闘臨機応変に使うんだゾ! - 名無しさん (2024-11-19 18:22:09)
  • 癖がなくてめっちゃ使いやすいな。勝率いいのも納得 - 名無しさん (2024-11-17 15:24:50)
    • むしろいい意味で癖が強いんよ メイン→メインでヨロケ継続できるヤツなんて外にいないからね おまけに貫通ビームだし蓄積50%x5ヒットのゲロビも使えるし - 名無しさん (2024-11-18 14:58:30)
      • 距離近いとクールタイム1.5だから回避されるの少し残念 - 名無しさん (2024-12-02 04:12:19)
  • 自分全然バンシィ使わない民なんですが現状のこの機体の評価ってどんな感じなんですかね?自分はそんなに脅威に感じないしもういっそのことノルンの覚醒LV2追加しちゃえばいいんじゃないかなって思うんですけどそれはやりすぎですかね?w - 名無しさん (2024-11-14 02:25:25)
    • やりすぎじゃないと思うよ。強くなった今でもこいつだけ自傷続くアホ仕様なのは変わらんから、最悪スリップ継続されてもいいから殴り回復は欲しいさ - 名無しさん (2024-11-14 12:34:24)
      • 今の運用はツノ割れさせない感じじゃないかな 格闘機は逆風吹き荒れてるからね 乱戦状態になってるとか死にかけで最後のあがきぐらいでしかツノ割る価値ないよ今の環境では - 名無しさん (2024-11-18 15:00:28)
        • NTD時の強みは普通にあるから状況次第でしかない。少なくともあがきでしかNTD使わないってのは絶対に間違ってる - 名無しさん (2024-11-22 22:18:57)
          • 『乱戦状態になってるとか』都合悪い部分は読めない病気なんですね 大変ですね - 名無しさん (2024-11-25 15:51:38)
            • 病気だったわ、ごめんね - 黒枝 (2024-11-25 17:50:50)
              • ええんやで - 名無しさん (2024-11-28 11:42:50)
  • 射撃補正下がるから変身する価値ないな。ひたすら撃ちまくってるほうが強い - 名無しさん (2024-11-09 15:36:29)
    • シナスタでよくね - 名無しさん (2024-11-09 16:29:49)
      • 変形前小柄、メイン即ヨロケ、静止とはいえメインから繋がるサブ、回避3、2種格、バンシィでもいいでしょ - 名無しさん (2024-11-09 18:28:19)
        • 良くねぇよ、格闘振れ。 - 名無しさん (2024-11-10 02:59:54)
        • チロチロビーム垂れ流してるだけで支援即殺出来んの?ただでさえヤバい汎用が闊歩してる中でチロチロビームだけ垂れ流してたら支援機を頼む連呼されんのがオチだろ - 名無しさん (2024-11-10 03:03:19)
          • 味方汎用がカスだから殴りに行けないんやろ 汎用機を頼む! - 名無しさん (2024-11-27 12:13:34)
        • 射撃だけしてれば勝手に戦績取れるようなレート帯にいるんでしょうな - 名無しさん (2024-11-12 11:22:57)
      • シナスタじゃよろけ継続出来ないだろ。木の射撃だけってのもアレではあるけど、現状だと変形せずに射撃メインのそのまま詰めて格闘ってやるのが強いことには変わり無いし。 - 名無しさん (2024-11-14 13:30:36)
        • YouTubeでオリビエって人がNT-Dあんま使わずに16万出してたが、あれは何やろな?射ノルンは弱いんと違うの?俺にはそうは見えんかったが - 名無しさん (2024-11-17 15:31:20)
          • 間違えた。射バンシィやった - 名無しさん (2024-11-17 15:32:55)
          • あいつは上手いけど火力盛りカスパにしてカスマで格下相手との試合も動画にしたりもする奴だぞ。射撃バンシィ自体は悪くないがNTD封印はマジで勿体ないというか、みすみす作れたチャンスを逃しかねない - 名無しさん (2024-11-22 22:17:15)
            • カスマで格下シバいてることもあるのは確かだけど火力盛りは普段からレートでもやってるからな、猛者しかオ◯ビエは参考にできん - 名無しさん (2024-11-29 02:13:13)
      • 支援はマニュないかわりにダメコンもらってるヤツいるので2射じゃヨロケとれないこと多い なにより今一番多いであろうν-HWSはシールドっぽい左腕のアレで1500以下の射撃無効にしてくるしね その点バンシィは即ヨロケだから支援には強い上にメイン2連射できるから支援に対しては完全に勝ってると思うわ ツノ割れしてなくても格闘2種(1種は大ヨロケ)だから接敵したなら白兵戦も全然いける こっちから殴りに行かなくても仕事できるんだから700強襲の中では上位にいると思うよ - 名無しさん (2024-11-18 15:27:04)
        • あ、ごめん射撃無効は嘘だったわ - 名無しさん (2024-11-18 15:33:57)
    • 支援倒せればいいしそれでいいよ。簡単に格闘させてくれるチームならバルギルとかゼクアインでも乗った方が良いわけだし - 名無しさん (2024-11-10 01:31:57)
    • 射補ガン盛りしておけばNT-D後も火力出るし切っていいと思うよ。変身後のクロー滅茶苦茶強いし - 名無しさん (2024-11-10 03:29:31)
    • 支援相手する「だけ」ならともかく、それをし続けられる余裕が700にはない。さっさとNTDして味方と協力してVNで汎用殴り倒してから支援行くのがいい - 名無しさん (2024-11-10 13:09:13)
    • NT-D使って格闘も振らないと微妙 - 名無しさん (2024-11-14 12:48:42)
    • NTD使わんと複数捌けないからしんどい、自分がキャリーしなくていいなら射撃寄りムーブもあり - 名無しさん (2024-11-19 22:46:35)
  • こいつのNT-D後の格闘の選択の仕方を教えて欲しい。緊急回避あったりカバー来なさそうなやつにはVNのN、サベN下、VN下、サベ下、支援機にはVN下、サベN下、VN下ってこと? - 名無しさん (2024-11-09 14:25:44)
  • 新マップと相性悪いや。増えたムーンの影響もあるけど角待ち多すぎて近づくことはできてもリーチ短いから角待ちをめくることも難しいからクッソしんどい - 名無しさん (2024-10-25 21:03:54)
    • 新mapはペネ、せめーmap視認性の悪いmapはバンシィって感じかねぇ - 名無しさん (2024-10-25 23:04:00)
      • なんか射撃強襲の地位を確立しつつあるから今だと軍事みたいな射線開けてて長射程活かせるマップが適正高いんじゃないかな 汎用も支援も射程300が多いから なんか格闘機だったはずなのにね、、、 - 名無しさん (2024-11-05 08:33:05)
        • ば、ばかな....!貴様は格闘機だろ!?ち、違うのか....!? - 名無しさん (2024-11-05 10:52:04)
          • ファンネルの関係で多くの機体が実質300Mの中でメイン、サブ(ゲロビ)共に400Mから撃ててメイン→メインでヨロケ継続までできる そこにゲロビ挟むと、、、これだけで相手支援は結構嫌がるみたい - 名無しさん (2024-11-07 12:01:17)
    • 新マップとか普通に20万とか出るんだけどな。使い方悪いんじゃね - 名無しさん (2024-11-14 12:49:50)
  • 強化された射撃でお茶を濁しつつ適宜チャー格で蒸発させていけって機体なんでしょうか? - 名無しさん (2024-10-24 19:25:27)
    • VN下サベ(N横)下→VN下で緩衝材無視しながら3すくみ関係なしに全部ぶん殴っていけばいいよ - 名無しさん (2024-10-24 19:29:43)
    • 素材の格闘が使いやすくなったから無理にチャー格狙っていく必要はなくなったね、NTD前は射撃主体NTD後は格闘主体ぐらいの認識でいいよ - 名無しさん (2024-10-24 19:31:50)
    • VN下から入ったら新しくできるようになったコンボして、サーベルから入ったら今までのようにチャー格コンボって使い分けてるよ - 名無しさん (2024-10-24 21:54:47)
    • 射撃で芋れって言うわけじゃないけど、射補持ってユニコーンモード時は射撃メインで戦いつついい感じに被弾して、NT-D後は基本射撃、味方や敵に隙が生まれた時にここぞとばかりに接近してVN下→サーベル下→VN下ってやるのが中々よさそうかも。格闘火力高いけどそれ活かすのかなり厳しいからね、高コスト帯とか特に - 名無しさん (2024-10-25 23:03:12)
      • ツノ割れするとスリップダメージが永続するから乱戦にでもならなきゃツノ割らないほうがいいんだろね 今の射撃環境で格闘狙うのはハイリスクすぎる - 名無しさん (2024-11-05 08:34:39)
  • 700強襲の希望の星になったか - 名無しさん (2024-10-24 19:11:48)
  • 妥当な戦績すぎる - 名無しさん (2024-10-24 18:29:25)
  • 照射が敵の行動阻害に優秀すぎる - 名無しさん (2024-10-24 16:48:03)
  • 数値だけ見ればおそらく700最強強襲になってるのバカ笑う - 名無しさん (2024-10-24 16:34:07)
  • すげえ大戦果じゃん。何も弱くない。平均を大きく上回ってる。 - 名無しさん (2024-10-24 14:58:11)
  • 今の環境ならNT-D発動後に覚醒にあたる概念つけてもいいのでは?それこそ「NT-D(共振)」みたいな感じでより一層サイコフレームが発光してるやつ再現してさ(原作でもサイコフィールドの押し付け合いで発光してるしね)。効果としてはスリップダメが無くなるよ!ってのは当然として支援じゃなくて汎用に対して与ダメ上がるとかどうよ、支援ぐらいなら現状でも十分破壊できる火力は持ち合わせてるし.邪魔をしてくる汎用を圧倒的な火力でねじ伏せてキャクブガー!させて支援の護衛できなくする感じの方針で(なおΞはキャクブガー!してもフライトで追ってくる模様) - 名無しさん (2024-10-24 03:21:55)
    • あとNT-D発動後のみでいいからサーベル下をゼフィのやつにしてほしい感(強欲) - 名無しさん (2024-10-24 03:23:32)
    • 舐めたこと抜かしてすみませんでしたバンs…、バンシィ様。あなたこそ強襲の希望です - 名無しさん (2024-10-25 00:59:33)
  • 射撃補正盛りでバンシィ使ってみたけど普通に火力高いね、ビームのオバヒ復帰が早いからポンポン撃てて楽しい、NT-Dしなくてもいいよなって思った - 名無しさん (2024-10-16 19:56:07)
  • 射撃も十分強いよな。オバヒまで射撃コンで支援瀕死だぞ。 - 名無しさん (2024-10-16 13:39:59)
  • バンシィが強化されるたびに思ってるんだけど、 - 名無しさん (2024-10-16 12:45:35)
    • ミスった。強化されるたびに思ってるんだけど覚醒がないならNT-D状態のHP減少なくしていいと思うんだよね。 - 名無しさん (2024-10-16 12:46:59)
      • それか格闘もしくは倒してHP回復をこいつにこそつけるべきつけるべき - 名無しさん (2024-10-23 13:15:59)
        • もう撃破で回復じゃなくてノルンみたいに殴って回復の方がいいのでは? - 名無しさん (2024-10-26 15:08:51)
  • 支援なってると、ペーネよりバンシィが突っ込んでくる方が怖くない? - 名無しさん (2024-10-15 22:02:01)
  • 覚醒追加されたら起こしてくれ(_ _).。o○ - 名無しさん (2024-10-13 00:19:39)
  • いっそ補助ジェネ積んだろうかと思い始めてきた - 名無しさん (2024-10-13 00:13:37)
  • 変身後の爪N始動→サーベルN下→チャー格って、強化前だとサーベルのN下だいぶ遅らせなきゃチャー格入んなかったよね? 今ほぼ最速でやっても入るんけど、爪のCT減少がこれほどまでに効果あるとは思わなんだ - 名無しさん (2024-10-07 10:10:47)
  • こいつ乗ってると一生思うんだけど格闘主体の機体なのにリーチ短すぎるよな。VNから入れるようになったとはいえそれでも短いから、もう少しモーションを前に伸ばすか判定デカくするかしてほしい - 名無しさん (2024-10-06 22:36:17)
  • 変身前と変身後でVNの使い勝手が色々違うのを統一してほしかった。モーションとかほぼ同じなのに前身距離違うし、リーチが少し短いし、CT短縮されなかったのが謎。 - 名無しさん (2024-10-02 14:57:30)
    • それ思った 覚醒後と同じような感覚で使ったらスカったり - 名無しさん (2024-10-06 21:04:50)
      • 誤送信続き 当たっても下N下下が間に合わないから使いづらいのよね。覚醒前はサベ始動が安定か - 名無しさん (2024-10-06 21:06:35)
  • 爪のクールタイムが短くなったから、わざわざチャー格コンボをしなくてよくなったの嬉しい。爪下→N下→爪下のが寝かせやすくて隙も晒しにくいのいいね - 名無しさん (2024-10-02 00:07:32)
    • 勿論凶悪だけどチャー格は魅せコンぐらいのもんになったねぇ。 - 名無しさん (2024-10-02 00:24:38)
      • チャー格は脚を折れるってメリットがあるから魅せ技にはならないよ - 名無しさん (2024-10-02 11:09:44)
        • 単発で高いってのはメリットだからな。まぁわざわざサベ下チャー格を狙いに行くことが減ったのは良いこと - 名無しさん (2024-10-02 12:00:26)
          • せやね 選択肢増えたのは大きい 敵ころばしたけど誰かに見られてる時にしょっぱかったもんな - 名無しさん (2024-10-02 12:29:26)
  • なんかやたらSteam版ででてくるの増えてるけど、調整まだ着てないからな? - 名無しさん (2024-09-30 23:38:22)
    • CS版の調整がSteam版にも来てると思い込んで今週実装されるペネから強襲の座を奪おうとする人大量発生に一票 - 名無しさん (2024-10-01 01:39:57)
      • そのレベルの奴何乗っても一緒だからなんでもいいよ - 名無しさん (2024-10-01 10:45:07)
    • 調整が来る前に強化値と回数ボーナス稼ぐんやで - 名無しさん (2024-10-01 12:24:10)
    • steam版のアプデ内容見てないけどPC版と同じならΞ実装タイミングでリサチケ落ちしたから使ってる人が増えてる可能性も - 名無しさん (2024-10-02 11:31:56)
      • PCじゃねえwPS - 名無しさん (2024-10-02 11:32:14)
    • リサチケ落ちしてるからだと思う - 名無しさん (2024-10-02 22:16:00)
    • ワイはリサ落前からずっと使ってるし戦果だしてるで? - 名無しさん (2024-10-05 23:24:49)
    • バフ前からBSの蓄積が優秀だからクスィー落としやすいんだよね。そんでVNのお陰でユニコーンより遥かにダメも稼げると。良エイムで活き活きしてる支援機もボコせるし。まぁペネロペ相手じゃ流石にキツそうだしこれからクスィー乗りの腕が追っついてくるからどうなるか - 名無しさん (2024-10-07 04:13:02)
  • バルカンの弾数40発がすげーーー痒い。60発に増やすか蓄積7%かのどちらかが欲しくなるな - 名無しさん (2024-09-30 12:23:53)
  • 変身で補正下がるの要る?せっかく射撃強くなったのに... - 名無しさん (2024-09-30 11:37:05)
  • 体力半減くらいしたら流石にスリップやめてくれ…それはそうと展開vnとサーベルでハメるの楽しい - 名無しさん (2024-09-30 00:07:23)
  • チャー格→VN下まで入るから、味方に合わせられたら汎用だろうが瞬殺出来て気持ちええ - 名無しさん (2024-09-29 17:34:04)
  • ちょっと思ったのは多分格闘性能だけ上げるとs上は平均値上がるけどAは多分上がらないんだよね その傾向を把握してるから格闘性能はそこまで上げないんだろうな そもそも格闘性能上げてもブレが大きいから平均値上がりにくいだろうし。 - 名無しさん (2024-09-29 16:19:51)
    • 近づく事すら出来ないから手数を増やされたにすぎない - 名無しさん (2024-09-29 21:31:04)
    • 逆では?レート上がれば上がるほどカットの精度とか上がって格闘一辺倒の機体は辛くなる - 名無しさん (2024-09-29 23:48:19)
  • とにかく覚醒ないのが足引っ張るな。なんだかんだ減りは少ないとはいえダメージ食らうのは痛い - 名無しさん (2024-09-29 13:34:30)
  • 射撃が強くなったから殊更格闘面の弱さが浮き彫りになった感はある、拘束力上がって当てやすくなったもののほんとリーチが終わってるわ - 名無しさん (2024-09-28 19:32:54)
    • いやだからアームドアーマーから入れよ - 名無しさん (2024-09-28 19:42:31)
      • リーチはそこまで変わらんでしょ - 名無しさん (2024-09-28 19:51:48)
        • 変わるわ、せめて使ってから言ってくれるか? - 名無しさん (2024-09-28 20:01:49)
          • もしかしてNT-D中のアームド下の事言ってるの?そうじゃなければ誤差というか普通にサーベルの方が長いまであるけど、強よろけあるからアームドから入るのは賛成だけどさ - 名無しさん (2024-09-28 20:20:48)
    • 変身後は伸びるVN下では入ればよくない?変身前は強くなった射撃が主体で格闘なんてオマケ… - 名無しさん (2024-09-28 22:36:18)
      • 変身後はVN下サベN横下VN下も入るからそれに同意...だけどやっぱ変身前がホントにね多少伸びるからとVN下から入ると追撃が安くなるし...射補下がる都合で変身渋る場面増えたから余計にね - 名無しさん (2024-09-28 23:04:46)
        • 変身前格闘はオマケよ… 二種格闘持った射撃機 変身するなら8割ギリギリを狙うし、そうなると仮に変身後モーションだったとしても多分格闘に行かないかな… 補正も低いし捕まったら危ないし 孤立してて特大チャンスとかなら話は別だけど - 名無しさん (2024-09-28 23:16:52)
  • これCT1.4で継続に使えたら強かったろうに。照射はヒット間隔終わりすぎて相変わらず使えない。マシナリみたいな感じにしてくれ - 名無しさん (2024-09-28 14:49:05)
  • もうスリップそのままで体力が一定値下回る度に火力上がるようにすればいい - 名無しさん (2024-09-28 14:37:52)
  • 正直今のメインとサブだとそこらの射撃強襲よりよっぽど強いと思う - 名無しさん (2024-09-28 12:27:27)
    • いまの性能ならスリップダメぐらいにしか文句は無いな - 名無しさん (2024-09-28 12:37:36)
  • HP50%以下になったらスリップダメージ無くなるとかにして欲しいな。アプデで射撃性能上げてるのに変身すると射撃補正下がるのもチグハグだから、逆に+20くらい上がれば殴りに行かなくてもなんとかなるかも?今は変身しないで戦った方が良いのかなやっぱ。変身しなくてもそれなりに格闘戦も出来るし - 名無しさん (2024-09-28 08:10:59)
  • 追撃チャ格を入れやすくすれば安定した火力も出せるわけだし - 名無しさん (2024-09-27 22:56:48)
    • いや別にVN下からVN下入る今なら格闘火力申し分ないよ、そもそもチャー格撃ってる暇ないから短くなっても使ってる暇ない - 名無しさん (2024-09-28 00:49:59)
  • 普通にチャ格のチャージ短くすればよかったんじゃね?って思ってるんだがどうなんだ? - 名無しさん (2024-09-27 22:56:04)
    • 振りやすくなるのはいいとは思うけど今の環境そもそも振れなくて格闘機が軒並み4んでる環境だからねぇ、射撃が強いが格闘も振れば強い今回の強化がベストな気もする - 名無しさん (2024-09-28 08:19:48)
  • 射撃面でかなりよくなったと思う - 名無しさん (2024-09-27 22:00:10)
  • 宇宙で使ったけどバケモンやねこれ。前までは敵をダウンさせるまでが結構厳しかったけど、メインメインで詰めて下格入れられる。仮にVN下から入ってもCT減少のおかげでコンボ可能になったし、サーベル下から入ったらチャー格が決められるし最高 - 名無しさん (2024-09-27 21:45:07)
  • BRのやけくそ強化のおかげでめっちゃ丁寧に戦えるようになってるわ。それでいてワンチャンある機体でもあるから伸びしろがある - 名無しさん (2024-09-27 21:24:49)
  • 射撃寄りに動けるようになったおかげで強化前に比べればだいぶやれるようになったとは思う、正直耐久にもう一声あったら嬉しいけどそれなりの戦績は出てそうな気がするからないかな - 名無しさん (2024-09-27 20:58:30)
    • 万が一耐久がダメでも、せめてスリップダメージをなんとかして欲しい。覚醒を知らないバンシィちゃんには一定ダメージ与えるとスリップダメが無くなるとかあってもいいと思うの - 名無しさん (2024-09-27 21:27:57)
      • こいつにこそ殴れば回復みたいな自傷へのケアがあってもよかった - 名無しさん (2024-09-29 23:26:13)
  • 耐久盛りまくると32000いくぞ 強いかどうかは知らんけど - 名無しさん (2024-09-27 18:53:59)
  • なぜ照射をイジってくれないんや - 名無しさん (2024-09-27 14:05:40)
    • ダメ上がってるやろがい - 名無しさん (2024-09-27 15:08:12)
    • マシーナリみたいに一瞬で蓄積貯めるタイプがよかったよね 正直 - 名無しさん (2024-09-27 15:34:51)
  • 基本的に格闘強襲の居場所はないんだけど、かといって射補盛りバンシィするなら射撃も格闘もパワーのある強ZZの方がいいし、さらに強ZZ乗るぐらいなら大正義福乳でいいじゃん、となる気がする。もちろんペネ持ってるならそれに越したことはないし。やっばもうチャー格のオモチャになる以外に道はないと思う - 名無しさん (2024-09-27 13:52:12)
    • 普通にバンシィの方が強ZZより火力あるよ 半壊しないとなんもできない強ZZよりバンシィの方が遥かに強い 福乳も中近距離の削り合いは確かに強いけど瞬間火力が低いんよね こいつは射撃格闘機動力が高次元で高いから割となんでもできる 欠点は耐久がないところくらい - 名無しさん (2024-09-27 15:27:19)
    • 正直言って今は射撃でも格闘でもバンシィのが上だと思うぞ… 射撃盛らなくてもな - 名無しさん (2024-09-27 15:35:33)
  • ちょっとだけ間隔調整すればメイン→照射→メイン→メイン→照射ができるのはおもろい。支援相手ならこれだけでかなり削れる - 名無しさん (2024-09-27 00:01:10)
  • もうメインサブで支援撃ち抜いた方が早くねw - 名無しさん (2024-09-26 23:38:23)
    • 通常時にそれやってた方が面白いかもな。射補盛りバンシィを試す時が来てしまったか - 名無しさん (2024-09-26 23:41:49)
      • ツノ割れのスリップダメージ永続だしねぇ  ツノ割れ前のパンチでも大ヨロケとれるしNTDするメリット薄いかも知れない - 名無しさん (2024-09-27 08:29:50)
        • CT30秒くらいつけて戻せればいいのにな。 - 名無しさん (2024-09-27 13:21:12)
  • VN下→サベN横下→VN下いけるのいいね - 名無しさん (2024-09-26 21:52:08)
  • NTDレベル3とか、レベル2にしても発動可能を85にするとか、何かしら欲しかったなぁ…NTD活かしにくいのも良くないと思うのだけど - 名無しさん (2024-09-26 21:19:57)
  • NTD後のスリップはそのままでも、代償に死ぬまでオーバーブーストとか持ってるとおもろそうかなと。 - 名無しさん (2024-09-26 17:23:05)
    • NTD使ったら無限にタックルできるし無限に緊急回避できるしノーコストチャー格コンボ決めていいんですかぁ!? - 名無しさん (2024-09-26 17:50:22)
    • もうそれで良くね - 名無しさん (2024-09-26 19:34:22)
    • それヅダにつけてあげなよ - 名無しさん (2024-09-27 11:11:24)
  • バルカンとNTDにも何かほしかったな。ただでさえ戦績悪い700強襲の中でも一番低いんだろし - 名無しさん (2024-09-26 14:32:13)
    • BRCTよりバルカン蓄積8の方がうれしかったわ - 名無しさん (2024-09-26 14:51:49)
      • そんなことなくない?よろけ継続手段がもともとバルカンor照射→メインビームだったのが、メイン→メインだったりバルカンor照射→メイン→メインって手数が増えただけで最高すぎるわ。 - 名無しさん (2024-09-26 17:07:00)
        • 強くなるのは分かってるけどコンセプトが崩れるのが嫌だったんよね こんなに射撃出来たらシナスタの二の舞になる 格闘を振りに行く能力が全く変わってないからフルZZとか苦手なままだし... - 名無しさん (2024-09-27 09:17:46)
          • なるほどね - 名無しさん (2024-09-27 11:52:34)
  • スリップダメージ永続を何とかして欲しいんだがなぁ 覚醒ないからツノ割れがデメリットになりかねんのだよ - 名無しさん (2024-09-26 14:08:42)
  • 俺の欲しかった強化全部来てて草 射撃手数の少なさをメインCT減少で改善とかおもろいな。ゼクアインかよ - 名無しさん (2024-09-26 14:04:09)
    • OH10秒だし積極的に焼いていけって事なのだろうか - 名無しさん (2024-09-26 14:29:55)
    • VN下サベ下VN下で汎用50に1万ダメ取れるの強そうやな 切り替えも早くなったから近接能力の押し付けが捗る - 名無しさん (2024-09-26 14:45:55)
  • 墜落以外なら戦えるかなぁ あんまり殴れてる気がしないけどなぜか与ダメ取れてる機体 - 名無しさん (2024-09-15 22:37:44)
  • ところでこの子って未だに宇宙だと環境なん? - 名無しさん (2024-09-10 16:31:20)
    • 特別強くはないけど使えなくはないってくらい - 名無しさん (2024-09-11 20:53:49)
    • マニュダメコンマシマシでもデブだとシナンジュがぶち抜いてくるからヒットボックス小さいこいつが結果的に強襲では比較的行ける方になってる - 名無しさん (2024-09-11 21:23:43)
  • 照射をマシーナリのあれと一緒にして欲しい - 名無しさん (2024-09-05 15:44:20)
  • モーションうんちなのを直せばだいぶ改善する気がするんだが...そもそもモーションの変更ってこれまであったっけ - 名無しさん (2024-09-04 18:06:24)
    • カウンターモーションの変更ならばある。 - 名無しさん (2024-09-04 19:57:23)
    • あるとしても切り替え早くなるとかだろうな - 名無しさん (2024-09-07 12:20:41)
      • 言葉足りなかった サーベルに変更があるとするなら - 名無しさん (2024-09-07 12:21:35)
      • 個人的には切り替え早い方が助かる 0.77は遅すぎる - 名無しさん (2024-09-10 00:57:37)
  • ハイマニュちょーだーい - 名無しさん (2024-09-04 18:00:40)
  • 好き放題バリア貼ってるクッソ痛い鳥ファン飛ばしまくるフェネより耐久下はギャグかな? - 名無しさん (2024-09-01 00:27:54)
  • 対クスィーをこいつでやる必要が無くなったからますます出番無くなったな - 名無しさん (2024-08-25 18:32:28)
    • ????なにいってんだこいつ? - 名無しさん (2024-08-25 18:41:09)
      • 照射2ヒットで撃ち落せるからそれだろ。…まぁ偶に出てきても大体1回撃ち落した後に蒸発してるか、チャー格マン化してハイエナしか見ないかったが - 名無しさん (2024-08-25 18:57:28)
        • チャー格ハイエナ狙い敗因だけど、クッソ遠い所からチャー格狙いで前ブー吹かしてくるのはやめて欲しいわ - 名無しさん (2024-08-31 08:58:03)
          • 敗因だけど→狙いはいいんだけど - 黒枝 (2024-08-31 08:58:50)
  • メインビーム、よろけ値を80にしてほしい。なんなら100でも誰も文句言わないと思う - 名無しさん (2024-08-23 21:21:21)
    • ゴミサーベルの切り替えとクソモーション改修もしないとね。 - 名無しさん (2024-08-24 00:44:58)
  • いつまで700強襲ガーってされればいいわけ?今の汎用テキトーにファンネル飛ばしながらちゅんちゅん言ってるだけで勝てるじゃん。 - 名無しさん (2024-08-23 12:09:09)
    • 格闘強襲は常時射撃による被ダメ90%軽減、蓄積80%カットぐらいでいいよもう。格闘強襲お得意の格闘戦でしか止められないぐらいにしないと一生「格闘強襲(笑)」って馬鹿にされ続ける運命だわ、マジでどうしようもない - 名無しさん (2024-08-23 12:57:31)
  • 常時NTD 常時姿勢制御 C格ですべて無視して即死 ここまでやっても壊れなさそう - 名無しさん (2024-08-18 21:40:41)
  • 5v5でペネ出してる人いるのに押しのけて出すまでの性能はある? - 名無しさん (2024-08-16 01:11:06)
    • あるわけがない。強いて言うなら対面が照射やメイン→バルカンで落ちる格下相手ならってくらい - 名無しさん (2024-08-16 08:24:01)
      • 顔合わせでペネ見せててもバンシィかぶせてくるのがs-でもいるから渋々Ξ出すんだけどそうするしかないよね…?今の環境でペネ以外で二強襲する強み無いだろうし - 名無しさん (2024-08-21 22:21:48)
  • このwiki曰く環境らしいからおじさんガンガンレート回しちゃうぞお! - 名無しさん (2024-08-08 20:18:49)
  • ここんところの運営さんの大盤振る舞いでリサチケが余ってるんだけど、この機体を持ってないなら交換したほうがいいかな? - 名無しさん (2024-08-04 10:07:56)
    • いいよ。レートでの試合が全てって訳でもないし - 名無しさん (2024-08-04 11:44:06)
    • 宇宙700だと滅茶苦茶強いからオススメだよ、寝かしてチャー格振るだけで大抵の相手は消し飛ぶ - 名無しさん (2024-08-04 13:55:55)
  • NT-D使わない通常時にアームド・アーマーVNのN格・横格闘でも「大ヨロケ」するの?いくら三ガンダム殴っても全く大ヨロケしないんだけど、これって三ガンダムの何かのスキルで大ヨロケしないようになってるってことなの? - 名無しさん (2024-08-02 12:51:53)
    • 通常時でも大よろけになるけど、串の左腕がリアクション1段階軽減ついてるので、左腕殴ってしまうと普通のよろけになるかな。フライト中もリアクション軽減あってN格とか当ててもよろけないから、VNのパンチも通常よろけになるはず - 名無しさん (2024-08-03 02:46:33)
      • そうだったのね💦ありがとぉ♪ - 名無しさん (2024-08-03 03:26:12)
  • クシィーメインからのバルカンで簡単に落ちるからチャー格がよく入るし足にぶち込めればよくキャクブガーさせれて前のノルン、シナンジュ、ムーン環境より全然いけて楽しい、タイマンならクシィーに余裕で勝てる、複数機空中相手時は死 - 名無しさん (2024-07-31 14:44:53)
    • 対クスィーが他より別段優れてるってわけではないと思うけどな… - 名無しさん (2024-08-20 11:08:15)
  • ダウンした串の脚にチャー格当てたけど、1万ダメージ出なくてワロタ 教コンとか新型装甲積んでたんかねぇ・・・せっかくチャンス作ってチャー格してもHP半分も飛ばせないのは辛すぎる - 名無しさん (2024-07-30 00:22:19)
    • 脚じゃなくて実は左腕に当たったとか? - 名無しさん (2024-07-30 01:39:38)
      • 映像残してたから見直したけど、脚に当たってるねぇ・・・他の試合では13000くらい出たりしてたし、やっぱ新型装甲とかで格闘防御尖らせてた串だったのかもしれない。追撃格闘補助プログラムがあれば・・・ - 名無しさん (2024-08-03 02:43:14)
    • 脚なら脚部緩衝材で35%カットだからそっちでもだいぶ軽減されてそう - 名無しさん (2024-08-03 21:17:01)
      • チャー格だから緩衝材無効じゃないか?だから木のもカスパでの軽減かもって書いてるし - 名無しさん (2024-08-04 13:53:37)
  • 格闘に行き難いからビームライフルのCT1秒にしてくれんかな - 名無しさん (2024-07-29 20:24:08)
    • 格闘振れる距離でBRあてたらよくね - 名無しさん (2024-08-20 11:26:36)
  • ntd強襲というなら正直lv2ナラの方がまだ信用できる - 名無しさん (2024-07-29 20:20:50)
  • マジでなんで今の環境で使ってるのか教えてくれ。串軍団対策どうしてるの? - 名無しさん (2024-07-28 22:48:04)
    • 蓄積高めのメインと照射で叩き落して、落ちてくるところにチャー格構えてぶち当てるのと、強+判定格闘で強判定を雑に振ってくる串を殴り返せるから・・・かな? チャー格当ててもHP半分程度しか減らんかったりするから、有利かって言われるとそんなこと無いと思うけど - 名無しさん (2024-07-29 01:55:36)
    • リサ落ちしたから。以上。 - 名無しさん (2024-07-29 01:58:26)
      • あーそっかリサチケ落ちか。通りで増えてるわけだ - 木主 (2024-07-29 19:07:58)
    • リサチケ落ちしたから以外に無いと思うけどね - 名無しさん (2024-07-29 13:02:07)
  • チーム画面抜け×10。いい加減まともなペナルティつけろよ運営 - 名無しさん (2024-07-28 15:27:05)
  • いつから格闘判定強+になったんですか? - 名無しさん (2024-07-27 22:02:11)
    • NTD時の事なら実装当時からや - 名無しさん (2024-07-27 22:11:24)
      • ありがと - 名無しさん (2024-07-28 18:46:43)
    • 実装時からデストローイ時は強+だったけどこの機体格闘リーチみじけーわ発生おせーわラグによえーわで強+って感じしないんだよねぇ。なんで中判定に判定負けしてるんですか(小声 - 名無しさん (2024-07-28 15:36:39)
      • 実装時からだったんですね パワアク狙いで格闘振っても負けるわけだ ありがとうございます - 名無しさん (2024-07-29 00:01:39)
  • 照射で空から落とされて下でクロー待機してるの怖すぎる - 名無しさん (2024-07-27 21:01:31)
  • 火力出ねぇなぁ… - 名無しさん (2024-07-26 21:37:05)
  • もしかして変身しない方がマシまである?じゃあコイツに乗る意味云々はともかく - 名無しさん (2024-07-26 20:23:53)
    • 一分で1800削られるとは言えNTDしないのは弱いと思う。スラスター効率も悪ければ連撃も出来ないしチャー格無いのは流石に650スタート強襲と同じようなもんよ。NTDを切らないのはHWSのバリアをバルカンで割る為、相手側殲滅しそうとかでも無ければ即切ったほうが出来る幅も運用難易度も変わる - 名無しさん (2024-07-26 20:48:29)
    • 変身するとHWSのバリアをバルカンで破壊できなくなる罠 - 名無しさん (2024-07-28 15:37:47)
  • 交換できるようになったけど人権は無い。レートではその覚悟で - 名無しさん (2024-07-26 19:56:28)
    • ナイチンが普通に勝率高いこと判明してコイツがガチで最弱説あるな 使ってても対面しててもキツイようにしか見えない - 名無しさん (2024-07-26 20:04:39)
      • ナイチンみたいに尖った強みが無いというか、強みのチャー格当てるタイミングがあんま無い上に、射撃貧弱で強襲上位機と比べたらやっぱ厳しい。たまに2強襲だとバンシィだし・・・で放置してるのか、横からチャー格刺しまくれる時はあるけど、相手の落ち度期待して出すわけにはいかんからね・・・ - 名無しさん (2024-07-29 01:58:39)
  • デストロイモードのこいつが格闘判定4なんですか? - 名無しさん (2024-07-26 18:13:42)
  • リターンは高いけど耐久がちょいと気になる 格闘当てた時に回復つけていいと思うけど みんなはどう思う - 名無しさん (2024-07-26 07:21:36)
    • 汎用であるノルンだから甘えが許されたのであってバンシィがそんなことしたらまた強襲ガァー!!って騒がれるだろ - 名無しさん (2024-07-26 10:01:10)
      • この子覚醒ないからゴリゴリけずられていくのがなぁ 回復ぐらいは許されると思う - 名無しさん (2024-08-01 20:41:46)
    • 強襲だからこそ許されると思うんだがなぁ…汎用何でもありで何でも持ち過ぎなんだよ はっきりいってせこいし嫌い - 名無しさん (2024-07-26 21:26:32)
      • 戦場でもっとも多い汎用掻い潜って支援狩らなきゃいけないんだから強くなきゃやってられないんだよね  - 名無しさん (2024-07-26 21:46:52)
  • リサ落ちで初めて乗れたけど、確かにN格の発生が遅ぇわ。 - 名無しさん (2024-07-25 22:22:06)
  • チャー格コン一回の体感きつい試合でも15万出てた、しっかりリターンはある - 名無しさん (2024-07-24 10:10:01)
  • てかそもそもNT-D中ですらノルンに格闘火力負けてるのどうなん? - 名無しさん (2024-07-23 22:30:23)
  • BSとバルカンでHWSのバリアを一瞬で剥げるのは利点だと思う。そこからBR格闘で噛みつけるから射撃型強襲ほどじゃないけど一芸は持ってる。(でも俺は味方のダウンにチャー格ブッパする猿にしかなれない…) - 名無しさん (2024-07-20 23:39:33)
    • NTDするとバルカンで剥がせなくなることが多い… - 名無しさん (2024-07-22 12:14:52)
  • NT-Dノルンの二刀NにサベN振り負けるのはさすがにリーチ無さすぎるわ - 名無しさん (2024-07-20 11:32:23)
    • それはリーチじゃなくて振り速度の問題だと思いまっせ それにしても負けるのはありえないけどな普通は - 名無しさん (2024-07-20 21:28:30)
  • 格闘判定の強みだけは唯一無二だから嫌いじゃない - 名無しさん (2024-07-19 12:35:41)
    • なおラグが少しでもあると判定負けする模様 - 名無しさん (2024-07-20 18:06:17)
      • ラグが無くてもノルンに判定負けしまくる模様。(出の速さが違い過ぎる。) - 名無しさん (2024-07-21 00:18:59)
  • サイコミュジャックの範囲をこいつだけ周囲じゃなくて前方90度300mとかにできんもんかな - 名無しさん (2024-07-18 17:43:35)
  • ナイチンの100倍弱いわこいつ - 名無しさん (2024-07-14 23:46:05)
    • それは言い過ぎにしても700強襲の中では一番キツイ気がする 乗ってて苦しすぎる - 名無しさん (2024-07-18 17:55:38)
    • 格闘リーチ、モーションに甘えれないからよろけ下出来る人じゃ無いと難しいですね - 名無しさん (2024-07-18 19:56:20)
    • バンシィくん、タイマンじゃなきゃ強み活かせないのにタイマン性能がうんちすぎるんだよね - 名無しさん (2024-07-19 17:04:21)
    • ナイちんのがきつくね。ナイチンで寄らせてくれる相手ならこいつで無双できる - 名無しさん (2024-07-20 15:21:40)
      • どっちも的だから固いだけマシ - 名無しさん (2024-08-31 03:15:19)
  • ???「バナージ...この機体哀しいね」 - 名無しさん (2024-07-13 19:37:29)
  • NT-Dを時限式にしてクールタイム挟んで再使用できる感じにするとかどうよ? - 名無しさん (2024-07-13 19:02:40)
  • NT-Dのダメなしか、こいつにも共振くれ - 名無しさん (2024-07-13 09:49:59)
  • 650位の性能のサーベルくん救ってほしい - 名無しさん (2024-07-10 09:54:41)
    • せめて切り替えが0.5sになれば... - 名無しさん (2024-07-11 16:57:14)
  • チャー格使えないから与ダメは出しづらいが、NT-Dせずにメイン、ゲロビ、バルカンで冷静に支援削るほうが安定するな、タイマンなら最短よろけ1.7秒バルカンからのアームド強よろけでダウンまで持っていけるしな - 名無しさん (2024-07-08 13:23:43)
    • なんだったら格闘連撃制御最初からレベル2にしといてくれたらNT-Dしなくても戦えるから選択肢広まりそう。 - 名無しさん (2024-07-11 16:54:29)
  • もうNT-Dタッチ切り替えにしてくれよ変身しぱっなし辛すぎるw - 名無しさん (2024-06-30 11:02:52)
  • 射補特化で支援相手にメインゲロビでかなり削れるようになる、400mの射程を生かせるしフルコーン相手に無理突っ込まずに立ち回るのもありだわ、味方のフルコーンが共振するまで待ってから前出てもいいし。 - 名無しさん (2024-06-29 04:02:38)
  • フルコンの共振と相性めっちゃ良さそう - 名無しさん (2024-06-24 23:04:44)
    • でも結果としてFAUCの近くにいないと駄目だからコバンザメしないといけないの変わらないの辛いで - 名無しさん (2024-06-25 00:57:20)
      • ギガギガフンフン!!なやつばりの味方依存機だわね… - 名無しさん (2024-06-25 05:20:55)
        • バンシィはアームドアーマーでにぎりつぶすしな - 名無しさん (2024-06-26 11:00:04)
          • なんだよ...完全にレジキガスじゃねぇか... - 名無しさん (2024-06-26 11:06:25)
            • あ"っ - 名無しさん (2024-06-26 11:06:45)
  • この子NT-D発動した時の射補下がるデメリットは無くていいのでは…。あとスリップダメージを15/毎秒にしてあまりスリップダメージを気にならんようにして、バルカン連射でHWSのシールドを割る→格闘で滅ぼすってやり方出来ても今なら壊れんと思うの。そもそも強襲で前出るのが辛い環境なわけでさ - 名無しさん (2024-06-22 00:39:49)
    • hwsのバリアをバルカンで剥がすとかどんだけ威力高くすんねん、ぶっ壊れ武装になるけどそれ - 名無しさん (2024-06-26 22:14:03)
      • シナスタとナイチンはやってるぞ - 名無しさん (2024-06-27 21:19:51)
        • バルカンでか?考えてコメ書こうね - 名無しさん (2024-07-06 22:09:00)
          • ナイチンは存在してないけどシナスタはそのために耐性削って射補上げてるやつもいるよ、そうしないと役割遂行できんからね - 名無しさん (2024-07-06 22:37:06)
            • うちのクラメンもバリア削り計算して調整してたな - 名無しさん (2024-07-11 16:58:35)
      • 相手が射撃攻防か耐実を盛ってない限り変身前バンシィでも普通に壊せるけどな - 名無しさん (2024-06-30 13:42:53)
      • 素バンシィはHWSの天敵、なお汎用機はすべて素バンシィの天敵って感じでよくなぁい?従来の支援を狩る強襲にそれから守る汎用って感じで。バルカンで破壊できるようになっても汎用相手には無意味じゃないかと思うんだが - 名無しさん (2024-07-08 13:59:18)
  • NTDする理由がない。スラスピスラ効率多少良くなるくらいだし補正移動でHWSのバリアバルカンで抜けなくなる。 - 名無しさん (2024-06-21 14:58:56)
  • バンシィこそ格闘当てた時に体力回復効果つけるべきだと思う。ユニコーンやノルンフェネクスみたいに覚醒があるわけではないからどうしても常時自壊効果でジリ貧になりがち - 名無しさん (2024-06-20 22:39:36)
    • ゲームデザイン的にはスリップダメージ永続の代償としてうまく整合性取れるけどキャラゲーとしてはマリーダさんバンシィを覚醒させてないからなぁ - 名無しさん (2024-07-05 11:00:44)
  • GFT版のバンシィこないかなー。ビームマグナムとNVのやつ - 名無しさん (2024-06-05 13:59:32)
    • VNな - 名無しさん (2024-06-21 23:45:22)
  • 暴れの起点ワンチャン作れるナイチンにすら劣る弱さ。こいつの弱さよりもこいつに負けることの方が恥ずかしいレベルだよ - 名無しさん (2024-06-04 20:27:46)
    • こいつを使いこなせないお前の存在が恥ずかしい、あと愚痴板いけ - 名無しさん (2024-06-05 14:01:55)
    • この機体はよろけ値50パーのメイン、バルカン、ヒート率がまあ低くて一応よろけもとれる照射でどうにか支援との射撃に対抗して、NT-D吐いたら味方にコバンザメしてチャー格振る機体ですから… あと上の枝は無視していいよ - 名無しさん (2024-06-05 15:53:16)
    • 蓄積も理解できない射撃も当てられない恥ずかしいやつの愚痴。さすが注意事項読めないだけある。 - 名無しさん (2024-06-07 11:52:24)
    • 理屈の上では格闘判定で強襲機すらねじ伏せられるはずなんだけどなぜか判定が仕事しないからなぁぁぁああああ - 名無しさん (2024-06-10 16:50:54)
    • 普通に格闘判定でナイチンに勝てるぞ。そして今の環境的にHWSのバリア剥がしやすい武装もあるし、チャー格で一発逆転もある。ナイチンより強いのは確か - 名無しさん (2024-06-10 17:55:15)
      • ナイチンより弱いは確かにない。ただしそのナイチンに勝てる格闘判定って合ってないものだよ。ナイチンの格闘リーチのおかげでバンシィが判定で勝つことはあれどナイチンはダメージくらわんからね。hwsに関してもナイチンは木主のいう格闘での暴れの起点作れるけどバンシィは静止うちしてからやっとよろけ武装当ててからの勝負だからね。 - 名無しさん (2024-06-13 18:51:32)
    • ていうかなんでデストロイモードで自分の命削るの? - 名無しさん (2024-07-06 22:42:14)
  • ムーンとフルアーマーZZに完全に詰んでない?コイツ。 - 名無しさん (2024-06-02 22:46:18)
    • ムーンは近接強襲全部が辛いし、フルアーマーZZに詰んでるは蓄積知らなさすぎる。正直バンシィが弱いっていうより近接強襲が弱い環境だから、こいつの問題って微妙に格闘の出が遅いくらいしかないんだよな - 名無しさん (2024-06-03 15:34:14)
      • 言うてフルダブゼはダメコン持ちですからな 特に通常時だと噴射レベル2で排熱もないから、メインからのバルカンで蓄積取ってる間にサーベルで余裕で迎撃される上によろけ継続はパンチしか出来んからねぇ。 コンボするにもスラスターカツカツですよ、ええ。 - 名無しさん (2024-06-04 09:21:08)
        • 通常時は本当にきついね。強よろけになったからまだやりようはあるけど、連撃1だから噛み付いたとしてもバイセン発動させてワンコンで落としきれないがたまにある。しかもそんな悠長にやれる環境じゃ無いし - 名無しさん (2024-06-04 21:00:15)
    • 完全ではないけど有利取れる支援の方が少ない不具合 - 名無しさん (2024-06-03 17:40:19)
  • グスタフの台頭で緩衝材を貫通する高火力ヘビアタの強みが出るようになった - 名無しさん (2024-06-02 21:44:17)
    • 普通にノルンのコンボの方が火力高そう - 名無しさん (2024-06-04 09:22:25)
  • ゲロビでHWSのバリア壊しやすいから良調整と思う。あとバンシィって言うほど操作難しくないし。よろけからネイルで大よろけ付与して格殺コンボとかもできるし。福ニューという環境機には一歩劣るけど - 名無しさん (2024-06-01 22:14:43)
  • 別に使いやすい訳でもなかろうにこの戦績は謎。つかチャー格コン狙うなら難しい部類だし。データ自体が怪しいわ - 名無しさん (2024-06-01 14:09:35)
    • チャー格1回2回しか使わなくても与ダメ15万越えるし、そんな不思議でもない - 名無しさん (2024-06-01 17:41:46)
  • なんでこの性能で勝率5割超えるのか謎過ぎる。つよつよ汎用は何をしてるの? - 名無しさん (2024-05-30 15:20:50)
    • ボリューム層はナイチンにショットガン直撃させる事すら困難なんだぞ 仕方ないね - 名無しさん (2024-05-30 20:48:58)
    • A+以下は強襲止められんからな。それに調整後は使用率上がるから自然と勝率も上がる - 名無しさん (2024-05-30 20:52:39)
      • A以下やろ流石に - 名無しさん (2024-05-31 11:54:07)
  • もうこの戦績で強化は見込めないだろう… さようならバンシィ、また会う日まで - 名無しさん (2024-05-30 14:57:46)
  • こいつの運用って支援を見つけたら狙いに行くより汎用に随伴して先に支援機以外を倒すのがいい感じ? - 名無しさん (2024-05-29 02:57:59)
    • それするなら汎用乗ったほうがいいよ - 名無しさん (2024-05-31 23:22:17)
  • NTDしないで400から支援機撃ち抜いてる方が強い - 名無しさん (2024-05-28 21:01:51)
  • 格闘モーションが遅すぎて、判定出る前に振り負ける上に格闘に繋ぐまでの導線が弱すぎてツライ。 - 名無しさん (2024-05-28 14:02:48)
    • それっておかしいのよな 演習場だとガーベラテトラの下格見てから格闘振っても判定勝ちするしそれがシステム的には正常のハズ(もちろんツノ割れ時) なのに実際のプレイ中にはなぜか負ける経験がある ラグと言えばそれまでなんだがなんだか経験回数が多いような気がする 統計とったわけではないがなんかモヤる - 名無しさん (2024-05-30 16:59:48)
      • サーバーアフリカに置いてあるんじゃね?って位ラグいからな P2通信はゴミ - 名無しさん (2024-06-26 12:31:08)
  • 大よろけとかいいから最初からntd出来るようしてほしかった - 名無しさん (2024-05-27 23:53:56)
    • HP減少永続を見直してほしかった - 名無しさん (2024-05-30 17:00:23)
  • ノルン、ムーン、サザビーがいる環境でこいつがそこそこの戦績だったのかなり謎 - 名無しさん (2024-05-24 22:34:34)
    • 難しい機体って分かりきってると自信ない人は避けるから高めに出やすいんじゃない?とっととNT-Dして自前チャー格ぽんぽん決めてくる人やレート高めだとコイツにモグラ叩きさせるかのように寝かせて追撃献上するシーンもちょくちょく見るし - 名無しさん (2024-05-27 06:39:58)
    • やる事がシンプルな機体だと戦績が大きく下がりにくいのよね。魔窟とか特にそう。 ただ今は支援νが追加されたから向かい風気味だし、その点ではもっと強化が挑めそうではある - 名無しさん (2024-05-27 13:04:03)
      • 訂正、望めそう - 名無しさん (2024-05-27 13:04:27)
  • 最近s-がかなりピックしてるけどそんな超強化だったか? - 名無しさん (2024-05-20 20:47:49)
    • んなわけない、試し乗りしてるだけでしょ。 - 名無しさん (2024-05-20 21:11:31)
  • 超判定になってもあまりにも格闘2種が酷すぎる。 支援機にすら勝てない格闘判定なんて誰が求めてんだよ - 名無しさん (2024-05-19 22:03:26)
  • ヘビニューさえいなければこの性能でもまぁいいかってなるんだけど奴がいる以上もっと性能盛ってくれないとしんどすぎる - 名無しさん (2024-05-19 06:21:39)
  • 格闘リーチ終わってるせいでめちゃくちゃ判定負けんのが更にキツイ - 名無しさん (2024-05-15 21:37:12)
    • リーチもだけど少しでもラグがあるだけで判定負けるからなぁ - 名無しさん (2024-05-18 09:23:42)
      • それな。先に振ってるのに後振りの強襲機の格闘に一方的に負けた時「ハァッ!?」って思わず声出たわ - 名無しさん (2024-05-28 14:04:42)
  • エクバでも覚醒できる(EXバースト中にしてる)し、バトオペでも覚醒できるようにして欲しい・・・どんな性能だったら面白いかなぁ? - 名無しさん (2024-05-15 11:13:17)
    • バトオペ仕様だと火力向上は無くて(何なら下がる)耐久面が上がるからノルンパターンでは?支援機にチャー格すると3000位回復する感じの - 名無しさん (2024-05-15 12:41:52)
      • ユニコーンと同じものでしょ、ノルンみたいにXCついてるわけでもないし - 名無しさん (2024-05-15 22:18:37)
    • とりあえずHP減少止まって支援へのダメージアップとかで - 名無しさん (2024-05-15 13:32:23)
  • 照射が明らかに変なとこ飛んでくことがあるんだけど 銃口の向きに関係無く真横のほうに バグ? - 名無しさん (2024-05-12 18:51:31)
    • 異様に右に飛ぶ奴なら仕様 - 名無しさん (2024-05-12 19:22:40)
    • レティクルに向かって弾が出るから至近距離の味方や壁なんかにレティクルが合ってると真横に弾が飛び出したりするよ - 名無しさん (2024-05-12 19:55:32)
    • レティクルの仕様。TPSとしてはゴミの部類だからオブジェクト貫通しての狙いにはならないんだよね - 名無しさん (2024-05-12 20:05:47)
    • 仕様です。近すぎると干渉を防ぐため銃口が横を向くのでそれが原因です - 名無しさん (2024-05-12 23:19:48)
  • 射補も遠スロも少ないのにゲロビ上げてどうするの感。もうちょい使いやすい武装にしてくれ - 名無しさん (2024-05-11 12:47:34)
    • 強化するならゲロビに緩衝材無視や盾貫通ダメージ効果とか付ければ面白そうなんだけどな - 名無しさん (2024-05-11 13:49:08)
  • この機体に乗ってると数多の敵の汎用と強襲全員が真っ先に向かってくるほどの大人気 流石宇宙せいき - 名無しさん (2024-05-09 14:50:39)
    • 途中送信ごめんなさい。さすが宇宙世紀のアイドルが乗ってた機体なだけある - 名無しさん (2024-05-09 14:51:21)
  • NTD使うより通常時に照射メイン照射やった方が支援狩やすいの草生える 変身したとこで近寄れないし - 名無しさん (2024-05-08 20:29:15)
    • HWSのシールドも通常時だと相手が実弾盛ってない限りバルカンで壊せるからほんとに困ったところなんだよなぁ。 所構わず体力減った!→NTD起動とかもしてられないし - 名無しさん (2024-05-09 12:53:52)
  • 格闘強くなるのは結構な事なんだけどそもそもその格闘当てに行くのが大変問題があまり解決してないからまあこうなるよなって感じ、ただでさえ格闘リーチ短小もいい所でかなり詰めないといけないんだけどねぇ - 名無しさん (2024-05-08 14:49:02)
    • 戦績がたいして低くなかったからしゃーない。超強化されるくらい対面した時にボコれなかった俺たちの不甲斐なさのせいだ - 名無しさん (2024-05-08 15:05:52)
      • レートで全く見なかったのに成績が悪くなかったとかどの界隈のどういうデータなのか謎すぎる。シナスタ、福ν、強ZZ、シェザAくらいしか居なかったのになぁ。不思議だ - 名無しさん (2024-05-08 22:37:44)
        • いないやつの成績なんかわからんからなしゃーない - 名無しさん (2024-05-11 02:38:23)
  • サーベル下格闘からのVNチャージコンボが難しすぎる 間に合わない - 名無しさん (2024-05-08 11:49:46)
    • サーベル下打ちつつモーション中にVNに切り替え、若干のディレイをかけつつ緊急回避で回避中に武装が切り替わるからそうしたら最速チャー格で入るはず - 名無しさん (2024-05-08 12:11:44)
    • サーベル振ったと同時にVNに武器チェン→サベ下が当たった瞬間回避連打しつつR2(攻撃ボタン)長押し→位置調整してチャージ完了後即ブッパ 演習場でちょっと練習すればすぐコツつかめるぜ! - 名無しさん (2024-05-08 14:13:26)
  • 格闘の威力上げるならまだしもゲロビの威力上げるのは意味不明だな。それなら蓄積上げてもろて - 名無しさん (2024-05-07 20:40:28)
    • 蓄積はじゅーぶんにあるからバンシィ使ってた身としてはゲロビのダメージ増加ありがたかったけどね。ただし上昇値が100なのが納得いかん どうせ700コストなんて耐ビーム盛ってる人しか居ないんだし1000ダメージにして欲しかったところではある - 名無しさん (2024-05-09 12:56:48)
  • 本来このアームドアーマーBSはゲロビでも普通のビームでもないんだけどね 流石にep5のアニメのあの再現は難しい - 名無しさん (2024-05-07 11:36:01)
    • 見た目で言ったら横鞭モーションでよろけビーム薙ぎ払い(撒き散らし)でもしてくれればなぁ、射程とか格闘属性は我慢するから あるいはスマートガンなんだからC1よろしく大よろけにするとか… - 名無しさん (2024-05-07 12:31:22)
    • レティクル動かさなくてもビームがぐにゃぐにゃ曲がって引っ掛けやすいけど即ヨロケタイプではなく蓄積タイプにするとか? まぁ今更そんな変更ないだろうけど。 - 名無しさん (2024-05-07 13:57:34)
    • ALS内に入ってる敵1体に誘導するビームで良かったと思う - 名無しさん (2024-05-07 14:04:32)
    • 設定としては偏向器付きのゲロビ。パイロットの感応波と連動した偏向器で射出時にビームを曲げてる感じ。なのでゲームとしてはAIMで移動できるゲロビってのは間違ってはいない。まぁどうせなら直線軌道ではなくてAIMに向かって曲がりくねった軌道で進んでも良い気もするけど(ただ、それだと途中で意図しない障害物に吸われそうではあるが) - 名無しさん (2024-05-07 14:23:43)
  • 照射を普通に曲げ撃ちできればまだマシだったんだけどね 高速移動してる敵機に横からだと追従できないのがよろしくない - 名無しさん (2024-05-07 10:19:16)
  • サイコミュジャックの効果範囲だけ元に戻してもよかったんじゃね? - 名無しさん (2024-05-07 09:59:01)
    • 100m15秒でも喰らうと不快なのに200mに戻すのはNG - 名無しさん (2024-05-07 10:17:29)
    • 大概の機体がジャック聞かなくなるスキル持ってるんだしいいでしょ - 名無しさん (2024-05-18 09:21:20)
  • BGMにブンブンサテライツのBroken MirrorかBanshee追加してくれ あのep5の大気圏内での戦闘思い出しながらプレイしたい - 名無しさん (2024-05-06 19:18:38)
  • 格闘振りたいッッ!っていう機体なのになんで格闘への導線が強化されないんです? - 名無しさん (2024-05-06 13:41:54)
  • 良いですよね。ピーキーな機体の特性把握せずに使いこなせないから弱いって喚くプレイヤースキルのない人 - 名無しさん (2024-05-06 09:03:03)
    • 是非その特性を教えて頂きたい。把握してるなら細かく説明出来ますよね。 - 名無しさん (2024-05-06 10:06:28)
    • 言うほどピーキーか? - 名無しさん (2024-05-06 13:23:22)
    • それはピーキーな機体のところに書いておくれ。バンシィにピーキーな要素はまるでないぞ - 名無しさん (2024-05-06 13:24:38)
    • 俺的にはツノ割れした時の格闘判定が信用できないから使ってない。確率的には低いんだろうけど強判定はもちろん中判定にもなぜか負けた経験が何度もあるので怖くて使えない。 - 名無しさん (2024-05-07 14:01:17)
    • バンシィをピーキーだと思ってる時点で論外 - 名無しさん (2024-05-11 03:12:08)
  • またネガキャンですか - 名無しさん (2024-05-06 08:57:58)
  • 照射の威力上昇とか意味不明だわ。マジで何をさせたいのか不明だわ - 名無しさん (2024-05-05 21:30:51)
  • ナイチン乗ってると照射で400から一瞬で止められたり飛んでれば叩き落とされるから恐ろしい だから何って話だけど もっと曲げ撃ち出来たら強いかも - 名無しさん (2024-05-05 19:55:48)
  • もっとこう、劇的に変わる強化が来ないとこいつは一生無理な気がしてきた。圧倒的に手数が足りないからフルダブゼとかHWSとか狩れない支援機が多すぎる。そもそも700コストで格闘主体の強襲な時点でしんでるのに、マニュ張りながら押し付けられるような武装もなければ格闘リーチはカス。現状の性能をそのままアッパーするんじゃ何も変わらないと思う - 名無しさん (2024-05-05 18:50:00)
  • ゲロビ3ヒット以上しないとMA止まらないのは弱すぎると思うの。NTDで蓄積80にしてくれ - 名無しさん (2024-05-05 08:13:17)
    • ユニコーンモードからでいいよ。NTD中はユニコーンモードより格闘振る機会の方が多くなるわけだし - 名無しさん (2024-05-05 18:42:23)
  • 結局こいつ何が強くなったの?にわか乗りが増えただけで何も変わってないんだけど。 - 名無しさん (2024-05-04 10:22:47)
    • 雑魚乗りが増えればまた強化もらえるじゃろ - 名無しさん (2024-05-04 18:43:08)
      • 強化されたって情報だけ真に受けて意気揚々と返り討ちにあってる雑魚多すぎるんだよね。当分はこいつ即決する奴いたら部屋抜け安定だわ。 - 名無しさん (2024-05-05 03:24:44)
      • 逆ユニコーンするチャンスだ - 名無しさん (2024-05-05 07:20:52)
    • ぶっちゃけて言うなら宇宙以外は死んでる…通常時でも殴れれば強よろけ量産できるから無視できなくなったのは味方負担度減った。以上、それ以外はないよ、地上は死んだまんま、ゲロビキャンセル不可、格闘範囲狭すぎる、サーベルの格闘発生遅いから弱判定(優先度1)にですら負けるからNT-Dの格闘判定+も意味なし、ユニコーンのトンファーでもあれば判定押し付けれたのに武装追加すらなかったから地上は無理 - 名無しさん (2024-05-05 08:04:08)
    • 実際そうだけどそれで戦績下がればまた強化貰えるかもしれないから - 名無しさん (2024-05-05 21:23:24)
  • サーベルNの溜めみたいのいらない 出が遅い - 名無しさん (2024-05-04 01:50:26)
  • 格闘強襲なのに即よろけが一種+格闘のリーチが短いせいで格闘火力がどうのこうの以前にまず噛み付くことができないからそこが終わってんのよ。なんで700の格闘強襲が一番最初に実装されたガンダムとさほど変わらないような格闘モーションなのかガチで謎 - 名無しさん (2024-05-04 01:12:59)
  • VNのCT普通でいいだろ 射撃も豊富なノルンが許されてんだぞ - 名無しさん (2024-05-03 23:07:09)
  • ゲロビに強よろけ付けろよ無能が。マジでアホなん - 名無しさん (2024-05-03 23:00:00)
    • よろけつけろはまだ分かるんだけど強よろけすか...CTとか切り替え時間とか見てもろて - 名無しさん (2024-05-03 23:36:33)
      • まぁでも言いたくなる気持ちはわかるよね…700環境であんなに長い時間ぼっ立ちで撃つのにあれだからなぁ - 名無しさん (2024-05-04 18:29:03)
  • 強よろけのおかげで積極的に格闘振っていけるけど覚醒パワーアップなくてもいいからHP減るのだけ止めてくんないかな? - 名無しさん (2024-05-03 21:57:28)
  • 700コストで格闘に繋げる手段が少ないんだよね。格闘リーチは最低ライン。スラ撃ち即よろけ無し。蓄積取りは静止or1.7秒位。弱くは無いのは間違い無いけど高レートになればなるほど強味を押し付けてなんぼみたいな環境になるから強味(近接戦闘)を活かせなくて辛いんだよね - 名無しさん (2024-05-03 19:36:08)
  • バルカンの性能低すぎ、照射が使いにくい、メインもスラ撃ちぐらいできないと話にならん - 名無しさん (2024-05-03 15:13:25)
    • バルカンの性能低いはちょっとよくわからない ユニコーン系の蓄積連射ともに優秀なバルカンだと思うけど - 名無しさん (2024-05-03 16:27:14)
      • 低くはないな。コスト比で考えたら普通なバルカン - 名無しさん (2024-05-03 19:31:26)
    • バルカンはゲーム内最高級品だと思うが リロが少し長いが - 名無しさん (2024-05-03 18:05:56)
      • ハイνの方が最高級品じゃね。リロ時間は負けてるが段数蓄積勝ってるし - 名無しさん (2024-05-03 19:46:14)
        • レート同じで蓄積高いからそうなるな - 名無しさん (2024-05-03 22:56:36)
      • 最高級バルカンは450にあるんだよなあ… - 名無しさん (2024-05-04 12:06:15)
        • あれは射程低いから微妙よ - 名無しさん (2024-05-05 09:46:12)
        • あれはオーパーツね - 名無しさん (2024-05-05 21:11:09)
  • 宇宙専用機、運営は宇宙での出撃前提で調整したのか?ってくらい宇宙でさらに動かしやすくなってて笑う - 名無しさん (2024-05-01 20:42:52)
  • 無敵無くていいからスラ移動中にNT-D使いたい。相手のバリアとか強制で剥げるだろうし。 - 名無しさん (2024-05-01 20:26:18)
  • ノルンがNTD3で優遇されてる意味が - 名無しさん (2024-05-01 06:32:19)
  • 劇中よろしく下格は強制部位破壊でいいと思う - 名無しさん (2024-04-29 14:02:38)
  • 常に血を流しながら戦うってイメージすると格好イイから、HPが下がれば下がるほど火力が上がるスキルでもくれないかw - 名無しさん (2024-04-29 10:19:12)
  • 下格の緩衝材無効みたいなスキルは万能汎用なんかにつけずにこういう格闘強襲につけてこそ説得力あるよな… - 名無しさん (2024-04-29 09:48:05)
    • 運営も耐久弄る気がないならVNに緩衝材無効ぐらい付けてくれよな - 名無しさん (2024-04-29 10:18:37)
    • 通常時は無いけ展開時はVNに下格闘に限らず緩衝材貫通あるよ... - 名無しさん (2024-04-29 14:22:36)
      • 通常時でも欲しいわ - 名無しさん (2024-04-29 18:03:12)
    • バンシィはともかく一時期700強襲強すぎたからな - 名無しさん (2024-04-29 19:01:46)
  • 滅茶苦茶暴言で悪いけど、よくあの調整でOK出したなって、担当の頭の中覗いて見たくなるレベルに弱い - 名無しさん (2024-04-29 04:23:17)
    • 元の戦績がそこまで悪くないからそりゃ微強化しかされないよ - 名無しさん (2024-04-29 12:21:04)
    • 汎ZZとかも何回もそうじゃないって調整をしてたからなヤル気がないのよヤル気が お気に入りの機体にはバッチリな調整するけどそうじゃないのはテキトー と言うより活躍させたくないのが滲み出てる - 名無しさん (2024-04-29 19:03:16)
      • 65ZZの修正が微妙だったのは最初だけで2回目以降は基本的に良い修正貰ってるだろ - 名無しさん (2024-05-01 20:13:22)
  • もうこいつデストロイモードで戦闘開始しろ - 名無しさん (2024-04-28 20:00:59)
    • バンシィはHP条件無しでNT-D発動可能(また発動時にHP1500、部位2030%回復) - 名無しさん (2024-04-28 22:34:19)
      • 勢いあまってエンター押しちまった…。NT-D発動時にHP1500、部位20~30%回復、また発動後15秒後に再度タッチパネルを押すことで解除可能、再使用に30秒とかどうよ。殲滅したらNT-D解除して修理、遠距離合戦なら解除して射撃、近接戦ならNT-D切って突撃、HPや部位回復目的でNT-D発動 - 名無しさん (2024-04-28 22:36:29)
        • HP1500回復はやりすぎかなぁ… - 名無しさん (2024-04-28 22:38:01)
        • NTD発動で回復はありだと思うし、無しなら無しでノルンみたいに殴れば回復機能入れればいいと思うよ。自傷低いとはいっても回復できませーんはほんまアホらしい - 名無しさん (2024-04-28 23:16:50)
  • 強化というより、VNのモーションをノルンと同じようにすればだいぶん違うと思う 移動にも使えるし - 名無しさん (2024-04-28 19:52:10)
  • ユニコーンと逆に強化されて戦績下がるまでない? - 名無しさん (2024-04-28 07:06:41)
  • ユニコーンと同じビームトンファーが使えればな…あとは緊急回避でいいから掃射キャンセルできればな…バンシィサーベルマジでゴミ過ぎて発生遅いから判定死んでるし、VNは強くなったけど、格闘範囲ないから届かない場合があるから格闘移動距離ある下格闘で殴るになってる。サーベルがな…変わらないのが痛すぎる、BS側のトンファーは干渉しないはずなのに何故かNT-Dになっても使えない(ここの時点で謎のハンデ)トンファー使えるとマジで信頼性高いN格闘で捕まえてVNで強よろけとかできてめっちゃ強くなるんだけどな…今、700は支援機ハメ逃げ持ってんだからリーチ長いトンファー持っていいと思うんだけどな… - 名無しさん (2024-04-27 20:26:10)
  • 相変わらずタイマン格闘部屋限定機体 - 名無しさん (2024-04-27 07:54:36)
    • ワンコンされないから良いけど通常時に特別強い訳じゃないから…。 - 名無しさん (2024-04-27 15:20:11)
      • 格闘部屋だとntd持ちはntd発動出きるように削ってもらえる文化あるからよぉ...(稀に荒らしだと思われて可哀想なことになるやつ) - 名無しさん (2024-04-27 17:08:58)
  • 射撃能力低すぎてどうしようもないな サブが速射系にもなれば使いやすそう - 名無しさん (2024-04-27 01:35:56)
  • 継続ダメどうにかしてほしかったな〜 気持ち的に使いにくい - 名無しさん (2024-04-26 02:59:03)
  • 強化控えめだったが、勝率悪くないのがやっぱり原因なのかな? - 名無しさん (2024-04-26 01:40:42)
  • まぁ恨むならヘビーアタックと格下狩りしてるやつを恨め - 名無しさん (2024-04-26 00:57:31)
  • ここまで戦績あるってことはやっぱりAフラとかだと大分活躍してるんだろうね。他の格闘強襲と比べてバンシィとか使うの簡単だろうし - 名無しさん (2024-04-26 00:53:51)
  • もう任意でシステム吐けて体力減らないようにしていいしチャー格も下回避チャー格じゃなくて下チャー格が繋がるようにしていい、流石に弱すぎる - 名無しさん (2024-04-25 23:39:30)
  • 圧倒的に択がない。近距離戦でノルンに一回でも先手取られればワンデスな上に中距離戦を強いられるともう戦えない - 名無しさん (2024-04-25 23:24:49)
  • 変身できてない状態でも即よろけからパンチすれば支援倒せるのいいね〜非変身時の火力が伸びたのはいいね - 名無しさん (2024-04-25 23:18:13)
  • 味方の後をつけてごっつぁんするくらいしかできる事が無いな。そのへんの汎用の方が確定距離長いし変形後の射撃性能皆無なのがなぁ。膠着しだしたらマジでやることないのにドットダメージをひたすら食らうっていう罰ゲーム。 - 名無しさん (2024-04-25 23:14:39)
  • やっぱ弱すぎて話にならんわ。対面した場合の圧なーーーーんも変わっとらん - 名無しさん (2024-04-25 23:06:22)
  • 腕が吸いまくるからナイチンより堅くて草 小さいし入り組んだマップでなら - 名無しさん (2024-04-25 22:51:14)
  • 照射の上方ヒート率と威力だけって、使いにくさは変わってないやんけ - 名無しさん (2024-04-25 21:45:43)
  • 取り敢えずサーベルの振り方考え直そうや。当たり判定が雑魚すぎて判定関係ないんだわ - 名無しさん (2024-04-25 21:30:34)
  • 一度嚙みつければかなり強い…けど結局射撃汎用どもにボロカスにされるのがなぁ… - 名無しさん (2024-04-25 20:38:17)
    • ごめん格闘汎用にもボロカスにされるわ - 名無しさん (2024-04-25 20:38:33)
  • んーなんか違うんよな。根本的な格闘振れないのをどうにかしてくれんと - 名無しさん (2024-04-25 20:36:37)
    • A帯だとガンガン刺さってるの見るからそう簡単に強化は来ないだろうね。強ZZとナイチンが放置されてるのも結局あいつら止められないからだろうし。 - 名無しさん (2024-04-25 20:38:42)
      • ナイチンはともかく強ZZは別に弱くはないだろ。ダメコンlv3MAを抜ける汎用がシナンジュとムーンぐらいしかいないから格闘MAPだと無茶苦茶やりがち - 名無しさん (2024-04-28 21:24:20)
        • そのシナンジュやムーンが強化されて普通に出張ってるのが今の700なわけだが。 - 名無しさん (2024-04-30 00:16:48)
          • サザビームーン強化でシナンジュはむしろ減ったとおもうが。ノルンサザビーに戦えてシナンジュムーンに不利なら受け入れるべきでしょ。 - 名無しさん (2024-05-01 20:24:53)
  • 普通に強い。 - 名無しさん (2024-04-25 20:21:48)
  • やれますかね?これ.....  - 名無しさん (2024-04-25 18:03:33)
  • ナラCよりは硬いけども!んーでもなぁ、、、って感じ。でもチャー格が入ればめっちゃ気持ちイイからトントンだな - 名無しさん (2024-04-25 17:57:40)
  • 姿勢制御とマニュ4だからA−あたりで暴れてたんじゃ無いかな - 名無しさん (2024-04-25 16:23:25)
  • 射撃10乗せとけばヘビニューのバリア変身後でもバルカンで抜けるから今から使うやつ覚えておくように - 名無しさん (2024-04-25 15:24:17)
    • 相手が耐実や射撃攻防つんでても抜けます?それ - 名無しさん (2024-04-25 15:36:43)
      • 変身後なら抜けると思う - 名無しさん (2024-04-25 15:41:08)
        • 変身後って射撃補正下がるからなおのこと無理じゃね? - 名無しさん (2024-04-25 16:17:19)
      • 積んでたら無理やね - 名無しさん (2024-04-25 15:56:55)
      • 射撃攻防だけなら16か17盛りで多分抜ける - 名無しさん (2024-04-25 17:27:54)
  • ハ数値としてそこまで酷い戦績じゃない辺りやっぱ乗り手次第なんやなって、運営に文句つけるより練習しよう - 名無しさん (2024-04-25 15:02:06)
    • 乗り手…まあそうなんだけどどっちかって言うと環境じゃないですかね…データ収集2900↑とかだったらまただいぶ違うと思うんだけどボリューム層がそこなんじゃなあ…という諦観 - 名無しさん (2024-04-25 15:33:28)
  • 戦績思ってたより悪くないせいでこの程度になるとはね。スリップダメとNTD移行緩和無いのは本当に運営無能だと思う - 名無しさん (2024-04-25 14:42:17)
  • これじゃない感やば… - 名無しさん (2024-04-25 14:41:17)
  • 強化ないっていう結果よりは圧倒的に良かったんだけど、嬉しさより失望に近いなちょっと、、、 - 名無しさん (2024-04-25 14:38:23)
    • 逆に言えば今回強化された=当分強化されないことほぼ確定してしまったから個人的には寧ろ不満。スリップダメージやNTD関連がキツいんだからそこどうにかマイルドにしてくれないと結局はジリ貧だし - 名無しさん (2024-04-25 14:57:02)
      • 強化されたから乗ったろみたいな慣れてない人が戦績落としてくれれば早めに再強化される可能性はあるでしょ。正直この強化で戦績上がるとは思えないし - 名無しさん (2024-04-25 16:22:53)
        • こんなんで戦績上がるわけないと思ったシェザb一度目の強化ですら上がるから、若干戦績低い?程度のこいつだとそのまま上がって終わりになる可能性は高いんじゃないだろうか - 名無しさん (2024-04-25 18:06:42)
      • NTDはともかく、自分でスリップダメージがきついって言ってるのに今回の耐久強化は違うってどういう理屈なんだ・・・? - 名無しさん (2024-04-25 18:14:27)
        • スリップ触ってないのに耐久値が多少上がったところでなぁ。700コストで多少の耐久向上なんか焼け石に水だし、緩衝材避けられたらほとんど意味がない。それならスリップ緩和される方が遥かに仕掛けやすくなる、毎回NTDした直後に理想的な攻め方できる訳じゃないし - 名無しさん (2024-04-25 22:46:04)
  • 戦績が思ったよりも悪くなかった、まじなのかよこれ - 名無しさん (2024-04-25 14:36:08)
  • 汎用の鬼みたいな強化に対してこんだけって感じだがそれよりも戦績がこんなよかったのが驚きだ - 名無しさん (2024-04-25 14:35:46)
  • 物足りない強化に感じるけど戦績的にはこんなもんかといったライン - 名無しさん (2024-04-25 14:31:13)
  • これで強化入らんのまじで謎 - 名無しさん (2024-04-16 17:05:51)
  • 今実装されたら展開VN下300%はありそう - 名無しさん (2024-04-12 15:21:00)
  • 普通に考えて汎用と強襲が一気に強化来るわけないじゃん。まずゲームの土台となる汎用のパワーをある程度まで均一にしてから、埋もれまくってる強襲を救い出す方が強化の伸びしろも大きくなる。素直に来月に期待 - 名無しさん (2024-03-29 16:49:10)
  • 万死くん、今回も無事に強化枠をスルーされお通夜行きになる模様 - 名無しさん (2024-03-28 18:13:32)
    • うおおおおおバンシィ環境!最強! - 名無しさん (2024-03-29 16:35:44)
  • 今月も強化なし!つまり環境ということだから地上レート行ってくる! - 名無しさん (2024-03-28 16:53:51)
    • ナイチン「おっ、そうだな」 - 名無しさん (2024-03-28 17:07:54)
  • いっそのことメインのよろけ値100パーにならないかなあ ノルンをビーム一発で止めてチャー格コンボ食らわせたい - 名無しさん (2024-03-27 21:25:43)
  • 明日、おいらにも強化もらえるかなぁ - 名無しさん (2024-03-27 12:54:41)
  • 宇宙でもシナンジュが出張ってくるせいでもう無理だね ワンコンで溶かされる量が多すぎるから強化前ユニコーンみたいになってる - 名無しさん (2024-03-23 17:56:29)
  • 変身で武装変化なしは流石に舐めてるな。ゲロビはもっと太く強よろけでええし - 名無しさん (2024-03-20 22:33:07)
  • 地味にサーベルが変身後も変化なしなのが気になるなぁ。 - 名無しさん (2024-03-20 19:30:06)
  • バンシィも強いは強いんだけど普通にシナスタさんでいい感は否めないな - 名無しさん (2024-03-19 08:00:07)
  • 次汎用宇宙最強になってしまったシナンジュを強化できたのにバンシィスルーされたら理由はなんでなのか理由を教えて欲しいまである。 - 名無しさん (2024-03-15 02:46:16)
    • まあ人口少ない宇宙で最強でもね...データに出ないから - 名無しさん (2024-03-15 15:19:57)
  • 緩衝材無視無いにしても射撃手数もあって地上デブ相手なら270、150、270入るノルンに対して緊急回避までしてカットリスクも高いのに130、400は笑えるわ マニュ4ゴリ押しなんて出来る場面少ないしノルンのが支援狩やすいまである - 名無しさん (2024-03-13 21:38:47)
    • もうチャー格を普通の下にして倍率も600くらいにしてほしいわ - 名無しさん (2024-03-14 12:44:07)
      • バトオペトライヴ開幕 - 名無しさん (2024-03-14 13:48:03)
  • 覚醒くれ - 名無しさん (2024-03-13 08:39:53)
  • バンシィほしいです…俺にバンシィを…… - 名無しさん (2024-03-13 03:55:45)
  • 強判定以上のごり押しという長所も ノルンジュッテカウンターで返り討ちになるのがなぁ アームドアーマー展開してない時は手が空くんだからマグナムくらい持たせても良いと思う - 名無しさん (2024-03-11 03:08:20)
    • ウェルテクスとこいつは強襲の癖に格闘の出がめちゃくちゃ遅いから判定負けしやすい上にタックルも取られやすいし、ジュッテカウンターも受けやすいから判定の強さが全然仕事しない。 - 名無しさん (2024-03-13 13:18:38)
      • 思い返せばウェルテクスも確かに判定下に斬られるな - 名無しさん (2024-03-13 21:27:19)
  • もう敵味方ほぼA+マッチでしか使い道がないという。ニュータイプデストロイヤーとは一体…? - 名無しさん (2024-03-05 23:15:37)
  • たまに見かけるけど弱いのによー使うわ。今の環境でどう使ってんの? - 名無しさん (2024-03-04 00:07:40)
    • 地上で使うやつはマゾなんだよきっと。俺ならいけると勘違いしてるのか知らんが。 - 名無しさん (2024-03-04 03:18:14)
      • いるなぁ、ドヤ顔即決してくる奴w福とか支那いてもお構いなし。 - 名無しさん (2024-03-08 17:03:41)
        • 好きにすりゃいいけど何も出来なくて味方のせいにしたら許さんよ - 名無しさん (2024-03-13 21:28:12)
    • そりゃもう相手格下なら大暴れよ - 名無しさん (2024-03-05 13:59:52)
    • 愚痴板にいけ知恵遅れ共 - 名無しさん (2024-03-11 17:11:27)
      • どうやって今の環境で戦えてるのか教えてください識者さん - 名無しさん (2024-03-19 21:04:22)
  • 強化されたシナンジュよりは弱いけど宇宙バンシィって強いよね - 名無しさん (2024-03-01 23:54:39)
  • 宇宙バンシィ(変態レベルのS-見るとそりゃシナンジュorバンシィ同士でしか止められないよな)のせいで強化できないのかと思うけど…それ言ったらシナンジュ強化されてるしな…なんでだろ…宇宙と分けて宇宙では使えない武装でも追加すると文句言われるからか…とりあえずだいたい強化できないのは宇宙のせいなのは間違いないな… - 名無しさん (2024-02-29 03:18:00)
  • もう多くは要求しないからチャー格を1500%のダメージリアクション無効にしてください。 - 名無しさん (2024-02-26 10:37:13)
    • 一個が デ カ いぃぃぃ! - 名無しさん (2024-02-28 18:41:05)
    • 格闘武装だが、ハンマーや鞭のようにカウンター非成立で、攻撃が命中するとリアクション無効状態以外の敵(ダウン状態の敵を含む)を拘束してから再度シバキ倒す(擬似的なカウンターでスラは回復しない上、特殊なダウン状態)アームドアーマーVLとかでないかな...ノルンのジュッテのような位置付けの特殊武装でさ... - 名無しさん (2024-02-28 19:00:52)
  • チャーカクをダウンついげきにふるコンボあるけど、たまにしか出来ない。これ100%出せる人いる? - 名無しさん (2024-02-25 11:58:22)
    • 演習での成功率×1.5倍くらいで考えると良いぞ - 名無しさん (2024-02-25 13:12:50)
  • レートAの下手くそだけど、今の環境でも調子いいと総合順位1位取ることもできるよ。ノルン乗ってる人とタイマンの時に格闘判定で勝ってボコすのすっごい気持ちいい。 - 名無しさん (2024-02-22 21:52:06)
    • 多分それAだからだよ。こいつの格闘判定の話すると判定は強いけど出が遅いからもう少し上のレートで使うと出の遅さが災いして判定負けしたり、判定勝ち狙って早めに格闘振ったが故にタックル取られたりする事が増えると思うよ。 - 名無しさん (2024-02-25 12:31:06)
      • 早めに格闘振ると殆どの格闘リーチより短いからそれも賭けよな - 名無しさん (2024-02-25 13:14:54)
    • 何故バンシィが強化されないのかを物語っているなぁ Aフラだと真面目に通用すんだろね - 名無しさん (2024-02-28 18:31:03)
  • 運営お墨付きの環境期待だ、派手にレートで乗ってやれ - 名無しさん (2024-02-22 16:24:13)
  • バンシィ……?もしかしてお前強いのか…?俺が下手なだけ……? - 名無しさん (2024-02-22 16:21:09)
  • ネロトレからバルカン取ってこっちに付けようぜ - 名無しさん (2024-02-21 00:27:15)
    • なんだあのバルカン、バルカンだけ450の域を脱している - 名無しさん (2024-02-23 18:40:05)
  • 久しぶりに使ったけどたのしかったわ、これで弱いとか恵まれた機体ばかりに乗ってるからそういう感覚になるんやろな・・・ - 名無しさん (2024-02-20 21:37:20)
    • その恵まれた機体が環境の基準で、それを相手にしないといけないと考えれば弱いって意見も間違いじゃないと思うが - 名無しさん (2024-02-20 22:15:22)
    • ぼくも昔はこの機体でクシャトリヤに恐怖を与えてました。今は強ZZや福νを手に入れてしまったもので倉庫に保管されてます。結構好きだから、ゲロビが使いやすくなったらまた使いたい機体 - 名無しさん (2024-02-20 22:31:36)
  • 武装追加でユニコーン狙ってたときみたいに誘導ビーム欲しい ロックオンしたらインコムの機動をビーム自体が描く感じで - 名無しさん (2024-02-18 05:33:07)
    • サイコミュ使った兵装らしいしあってもいいよね - 名無しさん (2024-02-20 20:18:08)
  • スラスター焼いてる時はNT-Dを発動できないのは仕様なんでしょうか? - 名無しさん (2024-02-18 01:48:05)
  • どう耐久盛ってもノルンにワンコンされるならもはや火力だけ盛って味方に色々任せたほうがいい気がする - 名無しさん (2024-02-16 20:34:59)
    • ナイチンもワンコンだから新型装甲あってもワンコンだろうな  - 名無しさん (2024-02-18 01:40:10)
  • レートロンダリング宇宙スマーフがこれで大暴れしてるから強化が来ないっぽい - 名無しさん (2024-02-10 19:18:49)
    • やっぱり宇宙バンシィのせいか…宇宙バンシィは強いからな…地上はどうしようもないくらいキツいのに… - 名無しさん (2024-02-15 00:49:35)
  • 緩衝材無視するから火力はある あとは今までに無いけど照射空中撃ちとか撃った後もいつでも辞められるようにすれば使いやすく - 名無しさん (2024-01-28 13:59:30)
  • 今後調整入るならスリップダメを10/秒にしてくれないかな。覚醒なくて止めようがないんだから本気で気にならん減少量にしてもらわんと… - 名無しさん (2024-01-26 20:18:06)
    • あと新武器追加で3点バーストの射撃武器が欲しい、フルヒットでダメコン持ちでも無ければ確実に動き止められる感じで。3点バースト→メインでよろけ継続出来れば使い勝手が滅茶苦茶変わると思う。火力に関してはチャー格ねじ込んでれば出せるし(そんな暇があるかは分からんけども) - 名無しさん (2024-01-26 20:24:54)
    • スリップダメが一定値まで下がったら止まるようにしないならHP50%以下で被ダメ半減でいいじゃん - 名無しさん (2024-02-12 12:50:57)
  • えまじでなんで強化こなかった? - 名無しさん (2024-01-25 23:35:02)
  • 兄弟機の中で唯一強化もらえないバンシィくん、無事死亡が確定する - 名無しさん (2024-01-25 16:26:26)
  • ハブられてて草 - 名無しさん (2024-01-25 15:16:05)
  • 今月は強化来るんだろうなぁ~楽しみだ(祈り) - 名無しさん (2024-01-23 16:08:15)
    • それは祈りじゃなくて呪いなのでは... - 名無しさん (2024-01-28 03:43:40)
  • FA-ZZやローゼンすらタイマン止めにくいってやばいやろ…そりゃレートから消え失せるわけだ… - 名無しさん (2024-01-17 01:51:12)
  • 覚醒レベル2が付いたらそれだけでだいぶやれるようにはなりそう。まあ多少耐久面のテコ入れも欲しいけど - 名無しさん (2024-01-13 22:46:17)
    • まぁこっちのバンシィはリディ少尉じゃなくてマリーダさんが乗ってる方だから覚醒は来ないだろうな - 名無しさん (2024-02-19 10:53:20)
  • ノルンのリボランにどこまでも無力過ぎだろこいつ - 名無しさん (2024-01-12 18:02:58)
  • やはり射撃がなぁ...副スタがあんなに優秀な武装揃えてるのにこの差はなんだ。チャー格とか言って振れなきゃ意味ないやろ - 名無しさん (2024-01-11 22:01:23)
    • 射撃が弱い分格闘が強いかというとそんなことないのがね - 名無しさん (2024-01-14 01:05:01)
      • 格闘は強いでしょ。クローで強ヨロケだぜ? チャー格も味方がとったダウンに合わせれば火力でる。 問題は強襲はおろか汎用にも謎の判定負けをする可能性があること。 ホントにアレはなんなんだ。 - 名無しさん (2024-01-23 16:05:23)
        • まぁチャー格は変わらずやべーわな。何がやばいって強ZZみたいに味方によるダウンにしか使えないわけでも、ノルンみたいに相手が格闘振らなきゃいけないってわけでもないところ。自身が取ったダウンからチャー格はやっぱり強い - 名無しさん (2024-01-26 20:22:47)
  • うまく行く試合とそうでない試合の振れ幅が大きすぎる。基本レベル高い試合だと追撃チャー格なんて許されないわけだし - 名無しさん (2024-01-09 02:00:16)
  • 覚醒くれ エクバのマリーダさんみたいに緑に光らせてくれ - 名無しさん (2024-01-08 12:25:30)
  • 格闘タイマン部屋で輝く機体 - 名無しさん (2024-01-05 20:36:03)
    • 寧ろそこでしか輝けないよね - 名無しさん (2024-01-07 02:19:33)
    • なおリーチが短いから無暗に振ると余裕でカウンターされる模様…リーチ上方修正はよ - 名無しさん (2024-01-07 02:24:42)
      • ノルンではそんなに短いって印象ないけどコイツはなんか短く感じるよな。 - 名無しさん (2024-01-23 16:06:25)
        • ノルンは射撃でよろけ取って継続しながら下格決められるけど、こいつには即よろけがメインしかないから…。メインをマニューバーアーマーなどが発動している最中にブチ当ててバルカンでよろけ取れば気にならんハズ。勿論何でそこまでしなきゃいけないの感半端ないけど - 名無しさん (2024-01-26 20:21:05)
  • 最近増えとるのは何故?見間違えくらいしかならんけどそもそも性能足りてないから無理やぞ - 名無しさん (2024-01-04 09:59:57)
  • リーチは諦めるからゼロ距離にまで近づけるぐらい打たれ強くして?ディジェのさんだで簡単に止まるのまじでしんどいよ?つよZZはフルヒットじゃないと止まらんけどこいつはフルヒットでなくとも余裕で止まるのよ? - 名無しさん (2024-01-03 08:00:32)
    • 妙だな...俺は散弾と入力したはず...妙だな...(言い訳) - 名無しさん (2024-01-03 08:32:02)
  • あとダメコンも無いと攻撃姿勢制御を感じる間もなく一瞬で止められるわ、チャー格できる環境じゃねぇ - 名無しさん (2024-01-02 20:53:13)
  • スラが圧倒的に足りないから地上適正くれんかな - 名無しさん (2024-01-02 20:22:16)
  • 連撃lv2でダメコンくれ - 名無しさん (2024-01-02 19:33:10)
  • 射撃環境が悪すぎるのもあるが、やっぱ1番特徴的なゲロビをだな...もっと太くして強よろけでええやろ。NTD発動してやっと並以下って終わってる - 名無しさん (2023-12-30 21:03:17)
  • セルフチャー格コンボや姿勢制御改は本当に強いと思うけどNT-Dがなぁ... 実装時は前出て格闘振ってりゃ仕事出来てたけど今は見る影も... - 名無しさん (2023-12-29 10:07:17)
  • 複合B試したいのか知らんけどコイツやたら見かけるようになったな…そもそも格闘振りに行くだけの能力が無いんだけど。 - 名無しさん (2023-12-29 03:53:48)
  • さすがにユニコーンもバンシィも戦績低くなってるからそのうち強化くるべ。その日まで倉庫で眠っててもらおう。早く強化してくれメンス - 名無しさん (2023-12-28 20:54:15)
  • 弱すぎる - 名無しさん (2023-12-28 20:03:07)
  • そいやこいつなんで地上適性ないんや - 名無しさん (2023-12-28 19:38:31)
    • 設定的に地上適性ありそうなのにね。大気圏内での機動力はユニコーンより上なはずなんだ - 名無しさん (2023-12-28 22:38:58)
  • 700コスト機体でコレが一番キツイんじゃないだろうか?味方が押しまくってる時しか活躍してる所見た事ない。 - 名無しさん (2023-12-25 23:11:14)
    • ナイチンに比べたら屁でもない - 名無しさん (2023-12-27 23:41:10)
      • 正直ナイチンより雑魚だと思ってる、ナイチンはヘイト稼げるし格闘ゴリ押しできるけどこいつは特に強い押し付け武装もないし脆い - 名無しさん (2023-12-28 16:29:50)
        • バンシィのほうが使い道はあるし閉所でも高火力叩き込めるというロマンはあるがナイチンはヘイト稼ぐわりに脆すぎるし火力出すにも時間かかるしその分巨体晒すリスクもある。S帯にもなると格闘ゴリ押ししようものなら余裕でカモられるぞ - 名無しさん (2023-12-28 21:00:43)
  • うむエクバですら覚醒で緑になってるんやからこっちも緑化ほしいよな。NTDしても弱いのにHP減り続けるとか何の罰ゲームだよ - 名無しさん (2023-12-18 19:58:30)
    • バトオペ - 名無しさん (2023-12-18 20:07:32)
  • 素のバンシィにも覚醒欲しい。 元々HPの減り少ないからナラティブcみたいにHP回復無しのやつ。とにかくHP減少止めたいし、硬くなりたい。エクバでは覚醒してたし。 - 名無しさん (2023-12-17 00:36:33)
  • やっぱり複数の人が感じてるって事はバグってるんじゃないか格闘判定... - 名無しさん (2023-12-06 10:18:06)
    • 多分格闘判定が入るまでが長いんだと思う。振りかぶった段階では判定が無く、中判定の格闘どころか低判定の格闘すら刺さっちまうから競り負けるとか。リーチもみじけぇし振りも遅いし格闘機としてはマジで終わっとる・・・ - 名無しさん (2023-12-06 11:00:03)
    • 演習場で試すとゼフィやテトラの下格見てから後出しで格闘振っても潰せるのでバグと言うよりラグの可能性だと思てる。ただ不具合の発生頻度高いようにも思うからバグの可能性もあるのかな??? 公式になんのアナウンスもないのが気持ち悪いところだが。 - 名無しさん (2023-12-13 10:42:22)
    • 正面からサーベル振られても判定が横か背中とかに当たって止まってるんじゃないかと思ってる、700はデカい機体多いからサーベルの判定が体貫通して背中側付近斬られてる時多いわ - 名無しさん (2023-12-16 17:11:29)
  • 格闘もそうだが射撃も弱すぎる。チャー格の火力だけで乗り切るのは無理あるよ... - 名無しさん (2023-12-04 15:00:58)
    • 格闘特化機体だから即ヨロケと蓄積ヨロケの両方が取れるならそれでいいわ。ただ強判定よりも強いはずなのに判定負けするのはどーにも納得できない。 - 名無しさん (2023-12-13 10:44:36)
  • やっぱりおかしい…なんで通常時は勝ってたのに、NT-D吐いた途端に中判定にすら勝てないんだけど、これもしかしてバグか? - 名無しさん (2023-12-03 13:47:29)
  • 格闘が短すぎて同時だろうが判定が仕事しないことが多すぎるんだよな - 名無しさん (2023-11-28 23:30:19)
    • 果たしてリーチの問題だろうか? 低コストのヒートホークで判定勝ちは普通にしてるのでラグだかバグだかなんじゃないかなと思ってる。 まぁリーチ長くしてくれるなら当然うれしいけど。 - 名無しさん (2023-12-01 18:02:35)
  • もう弱いから使わんでくれー。暴れられずに瞬殺されるやつをよく見るわ。 - 名無しさん (2023-11-28 22:23:00)
    • 射撃環境加速し過ぎて近づけないし、こいつリーチ短すぎててきとーに格闘を振れないっていう格闘強襲として致命的な部分あるしでな。せめてNTD後のサベ下格はもうちょいマシなモーションにならんかな、爆速で振れるようにしてほしい、リーチ酷いんだし - 名無しさん (2023-12-01 19:22:01)
  • この機体でNT-D一回も使わないことって利敵行為だよね?何度も8割どころか5割り切ってたの見たけど - PC勢 (2023-11-28 18:53:02)
    • それだけの情報では何とも言えんな。。。スリップダメージが永続するのを嫌ってウェーブ勝ちできそうならあえてツノ割れしない選択肢は普通にとる。 - 名無しさん (2023-12-01 18:05:06)
  • 性能とかの話じゃないんだけど、このタイミングでローゼンが来たってことは年末年始はノルンとフルコーンの可能性大じゃね? - 名無しさん (2023-11-25 23:21:30)
  • ローゼン相手してみたけどまぁキツいな…ダウン状態にサイコジャマー投げてきてNTD発動できなかったりスリップダメエグくなったりでワンダウンがホント致命的すぎる… - 名無しさん (2023-11-24 14:33:39)
    • サイコジャマーフルヒットで5000ダメージだしな - 名無しさん (2023-11-24 15:30:47)
  • こいつローゼンズール相手に何が出来るの?w - 名無しさん (2023-11-24 03:43:53)
    • クシャトリヤの方が強いかもしれないけど、強襲から逃げる性能としてはローゼンの方が上っぽいね。格闘属性の飛び道具とサイコジャマアアアア!!!で時間稼げるの偉すぎる。射撃できる強襲ならまだいいが、射撃がしょーもないバンシィじゃ無理 - 名無しさん (2023-11-24 03:54:03)
  • 今回のお通夜会場はここですか - 名無しさん (2023-11-24 00:24:32)
  • 覚醒がない、NTDスリップダメによる被ダメ倍加とかで他がやいのやいの騒いでるけど一番それで被害受けるのこいつじゃ?それとも既に喪中 - 名無しさん (2023-11-22 20:32:02)
  • タックルはまともに喰らうのに、同時に振っている中判定にすら勝てないってどういうこと?運営?流石に調整ミスだと思うんだけど? - 名無しさん (2023-11-20 16:28:26)
  • 相手にサイコフレーム共振やNTD発動機体がいれば無条件でこっちもNTD使えるようにしてほしい - 名無しさん (2023-11-20 03:21:15)
  • せめてNT-D時にユニコーンと同じトンファーください。でないと強化ZZ止められない…判定負けばっかでつまらない。 - 名無しさん (2023-11-18 12:44:40)
  • 覚醒くれマジで - 名無しさん (2023-11-16 22:26:11)
  • NT-Dのレベル弱体化前に戻してくれ..全然クシャトリアにかからん - 名無しさん (2023-11-13 23:13:41)
  • 白プロ下さい() - 名無しさん (2023-11-12 00:23:54)
    • 白兵戦プログラムレベル1、NTDでレベル2でもいいだろってぐらいデメリットきつい - 名無しさん (2023-11-13 01:42:00)
  • もはやギャン運用しかできないくらいには肩身が狭い… - 名無しさん (2023-11-06 21:23:13)
  • 支援にダメコン持ちが増えて辛いな 個性壊さないためにもバルカンのリロ速くならんかな あと照射も900くらいにしていつでもキャンセルできるようになれ! - 名無しさん (2023-11-06 02:04:39)
  • チキショー、福ν当たったからもうアッチのるわ - 名無しさん (2023-11-02 09:12:30)
  • 左手振るの遅すぎ - 名無しさん (2023-10-30 00:27:50)
    • ツノ割れ後は強判定より上の判定なのに殴り負けること多すぎ - 名無しさん (2023-11-02 09:09:30)
  • ここ最近はディジェ警察の散弾がキツすぎてさらに動きにくくなった… - 名無しさん (2023-10-17 10:37:50)
    • 汎用してると700強襲の中で1番楽まである - 名無しさん (2023-10-17 14:37:10)
    • 最悪な話はこれ間に合うNT-DのN格闘!ディジェの下格(ダウン取られる)もうやめてくれな事件が多すぎる。発生判定が遅いのか、強判定+が中判定に負ける - 名無しさん (2023-10-22 14:30:06)
  • 貫通とかいうの要らないから火力か取り回しどうにかしてほしい感 - 名無しさん (2023-10-15 01:10:49)
  • 評価は低いらしいけど迫られた時はこいつが1番怖い - 名無しさん (2023-10-13 08:56:22)
    • 強味が強よろけパンチとチャー格しかないってのはまじ。リーチも短いからタックルで簡単にカウンターできるしね、バンシィ。ただ味方がダウンさせた敵に嗅ぎ付けてのチャー格や下チャー格はサイコホラー映画並の恐怖はあると思う - 名無しさん (2023-10-13 09:07:50)
    • ツノ割れする前にガッツリ削られる、ツノ割れしたらスリップダメージが死ぬまで続く、格闘判定強より上らしいけどなんか競り負ける事が結構よくある この3点を調整してくれたらやれるんだけどね - 名無しさん (2023-10-16 02:35:14)
      • +取り回し△なメインとサブビームも追加で。バルカンしか頼りにならねーの中々きつい - 名無しさん (2023-10-17 16:08:14)
        • バンシィエアプだけど、即よろけ短CT高蓄積BSがどう取り回し悪いのかわからん - 名無しさん (2023-10-17 16:53:34)
          • 他にいい射撃武器あるなら十分だけどこいつは照射とかいう趣武器と強いけど短射程過ぎるバルカンしかないんだ。これでシナスタみたいにバズとかも付いてるならありだけど。メインバルカンで蓄積取るテマ、他強襲見てると - 名無しさん (2023-10-22 15:49:11)
            • 途中返信。ただのタイムロスにしかならないのよ、そんなんやってる間にこっちの蓄積も溜まるし - 名無しさん (2023-10-22 15:50:08)
          • メインビームの取り回しは悪くないけど武装が少ないしサブビームが停止射撃なせいでメイン依存度高いのがなぁ。汎用抜いて支援噛み付く手札が少ないし汎用抜いても支援に割けるリソースが少なすぎる。あとフェネクスとムーンのバリアがマジキツイ。 - 名無しさん (2023-10-25 18:42:25)
  • 強化は無くてもせめて強判定より上っていう格闘判定がきっりち仕事するようにしてほしい。これは運営の義務だろ。 - 名無しさん (2023-10-13 08:37:26)
    • グフVDみたく踏み込み部分にも当たり判定つければ判定はしっかりしそう - 名無しさん (2023-10-13 08:46:56)
      • 演習場ではガトツして来るテトラの下格もN格で迎撃できるからラグとかそう言うもんじゃないかな。。。。にしても解せぬ(憤怒) - 名無しさん (2023-10-16 02:38:00)
    • 何故か強判定どころか中判定すら無効化できずによろけるバンシィ。敵の新兵器ラグは化物か!() - 名無しさん (2023-10-13 09:09:16)
  • 強化がもらえると信じて疑わないでぐちぐち言ってる2軍機のコメ欄ほんといい娯楽 - 名無しさん (2023-10-10 17:12:06)
  • ほんと射撃が微妙だわ。チャー格以外あるのこいつ?押し付ける手段がないわ - 名無しさん (2023-10-06 13:08:16)
  • こいつが目の前でチャー格溜めてる時の「終わった」感はやばい - 名無しさん (2023-10-06 10:39:33)
  • NT-D稼働限界5分の設定にしてスリップダメージは削除でいいんじゃない - 名無しさん (2023-10-05 15:44:39)
  • 格闘しか無いんだから散弾ごときで怯むのやめろ - 名無しさん (2023-10-04 23:18:44)
    • 同じく格闘命の強ZZパイセンは散弾ごときで怯まないけどこいつは怯む。うーん格差W - 名無しさん (2023-10-04 23:25:44)
    • 白兵戦プログラムでも付けてくれりゃいいのに - 名無しさん (2023-10-05 15:03:45)
  • こいつなんで強化入らんのかまじで - 名無しさん (2023-10-03 01:15:18)
    • 誤送信。なんで強化入らんのかすげぇ気になる。勝率とかどうなってんだろうな、バンシィ職人が戦績を+させてるんだろうか - 名無しさん (2023-10-03 01:16:12)
      • まぁシンプルさで言えばトップな機体は中々強化されないからな。ボリューム層だと蓄積とか使いこなせてない節有るし(当時環境である筈のズサが強化されたり壊れと言われてるネロトレやジェシカ・シナスタに弱体が入らない等) - 名無しさん (2023-10-13 08:51:28)
    • 宇宙だと簡単にセルフチャー格コンできるから宇宙の勝率はいいんじゃない? - 名無しさん (2023-10-05 04:46:32)
      • 宇宙で戦績良くて強化要らないならSE-Rに強化なんて入ってないんだよなぁ… - 名無しさん (2023-10-13 08:48:25)
  • バンシィだけNTD任意発動でいいでしょ - 名無しさん (2023-09-29 16:59:47)
  • チャー格しか強味のない機体。強判定に判定勝ちできる?リーチ差で負けるけどね! - 名無しさん (2023-09-26 13:47:36)
    • あと貫通(キリッ)っていってんだから盾も貫通しろよくそメイン - 名無しさん (2023-09-26 13:50:47)
  • 空中NTDとに空中照射しても壊れないしシーン再現もできて皆んな嬉しいと思うんだ - 名無しさん (2023-09-07 17:01:52)
  • 下格闘から緊急回避してダウンチャー格が間に合いません。どのようにすれば良いですか? - 名無しさん (2023-09-07 01:11:48)
    • ヤっさんのバンシィ動画参考になるよ。下のコメントで補足も載せてくれてて凄く丁寧。 URL:https://www.youtube.com/watch?v=uCKMIVGUkgY 2:43秒辺りで下格からのチャー格  - 名無しさん (2023-09-07 08:32:06)
      • ありがとうございます - 名無しさん (2023-09-07 08:40:52)
  • ステイメン乗ってた時にアームドで殴られて15000くらい削られたんですけどこれって普通ですか? 与ダメも350000取ってました - 初心者 (2023-09-05 18:15:32)
    • チャー格でそれぐらい飛ぶのは普通です。与ダメ350000は間違いなく初心者狩りです。交通事故だと思って相手をブロックし、切り替えていきましょう - 名無しさん (2023-09-05 18:20:36)
      • 初心者 - ひえーやっぱりチャー格って強いんですね。腕がまだまだなのはもちろんですがそもそも始動を喰らわないように頑張ってみます。ありがとうございます! (2023-09-06 00:05:59)
        • 受ける側がまともに耐格闘補正き振ってない場合700出身の汎用機ですらほぼワンパンする火力ではある。特にバンシィがカスパで格闘補正に振ってたりとかしたらね。耐格50ですら半分以上削れるやべー武器よ - 名無しさん (2023-09-06 01:00:32)
    • あんま関係ないかもしれんが初心者はクイックなんて行かないでレートあるのみな 初心者狩りはレート上げたくないからクイックによく湧く - 名無しさん (2023-09-07 17:00:51)
  • 弱体前に擦ってたっぽい人と対面すると鬱陶しいなぁと思う。だから下手に強化するとまた同じことの繰り返しになると思えんだよなあ… - 名無しさん (2023-09-04 23:40:49)
  • シンプルだと回復できないのマジで終わってる - 名無しさん (2023-09-04 10:06:50)
  • 微量だろうか自傷ダメージが本当にストレスなんだよ - 名無しさん (2023-09-02 13:05:01)
  • BSとかいう弱武器持つぐらいならビームマグナム持ってもろて。VNは欲しい - 名無しさん (2023-09-02 09:34:31)
    • イメージだけで語ってそうだな。コイツのメインは貫通もするしマグナムは爆速とは言えチャージ必須なので発射までワンテンポ遅れる。おまけにそもそもの武器切り替え速度もBSの方が早い。蓄積値もマグナムは10%しかないけどこっちは70%ある。機動力と近接戦闘メインのこいつは瞬間的にサッと撃てて貫通・高蓄積のBSを捨ててマグナム持つ意味なんてないだろ。マグナムの方が勝ってるのは小さいながらも爆風ついてるってことぐらいじゃないか? - 名無しさん (2023-09-21 16:59:36)
  • HPと耐性上げてしぶとくデストロイヤーした方が良いのかな? - 名無しさん (2023-08-30 15:21:48)
  • 実戦のが入りやすいらしいが地上ダウン追撃のヘビーアタックが3回に1回くらいしか成功しないな 無理に狙わず下下下する人が多いわけがわかった - 名無しさん (2023-08-30 12:43:22)
  • 即座にNT-D発動出来れば箱部屋が捗るのになぁ。格プロ盛ってれば汎用もほぼ確殺でしょ - 名無しさん (2023-08-28 22:51:07)
  • バンシィは通常変身後ともにメインの回転率上げつつグーパンの範囲向上、NTD発動でパワアク付与とか来そう、強化が入ればだが - 名無しさん (2023-08-26 01:52:27)
    • NT-D発動した時点で判定強より上になるからヘビアタがかち合うとか極めて稀な条件じゃないと発動しない死にスキルなんよ - 名無しさん (2023-08-26 23:57:13)
      • 攻撃姿勢制御改忘れてたわ。バンシィはリーチとメインの回転率上げつつNT-Dのスリップダメージを10から1にするでどうさ。連打すると2発でオバヒはきついんだ - 名無しさん (2023-08-27 02:20:22)
        • VNはもちろんサーベルが想像以上にリーチないのきつい、強ZZまでとはいわんがもう少し欲しいのだ - 名無しさん (2023-08-27 02:22:03)
          • 汎用機相手に少し速い、同速位でリーチに関しては同じか劣るからね。よろけ格闘繋げられる距離ならやり合えるんだけど、生格はマジで厳しい。ただ噛みつけない訳でもないしワンコンボの火力高く操作もシンプルで戦績的に強化来なそう感 - 名無しさん (2023-08-28 23:18:04)
            • 実際ナメた格闘振ってくるやつには強襲だろうがねじ伏せることできるからね(なおラグ)。まじでリーチとスリップダメージだけは何とかしてほしいのだ… - 名無しさん (2023-08-29 03:17:18)
  • 宇宙でのカスパで、冷却Lv5強フレLv5と教育コン噴射Lv2、3、どちらの方がいいだろうか。(その他カスパはほぼ似たような構成) - 名無しさん (2023-08-25 11:02:34)
  • ガチ恋補正もあって乗ってて楽しいゾ。セレクト唯一の当たりですわよ - 名無しさん (2023-08-25 03:59:32)
  • 微ダメとはいえ減るのが怠くて変身するときはタコ殴り回避の悪あがきって時がある。覚醒みたいに減るのを解除してくれればいいんだけど、今だと照射がナイチンにフルヒットよく当たるね - 名無しさん (2023-08-20 14:46:34)
  • サーベルの判定が遅いからか判定負けしまくるのなんとかしてもらえんかね。他の機体と同じ感覚でやると全く超強判定の恩恵感じられないんだが。 - 名無しさん (2023-08-17 16:29:21)
  • 本当にこいつ、NT-Dは任意でいいだろ、自傷ダメといい、そもそも設定で自発的に出来る機体なんだからそもそも任意でできないのが設定として間違ってる。 - 名無しさん (2023-08-16 01:23:55)
    • 他のゲームでも任意できないが? - 名無しさん (2023-08-21 14:56:54)
      • 過去の産物バトネク「え」 - 名無しさん (2023-08-22 01:12:09)
        • 過去の産物バトネク「チャージ必須ですよ」 - 名無しさん (2023-08-22 01:12:49)
  • NTD時かつ疑似タイまで追い込めれば強いんだけどねぇ。超判定あるはずなのにリーチ差とラグで負けること多々あるの酷すぎるわ - 名無しさん (2023-08-12 03:44:01)
    • ビームサーベルがNで突きだったら多少はリーチ長い機体にも抵抗できるんだけどね…突きというかアームドアーマーVNがパンチだったから一応最速だけど、当たってないとリーチに食われてダウンまたは機体によってはデスコンもらうから最悪、トンファーあったら突きN→ステップ踏んで最速でアームドアーマーVN(強よろけでよろけ継続)>サーベル下>トンファー下かアームドアーマーVN下で締めたりできるんだけどね… - 名無しさん (2023-08-12 04:33:01)
  • 即死はできなくなったの? - 名無しさん (2023-08-06 19:12:29)
    • その前にカット入りやすいのと、こいつより強い機体が多いわけで…擬似タイだとダウンに持ってければチャー格入るけど、今新カスパもいて耐えるやつはいる。積んでなくても耐久盛りなら耐えられる。 - 名無しさん (2023-08-12 03:01:38)
    • 宇宙だと未だに即死コンボされるよ。 - 名無しさん (2023-08-14 12:35:45)
      • 宇宙は70耐格闘持ってもダウン時間長いから持ってけるね - 名無しさん (2023-08-14 17:59:33)
  • 持ってないから説得力無いと思うんだけど、ちょっとかなりキツいんじゃないのバンシィ?ただでさえ硬くない強襲なのにntdのでHP減ってくって…罰ゲームじゃんそんなの - 名無しさん (2023-08-03 12:46:49)
    • ここまでくるともうユニバンは全盛期に戻しても許されるでしょw - 名無しさん (2023-08-03 22:58:23)
      • 環境要因にサイコミュ要素があんま絡んでないからダメー - 名無しさん (2023-08-03 23:19:11)
    • まだまだいけるっしょw と思って週末に何回か使ったけど火力インフレしててNTDする前にワンダウンで溶かされるとか普通に起こっててびっくりした。火力はあるし強襲にも殴り勝てるってスキルは良いけど現実はラグで汎用に負けたりとイマイチな感じだね。サーベル長くしてほしいのとスリップダメージは3000減ったらストップとかして欲しい。 - 名無しさん (2023-08-07 16:29:04)
  • 久しぶりにムンガに出くわしたけどアイツが一番厄介かも知れん。バリア、バタフライ、プレート飛ばし、強判定(HP低下時)。特にHP50%で強判定になるのが見た目では判断できないのでやりづらい。 - 名無しさん (2023-08-02 09:32:12)
  • サーベルの長さを1.5倍にするか左腕伸ばしてくれ。強ZZどころか胚乳にすら振り負けるぞ - 名無しさん (2023-08-02 01:29:09)
    • クローはしょうがないとしてもサーベルはなんか短く感じるよな。サーベルってよりショートソードって感じ。 - 名無しさん (2023-08-02 09:25:54)
      • 映画補正かもしれないがRX-0系のサーベルもうちょっと長いイメージあったんだけど…現状短い手をわちゃちゃーってしてる間に自分より旧型にレンジ外からチクチク刺されてるのよね。頼むから700強襲3強持っていて編成にいなかったら北極でも代わりに出してくれ - 名無しさん (2023-08-02 13:01:31)
      • こいつもサーベル2本持ってユニのモーション欲しいよな。格闘強襲なのに踏み込まない下格闘のせいで、ちょっと距離ある相手に噛みつきたいときはクロー下から入らないといけない場面があって火力伸ばし辛い。 - 名無しさん (2023-08-02 15:10:05)
        • もういっそのこと、アームドアーマーBC側にもビームトンファーあるんだからユニコーンと同じトンファー振れられれば格闘ハメしやすいし、判定もトンファーNで長いの出せるから追加してくれないかな… - 名無しさん (2023-08-12 02:52:52)
  • ZZと比べると歩行速度くらいしか勝ってるとこなくないか? - 名無しさん (2023-07-31 23:32:07)
    • 判定で勝てるだろ。(ラグとかは知らん)  - 名無しさん (2023-08-01 16:35:53)
      • 格闘判定なぁ…折角の超判定なのにリーチのせいか特に謎の判定負けをしやすい印象ある - 名無しさん (2023-08-01 16:50:55)
        • そういうのはあるだろうけど本来判定の差で強ZZでもメタれるはずなんだよな。うんえい仕事しろ。 - 名無しさん (2023-08-02 09:23:23)
  • NTDを初手任意発動できるようにして、50%耐久になったらスリップダメージなくなるようにしてほしい - 名無しさん (2023-07-31 13:23:15)
  • ほんと今の環境やってくのはだいぶきついなやっぱ、格闘火力「だけは」あるって感じで射撃しょぼいリーチ無いデメリット痛いとそろそろなんか救済欲しくなる - 名無しさん (2023-07-31 01:57:56)
  • クシャを狩れるという意味ではちょっと出番増えた気がしなくもないけどやっぱ射撃が貧弱すぎるのが痛いからやっぱ微妙な気がしなくもない、射撃戦もある程度こなせて格闘火力も出せて長いサーベルの引っかけもしやすい強zzの存在が痛い - 名無しさん (2023-07-30 13:40:19)
    • ツノ割れネイルは緩衝材無視って特殊スキル持ちだから対ピーマンは相性良いと思うけどな。まだ実戦でお会いした事ないので経験はないエアプ意見ではあるが。 - 名無しさん (2023-07-30 21:45:02)
      • ピーマンは緩衝材足にしかないからあんまり旨味ないよ - 名無しさん (2023-07-30 23:38:41)
      • 格闘火力はぶっ飛んでるから詰められたら強いのは確かだと思う、問題なのはhpじわじわ減るデメリットかかる上で今の環境どうにか詰めないといけないところだけど - 名無しさん (2023-07-31 01:18:28)
      • そもそもバインダーは射撃だけに効果があって格闘に対して緩衝材効果はないぞ - 名無しさん (2023-07-31 06:17:00)
  • クシャ強化の影響で株上がった気がする。NTDでファンネル封印出来る以上に、クローの強よろけから入ればレジストムーブで逃げられることなくサーベルで下格叩き込んでからクローで削れる - 名無しさん (2023-07-28 21:49:36)
    • 効果範囲100mしかないのにクシャにサイコミュジャックかかるような状況なんてまずないでしょ。そもそも格闘行くまでに止められやすい環境はなんも変わってないし、クシャも照射の射程と蓄積とか大よろけの回転率とか自衛手段増えた上に耐格も増えたから今まで以上にしんどくなったようにしか思えないんだが - 名無しさん (2023-07-28 22:13:01)
      • バンシィが強くなったというか、他の強襲が相対的に辛くなってるから株が上がってる感じ。シナスタはBR通り辛くなったし、福岡も射撃で火力が出せない、強ZZは格闘コンボをレジストムーブで抜けられやすくなった その点バンシィはメインでよろけ、照射重ねてよろけ継続からのバルカン特攻で捕まえやすく、クローの強よろけでレジストムーブ許さないから安定して火力出せる。クシャの迎撃行動で丁度NTD使える程度に耐久減ってくれるし 今のところバンシィだと対面のクシャ狩るのに辛さを感じない、あくまで個人の意見だが - 名無しさん (2023-07-29 17:22:14)
        • レジストムーブで抜けられたらだからどうしてなんだけど大丈夫そ?ダメは入るし相手は確定オバヒだから吐かせた方がむしろ良いんですが…環境に今はHi-νが多いから射撃で止まりづらくなってるだけであって、元の環境に戻ったら殴りに行けなくなるのご理解頂けます? - 名無しさん (2023-07-29 18:10:34)
  • 結局こいつらの物言いって支援ワンコン出来るだけじゃやーやーなの!もっと思考停止で勝てないとやーやーなの!ってことだろ?なんで700から支援が消えたか理解出来てなさそう - 名無しさん (2023-07-25 16:07:46)
    • 今一番言われてるのは「スリップは消してよくね?」だと思うが - 名無しさん (2023-07-25 16:23:41)
      • キヌシの頭がバンシィ使いは理屈が通じない脳筋じゃなきゃやーやーなの、だから何言っても無駄だぞ。生暖かく見守って差し上げろw - 名無しさん (2023-07-30 21:48:03)
  • NT-D時の性能はいいんだけど、現環境の火力インフレにおいて80パーきっかりで発動なんてこと皆無なんよな。大体HPめっちゃ減ってから発動してそのまますぐしんでる感じだからHPの条件消してくれんと無理 - 名無しさん (2023-07-24 22:47:31)
  • 個性出しなら照射いつでもキャンセルできるようにして噴射レベルupくらいだな - 名無しさん (2023-07-18 13:06:55)
  • 地上適正あってもいい気がするなぁ、あと設定的にビームにASLあってもいい気がする。アームド・アーマーVNもNT-D前に全機能使える設定だから設定通りなら通常時のリーチの短さを補っていい感じになるんじゃないかな - 名無しさん (2023-07-17 21:14:49)
  • HP50%以下になるとスリップダメージ無しとか欲しい - 名無しさん (2023-07-15 00:04:30)
  • そろそろ実装から1年たつ。最近じゃスタイン、強ZZの2強にそいつらのアシスタントとして福νって流れがなんとなくできてるのでワンチャン強化入るかな。 でもクシャトリとかザク4IPの方を先に救済すべきよなぁ。 - 名無しさん (2023-07-14 09:26:35)
  • 宇宙はやれるんだけどなぁ。地上は照射を上手い事調整すれば強くなる気はする。あとNTD自傷無くすとか - 名無しさん (2023-07-13 16:28:45)
  • 局中法度違反の木を伐採.
  • 雑魚過ぎて - 名無しさん (2023-07-08 08:23:41)
  • 格闘はまあ良いとして射撃弱すぎ。ゲロビ移動撃ちかよろけ付与しろよ。このコストにもなってこの武装って... - 名無しさん (2023-07-05 16:20:28)
  • 武装が貧弱過ぎる福νに対して何も出来んわ - 名無しさん (2023-07-04 20:15:44)
    • NTD即発化でサイコミュジャックを手抜き仕様じゃなくてファンネルカウンターにするとかしないと弱すぎて話にならん、メインもチャージ付けるとかスラ撃ち化とか照射もチャージ式で移動撃ち連射チャージで大よろけ照射とかにしないと現環境無理すぎ。攻撃姿勢も連射で即カットされるからダメコンいるわ。 - 名無しさん (2023-07-04 20:33:25)
  • 強ダブ、シナスタ、(汎用だけどムーン)が50%切ると基礎スペック跳ね上がる連中見てると、所詮は攻撃補正値の付替でしかないNTDはいつまでも体力消費してくデメリットに見合ってない気がするな。50%で体力低下は打ち止めでいいんじゃないかな - 名無しさん (2023-07-04 18:24:51)
  • 接近戦ならバンシィ全然やれると思ってたんだけど世間の評価的には強ZZより一歩劣るって感じなのね。こりゃ5周年の時にワンチャン強化もらえるかな。サーベルの長さがもうちょい伸びるとうれしいな。あとツノ割れ時のスリップダメージは3000ぐらいで頭打ちとして止まって欲しい。 - 名無しさん (2023-07-03 09:08:48)
    • スリップダメージは制限時間的な意味合いなんだろうけどそれなら最初からやらせてくれよ…ってなる - 名無しさん (2023-07-03 09:34:50)
  • 福岡系の実装でサイコミュジャックの有用性にまた注目してたんだけど、思ったより射程が短いのか、効果があるのかよくわからん  - 名無しさん (2023-07-01 20:26:00)
    • ジャック対策のカスパもいくつかあるからね。サイコミュ封印を警戒してる相手にはあまり効果がないのかも知れない。 - 名無しさん (2023-07-03 09:03:58)
      • そうだよね、効果時間減少カスパやら無効化スキルやらが割と普及してきてる現状だったら、せめて範囲は戻してくれてもって思っちゃった。HP低下のデメリット負うわけだし、前ほど脅威じゃないでしょうに - 木主 (2023-07-03 18:21:54)
  • NT-D発動しても、ZZやシナスタと並ぶか微妙な性能なのに、HP80%以下じゃないと発動なのはキツすぎるわ。下手すると、HP半分下回って発動なんてことにもなるし。頼むから任意発動にさせてくれ。 - 名無しさん (2023-06-30 12:28:48)
    • せめてユニ時がね、強よろけ持ってればねまだ普通に戦えただろうけど、暴れてカット期待するしかないが、今射撃環境過ぎて無理だからこんな事になってんだよな - 名無しさん (2023-06-30 16:21:34)
    • ユニバン時代はNT-D発動後が実質750みたいな性能をしていたからHP制限やHP減少にも納得してたけど、今じゃNT-D発動前は700以下(650?)、発動してようやく700…かなぁ?みたいな機体だからねぇ。HP一定以下はしょうがないとして、いい加減HP減少は無くしてほしい、ユニコーンも。あっちも覚醒削除でね - 名無しさん (2023-06-30 16:29:01)
      • 実装してしまったサイコフレーム共振を否定するのか…流石に運営もそれはやらないだろうよ…だったらフェネクスも削除しろって言われて別機体化してしまうぞ - 名無しさん (2023-07-01 14:27:43)
        • フェネクスの覚醒は味方の回復できたり、覚醒しても火力不足にはならないからいいさ。でもユニコーンの覚醒は無敵(これは確かに強い)、各部位全回復(これも強い)しか強味無さ過ぎて。せめて覚醒時の格闘補正減少だけは下方前とかにしてほしいのだ。今のユニコーン、単純に戦闘するだけならば覚醒せず赤で居たいって状態なのがなぁ… - 名無しさん (2023-07-02 02:58:15)
      • ユニコーン3兄弟のバランスを取るだけなら、こいつのHP減少なし、ユニがNTDレベル2(今のこいつと同等)、フェネは現状のままくらいが良いと思う。他の強襲とのバランスでいうと、シナスタの頭抜け方よりはザク4の辛さが話題になりそうかな? - 名無しさん (2023-07-01 20:21:54)
        • 覚醒有りならそうかな。HP減少から回復する手段のないバンシィと回復手段有りのユニフェネだし - 名無しさん (2023-07-02 03:00:16)
  • ビームサーベルくらい速くしてやったら?判定で強化ZZに勝てないんだから - 名無しさん (2023-06-25 11:35:49)
  • 地上はもうびみょいけど宇宙では最強だから、バンシィ好きなら一生下格→チャー格セットプレイしよう。 - 名無しさん (2023-06-15 08:33:08)
  • サイコミュジャックもっと弱くしてもいいから、NT-DのHPの条件は撤廃して欲しいわ。単純に楽しくないし、ユニコーンと違って、こいつはNT-D発動しないとクソ雑魚だから、マジでなんとかして欲しい。 - 名無しさん (2023-06-13 20:08:43)
    • 同意。体力減ってからという運営のこだわりは謎だけど、残すとしてもレベル2だし90%発動でいいかもね。80%がキツいしつまらないのはホントそう。 - 名無しさん (2023-06-15 13:14:34)
    • もうユニコーンもNT-D発動しないと雑魚でしょ 両機とも任意発動でいいと思う - 名無しさん (2023-06-18 22:05:43)
  • バンシィ好きな人はノルンが射撃強襲で実装されるのを待つんだ - 名無しさん (2023-06-06 18:25:42)
    • それは、永遠的に700で支援機は死@って言ってるもんだぞ?あいつの射撃武装で強襲はやばすぎる…シナスタの射撃よりエグい事になる。まぁ…タンクパージはないからマシだろうけど、あいつが射撃強襲なら支援機乗ったりする人達は、二度と700で支援機乗れないになっちまうよ。 - 名無しさん (2023-06-08 04:33:55)
    • シナスタと射撃だけで全兵科にクソゲー押し付ける未来しか見えない - 名無しさん (2023-06-09 03:23:38)
    • あいつシールドクローとジュッテにトンファーあるから普通に格闘も強そうなんよな... - 名無しさん (2023-06-09 21:42:21)
  • 格闘判定の発生がな…先に振ってないと強化ZZにまったく勝てないのが問題、 - 名無しさん (2023-06-05 03:54:46)
  • この格闘性能で射撃でもガンガン削ってきたら手がつけられないよ シナスタとか言わない - 名無しさん (2023-06-04 10:20:15)
    • 格闘性能はいいが、格闘判定の発生が遅いんだよな…暴れる前に捕まり切るし、百式あんなに早く出来たならアームドアーマーVNの下格の遅さなんとかしてくれとは思う。後は射撃環境でスリップダメージあるせいでやれないという。 - 名無しさん (2023-06-04 12:50:00)
      • アームドアーマーVNの下格は火力あるうえに緩衝材無視っておまけつきなんで連撃補正が低いとか出が遅いぐらいのデメリットはしょうがないかな。Nはリーチ短いけど発生は早いしね。おまけにバンシィはツノ割れ前から攻撃姿勢制御持ってるんで格闘振ってる中は止められにくいしね。 ただスリップダメージが永遠に続くのは見直してほしいね。前にも書いたけどスリップダメージで減る上限儲けて欲しいね。 - 名無しさん (2023-06-07 16:02:35)
  • 普通に射撃武装がしょっぱい。ゲロビ移動撃ちでよくないか弱い - 名無しさん (2023-06-02 21:51:32)
    • それは同意かな…無理矢理あの射撃編成を突破なんてバンシィにはきついし、流石に弾切れ激しいせいでゲロビに頼らざる得ないのはキツイ… - 名無しさん (2023-06-03 00:07:44)
  • 覚醒がないのはまぁしょうがないとしてさ、HP減少止める術がないのちょっと酷いと思う - 名無しさん (2023-05-30 01:37:09)
    • 自己回復がないんだからスリップダメージの合計が3000ぐらいに達したら打ち止めして欲しい。実装から1年が近づいて来たのでそろそろ見直して欲しいね。 - 名無しさん (2023-06-01 15:34:38)
  • 大きな不満はないけど、VNの下格補正を200%にして照射の威力を1000くらいにしてもらえたら嬉しいかな - 名無しさん (2023-05-29 17:13:36)
    • それは同意する…足止まるのにあの威力は…ブーストか回避キャンセルできるなら許せるんだけどね…できなくてあの威力だからな… - 名無しさん (2023-05-30 15:18:03)
  • もう雑魚だわ 700強襲ワースト1、2を争ってる 所詮チャー格以外何の特徴も無い一発屋だわな文句あるなら意見上等っスよ - 名無しさん (2023-05-27 08:20:10)
    • それ出撃するマップ間違えてるかお前が雑魚なだけだよ。S-カンスト戦場でも普通にやれる - 名無しさん (2023-05-29 13:25:44)
      • 運用法も適正マップも出せない低脳か、何かと思えば陳腐な煽りでガッカリだよ 蛆虫は消えたら? - 名無しさん (2023-05-29 14:29:07)
        • く、口が悪すぎる - 名無しさん (2023-05-29 14:33:31)
      • s-気取りの名人様(笑)は低レベルな煽りよりきちんと反論書けば良いのにw口先だけの馬鹿だからまぁ無理か? - 名無しさん (2023-05-29 14:31:21)
      • 狭いマップでzz以上の射撃マップでスタイン以上の活躍できるとでも?時代遅れの機体に乗って味方に負担掛けて気持ちよくなってるだけの戦犯s-様(笑) 雑魚乗り回して負担かけるのきもちいでちゅか? - 名無しさん (2023-05-29 14:37:34)
        • じゃあバンシィの正しい運用法教えてね♥ - 名無しさん (2023-05-29 16:56:12)
          • 普通に80%切ったらNT-D吐いて格闘しろそ - 名無しさん (2023-05-29 16:58:28)
            • 途中送信失礼。NT-Dしたら普通に格闘振りにいけ、耐久スラ盛りならある程度無茶できるからそれでなんとかしろ。 - 名無しさん (2023-05-29 17:00:16)
              • あとちゃんと正しく運用できるならシナスタと同等か一歩下ぐらいの性能出せるでしょ。君こそどういう運用してるのか教えてほしいね - 名無しさん (2023-05-29 17:06:36)
                • 何って・・寝かせてチャー格やん コレしかやる事ないしコレでシナスタ並みの戦果出せるわけないだろ そら与ダメは出るだろうがそれだけ - 名無しさん (2023-05-29 21:14:30)
          • 教えて欲しいのはこっちだよ どうやったら鳥野郎とムンガから逃げながら支援狩れるんだよ - 名無しさん (2023-05-29 21:16:22)
            • 鳥と月に見られてるならとりあえずは引くなり味方に任せるなりすればいいのでは…?常に見られてるなら突出し過ぎか味方が無能か 対強襲能力の高い汎用機を複数相手取っても根こそぎなぎ倒して支援機狩れる強襲機とか壊れもいいとこだと思う - 名無しさん (2023-06-01 01:34:59)
    • 木主はバンシィ好きで現状が悔しくてイライラしとるんや。温かく見守ろう - 名無しさん (2023-05-29 17:12:51)
      • 僕もバンシィ好きだし500回ぐらい使ってるけど弱いと思ったことは一度も無いんだよなぁ… - 名無しさん (2023-05-29 17:19:08)
      • 理解者いてウレシイ・・ウレシイ・・ 好きなのにいっつも鳥にシバかれて気持ちよくならないんだよね そらすぐ変身して格闘振れなんざとっくに分かってるんですわ - 名無しさん (2023-05-29 21:18:13)
      • NT-D発動によるHP減少いる…要らなくない…?鳥野郎にだけ残しておけばよくねぇ…? - 名無しさん (2023-05-30 01:08:07)
    • スタイン、強ZZ、バンシィはそれぞれ強いと思うけどな。 ツノ割れしたら強ZZでも赤くムラムラしてるムンガでも格闘判定で勝てるの忘れてない? 射撃マップならシナスタが強いってのは文句ないけど格闘振れるマップなら誰よりも強気に格闘振れるのよ。 - 名無しさん (2023-05-30 09:11:07)
    • 近中距離なら全然やれる性能してる。射撃は照射→メイン→照射が拘束力強く味方の追撃もあれば火力出せる。焼いても13秒で戻るし他の武装回せばいいからチャンスならガンガン焼く。格闘はクローが爆速切り替え強よろけが使い勝手いいし、移動しながら火力出せる下格も使いやすい。個人的に味方と足並み揃えながら枚数有利作りやすいのが強みで連携のしやすさは700強襲1と思う。チャー格は地上だとあんまり使わないかな… - 名無しさん (2023-05-30 22:15:20)
  • すごい楽しそうだと思う NTDしたのに膠着状態とかになったらイライラしそうだけど そこは自分の判断ミスだし - 名無しさん (2023-05-11 00:12:19)
  • 普通にマグナムメインでAABSはサブにつけてくれりゃよかったのに - 名無しさん (2023-05-05 15:44:50)
    • 兄妹に比べて武装のパワーも数も劣りすぎるわ 格差酷すぎ - 名無しさん (2023-05-05 15:45:39)
    • 自分マグナム苦手なんでいらないわ。撃ちたい時にパッと撃ってサッと斬りかかりたいので。 - 名無しさん (2023-05-09 11:00:35)
  • 最近増えてきた強ダブの対処用に出すのはアリな感じはする。シナンジュ以外の汎用じゃ勝てないし、どうせ支援はいないからコイツの超反対で強ダブをわからせるか - 名無しさん (2023-04-21 21:51:59)
    • 超判定ね。誤字 - 名無しさん (2023-04-21 21:52:24)
    • ムーンで勝てる - 名無しさん (2023-05-07 20:26:07)
    • 強ZZに比べて格闘リーチが短いので相手の間合いより1歩踏み込まないといけないのさえわかってればアリだと思う。 - 名無しさん (2023-05-09 11:03:59)
  • バンシィだけサイコミュジャックを下方前の性能に戻して照射を歩き撃ちできるようにしてくれるだけどもマシになるんだけどなぁ - 名無しさん (2023-04-17 14:31:03)
    • クシャトリヤさんが死んでしまうぞー!え、もう死んでる? - 名無しさん (2023-04-18 03:11:05)
    • ジャック戻すのだけは絶対にだめだろ 消されなかっただけマシだと思わなきゃだめなスキル - 名無しさん (2023-04-18 03:49:34)
      • せめて範囲は戻してくれないとファンネルやらシールドがずっと飛んでくる中で近接の強みを活かすのがしんどい - 名無しさん (2023-04-18 20:49:43)
        • 全部鳥のせいだな - 名無しさん (2023-04-19 12:37:39)
  • なんで覚醒無いんだよふざけんな - 名無しさん (2023-04-16 12:44:44)
    • フェネクスは使ったこと無いマグナム持ってるしメタスもなんか武装多いしそれこそ重装グフは本来持てないバス待たされてんのになんでコイツだけ仲間外れ?スリップダメ緩いとはいえ永続とか舐めてんだろ - 名無しさん (2023-04-16 12:50:54)
    • ノルンで覚醒するんやろ - 名無しさん (2023-04-16 14:26:27)
      • まぁ覚醒はなくてもいいけどスリップダメは3000とか4000減ったら止まっては欲しいよな。アレが嫌でツノ割れしないままって事がたまによくある。 - 名無しさん (2023-04-17 01:32:03)
        • バルカン圏内にまで耐久下がるともうどうにもならないからね… - 名無しさん (2023-04-17 19:25:18)
    • ユニコーンお兄ちゃんはむしろ覚醒なんていらないのでバンシィ仕様にしてくださいって性能してるのに…。いや、覚醒による無敵で延命できたり脱出の糸口になるのはいいんだけどさ - 名無しさん (2023-04-18 03:09:02)
  • なんだかんだで装甲3種盛りが一番安定するなぁ、因みに皆さんはどんなカスパでやってますか? - 名無しさん (2023-04-13 22:56:30)
    • あっしはスラハヤクヒエールをメインで積んでます。格闘型強襲の命はアシでございます故、、、 - 名無しさん (2023-04-17 01:29:52)
  • 色んな機体がピックされる環境になってきたので一周廻って純粋な強襲機として復権してるように感じる。新マップ(コロ落ち)との相性もいいからだろうかな。 - 名無しさん (2023-03-13 09:51:10)
  • なんかネガってるやついるけどこいつで普通くらいだろ、シナスタが調整ミスしてるだけだから高望みまぁほどほどに笑 - 名無しさん (2023-03-11 19:23:53)
    • フェネクスユニコーンツヴァイがいる以上は普通くらいだと困る。スタインは調整ミスってるとはいえ強い射撃が飛び交う環境への解答みたいな機体だし、近接機のバンシィは耐久盛られるなりあってもいい - 名無しさん (2023-03-11 20:14:24)
      • スリップダメージ永続するのが痛いので下限設けてもらってそれ以上は減らないようにして欲しい。 - 名無しさん (2023-03-17 16:31:23)
  • ダウンチャー格練習したいけど地上の演習だと入らない? いろんな入力が遅いだけなのかな - 名無しさん (2023-03-11 00:15:27)
    • 入ってた動画見つけた VN切り替えのタイミングが肝だったか - 名無しさん (2023-03-11 00:34:28)
      • 切り替え後に回避だから慣れは必要だな - 名無しさん (2023-03-11 01:04:49)
        • モーション中に押せばいいだけでしょ - 名無しさん (2023-04-07 22:57:39)
  • さすがにバンシィのNTD でもチャー格闘の判定は変わらないのか。そこも最強にしといて欲しかった。 - 名無しさん (2023-03-03 18:04:36)
    • お手軽超蓄積即よろけでマニュ受けされても最強バルカンで一瞬でよろけさせて一口で食べちゃうやばい機体 - 名無しさん (2023-03-04 21:03:48)
      • 枝ミスった 判定はそこまで細かく用意できてないのだと思う - 名無しさん (2023-03-04 21:06:19)
    • 相手のチャー格に合わせてチャー格で潰す的な事を狙ってできるような感じがないからなぁ 偶然チャー格同士がかち合うことはあるかも知れないけど - 名無しさん (2023-03-08 11:09:06)
  • コロニーだと照射も当てやすいしミックスならこれってぐらいうまく立ち回れる気がする - 名無しさん (2023-02-26 14:32:29)
  • チャー格楽しいです(アヘ顔) - 名無しさん (2023-02-09 14:37:41)
    • やめなーさい!🖐🍅バンッ(台パンのチャー格) - 名無しさん (2023-02-13 09:12:02)
    • モウヤメルンダッ!! - 名無しさん (2023-02-17 02:28:42)
      • 🖐🍅(アスラン - 名無しさん (2023-02-21 10:16:38)
        • 敵撃破+50 - 名無しさん (2023-02-21 12:27:29)
  • 強よろけ軽減とか意味わからん優遇されといて無理とかいうのは使ってるやつの問題 - 名無しさん (2023-02-07 18:15:16)
    • 蓄積射撃環境だからな〜 - 名無しさん (2023-02-24 20:17:22)
  • 本来なら汎用相手にもゴリ押せるのが強襲の在り方だが、フェネの射出スラバルはあかんな。ユニ程度なら自分から来るしどうにでもなったが - 名無しさん (2023-02-06 13:26:44)
    • うむ、引き撃ちされるとマニュLv4でも接近しずらい。今の環境的にはスタインだろな。 - 名無しさん (2023-02-08 09:19:22)
  • 汎用をおやつ感覚で食い散らかしてたのがおかしいだけで汎用に負けるのは当然のこと 無双ゲーじゃないんだから 立ち回りが変  - 名無しさん (2023-02-05 22:08:51)
    • 兵科的な相性と数の暴力で負けるだけで単機の能力なら汎用相手で問題ないんだけどな。 - 名無しさん (2023-02-06 08:50:53)
  • ほんと宇宙でチャー格コンボ確定なの強すぎる。宇宙での与ダメ戦績見てみたいな - 名無しさん (2023-02-05 20:21:31)
  • インファイトに持ち込れめばストレスなく戦えるんだけど持ち込むまでが大変なんだよなぁ - 名無しさん (2023-02-03 13:00:21)
    • それが強襲のあるべき本来の姿なんだけどね…… - 名無しさん (2023-02-05 21:20:06)
    • インファイトっつってもフェネのシールドがまとわりつくとそれどころじゃなかったりする - 名無しさん (2023-02-06 08:51:56)
  • やめなさいっ!(ビターン - 名無しさん (2023-01-31 06:04:31)
  • 火力ヤバすぎて草 以前700ではハチャメチャな強さだな、前より強引に行きづらくなっただけで。優秀な射程と即よろけのライフルと最強バルカンあるから全然丁寧にいける。 - 名無しさん (2023-01-30 06:28:12)
    • 機体増えてるのに前と同じ運用のままの変化に適応出来ない人じゃなけりゃ普通にやれるよね - 名無しさん (2023-01-30 19:06:32)
  • バンシィの特殊カウンターのビームの部分に強よろけの判定あるってまじ? - 名無しさん (2023-01-30 00:32:59)
  • バンシィに関してはサイコミュジャックを修正前のままでよかったんじゃ… - 名無しさん (2023-01-29 16:20:30)
    • それはそう思う、フェネクスの件もあるし、クシャ等も潰せるのもあるしね - 名無しさん (2023-01-29 16:50:24)
    • サイコミュジャックで一括りだからね - 名無しさん (2023-01-30 16:59:08)
  • この人もうNT-D発動で射補が0になるかわりに格補が90超えてもいいんじゃねぇかな、未強化で - 名無しさん (2023-01-27 23:57:59)
  • スリップダメージでトータルで3000(発動から100秒)減ったらそれ以上は勘弁してくれないかな - 名無しさん (2023-01-26 16:22:18)
  • 汎用にマニューバ付いてるからな〜強襲700はスタイン1強 - 名無しさん (2023-01-21 23:38:42)
    • そこも問題よね。悪いが簡単に蓄積取れる武装がこいつには無い。そこが致命的 - 名無しさん (2023-01-23 00:24:05)
      • 汎用のマニューバ(lv1)ぐらいならそんなに苦労しなくても崩せるでしょ。メインの蓄積70%だからそこにバルカン5発撃ち込むだけだぞ。バルカンだけでも17発(1.7秒)で崩せる。マニューバのせいで汎用の姿勢を崩しにくいってよりフェネの射撃とシールドファンネル、そこにシナスタの高蓄積射撃のせいで簡単にヨロケとられるのが逆風だと思うけどな。殴らなきゃ火力出せない機体だけど敵に近寄れないってのが苦しい。現環境に出せる支援機が出てくればまた変わるかも知れないなと思う。 - 名無しさん (2023-01-25 14:07:26)
  • 味方のフェネが後ろでモジ汎してるからめちゃくちゃきつくなったな、射撃で削るならシナスタでよくねってなる - 名無しさん (2023-01-18 01:34:00)
    • それはある…せっかくのユニコーンモードでMA - 名無しさん (2023-01-19 06:05:13)
      • 途中送信…あるのに無駄にしていくスタイルが本気でやばい、もういっそ取り上げてやれと思う敵は上手く使ってるのに味方はもじもじしてるからシナスタが多くなった…ユニコーンいればユニコーンと一緒に荒らしに行けるけどね - 名無しさん (2023-01-19 06:07:39)
    • そこがまあこいつの弱さよな。結局は射撃できないから - 名無しさん (2023-01-19 23:05:12)
  • フェネスタに簡単に止められる環境になってしまったからな。ユニ環境なら余裕だったが - 名無しさん (2023-01-14 00:41:43)
    • まあスタインは超お手軽機体だから誰でも使えるって言うのもあるしな。 - 名無しさん (2023-01-17 03:42:10)
  • フェネスタ環境でもしかしたらワンチャン強化あるかもなぁ ダメコンくれよぉダメコン なぁああいいぃぃいいだろぉおお - 名無しさん (2023-01-13 15:18:29)
    • あのザクⅣですらダメコン持ってないしなんなら強化もされてないんで… - 名無しさん (2023-01-13 16:06:16)
    • 甘ったれる前に自分の立ち回り見直せよ、どこが強化必要なんだよこれで - 名無しさん (2023-01-13 16:17:59)
      • フェネクス実装前ならわかるけど現状なにが足りないかわからんてヤバくないか - 名無しさん (2023-01-20 10:52:40)
        • 足りないところわからんのかとか言っといて自分で上げられないの笑えるし最強オリキャラじゃないんだから足りないところがあって当然なんだよね 完全無欠の強襲が跋扈した黒歴史を繰り返してはいけない - 名無しさん (2023-01-22 01:21:30)
          • 「フェネクス実装前ならわかるけど」答え書いてるのにそれでも見えない奴には何言っても無駄よ 頭悪いんだもん - 名無しさん (2023-01-25 14:09:41)
            • あっそうですね…おだいじに - 名無しさん (2023-01-30 18:54:30)
            • やっぱこいつ面白いな どこが強化されるべきかを懇切丁寧に聞いてやってんのにフェネクス環境だからとかいう薄っぺらい「強化されるべき理由」をごり押してる 基本的に相手を小馬鹿にして下に見る程度の知れた態度を取る バンシィに強化が必要だと思っている お手本みたいな自分がアレな人と気付いてないアレな人、100点満点すぎて感動すら覚える - 名無しさん (2023-02-08 01:57:16)
    • 射撃も混ぜずにフェネクスに近づいてない?味方の援護しつつ潰すのが今のバンシィのやり方だ、強化は全然いらない、そりゃスタインよりはやれないが、NT-Dして格闘戦ならスタインを一方的に沈められるんだからちゃんと練習あるのみ - 名無しさん (2023-01-14 22:02:01)
  • 照射ビームさ、中継確保の援護してたらまさかの敵に当てた後に、歩兵状態の味方に当たって、増援に来た敵の味方に歩兵状態の味方をやらせてしまった…機体は無害、歩兵は、有害だと思わないとダメだな…書いてなかったからてっきり、機体も歩兵も貫通してもよろけないと錯覚していた。 - 名無しさん (2023-01-09 19:38:04)
    • よろけ、ひるみ無い武装でも歩兵は当たるとよろけモーションになるよ。マシンガンでもバルカンでもよろけモーションになるのがわかりやすいんじゃ無いかね。釈迦に説法かもしれないけど中継確保の援護でちゃんと見える場所ならBRやバルカン単発撃ちとかで処理する方が良いよ。 - 名無しさん (2023-01-09 21:35:04)
  • まあフェネに狩られるし、スタインに席取られてるね - 名無しさん (2023-01-07 11:51:03)
    • 一撃必殺のロマン技は健在だから、別に取られてる訳じゃないんだよなー。自分はスタインとフィーリング合わなくて乗ってないけど。 - 名無しさん (2023-01-07 12:34:36)
  • しばらくフェネクス使ってたけど、やっぱりバンシィしか勝たん!誰かの影響でExsが700で増えたのも追い風になってるありがたい殴ればシぬ支援機と変わらんから - 名無しさん (2023-01-06 08:41:13)
    • 格闘極振りチャー格で21000消し飛ばしたよ - 名無しさん (2023-01-06 22:01:40)
  • フェネがモジ汎だし蓄積で止めてくるからめっちゃ格闘振りにくいね。ユニ環境のがやりやすかった - 名無しさん (2023-01-05 16:15:17)
  • 戦況有利のスリップダメージ止められないの本気で辛い、フェネクスが来てから余計そう思う - 名無しさん (2023-01-05 16:03:49)
  • チャー格とかあまり使わんけど俺がおかしいんかな、攻撃姿勢制御ないから敵の援護射撃でキャンセルされね? - 名無しさん (2023-01-04 21:47:48)
    • は?君がおかしいわ チャー格には蓄積以外のリアクション軽減効果付くのご存知でない? - 名無しさん (2023-01-04 21:57:55)
      • あーごめんじゃあチャージ中に撃たれてるわ - 名無しさん (2023-01-04 22:49:12)
        • 謝る必要ないぞ、赤枝の書き方がおかしいわ - 名無しさん (2023-01-08 13:57:47)
  • 主兵装、詳細には貫通書かれてるけど、武器欄の方には書かれてないっぽいので修正よろしく - 名無しさん (2023-01-03 14:53:37)
  • やっぱりたまにNT-Dバグってない?フェネクスにすら格闘判定負けて殺されるのは流石に笑えない - 名無しさん (2023-01-03 14:18:15)
    • サーベルはともかくクローが短小だからリーチ外から攻撃食らってるだけでないの - 名無しさん (2023-01-03 16:14:31)
      • いや、真正面で同時に振って負けてる。次の試合は普通に判定勝ちできたけど、 - 名無しさん (2023-01-04 07:36:41)
        • 毎回でないならラグなんじゃない?弱判定に強判定が負けることあるのがラグやからね - 名無しさん (2023-01-04 08:10:06)
          • ユニコーンモードのままなら普通に勝ってたからバグぽいんだけど - 名無しさん (2023-01-04 09:24:48)
        • 自分から同時に見えるのはだいたい遅れてるよ、勝った方が運良くラグ少ないかほんの少し早かったんだと思うけど - 名無しさん (2023-01-04 09:29:34)
          • 検証したらやはりバグだった。NT-D同士のバンシィで勝ち合い発生なし、一方的に負ける時がある。運営に報告しとくよ - 名無しさん (2023-01-04 10:26:47)
            • バグって言いきれるのすごいな。そんなん前期帯で撃ち負けるときない? - 名無しさん (2023-01-04 10:29:28)
              • 全機体 - 名無しさん (2023-01-04 10:29:39)
      • 俺がフェネクス側で格闘勝ったこと2回あるけどバリアが防いだの見てから振ったら勝てた。 - 名無しさん (2023-01-04 13:34:53)
        • 追記:バリアに当たると判定ごと消えるのかもね、仕様かバグか知らんけど。 - 名無しさん (2023-01-04 13:36:26)
      • 俺はN同士でどっちも食らうはあったね。トンファーの最後の判定でバンシィの頭叩くのとバンシィ側のNが最速でこっちの脚に当たった感じだろうけど。木主のもただただ格闘同士の判定が当たらなかっただけじゃないかと思うわ - 名無しさん (2023-01-04 13:39:15)
    • とりあえずここで結論出すんじゃなくて運営に報告してみれば - 名無しさん (2023-01-13 14:59:23)
  • フェネクス射撃環境ツラし...近づく前に溶かされる。本格的にスタインでよくねに - 名無しさん (2022-12-31 00:51:54)
    • 宇宙なら変わらず強いぞ。 - 名無しさん (2022-12-31 04:09:23)
    • 味方のフェネクスの覚醒で瀕死でも下手したら全回復してしまうしね味方でも敵でもフェネクス強いわ - 名無しさん (2022-12-31 08:10:07)
    • フェネクス環境でも行けるけど敵にシナスタいるとダメージレースで負けやすくなるのが辛いなあ。味方が前線支えられるなら乗り手の腕次第なイメージ。 - 名無しさん (2023-01-02 14:47:05)
  • 射撃環境になればなるほど辛くなるけど、バンシィ自体はほぼ何も変わってないから、結局一番安定する信頼度 - 名無しさん (2022-12-29 17:38:55)
    • 強襲と言う兵科の基礎を忠実に磨き上げた機体がコイツ 強襲のあるべき姿がここにある - 名無しさん (2022-12-30 22:32:45)
  • ぶっちゃけスタインに狩られるからね。所詮はチャー格だけの機体 - 名無しさん (2022-12-23 22:33:16)
    • こないだからちょいちょいエアプ気味な人がいるな シャアディジェ板にも沸いてたヤツに似たニオイ - 名無しさん (2022-12-26 08:27:16)
    • どうやったら狩られるの?w - 名無しさん (2022-12-27 13:13:32)
    • 当たらなかったんだな 悔しいのうw - 名無しさん (2022-12-28 08:57:04)
    • スタイン選手フェネクスに狩られそうですなぁw - 名無しさん (2022-12-28 09:39:40)
  • 使用率に関してはスタインのおかけで割れているんだろうね - 名無しさん (2022-12-23 11:21:30)
  • バンシィはお咎めなし 汎用機に強襲機が火力出すのは想定通りってことなのかね - 名無しさん (2022-12-22 14:53:07)
    • バンシィはユニコーンが押せ押せだったから活躍できた機体。ユニ弱体化で汎用入り乱れたら絶対きつくなる。シナスタ一強になるからお咎めが無いんだと思う。 - 名無しさん (2022-12-22 16:21:19)
    • そもそも前回のもNTD弱体の補填が無かったのをお仕置きとして扱ってるだけではある。恐らく支援が居ないことを前提に強襲調整するのを避けているんじゃないだろうか。 - 名無しさん (2022-12-22 23:18:00)
      • ユニバン出たあとは700支援がファンネル持ちで封じられたから三すくみが機能しなくなって情報集めようがないからね。 - 名無しさん (2022-12-22 23:29:06)
      • 支援機いないのに強襲機の平均戦績は他兵科より上なんですがそれは… - 名無しさん (2022-12-23 21:19:50)
    • キュベレイ姉妹の時も強襲はお咎めなしだったからね バンシィもキュベ2も前に出て格闘振らなきゃならないサダメなので多少は許されるんでしょ - 名無しさん (2022-12-23 16:00:25)
    • ぶっちゃけ強襲はそれくらいで丁度良いとも言える。 - 名無しさん (2022-12-23 19:31:20)
  • 機体HP2万でいいだろってぐらい下げた方がいいとは思う - 名無しさん (2022-12-18 15:58:30)
  • 一回チャー格撃たずに戦ったことあるけどそれでも強いていう……他の武装も優秀すぎるのよねぇ…… - 名無しさん (2022-12-13 12:27:38)
    • それはない。チャー格無いなら強ZZのが遥かに - 名無しさん (2022-12-13 16:16:57)
      • 弱い - 名無しさん (2022-12-14 02:31:45)
        • 草 - 名無しさん (2022-12-17 23:07:59)
      • ツノ割れしたら他の強襲に格闘判定で勝てるから チャー格使わなくても強いよ 強判定のサブ格闘もあるしね バンシィ相手に強気に格闘振ったら一方的に凹まされるよ - 名無しさん (2022-12-20 10:58:09)
    • チャー格無くてもやれん事は無いがバルカン以外の武装優秀過ぎるって程強いか?シナスタのビームライフルレベルなら分かるけど - 名無しさん (2022-12-14 08:05:01)
      • バルカンって威力はあるけどリロード長いし主な使用用途のよろけ取りという意味では700強襲では下の方じゃないか?むしろメインは即よろけ貫通で蓄積高いから優秀な方だと思う。 - 名無しさん (2022-12-16 19:25:36)
      • 過ぎるって事は無いけど優秀なのは間違いないよ。ただ今の環境が射撃戦ではなく殴り合い前提の環境って所があるね - 名無しさん (2022-12-18 21:57:25)
        • いや優秀じゃないやろ...全部平凡な武装だからチャー格だけで食ってるようなもん - 名無しさん (2022-12-19 09:58:57)
          • ツノ割れしたら格闘判定が強より上の判定になるの知らんのか? 強襲相手でも一方的に殴り勝てるぞ - 名無しさん (2022-12-20 11:00:00)
          • 威力2800ヒート率70%蓄積70%貫通よろけのメインにDPS1500バルカンにフルヒット3500単発蓄積50%貫通で近接機が持つものとしては優秀だろ…。照射が弱いと思ってるなら使い方がおかしい - 名無しさん (2022-12-20 19:22:24)
    • それ、間違えてユニで出撃してたんでない? - 名無しさん (2022-12-18 17:35:52)
  • ユニコーンもバンシィも武装の弱体は - 名無しさん (2022-11-30 20:43:11)
    • 嫌がる人が多いみたいやから超紙装甲にしたらいんじゃね。 - 名無しさん (2022-11-30 20:44:04)
      • 今でもユニコーンのコンボで7割食らうのに、、、 - 名無しさん (2022-12-09 01:56:13)
      • さすがに布の服一丁並みの耐久では強襲はやれんのですよ! - 名無しさん (2022-12-17 13:30:08)
    • ぶっちゃけバンシィはユニコーンとの噛み合わせが比較的良いから好成績出してるだけだと思う。マニュと格闘姿勢制御に物を言わせて突っ込んでくるユニコーンを同じく、MAと格闘姿勢制御に加えて強判定で殴り倒してチャー格でゴリッとやれるから美味しいけど、前みたいな射撃環境になったら武装構成のシンプルさが裏目に出る気がしてる - 名無しさん (2022-11-30 22:51:17)
    • バンシィは謎の部位補正さえなんとかしてくれれば何の問題もない - 名無しさん (2022-12-01 05:08:44)
    • 予告とは異なるけどバンシィは仕方ない。700強襲の平均値との乖離が少ないし、700スタート強襲との差はもっと少ない可能性も高いし。ユニコーンについては… - 名無しさん (2022-12-01 12:42:43)
    • そんな事するより他の機体をちゃんと上げた方がいい、ユニコーンモードのままハメてしまえばいいだけだし、任意NT-Dだったらそりゃ武装や装甲ナーフしろってなるけどさ - 名無しさん (2022-12-02 07:34:20)
  • そもそもこっちは相手のファンネルを封じたくてNT-Dしてる訳じゃないしな - 名無しさん (2022-11-30 13:06:58)
  • 使用感が何も変わってねぇ - 名無しさん (2022-11-29 13:43:57)
  • 強判定+と自力チャー格追撃はコイツの謳い文句だったからあんまり下方してほしくない。脚補正低下とネイルct1秒追加、強判定+をネイル限定にしてサベから剥奪位が良いと思ってる。 - 名無しさん (2022-11-29 12:08:34)
    • 下チャー格入るままなら脚部倍率を等倍にした上で200%くらいに下げてもらわないとやってられんよ 兵科相性でダメージカットされてるはずの汎用も耐えられないんだから - 名無しさん (2022-11-30 10:34:37)
      • 現状仮に耐えれたとしてもユニコーン以外だと足ぶっ壊されてどの道戦力にならなくなるという - 名無しさん (2022-11-30 14:08:40)
      • 200%に下げちゃうと素の下一発と40%と盾貫通の差しか無いからチャー格追撃するよりも下ネイル下N下した方が断然火力出ちゃうんだよね。地上だと回避挟むかシビアなスラキャンをしないとチャー格追撃出来ないからデメリットしかなくなる - 名無しさん (2022-11-30 19:12:57)
        • 火力はそのままで良いから局部補正だけごりごりに下げて脚は壊せないようにして欲しいわ - 名無しさん (2022-12-06 18:13:25)
  • ユニモード時のサベで寝かした後ネイル下が切り替えと発生が速すぎてサベのctとスラ吹かした時の距離が噛み合わないからネイル下後気持ちディレイ挟んでからサベ切り替えるとN下安定することが最近わかった、多分最速で武装回すと壁際とか地形又は相手がデブじゃないと安定しない気がする。 - 名無しさん (2022-11-28 22:57:02)
  • ユニが弱くなりより暴れやすくなっただけで草 - 名無しさん (2022-11-27 00:31:38)
    • 世にいうキュベレイ姉妹の法則  - 名無しさん (2022-11-28 09:35:50)
  • 強化型ZZかザクⅣよりバンシィ選ぶよな。こいつと差別化できてるのスタインくらいだし - 名無しさん (2022-11-26 14:48:02)
    • その中で1つというと断トツでバンシィだろうね でも2強襲ならリーチ長い強ZZも悪くないと思う - 名無しさん (2022-11-28 09:36:35)
  • これ結局バンシー1択のままでは - 名無しさん (2022-11-26 13:05:29)
    • 強化ZZ⇒シナンジュが居たら乙る。  IP⇒そもそも最初から殆ど息してない。  シナスタ⇒別に悪くない。   他の700強襲でまともなのがシナスタしかいないのが問題でバンシィが悪い訳じゃないからしゃーない。 - 名無しさん (2022-11-26 16:29:31)
      • IPが最初から息してないはエアプ発言ですよ! - 名無しさん (2022-11-27 12:05:38)
        • シナンジュが出て一瞬だけ輝いただけで息してなくない?自分はアースノイドだからスペースノイドの戦場だとまた一部の機体みたいに評価が一気に変わるのだとしたら申し訳ない。。。 - 名無しさん (2022-11-27 12:14:15)
          • 地上でもシナンジュ居ても強かったよ。クランマなら必ずピックされてたし、強ZZに比べれば蓄積も強くて回避もあるからね。それと姿勢制御中はシナンジュに止められないのでそれを利用して宇宙は余計に強かったのよ。 - 名無しさん (2022-11-27 15:07:03)
            • だからシナンジュが出た時に一瞬だけって書いてるじゃないの - 名無しさん (2022-11-27 18:29:46)
              • 板違いだからもう終わるけど、そもそも最初から息してないとかいうエアプ発言してるじゃんけ。 - 名無しさん (2022-11-27 21:06:44)
                • ZZ:シナンジュ以前まで大暴れ・IP:シナンジュ以降~ユニコ以前の短い間に一瞬だけ輝いていた(宇宙は知らね) って話に「シナンジュ居ても強かった!」「最初から息してないって言ってる!」って返してる時点で話通じてないじゃん。そもそもこのwikiでもその期間の雑談・機体板のコメントを再度見てきても前記の理由で評価微妙だし。 - 名無しさん (2022-11-27 21:31:35)
                  • もしかしてシナンジュ出る前は強ZZが暴れてたから息してなかったって思ってんのか?そりゃ話が通じん訳だわ。 - 名無しさん (2022-11-27 21:37:09)
                    • 終わる(終わるとは言ってない)と言う哲学的な何かな。てか、あの時代に複数機同時に出ることもざらだったぐらい強化ZZが戦場にあふれてた中で更に重ねてIPが普通に出ていたとか記憶捏造しちゃってるお人で?戦場で見かけないのに息している!って言うならどんなに見かけない機体だって息してる扱いできちゃうわな、そりゃ。 - 名無しさん (2022-11-27 21:43:43)
                      • ザクⅣは強ZZ相手にインファイトで有利が取れるから地上でも普通に強かったと思うけど。ホバー2種格闘持ちは難しいから人を選ぶけどね - 名無しさん (2022-11-28 00:23:09)
                        • 横からだけどシナンジュ来るまでは対支援はもちろん対汎用でも強ZZがメインだったから影が薄かったのは事実だと思う 強ZZ対策でパワアク持ちのザク4を出すことはあったろうがまぁ強襲と言えば強ZZだった - 名無しさん (2022-11-28 09:41:26)
                        • 木主とかってAフラット以下なんじゃない? ザクⅣは難しいからS−でも下手な人は割りといた。なんでS−でも上の方とほぼマッチしないAフラ以下はほぼいなかったんじゃないかって予想。 - 名無しさん (2022-11-28 11:15:44)
                          • 木主じゃないね。赤枝主か。 - 名無しさん (2022-11-28 11:17:22)
                            • 横だがS-でもほとんど居なかっただろザクⅣ - 名無しさん (2022-11-28 15:29:03)
                              • うーん、俺は割りと見たけど互いに曖昧な表現なんでなんとも。いずれにせよ、S−なら実装当初の環境で強ZZと住み分けできる性能あったのわかるしでしょ。 - 名無しさん (2022-11-28 18:13:54)
                                • たぶん木主も枝主もザクⅣが強ZZの劣化とかそういう話は一切してないと思うよ? - 名無しさん (2022-11-28 18:25:21)
                                  • 息してないで?それは俺には読解不可能だわw - 名無しさん (2022-11-28 18:27:29)
                                    • サザビーとかあの辺の機体も別に特定の機体の劣化とかではないけど環境的にあんまり出されてないのと同じ話だろこれ。あともうバンシィとも木の内容とも関係ないザクⅣへの愛はザクⅣの機体板でやれ - 名無しさん (2022-11-28 18:34:41)
    • バンシィと全く関係ない木になってて草 - 名無しさん (2022-11-28 15:49:55)
      • 1人でもいじっぱりがこの手の話に混ざるとどんどん脱線していく典型例かな。ポケモンなら大歓迎な性格なのだが・・ - 名無しさん (2022-12-17 13:28:16)
    • ザクⅣが好きなのは分かったからザクⅣの機体板でその愛を叫べば良いと思った(小並感 - 名無しさん (2022-11-28 18:26:59)
    • なんかダラダラやってるがレートでのザクⅣの活躍は実装からユニバン登場までやぞ。↑みたいに強ZZ派とザクⅣ派がwikiで不毛な争いしてたのもよく憶えてる。 - 名無しさん (2022-12-06 17:34:53)
  • 単純にユニコーン溢れる環境で殴りに行かないとダメなことが一番のリスクではある(射撃ではダメージが微妙なので - 名無しさん (2022-11-25 00:44:40)
    • サービス開始以来強襲なんてみんなそんなもんだ シュツガルとかが異常なのよ - 名無しさん (2022-11-25 08:34:25)
    • 孤立してるユニコーンは美味しくいただけるからありがたいところもある。即よろけ持ちだと逆に狩られるリスクも跳ね上がるし - 名無しさん (2022-11-25 19:02:26)
    • でも強襲の勝率は5割なんだよ。今のユニコーン環境下にあってさ。リスク背負ってコレなんだからユニコーンがいなくなったら強襲機しかいなくなるわ - 名無しさん (2022-11-26 14:53:57)
      • 逆じゃね?ユニコーンがMAと格闘姿勢制御で暴れてるのを強判定で潰せるからこその勝率であって、ユニコーンが減ったらまた射撃環境に戻って勝率落ちるだろ。 - 名無しさん (2022-11-29 14:12:13)
    • 強襲で格闘弱腰な奴は乗らない方がいいよね。 - 名無しさん (2022-11-28 02:04:01)
  • ジャックが要らんかっただけで他の性能は微妙もいいとこだしな…(ユニコーンがイカれてるだけなのもあるが)武装的にやりづらいのにNTD発動のHP調整のために射撃戦強いられるし、そのNTDも死ぬまで解除できないのにHP減少量も地味に多いし - 名無しさん (2022-11-24 15:35:02)
    • でっけぇ釣り針だぜw - 名無しさん (2022-11-24 17:29:31)
      • 釣り針認定する前にマグナム散バズひっきりなしに飛んでくる場でちゃんと実戦運用したら? - 名無しさん (2022-11-24 20:16:25)
        • 複数に見られてるのに呑気にコンボしてるお前がアホなだけだなw - 名無しさん (2022-11-24 21:04:13)
        • 飛んでる場で運用した結果の使用率60%だと思うけど…。ジャックもサイコミュ潰してただけでユニコーン相手には影響何も無いし - 名無しさん (2022-11-24 21:40:28)
        • そのマグナム散バズ引っさげたピック率80%の基地外汎用ユニコーンが大暴れしてる中で、そもそも相性不利の強襲機でユニコーンに迫る勝率叩き出してた事実を直視したら? - 名無しさん (2022-11-24 23:56:25)
        • マヌケは見つかったようだなw  - 名無しさん (2022-11-25 08:35:17)
    • 他の性能は微妙もいいとこ???昨日今日始めた子はこういう話に首突っ込まない方が良いよ? - 名無しさん (2022-11-24 20:22:52)
      • 確殺チャー格出来る機体が微妙とは一体・・・ - 名無しさん (2022-11-24 23:32:25)
    • というかコイツの性能を個々に見て、平均水準を下回ってるようなトコなんて一つも思いつかないんだが。どこが微妙なのか具体的に幾つか挙げるか、超絶頭悪いネタレスでしたって素直に謝るかのどちらか選んでくれない? - 名無しさん (2022-11-25 00:04:06)
      • 意訳:うわーん僕には使いこなせないよ ママに言いつけてやる - 名無しさん (2022-11-25 08:36:14)
  • 許された!(NTDは許されなかったけどそこはしゃーない)    まぁ700強襲でこいつがPUされてるのは残りの強襲が不甲斐ないからってのが大きいし。 - 名無しさん (2022-11-24 14:57:01)
    • (むしろ支援が出てきやすくなったのでラッキーボーイだぜぇ) - 名無しさん (2022-11-24 15:05:54)
    • 脚部補正値も許されたからこれで最低でももう一ヶ月は皆の足をへし折れるね♪ - 名無しさん (2022-11-24 15:07:18)
    • 照射の蓄積下げたりチャー格の溜め時間伸びたりは覚悟してたから肩透かしだね。まだまだバンバンババンバンシィ出来て嬉しい - 名無しさん (2022-11-24 21:07:15)
  • やったぜ調整はジャックのみ むしろクシャが出てきやすくなったかも?なので追い風だな - 名無しさん (2022-11-24 14:15:26)
  • 威力3600攻撃補正60チャージ1.5秒1撃400%緩衝材貫通とか、自前で入らなくても強すぎるだろ。300%で脚部補正0.5位になってるのを祈る - 名無しさん (2022-11-22 12:35:08)
  • ナーフされるとしたら自前ヘビアタだろうけど コレ奪われたらマジでつまらん機体に成り下がるよなぁ 元々味方頼みでしか当てられないっていうヘビアタの在り方自体が嫌いなんだよね 上手いやつほど腐らせることになるからさ - 名無しさん (2022-11-20 21:07:38)
    • 70回乗ってるけど自前ヘビアタ1回しか使ったことない。緊急回避でスラ使うの嫌なのと普通の下殴りも十分強いのと殴ったあとすぐ逃げるムーブが自分の基本スタイルだから。敵に使われたことも無いんだよなぁ。てかチャー格マジで使わん、、、上手いこと味方と連携が取れそうなときに使うくらい。チャー格狙うのリスキーすぎる - 名無しさん (2022-11-21 01:06:43)
      • 自分も堅実派なので同じ思考だけど目の前でやってるの見ると楽しいだろうなぁと思ったりする 宇宙ならリスク少ないのでバンバン狙うよね - 名無しさん (2022-11-22 17:02:49)
    • 倍率下げるとネイル下サベN下の方が火力でそうだから脚部補正と展開時のctだけいじったらいい塩梅な気がする、追撃でチャージ入らなくなったら強zzや原石で良くなってしまう - 名無しさん (2022-11-21 23:36:02)
      • ネイルのCTもこれ以上長くしたら2種格闘の意味無くなるからアカン ヘビアタの脚部補正以外いじるとこないよコイツは ユニバンと一緒くたにされるけど本当に悪さしてるのはユニジャックなんだわ - 名無しさん (2022-11-22 00:31:29)
        • キュベレイの時みたいに強襲は一旦様子見ってことでジャックだけの調整にならないかなぁと願ってる - 名無しさん (2022-11-22 17:04:03)
      • チャージ時間延ばすって手もあるぞ、自前でのバ火力コンボが入るのが最大の問題だからギリギリ入らないように調整すれば良い - 名無しさん (2022-11-22 04:09:17)
        • チャージ1.8秒にすればギリ入らなくなるかな? - 名無しさん (2022-11-22 12:56:38)
          • 地上は間違い無く入らなくなるだろうけど宇宙はどうだろう? - 名無しさん (2022-11-22 13:25:57)
  • サベ下から回避からのチャー格コンボでのオバヒ回復を重視する前提でカスパは強制冷却積むか、あるいは巷で流行りの冷却積むかで悩んでる - 名無しさん (2022-11-06 09:39:06)
    • …と思ったけど冷却でド安定だったわ - 名無しさん (2022-11-06 10:16:16)
    • 着キャンできれば回避しなくて済むからあんまり積まなくても良いかもです - 名無しさん (2022-11-07 09:56:52)
  • ハロウィンガチャで当たり、喜ぶも弱体化来そうで萎えるワイ…シナンジュ持ってるんだけど弱体化後でもシナンジュとどっちが強いんだが…属性違いだから比べるのは酷だけども - 名無しさん (2022-11-05 00:33:50)
    • 似たような感じで他ピックの10連回してたら出たので、下格→チャー格の練習してるんだけど成功率が低い…サベからの切り替えミスで緊急回避後の切り替えになったり、集束の☓が重なったタイミングで離してても間に合わなかったりするわ。これができるかどうかで貢献も変わってくると思うんだけどどうなんだろうね - 名無しさん (2022-11-05 15:30:32)
    • 弱体後の性能見てみないとなんとも言えんね しかしいくら何でも戦力外にはならんだろうさ(現実逃避) - 名無しさん (2022-11-07 09:54:17)
      • ジャミング弱体化にチャー格320%位で… - 名無しさん (2022-11-13 12:18:42)
      • nt-dで判定が強よりやや上になる時点でザクⅣパゾム機よりは通用するから… - 名無しさん (2022-11-22 06:35:01)
        • バグのせいで実装二ヶ月くらい判定競り負けたりかち合ったりしたけどね - 名無しさん (2022-11-23 22:33:08)
          • バグだからなぁ、それが今でも続いてるなら話として出す筋は有るが修正されたバグを引き合いに出されても、今のジェダで格闘判定すっぽ抜けの話なんざしないし - 名無しさん (2022-11-24 20:42:02)
  • 冷却ガン積みでスラ切れの心配なく動き回れて楽しい。防御は落ちるけど延々とマニュが効いてるのでなんだかんだ生存率も高い - 名無しさん (2022-10-30 18:24:38)
    • その発想はなかったけど確かに良さそう 強ZZにも良さそうね ただそうなると汎シナンジュがちょっと注意かな - 名無しさん (2022-10-31 09:47:25)
  • 11月の調整ってのはサイコミュジャック関連のことかな その他の性能は触らないで欲しいな - 名無しさん (2022-10-28 13:16:48)
    • 兵装って書いてあるし下手するとチャー格のチャージor切替延長で自力チャー格追撃封じられるかもね - 名無しさん (2022-10-30 10:02:25)
      • うーん確かにありそう - 名無しさん (2022-10-31 09:48:25)
        • チャージ延長がいいな~二種格闘は取り上げんといて~ - 名無しさん (2022-10-31 17:07:18)
          • しかし自分でとったダウンにチャー格間に合うのがギルティならスタインの調整ミスってることになるしなぁ - 名無しさん (2022-11-01 08:39:37)
            • スタインはチャー格1段までしか入らないし脚部補正もないからセーフ() - 名無しさん (2022-11-02 16:47:56)
              • 追撃でヘビアタ入るのは良いけど脚部補正ごりごりに下げて「ダメは出るけど脚は壊せません」って感じにならんかな、マグナムとこれで脚部バンバン折れるから結局脚部直せるユニバンが尚更選ばれるんだから - 名無しさん (2022-11-05 20:06:20)
                • 確かにそれは絶妙なラインかも - 名無しさん (2022-11-07 09:52:48)
            • ヘイズル2号機とかもいるしダウンチャー格自体はセーフなんでしょ。こいつは汎用でも殺せるぐらい痛いのがアレ - 名無しさん (2022-11-13 11:57:12)
              • ヘイズルとスタインのが許せるのは2段格闘の片方しか入らないからで、コイツのは元より1段で最大火力出ちゃうから問題だと思うんだ。 - 名無しさん (2022-11-13 12:27:14)
    • >両機の性能が他MSよりも突出していることが原因の一つと判断し、11月下旬に機体及び兵装の調整を予定しております。
      ユニコは分からんでもない(数の多い汎用機が各機2回ずつ使用してくる)けど、基本1機(複数機出してもやれなくはないけどそもそも支援が0-1機だから相性差で辛くなるだけ)のバンシィに必要なのか?って思ってしまう。そもそもこいつの使用率が高いのって他の2機(強化ZZとIP)が不甲斐ないだけなのが根本原因じゃなかろうか?って。ユニコーンとバンシィの実装1ヵ月前のシナンジュ実装の段階でそれまで猛威を振るっていた強化ZZは一気に消えて、一瞬だけIPが出るようになったけど結局流行らなかったし。 - 名無しさん (2022-10-31 09:56:40)
      • 以前も汎用キュベは弱体化したけど強襲キュベはそのままって事があったのでバンシィはサイコミュジャックだけで他はそのままであって欲しいんだけどね 上枝さんが書いてるけど自分でとったダウンにチャー格が間に合うのはちょっと目をつけられそうで怖い - 名無しさん (2022-10-31 14:32:51)
  • こいつもヘビーでビーム飛ばせそう - 名無しさん (2022-10-14 18:19:40)
    • あかんサイキョーになってまう、、、 - 名無しさん (2022-10-25 11:47:29)
  • ユニコーンとバンシィの出撃ムービー見比べると分かるんだけど、バンシィだけ足をカタパルトに乗せる動きが「ギギ、ギ...」って感じに一瞬だけ止まるのがバンシィのヤバい感じを引き立たせてるのが好き(早口) - 名無しさん (2022-10-14 10:01:16)
  • ユニで下格入れて後ろからチャージしながらついてきていたバンシィにスイッチする瞬間が一番気持ちい - 名無しさん (2022-10-01 04:02:30)
    • 連携が取れてればいいね。でも、こっちがとったヨロケに横から割り込んで脳死で巻き込みチャー格入れといて文句言ったら割り込んだお前が悪いとかいうボンクラもいるからな - 名無しさん (2022-10-17 21:14:50)
      • バンシィが味方に居て、かつそばにデストロイモードでいるならよろけかダウン取ったら下がる方がいいと思うが。 バンシィのチャー格なら巻き込んだ時点で撃墜かミリまではもってけてそうだし、やられてもあんまり気にならんかな? 間に合わないとかスカる奴はバンシィ降りろ - 名無しさん (2022-10-18 11:06:17)
      • 下手な汎用のワンコンよりバンシィのヘビアタのが入るからなぁ相手が支援機とかなら尚更。状況によるとしか言えんね - 名無しさん (2022-11-05 20:10:38)
  • やっぱり攻撃姿勢制御改の格闘判定強化が修正されたか。おかしいと思ってたんだよ、NT-D発動前の相手バンシィと同じモーションであいこになるの - 名無しさん (2022-09-29 18:33:26)
  • NTDで照射もパワーアップしてくれたら良いんだけどなあ...ド派手な見た目でほっそいビームをダサいポーズで撃つのは映えないわ。手抜き - 名無しさん (2022-09-29 00:12:15)
  • ユニコーンより強いの草 - 名無しさん (2022-09-28 11:31:07)
  • ユニコーンとどっちが合うかは人次第だが自分は断然バンシィ派だな。気に入り過ぎてバンシィとバンシィノルン両方のプラモ買ってしまった - 名無しさん (2022-09-18 22:44:16)
    • ユニコーンガンダムと属性違うからなんとも言えんけどこっちのほうが使いやすいんだよね。即よろけあるし。 - 名無しさん (2022-10-02 20:59:02)
  • 補給基地と軍事基地で相手にこれいるともうボーナスバルーンにしか見えない。北極と廃墟でユニコーン偽装してると出てくるとなんだこいつ!?ってなる - 名無しさん (2022-09-10 19:50:19)
    • 強襲機のったことなさそうなコメント… - 名無しさん (2022-09-11 11:20:04)
    • 開けた軍事基地なら不向きと言いたいのは分かるが、不意打ち容易な補給基地でバンシィがボーナスバルーンねぇ…支援と強襲乗れとばすぐ分かるし、汎用でも回り見えてたらそんな初歩的な勘違いしないぞ?もうちょい上達しような - 名無しさん (2022-09-18 18:00:02)
    • 支援なし編成ならタイマン以外なら対応できなくもないが、クイックにも相手にいると味方にクシャ以外の支援いたら、その支援が相手バンシィのボーナスになるから普通に脅威。 - 名無しさん (2022-10-10 12:45:46)
  • 15分やってまだ5回しかできてないけど演習場でも 下格→最速スラキャン→着キャン→チャージ入力最速→予約入力チャー格で追撃入るのね - 名無しさん (2022-09-10 10:14:04)
    • ドワッジの下格→斧下→下 程シビアでは無い気がする - 名無しさん (2022-09-10 10:32:18)
  • タイミングずらすとBS→照射→BS→照射→BS - 名無しさん (2022-09-09 05:37:18)
    • ミスった。 - 名無しさん (2022-09-09 05:37:50)
    • クシャ以外支援機に射撃ハメできるの強いな。芋ってるスパガンに射撃でわからせるの気持ち良すぎる。 - 名無しさん (2022-09-09 05:43:22)
  • 糞どうでも良い小技かもしれないけど、スラ無くて着地をマグナムやらの即よろけ取られそうな時は格闘で痩せ我慢出来ることを最近知った。 - 名無しさん (2022-09-05 23:55:18)
    • 追記、何ならネイルぶん回して無理やり緩衝材に当てれば尚楽。敵の前でスラ無いこと時点でほぼ詰みだけど - 名無しさん (2022-09-06 00:03:00)
  • この機体って支援機には十分なほど強いんだけどユニコーンに対して散バズでよろけ取られてBMの爆発のせいで角待ち対決に弱いってユニコーンに有利取りにくいんだから支援機が一機かもしくはいない事も多い現状チームに一機以上必要無いんだよね、なのに複数出そうとするのはダメでしょ - 名無しさん (2022-09-04 22:49:16)
    • マップによると思う また自分Aフラット帯だけどツノ割れしたら格闘振りたがりのユニコーン乗り多いので強判定でわからせるチャンスは多い 相手強襲がバンシィじゃなきゃ強気に格闘触れるのも○ 上や下のレート帯は違うんかもしれんのであくまで個人の感想 - 名無しさん (2022-09-07 16:15:09)
    • 猪コーンが複数よりゃマシだけどな。変身したら汎用機である事も吹っ飛んで戦線どころか同士討ちすら考慮せずドッヂボール始める猪コーンなんて1人も要らん - 名無しさん (2022-09-18 18:02:56)
  • 味方にシナンジュがふえるとバンシィが生き生きする - 名無しさん (2022-09-04 11:39:46)
  • ユニコーンと違って発動出来るようになったらNTDを即発動させる感じではないのかな?入手したばかりだからタイミングが良くわからないや - 名無しさん (2022-09-01 15:13:27)
    • 個人的には状況見て使った方がいいと思う HP減り続けるので 勝ちウェーブかなと判断したら相手がリス合わせ終わるまで使わない - 名無しさん (2022-09-01 19:24:11)
    • NTDありきの性能なので、相手全滅してリスボン待ちとか言う状況でも無ければさっさと発動すべきだな。接敵してから発動とか言ってたら先手取られるのがオチ - 名無しさん (2022-09-20 00:12:32)
  • ほんとの意味でワンパンマンだな - 名無しさん (2022-08-31 00:26:44)
  • ゲロビは攻撃姿勢制御持ちに対する遠距離からのカットに有効、自機への射線がない事を確認してから撃とう。貫通も強い。ただちょっと旋回落ちすぎだし足止まるの長すぎだし 何より手抜き感すごいよなコレ。 - 他の武装と機体スペック強すぎて何とも言えんけど (2022-08-30 01:17:26)
  • 多くは望まないせめてゲロビのキャンセルさせてくれ - 名無しさん (2022-08-26 01:42:26)
  • 普通にダメコンつけてよくない?ユニコーンに対抗するのつらいっしょ - 名無しさん (2022-08-24 22:24:46)
  • 自衛手段が無さ過ぎてシナンジュに見られると終わる…せめてスマートガンが溜め射撃できて強よろけだったら自衛できたからよかったのにな…流石にNT-Dからはヘビーアタックできるからダメだけど…自衛手段が無さ過ぎてユニコーンモードが本気でこいつだけ任意でよくない?覚醒ないんだしさ… - 名無しさん (2022-08-24 18:11:58)
    • アームドBSがもっと曲げられて照射時間半分ヒット数同じなら自衛で使えるんだけどね、そういう時に2秒も足止めてられないし - 名無しさん (2022-08-25 23:06:11)
    • たまにユニコーンに乗り換えて見るとNT-D時のバンシィがいかに無茶苦茶な性能してるか良く分かる。 - 名無しさん (2022-09-18 18:05:20)
  • ユニコーンモードに特徴が欲しいなぁ…兄貴と違ってNT-Dにはできないって部分がないからマジでハンデモードなんよ。 - 名無しさん (2022-08-22 19:46:42)
    • それだけじゃない、唯一足止まる武装なのに一発即よろけじゃないから余計やばい…弾が少ないのと、DPSが格闘でしか出せないから終わってる。ユニコーン時だけはビームサーベル投げ(バタフライエッジの一個版)あっても怒られないレベル、なんなら足止まるビーム捨ててでもそっち欲しい - 名無しさん (2022-08-24 01:53:02)
  • NTD中のユニコーン下格と格闘ぶつかりあってお互い弾かれモーションになったんだがユニコーンっていつから強判定になったんだ? - 名無しさん (2022-08-22 14:41:21)
  • ダウンしたユニコーンにチャー格当てる時どこ狙う?足潰しても覚醒で回復されるから盾貫通狙いありなんじゃないかなって思ってる。無補正チャー格を体格50のユニコーンに撃つと8320出せるからもうちょいで壊せるんだよね - 名無しさん (2022-08-22 13:35:51)
  • NTD発動前はまともに前に出れないので射撃で牽制しつつ発動ラインまで減らし、発動後は汎用機に随伴してヘビアタを狙うという他の強襲とは違った立ち回りが要求される。強ZZのように単機で荒らし回る機体ではないので無茶な運用は禁物 - 名無しさん (2022-08-20 21:06:31)
  • はよナーフしろ。支援機がまともに出せない状況にしたクソ機体 - 名無しさん (2022-08-20 14:20:29)
    • 強ZZパイセンとザク4パイセンがユニシナと徒党組みながらコロがしに来るだけなんだよなぁ - 名無しさん (2022-08-21 02:37:20)
    • 支援機というかそれクシャとかキュベメインで使ってるからじゃね対格低すぎが問題だし、ユニコーン相手でも格闘で解けるから無理やで、フル百なら耐えてる間にハイエナカットマンきて普通に戦えてるが - 名無しさん (2022-08-21 11:03:07)
    • それはユニコーンのサイコミュジャックが原因だからバンシィだけナーフしても状況はなんら変わらんぞ - 名無しさん (2022-08-21 12:23:36)
  • コイツ強すぎやろ…既存強襲の中では明らかに頭一つ抜けてるわ - 名無しさん (2022-08-19 15:13:28)
    • 強よろけ持った味方なら大歓迎な機体だなw - 名無しさん (2022-08-21 11:04:54)
  • 当たったから使ってみたけど、予想以上にチャー格を振る機会がない。メイン or バルカンよろけからのサーベルN下クロー下で大抵の支援は溶けるし、どこからでもカットのマグナム飛んでくる環境だから貴重な回避を組み込んでチャー格を狙うのはかなりリスキーに感じた。習熟度が上がればまた別の考え方になるのかもしれんが… - 名無しさん (2022-08-15 01:48:08)
    • 見方が格闘で寝かせそうな敵とか狙える時はガツガツ狙え、見てからでもチャージ間に合うから - 名無しさん (2022-08-16 17:46:01)
      • 相手のユニコーンをNTD使うまえにチャー格で落とすのが理想やで - 名無しさん (2022-08-16 17:47:59)
    • コイツでチャー格振らないならユニコーン乗ってた方がいいよ - 名無しさん (2022-08-19 15:09:57)
    • 宇宙で使え、地上より簡単に入るからこいつしかないない。簡単なのに汎用でも8割持っていくのはやりすぎだ。 - 名無しさん (2022-08-24 07:40:04)
  • 多分耐格を持っていないクシャトリヤだったと思うけど、体力フルでディフェンスモードしてたのをチャー格で9割くらい減らし、そのあとは下格1発でおとせた。 ディフェンスモードもぶち抜く左パンチはえぐすぎ。 - 名無しさん (2022-08-13 22:33:29)
  • ユニコーンの攻撃がクソ痛い! バンシィをメタれるユニコーンをメタれる支援機早く来てくれー! ユニコーンの格闘に耐えられる高耐格の支援機か、、、想像が出来ないけどw支援機は基本的に耐格低めにされるし緊急回避ないから2種格闘持ちには死ぬまでハメころされるし。耐格が素で30以上あって「汎用機からの格闘攻撃は◯◯%」減みたいなスキル持ってたら強襲じゃないと倒すのに時間かかるから良い感じの三すくみになると思うけど。HWSやフルアーマーZZ辺りに期待するしかない!案外フルアーマーユニコーンが汎用ユニコーンのメタ機になったりして? - 名無しさん (2022-08-13 19:13:21)
  • 汎用機相手にするとゲロビがあんま曲がらないから外すと死ぬ…でも動けないんだったらもうちょっと曲げれても良かった気がする…メインと間違えてもキャンセルもできないし - 名無しさん (2022-08-12 15:14:42)
    • チャージいらないからこんなもんでしょ - 名無しさん (2022-08-13 17:05:14)
  • 照射ビーム停止撃ちだし最初はどうかと思ったけど、使ってみるとかなりいいね。ひるみはあるけど味方よろけんしカットに優秀だわ - 名無しさん (2022-08-11 12:58:13)
  • 下格闘のあと回避連打したら先行入力で高速移動がスキップされるんか - 名無しさん (2022-08-11 02:59:25)
    • そのとおり。回避1回目入力で高速移動、2連続入力で緊急回避になるところ、先行入力があるから格闘中に連打してると1回目が格闘中で何も無し、2回目で緊急回避になって1回目の高速移動がスキップされる。ヘビアタコンボするなら1回目を先行入力すると失敗する - 名無しさん (2022-08-13 04:30:07)
  • NT-D中時々強判定とかち合うのはバグか? - 名無しさん (2022-08-10 19:04:18)
    • 多分バグってエグザムシステム発動してない? - 名無しさん (2022-08-11 10:13:08)
  • チャージが味方にしても敵にしてもわからんのがやだなぁ。味方の場合は相手転がしたとき、にじり寄ってくる時ぐらいしか譲りずらいし。 - 名無しさん (2022-08-10 08:55:23)
    • サッカーワンパンで終わらせようとする運営の意図(深読み)があっても、結局我先に撃墜取りに行くからなぁ - 名無しさん (2022-08-11 17:09:23)
  • こいつ当たったんだけどカスタム何つければいいんだろう? - 名無しさん (2022-08-10 08:47:47)
    • 耐〇積んで空いてるところにスラ - 個人の見解 (2022-08-10 08:54:18)
    • ユニコーン同様素の状態で火力は過剰になってるから火力を振る必要はなし。装甲積みつつスラスター容量上げてNT-Dで暴れ回ろう - 名無しさん (2022-08-10 20:44:35)
    • 生き残る余裕があるなら、過剰火力に追い火力 - 名無しさん (2022-08-11 17:10:49)
    • 火力盛りならNTDほとんど使わなくてもでも与ダメが物凄いことになる。このゲームはとにかく素早く相手を一枚削ることが重要だから火力で押し切る構成も十分あり - 名無しさん (2022-08-13 19:47:33)
  • 左手硬すぎて草 実質常時デスコーンの盾持ってるようなもんじゃんw - 名無しさん (2022-08-10 01:37:02)
  • 強ZZやザクⅣと違う尖りまくった強みはあるけど弱みもあるからなんだかんだいい塩梅になってると思うわ。宇宙のお手軽ヘビアタ追撃はやり過ぎ感あるけど - 名無しさん (2022-08-09 10:26:18)
    • 宇宙は、宇宙適正消してあげるしかない… - 名無しさん (2022-08-09 15:13:45)
      • 代わりに地上適正付けてくれ。どうせ過疎ってるから宇宙はやらん - 名無しさん (2022-08-09 23:33:52)
        • 元々市街地用の爆破被害拡大対策の為にクローとかつけられてるし、地上運用が主のはずだから間違ってないからそれでいいと思う、ノルンは宇宙でいいし、 - 名無しさん (2022-08-10 01:25:05)
          • そんな設定はないぞ。ユニコーン系列の基本武装が対単騎相手への瞬間最大戦力を追求したものに対して、オプション装備のアームドアーマーは単純に火力をある程度維持しつつ継戦能力を重視した武装ってだけで地上運用が主なんて設定は存在しない(バンシィは先行して地上に下ろされて、オーガスタ研にて1号機の空間機動性データをフィードバックしての重力下試験(最終調整)を行っていたぐらいしか地上云々の設定は存在しない - 名無しさん (2022-08-10 05:30:29)
            • ピクシブ百科事典より-バンシィアームド・アーマーVNの解説から抜粋「威力そのものは、単位面積当たりの破壊力が核兵器を超えるビーム兵器(ビームサーベル)に劣るが、これはむしろ大気圏内における敵機の誘爆を回避するという視点では大きなメリットであり、ジェネレーターを避けつつコクピット(=パイロット)を抉り砕く事で爆発させずに確実・完全に相対したモビルスーツを無力化させる」だってさ 出典元は知らんけど一応それっぽい解説してるものもあるね - 横から (2022-08-10 09:00:14)
              • メリット上げて適性が、って言われるとね。大気圏内のビーム減衰とかムシしている時点でどうなのッて思うよ。 - 名無しさん (2022-08-10 12:21:50)
        • 宇宙での下格からのチャー格追撃で落としきると脳汁出るから、宇宙もやってみることをお勧めするわ。 - 名無しさん (2022-08-13 12:26:52)
    • とはいえシステムの都合上ではあるけど、対汎用の追撃火力はUCの下乱舞とあんまり変わらないっていうね。地上では要緊急回避&隙だらけ歩行を挟まないといけない都合上、ダウンにヘビアタ間に合う個性なかったら正直弱いよ。結局支援居てもUC超火力で消し炭出来るし - 名無しさん (2022-08-09 20:41:19)
      • ユニコーン乗ってろよ、ユニコーン上げ中学生くん…流石に臭いわw - 名無しさん (2022-08-10 03:37:39)
      • あんまり変わらないと言うけど射撃のよろけからの追撃火力で比べると ユニコサベ*2N下⇒トンファー下⇒サベ*2下 と バンシィVNN⇒サベN下⇒VNチャー格 で威力8割になる汎用相手を想定しても1.2倍はバンシィのが高いよ - 名無しさん (2022-08-10 04:41:52)
        • 横からだがコンボにVN入れるとCTの関係でチャージ格闘は無理じゃね? - 名無しさん (2022-08-10 20:30:16)
          • 強よろけでサベN下を挟むまでに余裕があるのでCT的には行けるはず - 名無しさん (2022-08-10 20:39:40)
            • 俺は即サベ下するから微妙にct終わってねーのか。N横下は流石に無理? - 名無しさん (2022-08-10 20:57:11)
              • 回避終了時点(=チャージ開始まで)で最初のVNから3.5sec経過してれば良いから、相手が回避を挟むまでに間に合うのならN横下でも問題ないと思うよ - 名無しさん (2022-08-10 21:02:56)
  • スリップダメージがネックだね次のウェーブに不安になる - 名無しさん (2022-08-08 18:58:07)
    • でも言うて1分で1800よ - 名無しさん (2022-08-08 19:40:25)
      • 普通に歩兵修理で回復できるからさっさと吐いてスキルのレベルアップの恩恵受けた方が良いと思うけど - 名無しさん (2022-08-17 15:00:07)
    • わかる このウェーブは勝てそうだなって感じたらNTDしない時もある - 名無しさん (2022-08-09 08:07:49)
      • ユニコーン多い編成だと、逆に吐かないでカットする側に回って暴れさせるなぁ。体力負けの2ウェーブ目に吐くのを目標、押されてたら1ウェーブ目で吐くけど。 - 名無しさん (2022-08-09 08:52:37)
        • あぁソレわかる。 - 名無しさん (2022-08-09 11:44:31)
          • 序盤に吐いて2ウェーブ目はバルカンにひよる。歩兵回復だけじゃねぇ、、、 - 名無しさん (2022-08-09 19:10:45)
  • 擬態目的のセコイ考え方じゃなくて、単純にユニコーンと同じ白系カラーに塗ったバンシィもかっこいいと思ってる。 - 名無しさん (2022-08-08 15:05:00)
    • 白いとバンシィ、黒いのはユニコーンだ!って勝手に思ってる。大体正解だから不都合はない・・・ - 名無しさん (2022-08-10 00:17:38)
  • ヴァイブロ・ネイル?ヴァイブレーションじゃなかったっけ - 名無しさん (2022-08-08 14:29:43)
    • どっちの表記もあるよ - 名無しさん (2022-08-08 17:28:08)
  • そんなの当たり前だろとか言われそうだけど、強zzの装甲盛り脚部3のアーマーMAXからチャー格一発で足が逝ってびっくりした。マジで侮れない機体だよバンシィw - 名無しさん (2022-08-08 05:01:46)
    • 必要スロそんなに変わらんからlv4にしといたほうがいいかもね - 名無しさん (2022-08-08 19:54:14)
  • 盾失ったユニコーンかと思ったらあいつの左腕なんかコブがついてるんですけど… - 名無しさん (2022-08-07 22:49:21)
    • 分かっていてもバンシィをユニコーンカラーにするの躊躇われるんだが、試してみたら気持ち対面のユニコーンの圧が減った、というよりも複数に狙われる率が減った気がする - 木主 (2022-08-07 22:51:54)
  • 気付いたらバグでNT-DじゃなくてEXAM発動してる…一試合事に反省する為にリプレイ残してるけど、それのおかげで10試合中4回EXAM発動してる…しかも強化乙乙と殴り合ったのに鍔迫り合いが発生した時相手のバイオセンサーのせいかと思ったけどバグだったわ… - 名無しさん (2022-08-07 22:15:38)
    • 演習場で同じバグしてる人がTwitterで投稿してるのなら見たなぁ。バフ無いし、スリップダメージはあったから表示だけみたいだったけども…。とりあえず運営に報告はしておきなさいな。 - 名無しさん (2022-08-07 22:31:41)
    • ツベにあったわ https://www.youtube.com/watch?v=LgDxzxbirPA - 名無しさん (2022-08-07 22:38:41)
      • 自分がTwitterで見たのもこれだわ - 上赤枝 (2022-08-07 22:39:42)
    • 音声だけEXAMなのか。自分は鍔迫り合いではないけど通常時のサーベルでNTDユニコーンとサーベルかち合ったりしたな。バンシィのバグ結構多そうだな - 名無しさん (2022-08-07 23:00:08)
  • NTDしてもたまにユニコーンに判定負けしてるような気がする - 名無しさん (2022-08-07 20:02:23)
    • ユニコーンのトンファーが長いのと、アームドアーマーが短いのが相まってカチ合わず一方的にユニの攻撃だけ食らっているのだと思われる。判定云々の前に届いてないっていう悲しさよ - 名無しさん (2022-08-07 21:32:04)
      • サーベル側も判定とモーションの伸びが悪いらしく割と簡単につぶされるしよほど距離が近くない限り後振りしないでタックルしたほうがいいかも - 名無しさん (2022-08-07 21:35:25)
    • 格闘判定は出の速さや方向なんかの影響受けるから判定勝ってても差し込まれること多いんよね、まあ一番影響受けてるのは通信ラグなんだけど - 名無しさん (2022-08-07 22:32:13)
  • 自分の身体を動かすみたいに伸び伸び自由に動いてるバンシィは怖いけど、それ以外は強気に攻めたらまあまあ雑魚化するそんな機体 - 名無しさん (2022-08-07 18:53:20)
  • 下格からのヘビアタって回避吐かないとチャージ出来ないの?スラふかしてチャージしようとするとツメ振っちゃうんだけど、なんでかしら? - 名無しさん (2022-08-07 18:28:53)
    • 「静止・歩行・しゃがみ状態で集束開始可能。ブースト移動中・ジャンプ中は集束開始不可。」これがヘビアタの共通事項 - 名無しさん (2022-08-07 18:33:49)
      • ちょっとこの表現だと分りづらいかもね。高速移動使った後は着地硬直が発生してて、その着地硬直中もチャージ開始の受付がされてない。なので着地硬直終わってから一歩でも歩けるようになってからじゃないとチャージが出来ない - 名無しさん (2022-08-07 19:42:54)
    • ようはビーライのチャージと同じでブースト吹かしてる状態からチャージスタートはできない - 名無しさん (2022-08-07 21:24:50)
    • ガードと同じと思えばいい - 名無しさん (2022-08-07 22:48:31)
    • 高性能バランサーって言う着地硬直を格闘振ってキャンセルするスキルが発動してる。チャージはあくまでチャージであって格闘ではない。だから硬直中にボタン押すと通常の格闘が出る - 名無しさん (2022-08-15 01:00:58)
  • 敵とか味方が使ってるのを見るとなんやこのクソ機体...ってなるけど実際使ってる人に話聞いてみたら結構繊細な機体って言われてびっくりした、あのN下チャー格コンボ意外と難しいんやな... - 名無しさん (2022-08-07 11:29:10)
    • 格闘判定とか発生がユニコーン程雑じゃないしチャー格コンボは結構フレーム単位の操作が必要。1回つかまったら覚醒とマグナムもってるユニコーンと違ってリカバリも効きにくい。この機体で汎用だらけの中暴れられる人は普通に上手い。 - 名無しさん (2022-08-07 11:36:48)
  • とりあえず使ってて楽しい。支援機をヤルにはオーバーパワーなので、汎用のユニコーンとバチバチにやり合う方が楽しいという・・・。支援機のいない環境だから、遠慮なくユニコーンと戦える。ただし!こっちもユニコーンカラーで・・・w - 名無しさん (2022-08-07 10:16:34)
  • ユニコーンカラーにしてるやつ極悪だろ!!!ぶん殴られるまで気付かんかったわ!!! - 名無しさん (2022-08-07 09:26:54)
    • 咄嗟に見分け掴んときは赤く光ってる奴最優先で撃つことにしてるわ。 - 名無しさん (2022-08-07 09:32:28)
      • アイデンティティの鹿角も、真っ白に塗ってるわ・・・。ユニコーンは内側だけ金だけど、バンシィは塗り分け出来ないから 内側も外側も白。 - 名無しさん (2022-08-07 10:18:09)
    • だってデフォカラーだとヘイトやばいんすよ・・・ - 名無しさん (2022-08-07 16:59:46)
  • 緩衝材無視ってヘビアタだけじゃなくて展開したVNの下格闘とかでも適応されてるの?なんか上に特殊効果として〜って書いてあるけど - 名無しさん (2022-08-07 08:59:16)
    • 展開してればヘビアタ以外も無視効果着いたはずよ - 名無しさん (2022-08-07 11:18:32)
  • クランマッチじゃバンシィが多いほうが勝ちだったな。ダウン取ったらヘビーアタックが入るので1機あたりの処理が早い早い。トリプルスコアになることすらあった。シナンジュはアックスによる強制転倒では活躍していたが、地下基地じゃバンシィの強判定と攻撃姿勢制御に成すすべ無しって感じだった。射撃が生かせてない。ユニコーンは上手いやつは上手いんだが、下手糞はS-でもかなり下手糞。差が激しい。 - 名無しさん (2022-08-07 02:43:56)
  • ユニコーンもだけど、NT-D発動中に勝利したらリザルトのポーズ変えて欲しいと思うのは贅沢かな。なんせ変身してないと地味なんですよね、、ポーズ以前に見た目が、、 - 名無しさん (2022-08-07 01:04:16)
    • 変身状態でフィニッシュ迎えたならそのまま変身してて欲しいよな - 名無しさん (2022-08-07 01:06:51)
      • そのままでいて欲しいよねぇ - 名無しさん (2022-08-07 01:48:48)
        • 可能ならサイフレ発光止めてくれるとなおよし。 - 名無しさん (2022-08-08 10:16:10)
    • 戦闘がおわったらシステムを終了して通常モードに戻るのはロボットの定番だろうがあ - 名無しさん (2022-08-07 01:23:22)
      • なら解除シーンを入れよう! カシャンカシャンカシャン、プシューみたいな - 名無しさん (2022-08-07 01:47:31)
      • じゃあ戻るところをリザルトで見せたらどうですかね - 名無しさん (2022-08-07 01:56:40)
    • バトオペnextはご丁寧に全部のモードでそれぞれのアニメーションがあったよな - 名無しさん (2022-08-07 13:51:32)
      • ありましたね。またバトネクやりたい - 名無しさん (2022-08-07 20:06:26)
  • 地上でで下格→チャー格って間に回避挟まないと無理だよね?別のところで回避なしでも繋がるってコメ見て検証してるんだが…着地キャンセルしても絶対無理そうなんだが - 名無しさん (2022-08-06 20:15:45)
    • 宇宙ならAMBACで繋がるからそれじゃね - 名無しさん (2022-08-06 20:21:05)
      • 宇宙なら分かるんだが地上やっぱ無理だよな… - 木主 (2022-08-06 20:38:46)
        • 滑空機構持ちを高台からダウンさせつつ落下させて自分はチャージしながら急下降で先回り…みたいなちょっと特殊な状況なら入るかもしれない - 名無しさん (2022-08-06 20:43:43)
  • 汎用でも消し飛ばせる火力があるとは言え、正面から汎用に構ってるバンシィが多いほうが負けるわ。支援がいなかったら相手汎用の頭をBS・BS照射で抑えて味方汎用に殴らせつつ姿勢制御を生かしてカットしていく立ち回りが求められる。 - 名無しさん (2022-08-06 16:01:16)
    • 実際射撃面超性能してるからゲロビ上手いこと当てればカットマンとしては全機体の中でもトップクラスだったりする - 名無しさん (2022-08-06 18:44:25)
  • バズくらい欲しかったな。武装が弱い。チャー格で頑張るしかないな - 名無しさん (2022-08-06 15:28:33)
    • もし、爆風&即よろけのBZからあの超格闘繋げられたら、完全ぶっこわれで700から支援機が姿を消す… - 名無しさん (2022-08-06 22:06:43)
      • 現状いないから定期 - 名無しさん (2022-08-07 00:26:04)
  • ユニコーンカラーに塗ったこいつがうざすぎる…… - 名無しさん (2022-08-06 13:38:59)
    • 手に入れてすぐユニコーンカラーにしたよねぇ。ある意味デフォルトカラーw - 名無しさん (2022-08-06 16:40:31)
    • すまねぇ…ワイも手に入れてすぐ真っ白に塗って擬態したわ。一昔前のキュベ、キュベMrk2の時を思い出す - 名無しさん (2022-08-06 18:46:05)
  • 格闘モーションが弱すぎて判定の外から殴られるの酷すぎるやろ 回避狩りに行ったのに下手すると返り討ちにされる - 名無しさん (2022-08-06 13:02:32)
  • やっぱりバンシィも放置すると危ない認定されてるせいか、バンシィ見掛けられたらだいたいカバーくるようになってきた…乱戦でどさくさヘビーアタックしかなくなった…シナンジュですら擬似タイやってくれなくなった… - 名無しさん (2022-08-06 12:31:06)
    • 誰だってダウンにワンチャンヘビアタできる奴相手に好き好んでタイマンなんぞしたくはないからな - 名無しさん (2022-08-06 12:34:16)
    • koituaitenig - 名無しさん (2022-08-06 17:33:25)
      • こいつ相手に疑似タイとかリスク高すぎるわ - 名無しさん (2022-08-06 17:34:51)
  • NTDの原作再現なのは分かるけど、流石にサイコミュジャックのお手軽さはどうにかした方がいいと思うわ。たとえばNTD中の攻撃ヒット時に付与とか。現状だと、サイコミュが本当に楽しくない。 - 名無しさん (2022-08-06 11:25:31)
    • つかバンシィがアニメでサイコミュジャックしていた記憶が無い。そんな描写あったっけ? - 名無しさん (2022-08-06 20:13:04)
      • 作中で描写は無いけど設定上出来る。そもそもNTーDがそういう機能だし。それよりいずれくるだろうローゼンズールのサイコジャマーがどうなるのか気になる。NT-D強制解除でもするんかな - 名無しさん (2022-08-06 23:49:46)
        • 味方のバンシィのNTD解除できるならありがたいなぁ 相手のリス合わせ待ちでジワジワHP減るの止められる - 名無しさん (2022-08-07 00:27:55)
  • ユニ複数に散弾やらバルカンぶち込まれる戦場だからひたすらシンドイな。チャー格がもうちょい切り替えかチャージ早ければ... - 名無しさん (2022-08-06 11:22:57)
  • 気持ちいいこれだから強襲機はやめられねえ - 名無しさん (2022-08-06 07:07:37)
  • 内部フレームにふんだんにサイコフレームを組み込んだ最高にアホな機体として恥じない機体 - 名無しさん (2022-08-06 06:52:52)
  • マニュlv4を止めてくる散バズとかマジなんなん? - 名無しさん (2022-08-06 02:21:54)
    • 15%11発165%を6割(0.6倍)にして99%。散バズフルヒットしても止まらないよ - 名無しさん (2022-08-06 08:08:58)
  • こいつ、変形しても部位によってはHPダメ60%軽減付いてる上に、廃熱付240で高速移動してくるから支援機からするとマジで狙いがつけられない。撃ったら被撃墜確実で、撃たなくても見つかったら被撃墜確実だから地獄ぞ - 名無しさん (2022-08-06 01:01:12)
  • ユニコーンが強いから蓄積取りまくるムーブがめっちゃ楽だし強い - 名無しさん (2022-08-06 00:22:12)
  • 頑張って演習でコンボ練習してるんだけど、チャー格追撃が15回に1回くらいしか成功しない・・・出来ないなら諦めてVN 下→N下の方がいいだろうか?? - 名無しさん (2022-08-05 22:31:57)
    • 回避前にサーベルが消えて居たら(切り替えが成功していたら)チャー格すれば良いし、切り替えに失敗していたら(回避が終わった時にまだサーベルを手に持ってたら)どう足掻いても間に合わないからそのままVNで下格を決めれば良い。 - 名無しさん (2022-08-05 23:13:24)
      • 情報不足で申し訳ない、切り替えは出来てる。けどチャー格が入らない。間を縮めると切り替え時間発生するって言う感じかな - 木主 (2022-08-06 10:02:22)
    • ps4でやってる? - 名無しさん (2022-08-06 01:33:58)
      • ps5よ - 木主 (2022-08-06 10:09:28)
    • 下格→回避じゃなくて下格→スラキャン→回避だよ。最速回避じゃなくて1度スラキャンで始めのモーション挟んで武器切り替えさせる。 - 名無しさん (2022-08-06 08:15:30)
      • いや、そんなことしなくても良い。 下格(モーション中にアイコンをVNに切り替え)⇒下格を振った状態でほんの少しだけで良いから間を置く⇒回避(この時に切り替えが行われる)⇒VNをチャージしながら相手に接近⇒チャー格 で良い。下格の後の回避が速すぎると回避中に切り替えが行われない(回避行動にもサーベルが見える)から、その場合は諦めて他の行動(VN下格とか)をするしかないけど。 - 名無しさん (2022-08-06 09:41:14)
        • 回避後に入れるか見極めてダメだった場合のコンボ考えておくのは必要ね。でも「入るか入らないか なら回避じゃなくスラキャンして下(VN)下N下やった方が良いのでは?」と思ってしまったのがこの木だね - 木主 (2022-08-06 10:14:42)
        • する必要あるよ。そもそも格闘後の緊急回避で武器切り替えが発生しない原因は、緊急回避コマンドのボタン2連打のうち1回目のボタン入力が格闘モーション中に先行入力されてるからやで。切り替え発生させるにはモーション終了後、つまりスラキャンできるタイミングになってから緊急回避コマンドを入力し始めないといけないので、スラキャンできるタイミングを覚える必要があるし、間をとりすぎるとコンボが間に合わないので、最速でスラキャンできるタイミングってことになる - 名無しさん (2022-08-07 10:34:08)
          • ちなみに緊急回避の2連打受付時間はそこそこ長いので、高橋名人ばりにタタンと2連打しなくても1回目でスラキャン2回目で回避ぐらいの意識でタンタンと入力すれば緊急回避になる。なので難しく考えずに最速でスラキャンすぐにもう一回押して回避すればいい。後はチャ格の発動タイミングさえミスらなければ確実に決まる - 名無しさん (2022-08-07 10:56:22)
            • 別にスラキャンを挟んだ後に即座に回避を入れてもそりゃできるけど、それをすると「スラを吹かした際の初期スラ消費」が追加で発生するからタイミングによってはOHして回避自体が出来なくなるよ。先にも書いたように、別にそんなことをしなくてもただの回避(スラ消費75%)でも可能だよ。 - 名無しさん (2022-08-07 14:35:07)
              • いまいちわかってないな。緊急回避そのものが1回目の入力でスラモーションが入って2回目の入力で発動なんだよ。スラスターを1回だけ入力すると機体の動きに対してワンテンポ遅れてスラスターが消費されてるの知ってるか?つまり1回目入力してからスラスターが消費される前に2回目入力する程度の連打で十分です。意味わかりましたかー? - 名無しさん (2022-08-07 15:08:44)
                • 馬鹿にした口調で書いてるけど、それってスラキャンじゃなくて最初からこっちが書いてる通りの通常の回避だからな?スラを2回押す関係で回避の直前にスラが発生するのは大前提なのに何をアホなことをこれ見よがしに書いてるんだ・・・?お前が必死になって書いてるスラキャンってのは行動をスラでキャンセルしてその後に何かしらかをする行為を指す内容であってだな。。。   その口調と言い内容と言い、相手するのも馬鹿らしいわ・・・ - 名無しさん (2022-08-07 15:18:00)
                • なんでこの手の人って平和な木枝で唐突に煽り始めるんだろ...5chとかのノリをここに持ち込んでのレスバとか迷惑でしかないのに - 名無しさん (2022-08-07 15:34:04)
                • 間違った事言って煽ってるの恥ずかしすぎるやろ - 名無しさん (2022-08-07 22:52:09)
  • どうでもいいことだけどチャー格の時皆何て叫んでる?俺は「お前もガンダムか!!」て叫んでる - 名無しさん (2022-08-05 21:36:55)
    • 「死ぬが良いッ!」だったり「死ッ↑ねッ↓」だったり。 - 名無しさん (2022-08-05 21:44:59)
    • 「ヒィィィィハアアアアア」 - 名無しさん (2022-08-05 21:48:31)
    • 「くたばれッ!!」だったり「消しとべェェーー!」とかだな - 名無しさん (2022-08-05 21:53:48)
    • バイオ4のチェーンソーとかバイオ5のチェーンソーの真似してユニコーンを狩る… - 名無しさん (2022-08-05 21:56:09)
    • 皆叫びながらゲームやってんの…? - 名無しさん (2022-08-05 22:32:24)
    • 「袋叩きにしてやるぜぇ!」(CV松風雅也 - 名無しさん (2022-08-05 22:36:42)
      • クストウェル返して - 名無しさん (2022-08-05 22:49:50)
        • ブラキウムの方は隠し機体だから(震え声 - 名無しさん (2022-08-06 00:48:49)
    • 「パワーーーーー!!」 - 名無しさん (2022-08-05 22:53:48)
      • きんにくん居たw - 名無しさん (2022-08-07 11:46:57)
  • ゲロビはともかくメインは貫通ではなく爆風BRが欲しかった - 名無しさん (2022-08-05 20:57:41)
  • ゲロビ、強いっちゃ強いんだけど射撃時静止がちょっと頂けない...移動撃ち出来るか好きなタイミングでキャンセル出来るかもっと照準動かせるかしてくれたら射撃戦の手数増やせるんだけどなぁ... - 名無しさん (2022-08-05 19:12:56)
    • この性能のゲロビ移動撃ちは絶対やばいわ。性能下げてもっと照射動かせるようになるのはまだあるかもね。 - 名無しさん (2022-08-05 19:38:34)
  • リ・ガズィのときもそうだったけど汎用に当ててもクソ減っちまうチャー格マジでムカつく。 - 名無しさん (2022-08-05 19:02:37)
    • リガより範囲も踏み込みも狭いんだから我慢してもろてwwwムカつく時は一旦深呼吸するといいぞ!ひっひっふ〜wwwww - 名無しさん (2022-08-05 19:07:04)
    • 宇宙だと下格から追撃で入るからもっとヤバい。しかも演習場ですら入るので、実践だとカット入らないと汎用でも8割持って行ける - 名無しさん (2022-08-05 22:27:26)
  • バンシイのお蔭でs-到達しました。シンプルな武装に高火力な一撃、集中力の持続しないオッサンにはこれ程ありがたい機体は無い… - 名無しさん (2022-08-05 18:37:09)
  • 支援が復活して三すくみ機能し始めないと評価できないな・・・少なくとも宇宙ではヤバめな強さしてるから、強化はなさそう - 名無しさん (2022-08-05 18:26:22)
  • 味方が作ったダウンに追撃チャー格入れようとして一緒に寝かされ事あるとあります - 名無しさん (2022-08-05 17:58:21)
  • 寝かせてからのチャー格気持ち良すぎだろ!…まぁ特にコンボが決まりやすい700宇宙は絶対集まり難くなるだろうけど。 - 名無しさん (2022-08-05 16:20:57)
  • シンプルバトルでNT-D発動中にしゃがんでも回復しないのはバグ? - 名無しさん (2022-08-05 15:46:54)
  • 腕立て伏せ、状態起こし、スクワットそれぞれ100回、ランニング10km。これを毎日30日間やると最強になれる!そう思っていた時期が、私にもありました... - 名無しさん (2022-08-05 15:25:18)
    • そうか、頑張れよ、で、それがバンシィとなにか関係あるか? - 名無しさん (2022-08-05 16:14:29)
  • 一撃2万overってぶっ壊れまくってるでしょ? - 名無しさん (2022-08-05 14:52:30)
    • そう簡単にはあたってくれないし、ダメージ出すための条件が複数あるからそこまでぶっ壊れとは感じないけどなぁ - 名無しさん (2022-08-05 15:23:45)
      • 宇宙だと下格からチャー格が普通に間に合うからなぁ。 - 名無しさん (2022-08-05 15:44:33)
      • 下格で寝かせてからチャー格簡単に当たるのにあたってくれないとはどういう事? - 名無しさん (2022-08-05 15:53:00)
    • もし他の性能がすべて強いならね。ただし現実は盾なしで高いとは言えないHP、ダメージ受けてのNT-D必須、足の止まる照射、スリップダメージ、範囲の狭いサーベルモーション…。ウィークポイントも多い - 名無しさん (2022-08-05 16:08:56)
      • ケチのつかない機体なんてないぞ? 夢みたいなこと言ってんじゃないよ。 - 名無しさん (2022-08-05 16:41:40)
        • 一長一短だって言いたいんじゃないの? - 名無しさん (2022-08-05 18:24:48)
        • ケチの付かない機体なんて居ないと言っておきながらぶっ壊れとは一体… - 名無しさん (2022-08-05 19:17:16)
      • デブ強襲より2000低いだけで汎用よりよっぽどHP高いし、優秀な緩衝材も付いてるのに高くないってどういうこと? - 名無しさん (2022-08-05 19:35:10)
    • 宇宙だとだいぶヤバい。地上だと回避を使うリスクとかあるからまぁ… - 名無しさん (2022-08-05 16:58:35)
  • 細身で火力も高いけど、格闘のリーチやCTの長さや、使いやすい射撃がメインとバルカンだけなのにリロードが長いと、割りとバランス取れてるね。 - 名無しさん (2022-08-05 12:19:56)
  • ユニコーンが本当に目の上のたんこぶだなw 散バスバルで姿勢制御もなんのそので蓄積とってくるのが厄介すぎる - 名無しさん (2022-08-05 11:40:26)
  • 照射ビームがなぁ...ただの細いゲロビでしかないってのが残念すぎる。これで移動撃ちでも出来たらまた違った評価だったのに - 名無しさん (2022-08-05 11:34:57)
    • 400mから先手開幕ゲロビで一人二人は足止めれるからね…ただそれだけしかない…正直な話、貫通しなくてもいいから爆風持ってたら化けたとは思う。地面に撃つだけで引っ掛けやすかったし - 名無しさん (2022-08-05 11:41:57)
      • それも慣れてくると回避されて馬鹿デカい隙晒すだけだからね。使い道が無さすぎる - 名無しさん (2022-08-05 11:47:43)
        • なんならゲロビ読みでマグナム撃ち込まれて即3000とか5000吹っ飛ぶ - 名無しさん (2022-08-05 22:00:29)
          • 上枝含めて射程が長いから先手が取れるって話に反撃だの何を言ってるんだ・・・ - 名無しさん (2022-08-06 09:42:41)
    • まあ火力的にゲロビ系の不愉快高火力じゃなくて、中距離から停止うちで蓄積よろけ取る用なんだろうね。チャージ無し即射撃だから移動は強すぎる気もする - 名無しさん (2022-08-05 11:42:56)
    • この威力で停止撃ちならもう少し曲げれるようにしてほしいわ - 名無しさん (2022-08-05 16:01:06)
    • マニュだろうが問答無用に止めるから北極の初動脳死で回ってくる先頭にぶち当てると気持ちいい - 名無しさん (2022-08-06 04:37:14)
  • 攻めに行くの辛い事の方が多い…貫通ビームじゃなくて爆風ビーム持ってたらだいぶ光った機体かなとおもう。ユニコーンの盾にビーム吸われて辛いし…足元狙いにくいし、 - 名無しさん (2022-08-05 10:46:56)
    • 蓄積は入ってるだろうからバルカン撃ちながらブーストして格闘狙てみたらどうかな 周りから見られてたら無理だけど - 名無しさん (2022-08-05 10:51:44)
  • 700機としてはあまりにも平凡な機体 できることの幅が無いから限界値が低くやってることが低コ強襲みたいになる 仮にジェシカlv5があればそっち選ぶかも - 名無しさん (2022-08-05 10:24:59)
    • 流石に正気を疑う - 名無しさん (2022-08-05 10:40:41)
      • この手のには触れちゃあかん - 名無しさん (2022-08-05 10:41:06)
        • 承知 - 名無しさん (2022-08-05 10:48:17)
      • 相手にしてはいけない。釣り針がデカすぎる - 名無しさん (2022-08-05 10:45:12)
      • ここで支援機ワンパンマン(ユニコーンモードはワンコンマン)とジェシカ比べるのは間違いだと思う - 名無しさん (2022-08-05 10:58:31)
    • 同意。武装がどれも平凡で強みが無いのよね。基本ムーブがMAバルカンから格闘だからネロトレの延長線でしかない。もうちょいスキルか武装強くしてほしかった - 名無しさん (2022-08-05 11:32:57)
    • ジャックで平凡じゃない事ができなくされてるのが今の700環境だぞ、ダメコンの代わりに当てれるチャー格とか回避を貰った強ZZと思えば悪くないだろ - 名無しさん (2022-08-05 12:57:43)
      • 多分持ってないから知らんのだろうけどNTDしたら格闘判定が強よりも強い。強襲同士で鍔競り合いしてパワアクがどうこうなんてチャチなレベルじゃじゃない。他強襲の格闘を一方的にねじ伏せられる。これを平凡とは無知とはなんと恐ろしいものか。 - 名無しさん (2022-08-05 16:05:40)
    • シ、シンプルな機体の方が勝率がいいって運営も言ってたから・・・。 - 名無しさん (2022-08-05 14:30:02)
  • 演習所で練習したらかなり下格からチャー格入るようになった、演習所でダメ入るようになったら実戦で同じ動きすればほぼ確実に入る - 名無しさん (2022-08-05 09:50:28)
  • VN展開って素で緩衝材無視ついてるの?武装の説明見たらそうとしか取れないんだけど - 名無しさん (2022-08-05 09:45:12)
    • どの辺の文章? - 名無しさん (2022-08-05 10:41:55)
      • 攻撃時、特殊緩衝材の軽減効果を無効化する。スキル「ヘビーアタック」に対応した兵装。と書いてあるんだが句点のつけ間違いとか? - 名無しさん (2022-08-05 10:56:45)
        • その説明はどこに書いてるヤツ?文脈から句読点の間違いに思えるけど、、、試してみる価値ありますぜ。 - 名無しさん (2022-08-05 11:01:47)
          • NTーDモードの機体のアームド・アーマーVN[展開]にカーソル合わせて説明だしたら書いてない? - 名無しさん (2022-08-05 11:06:44)
            • いま会社なんでゲーム画面はみれないんよ。 しかし下枝で動画でもそのような解説があったとコメントあるのでそうなんかな。 - 名無しさん (2022-08-05 11:31:24)
    • あ、機体紹介する配信者が緩衝材無視するって言ってるな - 名無しさん (2022-08-05 11:11:21)
    • そうよ。書いてる通りデスバンシィの展開VNは緩衝材の無効化能力付き。あとシールド補正もあるからミサイサシールド(HP27500)をN格3回で壊せる。 - 名無しさん (2022-08-05 11:39:58)
  • 想像よりアームドアーマー緩衝材が仕事してるな。ユニコーンで格闘コンボした時とかダウンの仕方によっては追撃が全部緩衝材に吸われる - 名無しさん (2022-08-05 09:15:04)
  • 700強襲がバルギルLv2ka - 名無しさん (2022-08-05 09:12:59)
    • 途中送信失礼。700強襲がバルギルLv2かテトラLv4しかないんだけど、バンシィは強ZZやザクⅣの代わりになりますか? - 名無しさん (2022-08-05 09:15:17)
      • まだ実践に出してないけど火力は十分あるように感じるしNTDしたら他の強襲にも格闘判定で一方的に潰せるので対強襲として強いと思う。シナンジュの例のスキルは天敵だけどそれは他の強襲でも同じなんで700強襲の中では上の方じゃないかな。なにより既存の強襲に比べるとかなり細身なんで相手から狙いをつけにくいってのはあると思う。宇宙が特に強いと思う。 - 名無しさん (2022-08-05 10:45:31)
      • なるよ。宇宙なら一択レベルやし、地上でも環境に適してる。 - 名無しさん (2022-08-05 10:58:01)
  • 出撃する時アニメのように大の字になって落ちてくるけどあそこから着地の瞬間どうやってるんだ・・絶対腹打ちするでしょ - 名無しさん (2022-08-05 09:08:08)
    • よく見るとスキージャンプみたいな角度で着地して笑う - 名無しさん (2022-08-05 10:15:25)
      • 自分の見ると角度のマジックか割と普通に見えるのに人の見ると思ったよりも地面に並行で危険落下に見えるんだよなぁ - 名無しさん (2022-08-05 16:41:56)
  • BSBS照射で射撃戦もいける…と思ったが照射は無理に狙わないほうが良いな。足止めるから普通に狙われる。まあ変身用にアーマー調整したい時は良いかもしれない - 名無しさん (2022-08-05 08:57:01)
    • 遠くからわざと撃って反撃で一発もらう感じか、、、なるほど一考の余地ある戦法だね - 名無しさん (2022-08-05 10:50:11)
  • 仲間のダウンにチャー核入れやすいね。カスパに教育、足、スラ、HP、補ジェネを積んでいるが、装甲を入れたハウが良いのか悩み中。 - 名無しさん (2022-08-05 08:32:12)
    • 個人の感想にはなるけど、元から脚部緩衝材2持ってるし、NTDすれば部位ダメージ回復と緩衝材のレベルアップあるし脚部装甲は要らんと思うな。あとこの手のビームにしてはヒート率低めだから補助ジェネも要らん気がする - 名無しさん (2022-08-05 08:46:26)
      • 自分も装甲とスラスター盛ってる。やっぱ強襲はスラよ。(持論) - 名無しさん (2022-08-05 10:52:41)
    • チャージ核弾頭!? - 名無しさん (2022-08-05 09:24:16)
  • なんでこのバンシィが宇宙適正持ちなんだろうね?大気圏内での機体運動性は1号機を上回る設定だし、VNもMSの誘爆を回避するためなんだから地上適性の方がよくね? - 名無しさん (2022-08-05 08:02:45)
    • んー別に今でもそんなにスラ気にならないし地上適正なんて要らんでしょ、むしろ他が宇宙適正なのにコイツだけ地上だと宇宙で弱すぎる。コイツが1番強さを発揮できるのは下格後にAMBACキャンセルでチャー格が決めやすい宇宙やで - 名無しさん (2022-08-05 08:06:03)
      • 宇宙適性と地上適正なら宇宙のがいいんだよな、というか宇宙は適性ない奴が辛すぎる - 名無しさん (2022-08-05 08:32:12)
      • いや、設定的な話じゃない? - 名無しさん (2022-08-05 09:03:58)
    • 別に地上適正なんて設定はないぞ。オーガスタ研での重力下での試験を行ってただけで、機体としてはユニコのデータをフィードバックされてる関係で空間機動能力が向上してる(空プロlv3で再現?)ぐらいで。 - 名無しさん (2022-08-05 09:14:37)
  • 地上でも緊急回避でダウン追撃チャー格入るって聞いたけど、猶予数フレームだけどPS4でも問題ない? - 名無しさん (2022-08-05 03:00:56)
    • 地上で回避からダウン追撃チャー格ps5でも上手くいってギリギリってコト多いしps4でやったら相当シビアなんじゃね?まぁ緊急回避1回挟む都合ほぼ疑似t - 名無しさん (2022-08-05 04:30:39)
      • 途中送信sry 疑似タイマンの時に使えたら使うぐらいだからそこまで意識しなくてもいいと思うよ。ちなみにps4勢にきいてみたら結構シビアらしい。 - 名無しさん (2022-08-05 04:36:16)
    • 平面で狙うのはシビアだけど敵が段差から落下してくれると入れやすい。自分は緊急回避で安全に下降できるので廃墟とかで使うのオススメ - 名無しさん (2022-08-05 05:31:30)
    • PS4でやってみたけど滅茶苦茶シビアだからあまりやらない方がいいかも、全部最速気味でやらないと入らないし、チャー格は溜まる瞬間ぐらいに離さないと間に合わないレベル - 名無しさん (2022-08-05 08:09:18)
      • 回避使ってまでギリ間に合わなかったら代償がデカいので地上では無難に殴っといた方が安牌かね - 名無しさん (2022-08-05 10:55:27)
  • なんやかんやでヒットボックス小さいのは正義だな、と - 名無しさん (2022-08-05 02:45:36)
  • 終盤で出たマグナムにグレ装備のやつも出るんだろうか? - 名無しさん (2022-08-05 01:53:42)
    • その武装はノルン専用装備でこっちにはこないやろ、しかもアームドアーマー付いてるし無理だろうな - 名無しさん (2022-08-05 02:02:05)
  • ユニはさっさと覚醒したいから即NTDだけど、こっちは今までのシステム機と同じで火力出したいタイミングでNTDの方がいいのかな - 名無しさん (2022-08-05 01:24:32)
    • 覚醒中はどんどん減るんだし、暴れられる時間が少なくなるだけだぞ - 名無しさん (2022-08-05 01:26:27)
      • 減るから様子見て温存もありなのかなって話なんだけど。射撃戦してるのにNTDしたら射補下がるし体力減るしでデメリットの方がデカくない? - 名無しさん (2022-08-05 01:47:27)
      • 横からだが、1分で1800でBR1発分も減らないから変形し得じゃね?ユニコーンの75/秒と一緒に考えてない? - 名無しさん (2022-08-05 02:40:50)
    • さっさと吐いた方がいいよ。NTD中は耐久力も上がるし、確実に仕留めて反撃貰わないようにした方が安全。そもそも素のバンシィじゃ性能足りない。 - 名無しさん (2022-08-05 01:46:23)
      • あー緩衝材のレベル上がるんだっけそういえば。ならしてもよさそうだな - 名無しさん (2022-08-05 01:49:57)
    • 乗った感じ、さっさと使えって感じやわ。ただ敵のバンシィのチャー格には注意な!NT-Dして直ぐにチャー格食らって足おられたら目も当てられん… - 名無しさん (2022-08-05 11:00:35)
  • アームド・アーマーBS[照射]の音が微妙。他の機体のメガビを流用しただけに聞こえる。アニメではシャンブロも一撃で撃破、照射中はもっと動かせたのに何か違う武装って感じ - 名無しさん (2022-08-05 00:58:37)
    • シャンブロ一撃で自在に動かせるビームをそのまま実装したらクソどころじゃないから妥当だろ。サウンドに関しては…うん… - 名無しさん (2022-08-05 01:18:07)
  • チャー格イマイチ使いづらいとは思ったが、範囲狭い分乱戦時でも味方避けて入れられるし利点あるにはあるな。強よろけで連撃もできるわけだし横横横やってるだけで意外と生き残れる - 名無しさん (2022-08-04 23:38:38)
  • これ宇宙は糞ゲーになるほど強いわ。もう宇宙は全機バンシィでいいレベル。ダウンにへビーアタックが入っちゃダメだわ - 名無しさん (2022-08-04 23:36:16)
  • バンシィならクシャトリヤワンパンできる?奴への憎しみひとつでバンシィ手に入れようと思ってるんだが - 名無しさん (2022-08-04 22:52:04)
    • ワンコンで死を見せられる - 名無しさん (2022-08-04 23:07:26)
    • タックル吐いてるの確認してヘビーアタックでワンパンチ - 名無しさん (2022-08-04 23:15:04)
    • 対格0相手ならコンボで3万ダメージ出るぞ - 名無しさん (2022-08-04 23:25:40)
    • NT-Dしてなくてもあっさりワンコンで沈む ヘビアタならカスパにもよるだろうけどワンパンできる - 名無しさん (2022-08-04 23:48:12)
    • 俺は…逝くよ - 私だ (2022-08-05 02:43:24)
    • 強ZZより早く落とせてザクⅣよりクセがないので狩りやすいよ - 名無しさん (2022-08-05 05:39:48)
  • みんなはカスパどうしてる? - 名無しさん (2022-08-04 22:40:47)
    • 全耐性満遍なく上げて空いたところにスラ盛って試してみてるわ いまいちしっくり来るのが見つからな - 名無しさん (2022-08-04 23:52:06)
  • 支援狩れるのは当然として問題は大量に湧いてるユニやシナ相手に戦えるかだ。強ZZもそうだが汎用相手にも火力押し付けられんとやはり厳しい - 名無しさん (2022-08-04 22:23:39)
    • 戦えるぞ - 名無しさん (2022-08-04 22:43:36)
      • ですよね - 名無しさん (2022-08-04 23:26:37)
  • なんていうかこれまで散々強化ZZのチャー格にしろなんにしろ頭の悪い当たり判定をもった機体たちを生み出してきておきながらこいつだけ急にクソ真面目というか当たりそうで当たらない判定もった武装にしちゃってて逆に遊び心さなすぎてつまんないところあるわ、まぁ当たれば汎用すら即死圏内のいかれた武器だからだろうけどさ - 名無しさん (2022-08-04 22:13:20)
  • ユニコーンがアホほどいるから、全然強さを実感できない… - 名無しさん (2022-08-04 22:09:15)
    • 支援機を狩るのは秒なのにな!けど,支援機まで辿り着けん… - 名無しさん (2022-08-04 22:39:11)
  • 乱戦のところに敵機二体重なってるとヘビーアタックで処刑タイムのアタックチャーンス!もれなくダブルノックアウト - 名無しさん (2022-08-04 21:58:34)
  • 下格中に武器切替たらちょっとだけブースト挟んでから緊急回避するとタイムレスでチャージが始まるよ! - 木主 (2022-08-04 21:51:27)
    • 誤爆 - 名無しさん (2022-08-04 21:51:56)
  • ダメコン3と白兵戦プログラムを変身時に追加してほしかった - 名無しさん (2022-08-04 21:47:47)
    • ぶっ壊れで草 - 名無しさん (2022-08-04 22:44:18)
  • 継続ダメージが入るし覚醒もないけどさっさとNT-D発動して暴れた方がいいよね - 名無しさん (2022-08-04 21:45:11)
  • 強いけどやっぱユニコーンの方がお手軽強機体だわ - 名無しさん (2022-08-04 21:37:03)
    • 兵科違いの機体を比べる意味は無いよ - 名無しさん (2022-08-04 21:48:21)
      • あるだろ。全体を通して汎用のが強いし、ユニのが手軽に強い - 名無しさん (2022-08-04 21:52:40)
        • うん。ユニコーン乗っててくれ。強襲乗らないでくれるのは助かる。 - 横 (2022-08-04 22:11:13)
        • 強襲は支援に到達して短時間で落とす能力だから頼むその考え方でずっと手軽ユニコーン乗ってくれ、強襲乗らないでくれると助かる - 名無しさん (2022-08-04 22:12:50)
        • 大人しくユニコーンに乗ってて - 名無しさん (2022-08-04 22:43:12)
    • 下手くそは帰ってどうぞ - 名無しさん (2022-08-04 21:55:31)
      • ままましゃかユニコーンをお持ちでない!?!?w - 名無しさん (2022-08-04 22:01:51)
        • 残念だが星4機体含めほとんどの機体持ってるよ。 - 名無しさん (2022-08-04 22:45:52)
          • 俺はユニコーンもバンシィも持ってないし引く気も無いよ - 名無しさん (2022-08-05 00:00:10)
            • かなりヤバい奴だと思ったけど、エアプの上にこれって拗らせ過ぎだろ - 名無しさん (2022-08-05 11:01:50)
        • 煽るだけならこんなところに居ないでユニコーン板に帰って、どうぞ - 名無しさん (2022-08-05 09:12:23)
  • あーバルカンリロード短くしたいわこれ - 名無しさん (2022-08-04 21:32:07)
  • ユニコーンがゴリラならこいつは鉄パイプもったゴリラだな - 名無しさん (2022-08-04 21:25:16)
  • 単射から照射で割と簡単に強ダブゼ止まんのいいなw - 名無しさん (2022-08-04 21:20:42)
  • 大したことじゃないけど、ユニコーンと違って装備増える訳でもないのにDモードとショトカ別設定にする意味ある?(知らずに出撃した顔) - 名無しさん (2022-08-04 21:19:21)
    • 別武装だから - 名無しさん (2022-08-04 21:21:19)
  • ユニコが汎用バンシが強襲と言うことはフェネクスは支援だと思うが長距離兵器が無い様な?? - 名無しさん (2022-08-04 21:18:42)
    • 背中にマウントした盾でキャノンと謎の波動かな まぁこれ以上は雑談板で - 名無しさん (2022-08-04 21:22:31)
  • NTDになるとショトカの配置変わるのは仕様? - 名無しさん (2022-08-04 21:17:55)
    • 個別に設定できるぞ - 名無しさん (2022-08-04 21:32:28)
    • 変形機と同じ仕様だからカスタマイズ画面でOPTIONSボタン押せば設定できるよ - 名無しさん (2022-08-04 21:53:06)
  • 700強襲バンシィしか持ってないんだけど、他2つと比べてどうなの? - 名無しさん (2022-08-04 21:12:19)
    • 癖が無くて(強襲の中じゃ)とても使いやすい汎用機みたいな強襲 - 名無しさん (2022-08-04 21:20:50)
    • 他2つは突破力はあるけどクセが強くて練度がいるので、バンシィは使いやすい強襲だよ。支援機掴んだ時の瞬間火力は抜群だし - 名無しさん (2022-08-04 22:15:23)
  • 相手した感じ、的が小さくて狙いにくくてやりにくいな。(支援機乗りの所感 - 名無しさん (2022-08-04 21:10:59)
    • やっぱり細身なのが強いよな 他の2機と違って - 名無しさん (2022-08-04 21:24:26)
      • 600くらいだと本当に細くしか見えんのよね。そのくせすぐに距離詰めてくるし。 - 名無しさん (2022-08-04 21:57:03)
  • VNの下格が糞強いわコレ。爆速切り替え&(実装初日なのもあるけど)はた目から構えてるのが分かりにくい&前方に伸びるモーションのお陰で割と正面からでも決まるし。 - 名無しさん (2022-08-04 20:11:38)
  • ヘビーアタックは「お前もガンダムか!」の時みたいに2~3歩ぐらい歩いてくれると嬉しいんだけどな - 名無しさん (2022-08-04 20:06:42)
  • メイン→ゲロビは悪くない様に見えて回避から反撃食らうからにら意味合いじゃ悪手すぎるよなぁ。ビームがどちらも400mなのは本当に優秀だと思う - 名無しさん (2022-08-04 19:53:21)
    • なんだにら意味合い。睨み合いじゃい - 木主 (2022-08-04 19:54:23)
  • バンシィのガチャ絵、せめてユニコーンと対称にしてほしかったなぁ…。同じ向きで整備員も色違いのみで配置変わらんとかちょっと手抜きでは? - 名無しさん (2022-08-04 19:49:40)
  • 下格→回避チャー格が入るらしいけど回避使うのは回避が一番次の行動に移るの早いってこと? - 名無しさん (2022-08-04 19:23:49)
    • そのようだ。 - 名無しさん (2022-08-04 19:28:23)
    • 格闘をブーキャンすると地上だとずさーって硬直が発生→歩き移動開始→チャー格入力ってなるが、回避ならそのブーキャン硬直なしで即歩き移行出来る分早いのよ。 - 名無しさん (2022-08-04 19:41:52)
  • ノルンは支援になるのだろうか? - 名無しさん (2022-08-04 19:13:20)
    • 汎用じゃないかな? - 名無しさん (2022-08-04 19:15:27)
    • 支援になりそうなユニコーンなんてフルアーマーユニコーンだけだぞ。よくフェネクスが支援!支援!って言われてるけど光の速度(ゲームでは流石に実現しないだろうが)で動くような変態マシーンを支援にするわけないんだよなぁ… - 名無しさん (2022-08-04 22:50:16)
  • NT-D中の格闘が強判定より上になるけどヘビアタとはかち合うのかな?それともヘビアタが最上位のままで押し負ける? - 名無しさん (2022-08-04 18:54:19)
    • 押し負ける - 名無しさん (2022-08-04 19:04:21)
      • やや上昇って表現は強には勝って、ヘビアタには負けるからということだね。ヘビアタは上昇しって表現だから分けたんだろうね - 名無しさん (2022-08-04 19:09:38)
        • なるほどなー。でも強ZZの通常格闘はぶち抜けるようになるってのは、強ZZは余計きつくなりそうだなぁ - 名無しさん (2022-08-04 19:17:57)
          • リーチが同じならね - 名無しさん (2022-08-04 20:18:26)
  • 攻撃姿勢制御lv2じゃなくて改なのか。今後も○○改みたいなスキルでるんかな - 名無しさん (2022-08-04 18:25:48)
  • ビームマグナムとバズーカどこ? - 名無しさん (2022-08-04 18:25:06)
    • ノルンまでお預け - 名無しさん (2022-08-04 19:04:46)
    • バトオペのはアニメ版だから標準装備にマグナムもバズもないのよ - 名無しさん (2022-08-04 19:58:13)
  • チャー格と脳を交換されそうになる機体 - 名無しさん (2022-08-04 18:16:04)
  • 下格からチャー格追撃できるのヤバい - 名無しさん (2022-08-04 18:15:07)
    • まじ!?!?!? - 名無しさん (2022-08-04 19:15:57)
      • 横 転倒で無敵発生まで4.2sec。サベ⇒VNの切り替えに0.33sec+チャージ1.5sec+攻撃モーション0.8sec=2.63secなので1.57secと割と余裕がある。なのでサベ下後のスラキャンに1.57sec以上もたつかなかったら行ける。 - 名無しさん (2022-08-04 19:22:32)
      • 回避前にちょっとだけブースト入れてから入るとスムーズにチャージ始まるよ! - 木主 (2022-08-04 21:53:50)
  • 細身で回避2なの偉いな - 名無しさん (2022-08-04 18:11:22)
  • エクバで使ってたバズどこ行った?なんか全体的に武装が貧弱だぞ - 名無しさん (2022-08-04 17:49:36)
    • 使って言ってる?それ - 名無しさん (2022-08-04 18:10:03)
  • うーん地味だ...全部高水準だけど、突き抜けた武装やスキルが無いな - 名無しさん (2022-08-04 17:45:07)
    • 強くし過ぎるとまた強化ZZやザク4のようにぶっこわれぶっこわれさわがれるからじゃないの?まぁこのままでもカタログスペックだけならぶっ壊れだとおもうけど、脆いこといがい - 名無しさん (2022-08-04 18:04:40)
      • 現状でもその2体よりも少し強いくらいのパワー出るんで十分ぶっ壊れよ - 名無しさん (2022-08-04 18:10:52)
    • 普通以上に強いだろこれ… - 名無しさん (2022-08-04 18:58:34)
  • VN緩衝へのBRよろけ値は半減でいいんかな? - 名無しさん (2022-08-04 17:43:19)
    • lv2(デスバンシィ)なら50%であってる - 名無しさん (2022-08-04 18:12:17)
      • ありがとう。通常時は蓄積値が35%減少か。うーん武装毎の計算めんどう! - 名無しさん (2022-08-04 19:55:56)
  • ダメコン無しかぁ、サイコミュジャックは良いけど強ZZザクIVを食うって感じじゃないな - 名無しさん (2022-08-04 17:01:22)
    • むしろ食ったらやばいだろ、ユニコーンも他の汎用食ってないんだから。 - 名無しさん (2022-08-04 17:44:00)
  • もうバンシィの全部データ出たぽいな… - 名無しさん (2022-08-04 16:56:04)
  • 射撃貫通いらねえヒート率下げろ 格闘CT長すぎユニコーンゴリラ見習え - 名無しさん (2022-08-04 15:52:47)
    • そんな口調じゃダメなんだぜ〜 - 名無しさん (2022-08-04 17:13:20)
    • そんなに長いか?格闘外し過ぎの下手くそなんじゃない?w - 名無しさん (2022-08-04 17:44:47)
      • 1:1しか考えてない君なら問題ないけど多数さばくにはCT足りんわな、俺もCT長すぎって思うもん - 名無しさん (2022-08-04 18:01:28)
        • このゲームチーム戦なのご存知?常に1人で動いてんの?援護もあるだろ - 名無しさん (2022-08-04 18:09:15)
        • 切り替えとCT勘違いしてない? - 名無しさん (2022-08-04 18:26:03)
  • 2週連続でトークン195 - 名無しさん (2022-08-04 15:44:23)
  • バンシィ lv1 COST700 強襲 地上/宇宙 宇宙適正 歩行移動 強判定
    ステ HP23000 耐実24 耐ビ24 耐格30 射補25 格補45 スピ135 高速230 スラ75 旋回75
    変形時 射補10 格補60 スピ140 高速240 スラ75 旋回87
    スロ 21-18-14
    メイン アームド・アーマーBS 威力2800 ヒート率70% 射程400m CT3.0sec OH13.0sec 収束--- 切替え0.5sec 即よろけ・貫通ビーム(蓄積70%)
    格闘 バンシィ用腕部B・サーベル 威力2950 CT2.5sec 補正N=100%・横=75%・下=130% 連撃100%⇒80%(⇒64%) 切替え0.77sec
    サブ 頭部バルカン[改修Ⅲ型] 威力150 40発 射程200m CT0.0sec リロ11.0sec 600発/分 切替え0.5sec ユニコーンと同じ性能。
    アームド・アーマーVN 威力3250 CT3.5sec 補正N=100%・横=100%・下=160% 連撃100%⇒50%(⇒25%) 切替え0.33sec 通常時専用武装。横は前方への射程が短いのでN横はスカしやすい。
    アームド・アーマーBS[照射] 威力700 ヒート率80% 射程400m CT4.0sec OH13.0sec 切替え0.5sec 静止射撃。最大5hitするビームを2.0secの間撃ち続ける(蓄積50%*5。低速ながら照射中はAIMをずらすことが可能)。切り替えでのキャンセル不可能。
    アームド・アーマーVN[展開] 威力3600 CT3.5sec チャージ1.5sec 切替え1.75sec 変形時専用武装。大よろけ。ヘビアタ対応(400%)。チャージ完了後、実際に攻撃が発生するまでに振り上げ⇒振り下ろしにより+0.8secが必要。

    スキル アサブlv3 高バラlv1 AMBAClv2 MAlv3 噴射lv2 回避lv2 耐爆lv1 空プロlv2 能力UP[NT-D]lv2 カウンタープログラムlv1 アームド・アーマーVN特殊緩衝材lv1(50%軽減&ビーム射撃の蓄積65%軽減) 脚部特殊緩衝lv2 連撃lv1 攻撃姿勢制御lv1 変形時 アサブlv3 高バラlv1 AMBAClv2 MAlv4 噴射lv3 回避lv3 耐爆lv1 空プロlv3 能力UP[NT-D]lv2(発動中30/秒の継続ダメージ発生) カウンタープログラムlv1 アームド・アーマーVN特殊緩衝材lv2(60%軽減&ビーム射撃の蓄積50%軽減) 脚部特殊緩衝lv3 連撃lv2 攻撃姿勢制御改lv1 - 名無しさん (2022-08-04 15:35:23)
    • 訂正:アームド・アーマーVN[展開] 切り替え1.75sec⇒切替え0.33sec - 名無しさん (2022-08-04 15:51:21)
  • うーん、ユニコーン相手にはどうしてもきついな、ユニコーンの盾がうざすぎる・・・ - 名無しさん (2022-08-04 14:49:49)
    • 対ユニコーン用のはずなんだがまぁそこはしょうがないね。一番きついのが敵に支援が居ない事 - 名無しさん (2022-08-04 15:34:05)
      • それな・・・そのせいかユニコーンの中身がうまいかどうかの差で勝敗がきまってるわ・・・ - 名無しさん (2022-08-04 15:35:59)
    • 盾に当たったらバルカンに切り替えてよろけ取りなよ…なんのためのバルカンだよ - 名無しさん (2022-08-04 17:47:34)
  • 強襲になって若干脆くなってるけど、UCの強みに強襲特権全部盛りって感じでヤバくないか? - 名無しさん (2022-08-04 14:39:26)
  • 告知されましたので、ページ準備 - keasemo (2022-08-04 00:29:34)
最終更新:2025年05月18日 21:48