ジム[WD隊仕様]

「ジム[WD隊仕様]」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
ジム[WD隊仕様]」を以下のとおり復元します。
【[[MS一覧]]】 > 【[[汎用機>MS一覧#汎用機]]】
----
&include(include/編集衝突注意)
//&color(red){&sizex(7){編集中!}} 
#contents

*機体概要
&image(img_oqus9a4d.png,width=700)

-コロニー落とし最大の被災地である豪州での反攻作戦開始にあたり、地球連邦軍初の量産MSであるジムを現地での運用に合わせてチューンした現地改修機。
-MS配備数が少ない豪州では、MS小隊単位で特務遊撃隊が編成され、各戦線の穴を埋めるべく戦場に適時投入された。
-中でも目覚しい戦果を上げていたのが、レイヤー中尉率いるホワイト・ディンゴ隊で、この部隊のMSは専属の敏腕整備士によって、地味ながらも堅実な能力向上の現地改修が施されていた。
-陸戦に合わせた標準装備に加え、様々な作戦内容に適応できるよう、目的別の実戦的なものから特殊装備まで、多くの装備を運用可能となっている。
-パイロット技能によるところは大きいがザクⅡは元より、グフやドムとも交戦し撃破した記録がある。

**機体属性・出撃制限・環境適正
#divid(label_zokusei_hanyou){|~機体属性|強襲|汎用|支援|}
#divid(label_sortie_G_n){|~出撃制限|地上|宇宙|}
#divid(label_env_G_n){|~環境適正|地上|宇宙|}

*数値情報
**機体
#divid(table_hanyou){
|汎用|LV1|LV2|LV3|LV4|LV5|LV6|LV7|LV8|h
|~Cost|300|350|400||||||
|~機体HP|12000|13250|14500||||||
|~耐実弾補正|9|11|13||||||
|~耐ビーム補正|9|11|13||||||
|~耐格闘補正|14|16|18||||||
|~射撃補正|14|17|20||||||
|~格闘補正|19|24|29||||||
|~スピード|>|>|125||||||
|~高速移動|>|>|>|>|>|>|>|175|
|~スラスター|>|>|60||||||
|~旋回(地上)[度/秒]|>|>|>|>|>|>|>|66|
|~格闘判定力|>|>|>|>|>|>|>|中|
|~カウンター|>|>|>|>|>|>|>|蹴り飛ばし|
|~再出撃時間|10秒|12秒|13秒|秒|秒|秒|秒|秒|
|~レアリティ|☆☆|☆☆|☆☆||||||
|~必要リサイクル&br()チケット|120|160|205||||||
|~必要階級|>|>|二等兵01||||||
|~必要DP|7600|8000|8900||||||
//|~ジャンプ高度|>|>|>|>|>|>|>|''高'' 中 &spanid(nerf){低}|
} // 塗り分けここまで ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

**パーツスロット
|&space()|LV1|LV2|LV3|LV4|LV5|LV6|LV7|LV8|h
|~近距離|8|10|12||||||
|~中距離|10|11|12||||||
|~遠距離|2|3|4||||||

**連撃補正
|連撃数|標準倍率|本武器倍率|h
|~1撃目|100%|100%|
|~2撃目|50%|50%|

**格闘方向補正
|格闘方向|標準倍率|本武器倍率|h
|~N格|100%|100%|
|~横格|75%|75%|
|~下格|130%|130%|

**移動方向補正
&color(red){※標準倍率の場合でも検証したことがわかるように数値欄を残してください}
#divid(table_normalcell_center){
|~前|&space()|100%|&space()|
|~横|&spanid(buff){良い時%}|▲|&spanid(buff){良い時%}|
|~後|&space()|&spanid(nerf){悪い時%}|&space()|
}

*主兵装
**射撃
#divid(table_weapon_initial){|初期装備|別売|}
&include(include/100mmマシンガン) 

#divid(table_weapon_optional){|初期装備|別売|}
&include(include/ロケット・ランチャー) 

#divid(table_weapon_optional){|初期装備|別売|}
&include(include/ビーム・スプレーガン) 

#divid(table_weapon_optional){|初期装備|別売|}
&include(include/陸戦型ガンダム用ビーム・ライフル) 

#divid(table_weapon_optional){|初期装備|別売|}
&include(include/初期試作型ビーム・ライフル) 

**格闘
#divid(table_weapon_initial){|初期装備|別売|}
&include(include/ビーム・サーベル) 

*副兵装
**頭部バルカン
#divid(table_weapon_shell){|実弾|ビーム|格闘|シールド|その他|}
#divid(table_weapon){
|~LV|~威力|~弾数|~発射&br()間隔|~リロード時間|~切替時間|~射程|~DPS|~備考|
|LV1|50|30|446発/分|6秒|0.5秒|150m|372|移動射撃可&br()ブースト射撃可&br()よろけ値:2%(50HIT)|
|LV2|52|~|~|~|~|~|387|~|
|LV3|55|~|~|~|~|~|409|~|
//|LV4|57|~|~|~|~|~|424|~|
//|LV5|60|~|~|~|~|~|445|~|
//|LV6|62|~|~|~|~|~|461|~|
}

**ハンド・グレネードE
#divid(table_weapon_shell){|実弾|ビーム|格闘|シールド|その他|}
#divid(table_weapon){
|~LV|~威力|~弾数|~発射&br()間隔|~リロード時間|~切替時間|~射程|~備考|
|LV1|1000|3|2.5秒&br()(75fps)|13秒|1秒|150m|移動射撃可&br()ひるみ有&br()よろけ値:30%|
|LV2|1050|~|~|~|~|~|~|
|LV3|1100|~|~|~|~|~|~|
//|LV4|1150|~|~|~|~|~|~|
//|LV5|1200|~|~|~|~|~|~|
}

**陸戦型シールド
#divid(table_weapon_shield){|実弾|ビーム|格闘|シールド|その他|}
#divid(table_weapon){
|~&space()|~LV1|~LV2|~LV3|~LV4|~LV5|
|~シールドHP|2300|2530|2760|-|-|
|~サイズ|>|>|>|>|S|
|~備考|>|>|>|>|タックル威力+100%|
}

*スキル情報
|スキル|レベル|機体LV|効果|説明|h
|>|>|>|>|BGCOLOR(#dff):足回り|h
|~[[脚部ショックアブソーバー]]|LV2|LV1~|着地時の脚部負荷を軽減。&br()ジャンプ後''20%''&br()回避行動''10%''&br()脚部負荷発生後の回復速度を''1%''上昇。||
|~[[クイックブースト]]|LV2|LV1~|ジャンプ時の溜め時間を''20%''短縮。||
|~[[緊急回避制御]]|LV1|LV1~|回避行動ボタンを2度押すことで、緊急回避が可能となる。|スラスターがオーバーヒートするため注意が必要|
|~[[高性能バランサー]]|LV1|LV1~|ジャンプ&回避行動の着地による硬直を格闘攻撃かタックルでキャンセル可能。|着地の硬直時に格闘攻撃かタックルが出せ隙が減る|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#fdd):攻撃|h
|~[[格闘連撃制御]]|LV1|LV1~|格闘攻撃を最大''2回''まで連続で使用可能。&br()連撃時はダメージが減衰する。||
|~[[シールドタックル]]|LV1|LV1~|タックル発生時の攻撃力が増加するが、&br()シールドが破壊されている場合は効果が発生しない。|シールド装備中タックル威力+''100%''|

*強化リスト情報
|>|強化リスト|>|>|>|>|>|>|>|MSレベル毎必要強化値|効果|h
|リスト名|Lv|Lv1|Lv2|Lv3|Lv4|Lv5|Lv6|Lv7|Lv8|~|h
|BGCOLOR(#ffc):~シールド構造強化|~Lv1|290|360|420||||||シールドHPが100増加|
|~|~Lv2|||||||||シールドHPが200増加|
|BGCOLOR(#efe):~複合拡張パーツスロット|~Lv1|590|720|840||||||近・中・遠のパーツスロットが1スロずつ増加|
|~|~Lv2|||||||||近・中・遠のパーツスロットが2スロずつ増加|
|BGCOLOR(#fdd):~AD-PA|~Lv1|790|960|1120||||||格闘補正が1増加|
|~|~Lv2|||||||||格闘補正が2増加|
|BGCOLOR(#fdd):~AD-FCS|~Lv1|990|1210|1410||||||射撃補正が1増加|
|~|~Lv2|||||||||射撃補正が2増加|
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#B9C3C9):上限開放|h
|リスト名|Lv|Lv1|Lv2|Lv3|Lv4|Lv5|Lv6|Lv7|Lv8|効果|h
|BGCOLOR(#ffc):~フレーム補強|~Lv3|1980|2420|2820||||||機体HPが500増加|
|BGCOLOR(#efe):~強化セキュリティ|~Lv1|2970|3630|4230||||||このMSの鹵獲に必要な時間が3秒延長する|

*備考
**[[「あくまで戦おうというのか!」>https://bo2.ggame.jp/jp/info/?p=7286]]
#divid(information_history){
&image(eve_vdwd88v6ZcgKfle_jp.png,width=800)
-抽選配給期間
--2019年02月14日 14:00 ~
-新規追加物資
--★★	[[グフ(VD)]] LV1~2 (地上専用機体、コスト300~)
--★★	[[ジム[WD隊仕様]]] LV1~2 (地上専用機体、コスト300~)
-新規主兵装
--★★★ [[初期試作型ビーム・ライフル]] LV1~2 (ジム[WD隊仕様]専用主兵装)
-確率アップ期間
--2019年02月14日 14:00 ~ 2019年2月21日 13:59 [予定]
}

**機体情報
-ゲーム『機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で…』より参戦。[[ジム]]のオーストラリア戦線遊撃MS小隊「ホワイト・ディンゴ」向けに現地改修された機体。WDは「White Dingo」の略。
-小説版設定だと、宇宙戦用の装備を排除し、地上戦向けに防塵処理や排熱向上から出力を強化した陸戦仕様とのこと。
-その他の特徴としてホワイト・ディンゴ隊の部隊カラーである濃淡グレーに塗り分けらている。
-陸戦型シールド、100mmマシンガン、ロケット・ランチャー、ビーム・スプレーガン、ビーム・ライフル。更に特定ミッションで使用可能だった試作型ビーム・ライフルが実装されたのでゲーム内で使えた武器全てが装備できる。
-前作のモデルは単にジムのカラバリ+盾変更だったが、今作では原作ゲームにおけるイラスト等に合わせてコクピットハッチ、膝、上腕などの形状が通常のジムと異なるものに変更された。

**機体考察
//-&color(red){''編集者各位''}
//--「現状ガチャでのみ入手可能な~」という記載は陳腐化しやすいため記載しないようにお願い致します.
//--ステータスの数値をベタ書きする記載はアップデートによる機体調整で陳腐化しやすいのでできるだけ避けて下さい.
//---良くない例:同コスト同属性機体の**と比べて&spanid(buff){射補+10},&spanid(nerf){格補-5}となっており,射撃寄りの調整がなされている
//---好ましい例:同コスト同属性機体平均よりも&spanid(buff){射撃補正}に優れるが&spanid(nerf){格闘補正}に劣る&bold(){射撃寄りの調整}がなされている
//--内容は下記の項目毎に記載してください.リスト形式では各項目の文章量が多くて見にくくなる場合には「見出し」形式にしてください.
//-概要
//--機体コストや機体属性,環境適正,属性内での立ち位置などを論じます.
//-火力
//--各種攻撃補正値や射撃武器・格闘武器の威力,特に継続火力よりか瞬間火力よりの武器特性かを論じます.格闘武器の威力も含まれますが,下格のしやすさなどは後述の「足回り」の項目で.
//-足回り・防御
//--スピード,スラスタースピード,旋回速度,各種スキル(高バラ・緊急回避)などを考慮した機動性を論じます.盾の有無,機体の装甲補正値や身の守りやすさもここで論じます.「鈍足だが硬い」「機動力があり回避に長けるが脆い」「盾が優秀」など.
//-特長
//--その機体の良さを論じます.ユーザーが「この機体を使ってみたい」と思える内容はここに集約します.内容が少ない場合には「総論」とマージします.
//-総論
//--ぶっちゃけこの機体はどうなのかを論じます.機体属性内ではどういう立ち位置のMSなのか,初心者でも扱いやすいのか,玄人向けなのか,愛好家向けか,味方依存度が高いか,単機での自衛に秀でているか,等々.
//--&spanid(buff){特に優れている文章},&spanid(nerf){他より劣っている文章},&bold(){強調するだけ}
//↓↓↓文章量が増えてきたら下の見出し形式で↓↓↓
***概要
-コスト300~の地上戦用汎用機。&spanid(buff){地上環境適性有り。}
-パーツスロットは中距離の多い汎用機型。スロット合計値は並。&spanid(nerf){Lv1では遠距離スロットが極端に少なく、HP系の強化が難しくなっている。}
-&spanid(buff){カウンターは強}の蹴り飛ばし。威力は低いが拘束時間が特に長い。
--シールドタックルによってシールド健在時は&spanid(buff){威力が一回り上昇。}強カウンターとしては威力並になる。
***火力
-攻撃補正は格闘寄り。&spanid(buff){補正値合計は一回り近く高く、コスト350に近似。また成長率も高く、Lv3(コスト400)では二回り近く高い数値になっている。}
-射撃主兵装はマシンガン、残弾式即よろけバズーカ、ヒート率式ひるみビームガン、ヒート率式集束可能ビームライフル、集束必須のロマン砲から選択装備。
--マシンガンとビームガンは弾幕性能、バズーカは爆風と即よろけ、ビームライフルは最大射程、ロマン砲は最大火力に優れる。
-射撃副兵装は頭部バルカン、ハンドグレネード
-&spanid(nerf){副兵装が貧弱なため、主兵装への依存度が高く}、かつ主兵装によって性格が大分と変わる。
-格闘主兵装は[[ジム]]系共通のビームサーベル。&spanid(nerf){威力低め。}
-シールドタックルによってシールド健在時はタックル威力が倍化する。とはいえ、N格闘に劣るため補助用。
***足回り・防御
-スピード・スラスター容量は並。&spanid(nerf){高速移動速度は低め}。&spanid(buff){旋回性能は高め。}
-HPは体格比込みで低め。Sサイズシールド有。緩衝材無し。
-防御補正は耐格闘の高い強襲機型。&spanid(buff){補正値合計は一回り近く高く、コスト350に近似。}
***特長
-低コストでは希少なロマン砲が装備可能であり、ハイリスク・ハイリターンな運用が可能。
-主兵装の選択幅が広く、主兵装によってある程度性格の代わる汎用性を有する。
***総論
-ロマン砲を装備出来ることを除いては、比較的にスタンダードな汎用機。
-&spanid(buff){ロマン砲装備時の瞬間火力が魅力的。}取り回しにこそ難儀する部分は多いが、強襲機にHITさせれば即死~瀕死に持っていきやすく、汎用機や支援機相手でも脚部に当てれたなら脚部破壊はほぼ確実で、&spanid(buff){早期に敵枚数を1枚無力化しやすい。}
-多数の主兵装から選択可能で、それによる&spanid(buff){汎用性も高い。}ビームライフル装備ならある程度の広いマップや射撃戦に対応可能であり、バズーカなら格闘戦や狭いマップで立ち回りやすくなるなど、&spanid(buff){主兵装を変えることで広い適応性を得ることができる。}
-ロマン砲の瞬間火力は魅力的だが、OH中の弱体化が顕著に表れる。本機は主兵装への依存度が高く、主兵装が使えない状態では弱めの足回りとビームサーベルで接近戦を挑む以外に選択肢が無く、部隊内での戦闘力が大きく低下する。
-ステータス上はインファイト適性高めだが、武装がインファイトで威力を発揮するものに乏しく、だからと言って射撃戦適性が高いわけでもなく、総合的に器用貧乏な立ち位置にいる。
-どちらかといえば近距離戦向きな傾向にあり、&spanid(buff){廃墟都市や地下基地などは得意。}逆に空けているMAPは苦手な部類で、&spanid(nerf){無人都市や補給基地などは苦手。}
-主兵装によって大分と評価の変わる機体であり、&spanid(buff){マシンガンやバズーカでは初心者向き}、ビームライフルでは中級者向き、&spanid(nerf){ロマン砲では上級者向けな機体。}

**主兵装詳細
***[[100mmマシンガン]]
-残弾式実弾系マシンガン兵装。
-DPS低め。蓄積よろけも3秒ほどかかるためストッピングパワーも高くない。
-連射性能の割に装弾数が多く、リロード時間も短め。とりあえず弾幕を形成するという一手においては優秀。
-DPSが低く、射程も短いととにかく使いにくい。ダメージ効率ではビームライフルに劣るため、運用する利点自体が少ない武装。
***[[ロケット・ランチャー]]
-残弾式実弾系バズーカ兵装。
-よろけ射撃。威力は並。
-ハイパーバズーカなどと比べると単発火力と弾速に優れるが、それ以外の取り回しで劣る。
-主に始動用。追撃にはグレネードや格闘を用いる。
-爆風がある分、近距離では他武装より当てやすく、格闘に繋げやすいのが利点。
***[[ビーム・スプレーガン]]
-ヒート率管理式ビームガン武装
-威力低め。DPSという点では100mmマシンガンにも劣るため、ダメージ効率は最低。
-ASL付きで当てやすく、またビーム属性であるため相手防御補正にダメージが左右されにくいのが利点。
-6発中4発HITで蓄積よろけを狙えるが、実用性は低い。
-部位破壊補正が高く、脚部に連続被弾させた場合は、他武装より早期に部位破壊を狙える。
-DPSが低く、射程も短いととにかく使いにくい。ダメージ効率ではビームライフルに劣るが、脚部破壊能力には少し秀でるため、部位破壊特化運用には使える。需要は少ないが。
***[[陸戦型ガンダム用ビーム・ライフル]]
-ヒート率管理式ビームライフル兵装。
-非集束時
--ひるみ射撃。威力並。ヒート率が低めで、ある程度連射が可能。OH復帰時間も長くない。
--よろけ値は低く、あまり蓄積よろけには寄与しない。
--主に味方と同伴などでよろけ手数が十分な場合のダメージ稼ぎ用。距離を詰められた場合は閃光弾で仕切り直し。逆に閃光弾でよろけさせ、そこに追撃非集束射撃も有効。
-集束時
--よろけ射撃。威力並。ヒート率高めで連射性能は低い。
--射程がコスト帯汎用機が持てる武装では長めな部類。
--よろけ値は低く、蓄積よろけにはあまり寄与しない。
--主によろけ手数が欲しい時、または支援機などをアンチスナイプする時に有効。追撃で閃光弾でよろけ拘束できれば距離を詰めやすく、格闘攻撃でダメージを稼ぎやすい。
-シチュエーションによって集束・非集束を使い分ける必要があり、他武装と比べて運用難易度は高め。代わりにダメージ効率や最大射程で優れる。
***[[初期試作型ビーム・ライフル]]
-ヒート率管理式ビームライフル兵装。別途入手が必要。
-攻撃には集束状態が必要で、かつ1発OH。表記された威力はチャージ後の値で集束倍率は存在しない。
-集束時間長め、射程短め、オーバーヒート時間&spanid(nerf){かなり長め}。集束状態までが長く、有効射程まで近づくのに苦労し、当てても外しても膨大なOH復帰時間が枷となる。
-威力は絶大。相性有利の強襲機相手なら一撃で瀕死~即死まで持っていける他、脚部狙いなら大体の敵機を脚部破壊可能。
--仕留め損ねた場合も、格闘やグレネードでの追撃で畳みかけやすい。
-シールドは貫通しないため、敵シールドに吸われると色々な努力が水の泡になる。
***[[ビーム・サーベル]]
-ビームサーベル系格闘兵装。
-威力はコスト帯で低め。
-モーションは[[ジム]]などと同じ、標準的な連邦サーベルモーション。

**副兵装詳細
***頭部バルカン
-残弾式実弾系バルカン兵装。高速移動射撃可能。
-よろけ値が低すぎるだめ、マガジンフルヒットでも蓄積よろけは狙えない。
--ロケット・ランチャーと合わせた場合、追撃1.3秒で蓄積よろけを狙える。
-DPSも低く、対MS戦での出番は少ない。主に歩兵掃討や補助用。
***ハンド・グレネードE
-残弾式投擲兵装。
-放物線を描いて飛んでいく爆弾を投擲する。放物線を大きくすることで結構遠くまで投げることができる。
-爆風範囲はバズーカ系よりも広いため歩兵掃討にも役立つ。
-威力並。よろけ値は低め。
-主に追撃用。マシンガンやバズーカなどを合わせることで蓄積よろけを狙える。頭部バルカンよりダメージ効率がいいので、射撃戦では追撃使用優先度は高め。
--初期試作型ビーム・ライフル装備時では主兵装が使えない時間が長く、グレネード+バルカンで蓄積よろけを取って格闘に持ち込むといった工夫が求められる。
***陸戦型シールド
-サイズが小さめで耐久力も低めなシールド。
-シールドタックルを有していることから、シールド健在時はタックル威力が倍増する。

*運用
-豊富なメイン武器の選択肢と、ジムコマンドと同様に汎用機として欲しいスキル一式を備えた陸戦型汎用機。ステータスも同コストのジム改とほぼ同等のスペックでバランス良く纏まっている。
-足回りの悪さが目立ちがち。攻撃をしかけづらく、逃げづらい。
-本機の最大の特徴は本機のスペックそのものではなく、ロマン砲であるメイン武装「初期試作型ビームライフル」である。
**初期試作型ビームライフル
-ガンキャノンⅡのビーム・キャノンと同様に&bold(){ノンチャージでは射撃不可}だが、此方は移動しながらチャージが可能。そしてその火力はレベル1で&bold(){5250}と常軌を逸した火力を誇り、ビーム耐性の低い機体であればHPの約半分を削り取られる。強襲機に至っては着弾後の硬直にサーベルで斬りつけられればそれで撃破若しくは瀕死に追い込まれるほど。
-当然その様な武装に弱点が無い筈がなく、&bold(){単発リロードで40秒}という無視できないデメリットが待つ。その為、40秒間を遊ぶこと無くグレネードや生当て格闘を狙っていく必要がある。また単発のダメージの凄まじさに目を奪われがちであるが、他の武装、通常のビームライフルやバズーカでも40秒間あれば近いダメージを稼ぎ出せる上に硬直からの近接戦も仕掛けられる。他の武装と比較してダメージレースで完全優位に立てる武装という訳ではない。
-加えてチャージの最中にカットされればそもそも発射すら出来ないので、キャノン系の装備を持つ支援機やバス汎用に狙われた際の対処は困難。チャージの為に前線から下がる必要が有る為味方への負担が増えてしまう上、外してしまった場合はリカバリーも難しい。1発外した程度なら兎も角、数発外した場合は戦犯扱いされても仕方ないので必中は絶対条件と心掛けよう。
-この武装の強みは、HPの低い強襲機をワンコンボで溶かせてしまえる点である。相手の強襲機からすればHPフルの状態からですらワンミスで死に直結するので本機から目を話せなくなってしまう上、マニューバーアーマーで強引に突っ込むにしても代償が大きすぎる。そもそも&bold(){このコストの耐久値で脚部にでも直撃すれば脚部大破待ったナシ}なので、敵強襲機に対する精神的プレッシャーをここまで与えられる機体はこのコスト帯では他にないだろう。
-相手からすると想定外のダメージなので、HPが安全圏と油断していたところを消し飛ばす事が可能。
-注意したいのが、ビームライフル系の装備としては射程210とマシンガン並みに短い点である。基本追撃可能な位置で確実に撃ち込むスタイルなので問題があるわけではないが。
-最大限にこの武装を活かせるのはエースマッチの対エースという自分と相手の価値が等価値でなくなっている状況で脚に致命傷を与える使い方となる。
**陸戦型ガンダム用ビームライフル
-格闘連撃制御を持つ本機で運用する場合、基本的にはチャージでの足止めがメインとなる武装。
-足回りがあまりよろしくない本機だと、同じ武器持てる機体達との差で射撃時に違和感が出る可能性有り。
-中距離での打ち合いが得意なので、広いマップでの射撃戦になりがちな砂漠等ではロケット・ランチャーではなく此方を選択する事もある。
**ロケット・ランチャー
-前線を張るのであればこの武装が一番無難。
**100mmマシンガン&ビーム・スプレーガン
-蓄積よろけ狙っていくようになるが、足回りがあまりよろしくない本機だと止められやすく相性が良いとは言えない。
-射撃補正も高くないため火力面でも寄与しづらいのはネック。

*機体攻略法
-メイン武装の選択肢が多いので、先ずは何を装備しているか把握しないと対処し辛い。チャージ光も陸戦ライフルと試作ライフルで見分けはつかないので、取り敢えずチャージが見えた場合は注意しておきたい。
-初期試作型ビーム・ライフルだった場合、避けるなり隠れるなりしてビームに当たらないことに全力を尽くしたい。何なら伏せてシールドに託してもいい。とにかくそれさえ凌げば後は一方的に殴れるので、オーバーヒートから回復するまでに仕留めたい。

*コンボ一覧
-共通コンボ
--N>下⇒(N/下)
--N>下⇒N>下
--N>下⇒ハングレ
--N>下⇒しゃがむ→ハングレ
-[[ロケット・ランチャー]]
--ロケラン→ハングレ
--ロケラン→N>下⇒(N/下)
--ロケラン→N>下⇒ハングレ
--ロケラン→N>下⇒しゃがむ→ハングレ
-[[100mmマシンガン]]
--N>下⇒マシ×10
--N>下⇒しゃがむ→マシ×10
--N>下⇒マシ×3→(N/下)
--ハングレ→マシ×10(よろけ取ったら)→N>下⇒(N/下)
--ハングレ→マシ×10(よろけ取ったら)→N>下⇒ハングレ
--ハングレ→マシ×10(よろけ取ったら)→N>下⇒しゃがむ→ハングレ
--ハングレ→マシ×10(よろけ取ったら)→N>下⇒マシ×10
--ハングレ→マシ×10(よろけ取ったら)→N>下⇒マシ×3→(N/下)
--ハングレ→マシ×10(よろけ取ったら)→N>下⇒しゃがむ→マシ×10
-[[ビーム・スプレーガン]]
--N>下⇒スプレー×2
--N>下⇒しゃがむ→スプレー×2
--N>下⇒スプレー×1→(N/下)
--ハングレ→スプレー×3(よろけ取ったら)→N>下⇒(N/下)
--ハングレ→スプレー×3(よろけ取ったら)→N>下⇒ハングレ
--ハングレ→スプレー×3(よろけ取ったら)→N>下⇒しゃがむ→ハングレ
--ハングレ→スプレー×3(よろけ取ったら)→N>下⇒スプレー×2
--ハングレ→スプレー×3(よろけ取ったら)→N>下⇒しゃがむ→スプレー×2
--ハングレ→スプレー×3(よろけ取ったら)→N>下⇒スプレー×1→(N/下)
-[[陸戦型ガンダム用ビーム・ライフル]]
--フルチャ→ノンチャ
--フルチャ→N>下⇒(N/下)
--フルチャ→N>下⇒ハングレ
--フルチャ→N>下⇒しゃがむ→ハングレ
--フルチャ→N>下⇒ノンチャ→(N/下)
-[[初期試作型ビーム・ライフル]]
--ロマン砲→ハングレ
--ロマン砲→N>下⇒(N/下)
--ロマン砲→N>下⇒ハングレ
--ロマン砲→N>下⇒しゃがむ→ハングレ
※副兵装のバルカンを外しておくと、コンボをつなげやすい.

&include(include/コンボ略号一覧) 

*アップデート履歴
-2019/02/14:抽選配給にて、新規追加.
-2019/04/11:DP交換窓口に [[ロケット・ランチャー]] Lv4追加
-2019/05/16:抽選配給にて、[[陸戦型ガンダム用ビーム・ライフル]] Lv4追加
-2019/07/25:抽選配給にて Lv3 & [[初期試作型ビーム・ライフル]] Lv3追加
--性能調整
--- [[初期試作型ビーム・ライフル]] 
----Lv2 射程&spanid(buff){上昇}
-----200m → &spanid(buff){205m}
-2019/08/08:DP交換窓口に [[ロケット・ランチャー]] Lv5追加
-2019/10/03:DP交換窓口に [[初期試作型ビーム・ライフル]] Lv1追加 
-2019/10/24:DP交換窓口に Lv1追加.
-2019/11/14:DP交換窓口に Lv2追加
-2020/02/06:抽選配給にて [[陸戦型ガンダム用ビーム・ライフル]] Lv5追加
-2020/08/27:性能調整
--LV2以降の機体スピード&spanid(buff){上昇}
---LV2:110 → &spanid(buff){115} LV3:110 → &spanid(buff){120}
--LV2以降の中距離パーツスロット&spanid(buff){増加}
---LV2:7 → &spanid(buff){11} LV3:8 → &spanid(buff){12}
--[[初期試作型ビーム・ライフル]]
---威力&spanid(buff){上昇}
----LV1:5250 → &spanid(buff){5600} LV2:5500 → &spanid(buff){6200} LV3:5750 → &spanid(buff){6800}
-2020/11/26:DP交換窓口に Lv3 & [[初期試作型ビーム・ライフル]] Lv2-3追加
-2021/09/09:DP交換窓口に [[陸戦型ガンダム用ビーム・ライフル]] Lv5追加
-2021/09/23:DP交換窓口に [[陸戦型ガンダム用ビーム・ライフル]] Lv2-4追加
-2022/12/01:DP交換制限&spanid(buff){緩和}
--DP交換階級改定
---Lv1-3:&spanid(buff){二等兵01から交換可能}
--DP交換価格改定
---Lv1:41800 → &spanid(buff){7600} Lv2:68000 → &spanid(buff){8000} Lv3:111600 → &spanid(buff){8900}
-2023/06/22:性能調整
--格闘補正&spanid(buff){上昇}
---Lv1:14 → &spanid(buff){19} Lv2:16 → &spanid(buff){24} Lv3:18 → &spanid(buff){29}
--スピード&spanid(buff){上昇}
---Lv1:110 → &spanid(buff){125} Lv2:115 → &spanid(buff){125} Lv3:120 → &spanid(buff){125}
--スラスター&spanid(buff){上昇}
---55 → &spanid(buff){60}
--旋回&spanid(buff){上昇}
---57 → &spanid(buff){60}
--中距離パーススロット&spanid(buff){増加}
---Lv1:6 → &spanid(buff){10} ※Lv2-3は調整無し
--スキル「[[脚部ショックアブソーバー]]」LV&spanid(buff){上昇}
---LV2 → &spanid(buff){LV3}
--スキル「[[クイックブースト]]」LV&spanid(buff){上昇}
---LV2 → &spanid(buff){LV3}
--[[初期試作型ビーム・ライフル]]
---OH復帰時間&spanid(buff){短縮}
----40秒 → &spanid(buff){35秒}

*コメント欄
&include(include/MS_footer)
//ラジオボタン付きコメントの表示件数は20件が最大です
//ログ更新の際は3箇所を書き換えて下さい

過去ログ [[1>ジム[WD隊仕様]/ログ1]]
#pcomment(below2,reply,size=80,title_name=名前,enableurl,20,ジム[WD隊仕様]/ログ1)
最新の20件を表示しています.[[全てのコメントを見る>ジム[WD隊仕様]/ログ1]]

&include_cache(埋込用MS一覧表)

&link_up(▲トップに戻ります▲)

復元してよろしいですか?