ジム・インターセプトカスタムFB

「ジム・インターセプトカスタムFB」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ジム・インターセプトカスタムFB - (2020/04/12 (日) 10:26:47) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

【[[MS一覧]]】 > 【[[汎用機>MS一覧#汎用機]]】 ---- &include(include/編集衝突注意) //&color(red){&sizex(7){編集中!}} #contents *機体概要 &image(img_62xpgpq7.png,width=700) -大量生産に伴うジムの機体性能の劣化に不満を抱いた熟練パイロットの要望に応えるべく、少数生産された機体性能向上バリエーションの1つであるジム・インターセプトカスタムに支援ユニットであるフェロウ・ブースターを装備。 -MSの量産に成功した地球連邦軍は、戦線の拡大と安定化を図るため、ジムの行動範囲の延長や火力の向上を実現するべく、Gパーツより生産運用コストの低い新たな支援ユニットの開発を行うこととなった。 -大気圏内用にはコルベット・ブースターやライトライナー。大気圏外用には、大出力の推進装置と連装ミサイルを装備したフェロウ・ブースターが開発され、短時間での接敵、迎撃が可能な特性から、宙間迎撃の任務に使用された。 -この、フェロウ・ブースターを装備したジム・インターセプトカスタムはア・バオア・クー戦にて極めて高い性能を示し、支援ユニットの開発が継続される契機のひとつとなった。 **機体属性・出撃制限・環境適正 #divid(label_zokusei_hanyou){|~機体属性|強襲|汎用|支援|} #divid(label_sortie_n_S){|~出撃制限|地上|宇宙|} #divid(label_env_n_S){|~環境適正|地上|宇宙|} *数値情報 **機体 #divid(table_hanyou){ |汎用|LV1|LV2|LV3|LV4|LV5|LV6|LV7|LV8|h |~Cost|350|400||||||| |~機体HP|12000|13000||||||| |~耐実弾補正|12|14||||||| |~耐ビーム補正|12|14||||||| |~耐格闘補正|12|14||||||| |~射撃補正|7|10||||||| |~格闘補正|8|10||||||| |~スピード|>|>|>|>|>|>|>|135| |~スラスター|>|75||||||| |~旋回速度(宇宙)[度/秒]|>|>|>|>|>|>|>|51| |~格闘優先度|>|>|>|>|>|>|>|中| |~カウンター|>|>|>|>|>|>|>|蹴り飛ばし| |~再出撃時間|12秒|14秒|秒|秒|秒|秒|秒|秒| |~必要階級||||||||| |~レアリティ|☆☆|☆☆||||||| |~必要リサイクル&br()チケット|170|180||||||| |~必要DP|>|現在交換不可||||||| //|~ジャンプ高度|>|>|>|>|>|>|>|''高'' 中 &spanid(nerf){低}| } // 塗り分けここまで ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ **パーツスロット |&space()|LV1|LV2|LV3|LV4|LV5|LV6|LV7|LV8|h |~近距離|10|12||||||| |~中距離|8|9||||||| |~遠距離|6|7||||||| **連撃補正 |連撃数|標準倍率|本武器倍率|h |~1撃目|100%|100%| |~2撃目|50%|50%| **格闘方向補正 |格闘方向|標準倍率|本武器倍率|h |~N格|100%|100%| |~横格|75%|75%| |~下格|130%|130%| **移動方向補正 &color(red){※標準倍率の場合でも検証したことがわかるように数値欄を残してください} #divid(table_normalcell_center){ |~前|&space()|100%|&space()| |~横|&spanid(buff){良い時%}|▲|&spanid(buff){良い時%}| |~後|&space()|&spanid(nerf){悪い時%}|&space()| } *主兵装 **射撃 #divid(table_weapon_initial){|初期装備|別売|} &include(include/ロケット・バズーカx2) #divid(table_weapon_optional){|初期装備|別売|} &include(include/ハイパー・バズーカx2) **格闘 #divid(table_weapon_initial){|初期装備|別売|} &include(include/ジムIC用ビーム・サーベル) *副兵装 **頭部バルカン //実弾武器テンプレ #divid(table_weapon_shell){|実弾|ビーム|格闘|シールド|その他|} #divid(table_weapon){ |LV|威力|弾数|発射&br()間隔|リロード時間|切替時間|射程|DPS|備考|h |LV1|50|30|450発/分|6秒|0.75秒|150m|375|移動射撃可&br()ブースト射撃可&br()よろけ値:2%(50HIT)| |LV2|52|~|~|~|~|~|390|~| //|LV3|||~|~|~|~|?|~| //|LV4|||~|~|~|~|?|~| } **多連装ミサイル・ランチャー //実弾武器テンプレ #divid(table_weapon_shell){|実弾|ビーム|格闘|シールド|その他|} #divid(table_weapon){ |LV|威力|弾数|発射&br()間隔|リロード時間|切替時間|射程|DPS|備考|h |LV1|300|12|300発/分|12秒|1秒|300m|1500|左右交互発射&br()移動射撃可&br()ブースト射撃不可&br()よろけ値:15%(7HIT)| |LV2|315|~|~|~|~|~|1575|~| //|LV3|||~|~|~|~|?|~| //|LV4|||~|~|~|~|?|~| } **ビーム・スプレーガン #divid(table_weapon_beam){|実弾|ビーム|格闘|シールド|その他|} #divid(table_weapon){ |LV|威力|ヒート率|OHまでの弾数|発射間隔|OH復帰&br()時間|切替時間|射程|備考|h |LV1|600|40%|3発OH|0.5秒|15秒|0.5秒|250m|移動射撃可&br()ひるみ有&br()ASL(自動照準補正)有&br()よろけ値:35%(3HIT)| |LV2|630|~|~|~|~|~|~|~| //|LV3||||~|~|~|~|~| } *スキル情報 |スキル|レベル|機体LV|効果|説明|h |>|>|>|>|BGCOLOR(#dff):足回り|h |~[[強制噴射装置]]|LV1|LV1~|回避行動の着地動作を高速移動でキャンセルし、再び回避行動を可能とする。|再度の回避行動開始時にはより多くのスラスターを消費する| |~[[高性能AMBAC]]|LV1|LV1~|宇宙において、ブースト終了時の動作をキャンセルし、巡航移動に変遷する。|ブースト移動終了時、継続して同方向に左スティックor上昇下降ボタンを入力していれば硬直が発生しない| |>|>|>|>|BGCOLOR(#fdd):攻撃|h |~[[格闘連撃制御]]|LV1|LV1~|格闘攻撃を最大''2回''まで連続で使用可能。&br()連撃時はダメージが減衰する。|| |~[[強化タックル]]|LV3|LV1~|タックル発生時の攻撃力と移動距離が増強。&br()攻撃力''80%''、移動距離''10%''上昇。|| |>|>|>|>|BGCOLOR(#aae):防御|h |~[[マニューバーアーマー]]|LV1|LV1~|ブースト移動中、射撃攻撃による被弾時のリアクションを軽減する。| | |>|>|>|>|BGCOLOR(#ffc):索敵・支援|h |~[[観測情報連結]]|LV1|LV1~|レーダーで捕捉した敵MSのHP情報が自軍メンバーに共有される。|| *強化リスト情報 |>|強化リスト|>|>|>|>|>|>|>|MSレベル毎必要強化値|効果|h |リスト名|Lv|Lv1|Lv2|Lv3|Lv4|Lv5|Lv6|Lv7|Lv8|~|h |BGCOLOR(#dff):~プロペラントタンク|~Lv1|400|490|||||||スラスターが1増加| |~|~Lv2|||||||||スラスターが2増加| |BGCOLOR(#ffc):~フレーム補強|~Lv1|810|980|||||||機体HPが100増加| |~|~Lv2|||||||||機体HPが250増加| |BGCOLOR(#efe):~複合拡張パーツスロット|~Lv1|980|1190|||||||近・中・遠のパーツスロットが1スロずつ増加| |~|~Lv2|||||||||近・中・遠のパーツスロットが2スロずつ増加| |BGCOLOR(#fdd):~AD-FCS|~Lv1|1160|1400|||||||射撃補正が1増加| |~|~Lv2|||||||||射撃補正が2増加| *備考 //新規機体抽選配給イベントテンプレ **[[「思ったより素早いぞ、いいな?」>https://bo2.ggame.jp/jp/info/?p=13667]] #divid(information_history){ &image(eve_bixmAdf4G021_jp.png,width=800) -抽選配給期間 --2019年8月9日 14:00 ~ -新規追加物資 --★★ [[ビショップ]] LV1~2 (宇宙専用機体、コスト350~) --★★ [[ジム・インターセプトカスタムFB]] LV1~2 (宇宙専用機体、コスト350~) -確率アップ期間 --2019年6月20日 14:00 ~ 2019年6月27日 13:59 [予定] } **機体情報 -『MSV-R』より参戦。[[ジム・スナイパーカスタム]]の後期生産機を迎撃用に改良した機体で、型式番号はRGM-79KC。 -名前の初出は『MSV』だが、雑誌「ガンダムエース」の企画『MSV-R』にてようやく詳細な設定がなされた。宇宙艦隊の護衛機として[[ジム・ガードカスタム]]との連携が想定されており、こちらは直掩の役割を担う。 -各種追加ユニットが用意されており、この機体は火力と機動力を強化する「フェロウ・ブースター(FB)」を装備。連邦軍はこういった追加装備を施すことで既存のMSの能力を底上げする傾向にあり、次々と新設計機を繰り出すジオンとは対照的になっている。 -スナイパーカスタム、ガードカスタムの兄弟機ではあるが、それぞれかなりの改良やリファインを経ているため、3機の外見はそこまで似てはいない。 **機体考察 //--&spanid(buff){特に優れている文章},&spanid(nerf){他より劣っている文章} //↓↓↓文章量が増えてきたら下の見出し形式で↓↓↓ ***概要 -コスト350~の宇宙専用汎用機。''スキウレ乗車不可'' ***火力 -射撃面では取り回しはやや悪いながら威力が高い2丁バズを主兵装に2種類と優秀な切り替えとDPSを誇る&bold(){ビーム・スプレーガン},切り替えは若干遅いものの高いDPSを誇る&bold(){多連装ミサイル・ランチャー}と豊富な射撃武装を取り揃えている. --&spanid(buff){どの武装も威力・切り替え時間は優秀でコンボにも組み込みやすい}代わりに&spanid(nerf){極端に低い補正}によって最終的なダメージはある程度抑えられている. -格闘面では威力は標準的・連撃補正・方向補正は一般的で&spanid(buff){下格闘が優秀なモーション}だが,こちらも&spanid(nerf){極端に低い攻撃補正}である程度抑えられている. -総合的には両面とも高性能な武装で固められて本来なら高火力な機体に仕上がっているが,射撃・格闘補正を極端に抑えられているおかげで火力はあるが飛びぬけた程ではないというレベルに収まっている. //-各種攻撃補正値や射撃武器・格闘武器の威力,特に継続火力よりか瞬間火力よりの武器特性かを論じます.格闘武器の威力も含まれますが,下格のしやすさなどは後述の「足回り」の項目で. ***足回り・防御 -耐久面はHPがコスト帯の盾なしでは低い部類。耐性は完全バランス型とステータス面ではやや低い部類. --ただしスキルには[[マニューバーアーマー]]と[[高性能AMBAC]]を所持しているので宇宙強襲機と同等の&spanid(buff){高い回避性能を誇っている}. -機動力は&spanid(buff){スラスター量・スピード・スラスタースピード共に350の中では飛びぬけた値を誇っている}が,&spanid(nerf){旋回のみ200コスト並の51}となっている. //-スピード,スラスタースピード旋回速度,各種スキル(高バラ・緊急回避)などを考慮した機動性を論じます.盾の有無,機体の装甲補正値や身の守りやすさもここで論じます.「鈍足だが硬い」「機動力があり回避に長けるが脆い」「盾が優秀」など. ***特長 -下格闘は非常によろけからの確定距離が長い優秀なモーションとなっている. -汎用機ながら殆どの場合支援機が保有する[[観測情報連結]]を所持している.支援機が活躍しづらい環境では支援機の代わりとして出すことも可能。 -主兵装とビーム・スプレーガンのよろけ値が高いので,蓄積よろけを取るのは得意な部類. //-その機体の良さを論じます.ユーザーが「この機体を使ってみたい」と思える内容はここに集約します.内容が少ない場合には「総論」とマージします. ***総論 -射撃・格闘共に高い性能を誇りつつ,AMBACとマニューバーによる高い回避性能も兼ね備えた機体となっている. -[[マニューバーアーマー]]と[[高性能AMBAC]]をスムーズに扱える必要はあるので[[緊急回避制御]]持ちの宇宙汎用機と比較すると運用難易度はやや高いと言える. --しかし,射撃が優秀なので宇宙での強襲機を運用するよりはずっと簡単ではある.宇宙での[[マニューバーアーマー]]を練習するには最適な機体ではないかと思われる. //-ぶっちゃけこの機体はどうなのかを論じます.機体属性内ではどういう立ち位置のMSなのか,初心者でも扱いやすいのか,玄人向けなのか,愛好家向けか,味方依存度が高いか,単機での自衛に秀でているか,等々. **主兵装詳細 -[[ロケット・バズーカx2]] --初期兵装の二挺バズーカ。二発同時発射のため弾数は実質6発。 --威力が高い割に、発射間隔は[[ハイパー・バズーカ]]と[[ロケット・ランチャー]]の間くらいと早め。 --弾速も早く、よろけ値もハイパー・バズーカx2より上。弾数が少なくリロードが長いので継戦能力には劣る。 -[[ハイパー・バズーカx2]] --[[G-3ガンダム]]の初期兵装で本機も装備できる。二発同時発射のため弾数は実質10発。 --ロケットバズーカと比較すると、弾数・切り替え・リロード・射程で勝り、威力・発射間隔で劣る。 --どちらも長所と短所があるので自分の感覚にあったほうを使いましょう。 -[[ジムIC用ビーム・サーベル]] --専用サーベル。専用の割には威力が標準の[[ビーム・サーベル]]と同一。ただし切り替え時間が長め。 --N格闘は前面へそのまま突き出す。 --横格闘は標準的なサーベルの横振りと同一。宇宙は横格闘に慣性がつくので滑る。 --下格闘はブースターで滑りながら左下から右上への逆袈裟斬り、グフVDの下格に近いモーションだが単発。慣性が乗るのもあって下格のみでもそこそこの距離を移動できるのでスラスターを焼いてしまった時の逃げに使えなくもない。 --宇宙では格闘自体の発生が速くなったものの慣性が乗るようになったのもあってNor横から下に繋げるのは難しい。武装全般が威力を出すのではなく枚数有利を作るのに向いてるのもあるので、とどめ以外はよろけをとったら下格で即ダウンを狙う戦法でいいだろう。 **副兵装詳細 -頭部バルカン --ごく普通のブースト射撃可能なバルカン。 --補正が低く武器の威力が低めなことと優秀な副兵装が多いので出番は少なめ。 --本機はマニューバーアーマー持ちなのでブースト追撃用としてはかなり使いやすい。 -多連装ミサイル・ランチャー --肩部のフェロウ・ブースターから発射されるミサイル兵装。装弾数12発。右→左と交互に撃つので弾数はそのまま消費。 --弾速もそこそこ速く、連射速度も高め。7発よろけとよろけ値も高めで移動撃ち可能と優秀。 -ビーム・スプレーガン --[[ビーム・スプレーガン]]の副兵装版。ASL付。 --主兵装版とは性能がかなり異なり、威力が高く3発でよろけが取れ射程も50m長いが、ヒート率が高く3発即射でOHとなっている。 *運用 -基本的な立ち回りとしては下格によってダウンで枚数を稼ぎつつ,味方がとったダウンやよろけに対しても副兵装で積極的に火力を出すといった立ち回りになってくる. -敵の射線に身体を晒している状態はこちらが攻撃する時以外は常に[[マニューバーアーマー]]を発動しているくらいの心がけでいよう.OH間近になったら障害物や上下移動で射線を切ってスラスターを冷やすこと. -基本的な攻撃方法は主兵装を当ててよろけを取れたら下格闘,届かなければビーム・スプレーガンで追撃.よろけが取れなかったらビームスプレーガンを追加で当てて蓄積よろけを狙うという流れが多い. --下格闘が非常に伸びて生当ても狙っていける性能なので弾切れの時に役に立つがややリスキーではあるので注意. -暇があれば味方がとったダウンにも火力を出したいが,この時下格によるFFを起こさないように注意しよう.少しでもFFやかち合いを起こしそうなら副兵装を打つだけに留めておこう. --多連装ミサイル・ランチャーは切り替えと弾速の関係で味方が取ったよろけ・ダウン追撃でしか有効に機能させにくい.なのでこの機会に積極的に使うといい. -主兵装は回転率が良く取り回しがいいが威力とよろけ値が低い[[ハイパー・バズーカx2]]と回転率・取り回しが悪いが威力とよろけ値が高い[[ロケット・バズーカx2]]の2種類となっている. --[[ロケット・バズーカx2]]だと蓄積よろけを取るためのビーム・スプレーガンの弾数が1発になるのが響いてくる. --基本的には好みの問題にはなるが,環境に[[マニューバーアーマー]]持ちが多いなら[[ロケット・バズーカx2]],さほどいないなら[[ハイパー・バズーカx2]]に軍配が上がるだろうか. -カスタムパーツは宇宙では武装の命中精度や先手の取りやすさに直結する旋回を補強するために[[フィールドモーター]]を最優先で付けることを推奨する.本機はスラスターも充分以上あり,近距離スロットはさほど使わないのでLv3を採用してしまっていいだろう.残りの遠・中距離スロットには低いHPを補う[[強化フレーム]]・[[新型フレーム]]を付けるといいだろう. //-汎用機ながら緊急回避を持たずマニューバアーマー・観測情報連結のスキルを持つ、強襲機と支援機の間の子のようなスキル構成の機体。 //-即よろけ及び高よろけ値の武装を持ち、補正値込みの武装威力の低さの関係から、ダメージを取るより、ダウンを量産して枚数有利を作っていくサポート向けの機体。 //-主兵装はバズーカのみなので、基本の運用はバズ格になる。下格闘は非常に伸びるため宇宙をあまりプレイしていなかった人でも幾分かやりやすいはず。連撃はあるがバズの遠距離当てから即下を出して下格闘の伸びの良さを活かしたほうがダウン狙いしやすい。2種のバズはどちらも長所と短所がはっきり分かれているので自分の好みにあったほうを持つほうが良い。 //-機動力が高いので複数相手に立ちまわったり、劣勢になってる味方の援護に駆け付けたりと色々な立ち回りが可能。 //-マニューバアーマーを生かしやすくする点からも遠距離スロットは強化フレームを推奨。近距離スロットは運用によって乗せるパーツが変わり、ダウンを取るための下格一撃の威力をなるべく上げたいのなら格闘強化プログラム、常に飛び回るのなら強制噴射装置になる。 //-副兵装が多くそのどれもが連発式で、更にやたら伸びる格闘もあるためミリ削り能力は非常に高い。ただし緊急回避を持たないためエース向きではないか。 //-最大の特徴はやはり踏み込みが大きい下格闘。宇宙特有の3次元戦闘により死角も多く、生当ても十分狙える。 //-緊急回避を持たないのであまり無理な運用は厳禁。よろけ回避系スキルはマニューバアーマーのみなので、隙を見つけ格闘をねじ込む強襲機と似たような運用になる。 *機体攻略法 -緊急回避はないものの、マニューバアーマーと宇宙適正込みの豊富なスラスター量と強制噴射、AMBACのおかげで捉えるのは非常に難しい。 -枚数有利を作りやすい機体なので複数対複数の状況での放置はかなり危険。捕まえることは難しいが複数機で囲みなるべく早めに倒しておきたい。 -この機体自体がマニューバアーマー殺しでもある。連発式で蓄積よろけを取られてしまうミサイルに注意したい。ダッシュ撃ちはできないので軸をずらして対処が可能。 -かなり伸びる格闘をねじ込まれやすく、上下左右の全てを警戒すべき。ドラッツェの下格闘ようにカウンターや格闘かちあいで対処することも可能だが、判定は中なので注意。 -観測情報連結のスキルを持つので、この機体がいるなら敵には支援機がいない可能性もある。強襲機の場合はそれも考慮して全体を見つつ動きたい。 -弱点は緊急回避を持たないことと武装の威力が低いこと。強襲機と同じように一度捉えてしまえばそのまま大ダメージを奪うこともできるし、下格で寝かされてもそこまでダメージはない。スピードに惑わされず冷静に対処したい。 *コンボ一覧 -共通コンボ --下⇒下 --N>下⇒下 --スプレー×3(よろけ取ったら)→下⇒下 --ミサラン×7(よろけ取ったら)→下⇒下 -[[ロケット・バズーカx2]] & [[ハイパー・バズーカx2]] --バズ→下⇒スプレー×3→下 --バズ→下⇒ミサラン×12→下 ※副兵装のバルカンを外しておくとコンボをつなげやすい。 ※宇宙では、高性能バランサーと同等の効果有り ※宇宙では、下格でダウンさせると敵機体は吹っ飛ぶので、下格後のコンボは吹っ飛ぶ方向を予測して行うこと. &include(include/コンボ略号一覧) *アップデート履歴 -2019/06/20:抽選配給にて、新規追加. -2019/07/25:不具合修正 --ペイントする際、不自然な箇所が色変更可能箇所として点滅していたため修正 --操作中、特定の状況下で機体の上半身が消えてしまう現象を修正 -2020/03/26:抽選配給にて、[[ハイパー・バズーカx2]] Lv4追加. *コメント欄 &include(include/MS_footer) //ラジオボタン付きコメントの表示件数は20件が最大です //ログ更新の際は3箇所を書き換えて下さい 過去ログ [[1>ジム・インターセプトカスタムFB/ログ1]] #pcomment(below2,reply,size=80,title_name=名前,enableurl,20,ジム・インターセプトカスタムFB/ログ1) 最新の20件を表示しています.[[全てのコメントを見る>ジム・インターセプトカスタムFB/ログ1]] &include_cache(埋込用MS一覧表) &link_up(▲トップに戻ります▲)
【[[MS一覧]]】 > 【[[汎用機>MS一覧#汎用機]]】 ---- &include(include/編集衝突注意) //&color(red){&sizex(7){編集中!}} #contents *機体概要 &image(img_62xpgpq7.png,width=700) -大量生産に伴うジムの機体性能の劣化に不満を抱いた熟練パイロットの要望に応えるべく、少数生産された機体性能向上バリエーションの1つであるジム・インターセプトカスタムに支援ユニットであるフェロウ・ブースターを装備。 -MSの量産に成功した地球連邦軍は、戦線の拡大と安定化を図るため、ジムの行動範囲の延長や火力の向上を実現するべく、Gパーツより生産運用コストの低い新たな支援ユニットの開発を行うこととなった。 -大気圏内用にはコルベット・ブースターやライトライナー。大気圏外用には、大出力の推進装置と連装ミサイルを装備したフェロウ・ブースターが開発され、短時間での接敵、迎撃が可能な特性から、宙間迎撃の任務に使用された。 -この、フェロウ・ブースターを装備したジム・インターセプトカスタムはア・バオア・クー戦にて極めて高い性能を示し、支援ユニットの開発が継続される契機のひとつとなった。 **機体属性・出撃制限・環境適正 #divid(label_zokusei_hanyou){|~機体属性|強襲|汎用|支援|} #divid(label_sortie_n_S){|~出撃制限|地上|宇宙|} #divid(label_env_n_S){|~環境適正|地上|宇宙|} *数値情報 **機体 #divid(table_hanyou){ |汎用|LV1|LV2|LV3|LV4|LV5|LV6|LV7|LV8|h |~Cost|350|400|450|||||| |~機体HP|12000|13000|14000|||||| |~耐実弾補正|12|14|16|||||| |~耐ビーム補正|12|14|16|||||| |~耐格闘補正|12|14|16|||||| |~射撃補正|7|10|13|||||| |~格闘補正|8|10|12|||||| |~スピード|>|>|>|>|>|>|>|135| |~高速移動|>|>|>|>|>|>|>|205| |~スラスター|>|>|>|>|>|>|>|75| |~旋回(宇宙)[度/秒]|>|>|>|>|>|>|>|54| |~格闘判定力|>|>|>|>|>|>|>|中| |~カウンター|>|>|>|>|>|>|>|蹴り飛ばし| |~再出撃時間|12秒|13秒|13秒|秒|秒|秒|秒|秒| |~レアリティ|☆☆|☆☆|☆☆|||||| |~必要リサイクル&br()チケット|170|180|205|||||| |~必要階級|>|>|二等兵01|||||| |~必要DP|8100|8500|9400|||||| //|~ジャンプ高度|>|>|>|>|>|>|>|''高'' 中 &spanid(nerf){低}| } // 塗り分けここまで ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ **パーツスロット |&space()|LV1|LV2|LV3|LV4|LV5|LV6|LV7|LV8|h |~近距離|10|12|14|||||| |~中距離|8|9|10|||||| |~遠距離|6|7|8|||||| **連撃補正 |連撃数|標準倍率|本武器倍率|h |~1撃目|100%|100%| |~2撃目|50%|50%| **格闘方向補正 |格闘方向|標準倍率|本武器倍率|h |~N格|100%|100%| |~横格|75%|75%| |~下格|130%|130%| **移動方向補正 &color(red){※標準倍率の場合でも検証したことがわかるように数値欄を残してください} #divid(table_normalcell_center){ |~前|&space()|100%|&space()| |~横|&spanid(buff){良い時%}|▲|&spanid(buff){良い時%}| |~後|&space()|&spanid(nerf){悪い時%}|&space()| } *主兵装 **射撃 #divid(table_weapon_initial){|初期装備|別売|} &include(include/ロケット・バズーカx2) #divid(table_weapon_optional){|初期装備|別売|} &include(include/ハイパー・バズーカx2) **格闘 #divid(table_weapon_initial){|初期装備|別売|} &include(include/ジムIC用ビーム・サーベル) *副兵装 **頭部バルカン #divid(table_weapon_shell){|実弾|ビーム|格闘|シールド|その他|} #divid(table_weapon){ |LV|威力|弾数|発射&br()間隔|リロード時間|切替時間|射程|DPS|備考|h |LV1|50|30|450発/分|6秒|0.75秒|150m|375|移動射撃可&br()ブースト射撃可&br()よろけ値:2%(50HIT)| |LV2|52|~|~|~|~|~|390|~| |LV3|55|~|~|~|~|~|413|~| //|LV4|||~|~|~|~|?|~| } **多連装ミサイル・ランチャー #divid(table_weapon_shell){|実弾|ビーム|格闘|シールド|その他|} #divid(table_weapon){ |LV|威力|弾数|発射&br()間隔|リロード時間|切替時間|射程|DPS|備考|h |LV1|300|12|300発/分|12秒|1秒|300m|1500|左右交互発射&br()移動射撃可&br()よろけ値:15%(7HIT)| |LV2|315|~|~|~|~|~|1575|~| |LV3|330|~|~|~|~|~|1650|~| //|LV4|||~|~|~|~|?|~| } **ビーム・スプレーガン #divid(table_weapon_beam){|実弾|ビーム|格闘|シールド|その他|} #divid(table_weapon){ |LV|威力|ヒート率|OHまでの弾数|発射間隔|OH復帰&br()時間|切替時間|射程|備考|h |LV1|600|40%|3発OH|0.5秒|15秒|0.5秒|250m|移動射撃可&br()ひるみ有&br()ASL(自動照準補正)有&br()よろけ値:35%(3HIT)| |LV2|630|~|~|~|~|~|~|~| |LV3|660|~|~|~|~|~|~|~| } *スキル情報 |スキル|レベル|機体LV|効果|説明|h |>|>|>|>|BGCOLOR(#dff):足回り|h |~[[強制噴射装置]]|LV1|LV1~|回避行動の着地動作を高速移動でキャンセルし、再び回避行動を可能とする。|再度の回避行動開始時にはより多くのスラスターを消費する| |~[[高性能AMBAC]]|LV2|LV1~|宇宙において、高速移動終了終了時に&br()移動方向と同じ向きへ移動操作を行っていると、&br()減速動作を行わずに巡航移動へ移行する。&br()さらにMS旋回性能が3増加する。|高速移動終了時に継続して同方向に左スティックor上昇下降ボタンを入力していれば硬直が発生しない| |>|>|>|>|BGCOLOR(#fdd):攻撃|h |~[[格闘連撃制御]]|LV1|LV1~|格闘攻撃を最大''2回''まで連続で使用可能。&br()連撃時はダメージが減衰する。|| |~[[強化タックル]]|LV3|LV1~|タックル発生時の攻撃力と移動距離が増強。&br()攻撃力''80%''、移動距離''10%''上昇。|| |>|>|>|>|BGCOLOR(#aae):防御|h |~[[マニューバーアーマー]]|LV1|LV1~|ブースト移動中、射撃攻撃による被弾時のリアクションを軽減する。| | |>|>|>|>|BGCOLOR(#ffc):索敵・支援|h |~[[観測情報連結]]|LV1|LV1~|レーダーで捕捉した敵MSのHP情報が自軍メンバーに共有される。|| *強化リスト情報 |>|強化リスト|>|>|>|>|>|>|>|MSレベル毎必要強化値|効果|h |リスト名|Lv|Lv1|Lv2|Lv3|Lv4|Lv5|Lv6|Lv7|Lv8|~|h |BGCOLOR(#dff):~プロペラントタンク|~Lv1|400|490|560||||||スラスターが1増加| |~|~Lv2|||||||||スラスターが2増加| |BGCOLOR(#ffc):~フレーム補強|~Lv1|810|980|1120||||||機体HPが100増加| |~|~Lv2|||||||||機体HPが250増加| |BGCOLOR(#efe):~複合拡張パーツスロット|~Lv1|980|1190|1360||||||近・中・遠のパーツスロットが1スロずつ増加| |~|~Lv2|||||||||近・中・遠のパーツスロットが2スロずつ増加| |BGCOLOR(#fdd):~AD-FCS|~Lv1|1160|1400|1610||||||射撃補正が1増加| |~|~Lv2|||||||||射撃補正が2増加| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#B9C3C9):上限開放|h |リスト名|Lv|Lv1|Lv2|Lv3|Lv4|Lv5|Lv6|Lv7|Lv8|効果|h |BGCOLOR(#ffc):~フレーム補強|~Lv3|2320|2800|3220||||||機体HPが500増加| |BGCOLOR(#dff):~プロペラントタンク|~Lv3|3480|4200|4830||||||スラスターが5増加| *備考 //新規機体抽選配給イベントテンプレ **[[「思ったより素早いぞ、いいな?」>https://bo2.ggame.jp/jp/info/?p=13667]] #divid(information_history){ &image(eve_bixmAdf4G021_jp.png,width=800) -抽選配給期間 --2019年8月9日 14:00 ~ -新規追加物資 --★★ [[ビショップ]] LV1~2 (宇宙専用機体、コスト350~) --★★ [[ジム・インターセプトカスタムFB]] LV1~2 (宇宙専用機体、コスト350~) -確率アップ期間 --2019年6月20日 14:00 ~ 2019年6月27日 13:59 [予定] } **機体情報 -『MSV-R』より参戦。[[ジム・スナイパーカスタム]]の後期生産機を迎撃用に改良したバリエーション機。型式番号はRGM-79KC。 -[[ジム・ガードカスタム]]同様に艦隊護衛機として開発されており、こちらは高い機動力・攻撃力による迎撃を主任務とした直掩機の役割を担っている。元になったスナイパーカスタムから生産性の向上のために、頭部や脚部の形状変更と、ランドセルを[[ジム]]と同型にすることでコストカットしている。これは追加ユニットを装備しやすくする目的もあったとのこと。 -内蔵兵装は「60mmバルカン砲」のみで、携行兵装は追加ユニットの装備で補わせるためか専用品と呼べるものは無く「バルザック式360㎜バズーカ」等連邦標準のものを使用している。 -本機は火力と機動力を強化する追加ユニット「フェロウ・ブースター(Fellow Booster)」を装備。大型ブースターに「ミサイル・ランチャー」が付属したもので、両肩付け根に背負うようにして合体する。これにより直掩機としての性能を向上させている。なお、インターセプトカスタムの初期生産数が10機程度だったのに対し、フェロウ・ブースターの準備数を多くしすぎてしまったため、通常のジムに装着できる用にジョイントを追加して対応したという逸話がある。ジョイント対応のおかげか戦後はフェロウ・ブースターのみ増産されてもいる。 -「フェロウ・ブースター」は宇宙用だが、地上用には「[[コルベット・ブースター>ジム改陸戦型[CB装備]【TB】]]」という別な追加ユニットも準備されている。連邦軍はこういった追加装備を施すことで既存のMSの能力を底上げする傾向にあり、次々と新設計機を繰り出すジオンとは対照的になっている。 -名前の初出は『MSV』だが、雑誌「ガンダムエース」の企画『MSV-R』にて詳細な設定がなされた。スナイパーカスタム、ガードカスタムの兄弟機ではあるが、それぞれかなりの改良やリファインを経ているため、3機の外見はそこまで似てはいない。 **機体考察 //--&spanid(buff){特に優れている文章},&spanid(nerf){他より劣っている文章} //↓↓↓文章量が増えてきたら下の見出し形式で↓↓↓ ***概要 -コスト350~の宇宙専用汎用機。''スキウレ乗車不可'' ***火力 -射撃面では取り回しはやや悪いながら威力が高い2丁バズを主兵装に2種類と優秀な切り替えとDPSを誇る&bold(){ビーム・スプレーガン}、切り替えは若干遅いものの高いDPSを誇る&bold(){多連装ミサイル・ランチャー}と豊富な射撃武装を取り揃えている。 --&spanid(buff){どの武装も威力・切り替え時間は優秀でコンボにも組み込みやすい}代わりに&spanid(nerf){極端に低い攻撃補正}によって最終的なダメージはある程度抑えられている。 -格闘面では威力は標準的・連撃補正・方向補正は一般的で&spanid(buff){下格闘が優秀なモーション}だが、こちらも&spanid(nerf){極端に低い攻撃補正}である程度抑えられている。 -総合的には射撃・格闘とも高性能な武装で固められているが、射撃・格闘補正を極端に抑えられているため火力はそれなり程度に収まっている。 //-各種攻撃補正値や射撃武器・格闘武器の威力,特に継続火力よりか瞬間火力よりの武器特性かを論じます.格闘武器の威力も含まれますが,下格のしやすさなどは後述の「足回り」の項目で. ***足回り・防御 -耐久面はHPがコスト帯の盾なしとしては低い部類。耐性は完全バランス型で、ステータス面ではやや低い部類。 --ただしスキルには[[マニューバーアーマー]]と[[高性能AMBAC]]を所持しているので宇宙強襲機と同等の&spanid(buff){高い回避性能を持つ}。 -機動力は&spanid(buff){スラスター量・スピード・高速移動共に350の中では飛びぬけた値を誇っている}が、&spanid(nerf){旋回のみ低コスト並}となっている。 --旋回の基本値はコスト100水準ではあるものの宇宙適正と[[高性能AMBAC]]Lv2を持っている為、実数値は54とその双方を持たない1~2段階下のコスト水準に収まっている。 //-スピード,スラスタースピード旋回速度,各種スキル(高バラ・緊急回避)などを考慮した機動性を論じます.盾の有無,機体の装甲補正値や身の守りやすさもここで論じます.「鈍足だが硬い」「機動力があり回避に長けるが脆い」「盾が優秀」など. ***特長 -格闘モーションは下格闘がよく滑るため、よろけからの追撃確定距離が長く優秀。 -汎用機ながら殆どの場合支援機が保有する[[観測情報連結]]を所持している。支援機が活躍しづらい環境では支援機の代わりとして出すことも可能。 -主兵装とビーム・スプレーガンのよろけ値が高く、蓄積よろけを取るのは得意な部類。 //-その機体の良さを論じます.ユーザーが「この機体を使ってみたい」と思える内容はここに集約します.内容が少ない場合には「総論」とマージします. ***総論 -射撃・格闘共に高い性能を持ち、[[マニューバーアーマー]]と[[強制噴射装置]]により回避性能も高い機体となっている。 -瞬間火力を出すのはあまり得意ではなく、優秀な下格闘でダウンを取って味方と連携追撃をしたいところ。耐久性能も低めなので単独行動は控えて連携を重視したい。 -[[緊急回避制御]]未所持というのは不安が残るが、基本的に宇宙では回避でスラスターを大きく消費することは大きなデメリットを抱える。そういう点では回避を最初から持たない本機はマニューバーアーマーと上下高速移動を駆使した逃げを覚えるのに適している。この上下逃げを覚えていかないと宇宙戦は相当苦労をすることになる。 -射撃が優秀なので宇宙で強襲機を運用するよりかは簡単ではある。宇宙での[[マニューバーアーマー]]を練習するには最適な機体と思われる。 //-ぶっちゃけこの機体はどうなのかを論じます.機体属性内ではどういう立ち位置のMSなのか,初心者でも扱いやすいのか,玄人向けなのか,愛好家向けか,味方依存度が高いか,単機での自衛に秀でているか,等々. **主兵装詳細 -[[ロケット・バズーカx2]] --初期兵装の二挺バズーカ系実弾兵装。二発同時発射のため弾数は実質6発。 --威力が高い割に、発射間隔は[[ハイパー・バズーカ]]と[[ロケット・ランチャー]]の間くらいと早め。 --弾速も早く、よろけ値もハイパー・バズーカx2より上。弾数が少なくリロードが長いので継戦能力には劣る。 -[[ハイパー・バズーカx2]] --[[G-3ガンダム]]の初期兵装で本機も装備できる二挺バズーカ系実弾兵装。。二発同時発射のため弾数は実質10発。 --ロケットバズーカと比較すると、弾数・切り替え・リロード・射程で勝り、威力・発射間隔で劣る。 --どちらも長所と短所があるので自分の感覚にあったほうを使いましょう。 -[[ジムIC用ビーム・サーベル]] --専用サーベル。専用の割には威力が標準の[[ビーム・サーベル]]と同一。ただし切り替え時間が長め。 --N格闘は前面へそのまま突き出す。 --横格闘は標準的なサーベルの横振りと同一。宇宙は横格闘に慣性がつくので滑る。 --下格闘はブースターで滑りながら左下から右上への逆袈裟斬り、グフVDの下格に近いモーションだが単発。慣性が乗るのもあって下格のみでもそこそこの距離を移動できるのでスラスターを焼いてしまった時の逃げに使えなくもない。 --本機は連撃をも所持しているが、宇宙で格闘を振るときは少し慣性が乗るので、Nor横から下に連撃を繋げるのはモーションの都合難しめ。武装全般が威力を出すのではなく枚数有利を作るのに向いてるのもあるので、とどめ以外はよろけをとったら下格で即ダウンを狙う戦法でいいだろう。 **副兵装詳細 -頭部バルカン --ごく普通のブースト射撃可能なバルカン系実弾兵装。 --補正が低く武器の威力が低めなことと優秀な副兵装が多いので出番は少なめ。 --本機はマニューバーアーマー持ちなのでブースト追撃用としてはかなり使いやすい。 -多連装ミサイル・ランチャー --ミサイル系実弾兵装。 --肩部のフェロウ・ブースターから右→左と交互に撃つので弾数はそのまま消費。 --弾速もそこそこ速く、連射速度も高め。7発よろけとよろけ値も高めで移動撃ち可能と優秀。 -ビーム・スプレーガン --ヒート率管理な連射式ビーム兵装。[[ビーム・スプレーガン]]の副兵装版。ASL付。 --主兵装版とは性能がかなり異なり、威力が高く3発でよろけが取れ射程も50m長いが、ヒート率が高く3発即射でOHとなっている。 *運用 -基本的な立ち回りとしては下格によってダウンで枚数を稼ぎつつ,味方がとったダウンやよろけに対しても副兵装で積極的に火力を出すといった立ち回りになってくる. -敵の射線に身体を晒している状態はこちらが攻撃する時以外は常に[[マニューバーアーマー]]を発動しているくらいの心がけでいよう.OH間近になったら障害物や上下移動で射線を切ってスラスターを冷やすこと. -基本的な攻撃方法は主兵装を当ててよろけを取れたら下格闘,届かなければビーム・スプレーガンで追撃.よろけが取れなかったらビームスプレーガンを追加で当てて蓄積よろけを狙うという流れが多い. --下格闘が非常に伸びて生当ても狙っていける性能なので弾切れの時に役に立つがややリスキーではあるので注意. -暇があれば味方がとったダウンにも火力を出したいが,この時下格によるFFを起こさないように注意しよう.少しでもFFやかち合いを起こしそうなら副兵装を打つだけに留めておこう. --多連装ミサイル・ランチャーは切り替えと弾速の関係で味方が取ったよろけ・ダウン追撃でしか有効に機能させにくい.なのでこの機会に積極的に使うといい. -主兵装は回転率が良く取り回しがいいが威力とよろけ値が低い[[ハイパー・バズーカx2]]と回転率・取り回しが悪いが威力とよろけ値が高い[[ロケット・バズーカx2]]の2種類となっている. --[[ロケット・バズーカx2]]だと蓄積よろけを取るためのビーム・スプレーガンの弾数が1発になるのが響いてくる. --基本的には好みの問題にはなるが,環境に[[マニューバーアーマー]]持ちが多いなら[[ロケット・バズーカx2]],さほどいないなら[[ハイパー・バズーカx2]]に軍配が上がるだろうか. -カスタムパーツは宇宙では武装の命中精度や先手の取りやすさに直結する旋回を補強するために[[フィールドモーター]]を最優先で付けることを推奨する.本機はスラスターも充分以上あり,近距離スロットはさほど使わないのでLv3を採用してしまっていいだろう.残りの遠・中距離スロットには低いHPを補う[[強化フレーム]]を付けるといいだろう. //-汎用機ながら緊急回避を持たずマニューバアーマー・観測情報連結のスキルを持つ、強襲機と支援機の間の子のようなスキル構成の機体。 //-即よろけ及び高よろけ値の武装を持ち、補正値込みの武装威力の低さの関係から、ダメージを取るより、ダウンを量産して枚数有利を作っていくサポート向けの機体。 //-主兵装はバズーカのみなので、基本の運用はバズ格になる。下格闘は非常に伸びるため宇宙をあまりプレイしていなかった人でも幾分かやりやすいはず。連撃はあるがバズの遠距離当てから即下を出して下格闘の伸びの良さを活かしたほうがダウン狙いしやすい。2種のバズはどちらも長所と短所がはっきり分かれているので自分の好みにあったほうを持つほうが良い。 //-機動力が高いので複数相手に立ちまわったり、劣勢になってる味方の援護に駆け付けたりと色々な立ち回りが可能。 //-マニューバアーマーを生かしやすくする点からも遠距離スロットは強化フレームを推奨。近距離スロットは運用によって乗せるパーツが変わり、ダウンを取るための下格一撃の威力をなるべく上げたいのなら格闘強化プログラム、常に飛び回るのなら強制噴射装置になる。 //-副兵装が多くそのどれもが連発式で、更にやたら伸びる格闘もあるためミリ削り能力は非常に高い。ただし緊急回避を持たないためエース向きではないか。 //-最大の特徴はやはり踏み込みが大きい下格闘。宇宙特有の3次元戦闘により死角も多く、生当ても十分狙える。 //-緊急回避を持たないのであまり無理な運用は厳禁。よろけ回避系スキルはマニューバアーマーのみなので、隙を見つけ格闘をねじ込む強襲機と似たような運用になる。 *機体攻略法 -緊急回避はないものの、マニューバーアーマーと宇宙適正込みの豊富なスラスター量と強制噴射、AMBACのおかげで捉えるのは非常に難しい。 -枚数有利を作りやすい機体なので複数対複数の状況での放置はかなり危険。捕まえることは難しいが複数機で囲みなるべく早めに倒しておきたい。 -この機体自体がマニューバーアーマー殺しでもある。バズーカからのビーム・スプレーガン1~2発で蓄積よろけを取ってくるのでバズをマニュで受けたらかといって安心しないように. -かなり伸びる格闘をねじ込まれやすく、上下左右の全てを警戒すべき。ドラッツェの下格闘ようにカウンターや格闘かちあいで対処することも可能だが、判定は中なので注意。 -観測情報連結のスキルを持つので、この機体がいるなら敵には支援機がいない可能性もある。強襲機の場合はそれも考慮して全体を見つつ動きたい。 -弱点は緊急回避を持たないことと武装の威力が低いこと。強襲機と同じように一度捉えてしまえばそのまま大ダメージを奪うこともできるし、下格で寝かされてもそこまでダメージはない。スピードに惑わされず冷静に対処したい。 *コンボ一覧 -共通コンボ --下⇒下 --N>下⇒下 --スプレー×3(よろけ取ったら)→下⇒下 --ミサラン×7(よろけ取ったら)→下⇒下 -[[ロケット・バズーカx2]] & [[ハイパー・バズーカx2]] --バズ→下⇒スプレー×3→下 --バズ→下⇒ミサラン×12→下 ※副兵装のバルカンを外しておくとコンボをつなげやすい。 ※宇宙では、高性能バランサーと同等の効果有り ※宇宙では、下格でダウンさせると敵機体は吹っ飛ぶので、下格後のコンボは吹っ飛ぶ方向を予測して行うこと. &include(include/コンボ略号一覧) *アップデート履歴 -2019/06/20:抽選配給にて、新規追加. -2019/07/25:不具合修正 --ペイントする際、不自然な箇所が色変更可能箇所として点滅していたため修正 --操作中、特定の状況下で機体の上半身が消えてしまう現象を修正 -2020/03/26:抽選配給にて、[[ハイパー・バズーカx2]] Lv4追加. -2020/06/25:DP交換窓口に [[ハイパー・バズーカx2]] Lv3追加. -2020/07/21:抽選配給に [[ハイパー・バズーカx2]] Lv5追加 -2020/08/20:DP交換窓口に LV1追加 -2020/08/27:DP交換窓口に LV2 & [[ロケット・バズーカx2]] Lv2 & [[ジムIC用ビーム・サーベル]] LV2追加 -2021/05/27:性能調整 --スキル「[[高性能AMBAC]]」LV&spanid(buff){上昇} ---LV1 → &spanid(buff){LV2} -2021/06/10:抽選配給に LV3 & [[ロケット・バズーカx2]] Lv3 & [[ジムIC用ビーム・サーベル]] LV3追加 -2021/10/28:DP交換窓口に [[ハイパー・バズーカx2]] Lv4追加 -2022/02/24:DP交換窓口に [[ハイパー・バズーカx2]] Lv5追加 -2022/12/01:DP交換制限&spanid(buff){緩和} --DP交換階級改定 ---Lv1-2:&spanid(buff){二等兵01から交換可能} --DP交換価格改定 ---Lv1:57800 → &spanid(buff){8100} Lv2:84100 → &spanid(buff){8500} -2023/01/12:DP交換窓口に Lv3 [[ロケット・バズーカx2]] Lv3 & [[ジムIC用ビーム・サーベル]] LV3追加 -2023/11/30:DP交換制限&spanid(buff){緩和} --DP交換階級改定 ---Lv3:&spanid(buff){二等兵01から交換可能} --DP交換価格改定 ---Lv3:101600 → &spanid(buff){9400} *コメント欄 &include(include/MS_footer) //ラジオボタン付きコメントの表示件数は20件が最大です //ログ更新の際は3箇所を書き換えて下さい 過去ログ [[1>ジム・インターセプトカスタムFB/ログ1]] #pcomment(below2,reply,size=80,title_name=名前,enableurl,20,ジム・インターセプトカスタムFB/ログ1) 最新の20件を表示しています.[[全てのコメントを見る>ジム・インターセプトカスタムFB/ログ1]] &include_cache(埋込用MS一覧表) &link_up(▲トップに戻ります▲)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: