アッガイ【TB】 > ログ1

  • いいのか300でこんなことして。ある程度近づいたらジェル使って強引に支援やって有利な戦場作るだけだぞ - 名無しさん (2025-07-27 00:20:09)
  • 拡張装甲引けたんだけどヌルヌル中の硬さに更に磨きがかかったな。支援機と汎用2機の計3機にボコられても全然耐久減らなくて草だった。 - 名無しさん (2025-07-24 06:34:34)
  • 蓄積してこない敵相手には無双できるけど、蓄積覚えた敵には一生ビクンビクンさせられて死ぬ - 名無しさん (2025-07-04 11:47:14)
  • 結局350で強襲乗る上の最適解ってこいつのLv2とフリッパーのLv2なんかな - 名無しさん (2025-06-24 13:38:12)
    • 近距離MAPならマグフレベル2  近~中両方いるMAPならTBアッガイ 味方に支援がいない+中距離戦MAPの時はフリッパー と使い分けてる。 近距離MAPはホバーグフ持ってるならそれでもいいかも。 - 名無しさん (2025-07-04 09:44:57)
  • 色々な意味で、ヌルヌルがいい。(*´Д`` - 名無しさん (2025-06-11 10:56:34)
  • ヤード切れたの気づかないで支援機や相手の前で格闘空振りするの可愛い - 名無し (2025-05-31 04:41:50)
  • 300コストTBアッガイ系しかいなくておもんない(´・ω・`) - 名無しさん (2025-05-19 23:19:15)
    • そりゃ環境編成は火ガイ3+強襲ガイ又はアッグガイ0-1+支援ガイ1だから。 - 名無しさん (2025-06-18 17:44:39)
      • 火力3機もいたらさすがに負ける - 名無しさん (2025-06-24 12:25:40)
  • ぬるぬるでヘイト取って戦うのはかなり有効だけど味方が枚数不利よろしく!私はあっちの2対1に加わって3対1にいきますねw的な味方だとさっとスタイルを切り替えて、ステルスを活かして味方にヘイトガン押し付けにして強制的に参加させるのも有効 - 名無しさん (2025-05-14 21:25:20)
    • シンガリもたこ焼きも無いからねぇ。ヌルヌル消えたらMA無いからよろけるし。ヘイトバランスを丸投げされているもんだと思って、味方に時間稼ぎをさせてあげましょう! - 名無しさん (2025-06-11 04:10:50)
  • フリヤドがNで怯まないの忘れて時々、N引っ掛けや継続よろけ狙いで格闘振ると悲しい事になる。 - 名無しさん (2025-04-28 08:28:25)
    • 流石フリヤドだ、蓄積以外はゴッグだぜ! - 名無しさん (2025-05-02 02:24:24)
  • 久しぶりに使ったらやっぱり強い 支援蹴散らし能力の塊や - 名無しさん (2025-04-20 11:28:21)
    • 汎用アッガイが味方に少なかったらまじ強いよね、アイツが2枚以上いたら支援行く気失せるくらいいらない - 名無しさん (2025-04-22 21:31:41)
  • 装甲盛りにして大失敗、低レートは装甲でいいかもしれないけどキャリーしないといけない場合弱すぎる - 名無しさん (2025-04-09 19:02:13)
    • 拡張装甲じゃないの? - 名無しさん (2025-04-18 15:30:45)
      • ごめん、分かりにくいかな?拡張装甲で完全装甲HP型だよ - 名無しさん (2025-04-18 21:16:42)
  • 運用のところに非表示コメントで書き込んでおいたんで後は編集のプロに任せるわ。 - 名無しさん (2025-04-03 09:03:14)
  • コイツの最大の弱点は使えない人が多すぎるせいでコイツを理解出来ないところだなあ - 名無しさん (2025-03-25 21:20:19)
  • 強襲アッガイがヌルヌルつけて敵ヘイトを取りつつ暴れる、その間にマグフが下格で火力出しと支援アッガイがよろけサポート、汎用アッガイは後ろでマシバリの火力出し。ヌルヌル中は、高い防御力があるので、この戦法が安定すると思うわ。 - 名無しさん (2025-03-16 15:54:53)
    • A帯は確かにそう、だけどS帯からは無駄に前でても余裕で蓄積取られるからマシバリ枠がカットしないなら無駄死にする - 名無しさん (2025-03-16 22:14:56)
  • 現状の汎用は300、350共に芋率がかなり高いので下手に前にでず強制的にヘイトを取らせて戦っていくのが安定する。自分がヘイト取りつつ立ち回るのは1wave見てチャンスなら前でてくるスタイルなら持ち味を活かしたゴリ押しをしていこう - 名無しさん (2025-03-15 19:57:05)
  • nande - 名無しさん (2025-03-09 22:37:56)
  • アッガイでもこいつ乗りこなせてるやつだけは尊敬してしまう、挙動のクセ強過ぎだろ… - 名無しさん (2025-03-01 02:38:08)
    • 通常状態はMAが無い、ヌメヌメ状態時間把握しているなら、他機体で有効な援護してくれれば尊敬返しされるで。善き理解者になるのだ。 - 名無しさん (2025-03-04 02:56:05)
    • 実はヌルってる方が格闘当てやすかったりする。滑りながら判定押し付けるんだけど、実はかなりカウンター取りづらいくせに、ステイメン、ヨンファの下格みたいに伸びていく使用感になるという - 名無しさん (2025-03-04 13:19:14)
  • イフリートDSでかち合うこともなく判定負けしたけど単なるラグか - 名無しさん (2025-02-27 15:57:00)
    • まれに格闘→スラキャン(バルカン撃ちながらダメ66表記)でカウンターを取られたりとかあるんであきらめるしか無いですね - 名無しさん (2025-02-28 08:14:54)
      • なるほど、そういうこともあるんだな、ありがとう。横で引っかけた方がまだ安全そうだな - 名無しさん (2025-02-28 10:10:10)
  • ヌメヌメ状態で戦闘終了、チーム集合画面で気付いたんだが。味方汎用の方の胸回りの色、本機のフリージ状態に寄せておった。策士じゃのぉ。本機も通常状態はMAとか無いし。 - 名無しさん (2025-02-26 02:31:54)
  • 強いのはわかるんだけど慣れてないのか滑りすぎて扱いにくい - 名無しさん (2025-02-18 09:45:23)
    • 滑る方がN格が当てやすいと感じるようになればそこからがスタートラインだよ、頑張って! - 名無しさん (2025-02-24 19:03:09)
  • カスパ拡張スラスターのlv5がついてスラ量90になった - 名無しさん (2025-02-14 06:57:28)
  • カスパ拡張(装甲)lv5を引けたんだけど、HP16200、耐実32、耐ビー31、耐格32のバケモンが生まれました。 - 名無しさん (2025-02-04 19:50:38)
    • 個人的には耐久は十分だから支援ミリ逃ししやすいのをカバーできる火力重視かな。 - 名無しさん (2025-02-07 16:36:40)
      • ( ^ω^ ) - 名無しさん (2025-02-08 03:06:44)
      • 是非ともジェル中の格闘コンボ練習してみてくれ ミリ残しどころかそもそもワンコンだから - 名無しさん (2025-02-14 07:00:29)
        • 呑気にコンボとか出来ない事が多いからな?基本2対1以上になりやすい射撃汎用環境だから、射撃で最後撃つ場面多いよ - 名無しさん (2025-02-15 00:20:05)
          • 射撃でお茶濁すのは分かるけど流石に立ち回り悪いとコンボ出来ないだけっしょそれ...頭部ミサから下下下の最速コンボだぞ? ジェル中リアクション軽減あってステルスのlvも上がるんだぞ?  - 名無しさん (2025-02-22 16:42:58)
            • ヘイトガン取りで支援行くスタンスだから呑気にコンボとかできない敵機体背負ってる事多いんよね。味方にヘイト取らせて支援行くとかならハメコンするよ - 名無しさん (2025-02-22 16:48:02)
      • 別に支援がミリで残っても結局3種のアッガイバルカンで死ぬから別に良くない? - 名無しさん (2025-02-16 23:25:18)
        • 確かにスタイル次第だとその通りだけど、ヘイト背負いながらだと撃ち漏らしたら案外生き残ってしまう。特に支援ガイ - 名無しさん (2025-02-17 18:05:01)
          • ダリッガイの範囲センサーは前方にしか判定無いからさっさと裏取って殴ろうぜこっちもステルス機なんだしよ - 名無しさん (2025-02-22 16:44:49)
            • そういう考え方もあれば自分がヘイトもったまま倒し切って味方の負担を軽減させようと思う考えもあるのよ、自分がやりやすいだけの立ち回りするなら火力機使うよ - 名無しさん (2025-02-23 14:07:11)
    • 自分も - 名無しさん (2025-02-11 02:07:15)
      • 同じく拡張装甲引けたから同じステになってるけど火力は複合Bで担保出来るしこれが完成形な感じはするんよね(途中送信申し訳ない) - 名無しさん (2025-02-11 02:09:40)
        • まあ、最近後期ザクとかで前来てくれないからそれはそれでありではあるよね肉壁ご苦労様扱いになる事多いけど - 名無しさん (2025-02-12 22:29:21)
          • 口悪w - 名無しさん (2025-02-14 06:54:15)
            • いや、真面目に後期ザク、汎用アッガイ、ザクマリン、ディンゴジムⅡ、イフリート。この辺全然前でないやろ。陽動40%とかもあるぞ勝っても負けてもただの壁。 - 名無しさん (2025-02-14 23:31:36)
              • 自分も本機1強襲で、その汎用達ばかり編成の汎用の一体を使ってたと想定したなら、枚数有利にならなかったら前に行けないわ。中途半端に詰めれない編成だと思う。本機活かすなら、その汎用から2強襲目に変更したりするな。自分が本機側なら強襲要らんわで汎用にするかな。何故苦労を想像できない集まりに紛れこんで、好きでもない苦労を買わにゃならんのだ。 - 名無しさん (2025-02-16 22:20:45)
  • う~んクソ環境 - 名無しさん (2025-02-01 22:39:39)
  • 支援機搭乗時のヌルヌル時のこの子の対処って30秒逃げるしかないのかな?ザクスナ乗ってた時味方きたからなんとかなったけどもし孤立してたらどう対処すれば良いんだろう…。 - 名無しさん (2025-01-28 22:15:36)
    • 逃げる1択。蓄積取ろうが何しようが最終的にダメージレースで負ける - 名無しさん (2025-01-28 23:11:10)
    • そもそもザクスナなんか要介護だし、汎用でも余裕で狩れるから何が来ようとタイマンなら逃げかできるだけダメージ与えてやられるかの2択や - 名無しさん (2025-01-29 10:04:59)
    • ヌルヌル状態だと、滑って格闘当てようと軸合わせに気を回すことあるから、お願い下格が刺さる時もある。 - 名無しさん (2025-02-01 03:10:26)
  • たった今こいつのチーターいたんだけど!全てのよろけをバイオセンサーみたいな特殊効果で無効化してた。相手チームだから通報出来ねぇ。とりあえずブロックしたけど、どうしたらいいのコレ? - 名無しさん (2025-01-23 20:16:13)
    • というか運営に直接通報したかったけどサンボルアッガイ多すぎて特定出来なかった。多分強襲タイプだと思う。 - 名無しさん (2025-01-23 20:21:08)
    • 安心してください、仕様です - 名無しさん (2025-01-23 20:21:26)
    • キッズよ、wikiの機体ページにまできたのならまずは武装説明を読むのです。大半の不具合は勘違いなのです。今度から気をつけるのですよ - 名無しさん (2025-01-23 21:01:45)
      • いえ、普通に全てのよろけを無効化してたんですよ。それに気付いた味方全員がそいつに粘着してました。アッガイなのにオーラ出てたし。味方全員が - 名無しさん (2025-01-23 21:58:49)
        • PS版だからチートはないって思ってたので初めて見て興奮しましたwごめんなさあ - 名無しさん (2025-01-23 22:03:20)
        • ジェル使用中じゃないの?フリージーヤード中だと即よろけと下格以外の格闘では全くよろけないけど - 名無しさん (2025-01-24 09:58:51)
    • ただヌルヌル使っただけじゃね?(´・ω・`) - 名無しさん (2025-01-24 09:47:07)
    • 流石にネタだよね? - 名無しさん (2025-01-24 10:10:52)
    • よかったな通報できなくて。虚偽の通報は自爆テロになるぞw - 名無しさん (2025-01-24 14:21:20)
      • まれにアンカー系も無効化するやばいいるなバグなのかチートなのかわからないが - 名無しさん (2025-04-22 21:20:38)
    • こいつの他にも普通に即よろけでよろけない機体いるから、今度からはちゃんと調べろよ。よろけないZZがいた!とか言い出すんじゃないぞ - 名無しさん (2025-01-24 19:46:36)
    • 陸フルの所にも仕様を理解せずチート扱いしてる子が居たが同じ子?まずは仕様を調べなさい初心者なら尚の事だ。その次にラグを、チートを疑うのは最終手段よ - 名無しさん (2025-01-24 19:53:16)
    • チーターの通報項目ってなんだろ - 名無しさん (2025-03-13 19:16:26)
  • やり込めばやり込むほど汎用ガイと相性悪く感じる - 名無しさん (2025-01-15 19:51:53)
  • カウンターモーションの記載が誤っていたので、修正しておきました。 - 名無しさん (2025-01-08 17:50:38)
  • 350は強制ダウン格闘更に増えるし、最悪の場合は射撃よろけ枠にはなれるな。敵側が格闘FFしやすい系ならヌルヌル凸するんだけども。 - 名無しさん (2024-12-31 14:43:43)
  • 300はこいつらだらけでステルス機以外出すとしぬなw汎用ッガイ出さなきゃまだマシだったのにな - 名無しさん (2024-12-15 21:11:04)
  • 本来バルカンとクローの実弾系しか武装載せられねえし、ジョブジョンがいなきゃこんな小型MS作れねえのに、無茶苦茶なくそげ - 名無しさん (2024-11-28 21:45:12)
  • どーしても格闘コンボガバるなぁ、コツとかあるんやろか - 名無しさん (2024-11-18 15:59:13)
    • フリージーヤード中、かつ狩る対象とタイマン中なら、コンボ中でもブーストでキャンセルするんじゃなく、普通に歩く事を意識するといいかも。ブースト使う場合は1刀も2刀も下格はある程度慣性を消せるから、格闘→真後ろにブースト→同じ場所に戻る途中位の所で格闘ってやるといいかもしれない。 - 名無しさん (2024-11-19 15:47:58)
    • どのあたりで外すのか、2刀を外すのかそれを書かないとなんとも言えない - 名無しさん (2024-11-23 17:56:19)
    • 一刀N下→二刀下→一刀Nor下。基本的な流れはこれだけど二刀の部分でカバってるのかな?自分は一刀の後の二刀への切り替え中はバックブーストしてるけどこの時、強制噴射を前に吹かして調整してる。二刀下が入ったら調整した時間によっては一刀Nで締めてる。参考になれば幸いだ - 名無しさん (2024-12-05 02:19:30)
  • 数が少ないからか、試合に居たときは高確率で陽動TOPになってるな。ヌルヌル中は壁汎用の適正あると思うわ。壁「汎用」とは一体・・・ - 名無しさん (2024-11-14 19:07:19)
    • 陽動は決定打がない所でペチペチ撃ち合うとアッガイは高い、ようはタコられて蒸発だと1対6何度もやったとしても低いのでスタンス次第ではある - 名無しさん (2024-11-23 17:59:11)
  • 今当たったんやが演習で使ってみたが何やこれ性能やな - 名無しさん (2024-10-24 22:41:24)
    • ミサイル誘導するのね。知らんかった はよ実戦投入したい - 名無しさん (2024-10-24 22:42:48)
      • ASLと勘違いしてるのかな? - 名無しさん (2024-10-28 13:47:37)
  • 滑りが無印のドムみたいでなつい - 名無しさん (2024-10-09 01:14:17)
  • 説明みたらこいつはステルス強襲機体になるのかな、フリージーヤード中は味方汎用と一緒に前線押し上げたり、敵汎用を無理やり突破したりで、ステルス皆無の行動してたわ。フリージーヤードは防御性能上がるからステルス性高めるよりは前線突破に使ってる。 - 名無しさん (2024-10-05 12:05:03)
    • サンボルアッガイズは、ぶっちゃけリロード中ぐらいしかステルスしていないの多いぞ。支援アンステ観測だったり範囲スポットが相手にいたら、尚更ステルスステルスしないし。 - 名無しさん (2024-10-06 21:05:19)
      • 支援と強襲はよろけ値の高いマシンガンが重要だからなおさらね - 名無しさん (2024-10-08 21:31:43)
    • ステルスだけどそれで不意ついて支援をワンコンするのはなかなか難しい - 名無しさん (2024-11-15 13:04:33)
  • ヌルヌル状態はゴッグと同じくFFよろけでも無効化されるから、味方に援護格闘なり射撃なり欲しいところ。ただ大よろけ、下格寝かせはギルティ! - 名無しさん (2024-09-23 20:36:28)
    • ヌルヌル中のこいつが前行ってくれると即よろけ火器も範囲の広い格闘もFF恐れず雑に使えるのは強味よね(怯みはするんで当てないにこしたことはないが - 名無しさん (2024-10-28 13:14:24)
    • 危ないからスライフレイルとかは連携しづらいな - 名無しさん (2024-11-01 15:45:12)
      • 実際は - 名無しさん (2024-12-13 21:52:26)
  • マクベグフの方が狭いMAPでは強いけど、少し広いMAPになるとこいつの方がいいな。マクベグフも汎用を普通に狩れるし、こいつもヌルヌル中なら汎用を普通に狩れるので、編成にマクベグフと強襲アッガイが欲しい、強襲はチームに1機までという暗黙の了解がなくなればいいな。 - 名無しさん (2024-09-21 11:28:53)
    • マグフはハイリスクハイリターンだけどヌル山は高蓄積と大よろけがないとめっちゃ硬いから運用が違うと思う - 名無しさん (2024-11-19 16:52:51)
  • 射補盛りクイックローダーのこいつバカにならんレベルの火力出してる気がする - 名無しさん (2024-08-14 14:27:10)
  • S帯で動画も出していて毎回上手いなと思う人でも、ヌルヌル中の格闘コンボを結構ミスってるの見て、妥協コンボ無いかなと思い始めた。1刀下格→頭ミサイル→2刀下格ぐらいかな。横に壁があれば、最大コンボ決められるんだが、何も無いと滑りまくってコンボミスる。 - 名無しさん (2024-08-13 18:51:32)
    • 上手い人は壁に誘導してるね - 名無しさん (2024-08-17 10:37:19)
  • いくらマニュ無し強襲といえどローションの恩恵デカくしすぎだろ リロが実質1/2だからクイロの効果も2倍になってるようなもんだし… - 名無しさん (2024-08-12 02:56:02)
    • 「効果切れからリロード30秒」にしなかったからそういうことになるのか - 名無しさん (2024-08-25 23:45:23)
    • ビームや格闘もリアクション軽減するふざけた性能なのが許せん。フリージーヤードそんな物じゃないだろ - 名無しさん (2024-10-27 10:39:18)
  • 2種格闘機だし格補盛りカスパはスラが持たなくなるかなと思ってたけどバルカンでよろけ取ってから接近するし意外とスラが足りるのねいけるねこの機体。支援機を短時間で落としきれる分さっさと離脱できるし格補盛りが最適解な気がしてきた - 名無しさん (2024-08-10 18:05:37)
  • どんだけへたくそが使っても強いのつまんねー機体 - 名無しさん (2024-08-10 14:36:01)
    • この手のコメント見るといつも思うのだが、強いの分かってるなら自分も使えば良くない? - 名無しさん (2024-08-10 17:00:25)
      • それを地で行ったのがパフェガンで、結果550は試験ドーガの登場により遂に環境崩壊したじゃん - 名無しさん (2024-08-12 20:33:51)
        • (追記)強いならお前も使えは環境の多様性が終わってる証左でもあるんだから普通に不健全だよ - 名無しさん (2024-08-12 20:35:19)
          • 正直ソシャゲである以上仕方ないと思うよ。ナーフとアッパーされてるだけでもマシでしょ - 名無しさん (2024-08-13 11:16:39)
  • 格闘ハメしたいからとジェル無しで突っ込んでも、MA無いから真っ向は悪手だな。 - 名無しさん (2024-08-07 03:05:40)
  • 滅茶苦茶強いけどピーキー過ぎて戦績そんなに良くない可能性。下手すりゃ支援アッガイみたいに強化されるかもな。 - 名無しさん (2024-08-03 12:38:26)
  • Ξのおまけで手に入ったけどすっごい難しい… - 名無しさん (2024-07-25 20:19:22)
    • 綺麗に動かすのはめちゃくちゃ難しいけど勝つのは簡単、そういう機体 - 名無しさん (2024-07-25 22:57:23)
  • LV2のアッガイTB、もう入手できないのかしら? - 名無しさん (2024-07-22 20:46:12)
    • 普通にガチャに入ってるから闇鍋から引き当てれば手に入るよ。リサチケ落ちするまで確定で入手する方法がないってだけ - 名無しさん (2024-07-23 00:49:18)
  • アッグジンと同じでカンストが乗ると手がつけられん。そしてアッグジンより小さいから遠距離戦マップでも全然支援に近づける - 名無しさん (2024-07-15 02:37:55)
    • 強すぎていつ弱体食らってもおかしくないけど、300コストで影響無いからって許されている感はある。ヌルヌル中はバズ食らってもよろけない、被ダメ軽減もあるので汎用に対しても有利。無理に格闘入れなくても射撃だけで支援倒せきれるので支援機倒すリスクもほかの強襲より大分低い。 - 名無しさん (2024-07-16 20:37:54)
  • 350でもやってんね! - 名無しさん (2024-07-10 22:15:48)
  • クランマ報酬MSに遂に燃焼持ちが300に現れたな。水場が無い所ならヌルヌルで火傷回避だ!すまんなゴックの旦那っ! - 名無しさん (2024-07-06 15:11:08)
  • 1人で戦局を打開出来るから300レート乗るならこれ1択だな 最近はこいつとアンクシャでレート回してる - 名無しさん (2024-07-05 14:32:11)
    • そのはずなんだけど意外と見ない。ぶっちゃけ対面にいるとマジでげんなりするから運営の調整には感謝してる。まあ自分はこいつしか使ってないけど。あとプレイスタイル次第なんだろうけどアッガイズが比較的少ない350のが自分は勝ちやすい - 名無しさん (2024-07-05 19:26:20)
    • 支援も格闘入れなくても倒せるのが強いな、射撃だけでも十分倒しきれる。このコストでスラ撃ちできるから、格闘を入れる有効距離が長い。と良いこと尽くめなんだが本当に見ない、何故かイフDSやフリッパーが多い。フリッパーはわからなくもないがDSとか一回よろけたらほとんどそのまま爆散してしまう。 - 名無しさん (2024-07-06 17:56:11)
  • 開幕一機である程度防衛できるから北極高台タンクと相性いい。ただ野良北極タンクは言うほど強い戦法じゃないと思う - 名無しさん (2024-06-27 12:40:38)
    • 汎用アッガイもいいぞ、開幕にシンガリ巻きまくれば止められる。 - 名無しさん (2024-07-01 19:35:29)
    • なんなら支援アッガイでもいいぞ、高蓄積ミサイルとたこ焼きで遅延可能やから - 名無しさん (2024-07-02 02:01:34)
      • ごめん、ミサイルじゃなくてバルカン - 名無しさん (2024-07-02 02:04:43)
    • 1機でも【ある程度】防衛ができるのは、納得できる。硬さがこいつ異常なんだよな。小さいのにHPも多い、強襲機体ってのは汎用で殴った時にもっと柔らかいはずなんだけど。 - 名無しさん (2024-07-03 01:37:52)
  • ヌルヌルのおかげで撃ち合い勝てるけどヌルヌルのせいで格闘が全く当たらんめっちゃ使いにくいなこいつ - 名無しさん (2024-06-22 23:48:14)
    • ヌルヌル中は、案外スラ撃ちからの格闘の方が当てやすいよ。 - 名無しさん (2024-06-23 22:58:15)
      • すまねぇ全くは流石に言いすぎた、スラ撃ちミサのよろけからの一発目は当てられるんだがそのあとがね… - 名無しさん (2024-07-14 21:00:57)
        • 横からだけどミサ後は「一刀下でダウン取って味方に任せる」か「二刀N歩き一刀N下の(緊急回避なければ入る)継続コンボ」狙うのが無難かな。ダウン追撃は欲張らず(ミサが使える状況なら)後ろスラキャンミサ×2前歩き二刀下が地形に左右され難くて使いやすい。ただPS次第でもっと高度なことも出来るかも、自分は出来ない。対策が難しい機体なので自分なりの勝ちパターン作れると、案外敵がちゃんとハマってくれるから自分が使いやすい連携が大事 - 名無しさん (2024-07-15 11:01:30)
  • 全身のダメージカット30%が偉大すぎる。火力アッガイの攻撃がすごく痛いからまあまあ痛いになる - 名無しさん (2024-06-20 01:33:54)
  • 相手支援が2機だった場合、6v6の試合で陽動率30%↑で4冠は結構取れるなこの機体すげぇわ。他の強襲機体で陽動率30%とかほとんど取れる気しない、すぐ溶けてしまう。 - 名無しさん (2024-06-10 19:38:49)
    • リアクション軽減とダメ軽減がほんとえらいし、ステルス使って逃げ切りやすいのも良いわ - 名無しさん (2024-06-14 15:14:47)
  • 今更だけどこいつカウンターモーション胴に一突きじゃなくね?両手のサーベル刺して開くように切り裂くモーションじゃ無かったっけ? - 名無しさん (2024-06-10 12:38:49)
  • 300トップレベルの性能なのはそうとして、やっぱり滑り+2種格闘はめちゃくちゃ扱いにくいな 他の機体から乗り換えると単純な格闘よろけハメすらミスってしまうことがある - 名無しさん (2024-06-04 23:06:25)
    • 滑ったって時はミサイル挟もう、格闘ハメしてると忘れがち - 名無しさん (2024-06-05 17:29:22)
    • 横に壁があると滑り気にしなくて良くなるんだけど、上手い具合に位置取りしながら格闘入れるのは非常に厳しい - 名無しさん (2024-06-08 00:16:34)
  • ジェル付けて強引に支援撃つのもありだな - 名無しさん (2024-06-04 22:27:02)
  • フリジャ2回目は使えても、3回目リロ来ないでで落ちる事多いしクイロはLV2でいいかな - 名無しさん (2024-06-02 15:13:11)
  • 中スロくれ クイロ積みたい - 名無しさん (2024-06-02 03:53:41)
  • 歩行速度下げてほしいわ - 名無しさん (2024-06-01 00:43:55)
  • 300コスト全兵科含め最強機体 - 名無しさん (2024-05-20 01:19:45)
    • 300コスト強襲では間違いなく最強だろうね、全兵科まで広げたら知らん。ステルス持ちに火力が高い射撃とよろけ値の高いバルカン、2種格闘持ちに、N格ですらよろけなく、被ダメカットも付いているヌルヌルなので射撃合戦中にも加わって射撃戦に参加できる。ステルス活かして支援狩り等やりたい放題。 - 名無しさん (2024-05-27 21:41:58)
  • ヌルヌル中は汎用アッガイと撃ち合いしてもこっちが勝つので先によろけを取れて追撃ミサ入れられる。ただ、ヌルヌル - 名無しさん (2024-05-19 13:59:13)
    • ヌルヌル切れた時の立ち回りが難しいな。 - 名無しさん (2024-05-19 13:59:44)
      • ステルス活かして一歩後ろから味方の援護とかかなぁ。裏どりするのもいいけど、マニュなしステルス1だから無理に攻め込まないのが大事 - 名無しさん (2024-05-22 15:59:11)
        • 支援アッガイの周辺ウロウロしてヌルヌル回復まで敵強襲の対応してるか、敵支援が生存してたら射撃で圧をかけたりしてる - 名無しさん (2024-05-22 16:26:08)
  • 対策激ムズだから初心者にオススメだと思ったけど「滑りの癖を掴む、クールタイムのやり過ごし方、ミサイルと二種格闘の継続と回避狩り、スラ撃ちよろけの当て方、ミサイルの癖を掴む、ヌルヌル中の接近戦は常に有利だから焦らない」パッと思いつくだけで運用する上で覚えておきたいことが結構出て来たからやっぱり初心者向けじゃないかも。でもこれだけ気を付けてたらA帯なら楽にレート上げられるとは思う(ついでに射撃環境に折れない心もほしい) - 名無しさん (2024-05-19 11:56:06)
    • 汎用アッガイは戦場を荒らすことはできないけど、こいつは2機以上いれば強さが半端ない。大抵強襲2機はまずいと思って変えてくるけどたまに強運アッガイ2機編成になった時の制圧力がすさまじい。バズ汎用じゃ止めらないし、バルカン汎用アッガイじゃもっと止められない。シンガリ巻きまくれば止められるのかな。 - 名無しさん (2024-05-20 00:14:51)
      • 底辺S-で30、35合わせて300戦くらいやったけど複数強襲アッガイになった記憶がほとんどないから具体的な発言は控えるとして、個人的には3強襲は腕の差(とか足並み)が出るけど2強襲は全然有りだと思う。シンガリは厄介だけど深追いしなければ当たらない。もっと言うと点数リード、味方の汎用が強いとか無理する必要ない状況だとほぼ気にならないけど、強引に格闘当てて有利作りたいとか素早くキャリーしなきゃいけない状況だとシンガリは死ぬほどウザイというか強い - 木主 (2024-05-20 06:34:32)
  • こいつパフェガンより余裕でヤってない?こいつが多い方が勝つだけのゲームなんだけど - 名無しさん (2024-05-14 23:01:41)
  • フリージーヤード中は強すぎな気がする。強襲アッガイ3支援アッガイ3の汎用0でやったら強かった。普通にフリージーヤード3機が突っ込んできたら真正面からでも止められない。ほぼフリーの支援アッガイが後方から援護射撃。フリージーヤードたまるまでは支援と一緒に引き撃ち。 - 名無しさん (2024-05-13 01:20:05)
  • 350がクソほどきついからレベル2のこいつ乗ってもいいかな 行けそうなんだよな - 名無しさん (2024-05-07 15:28:30)
  • ンンンッ!!!伸びないから格闘当たらないですゾ!!!! - 名無しさん (2024-05-06 02:57:00)
    • 月並みな事を言うと「ステルスや即よろけを使って格闘を当てに行ける状況を作ろう」踏み込んだことを言うと演習で15分「ヌルヌル中の横N→歩き→横N~ループ(実戦で使う暇はないが)を練習して滑りに慣れよう」この機体は接近戦で焦らないことが第一歩 - 名無しさん (2024-05-06 07:04:12)
  • フリージーヤード使ったコイツを止められなくて遊ばれてるのをよく見る - 名無しさん (2024-04-28 18:57:47)
    • 格闘当てても止まらないのは反則だって…しかも回避まであるし格闘2種だから止めるの難しすぎる!!回避無しで少し鈍足になるフリージーヤードを活かして戦う機体なら面白いけどこれは反則すぎてズルい! - 名無しさん (2024-05-05 23:13:52)
    • 昔ながらの単純なバズ格戦法は通じませんからね。かと言ってこのコストで簡単にブーストバルカンで蓄積取って格闘につなげる、なんて機体も無いですしね。結局汎用のTBアッガイの様に射撃火力でわからせるしかない - 名無しさん (2024-05-06 00:02:00)
    • 即よろけじゃ止まらないもんねぇ。 アッグガイで下格撃つと関係ないけども、Nから下に入れないしなあ - 名無しさん (2024-05-06 00:05:31)
    • しかしこれ、汎用枠もアッガイばっかりだからなのでは…?対空砲とか散弾(SG+グフ重)入れば止まらん事はないよね?まあカット可とはいえ蓄積→スラミサされると当人はどうにもならんが、汎用に来るならまだマシではあるし - 名無しさん (2024-05-07 16:33:58)
  • 強襲にしては射撃強すぎるだろこれ。支援に近づかなくても射撃だけで倒せる。今まで支援に近づかなくて強襲使えなかった俺ですらこいつでいける。腕がある人が使ったらもっとやばい - 名無しさん (2024-04-20 13:25:46)
  • 射程300とは思えん距離で被弾するな、普通のマシンガン系より確かに長いがここまで変わるもんなのか - 名無しさん (2024-04-19 01:05:42)
  • 使ってる分には本当に面白い機体。N格でよろけないのと防御補正のせいで中級者以上じゃないと対策不可能なのが凄い。あとミサイルが頑張ってくれるから思ったより小回り、融通が利く。というかミサイルが弱かったらもっと難しい機体だったと思う - 名無しさん (2024-04-18 05:19:43)
  • どんどんクソゲーになっていくな。350も支援4んだしもう兵科とか無くせば? - 名無しさん (2024-04-13 00:55:39)
    • 結局立ち回り。 - 名無しさん (2024-04-19 10:56:55)
  • 350でオールこいつにしたら30秒で相手ほぼ壊滅出来て笑った 味方と格闘勝ち合うのだけがネック - 名無しさん (2024-04-11 01:06:03)
  • 当たったから使ってみたけど「滑る以外は30秒間ぶっ壊れ最強機体」ということを念頭において、自分の腕と相談しながら30秒何をするか?って機体だと思いました - 名無しさん (2024-04-06 19:29:37)
  • 二刀下のモーションが横薙ぎだったらな〜 - 名無しさん (2024-03-24 13:30:55)
  • 支援「うおおお!誰か助けてくれー!」俺「滑るうう!おおお!誰か助けてくれー!」 - 名無しさん (2024-03-10 14:01:14)
    • 軸がズレたと思ったら下格は諦めて横格引っ掛けで支援の周りを斬りながらツルツルしてる - 名無しさん (2024-03-19 03:02:03)
  • やべー、300コスト完全なクソゲーじゃん サンボル機体マジ害悪 アッガイ以外存在意義なさすぎてやる価値無いわ - 名無しさん (2024-03-08 01:33:27)
    • フリージーヤード強すぎて草も生えない - 名無しさん (2024-03-19 13:45:24)
    • やらなきゃいいじゃんワロタ - 名無しさん (2024-04-19 10:57:34)
  • ジェル中は滑って格闘コンボ中に強制噴射ほぼ必須になるから、二刀から入った方が良い気がしてきた - 名無しさん (2024-02-26 14:52:21)
  • 他のサンボルアッガイバリエーションもそのうち来るのかね - 名無しさん (2024-02-16 15:35:45)
  • 格闘のよろけも軽減はやりすぎじゃね 格闘一本で戦ってる強襲がおるコストで - 名無しさん (2024-02-15 15:58:04)
    • ジムストとかSMザクみたいな本当の格闘一本組はもとから苦境だし、ギャザロやキリーザクみたいな強機体と比べたら即よろけの使いにくさとかぬるぬるの操作性とか格闘火力の低さとかの弱みが目立つから、格闘よろけ軽減くらいあっても妥当じゃないかな - 名無しさん (2024-02-15 17:11:18)
      • あと何より素マニュが無いところ - 追記 (2024-02-15 17:11:57)
    • 格闘一本の強襲がこのアッガイの相手しにくいって話なら、それぞれ大よろけ格闘だの蓄積武装だの手立てがあるから、あまり問題ではないと思う - 名無しさん (2024-02-15 17:14:50)
    • 格闘一本をわざわざ乗らなきゃいいじゃん勝ちたいなら - 名無しさん (2024-04-19 10:58:23)
  • 巷でローションアッガイって呼ばれてんの草 - 名無しさん (2024-01-30 10:40:30)
    • だってゲル纏って滑る用になるとかローション相撲だもん - 名無しさん (2024-02-13 23:37:19)
  • ピクシーとかと違って仮にバレてもヤードで悪足掻き出来るのが強いわ。 - 名無しさん (2024-01-29 21:53:39)
  • ヌルヌル中は汎用からの攻撃によるダメージ補正を0%にするのは中々強力ですな - 名無しさん (2024-01-20 20:36:04)
    • 追記。三竦みによる兵科補正のことです。 - 名無しさん (2024-01-20 20:37:06)
  • そういうシステム武装じゃないけど「フリージーヤード解除まで~ 」みたいな表示が欲しい 0号機のアレ的な - 名無しさん (2024-01-20 11:01:28)
    • 「スッ...」と消えるから分かりにくいよねw 普通の場合はリロ時間半分のところで切れるって分かるけど、クイロ積んでるとそれもずれるし - 名無しさん (2024-01-29 23:22:38)
  • フリージーヤード展開中、燃焼効果も防げるってあるけど同コスト帯に燃焼系の武装持っている奴いないよね? となると、今後出て来るかもしれない新機体に装備される可能性があるのかな? - 名無しさん (2024-01-18 13:37:13)
    • 新規機体だと候補に挙がるのが、まだ実装されてない他のアッガイTBの一体が火炎放射持ってるらしい。今後同コスト帯機体の武装がアプデ調整で燃焼効果つくフラグ... - 名無しさん (2024-01-18 13:49:37)
      • その場合、可能性が高いのはゴッグさんだなぁ。アニメでも使っていたし……。あとはズゴックTBとかかな? - 名無しさん (2024-01-20 11:06:49)
    • 同コストに無くても、クイックやカスマのコスト無制限なら燃焼を付与される事も有り得るのでは - 名無しさん (2024-01-20 07:34:11)
    • コイツ自身の機体LVが上がるって事もあるだろうさ - 名無しさん (2024-02-12 09:53:49)
  • ヌルヌル使わないでも二種格闘にステルスで普通に強いな。 - 名無しさん (2024-01-17 17:14:01)
  • また機体サイズ捏造改悪か… - 名無しさん (2024-01-17 07:21:32)
    • チビッガイ以外の目線だとゲーム的に改良じゃね?BRでワンパンできないとかそういう類いの話題になってくるぞ - 名無しさん (2024-01-17 07:49:53)
    • むしろ公式のサイズ数値がおかしいってだけで、バトオペの機体サイズはパイロットが乗り込む描写があるから公式サイズよりリアルなサイズになってると思うよ?公式サイズそのまま実装したらエラいことになる - 名無しさん (2024-01-19 12:57:55)
    • つくづくこういう意見を無視したの英断だと思う - 名無しさん (2024-02-13 22:53:29)
    • こだわるのも悪いとは言わないが、そうする事で実装される機体があるんだから良いだろ別にそれともSDみたいにみんな同じ頭身の方が良いか? - 名無しさん (2024-03-19 03:50:21)
      • 寧ろ設定準拠派はサイズがバラバラになってもいいから設定に準じてほしいんじゃないか? - 名無しさん (2024-04-10 20:59:32)
      • 設定改変推奨派の方が大きさを気にせず参戦できるSD界隈が合っているのでは?ガシャポンウォーズみたいなのが出ればいいんですけどね - 名無しさん (2024-04-10 21:03:03)
  • ヌルヌルの滑りって強いホバーみたいなもの? ガチャ引くか迷ってる。 - 名無しさん (2024-01-17 06:38:05)
    • 参考になるかわからないけど、素ドムよりもう少し強いホバー感がある 動き出しとか停止時に思ってるより滑る感じ ドム系できちんとコンボ決められる人なら少し慣れればやれるようになるんじゃないかな 1機体だけなら最大75トークンで手に入るから取れるなら取っておいて損はないと思うよ - 名無しさん (2024-01-17 15:43:57)
    • よく滑るけど強制噴射あるから補正は簡単だよ - 名無しさん (2024-01-20 03:13:48)
  • フリージャードはリロード時間長くするか継続時間短縮しないとこの強バフに対して強よろけか下格しか打ってないのは強すぎるのでは? - 名無しさん (2024-01-17 01:54:56)
    • 蓄積でも止まります - 名無しさん (2024-01-18 02:46:48)
  • 強いとは思うが~って感じ、うまく使いこなせた時のポテンシャルは凄まじいものがあるけど超が付くくらい癖も強いから刺さらなかったり使いこなせなかったときはエグイぐらいの下振れっぷりを見せるからかなり戦績にブレ幅がある感じ、それでも強いと言い切れるぐらいにはフリージーヤードのバフとゴリラ格闘がすごいけどね - 名無しさん (2024-01-16 23:53:49)
  • 3機のアッガイの中で1番強い機体 - 名無しさん (2024-01-16 20:11:48)
  • このコスト帯でビーム兵器ほぼ無いのに、なんで火力型Aと違って耐ビーに余計なステ振られてるんだろ?あっちと逆にしてほしい。それはともかく使っていて楽しい機体だなぁ。でも敵支援機を狙うより、味方支援機を狙う敵強襲機の対処がしやすくてそればかりしてる。2強襲なら専念できるからありがたいんだけどね - 名無しさん (2024-01-15 19:14:41)
  • これフリージーヤード中のコンボ下格闘→ロケットのほうがやりやすい上にダメージでるな - 名無しさん (2024-01-15 13:48:51)
  • ちょいと質問させて頂きたい。フリージーヤード展開中にスラ使ってる状態で、強よろけのムチ食らったら「よろけ」状態にはなる? - 名無しさん (2024-01-15 10:54:21)
    • スラ使用関係なく、フリージーヤード中なら強よろけはよろけになるはず - 名無しさん (2024-01-15 10:59:04)
    • フリージーヤード中は衝撃吸収機構と同じくよろけは無効、強よろけはよろけとなる。この機体はマニュは持っていないためスラを使っているかは関係ないです。 - 名無しさん (2024-01-15 11:27:09)
    • お二人とも回答ありがとうございます。やっぱ普通によろけるはずですよね。支援機に向かってる機体にムチ当ててダメージ出たのによろけないでそのままサーベルコンボ始められたので、自分が何が勘違いしているのかと思った。間違ってないとするとタダのラグか…何はともあれありがとうございます。 - 名無しさん (2024-01-15 11:34:37)
      • 強よろけって書いてるから違うと思うけど、もし素グフに乗ってたらNと横はよろけなので無効化される。あとアッグガイの通常格闘のムチもN横はよろけなので無効化される。わかってるとは思うけど一応念のため - 名無しさん (2024-01-15 16:19:08)
  • スラ吹いて移動しようとすると滑りまくってやりづらいから、歩行速度あげるやつ積んだら本当に扱いやすくなったからおすすめ - 名無しさん (2024-01-15 01:20:51)
  • 不審なリンクへの誘導・自演木を伐採.書込禁止処置.
  • 絶対⭐︎裏取りヌルヌル(ステルス) - 名無しさん (2024-01-15 00:23:00)
  • 頭ミサこれ前にスラ吹かしながら撃つと山なり軌道じゃなくなるよね? - 名無しさん (2024-01-14 15:48:35)
    • ミサイルの銃身が正面向くからね。 - 名無しさん (2024-01-15 11:11:56)
  • こんな体躯でゴックとHP1000しか変わらんのか。まぁあっちは耐性も高いんだけど、小型機体はロトみたいに低体力の方がしっくりするね。 - 名無しさん (2024-01-14 01:36:26)
  • フリージーヤードはショットガンでやろけるの?さっきよろけ取られまくりなんだが - 名無しさん (2024-01-14 00:10:42)
    • フリージーヤード中は即よろけは無効、強よろけはよろけに軽減出来るが、蓄積は無効にならない。よろけ値100%で止まる。 - 名無しさん (2024-01-14 00:15:54)
    • 常時マニューバーみたいやもんやからな。ダメージは軽減出来んけど蓄積値は軽減できんから普通によろけるよ - 名無しさん (2024-01-14 00:17:04)
    • 時間制の衝撃吸収機構と思えばいいマニュと違ってN横格でよろけ無いが蓄積軽減が無い、というかコイツは蓄積軽減スキルが無いから必ず蓄積100%で止まる - 名無しさん (2024-01-14 23:56:44)
  • 30%カットが単純に硬すぎる フリージーヤードは使った瞬間からリロード始まるから実質リロードは30秒か - 名無しさん (2024-01-13 08:58:40)
  • ステルスチンパン機体(褒めてる) - 名無しさん (2024-01-13 04:13:33)
  • フリージーヤード=溢れ出る加齢体臭発散システム - 名無しさん (2024-01-13 00:17:27)
  • サンボルのゾックは小型艦並のサイズだと思ってたんだけどコイツらが元のアッガイより小さいなら、もしかしてゾックも胴体部分とかはそんなに大きさが違ってないのか?ワンちゃん味方運搬機能持ちとして実装出来たりせんかな。 - 名無しさん (2024-01-12 18:52:48)
    • ナイチンぐらいの大きさだったら出せそうだね。運搬機能は難しそうだからリペア機能あたりが付きそう - 名無しさん (2024-01-12 19:55:31)
      • 出城か!!若しくは簡易拠点だな。索敵型のセンサーアームと拠点を足したような仕様ならとりあえず運営には許されそう。 - 名無しさん (2024-01-12 22:32:38)
  • フリージーヤードを再利用可能なシステム機と考えたら結構使える デメリットとして格闘コンボがしにくくなるが、逆に敵のN格闘とかで止められないと考えれば - 名無しさん (2024-01-12 18:18:03)
    • 強みといえば強みなんだけど操作の難度…というかクセが強いのがね - 名無しさん (2024-01-13 00:08:17)
  • ツルツル対策に旋回つけたらちょっと良くなった気がする - 名無しさん (2024-01-12 17:08:45)
    • これ思ってやってみたんだけど俺は逆に無理だった 素直に耐久積むわ - 名無しさん (2024-01-13 00:15:05)
  • 300強襲の天敵は散弾やロッドだけど、ショットガン撃たれても緊急回避で逃げれるしロッドも通常よろけに軽減できるから、300強襲の中ではまだ動きやすい方に感じる - 名無しさん (2024-01-12 14:31:55)
  • こいつ本当に17mくらいあるのか?18mのジムと比較しても胸部辺りまでの大きさしかないからもっと小さい気がするが… - 名無しさん (2024-01-12 09:25:53)
    • サンボル版アッガイは12m前後級でバトオペ実装に当たり15m級にサイズアップしてる - 名無しさん (2024-01-12 09:42:55)
    • がに股でやや中腰になっているから、パッと見は低く見えているのでは? - 名無しさん (2024-01-12 09:49:28)
  • フリージーヤードのためにクイロ積むのが一番いいのかな - 名無しさん (2024-01-12 02:50:04)
  • ジーヤード中の格闘コンボ難しい…一刀のN横がもうちょい振り早ければなぁ - 名無しさん (2024-01-12 00:11:20)
  • メタ機体しかいねえからまともに使えねえ。 - 名無しさん (2024-01-11 21:25:31)
  • アッガイLV2とカスタマイズ画面で比べたら23%くらいもこいつ小さいな - 名無しさん (2024-01-11 21:15:51)
  • フリーザーヤード中は極端に慣性乗っちゃうホバー機みたいやな 下格から安易に後ろスラキャンすると格闘追撃ができねぇw - 名無しさん (2024-01-11 20:37:04)
  • こいつN格で殴っても射撃でよろけとられるのはフリージーヤードのせいか、回避吐いたからって正面から殴りに行っちゃまずいのね。 - 名無しさん (2024-01-11 19:38:35)
  • フリージーヤードないとキツイ - 名無しさん (2024-01-11 19:13:08)
  • 新スキルってチョバムアレックスみたいに蓄積も無効化するんか? - 名無しさん (2024-01-11 19:11:23)
    • 蓄積は素通しだからDAの超獣神とか索敵アッガイのたこ焼き+バルカンとかに安易に突撃すると簡単に止まる - 名無しさん (2024-01-11 20:00:22)
      • サンキューありがとう! - 名無しさん (2024-01-11 20:04:30)
  • ヌルヌルがすげぇ滑る。ただ300で強制噴射と緊急回避持ち、二種格闘強襲はハマると超エグい - 名無しさん (2024-01-11 18:31:46)
  • なんか変だと思ったらマニュないのか。ヌルヌルで何とかしろという事か - 名無しさん (2024-01-11 18:18:36)
    • このコスト帯で強制噴射ってのがやっぱりポイントだわな。300支援は自衛が1芸タイプが多いしスカさせたらもう。 - 名無しさん (2024-01-11 21:10:44)
  • test - keasemo (2024-01-11 16:19:19)
最終更新:2025年07月27日 00:20