ズゴック

「ズゴック」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
ズゴック」を以下のとおり復元します。
【[[MS一覧]]】 > 【[[強襲機>MS一覧#強襲機]]】
----
&include(include/編集衝突注意)
//&color(red){&sizex(7){編集中!}} 
#contents

*機体概要
&image(img_i3q1c27a.png,width=700)

-水陸両用MSでありながら、陸上戦闘においても高い運動性能と格闘性能を発揮した傑作機。
-腕部、脚部にフレキシブル・ベロウズ・リムと呼ばれる多重関節構造を採用し、水陸共に広い可動範囲と、運動性能向上を実現した。
-モビルアーマー開発で有名なMIP社の特色が色濃く出ており、頭部ミサイル、腕部メガ粒子砲、大型空母の艦底も貫く強靭なアイアン・ネイルなど、武装面も強力である。水陸両用MS全般として、実用可能なメガ粒子砲をMSに搭載したことは当時のジオン公国軍としては画期的であった。
-また水中での高水圧に耐えうる独特な流線形の装甲は、戦闘においても高い防御力を発揮する。
-後の時代ではMSの高性能化と地上戦の減少により、局地戦用MSは稀有となり、一年戦争時代特有のものと言える。

**機体属性・出撃制限・環境適正
#divid(label_zokusei_kyoushu){|~機体属性|強襲|汎用|支援|}
#divid(label_sortie_G_n){|~出撃制限|地上|宇宙|}
#divid(label_env_G_n){|~環境適正|地上|宇宙|}

*数値情報
**機体
// 機体属性塗り分けここから ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
#divid(table_kyoushu){
//#divid(table_hanyou){
//#divid(table_sien){
|~強襲|LV1|LV2|LV3|LV4|LV5|LV6|LV7|LV8|h
|~Cost|300|350|||||||
|~機体HP|13000|14500|||||||
|~耐実弾補正|10|12|||||||
|~耐ビーム補正|6|8|||||||
|~耐格闘補正|14|16|||||||
|~射撃補正|>|0|||||||
|~格闘補正|30|35|||||||
|~スピード|>|>|>|>|>|>|>|130|
|~スラスター|>|55|||||||
|~旋回速度[度/秒]|>|>|>|>|>|>|>|66|
|~格闘優先度|>|>|>|>|>|>|>|&spanid(buff){強}|
|~カウンター|>|>|>|>|>|>|>|投げ|
|~再出撃時間|10秒|12秒|秒|秒|秒|秒|秒|秒|
|~必要階級|上等兵01||||||||
|~レアリティ|☆☆|☆☆|||||||
|~必要リサイクル&br()チケット|55|70|||||||
|~必要DP|16500|現在交換不可|||||||
//|~ジャンプ高度|>|>|>|>|>|>|>|''高'' 中 &color(#722){低}|
//|~カウンター|>|>|>|>|>|>|>|''連打攻撃'' 投げ &color(#722){押し倒し}タックル|
//|~NEW MSボーナス|||||||||
} // 塗り分けここまで ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

**パーツスロット
|&space()|LV1|LV2|LV3|LV4|LV5|LV6|LV7|LV8|h
|~近距離|14|15|||||||
|~中距離|5|7|||||||
|~遠距離|1|2|||||||

**連撃補正
|連撃数|標準倍率|本武器倍率|h
|~1撃目|100%|100%|
|~2撃目|50%|''80%''|
|~3撃目|25%|''64%''|

**格闘方向補正
|格闘方向|標準倍率|本武器倍率|h
|~N格|100%|100%|
|~横格|75%|''85%''|
|~下格|130%|130%|

*主兵装
**射撃
#divid(table_weapon_initial){|初期装備|別売|}
&include(include/クロー・バイス・ビーム) 

**格闘
#divid(table_weapon_initial){|初期装備|別売|}
&include(include/ズゴック用バイス・クロー) 

*副兵装
**頭部6連装ミサイル・ランチャー
//実弾武器テンプレ
#divid(table_weapon_shell){|実弾|ビーム|格闘|シールド|その他|}
#divid(table_weapon){
|LV|威力|弾数|発射&br()間隔|リロード時間|切替時間|射程|DPS|備考|h
|LV1|200|6|275発/分|10秒|0.55秒|400m|917|移動射撃可&br()ブースト射撃可&br()伏せ射撃可&br()よろけ値:35~40%(3HIT)|
|LV2|225|~|~|~|~|~|1031|~|
//|LV3||~||~|~|~|?|~|
//|LV4||~||~|~|~|?|~|
}

*スキル情報
|スキル|レベル|機体LV|効果|説明|h
|>|>|>|>|BGCOLOR(#dff):足回り|h
|~[[脚部ショックアブソーバー]]|LV2|LV1~|着地時の脚部負荷を軽減。&br()ジャンプ後''10%''&br()回避行動''5%''&br()脚部負荷発生後の回復速度を''1%''上昇。||
|~[[クイックブースト]]|LV1|LV1~|ジャンプ時の溜め時間を''5%''短縮。|ジャンプ性能向上|
|~[[高性能バランサー]]|LV1|LV1~|ジャンプ&回避行動の着地による硬直を格闘攻撃かタックルでキャンセル可能。|着地の硬直時に格闘攻撃かタックルが出せ隙が減る|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#fdd):攻撃|h
|~[[格闘連撃制御]]|LV2|LV1~|格闘攻撃を最大''3回''まで連続で使用可能。&br()連撃時はダメージが減衰する。||
|>|>|>|>|BGCOLOR(#aae):防御|h
|~[[マニューバーアーマー]]|LV1|LV1~|ブースト移動中、射撃攻撃による被弾時のリアクションを軽減する。||
|~[[耐爆機構]]|LV1|LV1~|MSの爆発により発生するよろけ状態を無効化する。||
|~[[頭部特殊緩衝材]]|LV1|LV1~|頭部へ攻撃を受けた際、機体HPへのダメージと頭部HPへの負荷を''10%''軽減する。||

*備考
**[[夏の週間任務キャンペーン>>https://bo2.ggame.jp/jp/info/?p=481]]
&image(event_20180809_02.jpg,width=800)
#divid(information_history){
-キャンペーン期間
--2018年8月9日 14:00 ~ 2018年8月16日 4:59 [予定]
-キャンペーン内容
--期間限定の特別な限定任務が発令されます。
--キャンペーン期間内に限定任務を達成することで、「MS:[[ズゴック]] LV1」「トークン」「リサイクルチケット」などを獲得できます。
}

**機体情報
-『機動戦士ガンダム』から参戦。ジオン公国軍の水陸両用量産機。
-[[アッガイ]]を作ったジオニック社、ゴッグを作ったツィマッド社ではなく、主にモビルアーマー生産をしていたMIP社製の唯一のMS。
-アッガイよりも先に開発されていたが、ゴッグの実戦データ反映のため配備が遅れ「MSM-07」と型番がアッガイよりも後になっている。
-完成に時間を費やしただけあって完成度が高く、水陸両用機としては主力量産機として活躍する。
-ジェネレーターが水冷・空冷のハイブリッドになったことで軽量化に成功。なおかつ装甲防御力は高く、[[ガンタンク]]の砲撃にも耐えられるほど。
-水中では股間部にある水流ジェット推進器で、地上では背部の熱核ジェット&ロケットスラスターによる高速移動が可能である。
-当然宇宙では使えないが、一年戦争後半で戦場が宇宙に移ってからはゼーゴックに改装されたりしている。
-指揮官仕様として反応炉の出力向上と運動性の改良、装甲の材質変更を行った「S型」も存在する。後期には全てS型に生産が切り替えられている。
-ズゴッ&font(20){ク}であり、ズゴッグではない。ゴッグや[[ハイゴッグ]]のせいでよく間違われる。

**機体考察
-Lv1は期間限定任務を達成することで報酬として入手できたコスト300~の地上専用強襲機。現在はDP窓口にて販売中。
--地上適正なしだったが、調整にて''地上適正有り''になった。
-ジオン水泳部の一機体だが水中が実装されていないので機動性は残念ながら他強襲機と変わらないようだ
-強襲機には珍しいビーム主兵装を持った機体
-格闘攻撃がヒートホークやビームサーベルとは違い、バイス・クローという本機の腕で直接殴る武装になっており、リーチが短い。
-強連撃を持っており、連撃補正が100%-80%-64%と高めに設定されており、格闘火力が高めになっている
-見かけどおり頭部の判定が大きめなので、ビーム兵器や格闘攻撃で損傷しやすい
-[[アッガイ]]同様、腕部には多重関節構造「フレキシブル・ベロウズ・リム」を採用しており、運動性やリーチに長けるとされているが、アッガイのものよりこちらのほうがリーチが短い模様。

**主兵装詳細
-[[クロー・バイス・ビーム]]
--移動射撃可能なビーム兵装。運用としては[[ビーム・スプレーガン]]に近い。ただしASLはない。
--移動方向によって右腕から発射か、左腕から発射かが変わるので射角の広さが売り。
---その腕の切り替わりのせいで[[レレレ撃ち>https://www65.atwiki.jp/battle-operation2/pages/79.html#%E3%83%AC%E3%83%AC%E3%83%AC]]は他機体よりやりづらい。
---調整で腕切り替わり時の発射角度が変更されたようでレレレ撃ちでもかなり当てやすくなった。
--調整で発射速度の向上とよろけ値が増加され3発当てればよろけるようになった。
-[[ズゴック用バイス・クロー]]
--ズゴックの腕。通常のサーベルよりリーチは短いが、振りが速く判定も腕全体にあるため競り勝ちやすい
--N格闘は右腕を垂直に振り下ろす。
--左右格闘はフック。振ってる間の当たり判定は両方の腕から出てる模様。
---下側の判定はそこそこあるのでダウン追撃はN→横→Nで大ダメージを取れる。
--下格闘は前傾姿勢でのストレートパンチ。
---調整で腕全体が当たり判定になったのと爪付近のヒットボックスが広くなった模様。密着しても外しづらくなった。ただし腕右側の判定は薄め。
**副兵装詳細
-頭部6連装ミサイル・ランチャー
--頭上から弓なり軌道でミサイルを発射する。ターゲットに対して誘導が少しだけ働くため見た目よりかは当てやすい武装
--ただし、誘導性能はかなり低いので移動射撃ではあまり追わない。また、弓なり軌道のため近接だと敵の上を通り越していく場合がある。
--接近戦では敵の足から下を狙って撃たないと命中しない。
--ブースト移動中でも使用できるため、接近する際の牽制に使ったり、格闘攻撃後に素早く切り替えてブーストキャンセル中に使用すると効果的。
--よろけの取れる兵装だが、移動しながら5HITさせるのはほぼ無理と言って良い。
--余談だが、射程が長めになっているので動かない相手には効果的かもしれない。ただし、自分が動きながら撃つととたんに当たらなくなる…。
--クローバイスビームが調整でよろけ値が高くなったのでビーム撃った後にブースト射撃で近づきながらよろけさせて格闘に持ち込めるようになった。&br()更に本武装も調整を受けてよろけ値が高くなった。
---ビーム2発→ミサイル1発でよろける
---ビーム1発→ミサイル2発でよろける
--調整でミサイルの挙動が、ちょっと上に上がったら即落ちするようになったため実質的に弾速がアップしている。
---爆風も少し広がった模様。当たりやすくなっている。
---その代りかリロード時間が倍加。回転率は落ちている。

*運用
-地上適正付き地上用強襲機。最前線に立って戦うのには向いておらず奇襲で一気に倒すような立ち回りが望ましい。
-リーチは短いが高火力な連撃とよろけ蓄積からよろけが取れる射撃兵装を持つ。特徴的なシルエットから汎用に狙われやすいので注意。
-奇襲するにはスラスター残量が重要。どの距離までならスラスターを切らさずにコンボを叩き込めるかは演習場で事前に確認しておきたい。
-マニューバーアーマーでブースト移動中は敵からの射撃によるよろけのほとんどを無効化できる。敵に狙われている状態での突撃や離脱の際にはブースト移動を心がけたい。
-味方と一緒に戦う場合は、追撃に拘ってFFが発生しないように気を付けたい。特にバズ汎用はバズ下が基本ルーチンなので味方の行動を見てから判断しよう。大抵こちらの事は考慮してくれない。
-冷静に戦場を確認していかに早くターゲットを補足、接近して倒せるかが重要。気が付いたら汎用同士の最前線で戦っていた、とならないように気を付けたい。
-射撃はよろけが取れるものの蓄積が必要なので連続して命中させなければならず時間もかかる。演習場で練習して感覚を掴んでおこう。

*機体攻略法
-シルエットが特徴的で見分けやすい。味方支援が被害を受ける前に汎用で早めに処理してしまおう。
-射撃でよろけ蓄積するので注意。ビーム300M、ミサイル400mと意外に射程もある。
-格闘連撃が強力で支援なら1~2コンボで落とされてしまう。MAもあるので基本的に逃げよう。

*コンボ一覧
-共通コンボ
--N>下⇒N
--N>横>下⇒N
--N>下⇒タックル→N
--N>横>下⇒タックル→N
--N>横>下⇒N>横>N
---下格で相手をダウンさせた後、相手に密着するような形で回り込みながら3連撃する.
--N>横>N
---ダウン追撃にも有効.
--N>横>下⇒ミサラン
--N>横>下⇒ミサラン→N
--ミサラン×3→N>横>下
-[[クロー・バイス・ビーム]]
--N>横>下⇒ビーム
--N>横>下⇒ブーストキャンセル中にミサラン→ビーム→N
---最速で入力
--ビーム→ミサイル×2→N>横>下⇒ビーム→N>横>N

&include(include/コンボ略号一覧) 

*アップデート履歴
-2018/08/09:期間限定任務で、新規追加.
-2018/10/04:抽選配給にて、Lv2追加.
--抽選配給にて、[[クロー・バイス・ビーム]] Lv2 & [[ズゴック用バイス・クロー]] Lv2追加.
-2018/10/11:性能調整
--スラスター値を強化
---全Lv:50→''55''
--レベル毎の機体HPを&spanid(buff){強化(+1500)}
---Lv1:11000→&spanid(buff){12500} Lv2:12500→&spanid(buff){14000}
--[[クロー・バイス・ビーム]]
---レベル毎の威力を&spanid(buff){強化}
----Lv1:750→&spanid(buff){900} Lv2:787→&spanid(buff){945}
---弾速&連射速度の&spanid(buff){上昇}
---よろけ値:10%→&spanid(buff){35%}
--[[ズゴック用バイス・クロー]]
---下格闘攻撃のヒット判定を見た目に合わせて修正
-2018/11/08:DP交換窓口に Lv1追加.
-2018/11/21:性能調整
--&spanid(buff){環境適正「地上」を付与}
--レベル毎の機体HPを&spanid(buff){強化(+500)}
---Lv1:12500→&spanid(buff){13000} Lv2:14000→&spanid(buff){14500}
--[[クロー・バイス・ビーム]]
---ヒット判定を&spanid(buff){拡大}
--[[ズゴック用バイス・クロー]]
---左右格闘攻撃の補正を&spanid(buff){上昇} 
---75%→&spanid(buff){85%}
--副兵装「頭部6連装ミサイル・ランチャー」の調整
---ヒット判定を&spanid(buff){拡大}
---よろけ値: 20%→ &spanid(buff){30%}
-2018/12/13:兵装調整
--[[ズゴック用バイス・クロー]]の調整
---シールドへのダメージ補正を&spanid(buff){上昇}
-2019/03/28:性能調整
--スキル「[[頭部特殊緩衝材]]」Lv1付与
--副兵装「頭部6連装ミサイル・ランチャー」の調整
---Lv2の威力&spanid(buff){上昇}
----210 → &spanid(buff){225}
---ヒット判定&spanid(buff){拡大}
---よろけ値&spanid(buff){上昇}
----30% → &spanid(buff){35~40%}
---射撃時のミサイルの挙動を調整
---リロード時間&spanid(nerf){増加}
----5秒 → &spanid(nerf){10秒}

*コメント欄
&include(include/MS_footer)
//ラジオボタン付きコメントの表示件数は20件が最大です
//ログ更新の際は3箇所を書き換えて下さい

過去ログ [[1>ズゴック/ログ1]]
#pcomment(below2,reply,size=80,title_name=名前,enableurl,20,ズゴック/ログ1)
最新の20件を表示しています.[[全てのコメントを見る>ズゴック/ログ1]]

&include_cache(埋込用MS一覧表)

&link_up(▲トップに戻ります▲)

復元してよろしいですか?