シャア専用ゲルググ

「シャア専用ゲルググ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

シャア専用ゲルググ」(2023/12/21 (木) 09:59:39) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

【[[MS一覧]]】 > 【[[強襲機>MS一覧#強襲機]]】 ---- &include(include/編集衝突注意) //&color(red){&sizex(7){編集中!}} #contents(level=2) *機体概要 //機体画像があれば貼る //&image(hoge.png,width=600) 幅指定 //&image(hoge.png,height=600) 高さ指定 &image(img_tkm7pu0p.png,width=700) -ザクⅡに代わるジオン公国軍の次期主力MSの先行量産機。 -ジオニック社がメインとなりつつも、ジオンの兵器開発各社が総力を結集し、すべての面においてこれまでのMSの性能を凌駕する超高性能汎用機として、開発を成功させた公国の存亡をかけた決戦用のMSである。 -ジオン公国軍が地球連邦軍に遅れをとっていたMS携行用のビーム兵器が運用可能となり、専用ビーム・ライフルと近接戦闘用にビーム・ナギナタが実装された。 -武装面以外も、重装甲と高機動性を兼ね備え、ガンダムに匹敵する能力を実現している。 -シャア・アズナブルに引き渡された先行量産機は、全体的に機動戦闘と格闘戦に特化してチューンされている。 -また宇宙でウィークポイントとなる背部をカバーするため、シールドは背部に固定されている。 **機体属性・出撃制限・環境適正 #divid(label_zokusei_kyoushu){|~機体属性|強襲|汎用|支援|} #divid(label_sortie_G_S){|~出撃制限|地上|宇宙|} #divid(label_env_n_n_n){|~環境適正|地上|宇宙|水中|} *数値情報 **機体 #divid(table_kyoushu){ |強襲|LV1|LV2|LV3|LV4|LV5|LV6|LV7|LV8|h |~Cost|450|||||||| |~機体HP|18500|||||||| |~耐実弾補正|10|||||||| |~耐ビーム補正|18|||||||| |~耐格闘補正|20|||||||| |~射撃補正|25|||||||| |~格闘補正|28|||||||| |~スピード|>|>|>|>|>|>|>|135| |~高速移動|>|>|>|>|>|>|>|210| |~スラスター|>|>|>|>|>|>|>|70| |~旋回(地上)[度/秒]|>|>|>|>|>|>|>|69| |~旋回(宇宙)[度/秒]|>|>|>|>|>|>|>|72(盾装備時:69.8)| |~格闘判定力|>|>|>|>|>|>|>|&spanid(buff){強}| |~カウンター|>|>|>|>|>|>|>|連続格闘| |~再出撃時間|13秒|秒|秒|秒|秒|秒|秒|秒| |~レアリティ|☆☆☆|||||||| |~必要リサイクル&br()チケット||||||||| |~必要階級||||||||| |~必要DP|特典配布|||||||| //|~ジャンプ高度|>|>|>|>|>|>|>|''高'' 中 &spanid(nerf){低}| } // 塗り分けここまで ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ **パーツスロット |&space()|LV1|LV2|LV3|LV4|LV5|LV6|LV7|LV8|h |~近距離|13|||||||| |~中距離|13|||||||| |~遠距離|6|||||||| **連撃補正 |連撃数|標準倍率|ナギナタ|片刃|h |~1撃目|100%|100%|連撃不可| |~2撃目|50%|&spanid(buff){80%}|~| |~3撃目|25%|&spanid(buff){64%}|~| **格闘方向補正 |格闘方向|標準倍率|ナギナタ|片刃|h |~N格|100%|100%|100%| |~横格|75%|75%|75%| |~下格|130%|130%|&spanid(buff){180%(60%x3)}| **移動方向補正 &color(red){※標準倍率の場合でも検証したことがわかるように数値欄を残してください} #divid(table_normalcell_center){ |~前|&space()|100%|&space()| |~横|&spanid(buff){良い時%}|▲|&spanid(buff){良い時%}| |~後|&space()|&spanid(nerf){悪い時%}|&space()| } *主兵装 **射撃 #divid(table_weapon_initial){|初期装備|別売|} &include(include/ゲルググ用ビーム・ライフル) **格闘 #divid(table_weapon_initial){|初期装備|別売|} &include(include/ビーム・ナギナタ[強化]) *副兵装 **クラッカー[強化型] #divid(table_weapon_shell){|実弾|ビーム|格闘|シールド|その他|} #divid(table_weapon){ |~LV|~威力|~弾数|~発射&br()間隔|~リロード時間|~切替時間|~射程|~備考| |LV1|1250|3|2.5秒&br()(75fps)|13秒|1秒|150m|移動射撃可&br()ひるみ有&br()よろけ値:50%| //|LV2|1310|~|~|~|~|~|~| //|LV3|1370|~|~|~|~|~|~| //|LV4|1430|~|~|~|~|~|~| } **ビーム・ナギナタ[片刃] #divid(table_weapon_close){|実弾|ビーム|格闘|シールド|その他|} #divid(table_weapon){ |LV|威力|クールタイム|武装切替|備考|h |LV1|2600|2秒|0.5秒|連撃不可| //|LV2||~|~|~| //|LV3||~|~|~| } **ゲルググシールド #divid(table_weapon_shield){|実弾|ビーム|格闘|シールド|その他|} #divid(table_weapon){ |&space()|LV1|LV2|LV3|h |~シールドHP|4000|-|-| |~サイズ|>|>|L| } *スキル情報 |スキル|レベル|機体LV|効果|説明|h |>|>|>|>|BGCOLOR(#dff):足回り|h |~[[アサルトブースター]]|LV3|LV1~|ジャンプ時の溜め時間を''60%''短縮し、&br()ジャンプ速度が''50%''上昇する。&br()またジャンプまたは落下中、射撃攻撃による被弾時のリアクションを軽減する。&br()なお、空中で高速移動を行った場合は本スキルによるリアクション軽減効果は適用されない。|効果は地上限定| |~[[緊急回避制御]]|LV2|LV1~|回避行動ボタンを2度押すことで、スラスター消費量が軽減された、緊急回避が可能となる。|総スラスターの''85%''を消費して回避する| |~[[高性能バランサー]]|LV1|LV1~|ジャンプ&回避行動の着地による硬直を格闘攻撃かタックルでキャンセル可能。|着地の硬直時に格闘攻撃かタックルが出せ隙が減る| |~[[強制噴射装置]]|LV2|LV1~|回避行動の着地動作を、スラスター消費量が&br()軽減された高速移動でキャンセルし、再び回避行動を可能とする。|再度の高速移動開始時にはより多くのスラスターを消費する| |~[[高性能AMBAC]]|LV2|LV1~|宇宙において、高速移動終了終了時に&br()移動方向と同じ向きへ移動操作を行っていると、&br()減速動作を行わずに巡航移動へ移行する。&br()さらにMS旋回性能が3増加する。|高速移動終了時に継続して同方向に左スティックor上昇下降ボタンを入力していれば硬直が発生しない| |~[[EXブースト]]|LV1|LV1~|タッチパッドを押すとスキルが発動する。&br()発動中は一定時間起動力が上昇し、スラスター消費が無効化されるが、緊急回避やタックルを行うと効果時間が減少。&br()終了時は長時間のオーバーヒート状態となる。&br()本スキルは再発動行うことが出来ない。|発動中は&br()・高速移動''+10''&br()・旋回''+14''&br()・緊急回避制御・タックル使用時、効果時間&spanid(nerf){5秒}消費&br()&br()※効果時間は、''6秒''&br()※効果終了時のOH回復時間は&spanid(nerf){21秒}| |>|>|>|>|BGCOLOR(#fdd):攻撃|h |~[[格闘連撃制御]]|LV2|LV1~|格闘攻撃を最大''3回''まで連続で使用可能。&br()連撃時はダメージが減衰する。|| |>|>|>|>|BGCOLOR(#aae):防御|h |~[[マニューバーアーマー]]|LV2|LV1~|高速移動中に以下の効果が発生。&br()射撃攻撃による被弾時のリアクションを軽減。&br()拘束効果のない攻撃を連続して受けた際に生じるよろけの発生を軽減。&br()ダメージを''10%''軽減。|高速移動中に受けた攻撃のよろけ値を''80%かつ小数点以下切り捨て''で計算する| |~[[耐爆機構]]|LV1|LV1~|MSの爆発により発生するよろけ状態を無効化する。| | |~[[脚部特殊緩衝材]]|LV2|LV1~|脚部へ攻撃を受けた際、機体HPへのダメージと脚部HPへの負荷を''15%''軽減する。|宇宙でもダメージ軽減は効果対象| |~[[シールド破損姿勢制御]]|LV1|LV1~|射撃攻撃によるシールド破損時のリアクションを無効化する。&br()ただし、ダメージの蓄積によるよろけアクションは無効化されない。|| *強化リスト情報 |>|強化リスト|>|>|>|>|>|>|>|MSレベル毎必要強化値|効果|h |リスト名|Lv|Lv1|Lv2|Lv3|Lv4|Lv5|Lv6|Lv7|Lv8|~|h |BGCOLOR(#fdd):~AD-PA|~Lv1|650||||||||格闘補正が1増加| |~|~Lv2|||||||||格闘補正が2増加| |BGCOLOR(#dff):~冷却補助システム|~Lv1|1300||||||||スラスターオーバーヒート時の回復時間が3%短縮| |~|~Lv2|||||||||スラスターオーバーヒート時の回復時間が5%短縮| |BGCOLOR(#ffc):~シールド構造強化|~Lv1|1580||||||||シールドHPが100増加| |~|~Lv2|||||||||シールドHPが200増加| |BGCOLOR(#efe):~複合拡張パーツスロット|~Lv1|1860||||||||近・中・遠のパーツスロットが1スロずつ増加| |~|~Lv2|||||||||近・中・遠のパーツスロットが2スロずつ増加| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#B9C3C9):上限開放|h |リスト名|Lv|Lv1|Lv2|Lv3|Lv4|Lv5|Lv6|Lv7|Lv8|効果|h |BGCOLOR(#dff):~冷却補助システム|~Lv1|3720||||||||スラスターオーバーヒート時の回復時間が3%短縮| |BGCOLOR(#fdd):~AD-PA|~Lv4|5580||||||||格闘補正が5増加| *備考 **10周年記念キャンペーン④「シャア専用ゲルググ」が手に入るスペシャルパックを販売! #divid(information_history){ &image(220630_th_chag_jp.png,width=800) -内容 --PSStoreにてトークン(31個)に[[シャア専用ゲルググ]] LV1がついた【シリーズ10周年記念】スペシャルパックを販売! -価格 --3300円(税込) -販売期間 --2022年6月30日 14:00 ~ 2022年8月25日 13:59 } **機体情報 -『機動戦士ガンダム』より[[先行量産型ゲルググ]]をシャア・アズナブル大佐用にチューンナップした機体。 -先行量産型ゲルググと基本的な部分は同じものだが、シャア用に機動戦闘と格闘戦に特化してチューンしてあるとのこと。調整時はシャアがフラナガン機関から引き抜いて来たニュータイプにしてエンジニアであるアルレット・アルマージュも参加していた模様。 -本作の命名法則から逸脱した「シャア専用」となっているのはたぶん雰囲気。ちなみに、本作の命名法則を適用すると「先行量産型ゲルググ(CA)」となる。 -副兵装のビーム・ナギナタ[片刃]の下格が連続突きなのは、劇場版においてガンダムがシャア専用ゲルググの突きをかわすシーンが、TV版のギャンの突きをかわす作画を流用したものだったのが元ネタと思われる。 **機体考察 -概要 --コスト450~の地上宇宙両用強襲機。&spanid(nerf){環境適正は無し}。キャンペーン先行配布。 -火力 --攻撃補正は、格闘補正が少し高いだけのほぼ均等型。合計値は&spanid(buff){コスト帯以上の多め割り振り}。 --射撃兵装は、集束可能ビーム・ライフルを主兵装に持ち、副兵装には威力高めのクラッカーを持つ。いずれも射撃補正の高さもあって火力は出せるが&spanid(nerf){取り回し面に難があるので主軸にはしづらく補助する程度}になっている。 --格闘兵装は、共通モーションで振りやすく威力の高いビーム・ナギナタ[強化]を主兵装に、更に連撃不可だがCT切り替えが短く威力が高いビーム・ナギナタ[片刃]を副兵装に持つ2種格闘持ち。この&spanid(buff){2種を併用したコンボ火力はかなりのもの}。 -足回り・防御 --足回りは、初期コスト帯としては標準的なものを持つ。補助系のスキルも一通りそろっており、立ち回りには苦労しない。 --防御面は、HPは&spanid(buff){トップクラスに高い}。シールドを持つが&spanid(nerf){背面のみを守る}ので有効に使える場面は少ない。装甲補正は耐格闘>耐ビーム>耐実弾の順に高くなる割り振り。合計値はコスト相応。 --防御系スキルにはマニューバーアーマーLV2、緊急回避制御LV2、脚部特殊緩衝材LV2、耐爆機構と一通り揃っている。ただし&spanid(nerf){体躯が大きめなのでヒットボックス面には不安を抱えている}。 -特長 --スキル「EXブースト」持ち。&spanid(buff){任意発動で一定時間だけスラスターが使い放題になる}。コンボの継続や追加回避など緊急補助として役立つ。 -総論 --ほぼ純粋格闘型の強襲機。2種格闘が出来るようになった[[ギャン]]をイメージする人も多い。 --2種の格闘を用いたコンボ火力で単機を一気に落とすのがお仕事。片刃下→ナギナタ下→片刃下というショートコンボでも&spanid(buff){ワンパンで落とせる瞬間火力を持つ}。 --HPは高めにあれども体躯の大きさが災いして&spanid(nerf){耐久性能があるとも言いづらい}。そういうところもあって単独では辛くなる状況が多いので味方と押し上げつつその凶悪な刃を突きつける瞬間を見出したい。 --よろけからの格闘という本作のメイン行動は一応出来るが、BRの取り回しの悪さもあって安定感がない。格闘生当てを狙う必要も多く出てくるので初級者が使うには辛い部分が多い&spanid(nerf){上級者向け}機体となっている。 //--&spanid(buff){特に優れている文章},&spanid(nerf){他より劣っている文章},&bold(){強調するだけ} //↓↓↓文章量が増えてきたら下の見出し形式で↓↓↓ //***概要 //- //***火力 //- //***足回り・防御 //- //***特長 //- //***総論 //- **主兵装詳細 -[[ゲルググ用ビーム・ライフル]] --集束可能ヒート率管理式ビーム兵装。 --非集束時は威力高めだがひるみ。射程長めなので遠距離の支援削るには向いてる。 --集束時はよろけが付与される。本機唯一の射撃よろけ取り手段。 ---威力・射程共に大きく向上する。ただし集束時間が長めであるため即時使用は出来ない。 -[[ビーム・ナギナタ[強化]]] --ナギナタ系格闘兵装。 --威力高め。モーションは[[ビーム・ナギナタ]]系共通。 **副兵装詳細 -クラッカー[強化型] --手榴弾。放物線を描いて投擲し、着弾した地点に爆風が発生する。 --実際に左手で投擲する為、投げるまでが遅く着弾するまで時間がかかる。 --リリースモーションに入ってしまえば高速移動しながら投擲可能。 -ビーム・ナギナタ[片刃] --ビーム・ナギナタの片方の柄からビームを発生させてサーベルのように用いる格闘兵装。 --&spanid(buff){威力高めで切り替え・CT共に短い}が、&spanid(nerf){連撃不可}。 --N・横格闘はナギナタ系共通モーション。 --下格闘は正面に踏み込みながら3連突きを放つ3段格闘。 ---[[ギャン]]の下格闘と同じモーション。下側の判定は狭めで起伏に弱い。 -ゲルググシールド --耐久度高めLサイズ盾。 --[[ゲルググ]]と同じで、構えることはできず背負っている。 --[[シールド破損姿勢制御]]を所持しているので壊れてもよろけずに済む。 *運用 -編集者様へ: --本wikiの運用欄は「機体を持っている人が利用に当たって最大限性能を引き出すための参考になるような記事」を記載する場所です.「ガチャを引くべきかどうかを判断するための記事」ではありません. --「機体のデメリットは理解した上でメリットを活かす運用」をうまく記事にしてくれると助かります.「コスト帯環境下で本機体を使う意味は薄い」といった類の記述はここでは御法度です.記事作成に当たってはご配慮ください. -何か書く. --&spanid(buff){特に優れている文章},&spanid(nerf){他より劣っている文章},&bold(){強調するだけ} *機体攻略法 -敵機として出会った際の対処法を書く. *コンボ一覧 -共通コンボ --片刃下⇒ナギナタ下⇒片刃下 ---ショートコンボ。 --片刃下⇒ナギナタN下⇒片刃下 ---メインコンボ。ショートより少し時間がかかるがその分ダメージ割増されるし切り替えやCTの短さで安定感もある。 --ナギナタN横下→片刃下 --ナギナタN→片刃N→ナギナタN→片刃N→・・・ ---一応出来る無限コンボ。高速移動使わずそのまま出来るが回避は挟まれる。 -ゲルググ用ビーム・ライフル --BR→片刃下→ナギナタN下→片刃下 &include(include/コンボ略号一覧) *アップデート履歴 -2022/06/30:スペシャルパックの特典として新規追加 -2022/10/27:性能調整 --機体HP&spanid(buff){上昇} ---17000 → &spanid(buff){18500} --スピード&spanid(buff){上昇} ---130 → &spanid(buff){135} --スラスター&spanid(buff){上昇} ---65→ &spanid(buff){70} --旋回&spanid(buff){上昇} ---66 → &spanid(buff){69} --機体スキル「[[脚部特殊緩衝材]]」LV&spanid(buff){上昇} ---LV1 → &spanid(buff){LV2} --地上において、左右、後退時の移動速度&spanid(buff){上昇} *コメント欄 &include(include/MS_footer) //ラジオボタン付きコメントの表示件数は20件が最大です //ログ更新の際は3箇所を書き換えて下さい 過去ログ [[1>シャア専用ゲルググ/ログ1]] //**一時的にコメント欄を40件表示にしています.ピックアップ終了次第20件に戻してください. //**一時的にコメント欄を40件表示にしています.配給一覧が変わり次第20件に戻してください. #pcomment(below2,reply,size=80,title_name=名前,enableurl,20,シャア専用ゲルググ/ログ1) 最新の20件を表示しています.[[全てのコメントを見る>シャア専用ゲルググ/ログ1]] &include_cache(埋込用MS一覧表) &link_up(▲トップに戻ります▲)
【[[MS一覧]]】 > 【[[強襲機>MS一覧#強襲機]]】 ---- &include(include/編集衝突注意) //&color(red){&sizex(7){編集中!}} #contents(level=2) *機体概要 //機体画像があれば貼る //&image(hoge.png,width=600) 幅指定 //&image(hoge.png,height=600) 高さ指定 &image(img_tkm7pu0p.png,width=700) -ザクⅡに代わるジオン公国軍の次期主力MSの先行量産機。 -ジオニック社がメインとなりつつも、ジオンの兵器開発各社が総力を結集し、すべての面においてこれまでのMSの性能を凌駕する超高性能汎用機として、開発を成功させた公国の存亡をかけた決戦用のMSである。 -ジオン公国軍が地球連邦軍に遅れをとっていたMS携行用のビーム兵器が運用可能となり、専用ビーム・ライフルと近接戦闘用にビーム・ナギナタが実装された。 -武装面以外も、重装甲と高機動性を兼ね備え、ガンダムに匹敵する能力を実現している。 -シャア・アズナブルに引き渡された先行量産機は、全体的に機動戦闘と格闘戦に特化してチューンされている。 -また宇宙でウィークポイントとなる背部をカバーするため、シールドは背部に固定されている。 **機体属性・出撃制限・環境適正 #divid(label_zokusei_kyoushu){|~機体属性|強襲|汎用|支援|} #divid(label_sortie_G_S){|~出撃制限|地上|宇宙|} #divid(label_env_n_n_n){|~環境適正|地上|宇宙|水中|} *数値情報 **機体 #divid(table_kyoushu){ |強襲|LV1|LV2|LV3|LV4|LV5|LV6|LV7|LV8|h |~Cost|450|||||||| |~機体HP|18500|||||||| |~耐実弾補正|10|||||||| |~耐ビーム補正|18|||||||| |~耐格闘補正|20|||||||| |~射撃補正|25|||||||| |~格闘補正|28|||||||| |~スピード|>|>|>|>|>|>|>|135| |~高速移動|>|>|>|>|>|>|>|210| |~スラスター|>|>|>|>|>|>|>|70| |~旋回(地上)[度/秒]|>|>|>|>|>|>|>|69| |~旋回(宇宙)[度/秒]|>|>|>|>|>|>|>|72(盾装備時:69.8)| |~格闘判定力|>|>|>|>|>|>|>|&spanid(buff){強}| |~カウンター|>|>|>|>|>|>|>|連続格闘| |~再出撃時間|13秒|秒|秒|秒|秒|秒|秒|秒| |~レアリティ|☆☆☆|||||||| |~必要リサイクル&br()チケット||||||||| |~必要階級||||||||| |~必要DP|特典配布|||||||| //|~ジャンプ高度|>|>|>|>|>|>|>|''高'' 中 &spanid(nerf){低}| } // 塗り分けここまで ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ **パーツスロット |&space()|LV1|LV2|LV3|LV4|LV5|LV6|LV7|LV8|h |~近距離|13|||||||| |~中距離|13|||||||| |~遠距離|6|||||||| **連撃補正 |連撃数|標準倍率|ナギナタ|片刃|h |~1撃目|100%|100%|連撃不可| |~2撃目|50%|&spanid(buff){80%}|~| |~3撃目|25%|&spanid(buff){64%}|~| **格闘方向補正 |格闘方向|標準倍率|ナギナタ|片刃|h |~N格|100%|100%|100%| |~横格|75%|75%|75%| |~下格|130%|130%|&spanid(buff){180%(60%x3)}| **移動方向補正 &color(red){※標準倍率の場合でも検証したことがわかるように数値欄を残してください} #divid(table_normalcell_center){ |~前|&space()|100%|&space()| |~横|&spanid(buff){良い時%}|▲|&spanid(buff){良い時%}| |~後|&space()|&spanid(nerf){悪い時%}|&space()| } *主兵装 **射撃 #divid(table_weapon_initial){|初期装備|別売|} &include(include/ゲルググ用ビーム・ライフル) **格闘 #divid(table_weapon_initial){|初期装備|別売|} &include(include/ビーム・ナギナタ[強化]) *副兵装 **クラッカー[強化型] #divid(table_weapon_shell){|実弾|ビーム|格闘|シールド|その他|} #divid(table_weapon){ |~LV|~威力|~弾数|~発射&br()間隔|~リロード時間|~切替時間|~射程|~備考| |LV1|1250|3|2.5秒&br()(75fps)|13秒|1秒|150m|移動射撃可&br()ひるみ有&br()よろけ値:50%| //|LV2|1310|~|~|~|~|~|~| //|LV3|1370|~|~|~|~|~|~| //|LV4|1430|~|~|~|~|~|~| } **ビーム・ナギナタ[片刃] #divid(table_weapon_close){|実弾|ビーム|格闘|シールド|その他|} #divid(table_weapon){ |LV|威力|クールタイム|武装切替|備考|h |LV1|2600|2秒|0.5秒|連撃不可| //|LV2||~|~|~| //|LV3||~|~|~| } **ゲルググシールド #divid(table_weapon_shield){|実弾|ビーム|格闘|シールド|その他|} #divid(table_weapon){ |&space()|LV1|LV2|LV3|h |~シールドHP|4000|-|-| |~サイズ|>|>|L| } *スキル情報 |スキル|レベル|機体LV|効果|説明|h |>|>|>|>|BGCOLOR(#dff):足回り|h |~[[アサルトブースター]]|LV3|LV1~|ジャンプ時の溜め時間を''60%''短縮し、&br()ジャンプ速度が''50%''上昇する。&br()またジャンプまたは落下中、射撃攻撃による被弾時のリアクションを軽減する。&br()なお、空中で高速移動を行った場合は本スキルによるリアクション軽減効果は適用されない。|効果は地上限定| |~[[緊急回避制御]]|LV2|LV1~|回避行動ボタンを2度押すことで、スラスター消費量が軽減された、緊急回避が可能となる。|総スラスターの''85%''を消費して回避する| |~[[高性能バランサー]]|LV1|LV1~|ジャンプ&回避行動の着地による硬直を格闘攻撃かタックルでキャンセル可能。|着地の硬直時に格闘攻撃かタックルが出せ隙が減る| |~[[強制噴射装置]]|LV2|LV1~|回避行動の着地動作を、スラスター消費量が&br()軽減された高速移動でキャンセルし、再び回避行動を可能とする。|再度の高速移動開始時にはより多くのスラスターを消費する| |~[[高性能AMBAC]]|LV2|LV1~|宇宙において、高速移動終了終了時に&br()移動方向と同じ向きへ移動操作を行っていると、&br()減速動作を行わずに巡航移動へ移行する。&br()さらにMS旋回性能が3増加する。|高速移動終了時に継続して同方向に左スティックor上昇下降ボタンを入力していれば硬直が発生しない| |~[[EXブースト]]|LV1|LV1~|タッチパッドを押すとスキルが発動する。&br()発動中は一定時間起動力が上昇し、スラスター消費が無効化されるが、緊急回避やタックルを行うと効果時間が減少。&br()終了時は長時間のオーバーヒート状態となる。&br()本スキルは再発動行うことが出来ない。|発動中は&br()・高速移動''+10''&br()・旋回''+15''&br()・緊急回避制御・タックル使用時、効果時間&spanid(nerf){5秒}消費&br()&br()※効果時間は、''6秒''&br()※効果終了時のOH回復時間は&spanid(nerf){21秒}| |>|>|>|>|BGCOLOR(#fdd):攻撃|h |~[[格闘連撃制御]]|LV2|LV1~|格闘攻撃を最大''3回''まで連続で使用可能。&br()連撃時はダメージが減衰する。|| |>|>|>|>|BGCOLOR(#aae):防御|h |~[[マニューバーアーマー]]|LV2|LV1~|高速移動中に以下の効果が発生。&br()射撃攻撃による被弾時のリアクションを軽減。&br()拘束効果のない攻撃を連続して受けた際に生じるよろけの発生を軽減。&br()ダメージを''10%''軽減。|高速移動中に受けた攻撃のよろけ値を''80%かつ小数点以下切り捨て''で計算する| |~[[耐爆機構]]|LV1|LV1~|MSの爆発により発生するよろけ状態を無効化する。| | |~[[脚部特殊緩衝材]]|LV2|LV1~|脚部へ攻撃を受けた際、機体HPへのダメージと脚部HPへの負荷を''15%''軽減する。|宇宙でもダメージ軽減は効果対象| |~[[シールド破損姿勢制御]]|LV1|LV1~|射撃攻撃によるシールド破損時のリアクションを無効化する。&br()ただし、ダメージの蓄積によるよろけアクションは無効化されない。|| *強化リスト情報 |>|強化リスト|>|>|>|>|>|>|>|MSレベル毎必要強化値|効果|h |リスト名|Lv|Lv1|Lv2|Lv3|Lv4|Lv5|Lv6|Lv7|Lv8|~|h |BGCOLOR(#fdd):~AD-PA|~Lv1|650||||||||格闘補正が1増加| |~|~Lv2|||||||||格闘補正が2増加| |BGCOLOR(#dff):~冷却補助システム|~Lv1|1300||||||||スラスターオーバーヒート時の回復時間が3%短縮| |~|~Lv2|||||||||スラスターオーバーヒート時の回復時間が5%短縮| |BGCOLOR(#ffc):~シールド構造強化|~Lv1|1580||||||||シールドHPが100増加| |~|~Lv2|||||||||シールドHPが200増加| |BGCOLOR(#efe):~複合拡張パーツスロット|~Lv1|1860||||||||近・中・遠のパーツスロットが1スロずつ増加| |~|~Lv2|||||||||近・中・遠のパーツスロットが2スロずつ増加| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#B9C3C9):上限開放|h |リスト名|Lv|Lv1|Lv2|Lv3|Lv4|Lv5|Lv6|Lv7|Lv8|効果|h |BGCOLOR(#dff):~冷却補助システム|~Lv1|3720||||||||スラスターオーバーヒート時の回復時間が3%短縮| |BGCOLOR(#fdd):~AD-PA|~Lv4|5580||||||||格闘補正が5増加| *備考 **10周年記念キャンペーン④「シャア専用ゲルググ」が手に入るスペシャルパックを販売! #divid(information_history){ &image(220630_th_chag_jp.png,width=800) -内容 --PSStoreにてトークン(31個)に[[シャア専用ゲルググ]] LV1がついた【シリーズ10周年記念】スペシャルパックを販売! -価格 --3300円(税込) -販売期間 --2022年6月30日 14:00 ~ 2022年8月25日 13:59 } **機体情報 -『機動戦士ガンダム』より[[先行量産型ゲルググ]]をシャア・アズナブル大佐用にチューンナップした機体。 -先行量産型ゲルググと基本的な部分は同じものだが、シャア用に機動戦闘と格闘戦に特化してチューンしてあるとのこと。調整時はシャアがフラナガン機関から引き抜いて来たニュータイプにしてエンジニアであるアルレット・アルマージュも参加していた模様。 -本作の命名法則から逸脱した「シャア専用」となっているのはたぶん雰囲気。ちなみに、本作の命名法則を適用すると「先行量産型ゲルググ(CA)」となる。 -副兵装のビーム・ナギナタ[片刃]の下格が連続突きなのは、劇場版においてガンダムがシャア専用ゲルググの突きをかわすシーンが、TV版のギャンの突きをかわす作画を流用したものだったのが元ネタと思われる。 **機体考察 -概要 --コスト450~の地上宇宙両用強襲機。&spanid(nerf){環境適正は無し}。キャンペーン先行配布。 -火力 --攻撃補正は、格闘補正が少し高いだけのほぼ均等型。合計値は&spanid(buff){コスト帯以上の多め割り振り}。 --射撃兵装は、集束可能ビーム・ライフルを主兵装に持ち、副兵装には威力高めのクラッカーを持つ。いずれも射撃補正の高さもあって火力は出せるが&spanid(nerf){取り回し面に難があるので主軸にはしづらく補助する程度}になっている。 --格闘兵装は、共通モーションで振りやすく威力の高いビーム・ナギナタ[強化]を主兵装に、更に連撃不可だがCT切り替えが短く威力が高いビーム・ナギナタ[片刃]を副兵装に持つ2種格闘持ち。この&spanid(buff){2種を併用したコンボ火力はかなりのもの}。 -足回り・防御 --足回りは、初期コスト帯としては標準的なものを持つ。補助系のスキルも一通りそろっており、立ち回りには苦労しない。 --防御面は、HPは&spanid(buff){トップクラスに高い}。シールドを持つが&spanid(nerf){背面のみを守る}ので有効に使える場面は少ない。装甲補正は耐格闘>耐ビーム>耐実弾の順に高くなる割り振り。合計値はコスト相応。 --防御系スキルにはマニューバーアーマーLV2、緊急回避制御LV2、脚部特殊緩衝材LV2、耐爆機構と一通り揃っている。ただし&spanid(nerf){体躯が大きめなのでヒットボックス面には不安を抱えている}。 -特長 --スキル「EXブースト」持ち。&spanid(buff){任意発動で一定時間だけスラスターが使い放題になる}。コンボの継続や追加回避など緊急補助として役立つ。 -総論 --ほぼ純粋格闘型の強襲機。2種格闘が出来るようになった[[ギャン]]をイメージする人も多い。 --2種の格闘を用いたコンボ火力で単機を一気に落とすのがお仕事。片刃下→ナギナタ下→片刃下というショートコンボでも&spanid(buff){ワンパンで落とせる瞬間火力を持つ}。 --HPは高めにあれども体躯の大きさが災いして&spanid(nerf){耐久性能があるとも言いづらい}。そういうところもあって単独では辛くなる状況が多いので味方と押し上げつつその凶悪な刃を突きつける瞬間を見出したい。 --よろけからの格闘という本作のメイン行動は一応出来るが、BRの取り回しの悪さもあって安定感がない。格闘生当てを狙う必要も多く出てくるので初級者が使うには辛い部分が多い&spanid(nerf){上級者向け}機体となっている。 //--&spanid(buff){特に優れている文章},&spanid(nerf){他より劣っている文章},&bold(){強調するだけ} //↓↓↓文章量が増えてきたら下の見出し形式で↓↓↓ //***概要 //- //***火力 //- //***足回り・防御 //- //***特長 //- //***総論 //- **主兵装詳細 -[[ゲルググ用ビーム・ライフル]] --集束可能ヒート率管理式ビーム兵装。 --非集束時は威力高めだがひるみ。射程長めなので遠距離の支援削るには向いてる。 --集束時はよろけが付与される。本機唯一の射撃よろけ取り手段。 ---威力・射程共に大きく向上する。ただし集束時間が長めであるため即時使用は出来ない。 -[[ビーム・ナギナタ[強化]]] --ナギナタ系格闘兵装。 --威力高め。モーションは[[ビーム・ナギナタ]]系共通。 **副兵装詳細 -クラッカー[強化型] --手榴弾。放物線を描いて投擲し、着弾した地点に爆風が発生する。 --実際に左手で投擲する為、投げるまでが遅く着弾するまで時間がかかる。 --リリースモーションに入ってしまえば高速移動しながら投擲可能。 -ビーム・ナギナタ[片刃] --ビーム・ナギナタの片方の柄からビームを発生させてサーベルのように用いる格闘兵装。 --&spanid(buff){威力高めで切り替え・CT共に短い}が、&spanid(nerf){連撃不可}。 --N・横格闘はナギナタ系共通モーション。 --下格闘は正面に踏み込みながら3連突きを放つ3段格闘。 ---[[ギャン]]の下格闘と同じモーション。下側の判定は狭めで起伏に弱い。 -ゲルググシールド --耐久度高めLサイズ盾。 --[[ゲルググ]]と同じで、構えることはできず背負っている。 --[[シールド破損姿勢制御]]を所持しているので壊れてもよろけずに済む。 *運用 -編集者様へ: --本wikiの運用欄は「機体を持っている人が利用に当たって最大限性能を引き出すための参考になるような記事」を記載する場所です.「ガチャを引くべきかどうかを判断するための記事」ではありません. --「機体のデメリットは理解した上でメリットを活かす運用」をうまく記事にしてくれると助かります.「コスト帯環境下で本機体を使う意味は薄い」といった類の記述はここでは御法度です.記事作成に当たってはご配慮ください. -何か書く. --&spanid(buff){特に優れている文章},&spanid(nerf){他より劣っている文章},&bold(){強調するだけ} *機体攻略法 -敵機として出会った際の対処法を書く. *コンボ一覧 -共通コンボ --片刃下⇒ナギナタ下⇒片刃下 ---ショートコンボ。 --片刃下⇒ナギナタN下⇒片刃下 ---メインコンボ。ショートより少し時間がかかるがその分ダメージ割増されるし切り替えやCTの短さで安定感もある。 --ナギナタN横下→片刃下 --ナギナタN→片刃N→ナギナタN→片刃N→・・・ ---一応出来る無限コンボ。高速移動使わずそのまま出来るが回避は挟まれる。 -ゲルググ用ビーム・ライフル --BR→片刃下→ナギナタN下→片刃下 &include(include/コンボ略号一覧) *アップデート履歴 -2022/06/30:スペシャルパックの特典として新規追加 -2022/10/27:性能調整 --機体HP&spanid(buff){上昇} ---17000 → &spanid(buff){18500} --スピード&spanid(buff){上昇} ---130 → &spanid(buff){135} --スラスター&spanid(buff){上昇} ---65→ &spanid(buff){70} --旋回&spanid(buff){上昇} ---66 → &spanid(buff){69} --機体スキル「[[脚部特殊緩衝材]]」LV&spanid(buff){上昇} ---LV1 → &spanid(buff){LV2} --地上において、左右、後退時の移動速度&spanid(buff){上昇} *コメント欄 &include(include/MS_footer) //ラジオボタン付きコメントの表示件数は20件が最大です //ログ更新の際は3箇所を書き換えて下さい 過去ログ [[1>シャア専用ゲルググ/ログ1]] //**一時的にコメント欄を40件表示にしています.ピックアップ終了次第20件に戻してください. //**一時的にコメント欄を40件表示にしています.配給一覧が変わり次第20件に戻してください. #pcomment(below2,reply,size=80,title_name=名前,enableurl,20,シャア専用ゲルググ/ログ1) 最新の20件を表示しています.[[全てのコメントを見る>シャア専用ゲルググ/ログ1]] &include_cache(埋込用MS一覧表) &link_up(▲トップに戻ります▲)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: