アッガイ火力型A【TB】 > ログ1

  • 結論 無敵MSなんよ ワイは基本は物陰に隠れて完全ステルス クイロガン積みしてシンガリ散歩してる 散歩ついでにボマーして中継確保がメイン  - 名無しさん (2025-04-23 04:18:43)
  • まともに戦える人はもうコイツから離れてるからなあ。A帯だと強いS帯になると弱いとはまではいかずとも厳しいのよね。タイマンで仕事をやり切れる性能でもなく、援護もスラ移動頭ミサを使いこなせていないと弱く、ステルスでヘイトを取らず、すぐシンガリで自分だけ逃げるとイマイチ - 名無しさん (2025-04-19 20:40:56)
    • スラミサでカット入れないなら味方の後ろにいちゃいけない それじゃ負担かけるだけ - 名無しさん (2025-04-24 23:09:57)
  • ジャベリンを忘れて ステルスでヘイトをとらず 蓄積も苦手な 糞キャバルリーみたいな運用する奴が多すぎる - 名無しさん (2025-04-19 05:29:25)
  • 格闘までしっかり決めてくれるタイプの人は頼りになるが、それ以外がとにかく多いし何より蓄積がとりにくい都合上味方にそんなに沢山は要らない - 名無しさん (2025-04-19 05:27:08)
  • どんな編成でもやる事はステルスでヘイト味方に押し付けからのバリバリで強襲は中々止まらない壁というより遊撃枠なのに毎回2機位いるから味方負担大きい、おまけにPS格差も大きい機体だからギャンブル性も高い - 名無しさん (2025-04-19 05:25:29)
  • 味方支援が敵強襲に襲われているすぐ隣で座りマシンガンとかよく見かけるね いや確かに強襲にこいつのマシンガンは痛いんだけどさ - 名無しさん (2025-04-18 20:58:50)
  • 2極化本当にすごい。全部の武装を使って格闘有りきの運用、味方救出の各種ヨロケの命中精度と爆雷を攻めに使う発想。対して、ひたすら下がり撃ち運用の人。後者が多いのが残念だ - 名無しさん (2025-04-17 23:00:39)
  • 瞬間的に相手を倒す力がない かと言って蓄積もとれないから強襲止まらない - 名無しさん (2025-04-17 14:52:56)
    • こいつキャリーするのしんどいよな300、350やるとこいつが多いと前でない、ヘイト取らない、援護しない、すぐ逃げる、タイマン弱い、ヘイト押し付けて援護できないの地獄になる - 名無しさん (2025-04-17 17:31:42)
    • 使うと毎度の様に下三冠取れるがトドメはマシバリのこいつに取られる アシストでチームの貢献になるけど、なんか釈然としない - 名無しさん (2025-04-23 11:22:31)
  • 当たったので使ってみたけどこの機体格闘火力の落ちたキャバって感じ?マシンガンはお茶濁し、邪魔しない追撃、距離がある時に使うって感じがした。マシバリしてる味方がいたらフォーカス合わせてマシバリして溶かすけど - 名無しさん (2025-04-17 09:09:42)
  • 汎用コイツ一色でスライフレイルやイフリート ドズル マクベグフの編成にぼっこぼこにされる事多いよ - 名無しさん (2025-04-17 05:22:30)
  • 本機使ってて強襲支援の方には手厚い援護しに行くけど、ぶっちゃけ被せて選択してきた味方の本機は切り捨てるわ。こっちしか使用してないシンガリが刺さりやしない。 - 名無しさん (2025-04-15 03:30:32)
  • 小型化して増える耐久、高レート集弾率クソ高マシ、即よろけ持ち、ステステルス、緊急回避、耐爆をでの殿ボムばら撒きか、何が不満なのか - 名無しさん (2025-04-15 00:58:17)
    • いうほど万能でもないし、強くもないぞ - 名無しさん (2025-04-15 01:23:44)
  • これだけ優遇されてる機体もないんじゃないですかね… - 名無しさん (2025-04-15 00:51:43)
  • 味方が敵と対面してる時はバリバリ援護。味方ががんばってダウンとったらFFお構い無しにミサでFF。これやる人は考え、立ち回り考えないといけない - 名無しさん (2025-04-13 18:49:37)
  • 普通に使えばコンスタントに与ダメ10万取れてアシストもTOP取れる機体なのに、中身の地雷率が高過ぎて信用できない機体 - 名無しさん (2025-04-10 19:34:47)
    • 編成に2機以上いるなら汎用機の仕事をしないから与ダメ取ろうが敵の支援を潰してくれる強襲のおかげやで - 名無しさん (2025-04-10 21:21:19)
    • 300.350でコンスタンスに10万取れるんなら大したもんだよ。8.5や9万ザラにあるよ - 名無しさん (2025-04-10 23:08:29)
  • 機体じゃなくレート帯によるPS差の話しかしない機体板で笑うわ - 名無しさん (2025-04-08 14:41:43)
    • まあ、実際こいつのせいでキャリーマッチングはクソしんどいからな。下手なやつは後ろにいても役に立たないから前でないとダメだからね - 名無しさん (2025-04-09 19:44:49)
  • 何故か陽動率30くらい記録して陽動1位だったけどなんでや - 名無し (2025-04-08 13:42:16)
    • 前でて陽動1位は仕事してるけど、芋りに芋って敵6とかに囲まれた無意味な陽動1位もある。コイツは後者でほぼ恥 - 名無しさん (2025-04-09 19:46:49)
  • LV3(400)出たら使えると思う? - 名無しさん (2025-04-08 12:50:58)
    • 350でも苦しいから自分さえ良ければってプレイ以外は無理でしょ - 名無しさん (2025-04-09 22:26:56)
  • ポテンシャルはあるんだろうが乗り手がカス過ぎる。その2種のミサイルは飾りか? - 名無しさん (2025-04-07 23:46:04)
  • A帯戦績悲惨そうだから弱体化来ないだろ - 名無しさん (2025-03-28 18:52:36)
    • 根拠あるの? - 名無しさん (2025-03-28 19:05:05)
    • A帯のアッガイガー!君はS-まで上げてS-Sのマッチ厳選するか、Sまで上げてもっと楽に厳選するかしたらええのに。まあSまで上げてもなんかたまにAともマッチするんだけど - 名無しさん (2025-04-08 06:07:21)
  • Aフラバッヂもち弱くてワロ - 名無しさん (2025-03-27 21:41:11)
    • バッジ持ちは上手い人ったよりその機体に固執してる人ってイメージだわ - 名無しさん (2025-03-31 10:51:14)
  • 乱戦会場にブーストよろけ射撃下格闘で参戦して、強襲の皆さんとスライフレイルにシンガリユニットをプレゼントしている時めっちゃ楽しい - 名無しさん (2025-03-25 00:07:07)
    • 敵さん嬉しさのあまり、顔真っ赤っかだろうぜ!お礼参りされちゃうね! - 名無しさん (2025-03-26 03:06:24)
    • 格闘で落とされた直後に撃破+300、350って出るとニッコニコ - 名無しさん (2025-03-30 04:57:20)
  • 8割くらいの人が格闘をショトカから外してるとしか思えないくらい格闘振らない印象 - 名無しさん (2025-03-24 13:57:31)
    • 大差勝ちしてるのにコイツ乗ってライバル負けしてる人よくいる ずっとマシンガン撃ってると与ダメしかとれないし、チームへの貢献度がとても低くなる - 名無しさん (2025-04-08 21:06:42)
  • ヒットボックス小さいんだからhp9000でいいよこいつ - 名無しさん (2025-03-22 02:01:21)
  • 撃ち合いしてる敵に横槍入れてやったのにカットもせずマシバリ。人数不利になって下がって下がってボコボコ。もう‥ね - 名無しさん (2025-03-21 23:26:31)
    • 本機で個人火力だけ出すのは簡単だろうけど、チームの火力出しにも参加して欲しい立ち回りだね。射線とかヘイトの取り方が単調過ぎると客観的に勿体ない使い方と感じる。 - 名無しさん (2025-04-04 02:29:56)
  • ガンキャアクアに狩られまくってるの見るとマジでマシバリマン多かったんだなとつくづく思うな。これを気に正しい使い方練習したらどうか - 名無しさん (2025-03-21 23:19:24)
  • A帯マップ関係なしに脳死即決するから戦績酷いだろ特に350編成とマップ考えないとカモ - 名無しさん (2025-03-19 18:50:14)
  • 意外と350は強くないぞ。ヨロケが2+1種類取れるザク後期型とどっちがいいか考えながら出そうな - 名無しさん (2025-03-18 16:19:54)
    • 適当に選ぶんなら、ハイゴで良いよ。 - 名無しさん (2025-03-19 02:31:10)
  • 鉱山都市のこいつ見たくねぇ!強襲じゃマシの射程外に逃げるにも足が遅いから速攻で削られる。拡張施設で耐実上げるしかないんか? - 名無しさん (2025-03-17 22:38:25)
    • つ強襲アッガイ - 名無しさん (2025-03-17 23:02:44)
  • ピクシーみたいに格闘で相手の背後から殴るってのはどうなんかね、スラスター量にもよるけどシンガリ撒いてそのまま離脱もできそうだが… - 名無しさん (2025-03-17 16:00:10)
    • 当てにくい上にリターンが少なすぎるから - 名無しさん (2025-03-17 19:56:41)
  • これに乗ってるやつのヘタレ率の高さよ - 名無しさん (2025-03-16 15:53:48)
    • 総じてインファイトが苦手かやりたくない層ご愛用だからしゃーないね - 名無しさん (2025-03-17 22:25:37)
  • なぜこいつはステルス緊急回避2種即ヨロケが許されるのか - 名無しさん (2025-03-13 16:17:45)
    • 別にHPや装甲面に抜けがあるわけでもない、むしろ実弾と格闘に寄っててコストとの適合性は高い。しかも躯体が小さく腕の長い水泳部構造で脚部への被弾が明らかに少なく脚部装甲が不要ときたもんだ - 名無しさん (2025-03-14 18:38:52)
  • でも、ぶっちゃけ安定して勝とうと思うとこいつ使わないな。結局、寝かせて枚数有利とか出来ないし、キャリー力は低い - 名無しさん (2025-03-10 23:21:29)
    • しっかりミサイル当てれれば拘束力あるからダウン取ってない分差し引いても十分あると思うぞ、そもそも味方の動きを考えて連係できる方が強いんだからキャリー力なんて英雄願望ある奴は害悪だろう - 名無しさん (2025-03-11 00:05:22)
      • キャリーは必須だぞ、毎回ではないけど必ずやらないといけないマッチがあるからキャリーできなきゃSフラにはなれない。 - 名無しさん (2025-03-12 19:38:11)
        • 多分この赤枝の人は高いレート帯にいないのだろうということがよくわかるな - 名無しさん (2025-03-13 10:31:48)
    • 近接戦になりにくいマップで出すから強いのでは?お互い寝かせられない戦場なら射撃が強い方が勝つでしょう? - 名無しさん (2025-03-11 01:00:53)
      • こいつ射撃強くないです、引撃ちタイマンは強いけどチーム戦は普通でヘイト取らない引撃ちマンはかなり弱い - 名無しさん (2025-03-12 22:37:30)
    • 勝ちたいならザク後期型でいいしな。正直環境落ちしてるよこいつ - 名無しさん (2025-03-12 20:42:04)
    • 主戦場で撃ち合うんじゃなくて、クロス組んで行くんだよ。釣れるのが1機なら落として進めばいいし、2機なら引っ張っていく。武装的に障害物使って下がりながら撃つの滅法強いから、釣るのはマジで強い。釣られてくれないならクロス組めるから何の問題もないし。結構戦局動かせる機体だと思うんだけどな - 名無しさん (2025-03-15 05:58:14)
      • MAPによるけどA帯がよくやる挟む、迂回は適正に出来てないと枚数不利を自分から作ってるから相手が付き合ってくれる芋ならいいがタイミング悪いと遠くけらマシバリマンでカット出来ず、味方が枚数不利による圧殺パターンあるから安定しない。 - 名無しさん (2025-03-15 17:35:52)
        • こいつでのキャリーの仕方の話なんだよな?ならやる側が下手くそという前提での反論は前提ひっくり返ってるじゃん - 名無しさん (2025-03-15 19:07:09)
          • キャリーなんかもとから無理だよ、味方盾にしたってまともにカット出来ないし、自分が一番前なら尚更無理。キャリーの話じゃなくてそのクロスすればいいっていうスタイルが安定しない - 名無しさん (2025-03-15 22:25:47)
  • 支援アッガイ同様、マシンガン垂れ流すだけのパイロットは行動を是正してほしい。吹かしミサイルも使っていけ。 - 名無しさん (2025-03-08 00:27:22)
    • 弾速クソ遅いゴミみたいなミサイル、邪魔なASLつきで1歩でも動かれたら当たらないロケット・・・こんなのマシンガン以外当たらんでしょ - 名無しさん (2025-03-08 11:53:33)
      • ネタにしても酷くて笑 - 名無しさん (2025-03-08 19:55:34)
    • 支援アッガイのバルカンは2秒程度で蓄積取れるからこっちとは事情が違うよ。こいつのマシンガンは全弾当てても蓄積取れない - 名無しさん (2025-03-10 10:40:15)
    • 上手な人はミサイルメイン(+格闘)、ロケット追撃、サブでマシンガンですよ、(´・ω・`) - 名無しさん (2025-03-10 11:20:12)
    • マシンガンは他が撃てない時の暇つぶし+相手のポジションを変えさせる武器って感じ - 名無しさん (2025-03-10 22:40:43)
  • ステルス使えないんで高性能なバズ汎みたく使ってるんだけど寝かせた後の追撃って格闘と射撃どっちのが安定する?追撃格闘がなんか当てづらい - 名無しさん (2025-03-07 11:36:18)
    • お手軽に追撃しつつ距離取るならN→スラ頭ミサ×2でそのまま距離とる、強襲ならダメ7000くらいかな - 名無しさん (2025-03-07 22:45:10)
    • 周囲近くに追撃阻止してくるのがいるなら、小賢しくシンガリ撒いて巻き込むのも良いかもよ。格闘は弾無いときとか対格低い相手とかで良いかと。タイマンでフルHPに近い相手なら、寒ジムよろしく寝かせた脚にマシンガンで相手をキレさせる。寝かせに使った格闘からマシンガンへの切り替え早くなってるし。 - 名無しさん (2025-03-08 02:29:42)
    • ↑ありがとう。基本はマシンガンで追撃して周り見てミサイルとシンガリする様にしたら安定してきたよ - 木 (2025-03-10 11:10:58)
  • こいつがいる戦場は不快度が高すぎる。脳死でマシンガン撃つだけとか駆け引きもクソも無いやん - 名無しさん (2025-03-07 00:21:07)
  • こいつが弱体されるとしてさ、何を下方したらいい塩梅なのかな。マシの射程200にするとか? - 名無しさん (2025-03-05 21:40:24)
  • こいつは好きだけどこいつばっかりでマジで300〜350はつまらん - 名無しさん (2025-03-02 16:41:56)
  • 汎用に限らないけどサンボルアッガイ系って脚部装甲いる? - 名無しさん (2025-03-01 20:55:26)
    • 要らない、ほぼ足が壊れたことないか、足が壊れるのと機体が爆発するのが一緒。サンボルアッガイ系は脚部装甲不要な時点で他の機体よりも優遇されておる。 - 名無しさん (2025-03-02 15:38:55)
    • 背が低いから頭ばかり狙われるんだぜ! - 名無しさん (2025-03-04 02:49:55)
  • 350Lv2マシバリオンリー本当にやめろ通報するぞマジで - 名無しさん (2025-03-01 12:54:27)
    • してもいいけどなんの罪にもならんから虚偽通報でダメージ食うだけだぞ。上手い人と組みたいならレート上げるしかないぞ - 名無しさん (2025-03-01 15:34:47)
  • 低コスト帯を射撃環境にした元凶、そりゃあ使って楽しいけど他で相手をするのがキツいから結局こいつになる - 名無しさん (2025-02-27 23:27:54)
    • 350で出すのマジでやめてくれ 性能不足だし即よろけ使わないしで枠の無駄 - 名無しさん (2025-02-28 16:05:29)
      • 即よろけ使わないってそのプレイヤーの問題と性能を平行に語るのは無茶苦茶じゃないか?スラ撃ちできる即よろけ使うタイミングわからないようなプレイヤーなら他の乗っても駄目だろ - 名無しさん (2025-02-28 16:24:44)
        • 味方が狙われている、フリーな汎用アッガイの場面で頭ミサでカット、先手よろけ出来る、または狙うプレイヤーはS帯でもそうはいない。 - 名無しさん (2025-02-28 21:14:08)
      • 350S帯でも普通に10万以上ダメ取れるぞ よろけ二種でアシストも余裕だし、素のスラ量が低い以外機体性能は高い方よ 格闘ブンブンしたいだけなら低いかも知れないが近接戦と考えたらシンガリで無法出来るし - 名無しさん (2025-02-28 20:35:27)
        • コイツで10万は味方に感謝なだけだろ。よろけ→下格がまったく安定出来ない機体だから自力でなんとか出来ないし、頑張ってくれた味方に感謝するべき。ナイス前衛!ナイス援護!の精神だぞ。 - 名無しさん (2025-02-28 21:11:37)
      • 350でこいつ複数いると残りの味方への負担ヤバすぎ。全員ステルスでヘイト押し付け合わないと無理 - 名無しさん (2025-02-28 23:26:53)
        • 味方に複数いるから自分が狙われやすくなるって分かってるじゃん?自分もステルス機にしたら良いだけ - 名無しさん (2025-03-03 14:26:05)
  • あんまり環境環境言われてる機体乗って来なかったけどたまたま引いたこいつに気まぐれで乗ってみたら基本ヘイト高いし狩る気満々でメタってくる敵は多いし狩り慣れ過ぎて逆に舐めプになってる相手も居るしでこれはこれで面白いなと思ってから割と環境も意識して乗るようになった - 名無しさん (2025-02-27 05:19:32)
  • あまりにもスラミサ使わない層が好むのが地雷になるからちゃんとスラミサを習得しよう。 - 名無しさん (2025-02-26 20:31:25)
  • ゴミ汎用乗り製造機 - 名無しさん (2025-02-25 23:17:22)
    • そこまでは言わないが、芋る機体で複数出た時は強襲が支援をあんまり狙えないのは芋る自分らの責任だから理解して立ち回って欲しいとは思う。 - 名無しさん (2025-02-26 19:54:18)
  • 鉱山MAPみたいに狭いわけでも広いわけでもない中間だと大活躍するな。射撃で削って近接機体が近づいてきたらシンガリ巻き、忘れがちだけどステルス機体なので、下手にマシンガン撃つよりは後ろからスラ撃ち格闘、色々刺さる。 - 名無しさん (2025-02-24 11:19:56)
    • 汎用なんでヘイトとってね。そういうスタンスじゃ強襲に支援行けとか言えないよ - 名無しさん (2025-02-24 23:48:06)
  • コイツとスライフレイルだけだと強襲止まらんぞ - 名無しさん (2025-02-23 13:40:15)
    • 支援アッガイさんが頑張って蓄積とったところを殴ってる印象しかない - 名無しさん (2025-02-23 13:45:26)
  • アッガイがこんなに強いわけないだろ!低コスつまらなくしてるのはコイツらなんだよ糞運営 - 名無しさん (2025-02-23 00:37:55)
  • こいつ近距離マップでも全然いけるのがヤバいわ、機雷が悪いわ機雷が - 名無しさん (2025-02-19 02:59:09)
  • 自分が上手くないってものあるけどマグフの相手が苦手、目をつけられたら機雷撒いて逃げるべきか - 名無しさん (2025-02-17 11:43:31)
    • ①シンガリ巻いて逃げる ②周囲の味方を信じてお願いタックル ③逆に突っ込んで格闘(マグフの鞭は根元に当たり判定無いので) この3つぐらいしかないと思う。汎用アッガイだと③の選択肢取る人少ないからリスクもあるけど③もオススメ、何回もやると相手も学習するからずっと③の選択肢は取れないけど。 - 名無しさん (2025-02-17 13:22:47)
      • 逃げたら1つ進めば2つやね。残り体力と間合い管理しながら進退の判断しないと、鞭の直撃からの下格で爆散霧散よ! - 名無しさん (2025-02-19 03:04:37)
    • 正面からなら、シンガリ2〜3巻いて頭ミサに切り替えて - 名無しさん (2025-02-17 18:18:32)
  • シンガリは威力500よろけ25とかでいいよ、ただでさえ遊びの幅が少ない低コストで格闘封じられたら単調すぎる - 名無しさん (2025-02-15 21:25:55)
  • バリマシやミサ打つだけなら楽だけど、グイグイ迫って来て格闘振るのって誘導ミサイル上手く使ってるって事かな? - 名無しさん (2025-02-15 16:47:57)
    • 他汎用のバズに当たるのがスラ撃ちミサだからそれを当てていかないと汎用として役立たずだが、スラミサからサーベルの切り替えが遅すぎてマシンガン間に挟んだほうが速くなってしまうのが問題 ここだけは強化してほしい - 名無しさん (2025-02-22 10:19:05)
  • サンボルアッガイだらけになるといまだにワクワクするけどな。 - 名無しさん (2025-02-15 16:45:18)
  • 300って集まり悪いよなぁ。もうこいつらも350にしちまえばいいのに - 名無しさん (2025-02-15 08:40:40)
    • 300は芋率ぱねぇからなあ - 名無しさん (2025-02-15 11:25:24)
  • ロケとミサイルがマジで当たらん、あんなのどうやって当てるんだよ・・・結局マシバリしかできんわコレ - 名無しさん (2025-02-14 01:42:34)
    • 爆風よろけ系は一般的バズ格の感覚だと、そりゃバグるね。目標に近づきながら、地面で爆風当てようとすると大抵自爆しとる。   ミサイルは、相手の横取れたら間合い取って、落ち着いて狙えば良いんだけど。頭ロケは他のにも応用効くので、色んな角度から使い慣れしかないっすね。シンガリさんは乱戦場の彩りに、どうぞ。 - 名無しさん (2025-02-14 02:18:41)
    • 手のミサイルは敵の進行方向に置いておく感じ。頭の方は前ブーと、相手の進行方向に置いておく感じ。ハンドミサ、マシバリ、ヒットしたら前ブーミサ、格闘。とりあえずこれが簡単 - 名無しさん (2025-02-15 11:29:42)
  • 単純に低コスで出していい発射レートじゃねぇんだよな。寒ジムは専用マシで理由は付くが、こいつのはザクマシにコンテナ付いただけ。なのにザクのより打ち切りまで早いのってなんなん?なんでその改造をザクマシに施してあげなかった - 名無しさん (2025-02-12 19:05:52)
    • 中期とか改とかついたら、発射レート落ちるからな。パラレルUCの謎テクノロジーよ。TBグフさんのザクマシだってサブにしては十分な性能しているし。 - 名無しさん (2025-02-13 02:13:02)
      • ↑補足。改ついて落ちるのは100mmの話ですん。 - 名無しさん (2025-02-13 02:14:43)
  • 正直、300のそこかしこで見かけるから、敵に居ても味方にいても萎える。見飽きた。 - 名無しさん (2025-02-11 05:24:36)
    • 尚、拡張スキルで射撃カスパした上に射撃補正増やせるようになったから、戦場が単調化してきた。スロット上限で上げられなかったステータス値を突破は、低コスト環境が壊れてくんだなと。 - 名無しさん (2025-02-11 22:31:30)
      • やベ一般技術者の拡張で射撃lv5でちゃったわ - 名無しさん (2025-02-14 02:13:13)
  • コイツ4〜5で出て支援機を頼む!って背後から言われると笑ってしまう - 名無しさん (2025-02-04 21:22:52)
    • 多分宇宙でもジムll4~5で出て同じ事やっていると思うぞ。強襲より汎用多くした手前らの責任だろうに。んまぁ乗り手の本質な問題であり、本機の問題とは別かなーと。 - 名無しさん (2025-02-05 04:32:48)
  • 300コスおもんない原因機体筆頭 - 名無しさん (2025-02-03 21:16:07)
    • めちゃくちゃ面白いです。ザクⅡ後期型で対空砲コンボ楽しいです。 - 名無しさん (2025-02-03 21:34:55)
    • マグフにボひたすらコボコにされてる印象しかない機体  - 名無しさん (2025-02-04 21:06:13)
    • 味方がヘイト取ってる時はバリバリでハイエナは頭ミサでFFって状況多いんだが、邪魔したいからやる訳じゃないなら邪魔だからやらない方がいい - 名無しさん (2025-02-04 21:07:23)
  • 格闘切り替えもうちょいはやくしてほしー - 名無しさん (2025-02-03 10:07:13)
    • スキル使えば速いだろ - 名無しさん (2025-02-03 10:34:55)
      • 視認されている状態で、頭RLよろけから→マシンガンorミサイルを選択してから→バヨネットNという、バズ汎もどきしても決まり難いというのなら、切り替えの早さを求めるのは分からんでもない。 - 名無しさん (2025-02-04 02:33:47)
  • 一回使うとわかる、格闘振らないとダメだよこいつ使うなら - 名無しさん (2025-01-31 18:52:42)
    • 格闘はともかくまずはスラミサが出来ないと終わってる - 名無しさん (2025-02-01 19:16:54)
    • 下手に近づくよりも二種のミサイルでよろけ取ってガト、追われたらシンガリ撒きミサよろけたらガトで嫌らしい距離保った方が良い気もするぞ - 名無しさん (2025-03-01 16:46:11)
  • ガトリングってよろけが取れないから実はそんなにメインで使わないと思うんだよな、2種ミサがリロードやクールタイムで使えない時に使ったり、味方が格闘入れたときの追撃。ガトをメインに使って与ダメTOPは取れやすいが、試合で負けるというのが多すぎた。 - 名無しさん (2025-01-30 20:41:01)
    • 与ダメトップで追撃アシストないなら味方喰わせてるだけの味方潰して相対的に自分がトップってだけだからなあ - 名無しさん (2025-02-01 17:09:07)
  • ガトと逃げシンガリしか使わない奴はレートで使わないでくれ 二種よろけ使いこなせば与ダメ10万前後取れるのに、カスダメでミリ取りだけして活躍した機になってる奴多過ぎ - 名無しさん (2025-01-30 19:45:41)
  • ガトリングで支援機より火力高いのいかれてんよぉ - 名無しさん (2025-01-29 00:56:03)
  • 実装から1年経ったけど、2024年内でTBガイシリーズ全機実装された後300コス全体にデカいテコ入れ入るかと思ってたら全然そんな事なかったな。1年も覇権握りっぱなしか...。 - 名無しさん (2025-01-22 10:06:05)
    • 別の機体に5年前から低コス居るのにちょっと耐久お仕置きだけで未だに厄介な害悪として存在感を持つアッグガイさんもいるし、強機体に合わせた手入れは緩やかな機体追加で~なんだろね - 名無しさん (2025-01-22 11:23:13)
    • 一応アンチステルス機持ちをほんのり増やすことでバランス取れてると思ってるんだと思う。実際のところサンボルアッガイズの武器性能は他の同コス帯機体に比べて異常に高いけど、450以下の低コスト戦場自体、運営にとってはどうでもいいんだろうね。でも放棄されてるおかげで55のパフェガン、60のファビン、65のディマみたいなイカレ過ぎな機体が出てこないからある程度適当な機体や編成で遊べるのは良いことだ。ともあれアッガイズは下方して欲しいわ - 名無しさん (2025-01-24 15:34:11)
      • アンステを強いるって時点でかなり強い要素だって認識はないんだよな運営側には。この時点で特に支援機は選別される - 名無しさん (2025-01-24 18:26:51)
  • 300コスおもんない原因機体筆頭 - 名無しさん (2025-01-13 20:35:13)
    • 全武器射程-100mしたほうが他機や戦場とのバランス取れると思う。支援アッガイも今のままの足回りなら射程̠-50mしたほうが良い - 名無しさん (2025-01-16 11:54:49)
      • しんがりも問題、個人技としての逃げが強すぎる。 - 名無しさん (2025-01-16 13:00:55)
        • シンガリは威力高すぎるよね - 名無しさん (2025-01-20 10:59:25)
        • シンガリも使い方間違う人割と見るけどちょっと狙われたら速度シンガリ巻きながら変な方に逃げていく人いるけど、更に味方にヘイト負担かけてるだけになるんだよね - 名無しさん (2025-01-21 20:38:20)
          • シンガリを分厚く撒いて盾にして戦闘継続するか、格闘コンボ入れられそうな味方と敵の間に撒いてますね - 名無しさん (2025-01-22 10:21:38)
  • アッガイオペレーションやめちくりー。ステルスって数揃うとこんな怖いのな。 - 名無しさん (2025-01-13 03:22:49)
    • 味方にした時も結構怖いんよな。ヘイト押し付けて中距離バリバリのみとか。 - 名無しさん (2025-01-15 20:09:06)
      • 役に立たない人が多すぎる - 名無しさん (2025-01-18 13:17:12)
      • 特に支援機へのマシバリは弱行動だからやめてほしい どうしても支援機に相手にするってときはよろけ武装2つもあるんだからそっちしっかり使ってほしい - 名無しさん (2025-01-21 22:47:26)
        • 強襲アッガイが味方にいるときなんかは特に、役割分担分かってらっしゃる?と尋問したくなるやつだな。lv5のオバカスパモリモリのマシ素ザクが、足遅いから何でもいいから近くの敵を狙う場合と違うわけで。 - 名無しさん (2025-01-22 02:14:23)
  • マグフのケツにスラ頭ミサ2500x2そのまま背中にN格2000尻に下格刺して1800後ろスラ頭ミサでケツに2500x2これだけでマグフの臀部はズタズタ。狙いたくなったろう? - 名無しさん (2025-01-12 13:47:54)
  • 使えば与ダメ10万前後はほぼ取れるけど、やる事が同じ事の繰り返しで単調になって飽きるなぁ とりあえずこいつでダメ出せない人はステルスとかじゃなく基本の立ち回りと武器選択間違えてる - 名無しさん (2025-01-12 00:08:06)
  • バリバリしてまったくカットしてくれないのにスラ吐かせた後格闘ハメとかしてると敵が止まってるからよろけミサでFFとか、選択武器がおかしい人多いから気をつけよう。 - 名無しさん (2025-01-11 21:09:31)
  • 誰でもある程度火力が出せるくらい強いけど、これしか使えない人は中距離でバリバリしかしない印象がある - 名無しさん (2025-01-09 19:17:57)
  • どこまで行ってもマシバリ中距離戦 - 名無しさん (2025-01-06 21:05:25)
    • ↑しかやらんから意味ないんよな 強襲アッガイで軍事基地で拠点目前まで - 名無しさん (2025-01-06 21:06:51)
    • 詰めても汎用アッガイは絶対にマシバリ距離から前出ないから敵支援が息してる 永遠に中距離戦しかやらないんやから - 名無しさん (2025-01-06 21:10:09)
    • これが怒りのお気持ち3連投だ! - 名無しさん (2025-01-06 21:24:54)
  • TOWの説明文に「誘導効果には他兵装のASLが適応されるため、発射後にASLのある武装を連射すれば、ある程度自動で誘導してくれる」って書いてるけど、マシンガンバリバリしてもASLの自動照準の方向に向かっていない気がするけど… - 名無しさん (2025-01-06 15:39:10)
  • このくそとろミサイルなんで敵に当たるんだろって思いながら使ってたけど、撃たれてみるとこれ地味に弾見えないな - 名無しさん (2025-01-05 17:36:24)
    • 間合い詰められてよろけ貰うの確定の時、うまく使えばよろけ取られて下格追撃しにきたところに当てるとか割と狙える範囲の小技 - 名無しさん (2025-01-08 20:26:35)
  • アッガイが多いほうが勝つコスト - 名無しさん (2025-01-05 12:53:49)
    • そうかな?体感火力型は減ってきてる気がするんだが 中距離戦には強いがバズ汎距離でもマシバリしか出来ない民が多すぎて詰めたら勝てるってのが分かってきてるから汎用も編成変わってきてるんじゃない? - 名無しさん (2025-01-06 19:29:27)
  • 先週かな?対面にいたA型は格闘ちゃんと振ってたからビックリした ステージ関係なく汎用はA型で埋めて安定の前線喰い破られて崩壊のパターンが多いけども、A帯とかがが使用してるコイツは近接格闘攻撃がオミットされてるから使えないんよな。脳からも近接格闘はオミットされてるけども。そういう人でもガンダムゲーはしたいわけで人気でるのはわかる。 - 名無しさん (2025-01-03 04:15:55)
    • まあ、最近はS帯オンリー試合でも支援の後ろでバリバリしてるとかもちらほらみるから本当使い手の性格次第なんよなあ - 名無しさん (2025-01-03 20:40:12)
    • S-も大概格闘振らないしA+ももちろん振らない。A+で格闘振るのはクイマをレートの100倍出撃しているレートに絶対行かない住人ぐらい。実力差がものすごく出る - 名無しさん (2025-01-04 21:05:39)
    • こいつで格闘するには切り替えのコツがあって少し難しいからな、スラ撃ちもできて、極めればかなり強いんだけど、それより支援アッガイでミサやマシバリや索敵してるほうが楽だし強いから汎用には乗らなくなった。 - 名無しさん (2025-01-04 22:31:01)
  • 何も考えずにマシバリしてる人がわざわざwiki読むわけないだろうけど、そのムーブするなら支援アッガイでやった方が火力も出て蓄積もとれるしで倍以上強いぞ - 名無しさん (2025-01-02 16:50:40)
  • 汎用機なのに後ろでバリバリばっかりやってる味方が複数いて泣ける - 名無しさん (2025-01-02 15:05:05)
  • 運営さん…早くコイツを弱体化してくれ - 名無しさん (2025-01-01 20:35:31)
    • 理論値はバカ高いんだけどマシバリしかできない層のせいでそれなり程度の戦績に収まってる気がする - 名無しさん (2025-01-01 21:46:05)
      • マシバリしかできないというが、これが対面揃ってフォーカスしてみ?どんだけHPあろうが瞬溶けよ。そしてそれを経験したものが他の試合でもやろうとして誰一人と合わせられなくて負ける。これが全て - 名無しさん (2025-02-12 19:11:13)
  • バトオペに実装されてる3機以外にもサンボルアッガイが控えてると思うと…来年にはサンボルアッガイオペレーションが加速しそう… - 名無しさん (2024-12-31 17:13:40)
    • 残りはミサイル爆撃機とヒートホーク格闘機と火炎放射機だったよな確か。支援強襲汎用だな。 - 名無しさん (2025-01-01 00:40:06)
  • クイックで練習してるけどマシンガンバリバリしかできなくい自分に泣けてくる。開始時はミサイルやロケット使おうと思ってるけど当たらな過ぎてマシンガンしかしてない - 名無しさん (2024-12-29 11:13:35)
    • TOWミサイル→マシンガンを徹底すればいいよ。最低限これができないとただのヘイト押し付けマシバリになっちゃう。幸い弾速が遅めでしっかりレティクルについてきてくれるから、願掛け程度に放っとくのでも割と脅威になると思うよ。 - 名無しさん (2024-12-29 12:42:04)
    • 緊急性がないならまずミサイルを撃つ。そっから移動したいならブーストしながらロケラン。で、やっとマシンガンの出番。緊急時はブーストロケランから格闘とシンガリで捕まった味方を拾いに行く感じ。ぶっちゃけマシンガンは殺しきりとか、下がらせたい時とか、先の2つがリロードやクールタイム中でやることない時に使うだけ。くらいでいい。 - 名無しさん (2025-01-01 00:43:24)
  • コイツで火力をどうやって出すのか良く分からない。強襲支援ッガイは優秀な腕バルカンのお陰でダメージと蓄積よろけがとれるけど、蓄積1%のマシンガンじゃイマイチ感が拭えない。お世辞にもTOWやRLでよろけ取るのは難しいし… - 名無しさん (2024-12-27 00:14:00)
    • その難しさに慣れてよろけ取れるようになると、縦横無尽にポジション切り替えながらよろけ取れて強いんだわ。よろけからブーストよろけ継続格闘なんかも300でやれるのは無法 - 名無しさん (2024-12-27 05:32:34)
  • 久しぶりに300行ったら墜落なのもあってかコイツのマシが支援の戦う距離とほぼ変わらないのにびびった。頭おかしい - 名無しさん (2024-12-20 23:48:22)
    • 頭のRLよりも射程長いからな、このマシンガン。誘導ミサを相手から射程325辺りで発射して間合い詰めマシンガンで、拘束させつつ削る。寒ジムより遠い所から実弾火力出せるのが突飛部分よな。シンガリもウザい。 - 名無しさん (2024-12-22 20:54:08)
  • Steam勢だが、外国人が謝罪しないのなんて当たり前だがハイエナFF連発してきても一切謝罪しないクソをブロックしようとしたら日本人で引いた、結局どこにもゴミは居るね - 名無しさん (2024-12-17 01:04:09)
    • ここでは手前がゴミ捨て野郎だぞ。 - 名無しさん (2024-12-17 01:32:13)
    • ああ!!愚痴版と間違えて書き込んでしまいました…大変申し訳ございません、削除してください。 - 名無しさん (2024-12-17 01:34:21)
      • アッガイじゃなくてイフDSなんだよ、FFしてたのは…なんでこっちにかいたんだ、ほんとすみません。 - 名無しさん (2024-12-17 01:38:37)
        • 稀にバグって別の見ている所に書かれることあるんでそのせいかな - 名無しさん (2024-12-30 16:25:41)
      • これも何かの縁だし、練習と思って削除依頼自分で出してみたら? - 名無しさん (2024-12-17 01:51:49)
  • 主兵装がバリバリだとやっぱプレイヤースキルの差が顕著になるのね - 名無しさん (2024-12-14 05:49:36)
    • というか、最大の強みのスラよろけ使えなかったら言うほど強機体じゃないからね - 名無しさん (2024-12-15 21:03:27)
    • 一番まずいのは2機~いる火力ガイがマシンガンしか撃たない状況 蓄積が一向にたまらない - 名無しさん (2024-12-20 14:21:35)
  • 当たり前の話だけど対面にもいる場合が有るわけで。アンステ無いからと気付いたならマークするなり、進行ルート警戒するなりは可能。だって自分も使っているんだから。対面の活躍潰してこそ、真の乗り手よ。 - 名無しさん (2024-12-11 01:58:34)
  • 2種即よろけに弱いとはいえちゃんと格闘も振れるんだからカットをちゃんとしようね…イェーガーもだけどこういう機体は強機体だからってテキトーに射撃してるだけで勝てる機体では無いから… - 名無しさん (2024-12-10 17:07:42)
  • 中身のムラが激しすぎてナーフされないであろうなのが癌なんだよな。中途半端に強くマガジン多いせいで与蓄積計算出来ない奴が垂れ流すマシンガン、相手が詰めない状況でも何かでよろけたら脳死で敵前逃亡始める機雷と、使い方知らないと前線芋になる上にそれが察知出来ない強機体だから避けられないっていう面倒臭さ。 - 名無しさん (2024-12-09 01:18:37)
  • 味方にいるとウンコひりだすしか能がないのに、敵に居ると普通に働く機体だわ - 名無しさん (2024-12-07 19:02:54)
  • 30,35こいつめっちゃいるせいで本当に楽しくない - 名無しさん (2024-12-07 05:11:24)
  • 300でカットしまくりつつ12万出せば十分か。即ヨロケ武装が全部リロード中の場合は味方を守るために機雷撒くのも重要だな〜全部出来て当たり前の基礎だけど - 名無しさん (2024-11-30 21:33:50)
  • 300〜350で出てくるこの機体が味方に複数いる特は こちらもサンボルアッガイ系統出した方がいいんかね? 実体験的にマトモな機体出したらヘイトが半端なかった(味方に文句言いたいわけじゃないので悪しからず) - 名無しさん (2024-11-26 10:51:08)
    • そりゃ複数ステルスいたらヘイトのしわ寄せパないよ。合わせてステルス機体を選ぶのは得策かと。ただ射撃ばかりにサンボル系だとなりがちになるから、広MAPでないならアッグガイとかでも良いかと。 - 名無しさん (2024-11-27 02:03:09)
  • 要介護駄汎用乗り製造機 - 名無しさん (2024-11-26 01:52:17)
  • 調整入って300の2段階ロマン砲、350のグレ増えてロケラン固定ばかりでなくBR使う倉庫から出てきた汎用がいるから、チャージ潰しの任があるぞ!味方強襲支援にヘイト丸投げして、味方汎用のケツに付いていって追撃するだけの機体にしないでくれよな! - 名無しさん (2024-11-24 00:15:42)
    • S-でも使いこなしていない人が多いから無理なんじゃないかな - 名無しさん (2024-11-25 18:46:05)
    • チャージ潰し(先手よろけ取り)は不向きな仕事だと思う 弾速遅いし蓄積もとれないから 案外逃げるふりしてシンガリひっかけてチャージ消すのがいいかも - 名無しさん (2024-11-25 21:11:31)
      • ステルス使って、背後から頭ロケランで狙うとか。うろうろチャージしている奴くらいマークする些細な事よ。角待ち伏せしているのを叩いてくれではないんよ。 - 名無しさん (2024-11-26 05:57:08)
  • そういやコイツの左腕って完全にフリーだな、いやこれ以上武装増やしたら強すぎるとかいう話ではなくね、左手完全に飾りだなあとマシンガンに添えることすらしない。下手に左手添えるとイフのショットガンみたいに空中で撃てなくなるとかありそうだけど - 名無しさん (2024-11-18 22:58:25)
    • 右手のWCUのカウンターウェイトとして頑張ってる的な..(適当) - 名無しさん (2024-11-26 13:46:44)
  • ステルス持ちで身軽で小さくて射撃できるのになんでジムⅡよりHP高いんだろう、癖強いと思われてんのかな - 名無しさん (2024-11-18 13:51:46)
    • まあ一応即よろけの二つは挙動にクセがあると言えばいえる。 - 名無しさん (2024-11-19 14:07:37)
  • 主戦場の撃ち合いの横から撃ちまくって、こっち来た時にシンガリロケランバックブーストしてる時が最高に楽しいけどこの機体クソだなって思う - 名無しさん (2024-11-17 08:13:16)
    • やってること実質500コスト上位程度だもんね… - 名無しさん (2024-11-17 09:47:11)
  • 運営さん頼むからこいつら強襲、支援含め弱体化してくれよ… - 名無しさん (2024-11-16 08:40:30)
  • 支援と強襲はともかくこいつは強いっていうよりただただ小賢しい印象しかないわ - 名無しさん (2024-11-14 15:37:59)
  • 何気に体力高過ぎない? - 名無しさん (2024-11-13 11:18:56)
  • 目の前で半分以下の体力になったグフをよろけさせずにずっとマシンガン撃つアッガイ3人に笑いしかでなかったよ…のわりに無駄に突っ込んでマシンガン撃ち続けて支援に撃ち負ける… - 名無しさん (2024-11-12 15:42:36)
  • バリバリするだけでカット出来ない格闘いかない奴は引退して欲しい - 名無しさん (2024-11-12 03:50:36)
  • カウンターって胴体串刺しにしてるのか。太股バシィーン叩いてるのかと思ってた。痛いよね - 名無しさん (2024-11-11 00:55:20)
  • いつも乗ってるからそのままかステルス持ちだからか出してるの結構居るけどリゾート開発区向いてないな。馬鹿みたいにシンガリに突っ込んできてくれる相手でもないとスラ撃ちミサイル以外の利点がほぼ腐ってる。 - 名無しさん (2024-11-06 08:57:57)
  • 支援の後ろからバリバリするだけならともかく、前線張ってる汎用にミサイルFFするの止めてくれる? - 名無しさん (2024-11-03 02:32:53)
    • 支援の後ろって前線から見て本当の奥だよね。ステルスなのに後ろからバリバリはよくわからないな。目を付けられたからいったん引くならわかるがいつも後ろにいたら火力なんて出ない。 - 名無しさん (2024-11-05 18:22:04)
      • 「火力型」の仕事したいんだろうけど、指摘したくなる人は毎度位置が悪い。引っ込みルートも おかしい。酷い時は兎キャノン同様な動きしているね! - 名無しさん (2024-11-06 01:42:44)
  • 使用率開示されたらどえらい事になってそうだよな。毎試合4機以上はいる - 名無しさん (2024-10-28 00:35:35)
  • これ使うだけであっという間にCからAになったけどプレイスキルはCのまま、どんだけ強機体だよ。 - 名無しさん (2024-10-20 10:47:29)
    • わいも!高コスト機体むずくて使えないから勝てないw - 名無しさん (2024-10-22 14:16:11)
  • こいつは強いんだけどさ、味方汎用が此奴ばかりで壁がいないと、それはそれで結構つらいな - 名無しさん (2024-10-16 22:04:27)
    • バリバリマンだけだと壁じゃなくてただの囮に使うから壁したくなくなるしなあ - 名無しさん (2024-10-17 21:22:32)
    • それは中身の問題、スラミサイルに近接全拒否の機雷と小ヒットボックス持ってるんだから前線構築力クソ高いよ - 名無しさん (2024-10-17 21:46:41)
      • 無条件に高かったら全員同じでも平気やん?誰かがヘイト取らないとパフォーマンスが活かせない - 名無しさん (2024-10-18 01:02:14)
        • そんなわけでもう倉庫で誇り被ってるザクFZを引っ張り出してくるんだよな - 名無しさん (2024-10-20 21:18:23)
        • 300コスト1番の癌、昔の300はバズ格の基礎を学べるコストだったのに近接全拒否する機雷と350でも最強クラスの射撃能力と優秀な機動耐久持ちのこいつが出てから既存の汎用は存在価値消えた - 名無しさん (2024-10-30 21:30:27)
        • 同じでも平気だろ、逆に300でこいつ以外の汎用出す意味ある? - 名無しさん (2024-10-30 21:36:08)
          • マグフ対策にイフリートは必要だな。マグフは汎用アッガイでは止められない。タックルで無理やり止めるか、割り切って支援を餌にバリバリで削るぐらいしかない。汎用アッガイの方に来てくれたらシンガリで対策はできるんだけど。 - 名無しさん (2024-10-30 22:00:10)
            • マグフって汎用アッガイのアタマミサで2500x2以上もらうから泣けるけどね - 名無しさん (2024-11-06 14:32:27)
          • 300ならジムⅡまだまだいけるよ、距離300〜で現実的なよろけ刺しはアッガイにはありがたいよ - 名無しさん (2024-11-06 14:30:44)
    • 野良編成同じ機体ばかりあるある。散らないで一ヶ所同じエリアに固まっている。互いに干渉して十分なパフォーマンス出せない。一体でもポカしたら連帯で味方からの機体評価下がる。 - 名無しさん (2024-10-17 23:50:51)
  • 無理に追いかけた味方がシンガリ食らって爆散してるの悲しくなる 射撃機体のくせに寄られても足掻けすぎやねん - 名無しさん (2024-10-15 03:55:50)
    • 追いかけさせる前提で前に出て、わざと緊急回避使って逃げたりもしてるな。相手がマニュ持ちだと結構引っかかってくれる率が高い。 - 名無しさん (2024-10-15 12:44:41)
      • マジであるあるだわ、回避吐いたと思ってガン詰めするのがこいつに対しては悪手なんだよな - 名無しさん (2024-10-15 17:55:27)
  • 環境への影響度は全盛期のパフェガン圧倒してる - 名無しさん (2024-10-15 02:54:44)
    • 並の人はマシンガンしか撃ってこないから簡単によろけコンボかませるボーナスバルーンだけどね。 - 名無しさん (2024-10-16 18:59:10)
  • towがスコープに切りかえて撃つと誘導性能めちゃくちゃ上がるの面白くて多用しちゃう - 名無しさん (2024-10-14 10:56:32)
  • ステルスあるからマシンガンの射程200mでいいよね? - 名無しさん (2024-10-10 20:41:35)
  • こいつのマシンガンのDPS、寒ジムのマシンガンくらいあるんかw射程も長いしそら強いわ。 - 名無しさん (2024-10-08 01:50:33)
  • 備考の文言wiki的にいいの?と書こうとしたら下にも同じ人いたでこざる。 - 名無しさん (2024-10-04 07:22:00)
    • 「真のエースパイロット」に修正しておきました - 名無しさん (2024-10-04 13:03:57)
      • 追記。今後は気付いた人が修正してくださると助かります - 名無しさん (2024-10-04 13:06:04)
        • 9月下旬から放置されていたようですので。 - 名無しさん (2024-10-04 13:06:40)
        • 修正方法分からないナリィ… - 名無しさん (2024-10-05 00:28:35)
  • 300だけじゃなくて350もコイツに蹂躙されるくらい強い…おかしいよ - 名無しさん (2024-10-01 02:21:59)
  • 皆しっかり足元に狙い定めて何とかバズ格してる中で、超クソデカASL&ブースト射撃可のロケットor誘導ミサイルでめちゃ簡単にヨロけとれる。マジで今までコツコツ練習してきて基本動作は何なんだったの? - 名無しさん (2024-10-01 02:19:03)
    • 射程-50はしていいと思いますなあ - 名無しさん (2024-10-04 00:29:15)
      • シンガリユニット持ってるんだから-100でもいい。その方が前に出させて戦わざるを得なくなりコイツのためにもなる。 - 名無しさん (2024-10-31 08:03:28)
  • いくらなんでも酷すぎる存在。性能が異次元すぎるわ。可愛いからって何しても許されると思うなよ - 名無しさん (2024-10-01 02:11:49)
  • この備考、ええんか…? - 名無しさん (2024-10-01 00:03:51)
  • サブ2つがほぼ当たらないからメインのバリバリだけで戦ってるので負けるんだよボク… - 名無しさん (2024-09-30 16:41:53)
  • 前出てミサイル2種もしっかり回してダウン取ってで四苦八苦しながら戦っても、高台からマシンガン撃ってるだけの敵火力アッガイにライバル負けするの辛いわ…まぁひとえに自分がヘッタクソなだけなんだが… - 名無しさん (2024-09-27 23:34:33)
    • 前でて与ダメ稼ぐのは格闘入れてが前提だからね - 名無しさん (2024-09-28 15:15:15)
    • このゲームのライバル勝利の判定はかなりザルだから気にしないほうがいいですよ - 名無しさん (2024-09-28 18:01:20)
  • すまん、アッガイ一族謎に弁護している人達いるが余裕でパフェガンクラスだろ。こいつら。強いから使っているがナーフした方が健全すぎる。こいつらだけでレート漏れまくるわ - 名無しさん (2024-09-25 03:44:23)
    • 上手く使える人が使ったらかなり強いよ。このコストでスラ撃ちからの下格で寝かせられる。格闘機に近寄られてもバックブーストシンガリで格闘拒否。放置したらよろけはしないけど火力があるマシンガンとよろけ2種の射撃撃ってくる。ただ、大半の人がマシンガンをひたすら撃ってくるだけで。 - 名無しさん (2024-09-27 22:28:56)
      • 格闘切り替えで癖があって個人的に難しいので、魚雷装備のアクアジムの方を俺は使ってる。 - 名無しさん (2024-09-27 22:31:25)
      • つまり今後の壊れ機体に蓄積微妙だけど火力がすごいマシンガンを装備させれば下手くそはそればっかコスるかナーフされなくなるのか。クソみたいな発明過ぎる - 名無しさん (2024-09-28 12:11:52)
        • 下手くそでも味方を盾にマシンガン撃っておけばダメージは出せるから人気機体になるんじゃね。汎用が味方を盾にしてるような戦い方じゃ試合には負けるけど。 - 名無しさん (2024-09-28 22:54:10)
  • こいつのマシンガン集弾性高いのね - 名無しさん (2024-09-25 00:31:40)
  • マグフに追われる、前から突っ込んできた時は即後ろスラシンガリ大事です。 - 名無しさん (2024-09-22 16:30:42)
  • しれっと備考の煽り文が改変されてんのな。 - 名無しさん (2024-09-21 01:45:15)
    • これ普通に荒らし行為だよな、管理人に報告行ったらペナ喰らうと思うわ - 名無しさん (2024-09-28 12:33:33)
  • 人気コストじゃないからイマイチ話題にならないけどやっぱ死ぬほどヘイト買ってるんだね、なんか笑えるわ - 名無しさん (2024-09-20 00:28:49)
  • ステルス無い味方汎用と群れて射撃するのは、何かちげぇ気がするんだ。敵にバチバチにアンステやスポットする奴がいるなら無理できないけど、撹乱は機会があるならチャレンジしてみようぜ!  兎ザクキャで煙ステルス使って奇襲しろってわけじゃないんだからさ。 - 名無しさん (2024-09-19 00:00:42)
  • ヘイトを押し付けて来るから正直味方に来て欲しくない - 名無しさん (2024-09-05 23:06:19)
    • お気持ち表明でしかないから正直この板に書き込んで欲しくない。鏡見ろ。 - 名無しさん (2024-09-07 03:06:49)
      • ヘイトを味方に押し付けがちなのは事実だろ。意見すら言わずお気持ち表明でしかないなんてお気持ち表明しかできない奴は正直この板に書き込んで欲しくない。鏡見ろ。 - 名無しさん (2024-09-07 18:11:19)
        • ヘイトを「味方に」押し付け「がち」って書き直すなよ。なら状況まで書き込まなきゃ木主だけが感じただけの話だろ。嫌なお気持ちを共感して欲しいだけ表明にならないか?   運用どうたら無しに、遠回しに機体使うな!ってんならwiki局中法度に抵触しているから濁して流せばいい。 - 名無しさん (2024-09-09 23:33:05)
    • ヘイト関係はプレイヤーのスタイルだから機体のせいではない - 名無しさん (2024-09-12 10:45:07)
    • それを言うならアッガイで前に出ててもヘイト押し付けて前に出てこないキャバや水ガン水ザク寒ジムもいるからこいつらも味方に来て欲しくないかなぁ。まあお気持ち表明しかしないなら愚痴板でどーぞ - 名無しさん (2024-09-12 12:15:51)
  • 戦績は安定してるのかもしれんがサンボルアッガイだらけのこの環境をどうにかするって発想にはならんのかな - 名無しさん (2024-09-02 12:57:11)
    • ステルス多いとつまらんからどうにかして欲しいね - 名無しさん (2024-09-03 11:05:45)
      • 6機編成の内4機がこいつという編成見る時あるからね ステルスの仕様をそろそろ変更するべきだと思う - 名無しさん (2024-10-25 19:45:30)
  • 悪魔 - 名無しさん (2024-09-01 13:59:44)
  • 350は環境ではないはずなのに配信者が環境と騒ぐせいで何故か環境に多い - 名無しさん (2024-08-28 02:06:07)
  • マシバリして前に出ないなら支援の方を使ってマシバリしたら強いのに何で汎用に拘ってこいつに乗るのかそれがわからない。 - 名無しさん (2024-08-27 00:09:01)
    • マップや状況によるとは思うけど、ステルスで敵陣の背後や側面ついて頭ミサイルから急襲して、味方の強襲が上がれるよう場を荒らすムーブが強いと感じる。単に射撃するだけなら他の機体にも出来るしね - 名無しさん (2024-08-28 10:58:50)
  • 上手い人は頻繁に格闘ふるね - 名無しさん (2024-08-17 10:44:27)
    • 扱いにくいとはいえ使う使わないで全然与ダメに違いが出るのよね。たまに対面でマシバリで与ダメトップになる人とのスコアが全然違う - 名無しさん (2024-08-17 11:42:25)
      • マシバリ強いといっても、格闘のDPS超えられないような気がする。計算していないからはっきりとしたことは言えないけども、誰か計測してくれないかな。 - 名無しさん (2024-08-24 00:41:39)
    • むしろ格闘振らないなら索敵型乗ってくれって感じ - 名無しさん (2024-08-20 22:59:55)
  • 複合装甲や複合フレームは持ってるんだけど、強化内容がショボいんでフルハンするの躊躇ってるんだが、それでもフルハンしておいたほうがいい? - 名無しさん (2024-08-15 10:51:05)
    • 複合積んでもこのコスト帯じゃ劇的に何かが変わるわけでもないし、お好みでいいんじゃないかな - 名無しさん (2024-08-15 11:45:59)
    • lv1も2もフルハンしてるよ。複合による対強襲(ヌルヌル想定)への与ダメ増加は影響あるし、低コストだからこそHPの大幅増加も大きい - 名無しさん (2024-08-17 10:42:13)
  • 350こいつ使う上で大事だと思うのはヘイトタンク出来るか否かだと思う。立ち回り的には単独遊撃で美味しそうな餌アピールしつつ、食らいついたら機雷使ってとことん遅延。構ってるだけ無駄と思われたら遊撃らしく横槍入れまくって対面のフラストレーション貯めていく。最低限誘導ミサイルを使いこなせないとガン無視されて終わるけど - 名無しさん (2024-08-14 13:51:04)
    • 「単体」で弾幕張っている時はめちゃくちゃヘイト買うからね。単体で陽動トンズラする時も煙じゃなくてステルスなるから、アンステ無し機体で追撃するのがメンドイ。視認出来ても狭い道でのスラ撃ちシンガリRLが痛い。槍スライ君は間合い取られる前に突き刺しに行かなきゃならぬ。 - 名無しさん (2024-08-14 19:53:21)
  • 個人的に350は無理があると思う 動画上げてる人見ると前線維持してないで後方でマシバリミサやってるだけ それが許される戦場なら環境だけどそんな環境か - 名無しさん (2024-08-11 20:32:00)
    • マシバリしてるだけなら350とか関係なくダメだと思う。まあよろけ取れるだけマシかなぁ。今の350ってキャバとかハフキャばかり出してくるような環境だしなぁ・・・最近は編成次第では抜ける - 名無しさん (2024-08-12 20:55:49)
  • 相手が捕捉してないステルス奇襲時は、射程350からミサイル撃ってマシンガン切り替えタゲにレクティル合わせながら頭RL射程まで前進バリバリ。相手のHPと進退によって頭RLは移動撃ちスラ撃ち、4発2発当てるか使い分ける。 周囲の敵味方機体が反応してたらシンガリ用意。相手が後退していくならミサイル用意。と適当な運用思いつくんだけど。 マシンガン全弾撃ち尽くすのにlv1だと単純計算で8秒かかるし、撃ち尽くしても単体で蓄積よろけ取れないのに、何回使っても味方を囮にしてマシンガンばかりバリバリしている人は、頭空っぽなのかなって呆れる。んな呆れる使い方でもバッチはgetできるんだろうな。ミサイルかバヨネットを構えてないとマシンガンのリロードも縮まらないのに、トロい使い方で満足できんのかね。 - 名無しさん (2024-08-11 16:36:57)
  • WCUミサは誘導のこと忘れて切り替え早いけど弾速は更に遅いシュツみたいな感覚で使う方がいいな 今までドムトロのグレみたいに初手で使ってたけど間違いだとようやく気付けた - 名無しさん (2024-08-10 01:03:35)
  • なんで威力ほぼ変わらんのにMMPの倍近い発射レートなんですかね・・・ - 名無しさん (2024-08-07 23:20:18)
    • なんなら射程も300だぜ。しかも他の手数も豊富で2種よろけだぜ。サイズ小さいし緊急回避もあるぜ。ステルスにしてはHPも高いぜ。これでコイツが多い方が負けるという謎… - 名無しさん (2024-08-08 00:06:51)
      • その射程が原因の一つだしな。威力出るマシばかり撃って、FF回避で撃つべき追撃時に弾切れ。酷い場合はミサFFで格闘の邪魔をする…多けりゃ多いほどそんなの混じるのだから当然負ける - 名無しさん (2024-08-09 02:19:31)
  • 基本マシバリで一機フォーカスすれば勝てるのに、なんでか誰もそうしない。いくら対実積んだところで低コストじゃ意味ないものだから - 名無しさん (2024-08-06 21:09:54)
    • アッガイ縛りマッチで野良編成の足並みの悪さ体感しているから。こっちも誰かがフォーカスされるけど、「囮俺やるわ!」ってしてくれんの? - 名無しさん (2024-08-07 02:38:58)
      • とりあえず大事な事1つだけ、前スラ頭ミサ二発は緊急回避ない、出来ないなら強襲に4000〜はでて尚且つ格闘N下→追撃マシNで10000はでるのでチャンスには当てれる練習必須です。 - 名無しさん (2024-08-12 19:27:55)
        • ↑枝生やす場所合ってる? - 名無しさん (2024-08-12 20:24:53)
    • よろけもしないマシを大人しく食らってくれるマヌケいんの?普通撃たれたらすぐ遮蔽物に隠れると思うが - 名無しさん (2024-08-07 06:24:18)
    • イニシエからある戦術なのに、何で誰もそうしないのか。そのムーブは強くないし試合に勝てないからですよ。 - 名無しさん (2024-08-07 15:59:10)
    • 味方がフォーカスしてる敵の裏にコイツで回って生格なりミサでよろけ取るなり退路にシンガリ撒いて塞いだ方が楽に倒せるはずだが… - 名無しさん (2024-08-07 16:15:00)
  • TOWミサイル妙に当たらないと思ったらちょっと停滞してから進むんだね・・・もっと素直な挙動になっておくれよ・・・ - 名無しさん (2024-08-06 20:43:12)
  • 味方の格闘コンボ中に頭ミサイル使うアホが増えた印象 あれよろける上に2発撃つから誤射率高いの分かってくれ - 名無しさん (2024-08-05 09:55:04)
    • そんなアホはバズーカ持ってても、味方ごとバズーカ撃つ奴ぞ。周囲に追撃阻止する敵いなくて、便乗追撃する時こそマシンガンをバリバリじゃんか。 - 名無しさん (2024-08-05 23:07:10)
  • 負けた時に汎用アッガイが味方で一番ダメージ出しているとマシバリしてたんだなって思う。実際は違う場合も多くあるが、そのぐらいマシバリアッガイが多すぎて味方に居ると嫌になる。支援に向かう強襲を先行ででシンガリ巻きで助けているアッガイとかもたまに見るんだが。 - 名無しさん (2024-08-04 17:35:35)
  • 1体で十分派。後から被せてきたヤツが戦闘中よろけ量産しないイカレポンチで、敵からタゲられない不名誉運用されると、味方からこっちも同一視されて迷惑。こっちは2体以上を相手してんの。 - 名無しさん (2024-08-02 23:16:47)
  • 機体はいいのに中身が全く信用ならない - 名無しさん (2024-07-31 20:20:22)
  • 最近、背中に頭ミサかますやつ増えたなあ - 名無しさん (2024-07-31 16:55:42)
  • こいつですら存在許されない300ヤバイな…機体引けないと出ることすら許されないゲーム ガチャが本番 - 名無しさん (2024-07-30 01:44:18)
  • シンガリとTOWミサイルで支援アッガイにも対応できるんだがなぁ。まあ使わないとお察しであるが。 - 名無しさん (2024-07-29 11:46:01)
    • 支援アッガイ使うけど、スラ撃ちRLから高速切り替え格闘ができる水準の人じゃないと無理だよ。支援アッガイからすると250前後の撃ち合いであれば負ける要素がないし、シンガリの距離には付き合わない。何なら容易に蓄積取れるマシとタコ焼き駆使して優位取ってからスラRLからの下格入れられる。強襲がいくべき、といっても状況によっては全武器駆使して必要に応じて対処せざるを得ない - 名無しさん (2024-07-30 12:05:03)
  • 支援アッガイの方がよっぽど汎用的で強いのに、いまだに火力アッガイでマシバリーしてるの見るとせめて支援アッガイでマシバリしてくれと思う - 名無しさん (2024-07-27 16:36:50)
    • 強襲アッガイと支援アッガイだけで300コストは別に汎用いらないと思っている、この2機だけが異常に強くてコスト詐欺している。 - 名無しさん (2024-07-27 17:28:43)
      • 300はそこそこエイムあるならハープーンジムⅡは厄介だぞ。 - 名無しさん (2024-07-31 16:57:23)
        • そこそこエイムあるなら水ジムじゃないのか... - 名無しさん (2024-08-02 01:53:36)
    • 対面のA+アッガイ格闘当たる超至近距離でダウンしてるわけでもないのにバリバリしてたわ。もうマシンガン取り上げた方がいいんじゃないかな。 - 名無しさん (2024-07-28 12:02:35)
    • 頭ミサからWCUのなにか→WCUの使いたい武器 結局どの¥武器からでも早くできるのか - 名無しさん (2024-07-29 00:23:23)
      • かくところ間違えた上、書いてる途中に送信してしまった…この1手間の儀式はさむとWUC同士でなくても切り替え早くなるの腑に落ちないw でも儀式挟まないとスラ撃ちよろけから格闘しようとして切り替えまにあわず敵を通り過ぎたりするんだよな… - 名無しさん (2024-07-29 00:26:00)
  • 正直むずい。曲射ミサイル当たらん。下の方に野良だとイフのがいいみたいに書いてあったけど、確かにイフのが簡単だし火力出すための行動も簡単だからそっちのがいい気がしてきた - 名無しさん (2024-07-24 20:45:20)
    • 疑問なのですが、なんで曲射になる使い方してるんですか?正面まっすぐ飛んで行く撃ち方のほうが楽だと思いますよ - 名無しさん (2024-07-24 22:53:51)
      • どっちでも当ててくれ - 名無しさん (2024-07-24 23:26:58)
    • 誰も使い方の正解を知らないのに「スラ撃ち」だけが連呼される不思議な板です - 名無しさん (2024-07-25 23:06:28)
  • マシバリしかしない人ってまさか攻撃している間ステルス切れてるって知らないってことはないよね・・・?逃げてる時も狂ったようにマシ垂れ流してるけどステルスあることすら忘れてたりしないよね・・・?みんながみんな、wikiを見てるわけじゃないのはわかるんだけど、機体の性能やスキルをほんとにわかってる?って人がとにかく多すぎてなぁ・・・ - 名無しさん (2024-07-18 23:40:25)
    • 敵にアンステ持ちいない中、手前でアピールしたから集中砲火受けておいて「支援を頼む」してたらコントだわ。 - 名無しさん (2024-07-19 00:49:18)
  • 主兵装の位置にマシがあるから低勝率保ててる機体 - 名無しさん (2024-07-16 21:43:38)
  • 汎用アッガイが3も居て拠点まで攻め込まれて強襲2機に格闘されまくったな。3人でシンガリ巻きまくれば、強襲とか一気に蒸発するのにこの辺りが普段マシバリしている人としていない人との違いだと思った。 - 名無しさん (2024-07-12 21:35:15)
    • 水中、長射程MAP除けば他の2体をイフリートとGSザクorMBザクの煙ステルスと差し替えた方が、野良だとよっぽど対応力高くなるね。 - 名無しさん (2024-07-13 01:56:58)
  • バズ格学ぶべきコストにこいついるの初心者によろしくはないなーと使ってて思った 切り替え癖あるし - 名無しさん (2024-07-12 20:07:04)
  • 頭のロケラン使った後、シンガリ以外の武装は機構経由切り替え使わないと、のんびりしてしまうやーつ。 - 名無しさん (2024-07-12 00:41:28)
  • ステルスから誘導ミサイルでよろけとって前ブー頭ミサで近づきながらよろけとって格闘t - 名無しさん (2024-07-11 14:25:57)
    • それは案外弱い。バリバリしつつスラスター頭ミサイルで援護、カットできればベスト - 名無しさん (2024-07-11 20:44:01)
      • チーム戦なんだから積極的にカットするのは当たり前なんよ。与ダメとるのも大事だけど、カットは同じかそれ以上に大事。後ろでただバリバリするなら同じ射程でよろけも取れる支援アッガイ使ったほうが断然強い - 名無しさん (2024-07-12 10:26:40)
      • マジでこの考えの奴がSやAにゴロゴロいるよな。全くラインあげないで一番前の敵だけ距離とって見て味方やられたらライン下げてって繰り返す。味方生かさないと不利人数で次は自分なんだぞ。 - 名無しさん (2024-07-12 14:23:33)
        • バリバリの距離を間違えてないか?まともに頭ミサイルでカットするなら遠くても150以内、200以上でバリバリは言われる通りではある。 - 名無しさん (2024-07-12 20:55:52)
          • いやいや、200m~220m範囲からでも余裕でカット出来るよ。もしかして山なり軌道しか使ってないとか? - 名無しさん (2024-07-12 22:14:41)
            • その距離でカットしたら下間に合わないだろ? - 名無しさん (2024-07-13 07:53:55)
              • 頭のミサイルから格闘に切り替えると1秒になってしまうから絶対間に合わんな - 名無しさん (2024-07-14 03:14:52)
              • ガトリング経由の格闘切り替えでN下でよくない? - 名無しさん (2024-07-16 13:51:53)
      • 味方のカットより自分の与ダメな考えだな。自分だけ与ダメ出ても味方がヘイト押し付けられて与ダメ下がるんだからチームは負けるんだよ。 - 名無しさん (2024-07-30 12:17:56)
    • あってる。13万出している人はその頻度が高い。攻撃頻度が高いからステルスは忘れてもいい - 名無しさん (2024-07-12 00:08:36)
  • 出たから使ってみたら敵にしてたらマシのイメージあったけどマシは繋ぎでミサイルの方がメインだな - 名無しさん (2024-07-11 11:38:53)
  • 癖があるからやりこめばやりこむほど面白い機体 - 名無しさん (2024-07-09 22:53:43)
  • マシンガンだけ撃ってる人間の多いこと多いこと。マシンガンじゃよろけまず取れないから追撃カットできない→味方が死ぬ→自分も枚数不利で詰められて死ぬ のパターンをめちゃくちゃ見る - 名無しさん (2024-07-09 21:46:40)
    • レーダー見て前行く人ほど「敵が自分の背後に入り込んだけど、その後ろにフリーの味方いるから大丈夫」と前面の敵に集中してたら、バズ、下、さらには追撃の下格まで入れられて、嘘やろと思ったら汎用アッガイがバリバリしてました。って経験多いと思う - 名無しさん (2024-07-16 12:39:59)
  • こいつ3匹いたら前出たくないと思うのか3匹とも後ろに下がる習性あるな - 名無しさん (2024-07-09 19:27:28)
    • そうだと思う、前に出てミサやシンガリ等で頑張ってるのに後ろでマシバリしてたら、前に出る気無くす。そして3匹とも後ろに下がって押し込まれて負けのパターン。マシバリは味方にも悪影響与える。 - 名無しさん (2024-07-09 20:30:06)
    • さっき3機がこれでどうなるかと思ったら全員前に出まくる人だったからすげぇ安定してたわ。そういうプレイヤーばかりならいいけどレアケースだよなぁ - 名無しさん (2024-07-10 03:00:34)
      • 逆にアッガイ1機以外他の汎用強襲がちっとも前に出ないこともあるからままならん - 名無しさん (2024-07-11 15:21:10)
  • 初めの頃はマシンガンが脅威だと思ったけど、マシンガンだけでまずよろけないことが分かってから急に落ちた感はある。俺もマシンガン撃たれたらよろけると思ってた。 - 名無しさん (2024-07-08 18:40:39)
  • ミサイル→回避狩りor継続ロケラン→下格→ミサイル→下格のコンボ入ると滅茶苦茶気持ちいい。マシンガンは牽制とかミリ削り、味方と連携しての追撃に使う兵装で常日頃バリバリするものじゃないわな - 名無しさん (2024-07-08 17:00:42)
  • 全兵装使って戦えよ。ずっと後ろのラインでマシ垂れ流しても、スコアだけ出て押し負けるぞ。 - 名無しさん (2024-07-08 13:55:58)
    • 前線で戦って使ってても他の汎用が出てくれないことも多いんすよ・・・ - 名無しさん (2024-07-08 18:23:21)
      • それをアッガイがずっとやってたからなあ。カットすらしないでバリバリするんよな。あと格闘が弱すぎて射撃しながら格闘にこないから余計に信頼できない。 - 名無しさん (2024-07-08 21:21:45)
        • 格闘弱いか?切り替え0.5秒だから使いやすいと思ってるんだがな - 名無しさん (2024-07-08 21:43:24)
          • リーチと下が弱いんよね - 名無しさん (2024-07-08 21:45:41)
        • アッガイいない頃からずっといたから・・・ていう水掛け論になるだけ。そもそも300~350んなんてそんなのばかりだからな(寒ジム見ながら - 名無しさん (2024-07-08 21:46:44)
  • 使いこなせない奴が多すぎて全線維持できないから2人もいらない - 名無しさん (2024-07-07 12:25:20)
    • 複数いたらなぜか固まって後ろでマシンガン垂れ流す始めるのよねS-が3人してて笑った - 名無しさん (2024-07-09 19:30:44)
  • この機体が微妙って評価なの驚きだね。武装に癖があるのはそうなんだけど、パワーはその分高いよね。バリバリマンの印象が強いからそういう評価になってると信じたい - 名無しさん (2024-07-02 22:19:30)
    • 多分、微妙って人はいないと思う。割と満場一致で最強格って認識だと思う。ただ「強いけど難しい派」と「普通に動かせば強いよ派」がいる印象 - 名無しさん (2024-07-02 22:47:44)
    • 射撃武装3種使う奴は普通。加えてシンガリ多用格闘も使う人は強い。バリバリ野郎は残念。 - 名無しさん (2024-07-02 23:12:35)
      • 同意。2種のヨロケ武装の命中率70%以上と、味方救助のためのシンガリ使用も追加で、格闘はスキルを意識した切り替えも必要。こう書くと細かい判断が必要な機体ってよくわかる - 名無しさん (2024-07-07 03:15:30)
    • 蓄積取れないこいつが複数いると味方の前線が死ぬ - 名無しさん (2024-07-06 16:27:24)
      • 蓄積取れる機体の方が少なくね? - 名無しさん (2024-07-06 18:12:36)
        • イフグフ重、これだと射程にケチ付くかもしれんからザクマリンとザクF2とハフキャMBの対空砲も挙げとくか この辺りは強襲止めて潰してくれる割合高いけど、汎ッガイだと支援は生贄に俺がマシで倒しきって1:1でいいべ?みたいなのは多い…仕方ない部分もあるとはいえ、当然護衛系機体と比べたら気分はよろしくない - 名無しさん (2024-07-06 19:42:30)
          • わかる。A+以下でこの機体使ってる人の9割は、押した方が勝ちを確実にできる戦況でも上がってこない。今の300の環境ではクソ強の支援アッガイ使って引いてる方が、勝てるかは置いておいて、楽 - 名無しさん (2024-07-08 16:40:53)
        • 普通の機体だってバズバルとか複数武装使えば取れるけどそいつ等と比較しても蓄積取る時間遅いからな。 - 名無しさん (2024-07-06 19:49:33)
      • こいつで前線はってても遠くから蓄積だけしかとらない汎用も多くてなぁ。ぶっちゃけそれ、本当にアッガイのせい?ってのも多いぞ - 名無しさん (2024-07-08 18:26:39)
    • マシバリでもひたすら強襲に向けてマシバリやれば、強いではある。実際は強襲がちょっとでも射線切ったらすぐ他の敵に向けてマシバリして、その間に敵強襲が汎用アッガイをすり抜けて味方支援がやられるパターンが多すぎる。 - 名無しさん (2024-07-07 01:17:32)
  • 塹壕の相性いいね10万出しやすい、350で自分だけ汎用アッガイだったけど、射線空いてること多くてミサや頭ミサ撃ちやすいうえに、強襲にバリバリしてるだけでも圧力かけれるからとにかく強襲狙って、見当たらないなら味方支援にミサが届く範囲で動いてればカットもできる - 名無しさん (2024-07-02 19:19:00)
    • どのレートの話?即よろけ持ちだと高低差のせいでめっちゃ弱い - 名無しさん (2024-07-03 21:31:45)
      • 横だけど、別に足元狙う必要がなく直撃狙いなら当てやすいよ。前スラ多用せず、格闘しない人だったらごめんね - 名無しさん (2024-07-07 03:12:23)
        • 敵がアッガイの話、段差で簡単に間合い詰まるから対アッガイだとかなり有利に立ち回れる。シンガリも一瞬スラふかして段変えたら何も怖くないし - 名無しさん (2024-07-07 14:39:30)
          • それは敵のアッガイの練度が低いだけや - 名無しさん (2024-07-12 00:11:10)
  • 射補積んでマシ撃たなきゃ与ダメ出ないのに、遠くからバリバリしてるだけじゃ味方が溶ける。シンガリ活用して逃げ中でもダメージ稼がなきゃならないのに、シンガリ撃った分ステルスの効きが遅くなる。じゃあよろけ取らなきゃいけないのに、頭ミサはともかく腕ミサが弾速も誘導もアレで役に立たない。何するのも難しすぎて乗るの諦めた。 - 名無しさん (2024-06-30 19:25:32)
    • 結局強いし手堅い運用法ありそうなんだけど、理想論っぽい書き込みが多いからかなんかよくわからん機体感ある。ちなコメ欄曰く誘導ミサは使いやすいらしい。ただこの癖のひどい誘導ミサから入るのが定石っぽくはある。だから使い辛さが目立つんだけど - 名無しさん (2024-06-30 22:25:31)
      • 理想というか、グレでカットしない射程が長めの寒ジム運用になったら弱いって話。 - 名無しさん (2024-07-01 16:56:33)
    • 取り合えず、スラ撃ちからの格闘コンボ覚えたら味方のカットしにいける。ステルスで相手が気づいていないのか背後取れた時は、誘導ミサイル撃ってスラ撃ち、緊急回避の方向読んでシンガリ巻き。マシは頭ミサイルがリロード中やお互い攻めあぐねている時や味方が強すぎる時とかでそこまでは使わなくなった。シンガリがあるので先手取れたら、敵の懐に入るのも怖くない。 - 名無しさん (2024-07-01 23:56:05)
    • ステルスなんてオマケだと思った方がいい。むしろちゃんとタゲ取って - 名無しさん (2024-07-02 13:03:26)
  • マシのみなら雑魚、ミサイル2種や格闘でよろけも取れるなら一人前。そこから更にシンガリを使いこなして上級アッガイ。実際シンガリの可能性は凄いんだが扱いが難しい、回避後に吐くとかだけでも強いから忘れずに使って欲しいけど - 名無しさん (2024-06-26 17:03:04)
  • 汎用アッガイより支援アッガイが居た方が前線が上がるわ。汎用だから前に出るだろう、支援だから後ろから援護射撃だろう、という固定概念はアッガイ祭りの300コストでは通用しないみたいだ。 - 名無しさん (2024-06-25 19:12:33)
    • マシンガン機体あるあるだね 格闘カットせずに撃ち続けてる人も多いし 汎用支援アッガイは本当に乗り手での差が激しい - 名無しさん (2024-06-26 10:30:02)
      • フェダマラマラダイみたいな感じだよね。上手い人は近接も適時選択して立ち回るけど理解度低い人だとメイン垂れ流してるだけになる - 名無しさん (2024-06-26 15:18:46)
    • まあ実際、「射程長くて接近戦はシンガリで拒否するのが最善択になりやすい汎ガイ&武装当てるにはある程度前に出てく必要がありレジストで仕切り直しがしやすい支ガイ」だから距離感はそうなりやすいね - 名無しさん (2024-06-26 13:49:42)
      • 汎用と支援はよく使うマシと頭ミサが共通なので、支援も別に前に出なくてもいいんだけど。マシだけでよろけ取れるから前に出ても安心なのが強いと思う。たこ焼きと誘導ミサイルぐらいだと思うけど、後ろからでも当てやすいのはたこ焼きだし。 - 名無しさん (2024-06-26 22:32:11)
  • バズ持ちには強いかわりにハープーンとBRに弱いのが特徴 - 名無しさん (2024-06-23 21:40:25)
    • 他と比べて「特徴」なのに適当過ぎない?陸ガン、ドムにバズからの閃光弾orSBで格闘捕まるのは、他のMA盾無しと変わらないし。コスト帯汎用での耐性の話でも大差ないぞ。 - 名無しさん (2024-06-23 22:53:58)
      • BRだけ書いてあったら耐ビー低いこと言ってるんかなと一応納得はいったけど、ハープーンも書いてあるしな - 名無しさん (2024-06-26 13:53:03)
  • ミサイル使う人が少なすぎて、野良でチームに人いるだけで前に出にくい。怖くもないマシンガンしか使わないし。 - 名無しさん (2024-06-20 19:14:54)
    • ミサイル→マシンガン→頭ロケラン→(バヨネット介して)マシンガン→ct明けミサイルを基本回して、早い機会にシンガリ撒ければ巧く使えている方に入るかな。  味方を前に行きやすいようステルス用いたポジション移動。まずは、よろけ量産から貢献を心掛けたいね。欲張れば乱戦化させてシンガリ撒きに行くんだけど。 - 名無しさん (2024-06-22 01:01:17)
    • マニューバなしでよろけ入れる手段がスラ撃ちミサイルだけだから他の前衛に負担かかるんだよね 火力型が2機以上いると不安しかない - 名無しさん (2024-06-24 01:14:34)
  • 1体で敵3体を拘束するポテンシャルはあるから、チームに3体いたら敵4体は拘束する希望は出てくるんだけど。同じ仕事を多数で行うとタスク被り起こって、サボりー効果みたいのが出て敵1体に3体だらだらと単調に向かうやーつ。 汎用だし1人辺り「1」以上の仕事してほしいのに、当人達は無意識で「0.8」になってスコアで出てしまうんだ。汎用の静止射撃だらけでも似たような事になる。 - 名無しさん (2024-06-18 23:04:10)
    • そんなポテンシャルはない - 名無しさん (2024-06-24 11:21:06)
    • 3匹いたら3匹で1体追いかけてマシンガン垂れ流す奴ばっかりだぞ - 名無しさん (2024-07-09 19:32:36)
  • コイツが仲間だと自分のヘイトが大変な事になる。2-2になると引き撃ちしてすぐどっか行っちゃうんだけどw - 名無しさん (2024-06-17 12:33:26)
    • 前出ないからミサイル撃たない、ミサイル撃たないから前出ない。蓄積終わってるマシバリの火力アッガイなんて汎用の数に入れられない - 名無しさん (2024-06-17 12:56:55)
      • 兵装フルに使う奴とそうでない奴とで戦績全然違うからね・・・ - 名無しさん (2024-06-17 18:30:41)
    • 慣れてない奴は2-1でも引きマシして、敵が来たらスラミサを味方に誤射してそのまま逃げるからなwアレやられると本当に腹立つ - 名無しさん (2024-06-17 18:38:04)
    • ステルスなしの自機以外アッガイとかよくあるけど中々もんやね。アッガイの中でもこの機体はプレイヤーによって差を感じる。支援アッガイの方が前にいるのもザラ - 名無しさん (2024-06-18 10:02:00)
      • そういう時は逆に自分に向かってくるって分かってるんだから、罠の餌役をやるって役割がハッキリしてるから逆に分かりよい - 名無しさん (2024-06-18 10:09:11)
        • 役割を意識してくれるアッガイばかりなら、喜んでいい感じの位置に敵を引き込むんだけどね - 名無しさん (2024-06-18 16:46:05)
    • 上手いやつと下手なやつの差が両極端だからなぁ、ミサ2種からの格闘コンボとか綺麗に決まったら本当にエグい火力を出す。滅多に決まらないけど。 - 名無しさん (2024-06-18 12:48:58)
  • 贅沢かもしれんけどバヨネットの切り替え遅いな 扱い難しいなコイツ - 名無しさん (2024-06-16 15:23:34)
    • 複合兵装のスキルちゃんと使ってる? - 名無しさん (2024-06-16 23:11:05)
    • スキルのこと理解してないな? - 名無しさん (2024-06-16 23:31:55)
    • WCU最適化のおかげでWCUの別武装経由してバヨネットに切り替えると0.5秒で済むから、練習してみるとええで〜 - 名無しさん (2024-06-17 03:16:59)
  • 今更単発で出たから使ってみたけど、よろけ2種の使いやすさにびっくりだわ。さらに驚きなのは今まで味方でミサイル使ったの見たことなかったんだよなぁ・・・誘導ミサイルをスラで追いかけたりスラ撃ちよろけもできるのになんでみんな使わないんだ…? - 名無しさん (2024-06-16 00:49:24)
    • マシンガンを同一タゲに撃ち続けるか、ミサイル・ロケランを用いて複数タゲって よろけ量産するかで戦局に大きく影響するからね。味方を活かすと、撃っている間は機能してないステルスも活躍の機会がある。 - 名無しさん (2024-06-16 10:35:46)
    • スラ撃ちからの下格コンボ決めても、後方の味方はずっとマシンガン撃ってるだけ。敵の格闘もカットしない。こういうのがあるからやりたくないんだわ。こいつはカテゴリーは汎用になってるけど、実質支援枠なんだわ。支援アッガイの方が前にでるし、支援アッガイの護衛できる他の汎用機体もイフリートとかも増えてきてる。 - 名無しさん (2024-06-16 13:00:22)
  • まぁ水ジムだらけの環境が少しでも変わったのはよかった。 - 名無しさん (2024-06-15 20:50:49)
    • 変わり方が最悪なんだよなぁ… - 名無しさん (2024-06-16 14:17:24)
  • 動画なりや演習場でマシンガンをどのぐらい撃てば、よろけるのか見てほしい。 - 名無しさん (2024-06-12 23:40:28)
  • クイマで400いたけど流石に無理だよ、35ですら水ガンの方が強いのに... - 名無しさん (2024-06-11 12:38:41)
  • 他のアッガイは複数居てもまあなんとかなるかなって感じがするんだけど、火力アッガイが複数だと不安になる。使いこなしてる人とステルス(笑)とかマシバリとかで差がありすぎる - 名無しさん (2024-06-10 14:02:39)
    • マシンガンの蓄積値のこともあって汎用アッガイはカットできない使い手が多いのに加え、汎用なのに押されればただ下がっていく人も多いんで、互いを補完する位置取りが難しく、強ポジの維持やクロスファイヤもへったくれもない。言う通りポテンシャルは最強なんで使い手の問題なんすけどね - 名無しさん (2024-06-11 17:13:56)
    • 強襲や支援アッガイだと、マシだけでよろけさせて相手に緊急回避吐かせることができるからな。この違いが大きい。仮にマシンガンの威力を半分にして、よろけ値を強襲や支援と一緒にしたらパフェガン並みのぶっ壊れ機体の誕生よ。 - 名無しさん (2024-06-11 19:15:13)
    • パイロットによってヘビーガンダム運用みたいな人と模範的な汎用運用出来る人に分別されるのは同意 - 名無しさん (2024-06-11 20:22:52)
    • 言っておくけどこの機体と支援アッガイはパガンより弱体して欲しいと感じる。こいつはガトだけでも大体ワンマガで3割削れる上、連射レートが高いので複数の汎用アッガイから狙われたら強襲は息することも厳しい 下手とかそれ以上にガトの性能は高すぎると思う - 名無しさん (2024-06-14 12:43:34)
  • シンガリは普段どんな感じで運用していますか?逃げ設置とか? - 名無しさん (2024-06-09 22:45:52)
    • ミサ2つ撃って両方外て敵が突っ込んできた時に保険で巻いたり、緊急回避で格闘抜けた後、枚数不利で逃げる時、敵に寄られたくない時に使えば基本OKかと。北極開幕にばら撒いて1回だけ開幕数秒で強襲倒したことあるから使い方次第で色々できると思う。 - 名無しさん (2024-06-10 00:08:03)
    • 逃げるときと味方が下格した時と自分が下格した時。即着弾する位置で撃つ。 - 名無しさん (2024-06-10 00:14:46)
    • 安牌なのは逃げ設置 乱戦でバラ撒く人もいるけど味方が撒いたのか敵が撒いたのか分からなくて味方が日和るから乱用はオススメしない - 名無しさん (2024-06-14 10:30:20)
  • 前スラでミサイル撃つ人ってレアなんだな。山成軌道がなくなるからカット狙いの命中率が段違いなのにもったいない - 名無しさん (2024-06-09 18:52:56)
    • バリバリマシが火力のメインソースなのに前ブーしないと即よろけ真っ直ぐ飛ばない、ステルスで逃げ回らなきゃいけないのにシンガリの火力も要求される、なんか何もかも噛み合ってない機体な気がしてならない。 - 名無しさん (2024-07-01 06:53:22)
  • 2vs1で枚数有利なので無理して突っ込むかー、案の定バズ格アンカーを食らう。味方がカットしてくれるだろうと思ったら、フルコンを入れられる。味方アッガイは何故か距離を取ってマシンガン連打。今のこいつは大抵こういう使い方してる、強いはずなのにもはや地雷機体になってしまって色々と酷い。 - 名無しさん (2024-06-09 12:52:25)
    • 主兵装の射程とよろけ値がわるい - 名無しさん (2024-06-09 14:05:46)
    • 寒ジムの射程を長くするとこうなる、って分かってたはずなのにコレよ。よろけ値下げたせいで余計に前に出れなくなってるし。射程没収と威力下げ、射撃補正下げてその分格闘補正上げしてほしいわ - 名無しさん (2024-06-09 14:16:24)
      • 味方が汎用アッガイだと強襲が来た時に支援を盾にして逃げるんだよね。基本的に味方を盾にしてバルカンでダメージを取るので、ダメージだけを見ると高い与ダメを出すんだわ。まじで第2の寒ジム。 - 名無しさん (2024-06-09 15:36:36)
    • 支援アッガイ「俺が前に出る!」 - 名無しさん (2024-06-09 19:20:41)
  • ASLのせいで高速移動してる相手には当たらないし偏差うちも出来ない。100mくらいの距離だとASL入ってても横歩きされるだけで外れることもあるしで、結果遠距離からバリバリしか安定しねえ気がす - 名無しさん (2024-06-08 23:46:14)
    • 即よろけ無いし、ミサイル発射遅いしタイマンくそ弱い。。 - 名無しさん (2024-06-08 23:48:52)
  • 味方が格闘を入れてるところにずっとマシンガン叩き込むのが強いので、チームに1機体 - 名無しさん (2024-06-08 09:27:00)
    • 状況に応じて火力役やるのは構わないけどそればっかりやられても困る - 名無しさん (2024-06-08 15:48:07)
  • 300で味方にアッガイ俺しかいないと負けたなって思う。そんな機体 - 名無しさん (2024-06-08 01:52:47)
  • シンガリがあるので、開幕の北極でグルグル回ることが少なくなって個人的に良かった。 - 名無しさん (2024-06-07 00:39:15)
  • 強襲支援アッガイはお手軽機体寄りだと思うけど、こいつは運用難度高いと思う。なんかよろけ取れない奴は人間のクズって論調だけど、こいつでよろけ取るの難しいね - 名無しさん (2024-06-07 00:21:29)
    • 結果的にバリバリ頻度が高くなるのはその理由もありそう。バリバリはとても痛いけど怖くはないんだよね - 名無しさん (2024-06-07 00:26:58)
      • 対面してるとマシは激痛だけど、考えようによっては意外と怖くないってのはある。ただリザルト見ると味方火力型の頑張りに感謝することは多いから間違いなく戦場の主役だと思う。そういうの含めて運用難度かなり高めなんじゃないかなって印象を受ける - 木主 (2024-06-07 00:40:47)
      • 格闘の距離でもバリバリやってるのが多いからね、やられてる側としてはどうせよろけないんだから冷静に格闘入れればいいだけなんだよね。ダメージはもうらけど格闘入れれば、こっちが有利なので。 - 名無しさん (2024-06-08 00:30:32)
    • バズーカとかと違って着弾までに時間差がある。逆にそれを狙ってやるとけっこう当てるの簡単だと思う。バリバリもいいけど拘束できる武装あるからね。 - 名無しさん (2024-06-07 16:34:19)
    • 強襲アッガイはお手軽機体ではないな。ヌルヌル中の制御が難しすぎる。お手軽なのは支援アッガイ。今の環境は支援2機までならよくあるので、無理に汎用アッガイだすなら支援アッガイ出してほしい、支援はバルカンだけでもよろけ取れるし。 - 名無しさん (2024-06-07 20:07:25)
  • 確かにこいつは優秀だとけど、よろけを撮る場面やカットしなきゃならん場面でミサイルも格闘もせずにマシンガン垂れ流すカスがいるから嫌い。 - 名無しさん (2024-06-06 19:15:26)
  • こいつのミサイル、ASLで偏差撃ち出来ないな~ってこと結構あるんだけど、当てるコツとかある? - 名無しさん (2024-06-05 10:56:40)
    • 身も蓋もない事を言うと近づけ、遠距離ミサイルは当たればラッキーなのでコツなんて無い、撃たないよりは100倍マシなので適当にばら撒け - 名無しさん (2024-06-05 17:22:56)
    • 前ブーストでなら良く当たる - 名無しさん (2024-06-07 00:28:45)
    • 1つのミサイル発射したら時間差あるからその間もう一つのやつを当てる。 - 名無しさん (2024-06-07 16:36:01)
  • チームに3体かぶっても問題ない強さなのに本当に複数いるとなんか負けると思ったらずいぶん遠くから2人掛かりで1体にマシ撃ってる人たちがいるせいか。流石にそれは… - 名無しさん (2024-06-04 23:41:52)
    • 威力と射程が悪い。よろけ値の低さも相まって、火力出しの為に安全圏でマシバリ運用になりやすい。ステルス機なのにね… - 名無しさん (2024-06-04 23:52:44)
    • 使うとわかるけど、マシンガン以外の弾の回転が遅いのと、マシンガンの弾数が多いので、自然そう見えるだけ。実際はきっちりミサイルとか撃った後でマシってる - 名無しさん (2024-06-06 19:43:57)
      • 2人がかりの理由にはならんな。味方にヘイト押し付けまくって、シンガリも使わない、追撃阻止もしない他の後方彼氏面は引っ込んでろ。って使うと分かるぞ。 - 名無しさん (2024-06-07 00:03:52)
        • 二人がかりの何が悪いの?そういうゲームだろ。味方にヘイト押し付けまくってるんじゃなくて、お前が回り見えてないで突っ込み過ぎてるだけね。アッガイはステルスついてんだからヘイト買わないの当たり前なんよ。シンガリ使わないって何を根拠に言ってるのかもわからない。君はそのアッガイたちをずっと見張ってたのか?それこそ戦犯だし周りもうちょい見たほうがいいんじゃないか?とかくこのゲームは周りが~って人のせいにする奴多いけど、まずは自分が完璧だったのか、何故味方の援護やカットを貰えなかったのか考えた方がよっぽど上達すると思うぞ。 - 名無しさん (2024-06-07 15:58:51)
          • 必要であれば1体で固まってる敵3体とか足止めに行くから、効率悪いなーとか思うだけだな。群れて満足出来るなら良いんじゃないすか。戦犯大好きさん。 - 名無しさん (2024-06-08 00:05:49)
  • 全機アッガイだった時のクソゲー感半端ない。足回りあっちの方がいいし、あっちにはブーストふかしながらヨロケ取れる武装も機雷もあるし、歩くの早すぎて距離縮まらないし、その間にバリバリされるし、明らかに封殺される - 名無しさん (2024-06-02 18:40:34)
    • あっちとは?こちらの汎用も頭のミサイルとシンガリがスラ撃ち出来ますが? - 名無しさん (2024-06-03 01:53:58)
      • 恐らくだけど、「自分が火力アッガイ以外の機体に乗っている時」が前提にあるんじゃないかな。だから、足回りもあっち(敵の火力アッガイ)の方がいいと言ってると思います。 - 名無しさん (2024-06-03 03:34:45)
        • だったら書く場所間違えてるよねこれ。このページはアッガイ火力型Aの運用について語る場所だし。 - 名無しさん (2024-06-04 17:46:39)
  • 使いこなせている人とそうでない人が両極端だから、全体として調整入る程にはなっていないのかも知れないね。 - 名無しさん (2024-05-31 10:25:06)
  • パフェガンもそうだが、こいつの使用率異常じゃ無いだろうか。300コストとかほぼアッガイオンラインと化してるな。 - 名無しさん (2024-05-31 01:40:25)
    • パフェガンの圧倒的な強さと違って、300では圧倒的な強さの強さを持ちかつ豊富な兵装で上手い人も使うし、ステルスとマシンガンで安全に与ダメ取りたい初心者にもやさしい強さを備えてるから、300350帯最強格の強襲支援アッガイの選択率の高さと合わせて敵味方とも半分以上がアッガイが当たり前なくらい選択率がえぐいね。何がきついって数少ないアッガイ以外を選択した人しかレーダーに映ってないからその人に敵が殺到する。レーダーに頼らないバトオペの実験でもやってんのかなってレベル。アッガイがまん延してからこっち300コストはぜんぜん面白くはないです - 名無しさん (2024-05-31 10:34:05)
      • すみません。前半部のアッガイについての評価の文が意味不明になってますが、300コストにしては高性能で豊富な各種武装を備えているから上手い人が使いこなせば相当な強さ、的な意図です。失礼しました - 名無しさん (2024-05-31 14:43:40)
  • 強襲の攻撃を緊急回避で抜けた後にシンガリばら撒き、これいいな。追ってきたらマニュも災いして強襲は爆散するし、追ってこなかったら距離が開いてブースト回復した状態で仕切り直し。 - 名無しさん (2024-05-31 00:22:34)
  • スーパーアッガイタイム延長入りました - 名無しさん (2024-05-30 19:06:31)
  • 結局強いマシンガン弾数が多いマシンガン持ってる機体はそれに固執して他の武装回さなくなるからこういうキャラが多いゲームではろくなことにならんというこやろうな - 名無しさん (2024-05-30 08:35:03)
  • カット能力が低いからか(使い手による)使用者が減ってきているな。今こいつを出しているのは前に出ないバルカン地雷か、各種武装を使いこなしている猛者に分かれてきた。圧倒的に前者が多い。 - 名無しさん (2024-05-26 15:16:36)
    • 弾無い時も爆速格闘切り替えとステルスで生格カット得意なのにな 自分が取ったよろけにさえ格闘間に合ってない人いる - 名無しさん (2024-05-27 01:48:51)
  • こいつlv2引けたんだけどlv2でも強い? - 名無しさん (2024-05-24 22:41:04)
    • 強いよ なんならクイックでビームにさえ気を付ければ400でも戦える - 名無しさん (2024-05-25 00:57:32)
    • 全然強いよ なんなら今までlv1で350に出張してたぐらいだし(流石に今コスト割れ出すのはアレだけど) - 名無しさん (2024-05-26 13:47:20)
  • 上手い下手が顕著に分かる機体 カットにノロノロミサイル使ったり、格闘切り替えそのままでクソ遅い、シンガリに拘り過ぎて謎ムーブとか - 名無しさん (2024-05-24 02:19:26)
  • 当たったから使ってみたけど、即よろけ武器がBRみたいじゃないから上手く使えない。 - 名無しさん (2024-05-20 19:11:27)
    • 頭ミサイルものろのろミサイルもどっちも癖強めだけど、頭ミサイルは前ブースラ撃ちするとまっすぐ飛んでくから意識すると思った通りに当てやすくなるよ。のろのろミサイルは誘導あったりするけどこれで初手よろけを取るって考えよりスラ頭ミサイルでよろけ取った後に回避狩りで置いとくとか、回避マニュなし相手へのよろけ継続とか、下格→のろミサ→下格みたいな火力伸ばしコンボ用だと考えた方が最初は良いと思うよ。とにかく頭ミサイルをスラ撃ちするのが一番重要。 - 名無しさん (2024-05-21 01:17:30)
  • ゾゴックでこいつの相手するの想像以上にきつかった。シンガリユニットのせいで得意のマニュ強判定ゴリ押しができないのが辛い。平和だった350コスが… - 名無しさん (2024-05-20 15:00:52)
  • 敵支援ハーフキャノンの肩バルカンをマシンガンで対抗する馬鹿がいるから、ナーフされないんだろうな。マシンガン擦ってばかりだと寒ジム相手にも遅れをとるぞ。 - 名無しさん (2024-05-20 00:23:52)
  • シンガリってダウン追撃で使うぐらい? - 名無しさん (2024-05-17 21:55:09)
    • 誘い込んで使うんだ - 名無しさん (2024-05-17 22:13:26)
    • 味方がカウンター取られてる間に周りに撒いておく。敵は緊急回避orタックルで無理やり抜けるか大ダメージの2択を取らされるので、追撃阻止やその後の読み合いがかなりやりやすくなる。 - 名無しさん (2024-05-17 22:33:42)
    • 敵の攻撃を緊急回避で抜けた後にばら撒いたりもする。緊急回避で抜けられることを事前に読まれていて行動されていた時は役に立たないけど。結構役に立つ。 - 名無しさん (2024-05-18 13:38:23)
    • 通路封鎖、格闘機の敵への牽制と迎撃、複数機に囲まれてる時の最後の悪足掻き。用途はかなり多い - 名無しさん (2024-05-20 10:41:49)
  • 意地でも格闘振らない人が多すぎてなぁ…… - 名無しさん (2024-05-17 18:54:06)
  • なんていうかこのゲームのせいでアッガイシリーズが嫌いになったな - 名無しさん (2024-05-17 14:34:46)
    • このゲームのせいで嫌いになったMSはかなりあるなぁ… - 名無しさん (2024-05-17 19:44:56)
    • 運営の加護(過保護)で嫌気さすわ。好きな機体なのに - 名無しさん (2024-05-18 01:24:38)
    • そもそもアッガイ自体がこの20年ぐらいずっとバンダイから無駄に過保護受けてるよな…こんな機体は俺はでぇきらいだ - 名無しさん (2024-05-20 14:46:57)
      • 正直アッガイ自体がジオニストの精神が魂となったような機体だしな - 名無しさん (2024-05-24 17:17:18)
  • TBアッガイ全機のナーフどれがいい?①体力-1000、②ステルス削除、③歩行スピード-5、④主兵装の射程一律50m低下。私は体力-1000と主兵装の射程一律50m低下がいいと思います。ほんと300、350コスの機体選択肢増えて欲しいです… - 名無しさん (2024-05-17 02:14:08)
    • 全部のナーフがあってもポテンシャルを出し切ったら武装性能で他機体を上回るので… - 名無しさん (2024-05-17 02:17:31)
    • ステルスは元のアッガイが持っているし削除は無理だと思う(あっちはレベル2だけど)。それに複合Aと運動性能強化機構持っている人にとってはそこまで影響でないんだよなぁ。あと天井カスパを持っている人と持っていない人の格差が広がるから、結局強いままで落ち着くと思う。 - 名無しさん (2024-05-17 09:17:05)
    • ステルス機+ヒットボックスに対して機体HPが高いので機体HPは下げ。火力型は対爆没収。射撃補正下げてその分格闘補正上げ。主兵装のリロ20秒にして、射程を180にして基本ダメージ2割減。シンガリの基本ダメージ4割減。くらいはしてほしいと思う。ステルス機のくせに300射程からマシバリする(マシバリだけでもある程度戦える)のは本当におかしい - 名無しさん (2024-05-17 10:01:37)
  • TBアッガイ、結局一機も手に入らんかったから300~350はも出たくねぇなぁ - 名無しさん (2024-05-15 22:11:23)
  • 中身次第で戦績の振れ幅酷そうだからデータ上は平均になってそうだから弱体化来ないだろ - 名無しさん (2024-05-15 19:10:39)
  • なんかバトオペのアッガイ贔屓ってあからさまだよなぁ - 名無しさん (2024-05-15 08:24:09)
    • いやあ初期ッガイは酷いもんだったよ。6回強化入ってようやく今くらいになったんだし - 名無しさん (2024-05-15 13:46:35)
      • 普通は6回も強化されずにほぼ放置なんだわ やっぱりこの機体は運営に尻穴売ってるな - 名無しさん (2024-05-17 14:33:55)
        • 9回も強化されて今尚微妙なズゴックさん…w - 名無しさん (2024-05-21 07:07:09)
  • A+以下は1機のみで良さそう。ちゃんとよろけ武装使う人まれから普通のバス汎用の方が汎用の仕事してくれる - 名無しさん (2024-05-13 22:24:49)
    • 支援2機編成になっても支援アッガイの方を出してほしい。最近支援2機編成よくみる。 - 名無しさん (2024-05-17 00:59:11)
      • 両方使ってる立場から言うと支援ッガイの方がよろけも火力もヤバい上に、汎用的な立ち回りも出来るから汎用ッガイ使う意味がほぼない - 名無しさん (2024-05-18 12:56:28)
  • 支援みたいに後ろからバルカンだけしか打たない奴が多すぎるわ。寧ろ支援アッガイの方が前に出てる方がよくある。バルカンだけじゃよろけ値低いからそんなに強くないっていう。ミサやロケでよろけ狙って合間にバルカン打ってほしい。今中距離でもよろけたらあっという間に削られるんだから。 - 名無しさん (2024-05-12 12:21:15)
    • この機体マシ垂れ流し弱者とミサイル活用強者でナーフから逃れてると思ういっそのこと射程距離を寒ジムと同じ175mにしたらマシ垂れ流し弱者は否応無しにミサイルを使いだすだろう - 名無しさん (2024-05-12 17:49:07)
  • 300コス新型アシハヤクナールあり? - 名無しさん (2024-05-11 21:32:12)
  • 他の射撃と一緒に射撃するのが強いから、廃墟とか狭い場所だとそこまで強くは無いな。 - 名無しさん (2024-05-11 00:41:19)
    • シンガリで封鎖して引き撃ち繰り返せるから強くない? - 名無しさん (2024-05-11 13:22:07)
    • 廃墟めっちゃ強いよ。格闘使わないタイプの人間だな? - 名無しさん (2024-05-11 13:25:34)
    • 射撃固執してる奴が弱いだけで、ステルス機は廃墟も狭い場所も強いはずなんだが… - 名無しさん (2024-05-11 14:54:57)
  • 即よろけ2種を連発できるのマジで強すぎ、一人でもよろけハメが現実的に可能なのタイマンで勝ち安す過ぎて草だわ、小さいヒットボックスにこのそこそこの耐久で簡単にダメとよろけ出せるから300、350最強だね、同じサンボルアッガイ系以外には余裕で勝てる。 - 名無しさん (2024-05-07 18:45:17)
  • 300~350の射撃環境が加速したのはともあれ、コイツの嫌な所って「面倒」なんだよね。 正面突撃を咎めるマシンガンにミサイル、封鎖に長けたシンガリ、小さなヒットボックスに逃げ性能。 とにかく相手してて面倒くさい部分ばっかりな上に弱点らしい弱点も少ないから相手の思惑に付き合わされるが嫌。 逆にアッグガイで忍び寄って寝かせるとかして思惑潰した時は楽しいし、味方として援護射撃受けながら寝かせた相手に集中砲火してもらうと頼もしくはあるんだけどもねえ - 名無しさん (2024-05-07 12:07:40)
  • このサンボルマンセーはいつまで続くんかねぇ - 名無しさん (2024-05-07 12:02:51)
  • 予想以上にクソッガイが多いしナーフは難しいかもなぁ。使いこなせてない奴が戦績下げてくれる - 名無しさん (2024-05-05 14:14:13)
  • 勘違いおるけどこいつのマシは蓄積終わってるから弱いよ。ミサとかなら分かるがそこに文句言うのはズレてる。支援ガイのマシならわかるが - 名無しさん (2024-05-05 08:08:40)
    • 蓄積は確かに低いが威力と射程は上のコストの機体と比べてもかなり強い。盾のない近接機体だと単純に近寄るまでにかなり削られる - 名無しさん (2024-05-05 09:38:43)
      • なんで打ち切ってない状態なのに正面から近付くのかな?支援にお願いしたら? - 名無しさん (2024-05-05 09:55:12)
    • 支援アッガイとは比べ物にならんくらい痛いぞ。そもそもミサイルが二種類あってよろけ取りには困ってないからこそマシンガンが滅茶苦茶厄介なのよ - 名無しさん (2024-05-05 10:30:04)
      • 横だけど、支援アッガイのマシの方が痛いしヨロケ取られるから嫌だ - 名無しさん (2024-05-05 13:46:22)
    • 弱くはないがまあマシだけの機体だったら大して苦労はしないかもね。だからこそミサイル撃てっていう - 名無しさん (2024-05-05 11:51:57)
  • これ早いとこ弱体化した方がいいのではなかろうか。前衛機体全般がマシンガンで距離取られながらバリバリされてるだけできつかったら、敵のカットせずにバリバリしたり、まあそもそも機雷機体はあまりゲーム的によろしくない気もするけど、ともかく3035がとても不健全な冬の時代になってる気がする。 - 名無しさん (2024-05-04 20:31:11)
    • この板に大量に書いてある通り、カットしないッガイとか、よろけミサイル使わないッガイが多すぎることが問題だな - 名無しさん (2024-05-04 20:42:33)
      • 頭の中で格闘がカットの選択肢にない人が多すぎる。ミサイル、ロケットがなくてもカットは出来るのにもったいない - 名無しさん (2024-05-04 21:02:11)
      • チーム勝利は置いておいて、単機トリガーハッピーで近づかれたらステルスがん逃げなんてクソムーブしてもスコア取れる機体だから、そういうか格闘振らないマンが湧くんだよ。 - 名無しさん (2024-05-06 18:32:25)
    • こういう機体実装しちゃうとどのコストでも格闘振るって思考をしなくなるのが増えてくだけで環境的にも良くない。 - 名無しさん (2024-05-04 21:00:05)
  • ロケランが当たらん... - 名無しさん (2024-05-04 17:11:14)
  • これに乗る人カット意識低くてとにかくバリバリしてる人多いイメージ - 名無しさん (2024-05-04 14:29:16)
    • 俺も支援機とか使うとそう思うことあるけど、自分で使うと簡単に弾切れなるからカットできる武装に困ることはある…WCUはおっせえし間に合わねえならバリバリするっきゃねえな!って割り切っちゃう - 名無しさん (2024-05-04 15:02:02)
      • 頭のミサイル撃てるなら撃ってほしいが - 名無しさん (2024-05-04 15:21:26)
        • 頭のミサイル、ダメージも高くて追撃に結構ガンガン使っちゃうからいざという時に使えない場面はままある - 名無しさん (2024-05-04 15:29:23)
  • 射撃バリバリのコイツを止めるために、支援アッガイ出してその支援を倒せる機体が強襲アッガイで強襲アッガイの無法な近接能力を潰すために機雷と射撃能力ある汎用アッガイと全部アッガイしか出せない環境やばいっすよ - 名無しさん (2024-05-04 14:10:28)
  • 支援ガイに狩られてるな。終わった感 - 名無しさん (2024-05-04 09:33:51)
  • なんでこんなにサンダーボルトシリーズがこのゲームで持て囃されてるんだ?サンダーボルトのダリルぐらいウザイぞ - 名無しさん (2024-05-03 00:55:22)
  • バリバリしかしないやつ多すぎやろ - 名無しさん (2024-05-03 00:44:24)
  • PC版キーマウですが、基本は高速移動しながら頭ミサ撃って格闘。少し離れてたらマシンガン・誘導。誘導当たったら頭ミサ追撃。機雷は追われてる時や囲まれて南無三の時ですかね。この機体は頭ミサどれだけ当てれるかって感じします。 - 名無しさん (2024-04-30 14:54:33)
  • この機体のお陰でナハトの相手がだいぶ楽になった。アリガトウ。 - 名無しさん (2024-04-28 16:09:17)
  • 強いけど中の人次第な所あるから戦績安定しなそう - 名無しさん (2024-04-27 19:01:50)
    • 強いからみんな使うけどダメな奴は何故強いのかを理解してないまま、ただ単に強いって言われてるから出してる感じある - 名無しさん (2024-04-30 13:00:34)
  • とりあえず左腕からビームサーベル出そうか - 名無しさん (2024-04-27 16:46:11)
  • まだ当分の300〜350はアッガイ祭だなぁ - 名無しさん (2024-04-25 15:53:12)
  • 頭ミサイル撃たないアッガイはクソアッガイ。アレ当てて行ってくれないと敵の足止まらないからダメージも微妙になる - 名無しさん (2024-04-22 19:22:53)
    • ほんとそれ。あと回り込めモジモジするなも追加で。 - 名無しさん (2024-04-22 20:09:52)
  • よろけ取れ、壁になれマシバリバリに夢中になるな - 名無しさん (2024-04-21 08:46:28)
  • 300コストでのアッガイ率高すぎ・・・相手に2~3機いたら、やる気なくすよ・・・ほんと - 名無しさん (2024-04-18 21:23:22)
    • 出し得のブッ壊れだからな - 名無しさん (2024-04-18 23:00:51)
    • 射撃戦が強いかわりに接近戦が強くて、機動性がいいかわりに被弾面積が小さい あれ? - 名無しさん (2024-04-20 17:12:16)
      • 横。接近拒否の機雷もあってカワイイ。350でも射撃汎用の中では最強だと思う - 名無しさん (2024-04-20 17:18:17)
      • HPもトップクラス(ドムと横並び)なの入れ忘れてるぞ - 名無しさん (2024-04-20 17:35:12)
      • ステルスついてるからアンステも付けておくね。何気に酷いよねこのステルス関係セット。アッガイ同士は無効化しあえるけど、他の汎用MSの大多数はステルス合戦に参加できない - 名無しさん (2024-04-20 18:14:51)
        • アンステついてないです。アンチジャミングならあります - 名無しさん (2024-04-21 00:48:17)
      • 即よろけと格闘の使いにくさでバランスが取れてるタイプだから、使いこなせる人かどうかでの差がめっちゃ激しい - 名無しさん (2024-04-30 15:20:23)
  • 密林適正高すぎるな lv2を400で出したけど与ダメtopで総合一位取れたわ まぁランダムじゃなきゃ行かんが - 名無しさん (2024-04-18 11:51:54)
  • 北極300・350はそれいけ、アッガイズ!!になる可能性が高い。 - 名無しさん (2024-04-16 14:21:13)
  • 300コストアッガイオペレーションになってんだけど - 名無しさん (2024-04-15 23:27:39)
  • 支援機より後ろでマシンガン撃ってるやつ多すぎだろ・・・ - 名無しさん (2024-04-12 01:15:55)
    • クセあるけど爆風よろけ2種あるから、自分で使うときはキャリー役を買う。マシンガンはミサイルの合間挟んで撃つし、味方の後ろなんて敵に当てられなくなるから、敵の枚数意識して遊撃しに行くな。  強襲ステルスいたら、味方支援の護衛気味になるけどね!シンガリ撒き散らしたいしね! - 名無しさん (2024-04-15 22:38:42)
    • そんな奴何使ってもそうでしょ。レート上げればいい。 - 名無しさん (2024-04-16 17:06:56)
  • Lv3早く来い!クイマの400でLv2を20戦出したけど余裕で通用するって確信した! - 名無しさん (2024-04-11 21:40:18)
  • 300スタート汎用のくせにlv毎の武器威力上昇幅もだいぶ盛られてるな 150って格闘寄りのイフリートと同じだぞ - 名無しさん (2024-04-11 19:32:23)
    • 1番盛られてるのは耐久だと思う。チビステルスでコスト帯最強弾幕汎用なのにドムと500しか変わらんのは意味がわからん - 名無しさん (2024-04-15 18:39:47)
  • また低コス強襲がきつくなる、、、きつくない? - 名無しさん (2024-04-07 14:19:50)
    • 普通にショットガンとか今まで散々でかい顔してたアンカー野郎達のがきつい - 名無しさん (2024-04-10 10:36:51)
  • クイック マスドライバー450(5機編成)でLV 2を出してみた。戦績は8位/10機でした。WCUはLV1のままでした。WCUもLV 2にしないと(しても?)きついっすね。ビームがバンバン飛んでくるし。(´・ω・`) - 名無しさん (2024-04-05 11:26:08)
    • コス割れで評価しても仕方ないでしょ - 名無しさん (2024-04-05 12:45:34)
      • パフェガンがコス割れでもやれてるからアッガイでもできると思ったんかもしれない - 名無しさん (2024-04-05 18:15:36)
        • 同期のローションアッガイがコス割れでも強いから比べる理由はわかる。ちなみに400でジムカスとかの嘗めた機体出すくらいなら火力アッガイ出したほうが役割持てるし勝利に貢献できるぞ - 名無しさん (2024-04-05 19:58:56)
          • ジムカスとこいつじゃできることも役割もぜんぜん違うから、比較対象に出すこと自体が間違いでしょ。 - 名無しさん (2024-04-08 09:12:18)
    • かわいそう - 名無しさん (2024-04-07 13:00:57)
    • 木主です。パフェガンがコスト割れでもやれているので、350火力アッガイはどうかなと思って。ステージ・相手編成次第では、400なら上位に食い込めそう。 - 名無しさん (2024-04-08 23:02:29)
  • ガトリングの威力を半分にするか、射補と耐久下げるかしてほしいね。射撃機でステルスを持っていながら耐久も高いのが謎。イフリートイェーガーを見習え - 名無しさん (2024-04-05 10:50:21)
  • 350に進出してきたか〜どうなんだろ。少なくとも主バリバリなだけな機体なら怖くないけど - 名無しさん (2024-04-05 01:04:08)
  • 最近始めた初心です。このレベル2引きたいんですけどピックアップとステップアップどちらが良いのでしょうか。ステップアップの方がMS確定なのでどちらの方が確率高いのかなと。ただ、引けてもレベル1と被りそうで怖い。 - 名無しさん (2024-04-05 00:20:43)
    • 確定枠で狙うにしても68機から闇鍋で確率1.47%、ピックアップは1点狙いだと1%で10連で引く期待値は9.14%。お好きな方をどうぞ - 名無しさん (2024-04-05 13:22:36)
  • 3ヶ月後にlv2は早っくない? - 名無しさん (2024-04-04 22:29:26)
    • 早いね。型落ち機をボコって環境から駆逐してくれるだけのパワーあるから流行ってほしい - 名無しさん (2024-04-04 22:38:18)
      • 新機体といい再ピックアップ機体といい最近は集金したくてたまらない配布ばっかやってるね - 名無しさん (2024-04-08 11:20:22)
  • 大型ミサイル、足止まらずに撃てるの?この手の視線誘導出来る奴で動き撃ち出来るやつ他にいたっけ? - 名無しさん (2024-04-03 18:02:19)
    • ゼクツヴァイとかガゾウムのミサイル、即ヨロケならサイコドーガとかいるでよ - 名無しさん (2024-04-03 18:21:53)
    • たぶん最初の視線誘導武器ドライセンのトライブレードもできる、なんならスラ撃ちもできる - 名無しさん (2024-04-04 02:28:28)
  • クイック峡谷400(6機編成)で出してみた。戦績は4位/12機でした。 - 名無しさん (2024-03-29 11:33:51)
    • 今クイマってどの時間も5機編成でしょ? - 名無しさん (2024-04-03 20:21:50)
  • 近づいたらマニュもないしシンガリさえ撒かれてなかったら普通に殴れるとはいえ前線が動かない射撃状態になると無類の強さを発揮するよなぁ。コイツ複数体編成でマシを垂れ流されると誰も前に行けないしキツいわ - 名無しさん (2024-03-29 00:36:18)
  • 他の機体よりよろけの時間が長いような気がするけど、気のせい? - 名無しさん (2024-03-27 10:36:46)
  • こいつパフェガンやノルンくらいにはやらかしているがナーフ来ないのか。300がマイナーコストとはいえさぁ - 名無しさん (2024-03-26 17:48:35)
    • 性能は高いけど癖あるからな。山なり軌道と誘導式の即よろけ2種とはいえバズみたいに素直な性能じゃないし、格闘もWCU経由必須だから後ろでガトたれ流しするような乗れない人はまともな成績出せない - 名無しさん (2024-03-26 19:28:09)
    • 強いには強いけど、汎用をこれで染めたら前線ができなくて負ける。ので、使用率はそこまで跳ねた値にはなってないのかなと。同様の理由で勝率もそんなに高くない。与ダメージが数万ぶっ飛んでるなら修正はあるかもしれんけど、流石にそこまでじゃないかな… - 名無しさん (2024-03-27 01:04:56)
    • これがパフェガンレベルはないよ。即よろけは癖ありで格闘も蓄積取りも不得意と、誰もが認める強機体とはいえ弱点がある。 - 名無しさん (2024-03-27 01:56:57)
    • ナーフされるとしたら、ジェダみたいに射補-10とかにするんじゃないかな。格闘入れてかないと与ダメが伸びない状態になりゃいいけど、ステルス有るから引き撃ち多くなるだけかもしれんね。 - 名無しさん (2024-03-29 23:56:13)
    • パガンノルン(アンクシャ)レベルはあり得ないと思います - 名無しさん (2024-04-04 19:07:44)
  • 350のアッグジンとかいうクソ強厄介機相手でもコイツの厄介度なら対抗できてしまいそう - 名無しさん (2024-03-26 14:27:58)
    • しんがりばら撒けば良いもんな。 - 名無しさん (2024-04-08 07:43:58)
  • ダウン起き上がりの敵から少し離れて、シンガリ分布する小賢しさ。 - 名無しさん (2024-03-26 00:52:27)
    • 4秒くらいで接地自爆だから距離とる→シンガリ展開で大体相手の無敵きれるころに初弾が炸裂する...? - 名無しさん (2024-03-26 09:04:11)
  • 350のクイックでもいける。 - 名無しさん (2024-03-25 09:42:48)
  • 早くLv2を実装するんだ! - 名無しさん (2024-03-24 17:18:09)
  • 300こいつだけでいい状況になってるなはよナーフしろ - 名無しさん (2024-03-20 21:13:03)
  • ミサイルとロケットのコンボ火力が素敵だね - 名無しさん (2024-03-19 12:22:07)
  • 汎用のアッガイ欲しかったけど、無理だ耐えられね~コイツの甲羅 - 名無しさん (2024-03-19 12:17:14)
  • コイツの - 名無しさん (2024-03-18 00:43:31)
    • ちくしょうミスった コイツのマシンガンが許されるならいっそ他のマシンガン連中もこのレートで撃たせてくれたらいいのに マシンガンって名のつくばかりのセミオートライフルが多すぎる - 名無しさん (2024-03-18 00:44:44)
      • 蓄積低いから DPSは300とは思えないほど高い - 名無しさん (2024-03-19 13:29:48)
  • 300とか汎用にこいつ以外いらないまであるな - 名無しさん (2024-03-16 16:51:08)
    • 350の魚雷持った水ガンより武装回し高くて、機動力匹敵しているからな...。そして近接が出来ないわけでもない。図体の小ささとステルスで相手がアンステ無かったら奇襲も出来てしまう。動き回れるので、地上適正が無い強襲のむせる奴が過労死してしまう。 - 名無しさん (2024-03-17 17:53:15)
    • 壁作れなくて支援と強襲が〇ぬぅ! - 名無しさん (2024-03-19 00:47:38)
      • フリッパー出せば支援も他強襲もいらなくなるよ。全機遊撃や - 名無しさん (2024-03-19 14:10:58)
  • 腕ミサと頭部ミサイル適当に撃って合間にガトリングっていうクソコンボすると与ダメモリモリで草。コレを知ったらフリージーヤード持ちの素アッガイTBとかも何ら脅威では無いのがまた更にね・・・。コレはあかん。 - 名無しさん (2024-03-16 00:42:56)
  • こいつらのおかげで300一気につまんなくなってしまったなこれ - 名無しさん (2024-03-14 20:58:52)
  • 久々にこいつ乗ったけどホンマ300はアッガイオペレーションやな、アッガイが多い方が勝つわ。フォーカス合えばマシンガンで敵が何だろうが溶けていく、なんでこいつ350じゃないんだ。 - 名無しさん (2024-03-12 22:00:23)
    • 対抗するのに、ミラー機体で叩くのが最適解なのは問題だわな。 - 名無しさん (2024-03-12 23:05:05)
      • なーに重火力型と機動型と火力型Bが来るだろう それが良いことかは何ともだが - 名無しさん (2024-03-17 00:55:03)
  • あたりもしないマシンガン垂れ流してるのが多すぎる・・・ - 名無しさん (2024-03-10 22:53:56)
    • 制圧射撃って知ってる? - 名無しさん (2024-03-11 23:40:14)
      • 状況にもよるかもだけど、バトオペのマシンガンで制圧射撃って無理じゃない? - 名無しさん (2024-03-12 20:55:07)
      • のんきに制圧ガトリング!ってんならマヌケ以外ないけどなぁ。腕ミサと頭部ミサイルを初手で売ってCT中にガトリングを撃つって感じゾ?ガトリング撃つだけなら与ダメ全然でないのに制圧射撃とか味方依存過ぎて流石にダメでしょうよ・・・。制圧射撃してるだけのアッガイとか与ダメ5,6万で満足って感じか? - 名無しさん (2024-03-16 00:46:45)
        • 腕ミサ&頭部ミサイル→ガトリングって動きするとイフDSとかコンボ一発でHP半分飛ぶもんね~。知ってるヤツと知らんヤツじゃ火力の差エグイってヤツ。 - 名無しさん (2024-03-16 00:51:23)
      • こいつ味方にいると即よろけ2種持ちなのにカットが全然入らないんだけどこういうことなんだろうな…撃ってるだけで脳を溶かす何か(気持ちよさ)がこいつのマシにはある - 名無しさん (2024-03-16 14:28:36)
        • こいつの即よろけ二種類とも弾速クソ遅いからな…そもそも撃ってもカットが間に合わんかったりする - 名無しさん (2024-03-16 15:41:26)
          • 遅いからって何だ?MLRS並みに遅いのなら当てれない!なら分かるけど、若干遅いだけだぞ?フリーのヤツに3発撃って1,2発当たるだけでも良いんだよ。慣れてくると全弾当てる事も余裕になって馬鹿火力出せれる様になるけどな。この動画見て弱いと思うのならそれで終わりゾ→https://www.youtube.com/watch?v=Fu84z4BIRB4 - 名無しさん (2024-03-16 21:16:26)
            • こういう場所で動画の宣伝ってありなの? - 名無しさん (2024-03-16 21:21:13)
            • いやカットに入るまでが遅いって話であって攻めの状況では普通に当てられるから全く困ってないし… - 名無しさん (2024-03-16 21:51:05)
            • カットに使いにくいって話をしてるの理解してる?それとも動画の宣伝したくてしょうがなかったの? - 名無しさん (2024-03-17 00:40:33)
  • 強襲支援とも共通の頭にあるR・Lは、2回撃つもんだから、タンク系御用達の固定装置状態を1回目で剥がして、2回目で よろけとれてしまうんだな。 本機はまあまあな射程からミサイル撃った後にL・R続け様に撃てるから、ステルス対策に出した水ザクでも、嫌な顔しながら応じなきゃならないんだな。 - 名無しさん (2024-03-09 21:20:41)
  • 変な事しないでいいから普通に最前線に立ってマシばら撒いてくれればそれが一番良い - 名無しさん (2024-03-06 22:56:51)
  • ジムコマンドLA手に入れたし使ってみようおもたら対面こいつで禿げ上がったわ.TB機体優遇しすぎだし,コストに見合った武装・スキル群じゃない機体多すぎでは? - 名無しさん (2024-03-01 01:41:14)
    • 350でこの性能なら目をつむったけど、300ではちょっとやり過ぎだね - 名無しさん (2024-03-01 03:16:26)
      • この機体、マシンガン撃って、ミサイル撃ってよろけで支援、乱戦の真ん中に機雷まくぐらいしか出来なんですけど、OK? - 名無しさん (2024-03-04 09:17:39)
        • 魚雷忘れてんぞ - 名無しさん (2024-03-04 22:06:46)
          • 魚雷、1600もあるのですね。誘導が結構面倒なので使ってなかったけど、使ったらゲキ強。感謝です。この機体ぶっ壊れでは?やばいっす。 - 名無しさん (2024-03-05 00:51:46)
            • 魚雷は遅いので、撃ったらすぐ切りかえてマシンガンで敵を狙う、切り替えも早いんで直ぐ撃てるし、当てやすくなるよ - 名無しさん (2024-03-09 19:40:34)
    • Pガン、アンクシャなどこういうのが多くなると今までの経験上、サービス終了が近いんです。予感が当たらなければ良いけど。 - 名無しさん (2024-03-04 22:05:13)
      • バンナムのガンダムゲーは初めてか?力抜けよ - 名無しさん (2024-03-12 20:27:30)
    • 300コストの調整の呼び水にするのかと思ったけどそんなこともなさそうだし。射撃で圧かけつつよろけ→格闘でカットして前線を維持するって戦い方は大好きなので、それをしても圧倒的すぎないコストで欲しかったなぁ… - 名無しさん (2024-03-04 22:31:39)
  • シンガリに前ブーしてくるやつ大好きだよ - 名無しさん (2024-02-29 03:43:03)
  • Lv2の実装待ってるぜ! - 名無しさん (2024-02-20 20:53:29)
  • シンガリや格闘振らずにマシぶっぱしか使わない輩って強襲から見てもカモだよね。 - 名無しさん (2024-02-19 18:49:02)
    • 別にマシだけ撃ってれば驚異になるからなあ - 名無しさん (2024-02-22 02:06:47)
      • むしろ距離取ってマシやられると強襲機がカモなんだよな。 - 名無しさん (2024-02-22 02:21:56)
    • 乱戦になれば確かにカモだが乱戦に持ち込めないこともままあるからなぁ - 名無しさん (2024-02-27 12:06:58)
  • 格闘兵装、見た目はいいのに性能終わってるなぁ - 名無しさん (2024-02-13 21:02:53)
    • そりゃ射撃汎用だし。300ならまぁこんなもんじゃね? - 名無しさん (2024-02-13 21:16:59)
  • コスト割れでも11万出る火力に特化した機体かよ! - 名無しさん (2024-02-13 20:37:40)
  • クシャトリヤのペイントをそのままコピペしたら、思った以上にカッパだったww - 名無しさん (2024-02-10 22:59:48)
  • マシバリバリに夢中で格闘仕掛けないの多すぎて前線崩壊して負けるパターン多すぎ - 名無しさん (2024-02-10 16:33:10)
    • でも味方としては寒ジムレベル2で出てこられるよりはいいわ - 名無しさん (2024-02-27 10:31:14)
  • コイツを「ステルス持ちの寒ジム」みたいに考えてる奴は今すぐジムⅡ辺りに乗り換えた方がいいよね。 - 名無しさん (2024-02-08 19:18:57)
  • なんかやたらミサイルでコンボ中にFFされるんよな。余裕ないなら謝らなくてもいいけど、自覚ないなら即よろけ武装ってことに気づいてほしい - 名無しさん (2024-02-07 16:57:32)
    • 自分がコンボ中にアッガイに邪魔されるって意味ね - 名無しさん (2024-02-07 17:47:25)
  • こいつしか居なくてつまらんな - 名無しさん (2024-02-05 00:00:19)
    • 300はマジでコイツだらけになった。スペック的に強いのはわかるけど使いこなせてない奴が大半で味方に複数いると嫌だわ。射撃マップならまだいいけども - 名無しさん (2024-02-07 01:33:33)
    • この機体の射撃性能高さで戦場が面白くなくなったのもあるけど、同時に実装されたアッガイたちのせいでステルスだらけになって300ホントおもんないおもんない - 名無しさん (2024-02-07 11:35:31)
    • 両軍合わせても半分以上はこいつだったりすることもよくある… - 名無しさん (2024-02-12 18:40:07)
  • シンガリ使うの難しいけどハマるとヤバかった。全弾集中投下場所に突っ込んできた耐久7割ほどの強襲が一瞬で吹っ飛んだ - 名無しさん (2024-02-03 10:02:28)
  • この子のマシは寒ジムと同じ射程にナーフされても許される(300環境で通用する)性能してる - 名無しさん (2024-01-29 00:58:10)
    • そらマシの射程下げられてもこいつは片やスラ撃ち可能片や視線誘導付きで両方共に寒ジムグレより射程有って単発リロードじゃない即よろけがあるしな。おまけに乱戦にうってつけなシンガリとコスト帯トップのタフネス有るし - 名無しさん (2024-02-12 20:30:21)
  • 自分は持ってないので未だ水ジムですけど、こいつが多すぎるチームは負けるってイメージがあるんですよね。多分、射撃バリバリとか裏取りに意識がいってて、どんどん押し込まれてるからかなと…。モリやアンカー刺すと合いの手バリバリで敵が溶けてくのは面白いですけどw - 名無しさん (2024-01-23 16:45:04)
    • そりゃな。アッガイはコスト平均補正合計に照らし合わせればすべての補正は並。つまり、補正値だけ見れば模範的な数値の機体だからな。対してアクアジムは、その平均補正合計よりも上の機体だからね。すなわち、補正値上はアッガイよりも性能がいいということになる。武装もそれなりにクセのない物で固まってるしね。アッガイはマシンガンの蓄積は1%だから、ブルパップ・マシンガン(蓄積5%)やザク・マシンガン(蓄積8%)と言った初期武器群からすると単体での性能はかなり低い物だし。 - 名無しさん (2024-01-24 14:47:16)
      • 『からすると』じゃねーな。『からしても』だな。 - 名無しさん (2024-01-24 14:50:21)
      • 初期のマシンガンは蓄積狙えるもんでもないし、かといって火力もない半端もの。だったら蓄積を捨てて火力に振ったアッガイマシの方が役割持てるし、そもそも蓄積だけで武器性能の優劣を語るのは無理がある - 名無しさん (2024-01-24 14:56:14)
        • そういう意味で言ったんじゃないよ。使いやすい大よろけや高よろけ値武器持ちの機体と比較するなって話。基本は味方との火力の組み合わせだから、この機体が多すぎるとよろけの維持や蓄積が取りにくくて前線が押し込みにくいっていうのはあながち的外れって訳でもないからね。 - 名無しさん (2024-01-24 16:43:03)
        • 初期マシンガンって、単体でよろけ取る前提じゃないからね。多数で1機を手早く仕留めて、数的有利を得る為の武器だし。本ザクマシンガンは連射速度・弾数共に初期マシンガンの約2倍になっているが、WUCのリロード加速があっても最大9秒と初期マシンガンよりも長くなってるし、何より1%を80発撃っても80%。ジムのバルカンよりも蓄積値がないから押し込まれたらどうにもならんよね。攻撃力は高いけど、戦線を固定(維持)する能力は低いんよ。 - 名無しさん (2024-01-24 17:01:21)
          • 味方との火力の組み合わせって意味じゃ、大半のバトオペプレイヤーに一番向いてない武器と機体だと思うよ。 - 名無しさん (2024-01-24 23:01:00)
    • むしろ今までがアンカーや銛とかでよろけ取りが簡単なのが流行しすぎてた可能性も。小型MSで軍港とかは結構いけるのではないかとも。あと、火力集中されるとモリモリ削られ、追うと産卵して逃げられるのは相手してて結構嫌でしたねぇ… - 名無しさん (2024-01-24 23:46:16)
  • 裏取りしてシンガリだけ置いて来るの最高に楽しい - 名無しさん (2024-01-23 00:41:18)
  • B型出たらそこら中に固定1000ダメージとマシンガンをばら撒いてやるから覚悟しておけよ - 名無しさん (2024-01-22 09:17:10)
  • 下手なキャバより射撃完結出来るからか、350コスト割れ出撃してきたな。 - 名無しさん (2024-01-21 05:14:33)
    • レートではコスト割れ機体は出せなくなってるから、出すとしてもクイックかカスマだろう。だったら好きにすればいい。 - 名無しさん (2024-01-22 23:21:39)
  • 正直北極だとB側でも味方が単独死しなければシンガリユニットで蹴散らせるし、遠方から強襲バリバリ、スラ撃ち即よろけあってカットも優秀 ミサイルは弾速遅いけど回避した的に当てたらロケットとマシンガンでひたすらバリバリしてりゃ与ダメと個人スコアトップになってるって言う - 名無しさん (2024-01-17 18:39:08)
  • 強い弱いの前に300こいつだらけでゲームとしてクソつまんねぇんだけど - 名無しさん (2024-01-17 04:00:42)
    • 自分もそう思う。射撃機の少なくてどう殴りに行くかという300ならではの戦闘環境が、ステルスと射程300マシ持ちの機体が増えて面白くなくなった - 名無しさん (2024-01-17 10:43:14)
      • 300なんて以前からDA水ザク水ジムの射撃合戦ゲーじゃなかった?しかもDA水ザクはアンステ持ちでMAもぶち抜けるから強襲含めた接近は基本無理ゲーな。※一部マップにてVDとかがバズとかで延びる格闘でなんとかレベル - 名無しさん (2024-01-17 11:09:28)
        • フリッパー量タン重グフも加えてさしあげろ - 名無しさん (2024-01-17 12:14:39)
          • フリッパーはともかく、重グフなんて200以上離れたら脅威にならないよ - 名無しさん (2024-01-22 15:27:22)
        • 流石に射撃ゲーだったとは言いづらいな300は。DA・水ザク・水ジムが一線級だったのは間違いないけど、無人・塹壕以外はそこまで射撃合戦って感じでもなかった。 - 名無しさん (2024-01-17 15:52:06)
        • DA  - 名無しさん (2024-01-19 00:46:25)
          • 失礼しました。DAはやりすぎてるとは思う。強ヨロケはどう考えてもいらなかった。水ザクの蓄積とDPS、水ジムのムチも大概やね - 名無しさん (2024-01-19 00:48:58)
    • 強いからこの機体や他TBアッガイゲーになる・・・影響はDA以上と思うDAは支援機として交戦距離の穴があるけどこの機体は汎用機としてどの距離でも活躍できる - 名無しさん (2024-01-19 21:54:40)
  • 強化リスト見ても強い機体として出してるんだろうな - 名無しさん (2024-01-15 22:55:36)
  • 水ジム、グフVDの後ろからひょこっと顔を出して弾をぶん投げまくり、蜂の巣にする運用が本当に強いなこいつ。 - 名無しさん (2024-01-15 16:17:14)
  • 集合体恐怖症だけを殺す機械かよぉ! - 名無しさん (2024-01-15 15:49:22)
  • マシでは全然ヨロケ取れんと思ったら蓄積1%だったのな。ただ2%もあったら強過ぎな感じもするから仕方ないか - 名無しさん (2024-01-15 11:33:16)
    • 長射程の溶かすマシで蓄積あるのは駄目だよ。強すぎるではなくやっては駄目なこと - 名無しさん (2024-01-15 14:02:08)
      • この性能でマニュも抜けますってなったらもうオシマイだもん。マシンガンはダメージソースとしてしか見ない方がいいね(それでもバケモン性能だけど) - 名無しさん (2024-01-15 14:24:13)
      • 敵がダメージ無視で突っ込んできたらバックしながら機雷撒けばいいもんな。従来とは違う方法であらゆる状況に対応できるのは面白い - 名無しさん (2024-01-15 14:53:04)
  • 不審なリンクへの誘導を伐採.書込禁止処置.
  • A+以下はこいつが多いチームが勝つゲームになってるね。射撃性能が優秀すぎて環境が壊れてる感じある。これで強襲なら良かったんだけど汎用なので最大4機出てくるんだよね。2種よろけ持ったやつが。300よくやる人は取っとくべきだね - 名無しさん (2024-01-14 18:18:59)
  • 低速ミサイル+高速抜刀でミサイルと同時に突っ込んでいくのにハマってきた。何かダメな気がする。 - 名無しさん (2024-01-14 15:49:53)
  • 寒ジム乗りがシフトしてマシバリしかしないゴミ機体運用されませんように、武装回し覚えて前出て格闘も振ればかなりダメも出る良機体多分弱体化も来ない適度なバランスなのでこの先も改修フルハン複合Aで長く乗れる機体 - 名無しさん (2024-01-14 09:44:03)
  • リロード長いはずなのにWCUのどれか構えてればリロード早くなるって面白いな マシンガンの垂れ流しが加速するw - 名無しさん (2024-01-14 02:00:26)
  • 初速が遅すぎて曲がってないように見えるのか実際曲がってないのか分からんな - 名無しさん (2024-01-13 15:55:59)
  • おいおい、こいつ与ダメ10万出せるのかよ。マジでびっくりした。 - 名無しさん (2024-01-13 13:17:02)
    • ミサイルをボコボコに当てれた試合だと結構伸びる - 名無しさん (2024-01-13 15:39:09)
    • 北極6vs6レートS-A+6人づつ敵チーム強襲1支援2編成で与ダメ142000行ったぞ〜 適度に格闘振って射撃垂れ流してるだけで与ダメガッポガポよ - 名無しさん (2024-01-14 01:56:21)
  • 寒ジムとほぼ同じDPSの主兵装を約1.5倍距離の300mから打てるの強い - 名無しさん (2024-01-13 12:19:07)
    • マガジン火力もね。300汎用なのに弾数多すぎる - 名無しさん (2024-01-13 13:26:14)
  • レートでは壁汎出来ないんだから一体だけにしといて - 名無しさん (2024-01-13 01:36:33)
    • 300戦をあんまりやったことない感じ?以前から300の汎用なんて水ザク水ジム等の射撃多めでの撃ちあい中心で、そこに少数の壁汎VD君が混ざるのが殆どだったろ。 - 名無しさん (2024-01-13 07:53:26)
      • 横からだが枝主の言ってることは間違いではない。まぁ編成によるがだからこそヘビアオバチュ耐弾まで積んだ壁が敵にいるとすげぇ辛いから木主のいうことも間違いではない - 名無しさん (2024-01-13 09:23:58)
        • もうちょいコストが高かったならまた話は変わるけど、こいつのコストは300だからその想定は無意味よ。機体lv的にもスロット的にもそんなカスパを装備できる壁機体は居ないのだ… - 名無しさん (2024-01-13 11:10:36)
          • とか言ってるとたまに課金カスパフル装備のガチムチザクⅡlv5が出てきたりするけどな! - 名無しさん (2024-01-13 11:18:07)
            • 速度110の鈍足で回避も連撃もないから全く怖くないぞ! - 名無しさん (2024-01-13 11:21:53)
              • ま、まぁ囮にはなるから…多分 - 名無しさん (2024-01-13 11:30:11)
      • 水ジムはどっちの装備でも即よろけと強よろけあるからVDと同じ列で戦うから… 水ガンのビーライ装備とでも間違えてない? コイツ多いと誰も前線張らないから強襲がドフリーで支援狩られたり、敵が格闘振る構成だと寝かされて擬似枚数負けとかあるからそんな間違ってない - 名無しさん (2024-01-13 20:01:04)
        • 水ザクDA達に合わせてメインでヨロケ取ってそこにサブで追撃かけるのが基本で、その上で相手が突破してきた際にアンカーを使うのであって自分からは積極的に出ない(出れる場面なら出るけど)のが基本だったぞ。一部のマップならVD君に合わせて出れはするけど。(というか強襲ドフリーって、以前のDA水ザク水ジムの射撃掻い潜って支援狩られるって事実と全く違うこと言ってるぞ - 名無しさん (2024-01-13 20:09:55)
    • 300で壁汎とかねーよ - 名無しさん (2024-01-14 04:34:10)
  • 武装切り替えのコツさえ掴めばこいつヤバいぐらい強いな - 名無しさん (2024-01-13 00:09:25)
  • 通常のベーシックなら編成に1体いれば十分だな。沢山いたアッガイファイトで、カットもシンガリ使用も頭から溢れて、マシンガン垂れ流しばかりだったろう? - 名無しさん (2024-01-12 23:33:44)
  • 意味不明なレート差別の木を伐採.
    • ほーん…じゃあA+まで通用するな - 名無しさん (2024-01-12 23:15:31)
      • Sでも通用しました! - 名無しさん (2024-01-13 00:47:35)
      • カンストでも普通に通用したよ。頭使えばかなり良い機体 - 名無しさん (2024-01-13 00:56:42)
    • 継続射撃とスラ撃ち即よろけコンボとシンガリが凶悪過ぎて、アクアジムやグフVDなんて壁汎近距離しか通用しないし今更使う気起こらんわ - 名無しさん (2024-01-12 23:52:05)
    • こいつのいいところは、TOWの誘導をしながらザクマシンガンでも攻撃が出来るということかな。レクティル誘導を持った機体は他のコスト帯でもいるが、連続発射の仕様や他の武器への切り替え時間がネックになって“同時”攻撃が出来る機体というのはこいつくらいじゃなかろうか。あくまで私見だけど。 - 名無しさん (2024-01-13 14:12:34)
      • ちなみに、ロマンレベルだがTOWを先行させてレクティル誘導式バズ格とかいう奇行も出来る。 - 名無しさん (2024-01-13 14:16:42)
        • 何故、奇行かというとTOWの最終加速前に高速移動に移行するとTOWの着弾に追いついてしまって爆風で自機もよろけるから - 名無しさん (2024-01-13 15:34:49)
  • 水泳部にしては得物が長いのはいいけど格闘切り替え遅すぎて当てづれー…と思ってたらこれも複合武装判定で切り替え早くなるのか…ダッシュ頭部ミサでよろけ→WCUマシかミサに切り替え→即座に格闘に切り替え。ってやる必要があんのね - 名無しさん (2024-01-12 19:05:04)
    • D2のシェキナーでも思ったけど特定武装間高速切替スキル持ちの一回スキル対象の他武装挟んで高速切替ってちょっと違和感ある挙動だよなぁ。イメージ的には他からWCU系への切替は1秒固定でWCUへの切替終わってからWCUの各武装間だけ切替早いって感じだと思うんだ - 名無しさん (2024-01-12 21:40:28)
      • ラック内の武装切り替えが高速化してるだけぞ。で、ラック内でリロード中の武器があったらリロード速度50%加速って話だろ。D2もシェキナー内武装切り替えする時高速化してるだけだし - 名無しさん (2024-01-13 13:58:21)
        • スキル対象外武器からスキル対象武器1経由でスキル対象武器2に切替えたほうがいきなりスキル対象武器2に切替えるより早いって描写として変じゃねって話よ。あくまでイメージの話ね。統合武装間の切替が速くなるスキルで何故か結果的に統合武装自体の取り出しが早くなってんじゃんっていう違和感 - 名無しさん (2024-01-13 15:41:42)
          • 対象外武器から対象武器の起動を経由して対象武器起動してるんだろ?1秒+0.55秒(ザクマシからTOWに繋いだ場合)だけど、統合武装の取り回しを加速スキルが統合武装強化することに何の違和感があるんよ?1と2はスキル対象になってるから切り替え速度が50%上がるが、対象外武装からの切り替えは通常の切り替え時間が掛かってるが - 名無しさん (2024-01-13 17:34:45)
            • どういう経由で切り替えしてるのさ?始動をザクマシンガンだとして、これはWCU武器だからバヨネットへの切り替えとTOWへの切り替え時間が50%短縮されるが、シンガリとロケットは対象外だから0.5秒掛かる。対象外武装からだと、マシンガンとバヨネットは1秒、TOWは1.75秒必要になるから、対象外武装経由だと1秒or1.75秒or0.5秒+になるが何をどう切り替えて違和感があるのか分からない - 名無しさん (2024-01-13 17:40:18)
              • そのほうが自然だよねって言ってる。現状は頭ロケからWCUザクマシに直接切り替えると1秒かかるけど頭ロケから一瞬TOW経由してザクマシに変えるとTOW切替操作する一瞬(切替完了する必要はない)+TOWザクマシ間の0.5秒で1秒かからず切替えれるのよ - 名無しさん (2024-01-13 18:10:00)
            • 多分お前さんは挙動を正確に認識してない。非WCS武器→WCS武器への切り替え終わる前からでもWCS武器→WCS武器への切り替え高速化は有効なんよ。D2も同じな - 名無しさん (2024-01-13 17:44:46)
              • そりゃそうだろ。切り替え完了がトリガーになってないんだから。なんかズレてると思ったが、切り替え時間と武器を抜く動作は直結してないぞ? - 名無しさん (2024-01-13 20:01:44)
            • 横だが、これはゲームシステム的な話じゃなくてイメージ(設定)的な話じゃない?設定としてはWCU内での切替は「武装の持ち替えにより武装切り替え」を行わずに「兵装制御システムにより武装切替え」になるから物理的な時間はWCU外からの切り替え時間よりも短縮できる…というのは納得できるけど、間に別のWCUを挟むことでTOWへの切り替えが極端に短くなるのは違和感があるってだけの。 - 名無しさん (2024-01-13 21:49:51)
              • でも、実際裏技的な使い方ってどんな武器にもあるからなぁ。別ゲーだがCOD:BO2のAN-94(通称アバカン)とか。最初の2連射だけ速いから、指切り2点バーストとかあったし。 - 名無しさん (2024-01-14 00:18:16)
                • スキル対象武器を中継して高速切り替えってシステムの仕様の範疇じゃないんだろうかね?これが、スキル対象外武器からスキル対象武器への切り替えも高速化しているって話ならバグなんだろうけど。 - 名無しさん (2024-01-14 00:21:59)
                • 話はズレるかもしれんが、アバカンは実銃でも撃ち始めの2発は高速2点バーストなんや。 - 名無しさん (2024-01-14 03:17:33)
      • もしかして赤枝はリロードとクールタイムがごっちゃになってる? - 名無しさん (2024-01-13 14:00:05)
      • それは現実的に考えたら構造上おかしいって話だよな。物理法則無視のゲーム的なスキルだと考えるしかない - 名無しさん (2024-01-15 11:32:13)
        • 人間が持つ実銃ならそうだろうけど、MSとしての統合兵装って持ち替える訳でもなくコクピット内で武器選択コマンド送ってトリガーが発砲信号を伝達するポイント変えてるだけなんだろうけど。 - 名無しさん (2024-01-15 23:07:44)
  • まだアッガイファイトでしか使えてないけどなかなか楽しい性能してるな。ただ格闘がちょっと短い?素アッガイと相対するとサイズ差もあって距離をあと一歩誤認する感じ - 名無しさん (2024-01-12 19:01:15)
    • 短いというか、オリジナルのアッガイよりもひと回りかふた回り小さくなってるし、他の同年代MSと比較しても小さいからなぁ。リーチがそもそもない。 - 名無しさん (2024-01-12 19:31:15)
  • そういや、アニメ版じゃシールド持ちも居たけど、図体の割にシールド持ってたらバランス悪かったんかな? - 名無しさん (2024-01-12 18:47:10)
    • 名称が火力型Aだから火力型Bとかもそのうち作るつもりなんでない? - 名無しさん (2024-01-13 02:24:55)
      • 設定見たら、シールド持ちって機動型って名前なのな - 名無しさん (2024-01-13 13:51:28)
  • マシが確かに強いんだけど、水ザクが倍くらいのDPSでよろけ値高いから、今までそんなのと戦ってたんやと戦慄したわ - 名無しさん (2024-01-12 17:12:52)
    • 代わりにステルスも機雷も即よろけもスラ撃ち即よろけ無いから - 名無しさん (2024-01-12 18:13:42)
  • 地上全マップで活躍できる武装とスキルで高所も閉所も広場も角待ちも強い、スラ撃ち即よろけヘッドミサイルとスラ撃ちシンガリを必ず覚えよう - 名無しさん (2024-01-12 15:10:07)
  • 背中の機雷蓮コラみたいで怖いよな。ポロポロ取れて穴だけ残るし - 名無しさん (2024-01-12 14:58:31)
  • 背中の赤い機雷部分って色変えられる?ここがどうしてもキモくて入手するか迷ってる - 名無しさん (2024-01-12 14:35:22)
    • 背負ってるやつは黒い円盤部も赤い機雷部分も色変え不可能 いっそのごと本体も蓮コラにすれば気にならないぞ - 名無しさん (2024-01-12 14:52:39)
      • 武装扱いで無理なのか...プレイ動画観る度にゾワゾワするからどうするかな - 名無しさん (2024-01-12 15:47:53)
        • 木主じゃないけど当たったら全体を河童カラーにしようと思ってたのに…。甲羅みたいにはできないのか…。 - 名無しさん (2024-01-12 17:44:00)
    • デビルマンのジンメンだと思えばOK - 名無しさん (2024-01-12 18:01:23)
  • 勝手に格闘機体と思い込んで産廃乙!!!と思ってた。でも使い方理解してから真逆の評価になったわ。弾幕があまりにも嫌らしい。しかも追われたら今度はシンガリユニットをばらまけば解決。対面のストレス半端なさそう。 - 名無しさん (2024-01-12 14:05:26)
  • マシが痛すぎるって。300のスピード感で射程300もあるのもやり過ぎだろう。即よろけの300汎用ムーブに付き合う火力Aはそこまでじゃないわ - 名無しさん (2024-01-12 13:26:57)
  • かーっぱかっぱかっぱかぱー - 名無しさん (2024-01-12 11:39:48)
  • 肥後守持ってるの良い - 名無しさん (2024-01-12 10:08:46)
  • こいつバランサー無いよね?なんか格闘モーション入るの早く無い? - 名無しさん (2024-01-12 08:40:19)
    • よく見たらバランサー持ちなのか。スキル欄から抜けてたので勘違いしてました。 - 名無しさん (2024-01-12 08:45:18)
  • 火炎放射の方じゃ無かったか。B装備はイベント枠かな?タンクの曲射火炎好きだから楽しみ - 名無しさん (2024-01-12 07:46:02)
  • オリジナルより小さいからガチでステルスされると最悪3分以内で拠点爆破される···(二敗)というか追うにしてもシンガリあるから格闘が出来ねえ - 名無しさん (2024-01-12 07:21:35)
  • 北極の橋上陣取ると凄いな。寄られてもトンネル逃げながらシンガリ巻くだけで簡単に迎撃出来る - 名無しさん (2024-01-12 03:03:28)
  • アシハヤクナールとの相性めちゃいい…遠間でよろけたらシンガリ撒きながら逃げるだけでそこそこ何とかなる…すこ… - 名無しさん (2024-01-12 02:11:31)
  • なまじスラ撃ち即よろけとかあるから格闘振りに行きたくなるけどコイツで格闘は無理ィ!!あとレーダー上で「汎用が居るぞ!」って存在感を主張できないしステルスが意外と死んでるというかむしろ邪魔というか・・・ - 名無しさん (2024-01-12 01:33:39)
  • なんか格闘遅いなぁ。と思ったら1秒もかかってたのか これはほか武器経由させないと確定難しそう - 名無しさん (2024-01-12 01:18:33)
  • 「角栓がニュルっと抜け落ちてくみたい」というコメ見てから爆雷がそれにしか見えなくなった - 名無しさん (2024-01-12 00:18:27)
  • 火力はあるけど壁にはなりにくいのと、即よろけに癖があるから一強ではないな。水ザク、水ジム、グフVDクラスではあるけど、多いと前線崩れやすい機体 - 名無しさん (2024-01-11 23:01:48)
  • 強いけど水ジムには一歩劣るな - 名無しさん (2024-01-11 22:47:54)
  • 誘導ミサ→スラ撃ち頭部ランチャー→格が中々やらしい…バヨネット直だと間に合わんからペイルD2よろしくマシ→格ってクッションは要るけど - 名無しさん (2024-01-11 22:16:16)
  • 同系機種の筈なのに、ステルスLv1なんやね。やっぱり武装の兼ね合いかな? - 名無しさん (2024-01-11 22:04:01)
  • 下格で寝かせた後の追撃はミサ→下格が安定してダメ出せるのかな?シンガリは傾斜でないとまともに入らん - 名無しさん (2024-01-11 21:57:22)
  • なんか、オリジナルのアッガイと比べて異様にちっちゃくね? - 名無しさん (2024-01-11 21:41:19)
    • ひと回りどころの小型化じゃないような・・・。 - 名無しさん (2024-01-11 21:42:15)
    • これでも原作よりはでっかくなったのじゃ - 名無しさん (2024-01-11 21:51:20)
    • 原作だとMSってよりパワードスーツみたいなサイズ感だからな〜 - 名無しさん (2024-01-12 11:37:38)
  • こいつ飛び抜けて強くね?格闘確定しやすいし嫌いの悪あがきクッソ痛いんだがw - 名無しさん (2024-01-11 19:44:50)
    • 正直水ジムの方がまだ強いと思う - 名無しさん (2024-01-11 20:01:04)
  • この格闘兵装…バルゴラや!! - 名無しさん (2024-01-11 19:44:18)
  • これ相手に前ブーストするとシンガリユニットにボッコボコにされるし、かと言って距離取るとミサイルとマシンガンの雨嵐 - 名無しさん (2024-01-11 19:22:46)
  • 10連中 ☆2が3つ来たのに当たらず…。確率アップとはいったい…。 - 名無しさん (2024-01-11 19:20:30)
  • 駄目だわこいつ 強襲が死滅する - 名無しさん (2024-01-11 19:19:49)
  • 強いけどガトしか撃たずリロに入ったら隠れるマンが一定数出てくる機体だなぁ。 - 名無しさん (2024-01-11 18:41:51)
    • ガトは1人じゃよろけ取れない(80発全て当ててスタン2/3くらい)からそれされるとしんどいね 個人的なガトの使用感は射程長くて(300)よろけ取れない寒冷マシって感じ - 名無しさん (2024-01-11 19:09:19)
  • 今のところ戦績も悪くはないしアタボ結構稼げる子っぽい感じしてる。亀の甲羅背負ってトコトコ歩くの可愛いが過ぎないか??? - 名無しさん (2024-01-11 18:20:40)
  • スラ撃ちと誘導の2種よろけ、高速ガトリング、適当にばら撒ける機雷、ステルス持ちの300汎用で大分優秀じゃないか? - 名無しさん (2024-01-11 17:35:14)
  • test - keasemo (2024-01-11 16:20:30)
最終更新:2025年04月24日 23:09