新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
高機動型ゲルググ(JR)
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
スパーブ・ジェガン
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
オーヴェロン[アーマー形態]
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
フェイルノート
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ヘイズル・アウスラ[GAU装備]
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
F90[MZ仕様]
RX-93ff νガンダム
750
クロスボーン・ガンダムX2改
F90Ⅱ[Iタイプ]
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジムⅡ[M・S社仕様]
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅡ・ウェポンテスター
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ガンダム(CD)
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
白いガンダム
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
ロゼット[強化陸戦形態]
FA・ストライカー・カスタム
GQuuuuuuX(ジークアクス)
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ガーベラ・テトラ改
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
フルアーマー陸戦型Ζガンダム
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
ダギ・イルス
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ベルガ・ギロス[B・V仕様]
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
クロスボーン・ガンダムX1改
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ガブスレイβ
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
Gキャノン
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
ウイングガンダムゼロ
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角
501文字
以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
バッジ講師の荒らし対策のため
楽天モバイルを大域規制
しました.
バッジ講師の荒らし対策のため
IIJモバイルを大域規制
しました.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
『ガンダム関連作品のネタバレ基準』について【
アンケート集計結果発表中
】
ピックアップ機体
ベルガ・ギロス[B・V仕様]
限定任務報酬
ブラックライダー
ホワイトライダー
射撃特化プログラム
キャンペーン先行入手
ジムⅡ[M・S社仕様]
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250731アプデ分
調整内容の告知
強襲
プロトタイプガンダム
Pガンダム用ビーム・ライフル
ビーム・ジャベリン
ビーム・サーベルx2
ガーベラ・テトラ
G・テトラ用ビーム・サーベル
ディジェ[ルオ商会仕様]
ディジェ[L&C]用B・ライフル
ディジェ[L&C]用B・ナギナタ
汎用
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機Fb
試作大型ビーム・ライフル
ザクⅢ
ザクⅢ用ビーム・サーベル
Ζガンダム
Ζガンダム用ビーム・サーベル
フライルー・ラーⅡ
バインダー内ビーム・キャノン
フライルー・ラーⅡ用B・サーベル
ΖΖガンダム
ΖΖ用ハイパー・ビーム・サーベル
支援
メタス改
リゼルC型[DbU装備]
共通兵装
試作1号機用ビーム・ライフル
ビーム・サーベル[強化Ⅱ型]
▼20250626アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
Sガンダム
Sガンダム用ビーム・S
Sガンダム用ビーム・S連射装備
Sガンダム用ビーム・サーベル
ヤクト・ドーガ(GG)
ギュネイ機用ビーム・AR[GN]
F90[MZ仕様]
F90[MZ仕様]用B・M
F90[MZ仕様]用B・S
汎用
ガンダム
ガンダム用ビーム・ライフル
GD用ビーム・ライフル[SN]
ビーム・サーベル[強化]
FAガンダムMk-Ⅱ
FGMkⅡ用2連装B・G[GN]
FGMkⅡ用B・サーベルx2
百式改
百式改用ビーム・サーベル
ディジェ・トラバーシア
D・トラバーシア用B・ライフル
シナンジュ
シナンジュ用B・ライフル[GN]
シナンジュ用ビーム・サーベル
支援
ガンダム試作0号機
試作0号機用長射程B・ライフル
ディジェ・アサルトパッケージ
ディジェ・A用クレイ・バズーカ
Ζガンダム3号機B型
ΖG3号機B型用B・キャノン
▼20250529アプデ分▼
調整の結果報告(強襲)
調整の結果報告(汎用)
調整の結果報告(支援)
強襲
ザクⅠ
ザク・マシンガン[最初期型]
ザク・バズーカ[最初期型]
ジム・ライトアーマー
ビーム・サーベル[改修型]
ザク・フリッパー
アクト・ザク[指揮官仕様]
ヒート・ホークx2
シャア専用ゲルググ
G-3ガンダム
ヘイズル改[イカロス・U装備]
[I・U装備]用L・ライフル
[I・U装備]用B・サーベル
ゲルググ・ウェルテクス
デルタプラス
デルタプラス用ビーム・ライフル
デルタプラス用ビーム・サーベル
バウンド・ドック
汎用
高機動型ザク
アクト・ザク
パワード・ジム
先行量産型ゲルググ
ガ・ゾウム
ハイパー・ナックル・バスター
高機動型ゲルググ(UL)
リック・ディアス
ザクⅢ
ヘイズル・アウスラ
H・アウスラ用ビーム・サーベル
ゲルググ・V・キュアノス
G・V・C用ビーム・ベイオネット
ディジェSE-R
ディジェ用ビーム・ナギナタ
トリスタン
トリスタン用ビーム・ライフル
ドーベン・ウルフ
ドーベン・ウルフ用B・ライフル
キュベレイ
キュベレイ用ビーム・サーベルx2
ジ・O
ジ・O用ビーム・ライフル
ジ・O用ビーム・ソード
ナラティブガンダム[B装備]
ΖΖガンダム
ΖΖ用ハイパー・ビーム・サーベル
支援
ガンナーガンダム
Gガンダム用ビーム・ライフル
ジャムル・フィン
ガンダム試作4号機
試作4号機用L・レンジ・ライフル
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
フルアーマーガンダム7号機
Ζガンダム[HML]
ハイパー・メガ・ランチャー
▼20250424アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
MS一覧
掲示板(愚痴)
ガンダム
ΖΖガンダム
ベルガ・ギロス[B・V仕様]
掲示板(雑談)/ログ2223
ΖΖガンダム/ログ9
カスタムパーツ
クロスボーン・ガンダムX2改
ガンダム/ログ4
クロスボーン・ガンダムX1改
ベルガ・ギロス[B・V仕様]/ログ1
フェイルノート/ログ1
ガンダムデルタアンス
スライフレイル/ログ1
サザビー/ログ4
フルアーマー陸戦型Ζガンダム/ログ1
ガーベラ・テトラ改/ログ1
ガンダムデルタアンス/ログ2
掲示板(ネタバレ)
ホワイトライダー
高機動型ゲルググ(UL)
プロトタイプ・サイコ・ガンダム/ログ1
ガンダム試作1号機Fb/ログ1
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
>
ログ1
たまに、距離300以上で戦ってる方がいるけどこいつは射線を切りつつ随伴支援に近い動きが一番強いので間違えないように - 名無しさん (2025-08-08 21:59:09)
リサチケに並んでるけど、以前から落ちてましたっけ? - 名無しさん (2025-06-12 08:34:37)
2年ぐらい前から落ちてる - 名無しさん (2025-06-12 13:11:10)
ごめん、Lv2と書き忘れていました。自分は初めて見たので交換☆彡 - 名無しさん (2025-06-12 15:55:16)
星1は無告知追加される場合あるから、Lv2は先週追加されてたのかもね - 名無しさん (2025-06-25 13:44:56)
自衛力は支援アッガイ並みかそれ以上のポテンシャルがあるから、個人的に使ってて結構勝率良いんだよね。強制噴射持ち居ないから、直線で来るなら長銃身の蓄積で止め、迂回するように来るなら腰ミサの強よろけで止める。武装を場面に合わせて使えばこれほど扱いやすい機体も無いと思うんだけど、案外評価低い? - 名無しさん (2025-05-20 01:32:14)
機体そのものより編成がステルス機体多めになると初動自機だけ目立ちやすいので、以降ずっとつけ回される不安がある。アンステ持ち支援が増えた事とそれらより若干足が遅いのも気になる。得意な状況になれは優秀なのは今でも変わらないけど相対的にちょっと下がった感... - 名無しさん (2025-05-20 09:15:53)
久しぶりに乗ったら脚遅すぎて笑った いやこんな遅かったか? 敵は笑ってるけど味方絶対笑ってないじゃん - 名無しさん (2025-04-08 17:33:33)
遅いけどそれを補って余りある鬼蓄積のMGがあるわけで。 - 名無しさん (2025-05-10 23:30:58)
鉱山都市との相性は結構いいね - 名無しさん (2025-02-21 19:27:26)
ジオンが不利なのと、マップに対して機体が微妙なので今回はあんまり面白くないなぁ。 - 名無しさん (2024-12-20 18:49:51)
メインでも腕ミサでも腰ミサでも強襲止められるの面白すぎる 距離とポジさえ気をつければかなり自衛が捗る 350は楽しいけど敵が強制噴射持つようになるから結構厳しいね。 - 名無しさん (2024-12-01 21:51:38)
350いけるのこれ? - 名無しさん (2024-08-30 12:42:34)
350にも進出してきたアッガイ環境に嚙み合ってはいる。が、Lv2の強化幅がかなり控えめなのが懸念点なのと、ナハトが怖い - 名無しさん (2024-09-03 14:00:46)
レベル2は超アシハヤつけられるのが嬉しい 大よろけがだいぶ当てやすくなる - 名無しさん (2024-09-05 22:32:22)
ステのお仕置き酷すぎて無理 300〜350支援は素直にレジスト使えるダリッガイ乗った方が良さげ - 名無しさん (2024-12-25 11:14:06)
北極とかでアンステ目的に持ち出したけど長銃身のが良かったかなあ…バズ…はやっぱり足回りがキツイよなあ… - 名無しさん (2024-08-05 05:23:36)
マゼラも蓄積なくて味方に左右され過ぎるし、やっぱ長銃身が攻防無難に安定よ - 名無しさん (2024-08-12 13:49:17)
蓄積そのまま簡易ゴッグになるヌルヌルアッガイをシバかなきゃならんしな。 - 名無しさん (2024-08-12 18:06:25)
配布完了後に弱いコメばかりになりそう 強よろけがサブってだけで充分強いけど - 名無しさん (2024-07-27 12:16:19)
近接マップじゃあきついな。最近のレート300は山か墜落か北極しか見ないが、北極では支援アッガイに軍配が上がる。それ以外はまだまだやれるけど、味方の強襲への意識の程度に左右されると思った。 - 名無しさん (2024-07-29 15:27:38)
この機体強ヨロケがあっても弱機体側になってそう。DA2対アッガイ2で他同じで5対5で戦ったけどスコア差2倍だしダメージなんて3倍以上。スラ撃ちで即よろけと蓄積持ってるから強ヨロケだけじゃ何もできない。 - 名無しさん (2024-06-05 16:52:41)
もともと強襲がまだマイルドな300で爆風強よろけを持ってたから猛威振るってただけだからな - 名無しさん (2024-06-06 09:32:38)
支援アッガイの強さがおかしいだけで、強機体側だと思う。 - 名無しさん (2024-06-06 14:47:11)
射程の違いくらいは頭に入れた方がいいんじゃない?砂漠とかならDAの方が強い場面多いと思うよ - 名無しさん (2024-06-10 17:29:55)
射程で勝てるのメイン武器だけでは?DAがアッガイに勝てる距離が400~300しかない。300以下はアッガイの攻撃全部当たるけどDAは強ヨロケが増えるだけ250以下だとミサイルが増えるけどそこまで近づかられたら即ヨロケから動けるようになった瞬間に即蓄積ヨロケして即よろけで抜け出せなくてHP0になってる。 - 名無しさん (2024-06-10 19:14:00)
蓄積100のたこ焼きを2個同時に出して2連続発射するから2.5秒で蓄積400になる。それにマシンガンも1射撃で8で即よろけミサイルもあるやつに砂漠だけならDAの方が強いとか正気か? - 名無しさん (2024-06-10 22:12:26)
曲射機動かつばらけてダウン以外フルヒットはまずないたこ焼きを蓄積400!とか書いてる時点でお察しよ。『砂漠』で射程差100.200あることの意味このゲームやってたら少しは分からんか? - 名無しさん (2024-06-15 11:23:37)
砂漠は射程より足回りのほうが重要じゃね?のしのし進行してる間にアッガイズに上取られてマウントされるみたいなの結構見たぜ? - 名無しさん (2024-06-15 15:34:21)
砂漠で射程より足回りってまじで言ってる?じゃあ500砂漠とかでヘイズルやTR5はもっとピックされてるはずだろ。砂漠ましてや支援機なら射程の方が重要でしょ - 名無しさん (2024-06-16 21:05:21)
ヘイズルは見なくなったけどTR5は見るしむしろ射撃性能高いはずなのに見ないってそれこそおかしくね?それにDAが強いのは中距離なんだから射程いるって言うならザク砂やヘレナの方が向いてるでしょ - 名無しさん (2024-06-16 23:17:02)
そいつらは自衛力なさすぎてキツイやろ 300支援はアッガイかデザク、砂漠なら二機いてもええんじゃないか? - よこ (2024-12-01 21:53:35)
いや弱機体じゃないだろう。中距離で戦うなら未だ一戦級 - 名無しさん (2024-06-15 10:47:52)
これが弱機体はない。マジで - 名無しさん (2024-06-15 15:38:57)
汎用で相手しててもまったく脅威と感じなくなった。支援アッガイの火力に馴れてしまったせいかもしれない - 名無しさん (2024-06-15 15:42:50)
5対5で足回りの悪い支援2も出せばそりゃ負けるだろ。スコア2倍ダメ3倍とか言ってるけどそもそも編成がおかしいし3倍まで行くんなら相手がド下手だっただけ。DAを下げたいのは分かったからもうちょいまともなこと書いてくれ。 - 名無しさん (2024-06-16 21:11:47)
与ダメ3倍はワロ、私のDA与ダメが6〜11万だから18〜33万出す支援ガイ怖すぎ - 名無しさん (2024-11-25 17:51:14)
Lv2、獲得しないと後悔する感じでは無いですかね? アッガイ達には敵わない? - 名無しさん (2024-06-05 08:54:02)
現状戦力として見ると不必要かな。ただ、Lv2の集中強化とか最近やるようになったからいきなり化ける可能性があるので、余裕あるなら取っとく方がいいと思う。 - 名無しさん (2024-06-05 09:21:17)
魔窟の時も思ったんだけど無言でお仕置きすんのやめてもらえませんかねぇ... HPの上昇幅500って何よ... - 名無しさん (2024-06-02 03:52:07)
十分過ぎるくらい暴れまわって被害者面するとか何様だよ - 名無しさん (2024-06-03 14:40:49)
でも実装当初からあまりにも環境が変化してるんだし、普通の上昇幅でもいいのでは…… - 名無しさん (2024-06-03 15:08:09)
うーん、いうてアッガイ環境だし - 名無しさん (2024-06-04 19:42:50)
とりあえず様子見じゃないかな?酷い成績データ出ればテコ入れするだろう - 名無しさん (2024-06-04 19:48:50)
その場合テコ入れはかなり先になるんだよなぁ・・・(魔窟、窓六を見つつ - 名無しさん (2024-06-04 21:58:05)
暴れ回ったからって強化幅が小さくても良いなんてことはないんよ。強よろけや長銃身諸々を加味しても、HP500しか上がらないのはキツすぎると思う。 - 名無しさん (2024-06-04 21:07:43)
本当の無言のお仕置きというのはゲルググキャノンの格闘判定ナーフのことを言うんだよ・・・ - 名無しさん (2024-06-13 15:13:11)
ゲルキャのページ見てきたけど 時期不明中→弱 は流石に吹いたw そんなことあったのかw - 名無しさん (2024-12-23 14:46:15)
LV2まだ実装されてないけどデータベースには既にいるので分かってるところ記載 - keasemo (2024-05-31 11:57:43)
Lv2お仕置きされてるやんけ、正直350お仕置きするレベルだろうか - 名無しさん (2024-06-01 13:40:14)
アッガイ環境でもやれる方だから戦績は出てそうではある - 名無しさん (2024-06-01 13:45:07)
でもこの性能の抑えぶりは酷い - 名無しさん (2024-06-01 23:17:02)
散々低コストに関わらず強よろけで理不尽バラ撒いてきたんだ、致し方なかろう - (2024-06-02 02:29:20)
まさかこいつでもキツイなってなるとは思わなかったなぁ、アッガイに蹂躙されとる。 - 名無しさん (2024-05-30 17:29:57)
ローションアッガイが新アシハヤをつけていたら、こっちはスラ全開なのにアッガイ側は歩きで追いついてくるっていう。足回りきっついすね - 名無しさん (2024-05-20 01:17:09)
さすがにローションアッガイはステルスLv2で強制噴射持ちで弾速が早くて弾道が素直な即ヨロケ持ちだから捌けないか - 名無しさん (2024-05-05 00:03:16)
支援で自衛も強めって弱点補完し過ぎだよな - 名無しさん (2024-04-16 04:57:07)
特に対強襲、あまりにも完璧に完封出来てしまうので悪いことしてる気持ちにすらなる - 名無しさん (2024-04-23 04:03:06)
おーなんか渋くてかっけーザクだなこのコストしばらく遊んでなかったから買ってみるか→なんだこいつ強すぎだろ - 名無しさん (2024-04-11 04:26:18)
アンステと超銃身が中々に環境に適していて良いね!まぁコイツはそんなもん関係なく300トップにいるわけだが - 名無しさん (2024-03-19 00:49:58)
300がステルス塗れで支援枠がコイツ以外だと無駄にハードモードに突入するな - 名無しさん (2024-02-16 01:21:31)
TBアッガイズに対抗できるがこの機体くらいだしね。現状の300環境で強襲使うのキツイから、元々過ぎるほどに強いのに尚更300の最終捕食者度合いが加速してる - 名無しさん (2024-03-13 17:32:06)
5v5でアンステ無支援の即決は勘弁してほしいですよね - 名無しさん (2024-05-27 20:29:00)
フルハン複合に射プロつむと57まで射補上がるんだな、汎用壊れる - 名無しさん (2024-02-08 21:24:30)
超獣神だと高頻度でマニューバを咎めれるって利点があるけど、個人的には近距離マップでバズーカ担いで汎用に随伴するのが一番安定したな - 名無しさん (2024-01-31 11:07:48)
アシハヤ積んで超獣神を持て! - 名無しさん (2024-01-22 05:01:59)
アシハヤ積むならバズのほうがよくね - 名無しさん (2024-01-26 22:02:42)
強いのはわかってるがコロニー落下だと絶妙に足回りがきびしいね、押せ押せだったり中継ちゃんと取らない味方だと前線に追いつくのがやっとレベルなんで…支援アッガイ持ってるならそっちのがいいかもしれん。 - 名無しさん (2024-01-15 16:06:38)
抑止力はあるせいか、他の支援よりも足回りと射程を味方が考慮してくれない事が多い。十分役割発揮は、味方の協力が一段と必要。単機運用させないでよね。 - 名無しさん (2024-01-26 21:59:22)
TBアッガイ相手にするなら支援はこいつが最適だろうね。アンステでステルス無力化できるし、300支援では足回りも良い方だし、耐実弾も高い - 名無しさん (2024-01-13 09:50:13)
フリージーヤード中は無力化できないが、少なくとも感知範囲は確保できるので、他より優れてるのは確か。 - 名無しさん (2024-01-13 10:50:40)
アッガイが溢れる今の環境はこいつにとってはけっこう追い風 - 名無しさん (2024-01-13 09:49:37)
TBアッガイ三種盛りが登場したけど、やっぱりこいつがカウンター最有力になるわけだ。まだまだ存在感ありまくるなぁ - 名無しさん (2024-01-11 23:47:43)
まあ超獣神でいいんだけど微妙な誘導で起きエイムがキツかったりはする…でも間隔やらリロやら蓄積考えるとこれ一択なんだよなあ… - 名無しさん (2023-12-08 21:16:04)
ロケットランチャー装備ないかな~W - 名無しさん (2023-12-08 19:46:59)
強襲の相手して火力も出せるのが前提で「強い」だから - 名無しさん (2023-12-02 18:02:13)
腰ミサの爆風ってそんな狭い?普通のバズくらいはあるよね? - 名無しさん (2023-11-18 21:29:56)
バズーカ持って演習で撃ち比べてみれば分かるけどバズーカよりも圧倒的に爆風広いよ - 名無しさん (2023-11-27 23:10:09)
北極の開幕だと5,6番機の時は、お座りステレス。1,2番機の時は、左回りに付き合いつつブーストが、切れたあたりで旋回大よろけをぶち込む立ち回りしていんだが、もっと良いの有ります? - 名無しさん (2023-11-15 01:40:13)
味方の立ち回り方で敵汎用とタイマンなら当てがわれても問題無い。強襲やステルスをフリーにしてサッカーしたり、中継確保しなくて行進考慮しない汎用達は、流石に本機を蔑ろにし過ぎ。こいつは芋支援じゃあないんだぞ! - 名無しさん (2023-11-12 14:18:19)
350でも使いたいし下手すりゃ400でも使えそうだからLv2以降出してほしい - 名無しさん (2023-10-18 20:03:18)
Lv1でも400で戦えそうな性能だもんね。アンステアンジャミあるし長銃身の蓄積と腰ミサの大ヨロケがあるからナハトとかピクシーも怖くないし - 名無しさん (2023-10-20 13:36:12)
やっぱウミヘビとかみたいにチャフも味方にジャミングはいる? - 名無しさん (2023-10-01 17:34:28)
入らない - 名無しさん (2023-10-01 19:49:20)
ありがとう 気兼ねなく乱戦に放り込むわ - 名無しさん (2023-10-02 21:24:28)
腰ミサ->長銃身->下格->長銃身なんてコンボ一応当たるんだね。まあかなり近い距離じゃないとだめだけど - 名無しさん (2023-09-12 23:54:04)
長銃身使い全員へ、それ3発当てるよりマゼラ1発当てる方が簡単なの理解してもろて。 - 名無しさん (2023-08-29 14:31:48)
ヨロケ10でマニュをどうやって抜くのかな?マニュが3人突撃してきたら長銃で一人止めて腰ミサで一人止めてもう一度長銃で一人止められる。腕も使って一人止めてまた長銃で一人とめて腰ミサで6人も止められる。長銃はヨロケとひるみがないので味方に当たっても被害は0。誤射する人は基本マゼラ使い。 - 名無しさん (2023-08-29 14:54:57)
なんだって!?やっぱり超獣神さんはすごいんだ! - 名無しさん (2023-08-29 17:09:15)
まあ赤枝は極端な話してるのとはいえマゼラなんて言ってる木主も相手する価値なしだから。釣りか試作マゼラなのを知らないか試作マゼラも大よろけだと思ってるか長銃身でばこばこ止められてネガってるだけかのどれかだからな - 名無しさん (2023-08-29 17:19:47)
広めのASL付いてる3点バーストがマゼラより難しいってマ? - 名無しさん (2023-08-29 17:26:37)
むしろASLついてなかった方が長銃身は当てやすいまである - 名無しさん (2023-08-29 18:09:23)
超獣神当てるのが難しいってこと?自分がクソAIMだからって他人もそうだと思わないでね? - 名無しさん (2023-09-04 15:42:14)
400コストかなと見紛うほどの強さ。強よろけや長銃身による自衛力の高さはもちろん、ASL付き射程400mでそこら中に蓄積よろけを撒くことができる。味方のカットをしつつ自衛も十全にできる、300コストにいちゃいけないくらいの強さだ。 - 名無しさん (2023-08-28 21:52:21)
そろそろ強化こないかな。スモーク・ディスチャージャーが欲しい。 - 名無しさん (2023-08-24 19:41:51)
こいつに強化ほしいってマジ? - 名無しさん (2023-08-24 20:17:40)
お客さん書き込むところ間違えてますよ。ここはデザート・ザク(DR)ではなくザク・デザートタイプ[DA仕様]のコメント欄ですよ。 - 名無しさん (2023-08-24 21:26:40)
強化はいらないけどlv2は実装して欲しいね - 名無しさん (2023-08-28 11:56:17)
リサチケ落ちしたから使ってみたけど、初めて使っても異常な強さだわ・・・300に居て良い性能ではない - 名無しさん (2023-08-23 22:03:05)
さすがに300支援でこれ出さないやつは勝つ気ない - 名無しさん (2023-08-14 18:26:41)
案外皆もってないのかもな。おれも今日やたらと超獣神と撃ちあったけど相手は強行偵察ザクばっかりだった - 名無しさん (2023-08-14 22:22:48)
遠距離でひたすらカス当たりの長銃身撃ってるやつ居るけど、この機体は腰ミサ腕ミサでダメ取る機体だぞ - 名無しさん (2023-08-12 02:22:06)
長銃安定しないからバズかマゼラ運用考えてるけど持つならどっちかがいい? - 名無しさん (2023-08-11 14:05:39)
バズがいい。爆風あるし、よろけ値も高いからミサポ追撃で盾持ちもMA持ちも止まる。一見普通のデザクにしか見えなくて分からん編成も出来る。マゼラは爆風ないし、よろけ値低いし、足が止まる。4秒撃ち以外の利点があまりない。 - 名無しさん (2023-08-11 14:13:42)
威力と弾速と射程的には混ぜらもありだよ - 名無しさん (2023-08-11 14:38:00)
長銃は横に高速で動いてる敵にはASLのせいで当たらない。強ヨロケかスコープでASLを切って撃つ。それか相手のスラが切れた瞬間に撃つ。攻撃姿勢制御の敵は強ヨロケか長銃の蓄積以外止められない。 - 名無しさん (2023-08-14 20:36:17)
大よろけなんて持ってたのかコイツ… - 名無しさん (2023-08-11 13:46:31)
なんか味方に大よろけぶち込むアホ多いからチーム勝率がそうでもないのかもしれない - 名無しさん (2023-08-11 13:36:42)
プロトスタジェがあんな大型ミサイルで普通よろけなのに、腰の小さなミサイルで強よろけ取るってマジでシュール過ぎる - 名無しさん (2023-08-06 23:43:44)
CAアレックス「せやな」(パンチで強よろけ) - 名無しさん (2023-08-07 00:03:41)
お前のはチョバムの重さでヘビーブロウなんだよ - 名無しさん (2023-08-07 00:47:41)
あの火力で強よろけ4発はクソ過ぎるというメタ的なツッコミはさておき、デザクDSのは貫通力重視のAPFSDS弾なんじゃないんすかね(適当) - 名無しさん (2023-08-07 00:45:41)
ダグ・シュナイド先輩!?何乗ってんすか(イフリート以外乗ってパラドクス起こすのは)不味いですよ - 名無しさん (2023-08-07 00:48:36)
自分が前に出過ぎってのもあったけどギャザロジムに対してはあんまり強く出れなかったな、ビームメインだから一発一発が結構痛かったしで。他の強襲機ならある程度はあしらえるけど - 名無しさん (2023-08-06 00:20:32)
支援機は普通強襲に強く出られないの自覚してもろて - 名無しさん (2023-08-07 00:49:28)
息抜きでのんびりやれる安息の300コストがこいつで溢れかえって地獄と化したレベルでイカれてる印象 自分で使ってる時強襲が全く怖くなくなる - 名無しさん (2023-07-30 23:39:44)
こいつとグフ重は環境にすごい嫌な気分を振りまいてしまってるのは感じる。敵も味方もこいつがいる前提になっちゃって他の支援機いらなくなってる - 名無しさん (2023-07-30 23:52:31)
環境がどのコストよりも終わってる。僕の考えた最強のMSだもんな性能的に - 名無しさん (2023-07-31 23:05:00)
足回りが死んでるけど、それを考慮しても武装が強すぎんよな… - 名無しさん (2023-07-31 23:45:39)
300だと回避ない強襲も多いからまぁ楽勝だよね自衛。狩りたいなら他の汎用によろけとってもらいなさいねくらいになるから。 - 名無しさん (2023-08-01 00:36:16)
射撃補正57だからめっちゃダメージ出るやろと思って、それなりに攻撃当てたはずなのに35000 - 名無しさん (2023-07-30 19:18:53)
だから何?慰めてもらいたいの?こいつは実は弱いとでも言ってもらいたいの?改善点を聞きたいの?あんたの立ち回りなんてまるでわからないのに?そしてなんで雑談板とマルチポストしてんですかね?雑談板より:ザクデザートタイプDA射撃補正57だからめっちゃダメージ出るやろと思って、それなりに攻撃当てたはずなのに35000 - 名無しさん (2023-07-30 19:00:38) - 名無しさん (2023-07-30 21:03:19)
強いって意見書くのが自由なんだから思うようにダメージ出なかったって意見書くのも自由だろ - 名無しさん (2023-07-30 21:38:42)
なんでマルチポストしてるの?そんなに反応ほしかったの?向こうで反応もらってるのになんでこっちにまた書き直したの? - 名無しさん (2023-07-30 21:41:23)
雑談板見た後にこの板見たら強いって意見しか書いてなかったから - 名無しさん (2023-07-30 21:49:26)
え?僕が弱いと思ってるのに強いって言われてて許せないでちゅ~ってなったの? - 名無しさん (2023-07-30 22:03:50)
マルチポストっていっても雑談のネタとしての雑談板と機体の話としても機体板の二つ程度ならいいんじゃないかな - 横から (2023-07-30 23:20:27)
まともな内容なら別に雑談板でも書いたけどーって前置きすればいいけど何が言いたいんだ?って内容をそのままコピペされてもさ - 名無しさん (2023-07-30 23:37:01)
答えは簡単。攻撃当てれてないからやで - 名無しさん (2023-07-30 21:59:40)
当てたと思ったのにダメージ出なかった時と当ててないと思ったのにダメージ出る時あるわ。まあ、使ってて楽しいから今後も使う - 名無しさん (2023-07-30 22:02:22)
雑談板でまたやってて草 - 名無しさん (2023-07-30 23:04:42)
そもそも射補盛ろうが盛らなかろうが35000しか出せてないのは腕前の問題だろうが… だいたいこいつの強みはバ火力じゃなくて強よろけで強襲に対してもちゃんと対応できるところなんだから火力が~って言いたいなら他の機体使ってろ - 名無しさん (2023-07-30 23:43:17)
まだ2回しか使ってないので。有益な情報ありがとうございます。 - 名無しさん (2023-07-31 08:20:22)
そんなほぼ初乗りでこの機体ダメージ出ないから弱いとか強い強い言われてるのが理解できないとか言ってるのか…俺なら怖くてそんな機体の評価なんてできねえよ - 名無しさん (2023-07-31 11:08:36)
木を読んでください。射撃補正が高いからダメージ出なかったことに驚いてる - 名無しさん (2023-08-01 16:31:35)
2回使った程度で文句垂れてるんだな。見極めるのすげ〜!言い訳しても余計に馬鹿露呈するだけだぞ - 横 (2023-08-01 16:48:22)
最長射程400だから砂漠とか高台MAPで、長射程支援が他に自分とこいなくて相手側にいたら、チーム一丸で攻勢維持しないとしんどくなる。 - 名無しさん (2023-06-30 22:13:36)
メインどうしてる?まだ地下基地でしか乗ってないからバズ運用しかしてないけどマゼラとか超獣神マシの評価も聞きたい。 - 名無しさん (2023-06-28 22:17:14)
開けたマップなら長銃身が向いてると思う マゼラは素ザクマシと同じく忘れていい... - 名無しさん (2023-06-29 18:16:59)
マゼラはどうしても使いたいなら、追撃に↓格 or ミサイルポッド、あるいはその両方になるだろうから、交戦距離250圏内を維持して戦っていくスタイルになりそうだけど、それなら歩き撃ちができるバズの方が、より適正が高い。と、書いたところで改めて思ったけど、そうかこいつバズ持てるんだ。うーん、随伴支援としてもこれ以上ない性能してんなぁ。 - 名無しさん (2023-07-01 16:42:59)
Lv.3〜4が出ても余裕で戦える性能してやがる - 名無しさん (2023-06-25 09:51:10)
クランマッチの参加権がない状態だったから、今回初めてこいつに乗ったけど、とんでもない機体だな。まず強襲が怖くない。もちろん近づかれれば終わるが、その前にさばける能力が、他の300支援と比べて頭一つ以上抜けてる - 名無しさん (2023-06-25 00:53:44)
アンステアンジャミどっちも持っている上に大よろけまであるんだから近づくのがかなり大変。コスト的に耐久力高い強襲あんまりいないし耐久が高いと今度は足回りがつらくなるから敵に回すと面倒この上ない - 名無しさん (2023-06-29 18:05:32)
リサチケ40でこの化物使えるのやばすぎない? - 名無しさん (2023-06-23 22:41:10)
削除こそあっても普及すべき機体ではない。高所に控えたコイツとか相手てして本当にげんなりする - 名無しさん (2023-06-24 15:48:21)
星1で簡単にフルハンできる方複合詰んだ化け物が大暴れ つまらない最低なカスパだな - 名無しさん (2023-06-23 14:16:37)
射補盛りで50超えてくるのも相当おかしい - 名無しさん (2023-06-22 20:15:45)
ゴッグちゃん絶滅してしまうん? - 名無しさん (2023-06-22 18:48:41)
どっちかって言うとグフとかの近接系じゃねえかな、まぁ間違いなく虫の息にすらなってなかったスト様はもう終わっただろうけど - 名無しさん (2023-06-22 19:35:10)
スト様はまだ強化される可能性が…無いか - 名無しさん (2023-06-23 22:35:21)
強化来ちゃったけど、あの内容だとまだ厳しいねぇ - 名無しさん (2023-07-30 01:45:13)
強襲最悪のコストきわまるの草 - 名無しさん (2023-06-22 18:30:03)
この環境最強支援リサチケたった40なの笑えるww - 名無しさん (2023-06-22 14:56:36)
まあ低コスのレア度1だから安いわな - 名無しさん (2023-06-22 23:49:02)
初めてこのページ覗いたけど壊れに片足突っ込んでる感じの機体なのか - 名無しさん (2023-06-22 14:52:10)
このスペックで★1だから上限開放も手軽にできるんだよな・・・ - 名無しさん (2023-06-21 19:45:46)
マジって思って確認したらマジだったわ、ずっと星2くらいだと思ってた - 名無しさん (2023-06-22 01:42:21)
約2年半の時を経て、完全に野に解き放たれるのか…。いくらギャザロなりジムコマLAなりキリーザクなりが実装されたとは言え、未だにアクアなりキツイしグフ重もリサチケ落ちするし、んでこいつ自体強いし。300がさらに恐ろしいことになるな… - 名無しさん (2023-06-21 16:45:14)
リサチケ落ちと同時に弱体化は流石に来ないよな?まあこのままの性能だと300強襲が厳しいわけだが - 名無しさん (2023-06-21 11:51:29)
こいつがいなくても辛いのは変わらんよ(グフ重、水ザクをみつつ) - 名無しさん (2023-06-21 12:02:32)
煙を炊いたイフ君も加えて差し上げろ。この状況を打破出来る路線ってやっぱシナスタみたいな長射程で削り殺せるタイプしか居らんねんな… - 名無しさん (2023-06-21 12:38:22)
そこで数少ない生き残ってるフリッパー先輩よ - 名無しさん (2023-06-21 12:51:42)
フリッパーの削り速度じゃ汎用が満足しないで「支援機を頼む」が飛ぶんだよなぁ(実体験) - 名無しさん (2023-06-21 14:45:35)
俺はない - 名無しさん (2023-06-21 15:47:31)
それは味方が敵支援から射線切れずにやられてるだけだから、ベチベチ支援に当ててるなら気にしなくて良い。 - 名無しさん (2023-06-21 16:42:17)
リサ落ち時に弱体来なくても1、2か月後に来そう - 名無しさん (2023-06-21 14:31:51)
弱体化いうても腰ミサイルが通常よろけにならない限りそんなに弱くならないと思うけどねぇ。逆に通常よろけになったらめっちゃ戦力落ちそうだけど - 名無しさん (2023-06-21 16:15:30)
ついにこいつがリサチケ落ちする日が来るのか・・・・・・手に入れるしかないよなぁ? - 名無しさん (2023-06-20 18:32:52)
周年まで待った方がいいのかもとのことだが、こいつに限ってはそんなの関係ねぇよなぁ - 名無しさん (2023-06-20 19:06:47)
複合Aの影響でDPは足りなくなってきてるけどリサチケはみんな余っているのでは?と思う - 名無しさん (2023-06-21 12:31:22)
蓄積の超獣神、強ヨロケの足ミサ、追撃のミサポ、触手の裏取りを許さないアンステ、間違いなく300支援の王者ですわ - 名無しさん (2023-06-10 23:59:21)
モンスト大好きなんだろうなぁ - 名無しさん (2023-06-20 19:14:35)
本筋から外れるけど長銃身を超獣神呼びは割とこのwikiでもされてるぞ(スラングの一種) - 名無しさん (2023-06-21 14:31:03)
運営はこいつ放置してる辺り低コストの調整はやる気ありませんって明言してるようなもん - 名無しさん (2023-05-27 21:37:45)
コイツの腰ミサイルが強よろけならミサイサの兵装は全部強よろけにするべきじゃね?(錯乱) - 名無しさん (2023-05-24 23:57:02)
なんで350のランクマブロールに普通に出てくんだよ!! - 名無しさん (2023-05-14 09:22:54)
冷静に考えたら300だったわ - 名無しさん (2023-05-14 09:24:15)
いつRT落ちするんだろ? - 名無しさん (2023-04-11 23:25:30)
もう2年は経ってるな。300コスの関心がなくなった頃に落とすだろう - 名無しさん (2023-04-12 11:06:57)
この機体性能設定した奴はマジで天才すぎる!成績見たいから開示して欲しいわ。絶妙のバランスだろうから - 名無しさん (2023-04-11 23:18:13)
久々に遭遇したら相変わらずぶっ壊れで草も生えないね…このコストの支援がマニュ抜ける武装2つとか短射程の300強襲でどうやって狩ればいいん? - 名無しさん (2023-02-21 01:43:23)
短射程の強襲は、場合によっては多少無理してでも詰めないとどうにもならん。幸い、噛みつければ落とせるわけだしな。狭いマップなら十分近付くチャンスはあるだろう。広いマップなら…そもそも短射程の強襲を選択するのが悪い。自分は駒LAで無理せずに中距離から削り殺してる。 - 名無しさん (2023-02-21 15:47:55)
見も蓋も無いけど今の300環境で近接しかできない強襲出す方が悪い。プレイヤーは有用な機体があればそれ使うんだから、プレイヤーがどうこうできる話でなくて運営がバランス再考すべき問題。 - 名無しさん (2023-02-21 19:41:21)
ただでさえ長銃身で蓄積取ってくるのに近づいたら何食わぬ顔で強よろけぶっ込んでくるのほんと気に食わねぇわ - 名無しさん (2023-01-09 04:17:18)
コイツ今回のアワードガシャに入ってないの?ディザクやザクマリナー・ダイバーは当たったって報告よく見るけど - 名無しさん (2022-12-08 17:37:48)
こいつまだリサチケ落ちさえしてないし、Lv2も出てないの?戦績のデータがそこそこ良いから変に着手出来ないパターンじゃん。こいつのLv4までは取り敢えずガチャでいいから出してほしいな。 - 名無しさん (2022-11-20 04:48:57)
Lv1が極悪すぎて運営が二の足を踏んでいると考えられるが… - 名無しさん (2022-12-04 18:47:14)
今の300強い支援誰よ? 陸ガンは微妙だとワイは感じるけど - 名無しさん (2022-12-08 17:34:18)
未だにリサ落ちもガチャ落ちもしないというのは、運営も強いことわかってるから出し惜しみしてるのか - 名無しさん (2022-10-02 12:04:43)
せめてこいつが4周年の配布なら言う事はなかったがこいつは誰でも持てると下方食らう強さだからリサチケ落ちするにしてもかなりの枚数要求して欲しい。 - 名無しさん (2022-07-27 18:37:57)
これから入手するにはリサチケ落ちを待つしか無いよね? 初めて300で遭遇したら強くてビックリしてwikiを見に来た。 - 名無しさん (2022-07-13 23:31:48)
コイツが下方喰らわない限り300はつまらない - 名無しさん (2022-06-15 01:04:47)
未だに機体攻略法書かれてないのな… - 名無しさん (2022-06-15 01:06:13)
300自体デザクDAやら水泳部やらで不人気+そもそも絶対数が少なすぎる の相乗効果で誰も攻略法を書くに至らないからな - 名無しさん (2022-07-05 14:15:13)
フリッパーでチクチクするしかない。超獣神と腰ミサが厄介すぎる - 名無しさん (2022-10-06 01:07:10)
強すぎることから味方が舐めた機体を選択してくれるためナーフを回避している機体 - 名無しさん (2022-04-03 17:47:23)
実装から一年以上経つけどリサチケにすら落ちてないのね… - 名無しさん (2022-03-17 17:32:40)
ランクマッチの報酬ではあったのでセーフ - 名無しさん (2022-03-18 12:40:21)
あんまり与ダメでないなぁ。長銃身もってやってるけどよくいって7万くらいまでしかいかない。立ち回りがダメなんだろうか… - 名無しさん (2022-02-09 11:02:24)
よろけ回転率と自衛力が爆上がりしたデジムみたいなもんだし自分で10万ダメとか出すような機体じゃない - 名無しさん (2022-02-09 11:28:31)
こいつは強襲すら止まる強よろけや蓄積を300というコストで使える事だがデジムと違いよろけの手数が多いしアンチステルスでフリッパーやアッグガイでも近寄りにくいが耐ビーの低さを突いてといいたいがビームを装備出来る強襲も多くはない。前回のランクマッチで1位を逃したのが痛すぎるな。 - 名無しさん (2022-03-07 12:09:24)
ヨロケ武装複数持ってるけど、ミサイルポッドの強ヨロけは射程短いし弾速が遅く、強襲が目の前でチョロチョロとレレレするだけで、かなり当てづらい。他の支援もそうだけど強襲はマニュ止められる危険のある支援には直線で突っ込んだらダメ。基本ですね。 - 名無しさん (2022-05-18 15:13:01)
いうて爆風あるからレレレくらい食えるけどね - 名無しさん (2022-06-24 21:27:07)
350レートでも普通に居て笑うわ - 名無しさん (2022-02-02 20:44:15)
弱点は支援にしては射程が - 名無しさん (2022-01-15 08:24:40)
途中送信スマソ。射程が短いってだけで、後は完璧だわ。レベル2、3でたら350、400でも問題なく使えるね。 - 名無しさん (2022-01-15 08:28:52)
異端だと思うが長銃身だとだめで、バズーカ装備で戦果が何故か出る。不思議だ・・・ - 名無しさん (2022-01-04 20:53:25)
超獣神はASLがあるから逆に当て辛いってのはあるかもね。バズでも腰ミサ→バズの拘束力があるから十分強いよ。 - 名無しさん (2022-01-04 21:30:03)
移動しながら撃てる即よろけを持てるのと汎用に偽装出来るのでバズーカでもいいかもですね - 名無しさん (2022-01-08 12:18:39)
何だかんだで扱いにくい長銃身より使いなれたバズが良い説とバズ当ててミサ当てるだけで蓄積取れるから間合い調節がしやすいってのもあると思う咄嗟の対応力が違い過ぎる - 名無しさん (2022-03-18 12:13:53)
このコスト帯で支援に大よろけ持たせちゃあかんでしょこれ - 名無しさん (2021-12-26 14:25:58)
ザク砂がマゼラ持ってる時点でいまさらの話だぞ - 名無しさん (2021-12-27 11:43:20)
50下にデザジムっていう奴もいるしな - 名無しさん (2022-01-08 09:55:56)
ザク砂は爆風あるけど小さく、デザジムは爆風無いから直当てしないと駄目なのに対して、こいつはバズーカよりも広い爆風で今日よろけ食らわせるところがコスト不相応なんだよ - 名無しさん (2022-01-09 15:08:35)
弾速遅いし射程も短いから近距離にいる必要があるけどなw - 名無しさん (2022-01-16 18:00:13)
300でバズ並の弾速を遅いとは言わないけどな - 名無しさん (2022-02-02 23:38:02)
見知らぬ機体にマニューバーを2回続けて抜かれて見に来たら、なんだこりゃ、近距離強すぎません?ザクスナよりも足回りもいいみたいだし。この機体いつリサチケ・DP落ちするの? - 名無しさん (2021-12-25 04:16:59)
何が嫌かってコイツのせいで試作マゼラと長銃身に強化が入れられないってこと - 名無しさん (2021-12-13 22:50:26)
強襲一番止めやすいのが支援のこいつなのヤバいな マリンザクと違って二回チャンスがあるからガバエイムでも止めやすいわ - 名無しさん (2021-12-07 22:24:00)
長銃身は射程短いし、ダメコン持ちのガードカスタムは主兵装で止められないし、正直強襲機はカメラガンでスポットしたほうが止まるだろ - 名無しさん (2021-12-08 00:02:41)
こいつの腰ミサが大よろけだから自分で止めるっていう面でみればザク砂とこいつが当てれば止まるって面で抜けてるしそこにメイン武器で第二のを持ってるから自身の力で止めるって意味なら間違ってないでしょ。カメラガンスポットは結局味方依存で無視されたらそれで終わるし - 名無しさん (2021-12-11 14:00:04)
よろけなかったらそのまま腕ミサ撃てばいいだけだぞ。ただだかLv1のダメコンなんざコイツの前には無力 - 名無しさん (2022-01-04 21:18:31)
ランクマッチで手に入れたから使ってみたけどこいつめちゃくちゃ強くない? - 名無しさん (2021-12-06 20:57:43)
300の - 名無しさん (2021-12-06 21:11:41)
ミス。持ってる人が少なかったから300の環境をギリギリぶっ壊していない機体だからな、今回のランクマで配布されたから300行くのすっごく怖い - 名無しさん (2021-12-06 21:14:10)
強化された夜鹿2とかと違いナーフすらありそうなレベルで強いし、強よろけと蓄積よろけを300でポンポン取られてアンチステルスまであるとなると強襲も仕事をさせてもらえんレベルだな。 - 名無しさん (2021-12-06 21:24:48)
自分も今回ので入手したんですがメインは長身砲でOKなのかな? - 名無しさん (2021-12-06 21:37:32)
基本は長銃身でいいと思う。ただ停止撃ちの為小回り効かないから廃墟はハズの方がやりやすいかな自分は。 - 名無しさん (2021-12-06 21:52:47)
アドバイスサンクスです。バスも選択に入れて見ます。 - 名無しさん (2021-12-06 22:10:10)
並ぶ者無しと謳われたコスト300最強支援機な - 名無しさん (2021-12-05 22:39:23)
なんとしても欲しい - 名無しさん (2021-12-05 22:39:40)
今はザクⅡ狙撃型HHのほうが強いだろう。少なくても低射程のこいつを使うマップは少ない。 - 名無しさん (2021-12-07 23:16:50)
フェアリーやってないんじゃ - 名無しさん (2021-12-12 00:38:02)
参加賞で - 名無しさん (2021-12-04 23:17:30)
これが手に入るとわ嬉しい - 名無しさん (2021-12-04 23:18:10)
これS帯以外は1位のみでS帯も3位までじゃね?全然参加賞じゃないやん - 名無しさん (2021-12-05 20:31:36)
それクランマッチでない?ジム2は参加賞だったけど今回は違ったか? - 名無しさん (2021-12-05 21:47:45)
違うから公式サイト見てこようね… - 名無しさん (2021-12-05 21:53:58)
フリッパーかガードカスタム乗ってるときじゃないと相手にしたくない機体だな。ただ射程的に比較的前に出てるので、ザクⅡ狙撃型HHよりは手が届く。こいつは精々墜落跡地で強いくらいで、無人や港湾じゃ射程的に厳しい。 - 名無しさん (2021-12-02 05:33:16)
ミサイルは強ヨロケだけど射程も短いし弾速も遅いしで使う場面が限られる。某連邦支援機の様にビームサーベルもないから近距離での格闘ダウンも取りずらいし微妙。 - 名無しさん (2021-12-03 18:31:52)
ミサイルは弾数も少ないね。2発でリロード20秒。強ヨロケからの連携が難しい。 - 名無しさん (2021-12-03 18:35:20)
戦績ヤバいけどデータ不足で手を出せないから入手機会増やしてデータ取ってから下方するかどうか見定めようって感じなのかな - 名無しさん (2021-11-25 23:39:08)
ランクマッチ報酬来たな - 名無しさん (2021-11-25 14:25:35)
下ずっと同じ奴が書いてて草生える。この機体が好きなんだね。でも持ち上げ過ぎw - 名無しさん (2021-10-09 23:28:51)
略称「デザクDa!」もしくは「出汁」 - 名無しさん (2021-09-13 16:56:31)
リサチケ落ち、いつ頃と予想されます? - 名無しさん (2021-09-05 00:06:40)
これ落ちたら300ほんと糞になるな - 名無しさん (2021-10-04 13:06:24)
300強襲が軒並みパワー不足orステルス1、MA1なのもあってアンステ即蓄積持ちのこいつはぶっ刺さる。個体数が少ないから騒がれてないだけで水ガン以上の脅威 - 名無しさん (2021-08-10 23:24:52)
どんなに300のグフVDが強化されようと、300というコストはこの機体がいる限りアンバランスであり続けるわ - 名無しさん (2021-07-29 16:59:26)
この機体マジでアンフェア、中身の実力がイーブンなら強襲で狩れる気がしない - 名無しさん (2021-07-27 00:29:20)
なんかレート350でも平気でコス割れして出してて草。それが認められるんだからオカシイんだヨ - 名無しさん (2021-07-18 23:03:18)
450の機体が300で暴れてるようなもん。恵まれた射撃補正でコンスタントに2000前後のダメとよろけを延々ばら撒ける長銃身。蓄積のサポートも出来て威力射程蓄積共に優秀な腕ミサ。観測潰しも出来るチャフクラッカー。低コで最強最悪のぶっ壊れ兵装腰ミサ。ザク砂タイプでダウンの取りやすい格闘。本体も耐久足回り共に支援としては高水準でアンステアンジャミ持ち。乗ってて負ける方が難しいレベルのぶっ壊れ。 - 名無しさん (2021-07-17 21:08:48)
300コスとかの低コスはセオリーわかってない人が集まりやすいから、DAみたいな強機体に乗っても勝率上がらないんどろうね笑 - 名無しさん (2021-11-28 04:03:59)
ラムズゴとかどうでもええからこっちくれ - 名無しさん (2021-07-12 16:58:52)
デュラハンみたいに配布だったら早めに修正入っただろうに…。実際、どの強襲機使っても滅茶苦茶倒しにくいし、強襲入れないで支援増やしてダメージレートで勝つ方がいい気がするわ - 名無しさん (2021-06-26 18:28:08)
実質フルアーマータイプB - 名無しさん (2021-06-20 11:17:09)
即よろけ、強よろけ、蓄積よろけにジャミクラ…マジでこの機体盛りすぎだろwその上足がめっちゃ遅いとか脆いとかじゃねーし - 名無しさん (2021-06-19 21:48:43)
その上アンステ&アンジャミ+観測でコスト帯の主力ステルス機完全メタやぞ。アンチ強襲と火力支援と前線枠の全部を兼用出来るからこの先何が来ても下方せずガチャ落ちしたら300支援はコイツ以外枠は無くなる。 - 名無しさん (2021-06-20 11:54:22)
その分、射程は短いだろう。こいつは対空砲弾が届くような距離でしか戦えない。フリッパーで倒す分には苦労しないよ - 名無しさん (2021-06-21 20:03:48)
云うて300というコストに、マドロックみたいな遠距離から射撃コンボで火力出し続けれる支援っていなくない?遠距離でメイン撃ってるだけのスナカスや陸ガンは弱いし、ザクスナもシュツとバルカン当たる距離じゃないと弱い。こいつが射程短いなんて思った事はないね。対フリッパーにしてもアンステで先手取られにくいし、フリッパー側からしても300支援じゃ一番狩りにくいよ。 - 名無しさん (2021-06-24 18:31:31)
どの機体でも300より詰めて戦うよね。フリッパーに撃たれて落ちる前に汎用2機分以上の損害与えられるから自分は全くキツイと感じたことはない - 名無しさん (2021-06-26 19:26:54)
この機体強い…自分で使っても良いけど、S-後半あたりのマッチングだとこれを選ぶ人は高確率で安心できる腕前があるしかなり助かる。 - 名無しさん (2021-06-15 13:23:41)
コイツ欲しいんだけどクラマやる時ってだいたい仕事疲れで寝てる - 名無しさん (2021-06-12 11:02:47)
廃墟とか北極とかで編成抜けからの再構築の関係で相手に明らかにDAがいる場合、どうすればいいと思います?(こちらにDA持ちはいない前提で) - 名無しさん (2021-05-26 21:11:53)
そろそろ抽選配給に追加されてもいいのに 今月中かな - 名無しさん (2021-05-08 22:57:14)
クラン終わったら即時追加でいいと思う。こんなぶっ壊れどう対処しろってのよ - 名無しさん (2021-05-15 19:12:52)
腰ミサの弾速も範囲も威力も頭可笑し過ぎ。あんなん300どころか400でさえ持ってていい性能じゃねぇわ。 - 名無しさん (2021-05-06 02:16:25)
コイツの対策できるのがコイツだからな。味方に居なかったらもう好き放題されてどうにもならん。格闘強襲は接近できないしフリッパーとかも高確率で返り討ちに会う。何よりヤバいのは性能も凄いし入手方法もTOPプレイヤーが入手できる、だもんな - 名無しさん (2021-05-08 21:45:12)
修正なしでガチャ追加されたら300コストのバランス崩壊すると思う。運営がそれに気づけるかだな、データの総数が少なくてもヤバイ機体は修正してくれんと - 名無しさん (2021-05-01 03:11:23)
500コストよりも強い武装持ってるとか運営はおかしいと思わなかったのか? - 名無しさん (2021-04-18 20:15:36)
そら300に450が持つ主兵装を上回る性能の銛持たせるからな - 名無しさん (2021-05-08 23:03:39)
350に650相当の銛を持たせたりするもんな - 名無しさん (2021-05-26 23:05:12)
腰ミサがサイレントすぎる気がするんだよな。それでいて弾も小さいから撃ってるのが分からん。大よろけだし、もうちょいズドオオオオオオオオオオオン位音出していいんじゃない?置きミサ強すぎるし - 名無しさん (2021-04-15 20:51:56)
爆風・弾速・切り替えが優秀過ぎる - 名無しさん (2021-05-08 21:46:30)
こいつで長銃身持つ意味ある?強襲相手の自衛なら腰ミサあるし、火力にしても即よろけから腕ミサかクラッカー使うか腰ミサからよろけ継続した方が強くね? - 名無しさん (2021-04-15 00:12:41)
遠距離の敵に攻撃できる、ASLで雑に撃っても削れる、腰ミサリロード中でもマニュ抜きできる、FFの心配がない、弾が速く飛ぶ、ザクマシ除く選べる武器の中でリロードが一番早いから撃てない時があまりない。ざっと長所並べてみたけど、個人的にマップ次第かと。 - 名無しさん (2021-04-15 19:15:58)
相手にタンクいる時に持ってて高台タンク味方強襲ストライカーで無理そうだったから変わりに撃ってたら完封できたぞ - 名無しさん (2021-07-04 15:17:35)
コイツの強よろけミサイルを高ザクのミサイルランチャーに積んだら強いんじゃね!?(錯乱) - 名無しさん (2021-04-13 01:40:51)
300支援機の中では、こいつかジムスナイパーカスタムの二択だな。足を狙えないエイム力の無いやつはこいつ一択。 - 名無しさん (2021-04-07 12:31:52)
つまりスナカスR4運用と比べてるって事?どうにかこいつを貶そうとしてるようだけど、全てにおいてこいつ一択なんで。持ってないからって乗ってる人のレッテル貼りなんて無駄だよ。 - 名無しさん (2021-04-10 17:17:14)
でも入手方法無いじゃん・・ - 名無しさん (2021-04-15 22:28:00)
だが待ってほしい。エイム力のない人間はこの機体を入手できるのだろうか? - 名無しさん (2021-04-23 19:41:25)
言いたい事はわかるが、そもそもエイム力のない人のスナカスが戦力外過ぎて比較不能。 - 名無しさん (2021-04-28 16:51:12)
コレ強いのに重ねてちょっと議論したい。マッチングってシステムって最初から破綻してるよね?例えばコレ持って入室し、無い側とある側に分けられるってことはコレに対応した機体もしくは分ける上で対になる機体を決めてあるんじゃないかな?だとすればマッチングなんてどうにも詐欺じゃね?と思ったんだけど。 - 名無しさん (2021-04-04 19:02:09)
何いってんの?としか。 - 名無しさん (2021-04-05 21:33:33)
この機体にやられたのね。マッチングの分け方調べたら分かりますけど・・・ - 名無しさん (2021-04-06 01:56:49)
意味がわからん。木主がクランマ入賞者の人なら普段クランで出撃してるから野良マッチングの感覚おかしくなってるんじゃないか?たまには野良出撃もしないと感覚ズレたり下手になるから注意よ。 - 名無しさん (2021-04-28 17:01:35)
コイツをガチャに組み込むならとりあえず腰ミサだけナーフせんとよろけから強よろけを自前から繋げれるのはヤバイ - 名無しさん (2021-04-04 07:40:55)
切り替え2.5秒が繋がるとかエアプもいい加減にしてくれ。強いのは認めるが嘘はいかんよ。 - 名無しさん (2021-04-07 02:23:40)
前作のバズ→腰ミサ(恐怖の強制転倒だった)じゃあるまいに・・・。 - 名無しさん (2021-05-08 21:12:26)
始めて相対したけどわからん殺しというか腰ミサにやられたわ。なにこれつよ - 名無しさん (2021-04-04 01:00:57)
みんなメイン兵装は何使ってる? - 名無しさん (2021-04-04 00:39:04)
蓄積も強よろけもさらにおまけのミサイルまでとか強すぎるよこれ 上位100位までだからあんま非難されてないけどガチャだったら間違い無くここのコメント欄赤文字警告付きになってるレベルで荒れてる - 名無しさん (2021-03-25 17:58:45)
これが味方にいて勝てなきゃ自分の動きがマズかったと思って反省してる - 名無しさん (2021-03-23 09:47:32)
いやでも超獣神で大よろけ届かない位置から撃ってばっかりのもいるから割とピンキリ - 名無しさん (2021-03-23 13:49:01)
あーつよ - 名無しさん (2021-03-22 06:57:19)
コスト400にするか削除してどうぞ - 名無しさん (2021-03-17 12:55:29)
問題は機体数が少なすぎてレーティングでもろくに見かけないかつ皆高レートを好んでやるからこいつのヤバさを知る人間がほとんどいない事。S−だけど初めて知ったわこいつのヤバさ - 名無しさん (2021-03-16 23:48:45)
ほんとガチャでもどうしようもない格差作ってどうすんだよこの機体 - 名無しさん (2021-03-13 20:26:22)
元々ごく少数しか参加できないクランマの上位3チーム限定配布だからガチャ限ごときじゃ比較にすらならんぞ。金出そうが手に入らないぶっ壊れ機体だからな。 - 名無しさん (2021-03-13 20:55:54)
基本的にこの運営って、あんまりイベントとかやらないのにイベント機体を環境にしたりするからな。400なんてデュラハン無きゃ強襲乗れんしな - 名無しさん (2021-03-14 11:09:21)
流石に400でデュラハンないと強襲乗れないってのはねえな。 - 名無しさん (2021-03-17 14:57:59)
デュラハンがド安定でしょそりゃ他の機体にも良いところはあるけどさデュラハンほど信用できないわ - 名無しさん (2021-03-23 14:21:31)
今はレッドライダー追加されたけど、あいつ実装前は400強襲はデュラハン以外ありえなかったな。乗れない、じゃなく乗る意味が無い。 - 名無しさん (2021-03-29 22:00:57)
アクアジム4こいつ2に勝てる構成は同じ構成しかないね。全ての射撃が強いしリロも長いわけじゃない、当たれば致命的なチャフグレもある。普及したら300は支援2が当たり前になって強襲は消えるだろうね - 名無しさん (2021-03-09 21:54:50)
弱小クランだから、クランマ報酬なんて見向きもしなかったが…アンチ機体居ないよね?全盛期のドルブよりヤバいんじゃないか… - 名無しさん (2021-03-08 06:39:51)
いやぁ昨日のクランマでは大活躍だったな。強いわマジで - 名無しさん (2021-03-07 16:22:32)
クランマッチに勝ったチームが恩恵受けてその後のクランマッチでも有利に働くのはどうかと思うわ、しかもこれがあと2ヶ月以上もコスト300だと続くとかさ - 名無しさん (2021-03-07 16:40:50)
賞品を100位までじゃ、同じクランが入賞してあんまり強くないクランには回ってこないのが問題だよね - 名無しさん (2021-03-08 12:01:58)
ほんとな。レーティングでこの機体に乗ると味方が甘えてFラン機体をピックし出すからクランマ用機体かなと思ってしまう - 名無しさん (2021-03-07 18:13:01)
カスパの割り振りも異様な程優遇受けてんのな。低コの癖にフレームも盛り放題やん。 - 名無しさん (2021-02-27 10:11:39)
VCできるフレに汎用のデザクに乗ってもらってカラーも初期のままで行くと、マジでレティクル合わせる以外の見分けがつかなすぎて。ちゃんとそこを判断できない強襲相手だとマジで騙しまくれるw特に格闘型強襲は凸ったら余裕が無いのか、騙しまくれる印象だなぁ。 - 名無しさん (2021-02-20 01:20:53)
こいつの欠点は射程だろう。同コストの他の支援機が600mの射程を持っているのに対して、こいつは400m。自軍に強襲機が編成されなかった場合、支援機が支援機を落とさなくてはならないが無人や港湾などは射程的に難しい。遠距離から撃ってくるのはタンク系か、WRか、スナカスだからな。 - 名無しさん (2021-02-17 20:42:57)
サブも込み込みで考えると300にもなるっていう、強よろけロケは自衛用 - 名無しさん (2021-02-20 00:39:54)
欠点というか強みの違いでは?強襲無し編成で支援こいつ一機の編成はあんまりならんでしょ - 名無しさん (2021-02-21 17:18:46)
軍事基地にて敵側にいたので自軍フリッパー封じられたと思ったけど、敵編成汎用デザザクに加えフリッパーもいる過剰ステルス対策編成。自軍、中継も高台も頂いて勝ち申した。折角の性能を編成で有効活用してもらえないのは敵ながら哀れむ。編成大事。 - 名無しさん (2021-02-16 02:28:02)
アンチステルスは持ってる機体にしか効果無いから、デザザクが持ってるからと言ってフリッパーを封じる事は出来ないよ。奇襲シュツルムは防げるけどもね。 - 名無しさん (2021-02-17 20:14:45)
観測付きのアンチステルスは自身のレーダー内でステルス打ち消していたらHPバー見える。アンチステルス持ってない味方は、レーダーには映ってないけどバー見えるからステルスだと分かるっていう。 - 名無しさん (2021-02-18 06:06:23)
射撃補正-20~25程度した方が良いな、星3のバラッジさんに謝っテ! - 名無しさん (2021-02-13 21:17:56)
バラッジさんもミサイルがかなり火力ある方では?状況を選ぶのは確かだが - 名無しさん (2021-02-18 03:32:56)
状況を選ぶ(味方がダウン取ってくれる前提) - 名無しさん (2021-03-06 07:00:41)
弱点があるなら耐ビー低いことだろうが、300でそれを突ける機体がどれほどいるだろう。コイツだけを警戒する訳にもいかんし - 名無しさん (2021-02-12 23:48:06)
ジムキャかスナカスくらいだろうけど前者は射程内に飛び込まないといけないし後者は即よろけを捨てることになるしで博打でしかないな - 名無しさん (2021-02-13 00:50:57)
LAか夜鹿Ⅱという手もあるが…どっちにしろ性能不足か - 名無しさん (2021-02-13 10:03:16)
パッと見で壊れ機体と思われるが壊れが可愛らしい言葉になるぐらい隔絶した性能 - 名無しさん (2021-02-12 22:55:47)
ぼくがかんがえたさいきょうのMS - 名無しさん (2021-02-08 21:53:52)
目立たないだけで、恐らく全てのコスト帯の中で一番同カテゴリ同コストの他機体と差があるなこいつ。こいつ乗ってから300の他支援乗るの馬鹿らしくなったわ - 名無しさん (2021-02-08 21:42:26)
早く乗りたいなぁ・・・しかし前作では凶悪武器のくせに影の薄い腰ミサを大よろけで持ってくるとは恐ろしい・・・ - 名無しさん (2021-02-02 22:06:14)
最強低コスなんだけど入手できてない人から目の敵に会いすぎてレーティングでクソ編成にされる(笑) - 名無しさん (2021-01-31 18:05:21)
最強低コスト支援機。ただ皆が手に入る頃には調整されてクソ雑魚になってそうで怖い - 名無しさん (2021-01-30 14:45:22)
なんで腰ミサイル300mも届くんだよ…。 - 名無しさん (2021-01-21 16:04:10)
エアプ運営だから仕方ないにしても酷いと思う。せめて150mだろ - 名無しさん (2021-01-22 16:01:47)
アッグガイがいるからしゃーない。アッグガイがいるからこういう機体が生まれてしまったレベルで対アッグガイ自衛機体 - 名無しさん (2021-01-12 22:28:12)
アッグガイから自衛できるならそれは300コス強襲のほとんどを手玉に取れるからな、ガチャ落ちなりして配備数増えると荒れそう - 名無しさん (2021-01-13 10:31:49)
元々低コスは支援機の自衛力が高すぎるんだよね、高台タンクとか強ヨロケとか。デザート・ジムとかにバックブーストされると低コス強襲は追いつけなかったから。それでアッグガイが実装された。こいつが一般プレイヤーが乗れるよううな段階になったら又壊れの強襲が実装されるだろう。 - 名無しさん (2021-01-13 14:11:09)
支援機の自衛力高めて強襲を抑える流れのバランス取りは方向性として良くないと思う。今までは手コスが顕著だったけど、中コスもアイザックという自衛力がオカシイのがいるので、そのうち壊れ強襲実装しないとならなくなる。この流れはあまりよくない。強襲を止めれる汎用を実装したほうがいい、もちろんその汎用だけで汎用枠が埋まるようなバランスにしてはいけない。かつてのケンプや素イフ時代のような方向性が理想的 - 名無しさん (2021-01-13 14:19:09)
まあアイザックは与程の手練れじゃないと火力支援・よろけ支援としての能力は低いし… - 名無しさん (2021-02-02 00:41:26)
そもそもアッグガイが出たのは強襲が倒しに行けない支援機の量タンや、お手軽に自衛出来るデジムが暴れてて環境崩壊したからなんだがな。 - 名無しさん (2021-02-01 10:30:17)
運営のエアプ具合がキマり過ぎてやばいわ - 名無しさん (2021-01-12 19:12:56)
こいつのメタが射程の長いタンクしか浮かばないあたり欠点無さすぎだな - 名無しさん (2021-01-12 12:52:25)
環境にいる強襲全部これ1機で完璧にメタれるの流石に可笑しいだろ… - 名無しさん (2021-01-12 00:51:24)
アッグガイは今まで汎用すら手玉に取ってきたが? - 名無しさん (2021-01-12 12:18:07)
それをやれる水ザク出てきたり、余裕で対処できるこいつだったり環境がインフレしまくってんな - 名無しさん (2021-01-12 12:55:46)
どっちもヤバイのは確かだが汎用に相性不利付く強襲がやるのと、相性有利な支援がやるのでは影響力が違い過ぎるわ。 - 名無しさん (2021-01-12 14:27:19)
なんで支援なのに強襲相手に相性有利になるんですかねぇ - 名無しさん (2021-01-31 18:10:12)
色塗り替えてると汎用と見間違えることがあるからな…数も少ないし - 名無しさん (2021-01-12 22:00:48)
気付いた時には強よろけからの大ダメージ食らってるのは悪質だよな - 名無しさん (2021-01-13 10:28:33)
腰ミサ構えたまんま味方汎用についていってよろけた敵に、腰ミサ→腕ミサをするだけで味方の攻撃と合わせて大体1機落ちるやべーやつ。イフやFSなんかの格闘火力を最大限伸ばせる上にバズミサでマニュが抜けるので自衛能力も頭一つ抜けてる。 倒すには支援機ニアさっさとい焼いてもらうのが一番楽だね。 - 名無しさん (2020-12-23 19:04:12)
大よろけ→下→バズ→下できるの楽しいな! - 名無しさん (2020-12-20 12:59:31)
強いと思うのだがいまだにレートS-で一度も対面したことがない。12月19日のクランマッチで100位まで配られてからが始まりか。長銃身に強よろけとか禿げそう… - 名無しさん (2020-12-14 14:19:42)
300でこれ以外の支援乗ってくる奴は利敵行為の捨てゲー勢。 - 名無しさん (2020-12-14 14:12:05)
スキルもいいし、当てやすい蓄積に大よろけ…このコストの強襲だと処理できなくない? - 名無しさん (2020-12-06 18:09:24)
デザクがようやく腰ミサを取り戻したようで僕は嬉しいです - 名無しさん (2020-12-04 11:30:49)
対面したけど詰み。このコスト帯の強襲じゃほぼ無理。こいつが乱戦に巻き込まれてる時にフリッパーで削るか、乱戦に乗じてゴッグで殴るしかない。 - 名無しさん (2020-12-03 19:58:11)
近接戦闘メインの低コストに大よろけ兵装持たせるのは・・・うん・・・ - 名無しさん (2020-11-28 20:53:00)
バズーカ装備でスナカスと比較するとどっちも甲乙つけ難いな… - 名無しさん (2020-11-15 18:57:51)
確かに使用感は似てますね。 - 名無しさん (2021-01-07 10:45:34)
短バレルの専用マシ持ってなかったんだな - 名無しさん (2020-11-12 20:17:34)
はえ~なんか強そう…ボッチにもクラン機体の入手法ほしいっすね… - 名無しさん (2020-11-11 20:56:30)
先行実装だからそのうちガチャに入るよ。今の所のクランマッチ機体は4ヶ月後くらいにガチャ入りしてる - 名無しさん (2020-11-12 01:33:09)
ナイトシーカー2「俺いつ?」 - 名無しさん (2020-11-12 02:11:55)
今日ガチャで引いたよ? - 名無しさん (2020-11-12 02:34:42)
機体ページのアプデ履歴みてないのかな?もう既にガチャ入ってるうえに先週未実装のLv2まで追加されたぞ - 名無しさん (2020-11-12 10:36:32)
ラムズゴの方も頼む 君はいらない - 名無しさん (2020-11-13 10:51:21)
君はいらない・・・きみはいらない・・・キミハ・・イラ・・・ナ・・イ・・・ - 名無しさん (2020-12-20 16:58:18)
腰部ミサイル・ポッドが大よろけだけどよろけ値40ってどういうこと? - 名無しさん (2020-11-11 18:22:08)
ゾックの反転を使って確認したんじゃないかな? - 名無しさん (2020-11-11 19:21:23)
主兵装は何がええんやろ? - 名無しさん (2020-11-10 22:18:08)
そりゃ今流行りの長銃身やろ - 名無しさん (2020-11-10 23:54:23)
バズでも長銃でも活躍できるよ、マゼはその二つほどではないけど二つの中間くらいの使い心地で難しいけど問題はないと思う、マシは腕ミサあるからいらない - 名無しさん (2021-01-13 13:40:18)
汎用の群を掻き分けて向かった先にワンセットで蓄積とるマシンガンと爆風あり強よろけ持ち支援とか格闘型強襲は禿げ上がりそう - 名無しさん (2020-11-09 19:56:55)
アンステ持ってる支援に強よろけまで渡すのはアカンよな - 名無しさん (2020-11-09 20:01:22)
そういうのはアッグガイがもうちょい弱体化されてから言おうか…。 - 名無しさん (2020-11-09 21:25:12)
流石に300でアッグガイを更に弱体化しろは支援様目線過ぎるな - 名無しさん (2020-11-11 08:47:59)
300はアクアジムという強襲機殺しが出てきて結局環境治ってない事を運営がしてしまったからね - 名無しさん (2020-11-11 13:43:12)
250からに決まってるだろ。赤枝の話ならデジムにも影響されるんだから。勝手に話変えるなよなぁ。 - 名無しさん (2020-11-11 15:55:53)
流石にそこまで予想しろは酷だわ - 名無しさん (2020-11-11 16:24:09)
いや赤枝のアンステ持ってる支援に強よろけ渡すのはダメって言っておきながらデジムが視野に入らないのが悪いだろ。 - 名無しさん (2020-11-11 16:41:33)
デジムの存在忘れてる? - 名無しさん (2020-11-09 23:47:45)
ちょっとくらい足掻かせろぉ! - 名無しさん (2020-11-10 23:52:38)
アンステあって高速蓄積と強よろけどっちもある時点で最早ちょっとじゃないんだよなぁ…アッガイとアッグガイ以外じゃ完全に無理なレベルじゃない? - 名無しさん (2020-11-12 12:32:02)
だからザクキャノンもそうだがこれは強いよ。 - 名無しさん (2020-11-09 18:05:06)
これは間違いなく強い。一つ言えるのはクランマッチ報酬だってことだな。ぼっちプレイヤーからしたらこのレベルの機体が手に入れられないのは辛そう。 - 名無しさん (2020-11-08 23:23:58)
高みを目指すことをしない者に力は手に入らない - 名無しさん (2020-11-09 01:10:10)
草 - 名無しさん (2020-11-09 14:22:01)
じゃあレートSランクいってるんで配布してくださいよ - 名無しさん (2020-11-09 14:31:09)
それでいいと思う。野良で強い人が真の強者。群れてるようでは所詮半人前よ - 名無しさん (2020-11-09 17:10:43)
ここの枝全員なんか病んでない?大丈夫? - 名無しさん (2020-11-09 19:58:33)
ぶっちゃけラムズゴも数えるほどしかマッチングしないし評価もクソもない - 名無しさん (2020-11-09 23:54:34)
皆自分からクランを探すことも出来ないぼっちなんだろうね、可哀想。 - 名無しさん (2020-11-10 05:24:01)
だって報酬目的クランだから誰もクランマやらないんだもん - 名無しさん (2020-11-11 09:46:23)
あ、そう。だったらまともなクラン探せば? - 名無しさん (2020-11-11 15:42:01)
リーダーだから無理でーす… - 名無しさん (2020-11-11 19:02:55)
じゃあしょうがないから黙ってよう - 名無しさん (2020-11-12 16:25:31)
強いクランに入って切磋琢磨してるS-とそこらのぼっちプレイヤーのS-じゃ腕前お察しでしょw - 名無しさん (2020-11-10 05:22:36)
固めで味方に頼ってるようでは所詮雑魚だよ - 名無しさん (2020-11-11 08:37:51)
いいからはやくクラン探してもろて - 名無しさん (2020-11-11 09:32:04)
負け犬みたいで醜いで - 名無しさん (2020-11-11 15:41:32)
事実言われて悔しいんか? - 名無しさん (2020-11-12 17:20:24)
君もうやめといた方がいいよ… - 名無しさん (2020-11-13 02:12:15)
超遅レスで申し訳ないが、俺もずっとクラン毛嫌いしてたけど入ってみるとそんなに悪い事ばっかでもなかったゾ。何もしなくてもクランレベル上がるとトークン貰えるし、普段別に話とかしなくてもいいし。クランマッチだけ暇な人で集まって、運が良ければ取れるから入ってみるのをお勧めするよ - 名無しさん (2020-12-20 17:14:25)
ビーム耐性かなり低いからライトアーマーやスナカスに狙われたらあっさり落ちそうだな - 名無しさん (2020-11-08 20:09:55)
300でライトアーマーとか今じゃ割とレアだけどな。 - 名無しさん (2020-11-08 20:13:13)
ライトアーマーが逆に今出すのはきつくね?スナカスに撃たれ続けるのはそもそも立ち回りの問題 - 名無しさん (2020-11-08 21:08:13)
少しネガってるが書きたい。この機体は少しでも強いと思える部分が在る時点でダメだと思うのよ。クランマッチ限定のMSは見た目だけのMSか弱いMS位が丁度良い。 - 名無しさん (2020-11-08 19:43:48)
雑談板でも書いてたな。どんだけかまちょなんだ - 名無しさん (2020-11-08 19:50:26)
オマエモナー。 - 名無しさん (2020-11-08 19:54:09)
? - 名無しさん (2020-11-08 19:56:55)
アスペか - 名無しさん (2020-11-08 19:57:12)
自分がクラン探すのを怠ってるだけじゃん、悔しいならクラン探しなよ。少なくともクランマッチやってるこっち側からしたらこういうのじゃないとやる気が出ない。 - 名無しさん (2020-11-08 21:05:45)
うちのクランは報酬目当てでしか集まってなくて全員無言なんですよ… - 名無しさん (2020-11-09 17:15:59)
うちも報酬目当てのクランだけどランクマの時声かけしたら結構集まってくれたよ、アクティブ多いなら試してみたら?勝てるかは別問題だが - 名無しさん (2020-11-09 19:56:11)
それがどうしたの?別のクラン探せばええやん - 名無しさん (2020-11-10 05:19:56)
俺がリーダーなんだよなぁ… - 名無しさん (2020-11-11 19:02:31)
今日見かけたがザクバズ持ってたせいで最後までただのデザクかと思い込んでたわ - 名無しさん (2020-11-08 19:33:50)
そもそも水ジムやグフVDがバズから強よろけ繋がるの見ると、こいつの腰ミサがめちゃくちゃ弱く感じる...この差はなんだ - 名無しさん (2020-11-08 16:18:33)
その2機は汎用だし、ロッドやアンカーは射程100.こっちは支援で射程300から強よろけ飛ばせるから全くの別物。 そもそも支援でそれやったら壊れるでしょ。 - 名無しさん (2020-11-08 16:30:25)
いやあの2機はバランサーあるから実質射程は150以上ある - 名無しさん (2020-11-08 17:15:17)
スラスピと弾速が同等だとでも? - 名無しさん (2020-11-08 21:01:08)
そとそも格闘武器と射撃武器を同じに考えてること自体ナンセンスやぞ。 - 名無しさん (2020-11-09 02:59:37)
切り替え時間加味すれば強化されたデジムみたいな強ヨロケの使い方になるでしょ - 名無しさん (2020-11-09 23:45:05)
迎撃力めちゃ高い支援機やな。 - 名無しさん (2020-11-08 12:38:38)
相変わらず腰ミサに謎の大よろけか...そして前作よりかなり弱体化してるな - 名無しさん (2020-11-08 02:14:38)
動画で見たけど前作以上に結構弱体化の印象が強いね、腰ミサをちゃんと当てていかないと7秒のCTは長いからコンボ火力は他の支援機に比べたら相当低いと思う - 名無しさん (2020-11-08 02:31:54)
前作と今作を比べたらアカンでしょ、前作の環境と今作は違う訳だし。300帯の支援はあんまりパッとするやつ居ないし、ちゃんと当てられるならなかなかの火力と大よろけの拘束力が光るんじゃね? - 名無しさん (2020-11-08 03:32:39)
そもそも前作にコイツ居たっけ? 普通のデザクなら居た覚えがあるんだが - 名無しさん (2020-11-08 13:49:00)
武装的には前作のデザクはこっち。腰ミサでダウン - 名無しさん (2020-11-08 14:04:28)
2の最初に実装された方は腰ミサが外されたVerか、なるほどね - 名無しさん (2020-11-08 14:08:18)
チャフクラッカーや!! - 名無しさん (2020-11-08 02:14:02)
DA HP12000 対実偏重 射補偏重 歩き110 スラスピ135 スラ55 旋回51 腰ミサ ・威力1600大よろけ ・切り替え3秒over ・CT 7秒 ・リロ20秒 チャフグレ ・ジャミング 腕ミサ ザクデザートタイプよりよろけ値が下がってフルヒットで蓄積が取れる以外は同等 打撃はザクキャやザク砂モーション、です。曖昧な部分が多くて申し訳ないです。どなたか編集お願します - 名無しさん (2020-11-08 00:43:09)
ザクスナ・・・死んだ? - 名無しさん (2020-11-08 00:55:34)
こっちを持ってるならわざわざザク砂使う必要ないなって感じだな。 - 名無しさん (2020-11-08 03:34:47)
足回りもあって長銃身からのミサイル/ビッグキャノンの追撃がはかどりそうでザクスナ長銃身が死にそう。 - 名無しさん (2020-11-07 14:11:17)
ザク砂超獣神は元から…… - 名無しさん (2020-11-07 16:21:32)
イラストから見るに頭部バルカンはオミットされてるのかな。 - 名無しさん (2020-11-07 13:12:10)
キャンペーン絵見たとき肩にキャノンが付いている様に見えたw - 名無しさん (2020-11-06 22:49:47)
DAのせいで馴れーション思い出す。 - 名無しさん (2020-11-06 21:31:32)
こいつは長銃身の評価が変わる機体だな! - 名無しさん (2020-11-06 20:15:38)
デザク...腰ミサ...うっ頭が - 名無しさん (2020-11-06 17:23:13)
デザクダ笑 - 名無しさん (2020-11-05 20:15:57)
カッコイイ - 名無しさん (2020-11-05 20:01:16)
素デザクとの武装の差異はヒートホークオミットで右腰のクラッカーポッドが2連ミサイルポッドに。ビッグガンみたいな武器になるのかね? - 名無しさん (2020-11-05 17:47:43)
まさか出るとは思ってなかった - 名無しさん (2020-11-05 17:29:59)
告知されましたので、新規追加。兵装はデータベースから見えてる分を記載。 - 名無しさん (2020-11-05 15:14:29)
「ログ1」をウィキ内検索
最終更新:2025年08月08日 21:59