新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
高機動型ゲルググ(JR)
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
オーヴェロン[アーマー形態]
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ヘイズル・アウスラ[GAU装備]
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
F90[MZ仕様]
RX-93ff νガンダム
750
F90Ⅱ[Iタイプ]
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ガンダム(CD)
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
白いガンダム
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
ロゼット[強化陸戦形態]
FA・ストライカー・カスタム
GQuuuuuuX(ジークアクス)
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ガーベラ・テトラ改
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
フルアーマー陸戦型Ζガンダム
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
ダギ・イルス
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
Gキャノン
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
ウイングガンダムゼロ
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
『ガンダム関連作品のネタバレ基準』について【
アンケート実施中!!
】
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
荒らし対策のため
KDDI回線を広域規制
しました.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
『ガンダム関連作品のネタバレ基準』について【
アンケート実施中!!
】
ジークアクス時限板
ピックアップ機体
ダギ・イルス
限定抽選配給
高機動型ゲルググ(JR)
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
限定任務報酬
シャア専用ゲルググ
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250626アプデ分
調整内容の告知
強襲
Sガンダム
Sガンダム用ビーム・S
Sガンダム用ビーム・S連射装備
Sガンダム用ビーム・サーベル
ヤクト・ドーガ(GG)
ギュネイ機用ビーム・AR[GN]
F90[MZ仕様]
F90[MZ仕様]用B・M
F90[MZ仕様]用B・S
汎用
ガンダム
ガンダム用ビーム・ライフル
GD用ビーム・ライフル[SN]
ビーム・サーベル[強化]
FAガンダムMk-Ⅱ
FGMkⅡ用2連装B・G[GN]
FGMkⅡ用B・サーベルx2
百式改
百式改用ビーム・サーベル
ディジェ・トラバーシア
D・トラバーシア用B・ライフル
シナンジュ
シナンジュ用B・ライフル[GN]
シナンジュ用ビーム・サーベル
支援
ガンダム試作0号機
試作0号機用長射程B・ライフル
ディジェ・アサルトパッケージ
ディジェ・A用クレイ・バズーカ
Ζガンダム3号機B型
ΖG3号機B型用B・キャノン
▼20250529アプデ分▼
調整の結果報告(強襲)
調整の結果報告(汎用)
調整の結果報告(支援)
強襲
ザクⅠ
ザク・マシンガン[最初期型]
ザク・バズーカ[最初期型]
ジム・ライトアーマー
ビーム・サーベル[改修型]
ザク・フリッパー
アクト・ザク[指揮官仕様]
ヒート・ホークx2
シャア専用ゲルググ
G-3ガンダム
ヘイズル改[イカロス・U装備]
[I・U装備]用L・ライフル
[I・U装備]用B・サーベル
ゲルググ・ウェルテクス
デルタプラス
デルタプラス用ビーム・ライフル
デルタプラス用ビーム・サーベル
バウンド・ドック
汎用
高機動型ザク
アクト・ザク
パワード・ジム
先行量産型ゲルググ
ガ・ゾウム
ハイパー・ナックル・バスター
高機動型ゲルググ(UL)
リック・ディアス
ザクⅢ
ヘイズル・アウスラ
H・アウスラ用ビーム・サーベル
ゲルググ・V・キュアノス
G・V・C用ビーム・ベイオネット
ディジェSE-R
ディジェ用ビーム・ナギナタ
トリスタン
トリスタン用ビーム・ライフル
ドーベン・ウルフ
ドーベン・ウルフ用B・ライフル
キュベレイ
キュベレイ用ビーム・サーベルx2
ジ・O
ジ・O用ビーム・ライフル
ジ・O用ビーム・ソード
ナラティブガンダム[B装備]
ΖΖガンダム
ΖΖ用ハイパー・ビーム・サーベル
支援
ガンナーガンダム
Gガンダム用ビーム・ライフル
ジャムル・フィン
ガンダム試作4号機
試作4号機用L・レンジ・ライフル
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
フルアーマーガンダム7号機
Ζガンダム[HML]
ハイパー・メガ・ランチャー
▼20250424アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
ダギ・イルス
MS一覧
掲示板(愚痴)
ダギ・イルス/ログ1
ガンダム
掲示板(雑談)/ログ2194
サザビー
高機動型ゲルググ(JR)
ガンダム/ログ3
サザビー/ログ4
GQuuuuuuX(ジークアクス)
ジェスタ/ログ2
百式改
カスタムパーツ
GQuuuuuuX(ジークアクス)/ログ1
掲示板(ネタバレ)
高機動型ゲルググ(JR)/ログ1
シチュエーションバトル
ディジェ・トラバーシア/ログ1
G・ドアーズ/ログ1
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
FA・ユニコーンガンダム/ログ1
フルアーマー陸戦型Ζガンダム/ログ1
ヘイズル・アウスラ[GAU装備]
強化型ΖΖガンダム/ログ2
フルアーマー陸戦型Ζガンダム
シナンジュ
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
百式改/ログ1
掲示板(愚痴)/ログ152
Ξガンダム
ユニコーンガンダム/ログ3
ディジェ・トラバーシア
F90[MZ仕様]
G・ドアーズ
プロトタイプ・サイコ・ガンダム/ログ1
シナンジュ・スタイン(ZA)/ログ2
ウイングガンダムゼロ
ジム・カスタム/ログ1
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
強化型ΖΖガンダム
>
ログ2
サザビーとダギ・イルスの台頭でもはや回避に制限あるだけの機体に成り果てたな…… - 名無しさん (2025-07-15 22:51:46)
射撃強襲最強のペネロペと格闘強襲最強のGAUの中間って考えたらなんか強そうだけど実際使ってみると色々とないのがね…パワアクとハイマニュ欲しい。あとチャー格モーションプロトダブゼにしてくれ - 名無しさん (2025-07-15 10:21:18)
元からタヒんでたけど、ダギイルスで追い討ちされている - 名無しさん (2025-07-14 23:52:35)
近中距離で手数が多い機体って苦手な人には向いてないよね こればっかりは才能と言うか素質が無いと一生無理なやつ - 名無しさん (2025-07-12 06:38:43)
手数が多い(有効な手とは言ってない) - 名無しさん (2025-07-15 04:30:01)
機体談義で毎回斜め↓な意見に まさか相手が有利射線にボッ〜と突っ立ってくれて無いと射撃も当てられないとか? なら仕方ないけど……… - 名無しさん (2025-07-15 06:39:24)
相手にしない方がいい。批判することにエクスタシー感じてる人達が一定数いて、理屈は通用しない - 名無しさん (2025-07-15 07:40:36)
ショトカをフル活用しながら臨機応変にMAPを見てレーダーも見てショトカ切り替え時にいちいち見て確認する余裕も無い距離感で立ち回れないなら乗らない方が良いよね - 名無しさん (2025-07-15 06:43:18)
変形ミサ以外まともにダメージ通らないんだけど。あ、ヘビーアタックは通るか… - 名無しさん (2025-07-08 00:15:40)
他の機体もそうなんだけど、バイセンとか覚醒系の機体で覚醒したら700コスト相当!ってなると最初から700コストの機体乗るよねっていう。バイセンとか覚醒したらコスト+50~+100相当ぐらいにしてもらわんと前半の弱い分が割に合わん - 名無しさん (2025-07-06 01:41:15)
陸Zやヨンファみたいにやりすぎの化け物も存在するから - 名無しさん (2025-07-08 00:13:10)
いい加減脚部3くらいならつけていいだろ。別に脚細くねえし。 - 名無しさん (2025-07-05 00:13:01)
攻撃姿勢制御無いと話になんねぇ・・・ - 名無しさん (2025-07-03 19:34:13)
こいつ何もかもが中途半端。射撃も格闘も大して火力でないし、ハイメガも移動撃ちできない。なかなか止まらないのはいいけどそもそも脆すぎて雑に立ち回ったら瞬で溶かされる。強化案としてはハイメガ移動撃ちは絶対としてバイセン70%発動にしてくれても誰も文句ないやろ。あと単純に疑問なんだけど噴射レベル3で燃費クソ悪いってことないはずなのにスラ100盛っても足りないと感じるのはなんでなんだろ? - 名無しさん (2025-06-27 17:39:43)
汎用は4だから - 名無しさん (2025-07-01 21:34:21)
噴射ってレベル3と4で雲泥の差があるんよ でなぜか汎用の方が基本的に4持ってるから強襲の方が効率悪いという - 名無しさん (2025-07-07 10:30:59)
久しぶりに使ってみたけど無理すぎるIpザクより厳しい固くも火力もないから - 名無しさん (2025-06-24 14:01:15)
必要な時に前に出ないなら乗る意味が無いよね - 名無しさん (2025-06-07 06:28:07)
なんか射撃機だと思ってる層いるよな、両方やる機体なんだけど - 名無しさん (2025-07-02 20:47:38)
いうて姿勢制御ないからこれでなんかしろって方が無理。こそこそBRミサイル垂れ流してフリーになった時に変形ミサ狙うぐらいでしょ、今のこいつでできることって - 名無しさん (2025-07-02 22:36:03)
ZZと同じハイメガ強化と停止射撃貰えたら大化けしそうだな。 - 名無しさん (2025-06-06 00:36:19)
空を飛ぶより地上で2、3人相手に立ち回る方が多いからあんまり気にして無かったー それよりレーダーや天国視点で敵の動きを見て突っ込むか射撃で誤魔化すかの判断を毎秒して立ち回ってる - 名無しさん (2025-06-04 06:38:09)
へぇーZZがやっとハイメガ移動チャージできるようになるんだー。ならもちろん強ZZも…待って?そういえば先週レベル2実装されたよね?あっ… - 名無しさん (2025-05-26 20:56:07)
プロZZ式ハイメガからミサイルコンボ出来るようになるって信じてる - 名無しさん (2025-05-26 21:53:22)
はよ弱体化してくれえああもうコイツ相手に居る試合ホントおもんない - 名無しさん (2025-05-26 19:17:17)
愚痴板へ。どうぞ - 名無しさん (2025-05-28 17:26:03)
Aフラの人?笑笑 - 名無しさん (2025-06-01 15:51:02)
レベル2けっこう強いからレベル1もやれるやろって安直な気持ちで700に行ったらコテンパンにされました。700魔境すぎない? - 名無しさん (2025-05-25 16:36:06)
旋回死んでるのによく750でやれたな - 名無しさん (2025-05-25 17:45:04)
MSの性能の差が戦力の決定的差でないことを教えてやる!! - 名無しさん (2025-05-25 18:20:47)
LV2からバイセンLV3にして欲しかったなぁ - 名無しさん (2025-05-25 07:55:20)
バイセン中の射補89でザメルに変形ミサイル撃ったら1発1000ダメ越えてたわ。ワンマガでザメル蒸発してて流石にワロタ。汎用にもダメージ通るし無理に格闘せずにチマチマ撃ってる方が貢献度高いかもなぁ。 - 名無しさん (2025-05-23 19:40:37)
750ではどんな感じですか?拠点破壊能力はやばいです(笑) - 名無しさん (2025-05-23 16:36:20)
現状では中堅クラスの性能で、拠点破壊能力はそこそこ - 名無しさん (2025-05-23 19:43:08)
ちなみに拠点破壊能力の最上位って何ですか? - 名無しさん (2025-05-24 15:35:48)
そらクスィーよな - 名無しさん (2025-05-25 22:14:57)
FAユニが1番じゃね? - 名無しさん (2025-06-24 14:02:38)
こいつバイセンで攻撃力と防御補正上がるから拡張施設で1番当たりってもしかしてHP? - 名無しさん (2025-05-17 16:51:09)
1番嬉しいのは各種装甲じゃない? - 名無しさん (2025-05-17 16:56:03)
HP。 - 名無しさん (2025-05-17 16:59:48)
対ビー補正上げて65にしとくのまあまあ楽しかったけどHPに変えたわ - 名無しさん (2025-07-02 20:48:56)
バイセン発動したら回避つくからいいでしょwみたいな調整。でも常にミサイル当て続ければいいだけだから理論上最強なのね。 - 名無しさん (2025-05-06 23:24:01)
コスト下とは言え最新機のプロトZZ君はバイセン発動しても回避つかないからね ダメコン+マニュとロングリーチ格闘2種の代償さ - 名無しさん (2025-05-08 08:47:40)
正直パワアク欲しいわね。体力半分のムーンとかち合った時点で負け確だし - 名無しさん (2025-05-08 10:13:03)
あいつ姿勢制御、最初からあるじゃん。それとあっちのがリーチ長いし出も速い。こいつは最初から回避1くらいあってもいいやろ。 - 名無しさん (2025-05-08 16:20:42)
ミックスアップのルールだと強いな - 名無しさん (2025-04-26 03:36:02)
足デカいのに脚部緩衝材無いから初動でフルアーマー7号機のメガビ7000ダメージ当てただけで折れてたし緩衝材付けてあげて欲しい - 名無しさん (2025-04-04 23:14:30)
ZZ族は誰にもついてないから駄目だなw あんだけ寵愛されて盛られまくったプロトZZですら持ってないし。 - 名無しさん (2025-04-07 02:09:00)
FAZZ「テスト機なのでセーフ」 - 名無しさん (2025-04-26 10:29:56)
優秀なハイメガどこに捨ててきたの? - 名無しさん (2025-03-26 15:06:30)
バイセンが実質ダメージカット無しみたいなもんだから発動しても柔らかいままなの何とかならんのか - 名無しさん (2025-03-24 23:16:01)
旋回遅すぎてマニュ受けバルカンがやりにくい。 - 名無しさん (2025-03-18 11:16:43)
もうバイセンとかの防御補正上昇ってマイナス点だよな、耐久上げたら上昇値無駄になるし丁度に盛ると柔らかすぎて発動してもhp半分からだと正味すぐ落とされる - 名無しさん (2025-03-17 22:16:28)
マイナスというかあっても意味ない状態。それわかってるから壊れZZは3割カットをもらった。 - 名無しさん (2025-03-18 11:14:23)
プロトタイプに攻撃姿勢制御付いてこいつに無いのどう説明するんや運営さん? - 名無しさん (2025-03-08 00:07:35)
今更だろ - 名無しさん (2025-03-08 00:32:02)
PMUの無能社員がFAZZのキャノンのようにいらないから外したんだよなあ - 名無しさん (2025-03-09 22:15:06)
ベーシックだと前線しつつウェーブの合間にミサイルで拠点壊すのが強い。それで大分勝率上がったし - 名無しさん (2025-03-04 15:14:26)
機体説明の「パッと見」、笑ったけど変えてほしい 突然ベテラン整備員みたいな口調になるの良くないと思う(風紀委員) - 名無しさん (2025-02-28 05:20:57)
結局ザメル相手以外じゃ辛いままの環境だな - 名無しさん (2025-02-24 20:45:01)
強襲みんなつらいからセーフ - 名無しさん (2025-02-28 01:43:54)
焙煎前に下手に格闘振ってカットでもされるとそのまま蒸発になる。 - 名無しさん (2025-02-23 00:46:26)
格闘チンパン機体に見せかけた射撃機 でもチンパン能力もある 個人的に墜落が適度に射撃が届いて必要なら凸も出来て乗りやすい 流行りのザメル相手も射撃能力高いし射程は結構あるし避けなきゃ危険なミサイルもあるしで悪くないんじゃなかろうか あまりザメルと当たってないし高レートじゃどうなのかはわからんけども… - 名無しさん (2025-02-19 01:39:56)
射補盛らんとドアーズと相性悪いなぁ - 名無しさん (2025-02-15 23:11:53)
拡張でスラスターlv5引いたからスラ特化のカスパ構成にしたらめっちゃ楽しいわ。相手からしたら常にスラ噴かしながら襲いかかってくるのは恐怖かもな - 名無しさん (2025-02-13 10:35:21)
スラ吹いてたらできることがバルカンとまともにあたらんミサイルしかない時点で弱い - 名無しさん (2025-03-19 21:54:13)
墜落跡地だと射撃でゴリゴリ持っていけるのが中々強い。G-ドアーズのバリアもキャノンフルチャさせれば剥がせないことはないってのが便利 - 名無しさん (2025-02-11 09:22:20)
誤字 キャノンフルヒットだ - 名無しさん (2025-02-11 09:23:11)
ノンチャキャノンでクスィーに対して対応力上がってるのが良き - 名無しさん (2025-02-05 13:42:50)
射撃モリモリでザメルにミサイル打ち込むの楽しい - 名無しさん (2025-02-04 22:27:32)
墜落で勝率どんなもん?レートも教えてくれメンス - 名無しさん (2025-02-05 01:22:44)
いえ、まだクイックで試している段階なので楽しさ以上の事はわかりません 装甲拡張が付けられたら耐久も確保できてレートでも実用性ありそうなんですけどなかなか付きません - 名無しさん (2025-02-05 07:13:01)
装甲拡張って補助とかいう微妙なカスパで発動じゃなかったっけ?何積む予定? - 名無しさん (2025-02-05 14:09:51)
補助カスパは冷却2個、冷却クイロあたりを検討してます バイオセンサーとの兼ね合いが難しい そもそも目当ての拡張引けないと話が始まりませんがね… - 名無しさん (2025-02-05 19:08:24)
なるほどサンクス!引き続き検証を頼む! - 名無しさん (2025-02-05 18:53:43)
こいつこんだけ射撃方面の強化が入って射撃も豊富なのに未だにチャー格魔人やってる奴はなんなんだろ。弱すぎる - 名無しさん (2025-01-28 20:50:37)
しゃがみ不意打ちならワンチャンだけどそもそもモーション遅いのがなぁ チャー格使うなら初期サザかビスト神拳か - 名無しさん (2025-01-31 08:36:57)
始めて使ったけど味方の取ったダウン見てから振り上げて間に合わないのは笑ったわ。 - 名無しさん (2025-02-02 07:18:02)
下格で倒れてる途中で振ればギリ間に合う - 名無しさん (2025-02-05 14:11:35)
格闘二種かつバ火力チャー格もある機体でまさか射撃車体で丁寧に攻めていくのが正解だなんて初めは誰も思わないからな。こんなに強いメインもキャノンもバルカンも使わずに格闘生当てゴリラする人が一定数いるね - 名無しさん (2025-02-02 08:19:31)
背部マウントビームキャノンを撃つ時にバックパックを上げるんだからミサイルも撃つ時にガチャってあげて欲しいな その2種の武装切り替え短縮付きで - 名無しさん (2025-01-24 06:30:16)
ミサイルmk-5のアレかな - 名無しさん (2025-01-31 08:32:02)
ミサイル挙動変えず威力を雑に倍にしたのって作り変えんのだるいからだよね。 - 名無しさん (2025-01-19 02:23:25)
バルカンあるんだしよくない別に? 既存機体に無駄な労力割く必要ないしな、てかミサイル現状でも使えるレベルやんか - 名無しさん (2025-01-19 12:34:00)
今回の新型カスパのおかげで格闘を盛りつつスラや耐性にも盛れて更にヤリやすくなったな - 名無しさん (2025-01-09 07:11:36)
串が持ってる前ブーしたら射撃軽減するあれが欲しい 射撃寄りになったとはいえ諸突猛進なスキルなんだし振り切ってくれw - 名無しさん (2025-01-07 15:29:53)
実はマニュlv4ってスキルがあって方向に関わらずスラ吹かすだけでなんと60%軽減してくれるんですよ。バイセンの耐性上昇も相まってスラ中のこいつはクスィーなんかとは次元が違うぐらい止まらない&カチカチよ - 名無しさん (2025-01-07 20:30:07)
ダメ軽減は30%か - 名無しさん (2025-01-07 20:30:43)
実際昔はバイセン強ダブが止まらなくて本当に困ってた時期があったからな。慣れと環境の変化で対応できるようになってはいるが、実際動き回ってるこいつは本当に今でも止められない - 名無しさん (2025-01-07 20:49:58)
通常時333 焙煎発動時約460%くらい - 名無しさん (2025-01-08 22:45:03)
これ止めるためにシナンジュがいたんだけど今は…… - 名無しさん (2025-01-19 12:41:12)
代わりに量Zの前ブースキル付けようw スラスピ+30にメインのスラ撃ち化らしいから割と普通に強いぞ - 名無しさん (2025-01-08 23:06:34)
通常は射撃主体 バイセンから格闘も込みで立ち回ると結構よき - 名無しさん (2024-12-30 21:01:10)
味方にも有利になる格闘拘束とか射撃アシストカット意識も無いと乗る意味ないよ下下下 - 名無しさん (2024-12-24 05:57:40)
あまりにも全身緩衝材とか耐性50が当たり前すぎてほとんどの機体は下N下下するより下ミサイルのがダメージ出る。 - 名無しさん (2024-12-22 17:39:20)
味方が取ったダウンに変形ミサイルするだけでいいアシストになってるのはよき - 名無しさん (2024-12-18 17:46:41)
ナイチンクシャリペアだけはみんなで殴った方が早いけど大概の汎用や強襲相手なら2種格闘と射撃で勝てる(落とされないとは言わない)からスラも盛ってHPも上げつつ荒らせる場面で生き残りながら暴れて回る、そんな運用してます - 名無しさん (2024-12-16 07:00:08)
射撃補正少し持ってここで言われてる通りに射撃主体、よろけ格闘意識すれば余裕で12万くらい与ダメは出せるね。機動力高いしスラふかしてれば捕まりにくいから結構楽しい機体だとおもつ - 名無しさん (2024-12-15 01:01:18)
ミサイルの威力上がったのはいいけど打ち上げで弾速そのままだから数値ほどガリガリ削れる場面はそうないな - 名無しさん (2024-12-14 14:00:10)
前線荒らし能力が高い機体なのに後ろで味方が寝かすまで待ってるのが増えた印象かな - 名無しさん (2024-12-12 06:25:51)
なんかこいつの変形ミサイルの拠点破壊能力おかしくない?MS形態のは対して削れないのに変形するとクスィー並みに削れる - 名無しさん (2024-12-09 13:43:49)
このゲームって局部補正の他にも拠点攻撃補正なるものもあってだな、 - 名無しさん (2024-12-12 22:51:35)
変形ミサイル全弾一回分で5分の1くらい削れんじゃヌー! - 名無しさん (2024-12-16 07:02:15)
ダウン後の追撃ってサーベル下、サーベル下かミサイル→ビームライフル→ダブルキャノンとどっちが火力出ますかな?射補64、格補30です(バイセン未発動) - 名無しさん (2024-12-07 14:43:02)
圧倒的に後者 - 名無しさん (2024-12-07 15:05:19)
このコスト帯だと悠長に格闘、射撃コンボしてたら周りから中距離カット射撃が飛んで来るから割と - 名無しさん (2024-12-09 07:22:45)
最大なら、ミサイル→ビームライフル→サーベル下だな ヒート率考えたら、ミサイルのみか格闘コンボの方が実戦的 - 名無しさん (2024-12-12 23:09:31)
相応にデカいヒットボックスと初手緊急回避も無い機体だから耐性もHPも盛らないカスパ構成は割と簡単に落ちるよね - 名無しさん (2024-12-07 07:16:37)
異様な格闘判定に射撃力が加わるとはな - 名無しさん (2024-12-07 06:43:37)
強判定汎用多すぎてパワアク欲しい - 名無しさん (2024-12-05 21:17:51)
教えてくれ 結局コイツは格闘を盛るべきなのか射撃を盛るべきなのか…あと射撃プロ盛ったら支援νガンのバリア破壊できるのか? - 名無しさん (2024-12-04 19:47:46)
射プロ盛っても対実ちょっと盛られただけでバルカンは通らないからミサイルで割る、仮にバルカン通っても同時判定に引っかかるのか五発じゃ割れない事多いからミサイルが1番 - 名無しさん (2024-12-04 21:04:19)
冷却積んで一生ハメコンしようぜ! - 名無しさん (2024-12-05 04:29:26)
射プロ安定。悠長に殴ってられる環境じゃないんで。格闘なんてバイセン発動してからやっと思い出して振りに行くレベル - 名無しさん (2024-12-05 08:25:23)
格闘の初期サザ、射撃の強ZZって感じの調整されたから射撃の方がいい。でも持ってるから新型耐○カスパでバイセン入ってからカチカチになるのもオススメ - 名無しさん (2024-12-05 13:19:50)
二刀下か一刀下でダウンとって追撃にミサポぶち込むとヤバいね - 名無しさん (2024-12-03 08:33:42)
尚これは通常時 バイセン発動したら普通に格闘ブンブンしてもいいかも - 名無しさん (2024-12-05 09:29:17)
ダブルビームライフルを40*2の発射間隔1秒にならないかな - 名無しさん (2024-12-02 16:22:00)
素のダブゼも並行強化していいと思うけどねメイン もしくは別武装にするか - 名無しさん (2024-12-04 17:28:39)
手に入れてから一年以上は経つけど定期的に演習場の各マップで射撃や格闘間合いの把握と遮蔽物の当たり判定の確認はしているな 遮蔽物に隠れてて撃たれた場合や撃つ場合のレティクル位置なんかを身体に覚え込ませる為に - 名無しさん (2024-11-30 08:21:09)
実装初めから射撃に格闘たまに狙えたらチャージ格闘を狙うわー、って運用で活躍して毎回総合一位から三位に入ってる人なら与ダメ12万平均くらいよね - 名無しさん (2024-11-30 05:04:02)
そもそも射撃だけで武装を回せ!なんて騒いでいる人はガンナーガンダムはライフルを撃たないで最前列でサーベルを振らないと火力が出ない!って騒いでいた輩みたい - 名無しさん (2024-11-29 05:41:51)
? - 名無しさん (2024-11-29 22:07:28)
650のZZと700のフルアーマーZZが回避使えてなんでこいつは出来ないのか単純に謎 - 名無しさん (2024-11-28 23:11:19)
バルカンでHWSのバリア割れないのくっそだるい。面白さががある割に弱さというか環境に対しての辛さがより浮き彫りになったというかなんというか - 名無しさん (2024-11-28 22:51:21)
そこにミサイルがあるじゃろ? - 名無しさん (2024-11-29 22:08:40)
スラ中は蓄積340%相当まで耐えられるゴリゴリの格闘機と思いきや 支援でも回避(モドキ)持ってる中HP50%まで回避できない 攻撃姿勢制御もHP50%までないからバイセン前は格闘が即ヨロケでカットされちゃう HP50%までは慎重に動かす必要がある中級者向け機体よな - 名無しさん (2024-11-28 12:00:12)
A帯までは脳死ぶんぶんで無敵だったけどS混ざりだしたら回避ないのキツすぎて一回捕まったら死ぬか瀕死で格闘どころじゃなくなるから上手い人に使ってほしい - 名無しさん (2024-11-29 02:02:50)
半分までは射撃で餅つきしてそっから格闘コンボで蒸発させればいいだけだもんな - 名無しさん (2024-11-29 18:12:13)
満遍なく三食乗れる人なら活躍出来る機体 - 名無しさん (2024-11-28 10:41:01)
あ、ガチャ実装された時からフルハンまで持って行った人と最近リサチケで入手した人達との練度の差も有るのかも 一年近く乗り回している人達との認識の差もデカいか - 名無しさん (2024-11-28 07:32:50)
ブースト効率カスパを付けてちょっとブーストを盛るだけで北極シャトルランを一周回れるくらいになるから、奇襲や逃げと有利な射線確保と割と臨機応変に動けるからおすすめ - 名無しさん (2024-11-28 07:19:32)
700コストの怪獣大戦争の世界で落ちる前に2、3機を道連れにするか半壊まで持ってイケる性能は有るんだからイーンダヨー - 名無しさん (2024-11-28 07:14:35)
なんだかんだでチャー格も変形やフライト叩き落とすのに便利だね あまり多様はしない方が強いんだろうけど - 名無しさん (2024-11-27 22:41:37)
BRバルカンとかで大半の機体をノーリスクで止められるからわざわざチャー格使う必要がない - 名無しさん (2024-11-28 07:10:36)
当てれば確定で敵のHPを半分近く持って行ける状況でチャー格を当てられる判断力が有るならチャー格を振る価値はあるよね - 名無しさん (2024-11-28 07:22:39)
ない。そもそもチャー格の動作が長すぎる上にこいつはそういう(リガズィみたいな)機体じゃない - 名無しさん (2024-11-28 07:32:49)
そもそもチャー格は溜めたんだから撃たなきゃって人がダメだと思うぞ、行けそうだなでチャージしてダメだと判断したらすぐに止めれる柔軟性が必要、逆に頭から使わないって考えてるのもそれはそれでダメだと思うな、一瞬で枚数有利作れる火力あるんだから - 名無しさん (2024-11-28 09:37:41)
そもそもこいつで格闘構えてる時間ってのが弱すぎるんよ。ゼクアイン第一種とかはワンチャン狙えるから溜めて待つ戦法は有効だし、フェダー焼きたくないときなんかにジェシカもワンチャンチャー格狙うこともある。ただこいつはBRもキャノンもバルカンもミサイルもなんなら変形まで揃ってるんだから格闘を持って味方の後ろで何もしない時間を過ごすのが無駄すぎる。敵が残り一機とかで、半ばお遊び感覚で振ってみるとかならアリだけど、実戦レベルでは万が一にも使わない方がいい。 - 名無しさん (2024-11-28 09:43:10)
整理すると、「柔軟性が大事」という考えはもっともで、チャー格自体の有用性も俺は認めてる。たとえばレッドラ、ジェシカ、ガズエル、サイコザク、リガズィ、ゼクアイン、Sガン、ディマ、シナスタなどなどチャー格を持ってる機体の大体では頻度の差はあれどチャー格は使う。ただ、こいつに限ってはモーションの都合で当てられる状況が限定されすぎてる上に、ほかにも取れる択が山ほどあるのが大きな点。歩いてる時はBRを構えるし、スラ中はもちろんバルカンだし、暇な時はBRやゲロビなんかを溜めて待っておける。そもそもこいつ自体50%を切るまでは生格を狙いにいく必要もそのリターンまったくない機体で、そのバイセン発動後も射撃択は依然として強く機能したままで例え味方がダウンを取った敵への追撃としてでも、余程のことがない限りBRやミサイルで事足りる。こいつに限ってはお遊びムードの時以外は本当に封印安定だと思ってる - 追記 (2024-11-28 10:10:33)
横からだけど、木主が「あまり多様しないほうが強いんだろうけど」って自覚してる時点で、赤枝のわざわざチャー格使う必要ないって否定して無駄にチャー格振る必要があるかの100か0かの議論にしてるのがよーわからん。 - 名無しさん (2024-11-28 10:19:12)
「あまり多用しない方が」というレベルですらなく、こいつに限っては「チャー格を使う必要は限りなく0に近い」って持論を勝手に延々とさせてもらってる。木はどうだか知らないけども、実際こいつのチャー格にそれなりの意味を持たせて振りに行くような乗り手が多すぎる。掲示板ということもあるのでどうしても一石を投じておきたかった。 - 名無しさん (2024-11-28 10:27:30)
確かに普通に戦ってる時にサーベルピカピカさせてる味方いるとなんかしろよ!って思ってしまうけど、相手のスラが切れててミサイル打ち込む距離もないけど速攻で撃墜したい瞬間とか、完璧に待ち伏せが成功してる瞬間とかは振っていっていいと思う。コンボ火力が終わってるから相手次第ではあるけどそういうケースはあると思う。味方に介護させてまで使うチャー格じゃないのはその通り - 名無しさん (2024-11-28 11:51:53)
に溜めたから放つのでは有りません レーダーと全体を見て数秒後に確定で当てられる確信を持って振るうのですよ? なんなら味方射線上でタックルカウンターを誘ってカウンターされた後に集中砲火で落として貰ってスコア逆転勝利、みたいな駆け引きにも使うって言う - 名無しさん (2024-11-28 10:37:59)
違う機体を引っ張り出して来るのはクッソ下手くそそうなPに見える 手数も違う変形もあってバカデカい当たり判定の自機とは立ち回りも違うっしょや? - 名無しさん (2024-11-28 10:33:16)
お通しロマン砲と同じ使い方で一人消してるわ、被害者の方か?すまんな - 名無しさん (2024-11-29 02:07:26)
この機体でチャー格とか低レートでもなければ、1試合に1回使うかどうかくらいだしな というかフライトに当てるとかどんだけ敵が弱いんだよw - 名無しさん (2024-11-30 08:27:27)
一つ覚えでミサイル全弾打ち切るまで呑気に身体を晒しているこの機体がバカバカ落とされとるのは良く見る様になったかなぁ - 名無しさん (2024-11-27 20:59:37)
結局ミサポ目当ての変形そこまで使わないな 最適化無いのが1割程度の性能アップに見合わない燃費の悪さだわ ドフリーの状態で遠距離によろけ支援するときは変形ダブキャの1秒が強いね - 名無しさん (2024-11-27 19:00:16)
味方を出汁にして味方の後ろから当たんない射撃を垂れ流しつつ味方に誤射してる乗り手は要らないよねって - 名無しさん (2024-11-27 11:48:55)
機体板に愚痴たらしに来てるやついらねー - 名無しさん (2024-11-27 13:39:50)
前ブーしながらミサイルばら撒きとバル突が中々強力だなこの機体 射撃も中々強い - 名無しさん (2024-11-27 08:47:38)
支援にミサイル一発800出て、こわひ - 名無しさん (2024-11-26 11:08:50)
甘えたふわふわフライト機体にはチャージライフルからの背部ビームランチャーで分からせてからのミサイル連打が有効だし苦手なのは同じ格闘強撃持ち相手かなぁ - 名無しさん (2024-11-26 06:50:39)
味方の背後から射撃だけ垂れ流す様な運用は悪手だし全体を見て射撃援護や、隙を作って敵を食い破る!突貫します!って判断力が有る人が乗ったら鬼ほど強い - 名無しさん (2024-11-26 06:42:39)
なんか自分のタイポした文字で気持ちよくなってるぽいけど、そんなガツガツ前出る機体じゃないよ - (2024-11-26 23:46:06)
なんか最底辺ユーチューバーが詰まらない自分の動画を流行らそうと必死に暴れてるいつものやつかなって - 名無しさん (2024-11-27 01:10:40)
この機体でバイセン吐く前に格闘するのは運用違うでしょ 強化リストも射補上がるしやっぱ発動する前は射撃で戦う使い方が正解でしょ - 名無しさん (2024-11-26 00:23:07)
敢えて敵の2、3人に狙われても前のヤツを盾にしながら格闘で捌いたりする胆力と虫みたいな冷静さと1人…いや2人は道連れにしてやる!!ような強欲さが必要な機体デス - 名無しさん (2024-11-26 06:46:06)
脳筋機体なのにマジでバースト火力無いな - 名無しさん (2024-11-24 23:32:02)
脳筋な人が好んで使いたがってるだけで、この機体自体は脳筋機体じゃない。過去ログでも言われてるけど、蓄積耐性や強判定で多少の無理や強引な攻めがやりやすくなってるだけで、基本的な武装構成は素ZZとほぼ変わらんから。射撃せずに格闘ブンブン素ZZ がクソ雑魚地雷なのと同じように、コイツも射撃で詰めて格闘で刺すっていう丁寧な攻めができなければクソ雑魚。脳筋とは正反対の位置にいると言っても過言じゃない機体だよ - 名無しさん (2024-11-27 02:35:32)
格闘火力がひっくい…あとパワアクくれ - 名無しさん (2024-11-24 23:05:50)
射補盛りが個人的にめっちゃアツいんですけど果たして運用はこれで合っているのか - 名無しさん (2024-11-24 21:14:51)
今射撃強襲って言うとバンシィかなぁ 全員に配布されたし 強ZZの射撃も悪くはないけどバイセン発動しないと回避ないし歩きは遅いしバックパックがデカいせいでヒットボックスもデカいしなぁ - 名無しさん (2024-11-25 15:44:40)
武装数は少ないけど扱いやすいメイン(しかも特別意識する必要もなくメインメインでよろけ継続ができる)、火力がまぁ出るようになった照射と楽なのがね。リーチ酷いけどVNが通常NT-Dどちらでも強よろけで強いし - 名無しさん (2024-11-26 02:47:06)
今まで知らなかったけど、変形ミサイルの拠点特攻の倍率エグイなこれ。強化も相まってゴリゴリ削れるわ。 - 名無しさん (2024-11-24 20:47:53)
むやみにサーベル持って突っ込んでいくバカが多すぎる、丁寧に使わなきゃ瞬とけするぞ - 名無しさん (2024-11-24 15:30:19)
格闘機体としては本当に弱いな、姿勢制御もパワアクもないし何より火力がゴミなのが一番きつい - 名無しさん (2024-11-24 12:21:06)
あとスラ燃費も悪い、ミサイル撒いてた方が強いかもしれん - 名無しさん (2024-11-24 12:23:06)
バイセン前に格闘振るのが悪い - 名無しさん (2024-11-24 12:24:46)
正直バイセン後でも強くはない、結局火力と耐久は低めだし格闘振り返されたら止まる場面が多すぎる - 名無しさん (2024-11-24 12:34:35)
格闘振り返されたら止まるってのは強襲相手に格闘振ってるって事だからその時点で使い方間違てるのでは、、、? 仮に仮想敵がムラムラしてるムンガだとしてもピンポイントで相性悪いヤツを狙う意味ないよ - 名無しさん (2024-11-25 15:47:19)
常時強判定のクスイが未だに戦場の主軸なのに格闘の振り返しを想定しない方がおかしいよ、結局回避なしデブだから撃ち合いきついし - 名無しさん (2024-12-03 21:30:02)
半壊前はまだまだ弱いと思うよ。バイセンで姿勢制御付いても昔より蓄積とりやすく強判定も増えてるから割とあっさり止まること増えてるしで暴れられなくなってるねぇ - 名無しさん (2024-11-24 12:26:09)
ミサイル使い所さえ間違えなきゃ強いんだが、火力よりもMS時はこの糞軌道をどうにかしてほしかった - 名無しさん (2024-11-24 01:52:45)
射撃がまぁ優秀なのにそれでもなおサベしか振らないどころか味方が取ったダウンにチャー格入れることしか考えない人いるね - 名無しさん (2024-11-24 01:17:39)
そりゃ900%チャー格を入れたいからピックしてる人もいるしな。別に900%チャー格であればザク1であったとしても乗ってるよ - 名無しさん (2024-11-24 01:22:14)
やはり900%チャー格は人をチンパンにするのか...ウッ...ウッ....ウッキィー!!! - 名無しさん (2024-11-24 01:28:50)
今年は申年ィー!!! - 名無しさん (2024-11-24 01:38:02)
手に入れたばかりの時は誰もが一度は通る道ですよ。その内に段々と普通に戦った方が良いと気づいていく。そういうもの。今の強ZZはミサイルが強くなったから、更にまた新しい戦法も開発されていくでしょ - 名無しさん (2024-11-24 04:46:18)
半壊前だと格闘火力弱いし普通に射撃よりで良い気がしてきた - 名無しさん (2024-11-24 01:00:22)
助けて!!サルになる!!!サルになっちゃう!!! - 名無しさん (2024-11-24 00:37:56)
結局カスパは何組めばいいのか。しょっちゅう脚折れるから脚部付けるか迷うし、格闘射撃全振り(格闘優先)でいいのかも迷うし、バイオセンサーでカンストするように耐補正ちょい盛り+あまりスロットで格闘盛りでも迷う。最適解のほどは - 名無しさん (2024-11-24 00:35:32)
課金パーツはないです - 名無しさん (2024-11-24 00:36:09)
取り敢えずスラ周りは盛った方が快適、MA中のこいつは止まらないし辿り着いて格闘始めたのにスラカツカツじゃ話にならないしね - 名無しさん (2024-11-24 08:48:06)
パワアクは付かなかったのか...ついてくれたら更に強くなれたんだけどなぁ... - 名無しさん (2024-11-23 21:13:49)
運営さんパワアクを忘れてると思うのですが… - 名無しさん (2024-11-23 12:10:00)
流石にパワアクまだ持つと強襲こいつだけでいいってなるからいらないと思う - 名無しさん (2024-11-23 15:02:58)
上に同じくコイツにパワアクはマジでやべぇよw隙が更になくなって止めるのに地獄見る事になるからこの調整で正解だと自分も思う - 名無しさん (2024-11-23 16:58:59)
あれ、リサチケ落ちしてる。持ってない人は今の内に! - 名無しさん (2024-11-23 07:17:35)
結構前だぞ - 名無しさん (2024-11-29 02:09:10)
ミサイルクソ強くて草 - 名無しさん (2024-11-23 03:23:24)
案の定A帯にチャー格しかしないゴミが大量発生してるな A帯がコイツ使おうとしてたら気をつけろよ - 名無しさん (2024-11-22 20:38:57)
雑に変形ダブルキャノン→ミサイルでクッソダメージ出るの笑う - 名無しさん (2024-11-22 18:48:41)
ここまで変形武装上げるなら最適化も欲しかったよな - 名無しさん (2024-11-22 20:22:02)
まあーバイセンあるしね - 名無しさん (2024-11-22 21:36:36)
チャー格止めるのに571%も必要なのヤケクソでワロタ - 名無しさん (2024-11-21 23:47:41)
すまんヘビアタの効果勘違いした - 名無しさん (2024-11-21 23:48:41)
でもまぁこのウスノロチャー格なら簡単にカウンターでき...支援「助けて汎用のお兄ちゃぁぁぁぁ....!」 - 名無しさん (2024-11-22 00:01:05)
チャー格当てれる状況とか汎用壊滅してるやん - 名無しさん (2024-11-22 15:46:29)
強襲機を頼む!強襲機を頼む!強襲機を頼む! - 名無しさん (2024-11-22 21:10:29)
1発600のミサイルとか汎用でも食らいたくねぇよwなんだこの火力w - 名無しさん (2024-11-21 20:47:46)
脚部緩衝材貰えなかったし調整内容も突っ込むより射撃しろってことかな - 名無しさん (2024-11-21 20:10:56)
格闘機はこの環境じゃもう無理って運営も気付いたのでは - 名無しさん (2024-11-21 21:57:16)
射撃強襲になった感あるわ。 格闘はバイセン発動してからいいな。 - 名無しさん (2024-11-22 15:11:42)
250mバルカン偉いぞ。バルカン組では最強になったか? - 名無しさん (2024-11-21 18:47:08)
ミサイルのマガジン火力凄いな - 名無しさん (2024-11-21 18:38:15)
よろけ値下がった代わりに威力上がったファーヴニルのミサランみたいな感じですんごい - 名無しさん (2024-11-21 18:41:44)
ゲロビの移動溜めは? - 名無しさん (2024-11-21 17:14:01)
黙れ - 名無しさん (2024-11-21 17:31:22)
コンテナ部屋でさらに流行るだろうな - 名無しさん (2024-11-21 16:07:17)
ヘビアタlv2って別にコンテナ部屋に影響がある内容じゃないぞ。威力は据え置きで攻撃中の耐性強化。 - 名無しさん (2024-11-21 17:38:23)
FFで止まらなくなるのか。 - 名無しさん (2024-11-21 17:55:48)
蓄積体制強化だから味方のFFは関係なくね? - 名無しさん (2024-11-21 17:57:20)
ミサポ変形時のみの調整のはずなのにMS時のも強化されてんな、おかげで適当にスラ撃ちしてるだけでアホみたいな火力出るわ、バルカンも鬼強化されたしだいぶ魔改造された - 名無しさん (2024-11-21 15:43:20)
交互発射とはいえスラ撃ち射程長い回転良いと割と超兵器だな - 名無しさん (2024-11-21 18:07:59)
お知らせの強化項目に入ってないけどms形態のミサランも威力600に上がってない? - 名無しさん (2024-11-21 15:38:43)
全然いい何も問題ないこれでいい - 名無しさん (2024-11-21 16:25:58)
今調整のとこ見直したら、追記されてたから不具合ではなく仕様ということで問題はないな - 名無しさん (2024-11-21 17:44:49)
これ最強だね。クスィーがカトンボになった - 名無しさん (2024-11-21 14:49:36)
バイセンJ Lv2にして今のバイセンlv2に格闘強+判定とビーム50%軽減ぐらいつけて。あとチャージ格闘の収束1秒とハイメガ即撃ちできるようにして - 名無しさん (2024-11-06 20:04:38)
かわりにHP1で - 名無しさん (2024-11-06 22:05:52)
箱部屋のこいつは長リーチ2種格闘を交互に回すだけでDPS最高なのになんでチャー格ぶっぱする頭の悪いやつばっかなんだろう…わざわざ回転遅くするとか何のための箱部屋なんだ - 名無しさん (2024-11-02 11:30:34)
そりゃそういう人はチャー格で溶かして方が早いと思ってるから - 名無しさん (2024-11-02 12:28:02)
味方がちょっと削ったくらいの時にちゃんと狙って使えば一番早いぞ - 名無しさん (2024-11-02 17:59:54)
味方つよZZがチャー格合わせてくれると信じて疑わないからじゃね? - 名無しさん (2024-11-06 22:06:58)
リザルトで1位取りたいんじゃない? 普段1位取れないからムキになってるんだよ - 名無しさん (2024-11-20 10:41:14)
箱部屋民視点で言うと、大体ミサイサが複数いるので乱舞してると誤射されるのよ。だから大よろけ以外ではほぼ止まらないチャー格を狙いに行く訳で。それにちゃんと根元から当てに行けばしっかり落とし切れるので回転自体はそう落ちる訳ではない。むしろ一番面倒なのはそういった予備知識抜きに遠くから大根斬りしに来る奴よ。 - 名無しさん (2024-11-21 16:13:36)
例えFFでよろけもらおうと、ダウンで与える無敵時間の方が圧倒的に長いんだからチャー格を選ぶ理由にはならない。それに下手に根本から当てたりしてアシスト付かないと1ウェーブで終わらない。お前が回転落としてないと思い込んでるだけでちゃんと落ちてる。本当に早く回ってるパターンを知らないだけ。 - 名無しさん (2024-11-24 15:40:12)
デイリー任務の2機以上撃破でやる奴が多い、もしくは期間限定任務の与ダメとかあると増えるよな - 名無しさん (2024-11-21 22:38:48)
後に強化される方が強い、、、ハァハァ、、、コイツの強化が待ち切れないぜ、、、 - 名無しさん (2024-10-27 03:46:10)
ムーン耐久26000くっそワロタ。全く歯が立たない上に余裕でワンコンされる。 - 名無しさん (2024-10-24 22:49:37)
バイセン2が100下汎用にも配られたからバイセン3とか作ってもいいんだよ?それともサイコフィールドPでもつけるかネームドスキルだけどw - 名無しさん (2024-10-01 10:47:43)
そもそもFA-ZZがバイセンJとかじゃなかったかな?なのでどのように変えても良いかもしれん...強化が入るなら - 名無しさん (2024-10-01 11:38:33)
HP30000 マニュ4 姿勢制御ぐらいほしい - 名無しさん (2024-09-27 14:19:19)
MA4だろと思ってたら3やった.... - 名無しさん (2024-09-27 15:30:44)
ついでにパワアク2 - 名無しさん (2024-09-29 17:18:40)
ロマンの塊だからずっと使ってるんだけど蓄積優秀なのと格闘が普通に使えるから蓄積管理とかできれば今だにこの環境でも割と戦えてしまうのが強化貰えない原因かなと思う。ただ耐久は脆過ぎるし火力も出ないからキツいことには変わりない。もうちょい耐久か火力をなんとかしてくれないかなぁ - 名無しさん (2024-09-27 12:44:37)
バイセンを8割で発動できればいいんやけどね - 名無しさん (2024-09-27 18:20:37)
最近細身の足速い奴らにHP追いつかれてきてて草。回避も脚部もないのにw - 名無しさん (2024-09-27 00:01:59)
クスィーがのさばってる間にしれっとパワアク3ヘビアタ2白プロくらい追加しといてもバレへんか - 名無しさん (2024-09-25 21:50:50)
素直に耐久と射撃面強化してもろて - 名無しさん (2024-09-25 22:29:34)
格下狩り専用機に成り下がってしまった悲しい機体 - 名無しさん (2024-09-18 08:41:18)
置き撃ち最大射程で当てられる腕と近距離戦闘で2種格闘を混ぜた異次元引っ掛け切りの最中もレーダーガン見してカットに来た敵を捌ける人が乗ればオールマイティに強い - 名無しさん (2024-09-18 06:38:29)
ニュータイプか? - 名無しさん (2024-10-29 08:38:28)
こいつのために白兵戦プログラムLV2を新設してもいいとおもう - 名無しさん (2024-09-11 08:39:20)
脚部lv2と姿勢制御 あとマニュ4と二種格闘の連撃下格補正上昇 バイセン時のよろけ軽減率をアップして欲しい - 名無しさん (2024-09-08 01:19:42)
バイセン前に一回でもよろけるとそのまま爆散する。すでにインフレのせいでHPが多くもない。 - 名無しさん (2024-08-31 00:16:01)
フェネと同じHPでフェネより太い脚で脚部無しとかギャグもいいとこ。 - 名無しさん (2024-08-27 21:12:07)
これに関してはむしろなぜユニコーン系やムーンに緩衝材がついてるかマジで分からないんだよな。調整がへたくそすぎる - 名無しさん (2024-08-30 11:21:54)
最初から姿勢制御つくだけでだいぶマシになる気がする。あとは脚部干渉材と歩行速度。 - 名無しさん (2024-08-26 23:12:17)
回避無いから無理 ハメでそのまま死ぬ - 名無しさん (2024-08-30 08:40:10)
もう謎の鈍足にしてる必要なくね?今鈍足にするほど優れてる何かがある? - 名無しさん (2024-08-26 00:12:18)
とは言えダメコンあるわけでもないので今更歩行速くなったところでって感じ 射撃もできるけど格闘振ってナンボだしスラ効率あげてくれたほうが良いのでは - 名無しさん (2024-08-26 08:29:43)
衝撃吸収のことか?ダメコンなら3あるだろ - 名無しさん (2024-08-26 10:11:30)
鈍足って設定があるわけでもないのにイメージ先行で鈍足にされてることの批判も含まれてると思う 歩行速度含めた色々なアッパーは必要でしょうな 個人的にはバイセン発動してないときの火力 - 名無しさん (2024-08-26 14:26:54)
もうZZ族に謎の脚部無しもいいよ。十分太いだろ。なんの嫌がらせなんだ。 - 名無しさん (2024-08-27 11:47:50)
味方に落とされて落下してくるΞにひたすらチャー格を叩き込む、今までにない戦い方が出来てかなり面白かった。モグラ叩きと言うかワニワニパニックと言うかw下手に支援機を狙うより貢献出来た。支援機はペネに任せた - 名無しさん (2024-08-24 22:51:06)
ここまで来たらチャー格の倍率500%×2ぐらいにしてリーチをライザーソード並にしても許されるかもしれねぇ(ない) - 名無しさん (2024-08-23 09:18:20)
北極でプカプカ浮いてやり合ってるΞ、ペネロペを下からチャー格で叩き落とすのめちゃくちゃ楽しい。 - 名無しさん (2024-08-07 00:04:00)
長射程のビーライにミサイルもあるし、なんやかんやA帯~A+だと結構な頻度でMVP取れるな - 名無しさん (2024-08-03 01:46:01)
ただし編成ソムリエの選別対象らしくてマッチが始まらないデメリット付き - 名無しさん (2024-08-03 01:46:56)
軍事と補給は射補とスゴクアシハヤ付けたらイケるな。フルアーマーZZだけきついが - 名無しさん (2024-08-01 14:40:30)
Ξに相性激寒で上手い奴が乗ってももう相当厳しいだろうな - 名無しさん (2024-08-01 04:32:52)
A+前半でやってるけど、この帯なら意外に通用してますね。 - 名無しさん (2024-08-01 09:04:04)
どうだろ? ダメコンLV3にマニュLV3にHP半減してたらバイセンも付くからそう簡単には止められないよ。格闘は振りにいけないけど、向こうもこっちを止めるのにはなかなか苦労するはず - 名無しさん (2024-08-01 09:19:38)
止まらないには止まらないけどこっちも落とせないからまずボコボコに撃たれるだろうからなぁ、さすがにあのミサイルの雨無視してごり押すというのも難しいし - 名無しさん (2024-08-01 10:36:47)
止まらないだけなんだよねこのデブ 耐久ペラペラだからすぐ死ぬしバイセンナイト火力もカスだからね 体力満タンで格闘振る→姿勢制御ないからよろける→転倒→爆散だからね - 名無しさん (2024-08-05 03:03:52)
焙煎発動してないのに格闘振るのが悪いんだぞ。 - 名無しさん (2024-08-22 23:19:58)
試せたことないんですけど、北極の下からチャー格して上の床貫通しますか? - 名無しさん (2024-07-29 02:47:46)
しないよ - 名無しさん (2024-07-29 08:42:18)
チンゲは体が床突き抜けて上にいる機体の下格食らうのに... - 名無しさん (2024-07-31 01:22:01)
真下からは無理だけど下から切れるよ - 名無しさん (2024-08-05 01:03:43)
正直強化ZZ乗ってるとノルンがえさにしか思えんw - 名無しさん (2024-07-27 02:30:48)
自分もノルン乗ってるとワンコンできて回避もないからカモにしかみえんわ - 名無しさん (2024-07-28 23:22:36)
弱い弱いうるせえな。こいつがダメコン3で全くよろけないでいる間に味方が動きやすいから勝率が良いんだよ。 - 名無しさん (2024-07-26 15:18:39)
その役はナイチン君がやってるから、、 - 名無しさん (2024-07-28 01:07:57)
格闘振った瞬間よろけてワンコンで爆散する機体がなんだって? - 名無しさん (2024-07-28 23:32:13)
バイセン前に振るのが悪いんじゃね - 名無しさん (2024-07-30 20:51:45)
体力1万5000の格闘型強襲って弱すぎやろ シナスタでいいわ - 名無しさん (2024-08-03 20:38:37)
昔強かったキャラに執着してるやつが敵が強襲から目を背けるバカなのを祈りながら使うオワコン - 名無しさん (2024-07-23 18:20:34)
ほんとこれ ちょっとでも目をつけられたら一瞬で爆散するし相手に見てもカモにしかみえない 一瞬のスキをついても火力無いからハメしないと倒せない ほんとなんこれ - 名無しさん (2024-08-05 03:05:41)
ちょい前に交換できたと思ってだけど期間限定? - 名無しさん (2024-07-17 20:41:55)
確定で出て来るのが期間限定だった感じだね。その期間が終わったから今後は他同様唐突に並ぶ - 名無しさん (2024-07-19 11:43:35)
いつでもできるのかと思って交換するの忘れたー( ノД`)シクシク… - 名無しさん (2024-07-23 10:19:50)
バイカスがDP落ちしたからもうすぐこいつも落ちると思うよ - 名無しさん (2024-07-23 10:40:12)
箱部屋だけが取り柄の雑魚 - 名無しさん (2024-07-23 18:06:37)
その箱部屋も空気の読める人以外が乗ると途端に2ウェーブ目までもつれ込む戦犯になるからな、B側が即帰還してくれればいいけど毎回そうとは限らないし - 名無しさん (2024-08-01 10:18:04)
箱部屋でこいつ出す奴の8割は信用ならないと言うかただの遅延行為なんだけど - 名無しさん (2024-10-11 23:32:53)
ここの住民的に射補盛り強ダブってどーなん? - 名無しさん (2024-07-15 02:25:33)
福ニューでよくね - 名無しさん (2024-07-15 03:28:33)
割とアリかも知れない - 名無しさん (2024-07-15 06:30:12)
回避なしクソデブフェネクスってことでしょ? - 名無しさん (2024-07-15 17:17:20)
動き回れば死にはしない - 名無しさん (2024-07-22 20:08:12)
某バトオペyoutuberの動画見たんだろうけどミサイルでHWSのバリア割れるのはたしかに便利だったよ - 名無しさん (2024-07-15 18:41:33)
一周回って環境に噛み合ってて福ν未所持か使いこなせないなら割と有りな感じになっとるよね - 名無しさん (2024-07-15 19:36:06)
バリア割りたいって観点だけで言えば素のミサイルは例えHWS側が対弾70盛っても150以下にならないから普通に割れるよ - 名無しさん (2024-07-19 11:29:33)
バイセンLv2を想定したカスパを組もうとすると結局その結論に辿り着く。バイセン発動でカンストするのがもっだいだいから耐性はそれぞれ40前後までしか盛りたくない自分としては、例の射補5と射撃耐性上がるカスパを重宝してるし、あとはスラや複合装甲積む事を考えると格補はあんまり盛れない。 - 名無しさん (2024-07-15 21:12:58)
福νかシナスタでよくね?ヘイズル改の射補盛りと同じ臭いがするわ - 名無しさん (2024-07-17 21:26:28)
環境変わる度に定期的にコイツが再評価されるの何なんだろうな…愛機だからいいんだけど - 名無しさん (2024-07-15 00:31:58)
マニュとダメコン持ってて長リーチの格闘2種もちかつ変形で高台にもアクセスしやすく射撃武装も一通りそろってるからね システム発動まで回避できないのとパワアク持ちの強襲が苦手だけど格闘強襲しては汎用性高いからかなり良機体だと思ってる 今は射撃環境なんでちと分が悪いけど - 名無しさん (2024-07-19 11:22:28)
常時バイセンで5割切ったら衝撃ないと無理 - 名無しさん (2024-07-15 00:06:36)
6対6だと火力と耐久の無さが余計際立って弱いな、バイセン発動まで隙だらけの低火力格闘狙うしか出来ないのがキツすぎる - 名無しさん (2024-07-13 22:34:58)
2年経っても箱部屋1番人気を維持し続ける機体 - 名無しさん (2024-07-06 10:38:07)
人気だけど禁止部屋が増えてほとんど出禁。 - 名無しさん (2024-07-06 10:56:05)
ルムコメすら読まない猿が多すぎるわな - 名無しさん (2024-07-11 07:13:24)
箱部屋でこれ出す奴の9割が脳死即チャー格の遅延野郎なのどうにかならんのか。 - 名無しさん (2024-07-20 15:07:07)
対面2、3人相手して半壊させて落ちる時に1人は道連れに出来る冷静な人が乗ったら、武装が強い機体 - 名無しさん (2024-06-25 06:52:59)
下手なやつはこいつ使うな、1人で突っ込んで瞬とけされるやつ多すぎ - 名無しさん (2024-06-23 13:23:14)
下手なやつと当たるレート帯から抜けろ - 名無しさん (2024-06-23 17:26:59)
下手くそが居ないレートってどこ?S-ですら想像を絶する弱さのやつおるで - 名無しさん (2024-06-25 11:45:27)
編成抜けで厳選して人任せでSなったなのと抜け無しでなった天然物のSじゃ対応力全く違うからな - 名無しさん (2024-06-25 12:59:47)
自力Sランカーの対応力とか目の前に来られた時の迫力が明らかに違うよね - 名無しさん (2024-06-26 07:08:17)
バトオペ辞めろ - 名無しさん (2024-07-02 12:04:46)
しびれ切らしたんじゃね」 - 名無しさん (2024-06-27 12:48:39)
無責任な否定だけで対策や改善案を出せない考え出せ無いなら貴方の価値は何も無いから帰って下さい、って話に通じる物がある機体批評家気取りって人権(笑)機に乗ってもボコられてんじゃ? - 名無しさん (2024-06-20 20:17:16)
オール強ダブだと圧が凄すぎて笑うしかない。 - 名無しさん (2024-06-20 11:02:38)
北極だと普通に強いと思う - 名無しさん (2024-06-20 13:30:34)
一回サーベル引っかけられると寝かされてチャー格爆散とかありそうで嫌 - 名無しさん (2024-06-20 19:43:31)
シナンジュの事をなんか硬い支援機!とか言って殴り倒せるプレイヤーが乗ったらヤバい 与ダメ稼ぎと貴様だけは連れてく!の精神で暴れまわってるから - 名無しさん (2024-06-20 07:58:58)
こいつでダウンさせた後の最大追撃火力コンボ皆教えて。 - 名無しさん (2024-06-16 09:12:41)
横からチャー格! - 名無しさん (2024-07-03 12:50:26)
もしかして試験型サザビーにアイデンティティ奪われた? - 名無しさん (2024-06-13 15:36:32)
スラ撃ち即よろけとかこっちにない強みはあるし似てる要素も多々あるけど、そもそもあっちには姿勢制御ないから荒らし性能とか比べるまでもないからアイデンティティが無くなるなんてことはないでしょ - 名無しさん (2024-06-13 16:01:04)
バイセン時のゴリラは健在だけど、新人は器用に立ち回れる近接強襲って感じだから強襲枠の奪い合いにはなってそう - 名無しさん (2024-06-13 16:09:27)
ダメコンレベル違うからMA込みの止まりにくさは差が大きい、後サザビーは姿勢制御付いて無いぞ、バイセン限定とはいえ強襲二種格闘であると無いとでは大分違うと思うぞ - 名無しさん (2024-06-13 16:14:46)
まぁやり合うのは避けた方がいいな。歯が立たないから。でもチームゲーだから正面から相手しなきゃいいだけ。 - 名無しさん (2024-06-13 21:07:01)
いやこれはチャンスよ!これで強ZZのアイデンティティは可変強襲という部分が残った。と言うことは、その部分を伸ばす強化調整が来るということですよ。ズバリ今後可変時の強化がくーるー - 名無しさん (2024-06-13 21:36:59)
まあ普通にあっちのが楽よな。バイセン時は流石に強ZZのが強いけど - 名無しさん (2024-06-14 09:42:06)
700コスト自体が武装回しを軸に一機怪物MSばっかりだから、アイツは弱い!と感じるなら乗りこなせて無いだけかもねー - 名無しさん (2024-06-20 08:01:20)
まあ強ZZは弱いよ - 名無しさん (2024-06-20 13:20:00)
味方にムンサザ居ないときに限ってマッチしてぼくのローゼンを壊す悪の機体、どういう機体なんだ?俺は猿になれた - 名無しさん (2024-06-11 01:43:55)
最近練習中なんだけどチャー格がノルンに19000とか出て使った自分がビビった・・・多段ヒットするのかこれ - 名無しさん (2024-06-09 22:12:24)
強ZZを強化するなら数字はいじらないでいいから、通常時と可変時のBRを別にして、可変時のBRはスラ撃ち可能に。ミサイルもスラ撃ち可能に。ハイブーストラムアタックを追加。変形機構最適化制御を追加。これでお願いしたーい!(更に欲を言えば2刀を空中格闘可能に。。。)支援機を駆逐してやる - 名無しさん (2024-06-05 00:49:42)
ジャンプしたり段差から奇襲した時に敵クシャの頭に着地して格闘振ると当たるし、要は発想次第よー - 名無しさん (2024-06-05 06:53:34)
バイセン防御補正値を上げるんじゃなくてダメージ軽減にして欲しいバイセンの上昇値無駄にするかバイセン発動まで脆いかのどっちしか無いのキツイ。私は旋回3、2、1つけて格補と少しの防御を盛ってる。みんなはどうしてる? - 名無しさん (2024-06-03 11:21:25)
自分は冷却ガン盛ですわね 強襲は足が命ですわよ - 名無しさん (2024-06-06 15:41:41)
パガンのおまけつけてあとはスラ系だなあ - 名無しさん (2024-06-20 19:38:49)
倍率上げたらなんでもも切り裂くバーサーカーになっちゃうのでは? ノルンみたいに支援もきってもダメージでるみたいな - 名無しさん (2024-06-03 08:48:43)
べつに強襲がノルン並みの威力出すのは問題なくね? ノルンと違って射撃がもできるわけじゃないし、こいつ格闘するしかないのに火力が微妙すぎると思う。姿勢制御あるとはいえ50%切ってからだし、それもタックルはもちろんショットガンやらエッジやらですぐ止められる - 名無しさん (2024-06-03 08:55:54)
強判定だけどパワアクないのもきつい。あとはシナンジュが来たら問答無用で止められるし、なんか格闘振りに行くリスクとリターンが釣り合ってない。こいつよりナイチンの強化が先だろうけど - 追記 (2024-06-03 08:58:02)
明らかに乗って無い&他人の意見をゾンビしてる人って隣りのヒトみたい🤢 - 名無しさん (2024-06-03 07:15:57)
どっかの550コスト汎用機さんはサーベル一刀の下格倍率180%もらってるので200〜225%くらいはあげていいと思いました。 - 名無しさん (2024-06-02 09:34:27)
正直火力足りないよね。倍率あげるか緩衝材無効欲しくなる - 名無しさん (2024-06-02 11:05:48)
金・土曜日の愛機 - 名無しさん (2024-06-01 01:45:37)
箱で草 - 名無しさん (2024-06-01 14:14:29)
コイツがいるとアシストスコアが足りずに1wで戦闘が終わらない。頼むから消えて欲しいけど消えないから敵味方関わらずチャー格邪魔してあげてる。悪く思うなaチームのためだ。 - 名無しさん (2024-06-02 10:33:10)
2ウェーブ目でもB側が即帰還即無敵解除すればそこまで時間は大差ないと思うよ、実際自分は相手がチャー格で倒しきれなかったらバルカンで即無敵解くし - 名無しさん (2024-06-03 09:03:47)
自分もそう思うけど、bは放置も結構いてるし期待出来ないんだよね。zz出すなら初撃は他の機体に譲るとかアシストスコア意識してくれ。 - 名無しさん (2024-06-04 21:56:44)
なんでお前の為にそんな手間を増やさなければならんのだって思ってるから放置 - 名無しさん (2024-06-08 08:00:52)
そう言う考えもあるのか、俺は1秒でも早く終わらせたいから相手に非があってもこっちで尻拭いしてあげなきゃって思っちゃうんだよね - 名無しさん (2024-06-18 08:12:04)
そうやって尻拭いしちゃうから馬鹿がいつまでも自分の愚かさに気づかないんだよ - 名無しさん (2024-07-20 15:08:16)
そら近距離で8分間タイマンしてたら不利な機体相手に負けるだろうけどバトオペ2はチーム戦なの忘れてはダメですー - 名無しさん (2024-05-31 07:01:17)
ムンサザがキッツイ バイセン前から回避くれんか?ダメ? - 名無しさん (2024-05-27 13:06:31)
煽りじゃなくて純粋に聞きたいんだけど、ムーンはともかくサザビーは何が辛いの?サザビー自体は強くなったけど昔から強ZZとの相性最悪だったと思うけど。シナンジュと間違えた? - 名無しさん (2024-05-27 13:44:40)
ノンチャ、ノンチャとかノンチャ、拡散とかでダメコン抜けるようになったんですよ、バイセン発動中ならまだしも今までムーンのエッジ以外で抜けなかったものが抜けるってのは大きい - 名無しさん (2024-06-01 14:58:36)
こいつ、北極の低い橋の下からなら、チャー格貫通するんだ。 - 名無しさん (2024-05-23 18:24:57)
口は悪いがある意味下手くそは使ったダメ、敵の射線管理と盤面ごとの戦況を読んで動いてかないと勝てない - 名無しさん (2024-05-13 06:54:49)
サンボルのイオガンダムの武装回しを地上でやる感覚で行けばイケるイケる - 名無しさん (2024-05-11 10:21:53)
この機体の性能に文句しか出ないなら何乗っても活躍出来なさそう - 名無しさん (2024-05-10 10:25:19)
性能には文句つけても回避くらいだけど環境には文句しかねぇわ - 名無しさん (2024-05-10 18:53:59)
ほんこれ。同兵科には射撃中心ローリスクで立ち回れる福ν居るわ支援の周りにはマニュぶち抜くシナにワンダウンで耐久ごっそり持っていくノルン居るせいで接近リスクバカ高いわで格闘強襲全体が冷や飯食わされてる - 名無しさん (2024-05-10 19:18:36)
ボリューム層がマニュ止められなくて福νみたいな射撃機を天才的ヘッタクソに乗るから格闘機はずっと冷や飯食わされるよ。 - 名無しさん (2024-05-10 19:25:46)
ZZ自体はいい機体だけどムーンノルン突破して格闘振れってのがもう500億%無理 - 名無しさん (2024-05-18 00:45:57)
女と車は体験した事が無い餓鬼ほど批判する、って話みたい - 名無しさん (2024-05-13 05:20:53)
暴れさせたら不味いから真っ先に狙われるしプレイヤーが己の中のMとS操縦技術に覚醒しないと活躍は無理だ まずはこのボンテージ衣装に着替えて形から入るのを進めただけなんです憲兵さんやましい気持ちは - 名無しさん (2024-05-10 07:26:53)
これ日本語? - 名無しさん (2024-05-10 10:10:14)
ゲームをやり始めて星4確定で引いたのですがこいつって今でも使えますか?チャージ格闘しに行ったらカウンターもらいました・・・ - 名無しさん (2024-05-05 17:36:18)
見え見えのチャー格なんてカウンターもらって当然なので。現状辛くはありますがスラ吹かしてるこの機体を止める手立てのある機体は限られてますし、格闘振りまくっているだけでも一定の仕事は可能です - 名無しさん (2024-05-05 17:59:28)
チャー格できるかもってチャージしながらも状況見て引っ込める柔軟性が必要、味方がダウン取りそうってチャージしながら突っ込んでダメと判断したら即引っ込める、絶対に勿体ないって気持ちで打っちゃダメ、後障害物越しや段差越しなら安全 - 名無しさん (2024-05-05 18:43:23)
チャージ格闘は封印した方が強いですよ。まずはメインとバルカンでよろけを取ることを覚えましょう - 名無しさん (2024-05-05 20:56:58)
どうしてもやりたいなら先端当て出来るようにすればタックル届かないよ - 名無しさん (2024-05-06 15:31:13)
近距離中距離からギリギリ遠距離まで忙しく立ち回らないと行けないから難易度高め チャージ格闘は溜めて放つまでの時間を逆算して着実に当てられる状況を見極めないと無理っス! - 名無しさん (2024-05-08 08:10:50)
放つ時に、ヂェイっバアァァァ!って気合いを込めて放つと当たるよーになるよ - 名無しさん (2024-05-08 08:12:48)
格闘強襲の中では一番マシな部類だけどそもそも格闘強襲がキッツイ環境だから使えはするけどしんどい機体。マニュダメコンとバイセンでよろけづらいのが強みだから止まったら死ぬものと考えよ - 名無しさん (2024-05-08 15:02:43)
周りの機体が化け物しかいない環境で迂闊に1発ヨロケさせられたら集中砲火で撃破まで持っていかれるコスト帯だから、チャー格貯めながら馬鹿正直に突っ込んで来るヤツなんか一瞬で消し炭になるっす!700コストはある意味プレイヤーの技術胆力イカレ具合の差が勝敗の決め手になるですだよ - 名無しさん (2024-05-09 04:46:40)
チャー格はまれに使い所あるだけで1度も使わない試合の方が多い。射撃もできる格闘機でリーチと蓄積関連に強いのでそこをいかす感じ。チャージしてると射撃も活かせなくなる - 名無しさん (2024-05-10 12:15:10)
強み弱味全部飲んで暴チカラで暴れて回りつつ味方を援護しないと メインチャージも使うしランチャー継続、カットもって戦場を走り回る - 名無しさん (2024-05-04 18:41:33)
A帯は強いって情報だけ聞きかじってスラ吹かないバルカンも使わないでカモられてるのがまぁ多い。天敵のシナンジュも強化されてるし700格闘強襲に残された僅かな希望とは言え無闇に上げるのも考えもんよなぁ - 名無しさん (2024-05-03 05:20:00)
聞いただけでなんか偉そうな小人みたいなコメント - 名無しさん (2024-05-05 05:00:12)
別にこいつが強いと持ち上げたいわけじゃないんだけどどんなに環境が回ってもこいつに乗ってるような奴らは殺意高すぎて圧がやばいな - 名無しさん (2024-05-02 19:26:14)
現実的に薩摩武士みたいなこと出来るからね。安定で言うと福νシナスタになるけどわざわざ強ZZ選ぶって事は近寄ってブン殴るがしたいんだろうし - 名無しさん (2024-05-02 21:43:34)
satsumaシステム スタンバイー - 名無しさん (2024-04-27 07:16:24)
基本遊撃で荒らせる時に荒らす、ヘイト稼ぎつつ味方に動き易い様に立ち回り落ちるときは半壊か一機は道連れにしてる - 名無しさん (2024-04-26 05:17:39)
支援機を頼む! - 名無しさん (2024-04-26 08:16:31)
無理はこじ開けて支援機も喰らう! - 名無しさん (2024-04-26 16:47:05)
さすがだ! - 名無しさん (2024-04-26 19:05:53)
さっき春祭りかなんかで手に入ったけど、PCだと下手に格闘主体でいってノルンと張り合うより格闘も出来る射撃強襲みたいな立ち回りの方が強いかもれないな。カスパ甘いのか射撃だけでも結構なダメージ出る - PC (2024-04-25 23:29:28)
格闘ブンブンの布石で肩キャノンバルカンチャービーに変形を添えて暴れ回る感じで、汎用が2機対面くらい捩じ伏せる気持ちで一つ - 名無しさん (2024-04-23 07:51:55)
ブンブンしてたら巻き込みFFで強制離脱させられた 結構気を使う機体なのね、これ - 名無しさん (2024-04-19 21:53:26)
いや、味方を狙ってとか故意にやらなきゃならないよね?中継確保中の味方の歩兵にミサイル援護してたら故意認定されたくらいで、800回くらい乗っていて格闘で判定喰らったのは一回も無い……あ! - 名無しさん (2024-04-20 06:29:27)
カスみたいな勘繰り方で草巻き込みFF離脱はそこそこ起こりやすいから気をつけるに越したことはないけど、わざとと断定するのはゲスすぎるよ - 名無しさん (2024-04-21 21:40:33)
断定はしてないでしょ。もっと正確に文章読めるようになだほうがいい。それはともかく無意識FFで強制離脱とか普通にやべーやつだから距離取るわ、俺なら - 名無しさん (2024-04-21 22:59:26)
いや単純に下手くそなだけだなぁ 演習にこもってサーベル範囲などを体感距離で身体に覚え込ませないと駄目だよね - 名無しさん (2024-04-22 06:15:12)
そも、ゲスのカスは問題の根幹を機体のせいにしてるから一生成長しない、って人生の話に発展しそう - 名無しさん (2024-04-22 06:17:04)
巻き込みFF離脱なんて起こったことないけど…。そもそも判定ってレティクルが敵に合ってれば味方巻きこんでも大丈夫な筈だし味方いる方向に横とか下は振らないでしょ。木の「結構気を使う」ってのは無意識で避けるレベルだと思うが… - 名無しさん (2024-04-23 08:10:53)
乱戦で横格引っかけるときに味方殴ってる可能性 - 名無しさん (2024-05-02 19:27:35)
乱戦で味方切っちまうだけで追い出されるのは仕様上ない。木主が味方狙って振ってるレベルなら別だけど - 名無しさん (2024-05-02 21:57:01)
敵味方乱戦の中でステイメンの地摺り切りで敵だけ2、3体ぶった斬って来た人なら使いこなせるよ! - 名無しさん (2024-04-23 10:18:24)
やはり2種格闘で暴れて倒し斃される悪鬼プレイが身に馴染む - 名無しさん (2024-04-19 15:26:30)
最近普通のzzのが強く感じるんだけど……気のせいかな? - 名無しさん (2024-04-13 18:38:14)
どれも乗り手次第よー - 名無しさん (2024-04-14 01:53:59)
強襲と汎用くらべるとかナンセンスよ - 名無しさん (2024-04-14 13:51:32)
警戒されにくいからだと思うぞ、なんだかんだで強ZZは懐に来られると不味いし蓄積じゃ止められないって意識が皆に刷り込まれてるから警戒されるし、武器で言えば強バル二種格闘ってこっちのが良いし - 名無しさん (2024-04-14 14:06:37)
ラーメン屋とピザ屋くらい仕事が違うのに噛み付く狂犬みたい - 名無しさん (2024-04-17 08:23:32)
多分素zzが強化もあるけどノンチャ運用が周知され始めたってのと、700機体が順当に強化されて環境的に止めるの難しくなくなった現状で、未だに突っ込むカードしか手札にない人が多いからだと思うよ。武器構成はほぼ同じだし、素ZZよろしくノンチャ射撃絡めた丁寧な立ち回りすればかなり厄介だと思う - 名無しさん (2024-04-17 12:26:02)
確かにノーガード突っ込みやってたわ。ちょっと戦略検討してみます。ありがとう! - 名無しさん (2024-04-17 15:15:41)
機体習熟度が足りない傭兵がクシャトリアやムーンにタコられてるのを見ると悲しいね - 名無しさん (2024-04-13 05:59:45)
マニュ3ダメコン3で285か290 バイセンで400まで耐える算段だからマニュ4ダメコン3だと通常時で300 バイセンて430まで耐えるって事かな? - 名無しさん (2024-04-12 17:22:10)
33で285、バイセン込みで408。43なら333、バ込みで476 - 名無しさん (2024-04-13 11:37:50)
回避いらんからマニュ4にして衝撃吸収機構付けよう。んでチャー格のチャージ1秒にしよう - 名無しさん (2024-04-12 14:20:52)
地面を走り回ってたまにそーいえば飛べた!って思い出す様な機体 - 名無しさん (2024-04-09 06:48:46)
配られたせいで墜落とかの適性ないマップで芋って強みを何も生かせないで負けてるの増えたなぁ。 - 名無しさん (2024-04-08 16:22:10)
適性が無いとか甘エンナ!!!無理をこじ開けて殴るんだよ!! - 名無しさん (2024-04-08 17:10:59)
お猿のチンパンやんけ! - 名無しさん (2024-04-08 17:47:32)
オールマイティにチンパンしつつ殴りに行ける様に射撃で牽制しつつ隙荒らばチャー格をぶち込むゥンダヨ! - 名無しさん (2024-04-09 03:12:32)
チャー格キマッたら気持ちいいからね!仕方ないね! - 名無しさん (2024-04-08 22:25:05)
言うほど無いか? - 名無しさん (2024-04-11 21:25:11)
チャー格は2ウェーブ目とかで新品の相手に乱戦でぶち込んだりスンのが最高に気持ちイインダ! - 名無しさん (2024-04-12 12:44:06)
ビームライフルの収束を早くするかオバヒ時間を下げるかしてくれたら良いな - 名無しさん (2024-04-08 07:39:20)
今更だけど宇宙適正付き可変機体の本機、宇宙で変形状態のスラ移動に適正効果無かったりする?MS状態の同機を抜かせなかった。 - 名無しさん (2024-04-07 21:43:24)
適正にスラスピ上げる効果はないよ。MSとMAで差は10だから、変形した位置によっては抜かせないことこもあるでしょ - 名無しさん (2024-04-07 21:48:03)
700コストで悠長にタイマンしててボコられる!弱い!!とかそんな感じの人ってバトオペ2がチームバトルなのを理解しちょらんで騒いでるイメージ。安い言葉、低い場所で騒いで満足みたいな - 名無しさん (2024-04-04 04:32:47)
相手が何かにもよるけどタイマンしてボコられるのは確かに弱いだろ中身が - 名無しさん (2024-04-04 23:11:54)
なんかジムカスタムやザク2️⃣にすらボコられてそうなイメージ - 名無しさん (2024-04-05 06:54:46)
だから木主はそう言ってると思うが - 名無しさん (2024-04-07 09:25:19)
むしろ未だ疑似タイマン最強格だと思うが。最近の書き込みでも中身はともかくバイセン前に格闘カットからのワンコンが辛いってチーム戦前提の書き込みだと思うが - 名無しさん (2024-04-08 00:53:56)
マニュlv4にしたら通常時とバイセン時でどれぐらい耐えられるんだろう 仮にも強化されるなら - 名無しさん (2024-04-04 01:21:11)
今後ある強化の方向性としてはさらなる突撃力の追求をして欲しいな。現状でこんなに振り切ってるんだから行けるとこまで行くべきだよね。 - 名無しさん (2024-04-05 10:46:34)
チャー格振り回す猿を介護するこっちの身にもなってくれ - 名無しさん (2024-04-03 21:35:37)
知った事じゃねえわ てかチャー格の邪魔だから寝かせたらとっとと失せろ - 名無しさん (2024-04-07 08:44:06)
なんか草 - 名無しさん (2024-04-07 13:41:05)
www - 名無しさん (2024-04-08 04:22:15)
チンパンの鑑 - 名無しさん (2024-04-12 14:16:30)
チャー格がそういう仕様なのかは分からんけどコイツのチャー格はダメージ判定出る前に下格入れてもダメージは入れどダウンしないんだね。バイセンでは無かったと思うけど勘違いだったらすまん - 名無しさん (2024-04-03 02:04:56)
チャー格が判定が強よりも上だからその辺が悪さしてるんじゃないかな? - 名無しさん (2024-04-07 09:13:10)
判定上の相手とカチあったら寝かせられない - 名無しさん (2024-04-08 04:52:53)
カウンターブーストつけてカウンター後の追撃にチャー格間に合うようにしよう。ダメ? - 名無しさん (2024-04-02 13:51:47)
今こそミサの使いどき! - 名無しさん (2024-04-02 04:25:16)
箱部屋で使わないでほしい - 名無しさん (2024-03-30 19:20:33)
ほならA勝ち主A650↑ダウン無し部屋立てますね^~ - 名無しさん (2024-03-31 20:16:02)
でも金曜土曜デイリーで他プレイヤーが全然キル譲ってくれない時はやむを得ずチャー格するしかない - 名無しさん (2024-03-31 20:43:26)
キル、撃破、ともに独占されてる方いますね。今はイベント任務でダメージ合計もあるから余計にかな。 普通の金土なら2機撃破したら譲るのが喜ばしいかなと。 - 名無しさん (2024-03-31 21:26:04)
寧ろ逆で,箱部屋でしか使わんぞ! - 名無しさん (2024-03-31 21:30:19)
レートで生意気な汎用をボコったりボコられたりはしてるな - 名無しさん (2024-04-01 10:29:10)
さっさと箱出して終わりたいのにダウンばらまくうえに最悪2ウェーブもやらされるの困りますよ~ - 名無しさん (2024-04-01 20:19:56)
支援はワンパンしてくれるだけドライセンよりはマシ - 名無しさん (2024-04-08 04:46:48)
むしろチャー格の後にちょっと追撃するだけで最速で倒せるのにそんな事もできない猿のが問題だ - 名無しさん (2024-04-08 07:04:10)
700コスト機体は機体ごとに自分で武装回しや機体特性を把握して戦わないと無理無理よねって - 名無しさん (2024-03-30 06:46:58)
アプデで相対的にノルンの数は減るだろうけど相変わらずアイツは脅威だな…ワンダウンで脚がワンデスなんてザラ。ノルン実装前まではちゃんと仕事してくれたはずの腕バインダーはいづこへ…もう脚3カスパは必須です。 - 名無しさん (2024-03-29 22:08:06)
レートに乗るはいいんだけど、入手したばっかの人は格闘範囲見極めてから乗らないと味方巻き込みで逆転されてしまうとかあるから注意してね… - 名無しさん (2024-03-29 17:51:36)
これに関しては巻き込まれる位置にいる味方が悪いと思うわ。強ZZが狙ってる敵じゃなくて、強ZZを狙ってる敵を止めてほしいんだけどね - 名無しさん (2024-03-29 20:24:03)
は?正気か?墜落とかで近接マップでよろけ取ってる味方にそれを言うのか?クイックとか練習場までちゃんと用意してもらってんだよ?レートでそれで使いこなせないくらいならバルギル乗るなり、どうしても乗りたいけど、リーチ長いのあんま使った事ない、味方の位置把握しててどうしても巻き込むんなら一撃でよろけ取ってた相手ごと巻き込んで申し訳ないくらいできないとこの機体から降りた方がいい…利敵行為にしかならないし、 - 名無しさん (2024-04-01 16:55:37)
なんか、いろいろとバトオペ2向いてないと思うよ - 名無しさん (2024-04-01 20:25:53)
横からだけど、巻き込まれる側になった時の想像が出来ない人かな?巻き込まないよう一刀N下か二刀Nとか範囲狭い方向使えばいいじゃん。 - 名無しさん (2024-04-03 23:23:57)
会話できない人? する気がない人? - 名無しさん (2024-04-05 23:36:30)
多分だけど、よろけとった人が格闘振るべきって前提で話してると思うよ。俺も何でもかんでも格闘振りに来るなら範囲理解して振れよって思うけど、自分で取ったよろけに振る分には巻き込まれてるやつが悪いと思うよ - 名無しさん (2024-04-04 11:47:00)
ようやく手に入ったが危険だなコイツは - 名無しさん (2024-03-29 11:54:23)
内なる猿を抑えきれなくなる - 名無しさん (2024-03-29 11:54:54)
足遅くね? - 名無しさん (2024-03-29 09:23:16)
祝リサチケ落ちってことで箱部屋で使ってみたが周回速度が段違いに早いな。チャー格最高だ。最低でもこいつだけは今すぐ交換しといた方が良いと思う - 名無しさん (2024-03-28 20:15:30)
チャー格→格闘追撃で堕としすぎると1waveで終わらなくなって嫌われるから気をつけるといいよ。チャー格だけで追撃はやめるとか味方がある程度削ってからチャー格振るとかすれば大丈夫だけど - 名無しさん (2024-03-29 12:40:56)
バイセン時射撃5割カットぐらいついてもいいと思う。なんか変なオーラでビーム弾けるやろ(適当) - 名無しさん (2024-03-27 00:03:55)
今の強化型はどう言った感じでしょうか?今度ガチャで狙ってみようと思うんですが - 名無しさん (2024-03-26 10:05:18)
環境的には逆風。バイセン発動前に迂闊な近接戦は回避も攻撃姿勢もないのでカット→返り討ちのリスクが高く、緩衝材のない脚部はシナンジュのライフル責めで簡単に折れバイセンが無意味と化す - 名無しさん (2024-03-26 10:59:46)
バイセン発動前は格闘するのやめた方がいいかも よくレーダー見て寝かされない自信あるならどんどん振ったほうがいいが - 名無しさん (2024-03-26 19:06:24)
ヘイトが異常で前半回避無しだから無理 - 名無しさん (2024-03-28 16:04:28)
放っておくとかなり暴れ回るから敵から異常なまでヘイトを向けられる。しっかり味方との距離を確認しながら戦わないと孤立して全方位からスコボコにされる - 名無しさん (2024-03-28 19:05:09)
いくら止まりにくいと言ったって、700強襲にもなって取れる択がいまだにフルチャキャノンかBRバルカンだけなのヤバい。本領発揮が50%以下からで、正直それまでは劣化シナスタみたいなことしかできないし - 名無しさん (2024-03-16 08:08:29)
変形のスラ消費が重くて使いどころに困る、即よろけが停止撃ち、図体がデカい - 名無しさん (2024-03-16 04:12:40)
zz系はミサイルがなぁ 星4ならアクティブバージさせてほしい - 名無しさん (2024-03-14 00:44:26)
実装されて2年近く乗り回してる人達と機体操作練度を比べたらダメだよ - 名無しさん (2024-03-13 07:09:31)
攻撃姿勢制御あってもよくないですか - 名無しさん (2024-03-09 23:23:40)
今のこいつにそれを求めちゃいけない…やったとしてもせめてバイオセンサー発動辺りかな…バンシィ見てきな…こいつは宇宙でもやれるけど、あいつは宇宙しか居場所がないのよ… - 名無しさん (2024-03-10 00:32:08)
二年前の実装時から持ってるんだがね? - 名無しさん (2024-03-10 00:41:15)
バイオセンサー発動前は射撃戦してるからそんなに欲しくないかも - 名無しさん (2024-03-11 12:40:04)
強よろけは勘弁してください。。 - 名無しさん (2024-03-09 22:45:27)
ある程度耐性と耐久スラ盛りして遊撃援護兵しながら隙をこじ開けて支援を刈るスタンスが性に合ってる - 名無しさん (2024-03-09 06:52:41)
さぁ2年間待ったぞ 環境の辛さはあるとは思うけどとにかくこいつに乗りたいんだ 社長、俺をこいつに乗せてくれ - 名無しさん (2024-03-07 13:12:37)
格闘ブンブン!ノルントコトコ!ジュッテ大回転でリーチも強判定も無視され半壊!追撃で全壊!ありがとうございました! - 名無しさん (2024-03-06 20:16:49)
なんでノルン? シナンジュの方が圧倒的に辛いだろ - 名無しさん (2024-03-06 21:20:40)
?ノルンのジュッテ狙いで甘い挙動になってるのを見方が狩るor射撃でやれないなら乗らない方が良いよ 周りが見れないなら迷惑だから - 名無しさん (2024-03-09 07:03:23)
また日本語怪しいのが来てるなぁ - 名無しさん (2024-03-06 07:41:24)
せっかくバイセン発動したはいいが緩衝材もアブソーバーもない足に疲労蓄積して、スラキャン時に無様に土下座している哀れな姿を見かける。適正もあるし宇宙の方が活躍できるかもしらん - 名無しさん (2024-03-05 20:15:07)
メンタルが小学生みたいな人には乗れないのが700コスト帯、ってだけじゃねーかなぁ - 名無しさん (2024-03-03 07:45:27)
ノルンにワンコンされる環境で生時は姿勢制御なしサーベル振る以外能がないのまじでキツすぎる、スラ撃ちや姿勢制御持ってるナイチンザク4の方がまだ使いやすい気がする - 名無しさん (2024-03-03 01:19:36)
バイセン発動前に振ったのが悪い - 名無しさん (2024-03-04 13:13:35)
敵に回すとサーベルリーチ長すぎて不快だけど自分で乗るとノルンとシナンジュにボコされて不快という乗るのも乗られるのも辛い機体 - 名無しさん (2024-03-01 20:36:26)
ただ不快を補って余りある楽しさがこの機体にはある - 名無しさん (2024-03-01 20:37:11)
長いサーベルを生かすんだ、ロングサーベルの先端を擦らせるのは最強の自衛手段だと思ってる - 名無しさん (2024-03-03 09:58:39)
対面にジオとトーリスしか居ない時代にキュベレイMarkIIに乗って勝ちを取っていた身としては対面ノルンだろうと知るか!首置いてけ!って倒すだけだし……… - 名無しさん (2024-03-01 10:12:23)
強化型ZZにも三又持たせてくれねーかなぁ - 名無しさん (2024-03-01 10:13:22)
シナンジュと対面したらどうしたらいいの?逃げるしかないんかな - 名無しさん (2024-02-27 20:58:36)
スラしながらライフル構え出したら危ないが、そうでないなら押しつぶせる - 名無しさん (2024-02-27 21:08:09)
撃たれる前に格闘振るか、変形の衝撃吸収で受けて逃げるか - 名無しさん (2024-02-27 21:09:21)
もはや意地でも強ZZ使いたい人(自分も含めて)の足掻きだけど、有名なバイセン発動後の姿勢制御での足掻き意外に、来るとわかってたらジャンプしてみるのも意外となんとかなる。相手もジャンプなんて予想外だからビーライそのまま撃ってくるだろうし、あとはCTの間になんとかするか変形で逃げるか。 - 名無しさん (2024-02-29 03:52:36)
もう衝撃吸収機構常時つけて!! - 名無しさん (2024-02-27 19:01:23)
ミックスアップでは実質強化されたね(すっとぼけ) - 名無しさん (2024-02-23 02:43:44)
シナンジュ無理すぎ。こいつ出す意味なくなってるわもう - 名無しさん (2024-02-22 21:20:00)
というか700コスト自体 汎用支援強襲が全員化け物機体だから中の人の腕で何とかするしか無いよねって - 名無しさん (2024-02-18 04:45:48)
大出力ブースターで高速移動上げるととんでもない戦闘力に - 名無しさん (2024-02-16 19:52:32)
フル改修し終わったから複合格闘乗せて暴れてやる - 名無しさん (2024-02-16 07:42:31)
こいつがフルHPからワンコンでノルンに落とされてるの見ると笑えるよな バイセン発動するまで格闘なんてしちゃダメだね - 名無しさん (2024-02-16 01:24:31)
なんか寂しいコメントだね 同情は無いけども - 名無しさん (2024-02-16 06:46:53)
共振で格闘半減するシナスタをワンコンさせる前提での火力調整されてるノルン相手にそれ以外の強襲がミリでもフルコン耐えたらそれだけで称賛物だぞ - 名無しさん (2024-02-27 21:08:12)
割と頭ハイメガが刺さる - 名無しさん (2024-02-15 07:57:26)
チャージ格闘は攻撃手数の一つだからチャー格に囚われて動きが単調だとやられちゃう - 名無しさん (2024-02-15 07:04:02)
チャ格の運用どうしてます?味方がダウンさせそうな時に溜めて当てるって認識だけど他に使い方あるなら教えて欲しいです - 名無しさん (2024-02-12 17:16:21)
味方の作ったダウンにハイエナチャー格は野良ではやめるべき。今は2種格機体も多くて、自分で作ったダウン追撃に格闘を振る味方にFFしてしまう恐れがある。倒せればいい、というわけではない。そこで喧嘩になって勝てる試合で負ける恐れもある。どうしてもチャー格を当てたいなら、強よろけを食らって膝を付いてるor緊急回避かレジストムーブを「使い切った」相手を狙うといい。 - 名無しさん (2024-02-12 17:32:53)
倒せそうな時は振っちゃっていいよ。特にノルンとかNTD抱え落ちさせたら美味しいし、枚数有利作れたらお得意のコンボ火力も出しにくくなるしね。その状態のFFで文句言ってくる輩はどうせ碌な連携取れないし仕方ない。 - 名無しさん (2024-02-12 18:17:55)
↑無論不要なチャー格は避けるべきだから任せていいかダメか判断できないなら避けたほうが無難ではある - 名無しさん (2024-02-12 18:20:31)
「周りに敵がおらずこっちは2人以上で1機を囲んでる状況」かつ「FF覚悟でチャー格しないと倒せずにスコア負けするかもしれないとき」だね。いくら倒せそうでも味方ごと斬りまくってると、上にもあるとおりトラブルのもとになる。それにこいつは射撃でも追撃できる機体だからね。言わずもがな、味方ノルン(覚醒済み)が寝かせたときは特に、慎重に追撃したほうがいい。基本は趣武装で狙えるもんじゃないし、ボロ勝ち試合でお遊びで使うとか、試合終了直前に振るだけ振ってみるとかでいいと思う。 - 名無しさん (2024-02-12 19:37:55)
スラで乗り越えられない程度の小さいオブジェクトを挟んでチャー格すると相手は反撃できず回避かタックル出すかもたついてチャー格ブッ刺さるかって感じで狙える 当然周りに見られてるとカウンターとられるが - 名無しさん (2024-02-12 20:57:46)
相手から完全に身を隠せている時にためて、ヘイトが向いてない敵を探してぶち込む。枚数が有利の時の方が当てやすい。 味方支援機が孤立していて敵強襲機が味方に噛みつきそうな感じがあったら、チャージしながら突っ込んでいって敵強襲にぶち込む。 どちらにせよ、相手の意識がこちらに向かない時間があるときにチャージするか、射撃するかかどうかだと思う。 - 名無しさん (2024-02-14 22:31:33)
頭部バルカン並みにチャージ刃が届く 見せチャージでプレッシャー掛けたり残念!射撃でヨロケ援護です!とか忙しい機体よー - 名無しさん (2024-02-15 07:55:23)
ミサイルはみなさん使ってますか?使う場面が分からないんですよね - 名無しさん (2024-02-12 00:03:09)
斬りに行けない時の牽制、弾幕張りに使う。FFを避ける為に味方がダウンさせた敵に撒いてもいいし、拠点攻撃にもそこそこ使える - 名無しさん (2024-02-12 00:16:42)
200mより遠い距離で距離詰める際に撃ちながら近づくさいと、寝かせた際に下入れる前のキャンセルブーストに合わせて追撃とか - 名無しさん (2024-02-20 07:48:57)
試作4号機が70に出てくるようになって、柔らかくて美味しいです - 名無しさん (2024-02-11 23:28:05)
カスパで悩んでます。課金カスパはないのですが、オススメの構成ありますか? - 名無しさん (2024-02-11 20:02:39)
自分はスラスター冷却積んでる強襲は足止まったら終わりだからね - 名無しさん (2024-02-12 21:03:04)
ノルン以前に汎用は狩る者認定して不利兵科!?知るか!首置いてけプレイしてるから変わらず対面全員しばく強化型専用PSを伸ばすんだ! - 名無しさん (2024-02-10 07:41:15)
「ログ2」をウィキ内検索
最終更新:2025年07月15日 22:51