ΖΖガンダム > ログ8

  • よろけ継続出来るだけまだマシ。火力ないよろけ継続できない蓄積もないデブで低耐久っていう機体がいるから。 - 名無しさん (2025-05-23 21:56:42)
  • ついにPCでも650にデナンゾンが来たが結構ダメージ通るので意外と悪くない。750で小型機相手に鳴らしていたお陰かダブビも当てやすく感じるしやれん事は無い。ただし相変わらず乱戦に弱いし赤Zみたいなえぐ強襲に特に弱いし特にPCは激ヤバ赤Z乗りいるから依然として厳しい - 名無しさん (2025-05-23 18:36:26)
    • 実装週で拡張装甲Lv5付けれてるプレイヤーは限られてるからそりゃダメージ通るよ。PSと同じ流れならこれからどんどん固くなってくるからダメージの通りは目に見えて悪くなるよ - 名無しさん (2025-05-23 21:50:11)
      • ダメージ通っても勝てないからこれはもうホントにダメかもしれんね 素ZZ乗るなら750の方がいいかも - PC (2025-05-23 22:09:29)
  • 格闘の先っちょをギリギリ当てればプロトサイコメタでは!?と思ってやってみたけど結構やれるけど火力が猫じゃらしで叩いてる程度で相手にワンパンで覆されるからダメだった - 名無しさん (2025-05-23 13:56:20)
    • あとプロZZ側が意味わからん2刀下格擦ってきたらもう成す術無しだからな。レンジ同じであっちの方がモーション優秀だから格闘じゃ勝てんしダブビは間に合わんしZZの足じゃ逃げられないし。汎用って何だよ - 名無しさん (2025-05-23 18:49:41)
      • プロト間違ってるし、そもそもカテゴリはダメージアドバンテージしかないのなんて今更だろーに - 名無しさん (2025-05-23 21:43:17)
        • そのダメージアドバンテージですら素ZZとプロZZでは機能してないって話してる - 名無しさん (2025-05-23 22:10:09)
          • じゃあ木の話と何一つ関係ないじゃん。他所でやれ - 名無しさん (2025-05-24 11:12:26)
  • レベル3の武装も手に入ったが750で出せるような出せないような微妙な感じ…。サーベルの威力が3500あって射程長いのは魅力だが、HPの伸びがいまいち。せめて脚部にも高レベルの緩衝材あればカチカチで出してもよかったが… - 名無しさん (2025-05-23 00:54:13)
  • 全てをトラキャンすればいいから理論上最強 - 名無しさん (2025-05-22 13:02:45)
    • すげえええええええええ!!!!!!!!!!環境機!!!!!!!!! - 名無しさん (2025-05-22 15:33:37)
    • その理論なら可変持ってて素の状態でzzより強いフライルーやファーヴニルやZ3A、可変機の状態でこいつより強いデルカイやEX-Sの方がどちらにせよこいつより強いんじゃねーの? - 名無しさん (2025-05-22 15:43:52)
      • はい - 名無しさん (2025-05-23 18:50:27)
    • 最強はゲルマン忍者みたいな笑い方しながらトラキャンしつつ物陰に隠れるバウンドドックさん(半壊)だから - 名無しさん (2025-05-22 16:56:48)
    • 変形の燃費悪すぎて草 - 名無しさん (2025-05-22 20:09:00)
  • 最近Nで200%格闘をお手軽に出してくるやつ増えてるんだしこいつの下格闘振りが遅いんだから250%あってもいいだろ - 名無しさん (2025-05-22 12:16:13)
    • 現状でも刺さる時は刺さるけどちょっと対格盛られるとすぐ微妙になるからなぁ それくらいは欲しいね - 名無しさん (2025-05-22 15:34:32)
    • 低め威力のサーベルをクソ遅い切り替えでノロノロ振るから緩衝材無視してもいい - 名無しさん (2025-05-22 16:18:02)
      • 下格滅茶苦茶カットされやすいからゴミ~~~^ - 名無しさん (2025-05-23 18:51:12)
    • 別にハイパーじゃないビームサーベルだからな……緩衝材無視とかつけてハイパーにしてほしいわ - 名無しさん (2025-05-22 20:10:28)
  • 動画のヤツが北極でばかり動画出してた辺り北極適正は高めなのかなぁとPC750で乗り回してて思った。北極でだけなんか勝てる - 名無しさん (2025-05-22 01:26:49)
    • 変形がキモです。その調子で頑張って下さい! - 名無しさん (2025-05-22 03:04:52)
      • おたくも750来ない?650よりやり易いと思いますよ - 名無しさん (2025-05-22 15:31:14)
      • 変形解除時はそら強いけど変形中はヴェスバー収縮一発ではたき落とされるのがなぁ~ F91相手にはタイマンはともかくちょっと囲まれたらもう無理 - 名無しさん (2025-05-22 15:33:17)
  • こういうシンプル系の機体は練習機的な役割を持たそうとしている感じがあるから、調整もパラメータの最適化(最適になるとは言っていない)になりがちなのよな。デナンゾン云々はちょっと飛躍しすぎな気がしてしまう。 - 名無しさん (2025-05-21 11:41:43)
  • 勝てばいいだけだから最強 - 名無しさん (2025-05-20 21:19:09)
    • なるほど完璧な機体ッスね~~~~~~~~~~~~~ - 名無しさん (2025-05-21 18:46:11)
  • とにかく、前に出れる機体にして欲しい。耐久強化、停止射撃姿勢制御、ダブルバルカン化、足の速さ改善すれば前に出れるかな。あと、系列機でダントツに弱くなったハイメガもか。 - 名無しさん (2025-05-20 08:30:51)
    • そんだけあってもデナンゾンにペチられるだけで止まるから、最低限ダメコン無いと無理じゃねって思う。ノンチャ2発打つよりヘビーマシンガンで蓄積取られる方が早いし…… - 名無しさん (2025-05-20 10:32:29)
      • そうですねえ。ダメコン付けると量産と被るかなと思ったけど、あいつ拡散あるしなあ。飛び回ってるデナン・ゾンなんとかするにはミサイルを視線誘導にするぐらい?ミサイルも火力や命中あげてもらいたいし、使い勝手の悪い変形も何とかしてほしいし、ヤケクソ強化以上に強化しなきゃいけないかもですねぇ。 - 名無しさん (2025-05-20 13:06:14)
        • 個人的にはミサイルの直上する距離を短縮してくれれば近距離でも擦りやすくなってとてもいいと思ってる。ズゴックはやってくれたのになぁ - 名無しさん (2025-05-20 18:14:04)
          • 背中方向に付いてるからミサイル撃つときは背中向けて緩衝材も活かせるようにして欲しい - 名無しさん (2025-05-21 08:19:03)
        • 相手はマシンガン当て続けないといけない一方でこっちは遮蔽から撃つ時だけ腕出せばいいので、ライフルの撃てる回数や連射速度強化で大分マシになると思う - 名無しさん (2025-05-21 18:45:51)
          • マシにはなるけど、デカくてすっとろいコイツにマシンガン当て続けるのなんてマジで簡単だし、そもそもマニュ効かせながらショットランサー撃てるからな……射程に入られたら勝ち目無いのはかわらんね - 名無しさん (2025-05-22 11:36:38)
            • それはそう(それはそう)PCはAIM上手いヤツ多いからどうなるかね・・・新機体乗りがちな人はAIMガバガバになる感がPCにはあるけどマシンキャノンはASLあるだろうしなぁ - 名無しさん (2025-05-22 15:36:06)
    • 意外とダブビーのフルチャをOHなしの強よろけにするだけでも環境になると思うけどね。 - 名無しさん (2025-05-20 22:23:12)
      • そんな無茶な調整する機体がいるわけないじゃないですかーハハハ - 名無しさん (2025-05-21 10:19:16)
    • バイオセンサー時の耐性15追加を被ダメカットに変更してほしい。カット率は控えめに20%ほどで・・・ - 名無しさん (2025-05-20 23:06:07)
      • バイオセンサー中でもあのトロさなら全盛期ヨンファ並の耐性貰っても許されると思うぞ - 名無しさん (2025-05-21 18:44:08)
  • ノンチャ蓄積50×2でしっかり当てれば実質即よろけ!みたいな感じにならないかな… - 名無しさん (2025-05-20 04:02:25)
    • プロZZとまともに戦わせたいならソレくらい欲しいよな - 名無しさん (2025-05-22 15:30:41)
  • ノンチャ→キャノン→変形ノンチャ→キャノン→ノンチャでデナンゾンを焼き払う未来が見える… - 名無しさん (2025-05-19 23:03:23)
    • そんなんやってる間に他のデナンに横から駆られる未来か見える見える・・・ - 名無しさん (2025-05-21 18:43:03)
  • なんなんコイツの着地拘束wwwwwwwww - 名無しさん (2025-05-19 03:55:53)
  • 燃費悪いけど、スラ吹かさなければ動けるからデナンゾン来ても対応できるかな?ノンチャ連打で先に落とせるか勝負 - 名無しさん (2025-05-18 06:15:51)
    • 悪いけどトーリスですら四苦八苦するデナンゾン相手にこいつでノンチャ一本で立ち向かうのは無謀にも程がある。ct1秒のノンチャをフルヒットで2回当てる必要があるし、そんなことしてる間にショットランサーが飛んできて終わりよ - 名無しさん (2025-05-18 08:28:23)
      • ct1.5秒あってひっくり返りそうになったわ。ならなおさら無理だね。対デナンゾンに一縷の望みを託すなら、トーリスやファーヴニルやそのほか射撃汎用に乗るべきだね - 名無しさん (2025-05-18 08:31:00)
        • トーリスもメインだけでよろけ取るなら最短1秒以上かかるけどな - 名無しさん (2025-05-18 10:35:14)
      • 相手が外す可能性があるから理論上最強だぞ - 名無しさん (2025-05-18 21:43:55)
        • 謎の力でそもそも狙われない気づかれない可能性もあるゾ - 名無しさん (2025-05-19 03:56:39)
      • 横だがキャノン⇒メイン(もしくはその逆)で蓄積取れるよ。距離もトーリスと違って450(400)で射程外からだし、着弾幅狭いからダブルとは言え片ヒットになる率高くもないし。 - 名無しさん (2025-05-19 05:45:00)
        • なのでZZが強いかは別としてデナンを撃ち落とせないってのは間違い。 - 名無しさん (2025-05-19 05:45:51)
          • F91がノンチャ2発で落とせるから下位のゾンも普通に行けるやろね。あとはPC民のエイム力次第だろう - 名無しさん (2025-05-19 21:33:11)
            • エイムがあればカタログスペックとしては可能なのだろうけど、高機動持ってるゾン相手にノロマの歩き撃ち無いし停止撃ちが挟むZZでよろけ取れるのか? - 名無しさん (2025-05-20 09:13:35)
              • 追いすがってのスラ撃ちとかで無い限り関係なくね?これで射程短い(でナンと同じ)なら撃ち合いで不利とか言うのもわかるけど射程に差がある時点で(その理屈だと支援とか味方の取ったよろけへの追撃以外は避けられるから怖くない的な謎理論が成立するし) - 名無しさん (2025-05-20 10:45:43)
                • キャノンは150m差あるけど停止撃ちだし、メインはランサーと50mしか差なくて即よろけじゃないからゾン側は詰めるのそう難しくないと思うんさけど - 名無しさん (2025-05-20 13:12:55)
                  • フルチャ始動なら450mで射程でアドだし、ノンチャなら400mだけど始動がキャノンだから停止がノーリスク。そもそも切り替え含めて0.5(0.77)で蓄積取れるのだから。あと撃った後に棒立ちするならまだしも移動速度同じなんだから射程差=安全マージンがそのまま継続するのだし。 - 名無しさん (2025-05-20 13:25:00)
                    • というか、声が大きすぎる。蓄積取られないとか、どれだけデナンを無敵な神機体だと勘違いしてるんだ?としかならんし。 - 名無しさん (2025-05-20 13:29:39)
                      • フラップやら高機動射撃やらで多角的に攻めれるのがゾンの強みなのに旋回66のこいつが悠長に狙える平面の直線勝負を仕掛けてくる奴ばっかりと当たってるみたいで羨ましい限りだわ - 名無しさん (2025-05-20 13:39:08)
                        • だから声がクソでかすぎるんだわ。ZZ側は絶対撃ち落とせる訳でもないし、デナン側も絶対撃ち落とされない訳でもないし。つか、やすやすと避けれるのならデナン側は耐久云々が問題点として挙げられてねーよ。避けれるから蓄積取られない=ダメージ喰らわない無敵のデナンの板でそういう自慢はやれとしか。 - 名無しさん (2025-05-20 13:45:23)
              • 遮蔽はしっかり活かさないと無理やろね。乱戦で横から撃たれたら成すすべ無しだろう。まあそれはプロZZどころかファブの時から同じ。あの時からずっと環境機とは全く言えない存在になったしやっても一機まで - 名無しさん (2025-05-20 16:18:17)
  • PC版ではまぁまぁ戦えてるから、個人的にはデナンゾンたち対応が気になる。F91と90ならもう出てて、射撃当てにくさはもうわかった。 - 名無しさん (2025-05-16 22:08:54)
    • ダブビは判定デカいお陰で他と比べると小型機相手に結構当てやすい感はある。相対的な強さが今のF91とZZlv3オバチュと同じくらいなら、プロZZ←デナンゾン←PCのZZ←プロZZっていう3すくみが出来そうで面白そうだけど、ZZのlv1ってスロット的な問題か素射補の問題か同コスト他機体のキャラパワー強すぎ故の問題か、lv3より遥かにやりずらいと思うからどうなるかな - PC (2025-05-16 22:53:30)
  • 強ダブのバルカンとミサイルにプロトダブゼのメインとファッツの6連装ミサイルとフルダブゼの連動とピキン効果を合わせれば最強のZZが完成するのでは? - 名無しさん (2025-05-16 18:35:38)
    • あとプロトダブゼの2刀サーベルとハイメガもほしいっす - 木主 (2025-05-16 18:36:08)
    • 750で使ってて思ったけど動きとかは結構快適だからオバチュ込みの性能で650に持ってくれば大分マシになるんじゃないかと思ってる それくらいやっても許されるでしょ650ZZ - 名無しさん (2025-05-16 19:31:28)
  • νが割と同じぐらいのレンジでポコポコ蓄積取ってくるから、コイツもそろそろダメコンぐらい付けて欲しいね。それかミサイルの誘導してくれれば一芸できるんだけどなぁ - 名無しさん (2025-05-15 20:17:09)
    • ノンチャの連射速度上げるかノンチャ撃てる量増やして欲しいよなぁ プロZZが倍の速度で蓄積稼げるの意味わからん - 名無しさん (2025-05-15 20:18:27)
    • ミサイル誘導なくても理論上400から7ヒットでよろけ取れるから必中させればいいだけなので最強だぞ。 - 名無しさん (2025-05-15 20:29:54)
      • すげぇ!!! - 名無しさん (2025-05-15 20:33:25)
      • しかしねぇ君、連射速度微妙だから7ヒット与えるまで結構時間掛かるのだから・・・ - 名無しさん (2025-05-15 23:46:45)
        • この微妙な弾速で誘導ついたら結構曲がるクソ武器になりそうでワクワクすっぞ - 木主 (2025-05-16 16:48:13)
        • 相手の動く先にあらかじめ撒いといて必中させるだけだから、それも大幅に解消されるぞ。 - 名無しさん (2025-05-16 18:15:10)
          • すげえ!!! - 名無しさん (2025-05-16 21:11:53)
            • ニュータイプか? - 名無しさん (2025-05-16 22:54:00)
  • この機体に限らず、同コストに似た見た目の別兵科がある機体は機体色を変えると良いですよ。オススメは金色です。 - 名無しさん (2025-05-15 20:05:22)
    • 意味わからん。素ZZで目立ったら余計ヘイト買ってよろけ入れられて死にやすくなるだけやん。動画の人みたいに謎の力で狙われないとかじゃないかぎり止めるべき - 名無しさん (2025-05-15 20:09:59)
  • 注意書きは何度もなされていますが、あくまで機体運用等のコメントでお願いします。参考動画があって尚、他機体が〜と書くならその機体の板にでも行けば良いでしょう。 - 名無しさん (2025-05-15 17:53:03)
    • 荒らし板の方でも言われてるけど、同じようなコメント連投も規制対象なので、お気を付けを。 - 横 (2025-05-15 18:22:27)
    • その木自体も機体運用とは関係無いので、荒らし報告板で書かれてはどうですか?あるいは自分のコメントに枝として繋げるか。 - 名無しさん (2025-05-16 19:26:34)
  • もうPCじゃF91実装されるから亀レス感あるが、PC750では適切な兵装回しで強襲汎用をモリモリ焼けるわよろけさせるわで、結構な存在感はあった。やはりノンチャ2~3発でよろけるヤツが多い環境だと輝く。でも流石に環境機レベルでお手軽とは言いづらくはあった - 名無しさん (2025-05-15 16:02:15)
    • あとPCじゃ以前から650よりも700の方がやり易いと思う。2回合計の蓄積140でマニュでも止めれるヤツ多いし、ゴッドとかをノンチャで焼いたりロンサー引っ掛けて寝かしたりしやすくて650よりは存在感出せる。まぁクシペネが比較的少ないが故だと思うが - 私は金バッチマンでは無い (2025-05-15 16:05:31)
      • PC750地上で試してきた。オバチュ射撃積めば火力はF91相手にも通用。サーベルも短いF91相手なら先当てする率も高くアドバンテージ。諸々で対実50耐ビ66対格44でタイマンなら結構耐える。ただし乱戦になったらやはり死ぬしかないので、お世辞にも環境機とは言えずF91x3とFAZZとあと一枠には良いかなという程度。しかし650よりは存在感も勝率も良いのではと思う。 - 名無しさん (2025-05-16 19:21:45)
        • (※ここまでのコメントは全部レートS-後半のもの) - 名無しさん (2025-05-16 22:54:55)
  • ? 久しぶりに覗いてみたけどなんで素ZZが環境機かうんぬんの話題が上がってるんだ?直近で強化されてないよな? - 名無しさん (2025-05-15 13:16:21)
    • たぶんアンタッチャブルなお人が暴走中 下手に絡むと巻き添え食らう恐れあるから戦略的撤退した方が良さそう - 名無しさん (2025-05-15 15:44:09)
    • PCだとプロトZZにメタれる環境機らしいが、PC民の中でも彼しか言っていない そして彼は以前から木を乱立させたがる癖がある - 名無しさん (2025-05-15 15:51:10)
      • それ言ったら公式インフォなりで答え見つかる話をとぼけて質問してるこういう木も似たようなものだぞ - 名無しさん (2025-05-15 16:07:25)
        • 強化されてないのに話題になってるから何かしら環境にマッチするような点が見つかったのか疑問で聞いてるなら木主に非はないでしょ。そういうユーザー間での情報共有は公式見たって分かんないんだから - 横 (2025-05-15 16:22:38)
          • ならその木のログ見ればわかるし、それでもわからないならその木に枝つければいいよね。ログは残ってるし、件の木も書き込める状態でしょ。 - 名無しさん (2025-05-15 18:03:57)
    • マウスの力で射撃環境のPC版では、格闘環境の機体が来ても素ZZなら高火力射撃をばらまけるので戦えてるって感じです。参考動画は下木をどうぞ。 - 名無しさん (2025-05-15 18:57:56)
      • 戦えはするけどプロトZZのチャー格で簡単に死ぬから動画で言ってるような環境機では無いよ - 名無しさん (2025-05-15 19:07:40)
        • ですから、相手の強みを全て受ける前提なら負けるの当たり前じゃないですか?耐格無視チャー格はN格の判定残りで対処自体はできます。 - 名無しさん (2025-05-15 19:37:27)
          • 味方が滅茶苦茶強くて前線崩壊しないならそらチクチクやってても勝てるよ。でも実戦だと前線無視してプロZZがチャー格通してくるからね。乱戦されたらすぐ溶けるんよコイツ - 名無しさん (2025-05-15 20:08:27)
  • 自陣汎用機が素ZZで相手汎用機がGファ、サイコバウ、ファブで暴れてる動画があるのでどうぞ。バルカンの使い方や緩衝材の使い方等参考にはなるかと思います。https://youtu.be/V1vplywGg5k - 名無しさん (2025-05-15 01:07:20)
    • 確かにバルカン蓄積やらファブのミサイル警戒やら緩衝材やらの使い方は目を見張るけど、1強4汎とか弱い編成の鉄板では?しかもトーリスとかいるし。対して味方は赤ZとキャノンガンとプロZZ2で理論値に近いやん。それで1000点差しか勝ってないの気になる。相手は出撃合わせまるでしてないし。 - 名無しさん (2025-05-15 02:25:53)
    • 一か月以内の最新機体4機で蹂躙してる動画やん…そら最新機体4機で残り一機はまぁ尖ってる機体でもええかって感じでPCではその枠に素ZZを入れてもいいとは思うけど、それを環境機とか言ってるのは痛々しい。せめて赤Z+プロトZZ+キャノンガンが合わせて3機以上ある編成と戦えよ - 名無しさん (2025-05-15 02:41:16)
    • 動画宣伝するのもダメだし木の乱立もダメなんだけど不都合なのは全部無視するのやめような - 名無しさん (2025-05-15 15:41:02)
  • PS版だと普通にキツイね…。最近650環境がかなり進んだこともあって、汎用も支援も蓄積や強ヨロケでガンガン止めてくるし、こっちの姿を見ると一気に詰めてくる。 - 名無しさん (2025-05-14 22:47:50)
    • PC民ですが2ヶ月後の未来はそうですよね…。来週のデナンゾンまでの命、戦績稼ぎまくって行きますよ〜! - 名無しさん (2025-05-14 23:09:28)
      • そういう日記的な書き込みも止めた方がいいよ - 名無しさん (2025-05-15 00:51:42)
    • PC版のカンストプレイヤーだけどこっちでもキツいよー。変形とかでヘイトガン切りして後ろからチクチクしてれば火力は出るけどよろけも満足に取れないから前線負担すごいし、かといって前に出ても超鈍足歩き撃ち即よろけ無しのこの機体は腕前関係なく詰む場面はよく出てくるよ。 - 名無しさん (2025-05-14 23:14:53)
      • ノンチャ5回ぐらい一度に撃てればいいけど3回しか撃てないせいですぐ焼き切れるしね。スラ捨てて対格盛るか対格捨ててスラ盛るかの択一だし、対格盛っても緩衝材とか微妙なせいかプロZZのクソチャー格でワンコンされる。相手側からもカモだと思われて実際カモと化してる機体だと思うわ。謎の力でヘイト集めないなら良いかもね - PC (2025-05-15 00:51:09)
  • 506950で試してますが、ファブやGファ相手にも十分以上に戦えています。コメント欄を見る限りだと、やはりバルカンや変形の使い方で損をしてると思います。 - 名無しさん (2025-05-14 21:10:37)
    • 雑魚狩りはいいから仮想敵のパイロット自分にしてみ。勝つ無理だから。 - 名無しさん (2025-05-14 21:38:55)
      • すみません。他機体の方が強みを出すのが簡単な機体というだけで、お互い自分がパイロットなら互角に戦えるだけです。機体にレッテルを貼っては駄目です。問題は機体にはありません。 - 名無しさん (2025-05-14 22:09:27)
        • ちゃんと即出完とかしてる?強い機体は味方編制がどんなカスでも勝ちやすいよ。編成ソムリエして得た戦績でこの機体強いとか言われても困るからね - 名無しさん (2025-05-15 00:53:34)
  • フルフルハンして、複合A、新型耐ビ、拡張装甲まで付けてるのに体感脆いし頑張ってノンチャ当ててても火力あんま出ないのがシャバいなぁ - 名無しさん (2025-05-14 21:02:13)
    • 同じカスパ拡張構成の動画があったので、後は機体運用だけだと思います。少しの慣れで化けると思いますよ - 名無しさん (2025-05-14 22:44:10)
      • PC版とは環境が違うからなぁ。 - 名無しさん (2025-05-15 12:20:25)
        • PC民はSUカスパ揃ってない人多いと考えられるし拡張のガチり具合もそこまでじゃないと思われる。なのでちょっとカスパをガン詰めすればかなりのアドバンテージを得れる上、最新機体染めされないで高レべばっかの変な編制も多い。そこで環境機だの何だの言われてもPS民には何も響かないだろう。自分が扱えば強いという事を自分だけが知ってる、それでいいじゃんね - 名無しさん (2025-05-15 15:54:33)
  • 新型カスパでバイセン発動後にカチカチにするのオススメ。バイセンレベル2以降の機体に全て言えることだけど。これで発動ラインが75パーとかになったら怪物になれるんだけどなー - 名無しさん (2025-05-14 13:30:58)
  • デナンゾンたちが来て汎用の席を譲るまでは素ZZなら高戦績を叩き出せると思います。あと1週間ちょいなのでそれまで楽しんで頂けたらと思います。 PS版では汎用枠はもうサイコガンダムやデナンゾンになってますかね? - 名無しさん (2025-05-14 12:27:47)
    • PS版では「もう」って言い方だと、あたかもデナンゾン来るまでは汎用枠に収まってたかのようだけど…PS版でさえずっと前からファヴ、Gファ、サイコバウ、ツヴァイ、MkV辺りに完全に食われてるから正直出せたもんじゃない - 名無しさん (2025-05-14 13:31:56)
      • PCでも同様。746回乗ってるけどファブ出て以降ホントダメ。遮蔽使わないで飛んでくるディマ相手だとノンチャとマニュのおかげで逆に1v1制せれるポテンシャルあったけど、それ以外の蓄積滅茶苦茶与えてくる連中と蓄積滅茶苦茶耐える連中とのせいでマジでやってられん - 名無しさん (2025-05-15 00:41:18)
    • 言うのは勝手にすればいいけど何個も同じ木を作るな邪魔。 - 名無しさん (2025-05-14 14:09:18)
    • どのレート帯か知らんけどZZがまともにやれた時期は一度も無いぞ。強化来ても1週間で消える程度には環境についていけてない - 名無しさん (2025-05-14 21:09:50)
      • 「環境についていけない」等レッテル貼りは下に書いてある通りしてはダメです。こちらはSレートですが問題なく戦えてますので使い方が分かれば一気に楽しくなるかと思います。 - 名無しさん (2025-05-14 21:26:23)
        • そうですか!PSでのSフラットでも同じ事出来るか是非試してみてください! - 名無しさん (2025-05-15 00:36:55)
  • 本ウィキでは【攻略Wiki局中法度】を掲げている関係上,「環境機」「産廃」といった言葉で機体にレッテルを貼る行為は荒らし扱いされる可能性があります.本ウィキはあくまで「ファンサイト」であることを踏まえ,各機体フラットに捉えて運用議論を行ってください. - 伏流 (2025-05-13 20:34:05)
    • 「この機体は弱いんだから広めるな」みたいなのもダメです. - 伏流 (2025-05-13 20:35:22)
    • 忠告ありがとうございます。 - 名無しさん (2025-05-14 03:15:58)
  • 運用と無関係の木を伐採.
  • PC版でプロトzzが来たので今だけ素ZZが環境機になってて楽しいです。 - 名無しさん (2025-05-10 02:53:45)
    • どゆこと? - 名無しさん (2025-05-11 09:56:36)
      • 運用と無関係の枝を伐採.
      • PC版でプロトzzが流行っているので対策に素ZZが大活躍中なんですよ。具体的にいうと勝率銀や金バッチ取れるくらいに。 - 名無しさん (2025-05-11 14:46:05)
        • 単なる疑問として聞きたいが、こいつでプロトZZ相手に何すれば有利取れんの?突っ込まれてナマス斬りにされるか、強よろけブチ込まれて蜂の巣にされる未来しか浮かばないが…サーベルのリーチという強みはそのまま向こうも持ってるし、蓄積で止められるわけでもないし、ハイメガ停止チャージも向こうのチャージ爆速ハイメガ食らう的にしかならんけど - 名無しさん (2025-05-11 17:27:20)
          • シンプルに高火力をスパスパ撃ち込めるってだけですね。バイセンの関係上耐格耐ビ盛っても射撃に大分寄せられるのでそれで攻める感じです。リーチの強みも潰せ、耐格7割無視チャー格もタックル格闘でカウンター貰って安く済ませる感じです。ダメージレースで勝てるってだけですがしばらくプロトzzが多い現状、素zzが環境機になってる感じです。 - 名無しさん (2025-05-11 17:37:45)
            • アトラスの動画も見てて上手かったし今度はZZの動画頼みます! 初心者なので参考にしたいです - 名無しさん (2025-05-12 12:05:03)
              • 既に載っていますよ - 名無しさん (2025-05-12 12:38:11)
                • ありがとうございます - 名無しさん (2025-05-12 12:53:41)
                • 動画見たし前からPCレートS-後半で素ZZ使い続けてるから言うけど、コイツの天敵はファブとDaUとGファとキャノンガンとMkVMPと赤Zとラー2なんだよ。これらが揃ってる編制当たるともう無理。でも動画の相手って赤ZとプロZZはいるけど他はデルカイ・サイコドーガ・汎メッサ―(強化前)じゃん。 - そらPCではサイコドーガとデルカイは一定の地位は得てると思うけど、環境機編成とは言いづらいこんな寝ぼけた編成相手に「対策動画です」ってドヤられても困るんだわ。だいたいまず環境機とか尊大な言い方するから荒れるんだよ、まずそれを止めろ (2025-05-13 18:19:05)
                  • ただ、ノンチャ多用して変形キャノンも使って手数稼いでるのは実際素ZZを上手く活用するやり方ではあるので、そこをしっかり押さえてる点はあの動画は評価したい - 名無しさん (2025-05-13 18:42:58)
            • 答えてくれたのは嬉しいけど、結局「ハイメガ喰らうのはどうすんの?」問題全く解決してなくない?プロトZZの対蓄積能力ならハイメガの射程まで強引に接近できるし、それを止める力が素ZZにはないから「絡まれないよう離れて撃つ」以外の択がないけど、それやるならZZよりトーリスとかファヴの方が強くない? - 名無しさん (2025-05-12 16:32:01)
              • プロトzzの強みの一つが対蓄積なので、射撃で止められないのは仕方無いです。対プロトzz以外にも言えることですが基本引き撃ちで対応です。ZZの強みは射撃補正もそこそこ盛りながら耐ビ50耐格60後半まで盛れてダメージレースに勝てる所です。 - 名無しさん (2025-05-12 18:37:56)
                • 要するに「被ダメそこそこ、与ダメわりかし」の心意気で競り勝つということか…まぁ、それなら確かに向いてる方か。PSだと怖くて出せないけどPCは環境が違うんだな、勉強になった。丁寧にどうもありがとう - 名無しさん (2025-05-12 21:25:41)
          • 動画見てみ。この人の前だとみんなハイメガを撃たれに来てくれるようになるみたいだよ - 名無しさん (2025-05-14 05:46:03)
        • 銀とかはどうでもいいからどこら辺が刺さってるのか教えてくれん?PC版だとどこら辺が違うのかな - 名無しさん (2025-05-11 17:32:03)
    • 前々からPCでZZ使ってたけど無理だよ。ノンチャ2回~3回しか連続で撃てないからプロトZZに一よろけも入れられれないしダメージは確かに出るけど焼き切れている間にプロトZZが味方虐殺して枚数不利作られて詰む。君だけ与ダメ稼いでバッチは取れるかもしれないけど勝てないよ。それともソムリエして敵味方厳選してるのかな? - 名無しさん (2025-05-13 17:06:13)
      • ZZでの勝ち方は動画にあがってるので参考にお願いします〜 - 名無しさん (2025-05-13 18:09:12)
        • 上にも書いたけどPC特有のヘンテコ編制相手に勝ったの挙げられても困る。せめて相手も環境機染めしてる動画上げてくれない? - 名無しさん (2025-05-13 18:20:52)
    • シバ何たらさんですよね!??!?ZZ乗っててマサカと思いましたが、アトラスbc見捨てるなんてあんまりです😭でもそれよりゴッドガンダムの金バッチ取得動画上げてみてくださいよ!!僕楽しみにしてます!!! - 名無しさん (2025-05-13 17:07:47)
  • 原型留めない程の超絶魔改造されてるのに未だに最弱クラスとかどんだけ産廃で実装されてんだこいつ・・・ - 名無しさん (2025-05-06 23:06:46)
    • DBRとCT3秒のサーベルと最弱バルカンにミサイルだけでスラ50っていう謎の機体だった。まぁ今の性能だろうが初期の性能だろうがボコられるのに変わり無いしどうでもいい。 - 名無しさん (2025-05-06 23:12:08)
    • アンチ乙 未だにと言うけどリワーク直後は強くてまた置いてかれただけなのと最弱はぶっちぎりでキュベレイだから - 名無しさん (2025-05-07 07:54:40)
  • A-からSまで混ざった無意味戦績見てキャホってた奴らすら来なくなったか。終わりやね - 名無しさん (2025-05-06 16:02:17)
    • キャホるて何?って思って調べて見たらXか5chanで四六時中見下す相手探してそうなやつしか使ってなかったわ - 名無しさん (2025-05-06 23:29:07)
  • もう某ゲームみたいにプロレス技実装しようよ - 名無しさん (2025-05-06 02:22:36)
    • カウンターでパイルドライバーだな - 名無しさん (2025-05-06 05:30:26)
  • 650でこんなパワーが許されていいのか - 名無しさん (2025-05-05 13:35:15)
  • パワアク付けて2刀サーベル追加するか、ハイメガとミサイルにテコ入れして射撃力上げるかしないと救われない気がする。あと硬くしてもろて - 名無しさん (2025-05-05 09:04:13)
  • ファーブニル等の「使いにくいけど上限が高い」とかプロトサイコの「鈍重だけど力はある」みたいな要素があれば納得ができるけどコイツ何も無くない?足が遅くて火力も普通、初心者が遊ぶにはいいかもだけど初心者に進められるコスト帯じゃないしなぁ…改善して欲しいね - 名無しさん (2025-05-05 07:24:40)
  • プロトサイコガンダムより遅いスピードをまず何とかしてくれや - 名無しさん (2025-05-01 21:42:02)
    • スラスピ勝ってるのでセーフw - 名無しさん (2025-05-02 00:30:33)
      • なお旋回も負けてる模様 - 名無しさん (2025-05-02 01:31:03)
        • きっと重鈍な分すごいパワーなんやろなぁ… - 名無しさん (2025-05-02 12:16:37)
          • 中判定、パワアク無し、下格倍率150%… ああ、バイセン中なら格補+35と攻撃姿勢つくよw ハイハイすごいパワー - 名無しさん (2025-05-02 15:27:42)
            • ZZって、なんてパワー(の無さ)なんでしょ - 名無しさん (2025-05-03 17:06:12)
    • これ回避1あるからで済ませていい性能差なのかね? - 名無しさん (2025-05-03 13:28:21)
  • 鈍足デブなくせして耐久無さすぎ、まずhp低すぎ緩衝材も650とは思えないレベル、スラスピも遅いし量も80ないと厳しいぐらい - 名無しさん (2025-04-27 12:33:53)
    • ここまで鈍足にされておきながら何かが特別優れているわけでもない謎 - 名無しさん (2025-05-02 11:28:11)
  • まぁキュベとかジオwと戦うならこれで困らんよな - 名無しさん (2025-04-26 15:01:54)
  • バイセン発動したらよろけ追撃にハイメガ撃てるくらいに爆速チャージにして欲しい。バイセンラムアタックも無いしそのくらいあっても良い。あとミサイルは全弾同時発射で。 - 名無しさん (2025-04-26 02:00:30)
  • 理論上射程400から高蓄積ばら撒いて相手になにもさせないことも可能だから最強だぞ。 - 名無しさん (2025-04-24 21:26:31)
    • それもう他の機体でも射程は少し違えどできる奴いるんだよなー… - 名無しさん (2025-05-02 01:14:10)
  • 強化無しか… - 名無しさん (2025-04-24 14:30:51)
  • メッサー両方とも強化入ってコイツは無し...これって... - 名無しさん (2025-04-24 14:16:33)
    • 環境機 - 名無しさん (2025-04-24 14:24:57)
      • うーんこれは最強!w - 名無しさん (2025-04-24 14:26:09)
        • lv3がまだちょつと戦績保ってる感じですかねえ - 名無しさん (2025-04-24 16:33:47)
  • ネタに振り切ってバイセン中のハイメガを威力30000くらいにしたらいいんじゃないか? - 名無しさん (2025-04-13 18:48:47)
    • ヘイト切って安全な場所探して8秒溜めてる間に味方全滅してそう - 名無しさん (2025-04-15 02:34:03)
  • 550以上を優先して強化する方針になっても強化来なかったらいよいよ環境機だな。 - 名無しさん (2025-04-12 12:33:20)
  • 耐久大幅アップと2種格闘欲しい・・・後足回り - 名無しさん (2025-04-06 08:38:44)
  • こいつのミサイル、新機体の焼夷グレに弾部分のDPS負けてるってマジ? - 名無しさん (2025-04-04 01:14:04)
    • まあ威力250しかなくて、発射レートも350発/分と遅いですからね。ついでに弾速も大して速くなくて、軌道も一旦上空に上がるから撃ってから着弾までが遅くて、さらに敵が近すぎると当たらないです。あと北極なんかは天井にミサイルが当たるから通路とかじゃ使えないです (´∀`*)ウフフ - 名無しさん (2025-04-04 04:04:14)
      • 天井に吸われる以外は理論上練習すれば必中可能だから無敵だぞ。 - 名無しさん (2025-04-04 13:07:38)
      • 前ブーすればほぼ前に撃つから、当て感は簡単方だぞ。7発でよろけ取れるし使わない方が勝率下げている。 - 名無しさん (2025-04-22 12:38:26)
        • それ追い抜いてるから早く見えるだけで、前ブーしようが一旦上がって着弾遅いのに変わりないから普通に当てづらいよ。 - 名無しさん (2025-05-06 13:14:47)
  • 格闘拡張5出たから特殊強化装置と合わせてバイセン時108カンストでやってるけど微妙だな・・・そもそもチャージビーライから下格が確定じゃない上にバルカンの蓄積が2%と終わってるのが格闘に行くチャンスを多大に減らしてるわ - 名無しさん (2025-04-04 00:07:39)
  • 批判もポジティブにした方がいいよ。例えば「伸び代しかない」「後は上がるだけ」「理論上長射程高蓄積」とか - 名無しさん (2025-04-02 17:03:21)
    • デカすぎて固定資産税かかりそうだな! - 名無しさん (2025-04-02 18:30:26)
    • オープニングに出演してる - 名無しさん (2025-04-02 23:55:23)
    • 下に誰もいない - 名無しさん (2025-04-10 02:38:18)
      • キュベレイがいるぞ - 名無しさん (2025-04-11 09:32:45)
  • ZZってなんてパワーなんでしょ!(超絶皮肉) - 名無しさん (2025-04-01 01:03:01)
  • こいつの強化って毎回本質的な部分は改善されてないからすぐインフレに取り残されるんよなぁ…下格モーションとかゴミバルカン&ミサイルとか脚部緩衝材無しとか。バイセンのレベルが上がっても敵を捕まえられなければ意味ないんよ。 - 名無しさん (2025-03-29 12:55:03)
  • バイセン系でカンストするタイプは、特殊でスラ上がる奴が良いですかね? - 名無しさん (2025-03-29 03:41:03)
    • こいつにスラいらないんHPか射補か格補でいいと思います - 名無しさん (2025-03-29 09:10:49)
  • こいつ含めて750に追加された機体は750のデータが集まるまで強化来ないだろうな - 名無しさん (2025-03-28 16:52:27)
    • 今回強化されたメンツ見る限りそうだろうね。750に実装されちゃってる組はしばらくこなそう。 - 名無しさん (2025-03-30 19:13:38)
  • 理論上はフラップで飛び回るデナンゾンもミサイル7発で落としてしばき倒せるからな。 - 名無しさん (2025-03-28 13:00:15)
  • じゃあなんすか、レベル2はノルンより戦績良いって事すか - 名無しさん (2025-03-28 11:55:44)
  • 歩行速度上げてくれ。とりあえずそれだけでもいいから。 - 名無しさん (2025-03-28 11:36:04)
  • ほら見ただろ?こいつは環境機だごちゃごちゃ言うな。 - 名無しさん (2025-03-27 15:15:58)
  • なぜ強化されんのだサベ範囲極めたプロしか乗ってないとかか - 名無しさん (2025-03-27 15:00:19)
  • ミサイル弾速FAZZの6連くらいにしてメインノンチャ即よろけフルチャダメ射程向上蓄積50%x2くらいじゃないと厳しくないですかね・・・ - 名無しさん (2025-03-26 11:49:57)
    • メインは共用だからクソ雑魚のまま確定ね。 - 名無しさん (2025-03-26 19:54:20)
  • Zもそうだけど耐性アップ系の古いスキル全部ダメージ%カットに一新してくれんかね?元々他の機体より柔らかいのに更に柔くなってるわ - 名無しさん (2025-03-25 20:45:48)
    • キュベレイあたりからもうやってることではあるんだよな… - 名無しさん (2025-03-26 12:17:27)
  • 量産やプロトタイプどころかハリボテとまで言われた試験機にすら貢献度負けてるの悲しすぎる。リワークと言わずもう白紙から練り直して欲しい…… - 名無しさん (2025-03-24 23:53:14)
  • これもうどうしたら個性出るんだろうね…。武装の強化は勿論スキルも何かしら貰わないと元々薄かった影が更に薄くなる一方だよ - 名無しさん (2025-03-23 10:06:05)
    • 今の状態こそ個性だろ - 名無しさん (2025-03-24 01:15:39)
      • そんな個性捨ててしまえよ! - 名無しさん (2025-04-05 01:12:11)
  • なんかもう何を強化したらいいのかわからんレベルで全体的な性能足りてない・・・ - 名無しさん (2025-03-23 08:14:06)
  • いっそのこと変形でコアトップ、コアファイター、コアベースの三つに分離できるようにしてさ、コアファイター以外にダメ与えた場合は与ダメ90%カットとかでいんじゃね?(適当) - 名無しさん (2025-03-21 21:38:32)
    • 最近流行りの固定ダメージとか装甲無視でボコボコにされて終わりだな。 - 名無しさん (2025-03-21 23:53:04)
  • 大型ダブルゼータタイプじゃダメだ! - 名無しさん (2025-03-20 19:56:46)
  • デナンゾンと同じコストらしい - 名無しさん (2025-03-20 18:56:44)
  • プロトタイプからサーベルの長さ以外何もかも弱体化したのが完成形のこいつって感じ - 名無しさん (2025-03-19 21:36:48)
  • こいつのフルチャもf91みたいに50 50蓄積にしてくれ - 名無しさん (2025-03-17 11:27:28)
    • 試作の方のフルチャは強よろけ、プロトZZのフルチャはよろけ値100なんだからあっても別に驚かない - 名無しさん (2025-03-17 13:40:16)
  • 格闘強判定じゃダメなのか - 名無しさん (2025-03-12 22:05:07)
  • なんだこいつのバルカンとミサイルのとんでもないパワーは……これが今の650で許されていいのか - 名無しさん (2025-03-12 17:20:16)
    • Z[HML]のバルカンが650で1番パワーがあるぞ。見たら驚くだろうな。 - 名無しさん (2025-03-13 01:59:48)
  • バイオセンサーの発動条件をHP80%以下にしましょ あとダメコンな - 名無しさん (2025-03-11 13:31:14)
    • 違う違う。耐久上昇とバルカン強化でいい - 名無しさん (2025-03-11 13:36:18)
    • 素の状態で今のバイセン発動状態にして50%切ったら更に強化してくれ。それでもサーベル以外の武装貧弱で脚部緩衝材すらないから環境なんて取れなさそうだけど。 - 名無しさん (2025-03-11 14:42:56)
    • もう最初からバイセン性能でも弱い - 名無しさん (2025-03-12 10:18:50)
    • バイオセンサーを装甲+15じゃなくダメージ20~30%減にしてくれないかのう、装甲盛ったらバイセンの半分は死ぬし丁度に合わせると超柔らかいし - 名無しさん (2025-03-13 18:28:03)
  • 別に弱くてもいいじゃん。こんだけ機体いてバランス保ってって方が無理なんだよ。それとも編成ブレイカーとして邪魔か? - 名無しさん (2025-03-11 02:02:59)
    • 好きな機体が環境落ちどころかレートに出せないレベルで弱いと悲しいじゃん。理想は年に3ヶ月に一回ぐらいのペースで大好評だった30機調整をすることだと思う - 名無しさん (2025-03-11 09:38:46)
    • ガチャで金取ってる以上使えるようにするのが最低限の義務だろ - 名無しさん (2025-03-11 09:45:54)
    • バランス取る努力(をしているように見えること)は必要で、各作品の顔はそういう意味で非常に扱いやすいと思うけどね…超爆上げで環境〜2軍枠入りしても人気知名度からの納得(妥協)感、Lv1該当コストでとりあえず遊んでみたいなら各主役DPで買っとけ、で分かりやすいし 素ガン Ez8 アレ GP01 03 Mk2 Z ZZ…辺り出してなんも優れたる所のない…ってのは正直ガンダムゲームとしてはあんまり… - 名無しさん (2025-03-11 12:42:39)
    • 最上位のほんの数機のバランスも取れてねぇから本心では誰も期待してないんだよ、言うだけはタダだから言うけど - 名無しさん (2025-03-26 12:19:49)
  • もうネタでいいからバイセン中ハイメガを威力3万くらいにしてくれ - 名無しさん (2025-03-08 22:43:24)
  • バイセンの耐性上昇が+15しかないのに、GファやファブよりHPが3000〜4000ほど低く、脚部緩衝材も無いので相対的に柔らかいっていう。おまけに足も遅い、武装も弱いときた。そりゃ汎用最弱って言われるわけよ。 - 名無しさん (2025-03-08 21:15:15)
    • 同コスト細身盾あり機体と耐久がほぼ同じってのがもうどうしようもない - 名無しさん (2025-03-09 15:17:54)
  • 砂漠なら強いよw 後味方が強けりゃDBR垂れ流せるから強いよ。 - 名無しさん (2025-03-08 14:10:20)
  • 最初からずっっと言われてるけどコイツに足りないのは歩行速度なんだよ。他にも足りない所はあるが、せっかく貰った数多の強化が圧倒的な歩行速度のせいで活かせないし、今後さらに強化が入っても歩行上げないなら同じことが繰り返される。 - 名無しさん (2025-03-08 10:37:27)
    • 柔らかいのも十分問題だよな、盾も無い脚部も無い特筆して硬い部分も無ければHPが多いわけでもない。GファやファヴとHP3〜4000近く差開いてるのに緩衝材の数・位置全てで劣っとる。遅い太いが揃ってるのに脚部すら無い - 名無しさん (2025-03-08 11:02:18)
      • バイオセンサー発動が前提なせいで素の性能抑えられすぎなんだよな。でも別に固いわけでも無いから50%切って発動してもそこからワンミスで即落ちまであるっていう。サーベルのリーチが長い以外の強みを感じない。 - 名無しさん (2025-03-08 13:33:54)
      • バイセンで+15されるから初期から耐性盛るとバイセンでカンストしちゃう(限界突破すれば多少緩和できるが)し、盛らないと低いまんま...そのせいで拡張(装甲)とか合わなさそうだし。 - 名無しさん (2025-03-09 16:21:29)
  • 基本はフルチャBRから 中距離はあんま顔出したくないけどあっちが顔を出してたらBR→キャノンでお茶を濁す 本機の真骨頂は接近戦 強引に前出てサーベルのリーチでひっかけるか後ろに下がっていきなり格闘振るなり物陰からひっかけるなりで迎撃するかはなんか文字で上手く説明できない感覚… - 名無しさん (2025-03-08 10:02:17)
    • 格闘後はその敵が孤立してるなら普通に追撃でいいけど、周りに敵がいる時はバックブーストしながらミサイルの使い所 他にも相方のダウンさせた敵によろけ手段をヒートさせずにお茶を濁す用か 変形は特別頑丈ではなく正面からのゴリ押しじゃなくて、前線で戦闘が起きてるとこに復帰した時横槍をいれる用か BRフルチャ、スラ撃ちキャノン、ラムアタックから変形解除してサーベルブンブンすれば敵陣を崩せる こっちのスラスターもカツカツなのでむしろ崩せないと困るというか… (他の機体)でいいは言っちゃいけないお約束 ダブゼで頑張りたいんだ - 名無しさん (2025-03-08 10:06:43)
  • なんか弱いはずだし、武装の性能も上の連中と比べると足りないはずなんだけど自分にはこれが一番戦いやすいしスコアも出る。使いやすいだけじゃやってけないのは分かるんだけどファーブニルとかよりもなんか手触りいいんだよなあ… - 名無しさん (2025-03-07 16:46:34)
    • 耐久耐性高めでカット力とダメージだけは出るので、それを活かせる立ち回りできるなら割といけるよな。Gファーストとかのゴリ押しMSには弱いが - 名無しさん (2025-03-07 20:31:28)
  • 別に今は特筆するほど悪くないんだよなぁ - 名無しさん (2025-03-07 15:02:03)
    • いや全体的に足りないのは事実だけどグフカスとかみたいに取り立てて言うほどの最下層じゃないんだよ 多分昔のイメージのせい - 名無しさん (2025-03-07 15:02:31)
      • 最下層だよ。強化直後はそれなりの地位にいたけど、今は流石にもう何もできない。こいつより弱いのなんてキュベレイぐらい - 名無しさん (2025-03-07 15:14:43)
        • ジオ、リバウ、デルタカイ、トーリスリッターとかそこら辺も強そうに見えて戦ってみるとZZと同じくらいな気がするけどなぁ - 名無しさん (2025-03-07 16:47:52)
          • リバウそこに並ぶかなあ…最低限の仕事はできるし…そっからが環境機との壁を感じるが - 名無しさん (2025-03-07 20:55:34)
            • そんなこと言っても強化後ダブゼはリバウともそこそこというか普通にやり会えると目されてたからなぁ リバウにちょこっと強化来たけど - 名無しさん (2025-03-08 09:58:31)
      • 全体的に足りないってことはもう最下層なんよ - 名無しさん (2025-03-07 16:35:51)
      • 最上層(文字通り1択レベル)、上層(最上位より一歩劣るが優れる部分あるグループ)、それ以外を下層(三段階くらいで評価するとだいたいの機体が入る)って評価基準なんじゃないかな...中間層とかがない。 - 名無しさん (2025-03-07 23:23:55)
        • 例えばそこら辺わかりやすいコスト350で例えると、最上位TBアッガイズ、上位スライフレイル(最上位の1人かもだけど、)水ガン、上位に比べれば劣るけど戦えないことはない中間層Ez8、もう無理なアクトザクで言う所のイージーエイトくらいはやれると思うんだよな  - 名無しさん (2025-03-08 10:10:04)
      • こいつがそこそこ戦えようがこいつをより弱いやつがいないんだから最下層であってるだろ、高レベルならこいつより酷いのもいるかもね - 名無しさん (2025-03-26 12:22:10)
      • 弱バルカン ・弱ミサイル ・格闘の切り替え0.7秒 これらが致命的すぎるんすわ。とてもじゃないけど今の650ではやっていけないよ。汎用の中では間違いなく最底辺だと思う。こいつより火力出せるし硬いし手数も多い機体たくさんいる - 名無しさん (2025-03-07 15:13:20)
  • あらゆるZZが強化、強機体として実装されるなかで未だ弱いままの素ZZの明日はどっちだ。 - 名無しさん (2025-03-07 12:01:49)
  • (性能が)腐ってやがる。(出すのが)早すぎたんだ。 - 名無しさん (2025-03-07 08:45:19)
    • あれぇ?あっという間にパワーダウン? - 名無しさん (2025-03-07 08:50:03)
  • バイセン効果が装甲値プラスじゃなくダメージ減少ならまだカチカチにするとかの選択もあったが - 名無しさん (2025-03-06 20:55:51)
  • 確かにプロトZZにはバルカンもミサも変形もないけど、こいつのバルカンミサ変形は弱すぎる。 - 名無しさん (2025-03-06 19:46:28)
  • こいついっつも乙乙ガンダムになってんな、寿命セミか? - 名無しさん (2025-03-01 00:29:33)
    • 週1で環境変わるゲームなんだから、たまたま運がいいだけでこいつに限らずみんなセミみたいなもんだろ - 名無しさん (2025-03-01 12:18:21)
      • コイツの場合1週間の輝きすら無いからセミより酷いぞ - 名無しさん (2025-03-06 14:40:22)
    • またダブゼ君が冷やかされそうな機体来ちゃったね・・・ - 名無しさん (2025-03-06 14:37:11)
      • もう冷やかされたんだよなぁ・・・・・ - 名無しさん (2025-03-07 00:00:59)
  • 650ですら微妙なのにまだ機体が少ない750でもダメなのか・・・ - 名無しさん (2025-02-28 22:41:19)
    • 750はν来る前までは同じ弱い機体しかいなかったから、その中では強かったよ。 - 名無しさん (2025-03-01 06:16:38)
  • 750のZZ弱すぎる - 名無しさん (2025-02-28 21:44:16)
  • 放置マジ? - 名無しさん (2025-02-28 01:07:32)
  • 一週間天下だったw - 名無しさん (2025-02-20 19:42:34)
    • Z組は2週間遊べたのに酷い!! - 名無しさん (2025-02-21 11:15:37)
    • なんだよもぉぉぉ! - 名無しさん (2025-02-22 12:35:34)
  • 今だけ750常設してくれ。 輝けるのは今のここだけなんだ - 名無しさん (2025-02-15 19:51:28)
  • ダブルゼータはガンオンで最強だった時代があるんだ。こっちにだって最強だった時代あってもいいだろう!! - 名無しさん (2025-02-10 15:02:10)
    • 初期は強かったと言う人間もいるがね、ライフルの火力と射程で雑魚相手にイキってただけだと思うんだ。Lv3並の機動力とダブルバルカンと変形強化寄越せ - 名無しさん (2025-02-13 09:03:51)
    • 今最強クラスに強くない?75で - 名無しさん (2025-02-13 09:53:09)
    • 読んでてなんか違和感あるなと思ったら、ガンオンで大体強かったの強化ZZとFA-ZZで、素のZZは大したこと無かった事だった。悲しいね…… - 名無しさん (2025-03-01 10:26:37)
  • 思ったんだけどLv3のせいで「750の環境が落ち着くまで調整は見送ります」ってされるんじゃね?少なくともあと半年は調整来なくなったんじゃないか? - 名無しさん (2025-02-07 19:56:44)
    • こいつ何回強化されるんだ……。他の放置されてる機体を強化してくれ - 名無しさん (2025-02-07 20:20:55)
      • 強化されたの1年以上前なのに何を言ってるんだ・・・ - 名無しさん (2025-02-11 11:55:10)
    • 諦めようぜ。ファヴの色塗り替えて我慢だ。強化されたとこでもっと強いのがすぐ出てくるだけ。 - 名無しさん (2025-02-10 01:36:47)
  • Lv3も強くない感じですかね…?? - 名無しさん (2025-02-07 13:35:39)
    • Lv3はちゃんとZZガンダムしてますね。これからは知らない。 - 名無しさん (2025-02-13 09:12:44)
  • 750なら環境機。いつかこの平和な機体たちの750に捕食者が現れると思うとバイオセンサーが震えて涙が止まらない。 - 名無しさん (2025-02-07 11:30:18)
  • Lv3の性能をそのままLv1に持ってきてくれ…。それくらいあっていいでしょ - 名無しさん (2025-02-06 22:09:05)
  • バイオセンサーLV3と反応速度向上プログラムの旋回上昇する2つのスキルが重複するとバグって両方の旋回アップ効果が消えてるっぽい・・・バイオセンサーLV3発動すると旋回が66になってる - keasemo (2025-02-06 20:41:21)
    • バイオセンサー発動しないHPのときは72になると補足 - keasemo (2025-02-06 20:42:23)
      • 一応機体LV2(バイオセンサーLV2&反応速度向上プログラムLV2)を再計測しましたが、こちらは両方の効果が発揮されて87になってました。なのでバイオセンサーLV3のみのバグかな - keasemo (2025-02-06 21:04:14)
    • えぇ・・・ - 名無しさん (2025-02-07 00:12:47)
    • 草 - 名無しさん (2025-02-07 13:00:02)
  • やだなぁ運営さんLv3ZZの可変時の武装調整、忘れてますよ♪ もう仕方がないなぁ(*´艸`*)プププ 今日中に直しておいてくださいね┐(´д`)┌ヤレヤレ - 名無しさん (2025-02-06 14:46:40)
  • ZZ3機ともお遊びにしか使えないのか。 - 名無しさん (2025-02-02 23:06:01)
    • さすがにフルzzと強化zzはまだいけるほうだと思う。まあ乙乙と比較しての話だけど - 名無しさん (2025-02-03 13:20:05)
    • 強ZZはフツーにガチだろ - 名無しさん (2025-02-06 20:45:52)
  • デルタカイがハイメガ移動チャージもらえてて草。 - 名無しさん (2025-02-01 14:33:00)
  • 原作では多少スペックを落としているであろう量産タイプに負けてる可哀想な本家ガンダムタイプ… - 名無しさん (2025-01-31 23:00:30)
  • シチュでミサの威力3倍近くにされてたのはガチ草生えたわ。そりゃこんなもん真っ直ぐ向かってくる奴にしかまともに当たらんし着弾まで長いしダウン追撃に使ってもカスダメだしあの威力でやっと使えるレベル。 - 名無しさん (2025-01-19 02:22:06)
  • 乙乙ガンダムのバルカンもっと強くしてもええやろ…DPSと蓄積よろけ値上げたらいいのに - 名無しさん (2025-01-15 23:11:07)
  • なんか柔らかく感じるしバルカンはまともに削ることすら出来ないしサーベル当てても見掛け倒しみたいな火力って感じだしミサイルはその格闘で寝かさなきゃまともに当たらんのキツいね 格闘判定もこの見た目で中とは恐れ入った - 名無しさん (2025-01-15 21:53:39)
  • ダブルビームRを頑なに即よろけにしないのもよく分からん話だな、ミサイルもdps出しやすいような弾速と軌道にするか原作のように一斉発射させてもらったり、頑なに威力だけ上げました使ってねと言われましてもね - 名無しさん (2025-01-03 07:42:06)
    • もう拡張でバランスなんて捨てるの確定してるしどうでもいいよ。諦めて環境機拡張して乗ろう。弱い機体なんて誰も拡張しないだろうし差は広がる一方。 - 名無しさん (2025-01-06 01:33:12)
    • 共有武装の呪い - 名無しさん (2025-01-15 21:54:39)
    • ダブルビームライフルは強い武装でしょ、別の武装が足引っ張ってる。 - 名無しさん (2025-01-17 17:45:11)
      • 弱いミサイルをどうにか使わないと実質武装3つ - 名無しさん (2025-01-17 20:32:29)
  • 700レートで出したやつイカれてるAプラまでバトオペやってんのにバカなん - 名無しさん (2025-01-03 00:07:21)
  • ZZはようやくのぼりはじめたばかりだからな このはてしなく遠い調整坂をよ… - 名無しさん (2024-12-28 12:41:07)
    • コツコツと強化を積み重ねることで、ズゴックやハイゴッグみたいなデカい強化をドカンともらえるって寸法よ - 名無しさん (2024-12-29 13:26:36)
  • とうとう量産以下のhpになったな - 名無しさん (2024-12-27 23:48:45)
    • ちなみに下格の威力はバイセン発動してないと量ダブlv2に負けてるゾ - 名無しさん (2024-12-28 19:24:56)
  • 量産型に強化入ってて草 - 名無しさん (2024-12-26 15:36:22)
    • なんでや!どう考えてもこいつの方がキツイやろがい!! - 名無しさん (2024-12-26 16:49:46)
    • 量産型であの戦績ってことはこっちはもっとグロいことになってるのでは…?ライバル勝率30代には行ってそう - 名無しさん (2024-12-27 12:25:56)
      • こっちはA帯のゆとりがある部屋で意外と悪くない戦績出したりする&S帯ではそもそも出す人がほとんど出す人が居ない、量産型はA帯だと持ってるプレイヤーが少ない&S帯だとリリース当初の評判を引きずって強気に出したものの環境に付いていけず事故るケース多発、みたいな違いはあるんじゃないかな。 - 名無しさん (2024-12-27 12:47:14)
      • 量産型の方が先に調整来たってことは、戦績はこっちの方が出てたってことだぞ。 こういう扱いやすい機体は弱さの割に戦績安定しちゃうからしゃあない。 次の調整に期待しよう。 - 名無しさん (2024-12-28 01:29:05)
        • こっちの方が戦績が量産よりいいんじゃなくてどう強化すればいいか分からないから後回しにされてるだけなんじゃない?一応量産の方は初強化だけどこいつは過去に複数回強化されてるし直近で2月に強化入ってるし。 - 名無しさん (2024-12-29 06:33:49)
          • 同コストにファーヴニルが居るからどう強化しても「ファーヴニで良くね?」ってなりそうで強化方針で悩んでるとか? - 名無しさん (2024-12-29 13:16:25)
          • 似たこと言われてた4号機Bとか戦績低かったのに再強化来たの4年後とかだからな。戦績以外にも何か必要 - 名無しさん (2025-01-03 20:39:29)
  • インフレ進んで今や550コストくらいの性能だな。ステータスがコスト相応なら、ヨンファにすら勝てないだろうから。 - 名無しさん (2024-12-26 06:21:49)
    • 安心しろ、ステそのままでコスト差ありのLv1同士の戦いだとしてもヨンファやパフェガンに普通に負ける。なんなら完全に妄想の類ではあるけど他の550汎用相手も苦戦しそうなイメージが - 名無しさん (2024-12-26 08:20:06)
  • ハイメガの火力固定30000ダメージにしようぜ!ハイメガを撃てば相手は死ぬ、だ!!!!!ZZってなんてパワーなんでしょ! - 名無しさん (2024-12-24 13:28:55)
  • 原作だと燃費と整備性以外はとんでもない化け物のはずなんだけどな - 名無しさん (2024-12-24 12:04:42)
    • スラスピは速いけど歩きがくそみたいな数値、当てにくいミサイルと伏せ不可の制止チャージ必須ハイメガ、豊満ボデーにダメコン無しマニュ1、実装時はキャノンも変形もなかったと言うとんでもない化物 - 名無しさん (2024-12-24 16:03:21)
    • 原作再現(?)でスピード落とすならパワー感じさせて欲しいよな - 名無しさん (2024-12-24 17:02:13)
  • ダメコンと緩衝材追加と強化でカチカチにしてバルカンとミサイルを強ZZと同じにしよう。あとはせっかくのロングな格闘を活かすためモーションを早くするとか強判定にするとか、あともうハイメガも移動しながら収束できていいし…足りないものが多すぎて要望出し始めたらきりがねぇや - 名無しさん (2024-12-24 09:31:01)
    • 判定中なの納得行かないでござる - 名無しさん (2024-12-24 11:03:23)
    • 汎用初のヘビーアタック実装待つ - 名無しさん (2024-12-24 11:15:12)
      • 死ぬほどいらんわ - 名無しさん (2024-12-24 11:22:32)
    • メインに即よろけ属性も付与と上の強化あれば満足するは - 名無しさん (2024-12-25 17:27:21)
  • 脚部が付かないの確定してるのが最悪だよな - 名無しさん (2024-12-24 02:23:20)
    • まだスキル枠空いてるから希望はあるよ。ついでにダメコンも貰えればいう事無いんだが - 名無しさん (2024-12-24 11:52:31)
  • 最弱バルカンを頑なに強化しないの意味わからん。 - 名無しさん (2024-12-22 12:58:23)
  • ひさしぶりにこの子使ったけど、ファーブニルはともかくディマには手も足も出なくない?あと変形した状態だと小回り利かなさ過ぎてめちゃくちゃ使いにくく感じた。フィルモ積むべきなんかなぁ - 名無しさん (2024-12-17 20:52:11)
    • ディマに対抗できる機体以外は平等に使い物にならんから問題ない。 - 名無しさん (2024-12-21 08:37:51)
      • ファーッ - 名無しさん (2024-12-21 22:18:09)
  • 4号機のメガビのように非集束撃ちしたい、それがブースト中にできればめちゃくちゃいいんだけどなぁ - 名無しさん (2024-12-02 08:35:06)
    • 前ブー中に撃ったら首もげそう、ってかこの手のやつ撃つときに足止めるとか膝着いて固定しないといけないとかなら分かるけど、収束時に動けないのなんなのさって思う(動けるやつもいるけど)移動もままならないぐらいエネルギー全部そっちに回してるって事なの?それであの時間かかってあれぐらいの火力なの? - 名無しさん (2024-12-24 09:19:42)
  • 変形もっと活かせるようにして欲しいな〜 強化前Ζll程じゃないけど変形するメリットが薄いと思うんよ 変ミサの威力が高いとか弾速が速いとかあれば全然違うんだろうけど... - 名無しさん (2024-12-02 02:09:19)
    • 変形してのミサイルは拠点に撃つものだろ。 - 名無しさん (2024-12-05 12:25:48)
  • ダブルバルカンって通常のZZにはついてなかったんだっけ? - 名無しさん (2024-11-24 05:10:05)
    • 通常のZZガンダムはダブルバルカンは付いてるんですよ。運営は強化型ZZ用ダブルバルカンをZZに装備していいと思います。 - 名無しさん (2024-11-25 00:33:41)
      • やっぱりついてるよね、ありがとう。悲しい。 - 名無しさん (2024-11-27 15:47:11)
        • こちらこそです。アニメ設定通りにZZガンダムにダブルバルカンは装備できるのに運営はやってくれませんよね。あと鈍足スピードは120に上げたほうがいいですよね。 - 名無しさん (2024-12-01 06:34:11)
  • シチュバトで特殊強化貰って、格下MSに戦績出すだけのMS - 名無しさん (2024-11-23 03:54:52)
  • 調整来なくて草。もう終わりだよこのMS - 名無しさん (2024-11-21 22:53:44)
  • 脚部緩衝材とハイメガ収束時間を短くしてくれば行けるような気がする - 名無しさん (2024-11-21 22:45:54)
  • OKよくわかった、一生レートで下格ぶっぱプレイしまくってやるからな覚悟しろ - 名無しさん (2024-11-21 15:41:18)
  • 冗談キツイ - 名無しさん (2024-11-21 15:21:09)
  • あれ?強ZZもフルZZも強化来てるのにな… - 名無しさん (2024-11-21 14:46:26)
  • 3倍調整に入っててくれ〜 - 名無しさん (2024-11-20 00:08:49)
  • 格闘盛りにしたらバイオセンサー下格闘が7236ダメージで脚部持ってない一般通過強襲機の脚部が折れるの楽しすぎて草、もうこいつから離れられなくなりました - 名無しさん (2024-11-18 21:01:05)
  • この脚の太さと遅さで脚部緩衝材無いのバグだろ。火力インフレしすぎて脚部積んでも折れるわ。 - 名無しさん (2024-11-15 22:40:53)
  • また情けない機体に逆戻りしてない?何年か前の立ち位置返してくれー! - 名無しさん (2024-11-15 12:45:48)
    • ちょうど1年前に この道を通った夜 昨日のことのように 今はっきりと思い出す - 名無しさん (2024-11-16 00:18:15)
      • 何でもない夜のこと 一度もなれない 環境機 - 名無しさん (2024-11-20 01:14:07)
  • こいつもリミ解にして3秒で即よろけオバヒなし追加5秒で高倍率強よろけ一発オバヒとかにすればいいのに… - 名無しさん (2024-11-15 09:34:41)
  • ハイメガの元になったハイメガがオバヒもしない、オバヒしても5分の1、収束早い、歩きチャージ、そもそもコストも下とかダブゼ君泣いちゃうぜ(´・ω・`) 先週デカサベ仲間になった汎用mk5君に切り替えや武器威力で負けたばかりなのに・・・ - 名無しさん (2024-11-15 02:15:54)
    • おでこハイメガ持ってる機体の中でコイツのハイメガが1番弱いまである - 名無しさん (2024-11-15 22:00:49)
    • ファーブニルとの差別化のためにもメガビにかなりの特徴が欲しいところ。CT60秒、歩き溜め、打ちながら15°くらい角度振れるとかすれば結構変わる。劇中ではカジュアルに撃ってた気もするし。 - 名無しさん (2024-11-20 16:57:07)
  • 荒木を伐採.煽り多数につき木主を書込禁止処置.
  • ミサイルに誘導か左右同時撃ちか - 名無しさん (2024-11-10 02:25:22)
    • バックパックを水平にするか、どれか1つはほしい。 - 名無しさん (2024-11-10 02:27:56)
    • こいつのミサイルひるみあるから誘導付けちゃうとツヴァイの悪夢が... - 名無しさん (2024-11-12 14:32:26)
      • メッサーラやガ・ゾウムのミサイルがそこまで不愉快に感じないから大丈夫やろ(ASL付き誘導がアウトだが) - 名無しさん (2024-11-13 17:12:00)
      • ひるみ消してでも誘導つけてくれた方が強くなると思うわ。 - 名無しさん (2024-11-19 03:47:01)
  • ZZ、ジ・O、キュベレイが全部3軍以下の機体とか酷いもんだよね。ステータスを環境の奴と比べると同じコストと思えない。 - 名無しさん (2024-11-10 01:57:25)
  • ハイメガ歩きチャージできるようになるだけでええぞ 素のポテンシャルはまだ高いから初手大ダメージ負わせられれば十分活路はあると思うのよ - 名無しさん (2024-10-20 13:42:55)
  • サイコバウと天と地の差があるわ。遅くてデカいならせめてカチカチになってくれ。 - 名無しさん (2024-10-19 15:21:09)
    • 4年前の機体に何を求めてんだよ - 名無しさん (2024-10-19 23:56:53)
      • 上方修正でしょ - 名無しさん (2024-10-20 01:09:02)
        • 愚痴・修正要望のコメントは予告なく削除・書込禁止処置 を取る場合がございます.ご了承下さい. - 名無しさん (2024-10-20 05:40:18)
          • 意に沿わなかったら何でも愚痴認定はメンタル子供が過ぎるで - 名無しさん (2024-10-20 09:10:58)
          • 正論かざして喧嘩ふっかけるような絡みするのめちゃくちゃマナー悪いと思うんだけど... - 名無しさん (2024-10-21 17:12:25)
  • 今の機体調整あんまやらずに壊れをぶち込み続ける方針じゃ一生乙乙と呼ばれるまま放置されそうなのが怖い - 名無しさん (2024-10-19 13:35:04)
  • ビームが太いからかディマを止めやすい。火力もあるから一度止めるとガシガシ削ることができて、アンチとまでは言わないけれど、中距離以上のレンジからディマに圧力掛けやすい気がする。 - 名無しさん (2024-10-17 03:44:53)
  • シチュのミサ威力3倍なの草。これくらいしてやっと使える - 名無しさん (2024-10-14 11:05:49)
    • ミス 今の威力だとダウン追撃にすら不要。他の敵見た方がいい。 - 名無しさん (2024-10-14 11:06:35)
      • DPS1500の連射武器って450コスト辺りにもごろごろいるし着弾まで遅いから追撃に使うと実際のダメージ下がるから、スラ撃ち可で弾数多い以外本当弱い - 名無しさん (2024-10-19 14:01:51)
  • バイセン後だけでも二刀にして欲しいなぁ。バイセン活かして接近戦挑んでも初撃を外すとわりと詰む。 - 名無しさん (2024-10-13 14:18:45)
  • 頭ビームは劇中の描写的にも1回のみ使用で超絶性能が良いなぁ。 - 名無しさん (2024-10-13 14:15:36)
  • いっつもシチュバトで夢みたいな活躍させてもらったあとに現実に戻ると落差がひどすぎて風邪で死んじゃいそうだよ - 名無しさん (2024-10-13 12:35:52)
    • シチュバトの相手チーム環境落ちして久しい上にコストずっと下の超低性能機しかいないからな。レートだと環境のバケモノを相手にしないといけない。 - 名無しさん (2024-10-13 13:42:05)
  • トーリスはまだ射撃が強いし、ジ・Oも宇宙だと活き活きしてる。ZZもドリブルが上手い - 名無しさん (2024-10-12 20:03:34)
    • バトオペ2における澤ポジション - 名無しさん (2024-10-24 19:41:31)
  • 何が弱いってカットや横殴りでしか活躍できないとこだよ。鈍足デブで即よろけは停止撃ちしかない。細いサイコ2機なんて収束したら3連射で蓄積とってダメも6000出る。 - 名無しさん (2024-10-12 14:12:28)
  • メインを即よろけ、チャージ時間5秒で強よろけ。強ダブから2本サベ受領。これでようやくまだマシ程度になるんだよな - 名無しさん (2024-10-12 08:54:23)
  • 一番の強化はコスト下げてやることでしょ 600ならなんとかやれるんじゃない? - 名無しさん (2024-10-11 21:02:00)
    • 600もキツイな、550は言わずもがなだし500なら活躍出来るよ - 名無しさん (2024-10-11 21:37:25)
    • 量産型ΖΖ「よろしくお願いします!先輩!」 - 名無しさん (2024-10-20 03:46:45)
  • 最低でもバルカンはなんとかしてほしいなぁ…。現状だとあらゆる面でしんどい - 名無しさん (2024-10-07 17:23:12)
  • 明らかに現環境において小回りが効かなさすぎて使いにくいしいっそ衝撃吸収機構でもくれよ - 名無しさん (2024-10-06 23:07:56)
  • 基本的にサーベル、メイン - 名無しさん (2024-10-03 03:47:13)
    • 基本的にサーベル、メイン、キャノンの3つで戦ってる機体なんだけど意外と与ダメ取れてる(8~10で安定してる)。ミサイルとバルカンはまぁ…弱いのでメイン焼けて余裕がある時にでも感。 - 投稿ミス (2024-10-03 03:54:54)
  • 弱いって訳じゃないけど、何かもう一味欲しいよね。主役機なんだしさぁ。 - 名無しさん (2024-10-02 23:14:18)
    • ミサイルレート上げてダブルバルカンくらいにはなってほしい。 - 名無しさん (2024-10-03 00:10:22)
  • 2刀あるだけでもだいぶ違うだろうから追加してほしい。 - 名無しさん (2024-10-01 15:52:41)
  • ミサイルとハイメガはテコ入れしてもええんやないか?ファブリーズが歩きハイメガできるならZZだってできたっていいはずさ - 名無しさん (2024-09-29 20:01:15)
    • 大よろけだからダメなんだってさ。まぁ俺なら一回も使わないで終わる事の方が圧倒的に多い今のハイメガよりファヴのハイメガのが有難い。 - 名無しさん (2024-09-30 00:29:19)
      • もういっそ1出撃に1発しか撃てない制約で即撃ちできるようにしよう - 名無しさん (2024-09-30 00:45:17)
      • 量ダブのあれは大よろけではない? - 名無しさん (2024-10-01 15:55:14)
        • 大よろけだね。あっちは威力が低いからセーフなんだってよ。 - 名無しさん (2024-10-03 00:07:38)
  • ライフルの即撃ちよろけ程度なら許されても良くないか、と思ったけどそれやると発射間隔とかが問題になってくるのか。 - 名無しさん (2024-09-27 18:15:19)
    • 獅子「何の問題ですか?」 - 名無しさん (2024-09-27 18:30:13)
    • 強化ZZ「また私が強くなってしまったぞ!!」 - 名無しさん (2024-09-29 10:32:15)
      • お前はもっと強くなってくれ - 名無しさん (2024-09-29 14:02:49)
  • たまーに乗るとすんごい戦績出るわこいつ - 名無しさん (2024-09-27 11:32:55)
  • ひでぇなぁ。HP半分からやっと姿勢制御ダメコン手に入るのにフラ2は最初からなんでもありかよ。こっちも最適化くれHPくれダブルバルカンくれ。 - 名無しさん (2024-09-26 23:30:31)
  • ファブとHPが2500も差があって、緩衝材もあっちの方が多いの理不尽感じる。 - 名無しさん (2024-09-22 12:20:09)
    • 4年以上前の機体と割と最近の機体比べるのはナンセンスでしょ。商売なんだから4年前の期待より弱かったら誰がガチャ回すの?配備時期考えてから書き込もうね - 名無しさん (2024-09-22 12:44:47)
      • メッサー01とフライルーⅡは泣いていい - 名無しさん (2024-09-22 13:16:46)
      • いや700のνみたいに復権する強化もらえてる機体見ればこう感じるのも自然やろ。環境とまではいかなくても上の中ぐらいの強化はもらってもええやろ。 - 名無しさん (2024-09-22 13:35:27)
      • 毎月調整してるゲームで古い機体は雑魚で当たり前なんて言ってるお前のがナンセンスだよ。エアプはガンダムトライヴでもやってろ。 - 名無しさん (2024-09-25 01:53:11)
      • 別に同コスト間で優劣つけるならそれでも良いけど、じゃあレートじゃ弱い機体出撃禁止とかの弱機体乗りを黙らせる手段を用意してからにして欲しいよな。レートの趣旨を逸脱したマイオナの介護なんかしたくないしそれでペナルティも受けたくないわ。本来迷惑掛けてるのは弱い機体乗って味方に負担かけようとしてる側でしょ。 - 名無しさん (2024-09-25 08:18:36)
      • ゲーム的には仕方ないんだろうが、スペックにかなりの差があるはずなのに実装したタイミングが早いか遅いかだけで逆転するの悲しいよね…原作だとユニコーン>アンクシャだろうにこのゲームだとアンクシャ>ユニコーン状態だしね?やりようはあるけども…あるけども! - 名無しさん (2024-09-25 08:53:01)
    • ゴミバルカンと250の水ザク以下のミサイル持たされてる時点でな - 名無しさん (2024-09-25 15:50:58)
  • ミサイル最初真上に飛ぶから真上粘着してくるメッサーワンチャン堕とせるの草 - 名無しさん (2024-09-10 19:17:05)
    • さすがにメッサーの位置までは上がらないし、当たったとしても落とすのに17発いるのは流石に無理w - 名無しさん (2024-09-10 20:07:08)
      • 14発か - 名無しさん (2024-09-10 20:07:32)
      • 囲まれてる敵メッサーが俺の上来てて、俺はちょうどミサイル撃ってたからソレがあたって墜落したのよ。笑ったわ - 名無しさん (2024-09-13 02:09:14)
      • フライト機は起き攻めに真上取るってのが定番みたいに言われてるせいで真上に来るの多いから割とあるかもって思う - 名無しさん (2024-09-14 09:26:54)
        • 狙ってできるかはともかく、そういう事故が起こるってのは面白いね - 名無しさん (2024-09-14 14:15:50)
  • いつになったら乙乙からZZになるのか - 名無しさん (2024-09-10 19:03:19)
    • 今は中の中くらいあるやろ…たぶん。 - 名無しさん (2024-09-10 22:43:28)
      • 何をもって中の中くらいだと思ってんの - 名無しさん (2024-09-14 03:03:52)
        • じゃあ現状でも乙乙ってのは正確な戦績のデータに基づいた発言なんだな? - 名無しさん (2024-09-14 03:32:05)
        • 自分は何ら具体的なこと言ってない癖にどうして他人に要求できんだよお前… - 名無しさん (2024-09-14 09:18:38)
        • 中の中ってかなり的を射てると思ったけど緑枝的には違うんね。 - 名無しさん (2024-09-18 06:31:54)
    • ちょこちょこ復権してるだろ、お前みたいに僕が弱いと決めたんだから絶対に弱いんだ~ってのが絶対に認めないでネガるだけで - 名無しさん (2024-09-14 14:14:04)
    • といつかいい加減足の速さどうにかして欲しい - 名無しさん (2024-10-13 16:20:18)
  • アッシマー並の蓮撃補正がほしい - 名無しさん (2024-09-09 18:36:36)
  • 流石にミサイル酷すぎだよ。超大型機相手なら刺さらんこともないけど…ファヴの見てるとなあ。 - 名無しさん (2024-09-08 20:39:37)
  • もう2回作り直そうぜ - 名無しさん (2024-09-08 13:17:07)
  • 今ならHP26000、lv2で28000は有っていいよなと思う - 名無しさん (2024-09-08 11:46:44)
  • ファーブニルのやたらチャカチャカした一刀下格見てると、なんでコイツはこんなドッコイショなんだろうな……同じぐらいのリーチのMkVは強襲だからあんま気にならんかったけど、同コス同兵科でなんなら近い機種でこの差はいったい - 名無しさん (2024-09-08 11:17:22)
  • ミサイルの当てやすさ、サーベル切り替え0.5秒、バルカンよろけ値8パーセント、変形適正、脚部干渉材とZZが欲しいものを全て手に入れた弟が誕生してて草。マニュの有無込みでも全然弟の方が強い。 - 名無しさん (2024-09-07 23:30:10)
  • サベ切り替え0.5秒にしてバルカンのよろけ値6%にしたら強すぎるか? そうは思えないけどな。マニュ、バイセン時の瞬間火力はあるとはいえどうしてもファヴに見劣りする - 名無しさん (2024-09-06 14:55:44)
    • なんならHP、緩衝材も向こうの方がはるかに上で理不尽を感じる。基本無料ゲーだし、こいつ自体もう昔の機体だからしかたないけどね - 名無しさん (2024-09-06 14:56:53)
      • 仕方なくない。諦めるには早いね。νの化けっぷりを見せてもらったからね。 - 名無しさん (2024-09-07 02:32:38)
    • サベ切り替え速くしてダブルバルカンついてやっと中堅でしょうね。今はHP半分からやっとコスト相応に動けて変形コンもまともに出来るかなってレベル。 - 名無しさん (2024-09-07 02:35:18)
  • マジで運営はZZに恨みあるのか? - 名無しさん (2024-09-05 20:57:58)
    • アンチ乙ファヴ公は壊れてるから。 - 名無しさん (2024-09-06 02:42:06)
    • 武装構成似ててもZZと運用大分違うから比べられないでしょ。向こうは変形射撃が主体だし - 名無しさん (2024-09-06 14:39:09)
  • 下確定しないのカスすぎ。変形最適化くらい付けろ。 - 名無しさん (2024-09-04 00:49:19)
    • フルチャから最速でやれば間に合うハズ。まあ、実戦だとラグに影響で抜けられる - 名無しさん (2024-09-04 08:33:16)
  • ほんまこの脚の太さで脚部緩衝材無いの弱すぎね。脚部2詰んでても壊れるわ。 - 名無しさん (2024-09-01 01:14:40)
  • どの辺がダメコン3持ちに強く出れるか具体的に言わないで逃げるのやめてよ。 - 名無しさん (2024-08-27 11:57:26)
    • 外人と討論するのって疲れると思うんさ - 名無しさん (2024-09-04 00:57:59)
    • 枝付けしろよ。別木を立てるな。 - 名無しさん (2024-09-04 02:28:04)
  • ダメコンも盾もないのにZ3aと体力誤差でしか変わらないデブがいるらしい もうどんな調整してもバレト以下だからハイメガをOH20秒とかにしてハイメガ撃ちまくるとかネタ調整にしてほしい - 名無しさん (2024-08-24 23:42:15)
  • せっかく焙煎発動後の格闘強いんだから、もう一種格闘欲しいね - 名無しさん (2024-08-15 17:18:24)
  • バルカンはまあいいとして、二種格闘は欲しいなあやっぱ。 - 名無しさん (2024-08-14 20:06:16)
  • 最弱かってとそうじゃないよね - 名無しさん (2024-08-12 22:54:30)
  • もう1本サーベル取り上げて強ダブの2本サーベル貰ってこいよ - 名無しさん (2024-08-11 23:21:00)
  • 武装性能が本当に弱い、長リーチとはいえ今時一種格闘のクソモーションで火力2700は足りなすぎる。バイセン込みでも低火力だし射撃戦はオバヒ前提じゃないと火力出ないしでバイセンは強いのにもったいない - 名無しさん (2024-08-10 20:47:20)
    • サーベルほ引っ掻けやすいし扱いやすい方なんだけどバルカンがやる気無さすぎる。後、変形ミサはいい加減スラ撃ちさせてくれ - 名無しさん (2024-08-10 21:24:32)
    • え?って思って確認したらマジで2700だった。原作での活躍とか見た目的に3000くらいあってもいいような気はするけど期待はしない方がいいだろうね - 名無しさん (2024-09-07 15:39:10)
  • Zの強化もそうだけど、既存主人公機はまともに強化する気ないんやろな。良くて2軍レベルの強化しかしませんよって言ってるようなもんやろ - 名無しさん (2024-08-09 22:26:07)
  • これに脚を盛らないのは腕が吸ってくれるからって聞いたけど本当にそんなに判定範囲広いの? - 名無しさん (2024-08-08 22:43:41)
    • そんな事は無い、脚もデカイから普通にすぐ逝くぞ。 - 名無しさん (2024-08-09 10:37:48)
      • どう見ても緩衝材付けるべきサイズよなぁ量ZZにもついてないし - 名無しさん (2024-08-09 18:37:22)
        • 運営の想定運用は支援機寄りで後方なんだろう。前線壁汎用機想定してたら付いてるはず。 - 名無しさん (2024-08-12 15:39:54)
          • ZZ族みんな付けられてないからただの謎の調整だよ。もっと細い脚には3配ったりすんのに。 - 名無しさん (2024-08-14 01:26:30)
            • 支援機だしZZ族かは知らんけど一応FAZZには付いてる - 名無しさん (2024-08-15 17:15:05)
  • バイオセンサーLV2発動した後、強制噴射装置LV3の25%スラスター消費軽減適応されてないんですが既出の仕様ですか? スラスター100の時、(20×0.55)+(20×0.75×0.55×10)=93.5消費で余剰1回も足して12回スラスターを焚けるはずなんですが、(20×0.55)+(20×0.55×8)=99+余剰1回の10回しか焚けません。 福νの共振はちゃんと共振+噴射LV3の12回焚けました。 - 名無しさん (2024-08-03 06:58:17)
    • オーヴェロンもシステム発動でマニュ消えるし、実はいままで気づかなかっただけで他の機体でも普通にありそうだね - 名無しさん (2024-08-04 16:38:51)
    • やっぱそうだよね、スラ燃費悪すぎるとは思ってたがバグってたのか - 名無しさん (2024-08-10 20:48:35)
  • シチュバトで初めて使ってたんだけど、これ昔はダブルキャノンもなかったってマジ? - 名無しさん (2024-07-28 20:13:06)
    • キャノンも変形もないし、なんならダブルビームライフルのヒート率60%で即2連射するとOHしてたよ - 名無しさん (2024-07-28 20:20:50)
    • しかもスピード105、スラスター50だぜ!全然動けないが今よりずっと弱いBRと当たらないミサイルで戦ってたぜ!バイセンもLv1だぜ! - 名無しさん (2024-07-28 21:15:55)
    • 一つコストの低いZのが強いって真面目に言われてた - 名無しさん (2024-07-29 11:34:33)
    • コードフェアリーのzzは楽しいゾ!(白目) - 名無しさん (2024-08-26 22:35:50)
  • なんか新カスパと相性よさそうやねw - 名無しさん (2024-07-28 14:58:25)
  • 量産型にあるダメコンコイツが持ってないのにほんまおかしいわ。まぁどっちかってとおかしいのは向こうのスキルと武装なんやけど - 名無しさん (2024-07-27 14:59:32)
    • いつまで言われるんだろうなこれ。実際はバイセンlv2でそれ以上のことができるわけだが。 - 名無しさん (2024-07-27 19:26:19)
    • 常に前に出ないといけない量産型と後方支援と中距離遊撃、逃げる変形し自在に詰めれる本機、変形使ってないのが丸わかりだ。 - 名無しさん (2024-07-28 13:34:25)
  • シチュのミサの性能からしてミサイル失敗だったって認めてるよな。強ZZの方はクソデブ相手なら刺さりまくるけどさ。 - 名無しさん (2024-07-20 07:04:19)
    • シチュは性能盛られて格下相手だから強いだけでその理論は謎だぞ - 名無しさん (2024-07-20 15:07:03)
  • とりあえず歩行速度もう10上げてくれ 話はそれからだ - 名無しさん (2024-07-20 03:52:09)
  • シチュバではじめて乗ったらコレ、思ってたよりものすごく使いやすかったw - 名無しさん (2024-07-19 22:09:48)
  • カスみたいなタイマン性能異論あるか?(どうかあって下さいお願いします - 名無しさん (2024-07-17 00:53:57)
    • タイマンは無理でしょ。即ヨロケが足の止まるキャノン、高蓄積兵装無し、足遅い、割とHB大、耐蓄積スキル無し。生格狙うか大人しくダウン貰って無敵中に距離取るしか無いのでは。 - 名無しさん (2024-07-25 08:21:07)
    • 脚速くナール積めば劇的に操作感は変わる。基本的に武器回しBR-BR-WC-ミサイルやバルカンで削り、よろけで格闘突っ込み変形離脱すればいくらでも… - 名無しさん (2024-07-28 13:55:12)
    • タイマンって1:1を表してるだけだからどの距離で戦ってるかによるけど、ノンチャ撃てる距離感なら何とかなる - 名無しさん (2024-07-28 20:27:20)
  • 北極で格補盛り 特化 教コン盛ってやっと使える - 名無しさん (2024-07-16 18:17:20)
  • 敵機がミリ残りだ! バルカンバルカンバァァァァァァァァルカン!! 落ちねえ!!!!←これどうにかしてほしい(切実) - 名無しさん (2024-07-08 11:05:29)
    • 置き撃ちミサイルするから、バルカン使わないな。 - 名無しさん (2024-07-10 12:38:29)
    • バルカンで落ちる程度のミリ残りならメインノンチャで確実に飛ぶやろ - 名無しさん (2024-07-10 12:41:50)
      • のっそのっそ歩きながら被弾のリスク負うより、マニュきかせながらスラ撃ちバルカンのがあんぱいやろ - 名無しさん (2024-07-19 22:13:05)
        • ノンチャ一発撃つだけなんだからそんなノソノソ歩く必要ある?それにミサ凸ならまだしもダブルバルカンの性能でスラ吹かした所でスラの無駄遣いでしょ - 名無しさん (2024-07-20 11:46:47)
      • 何のためにミリ削りって概念があるのかわかってないアホ - 名無しさん (2024-07-23 23:42:28)
        • 現状のダブルバルカンの性能理解できてないアホ - 名無しさん (2024-07-25 08:25:55)
          • だからそれをどうにかしてほしいって話なの理解できないアホ - 名無しさん (2024-07-27 15:04:18)
            • 機体板でバルカンを嘆いた所で性能は欠片変わらないということが理解出来ないアホ、そしてバルカンの性能が悪いなら他のもので工夫するしかないということが考えられないアホ - 名無しさん (2024-07-27 18:06:07)
              • やめてぇ! 私のために争わないでぇ!! - きぬし (2024-07-29 10:45:51)
              • ZZに乗ってる時点で解決不可 ZZに乗るな 以上 - 名無しさん (2024-08-11 21:28:55)
                • 局中法度でも読んでから会話に参加しようね - 名無しさん (2024-08-14 02:02:44)
                  • ならお前らも愚痴と修正要望でアウトだな - 名無しさん (2024-08-24 23:43:46)
        • ハイメガ収束行動出来るようにしてんくんねぇかなあ。よっこら座ってチャージなんてそんな暇ねえよ - 名無しさん (2024-07-29 22:52:08)
    • 分かる。威力ぐらいはせめてコスト相応なものにしてほしいよね - 名無しさん (2024-07-16 18:20:15)
  • 火力は出る、だがバイセンあるとはいえ同じようなヒットボックスのバレトグスタフがダメコン2と強力な緩衝材もらってんのにダメコンなしカス緩衝材しかないのはどうにかして欲しい - 名無しさん (2024-06-13 21:07:50)
  • 墜落跡地や砂漠みたいな射線が通りやすいマップじゃかなり強くないこの子?扱いやすいしマップによってはけっこう好印象。それはそれといい加減ミサイルを強化してほしいな〜 - 名無しさん (2024-06-10 21:31:08)
  • PC版でやたらとZZを見る機会が多いけど何が強みなのかが全く分からん。無課金勢だから乗ってるとかあるんか? - 名無しさん (2024-06-10 19:10:55)
  • 個人的にシルバレはタイマンだとキツイな。ZZはノンチャ射撃火力と格闘リーチでわからせる機体だから衝撃吸収持ちには近づかないで味方とチュンチュンしかないんじゃないかな - 名無しさん (2024-05-23 12:45:02)
    • 衝撃吸収はドーベンじゃねぇかな。 バレトはマニュ姿勢制御にダメコン3だから、ノンチャではほぼよろけないけど格闘リーチは普通に痛い。  バレトとしては格闘対策に気を張って引き撃ち射撃ぺちぺちされないの祈りながら、不意打ちワンチャンって感じになりそう。 射撃戦されると割とバレトは困る、接近しても殴り返しが怖く回避もZZ側しか持ってないしバイセンで想定が崩れたらバレト側は御臨終だからできれば援護欲しい - 名無しさん (2024-05-23 13:07:16)
    • 衝撃吸収はない バレトってダメコン3と姿勢制御でZZで止める術はない 有利ってのは意味不明 - 名無しさん (2024-05-29 09:55:24)
    • まぁバレトは前ブーして腕飛ばせばZZ側はマニュ張るしかないけど、着地硬直やメインチャージ中にバレトのメイン刺されるかインコムつけられたらその後は詰みだしな。スモークとか意識外みたいな絡手使わなくとも正面戦闘で詰み筋持たされてる。 - 名無しさん (2024-05-29 13:47:42)
  • うーんカスパ悩むな。今は火力持ってるけど、バイセン活かすためにHP上げた方がいいのかねえ。 - 名無しさん (2024-05-21 16:30:38)
    • 耐性35以下にしてHP盛りにしてる。射補は盛ったところでこのコストみんな耐ビー50近いし基本ノンチャのこいつでは効果実感しにくいので捨てて、火力面は格補を65まで盛ることでカバー - 名無しさん (2024-05-21 21:26:24)
  • 水入り港湾だと輝くな、射程外から滅多打ちにできる - 名無しさん (2024-05-13 03:19:00)
  • 今シルヴァバレト大量にいるから与ダメいつもより高くなるな、回避ない相手はサーベルの長さがよく刺さる - 名無しさん (2024-05-08 17:07:16)
    • こいつで出会したら逃げるしか選択肢なくね? 生格が刺さるって意識外からカットしに行ってる状況ってこと? - 名無しさん (2024-05-08 17:20:40)
      • 有効射程勝ってて有線サーベル以外ブースト撃ち出来ない相手に逃げるって何となら戦えるの?その有線サーベルも距離見てマニュ受けか格闘振りに行けばいいだけだしタイマンなら負ける要素ないし複数戦ならなおさらだろ - 名無しさん (2024-05-08 17:43:21)
        • ”タイマンなら負ける要素しかない”の間違いだろ。俺がバレトならZZとタイマンになったらスモークで意識外からインコム(蓄積35×2×3)と有線式ハンド(蓄積35)で蓄積よろけを取って肩ビーやビーライで継続してから格闘を叩き込んで大ダメージを与える。太めの機体だから弾はまず外れないし、HP50%切らないとダメコンもない歩くのも遅い機体相手なら楽勝。射撃機でタイマンする時点で誤りだろ - 名無しさん (2024-05-20 13:19:12)
          • スモークの時点でタイマンじゃないじゃん - 名無しさん (2024-05-20 14:29:53)
            • 意識外ステルスチャー格のジェスタA君がタイマン最強説 - 名無しさん (2024-05-20 18:47:46)
              • ジェスタじゃねーわ。シェザAやわ… - 名無しさん (2024-05-20 18:48:35)
            • 何でタイマン状態になったバレトがスモーク使わない前提で話してるんだ?わざわざ格闘リーチの長いタイマン相手に真正面から突っ込むわけないだろ?絶対勝てないのに。タイマンになったらスモークでレーダーから姿を消しつつインコム等で嫌がらせすればバレトはZZ相手ならまず負けない。もし格闘振るだけの低レートのバレトを想定してるなら"バレトにタイマンで勝てる話"は参考にならないと言える - 名無しさん (2024-05-21 20:01:19)
          • それタイマンとは言わんだろ。スモーク使って意識反らすなら疑似的に2:1以上の状態になってるようなものだぞ。目の前でスモーク使われてどこにバレトが居るのかわかってないZZ想定なら論外だし - 名無しさん (2024-05-21 20:08:08)
        • ZZってダメコン3容易に抜けたっけ?DBR焼けばいいのか - 名無しさん (2024-05-20 19:53:44)
          • ダメコン3を抜ける武装は持ってないな。それなのにシルヴァバレトに有利と言ってるのが意味不明。これがダメコンなし汎用ならわかるんだが - 名無しさん (2024-05-21 20:11:42)
            • まじで意味わからんな 逃げちゃったし - 名無しさん (2024-05-27 01:33:41)
      • 自分がバレト相手にするならメイン収束、ダブルキャノンでサーベル間合い入れる時しか相手しないわ - 名無しさん (2024-08-06 21:15:34)
  • 素直な使い勝手でそれなりの戦績を安定して出せるから勝率高いのも頷ける。 少なくとも致命的にダメって場面がそんなない - 名無しさん (2024-05-05 14:35:51)
    • めっちゃ乗ってるからわかる、どの場面でもある程度活躍できるから安定するよね。ただしその分しばらくは強化されないんだろうなぁって悲しくなるわ。あとちょっと強化してくれれば環境機になりそうなんだがなぁ。 - 名無しさん (2024-05-15 01:51:59)
  • 運動性能強化機構積むと - 名無しさん (2024-05-01 05:50:10)
    • スピード125になって通常時もかなり戦いやすくなるな。 - 名無しさん (2024-05-01 05:52:46)
      • 今まで動き重すぎて扱えなかったけど、スゴイアシハヤ積んだら手に馴染んだ。これから使っていこうかな。 - 名無しさん (2024-05-05 00:04:39)
  • 700で使った感想だけど十分使える。ダブビーがノンチャで威力高いし、蓄積もとれる。ミサイルでHWSのバリアはがしたりできるし、かつ1発400前後強襲だろうが汎用だろが出せる。さらに変形で高台とれるし向かってくる的は詐欺サーベルで切り伏せることができる。爆発的な力はないが堅実にダメージ出せるいい機体。 - 名無しさん (2024-04-15 18:04:03)
    • 問題は確実に強化型ZZ乗った方が戦果出せるってことだね - 名無しさん (2024-04-15 21:43:48)
      • 射撃性能はバルカン以外全て強ZZより上だぞ?そもそもやることが違う。素ZZは強襲べこべこにすべきだが強ZZはまず支援機を見なくてはいけない - 名無しさん (2024-04-15 23:22:32)
      • え!?700で強襲出して強ダブで戦果出せるってマジ!?頑張ってください - 名無しさん (2024-05-06 16:17:59)
    • 通常状態でダメコンがなく歩くのも遅い上にデブのZZでノルン・サザビー・ムーン・シナンジュの相手は流石に無理だ。650コストが適正だろう - 名無しさん (2024-05-20 13:26:58)
  • まともに戦えるようになるまで3年半もかかったのか 他の機体もこうなる可能性があると思うと怖いな バルカンゴミのままだし - 名無しさん (2024-04-14 13:53:41)
    • キャノン付いた時点でまともに戦えてたよ - 名無しさん (2024-05-06 16:20:42)
  • 姿勢制御用のスラスター含めて 散らばってたスラスターを一方向に向ける というのは変形の意味がわかるんですけど 最高火力の出せる頭を隠すのは設計ミスと思いませんか? - 名無しさん (2024-04-13 22:03:31)
    • マジレスすると、センサー類も詰まってる重要な頭部を晒して高速移動するのは(デブリ衝突とか考えても)危険だし、ハイメガを使うには結局機体の出力を頭部に集中させないといけないから、MS形態で射撃した方がいいと思うよ。ただ、高速で接近するガンダムヘッドは威圧効果抜群かもしれない - 名無しさん (2024-04-13 22:16:55)
    • 最高火力の武器を頭につけたことが設計ミスなのかもしれない? - 名無しさん (2024-04-14 03:58:34)
      • ハイメガ撃ってる間、絶対メインカメラ見えてないだろとは思う。まあ、胴体や肩部に付けるより射角広く取れるメリットはあると思うけど - 名無しさん (2024-04-15 18:17:04)
  • 今更なんですけど、両手でサーベル一本掴む とかしないなら サーベル2本ランドセルに刺さってる機体は二刀流デフォルトに何でならないんですかね? - 名無しさん (2024-04-08 12:50:23)
    • (大人の事情だよ) - 名無しさん (2024-04-09 00:24:06)
    • ガンダムとかMK2とかもできないからね、MK5は持たせてもいいかもだけど。 - 名無しさん (2024-04-10 07:31:08)
    • 刀も二本腰に刺してるけど基本的に一刀だし・・・ - 名無しさん (2024-04-14 14:09:26)
    • 二本目は予備ユニットととらえることもできる。一本目がエネルギー切れor損失したときに二本目で格闘戦を続けられるようにするためとかね。 - 名無しさん (2024-04-15 18:18:56)
      • 補足:で、二刀流している機体は予備を考えない短期決戦型みたいな。ゲームの都合に後付けした理屈だけどね。 - 名無しさん (2024-04-15 18:23:18)
  • 接近戦苦手だけど、ZZはリーチ長いおかげで優勢に戦えて楽しい - 名無しさん (2024-04-04 16:47:32)
  • 格補100でHADES中のトーリスに下格7000ダメージ叩き出すのが気持ち良すぎる - 名無しさん (2024-04-04 08:28:44)
    • そんなナニカサレタようなシステムと間違えるのはやめたげて・・ - 名無しさん (2024-04-06 20:47:46)
      • あ空 - 名無しさん (2024-04-06 20:48:58)
      • ミスった。相手の話か勘違いすまん - 名無しさん (2024-04-06 20:49:23)
  • 射撃型カスタムか格闘型カスタムどっちのがいいかな。フルアーマーzzガンダムみたいにバイセン発動を見越して射撃カスパの方がいいのかな? - 名無しさん (2024-04-03 19:45:34)
    • 射格両刀の機体はカチカチが結果でる、バイセン発動後長生き出来るしね - 名無しさん (2024-04-04 05:40:43)
      • 長生きできるだけでしね何て言わないで(T_T) - 名無しさん (2024-04-05 08:17:19)
  • バランス型のカスパ組む時は 与ダメのビーム実弾格闘の割合の情報欲しいですね 細かい発表は今までないですよね? - 名無しさん (2024-04-03 02:11:38)
  • バイセンで70近くなるよう新型耐ビ積むか コンピュータ積んで平均的に固くするか 皆さんどうしてます? - 名無しさん (2024-03-29 01:12:15)
    • 新型耐ビーです - 名無しさん (2024-03-29 01:24:54)
    • マップによって新型対格と対ビー分けてるなぁ、コンピューターはLv2だったら一緒に積んでる、 - 名無しさん (2024-03-29 13:30:12)
    • 基本耐格で55に調整してあとは耐ビー耐実は最低限でも35にしてる。あとはマップによってHP盛りまくって28000くらいにするか、射撃盛って射撃戦に備えるかのどっちか。 - 名無しさん (2024-03-31 19:04:12)
  • レベル2の勝率絶対嘘だろ、まあそもそもこいつに限らずみんな50パーセント以上あるし嘘臭いにも程があるんだが - 名無しさん (2024-03-28 15:32:26)
    • 人間の体感なんてアテにならないってことでしょ。 人間は「五分五分に勝ててる!」って感じる勝率は60%以上なんだから50%だと不満感じながら実際は言うほど負けてないって数字になる - 名無しさん (2024-03-28 15:39:50)
    • 嘘なわけ無いだろ ただ自分の下手さを晒せる潔さは認めざるを得ない - 名無しさん (2024-03-28 16:53:26)
    • 時々見かける調整機体以外も勝率見せろって人いるけど出したところでこういうのにいちゃもんつけられるデメリットしかないから、見せないのが正解ってよく分かる書き込みやね - 名無しさん (2024-03-28 18:45:35)
    • 世界はお前の感覚通りで気に入らなかったら全部嘘扱いっていう生き方は気楽で羨ましい - 名無しさん (2024-03-28 18:50:00)
  • 普通にlv1強かったね - 名無しさん (2024-03-28 14:35:07)
    • 先月のデータでもう証明されてたのになんで弱いと言ってる人が一定数湧いてたのか謎 - 名無しさん (2024-03-28 17:05:11)
    • Lv1は未調整なのに勝率上がってるのはなんでや。  51.9ってもう結構強くないか? - 名無しさん (2024-03-28 17:49:29)
      • 戦績上がった原因多分わかった、峡谷が追加されたからだわ。あのマップこいつと相性良いし。 - 名無しさん (2024-03-28 18:39:52)
  • ノンチャノンチャ→キャノン→変形キャノン→ラムアタック→変形解除振り向きロングリーチサーベル→歩いて逃げながらノンチャ 支援相手くらいにしか決まらんけど可変機はこういうのが強い - 名無しさん (2024-03-27 12:59:12)
  • 爺3みたいに、格闘判定上げてくれないかな(強欲) - 名無しさん (2024-03-26 16:09:52)
    • バイオセンサー発動で強判定にはして欲しいが、その場合フルZZと共有してるスキルとは別にしないとダメかも… - 名無しさん (2024-03-28 02:12:33)
      • あっちはバイオセンサーJでこっちはバイオセンサーレベル2だからフルΖΖとは緩衝材や基本的なスキルくらいしか共有してませんよ?強化ΖΖとはバイオセンサー共有ですが - 名無しさん (2024-03-29 04:55:33)
  • フルチャで貫通あるのかよ 敵に貫通兵装持ちいないと思い拠爆行ったらやられたわ - 名無しさん (2024-03-25 13:26:24)
    • 拠点貫通射撃で歩兵狙うのってミデアのどの部分を狙えば良いの?何回かチャンスあって狙ったけど上手くいかんかったわ。 - 名無しさん (2024-03-25 22:13:51)
      • 設置中なら正面から見てちょい右下辺り。内部のコンテナは貫通出来ないから、コンテナに当たる位置から撃たないように。まあ基本的に正面から - 横から御免なすって (2024-03-25 22:56:22)
      • びっくりマークが出てるところだよ。敵側のミデアで練習してみるといい - 名無しさん (2024-03-25 23:00:23)
  • 650でzz使うときの立ち回り教えてほしい。カスパは30にしてきっちりバイセンに合わせるようにしてるんだけど、いかんせん脆く感じてしまう。そもそも650でzz乗るなって意見は無しで頼みます - 名無しさん (2024-03-22 01:31:41)
    • まずZZは結構やれる機体。耐ビーは50 近くにしておいた方がいい、バイセン分が勿体無いけど仕方ないんだ。新型耐ビー有れば積んで50位にするのが一番いいけど。基本は射程を生かした射撃戦、突っ込んでくる敵は長いサーベルで迎撃。バイセンが発動したら少し攻め寄りの立ち回りをするけど無理はしない。変形は高台アクセス、移動用、ほぼ使わない。2損失を目指すとダメージ伸びて来る。 - 名無しさん (2024-03-22 02:26:16)
    • 基本はノンチャ→ノンチャ→キャノン→ノンチャで射撃戦。相手強襲も嫌なはず、 - 名無しさん (2024-03-24 11:37:25)
      • 途中送信失礼。火力と高い蓄積値目当てにノンチャ運用した方が望ましい。ノンチャ2発で大抵の相手は止まるので、強襲に粘着すれば嫌なはず。そこからキャノンノンチャを叩き込めばだいぶグズグズになる。フルチャは貫通があるので、相手がだまになってるときは使う。あとダメコン持ち支援の相手とか、どうしても即よろけほしい時用と割り切る。ミサイルもあるので蓄積主体で射撃戦をしたい。ミサイルは移動時常に打つぐらいでいい。このタイプが射程400もあるのは珍しい。相手が来そうな方向に撃てば移動を制限できるしもし来たらダメージと蓄積も狙える。ミサイルはBRやキャノン弾切れの時の代用品にもダウン追撃にも(ひるみはあるので味方の格闘コンボの邪魔はしないように)。後は上の人の通り格闘も自衛、バイセン発動後は狙う。ただし自分は変形はスラ撃ちキャノン目当てに使うかな。リス待ち時間は天国から見えない場所でハイメガチャージも狙う。相手が来なかったら時間の無駄なんで即諦めてBR狙おう - 名無しさん (2024-03-24 11:46:18)
    • 対ビー耐格35付近にしつつ教育型コンピューター積むといい感じ - 名無しさん (2024-03-29 12:57:15)
  • ハイメガって強よろけついてたっけ - 名無しさん (2024-03-20 10:16:14)
    • 右スクロールしたらありましたすみません - 名無しさん (2024-03-20 10:18:20)
  • まじで誰も触れんけど、ハイメガ撃つ時曲げれるようにして欲しくない?撃った瞬間首固まるからカスりしかしないことが多すぎる - 名無しさん (2024-03-18 22:59:40)
    • それより固定装置かなぁ。伏せチャージできないし適当に1発あてたら止まるし射程500しかないせいで簡単にカウンタースナイプされるしで - 名無しさん (2024-03-18 23:18:04)
      • 流石に汎用に固定装置は与えちゃダメよ。チャージ中のみ適用とかならワンチャンあるけど、固定装置つけたら初期のしゃがみでよろけ無効オペレーションの再来になるで - 名無しさん (2024-03-22 01:37:14)
        • もうすでに衝撃吸収だったりディフェンシブだったり汎用が持ってるんだし今更じゃね?ZZはダメコン持ってるでもないんだし - 名無しさん (2024-03-22 02:53:08)
    • わかるわ、撃った後曲がればなぁって場面が多すぎる。 ハイメガバットすぎて予想外の地面や建物に触れすぎなんよ。 - 名無しさん (2024-03-22 22:25:36)
      • 誤字った、ハイメガの当たり判定太すぎてです… - 名無しさん (2024-03-22 22:26:56)
    • どっこいしょ………ハイメガキャノン!ってやってた訳でもあるまいし、量ZZに倣って移動チャージ出来ればええねん…例えば火力減で要望通るんなら喜んで受け入れるよ - 名無しさん (2024-03-22 23:02:40)
  • 移動の遅さが正に特大の足かせな気がする - 名無しさん (2024-03-18 03:04:56)
  • 個人的にマスドライバーとか無人みたいな奥行?あるステージだとメインの収束貫通が地味に役にたつ、気持ち程度だけど - 名無しさん (2024-03-18 02:06:13)
  • キャノン撃つときみたいにミサイル構えるとバックパック迫り上がって欲しい 直線軌道ならミサイルも大活躍するのに - 名無しさん (2024-03-16 22:46:45)
  • データ上は問題ない数値達成された上で活躍してる姿もちょこちょこ見るのに何故ここまで強化要望が続くのか。 人間がフェアだと感じやすい勝率60%に達するまで終わらないのか。 ただどこでも見かけるって感じではないかもしれないし、使うならどこがオススメとかある? - 名無しさん (2024-03-15 13:37:01)
    • 「フルチャを貯める余裕があるマップ」「格闘に行けるマップ」この2つを満たす廃墟が一番強い。強化要望が多いのは、マークIIやジェスタと同じで数値には表れない使用感の悪さ・武装の貧弱さがあると思う。その2機に比べれば最低限650してるし、バイセンの爆発力もあってやれる方だけどね。ただ突き詰めるとこいつの強みは格闘生当てしかなくて、活躍できるかは、使用者がそれを理解してるか&格闘にいけるPSがあるかと、それが通る相手かどうかに左右される。全員S帯の戦場じゃそれほど通用しない - 名無しさん (2024-03-15 14:00:00)
      • 補足。傾向として格闘型の機体の戦績は、HPを強化するだけで良くなるってのがある。けどそれは目の前の敵によろけ→下格してれば勝てるレート帯にいる層が半数以上だから、当然のことでもある。S帯とかゲームを理解してる人からすれば数値に表れてるよりも弱く感じる。個人的には、決して弱い機体ではないしクセになる部分もあって楽しいんだけど、戦況に貢献できる機体じゃないから味方やマップの編成次第ではとても出せないときがある。 - 名無しさん (2024-03-15 14:16:35)
        • サーベル切り替え0.5になったら下確定しやすくなってやりやすくなるだろうか? - 名無しさん (2024-03-18 02:09:46)
      • コイツでノンチャ使わないとか縛りプレイかよ。そりゃ通用しないわ - 名無しさん (2024-03-15 18:37:36)
    • 自分は大好きなMSで言うほど弱いと思ってないけど、弱いと言われているならせっかくだし便乗して強化貰えるように振る舞ってる。足りない部分があるのは確かだしね、好きな機体が強化してもらえるならこれほどありがたいことはない。軍事はやりやすいですね。墜落もかな? - 名無しさん (2024-03-15 14:03:00)
    • これが人の夢! 人の望み! 人の業! 他者より強く、他者より先へ、他者より上へ! - 名無しさん (2024-03-15 14:14:53)
    • ZZのスレはコメント多い方だし、それだけ人気あるんだね - 名無しさん (2024-03-15 14:18:15)
    • そらお前、乙乙くんは腐ってもそれなりにガンダム勢から親しまれてる主人公機だからねぇ。他作品媒体でもパワー!火力!ゴリ押し!(スパアマ掴みキャラ)の権化みたいなキャラだし…実装から不遇な扱い受けてんのほんとここだけだよ - 名無しさん (2024-03-15 19:32:43)
    • 局中法度違反の木を伐採.他にも暴言多数につき書込禁止処置.
    • データ上はクリアしてるのよデータ上はね…そのデータ収集がA-からだから幅広く取った統計データも悪くないんだけど、やっぱり高レート帯(それこそS-帯だけ)の試合結果のデータは見てみたいと思うかな。使うならまだ射撃と乱戦望める廃墟、北極かなぁとは思うけどアンクシャも出てくるから余程の腕の差ない限りは不利背負わされると思う。ZZが活躍出来るマップはアンクシャも戦えるから可変汎用でスキル盛り盛り相手にどう住み分け出来るかだと思うわ。 - 名無しさん (2024-03-15 22:04:32)
    • まあ単純に乗ってる人やら見てる人が多いからネガ意見が目立つんだろうな、乗ってて不満ない人はよほどぶっ壊れとかでもなければわざわざ書き込みに来たりしないけど弱!使いにく!てなったら書き込みに来る人はそこそこいそうだし。マップは地下以外なら割とどこでもやれると思う、射程の長さとロンサーを上手くぶつければ優位取れる場面多い - 名無しさん (2024-03-15 23:58:37)
    • 対面しててZZがヤバいって思ったことないしなぁ。使ってても平均数値ぐらいはそら出せるけど他と比べたらそら足りないってなるよ - 名無しさん (2024-03-16 20:00:05)
    • ユニもそうじゃん - 名無しさん (2024-03-17 23:46:29)
  • コアブロック持ちは再出撃時間が戦闘残り時間を上回っていた場合、爆発後脱出させて欲しい ポイントはそのまま持ち逃げ可能にして それならノーマルガンダムとかもPガンより優位点が生まれる - 名無しさん (2024-03-15 02:54:00)
    • 妄想もついにここまで来たか - 名無しさん (2024-03-15 13:30:35)
  • バルカンさえマシになれば完成する、今はなんというか、間違いなく弱くはないし強みもあるんだけど一歩足りない感じ - 名無しさん (2024-03-14 12:54:57)
    • メインノンチャが蓄積高いから、メインノンチャ→スラバルカン→超リーチ格闘っていけたら結構強そうだよね。まぁでも個人的にはミサイルの使い勝手が終わってる割に当てても大してダメージ出ない所が乗っててきつい部分かも。強化するならミサイルかな - 名無しさん (2024-03-14 19:08:39)
    • 自分はMS形態はもういいかな。可変時に変形最適化、ダメコン2、ミサイルの威力UPで完成という妄想を抱く。MSのときは弱いと言われる今のままだから許される可変時の強化。さんざん弱い弱い言われてるしね - 名無しさん (2024-03-14 19:24:31)
    • ミサイルで事足りているから、バルカンの強化までいるか?2種格闘でない強ZZになるだけじゃん。 - 名無しさん (2024-03-22 07:43:14)
  • 変形すると何故かミサイルスラ撃ちできんのがなぁ ほぼ直線で飛んで強いのに 一歩足りないけどそれでもサーベルリーチで飯食ってる感はある 逆にそれでもう強化来ないと思うけど - 名無しさん (2024-03-14 00:02:30)
  • 射撃戦してる、出来てる分にはコスト相応の強さは有るんだけど、前線のライン形成する時に足の遅さでレレレ避けが出来ないから無駄にスラ吹かす事が多くてそこがその他650汎用と比べると扱いにくい。センスなんだろうけどサーベルも長いし良い武装は持ってるんだけどさ、足遅くてスラ吹かす割にはスラ撃ち武装に決定力がない、自衛に使えないのが結構辛い時があるね。それこそ後ろからメインサブ撃ってるだけならそんな事考えなくても良いんだけど、それじゃ他乗れよってなっちゃうから本当に扱いが難しい - 名無しさん (2024-03-13 13:05:51)
    • 局中法度違反の木を伐採.
  • 変形解除即よろけが無いのがなぁ ラムアタックですれ違ってロングリーチサーベルも不安定 変形とメイン共通ならチャージも共通にしてほしい - 名無しさん (2024-03-13 01:47:27)
  • 背部ミサイルランチャー*2って書いてあるのに2発同時発射じゃないの詐欺だよな。2門ついてるって意味なんだけどさ。 - 名無しさん (2024-03-12 10:11:54)
  • よろけが全く取れなくて味方に負担がかかる機体 格下相手と遊ぶようかなぁ... - 名無しさん (2024-03-12 04:44:02)
  • バイセン込みで耐性507050近くにできるのが強み そこそこの射撃能力、強判定が怖くないロングサーベルと固さを持って支援を守れば活躍できます。 最悪キャクブガーしても変形でごまかしが効くのも好きなところです。 - 名無しさん (2024-03-11 00:30:08)
  • 愚痴を伐採.
  • 本機の強みでハイメガが変形時使えないのは残念 下半身のみ変形モードを追加して欲しい - 名無しさん (2024-03-10 21:36:52)
  • 局中法度違反の木を伐採.
  • 脚部緩衝材、最高とは言わないから高性能なバルカン、ダメコンか格闘姿勢制御あたりのどれかがほしい - 名無しさん (2024-03-06 21:26:32)
    • ダメコンと姿勢制御はバイセン発動すればつくでしょ - 名無しさん (2024-03-06 21:59:27)
  • 頼むから650はデフォでアンクシャのバルカンぐらいの性能にしてほしい - 名無しさん (2024-03-05 23:19:32)
  • ミサイルが強いけどバルカンの弱さを補えるほどではない。 全弾同時発射にして欲しい それならマガジン火力変わらないから使いやすさだけ変わるはず - 名無しさん (2024-03-05 19:38:40)
    • 1射で10000超えはヤバ過ぎるやろ - 名無しさん (2024-03-06 21:44:33)
      • ハイメガ即撃ちレベルだなw - 名無しさん (2024-03-08 22:31:19)
    • とんでもない化け物になるわw まぁミサイルは当てやすくして欲しいけど、多分蓄積高くて射程も長いから許されないんだろうな。当てやすく修正されたら同時によろけ値の下方もありそう - 名無しさん (2024-03-07 18:59:44)
      • 上方する時は上方しかしないから当てやすくして蓄積下方なんてせんぞ。 - 名無しさん (2024-03-08 03:25:21)
        • 昔はしてたけど今はしないねーだからそのままだと思う - 名無しさん (2024-03-08 18:23:23)
  • ZZに限った話じゃないけど、そろそろ高コスト機体のバルカンを全部見直したほうがいいと思うんだよね。いくらなんでもサービス初期の性能のままじゃねぇ… - 名無しさん (2024-03-04 07:15:20)
    • 最低限mk2バルカンみたいな蓄積は取れないけど火力は出る武装にしてほしいよな。欲を言えば蓄積も取りたいけど - 名無しさん (2024-03-04 08:29:06)
    • 高蓄積バルカンさえあればもっと格闘決めやすくなった完璧なZZになりそうや感じまで来たけど、なまじ戦績いいから次の強化は来年だろうなぁ - 名無しさん (2024-03-04 21:42:06)
  • 戦績にやたらとこだわる人いるけどS-だとほぼ見かけないぞこいつ。それで強い強い言ってる人らはどのあたりでやってるんだ? - 名無しさん (2024-03-04 00:35:48)
    • 2800近辺でやってるけど普通に見るんだがね - 名無しさん (2024-03-04 00:55:16)
      • アトラスLv2やアンクシャLv.2みたいな押し付け性能がないからキャリー力に欠ける。味方が弱いと何もできない機体。 - 名無しさん (2024-03-04 04:29:57)
        • キャリー力と言う謎のワード - 名無しさん (2024-03-04 04:33:22)
          • 射撃で完結するわけでもよろけから格闘が繋がるわけでもなく、かといって特別硬いわけでも止まりにくいわけでもストッピング力があるわけでもない。要は試合を動かす力に欠けるんだよ。 - 名無しさん (2024-03-04 04:52:56)
            • キャリーの意味わかってなさそうなのがよくわかった - 名無しさん (2024-03-04 12:01:54)
              • 自分がチーム内の高レート側になったときにまわりの低レートを勝たせてあげる力やぞ - 名無しさん (2024-03-08 02:26:46)
          • キャリーも分からない人にZZ擁護されて可哀想 その程度の腕ってよくわかるよな - 名無しさん (2024-03-09 05:35:35)
      • へー、別次元でやってんのかな。30戦ぐらいして1機いるかな程度なんだけど君のとこだとトラバやデルタカイとかと並んで見かけられるんだね。 - 名無しさん (2024-03-04 08:21:21)
        • アンクシャやZ3Aが飛んでる環境でデルタカイなんかほぼ見んわ - 名無しさん (2024-03-04 08:27:18)
          • こいつよりは見かけるわw - 名無しさん (2024-03-04 12:45:07)
          • 普通に見るってほどじゃないけどデルタカイよりはまだ見るね - 名無しさん (2024-03-04 13:11:28)
  • 650機全てが低水準になった元凶やね おかげでアンクシャパガンが暴れまわってる - 名無しさん (2024-03-02 21:42:58)
    • パフェガン550だからレートで出せないけど - 名無しさん (2024-03-03 22:10:42)
      • でもまぁアンクシャに手も足も出なかったかどうか分かるのは今月の調整内容発表のときだね。2月にlv2の調整があったし - 名無しさん (2024-03-03 22:19:39)
  • 歩きハイメガは要らんけど、スラ撃ちハイメガなら欲しい - 名無しさん (2024-03-02 06:18:56)
    • バトオペ2やったことなさそう - 名無しさん (2024-03-02 12:47:05)
    • バーサスシリーズでもそんな挙動見たことねぇよw - 名無しさん (2024-03-11 09:50:37)
  • ゲーム内の環境が変わって楽しむ派か単純にzz乗って楽しいっていうので意見変わるんやろうな - 名無しさん (2024-02-28 13:25:51)
  • Lv2の調整てくれるのはいいんだけど、他に調整必要な機体あると思うんだよな。 - 名無しさん (2024-02-27 23:12:39)
  • ミサイル射程450以上ありゃ良かったんだが - 名無しさん (2024-02-27 21:09:40)
  • バ、バルカン2%?! - 名無しさん (2024-02-27 14:17:54)
    • しかも威力80の低レートだ - 名無しさん (2024-02-27 21:09:13)
    • 650機体の中じゃ2番目に弱いのさー。え、1番じゃないのかって?貫禄の 1番はZガンダムHML先輩でしたw さすが先輩だぜ凄いぜ - 名無しさん (2024-02-28 14:01:08)
  • フルチャとキャノンの威力も、100上げても良かったかなって感じ。これで平均になって、放置組入りとかやめてくれよ? - 名無しさん (2024-02-26 08:23:59)
    • 射撃火力は足りてるよ、今欲しいのはバルカンの蓄積と脚部緩衝材くらい。 - 名無しさん (2024-02-26 11:24:51)
      • もうどうせならハイメガに歩きながらチャージもほしいわ - 名無しさん (2024-02-26 21:25:45)
        • 歩きハイメガはいらんって5億回言われてるのにまだ懲りないのか。こいつはその歩いてる時間でノンチャ撃ってた方が強いし、そもそも歩きハイメガをこの威力で使えるのはクソゲー - 名無しさん (2024-02-27 09:33:59)
          • 5億回かーなら余計にほしいな俺はw - 名無しさん (2024-02-29 18:47:00)
            • 650に追加されたZ3号機Aさんに歩きゲロビ来たから余計にほしくなるわ - 名無しさん (2024-02-29 18:48:00)
              • チャージも早くていいよなぁ… コイツのデコビームときたら静止してモタモタ溜めるくせにリターンが伴わない - 名無しさん (2024-02-29 21:07:22)
              • 一応火力だけはこっちの方が高いんだけどね、それにしては失ってるものが多すぎるけど。 - 名無しさん (2024-03-04 21:35:51)
      • よろけ能力低すぎて味方に負担かかる - 名無しさん (2024-02-27 01:15:49)
        • バルカンの蓄積上がればノンチャと合わせてよろけ取りやすくなるので味方の負担減るよ。 - 名無しさん (2024-02-27 12:04:13)
          • バルカンの強化はもちろん必要だけど、ビーライバルカンなんてのろい事してたらカットできたとこも出来んから最初即よろけチャージ強よろけでだいぶ使えるようになると思うけどね それかミサイル早くするか誘導ください - 名無しさん (2024-02-28 13:21:28)
            • そのムーブ - 名無しさん (2024-03-04 22:29:58)
            • そのムーブは強ダブで普通にやる動きだから十分強いやろ、まぁカットと言うより格闘決めに行く動きだけど。 - 名無しさん (2024-03-04 22:31:16)
  • なまじ二軍どころか補欠にもなれなかった頃のコイツ知ってるから、今のzzに文句言うやつは贅沢だなと。 - 名無しさん (2024-02-24 18:25:09)
    • 微妙なのにランクに来られるからみんな文句言ってるんやで - 名無しさん (2024-02-27 01:20:03)
      • この一文で「性能が悪い事」「不満を持っているのが多数派」であることが事実だと印象付ける、これが話術です皆さん - 名無しさん (2024-02-27 10:26:57)
      • 実際はこの機体で平均以上の戦績出せてない人の方が少数派の下手な人なんだけどね - 名無しさん (2024-02-28 16:31:32)
        • 他の機体のがzzよりもキャリーできるって話なのに...文書読み取れない人多いなぁ... - 名無しさん (2024-02-28 20:01:42)
          • お、おう… - 名無しさん (2024-02-29 18:32:49)
          • 最近やたらキャリーって使いたがるのいるけど総じて下手くそな雰囲気が凄いんだよなぁ、接敵してエイムしだいですぐに1キルできるFPSならともかくまともな相手なら2対1なら環境じゃない機体相手にも負けるチーム戦なのにやたら英雄性求めてるし - 名無しさん (2024-02-29 21:02:08)
            • たし蟹ね、キャリーとか言っている奴の動画見ると酷いし、中身なんてわからないもんだから一部のTOPプレイヤーでもないとできてないことが多いと思うわ。S-だってピンキリだもん。実装初期知っているから強くはなったと思うけど、キツイ場面も多いんでね。評価割れるのも分かるわ。 - 名無しさん (2024-03-09 12:48:55)
  • この機体乗るなら他の機体の方が強くね なんでレートで使うかわからん s-カンスト済み - 名無しさん (2024-02-24 18:08:18)
    • その他の機体の候補くらい挙げたらどうなの?射撃寄り650機体て括りで言うんならトラバーシア星4かつ知名度低めで持ってない人も多い、EXSは変形ムーブとホバーで癖ありトーリスは武装の回し方分からん人多そう、てなると武装も単純で扱いやすくて人気も高く入手しやすいZZがレートで使われるのは普通だと思うんだけど - 名無しさん (2024-02-25 16:37:47)
      • 650 やるのが - 名無しさん (2024-02-25 19:46:31)
        • まちがいなきはする - 名無しさん (2024-02-25 19:46:52)
          • サイコドーガ、リバウだっているわけだし  - 名無しさん (2024-02-25 19:49:53)
            • なんで射撃寄りのzzと格闘寄りのサイコドーガリバウを比べてるの?てか公式の戦績発表ちゃんと見なね、現状ではきっちり平均超えてきてんのに無闇に弱いて文句つけんのはよろしくない。 - 名無しさん (2024-02-27 02:05:01)
    • カンストでも利用規約は読めないんすねえ - 名無しさん (2024-02-25 17:14:36)
    • 常に最適解の機体ばかりになりたい人ばっかりやないんやで、しかもガチャゲーだからみんなが同じ機体持ってるわけでもないし - 名無しさん (2024-02-25 21:13:47)
      • 好きなのは別に乗っても良いけど与ダメ10万以上3損壊以下毎回出せるなら許せるか - 名無しさん (2024-02-26 05:14:56)
      • ならレート来るなよって話やろwww - 名無しさん (2024-02-26 19:10:46)
        • 別にきても良いだろw - 名無しさん (2024-02-26 20:08:19)
          • 頭真っ赤で草 - 名無しさん (2024-02-27 01:21:20)
        • お前の許可なんか取る必要ないだろww - 名無しさん (2024-02-26 21:19:14)
      • 650レートでZZ使う奴ってsーにはいないよなとは思う - 名無しさん (2024-02-29 00:55:18)
    • 運営発表の数字を見る限り650ではかなり強い部類になるんだがね - 名無しさん (2024-02-25 21:20:14)
    • そらマトモに前出て格闘振ったり複雑な武装回しできないんでしょ。そこそこ近接機も強い650じゃヘタクソが不用意に前張ろうとすると居ない方がマシなレベルのボーナスバルーンになるから、射撃力があれば支援レベルの賑やかしモジ汎でもいないよりマシにはなれるんだよ。チームを引っ張る奴が乗る機体じゃ無いのはそうだけどね。 - 名無しさん (2024-02-27 10:20:07)
  • よく見るとLV2の戦績シナンジュに勝ってて草。近接機体はノルンに喰われまくってて比較的遠距離戦できるこいつの方がマシっていう現象起きてたんだろこれ - 名無しさん (2024-02-24 17:39:24)
  • ライバル勝率53の強機体に生まれ変わってて草 - 名無しさん (2024-02-24 12:14:47)
  • バイセン意識するなら各防御補正は35を超えないようにするんやぞ - 名無しさん (2024-02-24 03:06:15)
  • 峡谷超強い - 名無しさん (2024-02-23 16:21:33)
  • やっぱミサイルの挙動を変えて欲しいなぁ…職人はものすごい当ててくるけど、なんとも扱いきれんわ - 名無しさん (2024-02-23 08:30:37)
    • 当てられない理由ってなんだろ? - 名無しさん (2024-02-23 08:45:51)
      • レティクルの合わせ位置とかじゃない? 水ザクや水ジムのミサポを追撃に当てるとか角度弄ったりして当てるような...違ったらすまん。 - 名無しさん (2024-02-23 09:45:13)
        • 着弾まで時間がかかりすぎる→狙ったところには既に相手がいない ・単純に弾速が遅い ・二砲門同時撃ちじゃない - 名無しさん (2024-02-23 12:25:48)
      • 撃ってる位置が近すぎる、対面で撃ってる、偏差撃ちできてない。この辺りじゃないかなー。対面で撃つと簡単に避けられるから基本的に横槍で使う。対面で使うなら200m以上離れてメインと合わせて蓄積狙いのばら撒き撃ち。偏差撃ちは角度も意識しないと手前に当たったり山なりで飛び越えたりするから慣れが必要だね - 名無しさん (2024-02-24 10:06:43)
    • 当ててくるとは言うけど、発射から着弾までラグあるのは変わらないから頑張って未来位置予測して偏差撃ちする以外ないんじゃないか? - 名無しさん (2024-02-23 11:39:50)
      • やはりニュータイプ用MSか… - 名無しさん (2024-02-23 23:54:10)
        • 攻撃受けた時の行動パターンなんて決まってるんだから未来予測もないでしょ。ビームライフル当てたら敵と遮蔽物の間にミサイル撃ち込めばいいんだよ - 名無しさん (2024-02-24 10:13:13)
  • スロット数63は課金カスパ無しじゃ流石に埋めるの大変すぎる… - 名無しさん (2024-02-22 20:40:14)
    • でも強襲ZZとの差別化で自由度高い方が面白いからいいな。カチカチでも、補助ジェネ冷却装置とかイロモノセッティングもできるし - 名無しさん (2024-02-24 00:05:50)
  • Lv2の強化は嬉しいけどさ、なんで頑なに可変時のミサイルは強化しないんだ!せっかくの可変機なのに!いや強化は本当に嬉しいけどね!ありがとうだけども! - 名無しさん (2024-02-22 18:47:02)
  • 教コン積んだ上でHP3万超えはかなりいいんじゃない? - 名無しさん (2024-02-22 15:04:02)
  • Lv1の勝率51.9%で全成績平均越えって普通に強機体じゃん。使えないって人は腐らずに練習した方がいいなこれ。 - 名無しさん (2024-02-22 14:14:05)
    • バルカンやミサイルの文句が多いから後方でモジモジしてる人が多いのだろうな。確かにバルカンとミサイルはゴミだがコイツの真価は焙煎後にサーベルを振り回すことだからな。 - 名無しさん (2024-02-22 14:32:37)
    • それアンクシャ出る前の戦績だからね…… - 名無しさん (2024-02-22 14:42:48)
      • それZZ以外の汎用はアンクシャの影響受けてないってこと?普通は他の機体も同様に変動するんじゃない? - 名無しさん (2024-02-22 14:45:57)
        • だから、これから変動していくんだよ。まだアンクシャLV2実装から一週間しか経ってないからね。N格生当てしか強みのないZZなんてすぐに落ち目になるよ。とくに与ダメは激減すると思う - 名無しさん (2024-02-22 20:27:21)
          • だから、それでZZだけが特別戦績落ちるだろうってあなたの予想って事でしょ? - 名無しさん (2024-02-23 01:43:50)
      • アンクシャキツイ問題はみんな同じだからそれは苦しい言い訳だ - 名無しさん (2024-02-22 18:44:38)
      • 枝主が対アンクシャについてどうするかを語らないからアンクシャLv2を使う側としてやられると嫌な攻撃をば。バイセン発動後に遮蔽物を利用しながらの置き下格闘。縦に範囲が長いから船首を上にしても当たって叩き落とされます。 - 名無しさん (2024-02-23 08:43:40)
    • 結局wikiの人ってレートとかも分からん一個人の偏った意見にしかすぎないからね、広くデータ取れる運営のデータ以外に信頼できるものはないよ - 名無しさん (2024-02-22 15:02:36)
      • 中には使いこなせない自分を認めたくなくてわざわざwkiで腐す連中もいるだろうしなぁ - 名無しさん (2024-02-22 18:50:20)
  • 対空キツイってやつメインの蓄積70%使ってるのか?対処しやすい方だぞこの機体 - 名無しさん (2024-02-21 20:06:27)
    • 止めれるのはダメコン1かマニュLV2までだね。それですら片側ヒットで安定しないときもあるのに、アンクシャなんか絶望的だよ。 - 名無しさん (2024-02-21 21:02:12)
  • ダメージソースが格闘しかないから一周回って使いやすく感じる - 名無しさん (2024-02-19 22:11:16)
  • まだ数少ないからいいけど、アンクシャLV2に対しては文字通り詰んでるな。打つ手がなさすぎる - 名無しさん (2024-02-19 18:28:30)
    • また強化フラグだな! アンクシャ叩き落としたいからミサイルに誘導くれ! - 名無しさん (2024-02-19 20:47:36)
    • そもそも650スタートでアンクシャを現実的に対処できる機体いるかな?アンクシャが異常なんだよ... - 名無しさん (2024-02-22 13:40:09)
    • アンクシャ落とせるやつなんて大よろけかツヴァイくらいしかいないでしょ、遠距離から火力勝負でからこいつはまだやれる方だよ - 名無しさん (2024-02-22 15:08:11)
  • 前ブーミサイルで蓄積取れるようになると一気に楽しくなるのでぜひ練習してほしい。サベの確定距離が長いので強引な攻めも余裕で通って強い。よろけからの格闘はとにかくN下。他機体の感覚で下単体でいくとまず入らない - 名無しさん (2024-02-13 01:13:07)
  • ハイメガは8秒も溜めさせる割には威力がショボい。移動チャージありなら納得する性能だけど - 名無しさん (2024-02-09 19:01:41)
    • 使いにくいけど威力ショボくはないだろ。歩きチャージでこれ撃たれたら不快すぎるわ。 - 名無しさん (2024-02-09 19:21:59)
    • 威力はコスト中最高だぞ - 名無しさん (2024-02-09 20:55:35)
      • コスト中最高とはこれいかに - 名無しさん (2024-02-10 11:18:38)
    • バウにあてたけどHP6割くらいもっていったかな、バイセン状態だと撃破までいくかもだけど - 名無しさん (2024-02-10 17:37:30)
    • 個人的には伏せチャージが出来りゃなんとかならぁ!と思う。いいだろ?伏せてもさ。 - 名無しさん (2024-02-12 23:19:26)
      • ミサイルが驚くほど散るのなんとかならんもんか。誘導してくれとまで言わんけど弾速と集弾をだな - 名無しさん (2024-02-14 23:47:54)
    • 射程あればもうちょい使いやすい - 名無しさん (2024-02-13 00:07:18)
    • ハイメガの問題点は射程と打った後動かせない事とよろけ軽減がない事であってダメージは十分だから、こいつが歩きチャージできたらやばいと思うぞ。威力下がるのならアリ。 - 名無しさん (2024-02-19 08:11:43)
  • 正直装甲盛っても脆く感じる。 バイオセンサーでカンストするとはいえ支援と汎用の射撃能力高すぎてどうしょうもない場面が多発する - 名無しさん (2024-02-08 18:30:44)
    • 他のも乗ってみるとかなり耐えられる方だと思うぞ - 名無しさん (2024-02-13 00:09:04)
  • ひょっとしてバイオセンサーって部位HP回復する? 足逝ってたのに光った瞬間もとどおりになった - 名無しさん (2024-02-07 10:41:56)
    • しないよ。考えられるとしたらナラBが味方にいてたまたまそのタイミングで覚醒して回復してもらったんじゃないかな - 名無しさん (2024-02-07 12:21:09)
      • BじゃないやC - 枝主 (2024-02-07 12:21:49)
        • ああ、ナラティブCのおかげか! そんな気がしてきたありがとう - 名無しさん (2024-02-07 14:48:04)
  • バイセンの各耐性+15が機体のステータスにそのまま乗っかって、50超えた分は反映されないってマジ? あと、耐ビーとかは35前後で止めておいた方が、バイセン発動までが早くなるしバイセン時の恩恵もフルで受けれるって認識であってる? - 名無しさん (2024-02-06 21:27:43)
    • 自分は耐性全部35いくかいかないかで調整してその分HP持ってるよ。 - 名無しさん (2024-02-07 10:55:58)
      • そうだよね。耐性がちがちにしてるとやっぱり損か - 名無しさん (2024-02-07 14:48:32)
        • 一応新型装甲系なら上限自体が70になるので50近く盛った上でバイセン発動後の上昇を無駄にしないよ。まぁ新型装甲系は結構重めだから一長一短だけども - 横 (2024-02-07 14:56:19)
          • なるほど。新型装甲で上限を上げるって手もあるのか。ありがとう - 名無しさん (2024-02-07 18:06:20)
  • 結局下格モーションとサーベル切り替え速度とゴミバルカンをどうにかしないと、まあ2軍機体止まりよな。実装時から言われてるけど。 - 名無しさん (2024-01-26 05:06:10)
    • メインの火力が無駄に理論値高いせいで発射間隔下げられないのかね。ダメコン1抜く事考慮してもフェダー焼いた方が早いの普通に欠陥だと思うわ。この歩行速度で1.5秒も歩いて蓄積取れって無理な話よね。せめてマニュバルカンでリカバリさせて欲しいわ - 名無しさん (2024-01-26 10:32:05)
      • メインに関しては強ZZと共用だから難しいだろうな。なぜかバルカンが弱いのだけは本当に納得いかないね。 - 名無しさん (2024-01-26 17:39:25)
    • 別に戦績いいやんけ、これで二軍扱いは無理があるだろ - 名無しさん (2024-01-26 13:04:58)
      • メインの火力が高いのとバイセンの理論値が高いせいで、与ダメとライバル勝率は良く見えるけど、結局射撃で拘束してから下格が確定という1番強い動きができないから勝率は50.7%と51%にも満たない。環境機の基準として先述の射撃よろけ→下格が確定する機体を挙げると、どれも勝率が高い。例えば12月末のアトラスLv2は51.6%、ツヴァイLv1は51.9%とこいつらの方がZZより1%以上も勝利に貢献してる。戦績が公開されてないだけでトラバーシアやサイコドーガも恐らく勝率51%を超えてると思う。 - 名無しさん (2024-01-26 15:29:13)
      • これで一軍扱いは無理があるだろ…… - 名無しさん (2024-01-26 22:07:20)
      • 強化直後の機体が戦績悪い方が問題なんだぞ。自分で使ってたり対面してて1軍だと思う性能あるかって話 - 名無しさん (2024-02-06 19:07:21)
    • 650はできるようにはなったけど700じゃ使い物にならんね - 名無しさん (2024-01-29 15:30:48)
    • つよ判定化して二刀流サーベル追加されてバルカンがダブルバルカンになったらめっちゃ化けそうな気はする - 名無しさん (2024-02-06 18:59:38)
      • ミサイル以外回避ついてダメコン取れた強化型で草 - 名無しさん (2024-02-07 14:14:35)
  • Lv1は平均与ダメの上り幅がえぐいな - 名無しさん (2024-01-25 18:16:54)
    • よく調べてみたら12月のトーリスのほうがやばかった - 木主 (2024-01-25 18:20:06)
  • 前回と同じで今回も700の方は想定を下回るかな? - 新機体より調整見てる方がワクワクするよね (2024-01-24 10:11:22)
    • 700だとバルカンがゴミなのが効いてくるから下回りそう - 名無しさん (2024-01-24 14:28:47)
      • ノルンが強すぎて射撃でギリ抗えるνガンダム以外の700汎用共に存在価値無しなのバレちゃった… - 名無しさん (2024-01-25 14:36:46)
  • 下格のもっさりモーションがホントにな〜 実装時からずっとこればっか言ってるわ - 名無しさん (2024-01-22 14:43:15)
    • 量ZZのモーションに変えるだけで化けるよな - 名無しさん (2024-02-12 23:21:06)
最終更新:2025年05月24日 11:12