ドワス改

「ドワス改」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
ドワス改」を以下のとおり復元します。
【[[MS一覧]]】 > 【[[汎用機>MS一覧#汎用機]]】
----
&include(include/編集衝突注意)
//&color(red){&sizex(7){編集中!}} 
#contents(level=2)

*機体概要
//機体画像があれば貼る
//&image(hoge.png,width=600) 幅指定
//&image(hoge.png,height=600) 高さ指定
&image(img_dpypzbcx.png,width=700)

-ドム系統の最終生産型であるドワスの改良機。
-ベースであるドワスは、リック・ドムⅡ(ツヴァイ)の機動性強化を目的として開発されたものの、生産時期が一年戦争の末期であったこともあり、実戦投入されることなく終戦を迎えたとされる幻のMSであった。
-完成していたドワスは、アクシズに逃れたジオン残党軍が持ち出しており、アクシズにて機動性向上やビーム兵器運用を見越したジェネレーター出力の向上、一部の装甲材に第3世代ルナ・チタニウム合金(後のガンダリウム合金)を使用するなどの強化改修を受け、第1世代MSながらも総合性能の非常に高いドワス改へと生まれ変わった。
-新装甲材のサンプルとして、アナハイム・エレクトロニクス社にこの機体が譲渡されたことで、第2世代MSの要件を満たした初期機体である、リック・ディアスが開発されたといわれているが、その真偽、経緯については定かではない。

**機体属性・出撃制限・環境適正
#divid(label_zokusei_hanyou){|~機体属性|強襲|汎用|支援|}
#divid(label_sortie_G_S){|~出撃制限|地上|宇宙|}
#divid(label_env_n_S_n){|~環境適正|地上|宇宙|水中|}

*数値情報
**機体
#divid(table_hanyou){
|汎用|LV1|LV2|LV3|LV4|LV5|LV6|LV7|LV8|h
|~Cost|450|500|||||||
|~機体HP|17000|19000|||||||
|~耐実弾補正|21|23|||||||
|~耐ビーム補正|13|15|||||||
|~耐格闘補正|21|23|||||||
|~射撃補正|23|25|||||||
|~格闘補正|23|26|||||||
|~スピード|>|>|>|>|>|>|>|125|
|~高速移動|>|>|>|>|>|>|>|205|
|~スラスター|>|>|>|>|>|>|>|70|
|~旋回(地上)[度/秒]|>|>|>|>|>|>|>|63|
|~旋回(宇宙)[度/秒]|>|>|>|>|>|>|>|72|
|~格闘判定力|>|>|>|>|>|>|>|中|
|~カウンター|>|>|>|>|>|>|>|地上:投げ 宇宙:膝蹴り|
|~再出撃時間|14秒|15秒|秒|秒|秒|秒|秒|秒|
|~レアリティ|☆☆|☆☆|||||||
|~必要リサイクル&br()チケット|||||||||
|~必要階級|||||||||
|~必要DP|>|ランクマッチ報酬|||||||
//|~ジャンプ高度|>|>|>|>|>|>|>|''高'' 中 &spanid(nerf){低}|
} // 塗り分けここまで ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

**パーツスロット
|&space()|LV1|LV2|LV3|LV4|LV5|LV6|LV7|LV8|h
|~近距離|8|9|||||||
|~中距離|15|17|||||||
|~遠距離|9|10|||||||

**連撃補正
|連撃数|標準倍率|本武器倍率|h
|~1撃目|100%|100%|
|~2撃目|50%|&spanid(buff){70%}|

**格闘方向補正
|格闘方向|標準倍率|本武器倍率|h
|~N格|100%|100%|
|~横格|75%|75%|
|~下格|130%|&spanid(buff){140%}|

**移動方向補正
&color(red){※標準倍率の場合でも検証したことがわかるように数値欄を残してください}
#divid(table_normalcell_center){
|~前|&space()|100%|&space()|
|~横|&spanid(buff){良い時%}|▲|&spanid(buff){良い時%}|
|~後|&space()|&spanid(nerf){悪い時%}|&space()|
}

*主兵装
**射撃
#divid(table_weapon_initial){|初期装備|別売|}
&include(include/高出力ビーム・バズーカ) 

#divid(table_weapon_optional){|初期装備|別売|}
&include(include/ラケーテン・バズ) 

**格闘
#divid(table_weapon_initial){|初期装備|別売|}
&include(include/ヒート・サーベル[強化]) 

*副兵装
**胸部拡散ビーム砲
#divid(table_weapon_beam){|実弾|ビーム|格闘|シールド|その他|}
#divid(table_weapon){
|LV|威力|ヒート率|OHまでの弾数|発射間隔|OH復帰&br()時間|切替時間|射程|備考|h
|LV1|350|100%|1発OH|-|10秒|0.77秒|180m|5発同時発射&br()移動射撃可&br()ブースト射撃可&br()ひるみ有&br()よろけ値:35% x5|
|LV2|375|~|~|~|~|~|~|~|
//|LV3||||~|~|~|~|~|
}

**頭部バルカンx2
#divid(table_weapon_shell){|実弾|ビーム|格闘|シールド|その他|}
#divid(table_weapon){
|LV|威力|弾数|発射&br()間隔|リロード時間|切替時間|射程|DPS|備考|h
|LV1|85|40|600発/分|12秒|0.5秒|150m|850|移動射撃可&br()ブースト射撃可&br()よろけ値:4%|
|LV2|89|~|~|~|~|~|890|~|
//|LV3|93|~|~|~|~|~|930|~|
//|LV4|97|~|~|~|~|~|970|~|
}

**J・グレネード
#divid(table_weapon_shell){|実弾|ビーム|格闘|シールド|その他|}
#divid(table_weapon){
|LV|威力|弾数|発射&br()間隔|リロード時間|切替時間|射程|備考|h
|LV1|50|3|0.8秒|15秒|1.5秒|150m|移動射撃可&br()着弾点に4秒間持続ダメージ範囲発生(最大8HIT)&br()命中後15秒間、ジャミング効果付与&br()よろけ値:25% x8|
|LV2|100|~|~|~|~|~|~|
//|LV3|||~|~|~|~|~|
//|LV4|||~|~|~|~|~|
}

*スキル情報
|スキル|レベル|機体LV|効果|説明|h
|>|>|>|>|BGCOLOR(#dff):足回り|h
|~[[緊急回避制御]]|LV1|LV1~|回避行動ボタンを2度押すことで、緊急回避が可能となる。|スラスターがオーバーヒートするため注意が必要|
|~[[高性能バランサー]]|LV1|LV1~|ジャンプ&回避行動の着地による硬直を格闘攻撃かタックルでキャンセル可能。|着地の硬直時に格闘攻撃かタックルが出せ隙が減る|
|~[[強制噴射装置]]|LV2|LV1~|回避行動の着地動作を、スラスター消費量が&br()軽減された高速移動でキャンセルし、再び回避行動を可能とする。|再度の高速移動開始時にはより多くのスラスターを消費する|
|~[[高性能AMBAC]]|LV2|LV1~|宇宙において、高速移動終了終了時に&br()移動方向と同じ向きへ移動操作を行っていると、&br()減速動作を行わずに巡航移動へ移行する。&br()さらにMS旋回性能が3増加する。|高速移動終了時に継続して同方向に左スティックor上昇下降ボタンを入力していれば硬直が発生しない|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#fdd):攻撃|h
|~[[格闘連撃制御]]|LV1|LV1~|格闘攻撃を最大''2回''まで連続で使用可能。&br()連撃時はダメージが減衰する。||
|>|>|>|>|BGCOLOR(#aae):防御|h
|~[[マニューバーアーマー]]|LV1|LV1~|ブースト移動中、射撃攻撃による被弾時のリアクションを軽減する。| |
|~[[耐爆機構]]|LV1|LV1~|MSの爆発により発生するよろけ状態を無効化する。| |
|~[[脚部特殊緩衝材]]|LV2|LV1|脚部へ攻撃を受けた際、機体HPへのダメージと脚部HPへの負荷を''15%''軽減する。|宇宙でもダメージ軽減は効果対象|
|~|LV3|LV2~|脚部へ攻撃を受けた際、機体HPへのダメージと脚部HPへの負荷を''25%''軽減する。|~|
|~[[背部オプション特殊緩衝材]]|LV1|LV1~|背部オプションへ攻撃を受けた際、機体HPへのダメージを''10%''軽減する。|  |

*強化リスト情報
|>|強化リスト|>|>|>|>|>|>|>|MSレベル毎必要強化値|効果|h
|リスト名|Lv|Lv1|Lv2|Lv3|Lv4|Lv5|Lv6|Lv7|Lv8|~|h
|BGCOLOR(#dff):~プロペラントタンク|~Lv1|500|590|||||||スラスターが1増加|
|~|~Lv2|||||||||スラスターが2増加|
|BGCOLOR(#efe):~複合拡張パーツスロット|~Lv1|1000|1190|||||||近・中・遠のパーツスロットが1スロずつ増加|
|~|~Lv2|||||||||近・中・遠のパーツスロットが2スロずつ増加|
|BGCOLOR(#aae):~耐実弾装甲補強|~Lv1|1340|1590|||||||耐実弾補正が1増加|
|~|~Lv2|||||||||耐実弾補正が3増加|
|BGCOLOR(#aae):~耐格闘装甲補強|~Lv1|1680|1990|||||||耐格闘補正が1増加|
|~|~Lv2|||||||||耐格闘補正が3増加|
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#B9C3C9):上限開放|h
|リスト名|Lv|Lv1|Lv2|Lv3|Lv4|Lv5|Lv6|Lv7|Lv8|効果|h
|BGCOLOR(#aae):~耐実弾装甲補強|~Lv3|3360|3980|||||||耐実弾補正が4増加|
|BGCOLOR(#fdd):~AD-PA|~Lv3|5040|5970|||||||格闘補正が4増加|

*備考
**機体情報
-Web小説『アナハイム・ラボラトリー・ログ』第2話「アクシズからの帰還」より参戦。[[リック・ドム]]の最終生産型機「ドワス」をジオン残党軍が改良したバリエーション機。MS-09SS。
-ドワス(MS-09S)自体は[[リック・ドムⅡ]]から更なる機動力向上を目的として一年戦争末期に開発された機体で、バックパックのスラスター強化や、リニアスカート部分に[[ペズン・ドワッジ]]同様のスラスター増設がなされている。頭部バルカンも追加された。しかし開発完了が1年戦争の末期も末期だったため実戦経験もなく終戦を迎えた模様。
-ドワスの初出は「1/144フルカラーモデル リックドム」の『説明書』なのだが、挿絵に&bold(){頭部と背面のみ}描かれただけで設定も少なめだった。それを『アナハイム・ラボラトリー・ログ』で拾って新しく出来たのが本機。
-一年戦争終結後アクシズに逃れていたジオン残党軍が改良し、機動性とジェネレーター出力を更に向上させ、装甲材質の一部には初期のものより生産性に優れるルナ・チタニウム合金が使われている。この合金素材が後にガンダリウム合金と呼称されるようになる。
-劇中では&color(red){サングラス掛けた金髪の大佐と呼ばれる男のために赤く塗装}した機体が登場している。任務が陽動作戦だったので大佐は乗っておらず、大佐の部下であるアンディ(アポリー・ベイの本名)が搭乗した。
-本機はその後、アナハイム・エレクトロニクス社に譲渡され、[[リック・ディアス]]の原型となった。※後からデザイン出来たのはドワス改のほうなのでリック・ディアスから逆算出来るようなデザインが意図的になされている。
-1年戦争終結後に改良された設定のためか、[[シリーズ戦]]の「デラーズ紛争」では使用可能となっている。

**機体考察
-概要
--コスト450~の地上宇宙両用汎用機。両用だが''宇宙適正有り''。地上ではホバー走行。
--クランマッチ上位入賞報酬として先行実装された。
-火力
--攻撃補正値はバランス型で合計値は平均程度。LV2のみ格闘補正が射撃補正より&spanid(buff){+1}されている。
--主兵装は弾速と緊急時の連射性能にすぐれたビーム・バズーカと、実弾バズーカで爆風があるラケーテン・バズの2つから選べる。
--格闘はドライセン等が持てるヒート・サーベル(強化)のみ。通常の格闘より&spanid(buff){連撃補正が緩く、下格闘補正も少し高い。}
-足回り・防御
--通常移動はホバー機にしては結構遅めで支援機のホバーと同じくらいの遅さ。また滑るタイプのホバーなためレレレ移動や強制噴射装置を使った時にズルっと滑るので切り返しが結構苦手。旋回値は平均程度。スラスターは容量は平均値より少し多いが、スピードは普通。
--防御は&spanid(buff){耐実弾と耐格闘が高い}が&spanid(nerf){耐ビームが低く}、このコスト帯の主兵装の大多数がビーム兵器なのを考えると補正値の偏りは不安が残る。HPは以前はケンプファーと同程度しかなくドム体型も相まってかなり柔らかかったが、強化によって太ましい体格にそれなりに見合った数値にはなった。足が太めだが脚部特殊緩衝材LV2がついているので折られる心配はあまりない。このコスト帯にしては珍しくマニューバーアーマー持ちで強行突破能力は後述の武装も相まってかなり高い。
-特長
--スラ撃ちできるショットガンのような拡散ビーム砲を持っていて、マニューバーアーマーやバルカンと組み合わせて突っ込みながら格闘を仕掛けられたりできる。拡散ビーム砲はOH時間も短く実質ほんの少し長めのCTみたいな性能である。格闘モーションも相まって少し遠間から下格闘を斬り込められる。
--J・グレネードという武装を持っていて、範囲攻撃で蓄積よろけ取りとレーダーを潰せるなかなか面白い性能をしている。
-総論
--射程の短いバズーカしか持てないことがあり副兵装に射程の長い武装があるわけでもないので、バズーカで〜300mにちょっかいを出して終わりなため&spanid(nerf){射撃戦は結構苦手。}反面、スラを吹かしながら突っ込んで格闘を触れるようにマニューバーアーマーがついていたりスラ撃ち武装も中々優秀なものが持たされていたりと&spanid(buff){格闘面でのスキルやマスクステータスは優秀なものが載せられている。}
--徹底した武装回しを心がけないとダメージも出にくく、この機体だからこそできる格闘をねじ込む動きができなくなり&spanid(nerf){ただデカく通常移動の遅いドムに成り下がってしまう}。
--総じて武装の性能や強みを理解し、武装回しを活かせるようになった&spanid(nerf){中〜上級者向け}。慣れが必要なので演習場やカスマの練習部屋でしっかり練習しよう。
//↓↓↓文章量が増えてきたら下の見出し形式で↓↓↓
//***概要
//-機体コストや機体属性,環境適正,属性内での立ち位置などを論じます.
//***火力
//-各種攻撃補正値や射撃武器・格闘武器の威力,特に継続火力よりか瞬間火力よりの武器特性かを論じます.格闘武器の威力も含まれますが,下格のしやすさなどは後述の「足回り」の項目で.
//***足回り・防御
//-スピード,スラスタースピード,旋回速度,各種スキル(高バラ・緊急回避)などを考慮した機動性を論じます.盾の有無,機体の装甲補正値や身の守りやすさもここで論じます.「鈍足だが硬い」「機動力があり回避に長けるが脆い」「盾が優秀」など.
//***特長
//-その機体の良さを論じます.ユーザーが「この機体を使ってみたい」と思える内容はここに集約します.内容が少ない場合には「総論」とマージします.
//***総論
//-ぶっちゃけこの機体はどうなのかを論じます.機体属性内ではどういう立ち位置のMSなのか,初心者でも扱いやすいのか,玄人向けなのか,愛好家向けか,味方依存度が高いか,単機での自衛に秀でているか,等々.

**主兵装詳細
-[[高出力ビーム・バズーカ]]
--ヒート率管理式ビーム兵装。
--即撃ちでよろけが取れる。実弾バズーカと違って爆風は持たないが、レティクルの大きさと同じくらい判定が太い。
--ビーム兵装の中では高いよろけ値を持つ。副兵装で追撃すれば蓄積よろけを狙える。
--威力は高いが、射程はバズーカの中でも短め。撃ち合いは苦手。
--ヒート率はかなり高い。CT短めだがOHさせると長大な復帰時間がかかる。
-[[ラケーテン・バズ]]
--バズーカ系実弾兵装。初期装備ではないため別途入手が必要。
--弾速が速めで、威力が高い。反面弾数が少なく、射程が短め。
--弾数5発と主兵装バズーカではかなり少ない割に、リロード時間は他と遜色ないため息切れのしやすさがネック。
-[[ヒート・サーベル[強化]]]
--[[ペズン・ドワッジ]]や[[ドライセン]]と同じ威力高めのヒート・サーベル。連撃補正高め。
--N格闘は前方への突き。
--横格闘は[[ヒート・サーベル]]系モーション。
--下格闘は前進しながら左下から右上への逆袈裟斬り。よく滑る部類。

**副兵装詳細
-胸部拡散ビーム砲
--胸付近から5発のビームを拡散しながら同時発射するビーム兵装。フルヒットすれば表記威力の5倍。
--ビームが[[ショットガン]]のように拡散して発射される。よろけ値も高めなので蓄積よろけを狙いやすい。
--ブースト射撃可能だが、&spanid(nerf){1発OH}。
--射程が短めで拡散する範囲はそこそこ広めなのでフルヒットを安定させるなら最長射程より前で撃つ必要がある。
--これ単体では細身機体や移動中の敵に当てて一発で蓄積よろけを取れるかは少々不安が残るが、後述のバルカンと合わせれば瞬間的に取れるのでそこまで心配しなくてもよい。
-頭部バルカンx2
--バルカン系実弾兵装。
--DPS高め、よろけ値高めなので本兵装のみでも蓄積よろけを狙える範疇。
--メインのバズーカ、サブのビーム砲の蓄積よろけ補助としても非常に優秀。
--使い道が多く中々優秀だがリロード時間がバルカン系にしては長めなのが唯一のネック。リロードすると蓄積よろけをつなげるのに不安が残るため、リロードするタイミングはよく見極めたい。
-J・グレネード
--手投げ式のジャミング効果付きグレネード。
--着弾点に電磁爆風が4秒間停滞し、そこに触れると&spanid(buff){持続ダメージ&ジャミング効果付与}が発生する。
--0.5秒に1回の最大8ヒット。持続ダメージの威力は表記されたものと同じで自機の射撃補正・敵機の耐実弾装甲の影響を受ける。
--ジャミング効果は15秒間持続。複数ヒットするので最終ヒット後から15秒。
--命中時はひるみさえ発生しない。持続してる爆風部分でも同様。発生する爆風範囲は通常のグレネードと同程度の大きさ。
--よろけ値がそこそこ有り、&spanid(buff){持続ダメージ部分にも同じよろけ値がある}。そのため蓄積よろけを狙える。
--手の出せない高台の敵の周辺に置いておき、ひっかかったらよろけて邪魔になるような使い方もいい。
--ひるみさえ発生しないのを逆手に取り、乱戦の真っ只中や通り道にしそうな場所に投げておけばダメージ・蓄積よろけ取り・レーダー潰しの手段としてかなり役立つ。

*運用
-マニューバー持ちでそこそこ強いバルカン+一発でよろけを取れるか少し不安だが10秒の爆速で復帰する拡散チクビーム持ち。加えて2撃目70%の強連撃持ちなどよろけ取り、ダメージ稼ぎにおいて取れる択がこのコスト帯にしては多い。武装を全部持て余さず回し、手数の多さをしっかり活かしていこう。バルカンとチクビームが中々優秀な上にスラスター撃ちまでできる贅沢っぷりなので、組み合わせて積極的に使っていきたい。
-ビームバズーカ、ラケーテンバズどちらもよろけを取ること自体は十二分に可能。爆風のラケーテンバズ、弾速と緊急時の連射力を持つビームバズーカとどちらも特徴があるが、ラケーテンバズ選択時は低威力からくる一撃の軽さと実弾バズ系特有の弾速に、ビームバズーカはヒート率の重さとオーバーヒート時の長い復帰時間からくる長時間即よろけが無くなる問題がある。一長一短なのでマップなどで使い分けることも考慮しよう。
-ホバー機だが通常移動は支援機のマドロックと同レベルの遅さなので、敵前でのろまな姿を晒さないように高性能歩行制御の装着も一考。
-高速移動は平均レベルなので、もとから多いスラスターを更に盛りまくってスラを吹かし続け、敵前で足を止めないような運用もおすすめ。
-ただし耐久値は前線運用するには少々ヤワイ部類な上本機のコスト帯でよく見られるビーム兵装に対して耐性が低い。幸い中距離スロットが多いので耐ビーム補正lv4,5を盛ったり強化フレームを着けて耐久値を底上げしよう。
-前線にブッ込んでいくよりはとても取りやすい蓄積よろけを活かして支援機の護衛よりな運用がオススメ。強引に突っ込んでくる敵強襲機のマニューバーアーマーを剥がして止められ、持ち前の強連撃などで落としきるまでは行かなくとも脚部破壊寸前ぐらいまでは追撃ダメージを出せるので、足が遅い支援機を守ってあげよう。
-J・グレネードは敵機に当ててレーダーを15秒潰す以外にも、範囲攻撃という性質を活かして拠点爆破・爆弾解除を目論む歩兵を非常に簡単に焼き殺すことができる。モビルスーツを乗り捨てて歩兵が出てきたら爆弾の位置やフワフワ飛んでいるところの近くにJ・グレネードを撒いて、予期せぬ拠点爆破を喰らわないように注意しよう。

*機体攻略法
-足が遅いので緊急回避を吐いたりタックルを失敗してオーバーヒートした時は逃げにくい。また滑るタイプのホバーなのでレレレ移動の切り返しなどが結構苦手。場合によっては生格をあててよろけさせることも考えよう。
-ただしバルカンやチクビームで蓄積よろけを取るのは得意なので、タイマン時に強襲機でマニュlv2持ちの機体であっても強気に攻める際はしっかり駆け引きをかけ、手数を減らしてから仕掛けよう。
-ビームに対して耐性が低いので追撃ではビーム系の射撃兵装で追撃するとダメージが出やすい。

*コンボ一覧
-
&include(include/コンボ略号一覧) 

*アップデート履歴
-2021/01/02:クランマッチ上位入賞報酬として新規追加
-2021/05/27:性能調整
--スキル「[[高性能AMBAC]]」LV&spanid(buff){上昇}
---LV1 → &spanid(buff){LV2}
-2021/06/17:DP交換窓口に [[ラケーテン・バズ]] Lv4追加
-2021/07/15:DP交換窓口に [[ヒート・サーベル[強化]]] Lv3追加
-2021/11/18:DP交換窓口に [[ヒート・サーベル[強化]]] Lv4追加
-2022/03/21:ランクマッチグループランキング上位入賞報酬として Lv2 & [[高出力ビーム・バズーカ]] Lv2追加
-2022/03/31:DP交換窓口に [[ヒート・サーベル[強化]]] Lv5追加
-2022/05/26:性能調整
--機体HP&spanid(buff){上昇}
---Lv1:15000 → &spanid(buff){17000} Lv2:17000 → &spanid(buff){19000}
--スピード&spanid(buff){上昇}
---120 → &spanid(buff){125}
--旋回&spanid(buff){上昇}
---60 → &spanid(buff){63}
--機体スキル「[[脚部特殊緩衝材]]」LV&spanid(buff){上昇}
---LV1機体:Lv1 → &spanid(buff){Lv2} LV2機体:Lv2 → &spanid(buff){Lv3}
--[[高出力ビーム・バズーカ]]
---ヒート率&spanid(buff){軽減}
----90% → &spanid(buff){80%}
--[[ヒート・サーベル[強化]]]
---下格闘補正&spanid(buff){上昇}
----130% → &spanid(buff){140%}
--J・グレネード
---よろけ値&spanid(buff){上昇}
----20% x8 → &spanid(buff){25% x8}

*コメント欄
&include(include/MS_footer)
//ラジオボタン付きコメントの表示件数は20件が最大です
//ログ更新の際は3箇所を書き換えて下さい

過去ログ [[1>ドワス改/ログ1]]
//**一時的にコメント欄を40件表示にしています.ピックアップ終了次第20件に戻してください.
//**一時的にコメント欄を40件表示にしています.
#pcomment(below2,reply,size=80,title_name=名前,enableurl,20,ドワス改/ログ1)
最新の20件を表示しています.[[全てのコメントを見る>ドワス改/ログ1]]

&include_cache(埋込用MS一覧表)

&link_up(▲トップに戻ります▲)

復元してよろしいですか?