ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型] > ログ1

  • ブルGやパフェガンとかの厄介な汎用蔓延る中でも頑張れば支援に噛みつけるの流石環境機だと感じる。墜落とか支援二枚居たりするマップだともう1人強襲欲しいことも多いが…。汎用の壁の奥にいるザメルは1人だときついっす! - 名無しさん (2025-07-01 21:32:43)
    • 味方にアンステやセンサー系持ちいないとロト居た場合も面倒よね。見つけてもファンネル以外捕まえるには蓄積足りんから… - 名無しさん (2025-07-06 13:36:52)
  • 2種のインコム/ファンネル持ち回避2のアクガ持ちが、600ならまだしも550で泣き言を言ってるの、甘やかされすぎでは?強襲一律アッパー後からずっと盛りに盛られた射撃型強襲が行き着いた到達点みたいな機体だぞ。 - 名無しさん (2025-06-21 16:35:38)
    • まぁ最強っすね。ファンネルのリロ重いくらいしか弱点ないしな - 名無しさん (2025-06-21 21:11:35)
      • クイマで箸休めにマニュ付いてない世代の汎用何種類か乗ったけど、引き撃ちファンネルばら撒きされたら何もできんのクソすぎる。ナラティブのバルカン機動射撃と伸びる下格で届けばいいけど、アクガで読み合い拒否→脚部破壊とかされると萎える。 - 名無しさん (2025-06-21 23:15:14)
    • 無視した方がいいよ、300でエルメス使わせてもらっても文句言うようなやつらだから - 名無しさん (2025-06-25 02:14:57)
  • インコムの怯みだけまじでいらんだろ。 - 名無しさん (2025-06-19 08:14:30)
  • レベル2フルハン、拡張装甲Lv5、武器もレベル2で汎用が強すぎてその他強襲に埋もれてて、思うように戦果が挙げれなくて倉庫行きだったけど、宇宙はグフもバイカス2号機も居なくて、適性無いアンスや広い宇宙ではオーヴェロンの遭遇も少なくて、リザルトが上位で俺のレベル2試験ドーガはここに居場所を見つけた。 - 名無しさん (2025-06-16 08:27:49)
    • うんまあ地上から逃げたんですけどね…地上だとそれ達の機体が辛くて、550では気にならなかった蓄積取りがかなりきつい。 - 名無しさん (2025-06-16 08:31:20)
  • 一周回ってこいつ弱く感じてきた。汎用同士の戦いで一方的にで負けてるような味方のキャリーには向かない。蓄積取れない下格遅いで枚数不利の時にできる事少なすぎ - 名無しさん (2025-06-16 08:13:26)
    • 遮蔽物に身を隠して遠隔攻撃とか痛いことから逃げてばっかりのクズプレイしか見ない - 名無しさん (2025-06-17 01:29:13)
    • そもそもキャリーする機体ではない。アクガでうまくいなしつつ支援を見つけたらジワジワ干殺すMFみたいなタイプだ。キャリーだけなら即よろけSG持ちのシュツガルか下格発生お化けの百式のほうがいい - 名無しさん (2025-06-18 12:16:03)
      • シュツガルと百式挙げてる時点で釣りだとは思うけど自分で突っ込んで自分で汎用こかして支援に向かうなら全部ギャプランでいいよ。特に足回りと姿勢制御の面で楽すぎる - 名無しさん (2025-06-18 16:01:44)
    • こいつは強襲の中では弱くないけど汎用がパワー高すぎるのよ、前までだったら弱体されたパガンくらいだったけど、右腕が強化されたユーマゲル、足折りしてくる4号機、拡張装甲付けて装甲固めてるとN格でよろけないブルGとかヤバい機体が増えたから強襲自体が弱いコスト - 名無しさん (2025-06-18 15:39:49)
  • 孤立したエンガイージガンダムIにギラサイコ2機向かって行ったと思ったら返り討ちにされてて泣いた - 名無しさん (2025-06-12 18:55:03)
    • エンゲージガンダムiね - 名無しさん (2025-06-12 18:55:27)
    • 草 - 名無しさん (2025-06-14 22:25:06)
  • 支援機全く狙わない事が多い。ブースト腹ビーから射撃でいいんだから支援機に圧かけてくれ。 - 名無しさん (2025-06-07 00:13:35)
    • 強襲の泣き言が多いから、射撃強化/マニュ生存性強化したら支援狩りに行くかと実装されたけど、結局汎用に対面して楽しくなってる筆頭の機体だからな。 - 名無しさん (2025-06-07 14:28:51)
      • 性能で無双ゲーするのがお前の仕事じゃねえだろと再三言いたい - 名無しさん (2025-06-13 00:53:02)
  • プロゼは使えるのにこいつは全く使いこなせない…。サイコミュ強いって言われるけど意外とメインと腹ビーの回転が大事なのかな? - 名無しさん (2025-05-28 23:33:29)
    • 始動になりやすいファンネル腹ビーで足止めしつつメイングレポンで継続して下格インコムの間合いに入るのが強いので全部大事かなぁ、でも優先度は圧倒的にクイロより補助ジェネ、一発OHが多いからあると無いとじゃ手数の差に大きく影響が出る。 - 名無しさん (2025-06-09 01:55:09)
  • 出来る事多すぎる一端で、強襲乗って格闘噛む技術が無いようなプレイヤーでも物陰でサイコミュ垂れ流してるだけで真っ当に動くより稼げてたりするのがなあ。悪癖付いて歪な立ち回り学習するきっかけになってるんで正直下から見てても不健全なのよね。 - 名無しさん (2025-05-28 09:42:31)
    • サイコミュが完全に遮蔽に隠れててもカメラ視点で認識出来てればロック出来る糞仕様だからな。こっちは射線通らないのにほぼ必中射撃が飛んでくる理不尽。つーか議論版でもそうだが射程が足りないとか喚いてるけどメイン武装400mあるんなら十分長い方だろ。これより長いの試作二号機のフルチャージぐらいだろ。 - 名無しさん (2025-05-28 23:18:57)
      • メインだけ射程長くてもね - 名無しさん (2025-06-07 14:32:55)
        • 大抵の強襲はメイン武装400mもないのをご存じでない? - 名無しさん (2025-06-07 20:54:36)
      • 正直射程400で届かない距離ってそもそも牽制にしかならんからな。支援機でも比較的リソース消耗が激しい射撃コンボや低弾速度のばら撒きミサイルが大半だよ。ぶっちゃけ400あれば補給の中央から北コンテナ、墜落も中央寄りなら斜め対岸側に届くんで中遠距離射撃特化が売りの機体でも無ければメインの射程として妥当な長さよね。 - 名無しさん (2025-06-10 07:50:15)
  • この機体って重ねても普通に強いはずなんだけど重ねると編成抜けされがちなんだがなんでだ? - 名無しさん (2025-05-26 21:41:37)
    • 支援と強襲は1じゃないのはダメ扱いする人がまだまだ多いんだろう。別機体でもあるけどずっとそうだよ - 名無しさん (2025-05-26 23:34:47)
  • 未完成のギラサイコのファンネルの方が設定的に後続の完成した機体のファンネルより強いの笑う - 名無しさん (2025-05-25 15:36:01)
  • 前線ひき潰して後方の支援叩ける機体じゃないから、マップ次第だがこいつ出すなら2機いてくれた方が心強い気がする。あるいはこいつ1機と別の強襲。こいつ自体は普通に汎用的に前線を支えることもできるわけだし、むしろ敵汎用含めて前線を溶かしつつ隙を見つけて支援に絡む感じで。単体で使ってると強いんだけど万能過ぎる分支援を狩るっていうよりも全体的に圧倒して支援が射程に入ったら狩るって動きになってしまうんだよな。 - 名無しさん (2025-05-14 21:36:41)
  • 他の強襲の板で試験ドーガもいいけどこの機体もいいよねって言えばいいのに、ここでこの機体下げる意味が分からん。試験ドーガも強いし他の強襲も違った強みあるよねで済む話 - 名無しさん (2025-05-14 17:31:07)
    • 自分の手に馴染まない機体の評判が良いのが気に入らないのだろうな。酸っぱい葡萄というやつ - 名無しさん (2025-05-14 17:39:38)
      • いや普通に強いとは思うよ。他ゲームの用語も入る例えになるけどタンクとファイターとして第一線級の代わりにアサシンとポーク適正という強襲に必要なものが薄いからそれを踏まえて編成して欲しいと思ってるってだけでだけで - 下の方の木主 (2025-05-15 17:43:01)
        • 伝わるか伝わらないかわからん状態で別のゲームの用語持ってくるの誤解しか生まないから止めて。結局実装当時に比べるとそこまで万能ではない、と言いたいだけだと思うけど、それを言うために必要以上に腐したり話を動かすからここでも議論板でもまとまらずだらだら話が続くのよ。 - 名無しさん (2025-05-15 20:07:54)
        • nara - 名無しさん (2025-05-22 20:52:19)
        • なら、ギラサイコに絡まれたら余程の実力差が無い限り削り殺される強襲は何になるんだ?職業すらないモブか?それとも産廃か?ん? - 名無しさん (2025-05-22 20:56:26)
  • チーム単位でガン待ちしてる補給のザメルとか想定するならギャプランのほうがやりやすいよ。大半のマップでは射撃盛りまくった試験ドーガ複数機で敵を処理してくのが手っ取り早いってだけ - 名無しさん (2025-05-14 00:46:12)
    • その使い方が強い強襲じゃなくて強い汎用の動きじゃない? って話なのよ。MLB時代のイチローは極めて優秀な選手だが彼がに長打期待したうえで打順組むのは正しいのかって。別の人と議論していて近似する機体としてあげられた福岡νとかシナスタはアクーニャJrとか野手大谷翔平みたいなもんだし - 下の方の木主 (2025-05-14 12:35:40)
      • その動きで汎用相手に戦えて支援落とせるのだから何の問題があるのか - 名無しさん (2025-05-14 14:19:35)
        • 一緒に前線構築してる汎用が支援に撃たれる。支援に仕事をさせてしまう。前線が試験ドーガ複数機だけならその心配は無いがブルGが重い編成になると思う - 名無しさん (2025-05-14 17:22:29)
          • 意味が分からん 長射程攻撃できないから弱いと言ってる? そういうのが必要になりそうなマップではギャプラン乗ればいい、そうじゃない大半のマップではこいつ並べて射撃したほうが強いって話に動きガーって… 適材適所を考えな あんたの言うこいつが攻撃できなくて支援は攻撃できる時間が長くて支援に仕事させちゃうマップでは別機体乗れ、そうじゃない中〜近距離で戦闘する大半のマップではこいつ並べるのが強い - 名無しさん (2025-05-14 19:51:59)
        • 強襲機は汎用と戦うのではなく支援を最優先で狙い続けて潰し続けるっていう、兵科の役割をより厳格にしたいってことよね。福νみたいに万能機で汎用の相手とかもしながら戦うよりは、バンシィで支援だけを潰しに行くのをやってほしいみたいな。 - 名無しさん (2025-05-14 21:52:43)
          • 横からだけど、そんなのもはや個人の好みの問題では?自分の望みのムーブができないから強くないってそりゃ暴論よ。即よろけ2種と回避2アクガ改で汎用チックに前線を押し上げられるってのは十分強みとして評価できると思うよ。 - 名無しさん (2025-05-15 00:05:47)
            • 俺もそう思ってこのコメントした。元のコメントしてる人が、あくまで自分の好みを押し付けてるだけでしかないんだよってことを自覚してほしくて。それと枝つけてる先を間違えてることに今気づいた - 名無しさん (2025-05-15 11:16:48)
              • なるほど、赤枝2が暴論言ってるみたいな言い方してしまってすまない。いかんせん、ずっと続いてる割に進歩も進展もない話題だったから…ただマップと戦術に合わせて使い分けようねってだけの話なのにね。 - 名無しさん (2025-05-15 19:10:00)
          • やはり誤読されているな。他ゲームの用語を使った例えになるけど試験ドーガはファイター、タンク、硬いメイジとしては大一線級だけどアサシンとポークとしての能力は薄い(と感じている)。なのにみんなにはアサシンやポークとして優秀として評価されていて、実戦でもその評価に従った機体ピックをされているという風に思う。後から出た試験ドーガを見た人が強襲下げたりとか - 木主 (2025-05-15 17:38:23)
            • たびたび近似した機体として挙げられる福岡νだがあれはアサシン以外もやれるアサシンだから俺も強襲機として異議無いよ - 木主 (2025-05-15 17:39:41)
  • コイツ自体の使用率も以前よか落ちてるっぽいし、中距離支援を始末するならともかく後方支援を倒し切るには万全じゃなく、前線を切り崩すのに汎用強襲から殴って行くなら格闘機のが向いてる~って現状っぽいか? 強いとは思うけど環境が合わなくなって来てマップ選ぶ必要はありそう。 3月調整の段階で550強襲の勝率が51%あるのを見ると、どの強襲機も一定の成果を上げてる可能性が高く少なくとも一強とか壊れではなさそう - 名無しさん (2025-05-14 00:28:06)
    • A帯だとブルGやサイコザクⅢじゃなくて量Ζやロズウェル出てくるからゼーとかゼク1とか普通に通用してると思う - 名無しさん (2025-05-14 00:54:29)
      • ゼク1は強化も入ったしS帯でもたまに見かけるな - 名無しさん (2025-05-14 03:04:07)
  • この機体に不満がある奴は強襲向いてないから乗るのやめてw - 名無しさん (2025-05-13 20:33:55)
    • レンジが長いタイプの支援機には碌な対抗策を持たない射撃強襲なんだからこいつは強襲機の典型には当てはまらないだろ - 下の木主 (2025-05-13 23:47:09)
    • 低コスで考えるとわかりやすいけど、ギャザロとかグフカスを認めてない人なんだよ多分。グフとかアッグガイみたいに前線無視して後方の支援機を狩るタイプの機体しか認めてない。高コストに行くほど汎用的な能力の高い強襲機増えてるけど、それについていけてないんだと思う。 - 名無しさん (2025-05-15 11:29:32)
      • ギャザログフカスとこいつは全然違うだろ……福岡νやシナスタと並べるやつといいなにが言いたいんだ? - 木主 (2025-05-15 17:48:23)
  • 個人的にはその他の550強襲が所謂【強襲機の仕事】"単独"で"ワンチャンス"に"支援をフルヘルスからワンコンできる"とは到底思わないから550コスト帯の強襲は(地下基地でもない限り)こいつ一人で良いよ。よもや汎用から離れた芋支援を闇討ちするのが強襲機の仕事とでも? - 名無しさん (2025-05-13 14:37:45)
    • 読みにくい - 名無しさん (2025-05-13 19:05:08)
    • ではない。例えば俺はギャプランは優秀な射撃強襲機だと思っているが、試験ドーガは優秀な射撃汎用だが優秀な射撃強襲機ではないと思っている。前者は射撃だけで充分に支援機に対する牽制能力を持つが後者は射撃強襲でありながら支援機に対する牽制能力が低いから - 下の木主 (2025-05-13 23:43:25)
  • 一応福岡νとシナスタについて改めて確認してきたが、なんでこれがサイコミュ試験ドーガに近似すると思ったんだ? どちらも普通にワンチャンスですごいことができる能力も持ち合わせているが……あとジェダキャノンと700支援は交戦距離が近いことも考慮しないといけない - 名無しさん (2025-05-12 23:41:36)
    • 下の木主です。木を付けそびれた - 下の木主 (2025-05-12 23:42:24)
    • そいつらでちんたらチャ格構えること無いし戦闘では普通に射撃汎用みたいな運用するよ - 名無しさん (2025-05-15 11:17:43)
  • こいつ自分でも敵でも全然強襲機としてのパワーを感じない。汎用に不利相性の射撃汎用って感じ……本当に強いのか? - 名無しさん (2025-05-12 19:46:40)
    • すごいなそりゃ、どういう使い方してんの? - 名無しさん (2025-05-12 20:19:42)
      • 普通に即よろけのどれか撃って継続できそうなら継続、継続無理でも格闘いけそうなら下格。アクガ改も一応使えてる。サイコミュ兵装はサイコフレーム込みでもロック遅いせいで被弾の原因になりがちだから封印しようと思う - 名無しさん (2025-05-12 20:55:41)
      • 自分でも爆発力の無さが使っててキツいし相手にいても大して圧が無い。汎用だったら最強クラスの汎用だったと思うが強襲だと強襲の枠使ってやることじゃないだろ感が強い - 名無しさん (2025-05-12 20:59:18)
    • 前線で汎用と五分以上の戦いをしながらその後ろの支援を焼ける機体。汎用に勝てないってのは使い方の問題。あ、ブルGには勝てないよ。 - 名無しさん (2025-05-12 21:36:35)
      • 汎用に勝てないとは書いてないぞ。最初に書いた不利相性はダメージの増減のことでしかない。支援を焼けるとは言うが例えば一回捕まえたら撃破まで持っていけるのが強襲の仕事じゃない? という話。総合点がめちゃくちゃ高いのはもはや論ずるまでも無いが、じゃあこいつは強襲機として評価できる項目だけに絞って採点したとき果たして高得点と言えるのか? それが全然強襲機としてのパワーを感じないという言葉の意味よ - 名無しさん (2025-05-12 22:33:56)
        • じゃあ700でシェア取ってたシナスタや福岡ニューは強襲としてパワー足りてなかったんか?違うでしょ。君の強襲のパワーの定義ズレてると思うぞ。パフェガンの山とやり合いながらもその裏にいる支援に顔出させないのがこいつの仕事でしょ。そんでコイツがきて強襲死滅させてたジェダキャノンは消えたでしょ?そんだけパワーがあるってことよ。感じないみたいだが - 名無しさん (2025-05-12 22:42:40)
          • そういう歴史の流れは知らないが汎用とやり合いながら支援に仕事させないようにするのがこの機体の本分というのは無理がある。圧かけるには普通に射程も火力も足りないと思うが。それこそ支援から見て相性不利な汎用機に過ぎない - 名無しさん (2025-05-12 23:03:17)
          • 例として挙げられた二機はゴリゴリに強襲パワー有るタイプの機体だな。汎用の真似事しかできないこいつと違って - 名無しさん (2025-05-12 23:51:50)
            • シナスタはともかく福ニューはかなり使用感近かったと思うがそんな強襲パワーとかあったか? - 名無しさん (2025-05-13 21:32:00)
              • チャー格の有無はでかいよ。シナスタもパージ有るし - 木主 (2025-05-13 23:26:50)
              • そもそも700は支援機のレンジも短いから必然的に強襲の射撃も届きやすいという事情も有る。だから射撃強襲として充分な射程というのも違ってくるし、何より福岡νとシナスタには相手への依存度の低い瞬間火力を生む方法が有る - 木主 (2025-05-14 00:03:58)
      • ブルGも回避盛ってないから、ダメージ出すのはともかくよろけ継続から転倒させるのは普通にいけるしな。 - 名無しさん (2025-05-14 21:55:00)
    • スキルでバフ盛ってコスト相応火力って実装時から言われてたから他の強襲のような爆発力は無いかな。ただ乗り手が上手ければアクガを含めて色々選択できることが多いから有利を押し付ける場面が多く生まれる点はかなり強いと思う - 名無しさん (2025-05-12 22:49:05)
      • 強いのは分かる。でもやれることは汎用機の仕事で強襲機の仕事するのは厳しいよねと。機体として見るならかなり強力だが正直強襲機として見るならもっと良いやつがいる。強襲機枠として出したくないし味方にも強襲機枠で出して欲しくない。かなり盛ってる性能な代わりに基本ダメージレースで不利を背負った汎用というのが俺の評価 - 名無しさん (2025-05-12 23:08:03)
        • 評価は個人の自由だからそう感じるのは別にいいと思う。でも実際強みもあるし強いと感じる人もいるわけだから、どうしても不満がある場合は編成抜けして出撃避けるしかない。 - 名無しさん (2025-05-12 23:15:13)
          • その強みは理解しているが強襲機のニーズに合っていないという話なんだけどな。別の方に曰くこいつがパフェガンの守りすら貫きジェダキャに刺さってジェダキャが激減したとのことだが、逆説的に考えればこいつが強襲の仕事できる相手はジェダキャかそれ以下の交戦距離の支援機しかいないと考えられないか? - 名無しさん (2025-05-12 23:55:55)
    • 結局のところ試験ドーガは強い←分かる 試験ドーガは強い強襲機←そうかあ? という話なんだがなぁ - 名無しさん (2025-05-12 23:59:44)
      • 単純に当時最強格且つ編成の大半だったパフェガンは即よろけがメイン起点でアクガ改やりやすくてジェダキャも地面に足つけてれば即よろけでよろけるから環境が噛み合って強襲機としても強かったって話じゃないんか?今は射程外から砲撃垂れ流すザメルとか機動力じゃなくてタフネスで応戦で蓄積も強いサイコミュザク3やブルGが増えてるし - 名無しさん (2025-05-13 20:24:55)
        • 正直昔の環境に刺さりまくってた時期の印象から現環境のこいつも強い強襲機として扱ってると思うがね。射撃機故に射程外の敵をどうにかするには突破力が無いのに対支援やるには射程が短いんだから - 木主 (2025-05-13 23:38:09)
    • 真正面から脳死で突っ込んで荒らして回るのが強襲機のパワーってんなら無いかもね そんなハイリスクなことしなくても味方汎用機から離れない距離で支援機にちょっかい出して何なら殺せるのが強みだと思うけど - 名無しさん (2025-05-13 20:43:21)
      • 俺の思う強襲機らしさっていうのは支援機を前線に干渉できなくして結果的に汎用を助ける能力のことだが? 例えば追い詰めて対処に負わせるのもそう。闇討ちなりで短い時間で支援機を撃破するのもそう。現環境では味方の汎用と同じラインで戦うだけでは支援に対する牽制になりえないのよ、こいつは。強襲の相性を持つが優秀なスキルと武装を持ち合わせる汎用機に過ぎない - 木主 (2025-05-13 23:32:43)
        • なら中距離までは全然強襲機としてのパワーあるじゃん こいつがいるのに顔出すのはバカすぎる 長射程も豊富なよろけ手数で味方を援護し敵を減らして叩きに行くとか、隙を見てスラ撃ち腹ビーで急襲するとかやりようはある - 名無しさん (2025-05-14 02:35:43)
    • 強襲機のパワーって概念がもう本人独特のものだからないっていうならないんだろう。それで終わりでいいやん。発展性ないよこの話。パワーを感じる人だけが使えばいい - 名無しさん (2025-05-13 20:52:23)
      • 独特ではないと思うよ - 名無しさん (2025-05-13 23:33:07)
      • なんなら君が言ってたパフェガンジェダキャ環境でこいつがやってたことは強襲機らしい働きだしその頃のこいつなら強襲機としても優秀だったと思う。でも今は違うんだよ。皮肉にもこいつが刺さる相手をこいつ自身が減らしてるんだから。優秀な代わりに強襲の相性で戦う汎用でしかない - 木主 (2025-05-13 23:35:33)
  • 600参戦して大分立ったけど全然見ないんだが引いてない人のほうが多いのかな - 名無しさん (2025-05-07 06:09:45)
    • 600スタート強襲のRFグフズゴや陸デル、アトラスBC辺りがある程度やれる性能してるのが大きいと思う。そいつらの次点で見るし準環境ぐらいはあると思うんだけれどアンス使ってるとカモにしか見えないのでそりゃ数減るよねって感じ - 名無しさん (2025-05-12 19:26:25)
    • 割と使ってるけど、普通に強い部類だと思うよ。射撃補正と補助ジェネ盛りでサイコミュ2種使ってるだけでおばけみたいなダメージが出る。ただ550と違ってRFグフとか競合もかなり万能に強いし、機体傾向の好みでも分かれそう - 名無しさん (2025-05-14 21:44:06)
  • Lv2はやっぱバイカス2の相手が出来なさすぎる。射程が足らん。他の敵は全然大丈夫なんだけどな。バイカス2が居た時点で1強襲なら詰むくらいキツい - 名無しさん (2025-05-07 05:59:49)
  • こいつでも600は辛い気がするんだ…。弱くは無いけど環境入りには足りない感じがする。パガンでも600きつい気がするんだけど、コスト帯毎の機体性能がインフレし過ぎてLevel2機体は下のコストで環境機だった奴でもきつくなってる気がする(機体追加の頻度が低い500コスト以下はそうでもないかも) - 名無しさん (2025-05-03 12:52:13)
    • ガーベラ・テトラさん、試作二号機さん、百式さんに謝れ! - 名無しさん (2025-05-05 21:27:17)
    • 現状グフかそれ以外だからね、フルハン済み拡張装甲5とレベル1と同じ状態を作ったけど、被る運用が他にないからまだ遊べるって感じ。よく実装後環境でレベル2もやれると言われても、環境機体は全盛期3カ月以内にでもすぐレベル2を出さないと、軒並み1つ上のコストに弾かれてるな。 - 名無しさん (2025-05-07 06:10:55)
    • 持論で一昔前はレベル2機体は2割も使えれば上出来なんだけど、今は1割ぐらいじゃあないかな?未だ550強襲のトップの認識だけど、550自体が今年レベル1新機体が汎用2機、強襲支援0機と緩やかになってるだけで、600-650はとんでもないスピードで機体スペックが上がってるからなあ、仕方ないね。 - 名無しさん (2025-05-07 06:16:21)
  • ゴミみたいなやつでもこの機体のってりゃパフォーマンス出せるんだから凄い - 名無しさん (2025-04-18 03:17:28)
    • 全盛期Pガンに対抗するべく生まれた強襲ですもの - 名無しさん (2025-04-19 21:44:26)
    • サイコミュ当てたい気持ちがゼクノヴァしてASLしか見えなくなるゴミ未満が通ります。射程外からサイコミュ装備して範囲内に射程外の敵納めてトコトコ直進して横からグワーッ! - 名無しさん (2025-04-19 21:55:03)
  • 初めて乗ったけど550支援最強、あのエンゲイを何もさせずに駆逐できるのヤバすぎ。発見=撃破確定は百式と同じだから爽快だわー - 名無しさん (2025-04-12 23:53:23)
  • 600強襲という概念があるかもわからないような環境に投入された強襲ギラくんの明日はどっちだ - 名無しさん (2025-04-11 00:31:08)
    • 普通に使えるが武装火力の伸びがレベル1→2に対して低いとは思う。蓄積は取れるし現状600支援は強いから強襲は必要。射程の関係でこいつ一強ではないが使える。明日はどっちだとかそんなこと言っても何にもならない。 - 名無しさん (2025-04-11 03:31:01)
      • いや、蓄積取れるか?ファンネル以外蓄積ないから動き回るバイカス2とFAZZ止めるのキツくない? - 名無しさん (2025-04-11 05:19:47)
        • 動き回るバイカス2止められるのなんて変形持ちの陸戦デルカイぐらいでは? FAZZに関してはまずそんな見ないし、止めずともあんな鈍足デブただの的だから一方的に射撃で削れる - 名無しさん (2025-04-11 08:31:26)
          • いやRFグフやズゴックなんか余裕で抑制できるけど…あんなデブとか言って見くびってるなら支援機を頼むって言われて逆ギレしないでくださいねwまともな運用法答えてもらえなくてガッカリだよ…(。´-д-)ハァ- - 名無しさん (2025-04-11 09:04:02)
            • FAZZならギャプランとかのほうが良いと思うけどね。 - 名無しさん (2025-04-11 12:44:21)
            • グフとズゴックがでるマップでわざわざFAZZが出てくると思う?その発想にガッカリだよ。はぁ。 - 名無しさん (2025-04-11 13:18:02)
              • 出るでしょ、支援なんてどれ出そうが構わないし。グフとズゴックは別にどこでも味方と足並み揃えてどのマップでも出せる。あ、もしかして強襲乗ったことないからわかんない?はぁ - 名無しさん (2025-04-11 13:34:50)
                • 汎用ですら下格強い機体が多い600で支援なら何でも出せるはあまりにもお粗末。アンス使ってる時の600で敵方にザメルかFAZZいた試合では勝率8割超えてるわ。 - 名無しさん (2025-04-12 23:50:35)
                • グフは万能っぽいから結構どこでも見るけど、ズゴックが出せるような狭めのマップにFAZZなんか出したらギャグだよ。そういうマップならリガズィーどとかνFF、アサパケ辺りの近めがいけるやつじゃないと。 - 名無しさん (2025-05-14 21:46:31)
          • そもそもファンネル無かったら動き回らないバイカス2止めるのもキツそうw - 名無しさん (2025-04-11 09:12:38)
            • ファンネルの関係上入り組んだマップとかのほうが良いからバイカスみたいに開いたマップでは他でもいいとか。 - 名無しさん (2025-04-11 12:43:12)
            • 文句を言うのは馬鹿でも出来る。では対案を出せ。こいつはバイカス対策より随伴支援対策。バイカスは射程ある強襲が幾らかいるからそれに任す。お前はそれに対案あるのか? - 名無しさん (2025-04-11 13:22:25)
              • はい、現状の600で2強襲は厳しいです(汎用等々が強くダメトレ負けしやすい)なので、出来れば強襲は1枚でいいのですがRFグフなら1枚でも充分に仕事が出来ます。RFグフなら随伴支援も余裕で狩れますが、バイカス対策を捨ててまでこの機体を出すメリットと強みはありますか??今の600強襲乗っているならわかると思うけど、任すとか出来たら苦労しないのよ? - 名無しさん (2025-04-11 13:32:34)
        • バイカス2はともかく750以外でFAZZは現状利敵(足遅、750以上に的)だから心配いらない - 名無しさん (2025-04-12 23:41:10)
    • まあ少なくとも強襲出してと味方に言われて文句言われる機体ではないよ。 - 名無しさん (2025-04-11 12:50:11)
    • 汎用が強すぎると思うんだよね。出せなく無いけど、試験ドーガの戦闘スピードに合ってない。ガン詰めして来るアンス、飛んでくるアンクシャ、蓄積取ってくるオーヴェロン、ファンネルもヨンファいるし、瞬間的なパワーがRFグフ程ないと厳しいと思う。低レートだと分かんないけど - 名無しさん (2025-05-03 13:08:32)
  • 5%だからお仕置きって言えるか微妙なラインだな 少なくともνガンと同じでとりあえずlv2出しましたってパターンと同じだわ - 名無しさん (2025-04-10 19:50:52)
    • 5%はお仕置き無しの標準じゃない?最近は高レベルに補正入ること多くなったけど一昔前って5% - 名無しさん (2025-04-12 12:26:41)
      • 結局のところ機体によるけど550以降のコストで5%は割とお仕置き寄りかな〜って 特に新しめの機体だとね - 名無しさん (2025-04-14 04:59:35)
  • お仕置きされてるやん - 名無しさん (2025-04-10 19:14:35)
  • ピックアップ来てるぞ!550強襲では1強だから持ってないなら引け!……?600?アンス、量zz、オヴェ、ヨツンのどれも不利だけど好きなら引くと良い。ヘビーガン?弱いから勝てんじゃない?知らんけどw - 名無しさん (2025-04-10 18:08:46)
    • 汎用に不利なのはええやろ別に、敵のアンスを倒すのは支援とアンスの役目や - 名無しさん (2025-04-12 14:24:58)
  • Lv2実装なんてずっと先のことだとばかり… - 名無しさん (2025-04-10 17:11:26)
  • Lv2使った人感想お願いします、ちょっとキツそうだからRFグフズゴよりも強い気はしないですが。 - 名無しさん (2025-04-10 15:57:02)
    • 武器レベル2が揃ってないので何ともですが他の600強襲でまともにインコムとか使えるのは少ないしホバーでもないので割りかしやれそうな気はします。600強襲はヘビーアタック持ちばかりなのでこういう機体は癖がなく使いやすいと思います。射程は相変わらず短いので使い分けだと思います。武器が揃ってからかな。 - 名無しさん (2025-04-10 16:33:36)
    • ジワジワ睨み合いながら戦ってたら他の強襲にない強みが確かにあると思うんだけと、乱戦になった瞬間にパワー不足を感じる。 - 名無しさん (2025-05-03 13:13:32)
  • 600強襲はただ君だけ待ち続けてるのさ - 名無しさん (2025-04-10 15:45:04)
  • 銀河の至るところから集めた傭兵たちがあなたをお待ちしておりました - 名無しさん (2025-04-10 14:33:16)
  • レベル2も実装されるし弱体化しないだろうね - 名無しさん (2025-04-10 14:02:07)
  • 廃墟みたいな待ちマップだとギラサイコよりギャプランとかの方が強く感じる。芋のキャリーするにはスラや高台アクセス能力足りない - 名無しさん (2025-04-07 22:31:00)
  • プロトΖもだけどアクガ改ってあまり活用されてないのかな - 名無しさん (2025-04-05 13:26:09)
    • 使えてるやつはさっさとA帯抜けてるよ - 名無しさん (2025-04-05 13:40:11)
    • ちょっと話逸れるけどプロト程はアクガの利点少ない気がする。プロトはアクガ受けするとして近距離なら散弾、遠距離でもメイン→速射で反撃できるけど、こいつは近距離咄嗟によろけ取れる武装は蓄積取れないし、遠距離はメイン当てる位で他は射程届かないし - 名無しさん (2025-05-03 12:59:40)
      • 絶対無効化のアクガから絶対ストッピングの散弾が飛び出すプロトZがやってるんだよな。アクガ受けされたときにマニュ受けで距離を取るっていうのが不可能だから。 - 名無しさん (2025-05-14 21:49:06)
  • 拡張装甲で回転率上げながら装甲も盛れて、ついでに射補60辺りにもできるのエグいなこれ - 名無しさん (2025-04-03 00:10:46)
  • 550の強襲平均が高すぎるんだけどお前だろ - 名無しさん (2025-03-27 23:50:03)
    • 機体別の勝率を平均にするから、壊れがいると同カテゴリの他機体全ての勝率下げてカテゴリ勝率は悪化するよ。パフェガン下方時とか汎用平均47だぞ - 名無しさん (2025-03-31 21:34:59)
      • 全然違う。敵味方のそのカテゴリの機体の数+勝敗だから、パフェガンが多い方が勝率が高い時期があるとして、その時のデータでは強襲と支援の勝率が下がり汎用が上がる。パフェ5支援1vsパフェ1弱い汎用5で戦い続けて前者が勝ち続けたら支援が上がって汎用が下がるが - 名無しさん (2025-04-05 13:30:37)
        • パガンが多い方が勝つになってパガン以外の汎用の平均勝率落ちたってやつだから言ってること同じじゃね - 名無しさん (2025-04-10 20:13:21)
  • 射補拡張ギラサイコで補正85までいけたわ耐ビー持っていない支援ならBR一発4000位出る - 名無しさん (2025-03-26 07:00:46)
  • ファンネルがしつけえ - 名無しさん (2025-03-25 19:02:09)
  • やばいな 補ジェネ盛り拡張装甲にしてからレートがずっと右肩上がりやんね  - 名無しさん (2025-03-25 12:51:33)
    • 装甲拡張と耐性80はやってはならんことやってるからな。耐性の方は最近敵の耐性を割合減して計算するっていう、マッチポンプなしょうもないことやり始めたけど - 名無しさん (2025-04-05 13:32:08)
  • こいつの成績を見てみたい少なくとも使用率トップ3以内には必ず入ってるだろ 550でこいつがいない試合があったか?って思う。 - 名無しさん (2025-03-21 19:51:40)
  • こいつが嫌で550やらなくなって、半年以上経て忘れた頃に、まだ550で暴れ回ってて草 - 名無しさん (2025-03-18 09:51:34)
    • 他の600とか650が更に地獄になってるから550が一番マシまである - 名無しさん (2025-03-26 21:12:38)
      • 1番マシは350-450定期 - 名無しさん (2025-04-10 18:02:21)
  • 鉱山都市でも最強…お前いつまでトップに居座るんや - 名無しさん (2025-03-16 01:00:48)
  • カスパ拡張装甲つけてASl拡張してくれるカスパつけてみ、装甲上げつつファンネル当てやすくなって一石二鳥、なわけないだろASl体感1.01倍だよ何も変わってねぇよそのくせくそ遠距離枠使いやがって - 名無しさん (2025-03-10 01:06:37)
    • AD−ASLに対する愚痴なら、AD−ASLのページか愚痴板に行ってくれ - 名無しさん (2025-03-11 07:25:33)
  • 相手にギラサイコ4機いてもボロ勝ちしてしまったけど、本当に環境と言われるものかw利点に頼りすぎかww - 名無しさん (2025-03-08 13:48:54)
    • 自慢コメってだいたい自分のレート書かんよな - 名無しさん (2025-03-08 17:50:19)
  • 怯みだけでもいいから削除しろや運営 - 名無しさん (2025-03-05 17:42:15)
  • キャノンガン共々完全に勝ち馬だよな  - 名無しさん (2025-03-04 06:19:52)
  • カスパ装甲マジつえーわw いつもと同じカスパでそのまま全装甲値15上がったw - 名無しさん (2025-02-24 23:02:27)
  • 全然レベル2が来ないってことは弱体化をする可能性があるのかもね - 名無しさん (2025-02-24 16:48:15)
  • レベル2だせや怠慢すぎるぞ - 名無しさん (2025-02-24 12:59:07)
  • これ相手完封できたときの爽快感ヤベぇな。とても気持ちいいぞ、最高に「ハイ!」って感じだ - 名無しさん (2025-02-24 10:26:47)
  • これ弱体化は来るのかな?正直550の環境を見るともう弱体化の必要はなさそうだし、汎用陣がかなりパワーあるし強襲もこれぐらいパワーないとやっていけないっしょ - 名無しさん (2025-02-23 09:33:39)
    • プロトZのlv2が来たらみんなそっち乗り換えると思うよ。強いけどちょこちょこ融通効かない場面があるし全体的にはもう抜きん出てるわけではなくて環境のちょっと上ぐらいに収まってる - 名無しさん (2025-02-23 09:45:55)
    • ツーマンセルで動いてるロト倒すの試験ドーガでもキツいから弱体来たら終わりや - 名無しさん (2025-02-23 10:36:23)
    • 一瞬で蓄積取れないってのは割と欠点だからなぁ、ファンネルインコムは当たりが安定しないから何時よろけるかムラがあるし - 名無しさん (2025-03-05 18:13:50)
  • 誰かがこいつのアクガ発動させちまうとアホみたいなスピードで削られるから最悪。まともに使えない奴が多いからセーフなんて冗談じゃねえよ。 - 名無しさん (2025-02-23 00:50:19)
  • こいつの拡張なにがおすすめ?装甲lv4を上げるか他の火力系の方がいいかね - 名無しさん (2025-02-22 17:10:21)
    • 射補おすすめ。拡張スラもいいけど燃焼効率複フレAサイフレにありったけの射プロ積むと特殊カスパ積む余地がねえ - 名無しさん (2025-02-22 19:34:08)
    • 自分は拡張装甲に落ち着いた。装甲盛りつつ、インコム腹メガを雑に使えるようになってストレスフリー - 名無しさん (2025-02-23 06:11:29)
  • 戦闘終わってから、いたんかい!?ってなるくらい支援機ほったらかしてくれるw - 名無しさん (2025-02-19 19:50:13)
  • 支援乗ってて対面強襲がコイツだと - 名無しさん (2025-02-19 19:48:13)
    • 楽だな。 - 名無しさん (2025-02-19 19:48:53)
      • 支援乗ってても捌ける俺かっけー!って言って欲しいの? - 名無しさん (2025-02-21 11:46:22)
      • 具体的にどう楽なのかを語ってもらいたいもんだな。言語化できないならそれは周りの護衛が強すぎるってだけだぞ - 名無しさん (2025-02-21 22:09:20)
        • でかくて目立つ上に汎用の殺意マシマシになるから狙われにくくなるんじゃね。しかもこの機体タイマン最強だけど2体以上相手にするの得意じゃないしな - 名無しさん (2025-02-21 22:52:23)
  • ファンネルで蓄積取ってくるのやめてくれー。支援乗ってると隠れてもファンネルつけられたら終わる - 名無しさん (2025-02-18 19:15:48)
  • ちーっとこいつ強すぎひん? 支援が溶けるのは勿論、汎用でも四方八方からのビームがめたくそ痛いんだけど。 - 名無しさん (2025-02-14 19:24:39)
    • こいつは誰が使っても強い訳じゃないから多分ずっとこのままだろうね - 名無しさん (2025-02-19 19:51:56)
  • もう今の600クソ環境を救えるのはコイツのlv2しかいねぇ。早く来てくれ - 名無しさん (2025-02-14 17:09:12)
  • 他の強襲じゃ歯が立たない - 名無しさん (2025-02-14 10:40:51)
    • そうかい?こいつは強襲機らしくなくて嫌いなんだけど。超火力で支援機を一瞬で落とすけど自分も一瞬で落ちるみたいなとこないからなー - 名無しさん (2025-02-19 19:57:43)
  • 適当に過去ログ見て蓄積のファンネル、火力のインコムって認識だけどあってる?あと状況にもよるけどどっちから優先的に使えばいい? - 名無しさん (2025-02-04 19:07:45)
    • 認識はそれであってる。自分が狙われそうならファンネル温めて、それ以外なら飛ばせるほうから飛ばす - 名無しさん (2025-02-04 20:03:49)
      • 返答感謝。これがサイコギラ、悪魔の力か… - 名無しさん (2025-02-05 17:42:29)
  • 強いを理由に使うのも強さが邪魔をするのもうっとおしくなってきたw強すぎる関係なくマジ下方してくれ - 名無しさん (2025-02-03 23:13:07)
  • 自分A帯なんだけどコイツなまじ強いせいで味方にいると支援機無視して一生汎用機と殴り合ってんだけどS帯の人だとちゃんと支援機狩ってくれんの?もうコイツいたら信用ないから自分も強襲で出るんだけどたまに怒られてストレス半端ない… - 名無しさん (2025-02-03 18:16:21)
    • 汎用の圧が凄いし射程短いから下手に支援機狙いに行くより先に汎用片付けた方が手っ取り早いというのもある - 名無しさん (2025-02-03 21:08:17)
  • パガンと一緒に下方を受けるべきだった機体 - 名無しさん (2025-02-02 23:33:43)
  • 何で回避2なの? - 名無しさん (2025-02-02 20:44:29)
  • オヴェのグリモア中にマニュ付けてこいつの腹ビー中にマニュ没収してくれ - 名無しさん (2025-02-02 18:15:54)
  • カスタムパーツ拡張Lv5が付いたのでサイコフレーム以外のカスパを全て補助系で組んでみたら、耐実43・耐ビ48・耐格41とかいう化け物装甲が実現した。 - 名無しさん (2025-01-31 20:29:01)
    • ファンネルとBRグレの回転も上がるしいいかもね。 - 名無しさん (2025-02-02 22:31:28)
  • 最近、この機体見つけると強すぎて腹が立ってくることが多く、汎用に乗ってぶっ殺してやるよぉ!っていう気持ちが強くなったので、その事については感謝している - 名無しさん (2025-01-27 23:54:50)
  • 自分で乗ると戦績出ないんだよなー、格闘強襲の方がよっぽど簡単だわ・・・ - 名無しさん (2025-01-22 10:42:19)
  • アクガなんて使わんでもs-以上の戦場で10万割ることなんかないんだがお前らは弾当てれないんか? - 名無しさん (2025-01-22 05:36:40)
    • アクガ使えるようになったらもっと出るから頑張って! - 名無しさん (2025-01-22 11:11:44)
  • なんか強いのはわかるんだが使い方が全く分からないしなんかめっちゃフォーカス食らう、対面してて強いのに自分で使うと下手っていうイライラしか産まない機体 - 名無しさん (2025-01-20 11:54:34)
    • 即よろけ3種に注目し過ぎて、蓄積よろけが狙えるのがファンネルくらいだから、その辺が運用狂うのかと。普段R・ジャジャのような格闘強襲でヘイトコントロールと与ダメ稼いでる人には間合いテンポが合わないのかも。 - 名無しさん (2025-01-21 01:43:28)
    • 「対面してて強い」と感じてるなら、まずは自分がこいつと対面したときに何されるのが嫌なのかを考えよう。それと同じことをすればいい - 名無しさん (2025-01-21 09:08:06)
    • こいつはまずアクガが使えないと強さの半分くらいしか出せない。だからこの機体を使いながらでもいいからアクガの - 名無しさん (2025-01-21 09:28:29)
      • 途中送信失礼。〜アクガの練習をした方がいい。アクガの使い方としては①タイマンした時に相手が射撃武装撃った瞬間アクガ→一瞬解除して撃ち返し、敵がまだ射撃武器持ってるなら2連続アクガ→これによって敵の射撃武装の大部分を黙らせる。相手がその場を離れるならファンネルで追撃する等②壁裏からファンネル→体出してアクガ→攻撃受ける(火力アップ&敵の射撃武装CT)→蓄積取れたら即よろけで追撃 まあ色々戦術はあるけど1番勉強になるのは上枝でも述べられてる通り相手にされて嫌だったことを積極的に取り入れることかな。 - 名無しさん (2025-01-21 09:38:21)
    • フォーカス食らうのは当然だな汎用視点でも支援より怖いもん - 名無しさん (2025-02-18 20:34:02)
  • 遠距離が強い代わりに近距離が強くてついでに中距離も強い。こいつおかしくない……? - 名無しさん (2025-01-15 00:07:00)
    • BRの400M以外別に遠距離で撃てるもん無いけど。近距離がクソ強くてついでに中距離がクソ強いなら分かる - 名無しさん (2025-01-15 19:33:49)
      • こいつのコスト帯でその距離狙えるのはなかなかでは……? 撃ち返してもアクガで受ければ無傷だし。圧倒的暴力ではないけど遠距離でも普通に有利取ってくるからな - 名無しさん (2025-02-02 17:50:47)
    • 近距離が強いついでに中距離も強い。遠距離は弱いが簡単に近づけるので弱みを踏み倒せる。 - 名無しさん (2025-01-15 19:48:00)
  • パイロットが酷かったらこいつ本当に強いのかわからなくなるよな - 名無しさん (2025-01-13 21:15:42)
    • 射程ギリでファンネルメインとか結構いるからなあ、アクガ使わないコイツはマジ味方だとしんどい - 名無しさん (2025-01-13 21:47:46)
      • 正直アクガ使えなくとも強いから、立ち回りが終わってるんだと思うよその味方 - 名無しさん (2025-01-15 19:13:16)
    • A+以下のこいつマジで雑魚だからなぁタッチパッド死んでて勝手にこっちの距離に入ってくれるからカモでしかない - 名無しさん (2025-01-14 06:34:06)
    • ファンネル主体で回すか、即よろけ主体で回すかで評価が分かれる - 名無しさん (2025-01-14 22:45:20)
  • 機体性能そのままでいいからHP4000くらい下げてくれ、HP16000ならギリ許せる… - 名無しさん (2025-01-12 15:05:07)
  • 味方のパフェガンと下格かちあったんだが、こっちは強判定で向こうは中判定だよな?? なにが起こったんだ…… - 名無しさん (2025-01-11 09:27:26)
    • ただのガンダムだったんじゃないの? - 名無しさん (2025-01-12 00:09:34)
  • 普通に硬いから普通に強い汎用としても使えるのやめちくり - 名無しさん (2025-01-10 10:35:02)
  • エンゲインコム装備なんて怪物を産み出したからもう後には引けないね - 名無しさん (2025-01-06 11:13:02)
  • インコムの威力下方とBR切り替え延長してくれ - 名無しさん (2025-01-05 16:52:11)
  • 強いけどこいつが弱体化したら550強襲の冬が来るから悩ましい存在か - 名無しさん (2025-01-04 15:00:01)
    • こいつだけ伸び伸びしてる方が不快だから全強襲が冬になる方がいい - 名無しさん (2025-01-12 00:07:08)
      • エンゲI出てきた以上はそんな寝言は言ってられないだろ - 名無しさん (2025-01-13 18:52:40)
        • こいつが弱体したら他強襲も選択肢に入るからそっちがいい。キツいけど600程じゃない - 名無しさん (2025-01-13 23:55:49)
  • 味方ギラサイコがロトに手こずってるところちょこちょこ見るんだけど、汎用乗りとしてはどう手助けすればいいかよくわからん。無敵入ってもいいから下格で止めるべきなのか、ファンネルでダメは取れるから見つけたら撃って蓄積貯める程度の援護でいいのか。 - 名無しさん (2025-01-04 10:32:15)
    • 噛みつけてないなら取り敢えずタックル下格でいいよ。噛み付けてるなら別のとこ行けばいい。 - 名無しさん (2025-01-04 19:00:30)
  • いつになったら弱体化すんのこれ、 - 名無しさん (2025-01-03 20:34:31)
  • こいつに限った話じゃないけどファンネル系に怯み効果いらないと思う。というか怯みとかいうステータス自体いらない。撃ったのに撃ってないことにされるのが凄い不快だしなによりそれを壁越しにやられるのがストレスマッハ。こいつの場合そんなものがふたつもついてるせいで下手すると対面してるのに棒立ち状態にさせられる - 名無しさん (2025-01-02 00:29:14)
    • ファンネルっつーか、連続ヒットするタイプも連射するタイプも全部にいらん。相手の行動阻害を起こす装備は連続ヒットしたらあかん - 名無しさん (2025-01-03 23:36:41)
  • ファンネルの蓄積よろけで腹ビ追撃で格闘とかアクガで即よろけ出させるとかやってることヤバすぎるなこいつ - 名無しさん (2024-12-31 14:56:11)
    • 格闘はしっかり強判定だしな - 名無しさん (2025-01-01 16:40:33)
  • なんかこいつ運用する上で気をつけなければならない事ってある?こいつ乗ってる時だけ勝率がすこぶる悪いし被撃墜数が多い - 名無しさん (2024-12-31 00:40:57)
    • プレイスタイルにもよるだろうけどファンネルインコムギリギリ届く位置キープして射撃戦かね、無理して前出て格闘振らなくてもいいし - 名無しさん (2024-12-31 02:26:27)
    • 1番やられててうざいのはやっぱファンネルインコム。ファンネルとインコム飛ばす→ちょっと体出してアクガ改→攻撃受けて火力乗ったファンネルとインコムが攻撃→蓄積取れたら即よろけでよろけ継続(いけそうなら腹ビー突貫)。これだけでパフェガン以外の汎用は捌けると思う(無論腕前の差にもよるが)。アクガと吹き返しのフェイントが上手いこいつと接敵するとほぼ勝てないかなぁ。 - 名無しさん (2024-12-31 09:52:15)
    • 味方から理不尽にヘイト擦り付けられない事。アクガ改で耐えるもんだと思っている味方が一番の敵。上枝に述べられた戦術しながら1.5体辺りをキープしていればヘイトバランス取れているはず。      似た編成が続いた時、ステルスのあるCHジェガンに変更してみて、本機との敵味方の動きの違いを比べてみるのも良いかもしれない。そもそも余程の見え見え単凸でなければ意味が薄すぎる被撃墜は起きないだろうし。お試し程度に。 - 名無しさん (2024-12-31 15:13:49)
    • 隠れてファンネルオンリーとかたまにいる、それだけは本当にやばい - 名無しさん (2025-01-12 21:42:09)
  • 謎に許されているの何でだろうね、守りも攻めも強かった問題があったヨン様等はナーフされたのにね - 名無しさん (2024-12-28 11:49:39)
    • 射程短いから敵の包囲網に自ら突っ込んでく奴が多いからだと思う - 名無しさん (2024-12-28 12:49:26)
  • マニュのレベル下げるかアクガ取り上げるかしたら割と落ち着くと思う。射撃兵装がアホほど強いからそれぐらいしてもええやろ。 - 名無しさん (2024-12-27 20:34:10)
    • 短所らしい短所が無いからねぇ…射撃できるなら鈍足にするとか相対的にして欲しい - 名無しさん (2024-12-28 00:52:17)
  • ナーフが来ないところを見ると戦績は許容範囲内に収まってるって事か。ただ不快指数はとんでもなく高いが… - 名無しさん (2024-12-26 18:22:29)
    • 550支援は未来永劫無限地獄が確定して涙が止まらない - 名無しさん (2024-12-26 18:51:37)
      • エンゲI出せばええやん - 名無しさん (2024-12-26 21:46:52)
      • 強襲を前にした支援機がきついのなんて全員同じだろ。汎用を見ろよ汎用を - 名無しさん (2024-12-28 11:14:03)
    • いや戦績は高いと思うよ。弱体化しなくても良い状況になっただけ - 名無しさん (2024-12-26 20:06:29)
      • どういう状況? - 名無しさん (2025-01-04 06:10:18)
  • 支援エンゲージが強すぎて、試験ドーガの弱体化が来なかったの草 - 名無しさん (2024-12-26 18:04:29)
  • インコムエンゲージに相性良すぎるのも相まって今の環境だと汎用じゃなくてこいつで染める方が良くなってて草も生えない。汎用でこいつ止められるのもほぼいないわけだし - 名無しさん (2024-12-23 18:45:54)
    • もはやインコムエンゲージとこいつ以外出すのが利敵行為まである。汎用要らねえ。集団でサイコミュ兵器飛ばしてれば相手が死ぬまでひるみ続けて終わるとかクソゲー過ぎる。 - 名無しさん (2024-12-25 16:40:53)
  • 明らかにゲームバランス無視した存在。支援機が不遇すぎて泣けるわ。強襲機に支援機以上の射撃火力を持たせるのはどうかと思う。オマケに盾防御とか、舐めてるとしか思えない。 - 名無しさん (2024-12-22 14:22:15)
  • こいつがいないとエンゲージ止まらんからもう必要悪になってしまった 運営はこいつを弱体する気はないらしい - 名無しさん (2024-12-21 17:13:16)
  • ぶっ壊れ支援明日くらいならこいつ調整しろ - 名無しさん (2024-12-21 07:46:47)
    • ぶっ壊れ支援を守りながらぶっ壊れ強襲を叩く元ぶっ壊れ汎用でバランス取れてるか? - 名無しさん (2024-12-21 07:48:07)
  • こいつって編成に何機も入れて大丈夫なやつ? - 名無しさん (2024-12-16 15:33:57)
    • 大丈夫。 - 名無しさん (2024-12-16 15:56:32)
    • 相手のことを考えろ。精神的に死ぬだろ? - 名無しさん (2024-12-22 14:28:08)
  • フルハンやっと終わったんだけど複合装甲って積むべき?AとC持ってるんだけど - 名無しさん (2024-12-10 16:30:09)
  • サイフレ持ってないから自分が動かすと強み活かしにくいけど対面の明らかにサイフレ積んでる速度でロックから射出してくるの見るとバケモンすぎるわ - 名無しさん (2024-12-02 00:08:51)
    • つい最近サイコフレームリサチケにあったから取ったけど世界変わるわ。 - 名無しさん (2024-12-02 17:41:58)
  • なんでも出来てつまらないな… - 名無しさん (2024-11-30 22:41:45)
  • カスパどうしてる?サイコフレームと対ビーム安定? - 名無しさん (2024-11-30 19:36:03)
    • サイフレ燃焼効率に補ジェネ3複フレA残り射補 - 名無しさん (2024-11-30 21:17:16)
  • 量産νのLv2が3ヶ月で来たのに、こいつのLv2はいつまで経っても来ないなぁ。パフェガンすら来たというのに何故だ?ヨンファがキツイから早く来てくれ!来ても600だと全然通用しなかったら泣くけど。多分大丈夫だとは思うけど - 名無しさん (2024-11-25 12:15:51)
    • Lv2来たら600発の強襲全部なかったことになっちゃうからな - 名無しさん (2024-11-25 16:07:08)
      • 飛べる機体はしっかり役割あるし、他もまあ大丈夫っしょ!多分!知らんけど! - 名無しさん (2024-11-25 17:11:20)
        • ファンネルで落ちるんやろなあ… - 名無しさん (2024-11-29 02:24:41)
    • コンロイとか言う闇深に比べればまだまだよ - 名無しさん (2024-12-05 10:39:44)
  • サブでも拾えて喜んでいたんだが、サイコフレームないとロックオン遅くてキッツいなコレ。特に遮蔽物多いマップ。 - 名無しさん (2024-11-24 08:50:40)
  • 30機調整の中で弱体化きそうね。ディマとプロトX1もやってほしいけど一番暴れてる期間長いしまずは試験ドーガにお仕置き。そろそろ550を浄化してほしい - 名無しさん (2024-11-20 13:45:41)
    • 弱体化しないための調整だと思うよ、ノルンやクスィーみたいにね。お客様のご意見にお応えして迂闊に下方出来なくなってそうな感じする - 名無しさん (2024-11-20 14:03:40)
  • とりあえずファンネルのよろけ値下げてくれよ。理不尽過ぎる。 - 名無しさん (2024-11-12 21:01:05)
    • それな。プレイヤースキル不要の攻撃に、火力は必要ないと思う。あくまで追撃程度で充分だろう。 - 名無しさん (2024-12-22 14:23:54)
  • アクガが難し過ぎる。敵の攻撃を予知する必要があるし構え続けてたら囲まれてタコ殴りにされるしで火力アップの恩恵をほぼ受けられない - 名無しさん (2024-11-12 20:46:48)
    • 味方の援護射撃もない数的不利な時は無理にアクガ使わんでもいいと思うで。 - 名無しさん (2024-11-15 09:57:21)
    • 擬似タイの時に一瞬ガード→またガードってすれば大体決まる。もちろん即ヨロケ持っとかないと格闘決められるんで気をつけてね - 名無しさん (2024-11-25 12:34:24)
      • あとラグも考慮した方が良い。場合によっては盾にビーム当たった瞬間に解くとヒット判定が遅れて解除してから当たったことになるから - 名無しさん (2024-12-28 11:08:02)
  • こいつの戦績が気になる - 名無しさん (2024-11-12 12:23:52)
  • なんで皆そんなお手軽に使いこなせてるの…?よろけからインコムなりファンネルなり投げるのは分かるけど全然火力出ない...。 - 名無しさん (2024-11-12 00:08:09)
    • アクガ改してれば火力は自ずと出るぞ。あとインコムは動けない相手に使うもんだぞ - 名無しさん (2024-11-12 00:13:27)
      • アクガか…アクガかぁ…(苦手) - 木 (2024-11-12 00:22:16)
  • ヤクトとサザビーは嫌がらせであんな雑魚にされてんの? - 名無しさん (2024-11-11 22:01:22)
  • いい加減下方修正さろや。この機体いるだけで不愉快だ。さっさとサイコミュ外してただのギラドーガになれこのヤクトの鳴り損ないが - 名無しさん (2024-11-10 16:04:28)
  • まあそろそろファンネル大幅弱体化とHPを14000程度まで下げて、アクガ剥奪くらいまでやろうか。もう十分いい思いしたでしょ。そろそろ消えなよ。 - 名無しさん (2024-11-09 21:06:18)
  • もはや550がこいつばっかでファンネルインコムのエフェクトと音がやかまし過ぎる - 名無しさん (2024-11-09 19:57:59)
    • コイツに限らずファンネルとかインカムの音ってやかまし過ぎるからどうにかして欲しい - 名無しさん (2024-11-11 18:36:45)
  • 怯みで回避出なくなるのがクソ気持ち悪い。即よろけ2種で腹ビで強引にも攻められるし回避も2。一瞬で蓄積出来ないくらいしか弱点ない。 - 名無しさん (2024-11-03 21:38:09)
  • 対峙してて速射インコムやられるとスラ吹かして逃げてもほぼ確実に攻撃当たるからキツい、、、どうやって対処したら良いですか? - 名無しさん (2024-11-03 08:25:52)
    • いや、その情報だけで安定して対処出来るんならこんなにワーワー言われてないんすわ…インコムなら蓄積は多少マシなんだから、とにかく全力で距離取って追撃の成功率落としたらいいんじゃない? - 名無しさん (2024-11-03 13:54:17)
    • 付けられたら大体当たる。躱しようはほとんどない。せめてスラ吹かす。 - 名無しさん (2024-11-03 17:03:33)
  • lv2早く来ないかな陸戦デルカイもそんな強くなかった今試験ドーガlv2が600強襲最後の希望なんだが - 名無しさん (2024-11-02 11:30:28)
    • デルタGの次週に試験ドーガLv2は最高に性格悪くて嫌いじゃない。そして駆逐されるのは支援ではなく600強襲なのだ… - 名無しさん (2024-11-02 16:32:49)
    • レベル2が実装されても強化幅が微妙で結局ヨンファに太刀打ちできないって感じになりそう。ま、あんだけ批難されてるヨンファに合わせて調整するほうが間違いなんだけどね - 名無しさん (2024-11-03 12:45:13)
    • 割と真面目に射線切りながらヨンファ相手にもチクチク出来そうだし良いかもね、55でのぶっ壊れっぷりでは無いと思うけど - 名無しさん (2024-11-03 17:01:07)
    • ヨンファと相性悪そうだけどな。飛んでるところをファンネル+αで蓄積取れるならわからんけど - 名無しさん (2024-11-03 17:50:48)
  • この性能のファンネル2種とチャージ要るとはいえ高回転スラ撃ちよろけ1と即よろけ2 さらに回避も2 ここまでなら強いけどわからなくはなかった ここにアクガ改2をさらに付け足したのは本当ダメだろ - 名無しさん (2024-11-01 20:27:06)
  • 追加されたの3月でしょ?みんな練度上がって上手く使えてそうなのに調整入らないのか - 名無しさん (2024-10-25 10:23:54)
    • 試験ドーガvs試験ドーガばっかで勝率横ばいだったり、パガンと違って三すくみ補正で汎用にダメージレース負けする層がいたりしそう - 名無しさん (2024-10-28 15:19:05)
  • 今回のビデオレターで下方されることを願う インコムファンネルオバヒ30秒ぐらいにしてくれ - 名無しさん (2024-10-21 09:52:45)
    • 悲報 下方の知らせは来なかった - 名無しさん (2024-10-21 22:04:57)
      • うーん、全てのA+の人ではないですが、レートでS-になれないA+の人が使いこなせていないのをよく見ますね。アクガとスラ撃ち武装を忘れているのかと思うぐらい、汎用的な使い方をしてファンネル頼みな戦い方。特徴部分を使ってないからダメージはさほど出てない量産型ZZと同じ現象が発生してるのかなと - 名無しさん (2024-10-28 14:15:44)
  • マジで下方されろこんなゴミ機体、敵にも味方にもバランス崩壊するわww - 名無しさん (2024-10-21 01:32:14)
  • 軍事とか高台キープしてる支援機苦手なの、あまり周知されてないんだよね。 - 名無しさん (2024-10-20 21:06:52)
  • 咎められるどころか500にも似たやつがwww 誰かバトオペの自滅を止めて。 - 名無しさん (2024-10-17 14:18:26)
    • 機体板なの承知で言うけどほんとアホだよな。全コストに壊れがいる環境まじでおもんない - 名無しさん (2024-10-18 23:43:11)
  • 星2がしていい性能じゃない…弱体化してくれないと他の強襲出そうとしただけで編成抜けされて面白くないよ… - 名無しさん (2024-10-15 22:40:25)
    • 定期このゲームレアリティで性能決まってない - 名無しさん (2024-10-15 22:41:43)
      • グフ彦グフフジェダメタスシュツガルリガズィデルガンぜ〜んぶ星2だしな - 名無しさん (2024-10-16 04:47:44)
        • 呪のレアリティ、「星2」 - 名無しさん (2024-10-31 18:47:49)
  • 強襲なのにお手軽なのが悪さしてるねほんと。射撃寄りだからか強襲乗りなれてない自分でも使い勝手がいい。 - 名無しさん (2024-10-13 13:53:08)
  • 結局編成ってこいつ染めで良いの? - 名無しさん (2024-10-12 15:23:06)
    • 意思疎通出来るグルマクイックやクランマなら強いけど、野良レートなら地雷寄りの編成 - 名無しさん (2024-10-12 15:31:12)
    • 野良ならパガンとか混じってた方が強い気がする。クランマはんにゃぴ - 名無しさん (2024-10-12 20:56:51)
    • 染めると負けやすいからロト、Pガンの群れに1〜2 - 名無しさん (2024-10-13 13:41:37)
    • 染めて負けたら頭が悪いと言われるレベルなのに地雷とは - 名無しさん (2024-10-16 02:22:20)
      • そりゃ味方に敵押し付けて逃げることしかしない頭の悪いやつがゴロゴロいるからだろう。お互い押し付け合って酷いことになる。 - 名無しさん (2024-10-20 13:32:18)
    • マスドラや砂漠でもないなら味方にくっついていけばok - 名無しさん (2024-10-20 09:29:16)
      • (追記)前行きたがりの人がいたらインコム飛ばしたりして捕まえやすくすればなおよし - 名無しさん (2024-10-20 09:30:50)
  • A帯ってすげーな、サイコドーガ染めのくせに全然負けるんだもん。こりゃ弱体来ないわけだわ - 名無しさん (2024-10-11 21:44:57)
    • そりゃあ乗ってる人が弱いだけ頭が弱いだけ - 名無しさん (2024-10-13 01:25:14)
  • 先日ようやく当たったけど蓄積取りが弱いね 550ならこんなもんなのかな - 名無しさん (2024-10-09 13:45:24)
    • コイツが蓄積で困ることあったっけ? - 名無しさん (2024-10-09 22:55:08)
      • 可変時のロト止める時位? - 名無しさん (2024-10-09 23:03:21)
      • 最近のだと突っ込んでくる量産Zを止めにくいから、生格闘やアクガを使った読みあいになりがち - 名無しさん (2024-10-09 23:06:21)
      • 瞬間的な蓄積取りは遅めかな まぁ総蓄積値は高いからそれも弱点かどうか怪しいけど - 名無しさん (2024-10-10 00:49:17)
      • ファンネルの蓄積取りが安定しないから蓄積取りには何かしらの補助はいる。よろけ武装は豊富だからダメージレースで勝てば良いだけだが - 名無しさん (2024-10-10 02:27:42)
    • 蓄積狙わなくても削れるし凌げるから支援機以外は意識しなくてもいいよ。スラ撃ちメガで追いかけるか引きな - 名無しさん (2024-10-10 20:22:55)
    • あんな精度の高い18連打のよろけ値10のファンネルと拡散ビームまで持ってんのに蓄積取り弱いなんて言ったら他の機体が血の涙を流すぞ - 名無しさん (2024-10-13 10:18:57)
      • 細かいとこやけど拡散はよろけ値5% x2やで ファンネル以外で蓄積100貯めるにはインコム+よろけ兵装のどれかが必要 - 名無しさん (2024-10-16 12:59:37)
  • 強いのは身に染みていますので編成に重ねるのは全然いいんですけど…もう少し支援狙う意識持ってくれませんかね。A+とS-行ったり来たりの汎用機乗りとしては敵のミサイサやロトほったらかして汎用狙ってばかりはキツイです… - 名無しさん (2024-10-08 20:46:05)
    • 簡単な話だ、君もコイツに乗って支援機へ突貫すればいい。汎用絶滅させてから悠々と支援機狙う余裕を楽しめるはず - 名無しさん (2024-10-08 23:41:22)
    • 道中の汎用倒してから支援に向かおうとしてるんじゃない?試験ドーガ1強環境で汎用乗ってる時点で信用されてないと思うよ - 名無しさん (2024-10-09 01:09:53)
    • 見つけられていない可能性 特にロト - 名無しさん (2024-10-09 13:37:37)
    • こいつはデュラハンみたく支援にちょっかいかけつつ味方と一緒に前線で戦って、行けそうな時に支援に突撃すると感じじゃね - 名無しさん (2024-10-09 14:31:05)
    • このコストで汎用なんて乗ってる方が悪いかと。Pガンならまだしも強襲ドーガ染めですり潰してく方が遥かに強いのに - 名無しさん (2024-10-09 16:27:22)
      • 持ってなくてPガン乗ってます…コイツがピックアップされてた頃はトークン尽きてた+全盛期のPガンでヒャッハーしてました… - 名無しさん (2024-10-09 21:05:09)
        • 乗って使った感想だと攻めも強いけど迎撃で距離とってファンネルでじわじわと削ってく方が強いのよね、アクガもあるし。550は下手に3色構成よりpガンとコイツの2色かコイツ単色染めのがマジ強いです。 - 名無しさん (2024-10-09 21:33:00)
  • こいつ実質600コストの機体みたいな性能してる - 名無しさん (2024-10-08 09:13:35)
  • 三種即よろけだけでも驚異的なのにファンネルに回避LV2?パフェがいたとしてもよく実装したよな運営 - 名無しさん (2024-10-08 00:27:55)
    • チャージよろけ武装は即よろけとは言わないねん、訂正するなら腹ビから即よろけが2回繋がるかね - 名無しさん (2024-10-08 00:37:50)
      • 即撃ち即よろけなので即よろけです。当たったら即よろけるから即よろけね。 - 名無しさん (2024-10-08 21:18:21)
        • 即撃ち即よろけが2種、チャージ必須の即よろけが1つの合計3つって事ね - 名無しさん (2024-10-08 21:19:00)
      • チャージ必須とはいえ回転良くてスラ撃ちできるのは普通に無法だわあれ - 名無しさん (2024-10-08 21:22:26)
      • 間違えて使ってる人は一時期よりは減ったけどまだいるね よろけ武装3つで内即よろけ2つやね まあ伝わるから誤用しててもスルーしてるけど - 名無しさん (2024-10-09 09:55:57)
        • 間違てるって認識が間違ってないか? 機体解説にも「射撃副兵装は即よろけ射出グレネード、集束必須高速移動射撃可能即よろけビーム」、「最大3種の即よろけ手数を持ち、」って書いてるぞ  そもそも公式が - 名無しさん (2024-10-09 13:43:14)
        • そもそも公式が即よろけの定義なんて決めてないだろう - 名無しさん (2024-10-09 13:43:47)
          • このwikiではチャージしないことを即よろけって前に管理人がアナウンスしてたぞ 無印から受けてだったかな なんでこのwikiではその扱い ちなみに編集者もよく間違えてるな(初期は間違えてないので2から始めてる人が間違えるんだろうな) - 名無しさん (2024-10-09 15:40:58)
  • 弱体化シてくれないかな - 名無しさん (2024-10-06 19:00:32)
  • ロックオンの距離感は掴めた、エイムも練習した、でも乗れなかった理由がわかったよ。アクガを意識しすぎて常に焦っていた、それだけのことだった - 名無しさん (2024-10-05 22:41:04)
  • コイツを筆頭に550というコストがマジで面白くないな。格闘機兵科問わずマジで誰も息してない - 名無しさん (2024-10-05 04:25:25)
  • 最近ロトみたいなのも - 名無しさん (2024-10-04 10:22:09)
    • 550ででてくるし味方にギラいると嬉しい。アイツが止まらないと面倒くさい。 - 名無しさん (2024-10-04 10:23:23)
  • うーむ...やっぱり難しいなぁ...サイコフレームを積んで苦手なロックオン武器を使いやすくしているんだが思うようにロックオンできねぇ... - 名無しさん (2024-09-29 20:57:37)
    • 即よろけからの追撃で使うようにしたらいいんじゃない? とはいえASLもあるのに同じターゲットに0.5秒間も照準合わせ続けられないなら根本的にサイコミュ機体向いてないと思うし、まずは他の射撃機でエイム練習すべき - 名無しさん (2024-10-02 09:57:05)
    • 単純に敵との距離離れすぎな可能性は?こいつのロックオン武装はメインより距離短いしインコムに関しては半分くらいの射程しかないのでメインが当たる距離で使おうとすると敵が動いたらロック距離から外れてやり直しとかは普通にありえる。 - 名無しさん (2024-10-02 11:36:07)
  • まぁこいつは11月くらいに弱体化来るよツヴァイもアトラスも3月追加で11月に弱体化されたし - 名無しさん (2024-09-29 16:35:53)
  • マジで弊害、ゴミ機体、イカロスも見なくなった - 名無しさん (2024-09-27 01:19:24)
  • こいつは下げずに他を上げるってことでok? - 名無しさん (2024-09-26 18:53:40)
    • 550始動でLv2以降も使っていけるのがPガンしかいないのヤバすぎるからLv1の550から上方したほうがいい - 名無しさん (2024-09-26 20:01:42)
    • という路線なのは明白で、現にスタジェでメタできるけどそれでもパフェを食えるほどオーバーパワーなんだよなぁ... - 名無しさん (2024-09-28 16:30:50)
      • メタれると言うか、ようやく土俵に入れると言うか…向かってきてくれ - 名無しさん (2024-10-02 09:52:32)
        • るんなら全然対応はできるんだけどね… - 名無しさん (2024-10-02 10:04:36)
      • メタれるほどじゃないでしょ - 名無しさん (2024-10-06 22:16:47)
  • やっぱひるみ6連射はアカンて…場面によっては大よろけよりきついわ 攻撃できると思って出来ないときのリアルストレスが半端ない - 名無しさん (2024-09-25 23:44:00)
    • やるなら連射遅くしてハメから抜けられる様にすべきなんだよね。というか「ひるみハメ」とかいう言葉ができる時点でしょーもなさすぎ - 名無しさん (2024-10-06 10:07:53)
  • サイコフレームを積んでいるけどロト相手だとロックしにくいな...あと意外とキャノンが痛ぇ - 名無しさん (2024-09-25 22:09:37)
    • ライフル当てたら追い掛けながら腹ビーで十分相手は半殺しになるからヘーキヘーキ - 名無しさん (2024-09-28 21:12:54)
  • もともとの射撃補正が40もあるのも結構凄いよね、強襲なのに…カスパも複合Aに射プロとサイフレと補助ジェネ詰めて凄くハマってる感じするし、削られるとしたら射補→格補にズラされるタイプなのかな? - 名無しさん (2024-09-25 06:58:16)
    • アクガ改あるんだから総補正値を維持せず下げていいと思うんだけど… - 名無しさん (2024-09-25 13:09:19)
      • っていうかコイツまんま強襲版のパフェガンなんよな・・・アクガ改あるのに回避レベル2だし、ブースト射撃あり、即よろけ三種でファンネル系二種っていう・・・ - 名無しさん (2024-09-28 21:16:35)
        • エンガBと同じくP全盛期に追加されたインフレ代表格強襲の一機だからな、並の性能にしてたらどうせPに食われるとわかっていてここまで盛ったことは想像に容易い。ムーシカ?知らない子ですねえ - 名無しさん (2024-09-29 13:00:38)
  • 飛ぶヘイズルを見なくなった以上出撃機会を潰している十分な理由付け - 名無しさん (2024-09-24 22:50:19)
  • 射撃補正と格闘補正反転で耐久減らすくらいしないとな。アクガ改主軸の調整くらいできるでしょ - 名無しさん (2024-09-24 12:12:38)
  • いなくなったら居なくなったでジェダキャが大暴れするんだろ。汎用に簡単にダメ通せないようにするとかの工夫が必要 - 名無しさん (2024-09-24 02:04:27)
  • コイツなんかΞガンダムに比べれば、立ち回りで対処出来るレベルでしょ。弱体なら先ずΞガンダムからと思うね。Ξガンダムが弱体されないならコイツ程度では弱体はあり得ないね。 - 名無しさん (2024-09-22 17:17:05)
    • 支援機で普通に狩れるΞと汎用機ですら狩られる試験ドーガ比べて後者のほうがマシは草 不利兵科普通に狩ってるから弱体しろ言われてんだよ - 名無しさん (2024-09-22 20:57:44)
    • 蓄積で止めて火力で全部倒す全部一人でできるデルタガンダムとか強化後のどんな敵でも止めるディジェ改とか速すぎて全部倒せるパフェガンレベルじゃないと弱体化はない。Ξとこの機体はそのやばさがない。 - 名無しさん (2024-09-23 11:36:25)
      • 今でもデルタは下方されるほど悪くはないとずーっと思ってる - 名無しさん (2024-09-24 22:40:37)
    • どっちもやれ(#^ω^) - 名無しさん (2024-09-23 23:12:59)
  • パガンの爪痕があまりにも深すぎる。出た当初からずっとパガンに隠れてるだけで狂ってるとは言われてたし当時はこいつでもなければ強襲なんて持っていけなかったからなぁ - 名無しさん (2024-09-17 23:55:43)
  • 弱体はとりあえず置いとくにしてもインコムのひるみいい加減消してくれんか不快すぎる - 名無しさん (2024-09-14 23:07:40)
  • なおコイツだけ弱体化してもパフェガンジェダキャ環境に戻るだけのもよう。 - 名無しさん (2024-09-14 02:09:34)
  • 新機体のファーブニルもミサイルに怯み付いてるしこいつのインコムも怯み削除は無さそうだな。というか連射系武装に怯み付けるのが今後当たり前の環境になるまである。 - 名無しさん (2024-09-12 00:42:51)
    • むしろツヴァイの怯み削除が温情過ぎたのかもね - 名無しさん (2024-09-12 18:29:52)
  • (強すぎて)笑っちゃうんすよね - 名無しさん (2024-09-11 21:37:34)
  • 運営はさっさとこいつを弱体しろよ...パフェガンの時に使用感が云々で弱体渋ってプレイヤーに叩かれたの覚えてないのか?脳に - 名無しさん (2024-09-11 17:40:10)
    • 教育型コンピュータ装備したほうがいい。それともブルプロの負債のせいで弱体されない強機体たくさん出して集金頑張らなきゃいけないのか?なら金出すからそう言ってくれよ...さすがにこの調子が終わりなく続くとは思いたくない - 名無しさん (2024-09-11 17:43:48)
      • 単純に若手中心な第三体制が収益実績作りしたいだけな気もするわ、わざと各コストのぶっ壊れ投入ギア上げてるもんな - 名無しさん (2024-09-11 20:11:39)
        • インフレは終わらなそうですね(絶望) - 名無しさん (2024-09-11 20:14:00)
        • いくら周年でみんなトークンホクホクに貯めてるとはいえ、ペネのおまけカスパでスペースノイド必須級のモンぶち込んできた時は露骨すぎんか?と思わざるを得なかった - 名無しさん (2024-09-12 00:53:55)
          • んで後夜祭でのカスパガチャだからな。集金圧がとんでもないことになってる - 名無しさん (2024-09-12 01:38:32)
      • ブルプロの頭ブルプロガシャみたいな物をこっちに持って来てからが本番な。わかりやすく言うとステップアップが確定じゃなくなるww - 名無しさん (2024-09-12 14:27:10)
        • ブルプロや大手ソシャゲはなんだかんだアプデやら演出やら頑張ってた(頑張ってる)けどいうてガンダムのメカ持ってくる以外なんもしとらん手抜きバトオペちゃんがそんなことまでやり始めたら本当に色々な意味で終わりやね… - 名無しさん (2024-09-24 04:44:21)
  • 集中砲火蓄積10を18回も飛ばしてくるから結局よろける。うざい - 名無しさん (2024-09-11 14:29:35)
  • 今の550はこいつのハエインコムのせいで動きづらいなんてもんじゃない。頼むから下手な特攻機を出さずに素直に弱体してくれ。弱体前ツヴァイよりうざい - 名無しさん (2024-09-11 09:25:25)
    • ツヴァイの弱体前はミサイルだけでインコム2〜3機分の強さ。8秒で高火力で誘導して怯みで妨害。インコムは15秒だから。 - 名無しさん (2024-09-11 09:41:47)
      • 「強い」じゃなくて「うざい」ツヴァイと違って怯みを壁に隠れながらやられんのが嫌なんだろう - 名無しさん (2024-09-11 14:53:53)
      • インコムだからロックオンして後はフリーハンドな上に付属グレやらBR構えてコンボに繋げられて且つ敵を確実に削り切れる程ダメージ高すぎるのがダメだろ 初のクソデブ機で盛りまくってみたツヴァイといえどここまで特盛ではなかった - 名無しさん (2024-09-12 01:06:33)
  • 今の550はハエ - 名無しさん (2024-09-11 09:20:40)
  • ナーフするにしてもロトジェダキャ狩れる程度の性能は残しといてくれ、性能がナーフ後パフェガン以下になったら同じ悪夢の繰り返しだし - 名無しさん (2024-09-06 21:23:02)
  • ツヴァイであれほど連射武器に怯みつけたらアカンって言われてたのに、どうしてインコムに怯みつけたん?おかげさまでブルGはカモになってるし - 名無しさん (2024-09-05 18:30:04)
    • サイコバウやヨツンヴァインにも連続怯みあるから運営は怯みを良システムだと思ってるぞ - 名無しさん (2024-09-05 18:33:58)
    • 怯みでも蓄積取れないからあんまり影響なさそう。同じコストに空飛んでヨロケ11連射するやつも出てきたし。 - 名無しさん (2024-09-06 13:01:57)
  • シンプルに回避2🐇消したら許されるんじゃね。 - 名無しさん (2024-09-03 22:22:38)
    • インコムも弱体化しないとダメ - 名無しさん (2024-09-05 18:27:26)
    • 火力も下げてくれ アクガ改使いこなしたとき今の素の火力くらいでも十分支援機はやれる - 名無しさん (2024-09-05 20:51:32)
  • よろけ手数、理不尽サイコミュ、アクガ改と緊急回避2の駆け引き拒否と防御性能、おまけに格闘判定も強・・・マジで強い要素の詰め合わせでひどい、汎用で戦っててもきつすぎる - 名無しさん (2024-09-03 00:55:07)
  • 不愉快にさせるゴミ機体、100円払ってまでエクバ2での環境hiーν使うのと同レベル - 名無しさん (2024-09-02 19:59:02)
  • 元はと言えばジェダキャとかいう壊れが原因 - 名無しさん (2024-09-02 00:57:15)
    • いや一番はアドヘイでしょ - 名無しさん (2024-09-02 22:31:52)
      • アドヘイは真っ当な強さなんだよ。ジェダキャはあのコストじゃ落とせない上にクイブで即座に出せるジャンプ、マニュを平気で抜いてくるフルチャ、ステルス無効、タックル2回で遅延行為等々不快要素がてんこ盛りなんよ。支援が死に体になる北極で逆に暴れ散らかしてたから - (2024-09-02 23:17:14)
        • そのジェダキャとやらが出たのもコンロイが原因で、そのコンロイが出たのもアドヘイのせいと言うね。 だから赤枝は何も間違ってないよ。というかコンロイ出るまで余裕でアドヘイ一強だったし、そもそもこの試験ドーガが出たのもパフェガンのせいだから木主は的外れ - 名無しさん (2024-09-03 17:14:48)
          • 結局ドライセン弱体されて以降落ち着いてたのをスタジェ強化→アドへ→コンロイ→ギラ改&ブルG→ジェダキャ&強化EWAC→パフェ&試験(+ロト)ってバカみたいなインフレ重ねてるだけなんだよな、まあ指数関数的に強さが上がるわけだけどさ - 名無しさん (2024-09-06 19:11:42)
    • ギラ改とバウ強化で環境が落ち着き始めたところにジェダキャぶっこまれておかしくなったからな - 名無しさん (2024-09-03 17:53:49)
  • これ乗ってる奴って支援機ほったらかして汎用機と一生殴り合ってるの何で? - 名無しさん (2024-09-02 00:22:54)
    • 汎用相手にアホ火力出せるクソ調整がされてるからだよ。 - 名無しさん (2024-09-02 20:08:59)
    • 汎用全滅させてから支援行くほうが楽だし - 名無しさん (2024-09-05 08:07:58)
    • あなたが敵汎用ちゃんと止めないせいで相手せざるを得なくなっている可能性だってある - 名無しさん (2024-09-05 20:29:11)
  • 持ってるけど対面してて不愉快すぎるから乗らなくなった。ムーシカのが楽しいわ、FalloutのT-51感あってカッコいいし - 名無しさん (2024-09-02 00:19:37)
    • レートで味方がムーシカをピックしたら不愉快過ぎるな - 名無しさん (2024-09-02 12:09:13)
      • 少なくとも機体性能では負け確だもんな。編成抜け安定。 - 名無しさん (2024-09-06 12:47:56)
  • 回避はLv1にダウン、アクガは改をなくして火力アップしなくすればそれだけでもだいぶ変わるじゃろ - 名無しさん (2024-09-01 19:38:12)
    • あとインコムのひるみも無しに - 木主 (2024-09-01 19:39:26)
    • アクガ改はそのままに回転と火力下げれたほうがいい アクガしなくても火力普通に出てるし アクガ改が決まれば今のアクガ無しくらいの火力で全然いい - 名無しさん (2024-09-01 21:43:21)
  • モジモジしてるのいると草生える - 名無しさん (2024-09-01 19:22:07)
  • 実装からそれなりに経つけど未だに550強襲はこいつでOK枠なのすごいな - 名無しさん (2024-09-01 11:20:05)
  • 脆いで草。パガン出た直後も脆いから何機もいらないとか抜かしてるのいたけどw - 名無しさん (2024-09-01 10:07:17)
    • アクガ使えんと脆いよ。対面にもこいついたりするとあっという間に溶ける - 名無しさん (2024-09-01 15:38:05)
      • それはアクガ2がイカれてるからだよ - 名無しさん (2024-09-01 19:36:26)
      • 素で2万回避2対ビー5盛れる、どこが脆いんだよw - 名無しさん (2024-09-01 20:28:38)
        • 耐ビーム5なんて積んだら耐格が盛れないし火力も武装回転率も伸び悩むやん…現環境、射プロ補助ジェネガン積み型だらけやぞ… - 名無しさん (2024-09-02 20:41:48)
          • 対格積んでるとかマジか笑?対面サイコミュドーガ塗れで対ビー盛らんやつの方が信じられんわ - 名無しさん (2024-09-02 22:14:35)
            • 耐格盛っとかんとPガン当たった時キツくない?特にアクガが苦手となると - 名無しさん (2024-09-02 23:07:08)
          • 中遠距離で火力出す機体は対格なんて別に要らん、別に素の対格も低くないし格闘そんな頻繁にもらうなら立ち回りが悪いだけ。 - 名無しさん (2024-09-23 10:08:59)
      • 脆くはないだろ 素でhp2万もあってミラーでも活きる耐ビー高め、合計値も高めと優遇されてる アクガ使わないと脆いんじゃなくてアクガ使えれば更に硬いの間違いとしか思えないんだけど - 名無しさん (2024-09-02 22:04:57)
        • スペック上は結構固く見えるけどその実ヘイトがヤバいからアクガ使えんと被撃墜4〜5は行くわ… - 名無しさん (2024-09-02 23:10:14)
  • 特に思い入れのある機体でもなかったから倉庫番やらせてたけどいやはやこりゃ確かにパワーがダンチだわ - 名無しさん (2024-09-01 02:32:05)
  • 変に汎用強化するよりこいつ弱体した方が早いって - 名無しさん (2024-09-01 01:15:12)
  • こんなにイカれてるのに音沙汰無しということはイフJアンクシャノルンと同じく戦績安定してるんやろなあ - 名無しさん (2024-08-31 18:49:20)
  • アクガ改消してサイコミュシステム共振くれないかなぁ。ロズウェルのサイフレ共振Lv1と同じ効果でいいからさ - 名無しさん (2024-08-31 17:32:33)
    • アクガのが便利なのでアクガ残してくれ。 - 名無しさん (2024-08-31 21:15:29)
      • じゃあ単純追加でいいよ - 名無しさん (2024-09-05 17:59:53)
  • 強いのは間違いないんだけども、パフェガンとかスタジェには三竦み差あるしでニ〜三強襲して無敗とは行かず汎用多めの編成に結構押し負けてるの見る。 使用率高いぶっ壊れなのは違いないけども、編成に2機以上いて勝率高い〜みたいな下方される機体としては様子見が続きそう - 名無しさん (2024-08-31 12:12:03)
    • 結局汎用の火力やら性能が高めだから、こいつで染めるとダメージレースに負けちゃうよな。 - 名無しさん (2024-09-06 19:13:26)
  • 意地でも僕はギラドーガに乗るんだもん! みたいな人多すぎて辛いわ550……2人ぐらいならまぁ……ってなるけど3~4人ギラは笑っちまうよ。前線維持できなくて普通に負けるし…… - 名無しさん (2024-08-31 03:17:37)
  • A帯のこの機体に遭遇するとナーフされない理由がわかる - 名無しさん (2024-08-31 01:18:03)
    • アクガ使わん、インコムファンネル飛ばすだけで逃げまくる、よろけ継続が下手っぴ、支援機に絡まない、こんなんばっかだもんね…自分がそうなんだけど… - 名無しさん (2024-08-31 01:24:42)
      • アクガは使えなくてもそこまで困らんけどな 使えればさらに強くなるが使えなくても十分強い - 名無しさん (2024-08-31 02:31:44)
        • 使えないと割と脆いのよ…カスパのせいかもしれんけど… - 名無しさん (2024-08-31 03:38:57)
        • 強襲だから足で捌いちゃった方が良い時の方が多い - 名無しさん (2024-08-31 17:34:19)
  • 550コスがただ遮蔽に隠れてビームチュンチュン、インコム飛ばして火力出しするだけのゲームになっとる - 名無しさん (2024-08-30 22:49:29)
    • 600700もそうだから安心しろ - 名無しさん (2024-08-31 21:08:47)
  • こいつがナーフされたらパフェガンがまたトップに戻ってくるんかな  - 名無しさん (2024-08-30 11:57:59)
    • 多分そうだろうね。ただPガン一強ではなくそこにスタークが同列にいる感じ - 名無しさん (2024-08-31 01:26:08)
  • こいつが回避2なのマジで笑ってしまう、550は他の強襲にも乗り辛いから何とかなりませんか・・・ - 名無しさん (2024-08-30 11:54:09)
  • 運営側の強襲ばかり優遇するチート運営は、いい加減になんとかするべき。 - 名無しさん (2024-08-30 11:33:02)
    • 支援機よりも射撃火力が優れた強襲が多すぎるよな。射撃ヨロケは支援機にこそ必要だと思う。強襲のヨロケ耐性は、非直撃の爆風耐性だけで充分だろう。 - 名無しさん (2024-08-30 11:41:18)
    • 強襲優遇ってw強襲が強いの今550だけだぞww - 名無しさん (2024-08-30 17:38:32)
      • エアプにも程があるな。射程距離のメリットもないし、ヨロケ耐性もない。ないない尽くしの支援機。前作では優遇されてたのにね。 - 名無しさん (2024-08-30 20:00:55)
        • 前作は支援機のサベ一本で格闘機と戦えたからな 頭おかしかった でも前作の格闘機は今の強襲程もろくなかったから殴られながらでもある程度戦えた 今作は一瞬で死ぬから無理 - 名無しさん (2024-08-31 02:21:48)
        • じゃあ今550以外でどこのコストで強襲が暴れてるわけ?俺はほとんどのコストで汎用が強い環境だと思うけど。 - 名無しさん (2024-08-31 14:39:17)
  • こいつ、チート過ぎだろ。サイコミュの威力、半減させないと駄目でしょ。 - 名無しさん (2024-08-30 11:30:34)
  • 咄嗟に蓄積取れないとはいえファンネルの総蓄積値がヤケクソ過ぎてダメコン抜くのがね… - 名無しさん (2024-08-29 23:33:59)
  • バリアフリー強襲て感じでいいね、バズ下格闘や継続が上手くできない層でも安心のよろけ手数とファンネル追撃だ - 名無しさん (2024-08-29 20:35:34)
  • 実装2時間で新機体いなくなっていつもの550になっちゃった…悲しいねバナージ - 名無しさん (2024-08-29 16:02:05)
    • イカロス落とすためだけにギラ重乗ったらイカロス居なくって飛ばなきゃ落ちないとかいうとんちを見せられた気分だったぜ - 名無しさん (2024-08-29 16:08:24)
  • 一番おかしいのはこいつが星2なのに星4に対抗させようとしたこと、てかお前ギラドーガという名前のサザビーだろ - 名無しさん (2024-08-27 23:37:19)
    • ヤクトドーガのプロトタイプにしてサザビーのプロトタイプでもあるからなこいつ - 名無しさん (2024-08-28 11:13:10)
    • 当時Pガンが強すぎて批判されまくったから、みんなが手に入りやすい星2強機体を出した。 - 名無しさん (2024-08-28 14:58:04)
  • 宇宙で使ったら気持ちよかった(小並感) - 名無しさん (2024-08-27 22:58:34)
  • 回避2なの意味不明すぎて笑えるわ - 名無しさん (2024-08-27 21:48:44)
  • アクガに格闘振ってくる人いまだにいるから逆転カウンターが気持ちいい - 名無しさん (2024-08-27 20:48:46)
  • 使いこなせていない人が増えて来ましたな〜 - 名無しさん (2024-08-26 21:25:36)
    • でこれ使えないやつは何に乗ったら強いの? - 名無しさん (2024-08-27 18:03:21)
      • Pガンでしょ。武装回し簡単だし依然強いし直感的に扱える - 名無しさん (2024-08-27 20:45:28)
  • 他の機体を強化するよりコイツをナーフしてほしい - 名無しさん (2024-08-26 21:18:10)
  • こいつ実装されるまで機動力が悪いから支援機かと思ったったけどゴリゴリの強襲やんけ - 名無しさん (2024-08-25 19:44:18)
  • たかが付属グレなのに弾数も威力もあって、切り替えも早いのがおかしい。リアクション軽減無しの相手を一方的にハメられるんだから強いに決まってる。切り替え1秒1発撃ち切りリロ10秒とかでいいだろ - 名無しさん (2024-08-25 18:15:23)
  • モジモジ相手にはとことん強い、旋回挟む接近戦に持っていかないと撃たれるだけ、ロックオン範囲狭いから距離詰めればいい - 名無しさん (2024-08-25 17:54:45)
  • スラ撃ち即よろけのくせに威力高いのはずるい - 名無しさん (2024-08-25 10:37:08)
    • 即よろけ…? - 名無しさん (2024-08-27 23:17:16)
      • こいつの腹ビーム即よろけだよ。蓄積値は逆にゲロ低い - 名無しさん (2024-08-29 16:06:49)
        • 横からだが即よろけの"即"ってチャージが必要ないよろけ武装のことじゃないんか。だから上の枝は疑問に思ってるんじゃね - 名無しさん (2024-08-30 10:52:46)
        • チャージ必要ならそれは即よろけではないんだよなぁ - 名無しさん (2024-08-30 22:51:08)
          • なるほどね - 名無しさん (2024-08-31 01:26:54)
  • BRの切り替え延長、インコムの威力下方、耐久or射補の下方くらいはしてくれないとお手軽よろけ継続に火力出しが厄介すぎるんよ - 名無しさん (2024-08-25 09:55:54)
  • まぁ、☆2の性能じゃねぇよな、フルハンのしやすさ的にも異常だわこいつ、制作した連中のミスやろ - 名無しさん (2024-08-24 17:21:25)
  • ジェネリックノルンにアクガ貫通ワンコンされる未来が見える - 名無しさん (2024-08-24 14:38:54)
  • 支援機いるのに支援機狙わない奴多すぎ。日に日に増えてってる気がするわ - 名無しさん (2024-08-23 18:14:26)
    • こんなところで愚痴ってないで援護くらいしたれよ、しょうもない - 名無しさん (2024-08-24 03:07:28)
    • つい数日前支援機の側の汎用除去してくれない汎用にこんな感じのファンメ送られたわ - 名無しさん (2024-08-24 10:26:44)
    • 汎用もひどいもんよ、目に映ってないんかってくらい、強襲目の前にいてスルーだからなぁw - 名無しさん (2024-08-24 16:14:17)
    • このゲームで一番簡単にレート上がる機体だから圧倒的に下手くそが多い、A+以下が乗ってたら支援一切狙わないものだと思え - 名無しさん (2024-08-27 21:52:23)
  • 強襲の特別戦だとコイツさらに強くて草。禁止カードレベルだな - 名無しさん (2024-08-23 17:14:47)
    • 対面もほぼコイツだし…イーブンてとこかな - 名無しさん (2024-08-23 17:43:28)
  • 怯みで回避出せないのが本当に酷い - 名無しさん (2024-08-22 22:47:11)
  • 支援機出てこないから戦績悪いんじゃねw - 名無しさん (2024-08-22 22:16:11)
    • 550は強襲平均が一番戦績高い。そしてムーシカは戦績が低くて平均を下げてる。ではムーシカがいてなお強襲平均を高くしてる機体は? - 名無しさん (2024-08-22 23:40:15)
  • もう一回遊べるドン! - 名無しさん (2024-08-22 14:16:26)
  • 案の定ユニコーン弱体化からのシナスタ天下の再来...いや機体母数多いからシナスタの時より酷い天下っぷりだな、実際納得の強さではあるんだけど - 名無しさん (2024-08-22 10:14:03)
  • 何がクソかって他の強襲乗れないのが一番クソ。 - 名無しさん (2024-08-22 03:31:49)
  • 予告無しナーフあり得るかな〜?パガンの影に隠れてた期間を考えるとそろそろ怪しい気が... - 名無しさん (2024-08-21 21:00:53)
  • 戦績伸びないんだけど運用方法教えてください。格闘好きはエンゲージガンダム乗っとけってことか? - 名無しさん (2024-08-21 05:55:51)
    • 自分をこいつを上手く運用出来なくて頭を抱えているが、即よろけで拘束してから距離詰めてインコム飛ばすのがキモだと思う。遮蔽物に身を隠しながらインコムを飛ばすのは分かりきってる事だと思うから割愛する。個人的なやり方の一例ではあるけどブースト移動でマニュを生かしながら腹ビームで相手の足を止める→相手がよろけてる間にブーストを止めてBRやグレでよろけ継続→インコム射出して離脱って感じで立ち回ってる。ファンネルはインコムが使えない時の代用かな。ファンネル飛ばすと攻撃時間がやたら長くて戻ってくるのが遅いのもあってインコムでいざって時に火力出せなくなるからインコム焼いてる時以外はあんまファンネルは使わん方が良いと思う - 名無しさん (2024-08-21 08:13:29)
      • ファンネル飛ばして腹ビー溜めて蓄積よろけ取れるタイミングでスラ腹ビー。ファンネルクソ強いぞ - 名無しさん (2024-08-21 13:05:26)
        • 強いっちゃ強いけど赤枝で書いたように戻ってくるまでが遅いしインコムと比べたらヒット数が安定しないし優先度は低いと思う。いつよろけるか分からん不安定な蓄積狙うくらいならインコムの高火力で焼き払った方が単純だし勝率良い - 名無しさん (2024-08-21 14:27:20)
      • グレでよろけ継続はさむのがコツ、始動でインコムかファンネルと同時に仕掛けてよろけ取って回避をグレ下格いれるといい - 名無しさん (2024-08-25 18:07:07)
        • 補足、サブチャージ始動も火力出るから腐らせるのもったいない - 名無しさん (2024-08-25 18:09:11)
    • 格闘系の強襲や汎用(特に2種格闘)が好きなので、ヨロケ取れたらすぐ下で寝かせに行ってたけど、射撃でヨロケ継続を狙う感じですかね? 立ち回り見直してみますありがとうございます。 - 名無しさん (2024-08-21 19:12:45)
      • ファンネルとビーライで下格後、常にグレ下格入れる癖つけとくと回避吐いた相手にも追撃きめやすくなるから慣れてないなら練習しとくといいよ - 名無しさん (2024-08-25 18:15:31)
        • 敵が複数いて寝かせれない時もビーライ、グレでよろけさせながら距離とれるからグレ大事 - 名無しさん (2024-08-25 18:23:21)
  • クイック600でも普通に強くて草。さすがにアンクシャの相手はキツイけど… - 名無しさん (2024-08-20 23:13:57)
  • 何しれっと600強襲に紛れて鍔迫り合いしてんだよ - 名無しさん (2024-08-20 19:52:46)
  • 下手くそ補正で戦績が落ち着いてる可能性はあるけど使用率が60%近いと思うからそこでナーフ来るんじゃねえかな。 - 名無しさん (2024-08-18 15:08:32)
    • 強襲平均でみても高すぎるしこれさえ使えば勝てる機体レベルなんでまぁ来るだろうなぁ... たぶん支援機勝率平均が一番酷いことになってるはず - 名無しさん (2024-08-18 17:29:41)
    • 周年とかでもないのにこれは異常だよね - 名無しさん (2024-08-18 17:35:20)
    • 星2とは言えそんなに持ってる奴いるかなぁと思ったが今の550じゃ持ってる奴以外寄りつかんか - 名無しさん (2024-08-18 20:17:43)
      • ガチャ来たばかりだし持ってる人は多いでしょ 星2はコンテナや他ガチャでも出やすいし  - 名無しさん (2024-08-21 11:41:02)
    • 550汎用全部にマニューバ、支援に衝撃吸収つければバランスとれるね - 名無しさん (2024-08-20 06:57:15)
      • マニューバとか衝撃吸収でどうにかなる問題か…?その辺はよく当たるファンネルで解決できちゃうと思うんだけど…インコムが火力高すぎ当たりすぎだったり武装の回転が性能に対して高かったりアクガ改やら回避2やらで生存性やさらなる火力増を狙えたりで全般スペックが高すぎるのがこいつだし、そのくらいの小手先のスキルでどうにかできるレベルにないと思うんだけど… - 名無しさん (2024-08-20 09:13:23)
      • ザメルや御神体が550でどれほど活躍できると思うのか。野次にしても少し頭を使っていただきたいところだ - 名無しさん (2024-08-20 22:28:39)
  • めちゃくちゃ強いけど相手も確実にこいつ使ってくるからあんまりアドバンテージを感じない… - 名無しさん (2024-08-18 10:25:29)
  • 射撃で4回よろけ継続できるのホント強すぎね - 名無しさん (2024-08-17 18:56:50)
    • 腹ビーから繋がらない様に切り替え時間延ばせば落ち着くんだけどなぁ。リゲルグみたいに距離があると詰め切れない切り替え時間くらいになると締め格闘まで持っていく前にカットされそう。 - 名無しさん (2024-08-18 09:38:02)
  • 全部こいつで良い環境だからもういっそ配布してくれ こいつ使えないやつはなに乗ってもダメだから - 名無しさん (2024-08-16 22:06:38)
    • そう言うけどこいつ1枚のチームと4枚のチームで4枚側が普通に負ける事多いし全部は良くないぞ、本当に全機Pガンで良かった時期と比べたらまだまだいい - 名無しさん (2024-08-17 15:29:55)
      • 横からだけど試験ドーガの枚数少ない方が勝つのは結構見かけるね、連携の取りにくいレートだと尚更…。 - 名無しさん (2024-08-17 19:03:12)
      • 当たり前だけど兵科補正があるし観測情報連結とかアンチステルス、アンチジャミングも持ってないからこいつで染めるのはしんどい 強襲枠はこれに限るけどこれだけじゃ勝てないんだよね - 名無しさん (2024-08-18 10:24:48)
    • 持ってないからって無茶苦茶なこと言うなよw - 名無しさん (2024-08-18 11:18:30)
    • 全盛期パフェガンと比べたら全然弱いから、そんな事にはならん。 - 名無しさん (2024-08-18 20:09:55)
      • ナーフ前なろう系義足野郎でコレに勝てないはあまりにもエアプ - 名無しさん (2024-08-18 20:32:48)
      • たまに湧く、パフェガン全盛期と比べたら〜くんっていささかパフェガンを過大評価したがるよね 爆風武装持ちアクガありファンネルありマニュ持ちで負ける要素がない - 名無しさん (2024-08-22 02:48:35)
  • ちょっと前まで頼れる機体だったけど今だと2編成即決くらいになると若干中身が怪しい雰囲気ある - 名無しさん (2024-08-16 20:45:01)
  • 下手くそ多すぎてナーフないかもな - 名無しさん (2024-08-16 20:22:52)
    • どんなに強いといっても結局プレイヤーの質で同じ編成でもうまくつかえなてないほうが負けるから素直に汎用つかっとけよって場面多いからな、ヘタクソが目立つのは当然 - 名無しさん (2024-08-16 20:36:59)
  • 宇宙のこいつ壊れてね?よろけ手数多すぎだしファンネル避けられない - 名無しさん (2024-08-16 18:16:29)
    • しかもコレ貫通効果がエグすぎて、ゴ◯ブリの罠みたいに敵側の壁裏に飛ばせたとき巣で広がるタイプみたいな感じで一網打尽になるのよね。迂闊なやつが居ると、頭出す時間細かく警戒してるやつにも当たる。狭くて陣取る位置が決まってるマップが狂っとる。廃墟コロニー、渓谷みたいなとこはひたすら壁裏に流し込んで何かに当ってくれーwって感じ(⁠ ⁠՞⁠ਊ⁠ ⁠՞⁠)⁠パチンコw - 名無しさん (2024-08-16 19:09:43)
    • 逆、他強襲が弱いだけ格下相手ならともかく、宇宙だと汎用相手にどうにか捌けるのこいつしかいない - 名無しさん (2024-08-25 17:47:07)
  • 全然与ダメ出してなかったり爆散しまくったりしてる方をちょいちょい見るので、弱体化は来るか微妙ですね 流石に弱体すると思いたいですが - 名無しさん (2024-08-15 21:30:12)
    • 両方200mまで射程距離縮めて欲しいね - 名無しさん (2024-08-15 21:35:03)
      • それより足回り良くてOHとかの復帰も短すぎだと思う。試験機なんてそういうとこの完成度が低いはずなのに。 - 名無しさん (2024-08-17 00:09:07)
  • 主兵装とか格闘振らなくてもロックオンして弾飛ばしてるだけで10万超えるのかなり不健全。強襲機は1〜2機までとかの制限つけた方が良いんじゃないかなぁ - 名無しさん (2024-08-15 17:56:16)
    • 無茶言うなよ - 名無しさん (2024-08-15 18:46:56)
  • 久しぶりに550行ったら本当にこいつだらけでビックリしたわ。こりゃ使用率案件で修正来るかもな - 名無しさん (2024-08-15 00:18:36)
    • まぁ俺が乗っても与ダメ3〜4万しか出ないから別に弱体化されようが関係ないけどね… - 木主 (2024-08-15 00:50:16)
  • (´・ω・`)壁に隠れてファンネル送り込み続けるの鬼すぎへん?宇宙要塞内部で敵拠点のリスキルまで行ったよ…。こっち姿晒さずに湧いてきた相手にファンネル飛ばして合間にビームペチったりするだけで楽しすぎワロタ…ゲームシステム的に姿晒さずにファンネル系飛ばせるのはコレ…大丈夫なの… - 名無しさん (2024-08-14 13:26:40)
  • 対策浮かばないなぁコイツ。アッシマーとかでチクチクやるくらいか?物陰に引っ込まれると拡散が怖くて近寄れないし。 - 名無しさん (2024-08-14 10:44:30)
    • スラ撃ち蓄積出来るやつで叩き切ってダメージで勝つしかない。尚… - 名無しさん (2024-08-14 15:29:12)
  • レートでこれに乗らない奴は何がしたいの?下げラン? - 名無しさん (2024-08-14 02:33:36)
  • BR当ててロックするか、ロックしてBR当ててフルヒットさせてやる。アクガ意識してないけどこれだけでダメ出る。 - 名無しさん (2024-08-13 18:35:16)
    • こいつ使ってて相手にも使われるとわかる事があるんだけど、実はインコムにひるみあるから先に撒いておくと緊急回避先出しがめちゃくちゃされづらいのとインコム→即BRだとそれが邪魔するのかグレラン継続からの格闘がしやすくなる - 名無しさん (2024-08-17 15:33:50)
  • こいつ引けば勝ちのゲーム 引いてないから550負けだわ - 名無しさん (2024-08-13 17:03:27)
  • 最近始めたんですけどカスパ教えて欲しいです - 名無し (2024-08-13 15:22:37)
    • サイコフレーム、補助ジェネ積んで耐ビ3と射プロ詰め込めばok - 名無しさん (2024-08-13 17:42:24)
    • 他人のカスパなんて参考にしない方が宜し。そもそもその人のプレイングスタイルによって変わるものなので、後方で射撃支援するなら上記カスパ、前線張るなら耐久盛が良いし、後方の敵支援を率先して狙いたいならスラスター盛るってこともある - 名無しさん (2024-08-13 22:56:01)
      • 要は貴方が何をしたいか?それを活かすには何を積むべきか、実際やってみて、自分のプレイに一番しっくりくるカスパが正解なんだと思いますよ - 名無しさん (2024-08-13 22:57:54)
    • 射撃戦でカチカチになりたいなら特殊強化複合装甲材複合フレームA耐実1耐ビー1格闘に弱い。燃焼効率複合装甲材複合フレームA射撃3と1耐格闘3と1頭部1全部30超え。 - 名無しさん (2024-08-14 12:50:20)
  • 今の環境でリサ落ちしたら全機試験ドーガもありえるな - 名無しさん (2024-08-13 07:57:19)
  • 適当にオールレンジ使ってるだけで相手が墜ちてって10万ダメ超える機体 - 名無しさん (2024-08-13 03:29:23)
  • 不利属性相手にお手軽に火力出せると碌なことにならんね。ワンコン格闘回復汎用が現れるんだろうね。 - 名無しさん (2024-08-11 13:04:11)
  • 宇宙でこいつの相手するのキッツイ ロック圏外から射撃で削るのが良いんだろうか - 名無しさん (2024-08-11 10:13:22)
    • 自分の代わりに味方に弾飛んでくだけで味方即落ちするからやめれ。全員でやらなきゃ意味がないから無理 - 名無しさん (2024-08-11 11:14:36)
      • なるほど…ありがとうございます - 名無しさん (2024-08-11 21:57:33)
  • 遠距離火力以外の全てを手に入れた機体 - 名無しさん (2024-08-10 13:10:52)
  • 何で550にサザビーおるんだよって思ったらこいつだった…こんな機体もいるんだな - 名無しさん (2024-08-10 10:51:15)
    • 初心者か?こんな機体もいるんだなって言われるほど少なくないしド環境だから大体出てくるけど - 名無しさん (2024-08-11 20:15:22)
  • 盾メガ肩ミサ使わない嘗めプでこの強さ恐ろしいな - 名無しさん (2024-08-09 17:45:25)
  • フルハン複合A搭載の射撃盛り試験ドーガの火力イカれてるな。汎用相手に出していい火力じゃないよこれ - 名無しさん (2024-08-09 16:24:47)
    • しゃーない野良のクソ雑魚汎用様達が援護もせず「支援機を頼む!」連呼するもんだからこんな化け物が産まれる - (2024-08-11 00:33:41)
      • 頼まれたからって即座に撃破しなきゃならんわけでもないのに何いってんだ 単に全盛期パフェガン相手に遅れを取らない性能設定したままパフェガンだけ弱くしちゃったからこんなことになってるだけでしょうが - 名無しさん (2024-08-11 00:53:05)
        • それだよね 一緒に弱体化してればこうはならなかった - 名無しさん (2024-08-11 12:37:33)
        • 野良ってその「5、6機固まってるとこを即座に突っ込んで支援機を撃破してこい」って思想の子が多いんだよなぁ - (2024-08-11 23:31:52)
          • その思想が多いからなんなの?としか… ffシャゲダンでもしてくるの?どうせチャット連呼してれば打てなくなるんだから気にする必要ある? - 名無しさん (2024-08-11 23:33:40)
            • 単騎特攻して支援機やりに池ってことでしょ。サッカーやりたいし被弾したくないから生贄になってくれってこと。 - 名無しさん (2024-08-14 23:53:51)
  • 壁に隠れてちょっと出たタイミングで相手ロックオンして隠れてファンネル飛ばすで使い方あってる?? - 名無しさん (2024-08-08 03:47:04)
    • ファンネル交互に垂れ流しつつ、合間に撃てる即よろけまき散らすだけよ。チャージのやつも温存しないでブッパしていくと吉 - 名無しさん (2024-08-09 15:00:41)
  • 宇宙で使うに当たって、ASL広がるやつつけたら安定して一位取れるようになった。上手い人は違うのかもしれないけどASLとサイフレは宇宙では必須に感じました(当方A+) - 名無しさん (2024-08-07 17:43:22)
  • 盾メガと肩グレも実装してくれてよかったんやで - 名無しさん (2024-08-07 14:53:27)
  • 頑張って7万しか出なくてね...いい乗り方とかある? - 名無しさん (2024-08-05 23:31:42)
    • インコムかファンネルを飛ばす。目立つ位置でアクガで待つ。ひとまずこれを意識してみようか - 名無しさん (2024-08-05 23:44:57)
    • 適当にファンネルとインコム飛ばす。10万で良いならこれで十分。 - 名無しさん (2024-08-07 00:14:10)
    • しっかりアクガ使ってこう、こいつの火力はアクガを使えるかどうかで変わる - 名無しさん (2024-08-07 00:42:03)
    • メガ粒子砲とインコムの回転率を意識すれば結構伸びるよ - 名無しさん (2024-08-09 16:38:06)
  • こいつ難しくない?全然火力が出せないんだ... - 名無しさん (2024-08-05 23:25:54)
    • 射撃当てるだけで10万確定する機体なんで、敵の射線を気にして射撃コンボしてください - 名無しさん (2024-08-06 00:21:27)
  • 嘘みたいだろ。ギュネイドーガよりコスト100も低いんだぜ。こいつ… - 名無しさん (2024-08-05 23:20:38)
    • 当初はシャア・アズナブル総帥専用MS開発計画の一端としても開発された物だからね。 - 名無しさん (2024-08-18 16:43:01)
  • このゲーム試験機と量産機の方がファンネルのやる気あるのなんでなんだ - 名無しさん (2024-08-05 22:19:24)
    • ファンネル「愛しの原作パイロットじゃなくてよく分からないやつが乗ってるし、ちょっとぐらい手を抜いても....バレへんか」 - 名無しさん (2024-08-05 23:07:50)
    • そらそういう機体の方が後に実装されるからだろうね - 名無しさん (2024-08-05 23:11:06)
  • 相手に機体をほぼさらさなくてもロックオンしてくるファンネルとインコムがうざすぎる。 - 名無しさん (2024-08-04 13:51:05)
  • 2機編成が当たり前になってきて、3機もあり得るから出撃割合かなり高いから下方だろ - 名無しさん (2024-08-04 12:42:39)
    • むしろ550は全機こいつでいい状態だからなぁ - 名無しさん (2024-08-04 13:24:35)
  • とりあえず、ファンネル系にひるみはもたせたらダメだと思う - 名無しさん (2024-08-03 22:20:33)
  • 支援機に乗るとファンネルかインコムかわからんが避けられないから体感で5000近く持っていかれるの辛い・・・ - 名無しさん (2024-08-03 22:19:50)
    • どっちも支援で避けるのは至難の業だなぁ、遠くからやってきてよろけ取ってくるのがファンネル、やたらダメージ痛いのがインコムでどっちもこわい - 名無しさん (2024-08-05 23:09:05)
    • インコムが有線ごと壁貫通してくるからな。何でできてんのあの線? - 名無しさん (2024-08-06 21:39:52)
  • とっととナーフしてくれ もう二度と見たくない - 名無しさん (2024-08-03 17:57:57)
  • カスパどうしてる?サイフレと補助ジェネ積んだ方がいいんかな - 名無しさん (2024-08-03 13:58:07)
    • サイフレ積んだほうがとっさのインコム射出とかに対応出来るから持ってたら入れたほうがいいね - 名無しさん (2024-08-05 17:24:09)
  • 射撃が得意な強襲ですwww遠距離からヨロケ継続して支援を刈り取りますぞwww支援のヨロケ射撃はアクガで防ぎますねwwwスラ打ちよろけありますwww有利者線取れば顔出さなくてもインコムとファンネルで火力と蓄積取れますぞwww汎用も怖くないですなwwwパフェガン弱体化で更に舞えますねwww - 名無しさん (2024-08-03 07:45:43)
    • そんな感じの期待です。要はパフェガンの対抗馬として出されたのにパフェだけが弱体化してコイツはパフェの影に隠れて暴れてるやべーやつってことですね。 - 名無しさん (2024-08-03 07:47:01)
      • 対抗馬ってなんだよwだれが決めたんだよw実装当時はパフェのシールドの蓄積が無効で強くはなかったとか言われてたよなw - 名無しさん (2024-08-04 12:39:37)
        • パフェの強さに合わせた性能してるとは言われてたくないか? - 名無しさん (2024-08-05 01:05:58)
      • パフェガンがバズ切り替え下方されてる一方で平然と切り替え早いグレ持ってるしな。弾数5発もあるし実質バズみたいなもんだろそのグレぇ!! - 名無しさん (2024-08-05 23:10:33)
  • こいつが完全に遮蔽に隠れてんのにファンネルかインコム飛んでくるのがクソウゼェ - 名無しさん (2024-08-02 20:42:57)
  • エースになったらインコムとファンネルでミリ回収しながら他も倒したり、アクガで耐えたりで強すぎる - 名無しさん (2024-08-02 02:17:18)
  • こいつが下方されるとしたらファンネルオバヒ30秒が妥当だろうな - 名無しさん (2024-08-01 20:29:36)
    • 強いのはインコムだから、イマイチの方のファンネルを弱くしてもあまり変わらない気がする - 名無しさん (2024-08-01 23:22:30)
      • ファンネルのほうは蓄積が取りやすいのでイマイチってわけではないんだがね - 名無しさん (2024-08-02 22:17:50)
        • じゃあ本当にインコムはそのままでファンネルの方が弱体された方がいいってこと?自分はインコムの方を弱体の方がいいと思うんだけどねぇ、、 - 名無しさん (2024-08-03 16:43:35)
          • どっちもクソ武器だから両方弱くしてくれ ファンネルはオバヒ時間延長、インコムは火力下方とオバヒ延長くらいあっていい - 名無しさん (2024-08-03 17:04:38)
          • いや両方だよ。両方弱体化しないと意味ないだ - 名無しさん (2024-08-03 22:36:13)
  • ファンネルの性能やばすぎ、よろけ継続力ありすぎな上にスラ打ち即よろけ持ちって、3機からの照射で格闘一度も受けずに支援機瞬溶けするよ - 名無しさん (2024-08-01 13:14:05)
  • この機体明らかにOPだけど乗ってるやつの下手糞率が異様に高い、モジモジしながら汎用にサイコミュ付けるだけで全く支援狙いに行かないやつが殆どだから強襲として一番信用ならないわ - 名無しさん (2024-07-31 17:41:42)
    • ×機体が強い 〇保身の塊 - 名無しさん (2024-07-31 17:52:42)
    • 実際汎用でも馬鹿みたいに削れるし、支援なんて狩れる時には狩る位で良いでしょ。てかいくらコイツが強かろうと、わざわざ近接機の間合いに入る方がリスク高杉。て事で君も試験ドーガに乗って全強襲しよう! - 名無しさん (2024-08-01 07:32:11)
  • この強さで盾ビー未実装とかいう恐怖 - 名無しさん (2024-07-29 16:49:17)
  • 一昔前前の700環境みたいになっちゃったね。こりゃ盾を抜き大盾防御機構でビーム弾きながらワンコンでこいつ落とせて姿勢制御しながら格闘回復する奴が現れるのも時間の問題だな。 - 名無しさん (2024-07-29 15:59:19)
  • 単品で仕事してくれるタイプのファンネルだから2機同時に手を付けられる強い。支援にファンネル&インコム、汎用にインファイトと - 名無しさん (2024-07-28 17:23:11)
    • 同時使用は不可だけど。 - 名無しさん (2024-07-28 18:00:33)
  • 有利射線から一方的に弾流してるだけで、戦績トップ取れるし勝てるよ。後はアクガと腹ビーの精度上げてくだけ。 - 名無しさん (2024-07-28 16:36:58)
  • 三機が限度、二機で丁度いいくらいに感じた 全機か八割こいつにすると流石に負けること多い - 名無しさん (2024-07-28 12:46:27)
  • 腕の差が露骨に出ますな。10万程度しか出せない人は総じてアクガを使わない - 名無しさん (2024-07-28 04:19:39)
    • て事はアクガ使わなくても適当に射撃するだけで10万出せるやばい機体って事。平均10万ダメージ出せる550強襲とかやばくないか? - 名無しさん (2024-07-29 20:45:35)
      • 使わないやつのダメージすぐやられるから6万とかそのぐらいでは? - 名無しさん (2024-07-29 22:44:13)
        • そもそも木が10万くらいはアクガ未使用って言ってるから… つまり最低保証10万くらいはある機体ってことでしょ 実際アクガ使わなくても強襲機くらいまでならそこまで困らんし、アクガ使ってないから即落ちるって機体でもないと思う 格闘貰う間合いに踏み込む必要ないし - 名無しさん (2024-07-29 22:51:22)
    • アクガ使わなくても20万とか出るけど…アクガに拘りすぎるのもどうかと - 名無しさん (2024-08-02 12:32:27)
  • A+に落ちそうになる底辺S−の試験ドーガへの感想なんだけど、強いとは思うけど弱体化が必要なレベルに感じない。自分は壁汎が好きでよくギャプランTR5(Lv2)、ディジェ、イフシュナによく乗ってるけど普通に狩れるから試験ドーガに理不尽な強さを感じたことがないのよね。最高レートだと最強のかもしれないけどアンクシャやイフJの戦績が落ち着いてるのを見る感じコイツも弱体化はなさそうだと思った - 名無しさん (2024-07-28 00:33:03)
    • 支援機使いのワイ、サイコギラドーガにビクビクしながら爆散、550最強のLV2ロトもジェダキャノンもボコボコにされる、接近戦はともかく中距離の3種よろけ+サイコミュ兵器だけで爆散。アドヘイが強化され後も普通にボコボコにされる。 - 名無しさん (2024-07-28 05:24:46)
      • ドムノーミーデスのガトリング装備防御盛りを使えば?この機体はアクティブガード中にヨロケを当てたら倍返しされるから蓄積取るまでガトリング撃って強よろけとヨロケで逃げる。この機体はファンネルで蓄積取ってからヨロケ継続するのが強いからドムノーミーデスみたいな機体に乗れば良い。 - 名無しさん (2024-07-28 17:49:14)
        • ドムノーミーデスはサイコギラドーガのインコムだけでほぼ全弾命中してくれるし普通に痛い、デブホバーなんて逃げるもすぐに追いつくしマップ相性も悪い、正直試作4号の方の方がまだマシ - 名無しさん (2024-07-29 02:38:51)
      • 命中率100%ならジムスナⅡで戦える。この機体が近くに来るまでに全ての敵の脚を壊せば勝ち。 - 名無しさん (2024-07-29 19:28:37)
    • ナーフが必要なレベルで強いよ。ただノルンと同じで戦績は意外と落ち着いてるかもとは思ってる。問題なのはコイツが複数でてくる現環境じゃ支援がマジで息できないこと。しかもギラ改が観測持ってるからボランティアすらできないっていうね…… - 名無しさん (2024-07-28 10:34:13)
  • 腹ビー溜めてる時にアクガ発動出来ないのどうにかなりませんかね - 名無しさん (2024-07-27 19:44:58)
    • ブーストマニュで溜めろう - 名無しさん (2024-07-28 05:31:08)
  • 機体パワーにかまけてるのか不利射線でも平気で戦おうとするし遮蔽物もないのに着地晒してマニュ切るしこいつに乗ってるやつ普段相手する強襲乗りより弱くなってない?射撃コンボに夢中になり過ぎて基本忘れすぎやろ - 名無しさん (2024-07-27 14:03:50)
    • なんか最強と思い込んでるのか全機こいつにしたりするチームもいるしね いや確かに強いけども - 名無しさん (2024-07-27 14:28:29)
      • 全盛期パフェガン環境で抗えてた強襲が最強じゃない?? - 名無しさん (2024-07-27 17:25:12)
        • たしかに単体なら550最強 だけど全機こいつ染めにするとジャミングやステルスに対して全く対応出来ず各個撃破されることになる、というかなった - 名無しさん (2024-07-28 12:42:51)
  • なんなら600でもこいつのレベル1連れて来るヤツいるぐらいにはどいつもこいつも中毒になってんな ナーフはよ。 - 名無しさん (2024-07-27 04:13:46)
    • 手に入れてすぐの頃はナーフ来ないで欲しいと思ったけど相手も味方もこいつばっかでだんだんうんざりしてきた 他に出したい機体いるのにコイツのせいで出せへんねん - 名無しさん (2024-07-27 14:32:08)
  • なんかパフェガンと違ってチームに複数いればいるほど戦績悪いわ。汎用と強襲の壁だな。 - 名無しさん (2024-07-26 00:44:22)
    • 汎用と強襲の壁ってより単に射撃機だからでは かつてのメタスとかもオールメタスにするより1,2枚前張れる機体いたほうが勝率よかった印象あるし - 名無しさん (2024-07-26 16:29:50)
    • 敵支援放置して射撃汎用かいっそ支援機みたいなポジション取りして後ろで団子になってること多いからね。前出て殴るのが基本の動きでそれだけ出来てれば相互に撹乱しつつダメ取りでも拘束力でも最強だったパフェガンの様にはいかない。 - 名無しさん (2024-07-27 18:53:44)
  • 550はどこ行ってもこいつばっかりで支援機だせねぇな何もできん、ただのボーナスバルーン状態。 - 名無しさん (2024-07-25 22:08:57)
    • 正直射程の長い支援機で試験ドーガの射程に入る前に汎用にできるだけ攻撃してさっさと逃げるのが楽。試作4号あたりはぎりぎり射程外から戦えるので、敵にステルスいなけりゃジェダキャよりやりやすい位なんだけどねぇ・・・ - 名無しさん (2024-07-27 12:08:51)
      • 550ピクシー:自分 いいすか? - 名無しさん (2024-07-28 05:27:30)
        • お、ステルスに頼らなきゃよろけどころか攻撃もできない、下手すりゃ普通の支援機にすら止められる博打強襲機さんじゃないすか - 名無しさん (2024-07-28 13:10:01)
  • 初期のトーリス染め流行った時みたいに試合中fps下がる気がするけど気のせい? 550だけだし、こいつのインコム増えたせいかと思ってる - 名無しさん (2024-07-24 23:29:09)
    • PS4か5かで違ってきそう。PS5でやってるけど、自分はFPSの低下は感じなかった - 名無しさん (2024-07-24 23:32:27)
      • 感謝です。しっかりとPS5版でプレイしてるのになったので、寿命やもしれません… - 名無しさん (2024-07-25 00:37:20)
        • 自分もPS5だけど、700コストとかでもエフェクトが重なった時はFPS低下したりする時はあるよ。 - 名無しさん (2024-07-29 14:32:20)
  • そもそもパフェガン全盛期の時でも、タイマンの状況ならギラサイコのが強かったんだよな。問題なのが複数のパフェガンによろけ取られてそのままバ火力コンボ叩き込まれるってことなんだけど。 リクエストガチャでパフェガンが増えたとはいえ複数機いることが少なくなったし火力も落ちてるから、まあこんな環境になっちゃうよね。回避1、インコムの火力減少とメインの射程減少とまだここまでやっても強いだろうな… - 名無しさん (2024-07-24 18:46:40)
    • それは交戦距離とマップオブジェクトによるかな。開けた地形ならギラがワンコンで良くて瀕死最悪撃墜、遮蔽物あるならギラサイコがチクチク削って倒せる位の差だよ。流石に全盛期では手放しで勝てる相手では無い - (2024-07-24 23:45:18)
      • 普通にアクガ使ったりスラ撃ちのメガ粒子砲、爆風のグレで対処出来てたんだけどな。 パフェガンくんの蓄積云々って話でもサブビーならスラ撃ち出来ないし - 名無しさん (2024-07-25 15:41:37)
  • リガみたいに切り替え長くすると一気にゴミになるし、中判定かつ回避削除で割とまともになるんじゃねーかな - 名無しさん (2024-07-22 21:48:37)
    • サイコミュや腹ビーの回転を悪くするか火力を下げるかじゃない? 火力そのものを下げるならアクガ改をして今のアクガ無しくらいの火力になるよう調整がいいんじゃないかと思う サイコミュで安全に火力が出すぎるのが問題だと思うし もっと下げるなら腹ビーを歩き撃ちに変更とか - 名無しさん (2024-07-22 21:57:30)
      • アクガ改の扱いが一番難しいだろうね、グールは射撃普通で回避無しだから許された倍率だったけど流石にコイツの40%は高すぎるよな - 名無しさん (2024-07-22 22:06:02)
      • アクガ改を1に、インコムの威力を25落としてOH+3s,HP-1000かなぁ。こいつ居なくなったらそれはそれでパフェとジェダキャロトに対してちと苦しくなるし。こいつが死なないけど今程の強さはないな…くらいに収まればいいな - 名無しさん (2024-07-22 22:29:24)
        • ムーシカ「任せてくれ、パフェガンもジェダキャもロトも止めることだけはできるぜ」 - 名無しさん (2024-07-24 23:33:51)
    • こいつは修正されずにブッ壊れ汎用が出てくるぞ歴史が証明している - 名無しさん (2024-07-22 22:33:27)
      • かつてのデュラハンみたいに出る杭は打たれるかもしれない - 名無しさん (2024-07-22 22:37:32)
    • 回避2、アクガ改、マニュが全部付いてるのが悪い。格闘強襲はこのくらい付けていいけど。 - 名無しさん (2024-07-23 04:19:05)
    • まずは射補下げるとして、インコム・ファンネルの射出速度が速すぎてほぼ必中になってるから遅くするか威力下げるかはしないといけない気がする。 - 名無しさん (2024-07-23 16:58:24)
  • よし、試験ドーガ5に汎用1か、支援機1でパーフェクト。ちなみに相手も同じ模様。これ何のゲームだっけ? - 名無しさん (2024-07-22 00:37:31)
    • 自分ガーベラテトラ出していいすかこれ強襲なのに射撃強いから支援相手に有利なんすよ! - 名無しさん (2024-07-22 12:00:45)
  • 防御をアクガ頼りにして、射盛りジェネレータ盛りにしたら汎用でも痛いサイコミュ兵器と面倒なアクガで姿見たら逃げてく様になっておもろい - 名無しさん (2024-07-21 17:16:51)
  • コイツでロトジェダキャ相手するの快適すぎて他の強襲触れなくなったわ - 名無しさん (2024-07-21 02:58:26)
  • この機体を持ってない人は550に行く資格無いよね。 今やパフェガンでもこいつには勝てないし。 - 名無しさん (2024-07-19 17:51:46)
    • 持っててもアクティブガード改を使って攻撃しないと他の機体を使えよってレベルの火力になるから持ってて使いこなせる人だけしかだめな気がする。 - 名無しさん (2024-07-19 19:37:17)
      • アクガ改使っていったほうがいいのは大前提だけど、使わなくても手数豊富だしサイコミュ2種をオバヒ明け次第ポイポイ投げとけば12〜3万は余裕で出るで - 名無しさん (2024-07-19 20:37:04)
        • 使わないで与ダメ5万以下の人もいる。 - 名無しさん (2024-07-19 21:24:54)
          • そういう奴は他の機体に乗ったら更に弱いから論外 - 名無しさん (2024-07-19 21:25:38)
  • 全盛期パフェガンのいる環境で戦える強襲機って時点で壊れ確定なのにそのままパフェガンナーフしちゃったからなぁ ユニコーン全盛期に戦える強襲機として出されてそのままユニコーンだけ下げられて壊れたシナスタと被るわ - 名無しさん (2024-07-17 21:30:37)
  • こいつで対抗するのがやっとだったってナーフ前のパどんだけ壊れてたんだろ… - 名無しさん (2024-07-17 19:26:21)
  • 射撃のエイムもダウン後の読みあいもいらないとか、根本的な性能が対戦ゲームとして破綻している・・・ - 名無しさん (2024-07-17 00:40:09)
    • まあ三竦みなのに全くバランス取れていない時点で、ねぇ・・・ - 名無しさん (2024-07-17 01:20:32)
      • タイマン性能とかの問題じゃなくて純粋なスペックで苦手兵科を圧倒出来るのが問題点よね。 - 名無しさん (2024-07-18 12:34:17)
    • なろう系義足野郎のナーフをサボった結果だし別に… - 名無しさん (2024-07-17 20:09:56)
      • クソキャラの対抗にクソキャラ作ろうって思考回路が間違ってるんだけど、何回失敗しても同じこと繰り返すよな - 名無しさん (2024-07-18 17:38:00)
  • 同機体以外だと何でメタるのが良いんだろうか - 名無しさん (2024-07-17 00:19:30)
    • 強襲にしろ汎用にしろある程度射程が合ってよろけ兵装が複数ある機体、かなぁ?サイコフレームやサイコパッケージ積ん出るとなお良し、かも。ファンネルインコム狙ってるうちは通常射撃でもよろけを取れるから、いかにヘイト外れてる時に射撃を叩き込めるかだなぁ - 名無しさん (2024-07-17 01:35:43)
    • ギラ改とパガン辺りかな?とりあえずこいつらは読み合いで負けなければ一方的に不利にはならんし。後はデスパやブルGなんかのサイコミュに強い組とか - 名無しさん (2024-07-17 05:53:36)
    • 他人が使ってると悲しいかな信用ならんし、火力控えててメタれるとまで言えんがジェガ重 スモグレから死角取ってアクガ防止、一応蓄積も◯(タコ焼きはアクガに撒くのも良)、キャノンライフル2枚即よろけ - 名無しさん (2024-07-17 13:24:33)
    • マップは限られるけどアッシマーとかいいんじゃないだろうか 試験ドーガの射程距離外から攻撃し続けられるし蓄積が得意な機体ではないので落とされる心配もあまりない - 名無しさん (2024-07-17 15:13:39)
      • フルチャ以外即よろけないからアクガ改で火力上げさせにくいってのもあるしね - 名無しさん (2024-07-17 15:19:47)
    • デスパーダ - 名無しさん (2024-07-17 19:39:03)
    • パガン弱体後ギラ改乗ってるがアクガで大体いなせるし相性もあって向こうは数回ダウン取られなきゃ削りきれない所こっちはワンコン入れたら瀕死まで持っていけるから割と問題なく処せてる。 - 名無しさん (2024-07-19 10:21:52)
    • スタジェもぼちぼち戦えた。蓄積主体で攻めるからアクガ改のバフが発生しないし、スラ打ちも散バズで止めやすかった - 名無しさん (2024-07-19 20:41:25)
  • 今更乗り始めたけど、こいつって近接戦はほぼいらない感じ?射撃でチマチマ削るのもどかしくて、スラ腹メガ格闘狙いにいったらボコボコにされる事が多いわ - 名無しさん (2024-07-17 00:04:48)
    • 隙が出来るまではスラ腹メガ格闘は自衛択で良いよ - 名無しさん (2024-07-17 12:41:42)
  • この機体の多い方が勝つ状態になったな... - 名無しさん (2024-07-16 21:57:41)
  • 全部こいつで良い、マジでNTに蹂躙される一般兵を体感出来る - 名無しさん (2024-07-16 21:42:38)
  • 下格入れた後のデスコンって何すればいいんだこいつ?下格→BR下格とか今の所してるけど…… - 名無しさん (2024-07-16 21:04:17)
    • テキトーでいいよ。インコムロックして張り付いて無敵開けにアクガすれば一方的な追撃完了だし - 名無しさん (2024-07-16 21:35:24)
  • 支援乗っててこいつをスルーして複数機で敵汎用1機に夢中になられるともうどうにもならんかったから、自分が汎用乗ってるときは見かけたら地の果てまで追いかけるようにしてる、敵陣地のほうに戻るようなら流石に深追いしないけど... - 名無しさん (2024-07-16 09:06:34)
  • わりかしファンネルのレティクルロック範囲が狭いから他の機体に慣れてると違和感あるね - 名無しさん (2024-07-16 07:20:25)
  • ファンネル系は命中率と火力を反比例させなきゃあかんやろ - 名無しさん (2024-07-15 17:16:45)
  • なんちゅうもんを出してくれたんや運営、試験ドーガに比べてムーシカはんのビームはカスや! - 名無しさん (2024-07-15 10:16:35)
  • これだけ敵味方にこの機体が出るようになると、もしかしてサイコミュ兵装のダメージ10%カットのサイコ・パッケージってすごく有効な気がしてきたんだが - 名無しさん (2024-07-15 08:22:40)
    • 気付かれましたか - 名無しさん (2024-07-15 17:16:55)
  • 5人がこの機体の時があったけど楽しすぎた。あっという間に敵が全滅した - 名無しさん (2024-07-14 02:47:31)
    • 無双ゲーやってろ - 名無しさん (2024-07-14 04:13:09)
    • パワーがダンチ(ガチ) - 名無しさん (2024-07-14 22:23:04)
  • ファンネルの被弾エフェクト邪魔すぎで視界妨害されんのが一番ムカつくわ - 名無しさん (2024-07-14 01:47:50)
  • 流石は星2で唯一のピックアップ対象だけあるな。こいつ当たったから使ってるけどまあ強い。ちょっと距離とりながらサイコミュでバンバンダメージ稼ぎつつスラ撃ちと格闘で支援機溶かすだけでも十分仕事ができる。これに加えてアクガまで持ってる贅沢さよ - 名無しさん (2024-07-14 00:59:01)
  • 最近乗ってる奴爆増してるからだろうけど支援狙わず汎用狙ってる奴多過ぎ。3機も居て相手の支援が与ダメトップとかだった時は目を疑ったわ - 名無しさん (2024-07-13 13:21:40)
    • ギラ123「まあこんだけおったら支援機噛まんでも誰か噛んどるやろ」 - 名無しさん (2024-07-14 00:51:40)
    • もったいないね。支援機に対する火力えげつないのに - 名無しさん (2024-07-14 01:35:39)
    • 自分を支援機と勘違いしてる奴までいそうだしな。ジェダキャの後ろでチュンチュンするだけで、カットもしてくれずに逃げるようなのも増えてきた - 名無しさん (2024-07-14 10:45:41)
  • 他のオールレンジ持ちの機体の挙動もこいつと同じにしてくれよ... - 名無しさん (2024-07-13 09:46:30)
  • バウが強かった頃が恋しいわ。マニュ、回避2、アクガ改2、この組み合わせのスキル持ってる機体700にも居ないのになあ。 - 名無しさん (2024-07-13 07:34:57)
  • 550最強機体です。 - 名無しさん (2024-07-13 01:00:10)
  • インコムファンネルが強すぎる、ロックオンしたらほぼほぼ当たるって対戦ゲームとして欠陥だろ・・・ - 名無しさん (2024-07-12 22:18:29)
    • エクバみたいに腕次第でどうとでもできるならまだしも、このゲームのファンネルって必中かまったく当たらないかの2択しかなくて、まあ調整難しそうだなあとは思う - 名無しさん (2024-07-12 22:26:01)
    • ビショップが猛威振るってた時と同じ感じになってるよね・・・二種類あるのもキツイ - 名無しさん (2024-07-13 11:32:15)
    • 言うても何とか上手く近づく必要があるってのは腕次第だと思う。下手に前出りゃオヤツだし - 名無しさん (2024-07-13 12:23:19)
      • このスキル構成でレンジ内に接近するのが難しいなら練習が足りないかと。 - 名無しさん (2024-07-13 15:28:14)
  • 試験ドーガが多い方が勝ちます - 名無しさん (2024-07-12 19:45:34)
    • ???「ララァは賢いな…」 - 名無しさん (2024-07-12 19:50:04)
  • この機体の発展系、サイコドーガってことかな?試験のが強いような気が。 - 名無しさん (2024-07-12 12:51:12)
    • たぶんヤクトかな?本機→ヤクト→サザビーでサイコ・ドーガはパラレル世界のヤクトらしい? - 名無しさん (2024-07-12 13:07:48)
      • あと、強さについては運営のさじ加減だからどうにもならないな。サイコ・ドーガもヤクトもまとめてもう少し強化したら?とは思うよ。あとパガンと本機は600スタートで良かったんじゃないかとも思う - 名無しさん (2024-07-12 13:17:45)
      • 言われてみれば、ヤクトと見た目が似ているね!強襲ヤクト、支援クェス、汎用サイコって勝手に3兄弟だと思ってた。 - 名無しさん (2024-07-12 14:20:36)
  • し - 名無しさん (2024-07-12 12:45:41)
  • 650のザクⅢ改やキュベMK2より遥かに強くて草も生えない。 - 名無しさん (2024-07-12 01:31:57)
    • 調整ミスパガンを基準に調整したからこいつも調整ミスしてる、あのクソが負の遺産 - 名無しさん (2024-07-12 02:43:12)
    • レベル2、3出たら650まで強襲全部こいつで良いレベル。なんならフルハンして課金カスパ組み込めばレベル4のコスト700も全然行けそう。 - 名無しさん (2024-07-12 12:20:44)
  • 550他兵科はともかく強襲でこいつ以外出すのは利敵レベルで性能差が酷い、ギリギリ地下基地なら他の採用チャンスあるかなって程度 - 名無しさん (2024-07-11 21:36:20)
  • 今回のリクエストガチャ露骨に確率弄ってない? - 名無しさん (2024-07-11 21:01:40)
  • 今日のリクエストガチャで無事に当てれたんだけど、カスパはサイコフレーム盛りつつ耐久もちょっと盛ってく感じでいいのかな?? - 名無しさん (2024-07-11 20:44:24)
    • T、Aフレ(フル強化)、射プロ、耐B、強化フレかな。北極以外はあんまり近付かなくていいんで耐格は積んでない - (2024-07-11 23:25:13)
    • サイコミュ兵器を回す為にたんしゅ - 名無しさん (2024-07-13 19:49:39)
      • 短縮系カスパ盛ってからね - 名無しさん (2024-07-13 19:50:05)
  • ギラドーガにファンネル付けた機体とジェガンにファンネル付けた機体の対比よ…ライバルだと思っていたギラドーガの面影はもうほとんどないが… - 名無しさん (2024-07-10 20:42:46)
    • ファンネルの性能を見るだけの機体とサイコミュを使って戦うための試験機だからその差なのかもね。 - 名無しさん (2024-07-10 20:46:37)
      • 運営「そうなんだすか?」 - 名無しさん (2024-07-11 05:29:41)
  • なんで回避2とアクガ改と蓄積よろけとスラ撃ちがぜんぶ揃ってるのこいつ - 名無しさん (2024-07-10 14:53:31)
    • 回避2持ってない汎用でタイマンしてると頭きますよ - 名無しさん (2024-07-11 11:14:27)
  • さぁ次はこいつの番だ!どんなナーフが適当か運営に教えていこうぜ! - 名無しさん (2024-07-09 22:43:27)
    • アクガを下位のにするだけでしょ。あれが消えればダメージが大幅に下がってキル速度大幅に落ちるから - 名無しさん (2024-07-10 05:01:50)
      • まあアクガが無くなれば…とまでは言わないけどアクガ改を1にするとかだろうなやるとしたら。それでもアホ強いんだけど、弱体入れるとしたらこのくらいで終わりそう。 - 名無しさん (2024-07-10 12:31:30)
      • アクガはs - 名無しさん (2024-07-10 14:41:52)
      • 途中送信しちゃったわ。アクガは使わないやつが多数派だろうから勝率への影響は微々たるものだと思うぞ。弄るとしたらインコムファンネルだろうな。 - 名無しさん (2024-07-10 14:43:45)
        • これ。アクガ改でバフしたほうがキル速度速くなるけど、しなくても支援狩る分には一瞬だからなくてもあんまり困らんのよね - 名無しさん (2024-07-10 15:54:54)
      • えーこのゲームはスキルを削除した前例はほぼありません、まして今の実装時は酒飲んでるのに下方には臆病な運営がそれをするとはとても思えません つまり550は終わり!w どこの誰とも知らない後出しオリキャラが主人公機を退けて無双だ!これがガノタの望んだ姿! - 名無しさん (2024-07-11 03:46:05)
        • キュベレイの緩衝材のレベル下がったやん - 名無しさん (2024-07-11 06:58:54)
        • ドーベンとデュラハンのダメコン削除があるね。スキル削除は全然ありえるでしょ。 - 名無しさん (2024-07-11 07:01:11)
          • そいつらくらい暴れてもらいたいもんっすね - 名無しさん (2024-07-12 01:52:36)
        • 削除って字もほぼって字も読めないのかなこの人たち - 名無しさん (2024-07-11 11:15:53)
          • アクガ改のレベル下げるんじゃない?って話で急に削除はほぼありませんとかなんの回答にもなってない事言ってるのにも気付かないのかな?そもそも弱体調整自体ほとんどしないんだから前例の数は極端に少なくなるに決まっとるやろ - 名無しさん (2024-07-11 23:48:16)
  • 550はこいつとパフェガンだけでいいな - 名無しさん (2024-07-09 14:56:43)
  • こいつと対面してるとHPがりがり削れる、他のサイコミュ兵装に比べて凄くかわしにくい気がするんだが、ロックオンされたら遮蔽物越しでもスラ吹かしても全然避けれない - 名無しさん (2024-07-08 21:11:18)
    • どんなクソエイムでも0.7秒の長押しさえすれば、緊急回避吐かない限り確実によろけ取れるモンキー専用機体だからな - 名無しさん (2024-07-08 21:35:45)
    • パフェガンのディフェンシブ盾に被弾する前提のサイコミュ兵器だからオーバースペックなんよ。 - 名無しさん (2024-07-09 18:14:22)
  • 無料で来たから乗ってみたけどノロマなのとスラ撃ちが腹ビしかない所が弱点なんだなぁと、テキトーにサイコミュ兵装取り付けるだけでとりあえずの仕事出来るのヤベーな - 名無しさん (2024-07-08 18:01:44)
    • 550強襲でスラ撃ち即よろけ撃てる機体がこいつ以外居ないのにそれが弱点なのは謎過ぎる。 - 名無しさん (2024-07-09 03:58:24)
      • 突撃するのが好きなんでね腹ビ使っちゃうとモジモジするかインコムファンネル飛ばすかみたいになりがちなんよね - 名無しさん (2024-07-09 08:48:13)
    • 情報戦やめろ - 名無しさん (2024-07-09 08:37:21)
    • 550強襲なんてスラ撃ち武装すら持ってない機体が多いんだからスラ撃ちが腹メガしかないのはデメリットではないやろ - 名無しさん (2024-07-09 10:04:01)
      • それしか突破力がある武装が無いからモジモジ弾撃ってると申し訳なくなって前でてやられちゃうみたいな、まぁ冷たくずっと弾撃ってる方がいいんだろうけど - 名無しさん (2024-07-09 10:17:53)
        • 射撃で火力出す機体使って「射撃してたら申し訳なくなって前でちゃう」ってたぶん射撃全般が向いてないから乗らない方がいいんじゃない? - 名無しさん (2024-07-09 10:58:06)
        • ファンネルやインコムからアクガしてれば詰める詰めないのイニシアティブ取れるだろ - 名無しさん (2024-07-09 18:16:09)
  • アクガ改さえ無ければ、まだギリギリ「これが新時代のコンロイ枠か…」って許せたけどなぁ。そもそもアクガで読み合いのアドが取れる、そして4割とかいうダメバフに高火力インコムやら優秀な即よろけ兵装が相まって、お手軽アホ火力機になっちゃってるな。本当に射程が短めなのが救い。 - 名無しさん (2024-07-07 06:32:00)
    • 言っても強襲って事考えたら射程は普通やで。 - 名無しさん (2024-07-07 18:38:10)
    • パフェガンの戦績を落ち着かせようとして産まれてしまった負の遺産。やつが死んでも残した爪痕がでかすぎる - 名無しさん (2024-07-07 20:50:35)
    • 射程が短いと言ってもサイコミュだから一旦ロックオンすれば危険域から逃げつつ攻撃できるっていう凶悪仕様なのよね  - 名無しさん (2024-07-08 20:50:07)
  • 支援機を出さない編成が増えてきましたね - 名無しさん (2024-07-06 21:33:02)
    • 試験ドーガとやりあえた唯一の汎用を下方しちゃったから当然の流れではある。550と600一部のへなちょこ汎用を上方するしか道はなかったのに - 名無しさん (2024-07-06 21:41:28)
      • パガンのナーフの前か同時で他の汎用上げないといけなかったよなさすがに、周年で壊れ星4550汎用また出すなら話は変わるがw - 名無しさん (2024-07-06 21:49:15)
        • パガン環境なんて真面にデータ取れないし仕方ない。データが取れなくなるような物を実装した時点で救いようのない大ポカやらかしてるが - 名無しさん (2024-07-07 06:47:49)
    • そもそも観測持ちのギラドーガ改もいるからな。ギラドーガ改持ってればこいつと出会しやすい近接マップで無理に支援機出す必要も無いし - 名無しさん (2024-07-07 21:11:21)
  • 普通に調整ミスだと感じる、武装スペックやスキルの豊富さが明らかに550に見合ってない - 名無しさん (2024-07-06 18:01:59)
  • 何も活躍してないつもりでもインコム飛ばしてるだけで気づいたら与ダメトップ取ってるな 無理に支援狩りに行かずにとにかくインコム回すのが正解か? - 名無しさん (2024-07-05 21:51:55)
  • あはっあはっ こんなになっちゃった…(ジェネレーターガン積みしたらファンネルインコム爆速回転やばすぎて草) なっちゃったからにはもう…ネ…(550支援機これまで以上に溶かし尽くすマンになります…) - 名無しさん (2024-07-05 17:27:05)
  • アクガ+回避2とか他のアクガのせいで回避ない機体がホントバカみたいになってるんだよなあ。650に格上げどうぞ - 名無しさん (2024-07-05 01:06:25)
    • 550はバカ運営の実験場と化してオワコンですよ、バカ運営は自分の頭の悪さを自覚してー - 名無しさん (2024-07-06 17:46:25)
    • 汎用だけど50上にガード持ち回避無しのジェガンの劣化武装持ってるやついて草 - 名無しさん (2024-07-06 21:50:15)
  • 回避1にして拡散スラ撃ち出来なくしたらいんじゃね。ナイチン先輩を見習ってもろて。 - 名無しさん (2024-07-04 19:28:29)
    • ナイチン見習ってアクガ改で火力の上がる設置ファンネル貰えるってま? - 名無しさん (2024-07-04 20:07:16)
      • じゃあ拡散静止打ちで機体サイズ2周りアップね。 - 名無しさん (2024-07-05 01:03:38)
        • 木で既に触れられてる内容に触れてるの草 - 名無しさん (2024-07-09 04:13:34)
    • サザビー族とかいう進化するにつれて弱くなってく機体。まぁ調整で変わるかもしれないけど。 - 名無しさん (2024-07-05 13:07:57)
  • グレネードでもファンネルでも何でもいいからどれか一つ切り替え遅くならねえかな - 名無しさん (2024-07-04 12:07:21)
    • リガズィ先輩を見習ってライフル切り替えをゴミにしてもらうか - 名無しさん (2024-07-04 15:56:45)
  • 何故パフェガンと一緒に下方しなかった。 - 名無しさん (2024-07-03 20:53:15)
    • 流石にパガン環境じゃボーダー超えられなかったんだろう。使いこなせない人も結構多いし - 名無しさん (2024-07-03 20:56:54)
    • ECOASかラー・ギルス隊か知らんがこいつをしょっぴけ - 名無しさん (2024-07-03 21:08:40)
    • スペックは壊れだけどアクガまでちゃんと使いこなしてる人極小だろうしぶっちゃけナーフ来ないと思うぞ。A帯だととっさの蓄積取れないからマニュで突っ込むと止められずおとなしく殴られる奴続出してる - 名無しさん (2024-07-04 03:00:18)
    • 何故かと言うと下方されても尚汎用では最強なんすよアイツ - (2024-07-04 07:03:38)
  • 野良でこいつ4機編成、残り2機でやったけど酷かった。インコム連射で敵があっという間に溶けてった…。 - 名無しさん (2024-07-03 12:47:16)
  • 案の定550こいつまみれで草。来月ナーフじゃねえかこれ。 - 名無しさん (2024-07-03 03:24:46)
    • まじで始まってて草生えたわ。一時期の700と同じ。今度はアクガごと撃ち抜いてワンコンする汎用が出てくるんだな。 - 名無しさん (2024-07-03 03:32:15)
      • カスパ適用のグラウかコンロイで燃やしてどうぞ - 名無しさん (2024-07-03 10:39:42)
        • ところがどっこい回避も2だしマニュも付いててスラ打ち即よろけも持ってるんだなこれが、燃焼なんて消しちゃう!! - 名無しさん (2024-07-04 03:12:13)
          • コンロイの燃焼は回避で消えないよ - 名無しさん (2024-07-04 08:22:44)
          • 緊急回避中ならダメージ0にはなるがコンロイの火は転がり回っても消えんのでな。おまけにスラスター関連のデバフまでくっ付くから回避2だからって緊急回避しちゃいかん - 名無しさん (2024-07-04 15:51:32)
            • どっちにせよコンロイでこいつメタるのは無理があるだろ。 - 名無しさん (2024-07-05 01:09:10)
    • コイツを下方するとロトとジェダキャをさばけなくなるから当分は据え置きだと思う - 名無しさん (2024-07-03 16:13:47)
      • お前の甘えにゲームを巻き込まないでもらえる?ジェダキャなんてバウでも狩れてたしロトなんて500機なんだよね お前が弱いからって簡単に勝てるだけのメタキャラで喜べるかもしれないけどさ、お前のためにこのゲームないんだよ - 名無しさん (2024-07-06 17:56:56)
        • ジェダキャはその通りバウで狩れてたけど、ロトって50,55ひっくるめて狩りやすい強襲って居なくね?ってくらい陰でぶっ壊れてると思うが。昔のバイカスみたくかなりの習熟度が必要だからめちゃくちゃに騒がれなかったってだけで、割とそこいらの強襲だと詰んでね? - 名無しさん (2024-07-07 06:25:39)
          • ここはロト板じゃないから言わないけどロト止めるのなんて簡単にできるでしょ、ない頭ひねって考えな - 名無しさん (2024-07-12 02:25:37)
    • アクガなくても強いけど壊れの域になるにはアクガ必要だし低レートというかSでもアクガ苦手な人がいるくらいだからいうほどぶっ壊れ戦績は出てない気がする - 名無しさん (2024-07-03 18:49:33)
  • 念仏ガンダムのせいで550不出(いかず)の誓いを立ててたけど、たまたまこの子出たしパガンセカンドナーフ来たし久々出てみたら性能やばぁ…♡ こんなやばいのおったらもう550で支援乗るのトラウマになるやろ… - 名無しさん (2024-07-02 20:46:27)
  • 下手な汎用(パフェガン以外)使うくらいならこいつ被せた方がいいわ - 名無しさん (2024-07-02 17:45:42)
  • A+とS−行き来してるんだけど550コロニーこいついるから支援だいぶキツくないですか? - 名無しさん (2024-07-02 10:06:50)
  • ワイの居るAフラ辺りだと、延々に近付かずにインコム構えてウロウロしてるの多いからパフェガン程の脅威かん - 名無しさん (2024-07-02 01:19:36)
    • 途中送信ごめん… → 脅威は感じない。アクガもほとんど見ないし腹ビーも遠くから撃って追い詰めようとしてるのも少ないし。 - 木主 (2024-07-02 01:21:14)
  • 今の600相手これしかいなくて草 少ない方が負ける… - 名無しさん (2024-07-02 00:53:56)
    • クイマの話? - 名無しさん (2024-07-02 01:14:11)
  • 600クイマでC-1使ったらコス割れのコイツに遭遇したけど完膚なきまでにボコされた インコム投げられるだけでほぼ半壊するのはインチキじゃないすかね - 名無しさん (2024-06-29 21:13:16)
    • こっちもクイマでコスト割れに出会うけどC1乗ってて負けたことないわ、さすがにメイン以外短射程のこいつに負けるのは立ち回り見直した方がいい - 名無しさん (2024-06-30 01:42:56)
    • C1の性能で3種よろけ、火力のあるインコム、よろけの取れるファンネルとアクガ回避2持ちに勝てる訳がないからしゃーないよ。強よろけなんかも無意味だしなぁ。 あとこいつに関しては立ち回りでどうこうなんて無理な話だから上の枝は冗談と思って聞いてたほうがいいかもよ。あるいは低レート帯ボコってイキってる人なのか知らないけど - 名無しさん (2024-06-30 13:39:50)
      • そもそもC1で火力源となるサイコミュ武装の射程が短いこいつに近づくのが間違いだし接近を許してるなら味方汎用を呪うしかない。強襲機に襲われるという事はそういう事だし600の汎用なら倒せない相手では無い - 名無しさん (2024-06-30 14:38:50)
        • 支援機の最大の自衛は敵強襲機に近寄られない相手にしないですからな。近寄られている時点で味方のアンクシャ、アトラス何してるのってなる。特にアンクシャ視点だと一方的に攻撃と粘着出来るし、複数いるのもよくあるから支援に接近するのもシンドイと思われます。あと、新カスパ付けたヘビーガンダムI0に燃やされる - 横 (2024-07-02 01:10:46)
    • 弱体前のパフェガンと普通に戦えてる機体だから。パフェガンは600とか650で戦えるレベルだったからこの機体が600とか650でも戦える。 - 名無しさん (2024-06-30 14:17:34)
    • 強よろけで止められるにしても強襲vs支援だったらそんなもんじゃね?逆にC1側が常勝できますとかならC1が壊れになっちまう - 名無しさん (2024-06-30 14:30:07)
      • まあ汎用機は支援機に普通に勝てるんですけどね - 名無しさん (2024-06-30 14:57:06)
        • タイマンならダウン取られたり、よろけ取っても回避で取り返されたりとかはあるだろうが、中距離くらいの単なる撃ち合いならダメージレースで負けることないだろ。 - 名無しさん (2024-07-02 20:58:17)
          • 中距離からでもビームスラ撃ちしてきて二種格闘でハメられるから負けだよw - 名無しさん (2024-07-06 21:54:10)
  • 対してナーフされなかったパガンのおかげで閉廷してて草 - 名無しさん (2024-06-28 15:09:09)
  • パフェガンと違って所持率低いしお手軽ぶっ壊れじゃないからナーフこないだろな - 名無しさん (2024-06-28 00:23:37)
    • 強襲の部類ではかなりお手軽だろ。 - 名無しさん (2024-06-29 00:25:04)
    • ☆2なので普及は時間の問題で操作もお手軽です - 名無しさん (2024-07-02 01:15:28)
    • 操作はお手軽でしょ。とりあえずインカム投げとけば与ダメ稼げるし - 名無しさん (2024-07-02 13:23:45)
    • 出しっぱなしファンネルがお手軽じゃなかったらこのゲームが操作難しい硬派ゲーになっちまううううううううwwwwwww - 名無しさん (2024-07-06 17:47:39)
  • パフェガンナーフは嬉しいけどその後こいつどうすんの・・・ - 名無しさん (2024-06-26 18:28:48)
    • 射程600のCT0.77の間隔で蓄積50%のビームをヒート率35%で撃って来るフルバーニアンが出て来るぞ。射程が全体的に短いこいつが近寄るのが辛くなりそうではある - 名無しさん (2024-06-26 18:47:21)
    • アクガ使い熟されたらかなり厄介ではあるが近づかせなければそんなに怖くないし案外柔らかいしどうとでもなる - 名無しさん (2024-06-27 23:10:02)
  • 初乗りで12万......化け物かコイツ...? - 名無しさん (2024-06-23 20:41:37)
  • パガン弱体でこいつ一色になるのか もちろん持ってないぞっと - 名無しさん (2024-06-23 18:51:58)
  • マニュ、アクガ、回避2全部持ってる550の射撃強襲なんかどうやっても壊れるんだよなあ。700でさえこの組み合わせのスキル持ってる奴居ないのに。 - 名無しさん (2024-06-22 13:59:08)
  • 二ヶ月後とかに弱体化入りそう - 名無しさん (2024-06-21 04:27:45)
  • パフェガン誰も出してないクイマとかで相手にこいついるとかなりしんどいんたけどいよいよ一強の予感 というかあの戦績出す汎用機が環境にいる中で戦えるラインに強襲機がいる事自体相当やばいと思うんだけど… こいつの戦績がですぎたときにちゃんと公表して弱体化してくれるのか強襲機弱体でネットで荒れるの嫌ってそのまま放置されてしまうのか 福νシナスタの時みたいに周り全部強化で乗り切れないからこそ怖いわ - 名無しさん (2024-06-20 20:22:56)
    • ネットの心配ならパフェより荒れないから問題なく下げられると思うよ。 - 名無しさん (2024-06-20 21:06:56)
  • どうせパフェはコテンパンにされるだろうから、パフェ以外で現状トップ汎用のブルGとギラ改でどこまで止められるか見物だな。純粋にパフェ抜きでこの対戦カードを見てみたかったので楽しみではある。 - 名無しさん (2024-06-20 16:11:16)
  • 一強のナーフが決定して最強ポジに一瞬で上がるガバガバ調整ほんま草 - 名無しさん (2024-06-20 15:08:31)
    • Pガンナーフと同時にこいつにも微ナーフ入ったらここ半年くらいの無能ムーブ全部許して手の平返しするけどまぁそんな有能いるわけないよね今の運営に - 名無しさん (2024-06-20 15:31:05)
      • これに関しては姿勢の問題が色濃いから今後の運営が見えちゃうだろうね - 名無しさん (2024-06-21 12:25:10)
  • 「ヤツ」の再度下方修正が決まったようだ…暴れてやろうぜ! - 名無しさん (2024-06-20 14:11:30)
  • サイフレ補助ジェネ盛り、格闘あんまり振らずに射撃してるだけで10万以上ポンポン出せるのバグだろこれ - 名無しさん (2024-06-19 18:47:12)
    • まあパフェガンがしっかり目のお仕置き入ったらこいつがもの凄い勝率叩き出して下方入るとは思うよ。 - 名無しさん (2024-06-19 22:31:51)
  • コンテナからぽろっと出て今更スキルや武装見たけどつよすぎでしょ、ナーフされないしそもそも騒がれもしない辺りPガンの害悪さが際立つ - 名無しさん (2024-06-18 19:11:17)
    • まあパフェガン乗ってればこいつ対面で来ても何も怖くないからね - 名無しさん (2024-06-19 03:18:54)
      • タイマンに関しちゃパフェより普通に強いけどな - 名無しさん (2024-06-19 04:00:23)
        • つってもアクガ次第なところあるからな - 名無しさん (2024-06-19 19:38:16)
  • やっとお迎え出来た…久々に550行ける… - 名無しさん (2024-06-15 00:20:23)
  • アクティブガード系って使いこなしてる人少ないからか騒がれないけど、よろけ値全無効・ダメージほぼカット・マニュと違って着地とかのスキも無くほぼノーリスクで対面の弾吐かせるって相当ヤバいから、全体的にクールタイム設けるとかで見直してほしい。フルmk2みたいな「ガード以外大したことない」キャラならまだいいんだけど - 名無しさん (2024-06-11 07:09:49)
    • 強襲なら改スキル含めてジュリック、チョバムアレックス、グール等(他は忘れた)がいるけど、アクガ使いこなせないとよろけ軽減は厳しいよ...回避持ってるアクガ使いは本機(ギラ改と違いMAも持ってる)とギラドーガ改(汎用)のみで、アクガ運用面の前提条件が違うきがする。 回避無きゃ木主の言うヤバイアクガ性能も強いと言い切れないかな...単によろけ軽減択が多い本機の強みがあるだけだ - 名無しさん (2024-06-11 08:36:17)
      • 仰るような「アクガないと厳しい」キャラなら兎も角、高性能な武装と多彩な自衛手段もった機体がガードスキル持つと、得られるメリットの割にリスクが少なすぎるのよね。 武装にCTや持ちかえ時間がある以上アクガ使って弾吐かせてしまえば、ガード後の隙ほぼ無くすぐに再発動や攻撃ができるから強引に読み合い拒否して相手に不利を押し付けてしまえる。しかもマニューバアーマーのように着地狩ったり蓄積とったり等の対策方法もないし。3秒でいいから連続使用にクールタイムを設けるとか、ガード中はカメラ旋回できなくして背後に回られれば不利とかの弱点要素があればまだ読み合いできて面白いんだけどな~と。 - 名無しさん (2024-06-11 11:19:47)
        • 3秒もあったら他のアクガ機ただでさえ立場低いのにもっと低くなるぞ。ちなみに3秒あった場合、2種よろけ持ちならよろけ撃ってガードさせて切り替えて再びよろけでカモれてしまう。そもそもアクガって相手がよろけ撃つタイミングでガードできるかどうかっていう読み合いがある。それなのにCT入れろは自身が読み合いに負けてるのを棚上げしてるだけだよ。本機が強いのはもちろんだけどアクガが強いかどうかはまた別の話。アクガ後の火力が高すぎるとかそういう話なら上昇量を下げればいいだけ - 名無しさん (2024-06-15 01:22:16)
      • 他のアクガ系機体は即よろけを飛ばされる前にさっさと離れるっていう選択肢を取れるのに対して射撃機のこいつにそれをするとファンネルやインコムが飛んでくるんだよね。グールも射撃できなくは無いけど決定打とまではいかないし、ギラ改とはまた違ったえげつない噛み合い方してる - 名無しさん (2024-06-20 16:41:59)
    • OHするまで嵌めれば良いんだけど何故かやってる人を見ない - 名無しさん (2024-06-15 00:33:10)
    • 撃っちまう方が悪いだろ アクガ3みたいに着地で使えるわけじゃないし - 名無しさん (2024-06-18 17:40:34)
  • カスパどうしてる?サイフレ確定として - 名無しさん (2024-06-10 16:35:59)
    • そこに補助ジェネ射プロまでは確定。あとはご自由に - 名無しさん (2024-06-10 17:20:04)
    • 自分は対格すてて旧アシハヤ、射プロ、補助ジェネ1にしてある。立ち回りで格闘圏内入らなければいいし自分基本非撃墜2だから - 名無しさん (2024-06-10 23:05:50)
  • 弱体後なら余裕でパフェガン食えるスペックだな、正直スキルと武装は650でもいいレベルで強い。特にインコムがつければ必ず仕事してくれて超優秀 - 名無しさん (2024-06-09 16:50:35)
    • 未だにパフェガンのヘイトが高いけど、弱体化後はこいつの方が強いなって感じる場面多い - 名無しさん (2024-06-10 16:44:24)
    • そうは言うけどパフェガン5 対 コイツ5 だとパフェガン5が勝つよw パフェガン乗りが必死にヘイトをこの機体に向けようと必死過ぎるw - 名無しさん (2024-06-19 03:29:32)
      • そら多数対多数で兵科不利、しかも汎用は歴代屈指のぶっ壊れでやったら勝つに決まってんだろ、パフェガンにどんだけボコボコにされたのか知らんがこのコメから弱体回避狙ってるとか思ってるなら被害妄想やばすぎ - 名無しさん (2024-06-28 16:28:26)
  • あれ?空プロ動かねぇと思ったらサイコミュ系ロックオンボタン押してると空プロ作動しねぇのね - (2024-06-08 11:25:20)
  • 550の強襲はこいつ一強 - 名無しさん (2024-06-03 19:01:37)
  • パフェガンが大幅弱体受けたら今度はコイツが弱体化されるレベルの戦績叩き出しそう - 名無しさん (2024-06-01 01:55:20)
    • もう出してると思うよ。ただパフェガンの戦績を落とすのに利用してるから絶対に公表しない。出すとしたら最速でパフェガンのレベル2を売り抜けた後 - 名無しさん (2024-06-01 11:17:33)
    • Pガンを必要悪たらしめてるのがこいつの存在で、厳選された(笑)機体ガチャとかで売りたいが為に放置されてるんだろうな - 名無しさん (2024-06-02 18:01:43)
    • だがなぁ、味方支援の後ろから「支援機を頼む!」って連呼するしか能のない野良汎用キャリーするにはこういった機体使うしかないんだ… - (2024-06-02 23:27:49)
      • そんなチャット無視すればいいのにそういうちょっとアレな人たちを免罪符にするのは… - 名無しさん (2024-06-03 11:30:42)
        • そのちょっとアレな人達がかなりの人数いるんだよ野良って。無駄に歩兵になったり勝手に孤立、突撃かまして無駄死にしたり味方がいるとこに砲撃かましたり日常茶飯事なんだ。そこにパフェガンみたいな環境破壊機体が居るんだから、こういう機体でも使わんと勝てんわけですよ - (2024-06-06 09:08:28)
          • そういう変な野良を免罪符にパフェガン叩き潰されたあとでも許せって論理がおかしいと言ってる そんな捨てゲーマンいるのに勝ちに持っていけるとか壊れじゃねぇかってなるんですけど - 名無しさん (2024-06-08 12:12:18)
    • 弱体しますとか言ったら戦績明示されてても「強襲機は不遇だから弱体するな〜」って人たちがキレ散らかす未来が見える - 名無しさん (2024-06-03 11:29:50)
      • 今はアッガイTBがいるから当てはまらんかもしれんが実際不遇なのは350以下だけだと思う - 名無しさん (2024-06-03 17:18:05)
    • 現にギラ改やブルGで対抗するってなるとどんな感じなんだろうな。パフェしかいないから実戦で見ること無いし、想像もつかないけど。 - 名無しさん (2024-06-03 12:05:55)
    • そうなったらジェダキャが暴れ散らかすんだよ - 名無しさん (2024-06-03 17:26:49)
      • こいつはまだサイクルの1個だとは思うわ アドヘイ→コンロイ→ジェダキャ→試ドーガ 直接連鎖に入ってはないけどここにギラ改(煙回避アクガアンステ)とかブルGジェガ重(射撃完結系汎用)って汎用環境が掛かってくる訳だが、どう考えてもパガンはこの上に居る - 名無しさん (2024-06-03 17:59:44)
    • この機体も強いけど、採点したら100点満点の部分があるってレベル。パフェガンは採点したら100点を余裕で超えるから荒れてるんでしょ。 - 名無しさん (2024-06-05 17:52:23)
    • 勝率53%行くような戦績出したらさっさとナーフすれば良いだけの話よ。こいつなんかは時限強化による異常な火力さえ何とかすれば良いから調整楽だし - 名無しさん (2024-06-09 18:37:10)
    • 散々壊れ言われてきた福νやらシナスタやらジェシカやらが弱体されなかったんだから無いでしょ。強い汎用に対する必要悪。 - 名無しさん (2024-06-20 15:22:39)
  • こいつゲットしたんだが どういうカスパがおすすめ?もってる課金カスパはスペースドアーマーとサイコフレームだけです - 名無しさん (2024-05-29 11:20:38)
    • サイフレ積んで中スロには耐ビか武器の回転早めるために補助ジェネ、遠距離スロットは射プロ積んでHP欲しけりゃ強化フレーム、近距離スロットは噴射とかアシハヤとか好みでいいんじゃね - 名無しさん (2024-05-29 16:35:06)
  • こいつどう考えてもユニバンの時のシナスタの再現だよな。射撃機である事も似てる。運営君はネタでやってるのか?だとしたら全く笑えないんだが… - 名無しさん (2024-05-25 09:06:32)
    • 格闘耐久低いし素早く蓄積取れないのにシナスタの再来とかお腹が痛いわ(ブリブリ) - (2024-05-26 04:43:24)
    • 流石にBR以外射程の無いこいつがシナスタの再現はない - 名無しさん (2024-05-26 04:53:18)
      • パフェガンが完全にお仕置きされたらシナスタより酷い事になるだろ。マニューバ、回避2、アクガを全部550で持ってるのに暴れない訳がない。 - 名無しさん (2024-05-26 05:49:59)
        • 案外柔らかいしシルエットも特徴的だしパフェガンという化け物が登場した以上550全体が調整なり新機体なりで引き上げられていくだろうから多分落ち着いてくると思うよ - 名無しさん (2024-05-26 11:27:15)
          • そんなこと言ってたら、今月まさかの550機体調整なし - 名無しさん (2024-05-30 16:52:21)
            • パフェガンのコメ欄でも指摘されてたけど55の調整すると戦績公開しないといけなくなるから、やりたくないんじゃないかな。あの機体以外の戦績がかなり酷い数字になってて、公開した場合即座にナーフしなきゃいけなくなるから。運営としてもパフェガンまだ売りたいんじゃねぇかな - (2024-06-03 10:23:05)
  • PC版で取ったけど、試験ドーガが強いって評判だからかPガンが初っ端からガン詰めしてきて高確率で瞬殺されて何も出来ないっていう状況が多発する。Pガンが消えてくれたら無双できるから強いのは分かる。 - 名無しさん (2024-05-24 00:14:17)
    • グレ構えてアクガ使え。タイマンならそれでどうにかなる。 - 名無しさん (2024-05-24 22:37:59)
  • ボタンL3を高速移動にするとアクティブガード出しやすくなってこの機体上手く乗れるようになった。 - 名無しさん (2024-05-18 07:03:23)
    • 3に多用するもん入れるのはやめとけ 秒でコントローラーいかれるぞ - 名無しさん (2024-05-26 11:54:57)
  • 基本歩いてサイコミュ飛ばして、サイコミュ中はアクガしてればいい。うまくハマればそれにアクガ改の40%UPが乗る。あとは豊富なよろけでよろけ量産するだけで活躍できる - 名無しさん (2024-05-16 00:50:14)
    • 550パフェガンしか要らない環境で唯一生存できてる。しかしアクガを使いこなす事が必須。アクガの使い方が分からない人は絶対に乗らない方がいい。人権機と聞いたからの思い付きで乗れる機体では決してない - 名無しさん (2024-05-16 09:45:19)
  • パフェガンで相手するのが面倒なロトをなんなく処せる。こいつはパフェガンのライバルではなく逆に仲良しこよしができる機体だわ - 名無しさん (2024-05-15 12:09:47)
  • インコムの怯み凶悪だなコイツ、耐ビー振ってる汎用で4000近く削るのやべぇ - 名無しさん (2024-05-14 21:57:26)
    • 仮に耐ビーム40盛られていたとしてもコイツの素の射撃補正40でフルヒットすれば3312ダメージ。此方の射撃補正が60まで行ってればフルヒットで3798ダメージ与えられる。盾無しや緩衝材が無い相手には効果的 - 名無しさん (2024-05-15 11:55:48)
  • サイコミュ二種強すぎねーか、移動も高速移動も遮蔽物に隠れてもコンスタントに当たりすぎだろ - 名無しさん (2024-05-14 21:21:40)
  • 俺が使うと全然与ダメが出ないし被撃墜も酷い。何がいけないんだ? - 名無しさん (2024-05-13 21:05:34)
    • 知るかw - 名無しさん (2024-05-13 22:23:47)
    • アクガなんて使えなくてもサイコミュの射程に支援入れて射撃当ててその隙にロック繰り返すだけでダメ出るやろ - 名無しさん (2024-05-14 02:13:27)
      • サイコミュの射程に近付くまでがキツい。汎用機のガードが硬いと汎用機にサイコミュのロックが吸われるし牽制に使わざるを得ない場面も結構ある。孤立してる支援機狙っても背後から汎用機に追いつかれて挟み撃ちされそうになってライフルグレでちょっかいかけるだけか上手く行っても腹ビーム下格でしか支援機に絡めず、肝心のサイコミュを使えない。あと単純にサイコミュロックが歩行中でしか使えないから無理に近付いてよろけハメされる事もしばしば。そんなもんだから与ダメが5万程度しか出ない。あとヘイトがエグい。陽動23〜28%以上はザラで被撃墜も大体4〜5は行く。6以上は無い。支援機に対して本命のサイコミュを飛ばしに行けず、専ら汎用機の相手ばかりしてるのが一番の問題かもしれないがどう解消すれば良いのか分からない - 木主 (2024-05-14 06:13:51)
        • コイツはかつてのシナスタみたいに射撃だけで一方的に支援は落とせない。じゃあ何が強いのって話だけど、周りに敵味方入り乱れてても少し離れた支援に格闘以外で有効打を与えられるのが強い。前ブー突っ切って支援に突撃かますならどの強襲でもできるからな。腹ビー当てたらとりあえず下格するのやめて、さっさと止まって武器持ち替えてよろけ継続してからインコム飛ばしたりする意識つけるとこからじゃないかね。腹ビーやグレ当てた時点で250m圏内だからファンネルなら射程内だしインコムなら少し近付くだけで撃てるぞ - 名無しさん (2024-05-14 07:44:17)
          • ありがとう。凄いタメになる - 木主 (2024-05-15 11:48:16)
  • S-の人達はこいつで猛威を振るってるけど、はたして低レートの人達はこいつを上手に扱えてるのかね?550強襲で弱体化が来たリガズィは低レートだとチャー格振り回してるだけで勝てるお手軽与ダメ爆増機体だったから調整がされたけど、こいつは全ての武装をちゃんと使わないと与ダメ出せないし、アクガが使えない人達もたくさんいるだろうから弱体化はなさそうに感じる - 名無しさん (2024-05-13 13:21:19)
    • 使いやすいよろけ2つもあってテキトーにロックすりゃアホみたいにダメ出る2種サイコミュでもダメなのか 迷惑省みずやっぱ味方ごと斬って大ダメージ稼げるヘビーアタックは偉大だな - 名無しさん (2024-05-13 14:13:34)
      • 弱体化前のリガズィも使いやすい2種の即よろけを持ってたけどA-の連中は誰も腰グレをもともに使ってなかったなぁ…当時A-だったけど敵も味方も8分間ずっとサーベルを握ってた記憶 - 名無しさん (2024-05-13 14:31:26)
        • 使える以前に仮想敵がPガンだからどこぞのジオン兵曰くmsのせい - 名無しさん (2024-05-13 15:48:38)
          • 性能をいかせずまま死んでいけになりそう - 名無しさん (2024-05-13 15:49:25)
      • 自分でよろけとって格闘してるのに味方に轢き逃げされてる奴がいるという事実 - 名無しさん (2024-05-13 16:24:31)
    • アクガ使わんでも適当に射撃してインコム飛ばせば平均以上活躍出来るだろ。回避2だぞ。アクガ使えないなら550環境機、使えるなら600や650でもやれると思うけど。 - 名無しさん (2024-05-14 02:20:28)
    • 低レートの人だとサイコフレーム持ってない人も多そうだし使用感悪くて成績出ない人とかいそう - 名無しさん (2024-05-14 22:57:10)
  • メインの射程が長いの何気に痒いところに手が届いていいんだよなぁ 最大火力発揮距離がインコム届く200mくらいだけど、墜落やらで山篭りしてる支援にちょっかいかけて近付けるのがいいんよな - 名無しさん (2024-05-13 13:07:10)
  • アクガ中に左脚つま先がピクピクしてるのはなんなの - 名無しさん (2024-05-11 22:10:32)
  • こいつ弱体化してパフェガンももう一回弱体化すれば以前の古き良き550が帰ってくるかな? - 名無しさん (2024-05-11 19:48:08)
    • エンゲージガンダムbstが台頭するだけだと思う - 名無しさん (2024-05-11 19:53:44)
    • ジェダキャが飛び跳ねる環境が古き良き・・・? - 名無しさん (2024-05-11 21:22:37)
  • 確かに環境ではあるけれどパフェガンと擬似タイマン状態になって狩れるか?って言われたら無理やろ 逆に狩れたら相手パフェガンが慣れてないとしか思えないわ - 名無しさん (2024-05-07 16:09:29)
    • 腕一緒なら無理や てかパフェ相手にする必要ないやろ 誰かに押し付けて支援蜂の巣のすりゃいいだけ - 名無しさん (2024-05-07 20:55:46)
    • タイマンで壁があれば試験型が有利。何もなければパフェガンが有利。パフェガンの盾がなければ試験型が有利。 - 名無しさん (2024-05-07 21:36:47)
    • 競馬で言ったらアタマくらいで550強襲トップのこの機体と、大差で550汎用トップの彼を比べられても…って感じ。 - 名無しさん (2024-05-08 21:16:59)
    • 狩るのは無理だけどアクガあるから一方的に狩られる事も絶対無いから別にどうでもいい。さっさと支援潰して仕事するだけだからパフェガンはチンタラタイマンなんぞしないわ - 名無しさん (2024-05-08 21:46:12)
      • ほんこれ パフェガンとタイマンしたらダメージレースの関係で狩るのは無理だけど、それは削り切れないだけで特段こっちが狩られるってわけでもないし、いなして支援行くのは普通に出来るしな - 名無しさん (2024-05-11 08:10:36)
    • アクガうまく使えたら全然いけるやろ、スラうちメイン躱したらどうとでもなるし - 名無しさん (2024-05-10 23:37:56)
    • 上位同士ならアクガあるしこっちの方がタイマン有利や。アクガ使いきれない層でのタイマンならパガンが上 - 名無しさん (2024-05-12 12:52:46)
  • インコム射出中のエフェクトと音たまんねー - 名無しさん (2024-05-07 00:15:15)
  • 壁に隠れながら支援ロックするだけで溶かせるし即よろけ2と回避2で汎用の動きも可能 トラバと違って脚部あるし欠点は?  - 名無しさん (2024-05-06 02:10:50)
  • 回避2にされてるわけがわからん - 名無しさん (2024-05-05 19:09:40)
    • そらPガンが回避3だからよ - 名無しさん (2024-05-05 20:53:55)
  • なんかこの機体までPガン並みのぶっ壊れ扱いしたい人がいるようだけど、この機体はポジション的には量産型ZZみたいなもんでしょ。盾に当たれば蓄積よろけも無効です。緊急回避も高レベルです。さらに急速旋回もあります。緩衝材?何それ?とかやってる癖に対爆やパワアクもあるんだからね。 - 名無しさん (2024-05-05 09:43:34)
  • ファンネルに怯み付いてんのがまじで終わってる、怯みで相手がミスしまくる上に火力も出る、加えて回避2のアクガ付き、タイマンなら同コスト帯の機体に負ける要素一つもないし射撃力で集団戦も強い。パガンが消えれば次はこいつがダントツの一強機体になるだろうな - 名無しさん (2024-04-28 10:27:56)
    • ファンネルには付いてない。このページなんでエアプが大量に沸いてるんだ…? - 名無しさん (2024-04-28 13:13:33)
      • このページに限らずボコられた憎しみのままにレビューする輩が一定数居るって話では - 名無しさん (2024-04-28 15:43:48)
  • 射撃運用する上でのカスパはどんなのがいいんだろ - 名無しさん (2024-04-27 03:41:41)
    • 暫定的に拡張込みでサイコフレーム 射強Lv.431 補助ジェネLv.51 噴制2 みたいな感じにしてるけど、やっぱフルハンして複合フレームかな - 名無しさん (2024-04-27 03:52:55)
  • スラ撃ちビーム→メインビーム→インコム→グレ→格闘のコンボエグいな…支援が何もできずに消し飛んじゃった…あとサイコフレームと相性抜群やねこの子 - 名無しさん (2024-04-24 22:19:07)
  • 野良でコイツ染めになる事がほぼ無いのが救いか。なったらわりとヤバい - 名無しさん (2024-04-23 11:21:12)
    • 蓄積取り能力が低いからコイツ染めは弱いと思う - 名無しさん (2024-04-23 17:01:54)
      • 700コス並みのインコム弾幕が飛び交うから余裕で止まるぞ。実戦で考えてないからそう言えちゃうんだろうね - 名無しさん (2024-04-23 19:27:59)
        • なんで君はまともな言葉遣いができないんだ? - 名無しさん (2024-04-23 19:55:55)
          • 横からだけど言葉遣いはマトモだろ。ただ反論してるだけなのに温まってね? - 名無しさん (2024-04-25 21:34:13)
            • これでまともとか人離れていくで - 名無しさん (2024-04-26 13:48:03)
            • これがただ反論してるだけに見えるの?普段の言動見直した方がいいかも - 名無しさん (2024-04-26 14:36:05)
        • 残念。インコムじゃ止まりません。ファンネルで止めましょう。インコムは2種よろけ中に使いましょう。 - 名無しさん (2024-04-23 20:39:33)
        • サイコミュ系武装の回転率悪いし性能的に攻め向けだからカットにはほぼ使えんぞ。ジリ貧になって押し込まれるだけ - 名無しさん (2024-04-24 16:32:57)
    • Pの字がいなくなったら最強の染めだろうね - 名無しさん (2024-04-24 20:49:58)
  • パフェガン亡き後はこいつのせいで支援出せなくなるな… - 名無しさん (2024-04-22 16:15:11)
    • ギラ改が観測を持ってるから支援はマジでいらんのよね…… - 名無しさん (2024-04-25 07:57:39)
  • 今の550環境がおもんなくて倉庫に埃を被ったままにしてたけど、そんなにヤバかったのかこいつ?演習場で一回使ってみたはいいけど、格闘火力低すぎて爽快感ない劣化バウのイメージしかなかったわ… - 名無しさん (2024-04-22 00:46:46)
    • スラ打ち即ヨロケが便利なのとインコムの命中率と火力が普通にヤバい。ヨロケ武装が便利。緊急回避が2回出来る。困ったらとりあえずガード - 名無しさん (2024-04-22 00:59:15)
      • 訂正。腹ビーはチャージ式で即ヨロケとは言えないけどそれでも便利 - 名無しさん (2024-04-22 01:00:31)
    • これで自称高レなら笑う - 名無しさん (2024-04-22 15:24:22)
  • パフェガン弱体化でこいつが王座になればまさにシナスタの悪夢再来だけど...遅れて福νがやってきたあの時と違って既にエンガンbstもいるから仮にこいつを弱体化しても変わりが既にいるのホント悪夢だろ...どれがマシかってレベルの話  - 名無しさん (2024-04-22 00:25:02)
  • 渾身のインコム射出と腹ビームがシスクードのIフィールドに全部防がれて泣く。シスクードのIフィールドは局所的に厄介だな… - 名無しさん (2024-04-21 23:48:55)
  • 射撃だけでダメージが稼げて汎用が妨害のために射撃しようがガードして火力向上、その上がった火力でさらに支援機を落としやすくなる - 名無しさん (2024-04-21 16:27:17)
  • これとエンゲしか出てこない550はパフェ死んでもくそ環境だよ - 名無しさん (2024-04-20 12:26:28)
    • ユニコーンスタインの過ちを繰り返そうとしてるの最高にガンダムだよな - 名無しさん (2024-04-20 14:48:43)
  • あれ?これ蓄積取れなくね? - 名無しさん (2024-04-19 22:45:57)
    • 即よろけ3つで頑張れ ファンネルがロック出来るなら取れなくもない - 名無しさん (2024-04-20 08:26:46)
    • 射撃だけで削れるから、蓄積で止めて格闘をする必要がない。支援機は即よろけで止まるし - 名無しさん (2024-04-20 08:30:01)
    • ファンネル - 名無しさん (2024-04-21 01:58:43)
  • Pガンとこいつのいる550支援、600の強襲並にボランティア むしろ600コストで実装してたら良機体扱いされてた説あるんじゃないか? - 名無しさん (2024-04-19 01:50:47)
    • 支援がボランティアと言うか550は新機体以外全部ボランティアだよ。 - 名無しさん (2024-04-19 05:53:33)
      • 支援機は観測が必要だからボランティアだけど、ギラ改みたいな一部除けばその他新機体は言っちゃ悪いがボランティアというよりただの足枷だわな - 名無しさん (2024-04-19 11:14:34)
    • ファンネルインコム飛ばしてアクガして敵の攻撃受けりゃ火力上がるし短射程という唯一の欠点もメイン400mにスラ撃ちよろけとカバーできるわで欠点にもなってないからな。唯一格保ってたジェダキャも射程被るこいつの前じゃ餌でしかないし550支援辛くなったよな - 名無しさん (2024-04-19 15:41:17)
  • パフェガン下方してこいつが大暴れした結果こいつの下方が来そう。 - 名無しさん (2024-04-18 17:53:57)
    • 運営は強襲機嫌いなんだーとか汎用機多いんだからこの程度許せーとかで荒れそう() - 名無しさん (2024-04-18 18:03:32)
    • A帯じゃアクガは使いこなせないのでS帯荒らすだけに止まるだろうな。ブルGでも試験ドーガ止められるビジョンが見えないくらいにはヤバいが - 名無しさん (2024-04-18 18:15:41)
      • レートてか中身すぎるSでも単リスやら出撃タイミング自己判断できなくてずっと出撃合わせてるやついるし、レートじゃあ判断できないね。 - 名無しさん (2024-04-19 11:09:51)
    • そしてこいつが下方された結果エンゲージBSTが今度は大暴れしそうで草も生えない。 - 名無しさん (2024-04-18 23:06:39)
  • ナーフ内容次第ではあるけどいよいよコイツとエンゲージが大暴れの予感 パフェガン以外の汎用機郡がコイツ相手に戦える気がイマイチしない - 名無しさん (2024-04-18 14:30:00)
  • パガンがナーフされたらこいつとエンゲージがそこそこ暴れそう。その影でバウやコンロイが活躍しそう - 名無しさん (2024-04-17 12:57:07)
    • 今後は支援機をどう出してくるか - 名無しさん (2024-04-17 15:47:24)
    • バウコンロイ辺りも強かったけどこいつと比べたら全然大した事無いからなあ。回避2とアクガ両方持ってるからパガン弱体後はS帯だとこいつ1強になると思われ。 - 名無しさん (2024-04-17 23:09:22)
  • やっぱ近づかずに削れるってのは良いわ すごく良い - 名無しさん (2024-04-16 02:09:47)
  • 北極で敵支援機の裏につけた時とか逆に悩む。ファンネル系が火力出せるから初手インコムつけてビームとかでよろけ取るけど即ダウンさせると殴って倒しきれないしかといってファンネルまで打ち込むにはよろけ継続できないし。贅沢な悩みだ - 名無しさん (2024-04-15 21:30:24)
  • 回避2でアクガ改持ってる射撃強襲って時点でヤバいよねえ、Pガンオペレーション終わったら確実にこいつまみれになるわ。 - 名無しさん (2024-04-15 20:21:33)
  • 驚くほど手に馴染むなコイツ。全強襲で一番使いやすいまであるかもしれん - 名無しさん (2024-04-15 01:10:52)
    • 他の55機体と違ってスラ吹いても即よろけ作れるから隙がないんよね そして2種よろけ+インコム2種で近づかず支援も抹殺可能と - 名無しさん (2024-04-15 01:37:06)
  • こいつを使ってるとファンネル追従が欲しくなってくる。 - 名無しさん (2024-04-15 00:16:54)
  • こいつPガンがいるから評価低いだけで、Pガンナーフされた後は強すぎて環境取ってそう - 名無しさん (2024-04-14 02:50:14)
    • エンゲージBSTとどっちが強いん? - 名無しさん (2024-04-14 03:09:12)
      • どっちが強いというかどっちも強いというか、多分どっちかよりも2強襲でコンビを組むのがいいと思う。 - 名無しさん (2024-04-14 04:24:12)
        • ほうほう。つまり互角ってことか - 名無しさん (2024-04-14 12:27:54)
      • シンプルに射撃のこれ格闘のエンゲージって感じ - 名無しさん (2024-04-14 15:05:22)
      • 個人的には圧倒的にこっち。インコムやファンネル投げてアクガ改するだけで大体有利とれる。サイコミュ機体にアクガ改はやっちゃダメだわ - 名無しさん (2024-04-14 20:38:34)
        • なるほど!いいねそれ。パガン環境でが嫌になって550の新機体全スルーしたけど、この機体はすごく欲しくなった! - 名無しさん (2024-04-15 01:56:28)
      • アクティブガードを使える職人であればたぶんこっちのほうが強い。アクティブガードを使いこなせないならエンゲージBSTのほうが強いだろう。 - 名無しさん (2024-04-14 21:33:42)
    • 評価低いか?パガンいる環境でも戦えるの強いって評価されてない? - 名無しさん (2024-04-14 22:47:15)
      • 少なくともパガンと組んで支援機終わらせに来てる感じする - 名無しさん (2024-04-15 21:40:18)
  • Pガンは65でも戦える!強すぎ!みたいに言われてるがこいつも60の大抵の強襲よりは強いし65でもギリ戦えそうな感じあるんですが - 名無しさん (2024-04-13 12:36:45)
    • 600、650強襲が一部除いて弱すぎるだけなんだよな... - 名無しさん (2024-04-16 15:35:39)
  • 格闘への依存度が低いってのでエンゲージより手に馴染むな あっちも射撃優秀とはいえそれだけで完結できるほどじゃないけど、こっちはサベ封印でもエグいダメージだせる - 名無しさん (2024-04-13 06:40:11)
  • インコムにひるみ有るのやべぇな このゲームでセルフカット紛いのことができるとは... - 名無しさん (2024-04-12 22:06:05)
    • まるでフェネクス(すっとぼけ) - 名無しさん (2024-04-19 11:11:44)
  • 汎用が複数いる戦場なんだから、強襲は本来これくらいのパワーないとダメなんだよ。今まで一部汎用以下のスペックでやってたのがおかしい - 名無しさん (2024-04-12 13:51:49)
    • あくまで現環境(Pガン)前提ね - 名無しさん (2024-04-12 13:54:54)
  • 無料10連で出たから使ってみたが強ぇな…Pガン持ってなくて蹂躙されてた550でまた戦えるようになったわ - 名無しさん (2024-04-04 20:15:13)
  • テキトーに一回撃って3000 - 名無しさん (2024-04-03 04:37:32)
  • レベル1は戦えるけど、レベル2実装された時の事考えるとサイコミュ以外の蓄積低すぎて戦っていくの辛そうだし蓄積面強化ワンチャンこねぇかな - 名無しさん (2024-04-02 01:00:05)
  • 実装初日からヤバいのわかったから欲しかったけど50連で出なかったから泣く泣く諦めた…パガン持ってるから良いけど強襲乗りだからマジで欲しかったわ。 - 名無しさん (2024-03-31 01:47:39)
    • メイン垢1連、サブ3連で出てすまぬ……スマヌ…… - (2024-03-31 03:28:58)
      • 誠意は言葉では無く…? - 名無しさん (2024-04-14 08:43:19)
  • こいつのファンネルを他の機体のファンネルにもやれよなぁ - 名無しさん (2024-03-31 01:28:18)
  • つえ〜パフェガンの土俵で戦わずに済むし、アクガで火力アップしたら逆にパフェ削り切れるくらいの火力まで手に入っちゃうお化け機体 - 名無しさん (2024-03-30 17:51:36)
  • インコムがツヴァイのミサイル並みに怯ませてくるから支援とかアレ付けられたら何も出来なくなるね - 名無しさん (2024-03-28 18:38:07)
  • パガンが弱体入ったらユニバン環境の後のシナスタみたいになりそう - 名無しさん (2024-03-28 15:07:13)
  • Pガン消えたとしても元々強襲機は地獄なんだから、これぐらい射撃で完結してる機体がいてもいいと思うよ。これに文句言ってる人は強襲機のったことない人たちだと思う - 名無しさん (2024-03-28 10:13:10)
    • 550はコンロイとバウで十分優遇されてたやん。パフェガンがデブツヴァイ並の産廃調整にされたら以前の700みたいな複数強襲がザラで支援が出しづらい環境になる未来も見えなくは無いと思うが。ジェダキャもすぐにコイツに溶かされるし - 名無しさん (2024-03-28 12:06:23)
      • 乗ったことないでしょ。コンロイはやれる方だけど、戦法が知れ渡ってるうえ編成次第でほぼ無力化されるから手放しに強機体とは言えない。バウはジェシカと同じで、他に中距離以遠から手を出せる強襲がいないからしゃーなしで出す機体だった。待望の新機体ムーシカも微妙の一言に尽きる性能だった。汎用支援は依然として高性能な機体が揃ってるんだから、強襲にもこういうシンプルに射撃で戦える機体は必要だよ。 - 名無しさん (2024-03-28 13:59:31)
        • 人のことエアプ扱いしてるけどコンロイとバウがその評価ならきみも中々だと思うよ。 - 名無しさん (2024-03-30 18:42:31)
        • 同感。汎用はマジで何でもできるくせに、強襲が射撃特化型になるとワーキャー言うのは違うと思うわ。スキルなんか今までマニュ除いて強襲≦汎用やったし - 名無しさん (2024-04-12 13:48:46)
        • バウやジェシカを消去法で出してるだけみたいな扱いしてる時点でお察しだわ - 名無しさん (2024-04-14 21:55:57)
  • ビーライの射程400はやめてくれー、、、ビーライからの各射撃で殴られるより簡単に支援が溶けるから、支援乗るのがボランティアすぎる - 名無しさん (2024-03-28 09:30:19)
  • なんで回避2持ってんのこいつw - 名無しさん (2024-03-28 06:48:18)
  • アクガ改発動中バケモンで草 支援機に腹ビー6000インコム1500連射しててヤバすぎる マジでコイツにヘタに即よろけ撃つと支援機がオワ  - 名無しさん (2024-03-28 02:36:41)
    • インコム一発1500も出るの?それとも総合? - 名無しさん (2024-03-28 19:47:17)
      • 複合A+射補盛りで700演習ミサイサlv4(対ビー32)に1射1500出るから試してみよう - 名無しさん (2024-03-28 20:29:10)
        • 一発じゃなくて3hitで1500出るな。一発1500出るのかと思ったが流石にそこまでの壊れじゃないか - 名無しさん (2024-03-28 21:24:44)
  • こいつナイチンより明らかに強くね?ファンネルとインコムと即よろけで一生ビクンビクンさせてなぶり殺しに出来るし - 名無しさん (2024-03-28 02:23:45)
  • まんまGGのスケールダウンって感じやね 射程の短さや撃つまでが重い武装が多いから立ち回りはヘイト切っての横槍がメインになる 味方と歩調合わせればアクガでヘイト取ってもいいってのがGGとは異なる長所 一番回したい腹ビが立ち回りとの相性悪めなのが玉に瑕 - 名無しさん (2024-03-27 20:52:18)
    • 腹ビーが立ち回りと相性悪めってどの辺りのこと? - 名無しさん (2024-03-28 01:23:43)
    • あいつはクソ重い強よろけシルビー始動でファンネル・ミサイルとか当てて削りきるような機体だから結構運用違うと思うよ - 名無しさん (2024-04-11 21:04:21)
  • これに乗った画像使ってパガン叩いてる奴いるけどこいつもだよ - 名無しさん (2024-03-26 20:24:45)
  • パフェガンがいなくなると想定したら次に増える汎用はブルGだと思うんだけどこいつ対ブルGはどうなんだろうな。射程はマップ次第な所はあるけど基本あっちの方が長いし、何よりファンネルインコムが全部盾に吸われて耐ビーと合わさってksダメしか出なさそうだけど。結局は他強襲だと支援に近づけないからブルGの中にこいつもピックされてあと支援入れて全盛期メタス環境みたいな誰も前に出ない射撃環境になるんかな - 名無しさん (2024-03-26 11:21:33)
    • 全機ブルGみたいな特殊な編成が流行りでもしない限り、ブルGに対して与ダメ出すことはあまり考えなくていいのでは?支援に与ダメ出せればそれで強襲の仕事はしてるわけだし、こいつの射撃が射程の関係で支援にファンネル撃てないような状況なら、バウでもジェシカでもメインでしか与ダメ出せない状況というわけで、そこまで大きな差は無いように思う - 名無しさん (2024-03-26 11:27:44)
    • パフェガンが来る前にブルGが大量にいたかと言うと別にそんな事ないし、強襲乗っててブルG攻撃する理由がほぼ無いからサイコミュは絶対撃たんわ。てきとーに小突いてさっさと支援狙いにポジション変えるよろし - 名無しさん (2024-03-26 15:17:11)
    • ブルGとよりもドーガ改との地味なアクガ対決が待ってるぜ - 名無しさん (2024-03-26 16:44:07)
  • 即よろけ豊富、射撃だけでも火力が出る、緊急回避2+アクガ系という禁断の組み合わせ。パフェガンの陰に隠れてるだけでパフェガン弱体化したら相当ヤバい機体 - 名無しさん (2024-03-25 19:45:21)
    • 毎度のパターンだけど、パガンが弱体されたら次はこいつナーフナーフって叫ばれるんじゃない?知らんけど - 名無しさん (2024-03-26 11:20:39)
    • パフェガンが2〜4機居るのがデフォルトの現状でもリザルト良好で特に与ダメージがトップになることが多くて4冠も普通にあってパフェガンの調整具合によっては楽しみしかない - 名無しさん (2024-03-26 15:38:39)
      • 俺はブルGだと陽動1位で与ダメージとかは半分ってところだな、大体二枚見ながらちょいちょい手出ししてるからがっつり与ダメ取れんのよな。特殊弾当てるのが楽しい。 - 名無しさん (2024-03-26 15:56:15)
        • ってここは板違いだな、すまん - 名無しさん (2024-03-26 15:57:13)
  • 対ビー構成か補助ジェネ構成かで悩んでるんだがどっちのがいいのかな… - 名無しさん (2024-03-25 17:16:02)
    • 耐ビー盛りつつジェネ載っけるんはダメなんすか - 名無しさん (2024-03-25 21:28:18)
    • ファンコム飛ばしたら前線でアクガしてれば火力出るから補助ジェネ安帝 - 名無しさん (2024-03-25 21:40:27)
  • パーフェクト3体いてもなんとかなるな あいつらのテリトリーに入る前に支援機を削れるし、腹ビーと回避2のおかげで逃げやすいしなぁ - 名無しさん (2024-03-25 12:37:01)
  • パーフェクトストリームアタック爆砕の暁には環境トップ躍り出るポテンシャルを期待して回したわ - 名無しさん (2024-03-25 00:21:47)
    • ユニバン時代のシナスタよりもとびぬけてると思うから今後が恐ろしい - 名無しさん (2024-03-25 17:38:35)
  • アクガ改のよろけ値以上で発動てのは即よろけのビーライ、バズでも発動するてことか?だとしたら簡単すぎるし見返りがやばいわでローリスクハイリターンすぎね? - 名無しさん (2024-03-24 21:56:00)
    • そういうこと。パフェガンのビームやらバズやらで発動する - 名無しさん (2024-03-24 22:23:51)
    • 受けるだけって言うだけなら簡単なんだけどな - 名無しさん (2024-03-25 00:09:46)
    • インコムかファンネル飛ばして表でガードしてれば勝手に発動するのはかなり楽。持続も長いからアップが乗りやすいし - 名無しさん (2024-03-25 10:12:17)
      • ウッソダロ、ファンネル飛ばしてガードしてるだけでナイチンのカウンターブースト発動中よりダメージ出るとか550の性能じゃねえぞ・・・ - 名無しさん (2024-03-25 20:33:57)
        • カテジナさんおかしいよ。おかしいですよ。 - 名無しさん (2024-03-26 22:02:00)
  • パガンだらけでお互い突っ込んで戦場が狭い場合が多いからいいけど弱体化して前に戻ったら射程の短さとかが重くなってきそう - 名無しさん (2024-03-24 19:03:58)
    • だとしても格闘せずに火力出しやすいのは腐りにくい...この機体より長射程で火力発揮しやすい機体が来るまでは持つかと - 名無しさん (2024-03-24 19:09:58)
  • 枠余ってるけど日和って盾ビー外したのか - 名無しさん (2024-03-24 18:25:35)
  • バウは火力あったけど、転ばせないといけないという欠点があった。この子は転ばせなくても射撃補正高め+武装が優秀なため強い - 名無しさん (2024-03-24 16:17:20)
    • 代わりに射程がないから丁度いい - 名無しさん (2024-03-24 18:53:03)
  • サザビーよりこっち乗ればアムロに勝てたんじゃないですか総帥? - 名無しさん (2024-03-24 15:53:32)
    • こいつのレベル4が実装されたとしてサザビーやナイチンよりやれるとは思えないが - 名無しさん (2024-03-24 23:32:05)
      • うーん、カスパスロットの数にもよるけど、ヘビアマ・耐ビの課金カスパを合わせて、機体サイズを考えると・・・フラップ出来ない以外は射撃戦で大差勝ちでは?この機体が設置とか余計なもの持ってないし・・・射撃リミッターとかも・・・ - 名無しさん (2024-03-25 20:40:17)
        • 射撃戦って言ってもこいつ射程短いしファンネルがスラ撃ちできないのに700でやれるとは思えないわ - 名無しさん (2024-03-26 10:40:12)
          • 射撃戦ってそんなに遠距離ばっかりで起きる?カンスト勢の動画見てもそこそこの距離で撃ち合ってる事多いけど。それにレベル - 名無しさん (2024-03-26 23:04:29)
            • 途中になってしまった。レベル4なら射程もちょっと伸びて中距離の射撃戦ならかなりやれそうな気がするけど。 - 名無しさん (2024-03-26 23:05:30)
              • メイン以外はコスト上昇で射程は伸びないよ。こいつは射撃手数自体は少ないしリロードも長いから700とやれるほど射撃戦が強いとは思えない - 名無しさん (2024-03-27 15:26:44)
    • ギュネイ「大佐!なんでギラドーガ試験型を使わないんです?」 - 名無しさん (2024-03-25 20:41:23)
    • その場合こいつとリガズィのしょうもない戦いになるがよろしいか - 名無しさん (2024-03-26 23:24:57)
  • 良い機体ですね。春まつりの直前なのがトークン悩ましい。Lv2も活躍出来そうだから再度ピックアップが来た際に狙うのも手かな?! - 名無しさん (2024-03-24 10:41:40)
  • 横ブーでも普通に当たるサイコミュ兵装いいゾ〜  - 名無しさん (2024-03-23 21:08:52)
  • アクガ改がLv3じゃなくてLv2な所に一片の良心を感じる - 名無しさん (2024-03-23 19:17:07)
  • なんでこいつのファンネルはヒート率100%で黄色ゲージ射出なのに、インコムはオバヒなのに黄色じゃないのだろうか。呼び戻し機能とかでも予定があったんだろうか。 - 名無しさん (2024-03-23 18:21:48)
    • 黄色ゲージは今使用するとOHになりますよの意味だったはずだから飛ばした瞬間に100%消費するか22%を6回に分けて消費するかの違いってだけだと思うよ - 名無しさん (2024-03-24 02:18:06)
      • 寝かされたらオバヒするかしないかくらいの違い? - 名無しさん (2024-03-24 10:42:49)
        • 展開中に寝かされて途中で攻撃ストップしたらオバヒしないかもね... - 名無しさん (2024-03-24 19:06:11)
  • バナージ君!聞こえているならパフェガン基準で調整するのをやめろ! - 名無しさん (2024-03-23 18:10:36)
    • バナージ君は利益の話をしている - 名無しさん (2024-03-23 18:15:10)
    • 過ちを気に病むことはない。ただ認めて、次(後発実装&性能調整)の糧にすればいい。それが運営の特権だ。 - 名無しさん (2024-03-23 18:30:30)
  • 射撃強襲だけど射程短いから開けたマップは苦手だと思っていいのかな?ファンネルの間合いに詰めないと支援機が‥と思わせといて一番人気の支援機ジェダキャも射程短いからそんな気になってない印象もあるが - 名無しさん (2024-03-23 18:08:45)
  • パフェガンに唯一対抗しうる可能性のある550支援機を尽く駆逐してパフェガンの地位を盤石にするための機体。パフェガンが居てもある程度強襲の仕事出来るぐらいの性能はあるけど、皮肉にもそれがパフェガンの天下をさらに決定付けてしまうことになった - 名無しさん (2024-03-23 15:05:20)
    • パーフェクトが兵科関係無しの支援機も喰らう状況で550支援機を狩る分にはバウ、コンロイで問題無かった所にその2機とは違う近距離射撃でスキルも盛々(ムーシカは置いてきた)と550支援機に関してはパーフェクトに火力を出しながら各種上記の射撃強襲を警戒しなければならなくてしんどいと思う。この機体のスペックが強襲機ではトップクラスなのでパフェガン以外の汎用とのタイマンも強く結果的に割食ってるのは相変わらずパフェガン以外の汎用になったね。 - 名無しさん (2024-03-23 15:13:32)
      • 長文失礼 パフェガンの話題は極力控えたいが550のコストを語る上で避けられないからね… - 名無しさん (2024-03-23 15:23:42)
  • パガン弱体化はの可能性は高いけどより戦績格差で確実性を上げるためこいつで戦い続ける。レートさがって儲けものだしもうS-維持必要ないしね。 - 名無しさん (2024-03-23 13:37:36)
  • パフェガン環境で戦える性能の機体が追加されたってことはパフェガンナーフはなしでインフレ進めてく方針ってことか - 名無しさん (2024-03-23 13:20:04)
  • 550版ノルンが先にいたシナスタ福νって感じ  - 名無しさん (2024-03-23 12:25:55)
  • 550もいよいよ支援いらん感じになってきたなぁ - 名無しさん (2024-03-23 11:44:20)
    • というか、こいつが出てくると550支援機がマジきつくなってきたんですけど!? - 名無しさん (2024-03-23 23:40:20)
    • 550が魔界と化して行くな、今度はパガンを蒸発させる支援出したら正常化されるんだろうか? - 名無しさん (2024-03-27 11:05:26)
  • つよいところ→二種よろけ+スラ撃ちよろけ、ファンコム共の火力 よわいところ→同コスト汎用にパーガン - 名無しさん (2024-03-23 11:33:09)
    • とはいえ姿晒さず射撃で削れる性能の強襲を実装したってことで、運営もパーガンがもたらした惨状は認知してそうでちょっと安心したかも - 木 (2024-03-23 11:38:02)
  • あれ盾ビーと肩グレないのか… 肩グレを蓄積用で用意してくれてもよかった気もするが - 名無しさん (2024-03-23 09:49:24)
  • サイコミュ試験型用BRってもはやギラドーガですらなくて笑う。ネーミング毎回頭抱えてそう - 名無しさん (2024-03-23 02:04:12)
    • G・D[PT型]用BR[GN]までいくとさすがにもう何が何やらだしなぁ… - 名無しさん (2024-03-23 08:18:25)
    • 最早「ビームライフル○○(○にはゲームに実装された順の数字)[GN]」でいいよ...武器の表示欄に詳細な武器の設定とか表記されてないし解ればいいよ - 名無しさん (2024-03-23 10:04:29)
  • みなさんはカスパはどうしてますか?インコムとファンネルのロック速度とオバヒ改善のためにサイコミュと補助ジェネ(Lv4と2)を付けて、残りに耐ビーム装甲(lv2と3)とスラを盛ってます。ただこれだと耐格が気になるのと与ダメに伸び悩んでます - 名無しさん (2024-03-23 00:01:09)
    • サイコミュ→サイコ・フレーム - 名無しさん (2024-03-23 00:01:40)
    • 脚2、補ジェネ2&3、射補4&3&2、サイフレ、AD-DCS1 - 名無しさん (2024-03-23 07:38:50)
  • 腹部拡散メガ粒子砲とあるが、機体のモデリングだと股間だし正面に撃つには腰を突き出さないといけないのでは・・・? - 名無しさん (2024-03-22 23:30:14)
    • Gジェネとか設定でも腹部だからまぁ仕方ないとしてサザビーもスラ撃ちしたらボディに当たる角度だし見なかったことにしましょ - 名無しさん (2024-03-25 16:00:46)
    • 「股間部」ってわざわざ書いて欲しいの? - 名無しさん (2024-03-26 23:07:34)
  • 盾ビと肩グレ二つもオミットされてるのか…ダメ低くていいから蓄積取り用であればよかったんだが - 名無しさん (2024-03-22 20:27:14)
    • それ2つ付けて600で実装してもよかったかもね - 名無しさん (2024-03-24 08:19:34)
  • ファンネルかインコム使ってる時にアクガの効果発動出来ればかなり汎用相手でもかなり火力出るな - 名無しさん (2024-03-22 20:15:25)
  • 550支援が死ぬぅ…… - 名無しさん (2024-03-22 18:47:13)
  • ファンネルとインコムがエグい - 名無しさん (2024-03-22 18:25:39)
  • 蓄積取れないけど即よろけ2つに加えてスラ撃ち即よろけまで持ってるからあんまり気にならんな、読み合いでなんとかなる範疇。パフェ環境で低リスクで支援殴れるのは流石に使い勝手がいい - 名無しさん (2024-03-22 17:23:57)
    • 使い勝手はいいけどパフェガンが弱体化されたりしたら一気に害悪機体に躍り出るよ。いいかげん強襲機(汎用機も)の射撃を強くするのやめてほしいわ - 名無しさん (2024-03-23 10:43:32)
  • シールドのメガ粒子砲追加されませんかね?されたらさすがに強すぎるかな… - 名無しさん (2024-03-22 17:16:36)
  • 支援機でこいつに対面するとかなり絶望感ある 遮蔽物越しでもロックされてサイコミュインコムで手痛いダメージ食らうのな - 名無しさん (2024-03-22 16:31:01)
  • 格闘振らなくても火力出るのにスキルも多くて強いなこいつ。問題があるとすると自分がアクガ使いこなせないってところだ - 名無しさん (2024-03-22 16:29:06)
    • 無理に使う必要ない 成功すりゃ不利もひっくり返す補正が10秒付く - 名無しさん (2024-03-22 16:52:50)
  • 支援機でこいつの射程に入ったら汎用カバーが無い限りひたすらよろけ続けて落とされるな - 名無しさん (2024-03-22 16:28:20)
  • 600なら良かったのかな? Lv2が欲しいかも - 名無しさん (2024-03-22 14:52:14)
  • こんなとこで差別発言すんなよ愚痴板いけ - 名無しさん (2024-03-22 14:44:54)
  • パガンはナーフ来ないよ。だってあんな武装たくさんあってMAない機体をA帯が乗れるわけないやん - 名無しさん (2024-03-22 12:47:47)
    • A帯はMA使えないって宇宙の王で証明済み - 名無しさん (2024-03-22 12:53:26)
      • ご自身の経験ですかね? でも板違いです。 - 名無しさん (2024-03-22 14:54:01)
        • 宇宙の王の調整実績見て来いよ - 名無しさん (2024-03-23 19:01:48)
    • パガンのページに書いたら伐採されるからって他の機体のページ侵食するなよ 侵食するのはゲーム内上位コストだけにしてくれ - 名無しさん (2024-03-22 14:11:48)
  • 今度は蓄積ないから何してもいいと思ってそうな調整 互角の戦いでは強襲で9万前後しか出せてなかったのが15前後はかたくなった - 名無しさん (2024-03-22 12:17:41)
  • 550の環境で対Pガン支援機を先に実装した方がよかったと思う。 - 名無しさん (2024-03-22 09:51:38)
    • Pガンを倒せる支援機とか、他のすべての機体に対して有利ついてそう - 名無しさん (2024-03-22 09:57:43)
      • むしろpガン以外が死滅するかと - 名無しさん (2024-03-22 10:27:26)
        • 盾貫通で一撃破壊とかならサイサが巻き込まれるくらいだろ - 名無しさん (2024-03-22 11:54:16)
          • アウスラ死ぬだろふざけんな - 名無しさん (2024-03-22 14:30:49)
        • ディフェンシブだけ無効にするスキルとかで調整しないと550汎用ほぼ死滅するだけよね - 名無しさん (2024-03-22 11:57:20)
      • FABスパガンミサリス「寄られなければパガンはどうということはない」 - 名無しさん (2024-03-22 12:28:27)
        • 他所の板でまでパガン論やるなって話だが…その「接近されない」のも味方パガンありきなのがおかしいって話なんだよ - 名無しさん (2024-03-22 13:11:49)
    • ついにバトオペにも特効の時代が? - 名無しさん (2024-03-22 22:56:56)
  • スキル構成550のレベルじゃなくない?アクガマニュあるのに回避2とか盛りすぎやろ - 名無しさん (2024-03-22 08:17:23)
  • 回避のないタックルで悪あがきするしかない支援がロックされたらその時点で大ダメージ確定は強い - 名無しさん (2024-03-22 08:05:59)
  • 600強襲より明らかに強いなこいつ - 名無しさん (2024-03-22 03:32:43)
  • パガンのせいで許されてる空気あるけど、割と550支援を絶滅させかねない性能してるよね - 名無しさん (2024-03-22 03:10:20)
    • いくら射程短いとはいえ殴らなくてもインコムで火力出せるのは相当ウザそう - 名無しさん (2024-03-22 03:14:09)
    • 550 はこいつとPガンの世界になりそう。3すくみ崩壊してる気がする… - 名無しさん (2024-03-22 14:06:18)
    • 逆にPガン下方する気ないしこれだけ性能盛った強襲出したから頑張ってPガン捌いてね〜という気がしてならない - 名無しさん (2024-03-23 12:59:40)
  • シンプルに火力高いな、蓄積は弱いけどそんな気にならん。即よろけ3つは強い、あとインコムとファンネル投げてるだけで支援殺せるのクソ強い。唯一パフェガンと戦える機体だな - 名無しさん (2024-03-22 02:28:06)
  • ジョニ帰は後付なのは置いといて。こいつで先にファンネルの調整をして、トラバーシアでサイコフレームの調整をしたって形か。 - 名無しさん (2024-03-22 00:54:47)
  • こいつ追従無いんだなーあったら流石に壊れか?Pガン見た後だとあってもいい気がしてきた - 名無しさん (2024-03-22 00:12:25)
    • さすがにPガンナーフ後を想定した調整なんじゃない? - 名無しさん (2024-03-22 00:21:33)
    • 無くていい - 名無しさん (2024-03-22 02:26:36)
  • 蓄積取りづらいのもきついけど何より550とかいうパフェガンまみれの戦場に駆り出されるのが一番きつい - 名無しさん (2024-03-21 23:58:17)
  • パーフェクト汎用が通常よろけも蓄積ASLワントリしてくる時代にこのよろけ値はマジ? - 名無しさん (2024-03-21 23:44:58)
  • 腹部拡散メガ粒子砲はブースト中でも集束可能。 - 名無しさん (2024-03-21 23:31:47)
  • 他に変な機体実装されずにパガンナーフ来たら多分こいつ550で天下取れるよ - 名無しさん (2024-03-21 22:58:25)
    • パフェガン居ない、少ない敵編成に当たるとストレスなく動けるからそのポテンシャルはあると思う - 名無しさん (2024-03-22 02:26:13)
  • 狙って蓄積取れないんだな…うーん - 名無しさん (2024-03-21 22:57:37)
    • ファンネルの蓄積すごいけどバルカンとかマシンガンみたいな武装無いからねぇ・・・ - 名無しさん (2024-03-22 00:35:20)
  • こんな機体あったんだな。ギラドーガ、ヤクトドーガ、サザビーがうまいこと折衷されてて、やっぱ機体デザイン考える人ってすごいなあって思う - 名無しさん (2024-03-21 22:20:22)
  • サイコドーガはもうあるから試験ドーガ、サイギラ、コミュドガ、強サイ、試ドガ・・・どんな略称になるんだろうねぇ? - 名無しさん (2024-03-21 22:13:19)
    • その中では試験ドーガが一番無難では - 名無しさん (2024-03-21 22:15:03)
    • ガンオンではPSYドーガとか言ってる人もいたな - 名無しさん (2024-03-21 22:19:13)
    • そもそもサイコドーガ自体が本来2つあるし… - 名無しさん (2024-03-21 23:45:41)
  • test - keasemo (2024-03-21 19:19:59)
最終更新:2025年07月06日 13:36