Hi-νガンダム > ログ2

  • ダメコン墜落抑止空中格闘は欲しいね - 名無しさん (2025-07-12 16:52:24)
  • 当たり前のようにちっこいフラップ2が空格渡されてるのに5周年兄弟はダメなの何で?コストも同じだろ。 - 名無しさん (2025-07-12 12:03:25)
  • なんかもう耐久面ちょっと高い以外、ダギに勝てる要素無いのが可哀想過ぎる。こっちもフルチャでASL付けたり蓄積100のフルフルチャできるようにしようぜ - 名無しさん (2025-07-11 15:59:03)
  • 脚部緩衝材、攻撃姿勢制御、墜落抑止、空中格闘って感じで欲しいものが多すぎる…どうしても串の下位互換的になってしまってるからなんとかして欲しいわ - 名無しさん (2025-07-06 23:44:27)
    • 素で付いてていいけど最悪サイフレ発動中でもいいから空格ほしいよね - 名無しさん (2025-07-06 23:51:40)
    • もし強化来るなら絶対に墜落抑止は付けるべきだわ、バリアあるとはいえこれ無いせいで空中での自由度が串やF90なんかと比べて低くなってるし串と違って耐久低いからワンダウンで7割近く持ってかれることよくあるしマジで付けて欲しい - 名無しさん (2025-07-07 17:34:37)
    • 墜落抑止だけは絶対的に必要、無いのはコンセプトと合致してなさすぎる。空中格闘、攻撃姿勢制御はどっちも欲しいがどちらか一方でもかなり変わる気がするなー、高望みはせん - 名無しさん (2025-07-08 10:53:41)
    • いっそ脚部以外全部フルアタに内包してファンネル系兵装二つまでの同時使用解禁してもらおうぜ - 名無しさん (2025-07-09 15:03:50)
      • スキル枠に関しては格闘戦複合システムレベル2で姿勢制御付けつつスキル枠2つ空くから残りで墜落と空中格闘付けたら行けそう - 名無しさん (2025-07-09 20:43:34)
  • どうやれば与ダメでますかね・・・。平均7万程度しか出ないです。 - 名無しさん (2025-06-22 15:33:14)
    • 攻め込む時はまず集中から、そこからバルカン突撃して止まらないのはほぼいないからそこから豊富なよろけ取りで何とか下格叩き込む、個人的には実弾の通りが良いからバズの方が良ダメ出る、回避バズからさらにバズとかバズビー下格からダウン追撃にバズ下格間に合ったり大きめにダメ稼げるチャンスが結構出る - 名無しさん (2025-06-22 15:48:56)
    • ありがとうございます。バズなきゃきついか・・・。まだバズ持ってないんですよね。とりあえずビーライでやってみます! - 名無しさん (2025-06-22 15:50:51)
      • いや、正直結構好み入ってるからビームの方がいい所沢山あります、射程長いしよろけ頻度多いし、ただドアーズ対策って考えると射補少し盛るとフルアタバズでバリア抜けるからその延長で使ってる所があるので - 名無しさん (2025-06-22 18:48:39)
    • 援護飛ばしてそこからバルカンで蓄積とってメインでよろけ継続→下格ってやる。フルアタの火力バフは馬鹿にできないんで余裕があるときは援護解除されない味方に飛ばしておくと言い。援護飛ばした先の味方が頻繁に攻撃してくれればその分ファンネルのダメージは自分の物になるんでさらに伸びることがある - 名無しさん (2025-06-22 17:27:10)
    • 他の機体でなら活躍できるなら強化待ち - 名無しさん (2025-06-23 20:44:54)
    • ありがとうございます。皆様のおかげで少しずつですが与ダメ上がってきました!バルカンのよろけが結構肝なのだと痛感しました。 - 名無しさん (2025-06-24 14:14:31)
  • 今の環境だと蓄積強すぎて攻めにくいから与ダメ全然出ないし柔らかいから損失多い - 名無しさん (2025-06-20 15:21:28)
    • 墜落抑止と空中格闘あれば良いんだけどなぁ - 名無しさん (2025-06-20 15:28:57)
  • 耐性盛っててもf90と比べてヒットボックスデカいから足折られやすいな - 名無しさん (2025-06-15 01:04:58)
    • 脚2付けておけばとりあえずめったに壊れんな。 - 名無しさん (2025-06-15 01:28:17)
  • 墜落抑止欲しいけど強化するならバズリサ落ちしてからにして欲しい - 名無しさん (2025-06-14 04:53:43)
  • なんだかんだ短いオバヒで耐久3000のバリア張れるのが強い - 名無しさん (2025-06-11 21:55:32)
  • 使いたいけど今は流石に出す勇気がないでござる。ハイニュー好きなんだけどなぁ - 名無しさん (2025-06-09 18:42:29)
    • 味方に串が足りなければ出せばいい。上取りやすい機体いないと700じり貧になるぞ - 名無しさん (2025-06-09 18:53:28)
      • 亀レスすまん…串も持ってて乗るけど本音言えば串よりこっち乗りたいのよね何せカッコいい - 木主 (2025-06-14 16:34:57)
        • 別に乗ればええねん。どの機体相手にだって勝ち筋作れる機体なんだからどんどん乗ってけ - 赤枝 (2025-06-18 14:53:25)
  • 陸戦Zに墜落抑止と突きモーションの空中格闘があるならコイツでも行けるやんけ - 名無しさん (2025-06-03 11:08:59)
  • バズ使ってると盾ビー以外武装真っ赤になることままあるからいっそ援護爆速回復してくれんかな - 名無しさん (2025-05-22 21:05:56)
  • なんでこいつ墜落抑止ついてないんだ - 名無しさん (2025-05-10 09:41:25)
    • 知名度があるから。意味不明と思うかもしれないけど簡単にいうと雑魚でも売れるから。 - 名無しさん (2025-05-10 11:55:44)
    • 実装当初はフラップで長い間空飛べる唯一の汎用だったからな。避けろっていうのが大前提だった。今は流石に辛いとこあるけど…… - 名無しさん (2025-07-11 17:02:20)
  • ハイチン専用だった共振2が配られまくってアホくさ - 名無しさん (2025-05-03 20:41:52)
  • サザビー増えたからBRに持ち替えることが増えた。バズだけじゃ止まらんしあいつの距離に付き合えん - 名無しさん (2025-05-01 14:57:59)
  • 無線使ってるやつの遭遇率がやけに高い - 名無しさん (2025-04-30 15:23:57)
    • そらファンネルですからね。有線インコムとは違うのだよインコムとは! - 名無しさん (2025-04-30 18:58:40)
  • サーベルの火力3100にしよう - 名無しさん (2025-04-28 22:39:14)
  • 見た目好きな機体やけど今の環境だったら居場所なさそうだな、やたらでかいくせによろけ耐性スキルや脚部緩衝材ないし - 名無しさん (2025-04-28 17:16:58)
  • また死ぬほど強化されそう。HP27000で耐ビ35とかになんのかな - 名無しさん (2025-04-27 12:55:04)
  • 普通にもうレートでわざわざ使う必要がなくなったな。弱いわ - 名無しさん (2025-04-24 20:19:17)
  • 最近ゲットしたんですが主兵装はバズーカよりライフルのほうがいいですか?バズの弾速になれなくて当てにくくて - 名無しさん (2025-04-24 17:06:57)
    • マップと味方編成で使い分けで - 名無しさん (2025-04-24 17:42:55)
  • 自分はサイフレありが快適すぎて付けてるけど、付けてる人とない人どっちが多いのだろうか - 名無しさん (2025-04-16 15:12:57)
    • あると少し快適だけど今はカスパがそれ以上に強いの多かったり拡張装甲もあるから前ほど一択でもなくなったね、そもそも付けなくてもファンネル下間に合う上に共振発動したら気にならなくなるからね - 名無しさん (2025-04-16 17:10:17)
    • 付けてる。コンマ数秒の差の快適さが違うから、相手が射線切る前にロック終わる場面がいっきに増えるから与ダメも伸びる - 名無しさん (2025-04-16 17:15:40)
  • サイフレ無くても普通にいけるね、それよりも拡張でHPと装甲と補正を満遍なく盛ろうとしてるけど。射撃補正10盛ればバズでドアーズ破れるんだっけ?この機体射撃補正40にしたら射撃のダメージはフルアタ込なら全く盛らないよりは出るのかな? - 名無しさん (2025-04-16 03:27:42)
    • 拡張装甲 - 名無しさん (2025-04-16 03:28:22)
  • 拡張と強化で意外とやれるようになったね、バズでノルン止めやすいし。クスィーは超蓄積のファンネルバルカンでちょいっとね - 名無しさん (2025-04-16 01:59:50)
  • 空中からよろけとった後の格闘が確定しづらいんですけどコツとかってありますか?やっぱ慣れとか下降の癖とかつけないと厳しいのかな。 - 名無しさん (2025-04-11 02:24:04)
    • コツとしては空中バズ→スラ→地上MS1機分以下ぐらいの高度で下格っててやるとやりやすいかな。自由落下中じゃ格闘できないけど、スラを間に挟んで高度を下げると地上判定に戻るから格闘を仕掛けやすい - 名無しさん (2025-04-11 20:11:42)
    • 下格自体はめっちゃ伸びるからよろけ取ったらしゃがみボタンで強制着地して下格すると割と速い - 名無しさん (2025-04-11 20:55:50)
  • 空中での自由度がクスィーに負けてるから無理だと思ってたけど、汎用全部クスィーみたいなことがほぼなくなったから結構出しやすくなった。本領は格闘だけど、上取って射撃できるだけでもアドだし一周回って使いやすい環境になった - 名無しさん (2025-04-10 17:23:21)
  • ff援護無くしてνガンのシールドミサイルくれ - 名無しさん (2025-04-03 12:35:59)
  • 空中格闘くれても良くない?そもそもフラップから格闘捩じ込むのがコンセプトなのになんで空中格闘無いんだよ - 名無しさん (2025-04-02 02:47:00)
    • 多分モーションの都合もあると思う。他のフラップ機体はスライディング斬が多いが、こいつの下格闘って一瞬止まる(というか溜めがある)せいでフラップの挙動に干渉しやすい気がする - 名無しさん (2025-04-02 08:34:45)
      • でもレッドゼータみたいにその場で振り下ろすタイプの空中格闘もあるからそこは大丈夫だと思うけどね - 名無しさん (2025-04-02 21:43:29)
    • 串と同じ両刃剣なのにどうしてここまで差がついたのか - 名無しさん (2025-04-08 19:37:14)
    • 今ならF91にあるスキルでも良いからくれないかな - 名無しさん (2025-04-11 20:29:07)
  • 久しぶりに触ったけど良いね - 名無しさん (2025-03-28 17:08:32)
  • 上手い人のハイニューこえーってなる - 名無しさん (2025-03-23 21:29:01)
  • 対格闘っている? - 名無しさん (2025-03-16 23:12:24)
    • 必須。どっからでも串の格闘飛んでくるし今はユニコーン増えてるし、強襲の格闘が普通に痛いから積まない理由はない - 名無しさん (2025-03-16 23:17:41)
      • Thanks👍️ - 名無しさん (2025-03-17 20:12:23)
  • 殴らないと全然強くない機体なのにモジモジしてるビーライ持ちがやたらと居るなと思ったらプレボかーー! - 名無しさん (2025-03-09 14:00:40)
    • バズ持ち以外は手に入れたばっかりの初心者だからしょうがない。 - 名無しさん (2025-03-09 15:56:42)
    • 引きうちしてるならそれでいいんだけどBRでやるなら援護飛ばしてフルチャ常にフルヒット心がけるレベルで撃ち続けないと火力負けするでな。あとはフラップバルカンで詰めていくこと覚えたらあっという間さ - 名無しさん (2025-03-09 16:02:14)
  • 拡張で装甲引いたけど補助カスパ積むと火力結構落ちるな...Gドワーズどうしよう - 名無しさん (2025-03-07 14:14:28)
    • Gドア対策して出撃するけど全然見なくて参っちゃうね、でもなんか射補盛りカスパの方が成績良いんだよなぁ、慣れて来たら集中バズバルで相手止めまくれるし - 名無しさん (2025-03-07 14:22:01)
      • Gドアなんかよりムーンクスィー用に耐性は盛っておくべきだよ。汎用で支援の対策してもしかたない、こいつ出すなら他の汎用と同じ土俵で戦うしかないんだから耐久性を上げるべき - 名無しさん (2025-03-07 15:00:02)
      • 射補盛りがしたいなら素νに乗ればいい - 名無しさん (2025-03-07 15:01:27)
        • そう思いながらも細かい部分の手触りでHi-νの方が馴染むんだよ、シルビーの切り替え早かったりバルカンの蓄積早かったりするしフラップもあるしνで良いっては単純にはならないな - 名無しさん (2025-03-08 08:23:31)
          • 手触りいいからこそ前出ていろいろできるし、νとの差別化のためにもしなきゃならんでしょ。必然的にνよりも前めで戦う機体だし、射撃だけ回して戦うことはできないから格闘も狙いにいかないといけない。こういう手の機体は耐久盛り一択よ。そもそもνより10も射補低いわけで、こいつで「射補盛りするか!」とはならん気がする。Gドアーズなんかもこいつで見る必要はまったくないね。まあ耐久盛りすると今度はクスィーが壁になるわけだが - 名無しさん (2025-03-08 16:54:21)
    • 下にあるけど射プロ4あればフルアタ+バズでgドアバリア破れるぞ。その上で装甲盛れる - 名無しさん (2025-03-07 16:33:28)
  • 新マップもハイνは相性良好だな - 名無しさん (2025-02-20 20:58:08)
    • フラップブースター持ちがめっちゃ動きやすいマップだもんな、一番自由に動けてる感ある - 名無しさん (2025-02-25 21:49:58)
  • ドアーズのお陰でフルアタをより意識し始めたら更に楽しくなってきた皆あんまり意識しないのか回避バズ割と当たるしそこから一転攻勢かけた時は結構気持ちいい - 名無しさん (2025-02-20 10:38:07)
  • バズ使いたいのにリサ落ちもせずガチャのすり抜けでしか現状入手方が無いのが辛い - 名無しさん (2025-02-18 13:46:38)
    • 今年の周年ごろには武器とセットでリサチケ落ちしそうな気がする - 名無しさん (2025-03-06 08:52:04)
      • プレボ落ちしたから確かに来そうだね - 名無しさん (2025-03-08 00:41:25)
  • 何度か試した結果射プロ4フルアタバズはドアーズ相手に有効だという事がよくわかった - 名無しさん (2025-02-16 19:43:43)
  • 45/50/50でクイロ21でバズバルを1秒強短縮する構成か、48/43/50でクイロ321で2.3秒短縮する構成のどちらにするかずっと悩んでる - 名無しさん (2025-02-06 19:39:23)
    • 俺なら前者。耐ビー43は低すぎる - 名無しさん (2025-02-06 20:49:20)
      • さすがに怖いか。 フルハン拡張装甲5でドアーズバリア想定で組むと、射プロ4・サイフレ・クイロ21・複合装甲B・あとは空スロ使って冷却3強冷1とか補助ジェネ21とかを使い分け組み褪せたりして、45/50/50 - 木主 (2025-02-06 22:40:57)
        • 脚部好きとしては脚2入れる構成だと、脚2・射プロ4・サイフレ・複合装甲B・強化フレームA・強冷1・DSCで45/50/48。こっちだと補助系あまり積めないから快適度は下がる。複合フレームAがあればもっといい感じに組めるのかな - 木主 (2025-02-06 22:41:58)
  • 耐ビ70ドアーズ無理!お願い下格で無理やり剥がすかタックルで止めるしかできねぇ - 名無しさん (2025-02-04 21:40:42)
    • というか複合Aもないし射補60超えないからドアーズ相手積んだか? - 木主 (2025-02-04 21:47:03)
    • 耐ビ70耐実48が上限みたいだからフルアタ無しならバズ65ビーム98フルアタならバズ38ビーム65で抜ける、バズの時代が来たか? - 名無しさん (2025-02-05 11:52:51)
      • バズ持ってねえ!おわた\(^o^)/ - 名無しさん (2025-02-05 12:06:06)
      • 右に同じく俺もバズ引けてない…リサチケ落ちはよ - 名無しさん (2025-02-05 12:23:56)
      • ドアーズがビームじゃなくて耐実を上げてたらバズだと下格闘かタックル以外何もできなくね? - 名無しさん (2025-02-05 12:35:52)
        • 耐実重視する奇特な人がいない事を祈る事になるけどでもそうなると耐ビ50じゃ素で抜けるの増えるし射補43まで積めばフルアタ中にシルビでも抜けるようになる、50と70の差はかくも大きい - 名無しさん (2025-02-05 12:44:36)
      • これだったら今後はバズ持つかなぁ。射補上げまくる必要もなさそうだし - 木主 (2025-02-05 16:07:30)
      • 40位でフルアタ中のバズでバリアは抜けた、耐実50位まで盛らないって事も無いだろうしいけたんじゃないかな? - 名無しさん (2025-02-05 16:52:13)
  • バリア付きドアーズが相手ならフラップで集中砲火のダメージアップでメインビーム撃ってバリア剥がしてシールドビームでヨロケを取ってメインビームで継続して格闘で寝かせられる。 - 名無しさん (2025-02-03 20:35:18)
    • 実質即よろけ2回撃ってるだけで草 - 名無しさん (2025-02-03 22:34:56)
      • ドアーズは1300ダメージ以上与えないとずっと無敵だから2回撃たないと攻撃通らないけど?蓄積がないからフラップして撃つ瞬間に解除して2回撃ってマニュ移動しかない。火力を集中砲火で上げないと防御盛りされてたら解除できない。三ガンダムも同じ対処法じゃないとドアーズのバリアを剥がせない。 - 名無しさん (2025-02-03 22:43:01)
        • バリアのせいでここまでやっても即よろけ二個通すのが限界なのに対する皮肉かなんかかと - 名無しさん (2025-02-28 19:41:30)
    • まず第1に、こっちがBR撃った時点でGドアもビーム撃ってくるからシールド剥がせても逆にこっちはヨロケ取られて撃ち落とされるのでシールドビームは撃てない。    第2に、射プ1-4全部積んで射補54にした上でファンネル飛ばして射撃威力1.3倍にしてやっと威力1321になりシールドを突破できる(射補50とかだと1300以下になるから突破できない)ぐらいに射補がん済みする必要があるので耐久性が死ぬ。 - 名無しさん (2025-02-18 17:38:02)
  • 拡張のおかげで機動力と補助ジェネとか積みつつ装甲あがるの最高だ - 名無しさん (2025-02-03 19:51:55)
  • 上手い人の動画見たけど射補は必ず盛ってるな - 名無しさん (2025-02-03 08:12:21)
  • 援護とかいう死に武装削除して何か別の武装つけない限りもう無理やろな - 名無しさん (2025-02-03 02:18:20)
  • なんか、やたらと700でハイニューばっか擦って暴れてる人いるんだが、その人のせいで数値平気になって強化欲しくても来るか怪しいな - 名無しさん (2025-02-02 01:42:42)
    • 平均やった - 名無しさん (2025-02-02 01:43:19)
    • 不思議なんだけどHi-ν出す人で敵でも味方でも下手な人あんまり見ないんだよな、強いと言われてないのを覚悟決めて出してるからなのか - 名無しさん (2025-02-02 18:51:32)
    • 多分同じ人だと思うけど、あの人は特別強いけど他はどうなんだろうね? - 名無しさん (2025-02-02 19:36:28)
    • 言うて今Ξの次くらいには強いのでは? - 名無しさん (2025-02-02 23:12:00)
  • あかん。射補上げないとバズじゃGドアーズのバリア破れねぇ - 名無しさん (2025-02-01 22:38:21)
    • あぁ、懸念はしてたけどやはりそうなるか。1発2500以上かつGドアの防御補正を抜けるだけの射補が無いと1300切って防がれちゃうくさいからね - 名無しさん (2025-02-01 22:47:52)
      • BRならノンチャで破れるんだけどねぇ。ますますバズ使わなくなってしまうよ - 木主 (2025-02-02 18:11:33)
        • なんかもっと状況悪くなって対ビー70まで盛られると射補盛ってもノンチャで抜けなくなる、むしろ対ビーほど対実盛ってないの祈って射補盛ってバズの方がまだ可能性高い - 名無しさん (2025-02-03 22:11:50)
    • ビーライで耐ビ70なら(どうも80までは積めないっぽい)フルアタで射補88で抜ける、相手の耐実50なら射補64フルアタでバズで抜ける、どっちを選ぶか - 名無しさん (2025-02-04 21:00:09)
  • 援護いらんから腕ガトと空中格闘くれ - 名無しさん (2025-02-01 13:32:37)
  • 拡張装甲でのカスパ構成に悩んだが近スロ配分で悩んだが逆に考えた。ASL広げてサイフレ抜けば解決するんじゃないかと - 名無しさん (2025-02-01 10:46:25)
  • 暴れてないのにΞのせいでGドアの対空スキルにメタられそうで草 - 名無しさん (2025-01-29 02:21:28)
  • Ξとノルンがあの伸びる格闘で姿勢制御持ってるんだからこっちにも欲しい - 名無しさん (2025-01-27 22:29:03)
  • フラップに慣れればマジで操作してて楽しい機体 - 名無しさん (2025-01-26 00:14:19)
  • やけくそで射撃補正+15 HP2000くらい上げてくれたらクスィーと同等になりそうではある - 名無しさん (2025-01-25 21:43:11)
    • 欲しいのはステよりも1手分の手数かなぁ。つまり援護を自機にだな - 名無しさん (2025-01-25 21:46:25)
    • その数字でいいなら拡張で簡単に盛れるじゃんよかったな。 - 名無しさん (2025-01-29 02:20:18)
      • 残念、クスィーも盛れるから相対的に弱いままだぞ - 名無しさん (2025-01-30 08:52:51)
  • 空中格闘もらえたら絶対楽しいと思うんだけどダメか???この環境なら許してくれんか - 名無しさん (2025-01-21 00:57:25)
    • やっぱりバリア張って空中下格っていう無理やりフライト落とすマンな動きができるのが問題なのかなぁ - 名無しさん (2025-01-21 12:11:24)
      • フライトより地上にいる相手全般から見て、予備動作もなく微フラップ下格+バリアがあまりにだるすぎると思う - 名無しさん (2025-01-21 15:29:21)
      • でも串は自由飛行でフラップ中のこいつを格闘生当てで落としてくるし… - 名無しさん (2025-02-01 10:33:56)
  • 中途半端だし、νでよくない?って意見見たけど、不完全とは言えこの燃費で空で戦えるのはかなりのアドバンテージだと思ってる。他にも蓄積のストッピングパワーも十分で、主役にもアシスト役にもなれる、少なくともνでよくね?は違うと思うわ。 - 名無しさん (2025-01-19 14:56:59)
    • いや散々言われてるのは「クスィーでよくね?」って意見な。こいつとνはぜんぜん違うよ。ただクスィーとこいつを見比べた時に明確に優位取れる点が「バリア張りながら空飛べること」ぐらいしかないのよ。火力もないし柔らかいし、前線で戦うにしても自分勝手に遊撃するにしても、とにもかくにもクスィーで良くねってなる - 名無しさん (2025-01-19 15:21:02)
      • あと蓄積とかストッピングパワーの面でνと比較するなら、こいつではどうあがいてもνには勝てないよ - 追記 (2025-01-19 15:26:22)
      • 木主とは別人だけど、正直今のHi-νが生き残るには蓄積しかないと思う。空中でバリア貼れるのはもちろんオンリーワンだけど、クスィーは危なくなったら回避できるし前ブーしてればダメカットも蓄積体制もつくから勝ってるとはとても言い難い。でも地上走ったところで他で良くねになるから、高回転ビーライと7パーバルカンと威力だけは高い援護で支援機を守るのが今のHi-νだけができる強みだと思う。ただそんなことして特段強くもないしノルンの方が強襲削れるし、あげくの果てに覚醒ユニコーンのバリアに対してはタックル2回でからクスィーのがいいというね - 名無しさん (2025-01-22 20:33:09)
  • 上手い人は手数増やせるBR使うだろうって思ってたけど、今の環境はとっさに蓄積取れるバズの方が個人的にはいいかもしれないな - 名無しさん (2025-01-15 15:10:25)
    • 取り回し良くなって、フラップからだと爆風で拾い易いし結構便利なのよね。特殊射撃もたまに活躍するし - 名無しさん (2025-01-15 22:09:04)
    • 俺は上手い人程BZ使うと思ってる(BR派)BZは誤魔化し効かんのよ…BZで戦える人は尊敬するよ - 名無しさん (2025-01-15 23:13:02)
    • バズも使うっちゃ使うんだが、やっぱり手数と射程と弾速とでBRに戻ってくるな - 名無しさん (2025-01-15 23:13:48)
    • なんだかんだでバズに行き着いた、集中バズバルカンで強襲まで止めれるし切り返しでMA抜けるのはメリット、慣れてくると回避バズはよく当たるし - 名無しさん (2025-01-16 01:23:24)
  • FF射出しながらバルカンとフラップブースターの合わせ技でフライトを叩き落とす メインも2種とも連射の蓄積があるのは強み 特にバズーカの特殊射撃は使用タイミングが限られるけど上手く使えばタタイイチの状況から逃げ切れる - 名無しさん (2025-01-14 22:22:19)
    • 叩き落とせなくとも、回避を吐かせるor射線を切らせるという2択を迫れるしな。 - 名無しさん (2025-01-19 15:08:44)
  • 地味ながら拠点破壊能力まぁまぁある側よね - 名無しさん (2025-01-14 22:13:13)
  • BRがこれだけ高燃費で焼いても戻ってくるのに13秒だってのに、バズが12秒かかるの変な話よ - 名無しさん (2025-01-12 21:56:15)
  • 射撃特化プログラムのおかげで射補盛りビーライにしたらだいぶ強いなあ。格闘の間合いになるまで援護付けてフルチャをばら撒くだけでもダメージ出るのデカい - 名無しさん (2025-01-12 15:06:26)
  • 援護とかいうゴミを感知にするか腕ガトか盾ミサにしよう。 - 名無しさん (2025-01-12 01:20:40)
  • ディマーテルとヨンファの弱体化した分ハイニューに少し分けて欲しいw - 名無しさん (2025-01-11 00:08:21)
  • 腕ガトやFF追従が欲しかった - 名無しさん (2025-01-09 13:32:49)
  • そんなに弱いとは思わんけどこいつで射撃だけするならνの方がいいし、空中戦して格闘捩じ込みにいくなら串の方が強いんだよな なんかオンリーワンの強みが欲しい - 名無しさん (2025-01-05 18:36:05)
    • ほんそれ - 名無しさん (2025-01-05 19:24:32)
    • バリア張りながら空飛べるのはこいつだけの強みだと思う。回転率もνよりいいし - 名無しさん (2025-01-05 21:34:16)
  • Sフラだと俺以外使ってる人たまにしか見かけんなぁ。700汎用じゃ使ってて一番楽しいんだけどな - 名無しさん (2025-01-05 17:41:55)
  • ぶっちゃけ編成にニューガンおるならこやつ要らん… - 名無しさん (2025-01-05 17:38:07)
  • フライト機を落としたいと考えた場合、メインはバズの方がいいのかな? - 名無しさん (2025-01-05 13:37:07)
    • 詰めてくる串相手ならバズの方がいいけど、フライト落とすなら基本ファンネル+バルカンで落とすって感じ。バズかBRかはマップと味方の編成次第で使い分けたほうがいい - 名無しさん (2025-01-05 13:41:51)
  • 覚醒ユニコーンのロック時間延長が割とつらい つい普段の感覚で射撃ボタン離して不発にしがちです - 名無しさん (2025-01-05 13:33:06)
    • まぁでも共振短縮もあって割と相殺するからそこまでキツいって感じでも無いかなーって感じるぞ - 名無しさん (2025-01-05 13:50:28)
  • ぶっちゃけ自分はこれでもまだ戦える ファンネルバルカンでプカプカ⭐︎5を撃ち落とせる でもまぁ力不足を感じるのも事実 でも他が壊れすぎるだけでこのまま強化されると本当にインフレまっしぐら でも手遅れなんでやっぱり強化ください - 名無しさん (2025-01-03 22:35:09)
  • 勝率もライバル勝率もめちゃくちゃ低そう。700汎用のなかでこいつとユニコーンだけは本当に勝ってるところを見る方が少ない - 名無しさん (2025-01-03 10:59:25)
  • 最高クラスのバルカン持ってたりシルビー切り替え0.5で使いやすかったり他と使い比べるとちょこちょこと手触りの良い部分もあるんだけどまぁ伸びきらないのも事実、共振中はずっとこれでいたらって位に快適なんだけどなぁ - 名無しさん (2025-01-01 20:51:20)
  • 地下でのバズはいい感じだった。狭いとはいえフラップで障害物無視できるのはやっぱりデカい - 名無しさん (2024-12-24 23:39:31)
  • フラップ配り始めてどんどん相方と共に価値がなくなる。 - 名無しさん (2024-12-21 11:39:11)
    • 相方は今めっちゃ強いけどな - 名無しさん (2024-12-24 23:46:04)
      • チーム勝率とライバルどちらを取るかによる。精神衛生上はライバル。 - 名無しさん (2024-12-27 00:20:03)
  • 3回も調整貰ってこの性能か……。 - 名無しさん (2024-12-19 10:45:00)
    • 調整は回数じゃなくて質だよ、ってZZ君も言ってました - 名無しさん (2024-12-19 11:48:21)
    • ダグドを見てこい。あいつもかなり強化もらってるけどあのザマだぞ。こいつは単体としてみたら悪くないけどどいつもこいつも空飛び交うわで環境的にきつい - 名無しさん (2024-12-19 12:24:27)
  • 援護がやっぱりバズと相性悪くてなぁ。リロも早いけどやっぱり弾数足りないから取り回しがBRの方が楽すぎる - 名無しさん (2024-12-18 21:48:57)
  • すぐ埋もれる程度の強化だったな、やっぱ弱いわコイツ - 名無しさん (2024-12-17 13:53:51)
  • 楽しいんだけどパワー不足よなあ空格と墜落抑止と攻撃姿勢制御から二つ欲しい - 名無しさん (2024-12-16 01:12:57)
  • 常に攻手に回り続けられる腕あるなら補給パック積むのアリだよ。ファンネルバリア15秒、援護集中砲火8.5秒、バルカン10秒、バズ11秒と、とにかくリロードが爆速で特にバズ.バル.バリアが強くなる。 - 名無しさん (2024-12-10 08:09:35)
    • 逆に、この機体でモジッてしまう人は積むのは百無し。素直に耐久がんふりする方が絶対いい。 - 名無しさん (2024-12-10 08:16:21)
      • てかこいつでモジるならνのほうがいい - 名無しさん (2024-12-16 12:49:29)
        • んだな - 名無しさん (2024-12-16 19:13:56)
  • そろそろもう一回強化来ませんかね…。援護を自機に付けられるように…。 - 名無しさん (2024-12-04 05:35:05)
    • いやこいつ逃げ性能がやけに高いからこのままでも勝率良いと思う。 - 名無しさん (2024-12-08 01:42:49)
  • 格闘の方がダメ出せるカスパ構成したのは悪手だろうか? - 名無しさん (2024-12-03 19:17:26)
    • 悪くないと思うけど元々補正高いしフルアタックでさらに火力盛れるわけだし耐久や射撃に降った方がバランスは良さそう。よくやるファンネルバルカン突撃の火力も上がるしね - 名無しさん (2024-12-04 09:11:59)
    • 蓄積で簡単に止まる射撃寄りの環境だから、格闘が何度も刺さるチャンスは多くない中で格闘ブンブンする機体じゃないから、格闘盛るよりも、スラや耐久盛って攻撃チャンス増やすほうがいいと思う。いざとなればフルアタックで火力伸ばせるし。 - 名無しさん (2024-12-04 14:05:08)
    • 気持ちは分かるんだが火力はフルアタ頼りにして耐性上げたほうが良さげ。ぶっちゃけ火力は援護飛ばしてフルチャやってるだけでそれなりに数字は出せる。味方に飛ばした援護も1回で1000ダメ以上出してくれてたりするし、攻撃盛らなくても体感以上に与ダメは出せてるよ - 名無しさん (2024-12-16 00:44:28)
  • FAZZ使ってる時に援護ファンネル貰ったんですが、連動射撃してくれませんでした。2回目貰った時は普通に射撃してたんですが、NTD関係で射撃されないのでしょうか - 名無しさん (2024-11-17 14:21:34)
  • 下のコストにはホイホイ配るのに空格頑なに付けないのなんなの?相方共々くれよ。 - 名無しさん (2024-11-10 20:50:56)
  • 普通に考えて、味方がいないと一切使えなくなって封印される武装ッてヤバくね?演習所とかブロールが特にさ。演習所は検証不能だしブロールの試合が始まったら最後試合終了まで一切使えないってゲームのシステム的にかなりの欠陥じゃん - 名無しさん (2024-11-04 02:43:40)
    • 日本語でおk - 名無しさん (2024-11-04 10:31:06)
      • 分かると思うけどどの辺が分からない? - 名無しさん (2024-11-04 10:46:40)
        • こういうこと言う人には、武装言ってあげないと多分理解しないんじゃないかな? - 名無しさん (2024-11-04 13:35:50)
        • 横からだけど、味方がいないと使えない兵装の何が欠陥なの?ブロールや演習で使えなくても「そういう武装」としか思わないけど - 名無しさん (2024-11-04 14:09:46)
          • 使えない死に武装1個抱えて、ヒットボックスデカいままで、自己バフも集中撃ってる間にしかできないって欠陥でしかないと思うが - 名無しさん (2024-11-10 20:56:22)
      • 脳死でネットミーム使うなよ。小さく見えるぞ - 名無しさん (2024-11-04 13:20:24)
    • 演習でフルアタックの性能楽しめないのは面倒だね。集中砲火で試せなくはないけどさ。 - 名無しさん (2024-11-06 00:43:43)
  • エクバみたいにファンネル追従つけて - 名無しさん (2024-11-02 22:17:34)
  • ヨンファヴィンで「ファンネル装備を分割して別々の武装枠として扱う」が認められるんならこいつも同時使用できていいのでは?となる。バリア貼るとき1個余ってるんだし援護するのに6つ全部使うのって普通に考えたらおかしい気がする。今はもう汎用全体の中で見たら弱い方ではなくなったけど、それはそれとしていろいろ不満点はあるよね - 名無しさん (2024-10-14 18:09:53)
  • 共振前提の低スペにされてるくせに共振2がゴミすぎる。これなら70発動とかでもいい。それかもうサイコフィールドPでもつけろ。 - 名無しさん (2024-10-07 20:21:19)
  • 超楽しいし普通に強い部類のはずなんだがこいつ使えるなら串で…が頭によぎる - 名無しさん (2024-10-07 20:03:34)
    • 串使った後でこいつ使うとなんかもっさりしてるんよな。νは差別化できてる感じはするけどhi-νは中途半端感がある。 - 名無しさん (2024-10-27 02:33:44)
      • 共振&フルアタ前提みたいになってるからな両方発動すると足回りは一気に最上位になるし、正直上げ幅控えめでも良いから普段を上げて欲しいけど - 名無しさん (2024-11-01 09:22:39)
  • 空中格闘とかあってもいいのよ? - 名無しさん (2024-10-05 23:11:40)
  • なぜ頑なに空中格闘をくれないんだ - 名無しさん (2024-09-22 09:37:44)
  • 次の強化で強判定か姿勢制御くれ - 名無しさん (2024-09-21 23:22:31)
    • 墜落抑止制御でもいいぞ - 名無しさん (2024-09-22 01:14:24)
    • 耐爆、盾破損、墜落抑止、姿勢制御、空中格闘くれ - 名無しさん (2024-09-22 02:34:48)
      • 耐爆じゃないや爆反だ。自滅するの情けないぞ - 赤枝 (2024-09-22 02:35:12)
  • モデリングは神 - 名無しさん (2024-09-20 23:51:20)
  • バリア貼りながらフラップで飛んで即よろけあてたり集中砲火撃ってフラップバルカンするムーブが強いし楽しいんじゃぁ! - 名無しさん (2024-09-16 18:51:12)
  • バズにタッチパッドスキルあるんだからビームにもハイ高機動射撃でも付けてくれよな - 名無しさん (2024-09-16 02:26:53)
    • バズーカ特殊射撃ってバズーカ選択外(試合中に別兵装選択中)には使用不可能だっけ?、そういう仕様ならビーライ特殊射撃とか、副兵装選択中でタッチスキル(例えば援護ファンネルの対象をタッチで自機↔味方に切り替えとか)も出来そうだよね... - 名無しさん (2024-09-21 11:24:21)
  • ネクティス見てるとこっちも自分にファンネル連動できて良い気がするんやが - 名無しさん (2024-09-13 09:59:49)
  • 味方にロックしてない状態で使用したら自分に付く的な仕様にしてくれ - 名無しさん (2024-09-12 22:49:59)
    • それいいな。タッチパッドで切り替えとかはバズの特殊射撃が死ぬし - 名無しさん (2024-09-13 00:35:25)
    • 自機に追従させる方はフルアタが発動しないとかなら援護との差別化もできて面白いかもね - 名無しさん (2024-09-17 21:55:30)
  • 次の強化でセルフ援護付くかな(戦績がどうせ悪くなる前提 - 名無しさん (2024-09-12 18:34:20)
  • 新機体ネティクスがセルフ援護出来るらしいので記念カキコ - 名無しさん (2024-09-12 14:44:02)
  • 兵装詳細を更新。[援護]の発射間隔についての文言を数値から「クールタイム」に更新(アプデで陳腐化していたため)。バズーカの特殊射撃について、被よろけ時も高速移動の代わりに発動できることを記載。 - 名無しさん (2024-09-08 16:31:36)
  • リロード中にも特射できる代わりにCTが倍になるとかならんかね? - 名無しさん (2024-09-05 19:55:07)
  • ファンネルラックの間のスタビライザー?が邪魔で視認性の癖がキツイね。フラップも高度上がるまで距離いるし下のコストと違って体晒すとファンネル大量に飛んでくる可能性もあるし、即ヨロケ複数あるけど回避2や3当たり前の環境だからなかなか拘束しづらいね。格闘1種だから格闘拘束や短時間の連続格闘もできないし。中級者どころか上級者レベルに感じた。 - 名無しさん (2024-09-03 22:31:37)
  • Hiνって強化来る度に結構強いけど環境じゃ無いレベルになって、その後のインフレに置いてかれてるイメージ - 名無しさん (2024-09-02 16:05:45)
    • 環境の変わり目に最速で調整されては死ぬを繰り返してるね。 - 名無しさん (2024-09-02 22:36:10)
  • ファンネルだけ飛ばしてモジモジしてるのみるとまた強化あるな - 名無しさん (2024-09-02 16:03:15)
    • スラ撃ち出来るのに勿体ないよね - 名無しさん (2024-09-13 00:34:11)
  • 強いっちゃ強いけどあともう一声なんだよなー。脚部2と空格とスピ+5 これだけ欲しいわ。 - 名無しさん (2024-08-31 11:16:38)
  • ビーム相変わらず弱いな。乳でよくね感 - 名無しさん (2024-08-30 18:35:42)
    • この超燃費BRが弱いってのは木主の使い方がおかしいだけだと思うぞ - 名無しさん (2024-08-30 18:38:50)
    • もしかしてフルチャをご存じない? - 名無しさん (2024-08-31 23:01:24)
    • スライドさせて弾幕射撃でもしているのかい? - 名無しさん (2024-09-14 16:50:57)
    • メインしか見るとこない機体なのにこの感想だからまた強化来るな - 名無しさん (2024-09-16 02:24:56)
  • 空中格闘あれば無理やりだけど串落とせたかもしれん。 - 名無しさん (2024-08-29 10:02:02)
    • 地上ファンネルとかメイン+バルカンでことたりない? - 名無しさん (2024-08-29 10:20:37)
      • あらかじめ準備できてたらね…援護にファンネル使ってたりしてると咄嗟に止められそうなのって格闘なんだよなぁ - 名無しさん (2024-08-30 15:10:52)
  • 何回強化されてんねん。どんだけ弱いんだよ。 - 名無しさん (2024-08-28 20:54:41)
    • 壊れが出るたびに蹂躙されてギリ2軍になれるくらいの強化貰うからな・・・ - 名無しさん (2024-09-21 01:37:01)
  • つかなんでνのバズは射程300なんやろな。今の性能で射程350.400でも違和感無いでしょ…MA抜けるメリットは - 名無しさん (2024-08-28 17:03:47)
    • あるけど相変わらずバズリロード中、バズ構えないと使えないし…BRの時に腐るタッチバッド… - 名無しさん (2024-08-28 17:04:54)
  • バズの弾速上げて欲しかったな - 名無しさん (2024-08-27 21:45:17)
    • 上がったぞ。更に望む? - 名無しさん (2024-08-27 21:55:46)
      • 上がってるって言うか?これ... - 名無しさん (2024-08-28 16:13:48)
        • 前はスラ吹かしてる相手に2発当てるの難しかったけど今は結構当たるから弾速上昇は実感できる - 名無しさん (2024-08-31 07:02:36)
  • ファンネルバルカン始動で蓄積とって追撃してもフルアタックの効果はバルカンにしかつかないのなら、援護味方に付けて20秒フルアタックでメインフルチャ連打した方が与ダメ稼げない? - 名無しさん (2024-08-27 12:50:09)
    • 集中撃って帰って来たら即援護回復したら集中で良いと思う、援護も回復早いからずっとフルアタできる - 名無しさん (2024-08-27 23:56:19)
    • フルアタックうんぬんより集中の遠隔蓄積と防御で細かく立ち回るのが援護つけてるだけで全部なかったことになるのが動かしててつらい - 名無しさん (2024-08-31 23:06:00)
  • うーんやっぱりダメージ出すならバズかな?対ビーは皆盛ってるしビーム減衰するスキルあったりで表示ダメが結構シブい - 名無しさん (2024-08-27 12:01:00)
  • 援護ファンネルの仕様が、「最も近い僚機に付く」とかなら面白くなりそう。ボタン押すだけだから、格闘コンボの合間に入れて火力も上昇できる。 - 名無しさん (2024-08-27 00:31:09)
  • HP装甲サザビー超えてきてんの草。 - 名無しさん (2024-08-26 18:03:45)
  • かなり強くなったけど串は陸に落ちても強判定あるってことを忘れてはならんよw結構強気で下格振ってくる人多いけどw - 名無しさん (2024-08-26 15:26:05)
    • あいつ強判定なのおかしいよな アトラスもだけど何故フライト汎用に強判定を持たせるのか - 名無しさん (2024-08-26 16:28:23)
      • 壊れがなぜ壊れか理解してないから - 名無しさん (2024-08-26 16:31:16)
  • サイコフィールドPくれよwなんだよあのスキルw - 名無しさん (2024-08-26 00:44:17)
  • 背部オプションがファンネルだけじゃなくラックまで含んでいたとしても、飛ばしてる間は実質緩衝材一切なしの柔らかボディになるから反対の縮小に対してのデメリットクッソデカい気がしてきた。足緩衝ぐらいは欲しい - 名無しさん (2024-08-25 21:50:42)
    • 反対→判定 - 名無しさん (2024-08-25 21:51:07)
    • 背部オプションがラックまで、ファンネルはサイコミュ兵装の方じゃないのか - 名無しさん (2024-08-26 10:15:02)
      • あーそっか。なぜかファンネルオプションが抜けてたわ。どちらにしても背部オプション小さすぎるな - 名無しさん (2024-08-26 12:22:19)
        • なんだよファンネルオプション、サイコミュ緩衝材だろ - 緑枝 (2024-08-26 12:23:38)
  • 強化はいいと思うんだけどファンネルの優先順位が集中砲火>援護になったせいで難易度自体は上がってる…上がってる気がしない? - 名無しさん (2024-08-25 20:56:07)
    • 元から攻め込む時は集中投げてバルカン撃ちながら接近が基本だったからなぁ。ファンネルの回転が速くなった分、暇なときにとりあえずファンネル投げとけがやりやすくなったから難易度は据え置きかむしろ使いやすくなってるまであると思う - 名無しさん (2024-08-26 02:59:41)
    • 元々、集中と防御をメインにクールタイム中だけ援護飛ばしてたんで、強化で援護飛ばす暇なくなったから難易度は下がったかな - 名無しさん (2024-08-26 14:54:03)
  • タイマンですら相方に負けようがないけどバランス良いんだね。 - 名無しさん (2024-08-25 14:34:51)
  • こいつめちゃくちゃやりやすくなったな、蓄積取りやすいし串落としやすい。ペネは分からんけど。んで空中のスラ消費ダンチやわ。PFと燃焼補助積めば普通に走るよりもスラ持ちええかも知らん。バカ楽しいぞこれ。。。欲を言うならシルミサ欲しかった、追撃火力が足りねえ! - 名無しさん (2024-08-25 00:46:00)
    • 何も積まなくてもフラップの方が燃費良いぞ。上昇小刻みでいいし - 名無しさん (2024-08-25 00:52:05)
      • 最高やんけ! - 名無しさん (2024-08-25 00:57:22)
  • シルビー0.5秒と最高峰の蓄積持つバルカンは使い続けると地味に優秀で馴染んで来る - 名無しさん (2024-08-24 22:59:55)
  • 個人的にバズーカの弾数増やしてほしかったな。火力負けするから、2発撃つこと多いけど、それだと実質3発なんだよな……特殊射撃も無敵時間理解してない人多くて、初見殺ししやすいけど、弾切れの時に撃てないから肝心な時に使えないこと多いんだよなーって - 名無しさん (2024-08-24 21:41:37)
    • 弾切れ中もそうだが、CT中も使えないのがあまりにも不便すぎてなぁ - 名無しさん (2024-08-24 21:45:19)
  • やっぱ空格欲しかったな・・・ - 名無しさん (2024-08-24 18:35:04)
  • νが大化けして乗る人クソ増えたけど似たような強化もらったこっちがあんまり話題にならないのってなんで? - 名無しさん (2024-08-24 16:48:00)
    • まあ所持率の差かな。ニューは誰でも持ってるような機体だしな - 名無しさん (2024-08-24 16:53:26)
    • 使用感が極端に変わったわけじゃないから - 名無しさん (2024-08-24 16:54:29)
    • 援護ファンネルが微妙だから…ファンネル使わなきゃならない機体に援護つけようとすると…もうお分かりですね? - 名無しさん (2024-08-24 17:09:28)
      • 追従やバリアで援護は自動で外れるから味方は別に気にはならんから。ちゃんと考えないと無駄撃ちになりやすいってだけでね? - 名無しさん (2024-08-24 21:07:08)
    • 素νは配布されたのとフラップとかしなくていい分誰でも使いやすいんちゃう? - 名無しさん (2024-08-24 17:22:14)
    • 集中砲火が一発オバヒだから…νはずっとフィンファンネル撒けるのが強いと思う - 名無しさん (2024-08-24 18:31:23)
    • この内容みて似たようなって思えるってAフラ民ですか? - 名無しさん (2024-08-24 18:46:13)
    • 射撃環境で近接の方が強い機体だから。 - 名無しさん (2024-08-24 19:43:43)
    • 似たようなってどこがだ - 名無しさん (2024-08-24 19:47:34)
    • こっちはフラップ活用とか使用感独特なのもあるけどこれまで戦えてた人がよりやりやすくなった感じで強化されたから使ってみようで使いこなせる感じじゃないからね、色んな部分で馴れなきゃならない独特な所が多いし - 名無しさん (2024-08-24 22:50:09)
  • 脚部3とダメコン下さい - 名無しさん (2024-08-24 16:30:46)
  • 後は墜落抑止さえもらえればなぁ - 名無しさん (2024-08-24 13:23:57)
    • やっぱ盾破損のほうが欲しいわ - 木主 (2024-08-24 18:10:06)
  • 援護さっと飛ばしてフルチャマンしてる方が強いなこれ……援護もΞかνに飛ばせばいいし。超低燃費フラップもファンネルで落とされるし、最低限でいい気がする - 名無しさん (2024-08-24 10:54:06)
  • 均等型のパーツスロットが最近の強い天井カスパと噛み合いが良いわね - 名無しさん (2024-08-24 09:53:04)
  • 今からでもいいから盾を緩衝材にして腕マシくれ ファンネル追従でもいいぞ - 名無しさん (2024-08-24 09:10:25)
  • バズの特殊射撃を弾切れ状態でも使わせてくれよと実装時からずっと思ってる。1出撃に1回しか使えんのに何故そんなに制約つけてくるんだよ - 名無しさん (2024-08-24 05:09:38)
    • 今の環境ならクールタイム挟んで再発動可能とかにすればいいって思っちゃうよね - 名無しさん (2024-08-24 12:14:18)
    • CT中でも撃ちたいよなぁ… まあ流石に5連続拘束はNGなんか…? - 名無しさん (2024-08-24 16:46:42)
  • みんな援護飛ばす機体って選んでます?例えばガトリング持ってるFAユニコーンが居たら優先的に飛ばすとか。それともフルアタ目当てだから気にせず誰にでも飛ばすとか - 名無しさん (2024-08-24 00:33:35)
    • 今ならνガン多いからおすすめ。後は支援≧バリア・追従持ち以外の機体って感じ。選ぶ暇があればいいけど、とりあえず今は絶滅危惧種だけどシェザAみたいなステルス機でもなければ気にせず飛ばせばいい - 名無しさん (2024-08-24 00:48:59)
      • なるほど!ありがとうございます! - 名無しさん (2024-08-24 01:19:10)
  • 援護飛ばしまくってひたすらフルチャとバルカン擦って与ダメ出せるから、むしろ集中の回転にこだわる方が罠かもしれない。フルアタ維持、大事 - 名無しさん (2024-08-23 23:14:32)
    • 自分も援護ファンネル反対派だったけど、何回か乗ったらフルチャ垂れ流しのために使うのありな気がしてきたわ。落とす必要とバリア張る必要がない場面は忙しいけど即味方に付けるべきかもしれない… - 名無しさん (2024-08-24 00:06:58)
  • 扱い方として正しいのかわからんけど格闘ほぼ振らない射撃汎用してるだけでも雑に与ダメ10~15万位出せるけどこれやるくらいならνでいい気もするけどフラップとバリア効率が便利なんだよなぁ… - 名無しさん (2024-08-23 22:09:50)
    • 射撃するならνでいいのは分かってるけど格闘振りに行くのがクッソきついというジレンマ… - 名無しさん (2024-08-23 22:12:18)
    • とはいえ射撃補正寄りのカスパにしてもN下で火力出るのは魅力よ。増えてきたνにも刺さるし - 名無しさん (2024-08-23 22:23:52)
  • 強化で実装以来の暴れっぷり出来て楽しいけど空中格闘と援護を集中砲火か防御で任意解除させて欲しかった - 名無しさん (2024-08-23 21:36:09)
    • 援護はリロードで任意解除可能だけどそれがめんどくさいからって話? - 名無しさん (2024-08-23 22:17:45)
      • 別武装使用による自動解除とわざわざ武装を援護にしてリロードして自機に戻ってくる任意解除ではわけが違う - 名無しさん (2024-08-23 23:01:57)
        • 援護解除、武器選択ってのが武器選択だけになって隙が減るから咄嗟の追撃や逃げる時にすぐバリアってこともできるから割と使用感よくなると思うんよ - 名無しさん (2024-08-24 00:32:39)
          • 別武装使用で回収できるのは楽になるとは思うから欲しいが、援護を選択してリロードも手間ではあるが隙になるかって言うと微妙な気もする。結局集中とか洗濯して回収できたとしてもよっぽど近くの味方でもないとファンネル戻ってくるまでの時間があるから隙としては変わんないだろうし - 名無しさん (2024-08-24 11:06:58)
  • フルチャ火力上がったからフルアタでダメージは加速する - 名無しさん (2024-08-23 20:38:27)
  • νは強くなったが故に色んな人が乗るからHi-νより戦績が下になりそう、そしてこいつは噛み合ってないのに放置されるな - 名無しさん (2024-08-23 19:31:56)
  • バリア15秒が良かったな〜 - 名無しさん (2024-08-23 16:47:12)
  • フルチャの性能バグってね?フルヒット3800で100%取れてヒート率56パーって狂ってないか - 名無しさん (2024-08-23 16:11:39)
    • フルアタフルチャキメるのが今は熱いぞ - 名無しさん (2024-08-23 16:26:28)
  • 援護とかいうの付ける機体によって性能段違いどころか一切活用出来ない機体もあるし終わってるよな。 - 名無しさん (2024-08-23 13:54:04)
    • ぶっちゃけ自分に付けれたら1番良いんだよな、行動を邪魔しないで火力底上げしてフルアタ発動するから普通にコンボするだけで大ダメージ出せるようになるし - 名無しさん (2024-08-23 15:17:09)
  • こいつがやってけるレベルかどうかは置いといてナイチンの集中砲火とか見てこれで本当にバランス取れてるって思ってるんかな? - 名無しさん (2024-08-23 10:51:27)
  • 大幅な変更したくないからって小手先の強化して戦績が出たら放置されるやつだな、援護でフルアタックってコンセプトが悪い。人気機体がこれってひどすぎるわ - 名無しさん (2024-08-23 10:05:00)
  • もう援護使わなくて良くなったし援護消して挟撃か盾ミサにしてくれ - 名無しさん (2024-08-23 09:12:41)
    • 理想のHi-νは援護消してこのBRとバズを両方持つ事だな、射撃の悪魔が産まれる - 名無しさん (2024-08-23 09:16:04)
  • 援護完全に腐ったな…援護使える時は初動か味方の拠点殴りに貢献する時くらいか? - 名無しさん (2024-08-23 06:29:03)
  • こんな調整したら援護なんて余計使いづらいんだが - 名無しさん (2024-08-23 01:21:48)
    • マジで援護消してシールドミサイルか腕部マシンガン追加して欲しい。Hi−ν乗ってファンネルを他人にプレゼントなんかしたくないんだよ。自分で使いたいんだよ。 - 名無しさん (2024-08-23 05:59:51)
  • 自己援護展開できたらいいんだけどな。その場合はフルアタ無しで援護展開も時間は短く蓄積も弱い、が威力はあるみたいにできれば面白そうなんだけどな - 名無しさん (2024-08-22 23:47:52)
  • フルアタ発動中のバズの火力が凄いことになってるけど、対実弾盛ってるΞが多くてダメージ結局出にくいの悲しいね……めっちゃ飛べるようになったけどΞが素でそれ以上飛べるからキツイね……うーんどうしたらええんや - 名無しさん (2024-08-22 22:44:28)
    • wikiの通りならビーライも収束すれば同じ威力だし、ビーライ装備にするという手も - 名無しさん (2024-08-22 23:40:48)
      • フルチャなら飛んでるだけのクスィーならフルヒットで落とせるし、ついでにファンネル飛ばせば確実。おまけで盾ビー構えれば万全だぞ。 - 横 (2024-08-22 23:45:27)
  • 強化来たのめっちゃうれしい~~~でも当時からこの性能で実装してても別に強すぎ!ってなりそうにもないのがおもろい。ハイチンはホントに良心だったな・・・。正直射撃寄りになってきたのはむしろありがたいんだけど、当初の援護フルアタ格闘!みたいなのはやっぱり無理があったんだろうな、もう無理せず援護消して武装枠一つ開けろ - 名無しさん (2024-08-22 22:34:41)
  • 検証したけど盾ビームはよろけ値30じゃない?バルカン10発+盾ビームでよろけ取れたぞ? - 名無しさん (2024-08-22 21:36:44)
  • 援護消して追従にして欲しいよなマジで - 名無しさん (2024-08-22 21:22:04)
    • 今の環境なら、追従からの空中格闘くらいさせてくれも良いよねぇ、見た目的にもすげーカッコ良いと思うんだけどなぁ。 - 名無しさん (2024-08-22 23:42:26)
  • もう援護ファンネル試合の最後に自分が死にたくない時にせめてものアレで付けるくらいしかないな - 名無しさん (2024-08-22 21:17:59)
  • 集中のオバヒと防御のオバヒ速くなったせいで援護使う暇なくない? - 名無しさん (2024-08-22 20:37:45)
  • メイン二つとも単体で見ると強すぎて笑う、フルチャ単発運用してたけどこのヒート率威力ならフルチャで火力出すのもありだね、Ξ環境じゃなきゃ許されない性能だな - 名無しさん (2024-08-22 20:33:56)
  • 地上スラ吹かすよりフラップ全開でも空飛んでる方が燃費良いの草。そして共振発動するとフラップ全開でも20秒以上飛んでいられるのホンマ笑う - 名無しさん (2024-08-22 19:36:36)
  • いや集中バケモンやろ。それはそれとして援護飛ばす機会減らすなら消すなり追従にするなりにしてくれよ - 名無しさん (2024-08-22 19:13:37)
  • どうせ格闘戦はクスィーに勝つのは無理なんだから射撃機として使って見るかなぁ。 - 名無しさん (2024-08-22 19:04:55)
    • 背中がデカすぎて遮蔽使った射撃戦すごい苦手だからなぁ - 名無しさん (2024-08-22 20:21:57)
  • 焼付かないファンネルこっちにもくれ - 名無しさん (2024-08-22 19:00:23)
  • 下格の突進貯めのモーション見直しかシールド破損姿勢制御辺り来ても良かったんじゃないの?FF援護にテコ入れされないとこ見ると黒歴史になってるよな - 名無しさん (2024-08-22 18:04:11)
    • もう追従にかえるか自分につけさせてほしい - 名無しさん (2024-08-22 18:05:47)
  • で脚部は?十分太いだろ付けてくれ。 - 名無しさん (2024-08-22 15:03:44)
  • Hi-νといいナイチンといい意地でも空中格闘つけたくないのか... - 名無しさん (2024-08-22 14:42:06)
    • アンクシャの失敗を活かして付けられませんw - 名無しさん (2024-08-22 15:03:12)
    • 700純正で空中格闘出来るのは、クシィー、ペーネの特権にしたいのかも? - 名無しさん (2024-08-22 15:04:16)
    • ほんとコイツのフラップブースター活かせる強化が欲しかった - 名無しさん (2024-08-22 19:16:23)
  • そろそろもう一回ぐらい強化入らないかなぁ? - 名無しさん (2024-08-22 02:34:47)
    • 来たぞ。ひでえ戦績だね。 - 名無しさん (2024-08-22 14:08:48)
  • 援護マジでごみや - 名無しさん (2024-08-21 00:27:04)
  • こんなクソデカファンネルなのに3割しか減らないんだおかしいだろ というかファンネル依存の機体の癖にファンネルのリロ遅すぎる バリアでもフルアタ発動するようにしてくれ - 名無しさん (2024-08-17 16:52:40)
  • 援護ファンネルじゃなくて追従ください - 名無しさん (2024-08-01 23:03:43)
  • 1ミス=乙だった格闘ゴリラたちを相手にするよりクスィー相手にする方が何倍もましだなぁ。ただ集中とバルカンを乱射するから援護出してる余裕がない… - 名無しさん (2024-07-28 13:38:06)
  • なんでνガン一族は盾ビーこんな威力下げられてるんだろうな。500コストくらいの武装かなって思っちゃう - 名無しさん (2024-07-27 22:40:39)
    • その分切り替え爆速だからそこはまだ許せる。ミサイルオミットはずっと許してない。よろけ取れないしフルアタックとかいうユニークスキルの為だけに産まれたFF援護なんか要らん - 名無しさん (2024-07-30 12:18:21)
  • バスって空中に飛びながら撃つでいいのかな? - 名無しさん (2024-07-27 00:18:39)
    • 対空や自衛。迂闊に空中でやると反撃食らって落ちるぞ - 名無しさん (2024-07-27 00:21:09)
    • 飛んでから対地で撃つこともなくはないけど墜落抑止ないこいつは空中だとスラ吹かしてないとよろけ1発で落ちるから飛ぶ時は基本集中バルカンだと思う - 名無しさん (2024-07-27 11:14:25)
  • 格闘コンボが痛すぎるノルンが減って蓄積が弱点なクスィーが増えたせいでHi-vが割と輝けてるのいいね - 名無しさん (2024-07-26 22:13:55)
  • あれ?割とHi-νやれるな、バズで一気に蓄積取れるから落としやすいし本当に空中格闘できないのが惜しい、ファンネルバルカンでも落とせるから手段が複数あって何気にやりやすい、8月なったら乗り換えるから色々やってるけどHi-νは割と当たり - 名無しさん (2024-07-26 06:59:38)
    • 現況の700汎用ならコイツがまだ食い下がれると思う。ただ、空中戦しようにも先に燃料切れするのこっちだし、有利な状況を見極めないとキツイ。 - 名無しさん (2024-07-26 11:26:06)
      • 半壊状態なら何とでもできるんだけどね。現状串の方から近づいてくれるからバズも当てやすいし、バズ1発でも当てられればあとはスラバルやファンネルで落とせるから思ってるよりはやれるな - 名無しさん (2024-07-26 19:38:46)
      • フラップブースターのレベル上げて滞空中スラ消費半減と空中格闘が欲しい所だな - 名無しさん (2024-08-02 02:44:16)
  • もしかしてバズーカ2発直撃でΞ君落ちてる・・・・? - 名無しさん (2024-07-25 20:34:40)
    • スラ使ってない時は軽減無いからフライトフォームじゃ無ければ落とせる、割と飛びながら集中バルカンでも落とせる - 名無しさん (2024-07-25 21:24:29)
  • 空中格闘くれたらΞペーネロに刺さる可能性あるよな - 名無しさん (2024-07-23 11:53:19)
    • その前にミサイルで落とされて終了やな。空中での機動力もまるで違うと思う。動画見た限りクスィーはクスィーには落とせないって感じがした - 名無しさん (2024-07-23 18:45:11)
    • クスィーはクスィーにしか - 名無しさん (2024-07-23 18:45:32)
    • 空中格闘は欲しいけどそれでΞに刺さるかって言われると微妙でしょ。あっちはフライトだからフラブでの接近は高度ずらして簡単に対応できるし仮に空中格闘で捉えたとしてもHiνは下しか振れないから強判定N格で見てからでも余裕で潰せる。撃ち落とすなら空中格闘はあまり関係ないし - 名無しさん (2024-07-24 01:13:25)
    • フルアタ中はバズスラ撃ちできればワンチャン、スラ撃ちできないと空中で使いにくいんだよね - 名無しさん (2024-07-24 20:55:59)
    • 墜落抑止も滑空4も蓄積軽減も無いから刺さらんよ。フライト急上昇で逃げられたら手出しできんし - 名無しさん (2024-07-24 21:14:36)
  • これは再強化あるなあ()クスィーにダメコンあるか知らないけどないならファンネルでなんとか落とせないかなあ - 名無しさん (2024-07-21 22:26:02)
    • 浮いてるだけなら軽減はなさそうだし何とでもなるだろうけど突っ込んでくるときは蓄積軽減かかる上にあっちのファンネルもミサイルもメインも飛んでくるから正面から先手は取れないだろうな - 名無しさん (2024-07-22 10:30:29)
      • フラップのスラ移動でミサイル避けられたら気持ちいいだろうなぁ - 名無しさん (2024-07-22 12:05:18)
    • もうクスィーにファンネル付けたら全部なんとかしてくれるだろ - 名無しさん (2024-07-23 00:57:31)
  • クスィーが、Hi-νが欲しいスキル全部持って実装されそうで草。脚部干渉材、姿勢制御、、地上適正、常時低燃費のフライト、薙ぎ払い空中格闘… - 名無しさん (2024-07-21 16:36:38)
  • これからは空飛び辛くなりますね... - 名無しさん (2024-07-21 16:20:00)
    • 対空よりも高所取る長所被るの超きちぃ - 名無しさん (2024-07-21 16:28:59)
    • バズーカ、バルカン、ファンネルバリア辺りでワンチャンありそうな気がしなくもない - 名無しさん (2024-07-21 22:33:50)
    • まだ同じ空という土台でやりあえて落下させられる可能性あるだけほかの汎用よりは全然マシ。SGみたいな蓄積武装ない地を這う汎用なんて死滅しちゃったよ - 名無しさん (2024-07-26 11:42:24)
  • こいつがいて勝てる試合って言うのはドライセン5,6匹だろうが勝てるような試合でしかない - 名無しさん (2024-07-20 23:50:59)
  • 最後の突撃で少しでも撃破しないといけないって時にバリア貼って突っ込むアホがいてほんと迷惑 低火力格闘の為に支援の攻撃全部止まってるんだわ - 名無しさん (2024-07-18 02:48:29)
  • 脚部2でいいからくれよ。 - 名無しさん (2024-07-15 16:21:55)
  • 言っちゃなんだけどフラップじゃなくてフライトLv3と高性能フライト制御機構にすればそれだけで環境とれたんじゃね。アトラスみたいに。 - 名無しさん (2024-07-14 16:56:36)
  • ノルンの格闘火力で一気にひっくり返されるけど対面不利かと言うと割と有利ではあるんだよな、物陰からロックして集中バルカン突撃でノルンに止められる事まず無いしバズで一撃で止めれるしノルンは射撃に間が空くから射撃相打ちからでもシルビー差し込めるし、まぁ最初に言ったけど問題はそれを2、3回やっても1回でひっくり返る事だから下格200%位欲しいわ - 名無しさん (2024-07-13 16:00:54)
  • クスィーが来たときの練習機にしてる - レーンエイエイムン (2024-07-13 15:03:04)
    • やつらはフラップ系になるんかね?それともフライトシステム? - やってみせろよカボチャ (2024-07-18 11:32:08)
  • 敵が全員弱くて無防備に攻撃受けてくれる雑魚しかいなかったら活躍出来る - 名無しさん (2024-07-12 03:17:33)
    • 周年揃って格下狩しかできない - 名無しさん (2024-07-12 11:28:46)
  • リクエストガチャに入ってないのが意外。まあ、現状700汎用で下から数えたほうが早いし仕方ないか。 - 名無しさん (2024-07-11 19:38:13)
    • 見た目はカッコいいからリクエストに入ってると思ったのにガッカリ。フラップで縦横無尽に飛びたかった…やっぱり運営的にはフラップはツヴァイの前列あるからって機体性能を抑え目にしてそう。飛ぶ系でアトラスやグフフライトとかでやらかしてるから変に慎重になり過ぎてる感。 - 名無しさん (2024-07-13 01:58:57)
    • その代わりに何故かナイチンゲールが入ってる謎。闇を感じずにはいられない - 名無しさん (2024-07-13 17:25:20)
    • 単純に持ってる人多いんでしょ。周年機体どっちか取るつもりで195貯めてたとしてナイチンとHi-iνだと超巨体のデメリット負ってるナイチンよりは流石にHi-νのが扱いやすそうに見えるし - 名無しさん (2024-07-17 23:45:57)
  • フルコーン多くなって動きやすくなったな、デカイヒットボックスと空中から襲いかかるとガトバズミサ軒並み当てにくいせいで集中バルカン突撃でほぼ先手取れてそこからは煮るなり焼くなりって感じ - 名無しさん (2024-07-03 15:32:07)
    • すまん、君の相方の鳥なんだけど一瞬で叩き落とされたぞ。 - 名無しさん (2024-07-03 17:29:09)
      • 飛べない鳥なのに落とされようが無いやん、物陰から撃てないシールドだしHi-νとは状況違いすぎるよ - 名無しさん (2024-07-03 18:16:53)
  • なんだかんだ他の使ってもこれに戻ってしまう、やっぱり使ってて楽しいのはHi-νなんだよ、ファンネルと絡めて空中から襲いかかる感触は他には無いしね、相手を読んで回避バズ当ててから畳み掛けるのも中々楽しい - 名無しさん (2024-07-02 19:27:46)
  • フルコーン増殖で援護ファンネルが面白いぐらい火力出してくれて笑えるw。10秒間連射出来る武装て中々無かったもんな - 名無しさん (2024-07-01 17:38:01)
  • バズの射程と弾速上げて射撃汎用にした方が強いんじゃね?この貧弱防御性能で格闘なんか行っても即カットされるだけだし。てか実際射プロ盛りバズ装備の方が環境に合ってるし。 - 名無しさん (2024-06-29 14:57:41)
    • バズの回転率気になるけどバズ盾ビー下バズ下入るから火力も出るし、ファンネルバズ盾ビーでもダメージ出やすい。上方くれるならダメコン1、墜落、空中格闘、格闘モーションの溜め削除してくれたら環境入れると思うわ - 名無しさん (2024-07-12 05:45:16)
  • バズだとHWS辛いなぁと思ってたけど射プロ盛れば集中でバリア剥がせるぐらいには火力出るからかなり楽になった。やっぱハイνは射プロ盛りが正義だわ - 名無しさん (2024-06-25 21:57:15)
    • 木主書き込み、マジで賞賛ものかもしれん…騙されたと思って使ってみたけど強いわ、バリア剥がしやすくなって強襲の援護しやすくなったし、バズだから万が一援護飛ばしててバリアなくてカット入って1vs2になってしまっても多少足掻ける。ニューには無い強さあるわ - 名無しさん (2024-06-29 01:33:23)
  • 多少用途が違うのはわかるんだけど、ノルンでええやんになってしまうのがなんとも… - 名無しさん (2024-06-21 14:37:26)
    • 用途違うならそうはならんやろ - 名無しさん (2024-06-25 21:25:15)
    • Hiーν使い辛えなー ノルンでいいか……(白目) - 名無しさん (2024-06-26 01:49:08)
    • どれだけの小細工をやろうがダメージレーズに圧倒的な差が出るよなあ。絶対ではなくても多くの場面で。ノルン2機+他の汎用orノルン3機ならどっちでも良いけどノルン3機でも良いやんってなるやろ?ノルン以外の汎用はノルンと比較して苦労に見合わない結果が多すぎる - 名無しさん (2024-06-27 02:25:08)
    • フラップ奇襲もできないしバリア突貫もできないのにノルンでいいとはならん。ダメレースなり比べるならまだしもネガるなら機体選べよ - 名無しさん (2024-07-01 20:41:37)
  • 何でこの図体してフラップ時の対よろけスキルがマニュ1だけなんだよ - 名無しさん (2024-06-17 18:13:09)
  • 両方バスで格闘盛りと射撃盛りで数戦回したけど射撃の方が与ダメ出るなあ。みんなノルンがいるから耐格積んでて強襲でも対してダメージでないわ - 名無しさん (2024-06-15 11:14:30)
  • 空中格闘と強判定くれ。面白いんだけど強みがない - 名無しさん (2024-06-13 08:17:28)
    • 強判定より追従が欲しい。なんで味方に飛ばすときは追従させられるのに自分で使うときはできなくなるのか - 名無しさん (2024-06-13 21:55:24)
      • むしろ援護を自分に付けれたら強いと思う、フルアタ発動に動きに合わせて火力追加してくれるから普通にコンボするだけで火力が爆上がりするし - 名無しさん (2024-06-13 22:15:29)
        • 援護なくして照射にしたらよさそうだね。ファンネル飛ばされて蓄積よろけからのよろけ継続で接近されて強判定下格で轢き殺されるという流れがあれば強みになりそう。2種格じゃないくせに近寄らないと火力出ない機体なんだからせめてそのくらいの強みは欲しい。 - 名無しさん (2024-06-14 07:09:08)
    • 格闘するならもはや700標準装備である脚部3はないと話にならない - 名無しさん (2024-06-14 21:43:58)
  • 港湾注水での適正高いな。危なくなったら水上がったり、水入って追ってきたらフラップで速攻出たりするとホイホイかかって楽しい - 尚700注水がめったに無い (2024-06-12 23:56:59)
  • バズ練習してるけど墜落だけはバズ無理だなぁ。高い遮蔽物少ないから他マップよりもバズ射程の短さと手数不足が露骨に響く - 名無しさん (2024-06-09 16:44:45)
  • 援護状態のFFの追撃ビームの射程ってだれか検証してるのかね? - 名無しさん (2024-06-07 20:53:45)
  • 飛んでる時には盾破壊すれば墜落するのほんと情けないMSだからスキルで補強してくれないと使用感酷いままなんだけど、その辺りエアプ運営はどう考えてるんだろうね。あと背中が可動してヒットボックス広げるのほんとやめてほしい - 名無しさん (2024-06-06 22:02:13)
  • この機体使うと地味にバルカンの大切さが分かる。よろけ補助にもスラ中の火力にも使えるし - 名無しさん (2024-06-06 15:30:23)
  • リザルト見ると結構与ダメ出るじゃないか!ってなったけど思い返すとダメージ源が格闘じゃなくてバズな気がしてきた、割とバズの火力は通りやすい実弾もあるし結果的にフルアタの恩恵も格闘よりも受けてる気がする、ファンネル回避バズからのバズは結構な火力コンボだよね - 名無しさん (2024-06-05 21:26:52)
  • 爆反、盾破損、墜落抑止が欲しい。攻撃面より欲しいのは防御面なんだよ - 名無しさん (2024-06-05 21:05:46)
  • FF照射ロックオン時にコイツのFF援護着けられたら援護追い返さなくなってFF照射使用不可になった - 名無しさん (2024-06-04 13:24:33)
  • ライフルのチャージ射が500とかしかでないからバグってんだろって思ったら連射と単射逆なのな - 名無しさん (2024-06-02 01:19:27)
    • ノンチャ即よろけ4連射だったらそれはそれでヤバかっただろうな - 名無しさん (2024-06-02 01:51:12)
  • レートでha - 名無しさん (2024-06-01 08:10:28)
  • 700で大ダメコンボできないのが本当に弱い。他の汎用の火力が高すぎるだけかもしれないけど。使用難易度が高いのにこれではリスクとリターンが合ってない。耐久もそんなに無いから墜ちやすいし、味方に来てほしくない汎用上位。ノルン、サザ、ムーン、シナンジュでいいじゃんとなるのがな - 名無しさん (2024-05-31 11:10:42)
    • ノルンに文句言えよ フルアタック中ですらあいつに格闘火力負けてる - 名無しさん (2024-05-31 11:39:38)
      • 普通にサザビーやムーンにも負けてるよ。最大火力コンボが出しにくいって意味で。サザビーは腹ビーから格闘2種するだけ、ムーンは格闘で寝かせてプレート追撃するだけなのに対し、ハイニューはフルアタ状態を維持しながら格闘しなきゃいけない。どう考えてもコンボできる機会が他2機より圧倒的に少ないし難易度も高いからダメージレースじゃ勝負にならんよ。フルアタ前提のパラメータはやめるべきだな - 名無しさん (2024-05-31 15:09:44)
  • ヒットボックス大きいくせにそんなに耐久高くないから難しいなぁ - 名無しさん (2024-05-24 17:15:26)
  • 寝かした敵にフルアタックすると、下格がヒットしてない気がする。N下だと下が間に合ってないんかなと思って下だけにしてもダメ入ってない気がする。気がするだけかな? - 名無しさん (2024-05-21 10:26:57)
    • ちゃんとスラロックしてる?サイコフレーム積んでなくても下射出下は余裕で間に合うよ - 名無しさん (2024-05-21 12:11:32)
      • 下格いれたあと、ファンネルの250ダメとかが入るから下格反映されてない気がしてただけだったわ。 - 名無しさん (2024-05-24 13:06:37)
  • BRが楽しすぎるからバズの取り回しもっと良くならんかなぁ - 名無しさん (2024-05-18 10:17:20)
    • やってみるとバズも結構楽しいぞ一瞬でMA止めれるしダメージは出るし上手くタイミング合えば回避から三連当てれるし、フラップで上空から爆撃できるし何気に回避バズは空中でもできるから結構カッコイイぞ - 名無しさん (2024-05-18 12:35:30)
      • 良さは分かるけどBRの燃費と取り回しに比べてしまうとどうしてもねぇ。回避バズが限定的すぎるのもあって、ここが改善されるなら使うんだけどさ - 名無しさん (2024-05-18 18:09:20)
        • 回避バズもd最初は使いにくっ!ってなったけどずっと使ってると体に馴染むのかクールタイムや切り替えで使いたい時に使えないってのが減ってきて結局馴れなんだなって感じた、BRの取り回しが良いの実にわかるけどバズに移った理由が火力なんだよな、今の環境だと実弾は思ったよりも数字が伸びる、援護なんてポイして両方持てたらなぁと両方使いにくさと使いこなせたら楽しいが詰まってると思う - 名無しさん (2024-05-20 09:49:36)
          • なるほどねぇ。まぁ今だとHWSのバリア割るのにBRだと楽だからしばらくは手放せなさそうだわ - 木主 (2024-05-24 20:10:11)
            • それあるなぁ、計算すると集中って耐ビー50だとバリア抜けないっぽいんだよな - 名無しさん (2024-05-25 02:05:14)
  • フリーダムみたいにタッチパッドでスラ無限スラ無限中にタッチパッドで回避バズ、回避バズと緊急回避で時間消費だったらもう少し戦えたかな(バズーカは背中固定で) - 名無しさん (2024-05-18 10:13:56)
  • 使用難易度が高いので、思い入れがあって何度も乗り続けて機体習熟度を上げない限り、ノルンやサザビーみたいな別の汎用機の方が与ダメや勝率は安定するね。俺は習熟度を上げる前に挫折したな。常にファンネル付与を意識しないといけないのは難しすぎた - 名無しさん (2024-05-15 22:19:56)
    • 挟撃が一発OHでなければもっと頻繁に使えて火力底上げできるし、付与じゃなくて設置でもよかったのではと思う。 - 名無しさん (2024-05-20 07:32:07)
  • 強くなったとは思うし好きな機体だけどさ、図体をカバーするスキルがないので他の汎用押し退けて乗る理由がない。高レート帯になってくるとこの図体に攻撃外してくる人の方が稀でノルンと比較すると色々ひっかかりやすいのが単純に辛いわ - 名無しさん (2024-05-15 00:18:55)
  • 墜落で出してる奴いたけど何の圧も無かったな。 - 名無しさん (2024-05-14 21:48:36)
    • 乗り手の問題を、然も機体の問題のように言われても - 名無しさん (2024-05-14 22:21:46)
      • 墜落って遮蔽物が小さい=被弾しやすいし、飛んでアクセスするほどの高台がないし、そもそも飛ぶことのメリット少ない上に射撃寄りだからフラップ格闘機のハイニューと相性めちゃくちゃ悪いよな。そんなところに出してるプレイヤーの問題であって機体に罪はないよ - 名無しさん (2024-05-18 11:50:44)
  • 空中格闘と墜落抑止ないせいでうかつに空飛べないのが辛すぎる - 名無しさん (2024-05-13 23:07:13)
  • 相手しててもカモにしか感じない 近距離でも火力がないのに脚部緩衝材もないので一瞬で消し飛ぶ - 名無しさん (2024-05-12 02:49:06)
  • ビーライ下格をするならシナンジュなり別の機体でも出来るから、バズでマニュダメコン抜きと特殊射撃で独自の運用をしたほうがいいかなってなった - 名無しさん (2024-05-09 09:23:15)
  • 2種格闘と空中格闘制御つけてくれ。 - 名無しさん (2024-05-08 19:31:06)
  • 援護ファンネル付けた味方にも一時的にフルアタ付与されたら使い道できそう - 名無しさん (2024-05-07 12:33:07)
  • とりあえず角待ちしてる味方とかステルス持ちにファンネルつけるの止めろ - 名無しさん (2024-05-07 05:12:33)
    • ピクシーでもなきゃ角待ちもレーダーには映る距離なんだから援護なきゃ見つからないって思ってるのがピクシーマンの考えだから気にしない - 名無しさん (2024-05-07 10:16:06)
      • 移動しなければレーダーから消えるんだしそれで相手の不意を突くのが角待ちなんだからピクシー以外でも効果あると思うけど?それにシェザaとかのステルス3以外の機体でも敵機のレーダーに映らない位置に潜んで奇襲の機会を伺うってのは普通にやるし、そういうときに視覚的に位置バレするような行為をするのは迷惑では? - 名無しさん (2024-05-07 10:28:34)
      • 角待ちの味方に援護付けたらわかるけどオブジェクトからファンネル貫通して飛び出す場合が多々ある。角待ちで待機してる味方は奇襲かけようとしてるんだから位置バラす行為は流石に利敵行為よ - 名無しさん (2024-05-07 10:36:18)
  • 補助ジェネ積んでファンネルとビーライの回転上げるとだいぶやることない時間が減る。ビーライキャノンビーライでよろけ継続火力出しもできるようになるし防御の回転率もバカにならない。格闘?姿勢制御もダメコンもないのにまたまたご冗談を - 名無しさん (2024-05-06 20:24:26)
  • 強化入ってからは弱いとは思わなくなったしBRの火力はともかく蓄積取り、よろけ継続はしやすくやったので味方の援護はしやすくなった。ただ、どうしても援護が扱いずらいのがマイナス。フルアタボーナス狙いで援護付与したいけど、付与した時点で味方がそこに居ますってマーキングしてるのが利敵行為になる時があるから援護飛ばすのを躊躇する。火力出すためには援護付与がどうしても必要だけどまじで迷惑かからない自身の付与に変更してくれないかな… - 名無しさん (2024-05-05 11:22:15)
  • 今作のHi-vのカメラ黄色じゃないんだねストフリ風のペイントで遊ぼうと思ったら緑に光るからわりと気になるようになってしまった - 名無しさん (2024-05-04 07:53:06)
  • 盾を緩衝材にしてくれ - 名無しさん (2024-05-03 13:47:57)
  • カスパガチャから出たから乗ってみたけど強いかはともかくめっちゃ扱いやすくて手に馴染むなこいつ ファンネル飛ばしてBRでよろけ取って下格する簡単なお仕事 - 名無しさん (2024-05-03 00:06:53)
  • この機体関係ないけど援護はフルアタック得るために付けてるから気張らなくていいって言われて少し楽に - 名無しさん (2024-05-02 14:40:57)
  • 何か使い込むごとに弱いはずだよなって気持ちと、あれっ?結構強くない?って気持ちがせめぎ合ってる、宇宙だと妙に強く感じる、フルアタ共振って条件は厳しいとはいえ発動した時の機動力は凄いから集中バルカンビーム下格、確実に止めれるバズビーム下格(援護発動済み)を交互にやってると結構戦える、そりゃ不満点も多々あるんだけど言うほど弱くないんじゃないかって気持ちがある - 名無しさん (2024-05-01 23:56:40)
  • Fファンネル援護にもよろけがあればな・・・あまり火力もないからつけられても「お、おう」くらいにしかならない、まぁバルカン系と併用したらむっちゃ撃ってくれるからそこはたのしいけど - 名無しさん (2024-05-01 17:47:23)
    • あれで火力は結構あるのよ、行動を阻害しないで同じ時間で与えるダメージが増えるから1コンボで与えるダメージの上限を引き上げるからね、マジで自分に付ける事が出来たらフルアタと合わせてノルン並に火力出るようになるんだけどな - 名無しさん (2024-05-01 18:09:33)
  • よく見たら援護の復帰随分早いんだな、こういう武器って20秒以上はあるイメージだった、もしかして集中撃ったら即援護で頻繁に手放してる方がダメージ出てたりするのかな - 名無しさん (2024-04-30 15:19:32)
    • バリア張れないデメリットはあるけど自身はステ上がるし援護飛ばした味方が攻撃しまくるようなら与ダメはかなり伸びるぞ。ついでにふと思ったけど援護状態のファンネルの射程ってどれぐらいだろうか - 名無しさん (2024-04-30 18:33:36)
    • 追従ファンネル系の奴や、遮蔽から奇襲しようとしてる奴に付けると迷惑だから付ける相手は考えてね。下手につけられても味方からしたらぶっちゃけ邪魔だし - 名無しさん (2024-04-30 18:47:11)
      • めっちゃわかる。この前バルギル乗ってる時につけられて目立つわ追従使いづらいわで大変だった... - 名無しさん (2024-04-30 19:16:28)
        • 援護付けられても追従だして追い払えばよくね - 名無しさん (2024-05-01 13:57:07)
      • 関係無くない?行動は一切阻害しないし自分が攻撃しなければ撃たないからステルス的にも問題ないし自分が追従とか使えば追い返せるんだから、援護邪魔ってのはただの思い込みだと思う、使う方もフルアタ目的で集中がリロ終われば帰ってきて良いから10秒も付いてれば十分だし - 名無しさん (2024-05-03 11:06:47)
        • ステルスだと自分の周りに浮いて遮蔽の横とか上とかからはみ出すせいで、遮蔽から覗く様に立てない上に水路とかでも飛び出したりして滅茶苦茶目立つんだが?更に援護の時間切れやリロードによる回収で場所にアタリがつけられたりして奇襲しにくくなったりするんだが?後、機体によっては援護の展開の仕方って視覚的に邪魔になる。追従持ちの場合は付けられても追い返すから援護を付ける相手を考えろって言ってるんだよ。 - 名無しさん (2024-05-03 11:45:44)
    • 何回か試してきた、ノルンとか付けれる機体多い集中使ったら即手放してたら与ダメ格段に上がったし機動力上がるから宇宙とかだと目に見えて成績上がるな、ファンネルは常に投げ捨てる位にで良いな - 名無しさん (2024-05-01 13:29:51)
  • 何か割とチマチマした強化だったけど改めて使うと結構強いな、まぁノルンとかが前線で暴れてくれてる前提感はあるけど - 名無しさん (2024-04-29 18:17:58)
  • 遊撃機として考えると機動力と防御性能に振り切ったスペックの胚乳は私は好きだな。真正面からゴリラを相手取るには足りないけど、抑え込み、撹乱、援護と多様な戦術を取れるのが強みだと思うわ。でも3枚も要らないけど - 名無しさん (2024-04-29 13:47:52)
  • 火力が全てじゃないのは理解してるけど火力無さすぎるわ。格闘仕掛けてダメージレースを近接ゴリラ共に挑むにはスキルも足りねぇ… - 名無しさん (2024-04-29 12:47:12)
  • 空中格闘と脚部3は最低でも付けてくれないと流石に割に合わないし - 名無しさん (2024-04-29 12:04:17)
  • やたら射撃の威力低い割に格闘コンボもあいつに届いてない - 名無しさん (2024-04-24 02:18:38)
  • 少しでいいから今のVSシリーズぐらい暴れてくれないかな - 名無しさん (2024-04-23 11:30:34)
  • この機体射撃武装まわして、引き撃ちし続けたらそれだけでも攻め側だるいが、この機体そんな辛いか? - 名無しさん (2024-04-22 01:38:53)
    • このクソでかいヒットボックスで引き撃ちの方が辛い、射撃火力もそんなに高くないし耐ビーも低い... - 名無しさん (2024-04-22 01:45:30)
    • 数が少ない それが雑魚さを物語ってるやろ - 名無しさん (2024-04-22 13:47:52)
    • それするならνガンでいい - 名無しさん (2024-04-22 20:18:55)
    • BR単射とかはよろけ量産できても威力低いし結局は格闘しなきゃダメージ出ないしな、物陰からファンネルロックしてフラップで突撃する瞬間だけが輝いてる - 名無しさん (2024-04-23 12:46:39)
    • 過剰に下げてる連中は下手すぎるだけだから気にせんでええよ - 名無しさん (2024-04-24 10:29:14)
  • こいつの渾身フルアタ下下よりノルン下下下とムーン下プレートの方が火力高いの草...も生えない - 名無しさん (2024-04-22 01:06:53)
  • 乗ってて毎回思うのがファンネル援護が自身に使えたらなぁ…… - 名無しさん (2024-04-21 09:38:23)
  • たまに中身アムロかよって言いたくなるような変態的なプレイする奴がいる...。フラップ駆使しての上からの強襲が上手い - 名無しさん (2024-04-20 11:04:23)
  • もうここまで来たら一生を産廃で終えてほしい感。こいつをツエエエエって言える時なんて訪れなさそう - 名無しさん (2024-04-18 15:09:03)
  • ファンネル攻撃中の射撃ちゅんちゅん下格闘は本当に強いと思う。でもめちゃくちゃでかいからヘイトすごいしカットされまくるから火力出す前に爆散してる感じかな。衝撃吸収機構とかつければ良いのにって思う。 - 名無しさん (2024-04-15 08:58:11)
  • てかこいつ、背部から下に伸びてるクソでかプロペラントタンクには当たり判定ないのか・・・ - 名無しさん (2024-04-15 03:38:29)
  • なあ、回避するときこいつファンネル閉じるんだけどさ、なんでそれデフォじゃないの?なんで常時無駄に広げてヒットボックス広げてるんだこいつ・・・ - 名無しさん (2024-04-15 03:21:53)
    • 全然詳しくないけど排熱してるとか? - 名無しさん (2024-05-05 11:06:43)
  • シールド破壊のせいで空飛べなくて不便することが多すぎる。なにこのデッドウェイト - 名無しさん (2024-04-14 22:40:18)
  • この馬鹿でかいヒットボックスに踏ん張る下格なら160%じゃなくて320%は必要だな - 名無しさん (2024-04-12 15:43:18)
  • 自分ではあんま使わないけど対面しててもバリアが固い以外特に強みを感じないんだよなぁ。スコア足りない時にフラップブースターで逃げられたらうざい位でさ - 名無しさん (2024-04-11 20:22:30)
    • 共振フルアタの時は流石に強いよ。問題はそれ前提の能力にされて通常時の強味が見えてこない事だが - 名無しさん (2024-04-12 07:17:57)
  • 6周年仲良く脚部なしで無駄なスロ使わせてんの草生える - 名無しさん (2024-04-11 00:38:54)
  • 700汎用でチームとしてどうスコアに貢献して良いのか一番わからない。300回は乗ったけど未だにこいつの強みを押し付ける乗り方がわからんね - 名無しさん (2024-04-10 22:23:52)
  • 謎の格闘構え溜めモーションが切り替えの速さ台無しにしてる - 名無しさん (2024-04-06 19:47:57)
    • これね、相手オーバーヒートか近いなら下格闘緊急回避間に合わないけど、よろけ硬直解除に間に合わなくて本当に避けられるからな、横格闘でよろけ入れてよろけ延長するって手もあるけど、擬似タイマンじゃないとカット入ってきてボッコボコにされると言うね - 名無しさん (2024-04-06 20:27:13)
  • 強化来てやっと追いついたと思ったら、周りがエゲつない強化もらってまた取り残された。一生これ - 名無しさん (2024-04-06 15:59:04)
  • またいなくなったね  - 名無しさん (2024-04-05 23:55:50)
  • 下格、タメがあるくせに届くまで移動速度も遅いの、ULみたいにモーション早くしましたって改善してほしい - 名無しさん (2024-04-01 00:24:13)
    • 予備動作なしのノルン来るまでそんな気にならなかったんだけどな - 名無しさん (2024-04-02 02:51:58)
    • HWS見てもやっぱステイメン方式というか最終的に届く距離と終了するまでの時間同じでもすぐに進んで切りつける方が有効だと思うね - 名無しさん (2024-04-02 10:20:16)
  • ムーンとサザビーのおかげでますます飛べなくなったのほんま笑う。バリア無いと飛び出すことすらもう困難なのよ - 名無しさん (2024-03-31 12:52:11)
  • フルチャ盾ビーでHWSのバリア剥がせるってことはわかった - 名無しさん (2024-03-30 23:16:52)
  • こいつ、もしかして700汎用で一番ヒットボックスデカい? - 名無しさん (2024-03-30 17:43:13)
    • UC系はリザルトで変形前になるから勘違いしやすいけど変形後は手足も伸びてノルンに至っては孔雀の如く開いてるから正面からのヒットボックス自体は同じか足が太いサザビーやノルンの方がでかい位、横から見るとファンネルが後ろの方に広いから厚みが大きい - 名無しさん (2024-03-30 18:42:05)
  • ファンネルのヒート率を90%に 姿勢制御 空中格闘 墜落抑止から1~2つ 大きさを小説版のものに変更 これ位やればなんとかなるんじゃなかろうか? - 名無しさん (2024-03-30 17:03:02)
  • フラップブースターとF・F(援護)を全然活用できない粗製ですが今の環境で意識を心がけることはなんでしょうか? - 名無しさん (2024-03-30 05:20:19)
    • 墜落抑止とか滑空4が無いから無計画にフラップで飛ばない、飛んだ後に高高度で自由落下に入らない。援護は格闘にも反応するから味方にとにかくばら撒く。自分が攻める時は援護を呼び戻してからバリアや集中を使う。後はとにかくバルカンで蓄積溜めること意識 - 名無しさん (2024-03-30 21:27:37)
  • 1度目の強化来る前からず~~~っと使ってるけどとにもかくにも「強み」がない機体なんだよなあ・・・。射撃で与ダメをとれるわけでもなし、格闘が差し込みやすいわけでもなし、硬いわけでもなければ強襲を止める能力があるわけでもない。なんとかならんかな~ - 名無しさん (2024-03-30 03:46:16)
  • 勝率以外、汎用戦績より下だったね。勝率、ライバル勝率がギリギリ50%以上だったけど今回の他汎用の強化で下回りそう。 - 名無しさん (2024-03-28 15:05:59)
    • 結局姿勢制御も空中格闘も墜落抑止も脚部緩衝も来なかった..どれか1つあれば変われるのだが - 名無しさん (2024-03-28 23:29:16)
    • ムンサザ(フェネ?)が死んでる中あんなアホみたいに平均上げてる機体どれなんだろうか - 名無しさん (2024-03-29 22:34:43)
    • こいつはフラップ使った独自の運用を要求されるから仕方ないよ。シナンジュですら似たような戦績なんだからどんだけあいつが突出してるかって事だよ。 - 名無しさん (2024-03-30 21:38:44)
  • 翼狙われやすいから背部特殊装甲がおススメ - 名無しさん (2024-03-27 18:32:52)
    • それ翼に当たってるのであって背中ではなくね - 名無しさん (2024-03-27 18:47:36)
    • 背部の判定は基本バックパック部分だけでしょ 翼はオプション部分だし - 名無しさん (2024-03-30 00:55:19)
  • バズーカ好きだから使いたいけど、やっぱりビーム・ライフルの取り回しが良すぎるんだよなぁ。弾速速いし、よろけ属性の連射はありがたい。 - 名無しさん (2024-03-26 22:32:35)
    • 俺も最初そう思ってたけど使い込んできたら割とバズも良いってなって来た、やっぱちょっと使った位だと回避バズの使い所とか判断難しい所あるし、それに今のノルン環境だと一射で止めれるのはやっぱ良いしダウン取ったらバズ下格いけるから与ダメも結構伸びる、一度BR封印して使い込むと見えてくる良さはあると思う、回避バズからもう一丁バズ盾ビー下格集中下格決めた時はとても気持ちイイぞ - 名無しさん (2024-03-27 18:44:53)
  • ノルンに収束全部当たれば良いんだけど姿勢制御で移動斬りしまくってるノルンに当てづらくてバズ持ちになった。けどこれ弾持ち悪すぎるし1発に絞ると火力低いし止められないしどうにかならんのかなあ - 名無しさん (2024-03-26 19:03:04)
  • シナンジュほど与ダメ安定しないな。使い方が悪いんだろうか。平均戦績早く見たいぜ - 名無しさん (2024-03-25 18:05:47)
    • 今週の機体調整でまた上方修正入ってたりしてな。上方修正の常連さんになってそうなアムロ機 - 名無しさん (2024-03-28 09:28:28)
  • ログ更新 - keasemo (2024-03-25 16:43:19)
最終更新:2025年07月12日 16:52