新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
高機動型ゲルググ(JR)
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
オーヴェロン[アーマー形態]
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
フェイルノート
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ヘイズル・アウスラ[GAU装備]
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
F90[MZ仕様]
RX-93ff νガンダム
750
F90Ⅱ[Iタイプ]
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅡ・ウェポンテスター
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ガンダム(CD)
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
白いガンダム
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
ロゼット[強化陸戦形態]
FA・ストライカー・カスタム
GQuuuuuuX(ジークアクス)
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ガーベラ・テトラ改
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
フルアーマー陸戦型Ζガンダム
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
ダギ・イルス
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ガブスレイβ
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
Gキャノン
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
ウイングガンダムゼロ
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
『ガンダム関連作品のネタバレ基準』について【
アンケート実施中!!
】
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角
501文字
以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
『ガンダム関連作品のネタバレ基準』について【
アンケート実施中!!
】
ジークアクス時限板
ピックアップ機体
ガブスレイβ
クランマッチ報酬機体更新
ジムⅡ・ウェポンテスター
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250626アプデ分
調整内容の告知
強襲
Sガンダム
Sガンダム用ビーム・S
Sガンダム用ビーム・S連射装備
Sガンダム用ビーム・サーベル
ヤクト・ドーガ(GG)
ギュネイ機用ビーム・AR[GN]
F90[MZ仕様]
F90[MZ仕様]用B・M
F90[MZ仕様]用B・S
汎用
ガンダム
ガンダム用ビーム・ライフル
GD用ビーム・ライフル[SN]
ビーム・サーベル[強化]
FAガンダムMk-Ⅱ
FGMkⅡ用2連装B・G[GN]
FGMkⅡ用B・サーベルx2
百式改
百式改用ビーム・サーベル
ディジェ・トラバーシア
D・トラバーシア用B・ライフル
シナンジュ
シナンジュ用B・ライフル[GN]
シナンジュ用ビーム・サーベル
支援
ガンダム試作0号機
試作0号機用長射程B・ライフル
ディジェ・アサルトパッケージ
ディジェ・A用クレイ・バズーカ
Ζガンダム3号機B型
ΖG3号機B型用B・キャノン
▼20250529アプデ分▼
調整の結果報告(強襲)
調整の結果報告(汎用)
調整の結果報告(支援)
強襲
ザクⅠ
ザク・マシンガン[最初期型]
ザク・バズーカ[最初期型]
ジム・ライトアーマー
ビーム・サーベル[改修型]
ザク・フリッパー
アクト・ザク[指揮官仕様]
ヒート・ホークx2
シャア専用ゲルググ
G-3ガンダム
ヘイズル改[イカロス・U装備]
[I・U装備]用L・ライフル
[I・U装備]用B・サーベル
ゲルググ・ウェルテクス
デルタプラス
デルタプラス用ビーム・ライフル
デルタプラス用ビーム・サーベル
バウンド・ドック
汎用
高機動型ザク
アクト・ザク
パワード・ジム
先行量産型ゲルググ
ガ・ゾウム
ハイパー・ナックル・バスター
高機動型ゲルググ(UL)
リック・ディアス
ザクⅢ
ヘイズル・アウスラ
H・アウスラ用ビーム・サーベル
ゲルググ・V・キュアノス
G・V・C用ビーム・ベイオネット
ディジェSE-R
ディジェ用ビーム・ナギナタ
トリスタン
トリスタン用ビーム・ライフル
ドーベン・ウルフ
ドーベン・ウルフ用B・ライフル
キュベレイ
キュベレイ用ビーム・サーベルx2
ジ・O
ジ・O用ビーム・ライフル
ジ・O用ビーム・ソード
ナラティブガンダム[B装備]
ΖΖガンダム
ΖΖ用ハイパー・ビーム・サーベル
支援
ガンナーガンダム
Gガンダム用ビーム・ライフル
ジャムル・フィン
ガンダム試作4号機
試作4号機用L・レンジ・ライフル
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
フルアーマーガンダム7号機
Ζガンダム[HML]
ハイパー・メガ・ランチャー
▼20250424アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
MS一覧
ガンダム
掲示板(雑談)/ログ2207
クロスボーン・ガンダムX1改/ログ1
掲示板(愚痴)
カスタムパーツ
コンポジットモーター
ガブスレイβ
ガンダム/ログ3
ジェスタ/ログ2
ガブスレイβ/ログ1
F91/ログ1
アトラスガンダム【TB】
F91
フルアーマー陸戦型Ζガンダム/ログ1
ヘビーガン/ログ1
オーヴェロン[アーマー形態]/ログ1
ウイングガンダムゼロ/ログ1
RFグフ/ログ1
ガンダムMk-Ⅱ/ログ5
ガンダムピクシー/ログ8
高機動型ゲルググ(UL)
フルアーマー陸戦型Ζガンダム
掲示板(ネタバレ)
フェネクス【NT】/ログ2
プロトタイプ・サイコ・ガンダム/ログ1
ガンダムデルタアンス/ログ2
シチュエーションバトル
ガンダムデルタアンス
ヘビーガン
ギャプラン/ログ2
噴射制御装置
アクア・ジム/ログ1
管理板(荒らし報告)/ログ6
ガンダムMk-Ⅴ
ジェスタ
クロスボーン・ガンダムX1改
オーヴェロン[アーマー形態]
ゲルググ・ウェルテクス/ログ1
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
ジェダ
>
ログ2
耐久射補戻してあと腕グレ蓄積と弾速上げてくれんかな…あとサベの切り替え時間も0.5にしてくれ - 名無しさん (2025-07-02 23:59:52)
耐久か射補どっちか戻しても良くね? - 名無しさん (2025-06-23 06:45:04)
どっちも戻っていいよ今の45の火力と耐久見れば - 名無しさん (2025-07-21 17:36:48)
スラ焼いてる相手じゃない限り格闘振りに行くのやめろや - 名無しさん (2025-06-22 21:13:39)
あんさんは愚痴と文句ばっかやな - 名無しさん (2025-06-22 21:23:18)
強襲お達しのアサブを、スキル組み合わせモドキで使えるけど忘れがち。 まぁ使えても高台対面はアサブや変形飛行を想定して、即よろけ射撃以外の対応するんだけども。 - 名無しさん (2025-05-22 02:56:46)
そろそろ懲罰空けて初期数値に戻してくんねぇかな、4号機にダメージレースで負ける - 名無しさん (2025-05-20 15:58:18)
足折り射撃が飛び交う中、近スロが少ないせいで脚部を盛れないのが中々しんどい、、、 - 名無しさん (2025-05-03 22:22:22)
伸びる下格は、よろけから繋げるより油断した敵の背後へ生当てした方が枚数作りやすいんだろなと。ドワス改のは絶妙に伸びないし。 - 名無しさん (2025-05-01 04:03:56)
やっぱりバルカン強いのがいい。腕グレも蓄積高いしドルメルを止める手段が2つあって、そこから伸びる下格なのもいい - 名無しさん (2025-04-22 19:25:51)
シールドそういう設定あるんだったら威力1000くらいの連撃不可大よろけ格闘として追加とか...ダメ?まあこの機体で2種格闘持ってても格補であまり強くならなさそうだけど... - 名無しさん (2025-04-19 08:06:08)
まあバトオペの盾は射撃武器こそあれど基本防御専門だから……ヘビーガン?知らない子ですね - 名無しさん (2025-05-13 15:07:40)
ヅダ「え?盾ってタックル火力上げるもんやろ?」 - 名無しさん (2025-05-13 17:41:56)
ザクII達の肩のアレ「盾なんて飾りです、偉い人にはそれがわからんのです!」 - 名無しさん (2025-05-20 18:03:53)
シンプルにシールドタックルないのが謎だが盾HP高いから追加するのを日和ったのかもしれん - 名無しさん (2025-07-01 00:52:43)
下格確定じゃないのキチー。射程も足りない - 名無しさん (2025-04-18 11:28:19)
移動撃ち即よろけBRが射程350って450cost汎用だと優秀な方だと思うけど? ガルベー姐さんの射程400のBRなら満足かい?下格もはっえーぞ! - 名無しさん (2025-04-19 03:33:03)
火力たんねえ、継続できて連邦モーションで射程も武器火力も格上かつビーム属性の4号機と比べると不満タラタラになっちまう - 名無しさん (2025-04-16 21:49:22)
ジャミング付きステルス相手には、同コスト汎用同じアンステlv1持ちのマシナリ君より早期警戒しやすい。たかが50mかもしれないが、高性能レーダーで最長射程のBRの射圏内に入るのはアド。スラ吹かしながらのV・Pで、敵ステルスの方向を味方に視認させるのも小技。歯車の意地をみせたる! 比較対象にした動き易く武装豊富なマシナリ君、アンジャミlv2のせいでアンステ無し機体より反応遅くなりがちなのがタマキズ。 - 名無しさん (2025-04-11 02:40:49)
なんだかんだ45では安心して出せる気がする - 名無しさん (2025-03-12 11:16:50)
下格確定じゃないのがたまに傷 N継続下が苦手過ぎる - 名無しさん (2025-04-05 15:50:21)
素直に拡張射撃レベ5積んだら、修正前のジャダに戻っちまったぜ。かなり射撃が強いわw - 名無しさん (2025-03-01 15:40:06)
ジェダにつけた方がいい拡張スキルは何がいいですか。 - 名無しさん (2025-02-04 19:40:34)
拡張装甲。クイロ盛り放題で装甲もアップで最強だ。 - 名無しさん (2025-02-07 18:00:16)
割りと「10秒稼げる」 - 名無しさん (2025-02-09 22:52:19)
↑枝途中失礼。有言実行しやすい機体になりますね。他の補助系パーツも旋回、スラ回復と立ち回り向上なので。 - 名無しさん (2025-02-09 22:56:36)
Lv5引けた。硬い。クイロ3つで補正合計27は伊達じゃない - 名無しさん (2025-02-19 01:12:29)
このコスト帯汎用の盾にしてはHP高めだから、対面して、そんな盾で耐久レースされると相当骨が折れるぜ! - 名無しさん (2025-02-23 20:40:29)
同様に引いたが、相当硬いな。壁汎行ける。 - 名無しさん (2025-03-02 18:45:21)
あ - 名無しさん (2025-02-04 19:39:17)
いっそLV2のほうが居心地がいい件について - 名無しさん (2025-01-17 22:27:30)
ジェダ(AR)はまだか - 名無しさん (2025-01-17 18:21:05)
もう今の世代では脆すぎて話にならんな。ドルメルとかに対面でダメージ通らないのに逆に狩られて蒸発するし、丁寧に蓄積貯めてる場合でもない。 - 名無しさん (2024-12-11 02:01:09)
そりゃドルメルはタイマンで圧倒する機体だからな。むしろジェダ1機で強襲を押し込めれてた450強襲が不遇気味だったのはある。コイツはちゃんと即ヨロケと安定した蓄積兵装あるから丁寧に乗っていくべし - 名無しさん (2024-12-11 04:28:44)
ドルメルに接近された時点で…… - 名無しさん (2025-02-11 13:19:38)
ダウン安定しないのもキツいし脚折りも射撃環境もキツい...ガルベー相手にイキってた時代が恋しい - 名無しさん (2024-12-05 00:05:33)
なんかもう色々キツいな、下格闘が決めにくいのが更にキツい - 名無しさん (2024-12-04 17:02:04)
こいつのバズ下って確定せんよな?私がPS4だからか? - 名無しさん (2024-12-03 22:50:42)
切り替え、下格判定発生早くないから確定しないね。かといって密着N下も安定しない。タイマンとかならOH確定相手にするもんだね。 - 名無しさん (2024-12-04 01:56:00)
即よろけある機体でシュツみたいなリリースモーションとかもなくて格闘の切り替えが0.77秒以下なら、ヒット確信で即よろけ撃った瞬間に格闘に切り替えて下格触ればどんな機体でも確定はするよ。要はタイミングの問題 - 名無しさん (2024-12-04 07:29:31)
上の赤枝二人の意見が相反してるからどっちを信用したらええんや… - 名無しさん (2024-12-04 17:33:28)
ステイメンくらい下格判定発生早いなら確定レベルなんだけど。個人的に本機のは、間合いが関わりまくるから「確定」扱いしてない。信用もなにも許容範囲とか個人差あるので受け止める木主次第かと。 - 1赤枝 (2024-12-05 01:56:20)
確定はするけど確定範囲が狭い感じ - 横 (2024-12-05 08:45:36)
緑枝二人サンクス!自分を信じて格闘振るわ!(適当) - 名無しさん (2024-12-07 00:16:59)
モーションはステイメンとかと変わらんけど攻撃判定の発生遅いから確定しないよ残念ながら - 名無しさん (2024-12-07 14:39:30)
つか上のサベの説明欄に書いてあるやん - 名無しさん (2024-12-07 14:40:50)
下格出だしの左側で当てれる距離なら確定できるよ。後半の当たり判定がデカい右側に振り切るので当てに行くと、遅めのサーベル切り替え速度+右側への振り切り速度の遅延が重なって確定しない。 - 名無しさん (2024-12-07 19:13:44)
そろそろお仕置き解除してもいい頃じゃないかなー - 名無しさん (2024-11-08 17:11:20)
まあそろそろ来そうな気はしてる、なんなら強化後に高レベ実装とかしてきそう。 - 名無しさん (2024-12-04 12:55:00)
せめてレベル2は数年前にお仕置き解除してもよかったと思う 具体的にはジェガン強化ぐらいの時に - 名無しさん (2025-02-10 21:04:07)
lv2,cost500地上環境は支援ステルス戦車、偽装にも切り替えれる森熊さんいるから、味方に火力支援いる際は警戒要員で選択されるかな。飽くまで個人的運用で、スロット的に火力機動性は他の500汎用の後追いになるのと、ジェガンと違い対汎防御の代わりに盾堅くなるから、敵全般射撃を盾受け狙いの陽動役に入れる。味方火力支援への時間稼ぎがメイン。 - 名無しさん (2024-09-29 17:09:35)
まぁLV2でも普通に使える性能してるしアンステあるし火力だってすてたもんじゃねぇだろwむしろ味方にいれば歓迎するし自分でも乗る。 - 名無しさん (2024-10-22 23:33:39)
なんかBRが当てにくいんだよなあ 一瞬溜める感覚に慣れないっていうか ジム3のBRのほうが当てやすい気もする。気の所為かなぁ - 名無しさん (2024-09-10 23:36:40)
気のせい。なんならジム3BR より太くて当てやすい - 名無しさん (2024-09-15 21:58:07)
ジェダの場合足元より胴狙いの方がいいぞ。まあ盾に凄い吸われるんだが - 名無しさん (2024-09-16 02:20:09)
コイツってイフイエ対策に向いてんの? - 名無しさん (2024-09-08 21:28:22)
アンチステルスLV1があるのでイフイエのステルスLV1の影響を受けずに対応しやすいってのはあるかな。ただジャミングは受けるので過信は禁物 - 名無しさん (2024-09-08 21:52:21)
コイツのLv2の盾ってめちゃくちゃ頑丈?プロトスタークに乗ってて相手側に居たジェダにミサイルぶっぱなしたら全弾耐えられてしかも壊れなくてビックリした - 名無しさん (2024-09-08 12:20:40)
lv1時点で中スロット多いから耐実lv3以上は積めやすいのと盾フレもついでに積める。同じくlv1時点で盾耐久5000が改修していけば1000追加だからね。そんで検証されてないけどミサイルの方が盾に対してマイナス補正かかっていれば属性相性良くても壊れないんでしょうね。 - 名無しさん (2024-09-15 21:06:11)
こいつの天パ仕様ももうそろそろ出てもいいんじゃない? - 名無しさん (2024-08-21 09:55:08)
PC版こいつ配布来たんだけど、もうそのレベルのロートル扱いなのか…? - 名無しさん (2024-08-01 21:05:16)
3年前の機体だよ。むしろ遅すぎるぐらい - 名無しさん (2024-08-01 21:54:29)
もうこいつダメだな。近距離でスリッパ、中距離でマシナリに勝てない - 名無しさん (2024-07-17 08:52:43)
そんなことはない。スリッパよりも射撃できるしマシナリよりも瞬間火力と蓄積が取りやすい。クイブ空プロ墜落抑止にアンステもある。足回りもいい。バルカンも下格も強い。武器のリロードが若干重めなこと以外に弱点がない - 名無しさん (2024-07-17 11:14:42)
むしろスリッパの方がもう環境的にキツいし、マシナリの方がイェーガーの劣化感があってキツいと思う。ジェダはこのコスト帯ではやっぱり圧倒的に全てが高次元にまとまってて強いと感じる - 追記 (2024-07-17 11:19:44)
話しそれるけと、スリッパって言われると薄汚れた使い捨ての履物を連想してなんだか笑えるね - 名無しさん (2024-07-17 11:43:13)
いやスリッパはダメコンでイフJの蓄積耐えるしマシナリはイフJに唯一中距離で対抗できるスキルと武装してる。ジェダは肝心なよろけが足りん - 名無しさん (2024-07-17 19:33:59)
話折っちまうけどスリッパってなんだ?おもろい通称やな - 名無しさん (2024-07-17 21:07:57)
ジムⅢパワードのことかいな。三パやジム3Pだったらすぐわかったんやがな。乙乙みたいな蔑称かと思ったわ - 名無しさん (2024-07-17 21:12:52)
割と日大って呼ばれてたりするが悪質タックルは他にも使い手増えてきてあと日大自体がやべえレベルで不祥事ポロポロで… - 名無しさん (2024-07-29 12:34:04)
横だけど、3PGM3Pとか2文字4文字で済むのによくこんな打ちにくくて伝わりにくそうなの使うなぁ・・・ - 名無しさん (2024-09-10 18:28:54)
それもなんかモンハンみたいでわかりにくい - 名無しさん (2024-09-28 16:46:51)
盾持ちの三パよりマシナリ相手の方がメイン当てやすくて対処楽かなぁ、マシナリからすれば大爆風で盾めくりやすい三パが楽だしなんだかんだ三すくみみたいになってる感 - 名無しさん (2024-07-17 17:42:27)
そりゃ相手の得意な距離でも勝てたら全部こいつでいいってなるだろ言い分が極端すぎる ジム3Pなんて元々住み分けできてたのに今更そんな事言われてもな - 名無しさん (2024-07-17 15:54:25)
バルカン使って無さそう - 名無しさん (2024-07-21 18:47:38)
スリッパて何? - 名無しさん (2024-07-29 11:49:00)
スリッパってあだ名、君が思ってるほど浸透してないから無理に使わなくていいよ - 名無しさん (2024-08-05 05:23:09)
うちは言ってる人見たことないけどスリーパーって呼んでる - 名無しさん (2024-08-05 15:46:02)
アンチステルスLv1って、相手がステルスLv2の場合は100mの距離でレーダーに映るって認識であってますか?デザートゲルググと壁挟んですぐの距離でお互い動きながら間合い測ってたのに映らなかったので、試合後ジェダってアンステ持ってたよね?と確認しにきてしまいました - 名無しさん (2024-07-17 00:39:56)
そうですけど100mって意外に、というかものすごく短いんですよ。近距離のデザゲルは流石に強いんで無理にやり合わずジャンプで逃げるほうが無難です - 名無しさん (2024-07-17 06:37:22)
違いますよ。アンステはステルスレベルを下げるのではなく、どうレベルなら無効化し上位ステルスの場合は感知範囲が50mになるのです。例えば、アンステ2で相手のステルス3の場合、ステルス1になるわけではなく、感知距離が50mになります - 名無しさん (2024-07-17 11:52:48)
感知範囲の延長だから100mであってるはずだよ - 名無しさん (2024-08-05 02:40:56)
違うよ、アンステは同レベルのステルスなら無効、上なら感知距離を+50mする効果だからステルスレベル2なら100m、レベル3なら50mになる - 名無しさん (2024-08-05 02:46:19)
格闘届く距離でも下安定しないんだけど - 名無しさん (2024-07-15 21:55:54)
やや判定が出るの遅いのでN下のほうが安定。過去に右側に大きく判定がずれる不具合があったので他の機体と何かが違うのかもしれませんね - 名無しさん (2024-07-17 11:46:59)
いい加減イフリートイェーガーに足折られ続けて辛いんだが、実装直後の弱体戻らないかな。 - 名無しさん (2024-06-18 00:31:59)
言うほど折られるもんでもないがな。木主の場合そんなに折られるなら素直に脚積むのも手では? - 名無しさん (2024-06-18 00:42:33)
こいつの交戦距離で一方的に足折られ続けてるって、単純に弾が当てられてなくて撃ち負けてるだけでは - 名無しさん (2024-06-18 12:54:01)
Steam版で着キャンって難しいですかね? 使えなくても十分高火力何ですけど、もうちょい出せるならなって思って - 名無しさん (2024-05-08 20:54:43)
着キャン is 何?高性能バランサーの活用は必修技能だし、他の操作も慣れればできるはず。 - 名無しさん (2024-05-19 18:17:51)
スラ吹かし終わって着地時の硬直をキャンセルして早く動かせるようになるテクニック。結構難しい、バウとかだと下格後にスラキャンして羽ミサ全弾からN格まで入れれるようになる。 - 名無しさん (2024-05-19 21:53:23)
アンステ持ち汎用もっと増えないかなぁ。と思いつつジェダに乗る - 名無しさん (2024-04-26 08:55:17)
アクトザク派生っぽいのが来たぞ。 - 名無しさん (2024-05-16 22:57:09)
いやぁ書いた後すぐ来ましたねw でも嬉しい - 名無しさん (2024-05-17 14:58:56)
この機体のカスパはクイロとHP盛りがきほんでおけ? - 名無しさん (2024-04-22 10:08:30)
それで大丈夫だが最近はフェダマラやイフJ対面で多いから脚部も積んどきたい所 - 名無しさん (2024-04-22 13:00:16)
敵静止汎用共にフリー狙撃させなければ、味方への貢献度爆上がりよね。 - 名無しさん (2024-04-26 01:35:57)
もし複合Aを所持しているなら相性のいいカスパだよ。ただ近スロ不足で脚部は諦めることなるが格闘機じゃないからまだ誤魔化せる - 名無しさん (2024-05-01 05:22:49)
滑り込みで当てたけど開幕はバリア貼ってメガビ溜めながら突っ込んでく感じかな?武装多いけど息切れ早いからカスパ悩む・・・ - 名無しさん (2024-04-03 20:41:23)
書き込む場所間違えました・・・申し訳無い・・・ - 名無しさん (2024-04-03 20:42:48)
サーベルの切替0.5秒にならないかな… - 名無しさん (2024-04-02 02:14:11)
ちょっと前なら塹壕でぴょんぴょん戦術が結構刺さった。今はイェーガーにはたき落とされて足を折られる - 名無しさん (2024-03-26 14:40:09)
地上で使うときは墜落防止あるし盾の耐久も加味して、敵ポジ荒らしを意識している。敵静止撃ち汎用の妨害してりゃ、火力役の強襲か支援が暴れると算段立てている。個人与ダメ狙うなら宇宙で使う。味方のダウンに追撃ばっかしてたら恥ずか死する。 - 名無しさん (2024-03-26 00:44:33)
クイロで腕グレ8秒台位にしてみたが格闘ダウンまで入れないと与ダメ稼げない本機では、水ガンみたいに射撃だけで行けますみたいな恩恵は感じられない、格闘ダウンなんてハイペースで決められないからむしろリロードスピードは、放置して耐久力とかスラスター盛った方が俄然しぶとく成って万人向けだ、クイロなんて盛った日には、射撃だけしてモジモジする奴が増えるからやめた方が良いとすら思う - 名無しさん (2024-02-16 05:19:09)
8秒ごとに「メイン腕グレ」と「腕グレバルカン」の2択が解禁されるのに、クイロ詰まないの流石にもったいない。クイロLV3とLV1積めば空いた中距離スロットに耐格LV3積めて、耐久力はそれで十分だと感じる。あと腕グレに限らず、BRバルカン腰グレ全てに効果が乗るのがデカい。BRバルカンは言わずもがな、腰グレもかなり用途が広くて、普通によろけ追撃にも使えるし、生当てもできるようになれば与ダメが目に見えて伸ばせるんで、下格後の追撃のみにしか使ってないならかなり腐らせてるよ。そして認識が逆かな。水ガンは絶対に格闘も行かないといけない機体、こいつは水ガンよりも断然に射撃でいろいろできる機体。ジェガンよりリロ重めだから余計にクイロは必須だと思う - 名無しさん (2024-02-16 09:50:11)
流石にこいつでクイロ積まないは逆張りだと思うわ、スラ耐久はもともと高水準で不足感じないから盛らなくていいし格闘入らない距離でもビーライグレ追撃が常にできるようになるクイロは立ち回り全く変わるレベルで強力、特に腕グレは単品で蓄積も火力も取れる超重要武装だから回転率次第でよろけ手数全然違う。モジモジ云々はカスパじゃなくて乗り手の問題なので全く関係ないです。 - 名無しさん (2024-02-16 10:48:23)
腕グレだけだと思ってる時点で使いこなせないんだから3Pでタックルでも出しとけよ - 名無しさん (2024-02-22 07:12:30)
BRのリロード中は凄い無力感あるからクイロはやはり欲しい - 名無しさん (2024-02-27 13:39:56)
バルカンまで回してればクイロ無くても気にならない、6段強化複合A積みだけど13-15万はそこそこ出せる - 名無しさん (2024-02-27 14:17:37)
クイロは有効だと思うけどな。腕グレだけしか使わない乗り手でなければね。その乗り方ならジェダについて書くと凄いツッコミ来るかと…。 - 名無しさん (2024-03-13 22:27:49)
ヨロケと蓄積とってなんぼの機体だからやっぱりクイロが最適解にはなるでしょう。使い方の一種としてならわからんこともないけどクイロとモジモジマンは別問題 - 名無しさん (2024-03-26 14:37:42)
近少なめのスロットなのにスラ盛りっていうほど万人に勧められるか? - 名無しさん (2024-04-22 12:20:32)
万人には勧められんわな。スラより脚部やクイロ、複合フレAと積みたいカスパ多くて余裕がない - 名無しさん (2024-05-07 02:42:54)
格射もっとけばbr下格腰グレで強襲落とせるからこの機体好き - 名無しさん (2024-02-09 11:51:09)
カスパアシハヤいれてる?クイロも欲しいぜ - 名無しさん (2024-01-17 13:09:20)
実装後1年はクイロで良かったけど、周りの耐久値インフレが激しいからフル強化後に射撃補正特化(Lv1→42、Lv2→49)かな。強襲に狩られると脆いから、盾受けとバルカンでプレッシャーかけてリロードを凌ぐ感じ。 - 名無しさん (2024-01-18 22:35:06)
成程弾幕クイロでやってたけどライバル勝てないしで壁犯酷かったから社保持ってみます - 名無しさん (2024-01-24 14:59:17)
意味は読み取れるけど、字ズラだけ取ると反社会的な事書き込んでるように見えるな。 - 名無しさん (2024-01-24 22:34:31)
一応補足でクイロ外すと当然、蓄積よろけ(腕グレ4+バルカン)の息継ぎがさらに広がるから強襲にさらに狩られやすくなるし、ビーム1本外さない気持ちで一層丁寧に乗る前提な。雑に乗ってて許される時間は終わった。 - 名無しさん (2024-01-25 20:30:41)
バルカン込みで常に弾垂れ流しても息切れしないから要らないと思う - 名無しさん (2024-01-26 01:20:55)
アシハヤ入れてる、クイロ入れてないです - 名無しさん (2024-01-26 01:21:22)
この機体乗りこなす人はバルカンをよく使うイメージある。他の武器の合間に差し込む感じで - 名無しさん (2024-01-10 00:06:34)
そのとおり。火力と蓄積の積み重ねは重要。あと、よくポジションチェンジする人は味方へのカバーが早い - 名無しさん (2024-01-10 00:47:31)
腐らせるセンスない奴は乗れねえよ - 名無しさん (2024-01-10 20:51:50)
ステルス警戒 ジェダビでアシスト 腕グレ頭バルでマニュ抜き 腰グレ追撃 やることが決まってるうえに脚回りも優秀扱いやすい初心者の私でもレートAまで行けました - 名無しさん (2023-12-28 12:31:59)
状況見れない奴には乗れない機体、下手くそには扱えないわ - 名無しさん (2023-12-27 14:20:29)
ジェダと言う名のゴミを作りだす機体 - 名無しさん (2023-12-18 01:07:58)
近接マップならいらないと思ってたけど爆発物持ってるやつが一人いないと拠爆仕掛けられたときに歩兵狩れなくて困るわ 歩兵二人がかりでも良いんだけど腰グレ連打のほうが簡単 - 名無しさん (2023-12-14 06:58:23)
初心者の頃はなかなかうまく使えなかったけど - 名無しさん (2023-12-10 00:17:23)
久しぶりに触ってみたらなかなか使用感いいね 移動射撃多くて空プロも持ってて身軽に動けるのが支援乗りからすると新鮮 - 名無しさん (2023-12-10 00:19:26)
センスのねえ奴は使えないから3Pに装甲盛ってタックルでもしとけ - 名無しさん (2023-12-08 19:28:46)
ムカつくコメだけどバトオペ全体の真理でもある。ジム3Pがなぜ強いのか?が一言に凝縮されてる。地道な練習が嫌なら耐久カスパでタックルしとけ - 名無しさん (2023-12-12 21:15:12)
下格ブッパはやめようね - 名無しさん (2023-12-01 12:27:51)
強いはずなのに、何故か毎回8位とかになってしまう 今日もレートでムキになってコイツに乗り続けてA +まで落ちてしまった 特に火力の項目が悲惨すぎる結果だ - 名無しさん (2023-11-30 01:15:21)
編成のバランスが大事だと思う、北極55だと3Pや強襲数が少ないとジェダ動きにくい - 名無しさん (2023-11-30 11:28:01)
高すぎる汎用性がウリなので、火力だけ求めるならガザD乗った方が強いかなあ。勝とうと思えば、目の前の敵に攻撃するだけじゃなくて、味方を見て動いたり敵強襲に張り付いたり、中継踏んだり拠爆行ったりしないといけないよ - 名無しさん (2023-11-30 16:46:05)
木主だけど、腰グレに固執しすぎて立ち回りが疎かになっていたかもしれない S−にもなってこれとは……修正が必要だ - 名無しさん (2023-12-01 14:15:23)
ジェダからペイルVG、スパルタン経由して、結局ジェダに戻ってしまった。やはり450汎用と言えばジェダなのか? - 名無しさん (2023-11-16 06:10:48)
それぞれ合う編成とMAPがあるわけで。経由した汎用の動きを解析して、牽制対応が広がったのなら、ジェダ乗りになったのなら一味違うんじゃないかな。ソッコーカットしたり、相手に時間稼ぎさせないジェダは手強い。 戻ったのがネガティブな理由で、遠距離射撃とステルス奇襲が向かなったのかもしれないが。 - 名無しさん (2023-11-19 18:02:29)
そらまぁ450筆頭汎用はジェダでしょうよ。即よろけ・(MA2も抜ける)蓄積よろけ・単品で蓄積よろけが視野に入るバルカン・複数いても前線に負担がかからない - 名無しさん (2023-11-19 18:15:42)
steamでもジェガンD型配布されたけど、ジェダLV2と比べたらどうなのかな?正直ジェダのが耐久あって使いやすい気がするんだけど。 - 名無しさん (2023-10-16 18:25:56)
中距離で射撃戦するならジェダの方が色々強い。それより近い距離で戦うなら、格闘火力も蓄積とる速度も上なD型のほうが戦いやすい。ただバズ持ってないとD型は全体的にビミョい。そんな感じ - 名無しさん (2023-10-16 18:33:58)
ブースト速いの活かしてバズ格バシバシ振ってくスタイルならジェDで、射撃メインで格闘は最低限ぐらいの動きが合ってるならこっち。廃墟なんかはアンステが活きるからジェダがいるとチーム的にはありがたい - 名無しさん (2023-10-16 18:41:57)
下格間に合わないからメインN下やるよってかなり聞くがフツーに確定するからよろけ取ったら下でいいよコイツ。というか下でダウン取ってミサポが強いのにわざわざ回避で抜けられるのほぼ確定するN振りに行く意味がわからん - 名無しさん (2023-10-08 17:59:32)
いやかなり怪しいぞ。100mとかだとさすがに余裕だが、150m以降は回避連打で抜けられることの方が多い。抜けられるとお願い強制噴射しかできることがないからリスクが高すぎる - 名無しさん (2023-10-16 22:26:48)
確定しない距離で振る方が悪くないか?0.7族なんて最速以外抜けられるんだから気にするだけ無駄な気がするわ。というか抜けられた後のリカバリも腕グレにCT短いメインあるコイツはかなりしやすい部類だと思うが。 - 名無しさん (2023-11-19 18:18:56)
レート行く時これのLv1が一番安定する不思議、500にもLv2で行きたいくらいだけど兵装のLv2が出てくれない - 名無しさん (2023-10-08 17:28:52)
あれ?DPで交換できなかったっけ? - 名無しさん (2023-10-08 17:44:32)
夜鹿v流行ってるおかげでこいつのLV2が仕事する仕事するアンステは偉大 - 名無しさん (2023-10-05 21:24:13)
ステータスも武装もスキルも優遇されすぎだよな。ジェガンになにかひとつでも分けてやってくれ…… - 名無しさん (2023-10-05 21:31:36)
う、腕グレの火力こいつより50高いし! - 名無しさん (2023-10-05 21:34:54)
(ノД`)・゜・。 - 名無しさん (2023-10-05 21:38:12)
この機体の腕グレが全然当てられない・・・ - 名無しさん (2023-09-19 15:20:08)
腕グレ2発ぐらい外してもスラバル押し付けで誤魔化せるから大丈夫じゃない?自分も当てられない笑 - 名無しさん (2023-09-19 16:29:42)
こいつの腕グレは左右に動きながら撃つとばらけるぞ - 名無しさん (2023-09-22 01:00:24)
射撃を回してダメージを稼ぐMSなのに頑なにビームライフルしか使わないプレイヤーがいるけど勿体無いぞ。 - 名無しさん (2023-09-09 20:47:09)
同コスト高ゲルのサブマシンガンが薄ら寒く感じるくらい高性能バルカンまであるから、全射撃使うし、隙あれば自前で格闘ねじ込むしな。 - 名無しさん (2023-09-15 00:43:24)
近くでよろけとっても下格がよく間に合わないんだけどこの機体って普通にN下でダウン取った方が良いのかな?切り替えは癖で全部ショートカットでやってる - 名無しさん (2023-09-08 17:07:44)
よろけ→N格でよろけ継続できてるか確認してから下がいいと思う。緊急回避吐かれたらスラキャンせずN格の硬直解除待ってまたビーム撃てばいし - 名無しさん (2023-09-08 21:09:44)
なるほどなぁスラキャンしないのは盲点だった…今450は常設だし練習してみるよ、アドバイスありがとう - 名無しさん (2023-09-08 22:00:18)
ジェガン系にも共通して言えることだが腕ミサ(盾みさ)をよろけ追撃に使う人がいるけど、あれ本当にやめた方がいいぞ。上手いマニュ持ちはグレ(蓄積が取れる貴重な武装)を撃ったの確認して普通に詰めてくるからな、そうなりゃあとはスラ撃ちバルカンぐらいしか対抗策がない - 名無しさん (2023-09-08 10:23:21)
ビームでよろけ取ったならサーベル持って近づく(振りはせず回避を誘発させる、回避吐かないならN下)、もしくは後ろブーストで逃げる、だぞ。状況にもよるが基本こいつみたいなThe・汎用ビームは格闘への布石か逃げ撃ちか味方のカットのためにあるので、わざわざ中距離とかで見合ってるときに何となくで撃つのは本当にもったいないし、それでたまたま取れたよろけに腰グレや腕グレを撃つのは論外。よろけ取ったならとりあえず詰めるか下がるかしろ、いつまでもモジモジしてるんじゃない、よろけに意味を持たせろ - 名無しさん (2023-09-08 10:28:14)
近距離なら分かるが - 名無しさん (2023-09-10 04:51:16)
ミスったスマン、近距離なら分かるが中距離なら腕グレで与ダメ出した方が良くない?バルカンもあるしマニュ抜き苦手じゃないから武装回さん方がもったいない気がする - 名無しさん (2023-09-10 04:55:37)
以外と中距離なら相手回避はくこと少ないからビーライから腰グレも結構通るぞ。まぁちゃんと周り見て撃たないとカット飛んでくるけど - 名無しさん (2023-09-10 06:03:23)
中距離で見合ってるなら尚更腕グレ使えば良いし、スラ撃ちバルカンでも蓄積狙えるが? - 名無しさん (2023-11-25 02:32:27)
そのスラバルカンが普通に強力だと思うんだが。脚止まる腰グレよりもBR→腕グレの方が確実にダメージ通る場面の方が多いし、回避狩り腕グレ蓄積狙うにしても即よろけで蓄積取る前にやられることもあるから、相手との距離次第でその都度使い分けすりゃいいだけの話 - 名無しさん (2023-09-08 17:55:25)
貴重でもなんでもないんだが、そうやって武装腐らせるなら他乗る方がよくね? - 名無しさん (2023-11-25 02:34:55)
やっぱり安定して勝つならジェダだな墜落抑止に対応出来てない相手を見るのは楽しい - 名無しさん (2023-09-08 06:07:45)
強いは強いんだけど、こいつが安定すぎて450の汎用にあんまり択がない。450固定の週はあんまり楽しくないんだよなぁ… - 名無しさん (2023-09-07 19:34:13)
450は割となんでも出せると思うけどな。今はもう強襲と支援が強い方が勝つから汎用はあんまり重要じゃない気がする - 名無しさん (2023-09-07 19:43:37)
確かにジェダが頭一つ抜けてるけど、汎用でも対抗馬が多いからなかなかに混戦してると思うけどな - 名無しさん (2023-09-07 23:47:23)
こいつ無難に糞強いわ、BRと腕グレ切れてても腰グレとバルカンで安定して怯み取れるし格闘が良く伸びるからひき逃げして枚数有利にするのもめっちゃやりやすい - 名無しさん (2023-09-06 09:33:20)
自分で使う時は味方のカバーとか攻めの切っ掛け作りとかして、気付いたらアシストがっぽりだったら満足するな。 - 名無しさん (2023-08-26 01:06:38)
普通に550でも行けそうだしアンステが貴重なんでlv3がほしいです… - 名無しさん (2023-08-19 14:46:24)
LV3だと脆さ改善されて普通に強機体になりそうなんだよね。カスパ盛りやすいだろうしアンステあるからコンロイ見つけられるし - 名無しさん (2023-08-19 15:10:30)
少尉なったけどDPないよね?PC - 名無しさん (2023-08-16 20:17:48)
今月末の調整アプデ時に出る予定です。 - 名無しさん (2023-08-19 13:37:11)
レベル1もレベル2も総じて環境なのに何故か弱体されない機体 - 名無しさん (2023-08-16 05:45:08)
環境機ではあっても「壊れ」ではないからね。「環境機」は修正が必要な機体という意味ではなく、現状で安定した戦力として出撃させることのできる機体という意味だ - 名無しさん (2023-08-16 07:44:16)
550でコスト割れで見かけて何なんだと思ったけどコンロイ対策か。ちょっとだけ出してみたくなった。 - 名無しさん (2023-07-23 09:27:58)
コスト割れで出すくらいならドーガ改なりイーワック出して欲しいかな - 名無しさん (2023-07-23 14:21:59)
それは間違いなくそう。でもドーガ改ないイーワック超苦手民だと少し惹かれるものがある。まぁ持ってる人乗れる人にそれに乗ってもらって自分は適正コスト機体だすべきか。 - 名無しさん (2023-07-23 20:17:57)
550の機体無いならGP01でええよ。これが扱えないってなるとそれ以前の問題になるけど。 - 名無しさん (2023-07-27 14:54:59)
アンチステルスある汎用がほしいんじゃない?ジェダの3とかでないかな~。 - 名無しさん (2023-08-03 07:55:33)
複合フレームの相性がとんでもなく良いので試して見て - 名無しさん (2023-07-22 21:50:08)
450で一番安定するかもしれないレベルで強い - 名無しさん (2023-07-22 04:17:15)
ジャンプして空中からせめてくる対面ジェダいたけど あれ墜落抑止は実質空中MAなのか - 名無しさん (2023-07-18 18:20:47)
使ってる人あんまいないけどリゼルC型とかでもできる小技やね 超限定的だけど北極のトンネル内とかの細い道でどうしても射線切れないときにやるとワンチャンあったりするぞ〜 - 名無しさん (2023-07-20 18:28:16)
DP落ちって話聞いて探してなかったけどスチーム版だからCS版の二か月後ですかね? - 名無しさん (2023-07-12 12:56:32)
少尉からってのを見落としてないかい? - 名無しさん (2023-07-17 08:15:40)
改めて探しましたがDP落ちしてなかったです - 名無しさん (2023-07-20 02:40:22)
そうですね - 名無しさん (2023-07-17 09:00:05)
DP落ちして初めて使ったけど他の武装が優秀すぎるのにスラ撃ちバルカンまで優秀な上にスラスピまで速いとかいう異次元な強さやな。他の汎用じゃジェダと3Pに太刀打ちできないどころか強襲止める性能すら圧倒的に低いんだからそりゃ450汎用この2機ばっかになるよ - 名無しさん (2023-07-12 01:54:03)
何故コイツにアンステや墜落抑止が付いてるの? - 名無しさん (2023-07-10 22:14:05)
墜落抑止は知らんがアンチステルスに関しては小型レドーム搭載(独特なデコの形状はその為)だからだよ、ちゃんと機体解説読んで貰えばわかるんだけどね - 名無しさん (2023-07-11 20:49:03)
ただ性能の盛り方がアンチステルスついてる機体のそれではないんだよね・・・・ - 名無しさん (2023-08-09 06:18:45)
宇宙だとバルカンのマニュ抜き性能と伸びる下格は脅威だけど、メインの腕グレは大して当たらんし火力源の腰グレは足止まってて的だしで地上よりは脅威度下がる印象あるなぁ たまたまの可能性もあるけど味方にこいつ多いとき何故かあんまり勝てないんよな - 名無しさん (2023-07-05 22:25:59)
腕グレはBRのヨロケにつなげるといいと思う。寧ろ腰グレのタイミングがわからん。追撃兵装って割り切れば良いのかしら? - 名無しさん (2023-07-08 15:28:15)
腰グレは地上でも基本的にはダウン追撃用だと思うんだが? - 名無しさん (2023-07-08 15:41:55)
足止まってない相手に腰グレ撃って反撃貰ってそうだな、お前 - 名無しさん (2023-07-09 06:37:16)
参考までに、敵が複数いる場合、BR→腕グレ全弾→バルカン。カットの可能性が低い場合、BR→N下or下→腕グレ2~3発→腰グレ6発。やや遠い敵が移動していて他からのカットがこなさそうな場合、BR→腕グレ全弾→移動先を予測して置き撃ち腰グレ全弾→スラ吹かしながらバルカン。みたいな感じで運用している。状況によりけり - 名無しさん (2023-07-12 00:57:18)
仕事とかでもある滑稽な話、同じ機体多いと同じポジ着くから、分業しないで同じ動きして無意識に手を抜く。牽制も、カットも、陽動も、他のヤツがやってくれるだろうになる。そりゃチームの勝率下がるよ。 - 名無しさん (2023-08-03 01:25:04)
ジェダ欲しくて毎朝リサチケ見てたけど、DP落ちしましたか… 今、曹長なので少尉に上がるのが先かリサチケで出現するのが先か。出ても少尉に上がるまで我慢するか、悩む - 名無しさん (2023-06-30 14:13:20)
交換出来る階級は解りますか? - 名無しさん (2023-06-30 04:16:13)
このページで更新されてますね。少尉01と少尉10だそうです。 - 名無しさん (2023-06-30 14:11:11)
DPLv1…106,800、Lv2…121,900 - 名無しさん (2023-06-29 21:18:19)
うっかりこれのLV2がコンテナから出てきたんだけど、今でも使えるもんですかねこれ - 名無しさん (2023-06-18 14:39:35)
射撃メインのステージなら余裕で使えますよ! - 名無しさん (2023-06-18 15:22:55)
希少種のステルスlv1持ったNS(V)や煙系を粘着出来るなら使える。味方支援強襲に貢献する気無くて安パイ与ダメ稼ぎなら低評価されるだけよ。 - 名無しさん (2023-06-25 20:32:33)
使ってて面白くないくらいに平凡な感じするけどこいつ使うと勝てるんだよな - 名無しさん (2023-06-13 09:15:39)
平凡なことしてりゃ勝てる機体だからな。専用の立ち回りを必要とせ基礎の練度がそのまま戦果に帰ってくる。リバウと同じよ - 名無しさん (2023-06-13 09:58:43)
何だろう、射撃補正を限界まで盛ってもそんなに効果を感じない。単発が軽いからこんなものなのか? - 名無しさん (2023-06-05 19:36:16)
気持ちは分からんでもない。ただ腰グレ回転意識すると腰グレ火力のやばさを実感できると思うぞ - 名無しさん (2023-06-05 19:47:57)
複合フレームつけた上で全部射撃に振ったら壊れたぞ - 名無しさん (2023-06-16 23:24:03)
まじかw500でのフルハン機体を模索してたんだけどこいつのLV2も候補に入れるかw - 名無しさん (2023-06-17 09:56:19)
わかる イメージよりも意外と火力でない 下格と腰グレ - 名無しさん (2023-06-17 23:16:13)
(途中)織り交ぜると火力出るんだろうな - 名無しさん (2023-06-17 23:18:58)
こいつのアンチステルスって何の意味があるんだか… - 名無しさん (2023-05-28 19:01:10)
こいつのアンステがついこの前までピクシーをぶっ殺してたんだから意味がないということはなかろうて、ピクシーのステは上がったがデザゲルやブラライとかアイザックを他の機体よりも少しでも早く気付けるし、スモグレ機体だって封じれる - 名無しさん (2023-05-28 20:07:08)
今も意味はあるぞ。アンステなければステルス(lv3は表示を0mにする)中、一切レーダーに映らないのが50mで表示される様になる。 - 名無しさん (2023-05-28 20:12:51)
デザゲルに気付きやすいのはデカいと思う - 名無しさん (2023-06-13 09:56:16)
Lv3はほぼ意味無いけどね。ンドゥレアッスの動画でも言ってたけど50mなんて気付いた頃には辻斬りされてる距離だから - (2023-06-17 00:09:25)
久々に乗ったら、射撃があたんねー全然ダメだわーって思っててもまあまあ与ダメ出てて笑った。なんだこのお手軽機体は。 - 名無しさん (2023-05-15 20:27:34)
カスパってどうしてる?とりあえず対ビー対格盛ってるんだけどいまいちな気ががして - 名無しさん (2023-05-11 23:01:58)
クイロと射補盛れるだけ持ってあとは耐久かな 腕グレが8秒になってBR撃つ度に追撃で使えるようになるぞ - 名無しさん (2023-05-12 16:14:49)
丁度HP盛ってなお装甲が活きるか怪しい(盾にも乗るなら活きる?)ラインだから装甲系は盛らんね、クイロと射補、噴射でコケるから脚積むかどうかぐらい - 名無しさん (2023-05-12 16:18:32)
クイロ321、射プロ32、新フレ21、強フレ1。参考にどうぞ。最近になって学んだのは、装甲系が必ずしもコスパの良い物ではないということ。そしてBRが早くリロードされてほしいということ。 - 名無しさん (2023-05-15 15:27:01)
レレレしながらの腕グレの散らばりが酷いから前進か後退しながら撃つと真っ直ぐ飛んでくれる - 名無しさん (2023-04-26 14:57:13)
正直HPあと1000位減らしても良い気がしてきた。同コストや上のコスト比べても性能突出してるよね。 - 名無しさん (2023-04-15 11:59:52)
3Pとジェダは盾が便利すぎるから盾の耐久が下がればいいんじゃないかなってのは思う - 名無しさん (2023-04-15 15:27:18)
結構攻撃吸うんだよねこの盾。自分で使う上では便利、相手するときは厄介。 - 名無しさん (2023-04-23 18:15:12)
確かに400機から性能が伸び過ぎだと思うし、ジェダ 3P ネロトレの3機は特に飛び抜けてる。でも今更ジェダ下方してもそれに合わせてインフレした強襲を抑えられないだろうしどこかしら必ず綻びが出そうだな。最近だとブラックもなんだかんだLv1の強化があったくらいだし、運営はインフレ路線な気がするが - 名無しさん (2023-04-16 13:15:34)
やっぱりインフレ路線なんだろうけど、機体増えるほど調整の手間だと思うんだよね。明らかに突出してるのを少し下げてやるだけで選択肢増えて面白そうなんだ。 - 名無しさん (2023-04-23 18:11:05)
500コスでのジェガンとの差に草 - 名無しさん (2023-04-18 23:50:58)
正にそこが気になって書いた。まあジェガン強化する方でも良いけど、こいつとジム3pを少し性能下げるだけの方が手間はなさそうでなあ。 - 木主 (2023-04-23 18:08:49)
どうせなら他の機体を色々改善した方が建設的であるとは思うね。 - 名無しさん (2023-05-10 14:18:36)
俺も同感、ナーフよりも他の450汎用を底上げした方がいいかなって - 名無しさん (2023-05-10 14:48:10)
そうすると400スタート機のレベル2なんか更に出番が無くなるのよ。ただでさえそこを境に有用なスキルを持ち始めるから、その辺り考慮して全部手を出すより運営的な手間はナーフする方が楽だと思うんだ。 - 名無しさん (2023-05-10 14:56:40)
万能機体。450はコイツ乗ればまず間違いない。ただ万能過ぎて飽きてしまうのが嬉しい難点か笑。 - 名無しさん (2023-04-15 10:54:58)
お手軽馬火力すぎる - 名無しさん (2023-04-06 16:34:52)
ジェダが3パワード以外の近接機を軒並み駆逐した訳で、基本ジェダと3パワードの2機が安定になってるからそろそろ450の新機体が欲しい - 名無しさん (2023-04-06 04:56:23)
その二つに飽きたからペイルVG使ったら結構良かったぞ、何気にVGも二連タックル持ちだし - 名無しさん (2023-04-16 16:58:03)
こいつばっかりで不愉快 - 名無しさん (2023-04-01 22:32:42)
性能云々よりシールドがでかいし硬すぎる…バス格機ならそこまで気にならないんだけどBRだとどうしても盾に吸われるわ - 名無しさん (2023-03-21 12:47:00)
そうか?ジムⅢパのシールドのほうがよっぽどやっかいだが - 名無しさん (2023-03-30 10:07:54)
結局BR→下格って確定するの?するなら練習頑張るんだけど - 名無しさん (2023-03-14 22:07:29)
悠長にヒット確認してから切り替えてるでもなければ普通に確定する - 名無しさん (2023-03-14 22:13:45)
回避持ちにも確定するけど普通の連邦サベ系よりかシビア。 - 名無しさん (2023-03-15 04:00:10)
ありがと - 名無しさん (2023-03-15 05:11:30)
強いからって地下に出す人は何も考えてないよね - 名無しさん (2023-02-23 12:25:39)
普通に地下でも出しますけど? - 名無しさん (2023-02-23 12:43:13)
アンチステルスあるし別に近距離苦手な訳じゃないから何も問題ないけど、お前こそスキル構成ちゃんと見てからコメントしてる?殴り合いになりやすくてステルス出やすいんだからアンチステルス欲しいだろ、支援はリスキーだし強え機体居ねえかなってなったらジェダになるだろ - 名無しさん (2023-02-26 06:44:02)
地下は3パワードかガルベーの方がやれるからそっち出して欲しいかな。450のステルスが劇的に強いと言われたらそうでも無いし、むしろ長所の蓄積性能ともっさりめの格闘が足を引っ張ると思う - 名無しさん (2023-02-27 12:00:49)
久しぶりに使ったら快適すぎるわ。バルカン強力だから射撃回してるだけでも与ダメポンポンでて笑うわ - 名無しさん (2023-02-10 16:11:15)
やっとリサチケに来たな - 名無しさん (2023-02-10 08:25:42)
ログ更新2 - 啓蒙99(PC版) (2023-02-08 22:07:04)
完了 - 啓蒙99(PC版) (2023-02-08 22:08:56)
500でジェDで結果出せない奴が保身でLv2に乗ってるイメージ。スラの量、耐久面、射撃補正等は上だけどバルカン以外のよろけの取りやすさはジェDに負けてるからよく強襲相手にやられてる。 - 名無しさん (2023-01-29 19:27:15)
腕グレは単品でMA2抜けるし格闘でコンボ火力もdps高い腰グレ挟めるジェダの方が出ると思うけど?結局は得意不得意よね - 名無しさん (2023-01-29 20:12:25)
腕グレはジェガン系盾ミサに比べて発射レートが遅いので、スラ吹かしてる強襲機に全弾命中は中々…難しいと思います。まぁ結局は慣れというか、乗り手の問題ですよね。 - 名無しさん (2023-01-29 23:53:57)
盾ミサが左打ちで当てづらいって人もいるしなんともな - 名無しさん (2023-02-08 19:36:02)
まず兵装単体でよろけ取れなきゃ弱いって考えがわからん・・・グレでマニュ抜き蓄積取れなそうならバクスラバルカンも使えばいいし - 名無しさん (2023-02-10 16:02:24)
乗り手の問題と混ぜすぎでは?バズよりBRが得意ならジェダが合うだろうし、向こうにはないクソ強バルカンがこっちにはあるし好みの問題で十分片付けられるぞ - 名無しさん (2023-01-30 01:53:27)
単にステルス対抗としか思ってない。味方からステルス警戒シグナル出てるのに敵ステルス以外追っかけていたら、その程度なんだなとしか。500コストの結構広いMAPで射程350以下汎用が4体以上揃ってるのが保身だと思うよ。誰かが生け贄にならないと攻めに行かないヤツ。 - 名無しさん (2023-02-01 21:12:28)
より高回転なメイン、弾数以外上位互換の - 名無しさん (2023-02-08 22:33:23)
ミス。上位互換のバルカン、弾数の関係でより高DPSの腰グレ、より固い盾、空プロ3に墜落抑止にアンステとこいつがのほうが良いところなんかたくさんあるわ。ジェDはバズあって蓄積取りやすい、スラスピ高い、格補高い、サベ軌道が素直、耐爆あるなどで優秀だからどちらが上という訳じゃないがな。そもそも近接寄りのジェDと中距離寄りのジェダじゃ運用も異なるわ - 名無しさん (2023-02-08 22:43:16)
接近寄りのマルチな機体と射撃寄りなマルチな機体についての好みと使い分けよね。マップによるけど野良試合がメインの仕様上、援護得られるか分からない接近寄りの機体使う方がやや難しいとは思う - 名無しさん (2023-04-04 12:56:09)
ジェダLv2のいい所。墜落抑止制御付きなので疑似MAが可能だし安全に段差を登れる。アンステあるから鹿V(絶滅危惧種)を見つけやすい - 名無しさん (2023-02-08 22:46:27)
バズを持ってねぇ! - 名無しさん (2023-02-15 03:23:25)
私は500でもジェダの方が使いやすい。インチキ格闘距離で大分助かってるけど。 - 名無しさん (2023-04-15 10:57:37)
味方が1vs1してる時に横から下格ブッパだけはやめてくれよな! - 名無しさん (2023-01-24 00:39:17)
ビーム→下格(N下でも可)→ステキャン腕グレ*2~3(3発目はラグ次第なので2が安定)→腰グレ*6は最低でも狙いたいなー - 名無しさん (2023-01-23 01:18:21)
強いのはわかるんだがいまだに乗りこなせないやつが多くて味方にいすぎても迷惑だし敵にいても脅威に感じない。ジムIIIPの方が何倍もめんどくさい。 - 名無しさん (2023-01-22 19:14:11)
こいつを乗りこなせないとかどんな低レートの話よ - 名無しさん (2023-01-23 01:54:56)
A +でも怪しいの多いよね - 名無しさん (2023-01-24 00:25:27)
そいつの画面見てねえのに何を持って乗りこなせてねぇなって言えんの?最悪メインと腕グレ回してよろけ取るだけでもまあ使えてんなって見えるけど - 名無しさん (2023-02-26 06:45:43)
切り替え操作が遅いのかな。下格が確定しない - 名無しさん (2023-01-14 03:20:00)
わかる。というか本当に最速じゃないと確定しないらしい。俺はもうN下狙うことにした。 - 名無しさん (2023-01-16 09:30:47)
BR始動なら命中確認する前に切り替えとかないと間に合わない気がする。N下継続が無難だと思う - 名無しさん (2023-01-19 22:52:09)
この機体の強みである伸びる下格やダウンに入る腰グレの回転率を捨ててまでn下する意味よ。どうせn下やってもドンピシャじゃなけりゃ抜けられるんだから割り切って下格した方が無駄が少なくていいと思うんだが - 名無しさん (2023-01-20 14:47:35)
ジェダの下格抜けられる抜けられるってよく聞くが、自分の場合10回ビー下やって2回抜けられるかくらいなんよね。回線相性とかもあるだろうけど実際のところどうなんだろうか - 名無しさん (2023-01-20 14:58:21)
横だが俺もたまーに抜けられるかな程度。当たらないって人は割り切りを付けるのが遅いだけな気がする - 名無しさん (2023-01-20 17:39:23)
なんか気のせいなのかもしれないけどこの機体足lv2盛ってもすぐ折れるんだけどこれってワシのの立ち回りが悪いせいなんか? - 名無しさん (2023-01-11 23:48:37)
緩衝材も無いし、LV2だと折れる時は折れる。対面がハイキャとかだと特にバキバキにされる、気になるなら脚部LV3を推奨。 - 名無しさん (2023-01-19 20:40:14)
何も考えずにライフル撃ってグレでよろけさせて切りかかるループだけで簡単に敵がとける。ただ地上で迷彩塗装にしてそれやってるとどこのACかという気がしてくる - 名無しさん (2023-01-07 04:17:22)
どうにも使いにくいと思ったら、壁汎じゃないのなこの機体。交戦距離近すぎた、ケンプとアレックス混ぜたみたいな機体なのね。 - 名無しさん (2022-12-24 22:32:20)
こいつは高蓄積とダメージディーラーよ。 - 名無しさん (2022-12-24 22:40:27)
宇宙だと足止めも斬り込み隊長もしてるぞ。 - 名無しさん (2022-12-30 21:07:40)
現状450環境汎用枠として2機君臨してるがジェダは射撃で火力出して隙見て下格ねじ込む遊撃枠で前線構築やりたいなら実質無敵2回できるどすこいタックル持ちのジムⅢパワード使えばいいよ。 - 名無しさん (2023-01-05 05:32:01)
3パワードが密着してオラついてる時にちょい後ろで爆風武器ぶち込んでるだけで一機は落ちるね。その後残してるBRを別に回せばオッケー - 名無しさん (2023-01-05 08:24:39)
下格を振れ - 名無しさん (2022-12-21 21:31:20)
この機体の強みは対応できる機体の多さだと思う。敵をみて敵の苦手な間合いで戦いまくれる!どの機体でも乗り手次第といわれれば終わりだけど。 - 名無しさん (2022-12-19 09:43:18)
IIIPで前線固めてエースのネロトレとジェダが崩していくのが半ば鉄板な気がする - 名無しさん (2022-12-16 11:59:17)
おかげでジム系&ジム枠好きとして450乱戦マップほど楽しいものはない - 名無しさん (2022-12-22 09:06:16)
宇宙45行くと大体1、2機は見かけるね - 名無しさん (2022-12-15 11:52:18)
広いマップじゃ使いどころないんだよね、マジで弱い - 名無しさん (2022-12-02 22:48:43)
じゃあ450で広いマップに適正の高い環境機ってなんぞや - 名無しさん (2022-12-02 22:52:13)
広域MAPに出せてまあまあ通用する汎用が陸戦FA、ヴィンゲル、イフJ、(メインだけの)犬砂・ヅダF・ペイルVG(ビーマシ)程度なんだが… - 名無しさん (2022-12-03 22:35:28)
450でこいつに乗って広いマップで何も出来ないとか前線に出てこない芋野郎かな? - 名無しさん (2022-12-04 11:32:48)
有効射程的に大体300m以内で撃ち合いを始めるよ、そして誰かが突っ込まない限り前に出ることはないだろう、他力本願系機体だからな射撃機体ってやつは - 名無しさん (2022-12-04 15:22:10)
ジェダ乗って誰かが先導してくれないと前出ないよって話? - 名無しさん (2022-12-04 15:29:20)
乗ったことすらないエアプ臭が半端ないんだがこいつに文句出るようなら450なんて出れんよ - 名無しさん (2022-12-04 15:41:00)
現実見た方がいいですよ - 名無しさん (2022-12-04 20:37:29)
大丈夫?汎用の平均射程(300~350m)を持ってて機動性もある機体に対して「広い所で使えなくて弱い」の方が明らかに現実見えてないの気がつこう? - 名無しさん (2022-12-04 20:44:10)
具体的なことも言わずに「俺が正しい」としか言わないの本当面倒臭いからやめてくれん?構って欲しいのか? - 名無しさん (2022-12-04 21:40:56)
300って、なんだその長距離戦…格闘振りにくいマップだとしても、最低でも200までは近づかないと腐る射撃兵装が出てくるのに。それは木主の使い方が悪いというか、それならおとなしくランダム等を避けて乱戦マップにだけ出るようにすればいい - 名無しさん (2022-12-21 23:49:42)
ジェダは下格でモンキーする機体だろ!?いい加減にしろ!!!! - 名無しさん (2022-12-04 16:40:54)
「ジェダ使えません」or「持ってません」or「そもそもエアプです」 木主の感想から読み取れるのはこのどれかだろうね - 名無しさん (2022-12-04 19:13:15)
高台支援6機編成に1人ずつリス合わせないで正面から突っ込みでもしたのかな? - 名無しさん (2022-12-04 23:11:40)
あるだろ、軍事でも補給でもダメトップ取れるくらいつえーよ。メタスがめんどいくらい - 名無しさん (2023-01-05 03:21:21)
リサチケで夢のジェダを手に入れたぞ! さて、いつも通り45でパジム乗るか(ダメや、リサチケ落ちが遅すぎたんや・・・) - 名無しさん (2022-12-02 10:03:44)
環境機って言われてるには環境に合わない戦いして負け続けること多い、それって強いと言える? - 名無しさん (2022-12-01 23:31:11)
強い弱いの話に乗り手が使いこなせないから弱いって言える? - 名無しさん (2022-12-02 06:34:38)
どんな状況で何しても強い機体しか認めないとしたらそんな機体は無いとしか言えないぞ、ステータスが全て全機体のトップで全てのスキルを持っててチャージ無しでチャー格して全ての射撃武器が貫通大よろけ射程1000の機体でも来るまで待ってたら? - 名無しさん (2022-12-04 11:24:38)
冷静になればなるほどこいつの異常さが分かる。アーマーが十分にあって仕事する高耐久盾、万能型なのに歩行130スラスピ210と高機動、メインのCTも優秀でサブでダメも蓄積も稼げる。そのうえ空プロ3墜落制御アンステとスキルもモリモリ。 - 名無しさん (2022-12-01 21:06:37)
即よろけビーム+腕グレの機体なんていくつもあるけど、それに腰グレつくだけでこうも伸びるかね。空プロやらの本体性能が破格なのはそうなんだけどさ - 名無しさん (2022-11-27 18:41:33)
まぁそのおまけでついた腰グレがぶっ壊れだからね...0.3秒切替でコンボに組み込み可能な実弾dps3600はなかなかイカれてる、なんなら回避吐かない相手ならメインから繋げてもフルヒットするしね - 名無しさん (2022-11-28 13:36:49)
なまじ性能高いおかげでレベル2でも全然通用するな ジェガンDジェガンと比べて盾がデカくて硬いのがいいね 攻撃性能はバズD型とほぼ同等くらいに感じた、ジェダには6%バルカン35%グレあるし、Dジェガンには蓄積80バズあるし格闘補正高いしでどっちにも良さはあると思う - 名無しさん (2022-11-25 17:45:16)
ジェダついにリサチケ落ちして草。レベル1は迷わず交換したけどレベル2は通用するの?ジェガンD大好きマンだけど使えるかな? - 名無しさん (2022-11-24 14:16:25)
蓄積は狙い難いけどDと違って射撃場だけでもダメ十分稼げるからまだまだ一線で戦えるよ。 - 名無しさん (2022-11-24 14:41:20)
スペック&スキルがD寄り優秀だからまだまだ一線だよ。さ - 名無しさん (2022-11-24 14:43:20)
Lv2どころかLv3と4も実装されれば全然いけそうな機体だしな - 名無しさん (2022-11-24 17:08:19)
LV2も全然いける。ただDバズ持っててジェガンDが好きなら別に無理して乗り換えなくてもいいってレベルではある - 名無しさん (2022-11-24 17:22:33)
米主だけどみなのしゅーありがとう。Dバズ持ってないから交換したわwジェダ楽し強すぎわろちwステイメン使ってたから下格が使いやすいこと使いやすいこと - 名無しさん (2022-11-24 21:03:29)
ジェダはレベル4まで通用しそうで恐ろしい。みんな対実弾盛らないからどこまでもダメ通るわな。 - 名無しさん (2022-11-08 07:43:13)
廃墟とかで自分だけ1体使うと相手側チームが半分ステルスだったりして、味方の制止に四苦八苦する。牽制にも警告にも限界あるんだ、散り散りにならないでおくれ... - 名無しさん (2022-11-06 21:25:51)
こう中スロが空いてるとシールドマシマシにしたくなるんだよな - 名無しさん (2022-11-06 14:08:48)
コスト450戦ならとりあえず出しておけ。勝ちたいのならな。 - 名無しさん (2022-10-23 10:39:16)
ビーライの蓄積30ってのもいいよなー。バルカンとグレの組み合わせでシュツガル止めやすい。 - 名無しさん (2022-10-21 05:00:49)
耐久ガン積みにしてHP4000近く上げてあるけどクイロガン積みの方が調子いい? - 名無しさん (2022-10-09 20:51:51)
好みだろうな。自分は耐久ガン積みで戦績良くなかったからクイロ積みにしてみたら良くなった。 - 名無しさん (2022-10-14 15:12:29)
これがリサチケ落ちするのいつ頃なんだろう?今月のプレミアムログボで貰えるんだけど、大幅に課金しないとログボ取れそうにない。でも今月課金するのもなんか違う気がするんだよね - 名無しさん (2022-10-08 15:04:48)
1ヶ月半後くらい?ヤクトGGが先月上旬のプレボで今週リサチケ落ちしたからそろそろ来ると思う。 - 名無しさん (2022-10-14 21:00:38)
こいつのバルカン何気にトリスタンの腕ガトと同じよろけ値なんだよなw めちゃくちゃ優秀 - 名無しさん (2022-10-06 09:33:42)
腕グレも腰グレ大体BRが起点だからジェダが苦手な人はとにかくBRさえ避けたら変わることもあるんじゃないかな? - 名無しさん (2022-10-01 02:29:01)
550でないかな。スキル優秀だし旋回以外は通用する範疇だと思う - 名無しさん (2022-09-29 03:56:11)
ほしいよね。メタスみたくそこそこ通用しそうだから出してほしいわ - 名無しさん (2022-09-29 10:02:32)
550になったらスタジェとバトンタッチじゃないか? - 名無しさん (2022-10-16 17:38:50)
Lv2だけど、ようやくジェダを入手したので使おうと思うんですが500コスで注意する事ありますか? - 名無しさん (2022-09-26 14:51:20)
Sガル対策かな地下北極廃墟墜落あたりは良く出てくるから距離取って射撃戦かバルカンで嫌がらせするように - 名無しさん (2022-09-26 16:30:37)
格闘が当てやすいので、つい振ってしまいそうになるけど気を付けます。ありがとうございます - 名無しさん (2022-09-27 20:45:34)
耐ビームlv5積んでるんだけどさ、捨ててクイロ積みにした方がいいのかな? - 名無しさん (2022-09-24 10:38:47)
ネタかはわからんけどもったいなさ過ぎるだろ 耐ビー環境ではないのよ - 名無しさん (2022-09-30 16:42:35)
450でまだこれを持ってないんだけど、代替になりうる機体ってなんか思いつく?3パワードは持ってるけどアレは射撃戦では物足りないから、射撃戦ができる450汎用でお勧めを教えてください - 名無しさん (2022-09-16 00:01:07)
VGペイルとかどうよ、ビーマシとスポットガン合わせてかなり早く蓄積取れるから接近戦もそこそこいける。まぁジェダみたいに実弾武装メインじゃないから環境的には逆風ではあるけど - 名無しさん (2022-09-16 09:17:12)
使用難易度は上がるけどガザDはどうかな。ジェダと違って前は張れないけどコイツも蓄積取りやすくて火力も高いし可変機ってのはジェダにはない強みだから悪くはないと思う。ガゾウムは持ってないし分からん… - 名無しさん (2022-09-16 09:39:12)
ガ・ゾウムは手数は十分なんだけど1番使うメインの火力控えめと射撃豊富なのに半端に格闘に補正あったりで忙しく戦った割に微妙に火力が出ない - 名無しさん (2022-09-16 18:27:22)
射撃戦出来る機体って括りなら上の枝に挙がってる機体がそうだけどジェダの代替となるとぶっちゃけ今450にはない - 名無しさん (2022-09-16 18:45:28)
枝主です。みなさん(人''▽`)ありがとう☆ペイルVGとガゾウムは持ってるけど使ってなかったから今度試してみます。ガザDは持ってない。DPでかえたっけ? - 名無しさん (2022-09-17 08:24:54)
BRが優秀過ぎる。威力高め CT短め 切り替え早めでオマケに蓄積も十分ある。OH復帰が弱点といえば弱点だけど、ジェダに載せるカスパなんてクイロ盛りが大半だろうし 実質ハイスペックBRでしかない - 名無しさん (2022-09-11 03:54:46)
ジェガンBRと違ってよろけ値も30あるおかげでグレやバルカンと合わせてしっかり蓄積も取れるのもマジで強み - 名無しさん (2022-09-15 00:16:34)
地味にアンチステルス持ってんのが強いんよな - 名無しさん (2022-09-09 16:56:59)
リサチケ落ちはいつ頃じゃろうか? - 名無しさん (2022-09-07 21:27:30)
BRのよろけ値が地味に高めな30%という - 名無しさん (2022-09-06 15:54:36)
ゆうて百式ビーライも同じよ(まあコスト違うといえばそうだけど) - 名無しさん (2022-09-24 10:41:06)
こいつを弱体化するなら腰グレを4発、墜落抑止制御削除で空中制御をレベル2に下げて腕グレのリロード増加とかが妥当かも - 名無しさん (2022-08-16 14:57:11)
OP気味はわかるが言うてこれ以上機体性能と武装の何かを削ったら途端にウンコ機体になるのは目に見えてる。代替機が挙げられてる以上tierを同列まで下げることにはも成功したんだからもう弱体化はいらないよ - 名無しさん (2022-09-24 16:36:04)
ビーライ追撃グレ 味方のダウンに腰グレ たまにバルカン ほんと格闘降らんでも6.7万は与ダメ出るから強いな。 - 名無しさん (2022-08-14 03:00:18)
運営のお墨付きだね - 名無しさん (2022-08-11 23:32:27)
450宇宙最強説 - 名無しさん (2022-08-07 19:43:38)
下に書いてあったので宇宙レート使ったけど快適でしたよ。総合2位だった。 - 名無しさん (2022-08-03 15:42:54)
宇宙のこの子強すぎるでしょ。ビーライ下から腰腕グレ両方入って一瞬で半壊まで持ってけちゃうのはヤバいよ - 名無しさん (2022-07-29 18:54:11)
500でもシュツガルの登場で株は上がったんじゃないか? - 名無しさん (2022-07-21 21:37:25)
無いです - 名無しさん (2022-07-23 22:02:30)
うーん。ジェガンDの盾ミサが腕グレよりも早くささっと撃てるし、バズ持ってたらなお蓄積取りやすいからなあ。こいつ乗るならジェシカDの方がシュツガルに抵抗できる。腕グレの発射レートが少し遅いしね。 - 名無しさん (2022-10-21 13:39:09)
カスパどうしてる?強フレ4・5、クイロ1〜3、耐ビー1、耐格1、スペフレ1にしてるんだがもっといい組み合わせあったら教えて欲しい - 名無しさん (2022-07-13 00:50:13)
脚部3、クイロ1〜3は固定で、通常マップなら射プロ4、1と耐ビ1で、北極廃墟ならフィルモ2で近距離適正を上げてるな。脚積まないジェダが多い気がするけど素の耐久とか良好な足回りを活かすためにも近スロ削って高レベル脚部を入れた方がいいと思う。 - 名無しさん (2022-07-13 01:37:01)
以前までは脚部信者だったけど、試しに積まないでやったら滅多に折れないからほとんどの機体で抜いたんだよな… まあ強フレじゃなくて射プロ積むならスロット数的に脚部もアリかもしれん - 名無しさん (2022-07-13 01:46:42)
当たり前だけど宇適あるとはいえ旋回の低さ、格闘モーション、即よろけの数から500宇宙ではきついな。 - 名無しさん (2022-07-06 23:40:44)
宇宙はMAがモノを言うからな 500なんてヘイズルの独壇場ぞ - 名無しさん (2022-07-13 01:23:42)
HPka - 名無しさん (2022-07-02 14:48:50)
HPあと1000下げろ - 名無しさん (2022-07-02 14:49:30)
調整から半年、適正値を大きく上回る戦績を出し続けているのに放置されている機体。さすがに今週こそ下方修正くると信じたいけど、2度にわたって下方修正された機体の例がないから望み薄だな… - 名無しさん (2022-06-29 00:50:26)
出し続けてるって調整後の結果以降戦績公開されてないやろ、何言ってんの? - 名無しさん (2022-06-29 09:51:32)
調整後の戦績出て以降、45汎用一機も追加されてないぞ。想定に届いてない調整結果と言い放ってるのに何もしないのが問題なのに、揚げ足取っても仕方ないだろ - 名無しさん (2022-06-29 12:56:40)
問題がないから調整されてないんだろ、あのデータは所詮調整から1ヶ月程度しかデータ取ってないんだから不正確なデータの可能性はあるのでその後の結果を見ながら必要なら再調整するって毎回公式ページに書いてあるじゃん。45汎用が追加されてない~云々は何が関係あるのかわからんわ - 名無しさん (2022-07-07 09:48:26)
ドルブは2回くらったけどあれは規格外のぶっ壊れだったんで。 - 名無しさん (2022-06-29 12:46:24)
忘れてたわ。1回目は下方修正に見せかけてしれっと上方修正してたよね笑。 - 名無しさん (2022-06-29 13:07:05)
ジェダ下方だと3Pが頭一つ抜けるだろうから結局1強状態は変わらない気がする。高ゲルとか陸FAみたいな型落ち450機全体に調整入れた方が正解な気がする - 名無しさん (2022-06-29 20:56:51)
BD3とかと違って肩からはみ出てる部分のスラスター?は一瞬しか吹き出さないんだね - 名無しさん (2022-06-20 00:29:56)
↓訂正 先日 やっと LV1とLV2を入手できたが こりゃ万能すぎる強機体だね、この腕グレでタイマンも負け無し、もうチームにジェダが多い方が勝つと言えるくらいに良い機体だね、500でもカプールと双璧くらい強い - 名無しさん (2022-06-11 11:33:05)
450が強いのは同意だけど、500でも双璧と言えるくらい強いと言われるとどうだろうなあ。500でも文句言われる事はない良い機体なのは分かるけど - 名無しさん (2022-06-11 15:57:03)
それな。45汎用のMA持ちはドワス改と陸FAで1割だが50汎用は4割くらいMA持ちだからな。その環境の中で特に怠慢での有効択で劣るのは否めない。混戦の近距離戦になるとそれが顕著に出てくる。腰ミサも使い辛くなるしね。まぁ、カット役なら特長を生かせるな。 - 名無しさん (2022-06-22 17:43:07)
追記:50のMA持ち汎用はデカくなるが回避もあるからな…。 - 名無しさん (2022-06-22 18:00:30)
普通に強機体になったスパルタンは…?というか割とジェダで相手していて嫌な敵上位だろスパルタン - 名無しさん (2022-06-27 01:55:13)
言うて腕グレでマニュ抜けるからそこまで苦手意識を感じた事はないな - 名無しさん (2022-07-04 16:17:03)
500でLV2使ってるけどD型用バズ引けたらジェガンD型のほうが強いと思うんだよな引けたらだけど・・・ - 名無しさん (2022-06-20 10:07:55)
連投すまん今の環境だと500も蓄積が重要になってるから対面がヘイズル改やシュツルムガルスだからD型バズのほうがいいんだよな ジェダもやれんことはないんだけど - 名無しさん (2022-06-20 10:32:19)
どっちが良いとかってのは別に言うつもりないけど少なくとも蓄積の性能はジェダの方が上では? - 名無しさん (2022-06-22 17:20:46)
レベル2ジェダとバズD型は機体の小ささスキル構成はジェダが良いと思う、射撃火力は下方ジェダでもジェガンDは格闘値が高いから誤差の範囲、対強襲に関してはバズ80%が大きく各グレネード値と合わせて止めやすい 汎用のマニュ程度ならジェダで十分の組み合わせで止められる 何を相手にするかだね - 名無しさん (2022-06-22 20:46:32)
先日 やっと LV1とLV2を入手できたが こりゃ万能すぎる強機体だね、腕グもうチームにジェダが多い方が勝つと言えるくらいに良い機体 - 名無しさん (2022-06-11 11:28:31)
400スタート汎用のlv2を幾つも出せないのは、大体この子のせい。コスト450帯の、射程300圏内を相手取るには、足回りやら武装回しが、これぐらいないと駄目なのか、と思い知らされる。 - 名無しさん (2022-05-30 22:43:38)
こいつ本当は550実装予定だったのが間違えて450にブチ込んであんな暴れん坊将軍になってしまったんだろうか 550だと全盛期でも若干パワー不足な気がしなくもないけど… - 名無しさん (2022-05-27 09:34:00)
元々はジェガンのプロトタイプ(製造コストがかかりすぎたためそこを抑えたのがジェガン)って扱いだからそれを当てはめて450にしたんじゃないかな。スタジェやガンダム見るとこのゲームではプロトタイプは正式版より50下みたいな感じあるし - 名無しさん (2022-05-27 10:40:24)
横槍 しかし、素ガンと素ジムの関係もあるから、ジェガンがジェダの廉価版という考え方すると逆じゃね?感はあるが…。 - 名無しさん (2022-06-22 17:10:25)
「ログ2」をウィキ内検索
最終更新:2025年07月21日 17:36