新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
F90[MZ仕様]
RX-93ff νガンダム
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
FA・ストライカー・カスタム
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
Gジェネ時限板
ジークアクス時限板
ピックアップ機体
F90[MZ仕様]
限定抽選配給
Ξガンダム
クランマッチ報酬機体更新
ゲルググL
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250424アプデ分
調整内容の告知
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
▼20250227アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
イフリート改
イフリート改用腕部グレネード
ザクⅣ(IP)
ザクⅣ(IP)用B・マシンガン
ザクⅣ(IP)用大型H・ホーク
汎用
ザク・ハーフキャノン(MB)
ギラ・ズール
ギラ・ズール用ビーム・マシンガン
ギラ・ズール用ビーム・ホーク
シルヴァ・バレト[F試験型]
ΖプラスA2型
ΖプラスA2型用ビーム・ライフル
ユニコーンガンダム
支援
ガンキャノン・アクア【TB】
G・アクア用NG【TB】
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
6連装メガ粒子砲
FAガンダムMk-Ⅲ
FAGMk-Ⅲ用B・R[GN]
▼20250130アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ギャプラン
ギャプラン用ビーム・ライフル
ディマーテル
※ナーフ
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
零式
零式用ビーム・ライフル
零式用ビーム・サーベル
ドライセン
ドライセン用ジャイアント・バズ
ロング・ビーム・トマホーク
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
※ナーフ
ガンダムデルタカイ
ガンダムデルタカイ用L・M・B
支援
ジュアッグ
3連装ロケット・ランチャーx2
速射式小型R・ランチャーx2
アウターシェル・バレル[強化型]
ザメル
8連装ミサイル・ランチャー
ジェスタ・キャノン
J・キャノン用B・R[GN]
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
F90[MZ仕様]
F90[MZ仕様]/ログ1
MS一覧
シチュエーションバトル
掲示板(雑談)/ログ2143
掲示板(愚痴)
特殊強化フレーム[Type-A]
シチュエーションバトル/ログ11
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
カスタムパーツ
サザビー
Ξガンダム
サザビー/ログ4
プロトタイプΖΖガンダム
プロトタイプ・サイコ・ガンダム/ログ1
掲示板(時限)/Gジェネ
F90
赤いガンダム/ログ1
掲示板(時限)/ジークアクス
Ξガンダム/ログ3
掲示板(時限)/ジークアクス/ログ5
G・ドアーズ
ペーネロペー
赤いガンダム
RX-93ff νガンダム/ログ1
FAZZ/ログ2
ペーネロペー/ログ1
掲示板(ネタバレ)
F91
ギャプランTR-5
F91/ログ1
RFゲルググ
ガンダム5号機/ログ3
特殊強化フレーム[Type-B]
F90/ログ1
ガンダムデルタアンス
掲示板(時限)/Gジェネ/ログ1
デナン・ゾン
F90[Sタイプ]
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
掲示板(時限)
>
Seedログ1
ラクスのピッチピチパイロットスーツやノースリーブくのいちを見るに実は割と痴女なんじゃね……? ミーアの衣装とかパフォーマンスにムッとしてたけど人のこと言えないんじゃ - 名無しさん (2024-02-11 00:21:49)
ピチピチスーツの胸と尻の揺れは作画担当の執念を感じる - 名無しさん (2024-02-11 00:30:01)
年頃の女の子だもの。たまには開放的にもなりたいものさ - 名無しさん (2024-02-11 01:07:26)
ラクスのお付きのリオ・マオって人はどうなったんやろ - 名無しさん (2024-02-11 00:16:42)
多分エンデュミオン基地に到着するまでのどこかでポイ捨てされてそのままお亡くなりに… - 名無しさん (2024-02-11 01:02:22)
まぁ道中で別に監禁するなり、生きて放り出してたりして下手にラクス状況を公開されたら大義名分がご破算する可能性高そうだし、始末してそうだよなぁ。小説版とかで補完されるかね? - 名無しさん (2024-02-11 14:58:07)
デスティニープランって「君はこれに優れてるからこの職業についてね」ってことだろうけど 「どの職業でも他人より一歩劣る」ってなったらどうするん? - 名無しさん (2024-02-11 00:05:19)
一歩劣るの範囲にもよるけど人手不足のところとかに送ればいいんじゃね - 名無しさん (2024-02-11 00:20:16)
社長の才能と副社長の才能は別とか、超エリートサラリーマンばかりの世界とかは考えられんから普通にサラリーマンの才能とかぐらいは2番手でいくらでもあるんじゃない?才能才能って話してたらテンテン君思い出してきたけど、ただ望んだ夢と仕事にそぐわなくて文句言っててアコード達に淘汰された結果がスラム街なんだろうなって - 名無しさん (2024-02-11 00:20:37)
あくまで適材適所の延長線上だから、その中でもっとも適性の高いルートを提示されるんじゃないかな。第一人者でなければ意味がないというほど極端な制度ではなかったと思う。…デュランダルのプランではだけど。 - 名無しさん (2024-02-11 00:21:35)
サイコパスの世界見たら議長おる?てなった - 名無しさん (2024-02-11 07:46:56)
シンの分身はきっと精神的に動揺したアコードに、シンのニュータイプの思念波をモロに喰らって現れた幻覚や幻影の類 - 名無しさん (2024-02-10 23:24:20)
キラ、昔スティングと戦ってた時、「MSの性能だけで強さが決まる訳じゃねぇ」って言われてたね - 名無しさん (2024-02-10 23:19:17)
今回はステラだったけど、種キャラ劇場みたいにあの世のレイがシンを助けてくれることも出来るのかしら… - 名無しさん (2024-02-10 23:16:41)
きっと先鋒ステラ 中堅レイ 大将マユの三段構え - 名無しさん (2024-02-10 23:46:33)
オブザーバーにはトダカ一佐やタリア艦長、ヨウラン、議長もいる - 名無しさん (2024-02-10 23:51:01)
もうほとんど無想転生の領域だな…いや、ある意味本当にそうなのかな? - 名無しさん (2024-02-11 00:13:47)
あの世からミネルヴァやらレジェンドガンダムやらタケミカヅチやらデストロイガンダムやらが… - 名無しさん (2024-02-11 01:13:20)
小室哲哉プライベートはあれだけどやっぱ天才ですわ - 名無しさん (2024-02-10 20:07:59)
ファウンデーション側についたザフト将校の最後の叫びが忘れられない - 名無しさん (2024-02-10 17:46:25)
あの叫びを見るにまた戦争が起こるね、また戦争が起こるってことはとどのつまり続編が作られるってことさ。楽しみだねぇ! - 名無しさん (2024-02-10 17:50:31)
その後のイザークとディアッカのセリフ込みで好きや。本当あんなことは終わらせないといけないと思ったぞ。創作かもだが心が痛くなる。 - 名無しさん (2024-02-10 18:02:08)
次は宇宙クジラ相手にみんなで歌っておしまいやな - 名無しさん (2024-02-10 19:31:46)
ラクスとキラの二人の全力の歌でもまだ届かなくて、またしても迷いを捨てたアスランがカガリへの愛を歌って宇宙クジラに届くエンドだな - 名無しさん (2024-02-10 19:40:50)
なにっシンがブレイバーン主題歌を歌うのではないのか - 名無しさん (2024-02-10 22:36:43)
一応既に役目を終えてるクジラさんに再びの出番が…? - 名無しさん (2024-02-10 19:42:00)
役目を負えたと、誰が決めたんだ〜い♪(急に歌う) - 名無しさん (2024-02-10 20:32:53)
コーディネーターの遺伝子に歌が響くよう調整しとけばわんちゃん - 名無しさん (2024-02-10 20:49:40)
鼻のデカさに惹きつけられて何言ってたのか覚えてないわ - 名無しさん (2024-02-10 19:21:52)
あのオッサン一週目の時は何この唐突に出てきたオッサン? と思ったけど冒頭の対ブルーコスモス戦が終わった後キラがザフト側も攻撃した事についてラクスへ苦情言いに来てた人だったのね。 その後はプラントの庭園でシュラ?と秘密裏に会合してたりちゃんと裏切りフラグ立ててたのね - 名無しさん (2024-02-10 20:03:20)
まああれでもザフトの国防委員長だからね。そういう役職だったからこそクーデターも"ほぼ"成功させられたわけだし。ただイザークたちの方が一枚上手だったけど - 名無しさん (2024-02-10 23:39:15)
イザーク達に察知されて逃げられる→わかる。逃げた先にエターナルと核搭載MSとミーティアがある→わからない - 名無しさん (2024-02-11 00:10:28)
多分だがあれは国防委員長やザフトに属していない、情報部管轄の秘匿戦力かなんかの扱いなんだろう。ターミナルも噛んでるだろうけど - 名無しさん (2024-02-11 00:16:33)
イザークママとカナーバ元議長が手を組んでいたみたいだからエターナルとデュエル・バスターの秘匿ぐらいできそうだもんな - 名無しさん (2024-02-11 00:40:55)
ゼウスシルエットは頻繁に在庫復活する上余裕でカートにも入るのに光の翼エフェクトが全然復活しないのはなぜなんだ悲しみ - 名無しさん (2024-02-10 17:39:37)
エリカ「ストライク修理したついでにピンク色も予備機も作っておいたよ♡」「デスティニーとインパルスとストフリを修理改修しておいたよ♡」 次は何を勝手に修理しといてくれるのかなぁ… - 名無しさん (2024-02-10 16:40:26)
アカツキを修理するついでにインジャ弐式やデスティニー用のビーム吸収反射素材の盾作りそう - 名無しさん (2024-02-10 16:47:37)
「アークエンジェルの残骸を回収して強化改造しておいたよ♡何度も壊れてたから一隻作れるくらいスペア用意してたの♡」あたりかしら - 名無しさん (2024-02-10 16:59:16)
ブラックナイトの残骸を回収して、実弾&ビームに激強な新型量産機作りそう - 名無しさん (2024-02-10 17:52:22)
デストロイを修理して全身にヤタノカガミをコーティングして防御兵器にしそう - 名無しさん (2024-02-10 19:59:41)
エリカ「こんなことは想定してな」ウリバタケ「こんなこともあろうかとォ!」 - 名無しさん (2024-02-10 20:52:38)
銀魂がまだアニメ続いてたら絶対赤いエリザベスの中に桂入ってるネタ作られるって言われててクソワロタ - 名無しさん (2024-02-10 12:43:29)
今やってもええんやで(ゴリラ原作者にお願いしたいくらい) - 名無しさん (2024-02-10 19:19:54)
フィルムは通常版以外に限定版は存在するのだろうか - 名無しさん (2024-02-10 12:23:30)
R:ライフリ&イモジャ、SR:ストフリ&インジャ&デッテニー、UR:颯爽たるズゴック - 名無しさん (2024-02-10 12:31:17)
あのイチャイチャデュートリオンビーム見るとGジェネウォーズのモビルドールに何故かデュートリオン発振装置が装備出来るバグを思い出すなぁ…! - 名無しさん (2024-02-10 11:53:26)
光に登れキラ・ヤマト…! - 名無しさん (2024-02-10 01:07:02)
舞 い 上 が る 剣 - 名無しさん (2024-02-10 11:47:22)
ソードマスターヤマト - 名無しさん (2024-02-10 12:03:30)
まあ、今回のミレニアムはそんな感じかも。レクイエムかわしながら急上昇 - 名無しさん (2024-02-10 12:25:26)
最後に敵艦に突き刺すので実質剣 - 名無しさん (2024-02-10 19:33:59)
色々と疑問が まずストフリ二式の腹部ビームがアグニ砲と呼称されていることが一点 何故、アスランは条約違反機のインフィニットジャスティス二式に乗っているのか この二つが疑問だった - 名無しさん (2024-02-10 00:32:08)
ジャスティスについては、条約は国と国の間で批准されるもので、国家に属する組織じゃないターミナルには当てはまらない…と聞いた アグニ?わからん! - 名無しさん (2024-02-10 06:39:46)
ストフリとは言うもののザフト製じゃないから腹ビームがアグニ系でもおかしくはないんじゃね。オーブはアグニのデータくらい持ってるだろうし。アスランは条約違反機堂々と使うのまずいからズゴックに偽装してたんだろう - 名無しさん (2024-02-10 09:58:02)
詳細はよく分からないけどストフリは強奪事件で一度撃墜されてるはずだから、修理改修の際に武器を換装したんじゃないかな。なんでアグニを選択したのかは分からないけど。 - 名無しさん (2024-02-10 10:28:21)
多分修復・改造を行ったのがオーブ…モルゲンレーテだからじゃない?だからザフト製のカリドゥスじゃなくて特性の近い自社製品のアグニ系の武装を載せてたとか? - 名無しさん (2024-02-10 10:48:04)
それを誤魔化しつつ諜報活動したりするのに機体の能力不足になったりしない為のズゴック外装なんじゃないかね?今回みたいに外装ぶっ壊れてから戦闘した後でもサポートユニットのミラコロで離脱すればバレにくくなるし - 名無しさん (2024-02-10 11:05:01)
https://imgur.com/a/ZSlyR2s
今日から開始?の4DX行ってきた、一番期待してたキラがアスランにボコられるとこでガタガタ揺れてにっこり。フィルムは分かりにくいけどフォースシルエット?が飛んでる(また変なシーンで敗北した)他の人はどんなの貰ったのかな - 名無しさん (2024-02-10 00:01:26)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e80ec82891ce5bc1f11f37ec6af11765106e09bc
デッテニーセット二次受注決定お前強い使える。 - 名無しさん (2024-02-09 23:54:08)
最終バトルで2対2ってそういや今まで見かけなかったなーと思ったけど、一応Xも2対2…なのか? - 名無しさん (2024-02-09 23:33:27)
パイロットの人数的な意味合いならXも最後はティファ退避してガロード一人だから違うかなぁ。 - 名無しさん (2024-02-10 08:18:54)
Vでのハロはパイロット枠かしら。一応操縦もしてたけど。 - 名無しさん (2024-02-10 10:25:38)
ブラックナイツの皆さん、シンの闇であんなんになるのならフロスト兄弟の心を見たら発狂死しそうだな - 名無しさん (2024-02-09 23:02:05)
言うてCEは能力どころか目の色が違うだけで価値が無いとされかねん世界だしワンチャンシンの方が闇深ぞ - 名無しさん (2024-02-10 00:34:28)
シンはまだルナマリアがそばにいたりして明るい部分も多そうだけど、フロスト兄弟って何から何まで闇だらけだからどうなんだろうな?って思ってね。ティファが闇が深すぎるってガクブルだったし - 名無しさん (2024-02-10 01:35:25)
クルーゼ隊長なら鼻で笑って圧倒しそうだし、宇宙世紀系のサイコバトル強者なら逆侵食の一つもカマしそう。アコード連中は能力があるというだけで、その土俵での本当の強者感に乏しい気がする。 - 名無しさん (2024-02-10 10:22:20)
アコードって痛みも共有できるのかな…例えば足の小指をタンスに激突させたりした時とか - 名無しさん (2024-02-09 21:31:46)
幼少期に予防接種に行って - 名無しさん (2024-02-09 21:44:09)
一人目がギャン泣きしてから全員が泣いて途方に暮れるアウラ様見たいなぁ… - 名無しさん (2024-02-09 21:44:58)
FREEDOM のPV ほぼ本編だけど終盤エモすぎて発狂しちまった - 名無しさん (2024-02-09 21:02:44)
ジャスティスに乗ってたから負けたんだ!!デスティニーならあいつらなんか… は草 - 名無しさん (2024-02-09 20:01:55)
実際に無双してやべぇレベルで闇を現出させたり分身したりという… - 名無しさん (2024-02-09 20:29:02)
闇が出る前は思考を読めなかったらしいね。何も考えず動かしてあれかよ、って - 名無しさん (2024-02-09 23:05:48)
実際本編で堕ちたシンの闇はあんなもんじゃなかったからな。あの程度で抑え込もうなんて甘いのよ - 名無しさん (2024-02-10 19:38:32)
ウキウキだったけど今後ずっとデスティニー運用するわけにはいかんだろうからいずれイモジャに戻るんやろな。いっそデスパルスにのせたほうが生き生きしそう - 名無しさん (2024-02-09 21:14:47)
コンパスは平和維持機構であって国じゃない!よって条約に批准する必要もない!これでどうだ!!() - 名無しさん (2024-02-09 23:16:37)
むしろそういう機構だからこそ国に適用されてる条約系の制限はちゃんとしてないと介入拒否とかされたり、世論の批判とかの的にされたりする隙になりかねないから下手な国とかより気を使うと思うよ - 名無しさん (2024-02-10 11:07:44)
20年前のファンに「20年後に劇場版が公開されてアスランがズゴックに乗ってズゴックの中にジャスティスが入ってるんだよ!」なんて言ったらトチ狂った人扱いされそう - 名無しさん (2024-02-09 19:40:00)
…正直、今見てもSAN値チェックものの字面ではあるのだがな。劇場で過去最高のシリアス顔アスランがズゴックで突撃してきたときの空気たるやもう。 - 名無しさん (2024-02-09 20:25:54)
最終戦でもラクスが出撃するのの随伴した時にズゴックで出た時は「あれ?インジャスは?」ってなりながら見てたなぁ - 名無しさん (2024-02-09 20:30:44)
デスティニー、光の翼、ゼウスシルエット買えなかった方(自分も含む)に朗報! 2次あるって!よかったね! - 名無しさん (2024-02-09 19:14:54)
結局買えないっていうね!サーバー重すぎるし受注販売じゃねーしほんまクソだわ - 名無しさん (2024-02-09 16:16:19)
ワイも敗北した… 昨日のガンプラも速攻で倍値くらいで売られてたし嫌になっちゃうねぇ - 名無しさん (2024-02-09 17:07:36)
せめてデッテニーと光の翼は買っておきたい、劇中のあの無双っぷりを見せられたらねぇ… - 名無しさん (2024-02-09 15:49:30)
ズゴック登場のシーンだけ切り抜きで保存したいくらい鳥肌立ったんだけど共感してくれる人いる? - 名無しさん (2024-02-09 11:28:03)
予備知識なしで劇場初見の人なら程度差はあれど共感してくれるのではと思量。あれだけのためにでも見に行った甲斐があった - 名無しさん (2024-02-09 20:32:45)
デスティニーインパルス再販来たからもしかして?と思ってたんですよー 何にもないとは思わなんだ - 名無しさん (2024-02-09 06:08:17)
デッテニーが活躍する伏線だったんじゃね? - 名無しさん (2024-02-09 06:12:43)
レクイエムに向かうデスティニーとインパルスに「こいつを使え!」って言って装備渡すとこで、ゼウスシルエット来たからインパルスにはデスティニーシルエットか!?と思ったらミーティアだったもんね。まぁミーティア装備のインパルスもそれはそれで嬉しかったけどね! - 名無しさん (2024-02-09 09:33:54)
Mストフリの刀って絶対ロウが作っただろ?って思ったけどよく考えたらM1アストレイの制作過程でM1三人娘のジュリがロウからデータ盗んでるから、その時のヤツを基にオーブだけで作ることも出来るっちゃ出来るんだよな。(運用に必要なOS含め) - 名無しさん (2024-02-09 04:45:22)
そもそも製法自体は某ジャンク屋が公開してる(一般公開っぽい?)らしい。種デスでハイマニューバⅡ型が持ってたのはまた別みたいだけど。なんにせよ見た目が似てるのは作るのは問題ないんじゃないかな。 - 名無しさん (2024-02-09 05:50:18)
重要なのはMSで日本刀を正しく振るためのモーションデータだからね。 で、多分オーブ製の機体には木にも書かれてる入手経路で登録されてるから正しく運用できるんだと思う - 名無しさん (2024-02-09 06:05:31)
ビームサーベルと同時の二刀流に正しいモーションとは。重量も全然違うだろうしまともに振るうには難しすぎる - 名無しさん (2024-02-09 06:27:07)
MSで日本刀使ってちゃんと切れ味発揮するモーションにはOSに設定いれないと関節が壊れるのよ - 名無しさん (2024-02-09 11:42:06)
あと刀身もいかれる - 名無しさん (2024-02-09 11:44:37)
今回の映画でストフリ、隠者、運命、デュエル、バスターと改修機が大量に出て来たじゃない。それならそろそろエクスカリバーに貫かれてお亡くなりになった素フリーダム君も修復、改修してムウさん専用機にしない…?駄目…?あの人なら乗りこなしそうだが - 名無しさん (2024-02-09 04:37:32)
多分アカツキさんはそう易々と出せないだろうし、そうなるとムウさん序盤みたく量産機に乗ることになるだろうし専用機をですね… - 名無しさん (2024-02-09 04:39:53)
個人的に思うのだけど、コンパスって国際共同の組織なのにダガーの後継機的なの居ないから元連合兵のムウさんにその枠(コンパス用ダガー的なの)に乗ってもらいたいな。 - 名無しさん (2024-02-09 04:56:33)
あー…でもムウさんいろいろあったから、ダガーやウィンダムの系列機にはあんまり乗りたがらないような気もする。 - 名無しさん (2024-02-09 06:35:05)
そういや黒歴史か - 名無しさん (2024-02-09 12:25:44)
それだったらずっとバラバラのままなセイバーガンダムなんとかしてあげてほしい。...いやアイツ轟沈したミネルバにスクラップで載ったままだったっけ? - 名無しさん (2024-02-09 09:15:58)
さすがにデスティニーとレジェンド積んだときに下ろしたとは思うけど。邪魔だし。問題はレストアとまで揶揄される壊れ方だったから、修理するか廃棄されたか。 - 名無しさん (2024-02-09 20:21:33)
それなら核動力に換装したストライクなんかでいいんでないかい?ドラグーン使えるストライカーパック開発して - 名無しさん (2024-02-09 14:38:02)
それもそうだな…いやでもストライクくんは派生機の面で優遇されてるからよぉ… - 名無しさん (2024-02-09 23:55:54)
シン「二人でご飯食べに行かないか?」ルナ「!!」 ・・・ キラ「いらっしゃい」シン「お邪魔しま~す」ルナ「・・・」 - 名無しさん (2024-02-08 22:53:05)
…それ、一番ヤバいのは2人ご飯作ってたラクス様のご機嫌では…。 - 名無しさん (2024-02-08 23:21:58)
ラクスだったら何だかんだシンの純粋な「うまい」って言葉に機嫌良くしそうだし、ルナとは女子会出来るしで上機嫌そうな気も - 名無しさん (2024-02-09 04:32:57)
これはクルーゼにでも説教してもらわないと - 名無しさん (2024-02-08 23:25:30)
それだけの揚げ物!重ねてきたのは誰だ!? - 名無しさん (2024-02-08 23:26:42)
これが人の夢!(モグモグ)人の望み!(モグモグ)人の業!(モグモグモグモグ) - 名無しさん (2024-02-08 23:34:59)
それでもっ!(ご飯を)食べさせたい部下がいるんだっ! - 名無しさん (2024-02-09 00:15:00)
( ´ ラ ω ウ ` )それだけの業(暴食)!!重ねて来たのは誰だ!! - 名無しさん (2024-02-09 04:33:49)
本当に二人きりでの外食だった場合、行った先がファミレスなら(雰囲気とかないの!?)と思いそうだし高そうなレストランなら(ちょっ、お金大丈夫なの!?)と心配しそうなルナさんの明日はどっちだ - 名無しさん (2024-02-09 04:10:52)
シンはワンコ系彼氏だから「ルナの手料理が食べたい」でお家(ルナ自室)デートが最適解じゃね? - 名無しさん (2024-02-09 09:13:45)
素晴らしい。だが問題は「ルナに料理ができるのか」。こっそりラクスに教わりに行く手もあるが。 - 名無しさん (2024-02-09 12:20:45)
デスティニー買いたいけど総額5万ぐらいはきっつい - 名無しさん (2024-02-08 22:49:01)
オプションはどっちか妥協してええかもしれへん …後で後悔しそうだが - 名無しさん (2024-02-08 22:53:36)
運命specⅡだけでも買って「分身はこうやるんだぁぁぁ!!!」しようぜぇ!! - 名無しさん (2024-02-09 04:35:09)
運命specⅡ+光の翼エフェクトだけなら3万も行かないしいいぞぉ。とはいえいつか絶対にゼウスシルエットとかいう傲慢装備も欲しくなるんだが - 名無しさん (2024-02-09 05:10:26)
く、くそう…一作品書き途中なのに、ステラ生存コンパスifが流れてきて… うぎぎ、書きたい…でもここで今書いてるのをとりあえず完成させないと、どれも完成せずに終わる気がする…うぎぎ… - 名無しさん (2024-02-08 22:47:07)
影も形もない東アジア共和国。ユーラシア連邦もザムザザーやゲルズゲーと言った名物MAでなく105ダガーしか姿を見せず - 名無しさん (2024-02-08 19:09:37)
なに、アルテミスという超名物が登場してたじゃないか。相変わらずよく分からん立場で。 - 名無しさん (2024-02-08 20:34:56)
アルテミスで超兵器って聞くとどうしても首飾りって思ってしまう・・・ - 名無しさん (2024-02-08 20:45:50)
インパルスって核動力になってないのによくミーティアくっつけて戦えたよな。短時間だったからできたというわけかな? - 名無しさん (2024-02-08 14:36:32)
もしくはミーティアがバッテリー内蔵型に改装されてて核動力組が装備した時に充電されてたとかって可能性もあるかも? - 名無しさん (2024-02-08 14:42:27)
気になって調べていたらミーティア改ってのが核動力で動くユニットになって、ゲイツでも使えるようになったというのがあったよ・・・そういうわけか - 名無しさん (2024-02-08 18:13:00)
ミーティアの稼働自体は本体に内蔵された大容量パワーセルで賄っていて、MSのエネルギーは武装使用時に使われるらしい。だからついていく時点では問題ないしミサイルも撃てる。ビームを使用すると干上がるかもだけど、すぐ近くに彼氏バッテリーがあるからまあ…… - 名無しさん (2024-02-08 20:30:36)
今日デスティニーの情報が出るからあの名称不明砲の情報も出るのかな? - 名無しさん (2024-02-08 07:39:38)
ゼウスシルエットだってよ
https://x.com/figsoku_r/status/1755397285360586976?s=20
- 名無しさん (2024-02-08 10:30:57)
しかも本体より高いという…。 発表された3つ全部欲しいけど、流石にいいお値段(約5万) - 名無しさん (2024-02-08 10:41:50)
尺もみじかめな特殊武器だったから、商品化考えてないと思ってた - 名無しさん (2024-02-08 12:52:06)
写真だけだと分からないけど、あれってアカツキにも装備できるのかしら。 - 名無しさん (2024-02-08 20:31:22)
むしろアカツキが最初に装備してなかったっけ?しかし見方次第じゃキバストライカーに見えなくもないってのは確かにそうかも - 名無しさん (2024-02-08 20:49:26)
映画だとアカツキの追加装備をデスティニーに渡したのかな?ってなってたからちゃんとデスティニー用追加装備でよかった。Gジェネやスパロボ出演にあたってマイフリやズゴックに比べてただのspec2じゃ分身あるとはいえ若干見劣り感あるの心配してたんだ - 名無しさん (2024-02-08 23:08:35)
いやあ…あの性能に加えて補給能力でも付いたら、それだけでバケモノ確定よ多分 - 名無しさん (2024-02-08 23:14:38)
なんと傲慢なのだろう - 名無しさん (2024-02-09 05:10:41)
せめて光の翼は本体と同セットが良かったな… - 木主 (2024-02-08 15:34:42)
分かる 本体かシルエットのどっちかにセットで付けて欲しかったよな - 名無しさん (2024-02-08 15:37:52)
Xのほうで何でわざわざ旧式のデュエルとバスターなんて取ってあったんだ って言われてたけど、個人的におそらく今回のクーデターみたいに現行の機体が使えない状態で非常用の乗機として処分したように偽装してプラント外に隠してあったっぽい感じよね - 名無しさん (2024-02-07 23:54:13)
あれってユニウス条約のさい連合側に返却されてたから戻ってきた的なやつだと思う - 名無しさん (2024-02-08 00:03:53)
それなんで改造してまで使えるようにしておいたか って話ね。 分かりにくくてすまない - 木主 (2024-02-08 00:08:27)
なるほど、たしかに制圧後でも使える状態だったしそうだろうねバクゥとかも - 名無しさん (2024-02-08 00:15:38)
ジェネシスの先端にストフリの頭部をつけたらお手軽決戦兵器ができるかな? - 名無しさん (2024-02-07 23:15:27)
普通に考えたら不沈艦アークエンジェルがやられたってのは、あの世界にとっちゃ結構な衝撃だよな。 - 名無しさん (2024-02-07 21:44:36)
俺たちからすれば20年も前線でって感じやけど言うてもSEED世界だと数年最前線で闘ってただけやしな - 名無しさん (2024-02-07 23:50:12)
ただ数年とはいえどどちらの戦いでもジョーカー的な立ち位置で動いてたのもあって目立ってはいたと思うけどね - 名無しさん (2024-02-08 16:01:42)
ガンダム作品で久々に主人公側の戦艦沈むの見た気がする - 名無しさん (2024-02-08 07:28:59)
ミレニアムがアークエンジェル数年間を吹っ飛ばす程の活躍してたわ - 名無しさん (2024-02-08 11:48:11)
なんで乗り込んでから初操作であんな操艦できるんだよ、ノイマンくん・・・ - 名無しさん (2024-02-08 17:11:37)
むしろストフリと同じで、もうアークエンジェルではノイマンの操艦速度についていけなくなってた説 - 名無しさん (2024-02-08 20:03:08)
現在公開されてる冒頭映像でのミサイル発射シーン、いきなり核をぶっ放してるんじゃないかと思ったけど違って一安心したところ。まぁ計画のために自国に核ミサイルをぶっ放したヤベー奴らがいるんだがな! - 名無しさん (2024-02-07 21:13:08)
コノエ艦長についていけば生き残れるってAC7のトリガーのオマージュかな? - 名無しさん (2024-02-07 19:36:09)
流石にヤザンネタは無かったかな?気付かなかっただけかもしれんが - 名無しさん (2024-02-07 20:15:10)
アコードラクス様「飯を食え キラ・ヤマト」 - 名無しさん (2024-02-07 18:56:31)
(異様な喰いっぷりを止めようとするお呼ばれしたシン)(吐きそうになってようやく正気に戻るキラ) - 名無しさん (2024-02-07 19:02:44)
(ラクス様に近寄りたくないけど仕方なくカニっぽい扮装で助けに来るアスラン) - 名無しさん (2024-02-07 19:46:17)
今日やっと見てきたけど、やっぱりアカツキの性能おかしいよ。あんな化け物をカガリパパ作ったのか。そりゃオーブの技術力は脅威に感じられるわ。あと結局連合のトップって誰かわからずじまいだったと思うけど、あの核攻撃の後に激しく抗議していた女性が連合の元首なのか? - 名無しさん (2024-02-07 16:51:59)
実は核で消し飛んでる(飛行機乗ろうとして燃えてる連合兵達がそう) - 名無しさん (2024-02-07 17:26:03)
それは連合じゃなくてブルーコスモス残党軍の司令官 - 名無しさん (2024-02-07 17:32:19)
戦闘後運良く生きてたが記憶失ったアウラが子供から人生やり直す続編ください - 名無しさん (2024-02-07 16:44:09)
シュラ「やっぱ強い奴が世を統べるべきだよな」マッキー「わかる」 ファウンデーション「ってことで遺伝子解析してその結果で」マッキー「ちょい待て」 - 名無しさん (2024-02-07 16:07:53)
# 准将「純粋な力のみが支配する、真実の世界…!」 # 准将「そんな世界…人は望まない…!」 - 名無しさん (2024-02-07 15:37:29)
むしろマッキーはファウンデーション反対側かと - 名無しさん (2024-02-07 15:40:45)
語感でこれ打ってから上の木のネタに行き当たったんだよね - 木主 (2024-02-07 16:06:58)
ぶっちゃけ、連合がロンド・ベルやエコーズみたいな対ブルーコスモス自治部隊作ってりゃこんなに話拗れなかったよな。 - 名無しさん (2024-02-07 15:28:51)
宇宙世紀の各コロニーが地球連邦から自治権を渡されているから軍組織もある程度動けるのに対し、CEに関しては地球がそもそもオーブとかファンデとか主権を持ったいくつかの国に分かれてるから監査組織に賛同しないと立ち入れなくなっちゃうからロンドベル以上にグダつくと思う。エコーズに関してはまぁそう、オーブみたいな虎の尾踏む可能性もあるけど - 名無しさん (2024-02-07 15:51:31)
ナチュラルの連合自らブルーコスモス狩りしてケツ拭いてくれるなら多少は心象良さそう。あと流石にブルーコスモスも連合以外の領地は拠点にしづらいだろうし - 名無しさん (2024-02-07 15:59:52)
連合もプラントも、自分が積極的に動いて国内の強硬派の反発受けるのが嫌だから外郭団体のコンパス設立に同意したんだろうけどね。序盤のラクスと議長の会話からするとサンドバッグ役も織り込み済みらしいけど。 - 名無しさん (2024-02-07 18:45:31)
そんなだからテロに利用されるんだろうなあ - 名無しさん (2024-02-07 19:04:41)
レクイエムあるのって月だっけ、地球から月の距離でタイムラグ無しに遠隔操作って可能なのかな あの世界の技術だからと言われてたらそれまでだけど - 名無しさん (2024-02-07 13:53:12)
たしかNジャマーに強い電波阻害の効果があるのよね - 名無しさん (2024-02-07 14:41:18)
作中でNジャマーに影響されない通信方式として設定されてるのが、ドラグーンに使われてる量子通信なので、たぶんそれ使ったんだろうね。タイムラグも全くないとは驚いたが - 横から (2024-02-07 23:05:45)
さすがに簡単なセミオートコントロールが限界じゃないかな。意表を突くには充分かもだけど。 - 名無しさん (2024-02-07 18:47:55)
アスランってまだ19歳なんだな。あの世界老人世代は先の戦争でみんな消えてるとしても20歳らへんの若者が政治進めてるって中々やばいな - 名無しさん (2024-02-07 13:40:37)
SEEDに限らずだけど、見た目年齢に対して実年齢若すぎなのはガンダムの伝統よね。生き急がされてる悲哀を感じる。 - 名無しさん (2024-02-07 13:44:59)
ドム隊のアイツらみんな20代らしいな - 名無しさん (2024-02-07 23:11:53)
そういえばカガリの秘書も若かったな - 名無しさん (2024-02-07 13:49:04)
1月のディスティニー再販をスルーし、映画見た後に欲しくなって後悔している雑魚。それがおれだ。 - 名無しさん (2024-02-07 13:33:37)
キラとラクスが野外全裸おせっせしてたところをマイフリくんは見てたんだね⋯⋯ - 名無しさん (2024-02-07 11:17:10)
そしてそのカメラ越しに… - 名無しさん (2024-02-07 11:18:14)
よし、二人の子供を主人公にして新Seedシリーズだ - 名無しさん (2024-02-07 12:32:26)
よし!それじゃ序盤でキラ・ラクスを戦死って形で退場させよう! - 名無しさん (2024-02-07 13:06:40)
おそらくアスランがジェネシス連射して人口の何割か消失した世界だ - 名無しさん (2024-02-07 13:43:08)
仏頂ズラ「父上、今ならあなたのやり方も理解できる。こんな気持ちだったんだな」ジェネシスポチー - 名無しさん (2024-02-07 13:59:10)
闇が深すぎる! - 名無しさん (2024-02-07 14:33:58)
映画まることになったんだがこれみとけってやつある? - 名無しさん (2024-02-07 10:51:00)
TVシリーズの総集編のスペシャルエディションシリーズ - 名無しさん (2024-02-07 11:00:41)
アマプラあるかな?サンクス - 名無しさん (2024-02-07 11:19:05)
この映画の満足感、ティガ・ダイナ・ガイアの劇場版というコメ(ニコ動)見て納得した。佐橋俊彦さんの楽曲のなつかしさとテンションのぶち上げ方とか。あとアスカ・シンもおるし。 - 名無しさん (2024-02-07 10:33:22)
ガイア「ティガ!ダイナ!奴にジェットストリームアタックを仕掛けましょう!」 - 名無しさん (2024-02-07 11:17:29)
ヒゲハロ見るとGジェネSEEDのハロばっかり出てくるステージを思い出す…ゴッドハロ君… - 名無しさん (2024-02-07 10:26:24)
ザク、ギャン、ゲルググ「出ました」グフ「武装は出ました」ドム「」 - 名無しさん (2024-02-07 09:33:11)
パイロットが出たやろがい! - 名無しさん (2024-02-07 10:22:08)
マイフリの額から出るビームって元々ストフリでも使えるの?承認とかなしで - 名無しさん (2024-02-07 05:35:43)
承認は必要だろうけどそもそもストフリ1機じゃ出力足りないらしい - 名無しさん (2024-02-07 05:38:38)
ストフリだけじゃ足りないってどんだけエネルギー食うんやあのビーム… - 木主 (2024-02-07 05:49:26)
出力10%くらいに絞れば撃てそう - 名無しさん (2024-02-07 05:55:27)
コノエ艦長も連合系のMSかバビかガンダム乗せたらめっちゃ無双しそう(声ネタ) - 名無しさん (2024-02-07 04:21:56)
基本装備にスレイヤーウィップ付けられてそう - 名無しさん (2024-02-07 04:35:39)
専用機になってビームサーベルが出せる長物ライフルと電磁ワイヤー装備ですね分かります。 - 名無しさん (2024-02-07 04:36:50)
ライフリ達って各国からの技術結晶みたいなところあるから武装名結構されてるのね。盾がフラッシュエッジ系だったりするし、肩がシュトゥルムスヴァーハーだなんて知らんかった。てっきりそれぞれバラエーナⅡとかクスィフィアスⅣとかそういう感じかと思ってた - 名無しさん (2024-02-07 02:40:31)
「タッカーさん、MS等兵器へのニュートロンジャマーキャンセラーの搭載ってどうなんだっけ?」「ええと、禁止だね」「ミラージュコロイドの軍事利用は?」「・・・禁止だね」「もう一つ質問いいかな?ユニウス条約はどこいった?」 - 名無しさん (2024-02-07 02:31:58)
ユニウス条約は「条約加盟国にしか効力がない+開戦抑止の条約」だから前大戦が勃発した時点で半ば失効してる。ついでに言えばファウンデーションみたいな条約非加盟国、コンパスみたいな国じゃない組織には全く意味がない - 名無しさん (2024-02-07 09:20:47)
結局ディアッカとはどうなんですか、ミリアリアさん - 名無しさん (2024-02-07 00:42:50)
もしフレイが生きてたらキラと一緒にいるにせよいないにせよデスティニー時代は何してたんだろうkz - 名無しさん (2024-02-07 00:16:14)
ボツ案だったストライクルージュ乗ってそう - 名無しさん (2024-02-07 01:09:41)
ミレニアム、ノイマンへの「回避運動!」とハイラインの「我に秘策有り!」でだいたいのピンチを乗り切れそう - 名無しさん (2024-02-06 23:01:09)
今回は未遂で済んだけど、もしカガリが討たれればオーブ国民だけじゃ無くコンパスとターミナルまで激怒するのか - 名無しさん (2024-02-06 21:07:08)
今更だけど「闇に堕ちろ」のパイロット、森崎ウィンだったのか。レディプレでガンダムと縁が出来たからかな - 名無しさん (2024-02-06 20:47:49)
ブルーコスモス残党の立ち位置って要するにティターンズ残党みたいな感じなのかな? - 名無しさん (2024-02-06 20:40:43)
インパルスの出撃シーンで各シルエットパーツが追いかけ発進したの見てもしやパーフェクトインパルスか!?って思ったけどそれぞれバックパックに接続するから物理的に無理だわなぁ - 名無しさん (2024-02-06 20:16:12)
自分は映画見るまでデスティニーインパルス来るかと思ったわ。何故かプレバンで再販されてたし - 名無しさん (2024-02-06 22:07:33)
闇に堕ちろ、スレッタ・マーキュリー - 名無しさん (2024-02-06 20:08:26)
コイツの闇は深すぎr……なんかいっぱいいる!? - 名無しさん (2024-02-06 20:20:44)
混乱してる場合か。下手しなくてもカウンターアタックで脳焼かれるぞ - 名無しさん (2024-02-06 20:24:12)
デュランダル「シンもアスランもワシが見出した。ほんのすこーーーしだけスロースターターだったが」 - 名無しさん (2024-02-06 19:49:05)
まぁ、あんたは遺伝子の専門家ではあっても兵士育成の専門家じゃあないんだからしゃーないと言えばしゃーない - 名無しさん (2024-02-06 22:55:08)
ファウンデーションの連中にゴッドフィンガーやらせるのが楽しみ。 あとハインラインさん。 - 名無しさん (2024-02-06 17:21:41)
オーブの自分からは手を出さないけど、喧嘩売られたら全力で買って叩きのめすスタイル草。そしてそれを実行する謎の技術力と軍事力あるのがやべえ - 名無しさん (2024-02-06 17:12:39)
オーブってスイスみたいなもんだから降りかかる火の粉を払う力が必要だからね。その火の粉が連合とかザフトだし・・・ - 名無しさん (2024-02-06 17:48:38)
アカツキは無理にでももう何機か量産すべきだわ 他に装備してる機体いないところロストテクノロジーになってそうだけど - 名無しさん (2024-02-06 17:55:21)
ゆえに物量作戦が一番効くんすねぇ。ただ、今喧嘩売るとマイスト、ジャスティス、デスティニー、アカツキが出てきてミレニアムもいるからちょっとやそっとの物量じゃどうしようもないだろうな - 名無しさん (2024-02-06 18:00:57)
まあそのせいで毎回酷い目に遭うんですけどね。もっとも、作を重ねるごとにオーブだけは被害減少してるような気もするけど。あれで成長型国家かしら - 名無しさん (2024-02-06 19:55:52)
まぁ中立ってそういうことだからな…… - 名無しさん (2024-02-06 20:21:59)
中立ゆえに連合・プラント間の軍縮条約ガン無視できるという開き直り - 名無しさん (2024-02-06 23:07:35)
世界が平和になった訳じゃなく代わりに問題がさらに増えたけど、少なくとも肩の重荷が取れたコンパスやターミナル、オーブのその後が気になる - 名無しさん (2024-02-06 16:57:41)
どうしてパイロットスーツのラクスを後ろから映した!言え! - 名無しさん (2024-02-06 16:44:45)
まてよ、種死ちゃんとみれてないからわからないだけど、現状ルナマリアの片思いでシンとはっきり付き合ってるわけではない? なのにシンからのデュートリオン前提でインパルスのバッテリー使い切る、熟年夫婦みたいな戦い方したの?? 式場が来い。 - 名無しさん (2024-02-06 16:38:39)
いや終盤バリバリ相思相愛だったような気がする - 名無しさん (2024-02-06 16:43:43)
至って普通に相思相愛よ。ただ映画じゃシンが堅物というか真面目な状態でルナマリアが色ボケって感じだったと思うからこじれただけだろうし - 名無しさん (2024-02-06 17:05:41)
最初はルナ→アスラン、シン→特になし(ステラは恋愛対象ではない)だったけど、シンがアスランとメイリン撃墜してからは傷の舐め合い的な恋愛関係に。この時もまだシン→ルナは庇護対象の気が強いが、ルナ→シンは普通に恋愛感情あった - 名無しさん (2024-02-06 21:40:44)
チャリを輪行袋に入れて電車乗ってるけどけっこうジロジロ見られて怖い - 名無しさん (2024-02-06 15:51:10)
今観終わった、要所要所に初代とかZのオマージュあって笑ったわ 個人的にはギャンにはサーベル持ってフェンシングして欲しかった感 後パンフレット完売で買えぬ、、、 - 名無しさん (2024-02-06 15:23:20)
ノイマン強すぎワロタ - 名無しさん (2024-02-06 10:37:54)
あの位置ヤマトの艦長室思い出すんだよね - 名無しさん (2024-02-06 16:26:10)
なるほど アスラン自身がズゴックだったってわけか!
https://x.com/zeonicscans/status/1754600273123959016?s=20
- 名無しさん (2024-02-06 10:26:01)
マジで草 - 名無しさん (2024-02-06 15:23:13)
インパルスがデスティニーからデュートリオン受けてバッテリー回復してたけど、シルエットの方には予備バッテリーみたいなものは積まれてないのかな?普通なら積んでそうなもんだけど、シルエット交換しても本体がガス欠なら戦闘時間延長できないの? - 名無しさん (2024-02-06 03:34:06)
それだとデュートリオン積んでる意味が無いし、もしかしたらインパルスは本体とシルエットを別電源にすることで武器の消費エネルギーを確保してるのかも? - 名無しさん (2024-02-06 03:47:50)
多少の内蔵電力はあると思うよ。けどあるにしても機首部分だろうから武装特化のシルエットには単体で武装使えるほどの電力蓄えられないんじゃないかな - 名無しさん (2024-02-06 04:22:25)
前作でも言われてたけど、どうもストライクと違ってオプション側に大型バッテリーは搭載していないらしい。その分性能を上げて、補給はデュートリオンで賄う発想なのかもとも言われてたかな - 名無しさん (2024-02-06 07:03:17)
シルエットに外部電池くっつけて外部と同時にMSにシュートして電池ごと交換すれば解決するんじゃないか。なんとなくマリュー辺りに電池シュートしてもらうのが丁度いいと思う - 名無しさん (2024-02-06 19:41:38)
換装と同時に、だわ - 名無しさん (2024-02-06 19:42:09)
バッテリー一気に使い切るルナマリアの換装戦闘は、シンへの全幅の信頼が前提だよなーって。そこからまるでキスのようなデュートリオン。これぞ正しく愛だ!!! - 名無しさん (2024-02-06 10:26:30)
人気出てたし続編はサブタイが裏切りのアスランとかになって父パトリック・ザラの元に召されるであろうとか来ても驚かんで - 名無しさん (2024-02-06 01:14:55)
続編…いる? - 名無しさん (2024-02-06 07:11:36)
Destinyの続編でFreedomだし次回作でJusticeは十分あり得ると思うけどアスランが精神的に完成されすぎてるから正直主役に向いてないのよねアイツ、カガリが暗殺でもされない限りぶっ飛んだことするイメージが沸かない - 名無しさん (2024-02-06 09:23:01)
トリィはアスランがキラの冗談みたいな無茶振りに応えてくれたけど、それと対をなすブルーをキラが作ったってすごいね。空中も宇宙も飛べて主認識できるし、相互の量子通信できるってことは実質ドラグーンみたいなもんだし。指先に留まれる程度の軽さでもあるし、あれが一番やばい技術の結晶なのでは - 名無しさん (2024-02-06 00:23:45)
ラクスってアコードなんだから本編でやったキラとの精神リンク以外にも黒騎士連中が使った遠隔闇落ち攻撃とかオルフェが使った洗脳とかも使おうと思えば使えるんだよな…公式では100%使わないって確信があるけども薄い本では使いそう - 名無しさん (2024-02-06 00:19:41)
私に堕ちなさい、キラ⋯⋯💕 - 名無しさん (2024-02-06 10:35:02)
入場者特典でイモータルジャスティスもらった! どんだけ活躍するんだろ!?→🤔 - 名無しさん (2024-02-05 22:48:11)
ハイ、シンの足を引っ張る足枷扱いです? - 名無しさん (2024-02-05 23:33:36)
ああ、アレは本当はジャスティスじゃなくてセイバーの系列機らしいですよ(嘘) - 名無しさん (2024-02-05 23:44:54)
「あなたのために咲いたのです」ってセリフ、庭園も国ごと核で焼き払うことが織り込み済みだった事がわかった今じゃほんと最悪過ぎる…… - 名無しさん (2024-02-05 21:43:12)
今週金曜から劇場でコマフィルムの配布始めるしまだまだ伸びそうだぬ - 名無しさん (2024-02-05 21:06:56)
ワイフィルムコマでいいの引いたことない - 名無しさん (2024-02-05 22:02:52)
何気にブラストのフルバースト薙ぎ払い大活躍好きよ。ガンダムシリーズでああいうMSでのビーム薙ぎ払いって結構少ないよね - 名無しさん (2024-02-05 21:04:03)
プラズマ砲×2+レールガン×2の構成ならフリーダムと同じ構成だし似たことできるんじゃない? って思ってたら実際証明してくれた感 - 名無しさん (2024-02-05 21:44:57)
ちゃんとビーム撃ちながらケツ側からミサイル撃てたのびっくりだわ。あれできないと思ってたからブラストシルエット微妙だなと思ってたのに、好きになるやん… - 名無しさん (2024-02-06 01:41:06)
くじら石「あ、あの…!」 - 名無しさん (2024-02-05 20:32:06)
アイツはもう自分の役割果たしたやん - 名無しさん (2024-02-05 23:49:29)
そういやラクス救出するときにゆかりんたちが昏倒してたけど、あれって具体的に何やったんだろ? - 名無しさん (2024-02-05 20:25:05)
ハロに睡眠ガス詰めて放流した - 名無しさん (2024-02-05 20:25:47)
マジか やっぱり見逃してる部分まだありそうだしもう一周してくるしかねえな - 木主 (2024-02-05 20:31:26)
ついでにガス吐く時にターンエーハロが子安ボイスで喋るぞ! - 名無しさん (2024-02-05 20:35:39)
ターンXで草 - 名無しさん (2024-02-06 08:48:01)
イザークの母ちゃんがどストライク! - 名無しさん (2024-02-05 20:23:33)
あの歳の子持ちとは思えんよな - 名無しさん (2024-02-05 20:49:32)
「出撃!デスティニー」があんなに頼もしく聴こえたの…ボカァ嬉しくて涙が出たよ - 名無しさん (2024-02-05 20:14:17)
出撃インパルスと合わせて本当にテンション上がる。また戦争がしたいのか、あんた達は!って映画でも言ってたら泣いてたかもしれない - 名無しさん (2024-02-05 21:02:42)
ダガー好きとしては連合が蚊帳の外過ぎて出番がなくて泣いた - 名無しさん (2024-02-05 20:09:20)
序盤に暴れてたから… - 名無しさん (2024-02-05 20:10:26)
味方陣営にウィンダムのエース機欲しかったよね。連合出身のエースパイロットが乗って欲しい。モーガンみたいなイケおじだと良い。 - 名無しさん (2024-02-05 20:14:05)
無ければ作るんだ! - 名無しさん (2024-02-05 20:14:59)
「ブラックナイトスコードにビーム効かないならレールガン持っていけばええやん!」って思ったらしっかり持っていってるの…本当に好きです。アイツらVPSでは無かったんだな - 名無しさん (2024-02-05 20:00:10)
ファウンデーション宇宙軍の旗艦も12連陽電子砲とか中々ぶっ飛んでるよな。 ミレニアムがそれ以上にトンチキなだけで - 名無しさん (2024-02-05 19:50:41)
ミレニアムは操舵をノイマンがやってるから異様に回避力があるわ防御面をハイラインが固めてるから当たっても問題ないわでクルーの能力使ってゴリ押しして来る - 名無しさん (2024-02-05 19:58:47)
普通あのぶっ飛び火力防がれるとは思わないよなw - 名無しさん (2024-02-05 20:04:34)
全速力のミレニアムを宇宙から狙い撃ちできるレクイエムが凄いのか、それを垂直回避できるノイマンがおかしいのか。やれって言われても普通は咄嗟に横に逸れようとするじゃん - 名無しさん (2024-02-05 20:12:58)
種ではバレルロール、種死では横倒し突破。常に一つ上の神を目指す男ノイマン。 - 名無しさん (2024-02-05 21:16:49)
マイティストフリの放電攻撃ってもしやレッドフレームの光雷球の延長線上にあるものなのかな? - 名無しさん (2024-02-05 19:35:31)
SEEDの3人組って不憫多いのは気のせいかね。種のM1アストレイ3人娘とブーステッドマン3人組は全滅。運命のシン達3人組は主役降板でエクステンデッド3人組は全滅。今回の映画で3連星は姐さん以外死亡 - 名無しさん (2024-02-05 19:33:08)
そもそもガンダム世界の三人組がろくなことなってないからな、HBの三人組はカイ以外戦死(扱い)・三連星も戦死・ヤザン隊もヤザン除き戦死と割と多いぞ - 名無しさん (2024-02-05 19:43:23)
6バカになっても死ぬし - 名無しさん (2024-02-05 20:12:43)
ムラサメのトリオはよく分からないんだよね。小説版だと戦死したようにも見えるけど。映像上は大金星で終わってるかな - 名無しさん (2024-02-05 21:14:37)
あいつらラクス救出の際にキサカと一緒に来てたらしい - 名無しさん (2024-02-05 23:49:45)
映画はいい感じで締まってたけどさ、コーディ至上で運命プラン支持主義のファウンデーションが大量殺戮起こして尚且つ全世界に宣戦布告紛いな事までして、更にはそれに呼応した一部ザフト軍がいたとあったは、連邦始めとした諸国の反コーディ感情が一気に臨界まで到達して第三次戦争起きそう - 名無しさん (2024-02-05 19:20:17)
映画2作目でジャスティスがくる可能性。まぁ国境辺りに核ミサイルを撃てる状態で複数持ち込んでた段階でユーラシア連合も叩かれるだろうから手打ちになる可能性も一応ある - 名無しさん (2024-02-05 19:26:33)
緩衝地帯での戦闘時の連合側トップを見る限り、なんだかんだ全面戦争は避けたがってるようにも感じたな。ザフトも急進派はゆかり王国と共に滅んだし、全く新しい厄ネタがない限りは開戦しなさそう - 名無しさん (2024-02-06 01:43:52)
まあ残存勢力内では、プラントはしばらく肩身の狭い思いをすることになりそうね。とりあえずユーラシアの復興支援でお茶を濁すところからはじめよか - 名無しさん (2024-02-06 19:53:26)
ワルキューレさんは軍法会議にかけられるんかな? - 名無しさん (2024-02-05 19:07:29)
ヅラは割とのうのうとしてるし有耶無耶になるんじゃない?まぁかけられてもファンデに捕まって脅されて仕方なく…位やるよあいつなら - 名無しさん (2024-02-05 19:24:48)
クエスとレコアさんの悪いところを集めたようなキャラよね彼女‥ - 名無しさん (2024-02-05 19:30:22)
キラのライジングにトドメ刺したの見られてるで…… - 名無しさん (2024-02-05 19:48:24)
まぁその前に准将ご乱心してたし死体に罪おっ被せれば行けるやろ - 名無しさん (2024-02-05 19:50:57)
アコードに洗脳だか催眠だかの能力がある関係で、責任能力の確認だけでも一苦労しそう。キラにも言えることだけど - 名無しさん (2024-02-05 20:08:22)
ぶっちゃけやってる事で言えばキラ達のが銃殺刑待ったなしだから良いとこ赦免されてザフトに出戻りちゃうかな、本人的にはプライド木っ端微塵な上キャリアも終わってるから死ぬより辛い環境だと思うけど - 名無しさん (2024-02-06 09:17:13)
クーデター軍、グフ居なかったな。やはり格闘機は使いにくいか - 名無しさん (2024-02-05 19:05:13)
意外とコストかかる機体だし第2次大戦後はまともに残ってるのがほぼ無かったんじゃない?新たに作るには汎用性無いし - 名無しさん (2024-02-05 19:56:18)
確かに近接機は損失多そうだ。 ドムは政治的事情で不採用だし - 名無しさん (2024-02-05 20:03:38)
宇宙にも配備されてはいるだろうけど、標準で飛行能力を持つ関係で地上に優先してるのかも。 - 名無しさん (2024-02-05 20:13:50)
めっちゃよかったわ。だけどなんでレクイエム解体してなかったんや… - 名無しさん (2024-02-05 17:18:47)
アルテミスも取られてるし - 名無しさん (2024-02-05 17:44:26)
ミスった。ザフトのクーデターみたいに両陣営にスパイ送って接収、再建したんじゃないかな? - 名無しさん (2024-02-05 17:45:17)
極論偏向施設がなければ只の固定型砲台だし偏光用廃墟コロニーの解体優先してたとか?偏向リングに関してはファウンデーションが用意したんじゃないかな - 名無しさん (2024-02-05 18:06:53)
所有権うやむやになったからとりあえず直しておくかって感じじゃね?リングが無ければ固定砲台以下みたいなもんだし - 名無しさん (2024-02-05 18:28:26)
ブラックナイトスコード(黒騎士隊)をcv福山さんの人が開発した白兜(マイフリ)一味が完膚なきまでに叩き潰すって笑うわこんなん - 名無しさん (2024-02-05 14:50:07)
コードギアスとスパロボで共演してほしいね - 名無しさん (2024-02-05 20:11:43)
ルナマリアが最終戦で、シンのような換装戦闘をやったのがすごい。パイロットとしての貫禄を感じる。 - 名無しさん (2024-02-05 14:33:51)
分かる、しかもブラスト〜ソードまでエネルギー切れ起こしてないあたり赤服は伊達じゃないよね - 名無しさん (2024-02-05 20:02:09)
読心術を、カガリに遠隔操作させて回避するアスラン・・・ダービー弟戦で、ジョセフにゲーム操作させて読心回避する承太郎を思い出したのは俺だけじゃないはず。 - 名無しさん (2024-02-05 13:57:40)
このシーンだけ気になってたんだけど、あの瞬間だけアスランと操縦変わってたのかな?それとも最初から?めっちゃ気になってたんよね - 名無しさん (2024-02-05 18:13:12)
多分あの瞬間だけ。それまでもシュラは読心能力で相手の動き読んでるから、最初からリモートだと途中でバレる。ついでにシュラ操縦のシヴァをリモート操作で捌き切れる技量がカガリにあるとは思えないので、恐らく「アスラン操縦→妄想で動揺させる(その隙にリモート切り替え)→相手が引っ掛かったのを確信してからアスラン操縦に戻す」的な流れ - 名無しさん (2024-02-05 18:56:09)
やっぱそうよね、自分もカガリにあんな技量無いと思ってたから…でも遠隔操作ってラグありそうだけどそこはCEマジックやな - 名無しさん (2024-02-05 19:50:12)
レクイエム攻略のために先行して瞬殺されてた連合の艦隊だけど、アレの敗因って戦力温存しようとザフト艦隊にびびって距離取ったせいよね。 スターウォーズの第二デススター攻略戦みたいに敵艦隊へ突っ込んで乱戦に持ち込めば粘れたしザフト・ファウンデーションの戦力を削げたのにね。(ファウンデーションがザフトごとレクイエム撃つようならザフトの士気を折れるし) - 名無しさん (2024-02-05 13:51:17)
やっぱりアクバー提督名将だったんやなって - 名無しさん (2024-02-05 14:30:59)
乱戦に持ち込む指示を出したのはランド - 名無しさん (2024-02-05 14:57:25)
ウズミの遺産であるアカツキをムゥさん酷使しすぎでは。キラにルージュ壊されたこともスルーされてるしカガリはもっと怒っていいのでは - 名無しさん (2024-02-05 12:41:32)
でもカガリにシラヌイパックを使いこなせるとも思えないしなぁ・・・ - 名無しさん (2024-02-05 17:13:38)
それでオーブとカガリを守れたのなら、ウズミさんも本望じゃないかしら。 - 名無しさん (2024-02-05 18:45:22)
アスランに殴られるキラをニッコニコであの世から眺めてるキラ犠牲者の人たちで草
https://x.com/peterzimmerman0/status/1754183580480119244?s=46&t=S0b172Pr7iJYZwNvqowT9w
- 名無しさん (2024-02-05 11:31:39)
いやもうガッツポーズよ。おれもしたもん。 - 名無しさん (2024-02-05 11:45:21)
えぇ・・・ - 名無しさん (2024-02-06 08:44:53)
少し離れた席から、微妙な表情でスクリーンと保護者ズを見比べる良識派レイを幻視 - 名無しさん (2024-02-05 21:20:38)
ミレニアムサラッとインコム装備してるけど、オールレンジ攻撃持ち戦艦ってガンダムシリーズで初かな? - 名無しさん (2024-02-05 10:55:36)
漫画も含めるとすでに出てたはず - 名無しさん (2024-02-05 11:11:01)
一応いるのか - 名無しさん (2024-02-05 11:12:10)
ネタバレになるから詳しく言えないけどね - 名無しさん (2024-02-05 12:51:19)
もう一回見に行ってきたけどズゴック初登場の時アスラン凄いしかめっ面してて笑った なんちゅう顔で登場してるんや - 名無しさん (2024-02-05 09:07:13)
キラがボコボコにされててキレてるんだろうなぁ - 名無しさん (2024-02-05 10:54:19)
アスランが軍人になった経緯(プラントごと母親を核で吹き飛ばされる)考えればさもありなん、一番踏んじゃいけないライン踏み越えてるもの - 名無しさん (2024-02-05 14:26:24)
ハイラインさんとキラの出会いとか見たい、フリーダム強奪事件映像化したら入るだろうけどあの人キラの事大好きだよね - 名無しさん (2024-02-04 23:55:47)
今の映像をもう一度!! ハイマットモードでフルバーストを?ありえない…いや、彼であればもっと高性能な機体を開発しても乗りこなしてくれるのでは とかぶつくさ言ってそう - 名無しさん (2024-02-05 02:48:38)
新キャラな上に一人だけスカウター付けててかつ早口でめちゃくちゃ目立つのに恐ろしい程に「種運命辺りからいたキャラ感」が凄くてビビる 溶け込み過ぎだろ! - 名無しさん (2024-02-05 08:56:30)
周りがキラが(人格的に)そんなことする筈ない!とか思ってる中准将ならより効率的に敵を殲滅してる筈…ソフトウェアのハッキング?いや准将なら(ryとか別方向でキラの反乱否定してそう - 名無しさん (2024-02-05 14:32:37)
多分コーディネイターの基準でも天才で、キラは同じ世界を見られる数少ない存在なんだろうなあ - 名無しさん (2024-02-05 18:49:22)
ブルーコスモスの指揮官、後任がどんどん小物になっていってるよね。 もういい加減まともな人材いねぇんだからあきらめろよ。 - 名無しさん (2024-02-04 23:35:17)
それでもコーディネーターを嫌う人間が居る限り何度でも立ち上がる…! - 名無しさん (2024-02-05 00:29:36)
今回の事件の真相明るみになったら反プラント思想はまず間違いなく増大するから止まるどころか逆に賛同者は増えそう - 名無しさん (2024-02-05 14:35:57)
SEEDの三馬鹿見直してるが、万全の彼らにCE75相当の装備渡せば黒騎士相手でも善戦しそうという謎の安心感がある - 名無しさん (2024-02-04 23:26:39)
でも三馬鹿戦時から映画辺りまででキラとアスランが爆発的にレベルアップした可能性を考えるとやっぱ薬中トリオじゃ難しいのかもしれない - 名無しさん (2024-02-05 09:04:09)
SEEDの戦争見てるとWのゼクスが言っていた「弱者を作り出すのは強者だ」って言葉が頭に浮かんだ。ファウンデーションも結局争いを無くすために戦ってはいたんかね?手段はともかくとして - 名無しさん (2024-02-04 21:53:15)
自分達を絶対強者として、逆らう者や価値の無い者は全て殲滅というブルーコスモスも真っ青な管理選民思想だけどね。従来作なら00のリボンズが近そうだけど、それで争いが無くなるかは劇中で示されてる通りとしか。 - 名無しさん (2024-02-04 23:07:26)
劇場版のアスラン、メンバーの中で唯一黒星がついてないのあまりにもアスランザラすぎる - 名無しさん (2024-02-04 21:49:55)
今回は最初から迷いなく全力だったからなあ。台詞からして強者ムーブ全開。そもそもあいつ、種割れさえしてたっけ? - 名無しさん (2024-02-04 22:48:42)
破廉恥してリモート使った後に最後の右手切り落とされた所で種割れしてトサカブレードしてたかと。…種割れした意味ある? - 名無しさん (2024-02-04 23:37:34)
リモート無くてもエロ妄想だけで攻略して勝てたのかは気になる - 名無しさん (2024-02-05 06:33:22)
そういえばファウンデーションのジンやディンって無人機型以外はパイロット乗ってるのかな、自国に核撃つ首脳部を見て何を思ったんだろう… - 名無しさん (2024-02-04 20:44:03)
最終決戦に出撃する前、黒騎士共が「兵たちの訓練相手にちょうどいい」とか舐めてたから、黒騎士が連れてる頭が換装されてたヤツ以外有人機ぽい - 名無しさん (2024-02-04 20:48:18)
考えてみるとデスティニー、インパルスの相手にジンとかディンでちょうど良いって舐めてるってレベルじゃないよな… - 名無しさん (2024-02-04 21:55:46)
ザフトのクーデターも味方につけて数は圧勝してるし、一度勝ってるゆえの慢心だろうね - 名無しさん (2024-02-04 22:04:12)
しかも宇宙戦になると使えるのジンだけ… - 名無しさん (2024-02-04 22:06:04)
上にもあるけど、ザフトクーデター軍のザクウォーリア込みじゃない? - 名無しさん (2024-02-04 22:08:13)
あ~…戦後にザクウォーリアの肩身がめちゃくちゃ狭くなりそう - 名無しさん (2024-02-04 22:16:21)
宇宙世紀におけるティターンズMSみたいに腫れ物扱いかもなあ - 名無しさん (2024-02-04 22:24:32)
一応、クーデター軍の主力制圧はザフト側で行なっているのでまあ。それでも色々言われるだろうけど。 - 名無しさん (2024-02-04 22:52:39)
ゲイツ&ゲイツR「俺の出番どこぉ?」 - 名無しさん (2024-02-04 23:46:13)
そもそも実弾も実体剣も全く効かないからなぁ…それこそ歩兵隊にマシンガン渡して「ジン堕としてこい」って言うぐらい無謀な話よ - 名無しさん (2024-02-05 01:20:14)
OPでキラの作戦の提示についてルナマリアが怪訝そうに「またぁ?」って言った時点で抱え込んで壊れるんだろうとは思ったけど殴り合いのときの「みんな弱いから」にすべてが詰まってるよなぁ。結局キラは最初からずっと突出した戦力の自分が全部なんとかするっていうのをずっと続けてたせいでみんなで戦うってことを知らなかったからってのもあるんだろうなぁ - 名無しさん (2024-02-04 19:53:26)
あれだなA+マッチに一日だけS-カンストみたいな - 名無しさん (2024-02-04 20:06:16)
一人だけS-だよスマホで誤タップしたわ - 枝 (2024-02-04 20:14:40)
多分、アスランだけは例外なんだけどね。だから他の誰にも言えなかった本音を彼にだけはぶつけて、叩きのめされる展開が光るんだろうけど。あのシーンは親友というより兄弟的かな。 - 名無しさん (2024-02-04 20:32:19)
まぁ実際義兄弟だしな() - 名無しさん (2024-02-04 20:34:11)
ザフトはちゃんと反省して自治区を旧式のジンとディン、ザウートで守って軍縮してんのにユーラシア連邦とブルーコスモスはダガーL退役させて高性能な105とウィンダム配備してんのだいぶクズよね。 ザフトは本国すらザク運用部隊は過激派だけで、ジンが現役だったぞ? - 名無しさん (2024-02-04 19:28:51)
でもジン・ディンってファウンデーションが安く買いたたける程度には放出されてるんだよな… - 名無しさん (2024-02-04 20:35:02)
ファウンデーションってユーラシア圏で一番発展してるって言われてたし、自国産の黒騎士作れるくらいだから安く買い叩いたわけじゃなく、ジャンク屋組合辺りから仕入れたのをコピー生産してそう - 名無しさん (2024-02-04 20:52:33)
軍縮とかするにしても連合は地球が本拠地だしそっちに最新鋭機が配備されるのは妥当じゃないかな。宇宙軍が艦隊戦だけだから何とも言えないけど - 名無しさん (2024-02-04 20:42:38)
宇宙世紀の地球連邦ですら地球には型落ち配備して逆に仮想敵の本拠地である宇宙に尽力してるからなあ - 名無しさん (2024-02-04 20:45:54)
クーデター起こす側はどうやっても少数派=最新量産機体のザクシリーズを奪わないと最初から勝負にならない。普通にザクシリーズが基本運用されてたけどクーデター側に奪われたから、鎮圧側はバクゥとか(核積んだけど)ロートルのデュエルやバスター出すしかなかったんだと思うぞ - 名無しさん (2024-02-04 23:07:42)
なるほど。市街地戦不利そうなバクゥで本国のクーデター鎮圧できたのは砂漠の虎さんの手腕ってとこかな - 名無しさん (2024-02-04 23:32:37)
インジャ弐式の頭部のビームブレードを見たとき、ウルトラマンガイアとモンハンのライゼクスが頭をよぎった。 - 名無しさん (2024-02-04 18:28:12)
わかる。フォトンエッジよねあれ - 名無しさん (2024-02-04 18:31:11)
中の人ネタでグラハムの心読んじゃうシュラをスパロボかGジェネで見たいわ - 名無しさん (2024-02-04 18:20:12)
ライフリのコックピット近くをニードルで貫かれて叫ぶキラくんのとこ、なんというかものすごくえっちだった - 名無しさん (2024-02-04 17:58:50)
避難民に自爆テロされた時は黒騎士連中もドン引きしてたが、その後の核攻撃からしてアレも演技かな? - 名無しさん (2024-02-04 17:35:54)
小説で語られてたが演技 - 名無しさん (2024-02-04 17:38:25)
あーやっぱり自演か - 名無しさん (2024-02-04 17:51:46)
今日観てきたけど、アークエンジェルが沈むシーン思った以上にショックだったわ - 名無しさん (2024-02-04 17:21:30)
そういえば追い詰められてる最中で少ししか映らなかったが、地味にストフリのドラグーンがバリア展開できるようにアップデートされてたな。 - 名無しさん (2024-02-04 17:19:17)
なんでダガーLじゃなくて105ダガーが大量に出てきたん? - 名無しさん (2024-02-04 17:05:55)
コスト重視で低性能なダガーLはウィンダムに置き換え済みで105ダガーの方はマイナーチェンジしつつまだ現役だから - 名無しさん (2024-02-04 17:18:51)
105の方が性能いいからブルーコスモスが連合から横領したんじゃない? - 名無しさん (2024-02-04 17:21:36)
中の人ネタでズゴックの事エリザベスって言ってる人居て草 - 名無しさん (2024-02-04 16:10:34)
そういえばロンドミナサハクってこの時何やってたんだろう?アストレイ勢がゲスト出演でもするかなって思ってたけど - 名無しさん (2024-02-04 15:27:32)
またその内アストレイの漫画が出てきたりしてジャンク屋連合共々動きがわかるんじゃないかね - 名無しさん (2024-02-04 15:41:34)
天空の宣言がある以上、レクイエム阻止に動いているとは思うよ - 名無しさん (2024-02-04 15:51:25)
やっと見にいけた、予告とかもなるべく見ないようにしてたから最高に楽しめた!感想の一部なんだけど、胸ニードル射出って明らかにパイロットだけを始末する為の兵器だよね?大量殺戮兵器の運用めっちゃ多いけど本当に戦後の話なんか? - 名無しさん (2024-02-04 14:41:27)
ニードルは散弾連射してPS装甲を負荷により強制停止させる武器。 まぁそれはそれとして核がすぐ撃てる状態で置かれてたり、倫理観は終わってるね - 名無しさん (2024-02-04 14:56:55)
あ、そういうこと?てっきり機体のPS装甲を停止させたあとに撃って原型を留めながらパイロットを殺してあわよくば鹵獲する武装だと思った…。ほんまにどの作品よりも倫理観終わってる、教えはどうなってんだ教えは! - 名無しさん (2024-02-04 15:03:45)
したにもあるけどWエンドレスワルツと真逆の倫理観 - 名無しさん (2024-02-04 15:20:20)
遂にみてきた。マイティーストフリのバックパックって天空の花嫁のアマツハナの技術かな?実体刀もガーベラの系譜っぽく見えたんだが - 名無しさん (2024-02-04 14:23:46)
あのジャンク屋もちょっとは設計に関係してそう - 名無しさん (2024-02-04 17:13:30)
種映画の低評価レビューで種・種死に比べて死人描写多すぎってエアプレビューは笑止千万だわ - 名無しさん (2024-02-04 13:51:32)
寧ろマイクロ波でチンされて人体破裂とかシールド投げられて首千切れるとかないだけまだマシな方だよなぁ - 名無しさん (2024-02-04 17:40:14)
監督ツイッターによると、ステラのアレはドズルの最期イメージだそうなw - 名無しさん (2024-02-04 13:25:03)
ほとんどの人類が素直に軍縮してたせいで小規模な私設クーデターに苦戦したエンドレスワルツ 全く軍縮する気の無い倫理観終わってる人類多過ぎて終戦したはずなのにテロで戦略兵器ポンポン飛び交う種自由 この民度差よ……。 - 名無しさん (2024-02-04 12:31:18)
しっかり軍縮はしてたが高性能機体を多数抱えて有事に備えてたがそもそもの戦力差が絶望的すぎて詰みかけた00世界もあるぞ - 名無しさん (2024-02-04 12:45:52)
ようやっと劇場版を見に行けたがこれだけは言わせてほしい、アカツキのヤタノカガミがバケモン装甲すぎる - 名無しさん (2024-02-04 12:15:15)
流石に完全に無傷とはいかずに手足が融解してたみたいだけどたかがアストレイ20機分程度のコストでアレ弾けんのはコストがぶっ壊れてるよな… - 名無しさん (2024-02-04 12:19:41)
アカツキ量産して各拠点に置いとけばレクイエムも怖くないぜ! - 名無しさん (2024-02-04 12:22:32)
レクイエムの着弾を一回防いだだけでもお釣りがくるだろうに、部分的とは言え反射して砲口にダメージまで能えてるからなあ。戦略兵器として考えれば格安としか。 - 名無しさん (2024-02-04 13:26:31)
シンと敵対してた時はカガミが無い関節狙われてダメージ受けてたから、一般兵じゃ使いこなせないって考えかも? - 名無しさん (2024-02-04 13:33:47)
ムウはシールドで関節守りつつビームの勢いに負けない様に姿勢制御までしててアレだろうから中々難しいんでないかね? - 名無しさん (2024-02-04 14:25:33)
だなぁ一般兵は機体で受けてフレームバラバラになるとかやらかしそう - 名無しさん (2024-02-04 14:36:19)
出撃!デスティ二ーインパルス - 名無しさん (2024-02-04 11:35:43)
理由は無いがラムズゴをフルハンしてシャア専用色に塗ってしまったよ - 名無しさん (2024-02-04 11:00:28)
レクイエムが人体破裂じゃなくなってたのはやっぱりグロすぎたんやろか? - 名無しさん (2024-02-04 09:41:20)
レクイエムは元々ビーム兵器だから燃えるのが正しい。地上着弾時にジェネシスっぽい表現になってるのは熱量の影響でプラズマ化したとかそんなんじゃないかな。地上に向けて撃ったのは初めてだし - 名無しさん (2024-02-04 10:11:35)
公式の都道府県巡業、秋田それでいいんかいwww
https://x.com/SEED_HDRP/status/1753751688010469383?s=20
- 名無しさん (2024-02-04 04:06:13)
特別感あって逆にいいかもしれんwそうきたかぁ〜w - 名無しさん (2024-02-04 07:25:54)
ハインラインさんがズゴックのノリで用意してくれました - 名無しさん (2024-02-04 07:30:51)
ブルコスはロゴス討ったら世界中に戦力散ってゲリラ化しちゃいましたっていかにもCEっぽくて好き - 名無しさん (2024-02-04 03:44:54)
そんな連中がデストロイガンダムを持ってたり連合量産MSを主力にしてたり、どことなくジオン残党みを感じる… - 名無しさん (2024-02-04 03:49:48)
SEED本編の新作、ゲームの新作。こうなるとあと残ってるのは…そう、たねきゃら劇場だな!! - 名無しさん (2024-02-04 03:12:01)
せっかく活躍したからハロコレも復刻してくれ! - 名無しさん (2024-02-04 10:42:47)
聞きたいことが山ほどあるので、なぜなにSEEDの復活もお願いしようか! - 名無しさん (2024-02-04 11:14:54)
ファウンデーション城と港の配置まんまコレじゃない?
https://x.gd/tYg7Q
- 名無しさん (2024-02-04 00:55:28)
一部ビーム兵器の音とかジャスティス弐式のリフターとかあるしここもスターウォーズオマージュかも…? - 名無しさん (2024-02-04 01:14:56)
まずスペルは違うけど首都シードって言うギャグだしなココw - 名無しさん (2024-02-04 01:16:24)
これ売上次第では続編とかアナザーの映画ありえる? - 名無しさん (2024-02-04 00:52:46)
seed三作品を振り返ってみるとキラってずっとメンタルやられてる状態で戦ってる…? - 名無しさん (2024-02-03 23:34:21)
まぁそもそもメンタルやられずに戦ってるガンダム主人公の方が珍しいし…… - 名無しさん (2024-02-03 23:41:51)
テレビ放映限定だとガロードさんくらいじゃない? - 名無しさん (2024-02-04 00:55:51)
あとセアックもかキオは微妙な所だ - 名無しさん (2024-02-04 00:58:02)
個人的には種はボロボロ、種死は反動もあって超人化(ある種の非人間化)、自由で無理して超人やってたツケで凹み→人間として再生、の印象。 - 名無しさん (2024-02-03 23:47:26)
ミラージュコロイドがやばすぎね?技術発展がやばいC.Eの世界で4年たっても対策できないなんて - 名無しさん (2024-02-03 22:59:34)
ミラージュコロイドディテクターと言って、「ミラコロ使ってるやつが近くにいるぞ」ってくらいはわかる装置はある。完全な位置特定までは無理だけど - 名無しさん (2024-02-03 23:53:25)
だから条約で使う事を厳しく禁止しているが、いくら厳しくしたところで見えないから誰がやったかは分からないのだ。 - 名無しさん (2024-02-04 01:29:35)
一応ミラコロは「展開中はPS装甲が使えなくなる」「機体表面にコロイドを纏う都合上スラスターを使っての加速が出来ない=慣性移動のみ」という弱点があるので、実弾ビーム問わずの飽和攻撃なら回避させずに倒せる or 解除させて位置バレに追い込める - 名無しさん (2024-02-04 02:27:08)
書き忘れ、あともう一つ「消費電力がハンパない=核動力や戦艦のエンジンでもなければ超時間使用できない」というのもある。それを踏まえて核動力にしたNダガーNという無法機体もあるけど - 名無しさん (2024-02-04 02:30:18)
ファウンデ民「独立したら優秀な国家運営で急速に発展、国の代表も世界一可愛いしこれは勝ち組では…」→「親方、空から核ミサイルが!!」この世界に民間人が安心して暮らせる場所無いんかな - 名無しさん (2024-02-03 22:49:26)
あまりの惨状に嫌気がさして、太陽系脱出組まで出る始末だからねえ。 - 名無しさん (2024-02-04 13:46:55)
シンデスティニー手に入れても噛ませになると思ってた人のが多かったのね。ワイは(これで活躍してくれるんやろなぁ…)って出てきた瞬間から期待で震えてたけど、ひいき目だったかな? - 名無しさん (2024-02-03 22:48:23)
「デスティニーさえあれば、あんな奴らに…!」これのせいやね。こんな事言うのは噛ませ役くらいなもんで、テンプレート的には「このデスティニーが負けるのかぁぁ!」みたいなことに言いながら散っていくのよ。それを打ち壊したのがシンなんだけどね。 - 名無しさん (2024-02-03 23:11:50)
そういう意見もちらほら見たけど、むしろシンならこれくらいは言いそうだから負けフラグに数えてなかったなぁ - 木主 (2024-02-03 23:19:34)
そうでもないかと。シンのモチベは最高だったし、ビーム射撃が効かない敵に有効な武器で固めてるし。何よりキラとアスランはもう主敵が決まってる感じだったから、それ以外はシンが受け持たないとかなと。 - 名無しさん (2024-02-03 23:28:13)
マイティーストフリの性能Pパック超え来たか? - 名無しさん (2024-02-03 21:58:04)
つフォトントルピード - 名無しさん (2024-02-03 22:24:51)
おでこビーム砲口の割に威力やばかったし光子魚雷をあのフィールドで無効化出来るかがミソだな - 名無しさん (2024-02-03 23:07:45)
いやーまさか三連星のうち2人があっさり落ちるなんてなぁ………ショック………やっぱりドムのほうが強かったんじゃね? - 名無しさん (2024-02-03 21:55:50)
個人的には、まさか墜ちるとは思ってなかったアークエンジェル轟沈のがショックだったな。頭ではあり得ると分かってるけど、数々の危機を乗り越えた伝説の不沈艦やのに…。 - 名無しさん (2024-02-03 22:59:37)
性能格上の機体でジェットストリームアタックも見切られてたからしゃあない - 名無しさん (2024-02-04 00:14:48)
もしにニコルが生きてたらキラと仲良さそう - 名無しさん (2024-02-03 21:54:34)
ピアノの弾き方教えてそう - 名無しさん (2024-02-03 21:59:08)
最初の戦闘、前に出て大物引き受けたキラは別として、ルナとシンは住民を守りながら迎撃してるのに対して、アグネスだけけっこう積極的にいってるとこで人柄というか、構でてるよね - 名無しさん (2024-02-03 21:15:38)
オルフェ散々キラのことなんか言ってたけどドラグーンやら操縦やらキラは一人でやってたんやぞ!お前はできるんか? - 名無しさん (2024-02-03 21:15:16)
キラとマリューって生き残り組じゃ一番付き合いの長いセットか。疑っても助けに行くマリューと現場にいなかったが故に信じきれなかったラクスの差も描写としてあったんだろうな - 名無しさん (2024-02-03 18:51:25)
ラクスさん凛としてるのと言葉遣いで - 名無しさん (2024-02-03 19:02:37)
誤魔化してるけどメンタルあんまり強くないしな - 名無しさん (2024-02-03 19:03:13)
ラクスが出撃するときのアングルってマジェプリのたまきを意識してたりするんかな - 名無しさん (2024-02-03 17:07:38)
同じ監督だからクロスアンジュ意識だと思う - 名無しさん (2024-02-03 19:05:22)
マジェプリとも顔形が近いからスパロボで似たような人達集めてえな - 名無しさん (2024-02-03 22:00:30)
SEEDもマジェプリもキャラデザの人は一緒だし、舞台装置の1つが遺伝子っていう共通項あるから相性いいだろうね - 名無しさん (2024-02-03 22:05:34)
ファフナーも加えてしまえば遺伝操作された子供達だけで出撃できるね! - 名無しさん (2024-02-04 08:49:07)
ライフリとかはオーブ製の機体だけど、ザフト製のフリーダムの名前組み込んじゃってもいいものなのだろうか - 名無しさん (2024-02-03 17:00:34)
ライフリはコンパス所属=3勢力同盟機体だから別に問題はない。ちなみに本体はオーブ製、武装はザフトと連合が担当してる - 名無しさん (2024-02-03 17:14:44)
ザフト製ではあるけれど、多分誰もザフトの機体だとは認識してなさそうだからまあ。ラクスの麾下に置くのならプラントも文句言わなさそうだし。 - 名無しさん (2024-02-03 20:12:15)
序盤の応急のあたりは特にシーンがあっちこっちに移るからつながりが分かりにくかったな。港で口論してたと思ったら次のシーンでは庭で間男といちゃついてるのを眺めてるし - 名無しさん (2024-02-03 14:56:44)
アスラン「裏切ってる場合じゃねぇ!」 - 名無しさん (2024-02-03 14:02:43)
キャラクターが各都道府県回るやつでアスラン+ラクスの塩顔デートがあって、どこの県だよって笑ってたら地元だった… - 名無しさん (2024-02-03 13:18:23)
シホちゃんとイザークのハレンチシーンを希望するッ!!!母親了承!!! - 名無しさん (2024-02-03 12:14:40)
オカンはそのつもりだけどイザークにその気が無いらしい - 名無しさん (2024-02-03 12:16:13)
イザークはディアッカだからね - 名無しさん (2024-02-03 14:40:05)
ノープロブレム。あいつがオカンに逆らえるもんか(偏見) - 名無しさん (2024-02-03 15:58:14)
別にその気がない訳ではない、逆に「名門ジュール家の跡取りの嫁に来てくれる人がいるんだろうか」って悩むぐらいは真剣。ただ毎回エザリアがイザークの心境や周りの状況考えずに話ブッ込むから「いい加減にしてくれ!」と思ってるだけ - 名無しさん (2024-02-03 17:17:57)
そんなんだからザフト内でイザークホモ説が流れるんだよ - 名無しさん (2024-02-03 17:40:40)
シホちゃんが上だと解釈一致 - 名無しさん (2024-02-03 21:13:24)
しぐれういに飛び火してるのうけるな、たしかにロリになったババアが神様気取りでレクイエムで粛清してるわ - 名無しさん (2024-02-03 12:00:21)
むしろそれで本人がSEEDに興味持ってるから販促にはなったw - 名無しさん (2024-02-03 12:03:33)
切り抜きチラッと見たことがあったんだけど、自分のぬいぐるみがミーティアとドッキングさせられてるんだよな... - 名無しさん (2024-02-04 00:23:48)
劇場限定プラモ買えた人のレビュー的に、どうも運命Ⅱは通常運命の色変え&シール差し替えのみ、説明書も通常版の流用だから出るとしてもプレバン限定の可能性高そうね - 名無しさん (2024-02-03 11:54:07)
通常版はアカツキと共用だった強化パーツ付くんじゃないかな? メタロボかなんかのフィギュアと同じで。 単なる色変えだけならマイフリとかインジャ弐とかと同時に発売発表してもおかしくなかったと思うんだ。劇場限定のキットがすぐに出るなら尚更。けどそうじゃない、ってことは、何か大きな隠し玉があるんじゃないだろうか - 名無しさん (2024-02-03 12:06:55)
たしかにあくまで今回のは劇場コラボの先行量産型って感じだもんね - 名無しさん (2024-02-03 12:09:08)
アスランの顔見るたびに頭の中のブレックス准将と古手川唯が「なんと破廉恥な!!」って叫び出すから困る - 名無しさん (2024-02-03 11:43:58)
コハルも追加だ! - 名無しさん (2024-02-03 11:46:31)
PC版のバトオペ、フリーダムが700コスで後々ストフリ来た時に同じコストなのはまぁ、ニューとハイニューも同コストだからしゃあないなと思ってて、ライフリもまぁ可変機だし福岡ニューのポジションだからいいかって思ったが、マイティフリーダムはアレをストフリと同コスは確実に無理があるな……。 - 名無しさん (2024-02-03 11:26:01)
コンパスの活動って地球連合側からかなり塩対応されてて関係あまり良くなかったじゃない?それのせいでファウンデーションの謀略にハメられてたし。 あれって多分コンパスの戦力がザフト・オーブだけの共同運用だからじゃない? 連合から出向してる人員と機材でもう1部隊編成してれば連合国側での活動もやりやすかった気がするので、コンパスにはハイザックかネモが必要だったと思う。 - 名無しさん (2024-02-03 10:40:24)
劇中で触れられてないから分かりづらいけどコンパスと仲悪かったのは連合じゃなくてユーラシア連邦(一応こいつも連合の一員だけど)で連合自体は概ね親コンパス・オーブよ、だから最終決戦ではオーブと大西洋連邦合同で戦線組んでた - 名無しさん (2024-02-03 11:21:06)
あ~一応大西洋連合も決戦に参加してたのね。 対策無しに先行してレクイエムに薙ぎ払われてた印象しか無かった。 - 名無しさん (2024-02-03 11:22:18)
なんだかんだ対策なしに突っ込んだ訳じゃないと思うんだよね。レクイエム前のセリフ的に、戦力差で押されて固められたところにレクイエムブッパされたから、そもそもファウンデーション側の戦力が一切把握できてなかった可能性がある。 - 名無しさん (2024-02-03 12:58:00)
とは言え、現実にモスクワが撃たれた後だったからなあ。ナチュラル国家的にデスティニープランは絶対に飲めない話だし時間もないし、巧遅より拙速が尊ばれる局面なのも確かなのよ。 - 名無しさん (2024-02-03 16:05:49)
せめて部隊を二手に分けて陽動すればよかったかもね……。リング交換の時間は稼げるだろうし - 名無しさん (2024-02-03 16:28:15)
しかし連合・ユーラシア側の出向人員も居ればもう少しユーラシア領での活動もやりやすかったんじゃないかと思うのよね……調査員も送れるし - 名無しさん (2024-02-03 16:24:17)
コノエ艦長は大西洋連合からの出向。連合側からの出向者は少ないけど艦長が連合軍人だからパワーバランスが取れてるという政治的な人事配置の可能性あり - 名無しさん (2024-02-03 17:20:58)
あの艦長連合だったのか。 MS隊にも直掩機でダガー系欲しかったな - 名無しさん (2024-02-03 20:11:39)
ジオン残党軍「正規軍より高性能機が多い残党軍ってなんだよブルーコスモスwww」 - 名無しさん (2024-02-03 10:11:45)
君たちもビグザム三機も出してるから似たようなもんだよね - 名無しさん (2024-02-03 10:12:56)
ゲームやOVAの悪役にちょうどいいから盛られまくりの残党軍…… - 名無しさん (2024-02-03 10:38:26)
ネオジオングなんていう訳の分からない超兵器まで作ってるしなぁ… - 名無しさん (2024-02-03 11:05:21)
シンがあの時はジャスティスに乗ってたから負けたとか言うから またまた~wとか思ってたら運命に乗った途端本当に強くて笑う - 名無しさん (2024-02-03 09:38:19)
シンのデスティニー好きと鈴村のデスティニー好きが反映されてる感あって好き - 名無しさん (2024-02-03 09:45:05)
監督がオルフェとイングリッドの補完をスパロボ頼みにしてるの笑うしかないわ - 名無しさん (2024-02-03 07:32:42)
お祭り映画の補完をお祭りゲーに期待してどうする。心配せんでもアストレイやら小説やら使えるネタを使い切るまで出てくるぞ。 - 名無しさん (2024-02-03 08:28:01)
映画は一本のシナリオしか出せないから仕方ないね。それに、小説後編とかで多少はされるんじゃないの? - 名無しさん (2024-02-03 13:00:05)
スパロボだったら闇に落ちろ攻撃から闇深すぎるカウンターできるやついっぱいおるよね - 名無しさん (2024-02-03 01:16:16)
最終決戦のカミーユあたりなら逆に相手を精神崩壊に追い込んでそう - 名無しさん (2024-02-03 01:54:48)
キリコの中覗いてみんなでレッドショルダーマーチ拝聴会始まったら笑う - 名無しさん (2024-02-03 02:13:08)
ヴァンとアキト覗いてみてほしい - 名無しさん (2024-02-03 06:51:17)
ガンダムキャラでいったら誰が無効化できるかな。精々カミーユとスレッタinエアリアルくらいなもんかね? - 名無しさん (2024-02-03 13:04:29)
小説版のフロンタルなら、サイコミュジャックに心の虚無で対抗してのけたからあるいは。 - 名無しさん (2024-02-03 16:46:31)
00の超兵夫婦も人格交代で行けそう - 名無しさん (2024-02-03 16:47:35)
マイティーストライクフリーダムガンダムの額がパカッと開いて、ハイメガキャノンが来るのかとワクワクしてたら予想を遥かに飛び越えたことやらかしてて「えっ?」ってなったな…… - 名無しさん (2024-02-03 01:02:45)
羽から電撃バリバリでゲッターロボみたいだぁーとか思ってたらゲッタービームまで出てきた - 名無しさん (2024-02-03 09:24:20)
最高のバカ映画だったわ - 名無しさん (2024-02-03 00:45:15)
アコード「遺伝的に優秀な我々が人類を導く!」←でもコイツらの中にノイマンより操舵上手いヤツ居ないという事実 - 名無しさん (2024-02-02 22:35:52)
アイツら少数精鋭過ぎて操舵も「優秀な私が作った構成の無人機だ!」してそう。 なんか黒騎士が連れてたシグーやジンはモビルドールっぽかったし (それ以外の部隊は有人機みたいだけど) - 名無しさん (2024-02-02 22:39:09)
所詮全分野掛け持ちで銀メダル取れる連中が、一分野集中で金メダル取ってる奴の相手なんて出来ねぇんだ… - 名無しさん (2024-02-02 23:49:24)
そういってるお前らが、お前らよりも遺伝子上では劣ってるであろうゆかりん姫に、生みの親だからってだけで従っとるんや……その時点で自己矛盾やんけ - 名無しさん (2024-02-03 00:35:40)
???「所詮、子は親には勝てぬということかな?」 - 名無しさん (2024-02-03 02:03:35)
物語最初にウィンダムがジンをイーゲルシュテンで蜂の巣にするシーンが好きや ウィンダムもっと活躍してあわよくば味方陣営に来て欲しい - 名無しさん (2024-02-02 22:11:12)
第一次の攻撃隊はレクイエムに薙ぎ払われてたけど連合も一応レクイエム攻略しようとしてたし、オーブ軍と一緒に援軍くらいは出してたんかなあ? - 名無しさん (2024-02-02 22:44:30)
細かいけどウィンダムのバルカンはイーゲルシュテルンじゃなくてトーデスシュレッケンだ。口径半分になってるけど炸薬の性能向上で威力据え置き+弾数2倍という優れもの - 名無しさん (2024-02-03 17:29:49)
別に全くキラが悪いとは思わないし、民間人に戦争させたらこうもなろうってもんではあるけど、今ようつべで配信されてる「やめてよね」回映画とあわせてみると、やっぱキラも根は星人君主って訳じゃないんだなって再確認できるな。むしろデスティニーの時に悟りを開きすぎてるだけで、根はFREEDOMだもんな - 名無しさん (2024-02-02 21:55:47)
ミレニアムにラムアタックされるの確定した時のクッソなさけないアウラすこ。 アークエンジェル沈められた時のマリューさんと対比になってんのかな? - 名無しさん (2024-02-02 21:28:37)
アーセナルベースでズゴックの足裏見ると普通にジャスティスの足裏が見えるって聞いて笑ってる - 名無しさん (2024-02-02 21:09:35)
アイツが将来PC版バトオペに来たら、700コストにズゴックで出て来るのかな… - 名無しさん (2024-02-02 21:23:33)
それにしても上映前はカガリのメス顔の斜め後ろにいるアスランの構図のせいでリモコンプレイでもしてんのかって思ってたのに、まさかアスランをリモコンプレイしてるとは思わなんだ - 名無しさん (2024-02-02 20:40:46)
エリカ・シモンズが言ってた新型融合炉って結局何だったんだろうな。今までMSに搭載できるサイズじゃなかった核融合炉が遂に積めるようになったのならNJCが不要になるから条約周りも解決するわけだが - 名無しさん (2024-02-02 19:32:21)
バトオペでゲルググメナース使いてぇなぁ - 名無しさん (2024-02-02 19:18:18)
なんていうか、今日観てきたんだけどこれはやばいね。普通にSEEDで観たいの全部観れたってのもあるんだけど個人的にびっくりしたのはSEED意外のガンダムネタが結構あったところ。多分自分が気付いてないネタとかいっぱいあるんやろなって - 名無しさん (2024-02-02 18:22:44)
ライフリってゼータとリガズィの関係みたいな簡易版でいいんだろうか? - 名無しさん (2024-02-02 17:18:10)
いや、ストフリが戦闘力に全降りしたタイプなのに対してライフリは可変による広域展開や多用途性を重視した仕様じゃないかと思う。ドラグーンがない代わり、地上でも火力が落ちないし。 - 名無しさん (2024-02-02 18:18:35)
普段使い用ライフリと決戦用ストフリって感じかな? - 木主 (2024-02-02 18:37:18)
腐っても最新型なんで、ドラグーンとか核動力とか無いものも多いけど、基本的なスペック自体はかなり高いから廉価番って訳でもないんだ… - 名無しさん (2024-02-02 19:12:06)
ストフリのドラグーンと違って手数がないぶん一撃が重そうなライフリシールドっていう点ではνガンと福νかもしれない - 名無しさん (2024-02-02 20:47:45)
あー、それか! - 木主 (2024-02-02 21:28:03)
フリーダム強奪事件……バンダイのライフリ設計図流出を思い出した - 名無しさん (2024-02-02 17:00:12)
まぁあれは自分から流したようなもんだから… - 名無しさん (2024-02-03 09:34:17)
2週目で気付いたけど、アスランズゴック出てきてぬるぬるモーションで立ち上がるのは分かりやすいシャアズゴ再現だけど、そのあと黒騎士と迫り合いで相手の腕掴んで胸から排気するのも初代で一般ズゴックがやってなかった! - 名無しさん (2024-02-02 15:13:38)
キラは映画合わせて最低4回MSでの大気圏突入か。多分映画前の時系列でも何回もやってるだろうけど、フリーダムジャスティスの大気圏突入能力高すぎる - 名無しさん (2024-02-02 14:49:59)
ライフリも芋者もライフルを盾の表面にマウントしてそのまま降りてるから「大気圏突入の熱でライフル誘爆しない?」と思ってしまった - 名無しさん (2024-02-02 16:59:11)
せめて腕サイドとかかなぁと思ったな…ライフルの位置と盾の厚みがどうにかなれば割とカッコいいフォルムになると思うんだよなぁ - 名無しさん (2024-02-03 09:42:25)
ムラサメ改もHGで出せ!! - 名無しさん (2024-02-02 14:23:36)
ビームも効かねぇって言われてた黒騎士の装甲、ブチギレデスティニーに普通にやられてたけど、ライフル程度のが防げるだけでサーベル類やランチャーは耐えられないのかな - 名無しさん (2024-02-02 13:51:13)
完全ビーム防御を誇るアカツキもシンのサーベルに腕をぶった切られていたから射撃と斬撃では防御性能が変わるんじゃない?粒子の密度の違いとかで - 名無しさん (2024-02-02 16:17:31)
あ、シンのデスティニーね。これだとシンが生身でぶった切っている文面になっちゃう - 名無しさん (2024-02-02 16:18:16)
サーベル系は常に押し付けられるから反射だと圧力負けするのかもかぬ - 名無しさん (2024-02-02 16:52:27)
そのシーン、ヤタノカガミじゃない関節部分を切られてるから装甲部分だと多分耐えられてるかもしれん - 名無しさん (2024-02-03 10:49:53)
ミーアの方が露骨に狙ってたからラクスの方はあんま性的に見れなかったんだけど、あのパイスーはですね、フフフ… - 名無しさん (2024-02-02 13:02:54)
ラクス「ドッキングを」 キラ「えっ、ここで?!」 - 名無しさん (2024-02-03 09:40:25)
ズゴックの件で思い出したんだけど、そういえばseed世界にゲルググに偽装できるガンダム?がいたよね - 名無しさん (2024-02-02 12:27:19)
偽装というか火星用にパワードスーツ着込んでるマーズジャケットかな - 名無しさん (2024-02-02 13:07:20)
今日観に行って2週目特典のミニ設定冊子貰ってきたけど一部抜粋とはいえデスティニー、インパルス、アカツキはガッツリ省かれてて可愛そうだった - 名無しさん (2024-02-02 12:22:48)
あ”ーっ こいつら夕映えのロマンティクスしたんだ!! - 名無しさん (2024-02-02 12:15:09)
てかズゴック核搭載のミラコロ機って歩く条例違反なのでは - 名無しさん (2024-02-02 11:14:27)
条約は連合ザフト間で結ばれたものなのでオーブ所属のズゴックは適用外…一応… - 名無しさん (2024-02-02 12:00:45)
アスランはターミナル出向中なのでズゴックはターミナル機扱いと思われ。条約が未だに効力あるかはさておき国家じゃないターミナルならそもそも条約関係ないし - 名無しさん (2024-02-02 16:57:28)
そんなこと言ったらデュエルとバスターだって核動力に改造されてるしな - 名無しさん (2024-02-02 13:58:23)
バスターはともかくデュエルに核積む要素あんまりなさそうだよなぁって。ミーティア専用なのかしら - 名無しさん (2024-02-02 17:01:12)
まあ、どう見ても通常戦力外の隠し機体っぽいし。ミーティア前提の戦力としては旧式化で目を逃れやすかったのかも。 - 名無しさん (2024-02-02 18:22:05)
つーか誰だよわざわざ改造したやつ - 名無しさん (2024-02-02 20:31:41)
多分インジャが核動力として有名になってしまったからズゴックに隠してたとか? - 名無しさん (2024-02-02 15:35:20)
アグネスの「フリーダムキラーを信用出来る訳ない。後ろから撃たれる」云々のセリフ、最後ルナに回収されて見事に自分に返ってきましたね。 - 名無しさん (2024-02-02 09:57:56)
ブルーコスモスの標的になってた大佐、ミケーネだと思ってたらミケールだった。マジンガー要素?とか入れるんだと勘違いした - 名無しさん (2024-02-02 07:31:06)
どうもここは自信がないんだけど、本当に実在してたのかな、あの大佐。キラを洗脳したときに限らず全部欺瞞だったような。台詞もないし。 - 名無しさん (2024-02-02 07:44:57)
ミケール大佐はいたけど近くの別の場所にいた。キラはファウンデーションのエロ光線でユーラシア側にいるって幻覚見せられて、挙句に邪魔されてると思って味方側だったユーラシアの機体を落としまくった。ミケールは核攻撃で死んだ - 名無しさん (2024-02-02 10:49:08)
HPにもいたし存在してたけど分かりにくいよね。ファウンデーションの嘘若しくは傀儡だと思ってた - 名無しさん (2024-02-02 22:51:27)
ウィンダムよりダガー派のワイ、105の出番多いのは嬉しいがダガーL全く出てこないのは悲しい。 - 名無しさん (2024-02-02 06:37:33)
Xで言われてて気付いたけど、つべで公開された冒頭6分の市街地戦、シンは何で地面に盾置いて戦ってるんだと思ったら避難民を盾の裏に隠してたのね……。 自分と同じ目に遭う人が減る様に戦ってる。 - 名無しさん (2024-02-02 03:43:12)
下に木あったわ済まない - 名無しさん (2024-02-02 03:44:05)
フリーダム強奪事件ってのがよくわからんな 一瞬だけやられた描写あったけどアレの事なのか 外伝ちゃん任せた - 名無しさん (2024-02-02 02:35:28)
冒頭映像を改めて見返して観たら、アグネスの時だけ搭乗シーンも発艦シーンも取り巻きっぽい男どもが集まってるのが描かれてて日頃の行いを彷彿とさせてたわ - 名無しさん (2024-02-02 01:46:11)
あの取り巻きの中にしれっとミネルバに居たシンの友達の整備員がいて笑った - 名無しさん (2024-02-02 01:51:20)
あいつのワルキューレと言うのは本当に美称的なだけのニックネームだったのかなと思ってしまう。次々とより強い男に乗り換えながら相手を破滅に導く有り様を見て、誰かが皮肉を込めたんじゃないかと。 - 名無しさん (2024-02-02 07:49:06)
シンはさすがミスターラッキースケベって感じだね ヒルダ姉さんのパイ乙はちょっと笑った - 名無しさん (2024-02-02 01:15:56)
しかしいつまでもただのスケベに昇格しないからルナにぶうぶう言われてる現実。少しはアスランを見習え。多分 - 名無しさん (2024-02-02 12:10:24)
序盤、中盤→「シンw」終盤→「シン!!!!」こんな感じになったwやっぱりシンにはデスティニーが1番よ… - 名無しさん (2024-02-02 00:54:55)
へーシンちゃん冒頭の戦闘で盾地面に刺して民間人を守ってたんすね。やっぱ1回観ただけじゃ全然分からんから特典次第じゃ円盤買うかなぁ - 名無しさん (2024-02-02 00:35:05)
本人の出自的に戦闘に巻き込まれた人っていう存在がトラウマになってそう - 名無しさん (2024-02-02 00:38:34)
一回見ただけだから確証はないけど冒頭のイモジャで尊敬するごすずん(キラ)リスペクトでコックピット外して攻撃してたと思う - 名無しさん (2024-02-02 00:54:47)
あのシーン「シンは盾を地面に刺して民間人守ってる」「ルナマリアも盾でビーム防いで民間人守ってる」「アグネスは盾で敵を倒してる=民間人の保護には使ってない」という、シン組とアグネスの「シールドは守る盾か攻める武器か」って意識の違いが出てるシーンだった芋者の盾も武器だから「ギャンの盾は武器でもあるから攻撃に使うのは当然」という理屈が通じないのも含めて - 名無しさん (2024-02-02 01:43:49)
シンの本来の戦闘スタイル的には確かにギャンみたいな突撃型MSのが向いてるんだよね、それでもジャスティスをシンに託したのはキラがシンはちゃんと自分達が戦う意味(敵を倒すのではなく無辜の民を守る)を理解して動いてくれるって分かってるからと考えると益々ジャスティス譲れって強請ってたアグネスが道化にしか見えない - 名無しさん (2024-02-02 09:30:30)
ズゴックin隠者って構造どうなってんの?主に肩とか - 名無しさん (2024-02-02 00:19:56)
映画見た後モデラーが組み込もうと頑張ってるの想像したら面白かった - 名無しさん (2024-02-02 07:28:58)
今回のアスラン最強の傭兵感半端ないよね 前編上裸でロケラン担いでても違和感なかったと思う - 名無しさん (2024-02-01 23:37:30)
キラのピキィーンは運命の時とかはこう空間認識能力の拡大とかそういう感じかと思ったんだけど、シンもだけどSEED因子持ちはNTに近くなってるんかな?もうカンが良いってだけじゃないよね - 名無しさん (2024-02-01 23:23:13)
(元)ドム乗り2人が水辺の化け物とかケルピー言ってたのズゴックの事だったのかよ!! - 名無しさん (2024-02-01 22:51:46)
自分もその事に気付いて草生えたわw - 名無しさん (2024-02-01 23:15:39)
核避けに湖に潜航したミレニアムのシーンで「ここで例の化け物が襲って来るのかぁ」とか思ってたらズゴック出てきたわ - 名無しさん (2024-02-01 23:36:41)
公式HPのアンケート書いてきたんだけどさ、「続編を希望しますか?」って項目最後にあったからまだ続くかもね - 名無しさん (2024-02-01 22:29:21)
今回の話だとファウンデーションとキラ達の周りについての問題が片付いただけだからなぁ…世界の火種に関しては特に変わらずだからやろう思えばいくらでも続編は作れるんだけど蛇足になりかねんのが怖いよね… - 名無しさん (2024-02-02 10:29:38)
隠者inズゴックの件、監督の裏話を聞くと、本当はズゴックじゃなくてアッガイでやる気だったみたいで草生えた - 名無しさん (2024-02-01 22:27:26)
この先の計画は、事情を知るAAクルーが一人でも残っていると破綻してしまいます。だから核で完全に殲滅する必要があったんですね。 - 名無しさん (2024-02-01 22:17:56)
なお全員生き残ったため破綻しました - 名無しさん (2024-02-01 22:34:17)
ドンマイちゃんはオリチャー扉おじさんにチャート構築のやり方教わってきて? - 名無しさん (2024-02-01 22:52:36)
ストライク同等性能を謳われながらやられMSが板に付いてたウィンダムくんがジン相手とはいえ活躍してたのは嬉しかったな なお直後にフリーダムに落とされる模様 - 名無しさん (2024-02-01 22:10:16)
一応ゲルググメナースって量産機なんかな? - 名無しさん (2024-02-01 21:59:18)
青いやつは量産機 ルナの赤いやつは専用機で専用ライフルもある - 名無しさん (2024-02-01 22:07:33)
おぉやっぱり量産機か、あのカッコいいのが量産されてるのは嬉しいなぁ… - 名無しさん (2024-02-01 22:09:55)
パンフレットによると、ザフトがコンパス用に少数生産した機体。 他の作品で言うならジェスタやエコーズジェガンみたいな役割。 - 横から (2024-02-01 23:18:20)
今日見てきた! SEEDでみたいもの全部のせってかんじだったわ! - 名無しさん (2024-02-01 21:36:29)
アスランの初恋の相手がキラママってXで見たんだけど本当? - 名無しさん (2024-02-01 21:14:57)
アスランとシュラが戦ってる時のリモート操作か!っていうのが良く分からんかった。単純にアスランが読心能力をエロ妄想でかく乱したって事じゃないの? - 名無しさん (2024-02-01 20:18:31)
地上からカガリが操作してた - 名無しさん (2024-02-01 20:21:49)
キャバリアーか何かで配信してる二人の決闘をカガリが観戦して、遠隔でインジャ操作でアスランの思考と違う動きしたんだと思う。 カガリ視点のモニターにリモートコントロールって表示出てたよ - 名無しさん (2024-02-01 20:22:44)
エロ妄想で動揺したところでアスランが自分での操縦とカガリのリモート操作を混ぜながら戦ってた事をバラしてさらに動揺させたんじゃね?心読める相手だし - 名無しさん (2024-02-01 20:23:39)
読心をエ口妄想で撹乱→動揺した相手が改めて思考を読み、読んだ内容通りに迂闊に仕掛ける→その瞬間アスランはカガリに機体をリモート操作させてたので、アスランの思考と全く別の動きをされて余計に混乱→その隙を逃さずそのまま押し切り撃破 - 名無しさん (2024-02-02 04:15:20)
めっさいい所で終わるやん6分、でも降下シーン見れたから許す - 名無しさん (2024-02-01 20:10:51)
1回目は気づいてなかったけどデストロイの腕に盾射出→自身突貫で陽動→腕破壊→盾で腕破壊とやってたのね。器用なことやりおる - 名無しさん (2024-02-01 20:18:56)
アグネスは捨てて帰ろうよって思ってしまった - 名無しさん (2024-02-01 19:08:31)
月光のワルキューレ読んだあとだとルナマリア聖人すぎるって思ったわ(シンより前の彼氏NTRされる、しかもその後も悪気なく友達面) - 名無しさん (2024-02-01 20:35:40)
まぁやらかしたこと考えると連れ帰って責任とらせなきゃ組織として示しがつかんから… - 名無しさん (2024-02-01 21:34:08)
アスランが面白い - 名無しさん (2024-02-01 18:45:07)
レクイエムすら弾き返せるアカツキのビーム耐性凄すぎ - 名無しさん (2024-02-01 18:26:32)
二週目してきたぞ! ターンエーハロが子安ボイスで絶好調である!はメロンソーダ吹きそうになったわ! - 名無しさん (2024-02-01 17:58:48)
小説版買った人に質問なんだけどレオナード・バルウェイってキャラについて何か記載あったりする?映画特典小説でそのキャラがめっちゃ意味深だったんだが特典小説内だと何もわからんまま終わったんで… - 名無しさん (2024-02-01 15:23:17)
いや、名前は出てない。アスカガ小説の方だったから名前知らないけどアグネスの元恋人? ちなみにフリーダム強奪事件については少しだけ語られてる - 名無しさん (2024-02-01 16:00:26)
そうそう、アグネスの元恋人なんだけどライフリとイモジャをこれからアグネスと2人で届けに行くって所で最後の挙動が不審で終わったんよ、アスカガの方でフリーダム強奪事件言及されてるんならそっちも読みたいな…友人に今度読ませてもらうか - 名無しさん (2024-02-01 16:08:02)
フリーダム強奪事件に触れてるのは特典小説じゃなくて小説版の方 - 名無しさん (2024-02-02 04:17:09)
小説版買ったけど、一番気になってた「シンのバカ、ガキ…」の真相どころかその部分丸ごとカットされてた。結局どういうことなんだってばよ! - 名無しさん (2024-02-01 14:58:17)
手出してきなさいよ…みたいな事だったんかな - 名無しさん (2024-02-01 15:26:05)
シンはまだ早いと思ってたんだ - 名無しさん (2024-02-01 18:29:12)
今キャラクターの人気投票やったらアスランぶっちぎりで1位だろう - 名無しさん (2024-02-01 13:00:56)
ラクス、飯作り過ぎだろww
https://x.com/tanakarie/status/1752882503176831021?s=46&t=S0b172Pr7iJYZwNvqowT9w
- 名無しさん (2024-02-01 12:25:03)
構ってくれないキラへのちょっとした嫌がらせだぞ - 名無しさん (2024-02-01 12:39:21)
運動部のお子さんを持つお母さんかな - 名無しさん (2024-02-01 18:21:09)
実はアスランが遊びに来る予定だったとかありそう - 名無しさん (2024-02-01 18:30:18)
冒頭6分半今日の8時から公開やって、FREEDOM流れながら地球に降下するシーン見れるやんけ - 名無しさん (2024-02-01 11:48:27)
アグネスがdestinyでは掘り下げられなかったルナの心情描写やキララクのすれ違いを演出させる為の当て馬になり能力や立場に驕った結果何もかも失うという今作のテーマによる因果応報を分かりやすく視聴者に見せつける為に作られたキャラって考えると中々酷い話だ - 名無しさん (2024-02-01 09:29:25)
最初はフレイタイプかと思ったけど月光のワルキューレ読む限りクェスをアバズレ方面に成長させたモンスターだなあ - 名無しさん (2024-02-01 09:39:52)
小説版を読むと実は本編のシーン以前にキラへのウザ絡みもう一回やってる。しかも良い子ちゃんアピール+シンを蹴落として自分が代わりに収まろうとする、という悪辣なもの - 名無しさん (2024-02-01 15:01:36)
確かに仰る通りなのだが、それでも「生命」ばかりは失ってないというのが何とも皮肉。能力だけが存在意義と思えて、最後はそれでも残ったものを思い知らされると言うのがなあ…。 - 名無しさん (2024-02-01 12:18:04)
監督ツイッターからしてもうイザーク×シホは親公認になったろコレww
https://x.com/fukuda320/status/1752807825963892819?s=20
- 名無しさん (2024-02-01 08:42:18)
やっぱりそういうことだったか...そりゃかわいい息子の長年の女性部下ってだけでも絶好のポジションだもんね - 名無しさん (2024-02-01 09:25:02)
ドラマCDでめちゃくちゃやってるとウワサの母上か… - 名無しさん (2024-02-01 09:42:55)
まんまミサトさんというか、酒飲んでシンジくんに絡んでるミサトさんって感じだったっけなあ - 名無しさん (2024-02-01 12:19:36)
どっちの顔も思い出せないので想像でディアッカに代わりしてもらった(ディアッカが笑ってディアッカが汗流す) - 名無しさん (2024-02-01 18:33:31)
あのロリババアが冷静な性格してたら確実にオーブにレクイエム撃たれてたよね - 名無しさん (2024-02-01 01:16:00)
まぁでもレクイエム避けられるなんて思わないし…いつでも撃てるオーブより今向かって来てる邪魔者を排除するってのも間違いではないから… - 名無しさん (2024-02-01 01:59:23)
あのタイミングでオーブ討ってもキラ一味が突っこんで来るだけだし、国際救助チャンネルとはいえまだ核ミサイル自演の証拠は提示されてないのだから、あそこでミレニアムを狙うのは悪くないと思う。外れたのはノイマンのせいだし - 名無しさん (2024-02-01 12:19:56)
ゆかりんボイスで「うちおとせぇ!!」とか言い始めるから王国民である私は理性を保つのに必死でしたよ - 名無しさん (2024-02-01 01:13:30)
妙だな...王国民はみんな核で消滅したはず...(違 - 名無しさん (2024-02-01 02:46:23)
「ゆかり王国 核ミサイル」 - 名無しさん (2024-02-01 18:02:40)
お前のDプラン欠陥品だから!って子供達自ら証明しちゃって死体蹴りされてる議長ェ… - 名無しさん (2024-02-01 00:59:34)
だけどシンを懐刀として選んでデスティニーを任せた目は確かだったと証明されたから…… - 名無しさん (2024-02-01 03:00:19)
それもDプラン否定後の覚醒だからある意味プランの剣としては見る目は無かったとも言えちゃうから・・・ - 名無しさん (2024-02-01 10:25:59)
仮にDPが実行されててアコード連中とゆかりんもその枠組みに入れたら国家立ち上げて数年で発展させてるヤバい政治手腕とか主役級と戦える戦闘力とかそんなバケモン生み出せる頭脳は普通に評価されてるでしょ。破滅したのは自分たちが上位種として世界支配してその上にママンである女帝ゆかりん置くんだなんて議長のプランでは許されない個人欲出した結果だしむしろやっぱあの世界(ある程度の進路選択の自由の確保とかの改善は欲しいけど)DPによる管理いるだろってなったわ。この事件通してもキラたちの当人の精神的問題は解消しても結局世界全体の課題は何一つ改善してないし - 名無しさん (2024-02-01 20:55:21)
参入というより元々1枚岩でDPを機能させる根幹としてアコードを用意してたって可能性高い、というか彼らの存在無しでは破綻待った無しのDPを実行すらままならない。問題はDPそのものが問題の改善どころか結局別の火種や歪みを生むだけで解決案としては完全否定された事。 - 名無しさん (2024-02-02 08:41:25)
2回目見てきたけど、運命のブーメランが3ヒットぐらいしてるのってアレやっぱ戻りブメってことでいいのかな?散々エクバで虐められたのに思いつかなかったわ - 名無しさん (2024-01-31 23:53:21)
バスターもデュエルも核動力になったってことは…ストライクとイージスも期待していい…ってコト!? - 名無しさん (2024-01-31 23:40:15)
ゆかりん王国が粛清ロリ神レクイエム言われ過ぎて、そっちの元ネタの人がSEEDに興味持ってるの草 - 名無しさん (2024-01-31 23:30:47)
ストフリがフェイズシフトダウンにまで追い込まれた時の絶望感と、アスランが参戦した時の安心感の温度差で死ぬかと思った - 名無しさん (2024-01-31 23:05:46)
あいつ毎回、キラ支援モードに入ると戦闘力が跳ね上がるからなあ。カラミティをどついた時といいデスティニーをシバいた時といい - 名無しさん (2024-01-31 23:15:38)
あのズゴック?だが、開発過程はまだよく分からないようだけど、どう見てもあのジャンク屋が一枚以上噛んでるんじゃなかろうか。 - 名無しさん (2024-01-31 22:55:29)
ズゴック以上にマイフリの刀はあきらかにガーベラストレートの系列…… - 名無しさん (2024-01-31 22:56:48)
名前的にアメノミハシラか、少なくともオーブは関わってるよね… - 名無しさん (2024-02-01 00:33:03)
アルバートの前でブラックナイツなんて名乗るからいけない的なコメント見て、めっちゃスパロボで扱ってほしくなってきた。そんでゼロに動きを読んでいるのを看破されてほしい - 名無しさん (2024-01-31 22:47:00)
マイストはフェニックスエールが元なんじゃって話を見かけてから、アカツキの大太刀って言ってムゥさんとアカツキわを - 名無しさん (2024-01-31 21:55:47)
アカツキの脚を掴んで振り回すマイストが頭から離れない - 木主 (2024-01-31 21:56:24)
ラクスが押し倒されても気丈に振る舞ってたシーン あの後しばらく立ち上がれてないし涙まで浮かべてるのちゃんと怖かったんだね 萌えるわ - 名無しさん (2024-01-31 21:43:22)
でもキラ以外のπタッチは赦されない(コックピット真横ブスー) - 名無しさん (2024-01-31 22:05:15)
…あれ、罪深き右手も成敗してるように見えなくもないような…。 - 名無しさん (2024-01-31 22:50:55)
ここに書くべき内容ではないかもしれないけど、もしザフト版ジオングが作られたらどんな形になるんだろう? - 名無しさん (2024-01-31 21:19:41)
ザフトング?まず砂時計みたいな形になるんじゃないか? - 名無しさん (2024-01-31 22:37:15)
思想的にはプロヴィデンスがそんな感じだけど、技術を突き詰めるとターンXみたいな全身ドラグーン制御機体になるだろうか - 名無しさん (2024-01-31 23:03:07)
他の作品のキャラでファウンデーションの読心戦方に対処できるヤツ居るかな? なんとなくカミーユは闇深案件、シロッコは貴様も連れて行く、をやりそう - 名無しさん (2024-01-31 20:40:14)
シロッコをハッキングしようとした4人組がいっぺんに「「「「彗星かな?」」」」って言いだすの怖いな… - 名無しさん (2024-01-31 20:44:05)
シャアを読んだらカオスだろうなぁ。特に迷走中のクワトロ期 - 名無しさん (2024-01-31 20:46:56)
カミーユが崩壊カミーユだった時の恐怖やばそう - 名無しさん (2024-01-31 20:45:18)
スイカバーの時みたいに何人も出てきてステラみたいに… - 名無しさん (2024-01-31 20:47:40)
まあ、どう控えめに見てもSAN値直葬チェック入るわね、d100あたりで - 名無しさん (2024-01-31 21:26:06)
本編後のカミーユやジュドーなら亡くなった女達が立ち塞がってくれそう - 名無しさん (2024-01-31 22:49:15)
スレッタ…と言うかエアリアルは読もうとしたら逆に脳焼かれそう - 名無しさん (2024-01-31 20:58:34)
00の超兵カップルも別人格に叩き出されそう - 名無しさん (2024-01-31 21:02:16)
ドモンは明鏡止水で行ける - 名無しさん (2024-01-31 21:05:13)
わかるわ、というかGガン連中はノリと武道家の反射神経で乗り切りそう - 名無しさん (2024-01-31 21:16:46)
案外シロー・アマダでも開戦当初のコロニー毒ガス攻撃のときにコロニー内いて地獄絵図を見てるのよな。闇深と地獄だと耐性がまた違いそうだけれども。 - 名無しさん (2024-01-31 21:12:16)
ハマーン様は逆鱗叩き出しからの蹂躙希望、俗物滅すべし。近くのアスランも巻き込みそうだが。 - 名無しさん (2024-01-31 21:28:50)
フロスト兄弟が結構対抗できそうな気はする - 名無しさん (2024-01-31 23:16:52)
キラとアスランの喧嘩の仲裁に入ったシンが一瞬で殴り飛ばされるの面白すぎた - 名無しさん (2024-01-31 19:44:10)
ノールックジャブからのショートアッパーであっという間に吹っ飛ばされてて草 - 名無しさん (2024-01-31 19:47:31)
しかしやっぱデストロイの被害やばいな… - 名無しさん (2024-01-31 19:34:03)
アレってあの世界版サイコガンダムみたいな感じで強化人間じゃないと使えないとかじゃ無かったんか…?DESTINY時代も含めてアホみたいな数建造されて出撃してたけど… - 名無しさん (2024-01-31 19:36:33)
薬物投与で行けるんじゃない?新3バカほどではないにしてもエクステンデットもどきは良そうなもんだし - 名無しさん (2024-01-31 19:40:12)
ブルコスなら捕獲したコーディネイターを生体部品扱いして乗せたりしてそう - 名無しさん (2024-01-31 19:43:17)
実際、アストレイではそんな感じだったかな。もっとも接近戦の脆さが露呈してか戦力としての評価もガタ落ちしてた印象でもあったが。捨て駒に使える程に。 - 名無しさん (2024-02-01 00:00:28)
ビグザム要素もあるし、ザムザザみたいに複数人運用とか? - 横から (2024-01-31 19:40:23)
一応無人型もあるし人が乗ってるとは限らないんじゃない? - 名無しさん (2024-01-31 19:46:16)
ブルーコスモスでスウェン達みたいな特殊な訓練受けさせてた子供も結構大量に育成してたんだし、投薬強化してる子供も大量に育成しててもおかしくないかなとは思う、destiny時代から2年経ってもまだ軍事兵器で戦えるお金もあるぐらいだしな - 名無しさん (2024-02-01 07:10:05)
しかも半端に修理されたやつがまた出て来たしなぁ。あれでコスト面も優秀とかやばいな - 名無しさん (2024-01-31 19:41:17)
まぁデカいだけで技術的には特に新しいものは使ってないからな… - 名無しさん (2024-01-31 19:44:33)
あと夜戦でよく見えなかったけど、ブルーコスモス軍の機体、ウィンダムや105ダガーみたいな高級量産機で、安価なダガーLやストライクダガー居なかったから、かなりの予算を正規軍から横領してそう - 名無しさん (2024-01-31 19:47:43)
どうせ連合内部にもこっそりブルコス支援してるヤツとかいるんやろなぁ…… - 名無しさん (2024-01-31 19:53:35)
迷い捨てたアスラン最強すぎた メンタルもフィジカルパイロットスキルも最強とかなんなのこの人カッコ良すぎない?終始イケメンだった カガリの破廉恥妄想 - 名無しさん (2024-01-31 19:33:38)
を押し付けにいける精神的余裕も凄まじい - 名無しさん (2024-01-31 19:34:06)
完璧なイケメンだったよな…(ビルド世界で拾って来たとしか思えないズゴックとカガリの破廉恥妄想から目を背ける) - 名無しさん (2024-01-31 19:35:33)
勝つためには手段を選ばない…あーこれ、地上波では迷いキャラにしとくしかないかもと戦慄 - 名無しさん (2024-01-31 21:30:48)
スーパーミネルヴァ級ってことは最低もう一隻アレが居るってことだよな… - 名無しさん (2024-01-31 19:30:44)
現実の超ドレッドノート級になぞらえて超ミネルバ級って意味だと思ってたがちがうんけ?まあ種世界にはスーパースキュラとかあるしスーパーミネルバがあっても問題なさそうではある - 名無しさん (2024-01-31 20:27:10)
続投キャラなのに新キャラ濃過ぎて空気のアーサー副艦長とアビーオペレーター…… - 名無しさん (2024-01-31 17:31:30)
確認したパロディ、オマージュ「ズゴックのスローモーション立ち上がり」「ターンエーハロ!絶好調!!」「MSの中からMS!」「来るかい?クェス誘拐」「いっけーハイメガキャノン!!」「ステラデビルガンダム!!」「モビルスーツの性能の違いが戦力の決定的差ではないということを教えてやる!」「なんと破廉恥な!!」「修正してやる!!」 - 名無しさん (2024-01-31 16:24:17)
「おい、オッサン!」「オッサンじゃない!!」のやり取りあった気したけどオッサンって呼んだのだれだったか忘れた - 名無しさん (2024-01-31 17:58:35)
ディアッカ「おい、オッサン!」 ムゥ「オッサンじゃない!!」 じゃなかった?元は - 名無しさん (2024-01-31 18:42:38)
調べたらシン『オッサン!』ムウ「オッサンじゃない!」だった、種死の頃の確執とか無くてよかった - 名無しさん (2024-01-31 18:56:22)
フリーダム強奪事件もかしら - 名無しさん (2024-01-31 18:49:04)
ブラックナイトとインジャの一騎打ちの決まり手は黒騎士バッシュとL.E.D.ミラージュの一騎打ちからかな - 名無しさん (2024-01-31 19:10:28)
右手も切り飛ばされてたかな?オマージュは入ってそうね - 名無しさん (2024-01-31 23:05:39)
昔はSEED系を見ても「いやいやそれはおかしいだろ、そうはならんやろ」と気になりまくってあんまり好きになれなかったけど、今は「なっとるやろがい!」というネットミームのおかげで、展開を受け入れられて映画をとても楽しめた。年食って大人しくなったのもあるだろうけど、ありがとうネットミーム - 名無しさん (2024-01-31 14:42:09)
あの……これ……機動戦艦ナデシコですよね? カキツバタも出てきたし…… - 名無しさん (2024-01-31 13:38:10)
後方支援、覚醒・シンアスカ、次回予告のやつ…これらを聞くだけで俺達はあっさり心燃やされてしまうってのが分かったね。しかも全部アレンジされててカッコよかったよ! - 名無しさん (2024-01-31 13:09:31)
そういや序盤にさらっと言ってたフリーダム強奪事件って結局何だったのか - 名無しさん (2024-01-31 09:11:02)
サイサリスみたいこっそり奪う事件じゃね?まぁ2号という呪いがなかったから失敗したんだろ - 名無しさん (2024-01-31 09:42:00)
小説版でちょろっと語られてるけどストフリがアークエンジェルに積まれた時にテロリストに強奪→それで地上施設の攻撃→それを謎のMSがストフリを撃破(映画のシルエット的にブラックナイト)したって事件。謎のMSってのがファウンデーション所属でそれにコンパスに恩を売ったって事件なんで、まぁ半年前の強奪も映画も全部ファウンデーションの自作自演だわな - 名無しさん (2024-01-31 09:56:12)
はぇ~、ありがとうスッキリした。買うかぁ小説版… - 名無しさん (2024-01-31 09:59:31)
序盤の内容故戦闘描写も少ない会話シーンの内容がほとんどだけど、鬱屈とした展開のキャラ内面が描写されまくってるからあのあたりの部分が分かるのは面白いぞ - 木主 (2024-01-31 10:07:50)
木主じゃねえや俺間違った - 赤枝 (2024-01-31 10:08:07)
あの兵装ってなんで付けてるんだろうね?劇中だとPS装甲が落ちたタイミングでしか使ってないからPS装甲の類には効かないんだろうけど、そんなショボい機体が黒騎士の仮想敵か?と思うし… - 名無しさん (2024-01-31 05:50:04)
下の木の枝ミス。黒騎士の胸から出る針のことね! - 名無しさん (2024-01-31 05:50:50)
飽和攻撃でPS装甲のキャパオーバーさせてブチ抜くための武器らしいよ どこ情報かは自分も知らんけど - 名無しさん (2024-01-31 06:21:51)
PS2のGeneration of C.E.のマシンガン兵装を思い出す(PS系装甲は1hit毎にENドカ食いするのでジン複数に囲まれるとあっという間にEN切れ起こす) - 名無しさん (2024-01-31 06:29:40)
急に物理的な針飛ばしてくるのはアレだなシヴァ、アトラスのメデューサというかパルパレーパのポイズンソリッド - 名無しさん (2024-01-31 04:02:09)
ギャンよりギャンっぽい武装だなと思った - 名無しさん (2024-01-31 04:05:05)
ギャンはギャンというよりギャンスロット寄りだった - 名無しさん (2024-01-31 07:30:36)
盾からあの千本針飛ばしたら完璧 - 名無しさん (2024-01-31 12:33:53)
なんかアレだな、ズゴックだけはPC版にこのまま実装してもあまり文句出なさそうw - 名無しさん (2024-01-31 03:18:48)
ミラコロ付いたズコックか… - 名無しさん (2024-01-31 07:24:16)
ブラックライダー「いけるいける」 - 名無しさん (2024-01-31 08:18:21)
HPが削れるとパージしてHPフルのジャスティスが出ます(絶望) - 名無しさん (2024-02-01 10:29:28)
ライフリの盾、ラミネートなのでビームは効かない、実弾にも耐えられるから頑丈で質量もある。そんなのがビーム刃展開して射出されるだけじゃなくドラグーンで複雑な機動もしてくる。ライフリで一番好きな装備だわ - 名無しさん (2024-01-31 02:57:45)
千の挫折を突きつけられようとも 私が生き方を曲げる理由にはならない!!みたいなクソ強メンタルしてるキャラはSEEDにはいないよね - 名無しさん (2024-01-31 02:31:50)
近いのはクルーゼかな。ある意味では、ジャガンナートやオルフェも生き方を「変えることが出来なかった」人ではあるよね。 - 名無しさん (2024-01-31 05:54:57)
今回の活躍具合を見るにメンタル振り切った絶好調モードならキラさんが1強ではないって分かったよね - 名無しさん (2024-01-31 02:26:00)
毎晩死んだ妹の携帯握りしめてメッセージ聞いてる人間の心の闇が浅いわけがないし、ステラの出生と最期考えたら呪霊か祟り神なるのもさもありなん - 名無しさん (2024-01-31 00:43:49)
むしろ心の闇が妹と家族じゃないだけマシだったかもしれない。家族は本当に無力だったけどステラはあと少しが足りなかったったし自分も開放してしまったしで何かと上手くいかなった - 名無しさん (2024-01-31 00:47:22)
出る作品間違えてたら、来い!ステラァァァァ!!とか言いつつ召喚しながらバトル始まるかもしれんかったな - 名無しさん (2024-01-31 02:33:29)
一応最新機らしく、機動性とかの基本性能はストフリ&インジャよりライフリ&イモジャの方が高いんだな。核動力とか武装も違うから単純に上位互換って訳じゃないだろうけど - 名無しさん (2024-01-31 00:35:13)
さて、今回とんでもない立ち回りをしてくれたディスティニー君はこれもうどうやってSteam版に実装すればいいんだろね…? - 名無しさん (2024-01-30 23:48:06)
デスティニーでした!と一応訂正しときます、されるの怖いので! - 名無しさん (2024-01-30 23:48:57)
アスランが常に迷っていた理由 本気出すとすぐに解決してしまうから説 - 名無しさん (2024-01-30 23:43:13)
面白かったしもう一回観に行きたいなぁ、月曜だったから特典もパンフももうなかったし - 名無しさん (2024-01-30 23:41:05)
ついさっき初めて乗った戦艦でレクイエムしれっと避けてるノイマン一番のMVP説 - 名無しさん (2024-01-30 23:33:36)
今作見てデュエルの立体物(出来ればAS付き)が欲しくなったんだが、一番出来の良さそうなMGがクソほど高騰してて目玉が走り去っていった Amazonで1万超え!?!?!?!? ぼったくりやろこれ!! - 名無しさん (2024-01-30 23:21:47)
そうだよ、ぼったくりだよ。だからAmazonはやめたほうがいい - 名無しさん (2024-01-30 23:26:13)
どこ行っても1万越えなんすけど…再販されてないからか… - 名無しさん (2024-01-30 23:38:31)
MGって1/100のやつでいいのかな?3620円ってあったけどこれは違うか・・・?
http://dutchindou.jp/211_1149.html
- 名無しさん (2024-01-31 00:16:18)
amazonもマケプレの何割かはただの転売屋だしね - 名無しさん (2024-01-31 17:44:05)
メンタル安定期のキラ自由アスラン正義と互角だった旧三馬鹿の強さとか運命でのデュランダル議長の動きが再評価路線なの嬉しい副産物だな - 名無しさん (2024-01-30 23:15:52)
唯一の不満点はウィンダムの新ストライカーとか出なかったこと。まぁむしろ俺ウィンダムの妄想が捗ると思えばいいか。というか、素ダガーとか素ウィンダムが多いのって、連合的にはどういう経緯なんだろ? - 名無しさん (2024-01-30 22:55:03)
ラクスの「必要だから愛しているのではありません!愛しているから必要なのです!」って台詞、この映画の中で一番好きな台詞だった 色んな人が言ってたけど、種死のラクスとキラって少し人間味を感じなかったというか、本当に恋仲なんか?本当に愛してんの?って思ってたから、それのアンサーとして1億点の回答お出しされちゃあねぇ…(成仏) - 名無しさん (2024-01-30 22:24:42)
成り行きで一緒になった感じがあったしな…ところでラストの裸のとこ、ちゅーくらいはしたのかな - 名無しさん (2024-01-30 22:41:20)
フフフ… - 名無しさん (2024-01-30 22:42:52)
テメェも砂浜で追いかけっこしてたじゃねぇか! - 名無しさん (2024-01-30 22:53:16)
つまり走った先に全裸のキラクスがいて更に奥にはアンジュタスクが… - 名無しさん (2024-01-30 23:05:11)
フフフ……ロマンティクス!! - 名無しさん (2024-01-30 23:13:08)
チンチンが大きくなるからエッチしたいんじゃない!エッチしたいからチンチンが大きくなるんだ! - 名無しさん (2024-01-30 00:33:59)ってコメントあったの草 - 名無しさん (2024-01-30 22:44:57)
頭の中が猿過ぎて草生えた - 名無しさん (2024-01-30 23:16:03)
何気に今まで気持ちのすれ違いみたいなのがキラとラクスはなかったからねぇ。 - 名無しさん (2024-01-30 23:03:20)
前半は金髪にNTRかけるラクスと、金髪にボロクソに言われて心が摩耗&クソカス緑丸刈りに暗示かけられてより心が摩耗するキラで脳が破壊されたんだが、この台詞と共に後半の展開で脳が再生した - 名無しさん (2024-01-30 23:19:11)
わかる!このセリフとても良かった! - 名無しさん (2024-01-31 16:57:05)
皆さんがお祭りのように盛り上がってる中、ニコルは2回死にました。なぜだ!! - 名無しさん (2024-01-30 22:04:15)
「ニコル!ミゲル!ステラ!ブラックナイツにジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!」マーズ&ヘルベルト「おぅ!」てな感じで出ても良かったんやで(ステラが出たんだしさ) - 名無しさん (2024-01-30 22:46:06)
トール「・・・」 - 名無しさん (2024-01-30 23:08:36)
そういえば今回ザクとかグフとかって出て来てたっけ、ザコ敵みんなジンとかだったよね - 名無しさん (2024-01-30 21:20:56)
ゆかり王国についたザフト反乱軍が使ってた - 名無しさん (2024-01-30 21:21:54)
いたのか…もう一回見に行かないと - 名無しさん (2024-01-30 21:23:08)
まぁだいたいミーティア付けたデュエルとバスターに蹴散らされる役 しかし、高性能なザクグフ集めてる反乱軍にバクゥ部隊で勝ってる砂漠の虎は流石だわ - 名無しさん (2024-01-30 21:30:48)
黒騎士が目から出してた赤いレーザーはモビルドールに攻撃指示出すためかな? アカツキ居たら同志撃ちで壊滅しそう - 名無しさん (2024-01-30 21:15:51)
ミサイル誘導するやつかな、地球防衛軍のリヴァイアサンみたいな - 名無しさん (2024-01-30 22:50:09)
レクイエム単騎で防いでるアカツキはどうなってん、、、カガリパッパもこれはニッコリやで - 名無しさん (2024-01-30 21:05:42)
ぶっちゃけストフリ隠者運命が同陣営で戦ってるってだけで感動もんなんよ - 名無しさん (2024-01-30 20:49:08)
隠者2って本体がズゴックの中でバックパックはメイリンが乗ってたあれとドッキングしてたんじゃないの?んでズゴックが割れた時にバックパックを飛ばして隠者2とドッキングしたんじゃないの? - 名無しさん (2024-01-30 20:28:20)
何度見てもミーティアからのマイフリの流れで成仏してしまう… 良い曲じゃないか…もっと早くそう思っていたらなぁ…(ジーク並感) - 名無しさん (2024-01-30 20:16:24)
あまりにもさらっと使っててスルーしてたけど、キラ用にカリカリチューンしてるであろうスーパードラグーンを普通に使いこなしてるアスランお前何なんだよ… - 名無しさん (2024-01-30 19:54:04)
デュランダル「彼ならドラグーンを使いこなせると思っていたよ」 - 名無しさん (2024-01-30 20:03:00)
レジェンゴにアスラン乗ってたらどうなってたのかは気になる。レイは射撃戦だったけどアスランはスパイクと一緒に突っ込んでゴリゴリに前線荒らししてたんだろうか - 名無しさん (2024-01-30 20:07:40)
そういやレジェンドも連結サーベル使ってたな - 名無しさん (2024-01-30 20:16:02)
やっぱラクスが作ってた料理、キラに意地悪のつもりで3人前なんだw キラはコロッケ、エビフライが好き アスランはキャベツが好き キラママのロールキャベツがお気に入り シンは 野菜食え! - 名無しさん (2024-01-30 19:35:28)
旧連合圏ボロボロで独立ブーム、プラントも内部対立でボロボロ、わりとCE73よりもさらにヒドイ状態になってるな - 名無しさん (2024-01-30 19:33:38)
プラントはタカ派壊滅でまだ希望がありそう。連合圏はミケールが堕ちた代わりに独立のハードルがゆかり王国のやらかしで跳ね上がってそう… - 名無しさん (2024-01-30 19:35:37)
近所の映画館で4DXも上映してくれるのありがてぇ - 名無しさん (2024-01-30 19:16:48)
でもお話シーン長くない?キラがアスランに殴られてるとこもおもっきり揺れるのかな - 名無しさん (2024-01-30 22:40:03)
ビーム無効と実弾無効が両方ある世界なので、実剣とビーム剣の二刀流します!はスマートなゴリ推しって感じですき - 名無しさん (2024-01-30 19:16:20)
欲を言うならシホの新しい機体も見たかったなぁ - 名無しさん (2024-01-30 19:15:10)
わかる まあ種デスでは通常カラーのザクだったからカスタム機が回されてるか分からんけど、イザークとディアッカはかなり要職っぽいし、懐刀としてシホも中隊長ポジくらいはしてそうだからギャンかゲルググは受領してると思う - 名無しさん (2024-01-30 20:45:59)
エターナルの居残りかな、議長がいる以上手薄にはできないし - 名無しさん (2024-01-30 22:56:26)
ライフリがボコボコにされるシーン、前のクソカス邪悪緑丸刈りへのヘイトもあって本当に悔しい思いだったんだよ そこから急に現れた凄い見覚えのあるフォルムと唐突に現れるアスランからの、凄い見覚えのあるスローモーションと聞いたことある様でないBGMが流れて来て本気で笑ってしまった 頼もしかったよ、でもあんなん卑怯だろ - 名無しさん (2024-01-30 19:12:15)
アスランはただでさえ面白いキャラだったのに今回のでさらに面白い奴として磨きがかかるのホント草 - 名無しさん (2024-01-30 19:15:38)
監督「下手だなぁ視聴者くん、下手っぴさ……アスランでの遊び方が下手……!」 - 名無しさん (2024-01-30 19:51:18)
なんでどの陣営もミラコロ使ってんだよ。条約はどうなってんだ条約は! - 名無しさん (2024-01-30 18:56:50)
相手が先にレクイエム使って破ってんだ!ならこっちだって核搭載MSやらミラコロ搭載戦艦使ってもいいだろ! - 名無しさん (2024-01-30 18:58:30)
お前ら禁じられた兵器を平気で使ってんじゃねえか 分かってんのか!? - 名無しさん (2024-01-30 19:09:31)
使われた時のために極秘裏に用意しときましたが通るならそりゃどこも捨てないよなって - 名無しさん (2024-01-30 20:57:51)
連合とザフト間の条約だから中立組織は適用されないガバ規制です - 名無しさん (2024-01-30 19:01:15)
ライトニングバスター、バスターと同じくミサイル、ビームキャノン、ビームガンを装備しているとあるけど、あの見た目同じの砲門が非対称の武装なのかどうなのか凄い気になるのですが!円盤で出す時追加シーン増やせ! - 名無しさん (2024-01-30 18:37:11)
映画で一瞬見ただけだとブルデュエル&ヴェルデバスターのミキシングに乗ってるように見えてしまった - 名無しさん (2024-01-30 18:58:03)
自分もそう見えてしまったからデザイン的に意識してるんだろうなって気はする - 木主 (2024-01-30 19:15:18)
ブリッツの爪楊枝モーション一瞬過ぎてブルデュエルのナイフ投げかと思った - 名無しさん (2024-01-30 19:21:20)
ズコックに乗って駆け付けたアスランの顔がムスッとしすぎててワロタ - 名無しさん (2024-01-30 18:36:59)
PVの時からあの顔のせいで敵に回ってるだの難だの言われてたからな。実際は普通に味方だったし駆けつけてくれたときの頼もしさと言ったら - 名無しさん (2024-01-30 18:40:50)
親友のキラがあんな状態ならこうなるわなって - 名無しさん (2024-01-30 18:43:57)
アスランにとって一番の地雷である核ミサイルを自演の為に自国に撃ち込んでる訳だからね…しかもキラを騙して56す寸前になってるからめちゃくちゃキレてると思う。なおその後にオーブにレクイエムを狙ったことで一切の迷いなく敵を滅ぼすアスランになった模様 - 名無しさん (2024-01-30 19:10:04)
ザフトのクーデター軍の総司令官っぽいおっさん、デカすぎる鼻が気になりすぎて話ほとんど聞いてなかったわ - 名無しさん (2024-01-30 18:28:10)
粛清⭐︎ロリ神レクイエム(ただし煽り耐性無し) - 名無しさん (2024-01-30 16:58:49)
今の時点で複数回見てる酔狂な人ってどれくらいいるんだろう? - 名無しさん (2024-01-30 16:11:05)
プレゼントが更新される2週目を待たずに複数回いくのは確かに酔狂が過ぎるな(来場者プレゼント次第でもう一回いく予定) - 名無しさん (2024-01-30 16:19:38)
そうか…やはり私は酔狂が過ぎるか… - 眼鏡忘れたので2回目木主 (2024-01-30 16:36:40)
初回の特典も一応2種あるしな、俺は初日の仕事終わりの夕方回と日曜の舞台挨拶付きの2回見た - 名無しさん (2024-01-30 17:36:41)
今はただ感想を共有したい期間だからまだ2回目以降いってないなぁ。上映期間終わる前に一回は4DXで観たい - 名無しさん (2024-01-30 16:52:48)
面白かったから次の日にまた見に行った。3日連続は流石に無理。なので今週もう一度見に行く予定 - 名無しさん (2024-01-30 17:20:47)
とりあえず4DXは見に行きたいわ - 名無しさん (2024-01-30 19:12:38)
マイティストフリ、隠者spec2も新規フレーム(?)で立体化だし、デスティニーspec2もHG期待していいよな - 名無しさん (2024-01-30 15:48:39)
ディススペⅡのクリアカラーが金曜に劇場物販に追加されるとかなんとか? - 名無しさん (2024-01-30 17:37:44)
最初にズゴック登場して膝立ちからゆっくり直立するシーンはジャブローでジムに腹パンした後のシャアズゴックの動きっぽい感じだったわね(早口) - 名無しさん (2024-01-30 15:22:55)
鬼怒川カスミのちいかわみてぇな顔からしか得られない養分がある - 名無しさん (2024-01-30 14:29:51)
板間違え! - 名無しさん (2024-01-30 14:30:39)
小説版情報で、アルバートさん自由&正義の開発者だった事が判明。そら技術チートだわな。
https://read.amazon.com/kp/kshare?asin=B0CSK22CG5&id=pzfqn5telzf3tkrinqjxlnehye&reshareId=GKFSP1QZA04R2ZVSYY7D&reshareChannel=system
- 名無しさん (2024-01-30 13:27:26)
エンジンはニコルパパンだったけど、てことはゲイツシリーズもこの人? - 名無しさん (2024-01-30 14:12:08)
ゲイツ系はゲルググオマージュで各社共同だね - 名無しさん (2024-01-30 14:28:36)
なるほど、じゃああくまでベース流用でPSだとか武装だとかの諸々の最終的な総合設計がこの人になるのか - 赤枝 (2024-01-30 14:34:10)
フレームや外装みたいな基礎がこの人かも。他の代表作がシグーとディンで外見似てるし、映画で披露した技術も特殊装甲やバックパックだし - 名無しさん (2024-01-30 14:47:16)
デスティニーいっぱい買えば分身再現できるやん!() - 名無しさん (2024-01-30 13:25:02)
クーデター鎮圧してるバクゥが可愛かった。地上用だと思ってたけどプラント内にも配備してんだねあれ。 - 名無しさん (2024-01-30 13:23:30)
砂漠の虎そういや見てないな?→コッチに居たんかい!? - 名無しさん (2024-01-30 16:49:07)
てっきりマイティストフリって劇中でやった超放電とレーザーで戦うもんだと思ってたけど、ガンプラ見る限りちゃんとビームライフルとかストフリの武装全部使えるんだな…こいつ化け物か!? - 名無しさん (2024-01-30 12:58:44)
武装壊されまくってたからしゃーない - 名無しさん (2024-01-30 13:00:47)
ストフリが長い銃もう1本持ってた気がしたと思ったらあれは黒騎士対策のレールガンだったのか - 名無しさん (2024-01-30 12:25:16)
なんで20年振りに続編出してきたんだろう - 名無しさん (2024-01-30 10:44:36)
デスティニーが立ってるシーンにブレイバーン差し込む画像作られそう - 名無しさん (2024-01-30 08:23:25)
公式ページのズゴック普通に隠者隠すためって本当にモロバレしてるんだな。しかし - 名無しさん (2024-01-30 01:06:03)
バックパック装備してないと宇宙世紀系と言われてもそのまま信じるなこりゃ - 木主 (2024-01-30 01:06:38)
ところでライトニングバスターって名前がダイ大しか連想できなかった - 木主 (2024-01-30 01:07:59)
ファンの間では「ライトニング→雷→北欧神話の雷神トール→ミリィの元カレ」と考察されてたりするらしい - 名無しさん (2024-01-30 01:19:44)
ラムズゴック「どっちかというと俺では?」 - 名無しさん (2024-01-30 08:22:41)
腕を素ズゴに変えたら完璧だな - 名無しさん (2024-01-30 13:18:47)
他の初代オマージュMSと違い普通にズゴックと言われてるの逆に変だが初代の方はシャア専用、量産型と付いてるから単なるズゴックという名称で商品化出来るんだな。 - 名無しさん (2024-01-30 18:59:08)
キラが本音ぶちまけた所で生きてたクルーゼさんがニンマリしながら煽り倒すストーリはよ - 名無しさん (2024-01-30 00:31:54)
全部振り切ったキラなら「うるせぇ!俺はラクスと添い遂げる!愛で地球を救う!」ってぶん殴れるぐらいのメンタルやと思う。これには煽りながらもクルーゼも「傲慢さが出てきたじゃないか!」なんてニッコリしてると思う - 名無しさん (2024-01-30 00:45:58)
プラウドディフェンダーの説明で「ナノ粒子」という聞き慣れない単語が出てきたが、俺が知らないだけで前からある設定だったりする? - 名無しさん (2024-01-30 00:16:35)
戦う事しかできないだとか愛する資格だとか、それがキラよりもラクスの方に効いてたってのが大切な点よな - 名無しさん (2024-01-29 23:47:20)
チンチンが大きくなるからエッチしたいんじゃない!エッチしたいからチンチンが大きくなるんだ! - 名無しさん (2024-01-30 00:33:59)
うん、そうだな えらいぞ - 名無しさん (2024-01-30 11:20:45)
公式サイトの機体紹介にバッチリメガ粒子砲って書いてあるズゴックさんマジズゴック - 名無しさん (2024-01-29 23:40:54)
まぁ「スーパースキュラ」だの「ハイパーデュートリオンビーム」だのと名前付けてる世界だし、メガトン級にすごい粒子ビーム砲→「メガ粒子砲」って名前になってもおかしくはないよな - 名無しさん (2024-01-30 01:22:13)
ライフリとイモジャも波に乗って600〜650機あたりで出して欲しいな… - 名無しさん (2024-01-29 23:29:25)
いや見てきたけど最高だった…ブルーレイ出たら買おう - 名無しさん (2024-01-29 23:18:34)
ネトフリとかにいつ落ちるんやろ - 名無しさん (2024-01-29 23:15:45)
マイティストフリの武装って使う前に80%の出力で撃ってたけど、あれをフルパワーの100%出力で撃つ日は来るのだろうか…来て欲しくねぇな - 名無しさん (2024-01-29 23:14:50)
やめてよね……本気でケンカしたら、僕がアスランに敵うはずないだろ… - 名無しさん (2024-01-29 23:04:50)
全部避けられてたよね… - 名無しさん (2024-01-29 23:12:05)
デスティニー「頑張ったら分身出せました」 - 名無しさん (2024-01-29 22:35:17)
デッテニーの分身殺法はあれかな。スパロボZのルナレイ召喚合体技を一人再現みたいな感じかな。インパ2は発色が強いというか赤と緑がより広く濃くなってたように見えた? - 名無しさん (2024-01-29 21:53:05)
そういやビームサーベル同士で競り合ってる場面いくつか?あったような気がするがどういうこったい?出力と技術の進化? - 木主 (2024-01-29 22:01:48)
運命の時には技術更新でもう鍔迫り合いできるようになってたはず - 名無しさん (2024-01-29 22:20:09)
ようやく1週目入場者特典開封してみたら月光のワルキューレのほう入ってたから読んだけど、アグネス...この子やっぱ救わなくても良かったんじゃね...?種デスではシンはレイにだいぶ利用されてた感あったけど、この冊子小説だとわりとちゃんと友情育んでたんやなあ - 名無しさん (2024-01-29 21:50:00)
でもやっぱSEEDといえばの大迫力の艦隊戦を見れたのが一番嬉しかったなぁ、画面覆い尽くす程のミサイルの中を切り抜けながら弾幕撃ちまくるミレニアムがほんとにカッコよかった - 名無しさん (2024-01-29 20:48:49)
ミノ粉でミサイルがゴミになってる宇宙世紀じゃ頑張っても見られない光景だけにテンション上がったわ - 名無しさん (2024-01-29 21:08:16)
個人的には、あれだけしぶとかったアークエンジェルがあっけなく撃沈したのはなんか残念。 - 名無しさん (2024-01-29 22:06:29)
さすがに直衛機がいなけりゃなぁ - 名無しさん (2024-01-29 23:09:52)
友軍だったストフリ超えるハイエンド機が騙して悪いがしちゃったからそりゃああなるわ...。初撃で武装ほとんど破壊されたし - 名無しさん (2024-01-30 00:15:03)
時間差で発射するミサイルを撒きながら艦隊を突っ切り、反転して追撃しようとしたところを後ろから…ってMS戦以外もかっこいいの良いよね… - 名無しさん (2024-01-29 23:16:12)
ガンバレルついてたの良かったわ - 名無しさん (2024-01-30 19:01:33)
ディスティニーはGガンの世界に行っても問題なさそう - 名無しさん (2024-01-29 19:59:36)
ストフリ弐式は肩と腕とスカートと頭が違うのか 背中はまんまストフリのままらしいのでプラモ作るときはマイティとストフリ買えば良さそうだね ただあの新武器ないのが気になる - 名無しさん (2024-01-29 18:20:08)
予告から上映早くね?と思ったが,半年前からあったのね…年取ったなw - 名無しさん (2024-01-29 18:18:49)
まーじでよかった。俺が見たいガンダムSEED全部やってくれたからもう何も言うことはない・・・ - 名無しさん (2024-01-29 18:09:28)
2.30代くらいの女の人多くてビックリした、まだ人気なんだね - 名無しさん (2024-01-29 17:57:55)
せやで、レイトショーでもわりと見かけたし男女共に人気あって嬉しいわ - 名無しさん (2024-01-29 18:22:14)
全年齢だけあってグロエロ描写はマイルドだったね()。しかしまぁ地上に核だのレクイエムだの戦術戦略兵器ポンポン撃ちすぎだよ - 名無しさん (2024-01-29 17:41:25)
一般人ロリがTV版みたいに風船にならなくて良かった - 名無しさん (2024-01-29 17:47:22)
まぁレクイエムは描写はあれだっだが一応ビーム系だからね。破裂よりも余波の熱量のほうが正しいんじゃろ - 木主 (2024-01-29 18:06:03)
ズゴック出てきた時とスーパーコーディネイターボコボコに殴ってる時は館内笑い声が出てましたねぇ。えぇ自分も笑いましたとも。 - 名無しさん (2024-01-29 16:52:13)
ズゴック出てきた時は何人かガタっとしたのを見逃さなかった - 名無しさん (2024-01-29 17:40:08)
思わず笑ったのを空咳で誤魔化しきった - 名無しさん (2024-01-29 18:23:23)
うちのところはシンが殴られたときに声が漏れた人が多かったですね - 名無しさん (2024-01-29 18:48:14)
こっちはハレンチアスランで笑いが出た - 名無しさん (2024-01-29 19:26:22)
今思えばなんでインパルスだけ事前に情報公開したんだろうな。あの演出なら全機隠してもよかった気がするが - 名無しさん (2024-01-29 16:37:30)
まあ誰が何乗るんだろ~って考察の中で、インパルス除いた事前公開だとシンなんだろ~…インパルスもデスティニーも無いなら、もしかしてジャスティス!?って先に感づかれるかもしれんし… - 名無しさん (2024-01-29 21:20:12)
公開前からイモジャにはシンらしいというのは噂レベルだが聞いていたしゲルググは色からしてルナマリア、ギャンは初代でも割とあっさりガンダムに撃破されたから桑島さんで接近戦が得意なイザークがギャンという考察もあった。誰もがわかってたのはライフリにはキラが乗るという事くらいだったな。 - 名無しさん (2024-01-29 22:18:12)
アスラン専用ズゴックってなんであの形とズゴックっていう名前のガワを作ろうと思ったんだろうか、それはそれとして宇宙で戦うズゴックを見るとロスプラシリーズのガチャピンみたいな奴を思い出すわ - 名無しさん (2024-01-29 16:33:33)
メイジンが憑依したんだろう - 名無しさん (2024-01-29 16:56:02)
過去のデータベース漁ってたら隠れ蓑にええやん!となったと予想 - 名無しさん (2024-01-29 18:24:34)
貴様ら的にこの映画見て一番欲しくなったガンプラとかある?俺はデュエルとバスターとミーティアだった 推しMSがまさかこの時代に動いて、しかもミーティアまで引っ提げて来てくれるとは思わんじゃん… - 名無しさん (2024-01-29 16:12:17)
ムラサメと量産カラーのゲルググかなぁ。 ゲルググまさかのガトーカラーだし - 名無しさん (2024-01-29 16:14:18)
デスティニー。なんかすごいイキイキしてたし - 名無しさん (2024-01-29 16:23:16)
アカツキとあの装備 - 名無しさん (2024-01-29 18:25:30)
舞台挨拶で上坂すみれさんが「見終わった後、上の空になるから気をつけろよ」って言ってたらしいが、その意味がよく分かった… 映画で周りの照明がつき始めても、もうちょっと座ってたいな…今ちょっと立てないな… って本当に思った すげぇ映画だった… - 名無しさん (2024-01-29 16:08:55)
こっちなんかエンディング終わった後に拍手があがったぞ。本当にいいものだ... - 名無しさん (2024-01-29 16:46:07)
どうもプロットと前半の脚本が両澤千晶氏の執筆分でプロットを元に後藤リウ氏が引き継いで残りを書いたらしい(戦闘シーンなどで福田監督の加筆有り)そう聞くと前後半のノリの違いがいろいろ納得いくというか。 - 名無しさん (2024-01-29 16:06:23)
結構ノリがガラッと変わった感じがしたけど、そういう事だったんだね でもノリが変わった時に嫌な違和感とかは感じなかったから良かった - 名無しさん (2024-01-29 16:10:49)
マイティーストライクフリーダムガンダムから漂う三井三菱ufj銀行感。 もうちょっとスッキリさせませんか、、、 - ネタバレ怖いのでこっちに書いた (2024-01-29 15:51:32)
個人的には凄いSEEDらしい機体で、そうだよこれこれ!って感想さえ出て来てる - 名無しさん (2024-01-29 16:02:55)
ビルドに出たらメイジンに改造されてアメイジングマイティになるって言われてて笑った - 名無しさん (2024-01-29 16:03:21)
草 グロンギ甦らさなきゃ… - 名無しさん (2024-01-29 16:05:54)
半年前のフリーダム強奪事件って何のことかわからなかった・・・ - 名無しさん (2024-01-29 15:36:11)
その内OVAにでもすんじゃね? - 名無しさん (2024-01-29 15:45:18)
今作主題歌のfreedomもすんごい良かったけど、エンディング曲の去り際のロマンティクスもすんごい良かったよね 俺この曲がSEED系だと一番好きまであるかもしれん - 名無しさん (2024-01-29 15:32:08)
ラスボスの機体あれさ、Gジェネのビギナロナに似てない? - 名無しさん (2024-01-29 15:25:22)
自分は白っぽいベースに金のレリーフからサーバイン味を感じた 一緒に行ってた友人はファフナーのナントカって言ってた - 名無しさん (2024-01-29 15:52:46)
個人的にはクロスアンジュのヴィルキス(なんならマイティもそう見えた) - 名無しさん (2024-01-29 16:00:13)
↑でも公式の画像でじっくり見比べるとやっぱりビギナロナなんだよなぁ - 木主 (2024-01-29 16:54:23)
この映画で個人的に一番驚いたのが、核動力に換装されたミーティア装備のデュエルとバスターが出て来た事だった やめろよそういう事されるとHGアサルトシュラウドとバスターが欲しくなるだろ! - 名無しさん (2024-01-29 15:03:47)
公開前に再販してたけど……この感じだとリバイブ出るんじゃない? - 名無しさん (2024-01-29 15:37:47)
METAL ROBOT魂でシルエットだけど、どう見てもデスティニーspecⅡ(レクイエム破壊したあの装備)が来るみたいね…。 デスティニー好きかつ劇中のあの装備クッソカッコよかったから嬉しい…。ついでにアカツキも商品化していいんですよ? - 名無しさん (2024-01-29 14:58:16)
デュエル、バスターはユニウス条約で連合側に返却されたような、買い戻したのか - 名無しさん (2024-01-29 14:57:46)
公式サイトのズゴック説明文に「メガ粒子砲」って書いてあるけど何の粒子だよwミノ粉無いだろwww - 名無しさん (2024-01-29 14:56:44)
ストフリの腹ビームがアグニとか書いてあるし誤植じゃないかと思う - 名無しさん (2024-01-29 15:20:19)
ジンの特火重粒子砲からの派生と考えられる(弱気 - 名無しさん (2024-01-29 15:25:15)
メガ粒子 砲 じゃなくて メガ 粒子砲だから(震え) - 名無しさん (2024-01-29 15:28:02)
今日見て来た 凄かったんだが、最後辺りの、シンのステラがバケモノになるシーンとアスランの最低(褒め言葉)描写で笑ってしまった 唐突にギャグを入れるのはやめるのだ 後最後に出て来たマイストフリ強過ぎない…?謎のクソ強雷といい、クソ強ハイメガキャノンといい、アレMSの形をした戦略兵器だろ… - 名無しさん (2024-01-29 14:51:29)
アレ雷攻撃かと思いきやハッキングして無力化してるように見えたんだがどうなんだろ - 名無しさん (2024-01-29 15:54:07)
RGズゴックにRG正義のリフターつけられるだと?
https://x.com/snakev555b/status/1751807985004040513?s=46&t=S0b172Pr7iJYZwNvqowT9w
- 名無しさん (2024-01-29 14:35:20)
へーすごーい でも本当に付ける必要があるのはHG Xウィングの方だよね - 名無しさん (2024-01-29 14:38:18)
確かにw - 名無しさん (2024-01-29 15:18:05)
今見て帰ってきた、アスランがキラボコボコにしたりズゴックで助けに来たりムッツリだったりギャグ要員だった - 名無しさん (2024-01-29 13:56:04)
freedomとはアスランだった - 名無しさん (2024-01-29 14:17:49)
つまり続編でSEED JUSTICEが - 名無しさん (2024-01-29 14:23:12)
ズゴックが無人島遭難で脱いだカガリの胸下にへばり付いてたカニ説で草生え散らかした 煩悩の化身じゃねーか!! - 名無しさん (2024-01-29 13:52:03)
ストフリがガス欠になったのってもしかしてハイメガキャノンにエネルギーチャージしていたからなのか…? - 名無しさん (2024-01-29 12:40:37)
ラクスが承認してないから使えない。 おそらく種死の時運命がガス欠起こす描写をストフリでもやる事で設定を補完した - 名無しさん (2024-01-29 12:48:31)
チャージ自体は承認後でしょう。ガス欠はPS装甲で受ける時に発生する電力需要が供給におっつかなくなったからだべ - 名無しさん (2024-01-29 13:13:15)
オーバーヒートみたいな表示が見えたから、ずっと二機の攻撃さばき続けてたら冷却が追い付かなくなってシステムダウンみたいになったんじゃないかなって - 名無しさん (2024-01-30 01:46:00)
プロヴィデンスかレジェンドの改修機が敵なら盛り上がったなー?? - 名無しさん (2024-01-29 12:26:46)
マイフリにストフリのバックパック接続でストフリ弐かな - 名無しさん (2024-01-29 12:18:41)
プレバンか、羽をもがれたストフリが余る感じかもね - 名無しさん (2024-01-29 12:22:35)
デッテニー2の違いはなんじゃろ。ストフリと隠者はわかるが劇中での違いわからんかった - 名無しさん (2024-01-29 12:11:31)
関節をストフリ・インジャと同じPS装甲で補強するタイプにしてあるっぽい?結果機体強度が上がったことによって出せる最高速度が上がったとかそんな感じじゃね? - 名無しさん (2024-01-29 12:17:28)
そこ気づいてなかったわ。分身殺法できたのはそういう強度問題クリアできたからだろうかね - 悲しみ (2024-01-29 12:43:44)
見た目としては最大稼働時に関節部が赤く光るようになってたり、カラーリングがレジェンドに近い色になってたりするね。あとアンテナの色も違うね。 - 名無しさん (2024-01-29 14:28:29)
M自由と隠者弐は一般だが運命Ⅱは限定色のプレバンかぁ…まぁ違いが少ないし致し方なくはあるが… - 名無しさん (2024-01-29 11:54:52)
クリアライフリと予約解禁一緒だから劇場販売もありそう - 名無しさん (2024-01-29 11:59:53)
劇場販売もあるらしいね ただそっちはちょっと地理的に当てにしてないな - 木主 (2024-01-29 12:03:18)
わかる初日完売してたしな - 名無しさん (2024-01-29 12:05:58)
劇場プラモ何個入荷してたのか知らんが俺が行ったとき水星プラモが置いてあった - 名無しさん (2024-01-29 12:40:30)
カガリは今泣いているんだ!って思ってた以上にアスランにかなりグッサリ行きそうなセリフだったんだな - 名無しさん (2024-01-29 11:45:05)
アスランに対しては最強のデバフ攻撃だよなあれ - 名無しさん (2024-01-29 11:50:43)
まさか赤ちゃん出来てたのか!?って思うと笑えてくるな - 名無しさん (2024-01-29 11:50:59)
二月にプレバンでクリアカラーのデスティニーⅡ……えらいこっちゃ戦争じゃ
https://x.com/hobbysite/status/1751787294850425336?s=46&t=S0b172Pr7iJYZwNvqowT9w
- 名無しさん (2024-01-29 11:03:14)
一般販売で隠者弐も来たわ。 まぁ流用だからすぐ出せるよね
https://x.com/hobbysite/status/1751789910292652277?s=46&t=S0b172Pr7iJYZwNvqowT9w
- 名無しさん (2024-01-29 11:13:37)
追記:あとMストフリ - 名無しさん (2024-01-29 11:16:39)
ズゴックがついてこないやん! - 名無しさん (2024-01-29 11:20:32)
やっぱり蟹🦀はHGUCユニコーンみたいに別売りみたいだね - 名無しさん (2024-01-29 11:22:34)
結構早い段階で新機体紹介するんやな - 名無しさん (2024-01-29 11:23:28)
アニメ公式の方はネタバレ注意って別リンクにしてるんだけど、ホビー部門は容赦無いな - 名無しさん (2024-01-29 11:35:52)
観た身としてはぶっちゃけ機体ビジュアルそのものより出たタイミングと出る時の演出と中身のギミックとかのが重要だろう。多少のネタバレで魅力消えないのが種自由 - 名無しさん (2024-01-29 12:28:45)
その点であれ - 名無しさん (2024-01-29 12:42:08)
ミスったギリギリなのはプラモ宣伝でハイメガキャノン開いてる所かな - 名無しさん (2024-01-29 12:42:44)
サイトではネタバレありの表記はあってもズゴックにインジャ入ってる事が書いてる。いいのか😂 - 名無しさん (2024-01-29 13:21:38)
seedあんまり詳しくないんだがキラさん准将なんだな 功績は申し分ないのだろうが年齢的にちょっと准将ってのに違和感 シリーズファン的には普通なのかな - 名無しさん (2024-01-29 10:09:39)
2度の大戦で軒並み年長者が亡くなったからね…仕方なしの大抜擢なんだよ - 名無しさん (2024-01-29 10:15:24)
国家元首の弟だからだぞ - 名無しさん (2024-01-29 12:03:07)
国家元首の弟だから准将って普通なの? 遺伝子で人生を決めるディスティプランと大して変わらんような、、、 - 名無しさん (2024-01-29 13:54:35)
そこでよくわからん組織に出向させて軍内での影響力を削ぐという作戦よ。出向先がヘイト買って共々倒れてくれれば大成功! まぁ起こったことは真逆だったが - 名無しさん (2024-01-29 12:31:27)
独立した指揮系統で動ける立場が必要だからしゃあない+国家元首の弟補正。 - 名無しさん (2024-01-29 12:41:46)
水星とコレ参戦した据え置きGジェネ出して欲しいなあ。 黒騎士とロリババわからせしたい - 名無しさん (2024-01-29 08:21:38)
Mストフリの前にはクワイエットゼロとか雑魚敵として出てきていいレベル - 名無しさん (2024-01-29 08:39:53)
なおターンエー。 - 名無しさん (2024-01-29 08:49:14)
スモーぐらいの強さは間違い無くあるのでいけるいける - 名無しさん (2024-01-29 12:32:22)
怪バリアで月光蝶を防いで頭部デスビームでコクピットを撃ち抜け!! - 名無しさん (2024-01-29 12:35:04)
アルバート有能すぎて今までどこにいたんだよレベル - 名無しさん (2024-01-29 08:07:44)
A:ザフトでシグーやディン系列を開発した人 - 名無しさん (2024-01-29 08:19:47)
思ったよりちゃんとエグい出自で草 - 名無しさん (2024-01-29 08:40:21)
シグー&ディンの開発メーカーが「ハインライン設計局」 そしてアルバートのフルネームは「アルバート・ハインライン」 つまりそこの最高責任者。 - 名無しさん (2024-01-29 08:48:01)
どうでも良いことだけどあのキャラのCVが福山さんだからか早口でしゃべってるところがめっちゃルルーシュのセリフっぽく聞こえたわ - 名無しさん (2024-01-29 13:41:26)
(パンフ読んでないからアレだけど)ファミリーネームが同じだけで最高責任者や開発者本人とは限らない気がするが・・・。最高責任者が自組織ほっぽりだして他所の組織に出向っていうのはちょっと考えにくいし。クライン、ザラ、ジュールと一族経営の多いザフトなので責任者の血縁あたりが妥当なラインじゃね? - 名無しさん (2024-01-29 13:41:50)
SEED、Destinyでダメだったところが20年の熟成期間を経てむしろ愛されるところになったのは泣いた - 名無しさん (2024-01-29 02:18:53)
めちゃくちゃ面白かった!シンが大活躍でほっこり。また見に行くよ - 名無しさん (2024-01-29 01:16:59)
キラって「基本的には殺したくないけど、どうしようもねぇ相手や状況が相手なら容赦なく殺す」人だと思ってるんだけど、実際のところどうなんだろう - 名無しさん (2024-01-29 01:12:48)
シンにやられたし一応不殺貫いてるんじゃん? - 名無しさん (2024-01-29 04:59:45)
そういやそんな設定あったね 今回がっつりヤッてたけど💦 - 名無しさん (2024-01-29 07:56:24)
最後に関してはラクスが未来にあなたを愛してる人が見つかりますよ〜って言っといて腹ブスだったの驚いたわ。所業を考えると残当だし最後言う通り救われてたからイーブンかもしれんが - 名無しさん (2024-01-29 08:42:35)
キラだけあの世界で現代日本人学生みたいなメンタルだから人なんて殺すとPTSDまっしぐらよ - 名無しさん (2024-01-29 08:04:21)
いままで罪悪感が怖くてコクピット狙えないだけだったので、悩みの克服と使命感得ればもう無双よ - 名無しさん (2024-01-29 08:46:13)
アークエンジェルの最後がなんかあっけなかったな ちょっとホワイトベースのオマージュっぽい終わり方でもあったけど - 名無しさん (2024-01-29 00:36:13)
あっけなく落ちるからこそ絶望感がヤバかった。あのアークエンジェルだぞ - 名無しさん (2024-01-29 05:18:02)
わかる。まじで唖然とした。それに状況も状況だから感傷に浸る暇も無くて辛かった。 - 名無しさん (2024-01-29 06:19:03)
絶好調である!って言ってるハロいなかった? - 名無しさん (2024-01-29 00:24:26)
カラーリングがギンガナムみたいでひげが生えてて、子安ボイスなハロだな! - 名無しさん (2024-01-29 08:28:02)
ブラックナイトスコード、有名どころの声優ばっかだったのに全然意識するの忘れてたから2回目見る時は意識しないとな(舞台挨拶にすみぺ登壇してるの見て思い出した) - 名無しさん (2024-01-29 00:10:08)
ビビビビってよりビューーンて感じだったし確かにバスタービームかも - 名無しさん (2024-01-28 23:47:56)
枝ミスッター - 名無しさん (2024-01-28 23:48:23)
ストフリのディスラプターって武装、ハイメガだって書き込み結構見るけど個人的にはバスタービームなんだよなぁ - 名無しさん (2024-01-28 23:25:28)
ハイメガバスタービーム - 名無しさん (2024-01-28 23:43:41)
有効射程がどれくらいか分からんけどトップ2の惑星真っ二つバスタービームの小型版はできそうよね - 名無しさん (2024-01-29 07:20:24)
ライフリの盾が「フラッシュエッジ3」で、イモジャの盾が「フラッシュエッジ4」なのか… - 名無しさん (2024-01-28 22:47:55)
特典のアスカガ小説もいいぞ〜 - 名無しさん (2024-01-28 22:26:02)
まさか隠者で「伊達や酔狂でこんな頭をしているわけではないぞ…!」を見れるとは - 名無しさん (2024-01-28 22:21:04)
ついでに新型リフターがXウイングでワロタ - 名無しさん (2024-01-28 22:27:36)
結局宇宙クジラってなんだったんです? - 名無しさん (2024-01-28 22:11:44)
A:気にするな!! - 名無しさん (2024-01-28 22:34:06)
アイツが見つかったことでどうこうなったってのは分かったけど、アイツ自体は一体何なんだろうね… - 名無しさん (2024-01-28 22:39:13)
誰かが謎の解明がされるとか書いてたけどそんなことなかった… - 名無しさん (2024-01-28 23:46:50)
太陽の塔みたいに芸術作品なのかも知れない - 名無しさん (2024-01-29 00:33:05)
昔の人「このクジラの彫像をロケットで打ち上げてこっそり木星に隠したら面白いやろなぁ...w」 数十年後 「うわああああああああ神はいなかったんだああああああああ」昔の人「やべ^^;」 - 名無しさん (2024-01-29 08:54:12)
そういやマイティストフリの装備って元々はライフリに装備するつもりで作ってたんかな…? - 名無しさん (2024-01-28 21:35:48)
キラはストフリ直ってるの知らないから、ライフリ用のアップデートパーツ想定だろうね - 名無しさん (2024-01-28 21:40:10)
あれバッテリー機で運用できるんだろうか…いやまぁできるように作ってるんだろうけど - 名無しさん (2024-01-28 22:00:17)
バックパック自体が核エンジンならいけるんでない? - 名無しさん (2024-01-28 22:03:11)
自分で言ってて妄想するならストフリとバックパックによるダブルNJCとか。結局ストフリが供給間に合わなかっただけなのかNJCもう積んでないのかはわからんが - 黒枝 (2024-01-28 22:04:26)
俺もそう思ってたんだけどパンフレットにはストフリ弐式用に開発したって書かれてたわ。 - 名無しさん (2024-01-28 22:14:48)
頭のあれは元から積んであったのかシモンズの趣味なのか - 名無しさん (2024-01-28 21:51:18)
二型がマイティ装備を想定してるならそうだと思う まさか背中変えただけで頭からニョキって生えるわけあるまい - 名無しさん (2024-01-29 08:44:00)
ミレニアムのヤマトオマージュ大好き。戦艦付きの有線ビットも大好き。艦首衝角ももっと派手にしてよかったんだよ。ドリルとかドリルとかドリルとか - 名無しさん (2024-01-28 21:29:04)
今回の劇場版で再確認できたことの一つにSEEDの艦隊戦はやっぱり見応えあるなって - 名無しさん (2024-01-28 21:44:06)
これはマジで分かる。ナスカ級がバカスカ撃ってくれて嬉しかったよ - 名無しさん (2024-01-28 21:48:45)
コマ数自体は少ないけど種も運命も大規模艦隊での応酬が沢山あるの大好き。アークエンジェル対ドミニオンも対ミネルバも戦艦の殴り合い大好き - 木主 (2024-01-28 21:52:07)
ほんそれ。ミレニアムはハチャメチャに動くし見てて楽しい - 啓蒙99(PC版) (2024-01-28 23:18:44)
カチカチ防御に大砲とガンバレルで格闘戦もできるって連合MAの到達点みたいだ… - 名無しさん (2024-01-28 22:47:47)
エヴァで見た一人で大暴れする戦艦がまた見れてよかった - 名無しさん (2024-01-29 07:29:12)
イザークの言ってた情報局ってのは正規軍じゃなくてCIA的な奴なんだろうな。だから核搭載機持っててもヨシ! - 名無しさん (2024-01-28 21:12:17)
クライン派に好意的な議長の直下だろうからセーフセーフ。バスターはともかくあのデュエルの見た目じゃミーティア以外核エンジンである意味が薄そうな気もするが - 名無しさん (2024-01-28 21:21:29)
なんやかんや観に行ったけど結構良いじゃないか。キラ陣営の人間くよくよしてるときはいまいちだけど吹っ切れた時ほんと強いなぁ。あとイモジャとライフリ退場早すぎない?せめてもうちょっと保たせても… - 啓蒙99 (2024-01-28 20:40:09)
公開前から匂わせくらってたけど、完全にリガズィ枠でしたね - 名無しさん (2024-01-28 20:42:18)
せっかく新規で描いただろうにもう退場かぁ…と思いました。まあ半壊や帰還できるレベルで生存されても後の展開に困るか… - 啓蒙99 (2024-01-28 21:08:14)
アークエンジェルの格納庫奥にはひっそりと修復され主の帰りを待つライジングフリーダムが... キラ「生きます」アークエンジェル「死にました」 〜完〜 - 名無しさん (2024-01-29 08:56:52)
ライフリ好きだが盾ドラグーンが大活躍すぎてツボ。ビーム刃付きとはいえ質量でぶった切る感覚もある重さ大好き - 名無しさん (2024-01-28 21:30:03)
黒騎士のほうがギャンっぽい武器積んで無かった? あと目からレーザー出てたのはモビルドールに攻撃指示するためかな? - 名無しさん (2024-01-28 20:25:23)
メンデルとかいうz - 名無しさん (2024-01-28 19:53:34)
おっと途中送信。メンデルって諸悪の根源すぎない?幾らでもラスボス作れそう - 名無しさん (2024-01-28 19:55:09)
メンデルは無印SEED以前でもう滅びてるのが逆にタチ悪いんだよな… - 名無しさん (2024-01-28 21:06:05)
ちなみにシード無印でメンデルで一旦補給しようぜってなった回で「正体不明の団体が出入りしてた形跡があり調査されたが何も見つからず、その際に内部のバイオハザードは収まり空気の巡回も普通になってる事が分かっている」みたいな話があった気がするから厄ネタの倉庫ではある - 名無しさん (2024-01-28 21:10:05)
あれはデュランダル議長が命令して資料持ち去ったのか、今回の黒騎士連中が持ち去ったのかわからないけど、まだ勢力いそうなんだよな… - 名無しさん (2024-01-28 21:21:12)
そういえばミラコロを見破る術相変わらずなかったね - 名無しさん (2024-01-28 19:49:38)
とりあえず、スパロボとかで共演したら運命計画に対してマクギリスはブチ切れるかな? - 名無しさん (2024-01-28 19:47:51)
これからあの世界で戦争やろうとしたら、純粋に強化された上場合によっては総裁積んでハイメガとMAP兵器使えるストフリ+分身して超機動で襲ってくるデスティニー+どんな超兵器でもビームであるなら絶対に跳ね返すアカツキ達率いるMS隊を載せたビット付き超戦艦を相手にする事になるんだよな…さらに時により隠者入りズゴックもやって来るし… - 名無しさん (2024-01-28 19:27:45)
エンドレスワルツみたいに人類みんなお行儀よくないから仕方ないね - 名無しさん (2024-01-28 19:37:28)
核動力組がコンパスとして認められるかどうかが鬼門やな。ゆかり王国が黒幕とはいえコンパスのやらかしでファウンデーションと緩衝地帯、連合艦隊がレクイエム食らってるわけで、そんな脇の甘い連中に核MSは嫌だという奴らも出てきかねない。 - 名無しさん (2024-01-28 20:20:21)
その件に関してはキラ殿が笑顔で土下座して回るのでおk - 名無しさん (2024-01-29 08:59:22)
あんな簡単に不正アクセスできる場所に核ミサイル置くんじゃねえよユーラシア連邦! ……実際あれブルーコスモスと正規軍どっちのだか乱戦で分かりにくくない? - 名無しさん (2024-01-28 19:09:56)
抑止力として配備しておいたんだろうけど…んなもん置くなよ、せめてデストロイ置いとけやって思ったな… - 名無しさん (2024-01-28 20:35:11)
実は核ミサイルの方が安い説 - 名無しさん (2024-01-29 08:58:19)
どこまでプラモ化されるかなぁ? - 名無しさん (2024-01-28 18:34:11)
マイティーは来るだろうが…インパルスみたいにRGで出してくるのかな - 名無しさん (2024-01-28 19:49:30)
インパルスのHGはプレバンだろうなぁ、元のがフォース以外プレバンだし - 名無しさん (2024-01-28 19:51:09)
なんでもプレバン行きかも?とりあえずジャスティスデスティニーキャバリアーデュエルバスターズゴックムラサメは出してもらわんと - 名無しさん (2024-01-28 20:36:55)
デュエルとバスターは原型機を新規で作り直して欲しいね。流石に古すぎる。 ……パーツ差し替えでプレバンになりそうだけど - 名無しさん (2024-01-28 20:53:58)
デスティニーはRGで、マイティさんと隠者弐式は普通にHG。アスランズゴック、核エンジンデュエルバスター(新規ミーティア付き)はプレバンとか - 名無しさん (2024-01-28 21:20:00)
今回のデスティニーは微妙に違うぞ、関節が赤く光ったりしてるから - 名無しさん (2024-01-28 21:23:11)
フフフ・・・ロマンティクス!! - 名無しさん (2024-01-28 18:18:53)
アカツキめっちゃ酷使されてんな……ていうかアレに耐えられるんだ……連合の艦隊や街に撃ち込まれたシーンの描写的に機体無事でも中身死にそうなのに。 - 名無しさん (2024-01-28 17:39:44)
不可能を可能にする男が乗ってんだそれぐらいやってやるさ - 名無しさん (2024-01-28 17:59:40)
多分登場した主要機体達の中だと一番古い機体(種1期の時点で機体は完成済みで倉庫に放置)なのに、性能がヤバすぎね?ってなった。「こいつを量産するよりM1アストレイ20機作った方が良い」という判断でそうなったとの事だけど、今回の活躍を見る限りM1アストレイ20機(M1アストレイよりもコストが高いムラサメ換算だともっと少ない機体数)よりもこいつ増産した方が絶対に良かったんじゃ…?ってなるぐらいの活躍だし。 - 名無しさん (2024-01-28 19:30:58)
パイロットが良くないとアカツキってフェイズシフト装甲のない対ビームあるストライクだから…つまり何が言いたいかっていうと普通のパイロットに高級機体乗せて実弾モロくらいして爆散したらもう泣くに泣けないからアストレイ増産したんだよ…ムウとかエースパイロットいるんならそりゃ増産しただろうけど… - 名無しさん (2024-01-28 20:24:27)
相手がエースならすぐに対策してくるっていうのも対デスティニー戦でやられたしね… - 名無しさん (2024-01-28 22:10:33)
公開2日間で興行収入が7億7000万円って結構な数字だな。ハサウェイ越えたか?? - 名無しさん (2024-01-28 17:20:49)
この映画見た後に改めて種運命見返すと、本当に主人公全員メンタルボロッボロで戦ってたんだなぁって実感した キラ→過去の大戦もあってメンタルズタズタで廃人一歩手前 アスラン→二人よりほんのちょっとマシだけど、それでもメンタルが限界来てて迷走しまくってる シン→精神がまだ未成熟なのに色々あり過ぎてPTSD状態で戦ってる - 名無しさん (2024-01-28 16:58:54)
むしろアスランは普通に吹っ切れた結果あの大暴れに感じた - 名無しさん (2024-01-28 17:01:10)
公式自らビルドファイターズ系以外でガンプラ改造ネタのハードル下げて来たのは最高だわ。 - 名無しさん (2024-01-28 16:02:09)
水泳部の皆さん…ズゴックです…僕を通してください…(中身隠者)とかできんの最高かよ! - 名無しさん (2024-01-28 16:05:42)
映画公開前に公式でやってたガンプラ大会に何故か一体だけGレコ混ざってて「審査員コレありなのか!?」ってXで話題になってたのがまさか伏線だったとは - 名無しさん (2024-01-28 16:12:44)
早くオバブとかでコンパス仕様のデスティニーとか使いたい!バトネク!頼むよ!復活してくれ!バトネクのF91の様に質のある残像使ってロック移動させてアロンダイトで叩き切るとか最高だろ! - 名無しさん (2024-01-28 15:39:05)
本編見た人が、ライフリがアシスト呼び出しなのはなんか違うって言ってたが分かる気がする - 名無しさん (2024-01-28 15:46:16)
多分次作とかになると覚醒技以外(デストロイ狩り)ライフリのアシスト消えてそうなんだよね…イモジャは逆にゲルメナ呼んで射撃援護貰ってそうだけどね… - 名無しさん (2024-01-28 15:52:04)
黒幕さん、粛聖!! ロリ神レクイエム☆ってXで言われてて爆笑しました - 名無しさん (2024-01-28 15:21:22)
他の要素が濃すぎてシャアズゴックオマージュのゆっくり起立が話題にも上がらないとは… - 名無しさん (2024-01-28 15:19:45)
常に早口の科学者兄貴、劇場版追加キャラで一番濃かったわ - 名無しさん (2024-01-28 14:21:01)
有能オブ有能さすが福山潤 - 名無しさん (2024-01-28 20:39:09)
そういえばPVでもあった「核だぞ!」ってセリフ誰が言ってた?脳内ではバルトフェルドだと思ってたんだけど一瞬しか出てなかったし声聞いても誰かわからない - 名無しさん (2024-01-28 14:17:39)
モブブルーコスモスじゃね?「誰が発射スイッチ押した!?核だぞ!?」みたいな文脈だった気が - 名無しさん (2024-01-28 14:27:28)
なるほど、主要キャラ以外が喋ってたら記憶に残ってないなあ。 - 木主 (2024-01-28 15:00:15)
どんなに理想的な遺伝子調整しても、母体の影響があるからその通りには発現しないってんで作られたのが人口子宮であり、その唯一の成功例がキラだったはずで、そのキラが産まれて間もない頃に、メンデルはブルコスのテロ疑惑のあるバイオハザードで駄目になって全部オジャンになったはずじゃろ? じゃあキラと同い年のラクスとか、今回の敵連中、キラと大差ない歳だろうにどうやってコーディ以上のコーディになったんや。母体由来のエラーは出なかったんか? ゆかりん声のロリババァがデータとか持ち逃げして別の場所で技術完成させたにしても、よく今までバレずに済んだなとか、色々おかしくねってとこがままあるんじゃが、出る予定の小説版とかではフォローされるんやろか - 名無しさん (2024-01-28 13:50:43)
個体厳選したのかもしれん。 別作品だけどスターウォーズではクローン兵に低確率で特殊能力持ちが生まれるからそれを厳選した特殊部隊とか作ってるし、種自由もスターウォーズネタ結構あったから意識してそう - 名無しさん (2024-01-28 13:57:36)
それはそれで、人口子宮以外じゃ厳選してもカナード止まりだったって設定とぶつかるのがね…… - 名無しさん (2024-01-28 14:10:24)
本当の当たり個体はロリババが盗んでましたってことにすりゃなんとかなる! - 名無しさん (2024-01-28 14:11:31)
それはそれでナニモンやねんロリババァ……当人自身はキラたちの親世代の人で、 - 名無しさん (2024-01-28 14:24:15)
(切れた。続き)当人自身は自分たちが作ったスーパーコーディに劣る能力しか持ってなかったはずだろうに、ブルコスやらの追跡もかいくぐり、運命時代に議長の陰謀暴くためにメンデル再調査したラクスたちの目すら掻い潜り、劇場版時代になるまで巧妙に実態を隠しつつ戦力を結集していたとか、現人神かなんかかよゆかりん - 名無しさん (2024-01-28 14:32:33)
そもそもあのロリ姿もどうやってるのか謎だしね。 記憶引き継いだクローンor若返り、どちらにしてもチートだわ。 - 名無しさん (2024-01-28 14:38:32)
それに関してはライブラリアンの技術とかあるんで、実は特に不思議とかないんよね。 その気になれば全くの他人を、記憶まで含めて別人のコピーに仕立て上げる事は可能ではある世界だから。 問題は結局メンデルにおける時系列なのよね - 名無しさん (2024-01-28 14:48:18)
うーむ、種、種死リアタイ勢だけど全く知らない用語だ……。 - 名無しさん (2024-01-28 14:55:26)
VSアストレイからの設定だけどね。少なくとCE73当時の時期には、適当に拾った人間の要旨や記憶を弄って、例えば71年に死んだロンド・ギナ・サハクを、記録から再現した容姿と記憶をコピーした、見かけも思考も同一の人物のように仕立て上げる事は可能なんよ。CE世界って - 名無しさん (2024-01-28 15:04:17)
ああアストレイか……未読だけどやっぱり設定自由に盛りすぎたから本編から切り離されたのかなと思える - 名無しさん (2024-01-28 15:11:35)
それは私も感じてたんだけど、でもね、今回の劇場版の敵陣営の設定とか、マイティフリーダムだののぶっ飛び性能とか見るに、アストレイのやりたい放題路線を普通に肯定してるように思えてさ - 名無しさん (2024-01-28 15:20:27)
Mフリーダム、ガーベラストレートのコピーも装備してるしね。 多分制作サイドの中に本家を超えちゃうのが嫌いって人が居るんじゃないだろうか - 名無しさん (2024-01-28 15:24:33)
似た様なのというか、フリーダムが元ネタ機体だったから逆輸入されてきたと思われる…ヴィルキスって言う機体なんだけどね… - 名無しさん (2024-01-28 15:41:54)
やっぱりアレのセルフオマージュだよね……逆にラスボス機はガンソードの機体風とかありそう。 なんか流体みたいなエフェクト出してるし。 - 名無しさん (2024-01-28 15:54:30)
フォビドゥンの鎌、ジンハイマニューバ二型、Mストフリ←New! ガーベラストレートの技術色んなところに流出してんな。 爺さんが守ってた意味……。 - 名無しさん (2024-01-28 13:45:13)
何しれっとレクイエム避けとんねんノイマン - 名無しさん (2024-01-28 13:32:53)
たぶん後期主人公機に初乗りした主人公みたいなウキウキ顔で操舵してる - 名無しさん (2024-01-28 13:48:26)
AAがやられたのがノイマンの乗り換えイベント言われてるの草なのだ - 名無しさん (2024-01-28 13:56:54)
もうAAじゃあ限界反応フル改造しても、ノイマンの回避ステ値じゃあ赤字になってたんだろうなぁ…… - ウインキー時代のスパロボ民 (2024-01-28 14:01:26)
レクイエム回避もだが、ドリフトしながら単艦で敵艦隊薙ぎ倒すのもだいぶおかしい - 名無しさん (2024-01-28 14:02:25)
黒騎士はビーム耐性高い分実弾は通るバトオペのデルガンみたいな感じなのかな? - 名無しさん (2024-01-28 12:44:40)
フェイズシフト装甲のビーム版じゃない?パワーダウン描写はなかったから相当エネルギー効率は良さそうに見えるけども - 名無しさん (2024-01-28 12:47:35)
わざわざ既存のラミネート装甲と別格扱いだし、スタービルドストライクみたいにビーム吸収して充電するとかありそう - 名無しさん (2024-01-28 12:53:18)
ビーム効かない装甲と実弾効かない装甲とか実質ナノラミネートアーマーあるようなもんだし最終的に質量武器でフレーム歪ませて中の人狙う鉄血戦法が主流になりそう - 名無しさん (2024-01-28 13:18:00)
ビームサーベル系は効いてたから射撃吸収ぽいかなぁ? - 名無しさん (2024-01-28 13:39:23)
マーズとヘルベルト"だけ"が旧作からの名ありキャラで死んじゃったの、なんとかならなかったんスか…???それ以外完全にお祭りみたいな映画だったのにさ……… - 名無しさん (2024-01-28 12:37:01)
あの戦況で誰も死にませんでしたも結構無理があるから誰か死なすってなったらあの二人だったんじゃねぇかな - 名無しさん (2024-01-28 12:42:55)
いや、めちゃくちゃ分かるし、単に当時(幼稚園くらいの頃)観てた時にドムトルーパー三人組が何故か好きだったってだけの思い出補正の話なので余計に…ぐぬぬとなってしまう… - 木主 (2024-01-28 13:01:25)
まあオーブの三人娘みたいな雑な退場じゃなかっただけマシだと思う - 名無しさん (2024-01-28 12:45:36)
キンケドゥさんみたいに半機械で復活してもよかったのに - 名無しさん (2024-01-28 12:46:41)
終盤のステラの描写とかアスランの破廉恥精神攻撃とか観てると、全然それぐらいしてくれて良かったのにな…ってなりますねぇ - 木主 (2024-01-28 13:03:14)
せっかくガトーゲルググカラーなのにな……通常カラー素ゲルじゃないんだな - 名無しさん (2024-01-28 13:16:55)
あの時の絶望感かきたてるならネームド退場欲しいのもわかる。けど今までの味方でそういう扱いができそうなのってトルーパー隊とカオス落としたムラサメ隊ぐらいしかいないからなあ。 - 名無しさん (2024-01-28 13:36:03)
ストライクルージュ『あの、久しぶりの映像化なんですけど…』』 - 名無しさん (2024-01-28 12:30:38)
ドラグナーのプラモさがさなきゃ… - 名無しさん (2024-01-28 12:36:04)
嫌な種自由:闇に堕ちろキラヤマト!→キラ「フフフ……合法ロリのNTRビデオレターを脳内通信で共有だ」敵「やめろぉ!!」 - 名無しさん (2024-01-28 12:26:15)
もれなく敵が精神崩壊コースやんけ - 名無しさん (2024-01-28 12:31:34)
キラ「オリチャー扉おじさん上映会するか...」 敵「やめて!」 - 名無しさん (2024-01-28 12:50:07)
デュエルやバスター、バジルール戦法(戦術?)とか運命だけじゃなくて種の要素も今までの話が全てつながってる感を更に感じた - 名無しさん (2024-01-28 12:22:09)
ニコルがまた回想で斬られてる… - 名無しさん (2024-01-28 12:27:12)
なんでか知らんがストフリ、インパルス、デスティニーの3機が格納庫に並んで出てくるシーンで涙出たわ - 名無しさん (2024-01-28 12:11:33)
ミーティア流れ出してもうムリだった - 名無しさん (2024-01-28 12:59:23)
色が同じなのでどれが誰だか分からなかった - 名無しさん (2024-01-28 13:28:54)
ジャスティスは?ってなった。そりゃいないよな - 名無しさん (2024-01-28 13:33:05)
デスティニーの時は完璧超人みたいなノリで全部灰燼に帰してたキラがしょぼくれて泣き言漏らしまくって情けないのも好きだし、ブチぎれるのも好きだし、宇宙に上がる時の 「残念だったね(ドヤァ)」も好き - 名無しさん (2024-01-28 11:59:51)
そういえばデスティニーの最大稼働の意味が今回の映画で変わったな…今までのはデスティニー(光の翼)になって今回のデスティニーは手とか関節部分も赤く光って質のある残像を作り出せるのが本当の最大稼働になったな…にしても黒騎士4体相手に無傷、シンの本当の実力は、残像で牽制したまま連携して一度も隊として組んだ事のないマーズに仇討たせたり、ルナとの連携とか、アスランやキラより隊長の資質があるってヤバいな… - 名無しさん (2024-01-28 11:22:20)
ドラグーンがない以外は完璧って思ったけど、バトオペの700シェザAに追従ファンネル貼っちゃうHiν案件みたく、せっかく分身したのに位置バレしてしまいかねないか... - 名無しさん (2024-01-28 12:04:34)
ドラグーンが残像作れるならありだとは思うけど、できないなら回収する時に本体バレして残像作る意味ないからね…速いだけって思われるさ - 名無しさん (2024-01-28 12:18:38)
でも本体分かってても2.3機がアロンダイト持って突っ込んてきたらパニックで緊急回避使っちゃいそう… - 名無しさん (2024-01-28 12:42:31)
ストライクイージスデュエルバスターブリッツみんな出番あってよかったな…… - 名無しさん (2024-01-28 11:09:19)
イージスは生首だけどな!! - 名無しさん (2024-01-28 11:22:42)
フリーダム参戦PV「何もできないからって…何もしなかったら、もっと何もできなくなる」 映画「無駄だよ」 - 名無しさん (2024-01-28 10:47:30)
「アスラン裏切る!?」←裏切りません 「アスランめっちゃ不機嫌な顔してる!!」←親友が殺されそうだからです 「アスラン!?ジャスティスは!?」←ズゴックの中です - 名無しさん (2024-01-28 10:46:52)
「アスランが迷ってない!?」←一般兵がやらかしました - 名無しさん (2024-01-28 11:05:17)
アカツキやデスティニーがレクイエムを攻撃した際の白い追加兵装ってどういうものなのかまだ不明だよね? - 名無しさん (2024-01-28 10:42:43)
デスティニーのはバンカーバスター的な実体弾だと思う - 名無しさん (2024-01-28 11:03:54)
ガンダムシードTV版見てない勢でも映画だけで世界観理解できる感じですか?興味はあるんだがそれで踏み出せない - 名無しさん (2024-01-28 10:32:02)
観てくると良い。そうすれば解かる(遠い目) - 名無しさん (2024-01-28 10:37:51)
無印が1話から最終話までずーっとキラ虐して精神追い込んでたのをフレイとラクスがギリギリのところで支えてたって認識しとけばなんとかなると思う - 名無しさん (2024-01-28 11:01:57)
見てるのが1番だけど、ざっくりと設定知ってるだけでも楽しめるよ - 名無しさん (2024-01-28 11:09:13)
とりあえずYouTubeのガンチャン公式まとめ動画くらいは見たほうがいいんじゃね - 名無しさん (2024-01-28 11:55:50)
お祭り映画なのでロボットプロレスが見たい!って感じならシリーズ未視聴でもいけると思うけど、それはそれとしてファンサービスに溢れた作品なので見てないとそこまで盛り上がれないと思う。細かいネタは全然わからないだろうし - 名無しさん (2024-01-28 14:18:54)
なるほど、まとめ動画とかで最低限の設定は知ってからの方が良さそうね。みんなありがとう! - 名無しさん (2024-01-28 20:55:02)
仮にスゴックではなくゴッグが採用されていたらアスランが「流石ゴッグだ・・・なんともないぜ!」とあの場面で叫んで戦闘続行してた - 名無しさん (2024-01-28 10:27:27)
監督がなんかのイラスト公開した時カガリはこんな表情しない的な発言して軽く荒れたけどあれって(この顔はアスランの妄想だから)カガリはこんな表情しないと捉えれるよな - 名無しさん (2024-01-28 10:08:26)
アスランカガリメイリンの三角関係ってどうなったんだ - 名無しさん (2024-01-28 09:41:02)
変わらずメイリンが現地妻じゃね? - 名無しさん (2024-01-28 10:17:55)
なんてやつだおのれアスラン、俺の知ってるラクス云々言ってたしキラに修正されたほうがいい - 名無しさん (2024-01-28 12:11:04)
結局シンって恩人ぶっころしたの知らんまんまだっけ? - 名無しさん (2024-01-28 09:18:10)
これが人の夢(20年ぶりの続編)!人の望み!(種死で見たかった物)人の業(倫理観ゼロ)!君たちとて同じだろう! - 名無しさん (2024-01-28 08:47:45)
観に行ってくるぜ! - 名無しさん (2024-01-28 08:31:35)
日本の映画館の上映開始は9時から9時40分ぐらい。またこの世界に種自由見た人が増えると考えると胸が踊るね - 名無しさん (2024-01-28 09:42:56)
泣いちゃったぜチクショー!! - 名無しさん (2024-01-28 11:40:00)
🥰 - 名無しさん (2024-01-28 16:51:04)
ズゴックあれプラモ化出来る? って思ったけど多分HGCEはユニコーンガンダムみたいに形態別で出すんだろうなあ。 そんでMGとかが出る時は中身より大きいガワ付けてって感じかな? - 名無しさん (2024-01-28 04:16:12)
プラモといえば、デュエルとバスターは流石にHGCEで作り直して欲しいな……。 古いヤツの流用でプレバン送りはやめて。 ファウンデーションの旧型モビルドール系ジンやディンもHGCE規格で作り直して欲しいな。 - 名無しさん (2024-01-28 05:47:32)
劇中のジンやダガーの量産型って昔のまんまじゃなく進化はしてるのかな - 名無しさん (2024-01-28 09:35:41)
40年数々の変態機構を実現してきた企業だ。面構えが違う - 名無しさん (2024-01-28 06:13:45)
流石にゼータ系みたいに差し替えになりそう - 名無しさん (2024-01-28 06:26:51)
近所の映画館がほぼ満員になってるの初めて見たよ、ミーティアのイントロ流れたときは劇場がざわめいてたしシンがジャスティスだから負けたんだは思わず笑ってしまった - 名無しさん (2024-01-28 03:32:27)
あとピンチのシーンで全速力で突っ込んでくる蟹はやっぱりシュールだよ - 名無しさん (2024-01-28 03:40:05)
さらっと元ネタがジャブロー戦でジム倒した後のぬるっと立ち上がるシーンのオマージュぶち込んできてさらに笑ったわ - 名無しさん (2024-01-28 04:01:49)
Gジェネに実装されたら、ズゴックと正義の設計でいきなり劇場版機体作れて楽そうだなと真っ先に思うGジェネ民であった - 名無しさん (2024-01-28 03:06:25)
正義まで作るのが大変そう。というか、ズゴックもしかして中適正高めの機体で最強格じゃないか? - 名無しさん (2024-01-28 03:18:37)
PS装甲は無いけどメガ粒子砲とミサイルあるし、機動性は劇中見るにめちゃくちゃ早いし…クローだから格闘が実弾なのは気になるけど、隠者への脱出機能有りだから強そうよね - 名無しさん (2024-01-28 03:22:26)
地上水中宇宙OKでしかも移動シーンでの描写的に空もOKっぽいから全地形対応の水泳部最強機体じゃないか種版ズゴック…… - 名無しさん (2024-01-28 03:26:18)
クロスレイズのパターンだとストライクダガーかストライクからスタートしてイージス→ジャスティスだから種系の機体作れるようになったら余裕かな。 むしろズゴック拾う方が大変かもしれない - 名無しさん (2024-01-28 03:24:56)
宇空陸水の全地形適正高くて便利なパージor脱出機構も付いてる上にパージ後も(むしろパージ後のが)強いとか反則だわ。射程に難がありそうな感じするけど - 名無しさん (2024-01-28 10:25:04)
中の人に上と背中の人で00のティエリア機からも設計できそう - 名無しさん (2024-01-28 03:49:37)
Gジュネだと初代とSEED最近共演してないしなぁ - 名無しさん (2024-01-28 08:32:17)
スパロボ死にかけてるから出るか分からんけど劇場版SEED出て、キラさんの本音大爆発の時にアスランだけじゃなく味方みんなにボコられると思うとシュールギャグ1歩手前になりかねんよね - 名無しさん (2024-01-28 02:45:26)
ついでにもし00とコレが同時参戦してたら、進化人類同士でどっちが主導権握るか敵側で勝手に内ゲバしてそう - 名無しさん (2024-01-28 02:49:33)
あの邪魔者共を片付けてから、人類を導くのはどちらか決めようじゃないか!とか言って共闘してくるゾ。そしてリーダーを先に倒したらレクイエムかソレスタル・ビーイング号攻略のどっちかにシナリオ分岐しそう - 名無しさん (2024-01-28 02:56:26)
そのパターン普通に面白そうだな。 それによってMストフリかクアンタどっち入手が先になるかも変わりそう - 名無しさん (2024-01-28 02:58:21)
君たちが弱いから!って言って全員から殴られてるキラはちょっと面白すぎるからみたいかも、大人組が「腹割って話せるのはアスランだけだからちょっと見守ろうや」みたいになるとは思うけどw - 名無しさん (2024-01-28 02:57:49)
いっそマブラヴオルタも同時参戦で旧版だと声優一緒だった白銀武と殴り合いして欲しいかもしれんw - 名無しさん (2024-01-28 02:59:09)
ゲッターチーム「オラァ!」ブライト「殴ってなぜ悪いか!」 - 名無しさん (2024-01-28 09:38:28)
あ、ゲルググの一般機カラーこれガトー専用ゲルググか!! - 名無しさん (2024-01-28 02:12:51)
ファウンデーションの王級と港周り、完全に見た目がスターウォーズのナブーにある「王都シード」なの完全に名前ネタだろwwwって思ったし、連合軍量産機のビームライフルが無印・種死から変更されてSWの戦闘機に付いてるレーザーキャノンの音になっててSW民としては笑う - 名無しさん (2024-01-28 02:01:51)
あとパンフレットの画像見てから気づいたけど、隠者のリフターもXウイングじゃねえかこれw - 名無しさん (2024-01-28 02:08:44)
凄い個人的な趣味の話だけど、ギャンは武装盛り過ぎでギャンって感じが薄かった……。 PVで出てたグール盾以外にもガンダムレオパルドみたいな胸ガトやグフのヒートロッドやら内蔵武器山盛りだし、スラッシュザクのハルバート持ってるし。 ギャン - 名無しさん (2024-01-28 01:52:09)
ミス。ギャン=シンプルな機体ってイメージなんだよね - 名無しさん (2024-01-28 01:52:26)
初代からして変なミサイルと機雷入りの盾使ってる時点でシンプルな奴ではない気が…それはそれとしてギャン=サーベルのイメージのせいで斧持ちだしたときはおぉ!?って思った - 名無しさん (2024-01-28 01:54:31)
そういう複合武器で見た目はシンプルにまとめてるヤツって感じだから、全身に内蔵ゴテゴテあるのは違うかなって(我ながらめんどくせぇな) - 名無しさん (2024-01-28 01:57:57)
例えば本体には何も内蔵武装無くて、盾が例のぐるぐるカッターと拡散ビーム切り替えできるみたいなのが理想 - 名無しさん (2024-01-28 01:58:54)
シンの忠犬っぷりが良かった。上司と良好な関係だといい顔してる。それはそれとしてアスランには噛みつく - 名無しさん (2024-01-28 01:45:07)
結局トリィの推進力はなんなのだろうか...?あと今回新たに設定追加された量子通信って現代だとどれくらいの設備が必要なんだろう? - 名無しさん (2024-01-28 01:14:58)
ザクウォーリアやドムトルーパー等初代の機体名+何かだったのにズゴックはズゴックなんだ… - 名無しさん (2024-01-28 00:46:25)
ネタ切……ゲフン - 名無しさん (2024-01-28 00:57:37)
外伝作品でいつかパーフェクトジオングのザフト版も出て来そう、連合のデストロイガンダムをなんやかんやしたって設定でさ - 名無しさん (2024-01-28 01:13:45)
「そういう機体」ではなくマジでただのインフィニットジャスティスのカバーだしな - 名無しさん (2024-01-28 01:13:57)
つまりチョバックスみたいな扱いか - 名無しさん (2024-01-28 01:35:44)
ゲルググメナース! ギャンシュトローム! ズ ゴ ッ ク! - 名無しさん (2024-01-28 01:46:26)
赤いマントはためかせる敵機VS爪をニギニギするズゴック - 名無しさん (2024-01-28 03:45:11)
名前で言うと本体よりも、パンフレットの解説に「メガ粒子砲」って書いてあるのが一番気になるんだが⁉ あの世界でもミノ粉見付かったんか⁉ - 名無しさん (2024-01-28 02:10:24)
ガンダムWの機体にもメガ粒子砲持ってる奴いるし、ジェネレーター直結タイプはそう呼ぶ的なお約束があるみたいな感じで… - 名無しさん (2024-01-28 02:39:26)
しかしまぁ、たったの5年でMSも船もあそこまで進化するとは恐るべし、CE世界……歩くだけでえっちらおっちらしてたり、ちょっとビーム連射しただけでエネルギー切れ起こしてた初期の頃が嘘のようだよ…… - 名無しさん (2024-01-28 00:45:12)
技術交換()の盛んさで言えばガンダムシリーズでも随一だからな! - 名無しさん (2024-01-28 00:48:00)
いやね、序盤は催眠NTR展開にでもなるのかとちょっと身構えたんですよ。まさかラスボスの方が(遺伝子的には)NTRれた側だったとは…… - 名無しさん (2024-01-28 00:42:57)
名前忘れちゃったけどブルーコスモスのリーダー?って結局どうなったんや?話の流れ見るにそっちにもファウンデーションが絡んでて実際にはそんな人物いなかったってこと? - 名無しさん (2024-01-28 00:16:51)
ミケールだっけ...?なんかドンパチやってる最中にちゃっかり黒騎士たちに誅殺されてそうなイメージ - 名無しさん (2024-01-28 00:23:13)
ファウンデーションの偽装核ミサイルで吹っ飛んでた - 横から (2024-01-28 00:35:52)
あの飛行機に乗ろうとした瞬間に焼かれた人達だっけ - 名無しさん (2024-01-28 00:45:35)
それそれ - 名無しさん (2024-01-28 00:50:35)
さりげなくファウンデーションが殺していたよ - 名無しさん (2024-01-28 00:23:46)
ホントにいたんだって。ファウンデーションが法螺吹いてると思ってた - 名無しさん (2024-01-28 09:40:20)
運命の最大稼働が見れたし、戦闘シーンはすばらしかった!!!見たいものが見れてほんと良かった!!!ただ、アスランお前は笑わせにくるなwwww - 名無しさん (2024-01-27 23:56:25)
ただ一つ疑問なのはストフリがエネルギー切れ起こしていたけど、そんなにエネルギー消費してたのかな?あれで起きるなら運命とかとっくにPSダウンしていたのでは? - 名無しさん (2024-01-28 00:09:51)
まぁ核動力とはいえ全武装全開稼働+被弾しまくりでVPS装甲とビームシールド酷使してたからエネルギー足りなくなってもおかしくはないんじゃないかな - 名無しさん (2024-01-28 00:18:12)
それ含めても運命も最大稼働+デュートリオンビーム照射でインパをフル充電しているし、運命はなぜ無事なんだろう?って思った - 木主 (2024-01-28 00:23:04)
確かに被弾ほぼしてないとは言え運命は光の翼とかも使ってたしなぁ…フリーダム強奪事件で損傷したストフリだけバッテリー機になってたとか?そんでプラウドディフェンダーに核エンジン積んでたからドッキング後は核動力に戻った的な - 名無しさん (2024-01-28 00:28:13)
確かに、その説なら説明がつくね。ありがとう - 木主 (2024-01-28 00:29:06)
アスランだけビルドファイターズ言われてて吹いた - 名無しさん (2024-01-28 00:11:00)
インパルスがミーティア使えたってことは恐らくミーティアもバッテリー機体でも使えるように改修されてるんだよね、ということはミーティアを量産すれば宇宙戦最強なのでは…? - 名無しさん (2024-01-27 23:50:31)
デュートリオンビームでエネルギー満タンに補充した直後だから使えたってのはありそう、ちなみにミーティアそのものに核エンジンを搭載した「ミーティア改」なんてのもいるぜ! - 名無しさん (2024-01-27 23:56:15)
橙→姐さんの一撃、紫→アロンダイト一撃、青→パナマ一撃、緑→エッジで手足裂いてからの名無し砲零距離射撃。 煽りまくったオマエが悪い - 名無しさん (2024-01-27 23:25:37)
ただ殺すだけじゃなくて、深いふかぁーい闇で心をバッキバキにへし折ってパニックにさせた上でのこれだから気分がよかったわ - 名無しさん (2024-01-27 23:50:55)
「闇に落としてやる」→「コイツの闇は深すぎる!!」 半分ギャグなんよなコレ - 名無しさん (2024-01-28 00:02:14)
俺の闇は目の前で家族がバラバラ()になった姿を見せられて恋した乙女を目の前で4なせて紛いなりにも慕っていた上司を自分の手で56して(未遂)愛する彼女を錯乱して56そうとした過去だ!特と見やがれ!って感じ…濃っ - 名無しさん (2024-01-28 00:09:52)
知らずとは云え恩人(トダカ一佐)を手に掛けたも追加で - 緑枝 (2024-01-28 00:14:15)
自分の手で故郷を焼く(未遂)も追加しますぞ - 名無しさん (2024-01-28 00:30:34)
…羅列していくとホントに酷いな そりゃ温室育ちの世間知らずには耐えきれませんわ - 緑枝 (2024-01-28 00:40:27)
もしかして直でそれをお出しすると高低差で風引くのでそれに配慮した結果...ってコト!? - 名無しさん (2024-01-28 09:40:05)
デストロイガンダムどんだけあんだよ! そんなにコスト良いのかアレ? - 名無しさん (2024-01-27 23:09:43)
なんかノリでいっぱい作ったのが残ってたとかじゃないかと思ってる - 名無しさん (2024-01-27 23:20:23)
本体もだし中身もな… - 名無しさん (2024-01-27 23:21:23)
あんな世界だし自分から進んでパイロットになりに来る人も居そう - 名無しさん (2024-01-27 23:53:26)
二回目出てきた時とか胸部砲は一部塞がってるわ右腕は爆ぜてるわでもう限界よ - 名無しさん (2024-01-28 06:18:43)
もしかしてメンタルが万全な状態だと アスラン>シン>キラ だったりするんだろうか… - 名無しさん (2024-01-27 22:59:16)
キラはそもそも戦いには向いてない性格なのをスペックでねじ伏せてるから実質常時デバフ状態 - 名無しさん (2024-01-27 23:16:55)
今回やっと少し振り切れたのかな… - 名無しさん (2024-01-27 23:46:20)
自分の女をNTRしようとしてきた間男のコックピットに攻撃を当てられる程度には振り切れた - 名無しさん (2024-01-28 00:29:48)
元々キラは落とすしかない時は容赦なく行くぞ。(エンジェルダウン参照)しかも今回の相手はキラ個人に殺意向けてる上にラクスを奪おうとしてるし - 名無しさん (2024-01-28 00:34:13)
ラクスがキラ待ちながら料理してたけど出来上がりがかなりボリューミーじゃね?ラクスも全部食べるのあれ? - 名無しさん (2024-01-27 22:53:37)
コーディネイターは胃も丈夫なんだよきっと - 名無しさん (2024-01-27 23:45:34)
結局ライフリとイモジャはバッテリー機だったんかな。表立って使う機体で条約違反は流石にないよね - 名無しさん (2024-01-27 22:52:13)
あとごめんよライフリ君、ライフリに謎のシステムがあってそれがキラを闇落ちさせるもんだとばかり… - 名無しさん (2024-01-27 22:53:23)
フリーダムの追加新刀(フツノミタマ)の名を調べたら記紀神話に現れる霊剣。韴霊剣、布都御魂剣(ふつみたまのつるぎ)がモチーフなのかな? - 名無しさん (2024-01-27 22:46:28)
正直言うと前半はイマイチというかなんでメロドラマ見せられてるんだろう感(でも初代SEEDっぽいと言えばそうか?)あったんだけど後半のお祭り感はなかなか楽しかった。しっかしアスラン強いな!! - 名無しさん (2024-01-27 22:34:23)
わかる でもあれがあってこその一転攻勢よ - 名無しさん (2024-01-27 22:38:56)
前半はくっそどうでもええ痴情のもつれって感じ、キラが操られてからが本番だった - 名無しさん (2024-01-28 00:43:46)
アスランはストフリのドラグーンを普通に使えるってことはレジェンドに乗ってたらプロヴィ並に動けたんだろうな…何でも乗れるし何でもできるなあいつ… - 名無しさん (2024-01-27 22:33:57)
アスランはさぁ…1番強いやつが1番手段を選ばない戦い方するんじゃないよ! - 名無しさん (2024-01-27 22:10:20)
アスランもアスランだけど、「破廉恥な事」だけで何となく分かったっぽいカガリも… - 名無しさん (2024-01-27 22:12:25)
実際何回かヤッてるよねアレは - 横から (2024-01-27 22:25:06)
相手は思考が読めるらしいぞ!からのフェイントかけるわ妄想見せるわ嫁リモコンするわ頭からサーベル出すわ……迷う要素ないから過去1イキイキしてやがるコイツ……! - 名無しさん (2024-01-27 22:39:23)
相手が自分の親友を罠に嵌めた上にラクスを拐って、更にマッチポンプで自分の国の吹っ飛ばした挙句レクイエムブッパしたクズばかりだからああもなるわ... - 名無しさん (2024-01-28 00:00:46)
サプライズアスラン理論:唐突にズゴックに乗って出てきたアスランが正論しか吐かずにめちゃくちゃ強いと映画が2時間で終わってしまうのはいい作品である - 名無しさん (2024-01-28 00:13:24)
最終決戦はSEED Destinyの機体達(スペックアップ)が勢揃いは良かったなぁ…。 ミーティア装備のデュエル、バスター、インパルスも見れたし、デスティニーの活躍ぶり、ジャスティスのまさかの登場シーン、ストフリのどこからともなくくる安心感、そして何よりアカツキカッコよかったなぁ…。 さぁ!早くアカツキとあの追加装備をキット化するんだ!そして、デスティニーも関節部が赤くなってる最大稼働(?)状態のSPEC2verを早く出せ! - 名無しさん (2024-01-27 22:05:24)
ひゃーっ!!!面白かった!!!!小ネタのせいで反応と鼻息がうるさいガノタおじさんになっちゃった!!!!許して!!!! - 学生 (2024-01-27 22:04:53)
あれは無理だよ 誰だってそうなる。俺もそうなる。 - 名無しさん (2024-01-27 22:29:41)
劇場でも普通に周りで笑いや息が漏れたり一瞬ざわついたりしてたしみんなそうなんやなって変な一体感があったわ - 名無しさん (2024-01-27 22:32:40)
もしシンかキラに相手の読心術にどう対抗したのかって聞かれたら、アスランはなんて言えばいいんだろう… - 名無しさん (2024-01-27 22:04:53)
アスラン「カガリのエロを思い浮かべたらあっという間に倒せたぞ!!」裸後キラ「さっすがアスラン!!!」シン「なんなんですかあんたたちは!!!!!!!」 - 名無しさん (2024-01-27 22:33:10)
コンパスとんでもない抑止力(マイティストライクフリーダム)抱えてるけど戦争は無くなりそうにないですね。CEの未来はどっちだ!? - 名無しさん (2024-01-27 22:02:04)
Mストフリ鬼つえええええ!コイツで邪魔する奴ら全員ブッ殺していこうぜぇぇ!!! - 名無しさん (2024-01-27 22:34:33)
ソードインパルスがルナに合わせてか赤色になってたけど、そういや前に種の話題で聞いたフェイズシフト装甲は赤色が一番固くて黒色が一番脆いって話、インパルスのVPS装甲でも有効な話なのかな? - 名無しさん (2024-01-27 21:51:59)
むしろインパルスかVPSから生えてきた設定じゃなかったっけ - 名無しさん (2024-01-27 22:30:57)
ブラストも白の部分が緑味かかるようになってたからそれぞれのシルエットの差別化が強くなったね - 名無しさん (2024-01-27 22:44:12)
ストフリだけバッテリーに換装ってことも無い気がするんでフェイズシフトダウンは攻撃受けすぎて一時的に発電量を消費量が上回っちゃったとかなんだろうか? - 名無しさん (2024-01-27 21:49:52)
種死でデスティニーも一時的にエネルギー切れ起こしてたような記憶あるからもしかしてそうなのかも…? - 名無しさん (2024-01-27 21:52:51)
あれは後付けでエンジンの調整ミスってことになった気がする - 名無しさん (2024-01-27 22:11:10)
恐らくそうじゃないですかね?設定上フリーダムも一度フェイズシフトダウンしてますし - 名無しさん (2024-01-27 22:07:49)
ミーティアのテスト時だっけ? - 名無しさん (2024-01-27 22:11:41)
YES サーベルの出力調整ミスって廃棄コロニーに穴かける&フェイズシフトダウン - 枝主 (2024-01-27 22:23:34)
ミス 穴開けるだ - 名無しさん (2024-01-27 22:25:37)
技術が種死の時より進歩してようがストフリをバッテリーで動かしたら1分と持たなそう - 名無しさん (2024-01-27 22:55:33)
デスティニー推しのワイ 大歓喜 - 名無しさん (2024-01-27 21:38:31)
あの分身アタックはミラコロ残像に合わせて超高速移動したってことでいいのかな…? - 名無しさん (2024-01-27 21:53:24)
公式からの解説入るまで分からんけど、F91オマージュでステラの思念によるジャミングでいつもの残像が黒騎士たちには全部実体に見えたとかもありそう - 横から (2024-01-27 21:57:14)
元々デスティニーのミラージュコロイドの設定が「散布したミラージュコロイド粒子に映像を映し出す」ってのが本来描きたかった物みたいだからこれがあるべき姿みたい。アロンダイト構えたデスティニーが全速力で大量に突っ込んできたら絶対に防御も反撃も無理だって! - 名無しさん (2024-01-28 00:27:35)
マリューの緊急脱出の元ネタなんだろう。ダイグレンが船首部分ぶっ刺した状態で飛び玉とスポッと抜けた奴しか思い浮かばない - 名無しさん (2024-01-27 21:25:48)
下向きに射出される座席って言うとスターゲイザーとか? - 名無しさん (2024-01-27 21:41:42)
まさかフリーダム実装記念限定任務のラムズゴック - 名無しさん (2024-01-27 20:43:37)
がアスラン乗機の伏線とは思わねーじゃん。おまけにフリーダム(作品内ではライフリもストフリも総じてフリーダム呼称)にも乗るし。 - 名無しさん (2024-01-27 20:46:03)
うわあああああPMUもBBスタジオも福田のグルかよおおおおお!!!!(褒めてる) - 名無しさん (2024-01-27 21:31:43)
マイティストライクフリーダムってことはムジョルニアとストームブレイカーもどこかで出てくるんでしょ?(MCU並感) - 名無しさん (2024-01-27 20:33:44)
次回作は指パッチンで人類半分にするつもりの侵略宇宙人に愛と勇気とフリーダムで戦います - 名無しさん (2024-01-27 21:41:37)
Youtubeアプリ ホームだとサムネ映像再生されなくなる改悪してるな - 名無しさん (2024-01-27 20:24:26)
ファウンデーションの連中、スパロボに出たら00のイノベイダー勢とめちゃ仲悪そう - 名無しさん (2024-01-27 20:23:51)
ブラックナイト達事前じゃ正直だせぇと思ってたけど動くとかっこよかった。足癖悪いのも好感度高い - 名無しさん (2024-01-27 20:21:47)
ジオング『スケジュール空けてたのに… ズゴックは活躍したのに…』 - 名無しさん (2024-01-27 20:17:56)
ザフトングになっちゃうだろ!!! - 名無しさん (2024-01-27 20:20:21)
宇宙で扱うのに更に最適化されたデストロイガンダム派生って設定で出せないかしらね - 名無しさん (2024-01-27 20:21:25)
ギガン「まったくだぜ...」 - 名無しさん (2024-01-27 20:21:36)
実はジオングが出なかった事自体が次回作出る伏線です - 名無しさん (2024-01-27 21:33:10)
シンの中にまだステラが居るという事は、ルナとイチャイチャしてる裏でステラがビーストモードで見てそう - 名無しさん (2024-01-27 20:01:54)
いちゃつく脳裏にあの姿で現れて「うわぁ!マユ!ステラ!やめろぉぉぉぉ!!!」ってなるんだな - 名無しさん (2024-01-27 20:05:22)
今回のアレはシンの敵認定したからであったと思うからルナの事は認めてるんじゃないかな? - 名無しさん (2024-01-27 20:06:55)
いうてステラはそのへん無知系じゃね? - 名無しさん (2024-01-27 20:08:27)
見てたら雰囲気で妬くかもしれない - 名無しさん (2024-01-27 20:26:30)
ルナマリアは運命での汚名返上できてよかったな ミサイル2射目に関してはアレ主人公補正かロックオンかクルツかクラスじゃないと無理無理 - 名無しさん (2024-01-27 19:55:22)
最初射撃が苦手なルナにまた射撃させてる...って思ったけど、ブラストインパルスだとモブにはめっちゃ当ててるから相応に射撃の腕も上がってそうね - 名無しさん (2024-01-27 20:06:10)
アークエンジェルお疲れ様… - 名無しさん (2024-01-27 19:50:30)
ノイマンがいてなんで墜ちるんだよぉ!だったけど、ファウンデーション許せねぇって思えるくらいには良いインパクト - 名無しさん (2024-01-27 19:52:13)
ユーラシアで可愛いロリを消し炭にしたのも許さん - 名無しさん (2024-01-27 19:57:34)
ノイマン「だって回避ィー!って言われなかったし...(レクイエムは避けながら)」 - 名無しさん (2024-01-27 19:58:37)
なんであれ避けれるのお前… - 名無しさん (2024-01-27 20:34:26)
レクイエムが真横通過した影響なかったのかね - 名無しさん (2024-01-27 20:48:05)
デスティニーをフルスペックで解放すると手の周りとか紅く光るんかい!しかもデュートリオン送受信も可能、総合力ならストフリやインジャよりブッ壊れじゃないか…しかも質のある残像って…スゲーんだけど - 名無しさん (2024-01-27 19:49:50)
Gジェネクロスレイズのハイパーデュートリオンってスキルで核エンジン動力+デュートリオン送受信機能って伏線を最高な形で回収していったね - 名無しさん (2024-01-27 19:56:25)
ズゴックがインパクト強すぎだけど、何さらっとドラグナーのオプション出てきとるねん!? - 名無しさん (2024-01-27 19:30:53)
後普通に宇宙で使っていたから冒険王の宇宙ズゴックネタがようやく実現したんだな - 名無しさん (2024-01-27 19:33:24)
そういやそうだ、中身インジャだから宇宙出てたな - 名無しさん (2024-01-27 19:34:16)
というか海泳いでなくねこのズゴックwwww - 名無しさん (2024-01-27 21:43:10)
キラ達をオーブに運ぶときに泳いでたから…… - 名無しさん (2024-01-28 01:56:29)
名前もまんまキャバリア―だしな ドラグナーの被り物を被ったズゴックを被った隠者弐という意味わからんマトリョーシカだぜ - 名無しさん (2024-01-27 19:46:14)
ところでその…こんなこと言うのは無粋かもしれないんですが………最後なんで脱いだの? - 名無しさん (2024-01-27 19:19:13)
怖いくらいに線が細いのを見せたかったから - 名無しさん (2024-01-27 19:20:42)
そらもちろん、仲直りにおっ始めるためよ - 名無しさん (2024-01-27 19:20:45)
三日月さんだって機体の中でしたのに! - 名無しさん (2024-01-27 19:22:55)
抱えてた悩みや柵から開放されたって事のメタファーだったり - 名無しさん (2024-01-27 19:21:34)
普通に秘め事無しに心をさらけ出せたって事やろ - 名無しさん (2024-01-27 19:22:56)
今までOPで散々脱いでたのに本編で揃って脱いでないじゃん?ちゃんとOP詐欺と言われんようにしたんだよ - 名無しさん (2024-01-27 19:26:56)
グリッドマン、水星、ブレイバーンを見れば分かるとおり、観客がエロあるよ(笑)って言えば新規をエロで釣って沼に堕とせるんで必要(ガンギマリ) - 名無しさん (2024-01-27 21:30:09)
バトオペに出すならズゴック【シードフリーダム】ってなるのかな - 名無しさん (2024-01-27 19:18:32)
Gジェネに出たら黒騎士共は鉄血の機体がブッ刺さりそうだなぁ - 名無しさん (2024-01-27 19:18:18)
カガリ役の声優さん交代だったのを見終わった後に思い出したわ。あんまし違和感無かったと思う(個人の感想です) - 名無しさん (2024-01-27 19:07:12)
ステラの扱いが呪術のリカちゃんみたいで草生えますよと - 名無しさん (2024-01-27 19:07:09)
欲を言えば、運命自由正義3機のコンビネーション攻撃とかも見たかったな… - 名無しさん (2024-01-27 19:05:07)
アスランおそらく生でヤッただろうに子供出来ないんかって思ったらコーディネーターって子供出来にくい設定あったわ - 名無しさん (2024-01-27 19:05:02)
イザークが出るからもしかしてと思ったけどMSV出身のシホもちゃんと出て一言とはいえ台詞があるとは思いもよらなかったぜ - 名無しさん (2024-01-27 19:01:54)
ゲーム以外の公式の映像作品で喋ったのって初? - 名無しさん (2024-01-27 19:05:58)
じゃないかなぁ?リマスター版では何回も姿は出てたけどセリフまでは無かったはずだし - 名無しさん (2024-01-27 19:14:43)
欲を言えば出撃してほしかった。 カガリの秘書最初プレアかと思ったがそういやプレアは死んでるか - 名無しさん (2024-01-27 19:17:15)
HGCEのデスティニーのプラモ欲しくなったなぁ… あんなにもスゴイ活躍見せられたら欲しくなるに決まってるじゃん。てかシンって漸くデバフから開放されて本来の実力が出せたんだよな - 名無しさん (2024-01-27 18:55:42)
ジャスティスもデスティニーも新しいプラモ出すと思ってる - 名無しさん (2024-01-27 19:24:52)
ウチのHGCEデスティニーくんはコトブキヤプラモとミキシングしてMS少女に転生してる - 名無しさん (2024-01-27 20:02:13)
これが人の夢!人の業!! - 名無しさん (2024-01-27 22:38:25)
こいつの闇は深すぎる!からのそれまでイキリまくってた敵全員の阿鼻叫喚が凄くよかったw - 名無しさん (2024-01-27 18:53:12)
ある意味カミーユとシロッコ戦のオマージュなんかな?死んだ女が精神体になって護るって意味で - 名無しさん (2024-01-27 18:57:41)
あんなもん見せられたら誰だって同様するわ - 名無しさん (2024-01-27 19:00:53)
全員が当たり前にテレパシーで繋がってるから一人が動揺したり死んだりしたら一気に崩れるのはなるほどと思ったね - 名無しさん (2024-01-27 19:02:25)
????「テレパシーを上手く使えないとは情けない奴らだ」 ???「そうだね、兄さん」 - 名無しさん (2024-01-27 19:37:50)
そういや君らのテレパシーは妨害や邪魔されることはないもんな …割とマジでこの二人認めなかったニタ研って無能じゃね? - 名無しさん (2024-01-27 19:41:11)
絶対考えすぎだと思うんだけど、ストフリ新装備にジャンク屋連中が関わってるんじゃないかって考えを捨てきれない自分がいる… - 名無しさん (2024-01-27 18:49:10)
アスランにレジェンド渡そうとしてた議長やっぱすごくない? - 名無しさん (2024-01-27 18:43:58)
迷い捨ててたらもうドラグーンで無双だったろうな - 名無しさん (2024-01-27 18:47:59)
一人だけパーティで山盛り飯食ってるのシンっぽくて草 あと、さりげなくラッキースケベ発動してたな……(三連星姉貴に救助された時) - 名無しさん (2024-01-27 18:42:50)
たぶん後々ルナと乳繰りあってるときに姐さんが茶化してシンがルナにまた往復ビンタされると思う - 名無しさん (2024-01-27 18:47:35)
食ってるのチャーハンとか唐揚げとかばっかだったしな…運動部員かお前は! - 名無しさん (2024-01-27 18:54:24)
スーパー銭湯のコラボメニュー、シンだけ唐揚げ丼だった理由アレか… - 名無しさん (2024-01-27 18:56:45)
やめてよね本気で喧嘩したらサイが僕に叶うわけないだろって気持ちを恐らくアスラン以外全員に思ってたキラはスーパーコーディネーターですわ - 名無しさん (2024-01-27 18:41:04)
まぁ事実だし…だからこそ全部抱えこもうとしちゃった訳で - 名無しさん (2024-01-27 18:45:54)
気持ちを吐露したことで周りのみんなわりとカチンとしてたのに一人だけアスランにヘイト向けてるシンのワン公っぷりにちょっとクスッとした - 名無しさん (2024-01-27 18:54:21)
しかも割り込もうとしたら擁護相手に殴られる - 名無しさん (2024-01-27 21:44:07)
戦うことに関しては右に出る者はいないけど、君現状何も出来ないよねってなった。アスランボコってくれてありがとう - 名無しさん (2024-01-27 19:48:13)
俺とデスティニーならやれるって言ってブラックナイツ3機無傷で持っていくの機体の相性もあるけどメンタル安定してたらここまで強いのかよって… - 名無しさん (2024-01-27 18:40:59)
話の内容的にはエンドレスワルツのオマージュなせいで、余計にA.C世界の人たちってお行儀良かったをやだなぁと実感した - 名無しさん (2024-01-27 18:36:30)
自分の良かったシーントップ3をみんなで出し合おうぜ。 木主は「キラとアスランのステゴロ喧嘩」「ルナシンの戦いながら至近距離デュートリオンビーム送受信」「アスランの変態格闘機体の新たな変態格闘装備披露」だ - 名無しさん (2024-01-27 18:30:43)
自分は一人だけビルドファイターズしてるアスラン、鬼嫁ステラ、種死でほぼ空気だった三連星の出番かな - 名無しさん (2024-01-27 18:34:32)
あえて挙げるならズゴック登場、キラが思いの丈を吐露するシーン、分身デスティニーって感じだけど正直良いシーン多すぎて甲乙つけづらい - 名無しさん (2024-01-27 18:44:40)
いい感じにカットイン映えしそうなシーンも多くてスパロボ参戦が楽しみだね - 名無しさん (2024-01-27 18:47:21)
分シンと闇の深い悪霊 ステラ - 名無しさん (2024-01-27 18:46:06)
核ミサイルとレクイエムとか大量破壊兵器の描写はSeed無印や種死より大人しくなってたね(ミンチ的な意味で) - 名無しさん (2024-01-27 18:23:48)
だからって大量破壊兵器をぽんぽこ撃ちまくるんじゃないよ! - 名無しさん (2024-01-27 18:33:00)
早くデュエルブリッツとライトニングバスターも立体化するんだよ!! - 名無しさん (2024-01-27 18:23:03)
ファウンデーション王宮、あれスターウォーズのナブー宮殿じゃねーか - 名無しさん (2024-01-27 18:07:27)
スターウォーズのあれ、シード宮殿って名前なんだがまさか…… - 名無しさん (2024-01-27 18:19:37)
ステラの扱いは笑うわアレw - 名無しさん (2024-01-27 17:48:05)
でもあれなかったらシン多分詰んでるかもしれんぞ、分身でごり押したかもしれんけど - 名無しさん (2024-01-27 17:55:26)
でもステラ出たときは涙もんでしたよ - 名無しさん (2024-01-27 18:00:34)
ステラやんけナイス……ヒェッ鬼嫁!? ってなった - 木主 (2024-01-27 18:02:15)
贅沢言うならカミーユオマージュ的に追加で妹とレイとタリア艦長と議長を出して欲しかった - 名無しさん (2024-01-27 18:15:21)
マユはまあ出てきてくれる、レイは...まあ友人関係ではあったしなんとか...タリア艦長とデュランダル議長は無理じゃね? - 名無しさん (2024-01-27 18:25:39)
議長はちゃんと出てきてくれたじゃないか、…キラの脳内に - 名無しさん (2024-01-27 18:34:16)
霊界通信できるシンはステラに守られて、できないキラはフレイに守ってもらえなかったのかな? - 名無しさん (2024-01-27 18:51:46)
無印では守ってたし(キラは見えてないし聞こえてない)、ラクスのハグがまんま霊体フレイがやってたことを生者でやってるからなあ... - 名無しさん (2024-01-27 19:00:45)
俺の見間違いでなければオーブの戦艦たちミラージュコロイド使ってた気がするんですけど、やつぱあの世界ガンダムの中でもトップクラスにやべーだろ - 名無しさん (2024-01-27 17:46:59)
ズゴックからのジャスティスのシーンがよくわからなかったんだけどあれはどこから出てきたの - 名無しさん (2024-01-27 17:44:15)
アスランだけビルドファイターズやってたから、アレックスのチョバムアーマーがわりにズゴック着てたんよ - 名無しさん (2024-01-27 17:47:08)
ズコックinジャスティスじゃないのあれ、多分ビルドトライとかであったドムの皮を被ったビルドバーニングみたいな感じじゃない? - 名無しさん (2024-01-27 17:49:30)
ガンプラ出すとしたらどうすんのかなーあれ - 名無しさん (2024-01-27 17:57:36)
HGインジャにMGのガワ付けるとか? - 名無しさん (2024-01-27 18:01:29)
種世界ではマーズジャケットという先例があるので、まるっきり突然生えてきたギミックってわけでもなかったりする - 名無しさん (2024-01-27 18:01:54)
やっぱりあれマーズジャケットよね あと新ストフリがガーベラストレート装備しててびっくり - 名無しさん (2024-01-27 18:03:22)
あの刀の名はなんだろ?ガーベラストレート(菊一文字)だしタイガーピアス(虎徹)だからな - 名無しさん (2024-01-27 18:40:42)
フツノミタマってパンフにあった - 名無しさん (2024-01-27 19:50:30)
そういえば、ラクスの秘書官はあの後どうなったのだろうか - 名無しさん (2024-01-27 17:38:17)
設定的には前々からそんな感じしてたけどシーゲル・クライン作中屈指のやべーやつなのでは。流石に関知してない訳ないだろうし - 名無しさん (2024-01-27 17:32:25)
アストレイでも匂わせあったし二次創作でもこすられたネタだけど、マジでやるのはあかんでしょシーゲル… - 名無しさん (2024-01-27 17:56:48)
やってほしかったこと全部やってくれた感じで面白かったけど後半はギャグかな?あとキラがちゃんとラクスに答え出したのが良かったもののCEの未来が暗すぎワロタ。 - 名無しさん (2024-01-27 17:24:17)
未だにイージス放置かよw誰か回収してあげてw - 名無しさん (2024-01-27 17:16:17)
始まり方が曲とマッチしててマジで鳥肌たった…あとキラとシンの素の部分が見れて良かった… - 名無しさん (2024-01-27 17:06:15)
ズゴックからジャスティスが出てくるってビルド系でなかったっけ? - 名無しさん (2024-01-27 16:54:01)
あの世でクルーゼが笑いながら見てそうって感想見て草生えた - 名無しさん (2024-01-27 16:47:26)
アスラン迷いがないと強すぎたから種死とかでは迷いまくって弱体化されてるし - 名無しさん (2024-01-27 16:47:02)
煽り散らすアスラン良かった。キラとかシンの情が移ってるやつしか相手してなかったから完全に敵対してるとあんな感じになるんだな - 名無しさん (2024-01-27 16:37:36)
早くマイナーチェンジ組の詳細も見たいぜ - 名無しさん (2024-01-27 16:27:54)
やっぱミーティアって神曲やなって見て思いました - 名無しさん (2024-01-27 16:18:04)
ロリっ子が癇癪起こしてジェネシスのターゲット変えなかったら、オーブ壊滅してない? - 名無しさん (2024-01-27 16:00:18)
違ったわレクイエムか - 名無しさん (2024-01-27 16:14:32)
ロリっ子癇癪レクイエムか... - 名無しさん (2024-01-27 17:33:52)
ロリっ子(50歳)… - 名無しさん (2024-01-27 18:52:03)
それこそ救難チャンネルでキラが煽ってたのはヘイト向けるためじゃない?かなり分の悪い賭けだったけど見事プッツンしたゆかりんのおかげでオーブ助かった感 - 名無しさん (2024-01-27 18:20:14)
最終戦でのストフリがあんなにボロッボロに被弾しまくるの、ここ20年のゲームとかで見てきた一発も当たらないストフリのイメージが強すぎてマジで衝撃受けたなぁ…あとはストフリのドラグーンでもドラグーンバリア出来るのと、腰のレールガン外して手持ち武器に出来るんだソレ!?ってのが新たな驚きだった - 名無しさん (2024-01-27 15:55:33)
しかしハレンチアスランでちょっと笑ちゃったけど、冷静に考えると実力最強クラスのやつが搦め手挑発仕込み武器使いまくってくるの怖すぎるな… - 名無しさん (2024-01-27 15:47:09)
やっぱ迷いの無いアスランが最強なんやなって - 名無しさん (2024-01-27 16:01:39)
ズゴックアスランとか素手ゴロアスランとかズゴックからインジャとかアスランに笑いどころが多すぎる - 名無しさん (2024-01-27 17:24:54)
なんか評判いいのは嫁脚本じゃなくなったから? - 名無しさん (2024-01-27 14:55:42)
ちゃんと面白かったのと、視聴者が求めていた「迷いのないアスラン」「主人公のシン」はいいぞ…。キラも悟りを開いてそう、とか言われるぐらい感情が読めなくなってたのが、劇場版通してストライクで苦しんでた頃から変わってなかったんだなっていう。アスランとのリアルファイトで心の奥底で抱えてたモノを吐き出す感じはホントに良かった - 名無しさん (2024-01-27 15:38:00)
映画見たあとだとライジングFやイモジャのプラモあんま売れんくなりそう 売るなら今だよな - 名無しさん (2024-01-27 14:40:01)
むしろライフリだけお店から消滅してたぞ - 名無しさん (2024-01-27 15:38:29)
近くの店行ってみたけど全部売り切れてたぞ… - 名無しさん (2024-01-27 18:36:35)
優秀なルルーシュの声聞こえたからもうお前が作戦指揮とれ、足場崩せと思ってしまうくらいにはホントに優秀だった - 名無しさん (2024-01-27 14:19:04)
ニコルカウントは増えてしまったがニコルが遺した物を大切にしてて泣いた ニコル戦法とブリッツデュエルはエモすぎる - 名無しさん (2024-01-27 14:10:01)
ミラージュコロイド祭りやもんな - 名無しさん (2024-01-27 14:21:14)
バジルールとか戦死者にもスポット当ててるのめちゃくちゃ良かった。それはそれとしてニコルだけあらゆる死亡回想に出てきて3回くらい死んでんのは草生えたけど - 名無しさん (2024-01-27 17:20:25)
唐突なズコッグに驚いたしデュエルも出るしバスターも出るしで最高だったわ - 名無しさん (2024-01-27 13:14:42)
ついでにカガリの乳首も出たら最高やったわ - 名無しさん (2024-01-27 13:38:27)
TV版の時もだがやたら車やバイクがかっこいいし色々な所で初代や監督が携わった作品のオマージュがあって良かったな。 - 名無しさん (2024-01-27 13:05:45)
MSが劇場版以前にも出てたMSも劇場版で新登場のMSもみんな「私の知らない武器が内蔵されているのか?」とΖ最終回のシロッコ状態だったわ。 - 名無しさん (2024-01-27 13:00:22)
SEEDの映画見に行ったらちゃんとSEEDの映画が見れた、って感じで本当に良かった。アスランって迷い無しで戦うとあんなに強いんだなって思えたし - 名無しさん (2024-01-27 12:11:27)
そもそも無印の時に自爆コンボやけどキラさん倒してるしな - 名無しさん (2024-01-27 13:37:26)
雑にストフリ(多分Destiny本編の?)が撃墜されてて草なんだ。もっと最終局面でラスボスと相打ちになる形で大破すると思ってたから… - 名無しさん (2024-01-27 11:55:49)
やっぱりそういうことだったのか あれを修理して弐式になったってことか… - 名無しさん (2024-01-27 14:11:35)
御心を読まれてしまってはキラといえど…強奪って言ってたけど、ストフリがブラックナイツに負けてファウンデーションが取り返したんだっけユーラシアだっけ - 名無しさん (2024-01-27 14:14:19)
ハサウェイと比べて映像技術,美麗とかどうだった? - 名無しさん (2024-01-27 11:37:44)
種世界の宇宙は明るいから見やすかったよ - 名無しさん (2024-01-27 11:48:04)
しいて言えば種の「なんかよく分からんけどカッコいいポーズの止め絵」的なシーンが少なかった=結構動き回ってたね。逆にもしキャラ同士の会話カットして戦闘シーンだけ流したら種っぽさは意外とあんまりないかもしれない - 枝 (2024-01-27 11:53:31)
めっちゃ見やすい、何やってるかちゃんと分かるなんだこれもう分からんてなとこもあったけど - 名無しさん (2024-01-27 14:15:46)
MSの戦闘描写とかは甲乙つけ難い好みの問題だったけど人物の顔とか所々(?)って思うシーンがあった これも好みの問題かも知れないが - 名無しさん (2024-01-27 14:32:00)
エンディングSee-Sawなのがまた良い - 名無しさん (2024-01-27 11:10:05)
映画のないようじゃないんだけど、上映前の予告編でハサウェイの2部が流れるんじゃないかなと期待してました・・・(一応映画?関連なので念のためこっちに書き込み) - 名無しさん (2024-01-27 10:26:07)
ウルトラマンの予告で先に声を聞くが登場が遅めなアスランとあとあぶない刑事観たいわ。 - 名無しさん (2024-01-27 12:56:28)
バトオペPC版、白い羽根に塗ったフリーダムが出てきてるの滅茶苦茶おもろい 観た人にしか判らないのずるいぞもっとやれ - 名無しさん (2024-01-27 08:59:27)
そのうちデスティニーが実装されたら「こんなに分身はできんやろw」「えっ」って会話がされそう - 名無しさん (2024-01-27 09:30:06)
何であんなに分身出来るの?操縦技術? - 名無しさん (2024-01-27 09:34:47)
A:素のシンがディスティニーに乗ったので - 名無しさん (2024-01-27 09:47:50)
ミラコロが発展した技術でミラコロ以上の残像出してたんじゃね?…え、本当に分身を!?まさかゲルマン忍者 - 名無しさん (2024-01-27 11:51:45)
フリーダム色変えれるから後ろから見るとディスティニー間違えた - 名無しさん (2024-01-27 09:58:18)
今回 - 名無しさん (2024-01-27 08:42:37)
誤爆った)カップルがみんなイチャイチャしてるのは観ててすごい良かった。...ところで序盤でルナがシンの部屋に一人でベッドに横たわってシンに愚痴ってたけど、これはシンがヘタれてフフフ...ができなかったか、フフフ...の前戯でシンの高エネルギー長射程ビーム砲が暴発してしまって恥ずかしくなって逃げたかどっちだい...? - 名無しさん (2024-01-27 08:49:46)
フフフで何を言いたいか分かるのくやしい - 名無しさん (2024-01-27 08:51:10)
あと戦いながらの至近距離デュートリオンビーム照射が最高にイチャイチャしてたと思う - 木主 (2024-01-27 08:56:45)
機体もカップル扱いか...いいね。 - 名無しさん (2024-01-27 09:36:04)
「頭部に一番強い砲を載せてるZZは絶対におかしい!!ストライクフリーダムくんもそう思うよね!?!?!?!」ストフリ「へぇ」 - 名無しさん (2024-01-27 06:37:14)
あれ、なんなん?全体的に火力イカれてたけどさ - 名無しさん (2024-01-27 07:01:52)
何ってストライクフリーダムの頭部に搭載されているビーム砲だよ。俺も意味がわからないから勘してくれ - 名無しさん (2024-01-27 07:47:05)
とりあえず強すぎるから組織トップからの承認が必要なのは分かった - 名無しさん (2024-01-27 09:53:57)
電撃バリバリしてたのはその後の描写見るにグングニールっぽかったけど、あのビームマジで何だ...。メサイヤごと両断してるし... - 名無しさん (2024-01-27 10:29:08)
グレマジもサンダーブレーク承認とってたしスーパーロボット級の威力ってことか - 名無しさん (2024-01-27 18:00:14)
キラさん今回で仲間ってか部下達のやつら悪気なく見下してるの判明して悲しいですわ - 名無しさん (2024-01-27 06:32:01)
アスラン「バレバレなので今日は泣くまで殴るのを止めないと思います☆」 - 名無しさん (2024-01-27 06:35:22)
お前が殴るんかいそういや友達だったねって感じでデスティニー見たときからあったモヤモヤがスッキリした。前もどっかのグリッドマンで見た男の子ってこういうの好きなんでしょってことでSEED綴じた感ある - 名無しさん (2024-01-27 07:06:35)
ワンオペ期間長すぎて自分一人でやった方が早いわこれ、って感覚が染み付きすぎてたのかねアレは。唯一並べるアスランは他の組織にいる訳だし - 名無しさん (2024-01-27 06:55:43)
ラクスでさえ置いていってたしな - 名無しさん (2024-01-27 06:58:10)
ようやく本音ぶちまけてくれたねってスッキリしたわむしろ。ストライク時代からずーーーっと一人負担マッハが変わらずだもの。んでアスランの言う通り信用はともかく信頼しきれてないからこその始末だし - 名無しさん (2024-01-27 06:59:54)
ほんそれ 観ててやっとキラの心のしこりが解消されたんだな...ってちょっとしんみりした - 名無しさん (2024-01-27 09:01:18)
あれが遺伝子改良種の本音だよ 他者を見下し 憐れみ 救ってやり 絶望する 完全に独りよがり ナチュラル抹殺ではなく保護に傾いただけで根底は同じ 胸先三寸でどうにでも出来ると思い込んでた まぁ今回でようやく気づけたかも己の独善に - 名無しさん (2024-01-27 07:57:18)
結局ステゴロ強いだけが人間社会じゃないし、あの世界の遺伝子改良による優越ってたぶん意識の差ぐらいでどうにでもなる程度だという事が分かって希望を感じたね。あのキラみたいな人たちが平和を維持しながら次世代を育めば100年以内にこのイザコザは終わるやもしれん - 名無しさん (2024-01-27 08:50:23)
俺はちょっとしたきっかけがあれば正規の軍人が反乱(テロ)起こすぐらい根深い問題抱えてると見たわ 軍人ですら投降勧告無視して戦艦で特攻するぐらい憎しみが深いんだなと 韓国人が都合のいい時だけ親日になるけど問題が解消されたらすぐに反日に戻るようなレベルで解決不可能だと思った - 名無しさん (2024-01-27 14:48:16)
ブルーコスモスさん!? - 名無しさん (2024-01-27 15:41:17)
ストライクの頃から「船と友達を守れるのは自分だけ」って状況でやって来たのが原因にありそう。種死でもフリーダム単機で戦うこと多かったし - 名無しさん (2024-01-27 15:40:13)
CV.桑島法子のキャラが生き残るとは… - 名無しさん (2024-01-27 04:33:17)
死亡フラグが多すぎて生き残った - 名無しさん (2024-01-27 07:49:54)
すまん、こいついる?て思った - 名無しさん (2024-01-27 08:10:51)
彼女とルナマリアのおかげで、ラクスからの愛を求めてしょーもない事してるオルフェの矮小さが引き立つので絶対いる - 名無しさん (2024-01-27 08:46:13)
その仕事イングリットが全部こなしてるんだよなぁ - 名無しさん (2024-01-27 14:52:47)
キラアスシンってみんな - 名無しさん (2024-01-27 04:14:03)
メンタル良くてB+くらいよね - 名無しさん (2024-01-27 04:14:28)
ごめんバトオペのB+しか浮かばん - 名無しさん (2024-01-27 08:00:53)
種運命ではオーブを撃つ為のレクイエムを守る役割でデスティニープランの要石だったシン&デスティニーが、デスティニープランを打ち破る為にレクイエムを破壊する役割になったの………最高やな! - 名無しさん (2024-01-27 03:46:18)
胸が熱過ぎる - 名無しさん (2024-01-27 08:51:57)
PV視聴時ワイ「シンがアグネスを睨んでる、なんか煽られたんやろなぁ。相変わらず沸点低いんか?」本編視聴時ワイ「想像してた10倍ぐらいボロック.ソに煽られとった…これでキレない辺りシン成長したなぁ(しみじみ)」 - 名無しさん (2024-01-27 03:31:51)
メスガキロリババアわからせ!??!?!?!??!?!? - 名無しさん (2024-01-27 02:33:35)
ちっちゃいゆかりんかわいい!でもゆかりんがそんなキャラやるかな・・・やっぱりゆかりんは永遠の17歳なんだやったぁー!ついでにクサい下野が情けない下野に戻ったやったぁーとオタクやってて良かったです - 名無しさん (2024-01-27 08:14:09)
シュラ「お前の考える事は全てお見通しなんだよォォォォ!!!アスラン「エロあるよ(笑)」シュラ「???????????」 - 名無しさん (2024-01-27 01:28:13)
観客「見えない、やり直し」 - 名無しさん (2024-01-27 01:47:18)
キラ「分かりました。キラヤマト、脱ぎます!!!!!!!」 - 名無しさん (2024-01-27 02:00:47)
シン「グロあるよ(泣)」ステラ「まかせな」黒騎士ズ「ヒェッ」 - 名無しさん (2024-01-27 01:50:41)
フレイ「死んだけど私の想いがキラを守るわ」ステラ「甘い。死んでから守るというのはこうするのだ」」グポコカァ フレイ「勘弁してほしい」 - 名無しさん (2024-01-27 02:56:10)
風紀委員シュラ「ハレンチな!」 - 名無しさん (2024-01-27 15:42:21)
初回限定のガンプラ付CD買えばよかったな……視聴前はあったから油断した… - 名無しさん (2024-01-27 01:16:07)
ストフリ「お前ら合体しろ」キララクス「やったああああああああああああああああ」ライフリ「幸せならそれでOKです!!」 - 名無しさん (2024-01-27 01:14:00)
ライフリくんイモジャくん折角プラモ買ったのになんだいあれは?グエルディランザと同じ目に合わせてもいいってことかい!? - 名無しさん (2024-01-27 01:19:15)
ライフリ「任せろ!!」ストフリ「いいぞ!!!」インジャ「その意気だ!!!」イモジャ「誰か助けてくれ」 - 名無しさん (2024-01-27 01:22:39)
キラにミレニアムを頼むって言われて喜んで返事してるシンに犬のしっぽを幻視したわ - 名無しさん (2024-01-27 00:52:37)
今回はアスランが最初から迷わなかったから勝てた感があるが、そうなるとスラム?で住民射殺してた兵士はアスランの覚悟を決めさせてしまったということにもなるのかな?これがもしもネームドだったらZのジェリドばりに擦られそうだなあ - 名無しさん (2024-01-27 00:40:58)
s - 名無しさん (2024-01-27 01:10:10)
住民を射殺しただけでデュランダルの野望を全て破壊した男 - 名無しさん (2024-01-27 01:10:48)
イージスといい種運命のインジャといいアスランは変態格闘機体が多かったが、種フリのインジャにはさらにアンテナサーベルまである!! - 名無しさん (2024-01-27 00:27:02)
ただのズゴックじゃなくてラムズゴックだったか - 名無しさん (2024-01-27 00:28:13)
しかもゼーコックだった - 名無しさん (2024-01-27 00:57:44)
あと残すはズゴックE因子のみか... - 名無しさん (2024-01-27 01:09:19)
福田監督がシンが意外な機体乗るって言ってたのでてっきりギャンとかかなと思ったらジャスティスだったな 逆にアスランがアレで来たの劇場がざわついてて面白かった - 名無しさん (2024-01-27 00:22:16)
しかもディスティニー自体が意外な機体になっててダメだった - 名無しさん (2024-01-27 01:11:41)
デッテニーあそこまで分身出来たっけと思ったがスパロボで分身回避してるからええか - 名無しさん (2024-01-27 01:17:00)
ストフリも隠者も改修されてるからデッテニーも出力上がってるんじゃろ。核エネルギー使ってのデュートリオンできるぐらいだし - 名無しさん (2024-01-27 01:21:58)
シモンさん?が試験運用で色々弄ってるいってたし関節も光ってたし、種死から確実に強化入ってる - 名無しさん (2024-01-27 01:30:10)
シンなんだから出来るに決まってるだろ - 名無しさん (2024-01-27 01:25:17)
シン・デスティニー - 名無しさん (2024-01-27 01:46:12)
以前はデスティニープラン側だったデスティニーでデスティニープランを潰すってのはエモい - 名無しさん (2024-01-27 01:56:43)
まあ色々分からんところやツッコミ所もたくさんあったがファンサービスたっぷりだったんでまあ満足、展開の無茶苦茶っぷりや最後の幸せならOKです感も含めてシンエヴァを見た後に近い感覚に今なってるぜ - 名無しさん (2024-01-27 00:21:14)
「ドムからガンダムが出てくるなんてぜったいおかしいよ!!!ズゴックくんもそう思うよね!?!?!」インジャ「そうだね」バコーンドガバキボコ - 名無しさん (2024-01-27 00:17:34)
ストフリの新装備、アストレイの系譜であってるよね? - 名無しさん (2024-01-27 00:16:25)
スーパーコーディネーターでも格闘訓練まともにやってないキラとザフトレッドだったアスランではアスランが勝つわなぁ と思ったらアスラン、作中で格闘戦最強では? - 名無しさん (2024-01-27 00:11:46)
しかも愛が足りてる - 名無しさん (2024-01-27 00:18:27)
うわああああパンフレット売り切れれれれれまあいいか。しかし人いっぱいいてなんだか嬉しくなっちゃった(映画は突っ込みどころが多すぎるが赤いズゴック出てから本格的におかしくなった気がするんだ) - 名無しさん (2024-01-27 00:08:03)
アアアアスラアアアアンンンンン!!!!!!!!! - 名無しさん (2024-01-27 00:11:54)
ギイイラアアア - 名無しさん (2024-01-27 01:08:14)
マリュー&ノイマンのダブルエントリーの鬼強ほぼMA戦艦どうすんだあれ アレにどうやって勝つんだ… - 名無しさん (2024-01-27 00:05:49)
無敵です。誰にも勝てません。諦めて己の愛を求めましょう - 名無しさん (2024-01-27 00:39:52)
某エヴァで戦い方を習得した人とタイミングだけでレクイエム避ける人に名前すら思い出せない副長も加われば無敵よ - 名無しさん (2024-01-27 01:11:28)
置きミサ戦法をバジルールって呼んでたのエッもい あと3回見ないとエモさ収まらない - 名無しさん (2024-01-26 23:53:44)
ヒゲのハロでターンエーやんwって内心で思ってたら、絶好調であるとか言いだすのほんま草 - 名無しさん (2024-01-26 23:47:35)
ボイスも子安らしきもので更に草 - 名無しさん (2024-01-26 23:52:20)
今回でSEED世界は一番ターンエー世界から遠ざかった気がする。何故なら愛があるので - 名無しさん (2024-01-27 00:20:35)
福田くん?なんだいこれは?なんでSEEDでビルドシリーズとG武闘伝に張り合おうとしたんだい?福田くん?福田くん?? - 名無しさん (2024-01-26 23:46:10)
なんかもう笑い通り越して恐怖すら感じた。助けてくれ - 名無しさん (2024-01-26 23:55:56)
ズゴックで笑ってしまって申し訳ない耐えられなかった…あとボコボコにされるキラも笑うし羽根生えてopみたいになってるフリーダムにも笑いました - 名無しさん (2024-01-27 01:13:09)
戦場後に砂浜青〇童貞処女喪失とかwwwと一瞬思ったけどクロスアンジュでやってたわ - 名無しさん (2024-01-26 23:32:05)
ビーム効かねぇとかズルいな!けどアカツキもバリア無効化+反射やってたしとうとうレクイエムまでやったからアカツキの方がよっぽどな性能してるわ - 木主 (2024-01-26 23:34:03)
ムウ以外が乗ったら機体が弾けてそう - 名無しさん (2024-01-27 00:10:19)
ムウは愛が足りてるからな!!!!!!! - 名無しさん (2024-01-27 00:13:02)
不可能可能補正が強すぎる あの兵装METAL BUILDで売る気ならこの財布が全て応えると申しております - 名無しさん (2024-01-27 00:16:30)
ミーティアは名曲だわ - 名無しさん (2024-01-26 23:18:30)
「ネクストゼロファイブ」ってセリフ、幻の爆撃のオマージュよな - 名無しさん (2024-01-26 23:17:56)
バスターとデュエルが核動力?それともミーティアが結局また核積んだ奴? - 名無しさん (2024-01-26 23:16:09)
あの二機が核動力 デュエルは武装がブリッツでエモエモのエモ… - 名無しさん (2024-01-26 23:32:47)
機体がか。ヴェルデとブルの意匠もある感じだし正統後継機って感じがほんと好きなデザインだ。あーーーー設定資料読み漁りてーガンプラ組みてー - 木主 (2024-01-26 23:35:12)
武装が強ぇ機体なのか...!?(違 - 名無しさん (2024-01-26 23:55:22)
シリアスなシーンなのに生身でもやたら強いなアスラン - 名無しさん (2024-01-26 23:15:57)
オマージュが…オマージュが多すぎる。ズゴック出てきたときもだがスローモーションにするのずる過ぎる。戦艦にビット付けたらいいんじゃね?っていう往年のファンに応えてくれたような全盛りミレニアム大好き - 名無しさん (2024-01-26 23:15:14)
ストフリとデスティニー出てきたのにズゴックのまま?ラクス救出したら乗り換えんの?からのキラの盾になってまさか!?ですげーわくわくしたわ - 名無しさん (2024-01-26 23:11:16)
各キャラの人生はともかく、あの世界って何やってもどうしようもないんじゃないのか? - 名無しさん (2024-01-26 23:10:52)
愛があれば何とかなる!!!!!! - 名無しさん (2024-01-26 23:46:36)
結局なんも解決してないしね - 名無しさん (2024-01-27 00:11:18)
ヤマトの真田さんがいた・・・ - 名無しさん (2024-01-26 23:02:45)
ガンダム繋がりだからヤザンでもある - 名無しさん (2024-01-26 23:09:57)
見てきたー!最後、砂浜でキスで終わったけどあれそのまま青〇コースだよね? - 名無しさん (2024-01-26 22:43:12)
キラ「セッッッッッ」アスラン「やめないか!!!!」ラクス「セッッッッッ(追撃)」アスラン「」 - 名無しさん (2024-01-27 00:59:53)
マジでアスランが出てから勝てるって流れになるの好きすぎる、あと運命の時もラクスが危ない時にキラの背中を押してくれるのはお前なんだよなアスラン… - 名無しさん (2024-01-26 21:37:40)
ノイマンが遂にレクイエムすら回避した、何なんだお前は - 名無しさん (2024-01-26 21:16:18)
つい最近TVでやってたからSEED DESTINYは見たけど、やっぱり映画見るんならSEEDも全話見なきゃならんかしら - 名無しさん (2024-01-26 21:13:42)
ツベ公式に総集編かなんかが上がってたから最悪そっちでもいいんじゃない? - 名無しさん (2024-01-26 21:26:07)
できればseedも見たほうがいい。 - 名無しさん (2024-01-26 21:27:27)
ついでに初代ガンダムのシャアがくるも聴いた方がイイ - 名無しさん (2024-01-26 21:32:40)
ちなみにニコルカウント、2回で間違ってないよね…2回はニコル切りされてたよね…! - 名無しさん (2024-01-26 20:59:05)
2回(TV本編多すぎて覚えてない)...でいいと思う。 - 名無しさん (2024-01-26 21:04:25)
まーた死んでるよってなったがステラが出るならニコルも出ろ - 名無しさん (2024-01-27 01:20:36)
いやぁ、序盤にこう色々鬱憤やら不安を詰めこみまくって後半からの反攻があまりにも気持ちよすぎた。あとキラが種で心ボロボロにされて運命で壊れかけたままなんとか戦ってたのが、やっと感情をアスランとぶつけ合って人間らしさ取り戻してたの見てマジで泣いちゃった… - 名無しさん (2024-01-26 20:56:58)
ある意味キラの物語はようやく一区切りって事か...destinyでシリーズが終わらず劇場版が観られてホントによかった... - 名無しさん (2024-01-26 21:02:34)
さすがにバスターがハイマットフルバーストをしてたのは草生えた - 名無しさん (2024-01-26 20:43:33)
やっぱ対艦刀は必要だったな!流石だぜ議長! - 名無しさん (2024-01-26 20:34:45)
上司にするならキラよりアスラン - 名無しさん (2024-01-26 20:26:58)
シンには合わない(モチベーションが上がらない)が... - 名無しさん (2024-01-26 20:31:18)
アスランは発破かける昭和生まれの上司だが、キラはデュランダルみたいな自由にさせる平成タイプの上司だからなあ、そこが合ったんだろ、自分を圧倒してくれる人に懐くというか - 名無しさん (2024-01-26 20:33:24)
キラとデュランダル...シンは彼らを支えられる事にモチベアップしてるな - 名無しさん (2024-01-26 20:37:15)
やる気ないなら全部やってくれるキラ隊長の方がいいだろ - 名無しさん (2024-01-26 20:33:59)
アスランあまりにも頼りになりすぎて本物か?って思ったけどカガリのやつで本物だわって確信した - 名無しさん (2024-01-26 20:17:25)
あれは...卑怯だ。 - 名無しさん (2024-01-26 20:20:12)
中盤のつかみ合い観て「あっこの映画はアスランの名誉回復のための映画なんだ」と思ってたら最後のアレで落とされるという しかもパンフ読んだら監督が「途中からカッコよくなりすぎてどうやって落とそうか」とか言ってて確信犯じゃねぇか!と - 名無しさん (2024-01-26 20:31:33)
面白かった。今作でキラとラクスかなり好きになったな - 名無しさん (2024-01-26 19:59:23)
デスティニーのキラクスをしっかり補完してたね - 名無しさん (2024-01-26 20:08:31)
本音を吐き出すところとかほんとSEEDの時のキラだわ... - 名無しさん (2024-01-26 20:10:07)
「君たちが弱いからだろ!」はSEEDのキラらしくて最高だった - 名無しさん (2024-01-26 20:27:39)
よく考えてみるとキラが強かったから、キラにしか出来なかったから、寄り添ってくれる人は居ても修正してくれる人は居なかったんだよな...。個人的にあの場面は好きだ... - 名無しさん (2024-01-26 20:45:59)
強くて親友のアスランしかできない役目だったな。ホントに今回活躍しかしてないな! - 名無しさん (2024-01-26 21:34:53)
これだけ聞かせてくれ、メイリンってどうなった? - 名無しさん (2024-01-26 19:53:42)
2番目の女なのに人妻感も出てて、ルナマリアより大人になったメイリン推しとしてその思いが辛い - 名無しさん (2024-01-26 20:07:23)
今回のメイリンちゃん髪型かわいくないのがね...マジレスすると終盤はズゴックとか運搬してたキャリアーの管制室にずっといたと思われる - 名無しさん (2024-01-27 00:32:59)
フリーダムがバトオペに選ばれたのはあれか、キラが最後ストフリ乗るから少しでもネタバレに配慮したからなんかな - 名無しさん (2024-01-26 19:49:27)
むしろストフリを出して伏線置くべきだったし、明日にでも白フリをぶっ壊れで実装して何もかも破壊するモード作るべき - 名無しさん (2024-01-26 23:53:22)
デスティニーのときから思ってたけど、やっぱりアカツキ君おかしくない? なんでレクイエム反射できてんだよ... - 名無しさん (2024-01-26 19:08:53)
さすがにオーパーツすぎた - 名無しさん (2024-01-26 20:07:58)
滅茶苦茶高価な機体だ、簡単には壊れん(壊せん)よ... - 名無しさん (2024-01-26 20:16:27)
愛と不可能の可能があるので - 名無しさん (2024-01-26 23:57:12)
今回のストフリって核動力じゃなかった感じ? - 名無しさん (2024-01-26 18:33:50)
バッテリーだね - 名無しさん (2024-01-26 18:49:17)
ちなみにザフト勢(デスティニー、インパルス、デュエル、バスター)が核動力でストフリジャスティスはバッテリー - 名無しさん (2024-01-26 18:50:36)
インパルスはデュートリオンしてたしバッテリーじゃない - 名無しさん (2024-01-26 19:56:52)
ハレンチな! - 名無しさん (2024-01-26 18:18:26)
「ジャスティスだから負けたんだ」「デスティニーだったらお前らなんかに!」坊主憎けりゃ袈裟まで憎いならぬアスラン嫌いならジャスティスまで嫌いで流石に吹きそうになった - 名無しさん (2024-01-26 17:55:03)
バチボコにやられたし、ディスティニーじゃなきゃあんな事は出来ない - 名無しさん (2024-01-27 00:22:30)
ラクスのおしりえろすぎ - 名無しさん (2024-01-26 17:52:56)
アスラン頼りになりすぎでしょ。こんなんアスラン好きになっちゃんじゃん - 名無しさん (2024-01-26 17:33:12)
アスランってこんなにカッコ良かったっけ? - 名無しさん (2024-01-26 17:17:24)
Destinyで迷ったからか今作迷わないのがキラより一歩先に進んだ幼馴染感あってよかった ちょくちょくキラがアスランに拗ねてたの好き - 名無しさん (2024-01-26 17:33:31)
映画見る前に売店でプラモ買ったのにあんまり活躍しねぇじゃんよ。。。(泣 - 名無しさん (2024-01-26 17:03:51)
ライジングフリーダムはそれなりに活躍しただろう?イモータルジャスティス?ご愁傷さまです - 名無しさん (2024-01-26 17:20:40)
い、一応コンビネーション技を決めたりしてるから・・・(震え声) - 名無しさん (2024-01-26 17:29:07)
むしろズゴックや古いディスティニーが売れてそう - 名無しさん (2024-01-26 17:33:01)
これかっこよかった - 名無しさん (2024-01-26 17:33:32)
ズゴックからジャスティス出てきた時は笑ってしまったわ。しかも頭からサーベル出してくるし - 名無しさん (2024-01-26 15:57:04)
あのシーンでイライジャのジンが浮かんだなぁ - 名無しさん (2024-01-26 16:23:38)
ミーティアの流れるタイミング完璧か?あとしれっとガーベラストレート持ってて草 - 名無しさん (2024-01-26 15:55:07)
本音を吐き出すところを見て、「やっぱりあの頃のキラなんだな...」って泣きそうになった - 名無しさん (2024-01-26 15:54:17)
ピンク髪の意思が強いお嬢様属性好きだったんだけど、劇場版見てラクス様が発端だったんだ…って改めて実感できてよかったわ 終わった後一緒にご飯食べてるといいなぁ - 名無しさん (2024-01-26 15:46:34)
ステラの思いがシンを守ったけどフレイの思いもキラを助けてもおかしくないよな - 名無しさん (2024-01-26 15:40:15)
フレイ「あんなの私にはできません」 - 名無しさん (2024-01-26 23:54:58)
ラクス「これもヴォワチュールリュミエールのちょっとした応用だ」 - 名無しさん (2024-01-26 15:12:01)
ラスクがフリーダムに新バックパック渡す為に乗り込み体勢のシーン、あれはクロスアンジュのオマージュだなっと思った - 名無しさん (2024-01-26 15:02:13)
ラスクで吹いた - 名無しさん (2024-01-26 15:14:09)
個人的にはコードギアスの紅蓮思い出したわ 色々感想があったはずなのにラクス様の肢体で全部吹っ飛んだ - 名無しさん (2024-01-26 15:45:25)
ズゴックの中からジャスティスは笑いそうになったわ - 名無しさん (2024-01-26 14:50:43)
いやほんと凄い作品だったわ。シン・アスラン最高すぎた・・そしてキラ・・言えたじゃねえか - 名無しさん (2024-01-26 13:34:25)
もう続編ない感じ? - 名無しさん (2024-01-26 14:31:34)
横だが一つの事変が解決しただけで根本解決にはいたってないのであの世界は今後も戦乱が続きそうな予感 - 名無しさん (2024-01-26 17:02:35)
戦術バジルールめっちゃ良かった。 - 名無しさん (2024-01-26 13:31:08)
金髪ロリのキャラ汚いナヒーダだった…… - 名無しさん (2024-01-26 12:48:08)
ここ見てから映画行く - 名無しさん (2024-01-26 12:45:37)
アスランお前そんな勝ち方でええか……… - 名無しさん (2024-01-26 12:44:34)
相手の特殊能力に頼り切った戦い方を制する良い戦法だと思った 経験の差ってヤツだろうな - 名無しさん (2024-01-26 17:14:31)
地味にストフリがドラグーンでバリアやってたな。アスランはほんとなんでも乗れるんだな - 名無しさん (2024-01-26 12:33:51)
てっきり新キャラの金髪がアル・ダ・フラガのクローンとかそんなでも無かった - 名無しさん (2024-01-26 12:28:51)
アスランが凄い頼れる親友になってるなんて……! - 名無しさん (2024-01-26 12:25:40)
ラクスNTRからのBSSで草。新しいジャンルできたな - 名無しさん (2024-01-26 12:01:24)
BUS(僕は生まれたときから好きだったのに)だな - 名無しさん (2024-01-26 12:06:33)
「ジャスティスに乗ってたから負けたんだ!」負け惜しみwに聞こえるけど、やっぱりデスティニーみたいに遠距離・近距離の強みがあってキッチリ切り替えて戦う方がシンに合ってんのかなぁ - 名無しさん (2024-01-26 11:56:32)
今回のテーマ的にデスティニーの登場はどうなるかのかと思ったがしっかり出してくれて良かった。 - 名無しさん (2024-01-26 13:45:07)
オマツリ映画だな!しっかりMSは動いてたし、欲しいものはちゃんとあった。ただ、CEの終わりって気はしなかったな… - 名無しさん (2024-01-26 11:46:56)
種の総決算としては完璧だったなぁ、ジャスティスズゴック、リーンホースjr特攻、テレンスJダービー、アカツキにも出番あったり…新フリーダムあれパーフェクトパック超えてそうとか - 名無しさん (2024-01-26 11:43:23)
というか二人乗りで羽を授かって刀で戦うって電童の最終決戦意識してるよなぁ - 名無しさん (2024-01-26 11:44:30)
一番くじのD賞、発売日まで隠されてたから新メカ期待してたのに普通にライフリだった… - 名無しさん (2024-01-26 10:13:16)
いってきまぁすす!! - 名無しさん (2024-01-26 09:21:03)
新設乙です。 ちょうどAC板が流れ停滞してて良かった - 名無しさん (2024-01-25 17:21:38)
あんなに一緒だったのに…… - 伏流 (2024-01-25 09:56:33)
夕暮れはもう違う色......(お疲れ様です) - 名無しさん (2024-01-25 11:09:53)
おつかれさまです なんかまっさらなコメント欄って新鮮です - 名無しさん (2024-01-25 15:15:29)
「Seedログ1」をウィキ内検索
最終更新:2024年02月12日 22:00