ビグ・ザム

  • 編集者各位:ページ編集時は「編集中!」の文字を貼るのを忘れずに!!

機体概要


数値情報

機体


大型MA
属性 無し
機体HP
耐実弾補正
耐ビーム補正
耐格闘補正 ?
射撃補正 ?
格闘補正 ?
スピード ???
高速移動 ?
スラスター ???
旋回[度/秒] ???
格闘判定力 最強
カウンター 無し
※予測値ですので参考程度にしてください
※塗り分けは汎用ですが、強襲・汎用・支援どれにも属さない無属性となっています

格闘武器補正

格闘方向補正

格闘方向 標準倍率 本武器倍率
N格 100% 100%
横格 75% ??%
下格 130% ?%


兵装

射撃

実弾 ビーム 格闘 シールド その他
武器名 LV 威力 弾数 発射
間隔
リロード時間 切替時間 射程 備考
105mmバルカン砲(仮称) LV1 ?m 移動射撃可


実弾 ビーム 格闘 シールド その他
武器名 LV 威力 弾数 発射
間隔
リロード時間 切替時間 射程 備考
大型メガ粒子砲(仮称) LV1 00 ?m 移動射撃可
大よろけ有

実弾 ビーム 格闘 シールド その他
武器名 LV 威力 弾数 発射
間隔
リロード時間 切替時間 射程 備考
大型メガ粒子砲[振り上げ](仮称) LV1 00 ?m 射撃時静止
よろけ有

実弾 ビーム 格闘 シールド その他
武器名 LV 威力 弾数 発射
間隔
リロード時間 切替時間 射程 備考
メガ粒子砲[全方位](仮称) LV1 750 ?m ?発同時発射 x4回攻撃
移動射撃可
ひるみ有
よろけ値:?%

実弾 ビーム 格闘 シールド その他
武器名 LV 威力 クールタイム 武装切替 備考
脚部クロー[射出](仮称) LV1 10000 ?秒 ?秒

格闘

実弾 ビーム 格闘 シールド その他
武器名 LV 威力 クールタイム 武装切替 備考
脚部クロー(仮称) LV1 10000 ?秒 ?秒 転倒攻撃

スキル情報

スキル レベル 効果 説明
頭部特殊緩衝材 LV? 頭部へ攻撃を受けた際、機体HPへのダメージと背部HPへの負荷を軽減する。
背部特殊緩衝材 LV? 背部へ攻撃を受けた際、機体HPへのダメージと背部HPへの負荷を軽減する。
衝撃吸収機構 LV? 攻撃を受けた際のよろけアクションを全て無効化。 大よろけ、下格すら無効化し、蓄積以外ではよろけなくなる。
ダメージコントロール LV? 拘束効果のない攻撃を連続して受けた際に生じるよろけを発生しづらくする。 蓄積よろけまでの値が ?00% になる
Iフィールド・ジェネレーター LV1 ビーム属性の射撃攻撃を全て無効化する。
やらせはせん!やらせはせんぞ!! LV1 機体HPが50%以下になった際、自動で発動して弱点部位以外への攻撃を全て無効化する。

機体情報

  • 『機動戦士ガンダム』より、ジオン公国軍が開発した拠点攻略用モビルアーマー。
  • 地球連邦軍本部ジャブロー攻略を視野に開発された機体で、円盤状の胴体に一対の脚部を備えた独自の機体構造を有している。
  • 「メガ粒子砲」を大口径1門、本体の全周に沿って26門を配し、機動兵器としては初めて耐ビーム機構「Iフィールド・ジェネレーター」を搭載。これらを同時運用させるために大型ジェネレーターが4基も内蔵されている。ただしそれでも稼働時間は20分が良いところと燃費の悪さが目立つ機体でもある。
  • パイロットはメイン一名とサブ・オペレーター二名での操縦を基本とする。コンピューター制御で単独運用も可能ではある。
  • 量産化も視野に入れられていたが、試作機が1機出来上がった時点で、戦争の苛烈さから補充戦力として充てがわれ、拠点攻略用機ながら実戦では撤退戦の殿機として運用された。しかし1機だけの試作機はソロモン防衛戦で大破して損失、戦争も早期終結を迎えて量産化は行われずじまいとなった。
  • とはいえ1回のみとなった出撃では、圧倒的な火力で地球連邦軍のティアンム提督率いる第2連合艦隊を壊滅寸前まで陥れている。本機が戦時中に与えた脅威は計り知れないものとなり、一年戦争以降も本機を参考にした大型機体の開発や、対抗兵器の開発がされ続けていくこととなる。
  • 本作ではオリジナル要素として脚部クローがインコムのような有線式で脚に戻るようになっている。射出して対空防御として使用出来るのは設定通りだが、有線式ではないので撃ち切り式とされている。

機体考察

  • 概要
  • 火力
    • 射撃攻撃は当たりづらいが、射出してオールレンジ攻撃してくるクローは命中するとよろけて多段ダメージを受けやすい。
    • 格闘攻撃の突進やキックは意外と当たってしまいがち。
  • 足回り・防御
    • ビグ・ザムの特殊性能としてIフィールド・バリアを持っており、ビーム属性の射撃兵装による攻撃を受け付けない。ビーム射撃は全て0ダメージになる。
    • 弱点は機体下部スラスター部位(人体でいうところの股間付近)。攻撃でスタンゲージをためてダウンさせされる。
      • 後に地上戦が実装されたが、そちらでは狙いづらいせいか脚部全体が弱点になった。
    • 機体HPが50%以下まで減少すると、すべての攻撃を受け付けなくなる。無敵状態中にもスタン値は溜めることが可能で、無敵状態後に一度ダウンさせると無敵状態を解除できる。
    • ダウン中はビーム属性の射撃兵装を含むすべての攻撃でダメージを与える事が可能。

兵装詳細

  • 105mmmバルカン砲
    • よくあるバルカン。地味に削られる
  • 大型メガ粒子砲
    • 口?のメガ粒子砲を集束後に射撃。命中時よろけ。
  • 大型メガ粒子砲[振り上げ]
    • 口のメガ粒子砲を下から上に振り上げるように放つ。命中時よろけ。
  • 大型メガ粒子砲[振り払い]
    • 地上戦で使用。口のメガ粒子砲を振り払いながら地面に向けて放つ。命中時よろけ。
  • メガ粒子砲[全方位]
    • 口以外のメガ粒子砲26発同時発射を4回行う。
  • 脚部クロー[射出]
    • 脚部クローを射出してオールレンジ攻撃してくる。爪3本分の3回攻撃。命中時よろけ。
    • さらにそのまま格闘攻撃も出してくる。
  • 脚部クロー
    • 左右の脚それぞれで格闘攻撃。前に突き出す押し蹴りと、ハイキックの2種。
  • メガ粒子砲[全方位]&突進
    • 全方位射撃しながら突進攻撃を行う。
    • 突進中はあの巨躯が当たり判定の塊となっており、当たれば転倒するし、高いダメージを受ける。
    • 頻度は少ないが地上戦でもやってくる。
  • ダッシュ
    • 地上戦で使用。あの大きな図体で高速移動する。移動中のビグ・ザムに接触するとダメージはないがよろける。

機体攻略法

  • 無制限ルールなので、高コストかつ高レベル武器装備のがクリアは早まる。
  • 弱点部位は判定大きくなっているので狙いやすいほう。脚には邪魔される。
  • スタン値は低く設定されているようで、腕部グレネード程度の射撃でも5発程度当たればスタンする。
  • 弱点部位狙いのダウンは無敵化前でも発生する。ダウン中に与えるダメージがかなり高くなるのもあって、無敵化する前に倒しきることも可能。

アップデート履歴


コメント欄

  • 愚痴・修正要望のコメントは予告なく削除・書込禁止処置 を取る場合がございます.ご了承下さい.
  • クールタイムや切替時間を計測する際には目測ではなく編集ガイドラインの「計測・検証について」の章に書いてある方法で精度良く計測し,報告時には計測環境なども合わせてコメント欄に記載してください.

過去ログ 1

  • 射撃補正とクイロガン盛のゼク3LV4で余裕だったんで持ってる人は試してみてください。案外、正面からでもスラスターの下のほう狙ったら当たります。 - 名無しさん (2024-08-21 00:03:39)
    • 半信半疑でしたが、このコメントの通りにやったら一発で3分切れました。どこのどなたかわかりませんがありがとうございました。これでトークン買わずにMK-V(MP)の確定回せそうです。 - ありがとうございました。t (2024-11-12 15:20:01)
      • 《下手なりのアドバイス追加》マシンガンを撃ち切ったあとは敢えて撃破されたほうが良い場合(リロード待つよりも良いかも)もあります。 - 名無しさん (2024-11-12 15:26:09)
  • ケンプLv4で行ったが、覚醒前にダウン一回取って、起き上がりに股間にバズSGシュツ叩き込んでたら連続でダウン取れたからそのまま落としきれた - 名無しさん (2024-08-03 16:07:22)
  • モブにガトードムがいるの熱い。 - 名無しさん (2024-08-03 15:58:49)
  • ムーンでエッジとプレートずっと飛ばしてたら微塵も苦労しなかったな……下から撃ってりゃ股間にも当たるし - 名無しさん (2024-08-03 12:02:03)
  • 勝てなかったけどゼクアイン3種射撃盛りで3分切り一発成功。やはり状況によるか - 名無しさん (2024-08-03 11:49:24)
  • スタンしない一撃でほぼ瀕死になる雑魚ですら強い何すりゃいいんだ - 名無しさん (2024-08-02 23:33:39)
  • 勝てねぇ‥‥ - 名無しさん (2024-08-02 23:12:56)
  • 股間の判定かなり狭い?それはそうと百式でトリモチ当てても相当スタンゲージ貯まるのは笑った。 - 名無しさん (2024-08-02 22:24:30)
  • 8月になったからやったけど、まさか股間を蹴り飛ばすゲーだとは - 名無しさん (2024-08-01 17:35:46)
  • うちのケンプファで楽勝だった - 名無しさん (2024-08-01 17:18:54)
  • スタンはマシンガンの方がやりやすい - 名無しさん (2024-08-01 16:40:09)
  • やっと来たかビグザム 次はネオジオング楽しみにしてる - 名無しさん (2024-07-29 17:03:08)
  • 対空防御がインコムみたいな武装になってて笑う。なかなかにオーパーツだろこれ - 名無しさん (2024-07-28 07:59:18)
  • 最速22.09… - 名無しさん (2024-07-28 01:10:39)
  • 最初にバルカン撃たれたとき、中のドズルがマシンガン撃ってきてるのかと思った。だって、ギレンの野望にバルカンなかったもん! - 名無しさん (2024-07-28 00:56:12)
  • 弱点が股間…やっぱ男の子なんすねぇ - 名無しさん (2024-07-27 21:04:45)
  • 股間に攻撃当手ても足に吸われるからワイはひたすら股間にタックルかましてたわ。3タックルでイッてたよ - 名無しさん (2024-07-27 20:48:37)
  • 格闘で一気にスタンゲージ貯めるのが一番いいと思うけど、なんだかんだゼクアインとかHI-vバルカンでゲージ貯めるのがやりやすい - 名無しさん (2024-07-27 15:05:38)
  • 弱点はスレッガーさんが突っ込んだ部分 - 名無しさん (2024-07-26 19:45:10)
  • スタン、股間のスラスター周辺だよね?なんとなくゼクアインで撃ち続けたら減った - 名無しさん (2024-07-26 10:49:08)
最新の20件を表示しています.全てのコメントを見る


最終更新:2025年03月17日 21:50
添付ファイル