コンポジットモーター


概要

名称 LV 消費スロット 説明 必要リサイクル
チケット
必要DP レア度 必要階級
コンポジットモーター LV1 3 0 5 スピードが7増加し、旋回性能が12増加。
ジャンプ後と高速移動後の脚部負荷を20%軽減する。
なおスピードまたは旋回性能が上昇するパーツとの同時装備は行えない。
☆☆☆

備考


アップデート履歴

  • 2024/08/22:ステップアップ抽選配給のおまけとして、新規追加.
  • 2025/04/24:性能調整
    • スピード上昇
      • 5 → 7
    • 旋回上昇
      • 9 → 12
    • 中距離消費パーツスロット減少
      • 2 → 0


コメント欄


過去ログ 1

  • ファンネル持ちはサイフレ優先になるし、システム持ちは大抵旋回が上がる。宇宙はそもそも宇宙適正持ちしか出撃しないから、スゴハヤの+5で良いかな。スゴハヤ持ってない人は引くといいかも。7周年は色々良さげなガチャや機体が来るだろうから75トークン温存するのもアリよねー - 名無しさん (2025-07-27 04:44:05)
  • 見た感じそんな強くなさそうなんだけどみんな結構引いた方がいいみたいな感じなのね。どこら辺が強いから教えてちょ - 名無しさん (2025-07-26 23:20:06)
    • スピードと旋回を上昇させて脚部ショックアブソーバーっていうスキルをカスパで追加できる感じ。 - 名無しさん (2025-07-27 00:02:33)
  • 普段650以上しか行かないのですが、それでも引く価値の高いカスパですかね? - 名無しさん (2025-07-26 21:14:41)
    • 自分は、75トークンで確定だから確保が良いと判断しました。支援機も快適かなと。 - 名無しさん (2025-07-26 22:47:25)
  • 引くか迷ってる人は周年付近でログボ39+ログイン日数に応じて追加0~15+シミュ更新9+月間任務更新9+トークンのお得パック60で130くらい入手できるから計算してみるといいかも - 名無しさん (2025-07-26 16:10:32)
    • とはいえすぐX2、X3が来る可能性あるから個人的には回したくない - 名無しさん (2025-07-26 16:15:45)
      • まぁそこは個人の自由よ。750の一機体か色々な機体に載せられるカスパ取るかは人次第だから。クロボン系列が好きだったりバリバリ750回す予定なら温存したほうがいい。 - 名無しさん (2025-07-26 16:52:25)
        • クロボン興味なし、750にも出ないけど、便利そうなカスパな感じなので確保します。 - 名無しさん (2025-07-26 22:52:48)
          • ごめん、ミスです。削除希望。 - 名無しさん (2025-07-26 22:53:42)
  • このカスパすごいよぉ!! - 名無しさん (2025-07-26 14:42:34)
  • 支援に超アシハヤ待ってたけどこっちの旋回12が支援にデカすぎ。ガンダム、4号機、ガルスKとかすごい変わる。2コストくらい上の足回りならないヤバすぎでは - 名無しさん (2025-07-26 08:20:41)
    • 近スロがあるならフィルモ2積むよりいいからな! - 名無しさん (2025-07-26 16:13:32)
  • これ地味に移動系パーツに分類されるから、拡張火力を盛りたい場合、近スロ3で積める良パーツなんよな - 名無しさん (2025-07-26 01:29:36)
  • 下方されたり微妙だったり、魔境の650にぶち込まれる可能性もあったりする周年機体より断然信用できるから引くのめちゃくちゃオススメ、はっきり言って全ての機体に使えるほど - 名無しさん (2025-07-25 10:26:55)
    • サイフレ使いたい機体や拡張装甲機体にちょっと躊躇するくらいやな - 名無しさん (2025-07-25 11:33:59)
      • そんでも拡張装甲って中距離に使う枠が多いから中距離使わないこいつはかなり積みやすいのよな - 名無しさん (2025-07-26 03:24:14)
  • 水ジムlv4に着けたら快適だな 近距離での対応力が段違い - 名無しさん (2025-07-24 23:40:14)
  • 周年祭の内容によっては引いてもいいやつ? 通常アシハヤのみ所有で超アシハヤはなし、トークン数は424 まだ1ステップも引いてない 誰か助言ください - 名無しさん (2025-07-24 20:11:24)
    • 普段からアシハヤとかフィルモ使ったりするカスパ組んだりするならコスパ良いんでオススメ。あと課金カスパは次回がいつ来るか不明だから後悔するなら取っといた方がいい - 名無しさん (2025-07-24 20:32:49)
      • 普段はプロダブとかの格闘機を愛用してて、耐久盛りつつ余ったスロでスピかスラ盛ってる 明日の配信の内容見てアレだったら引こうかな ありがとう! - 名無しさん (2025-07-24 20:35:46)
    • 持ってるけど引いたぞ。アシハヤとフィルモ2とかで運用してる機体は全部切り替えられるし、フィルモ1でも遠スロ1あるなら切り替わる。こちらは超アシハヤも所持だが、旋回の方が重視される機体には特に合うから所持済みでも使い分けできて便利。近距離だけで言えば2スロ軽いわけだしな - 名無しさん (2025-07-24 20:56:03)
      • 文章変になったが超アシハヤ所持でも引き得だと個人的には思うカスパ - 名無しさん (2025-07-24 20:57:04)
        • 超アシハヤよりも有用性があるとは驚いた、やっぱり所有勢の生の声を聞くのは大事ね……(超アシハヤに夢を見過ぎていたかもしれない)普段はあんまりフィルモつけたことないんだけど、旋回が重要になる機体って例えばどんなジャンルのがいますか? - 名無しさん (2025-07-24 21:04:09)
          • 強襲機だとサイサイやゲルgk 汎用機だと初代ガンダムや4号機、7号機バーザム改 支援機なら近距離で随伴支援する機体、ガルスkや0号機、量産型ガンキャとかいくらでもいるよ - 名無しさん (2025-07-24 22:05:18)
            • 本当にいろんなジャンルがいるな 引き得すぎる、真剣に検討するか - 名無しさん (2025-07-24 22:38:28)
              • 超アシハヤがいつ復刻するかわからないから取っておくって見方もできる。普通のアシハヤよりスピード上がるわけだし。ただ次の天井機体が近しい機体2機実装だとしてそれが欲しいところならスルーも有りかと - 名無しさん (2025-07-24 23:02:57)
                • 配信見た、引いてくる! - 名無しさん (2025-07-25 21:23:22)
  • これ何にオススメなん?ちょっと最近装甲盛りしすぎて分からんので質問 - 名無しさん (2025-07-24 17:52:33)
    • 汎用だと2種格闘する機体や支援の足回り強化するのに優秀。流行りのガンダムとかも低レベだと旋回低いから付けといて損はないよ - 名無しさん (2025-07-24 17:59:31)
    • ガンダムCD、7号機、ギャプ一族、アンクシャやデルカイ、格闘振るタイプの支援、宇宙機 - 名無しさん (2025-07-24 18:53:31)
      • 上の枝含めてサンキューベリーマッチ - 名無しさん (2025-07-25 00:48:58)
  • やったぜ。後はスゴクアシハヤクナールとヘビーアーマーをだな... - 名無しさん (2025-07-24 14:59:34)
  • トークン75で確定は慈悲がある - 名無しさん (2025-07-24 14:21:42)
    • 元がトークン120で3分の1の確率とかいう地獄だからかなり慈悲深い - 名無しさん (2025-07-24 15:24:25)
  • ギャプラン系につけてみたい - 名無しさん (2025-07-18 02:46:18)
  • コンポジ必須の機体多すぎる、はよ再販してくれ - 名無しさん (2025-06-17 01:24:43)
    • きたぞ! - 名無しさん (2025-07-24 14:04:38)
  • 後からこんな超強化すんなら復刻しろよな - 名無しさん (2025-05-27 19:41:31)
  • 強化来たのはいいんだけどさぁ、入手方法をですね⋯ - 名無しさん (2025-05-16 14:49:16)
  • これバケモンコスパすぎんだろ、4号機アクアジム辺りの旋回終わってる組はほぼ必須レベルの性能じゃないか? - 名無しさん (2025-05-13 23:03:43)
  • 割と使ってたから強化貰えるのはありがたい。というかフィルモ2が中3遠7なのにこの効果でええんか? - 名無しさん (2025-05-05 00:08:41)
  • スペフレLv4とこのパーツなら中スロット使わずに耐久スラ、スラ速旋回盛れるな...寒ジムみたいな中スロット0に近い機体でるフラグかな。 - 名無しさん (2025-04-29 10:05:14)
最新の20件を表示しています.全てのコメントを見る

最終更新:2025年05月17日 19:18