高機動型ゲルググ(UL) > ログ1

  • ミサイル装備だろうがバズ下行けるときは行ったほうがいいに決まってんよ - 名無しさん (2025-04-26 11:45:07)
  • シチュバトでドバランの害悪武器っぷりを再認識できたわFFする奴多すぎだろ - 名無しさん (2025-02-22 18:01:42)
  • 久々にシチュバで乗ったけどドバランの弱さを再認識できる、バズ持ちてぇ - 名無しさん (2025-02-15 04:23:52)
    • 曲がりなりにも高機動型ゲルググなんだから高機動Gロケラン持たして欲しいな - 名無しさん (2025-02-22 18:25:23)
  • この下格当てられたら5000ダメよこせや - 名無しさん (2025-01-03 00:09:06)
  • マニュくれりゃ違う筆頭では? - 名無しさん (2024-09-01 08:51:38)
    • 素の高ゲルで見た流れだなそれ... チビチビ調整入るけど格闘振りに行けないからダメ出なくて結局マニュ付与されて落ち着くってやつ - 名無しさん (2024-09-01 11:51:34)
  • オバチュ系のカスパが結構揃ってるのでlv4の運用を真面目に試してみたんだけどそもそものキャラパが低すぎて無理って結論に至った。耐久盛り→いつもの2番煎じ、他でいい 射補盛り→実弾とはいえドバランとミサポがそもそも低火力すぎる、ダウン追撃を意識しても低い、ゲルビーでも出撃して火力は良かったけど他でいい 格補盛り→下下の火力は結構高いけど実戦でもかなりシビア、ただ回避1即よろけ一本格闘一本でそこそこ程度の火力とかどう転んでも他でいい    アンクシャにミサポフルヒットさせたのによろけなかったのには泣いた。よく高lv機をおもちゃって呼んだりするけど残念ながらこれはおもちゃとも言えないかな...なんらかの強化が来てくれることを祈ろう。 - 名無しさん (2024-08-30 00:31:22)
    • ミサポがこの手の武器にしては上昇渋いから高レベ楽しくないんだよね - 名無しさん (2024-08-30 10:31:55)
      • 先フェダみたく威力爆上がりしてくれんかねぇ - 名無しさん (2024-08-30 13:48:52)
  • レベ4取ったから乗ってみたけど粗大ゴミレベルだな。空プロ、マニュ、姿勢制御、回避2、耐爆くらいないとおもちゃにすらならんわい。とる価値なし - 名無しさん (2024-08-29 00:49:24)
  • なんだこれ...おもちゃとしても味がしなさそうだな... - 名無しさん (2024-08-27 23:43:22)
  • ドバランの威力lv4でも1000以下だからな〜 単発撃ちでよろけへの手段としてならCT4秒で優秀だけどいかんせんヒットボックスデカいし...そもそもlv1のコストが450なんだけどそんな300コストがやるような動きしなきゃならんのもどうなんだろうか - 名無しさん (2024-08-27 19:39:23)
  • 強そう(小並) - 名無しさん (2024-08-27 18:21:59)
  • わりぃ...やっぱつれぇわ...(レーティング38回) - 名無しさん (2024-08-25 15:46:07)
  • 今回のオモチャの中じゃ一番マシそう - 名無しさん (2024-08-23 16:46:32)
  • L4のスキルヤケクソで草。 - 名無しさん (2024-08-23 06:29:05)
    • とりあえず火力上げるためにつけましたみたいなテキトー感あんま好きじゃない - 名無しさん (2024-08-24 11:44:07)
      • 高LV機体としてはこれ以外の道がないでしょ。LVによって使用感変えるわけにもいかないし。機体数水増しのためにLV追加するだけ追加して申し訳程度の耐久と補正上昇ってケースが多すぎるんで、これは良い調整だと思う - 名無しさん (2024-08-24 11:51:24)
        • カスハラみたいな事言うつもりはないんだけどやり方がテキトーすぎね?って事よ 調整自体は否定せん むしろ何もお触り無しでただ配布の口実にされるよりはいいしね - 名無しさん (2024-08-24 23:38:03)
          • 格闘追撃の方は下格2段目に乗ったり追撃Nに乗ったりで有用ではあるんだけど、射撃追撃の方がなぁ…威力が低いミサポかゲルビ位にしか恩恵無いのがな…lv2なら簡易3発分に乗っただろうに - 名無しさん (2024-08-26 01:28:03)
  • ダウン追撃、安定とってN格でいいやのとき、下格のときと逆の左足で捉えるというのを忘れてしまう・・・ - 名無しさん (2024-07-29 15:05:38)
  • クイロ123があればミサイル6→下2→ミサイル3→下1がいける。ランチャー4→ミサイル6→ミサイル6→ランチャー4で撃てれば火力は出る。 - 名無しさん (2024-05-21 00:51:08)
  • ツインランサー実際はよ! - 名無しさん (2024-04-16 00:37:53)
  • 高機動活かして味方と射線が交わるように移動するとか、敵を引き離してから味方の所に駆けつけるとか。他の高ゲルに比べてMA無いのと遠距離狙撃出来ない部分を補う立ち回りを心掛けるね。  味方に背中見せたり、味方の背後にいても邪魔になるんだよ。 - 名無しさん (2024-04-08 23:31:31)
  • 薙刀クソモーションすぎて草 相手勝手に外してくれるしこっちも外す - 名無しさん (2024-04-01 00:24:23)
    • まあ、結局は慣れだ。あと、宇宙ではこのモーションだからこそ出来る動きもある。 - 名無しさん (2024-04-01 01:06:05)
    • 下格は連邦N格なら外しそうな距離から出すと二回共当たるぞ 慣れたら出は早いし、ちょっと距離あっても届くしで強みが出る - 名無しさん (2024-07-11 18:43:17)
  • ミサポがメインすぎてゴミ箱の切替ほんま耐えられんわ - 名無しさん (2024-03-31 04:45:22)
  • コイツの下格当たんな過ぎてマジで笑う - 名無しさん (2024-03-29 20:50:46)
    • シチュに選抜されたのは喜ばしい。視認性悪い密林MAPで、茂みに隠れてダウンした敵機体に、追撃下格を狙えという難題はEXMANなら余裕なのだろうか。 - 名無しさん (2024-03-29 23:26:11)
  • 格闘は敵の頭を自機の右ワキに挟んで「コイツウー」と可愛がってやるつもりで振ると、しっかり入る。 - 名無しさん (2024-02-13 16:25:45)
  • 砂漠で戦うとパッと突撃してささっと隠れられるからすごい強いのだが、独特の下格闘が……めっさ外してしまう - 名無しさん (2023-08-21 15:19:04)
    • 平面以外で下格使うと見当つかなくなるの分かる。 - 名無しさん (2023-09-06 22:53:08)
  • 配布DPでなんとはなしにドバラン使えるからで買ってみたがこの機体すごく良いな 腕ミサの回転がクッソ早くて強い - 名無しさん (2023-07-07 01:40:49)
  • 550普通に考えれば下格はバケモン火力だよ - 名無しさん (2023-06-14 19:21:59)
  • こいつ下格闘になれないと咄嗟の時に外すな - 名無しさん (2023-01-01 06:29:17)
    • 地上だと段差や坂で思わぬとこ斬ってしまうね。塹壕とか射撃するには問題無いけど格闘差し込みに、うーん。ってなる。 - 名無しさん (2023-02-04 19:31:51)
  • 対格低いからそこを補うのがいいのかクイロ積むのがいいのか分からんアドバイス求む - 名無しさん (2022-11-15 19:35:59)
    • 別に低くなかったわ見間違えしてたみたい - 名無しさん (2022-11-15 19:43:34)
    • 自分は対格派だな積極的に格闘狙う機体だし腕ミサが爆速リロードのおかげでドバランリロ中でもよろけ取るのに困らないし - 名無しさん (2022-11-15 19:51:14)
  • 腕グレが優秀だから主兵装何持っても何だかんだ強いわ、ミサランが安定だけどBR持ってシュツガル相手に引き撃ちするのもクッソ楽しい - 名無しさん (2022-09-30 09:34:45)
  • シュツガル対策のカプール使い難い人or持ってない人はミサイル片手にコイツのLV2~持ち込むのもアリだと思う。 - 名無しさん (2022-09-26 07:11:12)
  • 廃コロニーにて、出会い頭下格の上下範囲の広さが刺さる。壁で囲われているから爆風付きのミサポも当てやすい。 - 名無しさん (2022-08-05 23:56:32)
  • 下格の火力高いしマップを選べばかなり強い - 名無しさん (2022-07-19 07:23:12)
  • 下2下2って演習で普通に入るんだがでコメ見ててはいらないみたいに言われてて騙された気分なんだが実践だと余裕ではいるだな - 名無しさん (2022-07-16 03:22:17)
    • 下下の間にぐれ2発ぐらいはいるんだが着キャン最速切り替えなら4発ぐらい入るんだろうか・・・ - 名無しさん (2022-07-16 03:24:02)
    • 下下入ってないと思ってる人いるが下2で4000さらに下2当てた場合2000と2000の表記されるから勘違いしてるんだと思う最後遅かった場合は0で表記でるから0が出てなかったら成功だ。 - 名無しさん (2022-07-16 03:31:25)
      • 少なくともこの枝の人は失敗してるけど成功してると勘違いしてるんじゃないかな。連撃系の下格は足し算で表示されるから2000+2000=4000で最初の2段は成功してるけど追撃は2000+0=2000で失敗してると思うよ。2回表示されてるから入ってるって言うなら敢えて1段目がギリギリに入るタイミングで下格してみれば分かると思う。無敵に入って絶対ダメージが入らないタイミングで2段目が当たるけど2000と表示されるから。入ってなければ0が表示されるってのはそもそも1段目が入ってないから0+0で0表記。 - 名無しさん (2022-08-11 22:14:42)
    • 下の木は2回失敗したようだが。 - 名無しさん (2022-07-16 15:46:51)
  • 下2 - 名無しさん (2022-07-16 02:50:07)
    • した2 - 名無しさん (2022-07-16 02:50:34)
  • ハイザックキャノンと一緒に出撃する機体としてオススメ。お互いカバー能力も拘束力も高いからライン戦になったら手が出せない感じになる。 - 名無しさん (2022-06-27 10:52:26)
  • マニューバだらけになってるから意外と環境にはまってるのか - 名無しさん (2022-06-12 17:32:28)
  • (慣れれば)450帯近距離MAP上位の機体。 - 名無しさん (2022-02-12 16:21:01)
    • マニューバも楽に抜けて200パー格闘も持ってるの強いし楽しい - 名無しさん (2022-02-21 16:22:20)
  • DBL2種付けてひたすら足に当ててるとヘイズル改やジェダの足を面白い程壊せるからクイックで遊ばせて欲しい - 名無しさん (2022-02-12 07:51:14)
  • 最近出会うやつみんなゲルビー持ってるんだけどなんか流行ることあった?いくらグレあってもキツイと思うんだが - 名無しさん (2022-02-08 09:34:27)
    • 下の方にクイロ積みするとノンチャ→ミサをひたすら繰り返せるってのがあったな。普通はミサ単発orマニュ抜き連射で格闘繋げると思うけど - 名無しさん (2022-02-08 10:22:47)
      • 無人とかならワンチャン…? ミサポはバズ持ちでもマニュ抜いたりと便利な武装なんだけど、射撃戦には流石に役不足は否めないかな - 木主 (2022-02-08 10:35:43)
        • 役不足か力不足かこれ見て悩んだ(関係なくてすまない) - 名無しさん (2023-01-22 01:22:38)
  • 即よろけではないが副兵装のリロードは実質クールタイムだしそれをカスパで短縮できるって可能性を感じる - 名無しさん (2022-02-03 22:23:19)
  • 移動速いし蓄積取れるし火力もあるしで強い - 名無しさん (2022-02-01 15:21:46)
  • クイックでMA止めたりして嫌がらせして遊ぶのは面白いと思うが、ガチガチのレートでこれを即レディする奴はおかしいよ - 名無しさん (2022-01-25 00:57:52)
    • リロード5秒の爆速回転率のグレがあるのにおかしいとはならない - 名無しさん (2022-02-01 19:14:42)
      • あれを安定して当てれるAIMがあるなら使える範疇だろうが、それが難しいのは解りきってる事だろ、ネタ機体をレートで出すな - 名無しさん (2022-02-08 07:05:21)
        • あの弾速と打ち切り速度で安定して当てられないってことあるかな? - 名無しさん (2022-02-08 11:07:30)
        • 機体の使い方間違ってるから難しいと感じてるんだと思う。中距離以遠ではばら撒きでしかないしそもそもこの機体の戦闘距離ではない。 - 名無しさん (2022-02-12 16:18:54)
    • 使える前提でLv1ならまぁ - 名無しさん (2022-02-01 20:39:15)
    • こいつスペックは割と強者だしドバランに慣れさえすれば普通に45環境上位くらいの性能はあるんだよなぁ。使い方間違えてるとしか - 名無しさん (2022-02-21 16:20:46)
  • 最近コイツの強さを知ったwドバラン→ミサポ→下格が強い。ミサポの使い勝手良すぎw - 名無しさん (2022-01-24 01:34:49)
    • 昔ザクR2乗ってたからドバランの扱いはお手の物w - 名無しさん (2022-01-24 01:37:21)
  • 固いし機動力クソ快適だし普通に強機体じゃね?ドラランも便利だし、個人的にガルベーよりも好きかもしれん - 名無しさん (2021-12-27 22:06:03)
  • 強いとは思わん。でも楽しいとは思う。そーゆー機体だと思うわ。下格調整で当てづらく感じる様になったのは私だけかな? - 名無しさん (2021-11-09 18:12:11)
    • 元々明後日に行ってたのが当てやすくなってるから何気にマシな方、前ので感覚狂うのはわかる - 名無しさん (2021-11-21 23:32:50)
  • やっぱりドバランとジャイバズの取り回しの悪さやクセの強さが気になるなぁ…かと言って高ゲルロケランや布バズ持てるようになったら素高ゲルやVDゲルが死ぬ…ならいっそザクバズ持てるようにしてくれないかなぁ。ゲルググには似合わなそうだけど。 - 名無しさん (2021-11-01 12:18:24)
    • ドバランの扱い方としては、タイマンだと2~3発撃って確実によろけ取ってダウンを狙いに行く。回避されたら残りの弾かグレでよろけ取って回避狩りするのが基本かな。遠中距離だったらドバラン適当にまいて当たったらグレで追撃する。リロは12秒しかないから割と雑に使っても回しやすいので弾数管理と弾速に慣れればドバランは簡単で強いと思ってる。 - 名無しさん (2021-11-02 16:37:05)
    • 爆風広いから弾速と1発撃ちに慣れればかなり強い武装だと思うぞ(ドバラン)。2発同時撃ちすればマニュも楽に抜けるし割とアドリブきいて使いやすい武装だと思う - 名無しさん (2021-12-11 12:16:03)
  • 練習してるんだけど中々格闘モーションとドバランに慣れないな…… - 名無しさん (2021-10-31 07:24:18)
  • こいつの下2段下2段って基本実戦じゃないと入らない感じ?コツとかある? - 名無しさん (2021-10-12 17:18:27)
    • 演習だと入らないし、実戦でも着地キャンセル最速じゃないと無理。 - 名無しさん (2021-10-31 08:15:46)
    • 最初の下格の1段目を振り終わりあたりで当てて最速キャンセルすれば入るらしいとどっかで見た。俺は何回か試して安定させるのは無理だと判断してやってない。 - 名無しさん (2021-11-01 16:45:17)
    • たまにやってみると割と入る。けどまぁ100発100中って程でもないからいつも狙うのはやめた方がいいかなぁ - 名無しさん (2021-12-11 12:13:10)
  • 腕グレのおかげで高レべもだいぶ戦えるようになったと思うんだがどうだろう - 名無しさん (2021-10-11 23:10:49)
    • 腕グレは強い。問題は主兵装にあると思うの - 名無しさん (2021-10-23 13:54:06)
      • 格闘は補正のおかげで火力出るから、やっぱりいかにドバランを使いこなすかって感じだな。蓄積50あるからグレと組み合わせて簡単にマニュ抜きできる、機動力は元からある、ヒトボは高レべだとあんまり気にしなくていい。550だとゼフィより強いと思ってる。 - 名無しさん (2021-10-27 23:15:32)
  • 下格が右下からの切り上げだから盾にめちゃくちゃ吸われるんだけど自分のやり方が悪いのかな? - 名無しさん (2021-09-25 22:53:58)
  • 別にジャイバズでも問題無いよね簡略式ミサイル弾速と切り替え遅いのになれない。CTが優秀なのはわかるんだけど切り替えが遅くてもたついてしまう腕ミサ強化でジャイバズのCT誤魔化せるし - 名無しさん (2021-09-23 21:41:31)
  • (カスマで)騙されたと思ってクイロガン積みしてBR持ってみてほしい。ノンチャ→グレを一生撃てる。それだけだけど楽しいよ。絶対カスマでね - 名無しさん (2021-09-04 08:00:21)
    • ゲルビーへの切り替え1秒なのと腕ミサのリロードが頭部バルカン並だから、お手軽射撃コンボが出来るわけだ。 - 名無しさん (2021-10-16 23:46:54)
  • とにかく格闘をふりにいけ!芋るな! - 名無しさん (2021-09-01 00:00:03)
  • もう簡ミサの単発撃ちはやめとくべき? それより如何に効率よく全弾ブチ込むかを模索したほうがいいって事かしら?  - 名無しさん (2021-08-27 23:21:06)
    • この機体の射撃補正から言ってダメージ目的でミサ全弾をぶち込むのは基本的な考え方ではないんじゃないかね。汎用や支援への単発撃ちヨロケ、MA抜くための2~3発撃ちと殴りに行けない時にダメージ稼ぐための全弾撃ちの使い分けでいいんじゃない。 - 名無しさん (2021-08-28 01:22:26)
      • ヨロケ取るのはもう腕グレだけで十分だよなんて単純な話にはならないか、やっぱし。 - 名無しさん (2021-08-28 19:02:44)
    • 簡ミサを射撃兵装として使う位なら、ゲルビー持った方がまだ強いと思うぞ。 - 名無しさん (2021-08-29 16:49:54)
    • 格闘振れん時は迷わず全弾ぶち込んで格闘振れるときは単発で行ってる - 名無しさん (2021-08-29 20:50:51)
    • 使い分けが肝心じゃない? - 名無しさん (2021-08-30 18:30:30)
  • 機体性能は良くなったが致命的にメイン武器が弱い。ビーマシか高Gバズもたせてくれー - 名無しさん (2021-08-27 19:25:53)
  • 敵が傾斜の下側にいると、下格がすっぽ抜けるかわりに、上側にいると届かんだろって思っても下格がヒットして敵が降ってくる事があるようになったな。 - 名無しさん (2021-08-27 17:05:58)
  • 腕グレがあまりに高頻度で撃てるから別に簡ミサのCTで手数確保しなくてもジャイバズ装備でいいんじゃね…という感も… - 名無しさん (2021-08-27 16:53:44)
    • ジャイバズ選んでも腕グレと交互に打てばジャイバズの弾切れまでは約3秒に一回ヨロケをばらまけるってことになるのかな? - 名無しさん (2021-08-27 16:57:31)
    • バズならガルバでよくない? - 名無しさん (2021-08-27 17:11:50)
    • クイロ積んでBR持って交互にひたすら撃つのもアリ(ナシ) - 名無しさん (2021-08-27 18:19:55)
    • 同じこと考えたけど爆風と取り回し考えて結局ミサ装備に戻った - 名無しさん (2021-08-27 19:37:33)
  • 腕グレ強化のおかげで、元々2発撃てば相手のマニュ止められる簡ミサが気軽に撃てるから、味方に敵強襲止めれそうな人がいないときは、味方支援の護衛もありかもしれない、腕グレで援護射撃できるようになったしな。 - 名無しさん (2021-08-27 16:39:56)
  • 機体性能だけでなく、手触りもよくしてくれたのがありがたい。移動速度アップで下格振るときスラ吹かさずに済むシーンが増えた。 - 名無しさん (2021-08-27 08:18:44)
  • 今まで簡ミサ装備だと劣化版ガルベーみたいな感じになっちゃってたけど、結構印象変わったな - 名無しさん (2021-08-27 02:31:38)
  • クイロ積んで宇宙だと腕グレ撃ち切って取ったよろけからN下グレ×6N入るね。ちなみにN下してるのはリロードの時間稼ぐためです。ただ撃ち切らなきゃいけない関係で回避無い相手にしか意味ないし、耐久落ちるから実用性あるか微妙。 - 名無しさん (2021-08-26 20:50:32)
  • 腕グレは強すぎるくらいの強化だけど、下格闘が前よりも使いにくい - 名無しさん (2021-08-26 17:45:20)
    • すっぽ抜けちゃうようになったから、むしろ当たる距離を自分でつかむしかないね。今までよりも遠目で振るといいよ - 名無しさん (2021-08-27 09:28:23)
      • 前と同じ感覚で使ったら当たらなかったのはそのためか。 - 名無しさん (2021-09-07 12:15:49)
  • ガルべで良いやんとは言わせない怒涛の強化で嬉しい。これで更に450が多様性に満ちる戦場になるんじゃないかな。ジェダも控えてるし - 名無しさん (2021-08-26 17:21:17)
  • こいつだけまるでゲルググ族じゃないみたいに強化されまくってるのな。(ウェルテクス君はゲルググ族というよりもリゲルグに片足ツッコんでるので別物として - 名無しさん (2021-08-26 17:17:09)
    • 高ゲルVGもこないだいい感じになったしデザゲルも結構でかい上方二回貰ってるし陸ゲルVDも強化されて環境になったし陸ゲルも3回強化されてますよ?ゲルググ族に偏ったイメージ持ちすぎじゃないですかね… - 名無しさん (2021-08-26 17:21:37)
      • 素ゲル・先ゲルのイメージじゃないかな?高ゲルももう一声欲しい感じだけど素体的な機体が微妙だとやっぱ目立つよね - 名無しさん (2021-09-04 00:05:12)
  • 腕グレやばい - 名無しさん (2021-08-26 17:10:51)
  • 蓄積25%を6連射ごとに5秒クールタイムある弾無限みたいなもんだろこれw - 名無しさん (2021-08-26 16:10:39)
    • ジャイバズが1発ごとにCT7.4sec発生して与ダメが1600なのに対して、腕グレが400*6=2400でCTが実質実質5secっていうのがすげーよな - 名無しさん (2021-08-26 17:21:16)
  • ちょっと強化しすぎてんよー。使ってたから嬉しいけど - 名無しさん (2021-08-26 15:26:08)
    • 腕グレのリロ五秒はかなりうれしいな - 名無しさん (2021-08-26 16:01:22)
    • 下格の調整はわからんレベルだなぁ。2段は当てやすくなったのかな?って感じだが、下下が安定するようなものではなかった - 名無しさん (2021-08-26 16:03:56)
      • 下格確定距離がかなり長くなった。割と遠目からダウン取りに行ける - 名無しさん (2021-08-26 16:25:39)
  • 下下入れるコツは振り上げの限りなく最後に近いところを敵に当ててダウンを取ることっぽい、射程はフェダーサーベルよりも長いくらい?相手との距離も見極めないといけないから実戦で使うにはドワッジの斧下下よりも難易度高そうだし現実的じゃなさそう - 名無しさん (2021-08-26 06:02:02)
  • 簡ミサ単撃ち出来てたつもりで出来てなかったのかなあ。毎回毎回カットされてナギナタまでいけない。操作が遅いのか、仕掛ける距離が悪いのか、知らずに何かわかりやすいサインを敵に出しちゃってるのか。 - 名無しさん (2021-08-14 17:15:29)
    • 出来てたつもりでって、残弾の数で何発撃ったか分かるでしょ?あと他機体でバズ下最速入力するのと同じ感覚で普通に単撃ちになると思うよ。 - 名無しさん (2021-08-26 09:20:35)
  • 嘘、下下入るの? - 名無しさん (2021-07-31 02:08:28)
    • バカみたいにシビアだけど訓練所でも一応入るよ。マジでシビアだけど - 名無しさん (2021-07-31 07:38:02)
      • 演習場より実戦の方が入れやすいぞ。 - 名無しさん (2021-08-27 09:30:00)
  • ぶっちゃけガルベーより手に馴染む - 名無しさん (2021-07-31 02:04:12)
  • バズ装備だけど、なんか妙にしっくりくるな。バズ撃ってグレ撃って下格ぶちかますだけなのに、メッチャ使いやすい。足積んでないとポキポキ折れるけど。 - 名無しさん (2021-07-12 23:55:32)
  • ドバラン1発撃ちから格闘振れないんならせめて2発で止めろ 全部打ち切るよりまだリカバリーが効く - 名無しさん (2021-06-15 18:14:24)
  • なんだかんだ他を体験してから乗るとULは便利やなって - 名無しさん (2021-05-27 11:50:16)
  • こいつのバズマジで性能酷くてドバランの方が良いやってなるな。 - 名無しさん (2021-05-26 01:10:34)
    • リロードもクールタイムも長過ぎて格闘振りに行く機会減る。ドバラン単撃ちに慣れて格闘振り回せると火力のヤバさに気づいた - 名無しさん (2021-05-26 01:12:22)
  • ドバランは1発撃ってらブースト吹かすかナギナタに切り替えると良き 弾速は慣れろ - 名無しさん (2021-05-22 00:33:19)
  • ドバランの弾速が遅くて使い辛いんだがコツってある? - 名無しさん (2021-04-27 23:07:02)
  • こいつ乗れば下手くそでもドバラン許されると思ってる奴多すぎ、味方に当てるなら乗るなよ - 名無しさん (2021-04-24 10:18:46)
  • 戦闘後に脚部2積んでるか確認したくらい脚折れすぎ、カルシウム摂れ - 名無しさん (2021-04-20 17:44:44)
  • 簡ミサ苦手だからバズで出たいんだけどこいつの主兵装って簡ミサしか許されてない感じ? - 名無しさん (2021-03-24 11:50:23)
    • 別に構わんのじゃね。エイムが良ければサブでヨロケも取れるしジャイバズのCTを比較的埋められる方の機体じゃないかな - 名無しさん (2021-03-24 17:04:34)
  • バズで使うと中々いいよ。ドバランで使おうとすると難しいけど - 名無しさん (2021-03-22 00:31:30)
    • 慣れたら絶対ドバランの方が良いけどな。バズとして使えばジャイバズより使い勝手良いし。 - 名無しさん (2021-04-04 21:16:46)
  • 高コストドバラン。それ以上でもそれ以下でもない - 名無しさん (2021-03-21 01:03:27)
  • 強化してくれるならまず対爆機構欲しいな - 名無しさん (2021-03-13 22:16:39)
  • 異常に足壊れるの早いわ - 名無しさん (2021-02-25 02:05:42)
    • わかる - 名無しさん (2021-03-01 22:15:41)
  • 550で出してみたら、450よりやりやすくてなんとも言えない気分になった。相手がデカいからなんだろうなあ。 - 名無しさん (2021-02-12 18:01:51)
    • 550しか持ってなくて使いやすいなーって思ってたんだけどそういう事もあるのね… - 名無しさん (2021-02-23 06:27:31)
  • 格補ぶっぱしたユーゲルは気持ちいいぞ! - 名無しさん (2021-02-08 03:27:18)
  • 原作のユーマ・ライトニングってジョニー・ライデンのストーカーなの?なんかどえらい執着してるように見える - 名無しさん (2021-01-31 22:59:32)
  • 初めて使ったけど下格がスカしまくって恥ずかしかった - 名無しさん (2021-01-25 13:08:22)
  • 下格くっそ盾に吸われない? - 名無しさん (2021-01-15 04:22:50)
    • モーションが悪すぎる、一段目は右から入るから正面だとほぼ吸われるし二段目は微調整できないくせに飛び上がるから判定が回り込みやすすぎ - 名無しさん (2021-01-15 05:41:26)
    • 盾に吸われて確キル逃した時はすっごい萎える - 名無しさん (2021-02-01 18:49:54)
  • リサチケ落ちしてるけどLV2 これは、ゲットした方がいい感じの機体ですか? - 名無しさん (2021-01-14 07:49:10)
    • 500だとディアス魔窟メタスと火力もよろけ取りも得意な汎用が多いので、どうしても好きで欲しい!っていうほどでも無ければ見送って良いかと - 名無しさん (2021-01-14 07:58:20)
  • 高コストでもたまに現れるけど大体BR持ちなのは何故?格闘の強みとかバズミサでマニュ抜きとかでミサイルかバズの方がメリット大きそうなんだけども - 名無しさん (2021-01-13 06:46:28)
  • 本分はバズ格闘だけど射撃でも案外火力出るじゃないか。膠着状態でとりあえず簡ミサ腕グレバラ撒けば中々圧力も掛けれる。 - 名無しさん (2021-01-10 01:57:32)
  • ガルβではなく、こいつ強判定なら45さらに面白くなるのでは... - 名無しさん (2020-12-26 05:23:43)
  • ミサラン単発打ち運用の場合はクイロ積んでますか? - 名無しさん (2020-11-22 12:19:18)
    • 自分は積んでない、腕ミサもあるし意外と困らない - 名無しさん (2020-11-24 00:46:50)
    • むしろ簡ミサのリロ時間を腕グレでごまかせられないならクイロ積んだどころで意味ないぞ - 名無しさん (2020-11-24 02:57:25)
    • ありがとうございます、立ち回りと使い方を見直して見ようと思います - 名無しさん (2020-11-24 16:18:50)
  • 瞬発的な格闘火力なら全汎用機体中最高レベル。強襲機相手にバズ下下が入るとワンコンボで8割以上吹き飛ばす。使いやすい機体なら他にもあるが、ロマンを求めるなら悪くない機体。 - 名無しさん (2020-11-18 20:09:07)
    • ロマンっつーかガルβ除けば450の格闘機では最強なんじゃないかと思えて来た・・・ミサランはCT短いバズとして使え、MA持ちの強襲や陸FA・キャDなどに対しては2~3発使うことで確実に止めることも出来る。ミサランも割としっかりヨロケ取れるし格闘威力はコスト帯最高峰、機動力も最高峰。デブであるということ以外に欠点が見当たらない。ガルβがいなけりゃ一時代築けたかもしれんのになあ惜しい - 名無しさん (2020-12-20 02:53:43)
      • 切り替え撃ち必須でデブだからβいなくても一時代築くのは無理じゃね - 名無しさん (2020-12-29 14:32:53)
  • 自分の場合550でLV3の勝率が無駄に高いけど公式的なデータではどうなってるか気になる。 - 名無しさん (2020-11-18 20:04:43)
  • 今まで地雷が使うクソ機体だと思ってたけど、実際乗ってみたら割としっかり戦えるな。ミサランぼちぼち優秀な取り回しだし腕ミサも当てやすい。自分で乗ってみるのって大事だなと思った。これで格闘強判定ならとても良かったんだけどなぁ - 名無しさん (2020-11-16 10:52:44)
  • 北極の一階で下格すると二階にいる奴にもサーベルが当たるの草 - 名無しさん (2020-10-27 05:10:58)
  • ドバラン撃つだけ奴も使うから信頼度が下がる…ちゃんと使うといい機体なのに…補正の強味をちゃんと活かしてほしいね - 名無しさん (2020-10-23 22:47:54)
  • ユマゲルの下格、カウンター取りやすいわね。 - 名無しさん (2020-10-18 14:14:26)
    • 出し切りだから見てからでも間に合うという欠陥モーションよ - 名無しさん (2020-10-18 14:30:03)
    • ついでに範囲が独特だからスカりやすいという - 名無しさん (2020-10-25 01:36:42)
  • あまり好まれない使い方だけど、ビーライ持って腕ミサをセットで叩き込むと火力出るから一択と言っていいほど好き。(ゲルビー中毒者) - 名無しさん (2020-09-23 14:57:00)
    • 即よろけをなくすのが最大の欠点だねぇ。バーストは出るかもだけど、結局よろけの頻度が少なくなると手数が減る。味方をカット出来ないので疑似枚数有利を取られ更に突っ込んで殴りに行ける機会がまた減る。チャージ中によろけさせられたり、最悪フルチャ撃つ瞬間にひるみで発射できないままチャージ無駄になるかもしれないと、近接火力を出しに行くには安定しなさ過ぎて僕には無理だ。ユーマ機使うなら個人的には癖があってもミサラン単発撃ち使い分けながら強引にヨロケ取りに行きたいかも。結局デカい機体は寝かせて枚数有利を作りに行く方が暴れやすいと個人的には思ってしまう。ゲルビー好きだけど400までかなー - 名無しさん (2020-09-23 20:00:33)
      • ゲルビーの考え方が根本的に違う。ヨロケよりノンチャ削りって感じ。溜めてても躊躇無く撃つ、ヨロケの中心は腕ミサで取って下格闘で殴る。ノンチャN格闘ダウン追撃やカットは高機動力で味方ごとぶったぎろう。腕ミサやゲルビーで突っ込み強引に行かないとゲルビー持つ意味合いが無い。 - 名無しさん (2020-10-19 01:15:43)
        • うーむ。否定はしないし好みだとは思う。でもユマゲルは削ってる暇なくない?腕ミサのみでよろけは安定しないし、デリケートな運用になるから強引に突っ込めなくなる。簡ミサならばよろけも腕ミサも両方よろけを狙える。器用貧乏になるよりもこちらの方が安定とカットしやすいから好きというだけの話なので何度も言うが否定はしない。あ、でも味方ごとは切らないぞただでさえFFしやすいから。言葉の綾だとは思うがカット自体もやり辛いゲルビーは運用難しいですね。 - 名無しさん (2020-10-19 05:37:09)
  • 高機動ゲルググのカスタム機なのに高機動G用バズ持てないのなんでなのか…ドムキャは持てるのに…… - 名無しさん (2020-09-20 10:59:37)
    • バズじゃねぇロケランだった - 木主 (2020-09-20 11:01:15)
      • 高Gロケ持てたらこっちの方が格闘火力とよろけもう一つあるし楽しそうだよなぁ、緊急回避2もこっちに欲しい… - 名無しさん (2020-12-26 06:35:28)
  • あれ?こいつ格闘よりの宇宙適正機の筈なのに下格2段が宇宙では当てにくくない…?なんかコツとかある? - 名無しさん (2020-09-04 20:14:47)
    • めちゃくちゃ当てにくいから宇宙では素高ゲルやVGより優先する意義が薄いかなあ - 名無しさん (2020-09-04 20:20:50)
    • 下に半機体分ずれると良いで♪ - 名無しさん (2020-09-06 02:28:15)
      • 一応ちゃんと二段当たるポイントはわかったけど、実際やるの難度高いわ… - 名無しさん (2020-09-21 11:05:39)
    • 宇宙の方が当て易くない? - 名無しさん (2020-09-18 18:47:43)
  • こいつも格闘振ってなんぼの機体なのに強判定、回避2、耐爆付いておまけにボディまでスリムなガルべ君が輝いてみえるぜよ - 名無しさん (2020-09-02 16:04:26)
  • Lv2出てからドバラン背負って良く出てるが結構スコア出る。個人的には安定して強いと思うんだが評判悪いなw - 名無しさん (2020-08-27 23:42:06)
    • 単純にバズとして使ってもジャイバズよりずっと優秀だしな。いやジャイバズが弱すぎるだけなんだけどさ。 - 名無しさん (2020-08-28 00:36:59)
    • 使い方が浸透してないし、一斉射しかしない人が目立って印象悪いんじゃないかね。発射をブーストでキャンセルできるから、単発即ブーストで追いかけて下格とか楽しいんだけど - 名無しさん (2020-08-28 19:00:45)
  • 500にてLv2使用in北極基地。敵味方合わせて4機のMk2が入り乱れる戦場で与ダメ10万越えのTOP頂きました。なぜ500にコイツで行ったかと言うと、Mk2が無いからだよチクショー  でも高速移動225のスラスター75ってすごいなコレ。Mk2が鈍足に見えて腕ミサもチャービもバシバシ当てられる。 - 名無しさん (2020-08-26 00:30:42)
    • こいつ射撃の与ダメはポンポン出せるのに肝心の下格狙うタイミング取りにくいのきつい - 名無しさん (2020-08-27 21:49:56)
      • 一段目は捨てて、二段目の着地点で当てる感じでやるといいよ。ジャンビングニードロッブみたいに。 - 名無しさん (2020-09-08 23:14:15)
    • イイハナシダナー。スケベバーグ監督に映画化されるんじゃないかこれ?...されねーか。 - 名無しさん (2020-09-04 17:57:17)
  • Lv3ジャイバス担いでよく使うけど、耐ビ盛ってバズ下で敵寝かすこと中心に立ち回れば割とやれる。 - 名無しさん (2020-08-23 00:10:22)
    • 格闘強判定ならもっと強気に立ち回れるんだけどなぁ - 名無しさん (2020-08-23 00:12:34)
  • この高コストでドバラン持って出る感覚が分からん。一気に撃ち尽くしてリロ待ちでウロウロ。自分で即よろけ取れないから味方に引っ付いて味方が取ったよろけに群がり味方ごと下格。どう考えてもコイツが味方に居て助かると思える状況は一切ない。編成時に居たら抜け安定だわ - 名無しさん (2020-08-19 13:35:50)
    • 乗り慣れてないとそんな感じで動くだろうし、そこで使えないと判断したら乗らなくなるだろうね - 名無しさん (2020-08-21 11:53:13)
    • 逆にミサイル以外でこいつ乗る意味一切ないぞ。ジャイバズなんて450じゃCT最遅の最弱武器だし、それでもバズ持ちたいなら高ゲルにしとけってなるしな - 名無しさん (2020-08-25 17:29:06)
      • 同意、簡略ミサランのリロ待ちに腕部ミサイルでよろけを取って格闘してればその内に簡略ミサランのリロが終わるので戦闘を継続できる。ウロウロする暇なんかない。 - 名無しさん (2020-10-04 06:20:39)
  • この機体450でもきつくない?ガルβ云々もあるけどそこは置いても、格闘振らないといけないのに巨体でカットされやすい、射撃戦は缶ミサだと火力不足ゲルビーはよろけ取れないと厳しさが目立つと思うんだけど。缶ミサ強化すると高ザクがやばくなるし射補強化するとゲルビーがやばくなるしでメイン武器が辛い…そもそもゲルググ系運用しづらくてどう動かしたらいいのかわからん - 名無しさん (2020-08-18 16:35:40)
    • お、こんなところに丁度良さそうなジャイバズが落ちてるぞう! - 名無しさん (2020-08-18 17:06:20)
    • 武器は機動力と見た目だから、 - 名無しさん (2020-08-21 11:57:45)
      • 失礼。ある程度前にでつつ回避行動を優先すると味方が押してくれるパターンになりやすい。 - 名無しさん (2020-08-21 12:04:24)
    • ゲルビーノンチャノンチャ、ミサイル×3やフルチャ、ノンチャ、ミサイル全弾で余裕だろ?つーか、ミサイル全弾だけでも余裕だろう。まずはゲルググの大きさとシールドの使い方に - 名無しさん (2020-08-23 20:03:07)
      • 慣れよう!あと汎用ゲルググに共通項だが副武装の射撃武器で基本的に怯みやヨロケ取るってスタイル、そこから攻撃の起点だからな。 - 名無しさん (2020-08-23 20:06:33)
  • スラ、スラスピは優秀だけどそれ以外はガルベの下位って感じか、マニュか強判定付けばワンチャンあるかな - 名無しさん (2020-07-31 19:33:08)
  • Z世代の機体は全てコスト+100にしてようやく普通のゲーム性 - 名無しさん (2020-07-25 05:27:26)
  • はっきり言ってLV1以外は要らないレベルで性能が環境についてきていないわ。あんだけマークⅡとディアスばら撒いてるのにこれ乗ってくるならいっそ500は辞退してほしい。あの程度の強化で何とかなると運営思ってたのかな? - 名無しさん (2020-07-20 22:12:41)
    • 450で最強のβですら500だとちょっと微妙になる世界なのに他の450なんでゴミカスですよ。レベル2は - 名無しさん (2020-07-20 23:26:52)
      • まだマラビー装備のマラサイの方がマシだもんな。おまけにドバランの悪影響もあるし - 名無しさん (2020-07-21 00:58:19)
    • 緊急回避2か強判定ぐらいないとな・・・ - 名無しさん (2020-07-23 13:23:54)
  • 味方がくっそ邪魔な時ほんとどうしようもなくなる、狭いところでフラフラしてるデブてめーのことだよ - 名無しさん (2020-07-14 13:38:56)
  • こいつの下格めっちゃ盾に吸われる - 名無しさん (2020-07-01 17:36:12)
  • ミサイルポッドでかなり安定してよろけ取れる様になったから使用感がだいぶ変わったな - 名無しさん (2020-06-18 21:15:50)
  • 信用できないBR持てないようにならないかな - 名無しさん (2020-06-09 12:43:49)
    • ミス。こいつからBR削除してくれないかな、信用できない - 名無しさん (2020-06-09 12:44:59)
      • BR持てないゲルググなんて大口径主砲積めない戦艦も同じたがらなぁ - 名無しさん (2020-06-09 16:32:58)
        • 慣れるとめちゃくちゃ当てやすいBR、接近格闘にも使えるしコンボ組み合わせて使えるよ。ノンチャ→ミサイル4発→ノンチャで6000削れるし牽制にもなる。 - 名無しさん (2020-06-13 13:44:50)
          • チート使うな - 名無しさん (2020-07-10 07:27:33)
            • おそらくコンボじゃなくてノンチャあててちょっとしたらミサでヨロケとってノンチャをあてているんだろう。 - 名無しさん (2020-07-13 09:31:27)
    • それがOKなら、まず100mmマシンガンとかザクマシンガンの削除が先だな - 名無しさん (2020-06-16 18:35:03)
  • Lv3の強化リストは性能据え置きで870 1740 2110 2490です - 名無しさん (2020-06-07 14:35:30)
    • Lv3でHP上昇が下がる機体も珍しいですよね。 - 名無しさん (2020-06-08 16:34:05)
      • むしろ2→3で上昇率下がる機体のが多いかと。しかしまぁたいした上方じゃないのがな…脚部緩衝くらい最初からlv2でええやんけ… - 名無しさん (2020-06-09 02:45:33)
        • ガルβを最初からレベル2にしたの忘れてるんじゃないか運営?いやマジで - 名無しさん (2020-06-16 15:00:39)
  • 450はどう? - 名無しさん (2020-06-04 18:03:21)
    • 普通に優秀な部類の汎用に入ると思う。格闘しっかり当てられるのが前提だけど - 名無しさん (2020-06-04 23:11:57)
    • ミサラン単発から格闘できるなら十分使える。ミサラン下格でダウンさせまくるだけでコンボ並に火力出るし、MA抜けて暇なら射撃もできるから与ダメが取りやすい。ガルβとは先に刺した方が勝つって感じ。下格に慣れてミサランFFさえしなければ大丈夫 - 名無しさん (2020-06-04 23:17:38)
  • 550出ちゃったけどコメ見る限り厳しそうだな…… - 名無しさん (2020-06-04 16:40:17)
    • 中コス以上でレベル3が使える機体なんて素体がよほど強くないと無理や - 名無しさん (2020-06-04 16:53:26)
    • 出撃出来たら儲けものって感じ - 名無しさん (2020-06-04 22:25:56)
    • 持ってないからステータスを見た感想になるけど、装甲2種盛りカスパにしてディジェと比較したら割といけそうに見えるけどねぇ。ディジェには即よろけ2種に散弾と旋回とマニューバという武器があるけど、ULにはとんでも格闘威力と環境にあった実弾兵装にシールドがあるから言われるほど悪くないようにも思える。結局試したわけじゃないからエアプになるのが悔しい・・・。 - 名無しさん (2020-06-07 23:22:45)
      • 下にも有るけど、悪くは無いが決め手に欠けるのでそれならばディジェやディアス、他の機体で良いとなる感じ、マーク2有るならマーク2乗れってなる。 - 名無しさん (2020-06-08 23:05:59)
    • 調べる手間省けて助かるw - 名無しさん (2020-06-08 16:26:39)
  • 強判定だったらなぁと思うばかり - 名無しさん (2020-06-04 12:02:27)
  • ジャイバズが1セット打ち切る前にミサランが2セット分(クイロ無し)で打てると考えると癖あってもミサラン覚えて格闘に繋げれる動きが出来た方がいいんだよね。仮にジャイバズのリロ時間か発射感覚がもう少しマシなら丁寧に行くならジャイバズ手数で圧倒するなら管ミサで使い分け出来そうだったけどね・・・。 - 名無しさん (2020-05-31 10:09:57)
    • アッグガイみたいな一部の例外を除いてレベル3のMSは別のMS使えって思ってたけど、こいつは結構いいね。ディジェが受ける壁汎用とするとスラスピを活かして格闘でダメージ稼ぐ攻める壁汎用って感じかな。 - 名無しさん (2020-09-20 10:39:00)
  • クイロLV2積んでるけどミサランもミサポも思ってる以上に息切れなく打ち続けられるから足止めはそれほど苦じゃない印象 - 名無しさん (2020-05-31 09:57:55)
  • ミサラン必須な選択肢しかなさそうで、乗りにくいけど、ここ見る限りジャイバズでもいいの?教えてニュータイプ - 名無しさん (2020-05-29 18:48:48)
    • ミサランかバズは好みだと思うよ。個人的には地上はバズの方がやりやすい。もし ミサラン使うならちゃんと弾数管理できないと与ダメ伸びない - 名無しさん (2020-05-29 19:12:58)
    • ジャイバズは普通に弱武器だから、バズ持つくらいなら他の機体乗ったほうが強いと思う。っていうかUL自体が弱い方なんでミサラン専用機以外に使用する意味がない - 名無しさん (2020-05-29 20:57:14)
    • 伸び代は確実にミサランの方がある、持ち替え遅いし弾速遅くて当てづらいけど単発打ちのCT4秒がバズーカにはない強み 短いとはいえリロードが頻発するけど今回強化された腕ミサで補えば暇な時間は少ない ジャイバズで下格闘の感覚掴むまで練習してもいいと思うけど使いこなすならミサ一択だと思ってる - 名無しさん (2020-05-30 01:10:45)
      • 追記:宇宙は流石に弾速の関係でバズの方がいい、AMBAC使いこなす相手に単発ミサラン当てるのは難しく連射に頼る場面が増えて短いCTが生きない - 名無しさん (2020-05-30 01:21:36)
        • いや、コイツで宇宙でバズ持つなら素直に普通の高ゲルに乗ったほういいかな。やはりCTの短さを活かしてミサランを単発撃ちする方がコイツの強みが出るんじゃないかな。 - 名無しさん (2020-05-31 15:04:26)
    • こうもはっきりと意見が分かれるもんだなぁ、ここは敢えてBRで出ます。                                                  と言うのは置いといて暫くはバズで、慣れたらミサランにしますね。 - 木主 (2020-05-30 23:42:16)
      • 訳わからない改行やめなよ - 名無しさん (2020-05-31 14:59:41)
  • 適性は宇宙だけど、バズの性能の関係で地上でしか乗らないな。宇宙では普通の高ゲルやVGのがいいと思う。ミサランの撃ち分けができるなら良い機体。 - 名無しさん (2020-05-29 15:40:15)
  • 昨日から乗りはじめたけど使いやすくね?ナギナタは確かに クセがあるが。グレが使いやすく感じた。 - 名無しさん (2020-05-29 10:31:42)
  • 一応強化されたからか昨日めっちゃ見かけたけど、相変わらずドバラン担ぐなぁ。自分が使うときはバズだしそのほうが扱いやすいと思うんだけどな - 名無しさん (2020-05-29 10:21:50)
    • 宇宙だとドバラン単発出しなかなか良いよ - 名無しさん (2020-05-29 12:00:33)
    • 同意だね - 名無しさん (2020-05-29 12:27:14)
    • バズ担ぐならジャイバズしか選択肢無いからなあ。回転率と下格当てていくならミサラン一発止めも十分アリだと思うよ。もちろんMAも止めれるし - 名無しさん (2020-05-29 18:03:43)
  • グレの連射速度上げてほしかった - 名無しさん (2020-05-29 00:55:26)
  • まぁ分かってたけど本当誤差な調整だな - 名無しさん (2020-05-28 22:59:39)
  • 下格補正弄る意味あんのか(真顔) - 名無しさん (2020-05-28 22:40:09)
  • せめてGロケランか布バズ持てるようにしてほしかった - 名無しさん (2020-05-28 20:45:47)
  • 腕ミサが四発よろけになったのは地味にありがたい、Lv2マニューバーも止めやすくなった - 名無しさん (2020-05-28 16:06:23)
    • 尚更クイロ詰んで格闘につなげたカットした方がいいな。火力少し落ちても高ゲルに劣らないならクイロは検討すべしだな - 名無しさん (2020-05-28 20:49:31)
  • n格より下1段の方が火力出てて草、105%×2の210%か。 - 名無しさん (2020-05-28 14:15:16)
  • 強化は緩衝材LV2くらいかな、意外と基本スペックは優遇されてるし - 名無しさん (2020-05-28 07:39:53)
  • そこそこ使いやすい良機体だと思うのだが - 名無しさん (2020-05-28 01:00:34)
  • 頼む、500レートでこいつに乗るのは辞めてくれ。マジ負担 - 名無しさん (2020-05-27 14:06:21)
    • 何でここで頼んでんだよ。本人にファンメで懇願しろよ - 名無しさん (2020-05-27 14:13:14)
    • 明日調整されて環境機になるのに何言ってるんだ?この運営が無駄な強化なんかする訳ないだろ????? - 名無しさん (2020-05-27 14:54:13)
      • H P + 1 0 0 0 - 名無しさん (2020-05-27 15:04:55)
    • 頼むつって聞いてくれるなら機体板に愚痴書き込むやつはいなくなってるんやで…。二重の意味で。 - 名無しさん (2020-05-27 15:05:18)
    • わかった、もう乗るの止めるわ(これでええんやろ?) - 名無しさん (2020-05-28 07:35:19)
  • ミサポは所詮コスト300の機体が装備できる武器だからね。機体性能を少々いじったところで450や500で通用する機体にはならないでしょ - 名無しさん (2020-05-26 21:42:16)
  • ミサポのリロ時間考えたらクイロ詰んでないと高ゲルより手数が少ないしな。 - 名無しさん (2020-05-26 16:53:43)
  • 高ゲル系LV2からの強化で定番なのは脚部緩衝だね。450でゲルより足が小さいのに緩衝LV2の機体も居るのにね… - 名無しさん (2020-05-25 02:55:15)
  • 基本スペックが辛いのに調整lv2からだから期待できないね - 名無しさん (2020-05-24 08:19:16)
    • 高ゲルの強化で差がほとんどなくなってしまったしな、手数も対応力もあっちが少し上になったし格闘威力での優位性が下格のやりづらさでマイナスになってるし。500で使うならガルバやマラサイより使える要素がないと使わないのが明確なんだよな・・・。 - 名無しさん (2020-05-24 10:43:21)
  • ミサポのリロードがゲルキャと同じ4秒になったらそれだけでもかなりの上方なんだけどそこまでやらないと思うよな。 - 名無しさん (2020-05-23 02:52:56)
  • 結局ミサラン単発回しができて格闘振れる様にならなきゃいけないから地味に運用難易度高いんだよなぁ。コストも使い辛さに拍車をかけてるし。 - 名無しさん (2020-05-23 02:42:47)
  • 私の愛機が上方修正されると聞いて… どんな感じの内容だと思う?個人的には旋回かミサポのよろけ値上昇が欲しい - 名無しさん (2020-05-22 22:52:53)
    • 言ったあとに気づいたけどlv2だけだからステ関係のみか…HP+1000辺りだろうか - 名無しさん (2020-05-22 22:53:55)
      • 下格闘のキャンセルタイミング早くしてくれるだけで強くならないかね後判定の強化。欲を言えば最後期型の高ゲルなんだからギレンの野望で持ってた強化型のゲルビー持たせてくれんかなー。 - 名無しさん (2020-05-22 23:07:14)
        • 中判定だとせっかくの高火力なのに味方とバッティングすること多いもんな…1段目外したあとの絶望感もすごい - 名無しさん (2020-05-22 23:42:42)
          • ごめん、判定力強化でなく広さを上げてほしいのさこれがね。 - 名無しさん (2020-05-22 23:46:11)
            • ナギナタ「スカッ」 縦方向には優秀なんだけどそれが生きる場面がほとんどないよな() - 名無しさん (2020-05-22 23:50:05)
              • 段差上にいる奴にダウンを当てられる(下格一段の低下力+無敵付与) - 名無しさん (2020-05-28 00:57:31)
  • 最初はなんだこの色合いって思ってたけど見慣れてくるとクソかっこいい - 名無しさん (2020-05-15 22:30:35)
    • イメージ絵のデッカイハンマー持った重装騎士()感が良いです - 名無しさん (2020-05-19 23:53:27)
  • クイロLV1、2~3積むと、ミサポのリロードがすぐに終わる。 - 名無しさん (2020-05-12 23:32:32)
  • それにしても変わった顔してるよな。キマイラ隊の他のゲルググも頭かっこいいから出して欲しい。ユーマのがでてジョニーのゲルググ出ないのは悲しい - 名無しさん (2020-05-12 18:11:50)
    • 色を塗ろう - 名無しさん (2020-05-23 02:40:57)
  • いまさらながら凄く欲しいんですがリサチケはまだかい? - 名無しさん (2020-05-08 21:51:56)
  • 左右移動速度もそうだけど、副兵装が5発当ててようやくよろけ取れるミサポのみってのが厳しい。 - 名無しさん (2020-04-28 03:41:42)
    • わかるけど当てやすいからやりようはあるよ - 名無しさん (2020-04-30 15:53:38)
    • ゲルググの巨体で呑気に5発も撃てないんだよな~だいたい反撃もらうし - 名無しさん (2020-05-03 10:17:54)
    • 正直ミサポからの追撃に使える程度 - 名無しさん (2020-05-28 00:59:26)
  • Aだけどアホみたいに活躍できるから評価高いんかなって覗きにきたけど産廃扱いなんね - 名無しさん (2020-04-23 16:56:11)
    • かなり慣れないとダメな機体は産廃扱いになりやすいから仕方ない - 名無しさん (2020-04-23 17:03:22)
    • 野良だと高確率でミサ担いであろうことか射撃戦してこいつの利点なくしてるのばっかりだからねぇ。機体じゃなくて乗りての問題だけど - 名無しさん (2020-04-24 20:56:12)
    • ミサ使うならジャイバズ使えよっていいたくなる。格闘補正以外は高ゲルとほぼ同じになったからジャイバズか最悪ゲルビーしか選択肢ないと思うね - 名無しさん (2020-04-26 13:38:18)
      • 発射間隔4秒のバズと考えると優秀なんだがな。高コス帯でよろけが7.4秒毎のジャイバズ一本では手数足りない印象 - 名無しさん (2020-04-26 16:31:12)
        • 個人的には身を隠しやすいマップなら簡ミサ、他ならジャイバズが使いやすいかな、この子の脚なら隠れやすい - 名無しさん (2020-04-30 15:38:01)
      • ジャイバズ、ゲルB持ちなんて相手してて何の脅威も感じないけど - 名無しさん (2020-04-30 16:40:18)
        • よくわかんないけどめちゃmk2逃げてくよ - 名無しさん (2020-04-30 16:49:45)
          • そりゃ相手に問題があるな - 名無しさん (2020-05-03 10:19:42)
    • だって高コストドバランだから - 名無しさん (2020-05-06 07:23:14)
  • 旋回はもちろんスラスピと左右後退速度もヴィルゲルより重いなと感じるんだけどどうだろ?武装も貧弱だしなんとかしてほしいところ - 名無しさん (2020-04-22 17:48:46)
  • 最近、コイツの500手に入れたけどカスマなら出しても大丈夫? - 名無しさん (2020-04-20 12:31:20)
    • 部屋主次第だけどいいんじゃねえかな。FFだけは注意な。 - 名無しさん (2020-04-20 13:37:07)
    • A+戦場だと強機体を更に極めてる人がいるから辛いけど、それなりに使いこなせてればA帯のレート乗っても十分戦果あげられるよ。魔窟ディアスβが優秀すぎるだけで、その機体を除いた場合意外と使用率あると思う。 - 名無しさん (2020-04-20 13:51:14)
      • 枝主です。ありがとうございます。早速、練習してみます。 - 名無しさん (2020-04-21 23:23:54)
  • ディジェのおまけで入手したので、とうの昔に見切りをつけたドバラン担いで出撃してみたらめっちゃ使い易い。単撃ちはサーベル切り替えで簡単だし、CTはアレバズより短いから射撃の差し合いも強いし、ミサポで誤魔化しや豊富なスラでの逃げ足も良い。なかなかの良機体ではないだろうか? - 名無しさん (2020-04-18 14:24:31)
  • 他の汎用だとできることがこいつだと何故か出来ない。簡ミサ担ぐにしてもこの図体で撃ってる間姿晒すのはきついし、強襲アンチになろうとしても強襲の機動性が高すぎてそもそも当たらん。じゃあ格闘をって思っても中判定だし、長いだけで当てにくい下格もカウンター怖くて振れないし… なによりドン引きしたのがカウンターから下格が入らなかったことだったわ - 名無しさん (2020-04-17 20:22:14)
    • 言いたいことは分かるけど、わざわざこの機体乗るならその癖に慣れようとしないとダメと思うよ… 格闘ねじ込めるようになったら強くは無くても弱くもない。個人的には普通にバズ持って格闘振りに行けない時はバズミサできる - 名無しさん (2020-04-17 21:36:10)
      • 読み返したら日本語おかしいわ バズミサでダメージ稼げる だな - 名無しさん (2020-04-17 22:49:36)
      • わざわざこの変な機体に慣れたところでその価値があるかってハナシでしょ。こんなんじゃカスマにも出す気にならんわ。この使い勝手でバズ持つなら高ゲル乗ったほうが大分マシだと感じる - 名無しさん (2020-04-25 05:32:31)
        • 乗ってて楽しいから慣れようと思うんだけど… - 名無しさん (2020-04-25 09:31:27)
          • 性能だけでMS選ぶ奴にガンゲーする資格ないよな - 名無しさん (2020-04-25 15:35:42)
            • 一体何様でモノを言ってるんですかね?君等が楽しさどうこうで言うように俺は性能でモノ見てんのよ。それの何が悪いん?俺は嫌いだから乗らない。ただそれだけのことだろ - 名無しさん (2020-04-25 21:01:51)
          • ふーん、そうなんだ頑張ってね。俺は二度と使う気ないけど - 名無しさん (2020-04-25 21:03:11)
            • 下手に練習してない人に乗られても困るから助かるよ。私は好きだから乗る - 名無しさん (2020-04-25 22:09:43)
              • はいはい。一生そうやってマイオナしてろな。A+には来ないでね - 名無しさん (2020-04-25 23:35:48)
                • 乗ってて上がれたならなんの問題もないと思うけどなぜ… - 名無しさん (2020-04-26 09:30:18)
  • コミックではフェンダーライフル持っていいた気がするけどこの機体にもし持てるようになったら運用変わる? - 名無しさん (2020-04-13 12:50:12)
  • ふ - 名無しさん (2020-04-03 18:09:13)
  • 500ガンダムで計測したらGバズULと高Gバズ高ゲル - 名無しさん (2020-04-03 18:08:58)
    • ダメージ一緒だった - 名無しさん (2020-04-03 18:10:19)
      • 何の何が? - 名無しさん (2020-04-10 12:45:52)
      • 計測してくれたのはありがたいけどバズを担いで何をしてダメが同じなのかわからんからただのわけわからんコメントになってるよw - 名無しさん (2020-04-11 06:33:17)
  • このロマン火力好きだわ。サブに腕バルがあれば手数不足が無くなるのに - 名無しさん (2020-03-31 18:19:01)
  • この振りの遅さならもっと左側に範囲あってええやん… - 名無しさん (2020-03-09 19:01:08)
  • ツインビームスピアください - 名無しさん (2020-03-05 13:29:06)
  • 当然ちゃあ当然だけど簡ミサはMALv2だと3発当てないと抜けないし、中判定だしでストカスに成すすべねぇ… - 名無しさん (2020-03-04 19:19:10)
  • バズ(ミサ)下で戦場を駆け回る予定が、敵も味方も細身の射撃タイプでおデブはボーナスバルーンになるかモジモジせざるを得なくなるパターン。BR持って中途半端な戦い方をすると与ダメ10万程度にはなるけど、果たしてそれは役に立っているのかどうか… - 名無しさん (2020-03-03 12:24:17)
  • 二段目ノーマルモーションにして右下だけで完結するならまだ良かった気がする、方向転換しないと当たらない場面が多すぎるんだよな - 名無しさん (2020-03-02 01:58:34)
  • サブの腕ミサがとにかく優秀なんだけどメインがどうにも難しいな。下格即200%は悪くない特徴なのだが。 - 名無しさん (2020-03-02 00:37:41)
  • ゴミ箱担いだこいつは味方にいると敵にしたときの3倍邪魔 - 名無しさん (2020-03-01 22:54:03)
  • 布バズ持てたら最高だったんだけどな - 名無しさん (2020-03-01 22:22:29)
  • もう簡ミサを副兵装に持たせる位しないと微妙機体止まりやと思うわ。 - 名無しさん (2020-02-28 22:03:44)
  • まさかのベース機強化されるとはね・・・。専用機を軒並みダメにするのはどうなの? - 名無しさん (2020-02-27 15:34:25)
  • 弱くはない。弱くはないが対抗馬が尽く優秀だから落ち目。 - 名無しさん (2020-02-25 20:59:58)
  • あんまりこういう事言わない方がいいと思うんだけど、やっぱり何かと被る同コスト帯のガルバβと比べてしまう。一番の差別化ポイントの簡ミサも300コスト帯の武器だから火力が悲しい。格闘も200%は強いけどβの180%と大差はないし、何より近距離型なのに中判定で回避1なのが本当に辛い。βを調整するための生贄にされた感がすごく強い。 - 名無しさん (2020-02-16 06:51:16)
    • 下下400%が最速なら一応入るからそれ決めてナンボだしな… - 名無しさん (2020-02-17 14:23:12)
  • デブいけど下格ハイエナが気持ちいいので使ってます HP盛りは苦しいですが耐格盛りが出来るので割と硬くていいですね - 名無しさん (2020-02-15 08:06:34)
  • サブ武装がグフフ対策に刺さるのが案外優秀 - 名無しさん (2020-02-10 17:12:55)
  • 専用ゲルの中で一番使いづらい!せめてマシかシュツくらい付けてくれよ! - 名無しさん (2020-02-10 09:41:32)
  • 弱い…BLのチャージがいくらなんでも長すぎるのと下格が全く当たらん - 名無しさん (2020-02-06 03:27:30)
    • フィルモ1必須なのとN下が殆ど意味ないからそのまま下が良い - 名無しさん (2020-02-10 04:26:32)
  • デカイが速いので思った以上に被弾せず、生き延びやすい。また「あと一歩!」の間合いが容易に埋めやすいので格闘リーチが伸びやすい。慣れないと、敵を通り過ぎるけど。 - 名無しさん (2020-02-06 01:22:16)
  • 余る中スロは新型フレか対格3かクイロか… - 名無しさん (2020-02-01 05:17:21)
  • こいつとVGの高機動感はマジで楽しい - 名無しさん (2020-01-30 22:25:00)
  • 下格二段目の判定が横に狭すぎてやりにくいんだよな、一段目が右下から判定広いのはかなり便利なんだが - 名無しさん (2020-01-30 14:42:51)
  • ミサランLv1はせいぜい400までの性能なんで450スタートでは少々キツい - 名無しさん (2020-01-29 20:29:08)
  • この火力の下格がこの切り替えと発生で出せるの単純に強いな…200パーをよろけにガンガンねじ込める - 名無しさん (2020-01-29 09:55:16)
  • 主兵装詳細のビームナギナタのところ、ダウン前の下格ヒットが1段目か2段目かによって、ダウン追撃に下格が入りきるかどうか変わる、などのように訂正した方が良いと思います。 - 名無しさん (2020-01-27 03:06:37)
  • まさか初乗りで与ダメ10万超えの四冠取れるとは思わなんだ。 - 名無しさん (2020-01-23 06:59:37)
  • スリムで脚部緩衝材2で回避2のガルバβ君とHP500差しか無いの悲しい。 - 名無しさん (2020-01-18 00:32:42)
  • 基本はミサラン下ぶっぱミサポ逃走で良いんだろうか - 名無しさん (2020-01-13 22:25:39)
    • それ、地雷ムーブ - 名無しさん (2020-01-18 13:36:08)
      • いやちゃんと下当ててるから地雷じゃないんじゃない? - 名無しさん (2020-01-19 06:58:46)
  • 下2段→ダウンに、下2段って入りますか?敵が高いとこで倒れてたら入るのかな? - 名無しさん (2020-01-08 16:37:06)
    • 最近当たって乗り始めたけど、入らないことの方が圧倒的に多く感じる。1段目の終わり際に当たると追撃2段安定するけど、基本は腕ミサとN格で追撃した方が良さげ。 - 名無しさん (2020-01-09 12:57:35)
  • なにが強いかわからんけど結構活躍してるイメージあるわコイツ - 名無しさん (2020-01-04 23:47:06)
  • コイツ欲しいのに中々でない は、はやくリサに・・・汎用の陸戦ゲル枠だわコイツ - 名無しさん (2019-12-26 10:45:29)
  • 結構いろんな機体触ったけど450だとこの機体が1番活躍出来てる気がする、ミサランもこの機体なら結構使えると思うんだが… - 名無しさん (2019-12-16 17:20:32)
    • 勝てる機体に乗る、いいぞ。 - 名無しさん (2019-12-18 14:06:23)
  • 500はきついかなぁ。主兵装どれ積んでもリックディアスに勝てる気がしない… - 名無しさん (2019-12-15 09:27:59)
    • せやな。というかこいつに限らず500汎用はリック一択の状況ですわ。 - 名無しさん (2019-12-16 00:40:32)
    • ランクマでちょこちょこ見たけど、ミサラン撃っては逃げるか、味方ごと敵の目の前で下格する奴にしか会わんくてむしろ勝てないループばっかだったから、評価はめっちゃ低いわ - 名無しさん (2020-01-18 13:35:23)
  • 宇宙快適やな、無制限ならBRサベLv4持てて火力申し分ないし機動性が適性相まって凄くいいわ。ディアス増えてステイメンだと辛かったから無制限宇宙汎用は暫くこいつかな - 名無しさん (2019-12-14 19:13:46)
  • 当たったのでクイックローダーフル装備のミサランで遊んでみたら結構使いやすい機体で驚いた - 名無しさん (2019-12-09 18:46:44)
    • ローダー効果でメインとサブが回しやすくスラスピも速くてミサラン2発から格闘がいれやすかった  - 名無しさん (2019-12-09 18:54:55)
    • ぶっ放して逃げる戦法も吉 - 名無しさん (2019-12-21 17:00:00)
  • プラモで持ってたしVGのグレ付きBR持てるようになったら幅広がりますかね? - 名無しさん (2019-12-06 03:44:37)
  • よろけからの格闘はNが絶対だな、そこでよろけ継続出来ているかをしっかり確認して、そこからスティックで方向調整しつつ下格入れれば余裕で二段入る。下格の一段目と二段目の間で方向修正するのとではヒット率が天と地ほどに差があるわ - 名無しさん (2019-12-05 11:07:09)
    • こいつってよろけ→下確定じゃないの? - 名無しさん (2019-12-08 21:22:02)
      • ほぼ全ての機体が(対面の最速行動が緊急回避だと仮定)歩き撃ちよろけからの下格は確定だと思うのですが。 - 名無しさん (2019-12-10 18:33:01)
      • どんな機体でもバズN下してる人は大体地雷だからスルーやね。 - 名無しさん (2019-12-11 15:02:50)
        • いや機体によってはアリなんだけど、ハイゴとかこいつはN下=下が同じダメージだから絶対にN下するはあれよな。 - 名無しさん (2019-12-12 22:22:19)
          • これ、対面じゃなくて自分の機体によってN下か下だけかどうかって話ですよね?それならなおさら下格確定距離であればN継続なんて不安定かつカットされる可能性を考慮して下格の方が良いと思うのですが。対面が回避1機体やOH、バランサーなし機体などの話はしていません。 - 名無しさん (2019-12-17 01:55:15)
  • 接敵できればD型を楽によろけさせれるハズ - 名無しさん (2019-12-04 02:35:05)
    • 向こうは弾速もあって爆風でかめのキャノンとバズ持ってるから… - 名無しさん (2019-12-04 16:35:12)
  • 当たったからこのページ来てみたが、この機体の扱いが一目で分かるとは・・・ - 名無しさん (2019-12-01 09:51:01)
  • 副兵装に簡ミサ持たせてくれてれば人権機になれたかもしれない - 名無しさん (2019-11-30 23:42:41)
    • FF事故がなくならない限り愚痴は湧いてくるから… - 名無しさん (2019-12-05 21:46:33)
  • ラリパッパー3連装ミサイルポッドの説明が適当すぎますw - 名無しさん (2019-11-28 18:15:50)
  • 高ゲルより強いと思うけど、下格が直線でふらないとあたらねぇー - 名無しさん (2019-11-23 22:38:13)
  • 宇宙かなり優秀やん引けば良かった…4550の適正持ち噴射2のバズ汎って他にいないし…ミサポでミリ落としもできるし…スラも他の高ゲルより5多いし…引けば良かったな… - 名無しさん (2019-11-23 11:26:11)
    • レベル2持ってますけど癖ありすぎて微妙ですよ - 名無しさん (2019-11-23 20:22:30)
  • こいつ持ってないからわからんのやが、無制限アレックスが1コンで瀕死になった。BR持ちだったな。まじか・・・ - 名無しさん (2019-11-23 11:02:33)
    • 通常補正機体だとN下N下で165%×2=330%だけどコイツはN下Nで400%、ラグでN下下入ると500%。さらに格闘換算で1発80%くらいになるBRを追撃に挟むと、N下BRNで約500%、N下BR下で約600%と一線を画す火力が出る - 名無しさん (2019-12-08 12:48:50)
      • N下Nで300%ですぜこいつは - 名無しさん (2019-12-09 12:25:13)
  • 芋R2と同じ動きしてる奴が目立つ目立つ。R2より信用できる機体なのになぜ前に出ないんじゃい - 名無しさん (2019-11-20 13:20:23)
    • 出来てるやつはできてるんだろうけれど、せっかく良い格闘スキル積んでるんだから、せめてナギナタで敵を牽制出来る位置にはいてほしいな。 - 名無しさん (2019-11-21 09:48:23)
  • ロケラン持たせてくれぃ - 名無しさん (2019-11-20 00:36:57)
  • 使えば使うほど微妙機体だと認識する。武装によってカスタム変わるけど、フィルモは絶対に必要だと感じた。角度修正しないと下格二段のヒット率が信用出来な過ぎる - 名無しさん (2019-11-18 08:05:17)
    • だよね。難しい。連邦モーションに慣れ切ってると余計に。。。 - 名無しさん (2019-11-19 17:33:51)
  • こういうヘンテコモーションは空振りする可能性あるから使わないほうがいいぞ - 名無しさん (2019-11-17 21:24:26)
  • ステップアップでレベル2出たんですけどレーティングにだすの微妙ですかね? - 名無しさん (2019-11-14 16:47:26)
    • カスマとかで使ってみて、使いこなせそうならありじゃない? - 名無しさん (2019-11-15 09:35:32)
      • 戦では負けたけどクイックで四冠とれたけど総合5位でした、やっぱり微妙なんですかね - 名無しさん (2019-11-15 11:29:21)
        • 使ってて「自分に合ってないわ」と思ったら微妙なんじゃないかな。逆に楽しかったら練習あるのみ - 名無しさん (2019-11-15 23:38:03)
          • もっと練習してみます - 木主 (2019-11-16 21:49:15)
    • この機体を使うことそのものを目的にするならやめたほうがいいぜ。この機体はいろんな機体を使う内にこの機体の利点に何かを見出した人が使うものって感じがする - 名無しさん (2019-11-16 01:33:50)
  • 強制噴射を有効に使うコツってある? - 名無しさん (2019-11-14 00:43:52)
    • いくらでもあるだろ。宇宙におけるAMBACと全く同じようなもんだ - 名無しさん (2019-11-14 03:46:42)
    • 直角に動いて素早く遮蔽物に隠れたり、スラ移動中に敵が撃つタイミング読んで逆方向に噴射してかわしたり 後は格闘当てるとき自機の位置調整に使ったりと色々ある - 名無しさん (2019-11-14 08:02:00)
  • 下格一段階目と二段階目の間にカウンター挟まれるのはラグ? - 名無しさん (2019-11-12 01:26:55)
    • 連撃系は全部同じで確実に初段振り切ってるのにカウンターや緊急回避を挟まれることはある。相手の回線か自分の回線、はたまたPS4かSlimかPROでも変わるとか言われてるがなんとも言えん。確かめようがないからね。 - 名無しさん (2019-11-13 21:33:13)
  • 機体スペック自体は素の高ゲルとほぼ同等、スキルは強制噴射Lv2が付いた分上位互換。格闘はクセが強く訓練を要するが特に高火力。武装は副兵装が追撃用としてかなり優秀なるも、主兵装は(低補正と即よろけなしのせいで)火力の出ないゲルビー、(CTとリロ長すぎて)何もできない時間が長くなるジャイバズのほか、簡ミサは非常にクセが強いが、目的に合わせた適切な運用と訓練次第で高ロケを超える。 - ひとまず100回乗った人 (2019-11-07 08:26:53)
    • (続き)総評としては高ゲルに乗り慣れた人が(主に簡ミサ単射の高回転率と下格火力という)目的をもって訓練を積み、適切な運用することで、やっと高ゲルを超えられる、そういうゲルググにこだわりのある人のための機体だと今のところは感じてる。「潜在的には」むしろ強い部類だが、パフォーマンスを引き出せなければデブで即落ち、簡ミサで誤射等、味方の足を引っ張るだけの機体。特にこだわりがなければ別の機体を使った方が手軽に戦果が出る。人によってパフォーマンスが大きく変わるので安定感を求めるレートに出るなと言われるのも納得。 - 名無しさん (2019-11-07 08:28:41)
      • 日記? - 名無しさん (2019-11-07 08:40:00)
        • まぁそうだな。実際に運用した人のデータが少ないので今のところ個人の所感以上のことは書けない。君も是非この機体を使い込んで、俺が上に書いた所感を補正なり訂正なりしてくれ。俺はこの機体に非常に興味があって研究してるのでもっとデータが欲しい。 - 名無しさん (2019-11-07 08:44:41)
          • 言ってることはまともなんだろうけどすごく痛い。 - 名無しさん (2019-11-09 16:14:58)
            • 意見もらおうと思って動画も上げてるんだけど使ってる人が少なすぎるのかゲルググの動画だけコメント少ないんだよ~!頼むよ~! それとも黙って機体考察に↑の情報書いてればみんな信じたのか…? - 木主 (2019-11-10 07:16:46)
              • 100回には行かないけど簡ミサでならそこそこ乗った人の意見ですが、2射から下格が回避されずに高火力かつアーマーを抜けて回避もされない良い連携だった。勿論単射も使い分けないとすぐに息切れするけど。弾数やアーマーを抜ける辺りがショットガンに似てるから支援の護衛には向いてると思った。自分のカスパはレベル2にリロ3フレ543新フレ格闘31。 - 名無しさん (2019-11-10 09:17:12)
                • 脚部装甲いらない感じっすか? - 名無しさん (2019-11-12 01:28:54)
                  • ごめんなさい。脚部2が抜けてました。あと新フレと格闘プロを外してフレ2を積んだりもしてました。若干ですが手数が増えて使い易かったですね。 - 名無しさん (2019-11-12 02:01:42)
            • 普通と思うけど? - 名無しさん (2019-11-20 00:49:14)
    • 「単射のCTの分高ロケより~」とか言ったが、結局状況に応じて4発撃ち切ったり2発撃ちしたりするんで、総合的には結局、格闘を狙える機会は高ロケと同等かそれ以下になっちゃってるんだろうなと思った。射撃戦もいくらかできるのが強みと言えばそうだが、少ない手数の使い方が問われ続ける機体だな とも思った… - 木主 (2019-11-10 17:32:04)
  • レベル1が当たったんですけど、微妙っぽい…?簡ミサ使ったことないんですが、簡ミサ以外は使わん方がいいんですかね? - 名無しさん (2019-11-06 16:30:26)
    • レートに出ないならどの主兵装使ってもおkどれも癖が強いから使い方をよく考えよう、レートは主兵装が450としては貧弱なので出さないのが無難 - 名無しさん (2019-11-07 03:03:44)
    • 使っちゃダメってことはないだろうが、簡ミサが目立ちすぎててエントリーでそう認識される部分はあるかもしれない。あとは癖の強い方の汎用だからクイックとかで練習推奨?がんば。 - 名無しさん (2019-11-07 10:35:46)
  • R1にしろこいつにしろ弾切れ気にせず最前線で格闘主体の人間は希少種なのか…? - 名無しさん (2019-11-05 18:30:35)
    • やらずに言うもあれだけど、前にずっといるには脆いし、せっかくのスラスターも死なないか? 割と行ける? - 名無しさん (2019-11-06 15:45:58)
      • 強制噴射と発生が早い下格だけで割とやれる。脆いって言うけど脚3耐久3000盛りだからそんなに気にならんなぁ - 名無しさん (2019-11-07 00:36:18)
        • なるほど、ありがとう - 名無しさん (2019-11-07 10:36:14)
  • 後期型乗っててこいつも気になってるんだが、「回り込んで寄ってくる敵が少なかったらミサ格闘、多かったらおびき寄せてから逃げる」みたいな使い方するには足回り厳しい感じ? - 名無しさん (2019-11-05 13:26:52)
    • 足回りはすごいいいよ - 名無しさん (2019-11-05 22:30:15)
      • サンクス。じゃあワンチャンあるな。回り込めばFFの心配もないし。 - 名無しさん (2019-11-06 15:43:09)
    • 逃げられるかどうかは、同コスト帯の機体のスラスター量、スラスピ、よろけ武器の射程で概ね判断できる。高ゲルULはスラスター、スラスピ共に素で最高レベルだが、スラを盛ったアレックスやG04と持久力自体はそんなに変わらない。特にアレックスやGSTはよろけビームを高頻度で撃ってくるのでなかなか逃がしてくれない。無人都市や廃墟都市で回り込むと汎用としては何もしてない時間が長くなりがちだし、一人で戦い続けるにはこいつは弾が足りなすぎる。味方を巻き込まない位置取りと敵の選定をしつつ、味方の近くで戦う方がこいつの場合勝ちに繋がりやすくはあるぞ。ただ、こいつを使って砂漠で開幕回り込みをしたところ単射のCTと格闘のおかげで調子が良かった。 - 名無しさん (2019-11-07 08:42:06)
      • 機を見てやる分にはいいけど、ずっとそればかりできるわけではない、位か。ありがとう。 - 名無しさん (2019-11-07 15:22:09)
  • ミサランで単発撃ちできない人多すぎひん…?背中からボコボコ撃たれる…こいつ乗るなら単発撃ちをできるようにしてから乗ってくれ…高ゲルロケランさえ持てればこんな事にはならなかったろうに…! - 名無しさん (2019-11-04 20:39:20)
    • そもそも味方の背中を撃つような場所にいる、または追撃中の味方を巻き込むような敵の狙い方(≠サッカー)をしてる時点で この機体は終わりなんだよな… - 名無しさん (2019-11-04 23:16:41)
    • この武装で味方撃ちが多発するのは単発撃ち云々ではなく射程の問題よ。弾が勿体ないから積極的にすることでは無いけど距離400からずらし撃ち全弾発射の範囲攻撃でヨロケ取れるのは大きなアドバンテージではある。ただちょうどこの距離の一歩踏み込んだとこに居る味方が多いからねメイン武装の都合上。 - 名無しさん (2019-11-04 23:46:33)
      • 確かに簡ミサの射程を使ってよろけを稼いだり火力を出すこともあるが、個人的にはそれは睨み合いのときだけだな。味方がバズ格の距離で交戦し始めているシチュエーションで、それらの味方よりも後ろにいるという状況は、ULの場合かなり抵抗がある。UL乗ってるときに簡ミサの射程が必要になるシチュなんて序盤や膠着時、または支援への嫌がらせくらいに思える。 - 名無しさん (2019-11-05 00:28:59)
        • 仕方なくビームと撃ち合うときは簡ミサ単発+ミサポ3発で誤魔化しつつ距離詰めるか回避するようにしてるよ。ダメージは出ないけど、そこそこ短いCTと広い爆発範囲と射程があるから、ノンチャメインのG04とかにはかなり有効に思える。特にこの段階で相手が緊急回避吐いてくれた日には、良好な足回りと4秒で再発射できる利点が活きる。 - 名無しさん (2019-11-05 00:43:24)
        • 序盤・膠着時・支援への嫌がらせ。まさにそのシチュでレティクル振って撃ち始めた瞬間味方がヒョイッと出てきて「ああーっ…」ってなるんだよな。その状況だと武装持ち替えやブーストキャンセルを頭に入れてないから間に合わずに全弾味方にぶちこむ羽目になる。そして撃たれた味方は単発撃ちできずに垂れ流す奴が乗るな!って話になっていく… - 名無しさん (2019-11-05 03:24:18)
          • 「俺が一番前!」とか「フリーの敵を徹底的に狙う」とかを意識したらそういうの減ったわ。 - 名無しさん (2019-11-05 09:20:06)
  • いくらか使ってみた感想として案外ゾックに対応し易いな。味方強襲が攻めあぐねてるならミサランかミサポで援護するといいかもしれない - 名無しさん (2019-11-04 10:12:47)
    • 簡ミサなら射程400まで高頻度のよろけが取れるんで、他のゲルググと比べると睨み合いの中で支援に対して強気に出やすいのがいいよな。敵強襲のマニューバー止めたりもしやすいんで、強襲と組んで前に出ていくと調子がいい。 - 名無しさん (2019-11-04 10:25:01)
  • ミサラン格闘強いじゃん!バランサー無い後期型はともかく高ザクはなんであんまやらないんだろう?・・・と思って格闘補正を見るとなあ。ミサランヒャッハーが増えるのも調整の悪さが一因ではあるわな - 名無しさん (2019-11-04 07:48:46)
    • ほら、高ザクは副兵装豊富だから射撃だけで火力出ちゃうしゴッグを止めるっていう新しい仕事もでき得るわけだしさ… その点 高ゲルULはミサラン格闘を本格的に実施しないと、副兵装含め弾持ちがメチャメチャ悪いので仕事にならないね… 広範囲拘束とかドルブ拘束とか、高頻度よろけとか、射程を活かした支援への嫌がらせとか、いろいろ利点はあるが、特に高回転バズ格ができる点を活かせないと素の高ゲルに負けるという玄人仕様! - 名無しさん (2019-11-04 09:54:51)
  • 初歩的なこと聞いて悪いんだけど、皆(UL)をユーマとして認識してるものなの? 俺原作そこまでだから普通にユーエルって読んじゃうんだが。 - 名無しさん (2019-11-01 10:03:03)
    • ユーマ・ライトニングというパイロットが乗ってた機体の武装パッケージを再現してゲルググに着せただけのレプリカ的なものだと俺は認識してる。つまり木主に概ね同意する - 名無しさん (2019-11-01 10:11:31)
  • 単発簡ミサから下格入れても、一段目と二段目の間にタックル入れられたり、二段目を空ぶったりするのを繰り返すと、辻斬り格闘以外で振りたくなくなる。 - 名無しさん (2019-11-01 08:33:17)
    • カットされるのは南無って感じだが、空ぶるのは練習するしか… なんかコツ掴んだら書いてってほしい。 - 名無しさん (2019-11-01 10:05:36)
    • 1段目の間合いが広く、思いのほか長く伸びることに気づくと2段目まで決まりやすい。2段目はN並みに正面にしか判定がないようなので、1段目の時点で敵を正確に正面に捉えないと当たらない。なお1段目は右側面にも判定があるから2段目が当たらなくても敵が引っかかって転倒すればまぁいいやって感じ。 - 名無しさん (2019-11-01 10:16:17)
      • 続き)タックル挟まれるのであれば、簡ミサを撃つ間合いが遠すぎるのかも知れん。これは間違ってるかも知れんが、やってるとどうもダメージ判定とダウン判定は別らしく、ダメージ判定の方が先に出るようなので、ダメージとダウンの間にタックル無敵を差し込まれると食らってしまうようだ。 - 名無しさん (2019-11-01 10:21:31)
        • 発生保障ってやつでは - 名無しさん (2019-11-05 01:01:32)
  • 呼び名考えるのはいいが、初心者でも一目でわかる呼び方にしてくれ。つーか簡ミサでいいし、ドバランとかは論外 - 名無しさん (2019-10-31 17:48:23)
    • 雑談板でも言われてたけど、そういう寒い呼び名は特定の実況者界隈と下品な事が面白いと思ってる子供が無理やり流行らそうとしてるだけだからね。 - 名無しさん (2019-10-31 18:58:10)
      • 簡ミサ派だけどドバランのが携帯からは変換ラクだからわからんでもない。でもまぁ響きがなぁ…それ言いだしたらゲロビとかも響き汚いから俺がロートルなだけなのかもなぁとも思う。どうであれ次の常識を作っていくのは子供だし俺はそこまで頭ごなしに否定できないよ。 - 名無しさん (2019-10-31 20:27:45)
        • 本当に定着してるなら実況発でもなんでもいいんだが、伝わらないギャグほど面白くないものはないなとは - 名無しさん (2019-11-01 10:00:36)
    • 現状ユーマ機体これだけやし『ゆうま』でよくね? - 名無しさん (2019-11-01 03:40:56)
      • 今後他のユーマ機出た時面倒くさいだろ - 名無しさん (2019-11-01 10:01:12)
    • 高機動型ザクの方でもほぼ簡ミサだし、わざわざ変える必要ないわな - 名無しさん (2019-11-01 22:35:54)
  • ユーゲル - 名無しさん (2019-10-31 17:45:00)
  • 馬ゲルでよくね? - 名無しさん (2019-10-31 10:19:24)
    • わざわざ一部漢字にするのは面倒くさいんだってよ。 あとウマまで行ってしまうと分かりにくい - 名無しさん (2019-10-31 15:55:33)
      • なら陸ゲルとかどうなんのよ;シーマゲルググが島ゲルみたいでわかりやすい思うけどなぁ; - 名無しさん (2019-11-01 03:45:15)
  • シールド的に450を想定。通称ユゲ。下下ユゲダン浮気な街で君の足元に転がる - 名無しさん (2019-10-30 18:35:54)
    • 下下繋がらなかってん、、、FBN!ミサ下かB下推奨(らしい) - 名無しさん (2019-10-30 20:01:29)
      • 追撃は腕ミサ3発からのNがいいな - 名無しさん (2019-10-30 20:26:52)
  • ドバランって言葉の元がホモネタで不快に感じる人が少なからずいる事と、知らない人が見ると何を指しているのか分からないという点から普通の略称を使うべきかと。 - 名無しさん (2019-10-30 16:37:19)
    • マジか そんなネタあったっけか? - 名無しさん (2019-10-30 20:24:35)
      • ドバーッと出してくるミサイルランチャーだからでしょ。クソの印象強いが一応ホモだし…あれは語感と語彙力の印象も強いか。自分は忌避感無いから略称どっちでもいい派 - 名無しさん (2019-10-31 10:07:31)
        • ならドバミサじゃね - 名無しさん (2019-10-31 15:24:23)
          • ミサイルという言葉がとっさに出てこないんだろう。知らんけど。 - 名無しさん (2019-10-31 15:57:24)
          • 語呂が悪い。ロケラン然り、ミサラン然り。語尾にミサが付くのは違和感ある - 名無しさん (2019-10-31 17:46:23)
  • ドバゲル …とでも呼べばいいのか? 懐疑的な意見が多いみたいだからゲルググばっかり乗ってる俺が某所に動画上げてみたぜ。規約上URLは貼れないが、もし目にする人がいたら参考になればと思う - 名無しさん (2019-10-30 11:44:00)
    • ミサ固定でもないし、ゲルULでええやろ…… - 名無しさん (2019-10-30 13:59:44)
      • カタカナがいいならゲルウル? - 名無しさん (2019-10-30 14:00:24)
        • 普通にユマゲルでいいんじゃね? - 名無しさん (2019-10-30 15:57:39)
          • それもそうか - 名無しさん (2019-10-31 08:24:54)
  • 自分は対装甲盛り盛り+旋回ちょっと遅いと感じたのでフィルモ1でやってます、ゲルってだけでヘイト高いからそこを逆に利用してますね。 - 名無しさん (2019-10-30 10:42:17)
    • ミスぅ… - 名無しさん (2019-10-30 10:42:39)
  • 一つ言える事は…名称は他人が分かりやすい一般的な名称を使ってくれ。 「簡ミサ」で何の問題も無いのに、わざわざ回りくどい呼び方をする意味が分からない。 - 名無しさん (2019-10-29 20:35:36)
    • 俺も間美沙で良いと思うが、ドバドバを使いたいにしても略すならドバミサだよね - 名無しさん (2019-10-29 21:41:04)
    • 俺も簡ミサ実装からしばらくしてドバランって名称が出てきて、最初なんのことかわからなかったんだけど、今では「ドバゲル」って呼称がなんとなく気に入ってる(カスマで運用試行錯誤中) - 名無しさん (2019-10-29 23:03:10)
    • 簡ミサじゃなくドバゲルとかドバランになる理由の一つに変換の手間があるんだろうな。他略称の多くも変換が楽って前提があるし - 名無しさん (2019-10-30 12:27:54)
      • カンミサでは駄目なのか? - 名無しさん (2019-10-30 14:01:37)
      • 変換の手間とか流石に理由として苦しいのでは… - 名無しさん (2019-10-30 16:23:13)
  • 薙刀ブンブンできる機体ってだけで欲しいのに当たらんわ。。。 - 名無しさん (2019-10-29 13:02:39)
  • この機体のカスマどうしてますか?クイロがん積みとか色々やってみたんですけどなーんか決めらんなくて.... - 名無しさん (2019-10-28 23:08:25)
    • 迷ったらスラ盛り! - 名無しさん (2019-10-29 06:53:48)
    • カスパなら分かるが、カスマだとカスタムマッチにならないか? - 名無しさん (2019-10-29 11:33:27)
      • カスタマイズかも知れんぞ - 名無しさん (2019-10-29 12:05:04)
      • あー本当だ、カスパですね。 - 名無しさん (2019-10-29 12:14:43)
        • 細かくて申し訳ない。どうしても気になって(;´∀`) - 名無しさん (2019-10-29 16:54:30)
    • 自分は対装甲盛り盛り+旋回ちょっと遅いと感じたのでフィルモ1でやってます、ゲルってだけでヘイト高いからそこを逆に利用してますね。 - 名無しさん (2019-10-30 10:42:58)
  • こいつこそミサラン単発格オンリー運用が生きる。とにかく一発でキャンセルして格闘へつなげてみろ。与ダメ効率もカット性能もめちゃめちゃ高いから - 名無しさん (2019-10-28 22:42:49)
    • 2発キャンセルなら出来るけど一発キャンセルって出来るの? - 名無しさん (2019-10-29 02:03:56)
      • 何発でもできると思うのだが… - 名無しさん (2019-10-29 04:11:18)
      • 打った瞬間に即武装切り替え - 名無しさん (2019-10-29 08:08:40)
        • 攻撃ボタン押す→ブーキャン→武器切り替え→格闘、これを0.5秒以内にやる気持ちでやれば出来るよ、実際にはたぶん1秒あるかないか位で出来ると思うけど。 - 名無しさん (2019-10-30 10:21:28)
  • ミサランを全発撃ち切り発射しかしてない勢が居るみたいですね。ユーマ君を扱う上で一番やっちゃダメ行為ですやん。 - 名無しさん (2019-10-28 18:56:13)
  • 高Gロケランがあればすべてを解決してくれたのに・・・ - 名無しさん (2019-10-28 06:56:39)
    • さすがに強すぎる気がする - 名無しさん (2019-10-28 10:27:27)
  • 簡ミサってだけでアンチを生み出してしまったR2の罪は重い - 名無しさん (2019-10-28 06:34:33)
    • R2の問題の本質はバランサーついてないって事の方なんだよな。格闘行けないから少しでも射撃ダメージ効率取れる簡ミサ使うってのは間違ってはいないがそもそも地上でバランサー付いてない汎用を使うのが間違いという事実を未だに認められない変人が少なからずいるから…R1もR1で格闘性能が酷過ぎるって問題抱えてるし下格のロマン威力がウリのユマゲルとは根本的に方向性が違い過ぎる - 名無しさん (2019-10-28 18:19:58)
      • ダメージはグレで伸ばすんやで - 名無しさん (2019-10-28 20:05:34)
        • ぶっちゃけグレってよろけ状態あまり関係ないから簡易ミサイルは自身には対して恩恵ないんよね。でもマシは論外、バランサー無しでバズ持つのも微妙、消去法で簡ミサになるわけで。R1は格闘がダウン用みたいなもんで、ミサ格中心にすると脆い&ダメ出ないから結局並~玄人向けな感じ。簡易自体は当てやすいし当てた瞬間はダメージ出るからにわかが使いたがってFF連打するんだよなぁ - 名無しさん (2019-10-29 02:25:53)
          • 玄人が使うと強い由縁は一発ごとに即よろけも持ってるって部分だが、FF問題がこじれにこじれてる現状いっそ即ヨロケなしの50%で良かったな。掲示板のノリで野良でもドバラン気を付けろや!みたいなチャットはどうかと思うけど - 名無しさん (2019-10-29 04:09:54)
    • ここで言うことではないなと思いつつ。アンチというかあれはバズ下以外の汎用の使い方知らんやつが喚いてるだけだろ。 - 名無しさん (2019-10-29 09:29:21)
      • バランサーがないだけで格闘が使えないプレイヤーが多いのも問題。 - 名無しさん (2019-10-29 13:07:46)
        • バランサーの重要性を理解出来てなさそう - 名無しさん (2019-10-30 09:16:51)
          • バランサー無いと格闘が振れんのか……臨機応変に使い分けてる自分は相当うまい方だったんだな。 - 名無しさん (2019-10-30 11:53:05)
            • バランサーは格闘だけじゃなくてタックルも関係してるから… - 名無しさん (2019-10-30 14:33:48)
            • カットする意識が低そうな奴だなはっきり言って地雷だろうな - 名無しさん (2019-10-31 18:33:45)
              • バランサーに頼らないと格闘がまともに使えん奴がどうやってカットするの?そんなんじゃとっさの格闘やタックルは到底できないけど。 - 名無しさん (2019-11-02 23:34:11)
                • ??? - 名無しさん (2019-11-04 16:20:28)
                  • バランサーなきゃ格闘使えないってとっさに行動できてない証だぞ。つってもできない奴は自覚ないから分からんわな。 - 名無しさん (2019-11-04 21:04:55)
                    • 自分の言い分が正しいって思って語る奴かお前?頭固すぎ - 名無しさん (2019-11-05 07:41:08)
                      • そりゃ自分はバランサーに頼らずの格闘なんていくらでも使ってるし、なんなら支援機での格闘生当てだってコスト問わず何度もしたことある。とりあえずここの人らに下手くそが多いのは良くわかった。バランサーが重要なのは格闘を使う機会が大幅に増えるからであってバランサーのない機体だと格闘が使えないなんて下手くそな証明でしかないし、こんなんじゃそりゃ運営がプレイヤーの意見を無視するのも当然だな。これのレベルに合わせてたらゲームが崩壊する。 - 名無しさん (2019-11-05 08:00:09)
  • 簡ミサ使ってる時点で周囲に負担を掛けてるって自覚がないクズ共が脳内エアプで簡ミサの使い方とかホント草生えるわ - 名無しさん (2019-10-28 06:12:13)
    • 口わるいね。たかだかがんだむの無料ゲームで何イキってんの? - 名無しさん (2019-10-28 10:47:43)
    • コイツの場合下格で十分火力出るし、ジャイバズよりミサランの方が回転速くてMAも止められるから味方の負担は寧ろ軽くなると思うよ。垂れ流しは論外として - 名無しさん (2019-11-04 07:52:46)
  • 極少人数がドバランていう呼び方流行らせようとしてて腹立つな。そんな分かりにくい呼び方してないで普通に簡ミサて呼べや - 名無しさん (2019-10-28 04:01:51)
    • 前からドバランって言われてたやん。てか愚痴板に書けよ。 - 名無しさん (2019-10-28 11:04:08)
      • 言われてないです - 名無しさん (2019-10-29 08:58:48)
      • ツイッターで極一部が使ってたね。wikiだと見たことないけど - 名無しさん (2019-10-29 15:07:19)
    • ドバドバとランチャー撃つからなんだろうなーって想像はできる。まだマシじゃね。水夫(素イフリート)とか環八(Ez8、イージー8、簡単8=環八)とか、マジで何のことかわかんねーから。 - 名無しさん (2019-10-28 15:24:46)
      • すいふはそのまんまやん。 - 名無しさん (2019-10-28 19:00:43)
        • 水泳部のどれかかと思ってた - 名無しさん (2019-10-28 19:25:12)
          • ね。俺も水泳部全般のことかと。一回読めたらわかるけど、なんで水夫がガンダムに出てくんの?ってなったらもうわかんねーわ - 名無しさん (2019-10-30 16:54:21)
            • 無印は別げーでも最近よく見るけど、素ってこのゲーム以外にあまり使わないような・・・だから素イフは出てこない - 名無しさん (2019-10-30 16:57:04)
      • 想像できねーよw意味がわかって初めて通じる呼び方だろ - 名無しさん (2019-10-29 15:05:30)
        • 俺最初バラッジのことかと思ったもん - 名無しさん (2019-10-30 07:13:27)
    • ドバランでもミサランでも簡ミサでも分かれば良いだろ。これだけ言われ続けてるんだから調べりゃ分かる程度にソース出来てるし、極少人数と言うほど認知度悪く無くなってるし - 名無しさん (2019-10-28 19:04:17)
    • ミサランでok - 名無しさん (2019-10-29 08:19:06)
      • ジムスナイパーのミサランも入るのでNG - 名無しさん (2019-10-29 17:02:33)
    • 正直ドバドバ感なら後発だけどMLRSのがあるよねって思わなくもない - 名無しさん (2019-10-30 00:11:43)
    • ドバランって「ドーバーランチャー」の略だと思ってた…どこかにトールギス要素があるんだろうなぁ…って勘違いしてた。 - 名無しさん (2019-10-30 03:47:31)
      • 自分と同じ考えの人いたww ちなみに僕はエピオンが好きです - 名無しさん (2019-10-30 17:30:09)
  • なんだかんだでバズでも使いやすいよね。クイブとか噴射2とか使わないとわからない利点が多い - 名無しさん (2019-10-28 02:10:25)
  • 射撃も低いこいつで即よろけなしのゲルビー持つくらいならミサイルのほうがいいでしょ - 名無しさん (2019-10-27 20:30:11)
    • そうですね、優先的にはミサラン→ジャイアントバズ→ビームライフルですね - 名無しさん (2019-10-27 21:04:14)
  • ドバラン否定派が多いようなので自分がある程度使った感想と、他のドバラン使用機の 比較をしました。(ここではr2ザクを対象に します)r2ザクは足も遅く、またバランサーも ないためブッパしてある程度離れ、グレを 投げるという戦法になりますが、これでは 他の前線を支える汎用らが受けるヘイトが 大きくなり厳しくなることと、大きな爆風によるffによるものでしょう - 名無しさん (2019-10-27 18:50:17)
    • ですが高ゲルULは(以降ULと書きます)通常のバズと同じように一発で撃ち分けることで高回転のバズになる上、二発撃ちでマニューバと衝撃吸収持ちもよろけさせる事ができ、運用の幅がかなり広いです。単発でも爆風の大きいドバランなら十分に運用でき切り替えの早いナギナタで高火力の下格を入れられます。ドバランを使用できるというところで批判をする気持ちもわかりますがこのULにとってドバランは他機体(高ゲルなど)と差別化する上で重要な武装です。それこそジャイアントバズを持つくらいであれば、ロケ持ちの高ゲルを使った方がいいです。ULはドバランを撃ち分けて初めてその真価を発揮する機体です。 - 名無しさん (2019-10-27 19:07:47)
    • ですがULはドバランを撃ち分けることでマニューバや衝撃吸収持ちをよろけさせることができる対応力の高い機体です。単発撃ちの高回転のよろけ武装で前線を支えることもできます - 名無しさん (2019-10-27 19:11:23)
    • 間違えて二回送信しました - 名無しさん (2019-10-27 19:12:20)
    • なんでこの格闘能力でブッパして逃げるという選択になるのだろう・・・。ミサランはそんな簡単な武器じゃないのだが - 名無しさん (2019-10-27 20:31:04)
      • ごめんR2のことか。アイツの足回りは張り付く為のものでもあるけどね - 名無しさん (2019-10-27 21:09:52)
    • BZ持つとMA抜けないR2ならともかくBZ腕ミサでも割と楽にMA抜けるこいつはどうしても簡ミサ持つべきってほどじゃないと思うぞ。単発として使えば回転は良いがMA抜きに複数発使うこと考えると実際にはリロードする頻度多くてしんどくない?よろけ値自体は50%だからミサ腕ミサでの蓄積よろけは厳しいし - 名無しさん (2019-10-28 01:07:12)
  • そもそもドバランをわざわざ選ぶ時点でな - 名無しさん (2019-10-27 18:29:29)
  • おいおい、もうやめようぜ。高ザク実装からほとんど1年がたった今でも、お前らときたらまだドバランドバラン。いい加減この話はやめだ。そもそもドバランなんて持たなきゃいいだろうが、ホラ、機体イラストもビームライフル持ってることだし。 - 名無しさん (2019-10-27 16:00:50)
    • そういう発言はしっかりと乗って調べてから言うべきでは?ドバランも運用次第ではバズ系では優位であると根拠を立てて言ってるし、調べもせず考察を止めるのは無粋と言える - 名無しさん (2019-10-27 16:26:51)
      • ドバランの性能が低いって話をしてるんじゃなくて、ドバランのことでいちいち論争に発展するくらいなら最初から使うなよって話をしてるんだけどちゃんと日本語読もうね。こういう人たちがドバランについてあーだこーだ言い続けてる頭の固い人たちなんだろうね……。 - 名無しさん (2019-10-27 18:19:25)
      • しかもそれって「運用次第では」ってことなんでしょ?それなら運用なんてなにも考えずにバラまけるバズかビーライ持った方がはるかに活躍できるんだけどね、っていうのも言いたいけどね - 名無しさん (2019-10-27 18:22:34)
        • ここ運用を語る場だった気が・・・ - 名無しさん (2019-10-27 20:33:40)
        • 運用次第つーても普段通りバズから最速切替え格闘やるのと同じ要領で単発撃ちになるんだし別に難しい話じゃないと思うんだけど…?それともバズ格闘すら出来ない人なのかな? - 名無しさん (2019-10-28 13:36:27)
  • 格闘判定中だからな、正直使う価値ないで、本家の機体も格闘判定中だからな、なんか残念だよな、運営ゲルググに恨みあるよな - 名無しさん (2019-10-26 22:01:50)
    • 愚痴は愚痴板に書け定期 - 名無しさん (2019-10-27 02:04:13)
      • いやこれは愚痴じゃないだろ、この機体に関してのことだし - 名無しさん (2019-10-27 15:57:48)
        • どう見ても愚痴なので。修正要望とかは別んとこで書けよ - 名無しさん (2019-10-27 17:04:38)
    • 何の為にWIKIの人たちが切り替え時間とか調べてると思ってるのだろ・・・ - 名無しさん (2019-10-27 20:38:32)
  • ドバゲル与ダメ基本9万いける - 名無しさん (2019-10-26 16:08:35)
    • 汎用機で芋るなよ - 名無しさん (2019-10-26 17:31:32)
      • ん?なぜ芋認定?あっひょっとして簡ミサのちゃんとした使い方しらないのかな - 名無しさん (2019-10-26 20:11:45)
        • 普通のバズーカで前線構築したほうが勝ちやすいですよと、強襲機と支援機が動きやすいからね、汎用機はダメージより前線構築だよ - 名無しさん (2019-10-26 22:03:29)
          • 前線構築してないって時点で簡ミサ後ろからバラ撒いてる想定なんじゃ? - 名無しさん (2019-10-27 00:31:06)
          • 回転いいから単発ドバラン良くない? - 名無しさん (2019-10-27 01:21:07)
            • ドバラン単発って回転率悪いでしょw - 名無しさん (2019-10-27 12:32:16)
              • どの世界線にいるの? - 名無しさん (2019-10-27 13:05:57)
              • ジャイバズの発射間隔とミサラン比較すると明らかにミサラン一択なんだよなぁ。 - 名無しさん (2019-10-28 18:57:48)
          • ほら、単発撃ち知らない子じゃん - 名無しさん (2019-10-27 13:05:12)
      • こいつのダメージリソースが格闘って知ってる? - 名無しさん (2019-10-27 18:58:41)
        • それ言うならダメージソースな? 調子こいて専門用語使った挙句、間違いとはこの上なく恥ずかしいw - 名無しさん (2019-10-28 17:00:20)
          • どっちにしろドバゲルで与ダメ出せるって事は芋じゃ無くね - 名無しさん (2019-10-28 20:17:32)
          • そんなことでしかマウント取れないの恥ずかしくないの? - 名無しさん (2019-10-28 20:18:47)
    • 逆にドバランで与ダメ出さずに何するんですかねえ・・・(;^ω^) - 名無しさん (2019-10-26 18:45:55)
      • エアプはいまだにこのレベルの思考だからな・・・ - 名無しさん (2019-10-27 20:45:28)
    • 叩く奴しか居なくて草 ↑の奴らみたいなが毎回新機体板荒らしてるんだろうなぁ。。。 - 名無しさん (2019-10-26 19:42:07)
      • ドバランなんて叩かれて当然やろ…単発撃ちができるんなら良いがそれだったら普通のバズ担いだほうがええやろ。 - 名無しさん (2019-10-27 00:25:55)
        • きちんと単発打ちして前出てるだけど何か? - 名無しさん (2019-10-27 01:18:08)
          • じゃあ普通のバズを担いでおくんなし! - 名無しさん (2019-10-27 08:58:10)
            • 単発撃ちミサイルはジャイバズよりずっと弾数撃てるって話を知った上で言ってるの?逆に単発撃ちミサイルに対するジャイバズの強みって何?まあ威力は高いけどさ?あと二発撃ちにすれば強襲やドルブも簡単に止まるって点についてはどう見てる? - 名無しさん (2019-10-27 10:31:13)
              • キャンセル知らないんやろな・・・ - 名無しさん (2019-10-27 20:43:41)
                • キャンセルの存在は無論知っているが簡ミサ担いでるの見るだけでゲンナリするしキャンセル撃ちしてる奴を見た事がないよ!てか可変タンクとか強襲止めるんだったら腕ミサでよくね? - 名無しさん (2019-10-28 11:08:28)
            • ザクバズ持てるなら分かるが比較対象がジャイバズだからなぁ。単発撃ちなら4秒間隔のよろけ武器になるし、中距離もじもじタイムでも選択肢増えるから有りだとは思うよ - 名無しさん (2019-10-27 12:31:50)
  • やっぱりヒットボックスがでかい機体はこれぐらいの攻撃性能は欲しいなと先ゲル君を見ながら思いました - 名無しさん (2019-10-26 02:08:45)
  • 結局バズーカ持つなら本家高機動のがええよな、今週はスルーさせてもらうわ - 名無しさん (2019-10-26 00:27:10)
    • 腕ミサのおかげで強襲とタンク共を素早く簡単に止められる利点があるぞ - 名無しさん (2019-10-26 01:00:55)
  • 普段ゲルググM使ってるから、ステータス的にも似ているし、ライフル装備だと遜色なく使えていいわ - 名無しさん (2019-10-25 23:54:44)
  • カットに使う分にはミサラン4連射はほぼ確実にカットできるからありだと思う。まあ意識できるなら3連射のほうが良いが - 名無しさん (2019-10-25 22:35:22)
  • 下格が200%って化け物だな。そのためN下と単発下が威力一緒とかわけわからんことになってる - 名無しさん (2019-10-25 22:26:02)
  • 4発撃ちの後下格は最速でも繋がらない(緊急回避される)。当然のことなんだけど、わかってない人多すぎるがミサランは1発目から撃ちきるまで1秒かかるので4連射ってスコープ覗いてるやつとかを遠距離狙撃するときくらいしか意味ないんだよ - 名無しさん (2019-10-25 21:39:40)
    • 高ザクもそうだけど、大半の打ち切りスタイルは掲示板なんて見ないし無理だよ - 名無しさん (2019-10-25 21:58:15)
  • ミサラン担いだゲルググはロマンだ。ロマンということは、現実的ではないということだ。わかってくれ・・・。 - 名無しさん (2019-10-25 21:27:30)
  • せめてミサランキャンセルミサイルポッドを手に馴染ませてからレートにもってこい。ドバランドバランってミサランキャンセルが出来ることも知らない乗り手のせいでゴミみたいな蔑称がつけられてる今乗りにくくて仕方ない - 名無しさん (2019-10-25 21:03:52)
    • カンスト維持し続けてるけど真面目な話高ザク系で簡ミサを有効に撃ち分けられてるやつレートで見たことねえわ。外すから結局でぶっぱする奴ばかり。カスマで練習してる人は見かけたことあるけ使い手側がひどすぎて机上の空論にしか見えないのが残念過ぎる… - 名無しさん (2019-10-25 21:15:55)
      • これまでミサラン持てる機体って格闘補正0連撃なしだのバランサーなしだの根本的に論外だっただけで、格闘強い機体が立ち回りで振り回す武器としては使いこなせれは最強の性能だよね。即よろけ・蓄積よろけ50%・爆風広い・4秒に1発撃てる・リロード短い・射程長い・威力そこそこ。まともに使えば弱点なんて弾速がちょっと遅いくらいだろう。机上の空論じゃなくてこの機体でミサランが見直される可能性を期待している - 名無しさん (2019-10-25 21:33:53)
        • 弾速が遅いから撃ち分けが意味あるものにするのには接近戦が必要なのにな。こいつはサブ武器格闘も併せて接近戦が強い機体だからうまく特性に合ってるはず…! - 名無しさん (2019-10-25 21:42:13)
          • 弾速が遅いミサランとこいつの下格がめちゃめちゃ噛み合ってる気がする。最速でミサ1発止め下繋がるよね? - 名無しさん (2019-10-25 22:07:44)
            • 1発撃ち最速なら確定下格でしょうね。2段格闘のいいところだなあ。普通にバズ格機の気分で即格闘切り替え癖あればかなり使いやすい気がする。 - 名無しさん (2019-10-25 22:25:45)
        • 即よろけ武装が4秒に1回撃てるってぶっちぎりの性能なんだよね実は - 名無しさん (2019-10-25 22:37:18)
          • リロード長いけど素ガンのSNがある、一応 - 名無しさん (2019-10-26 22:19:58)
  • 1発撃ちと3発撃ちが基本のミサランを常に4発撃ち尽くす人の多いこと多いこと - 名無しさん (2019-10-25 20:59:18)
  • この機体にはなんの兵装を持たせてあげたら良いですかね…? - 名無しさん (2019-10-25 20:55:42)
  • ドバゲルの居場所あるか?ゲルビー持っても回転悪いしよろけ取りづらい、ジャイバズはCT長い、ドバランは言わずもがな…Gバズ持った高ゲルとどっこいぐらいの性能じゃないのか? - 名無しさん (2019-10-25 19:27:02)
  • 結局、簡ミサは使い手によって強さが天と地の差があるから微妙な印象になっちゃうな - 名無しさん (2019-10-25 19:00:19)
  • 高ザクでミサランの練習しといてよかったぜ。 - 名無しさん (2019-10-25 17:20:57)
    • この機体でミサラン使いたい人は、中コスの高ザクで練習することをおすすめするぜ。高コスは高機動機体が多くてなかなか慣れずらいから、まずは中コスの高ザクでミサランの撃ち切りと撃ち止めの使い分け、そこからの格闘追撃、ミサランリロード中のお茶濁しetc.....しっかりできるようになってからこの機体使ってみよう。高ザクでもこの機体でも共通だけどいきなりレートはナシな!まずはカスマで練習だ! - 名無しさん (2019-10-25 17:30:12)
      • 高ザクと違って格闘補正高いの良いよね。というか高ザクの格闘補正0ってあれひどくね - 名無しさん (2019-10-25 21:26:20)
  • バズから格闘をばら撒くバズ汎はもうコイツでいいって感じの性能だな。やれること多いわ - 名無しさん (2019-10-25 15:31:00)
    • 惜しむらくは高ロケ持てないってとこか - 名無しさん (2019-10-25 17:03:34)
    • 他の450のバズ汎と見てもやれる事は同じじゃね - 名無しさん (2019-10-25 18:54:52)
      • 450スタートのバズ持てる汎用は副兵装大概便利なのあるからなw。ただの高ゲルが初期機体なせいでしょぼいぐらい - 名無しさん (2019-10-27 04:46:43)
  • おすすめカスパありますか? - 名無しさん (2019-10-25 14:31:33)
  • 一般機が昔この機体と同じ格闘寄りの補正だったけどこいつが来たから補正は元に戻る可能性が無くなったか・・・。 - 名無しさん (2019-10-25 10:52:40)
    • 戻す必要ないし - 名無しさん (2019-10-25 12:27:36)
  • ドバラン持てるゲルググってだけでゲンナリしてる - 名無しさん (2019-10-25 10:27:15)
    • この機体でドバラン担ぐやつおらんやろーーーwwww…おらんやろ… - 名無しさん (2019-10-25 10:57:49)
      • いたよ?昨日ww凹られてたけどな - 名無しさん (2019-10-25 12:23:48)
      • テトラで2支援相手してるときに出くわしたが、ケンプとガチ護衛で追い回されて本当にきつかった。強襲絶対コロコロ性能は高い - 名無しさん (2019-10-25 12:27:43)
    • 単発撃ちCT4秒で撃てる爆風付きヨロケ武装、しかも2発撃ちにすればMAも抜ける武装がそんなに不満かね - 名無しさん (2019-10-25 13:33:11)
      • その使い方してくれる人だけなら文句ないんだけどね…実際は全弾撃って4発中1〜2発しか当てられず格闘も間に合わないからってリロード時間後ろでモジモジってのが一定数いるから… - 名無しさん (2019-10-25 15:12:27)
        • 机上論だけどきちんと計算してみようか。GバズはCT7.4秒で弾数6なので最速撃ち切りに37秒かかりリロードは17.5秒、合計54.5秒の間に6発を撃てるので全体で見ると9.08秒に1発のペースでヨロケ武器を撃てるということになる。同じ計算を単発CT4秒で弾数4、リロード12秒のミサイルについておこなうと6秒に1発ヨロケ武器を撃てるということになる。単発撃ち前提ならミサイルの方がヨロケを撃てる回数は圧倒的に多くなるってことだね。もちろん弾速や威力という点で違いはあるからミサイルの方が絶対に優れてるとは言わないけどユーマゲルを使うのにミサイルを考慮から外すのはもったいなさすぎないかな? - 名無しさん (2019-10-25 16:28:16)
          • 野良だと信用ならんって話やろ。計算の話じゃない - 名無しさん (2019-10-25 19:12:14)
            • それ言ったら環境機体ですら信用出来ないだろ - 名無しさん (2019-10-25 20:47:29)
              • 少なくともゴミ箱持ちよりは信用できるってことだよ - 名無しさん (2019-10-25 21:14:59)
                • ゴミ箱はてめえのオツムだろうが - 名無しさん (2019-10-27 17:01:34)
            • プレイヤーへの愚痴は止めてくださいね - 名無しさん (2019-10-27 20:37:05)
  • 中判定以外はGP01の上位互換みたいな性能だな - 名無しさん (2019-10-25 09:03:29)
    • gp1の強みって強判定だからなぁ - 名無しさん (2019-10-25 10:12:34)
    • 細身とデブの差はでかいし文句言われる01BRもジャイバスよりは大分強いけどね - 名無しさん (2019-10-25 17:10:55)
    • コストが100違うんだよなあ… - 名無しさん (2019-10-25 20:59:50)
  • 昔格闘の強いゲルググいて修正さたのいたな - 名無しさん (2019-10-25 08:23:32)
  • BZかミサラン装備の場合下格からのダウン追い打ちは腕ミサ3発→Nが最高値な感じ? - 名無しさん (2019-10-24 23:58:57)
    • 個人的にはN横が安定かもしれません - 名無しさん (2019-10-25 12:10:56)
  • 450の対強襲用ゲルまた増えちゃったよ、VDの2段で十分出るのに更に出た、欲しいけど - 名無しさん (2019-10-24 23:38:16)
  • 無制限でもやってやれないことはないが、いかんせんステイメン環境下ではキツイな。500と550が別れればいいんだが... - 名無しさん (2019-10-24 23:26:52)
    • 批判殺到してマッチ細分化したくらいなのに悪しき慣習が残る無制限で出すのが間違ってる気がするな…いや特殊な武器持ってるのでその限りではないのだけど - 名無しさん (2019-10-25 03:35:47)
  • 2段格闘の中ではあまり踏み込まないし使いやすい部類だな。格補高いおかげで強襲相手だとえげつないダメージ出る。 - 名無しさん (2019-10-24 22:58:11)
  • ゲル系も遠目や乱戦中だとだいぶ見分けつかない数になってきたな… - 名無しさん (2019-10-24 22:31:35)
    • 次は(AG)が出るかもなw - 名無しさん (2019-10-24 22:34:15)
  • これだ強力な投擲グレネードが持てたら高コスト版R-2みたいな事ができたかもな。 - 名無しさん (2019-10-24 22:19:31)
    • いや、しなくていいよ。 - 名無しさん (2019-10-25 11:48:07)
  • ツイン・ビーム・スピアも装備できりゃいいのにな - 名無しさん (2019-10-24 22:17:01)
    • それはちょっと思ったがあのときの機体は別物だからな - 名無しさん (2019-10-24 22:33:48)
  • (VG)と(VD)等の専用機機体と比べるとどう強さ的に? - 名無しさん (2019-10-24 22:14:13)
  • 下格が産廃てマ? - 名無しさん (2019-10-24 20:27:20)
    • なんか問題でも発覚した? - 名無しさん (2019-10-24 20:52:09)
      • GP01みたいに追撃フル入らないんだっけ - 名無しさん (2019-10-24 20:56:22)
        • 01は下格倍率が170%かつ副兵装無しだから寝かせてもNしか入らない残念火力だが倍率200%でグレもあるなら充分火力確保出来るしさほど問題ないと思うぞ - 名無しさん (2019-10-24 22:45:15)
    • モーションが微妙で使いづらいが1段目の派生が早くバズ下が決まり安く何より火力が高い、普通に強いと思うよ。 - 名無しさん (2019-10-24 21:01:16)
      • これ系のモーションはN下やると弱く感じて即下のほうが使いやすいタイプよね。ただ追撃安定しないやつだから、メインor腕ミサからNのが追撃には良いんじゃない - 名無しさん (2019-10-24 21:27:36)
  • こいつであれか!ドルブ止めろってか! - 名無しさん (2019-10-24 20:21:34)
  • 上に書いてあるレベル1から2の攻撃補正値の上がり幅おかしくね?射撃補正18から27、格闘補正30から38ってマ? - 名無しさん (2019-10-24 20:02:48)
    • すみません、言われて気付いたのですがLv2の方見間違えてカスパ込み値を記載してしまっていました。正しい数値に修正済みです - canard (2019-10-24 20:09:34)
      • 即対応感謝。にしてもやっぱり格闘補正ごっついな - 名無しさん (2019-10-24 20:15:47)
  • なんかMSのイラストがGジェネっぽく見えるな - 名無しさん (2019-10-24 19:36:55)
  • アレ?下格200%ってヤバ過ぎねーか?ミサイルもキャンセルすれば4秒に一回ヨロケとれて即下も確定だろうし。デカくて体力低いのが救いか - 名無しさん (2019-10-24 19:08:32)
    • 高ゲル界隈はHPは一律同じだし防御補正が偏ってない分固い方じゃないか? - 名無しさん (2019-10-24 21:09:46)
    • 2段入って200だからな。追撃には入らないよ - 名無しさん (2019-10-25 02:18:04)
    • ミサかバズの場合だと追撃に使える射撃がサブミサだけになるからそこまで高火力じゃない。ただしゲル系の例にもれずBR使うと一気に頭一つ抜ける - 名無しさん (2019-10-25 10:20:54)
  • ミサポが四発よろけだったのでバズからのミサポでマニューバ抜けるジャイバズか、フルチャ下格ノンチャN格ができるゲルビーがおすすめかな - 名無しさん (2019-10-24 18:53:55)
    • 訂正、五発よろけでした - 名無しさん (2019-10-24 18:57:16)
    • ジャイバズは発射間隔とリロードの長さで取回し悪くて使いずらいけど、簡ミサなら状況で連射でMA抜けるし単発で使えば優秀な発射間隔でバズ運用も出来るから自分は簡ミサかな? - 名無しさん (2019-10-24 20:06:59)
  • 腕ミサは蓄積20くらいかな?ジャイバズと組合わせて1発でアーマー抜けるからジャイバズでもそんなに悪くないかもね - 名無しさん (2019-10-24 18:51:53)
  • カタログ見る感じだとただのゲルググって感じなんだけどどうなんだろうね?なにかこの機体ならでは、ってのがあるのか - 名無しさん (2019-10-24 18:47:08)
  • 淫獣だとぉ? - 名無しさん (2019-10-24 18:45:53)
  • 副兵装に!簡ミサ持たせた方が良かったんじゃないかな~、今後のインフレについて行けなくなる可能性がある。 - 名無しさん (2019-10-24 18:22:31)
  • ミサイルがBDのマイクロみたいなんだが、 - 名無しさん (2019-10-24 18:21:48)
  • 下格が100%×2みたいで火力が高く感じる。腕のミサポも弾速早くてよさげなのでは…? - 名無しさん (2019-10-24 18:09:58)
    • ミサキャンで即下振りまけばバ火力で・・・そうだな - 名無しさん (2019-10-24 18:57:48)
  • 下格の出が早いからカウンターは生あてでも食らいにくい。威力もそこそこでいい感じ。ただちょっとデカいわりに柔らかすぎるかな・・・ - 名無しさん (2019-10-24 17:34:16)
  • スペックだけ見ると強そうだな! - 名無しさん (2019-10-24 16:57:26)
  • 高機動型G用ロケットランチャー「私の名前は一体なんなのか…」 - 名無しさん (2019-10-24 16:45:04)
    • それな。この機体は特に欲しいんだが下格強いから相当暴れるんかね? - 名無しさん (2019-10-24 16:53:05)
      • この機体にそのバズ上げたら高ゲルがいらない子になるからじゃね?良い住み分けだと思うわ。 - 名無しさん (2019-10-24 17:59:10)
最終更新:2025年04月26日 11:45