ガンダムEz8[WR装備] > ログ1

「ガンダムEz8[WR装備]/ログ1」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ガンダムEz8[WR装備]/ログ1 - (2025/06/13 (金) 08:07:19) のソース

-メインによろけ値くれ…30くらいで良いから… - 名無しさん (2025-06-13 08:07:19) 
-北極で下格ブッパマンに襲われたよ、すごく痛かった。 - 名無しさん (2025-05-23 11:33:43) 
-鈍足支援は結局はキャリーが出来ないから守ってもらえるか、自陣に引き込んだ強襲を潰しにこれない味方っぽいならやっぱ使わないんよな - 名無しさん (2025-04-15 23:38:57) 
-劇中的に言えば機体固定装置あってもおかしくないんだけどなあ - 名無しさん (2025-04-15 15:00:08) 
-扱いやすいフルチャが当たればまず間違いなくキャノンも入るの偉い マシンガンが全然当たらなくてイラつくけどフルチャキャノンの火力と射程は最高に支援機してる - 名無しさん (2025-04-13 22:09:04) 
-ギリタンクより速いレベルの足、流石に何とかした方がいいよ - 名無しさん (2025-03-27 20:38:26) 
--アプデ履歴的に寧ろタンクより速く調整されたんだが。ジュアさんの調整は足回り変わってないんやぞ? - 名無しさん (2025-04-02 02:13:15) 
-BRキャノンだけで汎用半壊だよ。 - 名無しさん (2025-03-06 20:39:58) 
-ザ☆支援機の代表 - 名無しさん (2025-02-07 14:50:51) 
-墜落無人みたいなお見合い射撃マップだと最強やね - 名無しさん (2025-01-31 04:25:05) 
--350なら強襲アッガイが相手にいたら足遅すぎてまったく仕事できん - 名無しさん (2025-04-14 01:17:51) 
-支援機で武装くるくる回すのが好きなのでこの子も好き - 名無しさん (2024-12-18 10:40:24) 
-今度はスラスピだな 最低でも160を目指して頑張ってくれ - 名無しさん (2024-11-07 00:08:47) 
-Lv4が☆1だし、チケット余りまくってたからをフル改修して火力は複合フレームAのみ。残りは防御系課金カスパを有りったけつけたら3~4人に囲まれてもなかなか落ちなくてワロタ、これはこれで面白いな - 名無しさん (2024-11-06 13:00:30) 
-俺は見ていたぞ… チームで唯一のライバル負けしている味方強襲、「スナイパー注意!」のチャットからずっと敵支援をマークしてくれていたことを俺は見ていたぞ! - 名無しさん (2024-10-28 01:15:05) 
--板間違えた(´・ω・`) - 名無しさん (2024-10-28 01:15:46) 
-どのコスト帯で出しても十分な戦果出てるのすごいなw 450はライバル支援も強いからマップ選びが大事なくらいか、とはいえ火力は最強だから味方にいたら強襲から守りたいね。 - 名無しさん (2024-10-24 16:44:49) 
--前突だろうが中衛だろうがそれなりに戦果は安定するんだけど、如何せん過去の鈍足イメージとユーザーの振れ幅のせいで信用がないんだよなぁ・・・ - 名無しさん (2024-10-25 00:24:28) 
--ビームライフル→キャノンのコンボが簡単でダメージ出るから使いやすいんだよね。キャノン→ビームライフルはキャノンだと偏差結構かけないとだから初手が当てにくい。 - 名無しさん (2024-10-26 22:59:22) 
-高lvの個別調整は無しか... スロットが豊富だからそっちで対応してって事なのかねぇ... - 名無しさん (2024-10-20 15:07:23) 
-LV4出たからこれは面白いおもちゃだで、速攻でフルハンしたけどHPと高速移動はどうにもならんな、ここにまだ記載されてないけど強化でスロ二つずつ増えるのはいいね - 名無しさん (2024-10-20 09:41:01) 
--大出力追加ブースター(現状入手不可)、オバチュ機動(たまにリサイクル)いれても150...スロット食うわりに効果薄いし他伸ばす方が良いわな。 - 名無しさん (2024-10-20 15:22:07) 
--プロトZのせいで一瞬で死にましたね… - 名無しさん (2024-10-20 18:46:06) 
--ちょっとクイックで試し乗りしてきたけど所詮低コストだから機動力ないマニュ抜けないで自衛力皆無だし、今Z多すぎで500で活躍するのは相当難しいと思われる、相手に三機いるのもザラだよ - 名無しさん (2024-10-20 23:23:32) 
-ミサラン君さぁ…静止撃ちのキャノン君と比べて勝てるの歩き撃ちと蓄積だけなの終わってるで - 名無しさん (2024-10-14 19:22:51) 
-ミサランは価値ないけどネタで使う分にはかなりアリだよ、こいつの下格は火力あるから格プロ積んでミサラン担いでバズ格するための武器だよね - 名無しさん (2024-10-14 09:33:53) 
--まぁ高バラなくて下格の発生遅いから超至近距離か回避無い相手にしか入んないんですけどね() - 名無しさん (2024-10-14 09:49:57) 
-アプデ前は護衛汎用が二度見するレベルのどん亀だったのにすっかり素早くなっちゃって - 名無しさん (2024-10-07 00:26:35) 
-ミサランもうちょい射程か切り替えどうにかしてくれんと無理。特にフルチャから継続すらできないのは致命的。まあ所詮は200の武器か - 名無しさん (2024-10-06 01:34:49) 
--この機体でミサラン持つ価値ないからね。蓄積は割り切って捨てて素直にフルチャキャノンで汎用相手に火力たたき込むのが正解。 - 名無しさん (2024-10-06 03:06:05) 
-スゴハヤつけるの有? - 名無しさん (2024-10-04 15:42:18) 
--普通の足ハヤでも割といい他のカスパ詰めるし - 名無しさん (2024-10-05 02:55:08) 
--個人的にはコンポジットモーターがお勧め。汎用並みの旋回はやはり快適なのだ - 名無しさん (2024-10-05 08:13:38) 
--横と後遅いから無し - 名無しさん (2024-10-05 16:11:29) 
--新アシハヤつけると地上適正も相まって高速移動に迫るのウケる。高速移動がもう少し欲しいです。 - 名無しさん (2024-10-05 21:12:05) 
-WR部分は共通して緩衝材付かんかな 近スロ余ったら判定あるのであれば背部装甲でもいいけど - 名無しさん (2024-10-02 23:36:00) 
-こいつのBR、メイン版陸BRと比べるとノンチャ威力以外全部勝ってない?メイン版の方も強化してやってくれよ… - 名無しさん (2024-10-02 07:36:51) 
--メインは共通だから強化できない - 名無しさん (2024-10-02 13:53:33) 
--CTとLV上昇が悲しいほど差がある・・・。 - 名無しさん (2024-10-07 20:14:07) 
-マシンガンのバラツキはやっぱり気になるな ミリ残った敵機を拾おうとして中々拾えないみたいなことがあってもどかしい - 名無しさん (2024-10-02 00:31:10) 
-フルチャ威力バカ上がりで草。フルチャキャノンで安定してる - 名無しさん (2024-09-29 22:12:25) 
--このゲームの武器威力300上がるだけでも高いほうなのに550ってかなりだよな(元が低いのは置いといて) - 名無しさん (2024-09-30 00:26:50) 
--ガンキャのキャノン⇒BRの3150ですら痛いのに、こいつはフルチャ⇒キャノンで3500も出るからな。焼いて良いなそこから更に1100上乗せできるし - 名無しさん (2024-10-01 11:50:30) 
---移動撃ちでコンボ始動できるのがデカい。よろけ継続できるから撃ち合いも強い - 名無しさん (2024-10-01 18:08:09) 
-主兵装実質二つは流石に強い、一線級のスペックあるよ - 名無しさん (2024-09-29 17:23:55) 
-高バラ付けてくれたらミサラン持って随伴支援できたんだけどな(シモスナ重ドムでよくね?はNG) せっかく下格補正高いのに180mmキャノン持つとサーベル振ることがほぼ無くなる距離で戦うから勿体無いんだよな〜 カサカサ族にするとかレジスト付けるとかでもだいぶ違ったんだけどな〜 強化幅はデカいのに残念だな - 名無しさん (2024-09-29 16:25:49) 
--レジストは高コスト支援でやっと許されるものだから() - 名無しさん (2024-10-01 11:39:42) 
--新アシハヤ付けてミサランで随伴支援やってみたけど爆風のでかさもあって割と戦えるし、下格が3000ダメ以上出るから決まるとすごい気持ちがいい - 名無しさん (2024-10-06 00:50:07) 
-パーツスロットが平均型だから高級カスパを積みやすいのがいいな - 名無しさん (2024-09-28 20:40:25) 
-ガンキャの上位互換になった - 名無しさん (2024-09-28 15:06:43) 
-足回りは相変わらずだが遠距離からフルチャ180ノンチャ回して火力出せるのは普通に強いわ - 名無しさん (2024-09-28 14:30:06) 
-アプデ履歴の旋回上昇45→48じゃね? - 名無しさん (2024-09-28 04:17:32) 
--Wiki の表記は地上適正で上昇したぶん(+6)が最初から含まれています。公式と違うようにみえるのもそのせいです - 名無しさん (2024-09-28 07:11:05) 
---遅レスだけどなるほど!ありがとう勉強になります - 名無しさん (2024-10-05 23:30:38) 
-+15の強化に加えてネオアシハヤクナール乗せてもなお重たいこの挙動よ…  - 名無しさん (2024-09-27 19:45:05) 
--左右移動や後退はスラ吹かせて、前進のみ普通に移動せんと補正のせいで遅いままだよ...歩行で全部さばくのに向いてないのは大して変わってない。前進は普通に速度でるので余計重く感じるのよ... - 名無しさん (2024-09-27 20:18:45) 
--前しか進めない車みたいな操縦をすれば速い。 - 名無しさん (2024-09-28 09:55:48) 
-もしかして下格の方が移動早いのはなくなったの? - 名無しさん (2024-09-27 19:37:53) 
--下にも書いたけど下格で移動しなくてもよくなった程度には上がった - 名無しさん (2024-09-28 00:29:03) 
-とりあえず同コストのザク重Lv4と比べて軽んじられるステータスではなくなったかなって。やはり移動95はおかしかった - 名無しさん (2024-09-27 18:53:58) 
-いやどちゃくそに扱いやすくなっとるぞこれ、機動力もそうだがBRの収束威力が跳ね上がったおかげで収束BR→キャノンのコンボで敵が溶ける溶ける。 - 名無しさん (2024-09-26 23:18:28) 
-スピード+15アップとかトンデモ修正やんけ!さらにサブ兵装ライフルも元々の威力の3倍弱まで上昇、マシンガンのよろけ値は2.5倍!どれか一個でももらえたら壊れ機体になるような修正内容を三つももらえるとか…… - 名無しさん (2024-09-26 18:32:31) 
-後退はともかく、左右移動補正が空ジムキャ並みに鈍い感じだけどこれでいいのか…?実際は上昇した分3割減をよりキツく感じてるだけなんだろうけど、ここは上方欲しかった - 名無しさん (2024-09-26 15:17:07) 
--遅すぎて割り切ってた以前と違い、中途半端に左右10程上がったから余計周りとの差気になるんだと思う。他の箱背負いと同じで標準まで上方欲しかったのは同意 - 名無しさん (2024-09-26 16:36:43) 
--上の記述のままだと左右70%、後退65%なので71~77辺りの移動速度と考えるとかなり鈍い...でも前よりマシ - 名無しさん (2024-09-26 17:06:12) 
-演習場で試したけど下格で移動しなくてもいい程度の機動力にはなったな - 名無しさん (2024-09-26 15:04:43) 
-はい高バラ無し - 名無しさん (2024-09-26 14:15:29) 
-さすがにめちゃくちゃいい強化もらったな。書いてあること全部強い - 名無しさん (2024-09-26 14:14:55) 
--スピードの弱点消えた...まで行くかは分からないけどそれに加えて火力にも強化来てるからパッチノート読んだ限り流石に強そうに感じる - 名無しさん (2024-09-26 14:24:21) 
-タンクよりはフットワーク軽いし硬直無しの追撃が途切れなかったり最悪バルカンもあるぞ!……と差別化しようとしてるのは分かるけど、中途半端に弱いから差し引きで中距離支援やタンク出して運用割り切った方がよくね?ってなるのがなあ。 - 名無しさん (2024-08-04 21:57:08) 
-陸ジムwrが汎用ならこいつも汎用で400とかできてくれてたらなぁ…そうしたらもう少し足がマシだっただろうに… - 名無しさん (2024-07-08 23:43:38) 
-武装が器用貧乏かつ鈍足だからなぁ。砲撃戦したければ量産型ガンタンク使えばいいし、中距離やりたいなら支援アッガイ使えばいいってなる。 - 名無しさん (2024-07-06 21:04:51) 
--入りフルチャで一回は射程500でシンプルな移動撃ちからのよろけ連携or複数枚によろけ撒ける…のは良い所ではある スピードさえ並み程度に乗れば使いようはあるんだがな、イメージとしては低コストのネモカノン(170m装備)みたいな立ち回りがしたい - 名無しさん (2024-07-06 22:07:26) 
-このありえんくらいの鈍足、そろそろなんとかしてくれんかなw スピード115、高速移動170 くらいにしても良いでしょEz8やぞ! タンクより遅い上にタンク属性貰えないとか苦行すぎる(貰ったところでだけど) - 名無しさん (2024-06-30 14:43:14) 
-こんなの今の350環境機なら問題にすらしないのにずっと放置ってどういうことなの 見かけもしないし - 名無しさん (2024-05-27 01:23:29) 
--Lv4未実装なんだし、強化してLv4出せばおもちゃとしてウケるかもしれないのにね - 名無しさん (2024-05-27 11:08:32) 
-前作みたく緊急回避貰っても良いんじゃないかと思うくらいには機動力無いからその辺欲しいなぁ - 名無しさん (2024-05-14 12:18:31) 
-高威力の下格を活かすために機動力と高バラをくれ ミサラン持って前線支援やりたいんじゃ〜 - 名無しさん (2024-01-30 08:48:48) 
-格補盛ると下→下で8000超えるんだなw まぁそんなシチュエーションがどれ程あるんだって話なんだがw - 名無しさん (2024-01-04 05:21:53) 
--因みに演習場のジムコマの実ダメね。 - 名無しさん (2024-01-04 05:23:39) 
-下格で移動を公式は認定しててこの移動速度なんだろうか…あと10はくれてもよくなぁい? - 名無しさん (2023-10-22 16:00:31) 
--塹壕専用機だからスピードなんていらないぞ - 名無しさん (2023-10-22 18:25:00) 
--先回も足りないぞ、つかタンクより速度遅いとか意味わからねえ - 名無しさん (2023-11-28 06:40:07) 
---これで足回りに強化きたらそれこそ他のキャノン系やタンク系は完全にいらなくなるよ……。支援機としては今のままで十分すぎるよ。 - 名無しさん (2023-11-28 08:14:41) 
----少なくともガンタンクと量タンがいらなくなることはないよ - 名無しさん (2024-01-19 09:26:54) 
-なんかここでは弱機体認定されてるみたいだけど、即よろけ二種持ちで火力も十分、単に撃ち下ろすだけならよろけ→拡散弾しかできないタンク以上に仕事できると思う。スラ盛れるから戦局が動いても(遅いけど)随伴できるし、ノンチャ連打での火力もあるし、マシで250射程からミリ削りできるし、無理に突っ込んでくる強襲にはBRバルカンで自衛もできる。ワンチャンの下格まである。350支援としては割と完成されてると思うけどなあ。 - 名無しさん (2023-09-24 15:52:31) 
--例えば塹壕B側でのフルチャ→キャノン→ノンチャのバーストとか脳汁やばいよ。武装があまりにも多彩で、こいつだけコスト違うのかってぐらい色んなことができるからぜひ使ってほしい - 名無しさん (2023-09-24 15:58:06) 
---塹壕ではなく墜落でした - 名無しさん (2023-09-24 15:58:45) 
--弱くはないと思うけど移動速度がなぁ・・・他の機体になれちゃっていつの間にかつかわなくなっちゃってた - 名無しさん (2023-09-24 18:51:47) 
---強弱以前に移動ダルすぎてストレスやばいから使わなくなるな - 名無しさん (2023-09-30 23:27:41) 
--即よろけ一個じゃない?チャージBRは即よろけって言わないでしょ - 名無しさん (2023-10-22 16:07:37) 
-マシンガン下ろして代わりに高バラと足の速さくれんかな - 名無しさん (2023-09-24 15:29:23) 
-300でいいだろこの性能なら - 名無しさん (2023-08-25 19:28:10) 
-足を速くして下さい。逃げれません。 - 名無しさん (2023-08-09 23:36:40) 
-足遅すぎて動くのが面倒くさくなるレベル。 - 名無しさん (2023-08-06 15:12:42) 
--同コストのドム系列の支援が汎用のドムに対してそこまでスピードダウンしてないしコイツももっと早くても叱られんでしょ - 名無しさん (2023-08-07 19:37:41) 
-真面目にスラスター吹いてるのか確認したくなるし実際ブーストボタン壊れたかと思った。武装多くてキャノンBRは火力も高いから意外と火力は出る。書いてあるとおり、戦局が比較的硬直しやすい港湾はそこそこ強い気はする。そこガンキャでいいとか言うなよ。 - 名無しさん (2023-06-23 17:01:10) 
-意外と旋回カスパで中距離運用がし易くなるのよね。 - 名無しさん (2023-06-14 14:03:10) 
-なんなら強判定にしてくれてもええんやで - 名無しさん (2023-06-13 06:56:43) 
-スピード上げてレジスト付与してくれたや楽しいだろうけど輝き突きあるから足回り難しいか…。 - 名無しさん (2023-05-28 20:41:07) 
--エラー出たから複合フレームがNGワードかと思ったら関係なかった。 - 名無しさん (2023-05-28 20:44:08) 
-複合フレーム実装きっかけにスピード上げてレジスト付与してくれたら楽しいだろうけど輝き突きあるから足回り難しいか…。 - 名無しさん (2023-05-28 20:40:43) 
-せっかく下格の倍率高いんだから高バラは欲しい と言うか機動力をくれ - 名無しさん (2023-02-14 08:49:45) 
-100mmマシを下のコストのWR陸ガンにさし与えて、軽くなった分、頭胸バルカンの弾数増量と機動性上昇してくれないかなぁ。動きが鈍すぎる。一応ミサランも持てるなら尚更。 - 名無しさん (2023-01-31 23:04:27) 
--100mmマシの射撃レートがザクマシ改くらいにあがって蓄積取れるなら話は別だがな - 名無しさん (2023-02-14 05:49:24) 
-遅いと思って段差をジャンプで飛び越えてくる強襲に着地狩りの輝き突きすると、顔真っ赤にして追いかけてくるの面白すぎる。 - 名無しさん (2022-11-30 20:41:52) 
--セミストじゃねーや。トゲビー持ってたからⅢ近だったわ - 名無しさん (2022-12-01 22:11:09) 
-スラスピ125は流石にギャグ - 名無しさん (2022-11-20 20:56:33) 
--強襲の歩き移動より遅いから逃げ切れないというねw - 名無しさん (2023-06-14 14:06:41) 
-高ドム突っ込んでくると『しんじたぁー!』ってなるなw - 名無しさん (2022-09-13 20:54:04) 
-開幕中継制圧は本機だとガチの戦犯。スラ速125ってのはタンクllの歩行(キャタピラ)速度と一緒。旋回も低いんだから、無駄な行動しないで火力出しに行こう! - 名無しさん (2022-06-06 19:23:24) 
--フライト機で下格振ってスラ節約する機体はあれど最速移動するのに下格せざるを得ないのはなんだかなぁ。小細工要求するくらいなら素直にスラスピ上げて欲しい…… - 名無しさん (2022-06-06 19:37:32) 
--というか支援に中継取らせる味方も相当やばいってなる場合も多いけどな 拠爆に支援が行くのはガチの戦犯 - 名無しさん (2022-08-10 15:16:59) 
---墜落や砂漠のABの事じゃないかね。支援に中継取らせるもなにも、普通は汎用も強襲もそんな中継を開幕に取らんしな。 - 名無しさん (2022-08-10 15:50:56) 
---それならまずそれを書くと思うけどな どちらにしろ開幕中継なんかせずに位置取りしっかりしてほしい - 名無しさん (2022-08-10 21:05:46) 
----足の遅いコイツが99%くらいの確率で最後尾になるのは理解できるだろ? で、開幕汎用と強襲が誰も中継取らなかったら一体誰が取るんだ? 誰か取るやろで他が前出た結果最後残ったコイツが取ってるんだろ? ポジション云々で文句垂れるなら初めから無視しないで積極的に汎用と強襲が中継取りいけやって話なんですよ、理解できます? - 名無しさん (2023-03-31 11:26:14) 
-----取ってくれてるなら安心してポジションつくに決まってるでしょ、それに前衛が絶対に前線潰して有利取ってくれるって保証あるなら開幕中継無視して移動するけど、そんなこと分かるわけないでしょうに。結果としてコイツに拠点取らせてるような味方汎用と強襲が無能ってことになるんだけど。 - 名無しさん (2023-03-31 11:33:24) 
-----だから、「それ」を書くと思うって言ってんだよ。そっちこそ理解力ある? - 名無しさん (2023-05-18 22:52:35) 
------日付見る限り会話する気0で草。 - 名無しさん (2023-05-28 20:30:03) 
-機体PUのセリフは信じたぁー!だが野良では信じてはいけない機体 遅いからって固定砲台すると味方の負担になるし足遅いから味方が抜かれてから撤退間に合わない上級者向けの機体だと思うSランの人なら使いこなせるのか? - 名無しさん (2022-04-17 19:49:18) 
-350ランダムで無人引いたから久々に乗ったけどフルチャキャノンノンチャで開幕汎用半壊はやっぱ気持ちいいわ。これで歩行速度かスラスピさえまともならなぁ。蓄積ほぼ取れないし足回り良くなったとこで壊れるとも思えんのだけど - 名無しさん (2022-02-07 16:32:14) 
-鈍足って時点でゴミ - 名無しさん (2022-02-03 17:42:56) 
--せやな - 乙乙 (2022-02-22 15:46:36) 
-なんか「この機体は固定砲台で固定砲台は悪で皆自分と同じ考えをしている」って固定思考に囚われてる輩が粘着してるがここは機体の運用を考える場であってお前の愚痴書く場所じゃないぞ - 名無しさん (2022-01-30 09:11:59) 
--他の機体練習すれば?固定砲台君いらないです。ジムSCでも後ろでBSR構えてる人ですか?武装もスキルも死んでますよ? - 名無しさん (2022-02-07 19:41:15) 
---何言ってるのか全く分からんな、せめてこの機体の話をしろよ - 名無しさん (2022-02-07 20:08:15) 
--それだけ芋ぶっぱに固執して下格闘降らないトーチカが多いって事だろ。 - 名無しさん (2022-08-10 14:48:27) 
-足遅くても、マップ次第で全然随伴支援できるぞ?墜落とか。位置取りと、試合展開(ウェーブがどちらにあるか等)でちゃんとカバーできる - 名無しさん (2022-01-29 23:39:53) 
--随伴とはいっても、前線から3機分うしろをキープする感じ - 木主 (2022-01-29 23:42:15) 
--固定砲台はしない。足遅いからこそこまめに動く。1射ごとに。前線の上がり下がりに敏感に合わせて、強襲機が襲ってこれない距離感をキープし続ける。 - 名無しさん (2022-01-29 23:56:44) 
---位置確認した時点で鈍足支援機なんて真っ先に叩きに行くよ。それくらい悪目立ちしてるのを理解しよう。 - 名無しさん (2022-02-07 19:35:24) 
----そこまで位置取りしている支援機を守るのが汎用の仕事じゃないですかねぇ? - 名無しさん (2023-01-28 19:05:12) 
-武装が多くても足が遅すぎて使い物にならない。このゲームで固定砲台化されると枚数不利で負けるので、同コストの前線に随伴してくれるスナカスMRの方が信頼性がある。 - 名無しさん (2022-01-29 01:20:10) 
--固定砲台されると枚数不利で負けるって短絡的な考えだな、機動力が低くてもマップや位置取り次第で十分戦えるし支援の射線に誘い込む戦い方だってある、木主はそれぞれの機体の特性を生かす戦い方を知るべきだ - 名無しさん (2022-01-29 10:00:14) 
---固定砲台とチームなって嬉しい奴なんて居ないのが現実。そこまで火力も無いし、当たらない場合もあるし自衛も出来ない。前線で敵と対峙中にお荷物支援機の面倒なんて見れないの。随伴して動き回ってカットもしてくれる支援機の方が戦場では求められてる。固定砲台は本人が楽しいだけだ。 - 名無しさん (2022-01-29 23:25:11) 
----火力が無い→普通にある、当たらない場合もある→どの機体にも言える事、自衛出来ない→支援機で辛いのは当たり前サーベルある分マシな方、個人の考えを皆の考えと勘違いしてる残念なヤツだな - 名無しさん (2022-01-30 09:55:58) 
----随伴して動き回ってカットもしてくれるってそれ汎用機じゃん、機体に合った戦い方を考えないのは脳死だぞ - 名無しさん (2022-01-30 10:02:53) 
----火力無いって言ってる時点でエアプが露呈してるんだよね… - 名無しさん (2022-01-30 10:49:43) 
-----固定砲台でフリーで撃たせてもらえて火力出ないなら、存在価値ないんで離脱してくれた方がレート減らないから嬉しいんだよ無能くん - 名無しさん (2022-07-03 18:22:34) 
------フルチャキャノンノンチャで火力ないはちょっと君無能すぎ - 名無しさん (2022-11-13 07:31:59) 
---定点やるならガンキャノンのがさらに適性がある気がするんだがね。初回の移動も前線支援の有無やバランサー付きタックルでのカウンター能力も違う - 名無しさん (2022-01-29 23:52:11) 
----横)こいつはフルチャ⇒キャノンでのよろけ継続能力はコスト帯の支援 - 名無しさん (2022-01-30 00:11:47) 
-----にはない強みよ - 名無しさん (2022-01-30 00:11:57) 
--固定砲台=枚数不利で - 名無しさん (2022-01-30 16:29:31) 
---ミス 固定砲台=枚数不利で負けって短絡的過ぎて…もっと固定砲台化した支援の射線圏内で動くだとか、多数機相手のヘイトコントロールとか…なさらないんですか? - 名無しさん (2022-01-30 16:33:03) 
----とても連携を要する戦法だからね。クランマは良いけど野良だとね。簡易チャットだけで「支援の射程内でたたかおう!」をうまく伝えて勝ったの、自分は2回ぐらいしかない。 - 名無しさん (2022-01-31 20:06:10) 
-害悪水中3兄弟さえ居なければ超強化だと喜べたのに… - 名無しさん (2022-01-28 15:13:25) 
-普通にキャノンBR もしくは フルチャ⇒キャノン⇒ノンチャ がネックだった距離(鈍足だから350mまで行くのも大変)から解放されて使いやすくなったな - 名無しさん (2022-01-27 19:08:14) 
--180mmの射程が長いとはいえだいぶ射程剥離してたしね。鈍足だし良い調整もらったと思う - 名無しさん (2022-01-27 20:02:45) 
-なぜ素直に機動力の強化をしてくれないのか - 名無しさん (2022-01-27 19:05:38) 
--シモダやドムキャと比べて前線に随伴しにくいていうのが最大の弱点だったのに、そこで機動力でなく射程伸ばしたら、移動せずに射撃戦しだして孤立→チームが崩れる原因になるようにか見えないんだがな - 名無しさん (2022-01-27 19:52:32) 
---むしろそういう機体だと割り切って運用すべきでは?機動力が必要なマップには出さず射撃戦マップで強化された射程を活かすべきだ - 名無しさん (2022-01-27 22:56:51) 
-元々そこそこ戦えてたけどライフル強化でもっと強くなった? 肝心の足はそのままだが - 名無しさん (2022-01-27 16:35:11) 
-旋回とバランサーが欲しい - 名無しさん (2021-06-17 10:39:43) 
-爆発反応装甲あればミサラン運用できそうではあるけどそれしてまであの機動力で格闘振りにいきたいかっていうとう〜んこの... - 名無しさん (2021-06-17 03:59:17) 
-今や陸ガンそのものがダメってことで - 名無しさん (2021-05-15 20:12:24) 
-足が遅すぎるからブロールで練習するのもつらくて困る - 名無しさん (2021-04-30 20:42:27) 
--強襲有利かつサポートするべき味方も助けてくれる味方もいないブロールは鈍足支援じゃ無茶よ。大人しくクイックで練習するんや - 名無しさん (2021-05-01 15:31:16) 
-こいつあれよな、一部の人が阿呆みたいに火力出すから調整が… - 名無しさん (2021-04-21 18:39:49) 
--別に調整必要なほど弱くはないやろ。そりゃ足の遅さとか蓄積とるのがまず無理とか不満がないではないけど火力は頭一つ抜けてるし武装の取り回しもいい。350支援なら砂カスドムキャこいつをマップや編成で使い分けって感じじゃね - 名無しさん (2021-04-24 20:56:26) 
---というか完全に環境が悪い。支援機よりも足回りに優れてて射撃能力も高いヤツがいる限りこの手の機体は淘汰されるしかない。低コで現状タンク系が死んでるのと同じ理由。 - 名無しさん (2021-07-27 13:59:52) 
-露骨に殺されて草 - 名無しさん (2021-04-21 06:29:51) 
-イベント機体にトドメを刺された憐れな奴 - 名無しさん (2021-04-11 07:42:18) 
-シモダスナカスぅぅぅ… - 名無しさん (2021-04-01 04:50:56) 
--バランサーぐらいは追加してほしい - 名無しさん (2021-04-01 09:45:18) 
-壊滅的な足回りに目を瞑ればこのコストで自前よろけ継続出来るのは強いな - 名無しさん (2021-03-17 21:43:09) 
-開幕の移動手段がザクキャノンよろしく下格ブーキャンってのがシュール。それでも遅いから後手に回る事考えて味方は展開しなくちゃならん。 - 名無しさん (2021-03-16 01:21:49) 
-アシハヤクナールとフィルモつければ快適に動けるし、それでいてキャノンBRたまにマシとドカドカ火力出せるのにどうして評価低いのかわからん - 名無しさん (2021-03-07 04:01:22) 
--Lv1から同コストにドムキャガンキャ他諸々こいつより足回り良くてお手軽に強い支援がいるから。アシハヤクナール付けたところで結局鈍足が少しマシな鈍足になるだけだし - 名無しさん (2021-03-13 04:28:39) 
---わざわざカスパで補う必要性と火力がつり合い取れてないんよね。枝主の言うように他の機体の方が火力安定して出せるしで、優秀な機体が択にいるから評価がいまひとつなのは分かりやすいと思うけどね - 名無しさん (2021-03-13 04:34:52) 
----マジ?そんな火力出ないのか…単純にチームが相手より強かっただけかなぁ - 木主 (2021-03-15 02:00:54) 
-----火力はちゃんと出るよ。フルチャ→キャノン→ノンチャの継続コンボとかこのコストの他支援じゃまあ出来んしマシンガンの削りも悪くない。足回りがゴミカスなんで出せるマップを選ぶし味方の介護も出来れば手厚く欲しい。汎用性に劣る感じだと思う - 名無しさん (2021-03-15 02:16:55) 
--アシハヤクナールつけても100ですよ それで快適と言えるのがわからん - 名無しさん (2021-03-13 10:41:43) 
---…もしかしたら早くしなくても立ち回りでうまく動けてるだけかもしれんな、そうなると他を強化できるからさらに強くなるか - 木主 (2021-03-15 01:38:49) 
--上で言われてるような不満点もあるけど、格闘も連邦モーションでよかったなと思う。まぁ出た時期の環境の問題もあるだろうけど。 - 名無しさん (2021-03-13 10:47:06) 
---サーベル自体の威力のおかげでダメも出るしね、使い所は限られるが - 木主 (2021-03-15 02:03:15) 
-機体自由カスマで格プロガン積みで使ったけど汎用に下格1発4000くらい出て笑った - 名無しさん (2021-02-26 17:18:45) 
-足の遅さは……どうにもならんだろうなぁ……。今の世代機でスピード95が亀という例えの土台に乗れるかどうかすら怪しいレベルだしなぁ。下格連発が最適解とはいえ光る棒持って高速移動してるとこいつだと即バレして袋叩きコースあるからなぁ…… - 名無しさん (2021-02-22 23:11:49) 
-軍事基地だと環境機だなこいつ、飛行には太刀打ちできないけど - 名無しさん (2021-02-02 03:02:29) 
--そうだと思って乗ってみたら上手く行くこともあったが、足回りの遅さから1度やられると、次の高台へ一苦労で高台でも遅いから結構的になることもあってストレスだった - 名無しさん (2021-02-20 01:06:21) 
-芋運用しかしてないし400じゃ使えないので出すのやめてほしいな 足回りが酷すぎ - 名無しさん (2021-01-26 22:44:50) 
-うーんまず歩行速度をだな... - 名無しさん (2021-01-19 05:03:37) 
-脚が致命的に遅いな…。味方に開幕から追従できないが高回転率の武装の代償と割り切るしかないか。カスパで何とかならんものか…。 - 名無しさん (2021-01-16 20:11:14) 
--こいつの開幕移動は下格連発が最速なので まずサーベルを抜け - 名無しさん (2021-01-19 09:47:37) 
-実用性はともかく、ミサランで格闘振るならフィルモ2は必須かな。旋回上がるだけで操作性がダンチ - 名無しさん (2020-12-28 23:45:24) 
-武装回すのタノシイ……フルチャが速いのでオバヒ覚悟でコンボを狙い、オバヒ中or近距離はマシンガン追撃してるだけでも強い、遅すぎるので命中率と火力で威圧出来ないと即詰められて堕ちるのが難しいところ - 名無しさん (2020-12-26 20:55:40) 
-初めて乗ったけど方向転換するのすらストレス溜まるわ。 - 名無しさん (2020-12-06 12:43:28) 
-編成で支援枠被せてきて譲ったら下格で味方二人こかして謝らないマンだった。残念です。 - 名無しさん (2020-11-25 18:06:29) 
-箱から出たから乗ってみた感想。脳血管破裂するレベルで足回り悪いけど、本当に射撃面は優秀。タンクと差別化する為にもある程度前出てく訳だけど、タンクと違って最低限の対格あるから汎用の殴りは致命傷程度で済むし、味方と一緒に戦える感じがする。追撃武装には事欠かないし、陸WRと違ってBRがあるからキャノンがリロード中でも中距離からBRでよろけ取ってのコンボが出来るし、何よりBRがオバヒするけどフルチャからキャノン、ノンチャっていうコンボが汎用にぶっ刺さる。味方にカットしてもらえる場所に立ち、味方と歩調を合わせてカットしてもらい、味方への攻撃をカットする、そしてある程度安全な場所からよろけと火力を出すっていう支援に求められる一連の流れが学べるいい機体。キャノンBRだけでもそこそこの火力になるから立ち回りに集中しやすく感じた。ガンキャ、砲ドムと並んで350支援の中でも最優秀に近い性能に仕上がってると思う。まぁでもホントに足回りキツいから味方に守ってもらわんと特に高ドムが血反吐吐くレベルでキツい。なんならハイゴッグもキツイからマジで立ち回りが重要。絶対に味方から離れられない。芋なんてナハト飛んできたら即死するから絶対出来ない。ハイゴッグに守ってもらって真価を発揮するみたいなそんな機体だと思う。毛嫌いしてた人も乗ってみてはいかがでしょうか。 - 名無しさん (2020-11-19 12:10:06) 
-港湾や砂漠、山岳みたいな主戦場が変わらないマップだと火力ずっと出せてていいね  - 名無しさん (2020-11-14 15:03:39) 
--広い廃墟(拠点を敵に取られる程奥の前線に行けない、北極は狭くても初動から味方に見て貰わないと、確実に最後だから敵に捕まる(体感味方の9割は全力放置)だから落ち着いた後の火力は良いとしてスピードが、ね - 名無しさん (2020-11-19 08:41:19) 
-こいつを上手く使うにはタンクもそうだけど展開の先読みが必要、幸いタンク系と違って歩行型だからまだ何とかなるけどそれぐらい視野広くしてないと味方からすればカットが遅い鈍足機体ってだけで敬遠されてしまうから注意 - 名無しさん (2020-10-19 02:47:16) 
-ガンキャはそもそも脆すぎだし、よろけが静止撃ちのキャノンしかない時点でもうオワコンだよ - 名無しさん (2020-10-18 23:03:22) 
-無人都市の350〜400で出そうとするんだけどなんか抜けられてる気がするな、無人だと350なら最強で400でもジムキャ2や変形タンクと並ぶくらい強いと思うんだけど悲しいわ - 名無しさん (2020-09-09 07:05:00) 
--単純に鈍足支援守りながら戦うのストレスだから抜けられてるんだぞ。 - 名無しさん (2020-09-09 07:40:39) 
--味方のカバーを意識できる人少ないからね。前線がよく動くマップで出ると地獄よ。前ばかり見て回り込んで来る強襲見てないから。 - 名無しさん (2020-09-20 13:35:41) 
--鈍足支援で出る時に限って路地で戦闘したりするんだよね。砲撃嫌って敵が行くのは分かるが味方も誘き寄せられるから始末に終えない - 名無しさん (2020-11-25 02:18:38) 
--鈍足支援を守るのは相当なストレスなんですよ。味方も二分されて各個撃破されるしいいことないんですよ - 名無しさん (2021-01-14 21:23:50) 
-✕タンクじゃねーんだぞ ◯これはタンクです - 名無しさん (2020-09-06 03:18:31) 
-脚が酷い。カスパで速度上げても味方に初動から追従できない…。もうちょい緩和しても良いんでないか?戦場で見かけないぞ…。 - 名無しさん (2020-09-06 03:12:33) 
--あまり動く必要がないマップならまだいいけどそれでもスピードぐらいはもう少し上げてもいいかなとは思う - 名無しさん (2020-09-06 03:25:55) 
-個人的には火力は良いけどフライト系落とせないのが一番辛いな。キャノンよろけ値0って・・・ - 名無しさん (2020-08-31 18:15:23) 
-対空できるガンキャノンって感じ、サーベル持ってるから前でも最低限の火力は確保できてる - 名無しさん (2020-08-30 23:51:46) 
-正直キャノンビーライしか使わんな、マシンガンは強いけど結構前に出ないと使えなくて足の遅いこいつには辛いものがあるガンキャの方が使いやすさはあるガチャ機体だしもっと強くて良かったのに - 名無しさん (2020-08-19 18:54:45) 
-350では一番強い支援だと思う - 名無しさん (2020-08-16 15:37:15) 
--ガンキャノンでいいだろ - 名無しさん (2020-09-06 03:19:32) 
---火力はあるから廃墟以外ならレートに出せないって程じゃないが流石にガンキャじゃ時代遅れ感あるわ。キャノンBRは強力だけど両方静止撃ちの紙装甲って時点で随伴支援は無茶で生命線のキャノンBRはリロとヒート重め他のサブは貧弱とかせいぜい港湾引き撃ち編成くらいでしか出番ない。少なくとも箱八がキャノンBRの射程内(状況次第でマシ射程まで出張るくらい)で戦える状況ならガンキャのが優れてる点はないと言ってもいいレベルよ - 名無しさん (2020-09-14 11:59:41) 
---馬鹿は黙ってろよ - 名無しさん (2020-10-30 15:12:00) 
-強いけど足回りが悪い キャノンノンチャマシンガンでダメージ出るけど出れるのは無人と墜落ミサラン装備で廃墟ぐらいかなその他は違う機体で出たほうが無難 - 名無しさん (2020-08-05 02:05:01) 
--高台取れるのが前提になるけど砂漠もBRチュンチュンしやすいから強い 高台取られた後味方が高台取りに行くと役立たずになるけど - 名無しさん (2020-08-16 16:30:03) 
-使ってみた感想としては、足回りは最悪。けど、BRフルチャ⇒キャノン⇒100mm⇒キャノン⇒100mmかバルカンってコンボで結構ダメージを出せる。各武装の回転率が良いのもあって存外ダメージは出せる。BRは開幕だけフルチャにしてあとはノンチャ連射で良いと思う。理由として、BRは連射力があるけど、フルチャまでの時間が長いから。よろけはキャノンに任せてBRはダメージ取り用と割り切ると良いと思う。ただ、状況によってはフルチャも織り交ぜるべき。格闘の下格は油断してる相手に刺さる。そこから、キャノン⇒100mmかバルカンと追撃もやりやすい。 - 名無しさん (2020-07-14 15:31:40) 
--鈍足すぎ、主兵装クラス3っつ持ってるからなんやけどマシ置いて来いよと。ちなみにオイラはBR一番使うな、足回り悪すぎて停止射撃するタイミング見ないと十字砲火待ったなし。 - 名無しさん (2020-07-21 10:23:24) 
---いや一番使うのはキャノンやろ。静止撃ちの隙に撃たれてるのは立ち回りの問題で速度関係ないむしろこの鈍足じゃ移動撃ちの回避性能なんてあってないようなもんだし・・あーでもキャノン追撃でもリロ中でもチュンチュンすること考えると結局一番数撃ってるのはBRってのはあるか? - 名無しさん (2020-07-22 11:26:53) 
-タンクかな?ってくらい足回りが尋常じゃなく悪いのとサブ武器がいいの揃ってるのでマップを選ぶが火力は強い。本当に足回りが悪い - 名無しさん (2020-07-11 20:56:43) 
-うーん下格の火力が結構あるからミサランも良さそうやけどどうなんやろ… - 名無しさん (2020-07-09 22:09:28) 
--この足回りならいくら下格威力があっても安定しないし味方介護必須になるからスナカスのバズで十分よ - 名無しさん (2020-07-20 13:57:25) 
-広いマップは移動キツイけど、山岳みたいな頻繁に移動しないマップならより良いかな? - 名無しさん (2020-07-03 08:45:30) 
-マシとバルカンの存在感薄れてる気がするから合体して倍返し撃ちしたい - 名無しさん (2020-07-01 20:52:20) 
-未だに陸ガンWR共々芋る人いるからメインの射程をドムキャと同じ500ぐらいにはしないと味方の負担がデカすぎる。中距離機体を遠距離に使う事自体間違いなのに気付いてほしいわ - 名無しさん (2020-06-25 17:23:25) 
--ギリキャノンBRかフルチャキャノン入る350まで下げていいから足回り強化欲しいな - 名無しさん (2020-06-30 18:49:14) 
-やっぱ支援でも足回りって大事なんだな、って分かる機体。どれだけスペックでよろけと火力撒けてもそれを効果的に撒けるポジション取れる足回りあってこそなんだなって - 名無しさん (2020-06-21 14:34:57) 
--もとのWRからしてキツイからそこは今更でしゃーない - 名無しさん (2020-06-21 14:37:10) 
--火力枠としてはこれ以上早くは出来ないかも。使う側の腕前が問われるね - 名無しさん (2020-06-21 14:50:54) 
--ガンキャSML「呼んだ?」 - 名無しさん (2020-06-30 18:50:14) 
---野良で信頼できるかはともかく個人的には嫌いじゃないよ 間違ってもレートには出せないけど - 名無しさん (2020-07-01 18:59:51) 
-HP13000で盾ありで耐格振り分けも凹んでないからかなり硬い気がする - 名無しさん (2020-06-19 14:56:12) 
-400はさすがにつらいなあー - 名無しさん (2020-06-18 21:22:42) 
-180ミリがよろけ値0って何なの せめて35くらいくれても良いのでは? - 名無しさん (2020-06-17 22:32:48) 
--贅沢は言わないから80にしてくれ - 名無しさん (2020-06-17 22:35:05) 
---他の武装と性能比較したら、さらに威力下がるがよろしいか?の未来しか見えない。それかリロ12から18に増加あたりかな。他の支援の蓄積有り武装も、何かしらのデメリット抱えてるのだから、高望みしすぎかな。 - 名無しさん (2020-06-18 03:30:31) 
-足回りには不満しかないけどなんだかんだ350だと優秀な機体になったよなぁ。得意レンジが偏ってるガンキャドムキャと比べてどの距離でも戦えるってのはありがたいわ。機会は少ないけど下格刺せると気持ちいいし - 名無しさん (2020-06-17 08:15:27) 
--他の中コスト支援機でありがちな、この距離でないと火力を発揮出来ないってのがこいつには無い。この快適さに気が付くと見方が変わるな。 - 名無しさん (2020-06-18 02:28:57) 
-撃墜ポイント600でこれだけ働けるならミックスでも悪くないな - 名無しさん (2020-06-17 00:37:12) 
-さすがに400は無理なのかな、、、 - 名無しさん (2020-06-16 18:52:56) 
-せめてバランサー付けとけばもっとマシになってたのに、結局全然見かけないぞ? - 名無しさん (2020-06-11 23:05:14) 
--レートでもクイマでもコイツかドムキャかってくらいにはよく見るけど - 名無しさん (2020-06-11 23:11:49) 
-前線についていくと強いけど置いてかれて死ぬ機体。仕事は二手三手先を読んで移動しておくことと強襲を引き込むこと。強襲が釣れたら前に出て汎用のサンドバッグになろう。 - 名無しさん (2020-06-08 22:33:47) 
-ノンチャが3連射きくからごりごりダメージとれるの強くなったな オバヒさせてもマシンガンあるから茶濁せるし フルチャはせずにダメージ用派かな180mm回転いいから貯めるくらいならキャノン構えて追撃ノンチャのがつええや - 名無しさん (2020-06-05 16:02:52) 
-こんだけ強化もらって並機体なの草 - 名無しさん (2020-06-02 16:16:32) 
--強化貰って壊れになる方が調整失敗なんだからおかしいだろ - 名無しさん (2020-06-05 15:58:28) 
-フルチャキャノンで拘束できるのはかなりデカイのにそこ無視して語るエアプ多すぎるな。wikiってこんなんばっか - 名無しさん (2020-05-31 14:45:44) 
--そもそも移動中にチャージできるのもでかいし、マシンガンの射程が延長されたおかげで追撃火力にも困らない 結構いい機体だと思うんだけどな - 名無しさん (2020-06-01 14:31:14) 
--そうは言っても一々フルチャなんて溜めてられないからな。チャージ時間ゲルビー並と結構長めだし - 名無しさん (2020-06-01 15:02:12) 
--移動直後ぐらいで、後はキャノン➕ノンチャじゃない? - 名無しさん (2020-06-01 21:19:05) 
--チャージ拘束コンボよりもキャノンでカットしたい場面も多いからそこはなんとも。そんな感じで重視してる所や目を瞑れる欠点が人によって違うので○○を無視して語るな!はちょっと不毛では? - 名無しさん (2020-06-05 15:53:47) 
--開幕フルチャキャノンノンチャでオバヒと引き換えに先頭の汎用をごっそり削るのは中々気持ちいい - 名無しさん (2020-06-06 15:02:30) 
-射撃火力出るようになったから無理に振らなくても良い格闘だけど、たまにあるチャンスで下ぶっ刺さるとめっちゃ気持ち良いな。2機巻き込んで撃破とか他の格闘モーションでは中々ない爽快感。 - 名無しさん (2020-05-28 12:01:56) 
-ほんと使いやすくなったわ。足も何とかしろとか言ってるやついるけどさすがに今の性能でそれはアカンだろ。 - 名無しさん (2020-05-27 11:17:31) 
--400だとキツくない? - 名無しさん (2020-05-27 11:23:50) 
--タンク以下の足は何とかしてホスィ - 名無しさん (2020-05-27 18:11:00) 
--流石にスピードか高速機動は弄ってくれよ。 - 名無しさん (2020-05-30 18:11:20) 
-コイツを使うと、介護してくれる人が着く!!結果、めっちゃ気持ち良く火力が出せる。ありがたやー(笑) - 名無しさん (2020-05-26 21:23:03) 
-ガンキャみたいでいいけど足が遅いから強襲に見つかった時点で終わりなんだよなせめてスラスピを20ぐらい上げてくれませんかねぇ - 名無しさん (2020-05-25 19:40:26) 
--ガンキャもそんな変わんないような… - 名無しさん (2020-05-25 23:32:57) 
---条件反射でガンキャって言ったけどこの帯のマニュ抜けるデジム以外強襲に絡まれたら終わるからあまり変わんないような気がする - 名無しさん (2020-05-25 23:34:20) 
----そもそも強襲に絡まれて終わらない支援機が異常 - 名無しさん (2020-05-25 23:42:15) 
-----そういう意味じゃなくて他の支援なら汎用がいるところまで逃げたりとかバックバルカンで時間稼ぎができるけどEz8wrは旋回も遅いしスラスピも遅いから誰にやられたかどうかもわからず死ぬことが多いと思ったんだけどどうかな? - 名無しさん (2020-05-26 21:38:18) 
------WRの135なら逃げ切れてこいつの125じゃ無理って場面なんて早々にはないんじゃね?そりゃスラスピがあるに越したことはないんだけども。 - 名無しさん (2020-05-26 21:46:39) 
--見つからないように立ち回らないとね - 名無しさん (2020-06-01 14:28:42) 
-もう産廃なんて言わせない‼ - 名無しさん (2020-05-25 18:39:56) 
-フルチャキャノンで拘束できて、ノンチャで火力も出せる。ガンキャには真似できない強みがあるのにこれ以上望むのは流石に傲慢だぞ? - 名無しさん (2020-05-25 13:08:50) 
-バルカンとマシンガンを併せ技にして、「倍返しだ!」が出来たら自衛もしやすくなるんだがなぁ。 - 名無しさん (2020-05-24 13:40:58) 
-自分はもう350支援機はこいつでいいや。自分にとっては凄く使いやすい。ガンキャのがいいって人がいるのはいいことだよ。拮抗してるってことだから間違っても強すぎなんて言われない性能なわけで、勿論以前のようにゴミカスのように言われることもなくバランスが取れてるってこと。運営がいい調整したってことでいいじゃない - 名無しさん (2020-05-23 11:07:09) 
-いやよろけ2種と移動撃ちできるのはガンキャにはない絶対的な強みだと思うぞ。フルチャ→キャノン→ノンチャ2で支援同士の撃ち合い有利にできる。これで足早かったらやばいわ - 名無しさん (2020-05-23 09:40:35) 
--このコンボほんま強いからヤバい - 名無しさん (2020-05-24 22:12:46) 
-歩いたほうが早いんだけど - 名無しさん (2020-05-21 17:26:48) 
-ネガ多いけど、はっきり言ってガンキャの上位互換になったやろ - 名無しさん (2020-05-21 12:01:28) 
--足回りヤバすぎるんでそんなこともない。バランサーも無いし。BRの火力差も大きい。でも弱機体というほどじゃなくなった感はあるよね - 名無しさん (2020-05-21 12:06:16) 
--ガンキャには前線維持付いてるのでガンキャでお願いします - 名無しさん (2020-05-21 12:12:40) 
--火力あって足折りやすいガンキャとはまた違うやろ、もう少し足早ければ前線支援機として嵐の中で輝けそうなんだが - 名無しさん (2020-05-21 16:53:27) 
--ポジションは違う。ガンキャは遠距離が強い、こいつは中距離が強い。 - 名無しさん (2020-05-22 00:47:38) 
-普通に強機体になったな。でもガンキャと運用被りまくってるな - 名無しさん (2020-05-19 18:31:43) 
-ガンキャのキャノンBRの取り回しよくした感じでかなり好印象。BRの回りがよくて飛行機への嫌がらせとかにも使えるし個人的にはガンキャより強いと思う - 名無しさん (2020-05-19 11:41:53) 
--たしかに対空も一応出来るのは強いね。 - 名無しさん (2020-05-20 17:33:14) 
-移動速度がもうあと5ほどあればなぁ…。 - 名無しさん (2020-05-18 21:03:13) 
-400で使ってみたけど、割と使えるかなと・・・火力の上昇は感じる。一人になったときは相変わらずキツいけど - 名無しさん (2020-05-18 10:02:30) 
-鈍足(スラスピはマシ)パターンが駄目なら足回りもう少し軽快にならんもんか…陸ガンよりは微妙に軽く出力が誤差程度には上な機体なんだし… - 名無しさん (2020-05-18 03:16:17) 
--その誤差程度の陸ガンより武装が二つも増えてるのでやっぱあれぐらいの重さになってしまうんかね・・・じゃあペイルは何なのかという話ではあるが - 名無しさん (2020-05-18 17:56:37) 
---ペイルは一年戦争系の最高クラスの品質のパーツをガンダム系の技術をぶち込んで更にスナ2をベースに開発した。そして駆動系やジェネレーター出力、排熱もHADESに耐えられるクラスの物が使用されてる。パワーで型落ちポンコツガンダムと比べんな。 - 名無しさん (2020-05-19 02:10:17) 
---あいつは「ぼくのかんがえたさいきょうのもびるすーつ」みたいなやつだしなぁ.... - 名無しさん (2020-05-19 12:03:57) 
-廃墟なら全然使える - 名無しさん (2020-05-18 00:05:36) 
--でも廃墟と北極だと開始直後に味方に置いていかれて狩られることが多々ない?見捨てられた草食獣の気分を何度も味わったわ。ほんま高速移動125はあり得ん遅さ。 - 名無しさん (2020-05-18 02:27:26) 
---文章で書くと伝わりにくいかもしれないけど試合始まって右側と左側に別れたとき右側なら中継地点まで近いので味方に守ってもらえる左側はまっすぐ行って中継地点が見えたら曲がって進むと敵の攻撃が通るところがあるからそこをタックルで通るとなんとか味方についていける - 名無しさん (2020-05-18 10:07:05) 
----左スタートだったらそもそも開始即右向いて川沿いに進み右に合流したほうがいいよ。 - 名無しさん (2020-05-23 13:43:06) 
-火力が上がったから接敵距離が近い墜落は選択肢に入ってもいいかなとは思うが、都市や港湾は立ち回りの判断がよくないと支援機相手にも止められるからまだ難しい部類の機体だね。 - 名無しさん (2020-05-17 19:53:04) 
-思わず笑ってしまうくらい遅いよねw せめてスラスピはもうちょっとだけ早くしてほしい。 - 名無しさん (2020-05-17 19:18:08) 
-Lv2はきついですかね…? - 名無しさん (2020-05-17 16:55:51) 
--さすがに400でこの鈍足と停止射撃は辛い… - 名無しさん (2020-05-17 17:39:04) 
--フルハンしてHPもりもりにすれば…問題はブースト速度がジュアッグ以下なのがなあ…そこさえどうにかできれば割と行ける - 名無しさん (2020-05-17 17:44:31) 
-ダメだ相変わらず足回り激重なのが足引っ張りすぎてる。これで硬かったら何も文句なかったが普通に柔らかめだからなぁ - 名無しさん (2020-05-17 16:10:59) 
-強化前はビームライフルをショトカから外してたけど、今は何外したらいいか分からんなー。100マシ外すのが無難か? - 名無しさん (2020-05-17 16:05:33) 
--1番咄嗟に使うことがないのはどれかって考えた結果私もそれになった - 名無しさん (2020-05-17 17:40:15) 
-むちゃくちゃ強くなったな。ビームの収束早くなったのデカイわ。足が遅い以外は完璧な機体になった気がする - 名無しさん (2020-05-17 15:33:59) 
-廃墟でミサラン担いで行ったらめっちゃ強かったミサラン撃ってからのビーライ相手が回避したら下格闘暇なときはマシンガン味方がいたらバルカン撃つと完璧 - 名無しさん (2020-05-17 14:19:20) 
-BRの収束時のよろけ値は50%だと思う - 名無しさん (2020-05-16 20:15:21) 
-キャノンからのビームがめっちゃ強いビームはディアスみたいにところどころで使うと○ - 名無しさん (2020-05-16 14:58:38) 
-やけくそみたいな強化で、実際強くなる。と言うことは他機体もやけくそ強化で強くなる可能性の獣はワンちゃん⁉︎ - 名無しさん (2020-05-16 09:04:31) 
-射程短いのに足が遅すぎるな。中距離キープするのが難しい - 名無しさん (2020-05-16 06:18:29) 
-今回の強化でネタから脱出したの? - 名無しさん (2020-05-15 23:32:59) 
--無事脱出、ガンキャからバランサー取り上げて中距離での取り回しをよくした感じ - 名無しさん (2020-05-16 00:41:46) 
---それは良かった!さっき使ってみたけど8万前後は普通に出るようになってるね。マップによってはレートでもいけそう - 名無しさん (2020-05-16 02:24:43) 
-鈍足だけど強判定もってるだとか中判定でバランサーか連撃のどっちかつくとかの方が面白くはなったかな - 名無しさん (2020-05-15 22:38:39) 
-火力は確かに出るようになった。でも機動性が壊滅的過ぎて機会損失が半端じゃない。前線の動きに全くついて行けないし、味方に射線防がれた時の、ちょっと横にズレて射線通すレベルの移動すら手遅れになる鈍足さ。かといってクロスファイアでやや距離を取れば強襲接近を早め察知しても味方と合流も困難。味方に全力介護されれば伸び代あるけど野良じゃそんなの期待できないしね、弱いままというかド産廃が趣味微妙機体に進化出来た程度だわ - 名無しさん (2020-05-15 13:07:09) 
-妥当な強化だったと思うよ。いくら機動力上げようが、こんな弱判定静止射撃クソ下格モーションでは前線運用なんてムリムリw理想と現実は違うのだよ - 名無しさん (2020-05-15 11:47:17) 
--前線運用と言っても格闘を積極的に振るという意味じゃないぞ - 名無しさん (2020-05-15 23:15:07) 
-俺もそう思う。 味方依存前提だけど中距離近距離はこいつの方が火力は出る - 名無しさん (2020-05-15 10:16:32) 
-いくら威力上がろうが遠距離中距離維持できて尚且つ咄嗟に寄られた時にバランサー付きの格闘で引っ掛けれるガンキャでいいってなってしまう、それにガンキャには前線維持あるし。せめて格闘寄りになればまだ支援枠として異色の機体になっただろうに。 - 名無しさん (2020-05-15 09:20:44) 
--絶えず弾をバラまくってところに個性は出てるような気もする。キャノンリロード中でもフルチャでヨロケ取れるしマシンガンも削りとしては悪くはなくなった。ただ足遅すぎで射撃ポジションにつくのすら遅いのは痛いね・・・ - 名無しさん (2020-05-15 10:13:55) 
-後ろのコンテナに緩衝材を下さい() - 名無しさん (2020-05-15 03:20:43) 
-キャノンビーライで火力はかなり出る様になった。マシンガンも飛行機落とすことは出来ないけど撃ち返して嫌がらせしやすくなった。ただやっぱ致命的なまでに機動性が低いし高火力の格闘を持ってるからそこを活かす調整にして欲しかった感はある。でもトロいの除けば結構楽しくなった。 - 名無しさん (2020-05-14 20:43:32) 
--射撃寄りの調整するくらいだから格闘なんかどうでも良いと思ってるんでしょ。 - 名無しさん (2020-05-14 20:54:53) 
---高バラ付けてスピードとスラ速を30アップしてくれれば格闘支援という他にはない持ち味を出せるのにな。よろけ値あげてグフヒ落とせるようにするのも望んでいた調整だよな。面白くない調整する。 - 名無しさん (2020-05-15 03:09:36) 
---仲間援護で敵か近くで倒れた時にぶっ刺せる武器があるのはすごく良いよ。脳汁が出る。 - 名無しさん (2020-05-15 06:26:46) 
-普通に強いよコレ、多分皆が望んでない方向にだけど、BRの強化がデカいね。 - 名無しさん (2020-05-14 20:29:29) 
--なんかガンキャノンがバランサー無しの代わりに固くなったいい感じの射撃型支援機になったな。マシンガンもちゃんとキャノンBR出来ない時の火力原になったし。 - 名無しさん (2020-05-14 22:04:43) 
-同コストの支援機を押しのける強みが武装の多さによる継続能力なんだけどそれだけやもんな。周りと足並みが揃えにくいのも意外とネックやし - 名無しさん (2020-05-14 19:19:53) 
-キャノンBRのコンボ火力上がったし速さは変わらず遅いのでガンキャよりちょい前的な扱いでよいのかな?さすがにこの遅さで前出てもなあ。 - 名無しさん (2020-05-14 19:05:08) 
-超絶モッサリの動きを見直してくれ - 名無しさん (2020-05-14 18:58:32) 
--久々に使うとほんとびっくりするくらい足遅いねぇ。しょうがいないから走行制御とフィルモ2積むことにした - 名無しさん (2020-05-14 20:47:43) 
-この強化具合見てると如何に運営がエアプで無能かを物語っているようで悲しくなる。これからはちゃんとテストプレイしてから実装しろよな? - 名無しさん (2020-05-14 18:26:30) 
--今まででちゃんとテストプレイして実装された機体何%よ?今までもこれからも変わらんよ。 - 名無しさん (2020-05-14 19:13:13) 
-やけくそ強化わろたw - 名無しさん (2020-05-14 18:16:37) 
--ここまで投げやりな強化も見たことない。射補上げた所で足回りのデメリット覆せないし支援機相手すらまた負ける未来がみえる。 - 名無しさん (2020-05-14 18:48:15) 
-マシはよろけ値だけでもどうにかならんかね。グフヒのと比べると悲しくなる - 名無しさん (2020-05-14 17:12:59) 
--よろけ値だけでもというかよろけ値以外が良くなった感じだぞ。それでもよろけ値欲しいけどね。ところでグフ彦落としずらいならわかるけどなんでグフ彦の腕バルと比較しちゃったのか…。 - 名無しさん (2020-05-14 17:16:32) 
-こいつはガンキャと違ってフルチャの移動撃ち始動でコンボ叩き込めるから撃ち合いも強いな。射撃で火力出せるなら鈍足なのも納得 - 名無しさん (2020-05-14 16:57:54) 
-キャノンBR2発で汎用溶けるな。ガンキャの上位互換になってしまったやんアホ運営 - 名無しさん (2020-05-14 16:47:58) 
--火力はあるけどしゃがみ撃ちするレンジで撃ち合う訳ではないからしゃがみ撃ち前提のガンキャとは運用方法が違うし互換ではないような気もするぞ。 - 名無しさん (2020-05-14 16:57:23) 
--むしろ実装後から今まで上位互換クラスの支援が実装されてないことを疑え - 名無しさん (2020-05-14 16:58:06) 
-調整内容がタンク寄りの調整だったので、総論の一部と運用をコメントアウトしました。話がかなり変わったなぁと - keasemo (2020-05-14 16:18:36) 
--射撃だけでも火力が出るようになったみたいなので確かに運用はちょっと見直しが必要ですねー。 - 名無しさん (2020-05-14 16:28:55) 
---ダメージ稼ぐために無理に下格振る必要なくなったのは大きいよね。 - 名無しさん (2020-05-14 16:35:43) 
-2ヶ月で上方来るんか - 名無しさん (2020-05-14 15:48:25) 
--テトラの例もあるけど、様子見に3ヶ月って言っておきながらのこれはよっぽど酷かったんやろかねぇ - 名無しさん (2020-05-14 16:23:23) 
--まあ産廃確定でどうしようもなかったから……でもそれならマラサイも早くアプデしてください - 名無しさん (2020-05-14 16:53:42) 
-キャノン⇒BR2発で汎用相手に6178ダメージか...どうせなら格闘方面の強化のが嬉しかったけど此は此れで善きかな - 名無しさん (2020-05-14 14:37:33) 
--350でそれなら火力は十分だねぇ。ガンキャノンと同じ歩行速度なのに射撃火力がマイルドだった所が改善された感じか。ガンキャのキャノン→BRよりは箱八のキャノン→BR2の方が火力も出る計算だね。射程はガンキャの方が長いけど箱八は移動撃ち出来るし、射撃能力に劣る評価から並んで差別化位にはなったのかも。 - 名無しさん (2020-05-14 15:57:06) 
-足回りか冷蔵庫パージさせてほしい - 名無しさん (2020-05-14 14:33:14) 
-ダメージ2.25倍は草 - 名無しさん (2020-05-14 14:25:31) 
-違う、そこもだけどそこだけじゃない!って強化だな - 名無しさん (2020-05-14 14:06:24) 
--しばらく乗ってみないと分からん。 まぁ欲しい強化されすぎて悪目立ちしたり壊れになるよりは良い。 - 名無しさん (2020-05-14 14:24:38) 
--タンクよりもタンクらしい支援機にでもしたいのか?って感じだなぁ…機体イメージ的にはPVの歩行速度にしました!の方が嬉しいんだが - 名無しさん (2020-05-14 14:26:40) 
--下格ねじ込まなくても一応火力はだせる用になった、手厚い介護が必要なのは変わらないけど - 名無しさん (2020-05-14 14:36:54) 
---放置してたら面倒臭い相手になるかもね - 名無しさん (2020-05-14 14:43:16) 
-弱いけど別にやれなくはない、下格は使わないように立ち回るのがいい。戦闘距離は基本マシンガンの距離〜BRノンチャの距離を徹底して絶えず何か撒く。それだけやってれば一般的な支援機程度にダメージは出せる。BRが超絶弱体化してバランサー失った代わりに火力はないけど当てやすいマシBRと火力のある下格を貰った随伴ガンキャの亜種って考えて動くといい。まぁかなりポジティブに評価つけるとだけどカスマで使う際はWRよりも随伴ガンキャの意識で動いてみるといいと思う - 名無しさん (2020-05-13 22:39:05) 
-死ぬほど弱いけどヅダFみたいに奇跡の調整で強機体になるって信じてる - 名無しさん (2020-05-13 01:37:24) 
-今作でゼフィ以上にお仕置き食らうほど前作暴れてたか? - 名無しさん (2020-05-13 01:20:09) 
-わかったよ。お前も特別に水泳部に入れてやる。 - 名無しさん (2020-05-11 01:28:48) 
-遅すぎ&弱すぎて使う気にならない。この足回りなら、タンクを使うわ。火力も出るし。 - 名無しさん (2020-05-10 22:28:16) 
-せめて足早くするかサブの威力上げてくれんとどうしようもないなコレ。威力低いのに武装山盛りのせいで足遅いとか草も生えん。 - 名無しさん (2020-05-10 16:07:51) 
-スナカスみたいな運用をさせてほしい - 名無しさん (2020-05-10 15:15:16) 
-足回りはこの際このままでいいとしてもサブの火力がナメクジすぎる...いっぱい積んでるので足は遅いけど火力と武装は多いです!ならよかったんだが、ただ足が遅いだけと言う - 名無しさん (2020-05-10 12:00:01) 
-WR背負いっぱなしだから重いんかな…原作みたいに簡易補給所みたいにするかせめて100mmマシは捨てさせてくれ - 名無しさん (2020-05-06 23:00:43) 
-【悲報】強化されたギャンの機雷とほぼ同速度 - 名無しさん (2020-05-06 01:03:38) 
-高速移動125ってマジで酷いな…ザクキャより遅いじゃないか… - 名無しさん (2020-05-01 00:55:30) 
--なんと同コスト帯の一般的な汎用強襲の歩行速度より遅い なにかの冗談かな? - 名無しさん (2020-05-05 19:55:49) 
---砂カスの歩行とスラが一緒なのか・・・ - 名無しさん (2020-05-06 02:57:49) 
--ジェアッグより遅いとか草も生えませんよ - 名無しさん (2020-05-09 12:09:08) 
-サブBRが全然当てられなくてえっらいエイムしづらい機体だなと思ったんだけど、この遅さだと足で合わせるってのができないのが厳しいな。 - 名無しさん (2020-04-29 11:33:49) 
--なんか狙いが着けづらいなぁって思ってたがなるほど、そういう... - 名無しさん (2020-04-29 16:26:52) 
-前作そんなに暴れてましたっけコイツ? - 名無しさん (2020-04-28 06:20:09) 
--前作は逆に足早くて緊急回避持ちの汎用に近い支援だったっけ?特に強かったって記憶にはないが - 名無しさん (2020-04-28 07:47:31) 
-数値上でも遅いのはわかるんだけど実際使うとそれ以上に各動作が重く感じる....あとマシンガンはこれどうすりゃええんや - 名無しさん (2020-04-27 12:21:57) 
--たぶん歩きモーション自体が遅い(素Ez8の歩きをそのままこの速度になるまでスローにした感じ) 適正分スピード遅いはずのガンキャってこんな移動重いっけと思って演習で比べてみたらガンキャはもうちょっとキビキビ足動かしてた - 名無しさん (2020-04-30 21:46:14) 
-某2on2ガンダムゲーみたいに爆速ダッシュできないかなぁ... - 名無しさん (2020-04-26 14:32:43) 
-火力は追撃込みで陸ガンWRを上回るがその劣悪すぎる足回りが全てを帳消しにするッ……! - 名無しさん (2020-04-23 01:59:59) 
--射撃追撃するならガンキャでええやんという風にしか思えない。接近戦能力も実際はこいつより足もスラスピも早くバランサーのあるガンキャの方がマシのような気も・・・ - 名無しさん (2020-04-27 09:39:34) 
-思うのだけどさ、ペイルはアレだけ武装積んでてスピード120〜125あるのにEz8はスピード下げすぎじゃないか?105でよくない? - 名無しさん (2020-04-22 19:23:56) 
-足回りとビーライの性能改善すれば良い機体になるね - 名無しさん (2020-04-22 00:19:56) 
-副兵装の火力カスすぎるだろ - 名無しさん (2020-04-21 23:43:42) 
-なんか数値以上に動きが重く感じるな....下手すりゃジュアッグ並みでは - 名無しさん (2020-04-21 07:43:01) 
--敵対側で見ててもそう思う、味方随伴しようと頑張ってるのに置いて行かれてるの見かけるからちょっとかわいそうになる - 名無しさん (2020-04-27 09:34:59) 
--ブーストとかの分ジュアッグの方が動ける説ワンチャンあるで - 名無しさん (2020-04-27 12:20:48) 
-銀箱きてうぉぉぉ何が出る!?ってなってんのにLv1のこいつ来て草   どんな運用が正解なんですかね(震え声) - 名無しさん (2020-04-18 20:25:13) 
--倉庫で眺めて楽しむ - 名無しさん (2020-04-26 14:30:35) 
-レべ1,2 - 名無しさん (2020-04-16 21:58:43) 
--途中。どっちも持ってるけど、コスト帯最弱は揺るぎないどころかそれ以下のコストの機体に劣るのなんで?WRより射撃が弱く、環八より格闘が弱いキメラをなんで生み出してしまったの?弱すぎて味方に編成抜けさせる時に出す機体になってるよ。 - 名無しさん (2020-04-16 22:02:30) 
---抜けさせるために弱い機体に変えるという下劣な発想に驚きだわ - 名無しさん (2020-04-18 19:01:34) 
---キャノンの追撃で他の射撃を入れれるから射撃に関してはWRよか強いだろ。 - 名無しさん (2020-04-18 19:10:19) 
----他の射撃追撃(BR)の火力がそこそこ高ければよかったんだがなぁ・・・火力が無さすぎて・・・ - 名無しさん (2020-04-21 00:19:06) 
-----横だけど、それでもWRよりは射撃が強いことにはかわり無くね? - 名無しさん (2020-04-21 08:14:00) 
------同じポジション同じタイミングで撃てればね・・・位置取りの遅さという随伴支援としては致命的なディスアドや閃光という超重要パーツの引き換えが200m以遠でもゴミカスみたいな威力のBRで一応追撃出来ますよってだけという。 - 名無しさん (2020-04-21 08:39:43) 
-------足回りが酷すぎるのよなぁ....閃光弾が使えないから自衛力も落ちてるし、その癖追撃ができるとはいえこの威力じゃ魅力が無さすぎて - 名無しさん (2020-04-21 08:44:44) 
-------話が噛み合ってない感が...別に環八WRがWRよりも強いとかそういう話は一切してなくて、少なくとも射撃がWRよりも弱いってのは弱くても追撃できる副装備があるから違うんでは?って話だよ? - 名無しさん (2020-04-21 08:58:26) 
--------続き!    その上で、足回りがよくて閃光持ちの素WRの方が近寄って格闘を決めれるからトータル的には(ryってのは「WRより射撃が弱く」と別の話になるし - 名無しさん (2020-04-21 09:03:32) 
---------追撃まで込でもようやく素のWRと競えるかぐらい何で(強いとか)無いです - 名無しさん (2020-04-22 20:02:43) 
----------修正前キャノンlv3と火力が同じになるけどな。射撃がWRに劣るだのようやく競えるぐらいだの、この手の奴ってなんでまともに話が通じないのやら - 名無しさん (2020-04-22 20:23:40) 
-----------チャージで6秒以上かかるビームライフルからキャノン繋がないといけないのに射撃線強いは無理があるやろ - 名無しさん (2020-04-25 12:53:35) 
------------こういう枝の内容を一切読まない謎の奴って本当に何なんだろうな - 名無しさん (2020-04-25 13:09:44) 
------------横からだけどノンチャでええやんけ、なんでBR始動想定してんの?w仮にBR始動でも6秒間姿晒してる必要ないしこの人の射撃火力「は」WRに勝るっての何も間違ってないやん。その事実を認められない理由は何?認めたところで環八WRが産廃レベルなのは揺るがないんだから別にいいやんけ - 名無しさん (2020-04-27 04:05:16) 
-------------微妙にニュアンスがかみ合ってない感。射撃が強いが射撃火力が強いに途中で変わっちゃってるし。射撃が強い、を射撃戦が強いと広義に解釈するかどうかの違いだろう。 - 名無しさん (2020-04-27 17:49:32) 
--------------枝の人とはさらに別の横からになるけど、WRよりも環八WRの方が射撃が強い・射撃火力が強い・射撃戦が強いので何れだろうと内容は変わらんだろ。枝でも書かれてるように+αを含めたトータル性能じゃ環八WRが大幅に劣る産廃レベルなことは誰一人として否定してるやつはいないんだし - 名無しさん (2020-04-27 18:32:11) 
---------------射撃戦が強いって話だと結局射撃戦したらどっちが強いのって話になるので・・・足回りによる障害物の利用のしやすさ、敵の攻撃の回避率も含めることになるから話は変わってくるよ - 名無しさん (2020-04-28 09:04:35) 
----------------汎用に置いていかれず付いていけるか?とかならまだしも105と95とで相手のキャノンを避けれるか?とかなんてのは正直五十歩百歩すぎて大した意味はないぞ - 名無しさん (2020-04-28 12:11:50) 
-----------------こいつ横移動のマイナス補正他よりキツくないか?歩行スピード10以上の差があると思うわ - 名無しさん (2020-04-29 04:09:20) 
-このキャラレートで出せますか? - 名無しさん (2020-04-10 23:04:30) 
--無人都市とかで素WR出すならまだこっちのが良い気もするけど、350なら他に選択肢があるしなぁ・・・ - 名無しさん (2020-04-10 23:06:36) 
---陸ガンWRは前線維持システムあるからあれと比べる運用ならいるだけで他に恩恵あたえるあっちに完全敗北するよ - 名無しさん (2020-04-12 12:03:29) 
-未入手確定でこいつのLv2が出て崩れ落ちた……好きだから頑張って使ったけど遅すぎて話にならんよ… - 名無しさん (2020-04-10 11:16:55) 
-ミサイルランチャーと格闘の相性がヤバイ位いいから、歩行速度とスラスピを上げるだけで、350だったらガチ機体になる。それくらい可能性ある - 名無しさん (2020-04-08 23:55:40) 
--結局その運用だと前線維持能力で汎用の環八にまけるし支援でそれする事で他支援より明らかに良い戦果を安定して出せない限りガチ機体には程遠いよ - 名無しさん (2020-04-15 00:16:15) 
-強みはあるけどその強みをほぼ発揮出来ないように絶妙に調整された機体って印象 - 名無しさん (2020-04-08 11:32:50) 
-下手に下を狙って回避とかカウンターされるよりNをちょこちょこ使う方がいい気がする。下は味方の追撃用って感じで - 名無しさん (2020-04-08 10:36:42) 
-旅行で余計な荷物持ってきすぎて1人だけ心から楽しめず後悔するタイプの機体 - 名無しさん (2020-04-06 01:42:03) 
--それ俺 - 名無しさん (2020-04-12 13:18:07) 
-タッチパネルでウェポンラックを任意でパージ可能する。パージしたらビーライとマシを使用不可。代わりに汎用環八と同等のスピードと旋回速度を確保しサーベルを中判定に。そうだったら面白いのに。 - 名無しさん (2020-04-05 19:48:39) 
--スタートして着地すると同時に即パージされそう - 名無しさん (2020-04-07 22:08:50) 
-後ろ格を汎用に当てた時の火力だけは目を見張るものがある…けど当てるタイミングが無さすぎるし、Ez8モーションだからFFしやすいのもまたしんどい所… - 名無しさん (2020-04-05 03:12:06) 
-ものすごく倒しやすい(二つの意味で - 名無しさん (2020-04-05 00:56:54) 
-腕でカバーするとかそんな次元の機体じゃない - 名無しさん (2020-04-04 09:41:30) 
-イフ改がこっち来てるけど味方を信じたーーー!! - 名無しさん (2020-04-02 18:17:06) 
-タンク - 名無しさん (2020-04-02 18:01:25) 
--↑ミス、なんで課金したこいつが無料のタンク2に枠を譲らないといけないのか… - 名無しさん (2020-04-02 18:02:49) 
---言うて450とかの現時点でのガチャ排出支援機もDP購入の窓に譲ってる現状だしな - 名無しさん (2020-04-02 18:12:04) 
----そう考えるとやっぱバトオペ2って無課金に優しいよな - 名無しさん (2020-04-05 10:23:13) 
-運営は一体何を考えてこの性能にしたのか、やっぱエアプなんすねぇ - 名無しさん (2020-03-30 18:45:42) 
-フルチャ→キャノン→マシorノンチャ追撃が強いと思いました(小並感)くっそおそくて - 名無しさん (2020-03-30 02:12:46) 
--何かしら常に弾を撃てるのは良いけど、くっそ遅いし格闘判定弱だしでストレスのが上回る - 途中送信すまそ (2020-03-30 02:14:01) 
-6月には強化くるぞー見とけよー - 名無しさん (2020-03-30 01:23:31) 
-マシンガンとバルカンの同時斉射できたらかっこいいのにな。 - 名無しさん (2020-03-26 12:30:49) 
-足回りとBR強化で結構化けると思うんだよね - 名無しさん (2020-03-24 21:37:03) 
--足回りだけでも超化けする - 名無しさん (2020-03-26 05:06:39) 
--ポテンシャルはあるから下手に強化すると壊れちゃいそうよね - 名無しさん (2020-03-26 10:53:20) 
-迫ってきた強襲は下格警戒してるから意外とNとか横が簡単にヒットする - 名無しさん (2020-03-23 10:28:22) 
-強化は確定として、内容はどうだろう?最低限、足回りを陸ガンWR並みにしてくれればまだ何とかなる…かな? - 名無しさん (2020-03-23 02:07:12) 
--スラスピと旋回を素WRと同じにするだけで十分じゃね?それだけで閃光が無い以外はほぼ上位互換になるし(コスト差・装備可能武器レベル差・HP差とかがあるから仮にそうなっても別に素WR lv2が死ぬわけでもないし - 名無しさん (2020-03-23 02:55:32) 
---あ、あと判定を中にしてくれたら文句ないわ。さすがに現状だと中判定の奴が動作見てからサーベル振るうだけで押しつぶされるし - 名無しさん (2020-03-23 02:56:36) 
--マシンガンのよろけ値を1〜2%上昇とかもあったら嬉しいよね - 名無しさん (2020-03-23 22:04:10) 
--ビームの威力・射程・チャージのどれか、欲をいえば全部改善して欲しいってのもあるな。遅いなら遅いでガンガンばら撒く機体になるならそれはそれで - 名無しさん (2020-03-24 18:48:52) 
--随伴支援としてなら高バラと格闘判定、普通の支援としてなら射撃武器全体の切り替え時間と威力とよろけ値の見直しかなあ。ノンチャBRが3桁って悲しいし、マシンガンはなんか射程短いしで足回りとイーブンになってない - 名無しさん (2020-03-26 01:06:38) 
-せめてフィルモLv2付けて汎用と一緒に前出るような運用を試してるんだけど足が遅いのはどうにもならんね・・・、ただ前出るなら陸ビーフルチャを当ててから主兵装に繋げると拘束も多少できるのは分かった - 名無しさん (2020-03-22 19:08:46) 
-レートで出すな出すなっていうがレートで出さないと修正対象にもならないぞ?苦しくても使ってやれ - 名無しさん (2020-03-21 23:43:21) 
--北極とか人数すくないとこには出してほしくないがな・・・ - 名無しさん (2020-03-25 17:16:00) 
-これ陸BRの性能が全部メイン武装と同等でようやく使えるくらいの弱さ遅さだな、全体的に中途半端過ぎて全距離で誰かの劣化行動しかできない - 名無しさん (2020-03-21 20:17:29) 
-支援初の強判定で強襲に格闘で抵抗出来ます!高性能バランサー持ってるので支援なのにガンガン格闘振れます!って性能だったらガチで面白かったのに本当に勿体無い - 名無しさん (2020-03-21 19:27:29) 
-強化確定みたいな弱さだから引いとけば良かったと後悔。ヅダFの件もあるし、弱いからと言って引かないのは愚行だったわ - 名無しさん (2020-03-21 14:15:40) 
-頼むからドムキャとガンキャ押しのけて - 名無しさん (2020-03-21 11:46:50) 
--途中送信  出完しないでくれ、流石にそいつらには譲ってくれ。流石に無理 - 名無しさん (2020-03-21 11:47:50) 
-これだけ弱いと強化が来るのは確実だからそういう意味で楽しむんだぞ - 名無しさん (2020-03-20 14:43:53) 
--ヅダFに通ずるものがあるな… - 名無しさん (2020-03-20 20:15:25) 
-え、強判定どころか中判定ですら無い上に高バラもないのか……うわあ…… - 名無しさん (2020-03-20 01:25:57) 
--高バラ付けてあげるだけで、一気に化けそうよね。化けそうってか、強みの下格がちゃんと活かせるようになるし、それぐらいしないと陸ガンWRと差別化しきれない感。 - 名無しさん (2020-03-20 20:17:39) 
-パリッたら強判伸び伸び腕殴りを使えるようにしよう - 名無しさん (2020-03-19 20:54:40) 
--格闘振る度に腕もぎ取る絵面想像してしまって草 - 名無しさん (2020-03-20 20:18:19) 
-お前ら次の調整でぶっ壊れになるからちゃんと引いとけよ - 名無しさん (2020-03-19 13:29:35) 
-ここまで露骨な欠点入れたのはネガ消しにカススロを使わせたいという意図は感じる。そうしないと良いとこを伸ばす方向でカススロ使わさせると、持ってる武装自体は良品ぞろいなので仮に陸WRの足回りだったら結構な壊れ機体になってそうだし。調整難しそうな機体だな  - 名無しさん (2020-03-19 09:26:30) 
-強判定でバランサーか連撃でもあればこの遅さでもよかっただろうが - 名無しさん (2020-03-19 09:19:18) 
-WRをパージしたらグフフに下格で空も飛べるはず - 名無しさん (2020-03-19 08:44:01) 
-ダダでさえ遅いのに前以外の速度補正酷すぎて絶句した そら弱いって - 名無しさん (2020-03-19 08:04:54) 
-ピックアップが終わったら兎並に空気な存在になってしまう… - 名無しさん (2020-03-19 01:05:24) 
--カスマですらあんまり見ないもんなあこいつ… - 名無しさん (2020-03-19 05:07:26) 
--というか兎と同じ感じの弱さなんよねコイツ。脚折れてるのかと思うくらいトロいし。 - 名無しさん (2020-03-20 02:16:34) 
---コスト高い分背負ってる悲しみが深すぎると思う。 - 名無しさん (2020-03-20 19:47:50) 
-何だこの弱機体は…。どうにもならんね。引いて火力出ないからって前出ると直ぐ溶ける…。 - 名無しさん (2020-03-19 00:55:32) 
-みんなご存知だろうけど、無印じゃメインよろけ→陸ビー3連射の追撃が出来たんだよなぁ…。適当なお仕置き調整食らった結果がこれだよ。 - 名無しさん (2020-03-19 00:29:58) 
-北極だと遅すぎて開幕の介護が疲れる。中央だと邪魔だから外周してほしい - 名無しさん (2020-03-18 21:17:09) 
-下にもあるが、足回り補強して生き残る確率上げるしかねぇ・・ - 名無しさん (2020-03-18 19:51:12) 
-お前らがゴミゴミって言うからガチャ回すの辞めてたのに、コンテナから出ちまったじゃねえか!乗ってみたら意外と楽しいなw - 名無しさん (2020-03-18 17:56:13) 
-メイン陸ビー、サブにキャノンとマシで良かった。サブ版陸ビーの弱さだけでもどうにかしよう - 名無しさん (2020-03-18 15:41:30) 
-そろそろ1週間だし有効な運用法ややくっそ強いマスクデータが見つかってるやろ!と我々は意気揚々と機体板へ向かったのだった。そこで見た物とは…!? - 名無しさん (2020-03-18 14:56:12) 
--下格で移動したほうが早いという考察 - 名無しさん (2020-03-18 16:58:40) 
-仮にも350なんだから武装は180キャノン(強化型)とかにしろよ。サブもウンチすぎんぞ - 名無しさん (2020-03-18 11:52:18) 
-初期コスト差はあるけど、こいつのレベル2とドルブが同コストっておかしいだろ - 名無しさん (2020-03-18 02:22:04) 
-「(いつか運営に強化される未来を)信じたぁーーっ!」 - 名無しさん (2020-03-18 01:12:11) 
--いや、これは(味方汎用が強襲捌いてくれることを)信じたぁーーーっ!だな - 名無しさん (2020-03-18 07:49:40) 
---コスト的にEXAM一丁お待ちぃ!され始めるラインなのがつれぇわ - 名無しさん (2020-03-18 13:51:21) 
-ハヤクナールとフィルモ1付けたら案外悪くないけど火力落ちちゃうのよね… - 名無しさん (2020-03-18 00:55:30) 
-まーたこいつ味方に引いて地獄見ましたとさ。はぁーーーー乱世乱世<3 - 名無しさん (2020-03-17 23:52:50) 
-バルカンと組み合わせるとグフ飛も落とせるな。機動力が低いから強襲に狙われると厳しいけど、味方が信頼できるなら火力は高いし意外といけるかもしれん。 - 名無しさん (2020-03-17 23:20:09) 
-バルカン以外のよろけ値があまりにも貧弱なのもやべぇと思う メインは0だしマシンガンは撃ち切ってもよろけないしライフルはかろうじてメインと同じだけど んでバルカンもサイサみたいに高性能ってわけじゃないし あまりにもよろけ抑制スキルに対して無力 - 名無しさん (2020-03-17 22:58:51) 
-ビームライフルがなぁ…。ジムⅡビームライフルみたいにチャージできない代わりに即ヨロケ、とかだったらなぁ…。 - 名無しさん (2020-03-17 22:39:17) 
-ミサイルランチャーがドバランみたいな感じにポシュポシュ撃てるようになったら弾幕機として活躍出来たかな? - 名無しさん (2020-03-17 13:56:43) 
-コレが出たってことは陸ジムWRも出ると思うけど、同コストなら陸ジムWRの方が高性能かも?ジムに負けるガンダムって…。 - 名無しさん (2020-03-17 10:58:37) 
--コスト250ぐらいの設定ならメインじゃなくってサブとして登場しそうよね - 名無しさん (2020-03-17 13:53:08) 
-スパガンといいコイツといい、Z時代入ってからのガンダム顔支援はどうしてこう使いにくくて微妙なんだ - 名無しさん (2020-03-17 05:08:07) 
-フルチャキャノンって言われるけど、6秒チャージして1800程度のダメージって拘束力あったとしてもこれを繰り返すだけだと活躍できなくない?移動中とかに溜めてフルチャキャノンなら分かるけど - 名無しさん (2020-03-17 00:47:14) 
--たまに拘束力あるコンボできるってくらいで考えた方が良い。射程生かすのは前線壊滅して下がる時や逃げるミリを狙う時くらいで、基本はちょっと移動したらマシバルカン当てれるくらいの位置を維持しないとまともな火力は出ない。常に何かしらばら撒ける利点はあるが、問題はマシバル距離って強襲がすぐ飛んでこれる位置な上に汎用迫ってきても脚の遅さと相まって自衛が出来ないことか・・・ - 名無しさん (2020-03-17 04:34:09) 
--恐らく移動中だけだと思う。キャノンとマシンガン回した方が高威力だもんね - 名無しさん (2020-03-17 20:23:55) 
-この豊富なサブウェポンよりも閃光弾の方が自衛力ある気がするんだよなぁせめて中判定かバランサーでもあったら違ったと思うけど、接近された時のキャノン→閃光→サーベル→キャノンの足折りに何度も助けられたからなぁ、いやそれなら陸ガン乗れって話だろうけどやっぱ有効な差別化して欲しいってのはあるからね - 名無しさん (2020-03-17 00:06:00) 
-この機体はさ、ガンキャDばりに支援風のバランサー持ち汎用にしたら良かったんよ。運営ったらバカしかいないのか - 名無しさん (2020-03-16 20:18:13) 
--多分それすると陸戦FAと同じことが起こると思って支援にしたんじゃないかな?とは思う……… - 名無しさん (2020-03-16 23:56:48) 
-遅さはなんとかして欲しいけど陸ビーが主兵装で180を副に…… - 名無しさん (2020-03-16 17:44:18) 
-こいつも陸ガンもWRの中にキャノンとかだけじゃなくて、おやつが入ってるから重くなるんやで。Ez8はアイナの分のおやつも入ってるから余計重たくなる - 名無しさん (2020-03-16 17:29:17) 
--強襲機はおやつが欲しいから襲ってくるんだってジュアッグくんが言ってたけど本当だったんだなぁ… - 名無しさん (2020-03-17 04:04:12) 
-敵に居るとこれほど安心感ある機体は久々だよね。 - 名無しさん (2020-03-16 16:54:57) 
--なんつーストレートで素直な言い方・・・いやそうだけどさ - 名無しさん (2020-03-16 16:56:05) 
--フルチャ→キャノン→100マシの火力は脅威だけどまず機体スピードが遅すぎてチャージの時点ですぐ邪魔できるし、チャージスピードも遅いせいでコンボ出来る頻度自体も少ないからマジで脅威にならんのよな… - 名無しさん (2020-03-16 18:36:48) 
--一応、物陰に隠れてチャージしてフルチャ⇒キャノンってしとけば遠距離WR(今じゃ遠距離運用が微妙だけど)の上位互換&ガンキャのキャノン⇒BRと違って足を止めずに先に攻撃できるって感じに差別化を図った運用は出来るよ。火力もガンキャのコンボと400ダメ位しか差が無いし。まぁ代わりにガンキャ側のが回転率速いからリングとかを積まないとやってけないと思うけど - 名無しさん (2020-03-16 18:45:30) 
--冗談みたいに遅いからな…スラも歩行も - 名無しさん (2020-03-17 20:25:22) 
-Ez8の下格使えるlって思ってたけど、あの檄遅下格は強判定ゆえに許されたものだった。。。バランサーと強判定があれば、他は全部許す。まぁ100%ありえないけど - 名無しさん (2020-03-16 07:09:09) 
-サベ振り回したいけど、こんな劣悪な機動性とスキルでは無理やな...せめてバランサー欲しい - 名無しさん (2020-03-16 05:34:07) 
-こいつの陸ビーは強化前G3のBR以下の性能やなw今更こんな性能で出すなし...ただでさえインフレしてんのに - 名無しさん (2020-03-16 00:19:01) 
-爆反とバランサーとスピード+10にしてくれれば俺は満足 - 名無しさん (2020-03-16 00:17:40) 
-バックパックに入ってる奴投げ捨てれるようにすればまだ希望はある! - 名無しさん (2020-03-15 23:25:52) 
-良機体を毎週実装してたらZガンダムの前にチケットが切れてしまうだろうという運営の優しさだぞ - 名無しさん (2020-03-15 22:27:32) 
-持ってるし機体も好きだけど、この性能はひどい。陸BRの射程のせいで遠距離キャノン追撃でカバーできる範囲も狭いしなぁ。じゃあ前出れば?って思うけどこの足で前でられるわけがない。 - 名無しさん (2020-03-15 21:57:32) 
--この足で前出るくらいならドムキャ乗ったほうがみんな幸せになりそう - 名無しさん (2020-03-15 22:39:27) 
---実戦で出すのは怖いから演習で箱八とドムキャを乗り比べてみたけど、ドムキャの方が扱いやすいや - 名無しさん (2020-03-15 23:59:52) 
-フルチャ→180㎜は割と凶悪な性能してるけどそれ以外がな - 名無しさん (2020-03-15 21:38:39) 
--よろけさせられた、フルチャキャンセルやもんね。足遅いから簡単に当てられるし - 名無しさん (2020-03-15 22:00:43) 
-重ペイルがあんなに武装てんこ盛りで高機動なのになんでこいつはこんなに亀なんや...しかもサブどっちもゴミやし - 名無しさん (2020-03-15 20:30:15) 
--ペイルの副兵装は「今は」全部使えるぞ - 名無しさん (2020-03-15 22:24:51) 
---こいつのサブがゴミって意味じゃないの? - 名無しさん (2020-03-16 16:38:25) 
---ミサイルは改悪だがな - 名無しさん (2020-03-17 00:42:29) 
-大した重量もないであろうBRとマシ追加しただけで超鈍足になるの意味不だな追加でミサラン持ってるとかなら分かるけど - 名無しさん (2020-03-15 20:07:57) 
-脚回り素陸<素8なんだから装備重量加味しても陸WR=8WRくらいの脚回りはいただきたい - 名無しさん (2020-03-15 19:44:57) 
-装備パージして素のEz8になれるようにすればワンチャンあるで、タッチパットの使い道としてどうすかね - 名無しさん (2020-03-15 19:33:53) 
--その機能はEZ8にこそほしいな。腕とって殴り手ェ!! - 名無しさん (2020-03-17 18:17:39) 
-どうせなら500帯とかでヘビーアームドカスタムとか出せば良かったのに - 名無しさん (2020-03-15 18:52:37) 
--デスサイズはザクフリッパーの上位互換になりそう - 名無しさん (2020-03-15 19:20:12) 
---デスサイズ君、遠距離攻撃手段がバルカン(マシンキャノン)しかないじゃないっすか - 名無しさん (2020-03-15 19:37:18) 
----確かに…失礼しました。ならジムストでジャミングとアンチステルス持ちって感じですかね? - 名無しさん (2020-03-15 20:05:40) 
--マジレスするとGジェネで出たEz8改の宇宙用重装備形態でしたよね。サラミス砲とかある。その前にEz8改を出さないと。 - 名無しさん (2020-03-15 21:53:24) 
---それ。 - 名無しさん (2020-03-16 08:11:03) 
-同コストの1年戦争より後の機体より弱くしないとならない前提で調節したのかもしれんがまだWRの方が使いやすい時点でダメだろこいつ - 名無しさん (2020-03-15 18:11:34) 
-なんか、もっさりしすぎて、普通のWRか、ガンキャで良いやって気になった。 - 名無しさん (2020-03-15 14:26:50) 
-なんだろう、こいつだけ100倍の重力室で戦ってるみたいな足の遅さ - 名無しさん (2020-03-15 11:35:25) 
-チャージ無くしていいからBRの発射間隔0.5切り替え0.5でヒート率35%にしてほしい - 名無しさん (2020-03-15 10:46:46) 
-なんでバランサーつけないんだろう。素WRよりスピード+5に上げるか、バランサーつけるかどっちか強化入れてほしいな。 素WRより高コストだし、EZ8は陸ガンの強化改修機だろ - 名無しさん (2020-03-15 09:21:23) 
--多分、修正前の素WRの暴れっぷりを警戒しているんだと思う。余り恩恵を与えすぎるとコレで良くね理論が広まりそうだし - 名無しさん (2020-03-15 12:30:28) 
---どうせ上手く調整できないんだから新機体くらい強くして欲しいんだがねぇ… - 名無しさん (2020-03-15 13:06:46) 
----ほんとそれな… - 名無しさん (2020-03-15 14:14:24) 
---たまに似た機体が暴れてたから前もって弱調節実装したのと同じ状況か、こいつに関しては環八とWPの両方を見て弱調節させられてそうだし - 名無しさん (2020-03-15 18:08:24) 
-強襲がなかなか届かない位置 - 名無しさん (2020-03-15 07:39:34) 
--から一方的に撃ち下ろせば並の支援にはなるかなって感じ… - 途中送信すまぬ (2020-03-15 07:40:36) 
---並みのって言うか、同じ運用をする通常のWRの上位互換にはなるよ。言い換えると通常のWRはナーフされた今じゃ常にキャノン+格闘を振って行かなけりゃこいつ以上に使えない子って事になるけど。 - 名無しさん (2020-03-15 15:07:47) 
----それガンキャでよくね? - 名無しさん (2020-03-15 15:44:59) 
-----だからそれはWRの時から言われてる事だろ。んで、それに対して迎撃対応の話になって、サーベルと打撃の差の話になって、けどガンキャってバランサーあるからある程度は対応できるのが偉大だよねってなるのが何時もの流れ - 名無しさん (2020-03-15 16:05:10) 
-350環境!つよい! - 名無しさん (2020-03-15 03:50:35) 
--そう言い聞かせないと!やってらんない! - 名無しさん (2020-03-15 04:28:55) 
---酒! 飲まずには居られない! - 名無しさん (2020-03-15 15:45:48) 
-背中のコンテナを破壊されたらスピードと旋回性能アップとかにしよう(名案) - 名無しさん (2020-03-15 02:44:39) 
-10連半額でLv1,2両方出たから使っだけど、俺の腕前じゃ使いきれない。 - 名無しさん (2020-03-15 02:14:58) 
-他捨ててでもフィルモLv3積むのがいいのかもしれん - 名無しさん (2020-03-15 01:52:51) 
-足も武装もガチガチの補正がひどいひどい - 名無しさん (2020-03-15 01:08:09) 
-後方居座ってキャノンBRしても劣化ガンキャだし前出ようとしてもおっせぇし言うほど固くないから汎用にボコられるしどうしたらいいんだよ。マジで調整下手くそってレベルじゃねーぞ - 名無しさん (2020-03-15 00:49:03) 
-殴りあいならガンタンクにも負けるんだけどこれまじで何がしたい機体なの - 名無しさん (2020-03-15 00:01:56) 
--幾らなんでもさすがにそれは下手すぎるんじゃ・・・? - 名無しさん (2020-03-15 00:41:03) 
-とにかく足が遅すぎるタンク並のスラ速にキャノン系の歩行速度ってどうなってんだ 結果タンクみたいな動きになるだろうけどそれだと火力でないしキャノンでもミサランでも300コストに上位互換いるしとりあえずはよ強化くれ - 名無しさん (2020-03-14 23:44:00) 
-最大の問題は350支援なのにグフ彦に対する有効武装がバルカンのみなことだと思うぞ - 名無しさん (2020-03-14 23:37:33) 
-ビームライフルをまともなの持たせろ - 名無しさん (2020-03-14 23:35:08) 
-格プロとデタベをガン盛にして下格に全てを賭けるのだ!下⇒下で汎用のHP8割と脚部を破壊するエグイ威力が出るぞ!当てられればだがな! - 名無しさん (2020-03-14 23:22:00) 
-支援で格闘が活躍するような状況になってたら負け試合確定だと思うがな - 名無しさん (2020-03-14 23:21:21) 
--ジーアサがあったから一概にも言えないんじゃないか?(前作)環境似たようなもんだし。 - 名無しさん (2020-03-15 05:59:40) 
-ただでさえ強襲に捕まりやすいのに、頑張って格闘振っても10万越えがやっととか甲斐がねえよ・・・ - 名無しさん (2020-03-14 23:08:48) 
--それ、素WRだともっと低くならね?いやまぁナーフ食らった今の素WR自体正直アレだけど - 名無しさん (2020-03-15 02:39:05) 
-歩行速度と旋回性能の上昇と連撃かバランサーがあれば面白い機体だったろうにな。今の状態だとWRでよくねで完結するし、差別化しようとして前出ても敵についていけないからほとんど何も出来ない。レートで出て来たら捨て試合かなってなるわ - 名無しさん (2020-03-14 23:05:50) 
-うーん。全弾発射とかあれば楽しいかなあ - 名無しさん (2020-03-14 22:32:58) 
-無印での性能を返してほしい… - 名無しさん (2020-03-14 21:15:42) 
-いっその事BRを一発OHの代りに強よろけにして、キャノンを専用の物にして回転率と弾数増やして、マシとバルカンで倍返し撃ちできるようにしたMSの皮を被ったタンクにすれば良かったのに… - 名無しさん (2020-03-14 20:31:58) 
--そこまでしなくていいけど、もうちょい足回り良くしてほしい - 名無しさん (2020-03-14 22:24:43) 
-下格の破壊力の秘密は冷蔵庫の質量? - 名無しさん (2020-03-14 19:48:32) 
--あのEz8がここまで遅くなる重量なら、このWR振り回してブン殴った方が強そう。 - 名無しさん (2020-03-15 03:29:25) 
-出るって信じて、20連したけどリサチケ獲得しました。本当にありがとうございました。( ;∀;) - 名無しさん (2020-03-14 19:46:58) 
--リサチケ手に入って良かったじゃないか。こいつはその紙切れ以上の価値もねー機体だぜ。 - 名無しさん (2020-03-14 20:23:46) 
-残念な機体なんで 練習で乗るか カスタムマッチのネタ試合で乗るか もはや機体そのものがネタだから仕方ないけど これなら陸ガン乗れや!!ぐらい良いところがない - 名無しさん (2020-03-14 19:28:06) 
-ナイナイナイ何にもナイ(ヾノ・∀・`) - 名無しさん (2020-03-14 19:23:37) 
-正直下で出てるキャノンノンチャキャノンノンチャするならガンキャでよくない? - 名無しさん (2020-03-14 19:18:15) 
--その通りだよ。だからこいつの席はどこにもない。 - 名無しさん (2020-03-14 20:24:56) 
--一応グフ彦がいた場合に(叩き落すのはキツイが)MGで対抗できるって強みも・・・。射程?シランナ。 - 名無しさん (2020-03-14 20:30:03) 
-これだったら初期コス400にして陸WRの上位互換として出してほしかった。 - 名無しさん (2020-03-14 19:10:59) 
-地雷過ぎない?これ使って活躍してるやつ見たこと無いんだけど。遅すぎてカモだし… - 名無しさん (2020-03-14 17:11:05) 
--支援機は守るべきだけど、本気が守る程の戦果を挙げているかって言ったら…今迄見た事は無いね - 名無しさん (2020-03-14 17:42:42) 
---前に出ない・格闘振らないWRよか追撃でBR他の攻撃を追加で入れれる分まだましだろうさ。まぁナーフされた今時に格闘振らないWRとかが地雷過ぎるから相対的にってのがあるけど - 名無しさん (2020-03-14 18:13:47) 
--使い方次第だと思うがな、自分は400しか出なかったが戦績的には7/3で勝ってるぞ。確かに飛グフ兄弟はきっついが、早めの対応で蓄積で追い払えるし、バルの蓄積は侮れんぞよ。後はキャノン→BRよりもキャノン→マシのほうがDPSが倍近く高い、近距離に限るが。 - 名無しさん (2020-03-15 07:56:33) 
-俺は手を一枚伏せてターン終了。 - 名無しさん (2020-03-14 16:28:21) 
-フルチャ強よろけでも良さそうなくらいだなあ、もちろん8秒くらいいになるどろうけど - 名無しさん (2020-03-14 15:08:40) 
--むしろよろけのままでいいからチャージ早くしてくれた方が嬉しいな ビームキャノンマシンガンコンボの回転良くなるし - 名無しさん (2020-03-14 16:07:14) 
-カスタムパーツどうしてます?足回りを補う為、アシガハヤクナールと噴射3辺りは必須だと思いますが…。 - 名無しさん (2020-03-14 14:36:01) 
-火力低くて鈍足だけど武装大回転で即よろけと蓄積よろけバンバン取っていく機体かと思ってたけどそんなことは無かった… - 名無しさん (2020-03-14 14:25:44) 
-ヅダF並の弱機体 - 名無しさん (2020-03-14 14:14:53) 
--強化前のヅダFよりひどいと思う - 名無しさん (2020-03-14 15:45:10) 
-こいつの550がいつか出ると思うとゾクゾクするよね。 - 名無しさん (2020-03-14 14:05:38) 
-数カ月後に引いときゃよかった ワーワーってなってるから震えて寝ろ - 名無しさん (2020-03-14 13:08:32) 
--伸びしろが大きいもんね - 名無しさん (2020-03-14 13:10:47) 
---その理屈だとコスト300はジムストだらけになってないとおかしいのでそれはない - 名無しさん (2020-03-14 23:39:41) 
----ジムストはまだ進化の途中である… - 名無しさん (2020-03-15 06:00:54) 
-フルチャキャノンよりキャノンノンチャキャノンノンチャ……の方が多少照準合わせる時間あってもダメージ出ると思うんだけど - 名無しさん (2020-03-14 12:44:40) 
--オバヒさせるのはもったいないかな~なんやかんやで使い道あるし、フルチャ(ヨロケ)→キャノン(継続ヨロケ)狙えるのは火力含めて大きいと思います。チャージ遅いのがもどかしいですが... - 名無しさん (2020-03-14 13:48:05) 
-レーダーにジャミング表示が出たので「ナハトかな~フリッパーかな~?やだな~怖いなあ~…」と思っていたらフッとナハトが横に見えたんでスラスターを吹かして逃げたんですよ。でもね、相手は歩行してるはずなのに距離が開かないですねえ… - 名無しさん (2020-03-14 12:34:19) 
--なにそれこわい - 名無しさん (2020-03-15 01:07:55) 
-いや、下の方でフルチャキャノン回すぐらいならキャノンノンチャ回すって言う人いたけどマジでフルチャキャノンでダメ稼がないとやってらんねぇって場面多く感じた。まだ回数こなしてないからなんとも断定して言い切れないけどフルチャキャノンって撃ち込むようになってからちょっとは与ダメ増えた。 - 名無しさん (2020-03-14 11:56:45) 
--あのクソ長チャージBR使わないとやってられないってそれもう別機体乗った方が強いんじゃ…いやここは運用話す場だけどさ。いくらなんでもこの性能は… - 名無しさん (2020-03-14 12:03:12) 
--言いたいことはわかるけど、チャージ6.5秒の間攻撃できないからね……しかもよろけたらチャージ解除だし、リターンに見合ってるかって考えるときついよね - 名無しさん (2020-03-14 12:10:31) 
---主武装リロード中や移動中やらなんなりでなんとかフルチャ出来る時間を作るんだ(白目) - 名無しさん (2020-03-14 14:24:09) 
--キャノンノンチャは5秒間隔なのに対しフルチャキャノンは9秒強間隔だから、フルチャ始動は基本的にダメかなって。でもフルチャ始動は、集束時の倍率が高く(元が低過ぎるせい)、歩き撃ちでよろけを取れて、キャノン追撃でよろけ継続も、と強みもある。接敵前やキャノンリロ中といったキャノンを狙えない場面を見極めてやればダメ伸ばせそう - 名無しさん (2020-03-14 16:04:04) 
-環八は汎用版も含めてバルカンが他の連邦機より優秀な性能している関係上マシンガンが完全に死に武装化してるのが問題。ビーライは多分ガンキャと比べて歩き撃ちが出来るからの差別化だけどそれでもノンチャの火力はメイン版の半分程度の火力は欲しかった。マシは射程を300にしてレートもMMP並に早くするかしないとバルカン使った方がまだいいレベルなのは早くどうにかして欲しい - 名無しさん (2020-03-14 11:36:15) 
-ビーライをノンチャ即よろけにする、マシンガンのよろけ値を10%にする、閃光弾追加 - 名無しさん (2020-03-14 11:31:28) 
--まじめにどれか一つぐらいは超強化しないと話にならない - 名無しさん (2020-03-14 11:32:38) 
-某動画でスラスター吹かしてアクトザクの歩き以下とか言われてて草はえる - 名無しさん (2020-03-14 10:57:56) 
-久しぶりに新機体を登場週に引けたのに素直に喜べない。 - 名無しさん (2020-03-14 10:53:14) 
-旋回か歩行スピードどっちかが良くなれば大分マシな評価になると思うんだよな… - 名無しさん (2020-03-14 10:17:30) 
-ビーライは普通の威力にするべきだったなぁ - 名無しさん (2020-03-14 09:07:34) 
-運営は支援機優遇しすぎたからこんなに弱いんかな? - 名無しさん (2020-03-14 07:21:50) 
--強襲が死んでるから何とかするわって報告の後に既存より突き抜けた支援実装する訳にもいかんだろうからねぇ。。 - 名無しさん (2020-03-14 09:04:54) 
---だからPV詐欺してるんかな…? - 名無しさん (2020-03-14 10:10:58) 
----開発中の動画だから実際とは違うと注意書きもされてるのにその疑問はナンセンス - 名無しさん (2020-03-14 11:25:59) 
-----それでも酷いわ。やってる事が見本と違うスカスカおせちみたいだわ。 - 名無しさん (2020-03-14 11:59:22) 
-----法律とかでは問題ないんだろうけど1週間前からだしてる映像とかならともかく当日であのPV見たら「こういう動きできるんだ」って思う人いるだろうしちょっとひどいんじゃないかねえ - 名無しさん (2020-03-14 19:19:14) 
-近づかないと火力が出ない、しかし近づくと遅すぎて離脱できずに孤立してしまう・・・どういった立ち回りで行けばいいのかうーん・・・ - 名無しさん (2020-03-14 06:41:17) 
-せっかく簡単に着脱できるwrなのにゲームだと再現されないね。グフフに突撃とか印象的なシーンなのに - 名無しさん (2020-03-14 06:27:05) 
-バトオペ1の動画でEz-8WR見たけど、何がどうなればここまで劣化するんだろう? - 名無しさん (2020-03-14 06:04:10) 
-がんばってみたけどダメだわ。コレ使うくらいなら素直に陸ガンWR使う。 - 名無しさん (2020-03-14 05:50:30) 
-素のEzと混ざって敵を困惑させようと思ったらWRがデカすぎて欺瞞効果低いし素Ezと同じ交戦距離に居座れる機体でもないから無理だという事を地面の味でわからされた - 名無しさん (2020-03-14 03:01:26) 
-た、隊長!修正来ます!足回り修正まで3ヶ月です! - 名無しさん (2020-03-14 02:50:29) 
-遠距離軽視のスロットに近距離重視の補正でこのノロマか…運営は何がしたいのかわからん - 名無しさん (2020-03-14 02:04:11) 
-原作再現的には足止めてもいいから100mmとバルカン同時に撃って欲しい - 名無しさん (2020-03-14 01:45:53) 
-可哀想になってくるくらい旋回も遅ければブーストも遅いな…常に水夫辺りに護衛してもらわないと一瞬でEXAMに狩られてる。というか余りの足回りの悪さにツーマンセルの味方のフォローすら出来ないんだろうなってコイツをよく見かける。 - 名無しさん (2020-03-14 01:30:02) 
-こんな見た目で足速くして強襲だったらインパクト有って新しい使い方が発見できたかもしれない。今更普通すぎる動きしかしない機体なんて面白味が無いね。 - 名無しさん (2020-03-14 01:20:49) 
-足遅いからアシハヤクナール付けるのってありだろうか? - 名無しさん (2020-03-14 01:19:22) 
--積んでもクソ遅いからなぁ…ないよりマシレベルの恩恵しか受けられないからスラ積んだ方が良いかも…そのスラもクソ遅いけど… - 名無しさん (2020-03-14 01:29:18) 
--Ez WR3機編成の時に俺アシハヤクナール装備 おそらく他2機積んでないって状況があったけど、ほんとに誤差レベルだったわw まさか皆アシハヤクナール装備だとは思えない。 - 名無しさん (2020-03-14 02:18:16) 
--ストレス感じないの前進だけ。左右と後退はイラッとする遅さ。 - 名無しさん (2020-03-14 05:37:03) 
-ジーラインフルカスも実装当初格闘振る振らないで運用方法揉めてたが、今はヒート率低めのキャノンBRで汎用を溶かす中距離ポジで固まったし、Ez-8WRも格闘なんて忘れて中距離支援頑張ればいいと思う・・・多分 - 名無しさん (2020-03-14 01:18:28) 
--サブで一番火力取れるマシンガンの射程200まで出ないとだから射撃回すにしても中々キツくないかな? - 名無しさん (2020-03-14 02:59:09) 
-ダメだ、出たから使って見たけど所々に弱さが散りばめられてて辛い、下格キメた時だけコイツ強くね?と勘違い出来て幸せや、なんでバランサーとスピード+15下さいマシンガンを捧げますんで、orz - 名無しさん (2020-03-14 01:14:31) 
-足の速さが陸ガンWR以上になれば他は今のままでもまあ使えるレベルかなって感じ - 名無しさん (2020-03-14 01:06:29) 
-味方にいると負けちゃうな。足の遅さがやばい⇒芋られる⇒味方との距離が開きすぎる⇒敵強襲に襲われる⇒助けに行く組と前線に行く組で分かれる⇒各個撃破される - 名無しさん (2020-03-14 00:57:53) 
-持ってるからザクキャ(lv5、スピード85)とフリー演習で乗り比べてみたけど、横と後ろの歩き速度は同じくらいで、スラスピは下手するとザクキャの方が速いな? - 名無しさん (2020-03-14 00:15:00) 
-冷蔵庫にゴミみたいなマシとBR詰め込んだせいでこんなに遅いんか...ゴミ箱やん - 名無しさん (2020-03-13 23:53:49) 
-丸い彗星のヤスでも追いつかれるんか…そりゃ駄目だな - 名無しさん (2020-03-13 23:35:34) 
-ビームもマシも捨てていいから高バラとスピードが欲しい - 名無しさん (2020-03-13 23:31:18) 
-前線に混じらないと力を発揮できないのに前線についていけない足回り。どういう運用を想定した調整なんだこれは - 名無しさん (2020-03-13 23:27:05) 
-汎用て支援、両方とも持っていることを条件に、タッチパッド操作でコンテナ落として汎用Ez-8になれるとかできたら良いなー(現実逃避) - 名無しさん (2020-03-13 23:18:51) 
-(芋ることを)信じたぁーー! - 名無しさん (2020-03-13 23:12:47) 
-(芋ることを)信じたぁーー! - 名無しさん (2020-03-13 23:12:30) 
--また米誤爆したよ。もうやんなっちゃう - 名無しさん (2020-03-13 23:13:36) 
--芋でも陸ガンWRにlのりそうな - 名無しさん (2020-03-14 02:12:52) 
-下格は威力こそあるが振るには多くのものが足りず、副兵装は豊富だが性能面が足りない。強みを活かそうにも、下格はハイリスク、副兵装はローリターン。その一方で弱体化は厳しく、陸ガンWRと比較すると、鈍足になり、閃光や素直な下格はなくなり、前線支援維持もなくなり、とにかく弱体化がキツい。というか得たものがあんまりすぎる - 名無しさん (2020-03-13 23:07:32) 
-初期の兎さんを思い出すわ - 名無しさん (2020-03-13 23:03:44) 
--こいつそんなに遅いん?正直芋しかいなくてわからん。 - 名無しさん (2020-03-13 23:09:50) 
---某赤い人の動画で見てたがブースト蒸かしても徒歩のアクトザク振り切れないんだぞ - 名無しさん (2020-03-13 23:11:17) 
----遅過ぎて見ててイラつくレベルやあれ - 名無しさん (2020-03-13 23:24:27) 
----丸い彗星のヤスでも追いつかれるんか…そりゃ駄目だな - 名無しさん (2020-03-13 23:35:02) 
-原作では格闘でグフフに勝つのに・・・ - 名無しさん (2020-03-13 22:47:22) 
--冷蔵庫パージしてたから汎用環八で倒したんじゃろ - 名無しさん (2020-03-14 00:07:03) 
-こいつが格闘振りに来たから弱判定ワロスwwwしようとしたらなんか強判定で死んだんだが?サーベル持ってるこいつ正面からだと素ez8と見分けつかないのズルくね? - 名無しさん (2020-03-13 22:17:09) 
--冷蔵庫見えない障害者さん - 名無しさん (2020-03-13 22:42:31) 
-昨日散々書かれたから書くけどこいつで下格使ってなんぼだ~とかコンボがどうのこうの言ってた奴らは今何してんの?バランサーも要らねぇ弱判定でもいい~とか言ってた人達はさ、この機体で格闘振れると本気で思ってんのかな - 名無しさん (2020-03-13 22:06:33) 
--[] - 名無しさん (2020-03-13 22:10:39) 
--そんなこと言ってた奴いたか?妄言も程々にしな。 - 名無しさん (2020-03-14 00:28:00) 
---ログにそれ近い事言ってる人はちらほらいるゾイ - 名無しさん (2020-03-14 01:33:09) 
---妄言かどうかはログ見て見ろよ山ほどいるぞ。それに反論したら蝗みたく群れて叩かれたし - 名無しさん (2020-03-14 01:43:43) 
----おはよう。昨日下格は使えるといった者です。フォローありがとうございます。このwikは運用方法を議論する場所と思って下格はヨロケ取ってからと書いたのですがまさか全容読まずに一部分を抜粋して反論されるとは思いませんでした。残念です - 名無しさん (2020-03-14 07:00:05) 
--該当しそうな木が (2020-03-12 21:44:57)・(2020-03-13 02:38:39)・ (2020-03-13 09:40:40)の3つで、いずれもキャノンかフルチャからの内容な上に最終的には格闘は振れたらって論調に落ち着いてるだろ - 名無しさん (2020-03-14 01:55:28) 
---凸砂凸砂言ってる奴いるだろお目目ついてる? - 名無しさん (2020-03-14 02:06:54) 
----上記3つの内で該当するのが後者2つ(2020-03-13 02:38:39)・ (2020-03-13 09:40:40)で、(2020-03-13 02:38:39)の方は上で書いてる様にフルチャとキャノンで距離詰めれるからって内容だから距離云々と言ってる方がズレてるし、(2020-03-13 09:40:40)の方は格闘は振れない距離なら射撃を回してダメージとよろけを出すって内容じゃん。木の主張してる内容と違うしお目目どころか内容を判断する頭もついてないの? - 名無しさん (2020-03-14 02:32:10) 
-ただでさえスラスピ遅いのにスラスター量45ってかなーり致命的では? - 名無しさん (2020-03-13 21:53:20) 
--致命的な部分なんてゴマンとあるから一つ一つ取り上げてらんねえぜ - 名無しさん (2020-03-13 22:50:05) 
-悲報 旋回速度、量キャと同等だった模様 - 名無しさん (2020-03-13 21:45:34) 
-タッチパッド押したら副兵装とシールドを犠牲に汎用版並の機動力持てるとかならないかなこれ・・・通常WRより使いにくい・・・ - 名無しさん (2020-03-13 21:22:48) 
-回避バランサーなしの鈍足で弱判定とかゴミすぎ。こんなんでどうやって格闘振れと?机上の空論も大概にせえ - 名無しさん (2020-03-13 21:19:30) 
--コイツ乗って射撃だけ垂れ流されても迷惑だから別の乗って良いよ。 - 名無しさん (2020-03-14 00:31:31) 
-某赤いハロの人のミサラン下格運用動画見たけど、マシ砂2と似たものを感じた。自分だけ足遅い、回避無いとかって部分で。 - 名無しさん (2020-03-13 21:14:42) 
-いると負けるレベルで弱くないかこの子… - 名無しさん (2020-03-13 21:10:55) 
-バズスナカスで対面し、スラ焼いた所に下格で突っ込んできた。仕方がないのでnで弾くかと思って振ったら一方的に切れてびっくり。それでここ見に行ったら弱判定。せめて中判定はあっても良かったのでは? - 名無しさん (2020-03-13 20:48:41) 
--ほんとそれね。環八の強みがほとんど消えてる。せめて支援機には有利にしても誰も文句言わない - 名無しさん (2020-03-13 21:17:02) 
-単独だと距離の維持がきついから随伴運用するとして、キャノン⇒頭&胸バル⇒キャノン⇒BR*3⇒マシ⇒キャノン⇒頭&胸バル⇒キャノンで約3秒ごとに合計7回はヨロケがとれるからよろけ支援としてはまぁ良いんじゃね? - 名無しさん (2020-03-13 20:46:55) 
--続き)蓄積⇒蓄積は間に無効時間が挟まるけどよろけ⇒蓄積よろけ⇒よろけって感じに武器効果のよろけとの交互なら無効時間なかったはずだよね?違ってたら勘違いってことで忘れてくれ - 名無しさん (2020-03-13 20:50:07) 
---ケンプでバズSGしたらわかるけどよろけ中には蓄積よろけはたまらないよ - 名無しさん (2020-03-14 03:41:20) 
--キャノン→バルカンで逃げられるし、BR3発→マシでよろけとるのに30発近く入れないと無理だからそのゴミコンボさっさと忘れろ - 名無しさん (2020-03-13 21:15:55) 
---BRマシの辺はともかく前半とか逃げるのならそのままキャノンをノーリスクで当てれるからむしろ嬉しい場面だろうに - 名無しさん (2020-03-13 21:38:50) 
----随伴ありの2:1でお膳立てしたうえで相手が棒立ちなら成立すんじゃね - 名無しさん (2020-03-13 21:48:46) 
-----「キャノン→バルカンで逃げられる」⇒「相手がよろけ2.4秒(回避を使ったら1.4秒)の後に逃げていくのならそのままキャノンをノーリスクで撃てるからうれしい場面じゃん」⇒「随伴ありの2:1でお膳立てしたうえで相手が棒立ちなら成立すんじゃね(???)」 会話1に対しての返答2なのに突然一切繋がらない会話3を返してくるという恐怖 - 名無しさん (2020-03-13 21:56:44) 
----逃げるならバルカンの後にBR撃てば良いんではないか?3発で45%蓄積だからバルカンを事前に11発撃てるのなら逃げても止めれるんだし、だいたい1.4-5秒撃ってれば蓄積55%にはなってるだろうし。 - 名無しさん (2020-03-13 22:03:07) 
--問題は玉当てる相手は動くし緊急回避するしヨロケ武装からの格闘を振ってくる事だよねぇ・・・ - 名無しさん (2020-03-13 21:21:22) 
---最初に書いてるけど随伴運用よ。 - 名無しさん (2020-03-13 21:34:57) 
----随伴としてもキャノンからバルカンでよろけ取れるってのはどうも無理だと思う。なんていうか絶対よろけ武装飛んできますよね。随伴だとしても若干時間がかかる蓄積よろけは含まないほうがいいと思う - 名無しさん (2020-03-13 22:09:40) 
-----でもこれで無理ってなると蓄積速度も切り替え速度も遅いザクキャとかあの辺りもダメになっちゃうし・・・ - 名無しさん (2020-03-13 22:14:52) 
------バルカンとかでよろけ取るってことはもう汎用からしたら格闘距離だからよろけを継続させるよりも回避狩りでバルカンからキャノン構えとくとかした方がいいと思う。回避終わった敵がお祈り下格して引っかかる味方とかいるし - 名無しさん (2020-03-13 22:33:55) 
-------だからもうバルカン使うときは初手バルカン〆キャノンみたいにキャノンからバルカンへつなげるのはあんまし良くないと思う - 名無しさん (2020-03-13 22:35:48) 
-乗ってる奴は普通に気づく。乗ってないやつは黙るか気にならんかったわってなかったことにする。それだけ - 名無しさん (2020-03-13 20:27:35) 
-旋回60無いでしょこれ - 名無しさん (2020-03-13 20:24:59) 
-豊富な武装も火力が高いわけでも無く、ヘイト集めるだけで足遅いし防御スキルもバランサーも無しでろくに自衛も出来ない。好きな機体なんだが厳しいな・・・調整待ちか - 名無しさん (2020-03-13 19:55:54) 
--常に撃ち続けられるから与ダメ自体は取れるんだが、メイン2種も下格もなにもかも足回りが酷いから適正距離が未だにはっきりできない - 名無しさん (2020-03-13 20:00:09) 
---多分適正距離は200入るか入らないかくらいのとこだと思うよ。200m以内に入り込むなら少なくとも味方機2機は近場にいないと死ぬ - 名無しさん (2020-03-13 20:06:35) 
----バルカンとマシ腐らせるならガンキャ乗っとけって言われるだけ - 名無しさん (2020-03-13 20:08:02) 
-----だからバルカンとマシが入る200mぎりぎりの距離言ってんだろ。こいつで近づいても餌になるだけ - 名無しさん (2020-03-13 20:09:08) 
------それにガンキャは200m付近まではいかない。350mくらいで後方支援してたほうが断然使える - 名無しさん (2020-03-13 20:11:23) 
-おお、成る程方向に…マイナス補正ついてるんかい!通りでおっそく感じた訳だ。前線随伴というよりそこ以外に居場所ない感じかな?強襲に対してかなりヤバいか - 名無しさん (2020-03-13 19:55:01) 
--強襲以外にもやばいよ。目の前でスラ吹かしてる汎用にさえ追いつかないから前線随伴すら怪しい。200m以内に寄られた場合こっち見てくれてる味方機いないと死ぬが武装は200mが射程っていう。BRはチャージしてもしなくてもダメージ大したことないしキャノンの距離で使うなら圧倒的にWRでいいし。本当の意味で居場所はない - 名無しさん (2020-03-13 19:59:23) 
-あまりネガっても仕方ないけどグフフやmk2が産まれる一方でこれって本当に性能調整下手なんやなって - 名無しさん (2020-03-13 19:51:20) 
-旋回遅いって書いてて60あって遅いってマジ?とか書かれたりしたけど絶対乗ってないんだろうなぁ・・・エアプ様怖すぎて近寄らんとこって思ったけどマジで数値だけで乗ったことない奴書き込みに来てるの本当に居たんだって発見できた。あとヘイト向けられてようが向けられてなかろうがこいつの交戦距離でのろのろ動きながら6~7秒もチャージしてる方が逆にカモだろ - 名無しさん (2020-03-13 19:45:02) 
-陸ガンWR>>>Ez8WR。この性能なら300スタート - 名無しさん (2020-03-13 19:37:37) 
-この運営本当にアホやろ。とことん前作から改悪しかしないし、このタイミングでこの糞性能はありえない。高性能バラとスラスピ+10で辛うじてって感じ - 名無しさん (2020-03-13 19:33:48) 
-旋回60って言ってたの、持ってなかったのに凸砂に向いてるとか旋回遅くないとかほざいてたの? - 名無しさん (2020-03-13 19:30:37) 
--マナーは守った方がいいですよ。さっきから他の人に対して敬語位つかいなさいな。検証してくれてる人もいるのでどの板でもそういう態度はよくありませんよ。 - 名無しさん (2020-03-13 19:36:52) 
---ガセ情報流してる方がよっぽどマナー違反じゃねえの - 名無しさん (2020-03-13 19:38:42) 
----君見て文句言うだけの典型的な消費者ですよね?なら正しい情報を「貴方が」編集すれば問題ないですよ。ありがとうございます。 - 名無しさん (2020-03-13 19:51:34) 
----枝主じゃないけどそういう理論が適用されるのは交通事故とかのケースぐらいですよ。しかも交通事故でたとえ比率が1:9だったとしても0:10じゃなかったら程度の差はあれどどっちも悪い扱いです。『こっち』より『あっち』の方が悪いじゃん!ではなく多数の人が見るネット上では常に見られてるという意識をもって書き込み等をするべきですよ - 名無しさん (2020-03-13 20:20:44) 
-ジュアッグと競える足周りしてんなこいつ.... - 名無しさん (2020-03-13 19:28:26) 
--ジュアッグのほうがスラスピはえーぞ - 名無しさん (2020-03-13 19:30:56) 
-旋回51のスピード90でスラスピはアクトが歩いてるだけで追いつけるくらい遅いっていくらマシやBRを積んでるとはいえ遅すぎるでしょ…地上適性込みでも酷すぎる - 名無しさん (2020-03-13 18:36:29) 
--開発中の動画見る限り最初はもっと足回り良かったけど、こんだけコンボ火力あって足回りまで良いと壊れるから落としたんだろうな…それにしても落とし過ぎだが。調整ミスだなぁ。 - 名無しさん (2020-03-13 18:49:41) 
---逆に最近死にかけの強襲に花を持たせてやる為にわざと弱くして強襲が活躍してる風のデータを取ろうとしてるんじゃないかと勘繰ってしまう…強襲が活躍できてないみたいな胡散臭いデータを同時に公開してたし… - 名無しさん (2020-03-13 18:58:05) 
--せっかくの継続射撃火力と格闘による瞬間火力が余りにもヒドイ鈍足さで全部潰れちゃってるね…味方とライン合わせするにも一苦労だわ。 - 名無しさん (2020-03-13 18:59:04) 
-あえて350コスト帯で使ったる!400は無理w - 名無しさん (2020-03-13 18:34:57) 
-キャノンノンチャって追撃するんじゃなくて、WR陸ガンがキャノン、キャノン、って撃つぐらいのスパンでフルチャ、キャノン、フルチャ、キャノンって撃つことでキャノンの弾数消費を抑えつつよろけとダメージを回していく感じが良さげに感じた。 - 名無しさん (2020-03-13 18:33:10) 
--チャージに6.5秒かかるフルチャ使うくらいならキャノンノンチャでばら撒いた方が圧倒的に良いと思うわ - 名無しさん (2020-03-13 18:40:29) 
--持ってたら旋回遅いのくらい余裕で分かるのに何を基準に60って言ってた訳?エアプにも程があるやつが凸砂とか言ってたのかよ - 名無しさん (2020-03-13 19:26:26) 
-うーんやっぱりキャノン持ってる場合は陸ビー始動にした方が良いな。最速で フルチャ→キャノン したらヨロケ継続出来るし、なんなら距離のせいで - 名無しさん (2020-03-13 18:26:45) 
--途中送信と誤字してしまったorz なんなら一定の距離離れてないと最速だとヨロケ継続出来ない場合すらある。 下格は主力にするべきじゃないと思う。味方が下格で寝かそうとしてたらサーベル構えて切るぐらいでちょうど良いかな?かなり伸びるから離れてても当たって良い。この時の注意点は味方の動きに気を付けること!だいたい追撃は脚部にする事が多いから下格追撃するときは - 名無しさん (2020-03-13 18:34:57) 
---また誤送信ごめんなさい( ノ;_ _)ノ 下格追撃するときは邪魔しないように上半身か頭部が良いと思います。これなら万が一かち合っても弱判定でこっちがFF負けするしオススメです。味方にはFFさせちゃって申し訳ないけどね... - 名無しさん (2020-03-13 18:40:28) 
-某配信者の動画見たけど、これは酷いな。修正前ヅダFの再来って感じがする - 名無しさん (2020-03-13 18:12:01) 
--ヅダFの名前が挙がるチャンネル…あっ、ふーん?(確信) - 名無しさん (2020-03-13 18:30:12) 
--ヅダFの方がが100倍マシ - 名無しさん (2020-03-13 19:34:55) 
-鈍足バランサーなし弱判定で格闘振れという方が無理ある。こんなんが前線うろちょろしてたらカモやろ - 名無しさん (2020-03-13 17:59:53) 
-300でよくねな性能 - 名無しさん (2020-03-13 17:57:52) 
--300でもゴミだよ - 名無しさん (2020-03-13 18:03:07) 
-某配信者が旋回60はガセという結果が。 - 名無しさん (2020-03-13 17:57:32) 
--やたら旋回旋回言ってた凸砂君は荒らしだったか 自分も含めて結構な人が釣られてしまったな - 名無しさん (2020-03-13 18:04:52) 
---使ってて思うんだか別に低くもなくね? - 名無しさん (2020-03-13 18:12:25) 
----某配信者からの借り物データになるけど似た機体の陸ガンWRより遅い - 名無しさん (2020-03-13 18:18:26) 
----実際に乗れば判るけど、地上適正持ちだからデータの速度と旋回速度よりはもう少し早いよ。それ込みでの旋回60~それ付近なのかは計ってないから不明だけど。 - 名無しさん (2020-03-13 18:21:51) 
-----適性込みで51じゃね? - 名無しさん (2020-03-13 18:29:43) 
----量産ガンキャクラスだから大分酷い - 名無しさん (2020-03-13 18:26:16) 
----コイツより旋回低いザク砂とかで慣れてるとそう思うだろうね。実際離れた位置から撃っていれば誤差の範疇よ。問題なのは足回り最悪なのに近づかないとこの機体の強みが活かせない武装構想だから。 - 名無しさん (2020-03-13 21:55:26) 
--60だと思って使ってて遅いと感じなかったんだが実際は遅かったってやつか。実際に使って回り込まれないし気にならんからいいけども。 - 名無しさん (2020-03-13 18:35:48) 
-こんなに足遅いなら陸戦用にしてる意味ない気が… - 名無しさん (2020-03-13 17:31:12) 
--ジュアッグよりは速いから・・・(なお性能差と運用方法) - 名無しさん (2020-03-13 18:10:17) 
-ミサランさえ二連射になれば、嵐の中でも輝けるはずだ。 - 名無しさん (2020-03-13 16:34:29) 
--そこまでいかんでも武器切り替えとCTが短くなるだけでも大分違ったな…。 - 名無しさん (2020-03-13 16:46:45) 
---それただの高ロケや。 - 名無しさん (2020-03-13 20:17:04) 
-支援機にしては強力な格闘攻撃があるけどそれは最後の切り札的なお守りで、基本的な運用はタンクタイプに近いんじゃないかって気がしてきた。 - 名無しさん (2020-03-13 15:53:51) 
-BRの使いみちがわからん…このダメなら連射力もっと高めてほしかった - 名無しさん (2020-03-13 14:46:28) 
--キャノンなら接敵前にチャージしといてBR→キャノンとかおススメ。あとはキャノン→ノンチャBRで追撃とかかなぁ。切り替え速いから中距離の追撃にはつかえる。マシよりは全然使う機会多いね。 - 名無しさん (2020-03-13 14:59:11) 
--暇な時に溜めてキャノンに繋げたり、マシが届かない距離でよろけ追撃に使ったり、キャノンのリロ中に溜めたりする。 ソレ以外はほぼ忘れていい - 名無しさん (2020-03-13 15:55:39) 
-陸ガン陸ジム環八ってスピードとかスラスピめっちゃ遅く感じるんだけどなんでかな特にスラスピ。スピードもほかの機体と比べてもそんなに劣ってないし地上適正あるんだけどな - 名無しさん (2020-03-13 14:35:45) 
-武装に倍返しだァー!!で立ち止まって手持ち武装ばら撒いて欲しかった - 名無しさん (2020-03-13 14:11:32) 
-回避吐かせて下格したら良いって言うけど、こいつがサーベル抜いたのに合わせてこっちもサーベル抜けば下格にNで勝てちゃうんだよね… - 名無しさん (2020-03-13 14:10:28) 
--回避吐かせた後は生当てじゃなくてもう一度ミサランかキャノンだぞ。試してみて。 - 名無しさん (2020-03-13 14:14:24) 
---ミサランのCT待ってたらまた回避出来るようになっちゃうんですわ…キャノンでぎりだけどサーベル抜いたときにはやっぱり回避出来るようになってるよ - 名無しさん (2020-03-13 14:18:39) 
----確かにミサランはきついけどキャノンは敵との距離次第で入るよ。 - 名無しさん (2020-03-13 14:24:10) 
----ミサラン武器切り替え遅いもんなぁ。キャノンで確定距離まで近づくまでは射撃で削って確定距離になったら一気に畳みかける感じかな?タイマンだといずれにしてもきついけど、ここまでコンボ入れてれば大抵味方汎用が引き倒すケースが多いけども。 - 名無しさん (2020-03-13 14:27:48) 
--木主が持ってるかわからんけど、砂Ⅱや犬砂のハメコンってライフル始動やん?あれは弱判定だからこそライフルで反撃できない状態までもっていって斬ってるんやで。感覚としてはアレに近い。ただ下格の発生遅いから無理に切らなくても回避ない状態の敵ならキャノン→脚狙ってBRとかで脚部破壊狙うのもおススメ。何らかの要因でダウンまでもってけたら足に下入れると結構折れるぞ! - 名無しさん (2020-03-13 14:22:14) 
---語弊招きそうだったから追記。犬は中判定になったけど強襲相手には結局ライフル始動が安定だね。 - 名無しさん (2020-03-13 14:25:38) 
-ミサラン担いでも距離近いし足も遅いからすぐによろけ取られちゃう(弾速の遅さのせいか相打ちもなかなか多い)しCTも長いからそこからの挽回が辛い。インターバルの間はみんなの嫌いなマシ支援でしかもよろけ値が低いから荷物にしかならない。 - 名無しさん (2020-03-13 13:35:32) 
--自分はマシはミリ処理位しか使わないな…とはいってもマシ装備できちゃうとどうしてもマシばら撒き運用してる人は出てくるよね。先ゲルしかり高ザクしかり。 - 名無しさん (2020-03-13 13:43:45) 
--足遅すぎてとてもじゃないけど格闘を狙いに行くのはタイミングの話になる。マシが届く範囲でフルチャ→180mmで接近し、後は180mmとマシ、タイミング合えば格闘と近中距離を確保しないと火力が出にくい、芋るなら素のWRでいいしでパッとしない印象な機体。 近距離戦は閃光がないから必中させないとマウント取られる、結論はレーティングではいらんかなあ。 - 名無しさん (2020-03-13 13:47:01) 
-弱判定の環八下格がこんなにも弱いとは... - 名無しさん (2020-03-13 13:15:12) 
--威力は十分じゃない?弱判定故に振るタイミングの見極めが難しいのはわかる。振れる時に振るって感じで良いんじゃない? - 名無しさん (2020-03-13 13:23:11) 
---その振れる時というのがほとんどない… - 名無しさん (2020-03-13 13:25:52) 
----随伴してる事多いはずだからキャノンでよろけをとって汎用と一緒にダウン狙うとかどう?無理に振らなくても餅つきするだけでも結構与ダメは伸びると思う。あとはキャノンとBRまいて回避吐かせた後はコンボも決まりやすいと思う。がんばって。 - 名無しさん (2020-03-13 13:29:09) 
-ミサラン担いで下格狙うって言ってる人、与ダメどのくらいでてます?どれだけ乗っても自分は6万出れば上々って感じで厳しいんですけど - 名無しさん (2020-03-13 13:14:53) 
--ミサランじゃないけどキャノンとBRまわしつつ下格隙見たらいれてるけどアベレージ8万~9万位で安定してる。調子良いと10万オーバーはボチボチ出る。使い方悪いのかミサラン担ぐと自分も6万前後かなぁ。コンボ繋がらないのが合わないのかも。ちなみによく行くのは北極で機体はLv1. - 名無しさん (2020-03-13 13:21:14) 
-弱いのは構わないが、ゴッグに対抗する手段が一切なくて、完全に詰んでるのはゲームとしてどうなのよ。ダメコンで射撃が全弾命中してもよろけねえし、タックルしたらダメコン強判定の反撃で死亡確定、極めつけに唯一の手段であるお願い下格すら通常より発生が遅いので、余裕で潰される。勝つ方法が自称A+カンストなってマウント取る位しか思い付かない。 - 名無しさん (2020-03-13 13:02:25) 
--むしろそこがゴッグの強みだからそれは許したって…他の支援もタイマンでつぶせない機体沢山あるから。ゴッグは旋回めっちゃ遅いから頭部&胸部バルカンまきつつ回りこんで下格位かな…タイマンだと。そもそも随伴機でタイマンに持ち込まれた時点でこの機体に限らず支援に乗ってる側に問題あるとは思うけど。 - 名無しさん (2020-03-13 13:17:10) 
---理論上蓄積とれない上に超鈍足支援って他にいたっけ?ゴッグに勝てる支援なんて必要ないけど、何にも出来ないならゲームにならないよねと。よろけ値0の汎マシ状態になってる。 - 名無しさん (2020-03-13 15:58:01) 
----このコストあたりの鈍足支援機ってジュアッグ、環八と同速なガンキャ、あとはタンク系くらいかなぁ・・・全部一応理論上は蓄積可能だったはず - 名無しさん (2020-03-13 18:18:13) 
---このスラスピで回り込むのは無理だ。バックブーストされたら終了。バルカンはよろけないから意味がない。 - 名無しさん (2020-03-13 16:09:35) 
---Ⅰスナとかデザジムなら何とか相手はできるが・・・ - 名無しさん (2020-03-13 18:12:38) 
-ミサラン→下→Nでかなりの火力出ます。もしくは下→ビーライ×2でもなかなかの火力 - 名無しさん (2020-03-13 12:55:13) 
--わざわざBR撃つなら下キャノンでいいだろ - 名無しさん (2020-03-13 14:00:22) 
-コイツの強みを活かすならいかに下格を狙う勝手のは分かるんだけどその距離なら他の支援がずっと戦えるのが - 名無しさん (2020-03-13 12:48:05) 
--あくまでこの機体を使う前提の話だから。そういう板だろ。ここって - 名無しさん (2020-03-13 13:25:30) 
-これ擁護してんの全部同じ奴だろ、凸砂連呼君 - 名無しさん (2020-03-13 12:37:41) 
-ザクキャよりも遅いスラスピ吹かして突撃してどうすんの? - 名無しさん (2020-03-13 12:31:18) 
--…? どっかにスラスピふかして突撃するみたいな運用提案あった? - 名無しさん (2020-03-13 13:11:39) 
---逆にこのスラスピで前に出ようっていう時点でどうかしてるが・・・ - 名無しさん (2020-03-13 18:19:30) 
-スナイパーライフル持ってないのに凸スナとかいう用語を使うのやめてもらえませんかね?普通に意味も意図も分からないので。 - 名無しさん (2020-03-13 12:25:59) 
--ただの前線運用よな。前に出る支援機なら当たり前の運用なのに凸スナだと誇るのよく分からん - 名無しさん (2020-03-13 12:45:00) 
--「文字検索:スナ」でログ検索しても「たれなが"すな"」「"スナ"カス」「ザク"スナ"」とかで凸スナなんて1個も一致しないけど、急になんの話をしてるんだ...? - 名無しさん (2020-03-13 13:07:38) 
---と思ったら漢字の砂でヒットしたわ、スマン - 名無しさん (2020-03-13 13:09:24) 
--便宜上そう呼んでるだけなので嫌なら呼び方変えるけど。随伴支援とかでも伝わるだろうし。しかし木主は態々木を建てるほど何か凸砂に憎しみを持っているのだろうか…。どうしたんだ。 - 名無しさん (2020-03-13 13:10:18) 
---普通に意味が分からないんだよ。シューターゲー一般で言う凸スナって単発高威力遠距離向けのライフル持って敢えて近距離に突撃して高度なエイムで即死させる立ち回りだけどこの機体にはそれに該当する要素が何一つない。スナイパーライフルでもなければそれに類する高威力武器でもないし格闘振り回すのは他ゲーで言えばナイファーであって凸スナと何も関係ない。凸スナって用語を使ってる人の脳内にはこういう立ち回りってイメージがあるんだろうけど傍から見ればさっぱりだよ。 - 名無しさん (2020-03-13 14:25:34) 
----他ゲーの話をそんな一生懸命されても…この機体に限らず凸砂(ライフル持っているとはいってない)ってバトオペで便宜上よく使われてると思うけど。 - 名無しさん (2020-03-13 14:44:48) 
-----実際にスナイパーライフル持ってるスナ2やスナカスならともかく他の随伴支援の機体板で凸スナなんて表現してるやつ見たことないよ。というか前線出る支援ならみんな凸スナならバズ指揮ザクやバズスナカスでも凸スナなのか?実態がまるで伴ってない用語を「便宜上」使うとか意味不明だわ。全然便宜に沿ってないじゃないか - 名無しさん (2020-03-13 15:29:07) 
------えぇそうかぁ?って最近追加された支援のフルカスのログみてきたけどメッチャ使われてるやんけ…というかメンドクサ…最初に言った通りそこまで拘りないから俺は使わんけど、凸砂って単語を使う度にこの木主が湧くと思うと確かに誰も使わんかもしれんね。どうぞ活動頑張ってくれ。 - 名無しさん (2020-03-13 15:39:10) 
-こいつって武装は悪くないけど基礎ステが足引っ張りすぎだよね。唯一旋回が非常に速いと思ったがドムキャが旋回同速なの泣ける。350ってグフ飛行が出てきて強襲も強くてライバル支援も強くなってきて中々ハードなコストだよね。 - 名無しさん (2020-03-13 11:57:52) 
--ほんとそれ。足回りもうちょっと良くしてくれたらまだねぇ。LV2だと400帯はかなりきついっす。 - 名無しさん (2020-03-13 12:00:22) 
--実はドムキャより旋回遅いです。たったの51です。(白目) - 名無しさん (2020-03-13 18:28:30) 
-WR放棄コマンド追加して、WR放棄した格闘強判定で追尾判定付けてグフフとかの高度まで追いかける仕様にすればよかったんや! - 名無しさん (2020-03-13 11:50:18) 
--マニューバアーマーで突っ込んでくる強襲相手にミサラン撃ってブーストバルカン蓄積よろけから下格するとこまで妄想した。 - 名無しさん (2020-03-13 13:04:07) 
-削れ過ぎて負ける敗因なるから好きなら上手くなってから使ってくれ - 名無しさん (2020-03-13 11:27:03) 
--同意。難しい機体だね。誰が使っても強い機体ではないから。凸砂慣れてる人じゃないとなかなか真価が発揮されない。 - 名無しさん (2020-03-13 11:30:20) 
-如何に下格を的確にぶち込めるかに掛かってる機体。射撃だけ垂れ流すならコイツじゃなくて良い - 名無しさん (2020-03-13 11:21:41) 
--うん。それでいいと思う。チャンスを作りつつ、作ったチャンスを逃さない見極めが出来る人が乗るべき。支援=後方で射撃垂れ流しな運用しか出来ない人は別の機体でよくなる。射撃主軸のガンキャとかと比較するのはナンセンスだね。 - 名無しさん (2020-03-13 11:28:02) 
---わかりみ。壁汎用がしっかりしてると、随伴してミサラン、下格で大暴れできるよね。ただ足回りが劣悪だからなかなか噛み合わない。汎用についていけるくらいの足がほしかった。 - 名無しさん (2020-03-13 12:04:11) 
----格闘の火力にロマンを乗せた機体だよね。仰る通り、連携がとれるなら選択肢に入る性能はしてる。ただやっぱり歩行速度はネックなので歩調を合わせてくれる味方(フレやクラン)いると殲滅速度めっちゃ早い。 - 名無しさん (2020-03-13 13:33:37) 
-残念です性能が - 名無しさん (2020-03-13 11:15:22) 
--攻略Wiki局中法度一度読んできて?ここは貴方のTwitterアカウントではない。 - 名無しさん (2020-03-13 11:19:55) 
---黒やったら運営が米削除するしそんないちいち反応する必要も無いぞ - 名無しさん (2020-03-13 11:24:02) 
-所詮の時代の波に乗れなかった敗北者じゃけぇ - 名無しさん (2020-03-13 11:12:35) 
-バカな人たちが一生懸命この機体を持ち上げようとしてるけどこんなゴミをどう使えばいいんだ - 名無しさん (2020-03-13 11:07:47) 
--自らルール無視によって規制されるようなコメントを書き込む人がんなことをいったところで(ry - 名無しさん (2020-03-13 11:09:55) 
--荒らし報告しておきますね。使い方わからないならそこを考えるのがゲームですよ。 - 名無しさん (2020-03-13 11:10:39) 
---イミフ。使えない機体に課金させてるんだから批判も健全。 - 名無しさん (2020-03-13 19:36:37) 
-WRとの差別化としては随伴運用をするのは同じとして、キャノン⇒閃光⇒格闘の代わりにキャノン(ミサラン)⇒BR*2を基本としつつ隙があれば格闘って感じかね。状況的に格闘を振りにいけない場面でも安寧してダメージを出せる&格闘を出せる場面なら大ダメージを狙えるのが利点か?(相手が随伴してる汎用を無視して回り込んできても追従して迎撃できる旋回速度はあるし - 名無しさん (2020-03-13 11:07:29) 
--うん。自分も同じ評価をつける。従来の機体d - 名無しさん (2020-03-13 11:09:28) 
---途中送信ごめん。従来の機体とは似ているようで似ていない。立ち回りが少し異なる機体だね。あえて挙げるなら下の木にもあるけど低コスト支援の重ザクや指揮ザクが立ち回り似てるかも。 - 名無しさん (2020-03-13 11:14:36) 
---削れ過ぎて負ける敗因なるから好きなら上手くなってから使ってくれ - 名無しさん (2020-03-13 11:24:57) 
----言いたいことが良く分からんのだけど、要はWR含めて随伴運用すると敵の攻撃で死ぬボーナスバルーンになるから後方運用しろって言いたいのか? - 名無しさん (2020-03-13 11:31:20) 
-----横からだけどWRも含めて真価を発揮するには凸の練習しないと難しい機体だからちゃんと練習してねって意味では…? - 名無しさん (2020-03-13 11:33:37) 
-ビーライもスピードもそのままでいいから100mmの射程伸ばしてくれ、グフヒコが狩れん - 名無しさん (2020-03-13 10:54:34) 
-350じゃドムキャでいいし、400じゃ戦力外、カスマクイックで遊ぶ分にはいいんじゃね、レートにはいらんわ - 名無しさん (2020-03-13 10:46:00) 
--随伴支援ではドムキャがライバル機だなぁ確かに。交戦距離も似てる。スピードと拘束はドムキャの方が上。瞬間火力はEz8WRの方が上。自分が汎用に乗ってるならEz8WRga - 名無しさん (2020-03-13 11:00:19) 
---途中送信失礼したー!自分が汎用に乗ってて、ヨロケ取った敵にEz8WRがしっかり追撃してくれるなら殲滅はEz8WRの方が明らかに瞬間火力もあって早いけど、下の木をみると運用間違えてる人も多いし上、使い安い機体でもないのでレートで信頼が出来るのはドムキャってのはわかるなぁ。バズ装備のドムキャなら誰が雑につかってもそこそこ強いし。野良じゃなくてクラメンやフレと組むんだったら超強いとは思うけど。 - 名無しさん (2020-03-13 11:05:35) 
-こいつのゲロ遅スラスピと旋回、弱判定のバランサー無しで凸砂機とか頭おかしいだろ - 名無しさん (2020-03-13 09:40:40) 
--旋回が遅い?凸砂で判定とバランサー???汎用でも無いのに...凸砂普段やらない人の意見っていつも同じ。 - 名無しさん (2020-03-13 09:59:52) 
--バランサーあるフルカスも窓も格闘振りに行くのきついのにバランサーなしのこの子では無理があるね - 名無しさん (2020-03-13 10:05:28) 
---それは生当て狙ってるからでは…その2機で凸砂出来ない人ならどの機体でも凸砂できないでしょ。そもそも凸砂のムーブを間違えてる。 - 名無しさん (2020-03-13 10:16:44) 
---窓が格闘振りにくいはエアプだろ… - 名無しさん (2020-03-13 10:20:13) 
----フルカスの時もこういったエアプ沸いてた…凸砂が格闘振る時って振れる時を見極めて振ってるのにやれ判定だバランサーだって的外れな意見がじゃんじゃん出てくる。汎用や強襲と凸砂は交戦距離近いだけで立ち回り全然違うのに。凸砂運用自体マイナーみたいだし仕方ない部分はあるけどね。勿論格闘は振った方が良いし格闘振る為の隙を作るべき。なおかつ格闘振らなくても武器をまわしてヨロケとそこそこの火力を撒くいて随伴支援するのが凸砂運用なのにね…。 - 名無しさん (2020-03-13 10:27:41) 
--いや旋回速度むしろ滅茶苦茶速いんだがもしかしてまだガチャ引いていらっしゃらない…? Ez8WR:60 MLRS:57 マドロック:54 フルカス:54 砂Ⅱ:54 FA:54 ガンキャ:48 歩行速度が遅いのはそうだけど回り込まれにくいし凸砂はやりやすいでしょ。随伴してカットする機体よ。声をデカくする前に検証と比較、せめてどちらかだけでもしてね。 - 名無しさん (2020-03-13 10:13:51) 
---どこが60や!51しかないやろ!嘘の書き込みやめろや!エアプさんw - 名無しさん (2020-03-13 18:19:16) 
---いや旋回速度むしろ滅茶苦茶遅いんだがもしかしてまだガチャ引いていらっしゃらない…? - 名無しさん (2020-03-13 18:30:55) 
-400コスだとグフフにはめっぽう弱いなこの機体狙われたらほぼ7割以上削られる、対空しようにもメイン以外は三竦みで豆鉄砲の威力だからものすごくつらいわ。350運用が良いかもしれない。 - 名無しさん (2020-03-13 08:36:03) 
-相手にした感想だと180mmよりミサランの方が強そうに見えた。立ち回りはバズスナカスみたいに常に汎用の追従して隙あらば下格をぶち込む。スナカスよりも副武装で中距離でも手持ち無沙汰になりにくい。ミサラン→バルカン4発でマニュ抜けるので少し面倒くさかった。足が遅いのでスナカスよりも立ち回り力が必要に見える - 55万課金した少将(税抜き) (2020-03-13 07:02:48) 
-歩行速度を速くする、ビームのチャージを速くする、ビームの威力を大幅に上げる。或いは、この3つの代わりにバランサー付ける(欲を言えば全部ほしい) - 名無しさん (2020-03-13 05:03:33) 
-スラが異常な程遅いから下格で移動した方が速いな。タンク系と同速だろうか? - 名無しさん (2020-03-13 03:49:14) 
--数値的にはタンクより下、ジュアッグよりは上、ガンキャと同速度 - 名無しさん (2020-03-13 18:22:28) 
-凸砂機だな。汎用と随伴して最大火力を叩き込む機体。運用が似てる既存機体は多分重ザクが1番近い。普段からマゼラ→斧をブンブンしてる凸砂支援のりなら全く速度は苦じゃない。むしろ移動撃ち可能なフルチャで足止めてからキャノンが入るから拘束しやすい。ヨロケ拘束力しながら距離を詰める感じ。凸砂普段からやってる人ならわかると思うけどバランサーと良判定は凸砂には必須では無く、あったら便利ってレベルで無くても困らない。遅いのは残念だけどコンボ火力が滅茶苦茶高くて使い方間違わなければ全然強機体。 - 名無しさん (2020-03-13 03:03:42) 
--コスト350なんですけど200スタートの機体と同じこと言えるの? - 名無しさん (2020-03-13 05:38:36) 
---同じような強さではなくて立ち回りが近いのをあげるならって話だから何ら問題なくないか? - 名無しさん (2020-03-13 07:40:38) 
-昨今の新機体の中でイラストが秀逸と感じるのは俺が08小隊好きだからだろうか。MGのリコイルとか意味有るのか分からん胸を盾で守ってるのとか臨場感は出ててカッコウィー - 名無しさん (2020-03-13 02:50:42) 
--後ろで寝てるカレンに目が行くw - 名無しさん (2020-03-13 03:02:51) 
---確かに素晴らしい作中再現なんだけど晒上げ見たいになってて草 - 名無しさん (2020-03-13 03:51:20) 
--盾で守ってるとこはコックピット部分だから一応意味はあるんじゃない? - 名無しさん (2020-03-13 10:14:39) 
-いや、デメリットがハッキリしてるだけで全然産廃じゃないでしょ...ガンキャでいいだのバランサーないだの弱判定だの凸砂やった事ない人が言いそうな意見が散見されるし、わかりずらい機体なのはわかるけどコンボ火力がこんなに高いのに産廃な訳ないよ...。 - 名無しさん (2020-03-13 02:38:39) 
--そのコンボぶち込みに行く確定距離短すぎ、そのくせ耐久低い、旋回ゴミですぐ逃げられる。ここまでで産廃じゃないってよく言えるな。スラもピクシー並なのに。どうみてもガンキャノンの方が数倍強いし足壊し性能や火力面で負けてるのがEz8WR。ガンキャノンの方がはバランサーついてて格闘が咄嗟にだしやすくてサーベルなんかも構えないから不意がかなり付けるし横格の発生くそ早いし - 名無しさん (2020-03-13 02:56:32) 
---凸砂やった事ないでしょ...なんでこの武器で逃げられるのよ。汎用と随伴してないの?常に一対一でしか考えられないなら支援ならない方が良いぞ? - 名無しさん (2020-03-13 03:05:33) 
---旋回60がゴミって本気で言ってる???足回りが良くてコストが上の砂Ⅱですら60ないぞ?ガンキャの旋回知ってます???ガンキャで格闘???ホント何を言っているの? - 名無しさん (2020-03-13 03:11:20) 
---フルチャからコンボ入れていけば確定距離そこまで短くないぞ。 - 名無しさん (2020-03-13 03:15:58) 
---その数倍強いガンキャノンさんは最近めっきり見なくなりましたね… - 名無しさん (2020-03-13 05:33:43) 
---木主はコンボ火力って書いてるのに頑なに射撃火力でしか比較しないあたり話が噛み合ってない感凄い。コンボ火力高いのはコンボ自分が出来ないのを棚に上げて見ないフリしてるよね...。 - 名無しさん (2020-03-13 07:25:16) 
--こいつで縛り最大コンボ目指すより、他の機体でその長所に合わせた立ち回りした方がいいと思う - 名無しさん (2020-03-13 09:10:51) 
---最大コンボ狙いつつ、無理しなくても随伴カットして火力もそこそこ出る。あくまでコンボは主軸じゃなくて隙をみてブチ込む感じね。コンボ入った時の火力は他のデメリットを差し引いても魅力ある火力だし良いと思うけど。 - 名無しさん (2020-03-13 09:58:39) 
-マシンガンとバルカン同時発射ならなぁ - 名無しさん (2020-03-13 01:17:48) 
--原作踏襲してそれ盛り込んで欲しかったよね。BRかMGどっちか削って火力高くしてくれれば使いやすさも上がるし - 名無しさん (2020-03-13 02:55:16) 
-初期ヅダF以来の新星が現れたと聞いて - 名無しさん (2020-03-13 01:08:06) 
-グフ飛乗ってて敵にコレが居たけど処理は楽だった。足が遅いし旋回も遅いので良い的だったよ。 - 名無しさん (2020-03-13 01:05:12) 
-お前そこは強判定にしとけよ - 名無しさん (2020-03-13 01:01:06) 
-ザ・鈍足オブ鈍足、400で出せない - 名無しさん (2020-03-13 00:58:48) 
-バーサスシリーズのEZ8みたいな性能してんなあ - 名無しさん (2020-03-12 23:46:10) 
--というかまんま、腕殴り無いだけという - 名無しさん (2020-03-13 00:54:00) 
-キャノンビームマシンガンで息切らさずに回せるのは高評価。なんもできないタイムは発生しない。けど足回りが陸ガンWRに負けてるのとカスパの配分が微妙すぎる。体力も低すぎる。射撃補正も低い。マシンガンも射程短い。ビームライフルもノンチャで600程度。ガンキャノンでよくね。 - 名無しさん (2020-03-12 23:40:43) 
-味方壁汎の一歩後ろ(ほぼ敵バズ汎の射程内)で戦わなくちゃいけないのに。唯一の即ヨロケが静止打ち。回避なし、バランサーなし、鈍足。BD2にスコア献上して終わった。 - 名無しさん (2020-03-12 23:35:47) 
--あと、弱判定でした。 - 名無しさん (2020-03-12 23:36:35) 
--ミサラン「・・・・」 - 名無しさん (2020-03-13 00:44:24) 
--ザクキャノンの話みたい - 名無しさん (2020-03-13 02:29:29) 
-グフ彦に粘着されると、相当神エイムでもない限りダメージ与えて牽制することすらできねぇ・・・汎用機の対処がしにくい支援機ってなんだ・・・ - 名無しさん (2020-03-12 23:35:37) 
--いや、蓄積狙えよ。グフフでも先手捕れば追い払えるぞ - 名無しさん (2020-03-12 23:49:02) 
---蓄積取るの難しくないかこいつは、キャノンの蓄積0らしいしフルチャ使わないと現実的ではないし距離取られたらバルカンなんて当たらないし - 名無しさん (2020-03-12 23:53:04) 
--グフ彦の対処が難しいのはコイツに限った話でもないやろ。 - 名無しさん (2020-03-13 01:33:47) 
-仕方なく550に避難したらグフカスくんがお出迎えですよ。こりゃ200あたりに逃げるかね - 名無しさん (2020-03-12 23:24:41) 
-ムリに前に出て、フライトカスタムがいたりしたら詰んじゃう。三次元の戦いどころじゃない。一方的に喰われて終わる。 - 名無しさん (2020-03-12 23:17:29) 
-もはや陸ガンWR以下という... - 名無しさん (2020-03-12 23:15:46) 
-運営は本当に調整が下手、こういうゴミスキルしか無い機体に魔窟みたいなバ火力をあげるべきだと思う - 名無しさん (2020-03-12 23:05:01) 
-Ez8で荒れたから引っ込めたモノをそのまま出してしまったような性能してんなコイツ 性能や拡張、どうしてもWRより下という事実が回避できない WRならLv2の装備出来るから尚の事 - 名無しさん (2020-03-12 23:04:42) 
--近接は皆散々言ってるから省くけど弱判定とか酷すぎて絶句した - 名無しさん (2020-03-12 23:06:21) 
-下格の発生保証だけは優秀なんだがなぁ - 名無しさん (2020-03-12 23:01:11) 
-陸ビーが主兵装と同じぐらいのチャージ時間になれば結構化けると思う。キャノン→陸ビー ではなく フルチャ陸ビー→キャノン だったら結構なダメージ出せるからそれがしやすいよう調整して欲しい。ミサラン運用は...歩行速度アップ、チャージ時間短縮、ミサランの切り替え時間短縮、高バラ付与ぐらいしてくれないとキツすぎる - 名無しさん (2020-03-12 22:54:16) 
--ミサラン近距離向けとか意見あるけど明らかにキャノンの方が良いと思われ。フルチャからミサラン繋がらないし火力も落ちる。上の機体説明はちょっと首を捻るかな...。 - 名無しさん (2020-03-13 02:45:12) 
-キャノンならWDでいいし、ミサランで前に出るには動き辛すぎるし・・・ - 名無しさん (2020-03-12 22:52:01) 
-擁護しようがない産廃。閃光ある分陸ガンダムのがまだマシ - 名無しさん (2020-03-12 22:43:12) 
-副兵装を主兵装並みにすればガンキャでええって事になるし、中距離でって思えばマドロック、ドムキャ辺りでええって事になるしで、こいつの使い所に悩む。副兵装まで行かそうとすれば強襲に捕まる覚悟が必要だし、180mmだけじゃ貢献できる可能性はグンと下がるし。 - 名無しさん (2020-03-12 22:38:11) 
--揚げ足取るようですまんけどなんでマドロックが出てくるんや? - 名無しさん (2020-03-13 00:59:15) 
-まず足を105にしてくれ話はそれからだ - 名無しさん (2020-03-12 22:33:40) 
-本当にスローモーションみたいに遅い・・・初日だから使用者結構いたけど、すぐに見かけなくなるかな - 名無しさん (2020-03-12 22:28:24) 
-新機体産廃呼ばわりはよくあるけどこいつについてはスロそんなでもないし近補正そんなない癖に武装生かそうとしたら近距離で戦うを得ないし副兵装の射程インチキにするしか強化方法ないじゃん - 名無しさん (2020-03-12 22:20:52) 
--追記 特にスラがあのピクシーと同値とか近接したら死ぬじゃん て言うかできないじゃん - 名無しさん (2020-03-12 22:21:58) 
-連撃lv1をください!連撃さえあればキャノン→N>下⇒タックル→Nで1.3万ぐらい汎用に出せるのに… - 名無しさん (2020-03-12 22:07:49) 
--状況が限定的すぎるけどフルチャビーライ>キャノン>下格下格が出来るよ。同コスト汎用ならそれで十分だと思うし蓄積ヨロケがまだ出来る方だから下手に弄ると酷い機体になると思うけどなぁ - 名無しさん (2020-03-12 22:27:24) 
---これ。このコンボをいかにブチ込めるかがこの機体を左右する。ワンコン汎用の耐久8.9割持ってくのはヤバい。ただ凸砂慣れてない人は難しいけどね。 - 名無しさん (2020-03-13 02:43:11) 
--バランサー無いからタックルが無理じゃないのか - 名無しさん (2020-03-12 22:30:08) 
-流石に修正入るレベルかな?使う余地がなさ過ぎるね - 名無しさん (2020-03-12 21:50:57) 
--運営は3か月はデータ取りらいらしいから良くて6月だぞ安心して待て。 - 名無しさん (2020-03-12 21:55:56) 
-サブのBRとマシが主兵装のやつと同じ性能でもよさそう - 名無しさん (2020-03-12 21:50:32) 
-下格ねじ込みに行けるような場面ほぼ皆無で草。鈍足で即よろけ撃っても格闘間に合う範囲がそもそも短すぎてミサランの場合次の即よろけが間に合わない - 名無しさん (2020-03-12 21:44:57) 
--フルチャ→キャノン→下下入るぞ。ちょっとsageに必死みたいだけど検証しっかりしようや。 - 名無しさん (2020-03-13 02:48:43) 
---実用的じゃないね、まずフルチャ長過ぎてそこまで距離詰めるまでに攻撃食らうし、何よりそのくそ長い時間チャージした割にリターンが少ない。黙ってキャノンキャノン下やった方が早い。そもそも俺が言ってるのは歩行速度とスラが致命的過ぎて詰める前にこっちがよろけもらうって事なんだが?机上の空論出すのやめてくんない?理想値高すぎて目の前の現実見れてないよ - 名無しさん (2020-03-13 03:00:08) 
----あとついでに効くけど何でフルチャ食らった時点で敵が回避踏んでないの?こいつで1時間はやったが回避踏まれてバズ撃ち込まれて下格食らうが?もしかして演習相手しかしてないのかな?。 - 名無しさん (2020-03-13 03:03:37) 
-----いや、逆に聞くけどフルチャ→キャノン抜けられるってどんな相手想定してるのよ...もしかしてショトカ使ってないの?余裕で入るでしょ。...というか1時間で使ったつもりになってる所に戦慄するんだが...。 - 名無しさん (2020-03-13 03:18:58) 
------もしかしたらフルチャ→ミサランと勘違いしているかもしれん。あっちは武器切り替えも弾速も遅いしフルチャから確定しないしね。どちらにせよ検証はしてなそう。 - 名無しさん (2020-03-13 03:30:43) 
-----回避持ちなら最速じゃなくて一瞬待ってから相手が吐いてから追撃すれば良いし吐かないならやっぱり追撃行けるよ。それに基本はキャノンかミサだから毎回フルチャは流石に駄目でしょ。あくまで手段の一つなんだから。 - 名無しさん (2020-03-13 07:00:11) 
------移動中やら相手のリスポン待ちやらでなんだかんだでフルチャを溜める機会が無いってのは如何かと思う。キャノンまで繋いで状況次第なら下格入れれば良いし無理そうなら素直に下がれば良い。その時にマシ垂れ流しかバルカンスラ撃ち。状況判断出来る人が乗れば化けると思うけどな - 名無しさん (2020-03-13 07:06:02) 
-----むしろそこで回避吐いてくれるのご褒美では...?随伴機ですよ?もうスラは吹けない、回避もできない、タックルも吐けない状態にフルチャ撃ち込んだけでなるならラッキー以外の何物でもないと思うが。コイツのキャノンか随伴汎用にその状態から止められようものならワンコンで沈むシチュなのに何でそんなに強気にマウントとれるかわからない。 - 名無しさん (2020-03-13 07:55:55) 
-----機体SAGEねじこめてなくて草w実装半日でSAGEる奴にまともな意見無い中一時間使っただけでで機体語っちゃう爆誕しちゃったな…w「歩行速度とスラが致命的過ぎて詰める前にこっちがよろけもらう」ここに随伴支援やった事ない感全て詰まってるわ。それはバズ汎や強襲のムーブであって随伴支援で格闘振る動きではない。とりあえず随伴支援機苦手そうだしガチャで折角引いたのに勿体なかったね。むりに凸砂やらずに汎用か強襲乗る事をおススメするよ。 - 名無しさん (2020-03-13 08:54:58) 
----フルチャ長すぎて距離詰めるまでに攻撃もらうって敵のド正面から障害物に隠れず雪合戦でもしてるのかよ...支援に限らずヘイト向いてるのにド正面から近づく奴がいるかよ...。 - 名無しさん (2020-03-13 03:24:25) 
-無印の時の重キャがこのぐらいの鈍足だった気がする。あちらは攻撃してる敵機が泣きたくなるような硬さがあったが。 - 名無しさん (2020-03-12 21:32:06) 
-スピード95で格闘振りに来る支援機とか強襲からしたら餌やろ - 名無しさん (2020-03-12 21:26:18) 
-キャノンからの追撃にBRやバルカン撃ってるんだけどマシの方がいいんかな?ショトカ的にどれか一つが使いづらくなるから難しい - 名無しさん (2020-03-12 21:13:33) 
--まだ演習にしか行ってないから発言力が弱いけどキャノン>ビーライが無難だと思う。木主の意図と違うけど接近戦が辛いしマシなんて常用する物でもないから追撃マシの度にリロードしないとミリ削りに支障が出る。それにビーライの方が距離もあるし。追撃の最大ダメを気にするなら相手機体の耐性依存になりそう - 名無しさん (2020-03-12 22:24:18) 
---やめとけ何度か出たけどこいつのBRは想像以上に使い物にならん。そもそも削るならマシかバルの弾数多いほうをその場で適時使い分けたほうがいいマシンガンはリロードそんなに悪くないし。バルカンは基本的に蓄積か削りとして温存したほうがいい。BRはなんか格闘距離に行くまでにメイン武装温存か牽制として使うくらい - 名無しさん (2020-03-12 22:33:05) 
-BRの収束4秒、連邦汎用格闘モーション、スピード105↑、中判定、バランサー、この内1〜2あれば選択肢に入れただろうし色々惜しいね - 名無しさん (2020-03-12 21:11:29) 
--ez8のヤクザ突ってこのゲームで取り上げられるまでユーザー認知度高くないと思うんだが、なんで今回もこだわったのじゃろうかね - 名無しさん (2020-03-13 02:57:30) 
-単純に足の遅さに見合った武装じゃないんだよ。遠距離にするには陸ビーが弱いし、200mで戦うにはマシバル両方2%だし、特徴ある下格も遅すぎて確定させるにはオバヒ狙いでさらに距離が近くてカットもされない必要性がある。陸ガンWR見たく閃光ないんだからむしろこっちの方が足回り良くていいはず - 名無しさん (2020-03-12 21:07:01) 
--バルは5%な - 名無しさん (2020-03-12 21:19:27) 
---5%か。自分で確認したつもりだったのに普通に間違ってたわ。キャノンマシなら一応自衛はできる…?キツイけど - 名無しさん (2020-03-12 23:08:16) 
-こいつを無理して使うなら下にもあるが、ミサラン装備して、下格ブッパ要員になるしか強みは出せない。スピード遅いし、かなりリスキーだとは思うけど、そうするしかコイツの強みは発揮できないし。遠距離スロより近距離スロが多いのもそういう運用してくれって開発陣のお達しだと思う。なのに何故バランサーを付与しないんだ。足も100は欲しいわ - 名無しさん (2020-03-12 20:38:12) 
-スロットとか副兵装とか、近距離志向なのに足遅いしバランサーないしで、扱いづらい機体としか言いようがないね。せめて格闘判定中ぐらいにしろよって思う - 名無しさん (2020-03-12 20:22:12) 
-このモッサリ感は陸ジムWRと設定を間違えたに違いない - 名無しさん (2020-03-12 20:17:09) 
-下にもあるけど、格闘振らない奴コイツ乗る意味あんのか…? - 名無しさん (2020-03-12 20:12:27) 
-豊富な副武装で高火力って売り文句だったのにそこまで火力を感じず、足もポキポキ折れまくる・・・ - 名無しさん (2020-03-12 20:09:52) 
-回避さえあれば面白い機体になれたのに。あでも100mm要らないのでビームの威力400アップはあっていいかも - 名無しさん (2020-03-12 20:09:50) 
-陸ガンWRでは厳しかった対空能力を多少付与したかったんじゃないかな。副武装が150から200になり、蓄積がバルカン+αで移動しながら貯められる。ザクスナは強よろけで撃ち落とすが回転率や範囲が狭いから一長一短かな - 名無しさん (2020-03-12 19:45:44) 
--グフヒでもグフフでも多分蓄積取る前にこっちが取られるで。上から撃ち下ろしするのと下から突き上げするのじゃ違うし。まぁ蓄積取りやすくしたら強襲死んでしまうんですけどね。 - 名無しさん (2020-03-12 19:51:06) 
--考察は良いけど、陸ガンも副兵装バルカンは200mやで - 名無しさん (2020-03-12 20:01:07) 
---ホンマや…ま、まああっちのバルカンは蓄積2%だからどうにもならんし…。400のグフフはまず無理だけど、350でグフ飛ならワンチャンないかな - 名無しさん (2020-03-12 20:10:02) 
-ビームの溜めが長くてフルチャからキャノンコンボをするよりキャノンだけ撃ってる方がよろけ撒けるのな。 - 名無しさん (2020-03-12 19:44:58) 
-環八WRはミサラン一択かな。下格振らなきゃ火力出ないし、切り替えも180mより速い。下格の火力だけは一人前で支援機の中でも1位2位を争う高火力だからこれを活かせないと使う意味無いな。後方で撃ってるだけならガンキャ使え - 名無しさん (2020-03-12 19:43:15) 
--悪いけどそれ砂カスにバズ持たせたほうがよくね?あっち中判定でハンビーがくっそ優秀だしカウンターも特殊だし - 名無しさん (2020-03-12 19:55:37) 
---あくまでコイツを運用する前提のお話だから。180mで運用するこそガンキャやWRで良い訳だし - 名無しさん (2020-03-12 19:58:43) 
----ロケラン下して緊急回避した汎用相手にタックル下行けるかどうかすら微妙なバランサー無しの鈍足、ロケラン2発目は遅すぎて間に合わない。うんち! - 名無しさん (2020-03-12 20:35:21) 
---つか環八みたいなリーチのある下格って判定あんまり気にならないけどな。どっちかって言うとカウンター貰いやすいのがネックや - 名無しさん (2020-03-12 20:01:17) 
----いや十分判定問題あるだろこいつの下格の場合。環八は強判定だから弾き合うかカウンター貰うかよろけるかだったのに対してこいつ弱だから汎用が振ったN格にすら負けるのだいぶ致命的だろ - 名無しさん (2020-03-12 20:09:23) 
-----それお前が下格を使うタイミングが下手なだけやん。 - 名無しさん (2020-03-12 20:11:01) 
------敵がカットしにくること想定してないのか?犬砂やジム砂Ⅱが即よろけ取れても弱判定だからゴミだって散々言われてたの知らんのかよ。しかもこいつは発生遅い、下格してても進行速度遅いの弱点抱えてんのに - 名無しさん (2020-03-12 20:18:15) 
-------更に書くならこいつは下格発生遅いから回避踏まれて汎用がサベ切り替えて振っただけで終わりだからな? - 名無しさん (2020-03-12 20:23:27) 
-------想定してたら格闘振らないから。 - 名無しさん (2020-03-12 20:31:30) 
--------だから格闘使うタイミングがなくて結局火力出ない。ループしたね - 名無しさん (2020-03-12 21:21:12) 
--------想定してたら振らないってこいつのスピードだと殆どかっと間に合うから想定した場合一生振らないねお疲れ様 - 名無しさん (2020-03-12 21:43:50) 
--ミサランの切り替えは2秒だから180mmより遅いよ。koitu下格しなきゃ火力出ないのは同意だけどミサラン弾速遅いわ発射間隔長いわ切り替え遅いわで使っててほんときついんよなぁ... - 名無しさん (2020-03-13 01:07:51) 
-なんつーかこいつ使ってて頻繁に思うのが”多分今頃あいつの足折れてるな”とか”あそこらへんで建物挟んで様子見してくる奴にグレ投げてみるか”とか”寄られたからワンチャン横格引っ掛けるか?”って文の最初に絶対ガンキャって付くんだけどこいつなんか全部武装回し出来てもガンキャ以下な気がする。要所でマシンガン使うとか多分言われるんだろうけど射程200mって汎用に生格当てられる危険性高すぎて嫌だわ。せめて350mからやりたいわ鈍足バラ無しなら。接近戦する場合でもガンキャの方に分があり過ぎ - 名無しさん (2020-03-12 19:38:07) 
-フルチャからキャノンを当てる機体 格闘はあきらめろ - 名無しさん (2020-03-12 19:26:52) 
-弱判定の環八モーションとか最悪だよな - 名無しさん (2020-03-12 19:09:29) 
-こんなゴミ機体が出たせいで、当分はレーティング恐くて出れないな・・・ - 名無しさん (2020-03-12 19:09:05) 
-優先度弱のEz8下格モーションの時点でこの機体の運命は決まってしまった - 名無しさん (2020-03-12 19:05:35) 
--出が遅いからタックルどころか普通にサーベルを振るだけで叩き潰せるしな。 - 名無しさん (2020-03-12 19:08:32) 
-耐久がある訳でもなく、旋回もスピードもスラスピもないのに前線に出なきゃいけなくて辛いな…中途半端な武装ばっかで回転しようにも打ちきれなかったり射程不足だったりで結局そこまで火力出ないし、火力出る距離にいると強襲に美味しく食べられてしまう - 名無しさん (2020-03-12 18:58:17) 
-「信じたぁーーー!」と力強い感じで言われても主語無いから「・・・何を?」ってあっけに取られてしまう - 名無しさん (2020-03-12 18:54:17) 
--機動戦士ガンダム第08MS小隊 三次元との戦いを見ないとわからんよね - 名無しさん (2020-03-12 19:03:29) 
--「後方に機影あるよ」っていう仲間の無線に対しての一言みたい。そんな後方に敵が来るはずのない高台に居たが、仲間を信じて振り返るとグフフが丁度現れる。という展開だった。グフフの奇襲を返り討ちにする場面。 - 名無しさん (2020-03-12 19:46:43) 
---いわゆる「背中は任せた!」的な返答だったのにね。件のアニメは見てたけど全く思い出せんかったよ。 - 名無しさん (2020-03-12 21:16:34) 
-半額10連だけ引いて終わりでおk - 名無しさん (2020-03-12 18:48:40) 
-足遅い、下格闘はスキだらけ、BRは威力低い上にチャージ遅すぎる、砂2みたいなバランサーもない。背負うのはコンテナだけで良いのに、一体なんの業を背負ってしまったんだコイツは - 名無しさん (2020-03-12 18:48:28) 
-歩きを速くするかスラ速上方するかしないと手触り感最悪なんですが。 - 名無しさん (2020-03-12 18:43:34) 
-バランサーないし標準モーションの下格のが使いやすかった説ある…ない? - 名無しさん (2020-03-12 18:38:33) 
-これ強襲だったら面白かったかもな。支援として考えたら色々足りない - 名無しさん (2020-03-12 18:30:22) 
-どうにかグフフをこの機体で倒したいが、そもそも原作も一人で勝てたわけじゃないからいいか - 名無しさん (2020-03-12 18:20:46) 
-芋る以外にやりようあるん? - 名無しさん (2020-03-12 18:17:28) 
-バランサーもなしか...いい加減汎用ばかり優遇するのやめてほしいわ - 名無しさん (2020-03-12 18:15:05) 
--どっちかというと支援贔屓だろここの運営。まぁこいつはただ水増しする為に追加しましたwって感じだろうけど。 - 名無しさん (2020-03-12 18:19:24) 
---横からだが支援贔屓ってわりに - 名無しさん (2020-03-12 18:21:54) 
----強襲も結構なの出してるし贔屓って呼べるほどのものではないだろ。今作は明らかに緊急回避とバランサーが大体についてて機動力もコスト帯トップレベルなのがほとんどな時点で汎用贔屓。 - 名無しさん (2020-03-12 18:23:41) 
-----こないだ開発だよりにカテゴリ別の戦績が詳細に発表されてただろ?どのコスト帯もオール汎用より支援いた方が勝率高かったんだろ?汎用贔屓というより強襲が機能してない今なら支援は乗りやすいだろ。 - 名無しさん (2020-03-12 18:46:36) 
---今は汎用に偏ってると思うが - 名無しさん (2020-03-12 18:38:30) 
---そもそも全兵科同じ制作陣でバランスも含めて開発してるのに贔屓も何もありゃしないだろうて - 名無しさん (2020-03-12 18:55:34) 
-速度110あればな、流石に遅すぎる - 名無しさん (2020-03-12 18:04:14) 
-サブ武装ゴミすぎワロタwもはや閃光の差で陸ガンWRのが強いんじゃね? - 名無しさん (2020-03-12 18:01:45) 
-BR切り替え遅いわノンチャ弱いわでショトカはマシンガンと入れ替えた方がいいね。足が遅すぎて下格はBRで回避吐かせてキャノンで繋げないとまず当たらなかった。 - 名無しさん (2020-03-12 18:00:36) 
-足が遅い、火力そんなに高くない、武装各性能がイマイチ..... - 名無しさん (2020-03-12 17:59:11) 
-このBRの火力、G3を思い出すな笑 まあ支援機だからこのくらいでも問題ないんだろうけど - 名無しさん (2020-03-12 17:47:02) 
-何気にBRの反動で腕上がるのって新モーションじゃない? - 名無しさん (2020-03-12 17:46:26) 
--勘違いだった - 名無しさん (2020-03-12 17:52:06) 
-回避いがいにも何気にロケランも消えたか - 名無しさん (2020-03-12 17:42:10) 
-スキル地味すぎん? もっと汎用的な味出してもよかったのでは - 名無しさん (2020-03-12 17:09:28) 
--地味どころか陸ガンWRから前線維持失っただけって後発とは思えない酷さよ - 名無しさん (2020-03-12 17:44:21) 
-どこにEz8譲りの格闘能力があるのだろうか - 名無しさん (2020-03-12 16:58:33) 
--一応下格補正高い - 名無しさん (2020-03-12 17:06:06) 
--サーベルがEz8と同じ先行強化だから同コストのWR比較で200以上威力が高い - 名無しさん (2020-03-12 17:56:03) 
--相手のカスパ次第だろうけど下格で汎用相手に4000以上のダメージが入る模様 - 名無しさん (2020-03-12 19:06:42) 
-汎用には簡単に強判定くれるのに支援に中判定はくれないんだな - 名無しさん (2020-03-12 16:54:00) 
-副兵装盛りすぎて足がヤバい…重すぎたんだ… - 名無しさん (2020-03-12 16:52:58) 
-カタログスペックだけだと、肝心の挌闘が高バラなし連撃なしの弱判定で、下格は連撃がないと出の遅さが致命的。そしてスラスピは知らんが歩きスピードは二桁と鈍足。正直接近戦には向いてない気がする。むしろ副兵装が多いからWRと違って主兵装のCTやリロード中でも撃ち続けて火力を伸ばす機体のような - 名無しさん (2020-03-12 16:45:47) 
--と思ったけど、よく見たらBRは威力がやたらと低くて追撃してもしょっぱそうだな。武器火力なんかを見ると挌闘で火力出そう感があるが、挌闘振るにはスキルからして色々と厳しい。BRとマシ無くていいから挌闘系スキルがあればなぁ - 名無しさん (2020-03-12 17:00:03) 
-出てくるのが1年遅かったってぐらい地味 産廃ってほどでもないけど、環境についてきてない - 名無しさん (2020-03-12 16:35:21) 
-兵装的に芋支援乗りが乗ったら陸ガンWRより動かなそうな機体だな(足も遅いし)廃墟ミサランで乗った感想では味方のカットを通常の支援機の時より意識しなきゃダメだね。格闘が弱だから味方の追撃を邪魔しないで下格突っ込まないと火力も出ないから180mmとは噛み合わないかもしれない。BRは汎用相手ですら蚊に刺された程度の火力だからあんまりかな。 - 名無しさん (2020-03-12 16:34:36) 
--まぁ、ドムキャと近い使い方なんじゃないかって思うんだけれどホバーが苦手だったり素手格闘が苦手な人にはこっちの方が使いやすいかもしれないかな。 - 名無しさん (2020-03-12 16:42:04) 
-下格使わない奴は乗らないで良い機体。 - 名無しさん (2020-03-12 16:34:34) 
-正直な話インフレ進んでる割にしょぼい機体やなと言う印象でしたわ、ガンキャと同じくらいの強さや - 名無しさん (2020-03-12 16:23:22) 
--ガンキャの方が数倍強いわ。 - 名無しさん (2020-03-12 16:26:53) 
---後ろで撃ち続けるならガンキャの方がいい。要所でマシンガン使わないと火力出しにくい - 名無しさん (2020-03-12 16:56:53) 
-フルチャ→180mm→マシorサーベルがいい火力ある…が位置取りの移動中か180mmリロ中くらいしかチャージしないからあんまり機会がないな…普段貯めてる暇あったら180mm撃てよって話だし - 名無しさん (2020-03-12 16:19:55) 
--まずキャノンから下格が絶対に間に合わないからNになると思うんだけど、そこまで接近するのは倒しきれなかったときのリスク高すぎる - 名無しさん (2020-03-12 16:31:33) 
---そもこのwikiに書いてあるコンボは非確定な物も多いし、状況限定でやろうと思えばできるかもってレベルの話じゃね。 - 名無しさん (2020-03-12 17:16:24) 
-キャノンノンチャで汎用に3000出たりでなかったり。フルチャにするか迷うけど、キャノンがあって200以上離れてるならキャノンノンチャ、近づいてる時はキャノンマシで稼ぐって感じになりそう。閃光がないから陸ガンWRみたいに接近でのハメができないから下格は本当にお願い下しかできない - 名無しさん (2020-03-12 16:18:04) 
--汎用かと思ったら陸ゲルだったわ。キャノンノンチャで汎用に3600前後。HADESペイルにキャノンノンチャ×2で4400ほど。 - 名無しさん (2020-03-12 16:34:02) 
-せめて高性能バランサーつけて - 名無しさん (2020-03-12 15:56:40) 
--ミサイルサイサリスにもバランサーないのにこいつがもらえるわけないだろ、あれなんでマドロックはバランサー持ってんだ? - 名無しさん (2020-03-12 16:07:36) 
---バランサー&後期サベ持ちの砂Ⅱは壊れだった…? - 名無しさん (2020-03-12 20:27:12) 
-前作は中コスト帯のポストフルガン的支援機で、脚回りが早く。確かスピード105?位で緊急回避あったでしょ。ミサラン当てたらサブの陸ガンBR2発チュンチュンで汎用機と格闘機(今作で言う強襲)の脚を簡単にへし折れたのにさぁ。。 - 名無し (2020-03-12 15:47:49) 
--それやったらまたナーフナーフ騒がれるやろ - 名無しさん (2020-03-12 15:55:05) 
--強襲が死んでるって問題になっとるのにそんなん実装できへんやろ。。 - 名無しさん (2020-03-12 17:54:20) 
-ミサラン装備して高性能歩行制御機構付けて前線に出た方がいいのかね? - 名無しさん (2020-03-12 15:47:33) 
-前作は中コスト帯のポストフルガン的支援機で、 - 名無し (2020-03-12 15:44:06) 
-何故だ。前作とほぼ同じ性能とスキルで出さなかった。 - 名無し (2020-03-12 15:42:38) 
--これな…いや多少落としてもいいけどこりゃ余りにひどい、一年前位の環境ベースで設計してんじゃないのか?それでもひどいが - 名無しさん (2020-03-12 15:46:56) 
-コイツってしゃがんで - 名無しさん (2020-03-12 15:32:03) 
--ミス。しゃがんで180mm構えると、膝のスパイクが地面に刺さったりする? - 名無しさん (2020-03-12 15:34:11) 
---いつもの左膝設置+WRのでかさで自己視点じゃ全く見えない。 - 名無しさん (2020-03-12 17:36:54) 
-下格で火力出す機体かな。射撃が余りにも弱い - 名無しさん (2020-03-12 15:30:43) 
-基本的に陸ガンWRと同型なんだから、スピード100はほしい。 - 名無しさん (2020-03-12 15:29:31) 
-軽く触った感じはザクキャ(陸ガンWR)と指揮ザクキャ(Ez8WR)みたいな互換性に近い感じ。何はともあれまず足がとろい……! - 名無しさん (2020-03-12 15:25:51) 
-コンテナの容量が謎すぎる。こんだけ入るなら、陸ガンWRにサブウェポンにビームライフルの一丁も回してくれれば良いのに。 - 名無しさん (2020-03-12 15:25:37) 
-350コストは当たりやね、400だとちょっと微妙かな - 名無しさん (2020-03-12 15:18:59) 
-180が切り替え1秒だから普段はビームチャージしといて当てたら即切り替えから繋げるのが主行動になりそうね。でも鈍足がきつそうねぇ - 名無しさん (2020-03-12 15:14:51) 
-足遅すぎて普通に歩くよりも下格スラキャンしてる方が早く見える - 名無しさん (2020-03-12 15:01:35) 
-400無人で使った感想だけども。 キャノンからのマシ追撃がメインの攻撃で、バルカンでブースト吹かしながら蓄積取れるのでコレも活用、忘れた頃にBR溜めておく機体 - 名無しさん (2020-03-12 14:58:44) 
-量産ガンキャと弾き合ったので格闘弱判定 汎用環八が強だからどうせなら中判定欲しかったけど射撃はマジでなんでも持ってるしそれだと強すぎるか… - 名無しさん (2020-03-12 14:58:27) 
-test - keasemo (2020-03-12 14:17:26)