ガンダム(CD)

MS一覧】 > 【汎用機

  • 編集者各位:ページ編集時は「編集中!」の文字を貼るのを忘れずに!!

機体概要


  • 「もしも」の世界にて、ジオン公国から独立して総帥となったキャスバル・レム・ダイクン専用に設計されたガンダムの改修機。
  • ガンダムは一年戦争開戦後、地球連邦軍が「RX計画」で完成させた試作汎用MSである。戦艦の主砲並みとされる威力のビーム兵装と、ルナ・チタニウムの卓越した耐久性を持ち、その後ニュータイプの反応速度に対応したマグネット・コーティング試験機、G-3ガンダムへと昇華する。
  • 一方でスペースノイドの自治権と新しい生活環境に適応した人類はニュータイプになると主張し、共和国として独立を宣言するも政争で命を落とした父、ジオン・ダイクンの無念を晴らすべく、キャスバル・レム・ダイクン(シャア・アズナブル)はジオン公国から独立し、ネオ・ジオンを建国。
  • 本機は秘密裏に入手したG-3ガンダムの設計資料を基に、運動性や機動性を強化し、ニュータイプの象徴としてキャスバル・レム・ダイクン専用に開発された機体である。

機体属性・出撃制限・環境適正

機体属性 強襲 汎用 支援
出撃制限 地上 宇宙
環境適正 地上 宇宙 水中

数値情報

機体

汎用 LV1 LV2 LV3 LV4 LV5 LV6 LV7 LV8
Cost 450
機体HP 17500
耐実弾補正 14
耐ビーム補正 14
耐格闘補正 20
射撃補正 0
格闘補正 45
スピード 135
高速移動 200
スラスター 65
旋回(地上)[度/秒] 63
旋回(宇宙)[度/秒] 66(盾装備時:64)
格闘判定力
カウンター 連続格闘
再出撃時間 13秒
レアリティ ☆☆☆
必要リサイクル
チケット
必要階級
必要DP 現在交換不可

パーツスロット

  LV1 LV2 LV3 LV4 LV5 LV6 LV7 LV8
近距離 17
中距離 6
遠距離 14

連撃補正

連撃数 標準倍率 サーベル 打撃格闘
1撃目 100% 100% 100%
2撃目 50% 50% 80%

格闘方向補正

格闘方向 標準倍率 サーベル 打撃格闘
N格 100% 100% 100%
横格 75% 75% 100%
下格 130% 130% 150%

移動方向補正

※標準倍率の場合でも検証したことがわかるように数値欄を残してください
  100%  
良い時% 良い時%
  悪い時%  

主兵装

射撃

初期装備 別売
実弾 ビーム 格闘 シールド その他
武器名 LV 威力 ヒート率 OHまでの弾数 発射
間隔
OH復帰時間 切替時間 射程 備考 必要DP
ノン フル ノン フル
ガンダム(CD)用ビーム・ライフル LV1 1600 2400 90% 95% 即2発
フル1+即1
4.5秒 13秒 0.77秒 350m
(450m)
移動射撃可
即撃ちよろけ有
集束可
集束時ユニット貫通効果有
集束時間:3秒
倍率:1.5倍
よろけ値:10%(20%)
機体同梱
  • ノン:ノンチャージショット
  • フル:フルチャージショット
  • 即:即撃ち(ノンチャージショット)
  • OH:オーバーヒート
  • ()内はフルチャージショット時

格闘

初期装備 別売
実弾 ビーム 格闘 シールド その他
武器名 LV 威力 クールタイム 武装切替 備考 必要DP
ガンダム(CD)用B・サーベル LV1 1900 2.5秒 0.77秒 機体同梱

副兵装

ガンダム(CD)用頭部バルカン

実弾 ビーム 格闘 シールド その他
LV 威力 弾数 発射
間隔
リロード時間 切替時間 射程 DPS 備考
LV1 100 30 450発/分 8秒 0.5秒 150m 750 移動射撃可
ブースト射撃可
よろけ値:5%(20HIT)

ガンダム(CD)用H・バズーカ

実弾 ビーム 格闘 シールド その他
LV 威力 弾数 発射
間隔
リロード時間 切替時間 射程 備考
LV1 1600 5 6.5秒 10秒 1.77秒 300m 移動射撃可
よろけ有
よろけ値:60%

ガンダム(CD)用打撃格闘

実弾 ビーム 格闘 シールド その他
LV 威力 クールタイム 武装切替 備考
LV1 1700 2.5秒 0.5秒

ガンダム(CD)用シールド

実弾 ビーム 格闘 シールド その他
  LV1 LV2 LV3
シールドHP 4000 - -
サイズ L

スキル情報

スキル レベル 機体LV 効果 説明
足回り
脚部ショックアブソーバー LV2 LV1~ 着地時の脚部負荷を軽減。
ジャンプ後 20%
回避行動 10%
脚部負荷発生後の回復速度を 1% 上昇。
クイックブースト LV2 LV1~ ジャンプ時の溜め時間を 20% 短縮。 ジャンプ性能向上
緊急回避制御 LV2 LV1~ 回避行動ボタンを2度押すことで、スラスター消費量が軽減された、緊急回避が可能となる。 総スラスターの 85% を消費して回避する
高性能バランサー LV1 LV1~ ジャンプ&回避行動の着地による硬直を格闘攻撃かタックルでキャンセル可能。 着地の硬直時に格闘攻撃かタックルが出せ隙が減る
強制噴射装置 LV2 LV1~ 回避行動の着地動作を、スラスター消費量が
軽減された高速移動でキャンセルし、再び回避行動を可能とする。
再度の高速移動開始時にはスラスターを消費する
高性能AMBAC LV2 LV1~ 宇宙において、高速移動終了終了時に
移動方向と同じ向きへ移動操作を行っていると、
減速動作を行わずに巡航移動へ移行する。
さらにMS旋回性能が3増加する。
高速移動終了時に継続して同方向に左スティックor上昇下降ボタンを入力していれば硬直が発生しない
EXブースト LV2 LV1~ タッチパッドを押すとスキルが発動する。
発動中は 15秒 間機動力が上昇し、スラスター消費が無効化されるが、緊急回避やタックルを行うと効果時間が減少。
終了時は長時間のオーバーヒート状態となる。
本スキルは再発動行うことが出来ない。
発動中は
・高速移動 +15
・旋回 +18
・緊急回避制御・タックル使用時、効果時間5秒消費

※効果時間は、 15秒
※効果終了時のOH回復時間は21秒
攻撃
格闘連撃制御 LV1 LV1~ 格闘攻撃を最大 2回 まで連続で使用可能。
連撃時はダメージが減衰する。
防御
耐爆機構 LV1 LV1~ MSの爆発により発生するよろけ状態を無効化する。  

強化リスト情報

強化リスト MSレベル毎必要強化値 効果
リスト名 Lv Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7 Lv8
AD-PA Lv1 340 格闘補正が1増加
Lv2 格闘補正が2増加
耐格闘装甲補強 Lv1 680 耐格闘補正が1増加
Lv2 耐格闘補正が3増加
シールド構造強化 Lv1 1020 シールドHPが100増加
Lv2 シールドHPが200増加
複合拡張パーツスロット Lv1 1710 近・中・遠のパーツスロットが1スロずつ増加
Lv2 近・中・遠のパーツスロットが2スロずつ増加
上限開放
リスト名 Lv Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7 Lv8 効果
耐格闘装甲補強 Lv4 3420 耐格闘補正が5増加
AD-PA Lv4 5130 格闘補正が5増加

備考

ガンダム(CD)確定STEP UP抽選配給

  • 抽選配給期間
    • 2025年7月3日(木) 14:00 ~ 2025年7月10日(木) 13:30 [予定]
  • STEP UP抽選配給での抽選確率大幅アップの対象物資
    • 無し
  • 内容
    • 最大STEP4まで10連抽選配給を要請できる抽選配給です。
      STEP1→STEP2→…→STEP4と、要請するたびにSTEPが進行します。
      STEP4を要請すると、STEP UP抽選配給は終了となります。
      • STEP1(トークン15枚):抽選配給物資10個 ※トークン50%OFF!
        STEP2(トークン30枚):おまけで整備士増員チケット[★★★]300枚がもらえる!
        STEP3(トークン30枚):おまけで改修キット[★★★]300個がもらえる!
        STEP4(トークン30枚):ガンダム(CD)LV1確定!
※開催中の抽選配給と同一の物資が抽選されます。
詳しくは 【抽選配給一覧】 をご確認ください。

機体情報

  • 『機動戦士ガンダム ギレンの野望』より、ネオ・ジオン総帥キャスバル・レム・ダイクン専用に新造されたガンダム。(CD)は(Casval Deikun)の略。
  • 『ギレンの野望』シリーズは戦略シミュレーションゲームとして、IFストーリーが描かれる作品である。もしもシャアが膠着した一年戦争中にジオン軍から離反し、ニュータイプの理想を実現するためジオン・ダイクンの嫡子キャスバル・レム・ダイクンとしてネオ・ジオンを建国していたらという流れの中で、ニュータイプの象徴としてガンダムが選ばれた形となる。
  • 基礎設計はRX-78-2を踏襲しているが、内部は連邦より10年先を行っているといわれたジオン軍の技術が活かされ、さらに秘密裏に入手したG-3ガンダムのデータを基に機動性能を強化してある。
  • 教育型コンピュータなどは完全な再現を出来ていないが、ジオンの技術でなるべく再現をしている。ジェネレーターはゲルググに採用されたものの改装型。
  • 駆動系にサイコミュデバイスを援用している。一年戦争時期のサイコミュ技術ではそこまで高性能とはいえないが、それでもマグネット・コーティングを施したガンダムを上回る反応速度の向上がなされた。
  • ジオンと連邦の技術を融合させた本機は、当時にして最高性能の機体になったと言われている。

機体考察

  • 編集者各位
    • 「現状ガチャでのみ入手可能な~」という記載は陳腐化しやすいため記載しないようにお願い致します.
    • ステータスの数値をベタ書きする記載はアップデートによる機体調整で陳腐化しやすいのでできるだけ避けて下さい.
      • 良くない例:同コスト同属性機体の**と比べて射補+10格補-5となっており,射撃寄りの調整がなされている
      • 好ましい例:同コスト同属性機体平均よりも射撃補正に優れるが格闘補正に劣る射撃寄りの調整がなされている
    • 内容は下記の項目毎に記載してください.リスト形式では各項目の文章量が多くて見にくくなる場合には「見出し」形式にしてください.

  • 概要
    • 機体コストや機体属性,環境適正,属性内での立ち位置などを論じます.
  • 火力
    • 各種攻撃補正値や射撃武器・格闘武器の威力,特に継続火力よりか瞬間火力よりの武器特性かを論じます.格闘武器の威力も含まれますが,下格のしやすさなどは後述の「足回り」の項目で.
  • 足回り・防御
    • スピード,スラスタースピード,旋回速度,各種スキル(高バラ・緊急回避)などを考慮した機動性を論じます.盾の有無,機体の装甲補正値や身の守りやすさもここで論じます.「鈍足だが硬い」「機動力があり回避に長けるが脆い」「盾が優秀」など.
  • 特長
    • その機体の良さを論じます.ユーザーが「この機体を使ってみたい」と思える内容はここに集約します.内容が少ない場合には「総論」とマージします.
  • 総論
    • ぶっちゃけこの機体はどうなのかを論じます.機体属性内ではどういう立ち位置のMSなのか,初心者でも扱いやすいのか,玄人向けなのか,愛好家向けか,味方依存度が高いか,単機での自衛に秀でているか,等々.
    • 特に優れている文章他より劣っている文章強調するだけ

主兵装詳細


副兵装詳細

  • ガンダム(CD)用頭部バルカン
    • バルカン系実弾兵装。
    • よろけ値ややあるバルカン。
  • ガンダム(CD)用H・バズーカ
    • バズーカ系実弾兵装。
    • よろけ&爆風範囲有り。
  • ガンダム(CD)用打撃格闘
    • 脚使う格闘兵装。
    • N格闘は、左足でハイキック。
    • 右格闘は、左足で後ろ回し蹴り。
    • 左格闘は、右足で後ろ回し蹴り。
    • 下格闘は、左足での飛び蹴り。
  • ガンダム(CD)用シールド
    • コスト帯ではやや低め耐久のLサイズ盾。


運用

  • 編集者様へ:
    • 本wikiの運用欄は「機体を持っている人が利用に当たって最大限性能を引き出すための参考になるような記事」を記載する場所です.「ガチャを引くべきかどうかを判断するための記事」ではありません.
    • 「機体のデメリットは理解した上でメリットを活かす運用」をうまく記事にしてくれると助かります.「コスト帯環境下で本機体を使う意味は薄い」といった類の記述はここでは御法度です.記事作成に当たってはご配慮ください.
  • 何か書く.
    • 特に優れている文章他より劣っている文章強調するだけ

機体攻略法

  • 敵機として出会った際の対処法を書く.

コンボ一覧



アップデート履歴

  • 2025/07/03:新規追加

コメント欄

  • 愚痴・修正要望のコメントは予告なく削除・書込禁止処置 を取る場合がございます.ご了承下さい.
  • クールタイムや切替時間を計測する際には目測ではなく編集ガイドラインの「計測・検証について」の章に書いてある方法で精度良く計測し,報告時には計測環境なども合わせてコメント欄に記載してください.

過去ログ 1

  • 北極はマジレス引き撃ち編成された時に終わるからあんま乗らんほうがいいのかな - 名無しさん (2025-07-09 01:51:13)
    • マジレス北極はお互い横に逸れて戦争が終わるからビーライ初代+拠点特効1機でしょ - 名無しさん (2025-07-09 03:08:45)
  • 体感素ガンダムより弱いな。シャアらしいと言えばシャアらしいが。 - 名無しさん (2025-07-09 01:23:12)
  • ガンダム バトオペをサッカーだと勘違いしてるガンダム バトオペを射的だと勘違いしてるガンダム たのしい450 - 名無しさん (2025-07-08 13:02:52)
  • 500以上になると訳分からん詰み拓押し付け要素が増えてくるけど450だから歩行と回避2が擬似タイの強要素としてしっかり機能してるのを感じる。前で粘り強く戦うなら素ガンより良い。対面の素ガンを狩れるバズーカと素ガン確定距離よりも長いキック始動でテイクダウン取れるから総合的な生存率はこっちの方が体感高い。 - 名無しさん (2025-07-07 03:33:59)
  • トークン枯渇で引けない…。せめてカラー再現したいです。どなたかレシピをお聴かせ下さい。お願い申し上げます。 - 名無しさん (2025-07-07 01:51:57)
    • カラー①(一番多い薄赤)…上からR90 G52 B52 S43 H45
      カラー②(盾と胸部の濃い赤)…R32 G5 B7 S46 H45
      カラー③(腹部の濃い赤)…R37 G12 B15 S43 H45
      カラー④(黒い部分)…R7 G10 B12 S50 H40 - 名無しさん (2025-07-07 20:17:41)
      • 色の並びは左から①①①①①①②③①①②①①④④ - 名無しさん (2025-07-07 20:18:52)
        • ありがとうございます! m(_ _)m - 名無しさん (2025-07-07 20:44:44)
  • ガンダムレベル2普段使ってて周年前だけどこっち引いた方が良いかな? - 名無しさん (2025-07-06 12:45:20)
    • 格闘でしばき倒したいならこっち 射撃火力とのバランスが取りたいならあっち - 名無しさん (2025-07-06 12:56:55)
      • ガンダムLv2が強化なければこっちがもっと話題になっただろうに 生き残るにはやはり格闘か - 名無しさん (2025-07-07 09:47:44)
    • 周年機体もそうだし、どうせ8月や9月にも星4以上が実装されるんだからよほどトークンに余裕がないかぎり(もしくはこいつに思い入れがないかぎり)は星3であるこいつを引く必要がない。 - 名無しさん (2025-07-06 23:55:38)
  • 白ガンのバルカン欲しかったな - 名無しさん (2025-07-06 12:42:42)
  • 蓄積がショボいが2種よろけ2種格闘は合格点やわ - 名無しさん (2025-07-05 15:32:59)
    • 強襲止められない。副兵装バズだから仕方がないかもしれないが、強襲のマニューバLv2に好き放題されます。 - 名無しさん (2025-07-07 14:25:29)
  • ダウン追い打ち時の下キックがたまに謎のスカり方するわ - 名無しさん (2025-07-05 14:59:12)
    • 右判定がスカスカで少しずれただけでノーヒットになるから左を擦り付けないと悲しみを背負う - 名無しさん (2025-07-05 19:37:00)
      • なるほど…左を押し付ける感じがいいのね。ありがとそうしてみる。 - 名無しさん (2025-07-06 23:35:36)
  • 想像以上に火力出るし、シンプルで扱いやすい良い機体だと思う - 名無しさん (2025-07-05 14:28:53)
  • ガンダム乗った後に乗るとスラスピと強制噴射の差はかなりデカいなって感じるわ。あとバルカンもミリ削りすらしんどいガンダムと比べものにならないくらいに優秀 - 名無しさん (2025-07-05 11:00:26)
  • 普通に慣れてきた人が多いのかこいつがガンダムをボコることが多くなってきた。なんやかんやで細身、2種よろけ、2種格闘が弱いわけないんよな - 名無しさん (2025-07-05 10:16:20)
    • 出の早い打撃下持ってんのも強いよね。変な癖がなくて使いやすい - 名無しさん (2025-07-05 10:39:02)
      • 移動距離長いのも有り難い - 名無しさん (2025-07-05 11:19:21)
      • 攻守兼用のひき逃げ跳び蹴り扱いやすいよな - 名無しさん (2025-07-06 21:58:08)
    • ガンビーがいかに高性能といえど即よろけじゃないしね。格闘判定差で分からせられるとしても、あっちはシンプルな強さで小器用な事できる格闘じゃないし - 名無しさん (2025-07-05 15:24:43)
    • ナラティブが450に現れたようなもんだからな。今のところはガンダムで無双できてるがコイツの方が勝率高くなるのかね - 名無しさん (2025-07-05 18:22:39)
    • ガンダムは即よろけ1種だからね。流石にタイマンはこっちのが強い - 名無しさん (2025-07-05 19:17:54)
    • こんな基本に忠実な機体で慣れとかあるか? - 名無しさん (2025-07-08 10:19:21)
  • HP盛りも兼ねてカテゴリ特攻[汎用]積んだらG3に1ダウン格闘コンボで12000くらい出たけど、そう都合よく対面強襲しないからな・・・ - 名無しさん (2025-07-04 22:41:54)
    • あのカスパはHPの方がメインだから - 名無しさん (2025-07-05 10:11:27)
      • しかも45は強襲機の出撃率が低いという - 名無しさん (2025-07-05 10:27:59)
      • 加えてやっと出てきた強襲は装甲ドルメルネロトレとかいう最強強襲ばかり。強ジム銀ヘイズCAアレは出たらラッキー。 - 名無しさん (2025-07-05 19:58:38)
  • 白ガンと被ってるから強襲にしろよ - 名無しさん (2025-07-04 22:20:54)
  • どうしても素ガン強化と白ガン実装の直後の汎用だと普通に強襲で実装した方が良かった気がする - 名無しさん (2025-07-04 18:23:32)
    • 全くその時でこいつは強襲でよかった。そのほうが機体の方向性として活きる。汎用としても扱いやすく足が速い格闘機体として充分使えるんだが白いガンダムが射撃よりとか以前に同じ蹴り格闘機体続けて挟むなと思う。そもそも白いガンダムも射撃岳でなく結局格闘もしないといけないバランス型におさまってるのでこれは運営のミス - 名無しさん (2025-07-05 09:39:15)
  • もしかしてギレンの野望からの参戦って初か? - 名無しさん (2025-07-04 16:26:56)
    • ドズルザクやマクベグフがすでにいる - 名無しさん (2025-07-04 18:23:23)
      • そいつらはMSV参戦だよ。キャスバルガンダムみたいにギレンの野望オリジナルではない - 名無しさん (2025-07-04 22:34:21)
        • 勉強になった - 名無しさん (2025-07-05 15:15:21)
  • どうしてバズの蓄積が60%なんだ?80%の方がスッキリするのに - 名無しさん (2025-07-04 16:21:06)
    • サブ扱いバズの宿命 - 名無しさん (2025-07-04 17:25:43)
      • むしろサブバズにしちゃ弾数、リロ共にいいほうなんだよな。まぁBRノンチャのヒート率高いからなんだろうけど - 名無しさん (2025-07-04 18:02:09)
      • サブのくせによろけ値375%なショットガン持ちもいるしよろけ値80%にして😡😡😡 - 名無しさん (2025-07-04 22:55:07)
    • メインに即よろけBR持っててサブだからやろ - 名無しさん (2025-07-04 21:27:57)
  • 強襲枠で生まれてこられてたらガンダムともかち合えたろうに - 名無しさん (2025-07-04 16:16:36)
  • 450の強襲がパッとしないの多いし、コイツこそ強襲にして欲しかった気がするが… - 名無しさん (2025-07-04 16:14:23)
    • 450最強強襲のネロトレとドルメルが使えないってマジ?普通に強いから今すぐ練習しよう! - 名無しさん (2025-07-05 11:59:20)
  • 中スロなしでスピードと旋回上がるコンポジットモーターめちゃくちゃ相性よさそう。持ってる人のほうが少ないだろうけど - 名無しさん (2025-07-04 12:46:28)
  • こいつ使うならフィルモ1は積んだほうがいいよ。 - 名無しさん (2025-07-04 11:55:26)
  • ネタとして射撃特化にするとしたら現状頑張ってもどのくらいまで伸ばせられるのだろうか - 名無しさん (2025-07-04 05:11:21)
    • やってみればいい。まあ射補4・3・2・1に射補拡張5で、33が限界なのでは。あとは射撃特化つけたらもうちょい伸ばせるのかな - 名無しさん (2025-07-04 09:54:15)
      • あとはオバチュ射撃lv2か、最大強化してるなら複合Aでもうちょい伸ばせるか - 名無しさん (2025-07-04 09:57:21)
        • 最大43+射撃特化プログラムかな? - 名無しさん (2025-07-04 09:58:39)
          • 連投すまん。射補拡張をスラ攻撃拡張にしたら44まで伸びるか。これ以上は無理だと思う - 名無しさん (2025-07-04 10:02:34)
            • 課金カスパはあまり持ってないからそこまで計算してもらえて感謝してる - 名無しさん (2025-07-04 12:48:59)
    • やってもいいけどそれは白いガンダムにやったほうが良いと思う - 名無しさん (2025-07-04 11:25:15)
      • 白も格闘振らないと火力出ないしなぁ 450汎用連続実装だけあって両機共に抜けた機体じゃ無かったのは好感持てるけどね - 名無しさん (2025-07-04 12:27:26)
  • マニュか姿勢制御のどっちか欲しかったな。あと中スロ少なすぎてカスパも組みにくい。足回りは良いんだけど壁張るほど硬く無いし射撃も低火力だし格闘ブンブンするにしても素ガンでよくね?感強いな。近いうちに強化入ると予想。 - 名無しさん (2025-07-04 02:59:08)
    • 自分は使いやすい良い機体だと思うよ。蹴りが離れてても当てやすいし編成次第でこいつを出すか射撃汎用出すか変えてる。即よろけ2種でバズのリロード速いし。強化くるならそれでいい。どっちかと言うと白いガンダムのほうが強化来ると思うよ。あれこそ中途半端。こいつはやることがわかってるからいい。 - 名無しさん (2025-07-04 06:02:50)
    • あと素のガンダムのバルカンはクソだけどこいつのバルカンは一応蓄積取りやすいよ - 名無しさん (2025-07-04 06:04:26)
      • マニュなしバルカンはEXやマラサイ含めて弱くは無いが信頼感は薄い...射程距離あればそうでもないが - 名無しさん (2025-07-04 08:02:00)
    • 450コストにマニュ汎用は強すぎる - 名無しさん (2025-07-04 07:56:49)
      • 一応高ゲルやらドワス改など、ふとましい機体しかあんまり持って無いね... - 名無しさん (2025-07-04 08:03:55)
        • ドムにもつけてほしいけど強くなりすぎるか…いやそうでもないか戦績悪そうだしな - 名無しさん (2025-07-04 12:47:10)
        • ネ…ネロ… - 名無しさん (2025-07-04 17:50:00)
        • ス、スパルタンも思い出してあげて… - 名無しさん (2025-07-04 18:05:57)
  • ほぼ出撃前にペイントで赤から白色に塗り替えられそう。 - 名無しさん (2025-07-04 02:21:05)
  • ビームの着弾が異様に早いような? - 名無しさん (2025-07-04 02:01:36)
    • あと、横移動と後退はアレックスと同じなのかな?早く感じる - 名無しさん (2025-07-04 02:02:51)
      • 設定上サイコミュのおかげでマグネットコーティングを超える反応速度得てるからそこは再現されてるかもしれないね - 名無しさん (2025-07-04 05:08:01)
  • 射撃で火力出ないんだから姿勢制御くらい無いとなぁ - 名無しさん (2025-07-04 00:41:51)
  • BRが即よろけってだけでも大分使い勝手はよくなるな - 名無しさん (2025-07-04 00:08:19)
  • スピ135族で細身だから、これに超アシハヤとかつけると別物の使用感になるのでオススメ - 名無しさん (2025-07-03 22:56:49)
  • ベースがG-3とかいってるくせにスラ撃ちBRはおろかマニュさえ無く、武装はほとんど白いガンダムと被ってる(or劣化してる)のおもしろいな - 名無しさん (2025-07-03 22:34:14)
    • とはいえ、G3と違ってスラスターが計四つじゃないし、パチモンだよ - 名無しさん (2025-07-04 07:58:13)
  • ガンダムだと思ってたけどG-3だったのか - 名無しさん (2025-07-03 22:22:35)
最新の30件を表示しています.全てのコメントを見る


最終更新:2025年07月07日 20:06