新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
オーヴェロン[アーマー形態]
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ヘイズル・アウスラ[GAU装備]
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
F90[MZ仕様]
RX-93ff νガンダム
750
F90Ⅱ[Iタイプ]
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ガンダム(CD)
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
白いガンダム
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
ロゼット[強化陸戦形態]
FA・ストライカー・カスタム
GQuuuuuuX(ジークアクス)
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ガーベラ・テトラ改
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
フルアーマー陸戦型Ζガンダム
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
Gキャノン
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
ウイングガンダムゼロ
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
古いガンダム関連作品
について
ネタバレとしない新ルール
を検討中です
【
ご意見はこちら
】.
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
ジークアクス時限板
ピックアップ機体
ヘイズル・アウスラ[GAU装備]
レベルリンクシステム[格闘]
限定抽選配給
ガンダム(CD)
ヘイズル改[イカロス・U装備]
限定任務報酬
シャア専用ゲルググ
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250626アプデ分
調整内容の告知
強襲
Sガンダム
Sガンダム用ビーム・S
Sガンダム用ビーム・S連射装備
Sガンダム用ビーム・サーベル
ヤクト・ドーガ(GG)
ギュネイ機用ビーム・AR[GN]
F90[MZ仕様]
F90[MZ仕様]用B・M
F90[MZ仕様]用B・S
汎用
ガンダム
ガンダム用ビーム・ライフル
GD用ビーム・ライフル[SN]
ビーム・サーベル[強化]
FAガンダムMk-Ⅱ
FGMkⅡ用2連装B・G[GN]
FGMkⅡ用B・サーベルx2
百式改
百式改用ビーム・サーベル
ディジェ・トラバーシア
D・トラバーシア用B・ライフル
シナンジュ
シナンジュ用B・ライフル[GN]
シナンジュ用ビーム・サーベル
支援
ガンダム試作0号機
試作0号機用長射程B・ライフル
ディジェ・アサルトパッケージ
ディジェ・A用クレイ・バズーカ
Ζガンダム3号機B型
ΖG3号機B型用B・キャノン
▼20250529アプデ分▼
調整の結果報告(強襲)
調整の結果報告(汎用)
調整の結果報告(支援)
強襲
ザクⅠ
ザク・マシンガン[最初期型]
ザク・バズーカ[最初期型]
ジム・ライトアーマー
ビーム・サーベル[改修型]
ザク・フリッパー
アクト・ザク[指揮官仕様]
ヒート・ホークx2
シャア専用ゲルググ
G-3ガンダム
ヘイズル改[イカロス・U装備]
[I・U装備]用L・ライフル
[I・U装備]用B・サーベル
ゲルググ・ウェルテクス
デルタプラス
デルタプラス用ビーム・ライフル
デルタプラス用ビーム・サーベル
バウンド・ドック
汎用
高機動型ザク
アクト・ザク
パワード・ジム
先行量産型ゲルググ
ガ・ゾウム
ハイパー・ナックル・バスター
高機動型ゲルググ(UL)
リック・ディアス
ザクⅢ
ヘイズル・アウスラ
H・アウスラ用ビーム・サーベル
ゲルググ・V・キュアノス
G・V・C用ビーム・ベイオネット
ディジェSE-R
ディジェ用ビーム・ナギナタ
トリスタン
トリスタン用ビーム・ライフル
ドーベン・ウルフ
ドーベン・ウルフ用B・ライフル
キュベレイ
キュベレイ用ビーム・サーベルx2
ジ・O
ジ・O用ビーム・ライフル
ジ・O用ビーム・ソード
ナラティブガンダム[B装備]
ΖΖガンダム
ΖΖ用ハイパー・ビーム・サーベル
支援
ガンナーガンダム
Gガンダム用ビーム・ライフル
ジャムル・フィン
ガンダム試作4号機
試作4号機用L・レンジ・ライフル
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
フルアーマーガンダム7号機
Ζガンダム[HML]
ハイパー・メガ・ランチャー
▼20250424アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
MS一覧
ガンダム
掲示板(愚痴)
ヘイズル・アウスラ[GAU装備]
ガンダム/ログ3
ガンダム(CD)
GQuuuuuuX(ジークアクス)
掲示板(雑談)/ログ2190
ガンダム(CD)/ログ1
カスタムパーツ
GQuuuuuuX(ジークアクス)/ログ1
レベルリンクシステム[格闘]
ディジェ・トラバーシア/ログ1
サザビー/ログ4
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
ガンダム
>
ログ3
おっちゃんの強化を純粋に喜んでたんだけど、最新作に出たからおまけでしてもろたんかなー、とか思ったらちょっと残念に思った。 - 名無しさん (2025-07-09 05:47:47)
サーベル方が振れる回数多いから結局はサーベルの方が与ダメ多い気がする。 - 名無しさん (2025-07-09 03:54:07)
ハンマーFFだけはやめてくれ - 名無しさん (2025-07-09 02:49:52)
今思うとlv1の時点で最大射程が550mあるのは破格だね - 名無しさん (2025-07-08 23:32:12)
収束BRなだけあって速くて当てやすいのもいい。 - 名無しさん (2025-07-08 23:47:44)
北極とかで敵側の高台支援に届くのがマジで偉い、蓄積も高いから固定装置持ってても自由にさせないのよね - 名無しさん (2025-07-09 01:06:54)
並の支援機より射程長いんだよな……最初期の設定だからとはいえ、今となってはとんでもない武器性能の一助になってる - 名無しさん (2025-07-09 07:40:56)
600でダメージ汎用平均超えの9万を出しつつ陽動トップと追アシ4万取れたからかなりいい数字だと思う。 - 名無しさん (2025-07-08 22:39:25)
ハンマーで13万取れたよ! - 名無しさん (2025-07-08 23:09:13)
サーベルで15万取れたよ! - 名無しさん (2025-07-09 03:49:56)
使用率がすごい - 名無しさん (2025-07-08 22:08:40)
いや550めちゃくちゃ強い。硬いし、ダメージ稼げるし、使いやすい。使うまで全く気付かなかった - 名無しさん (2025-07-08 21:35:14)
使えば使うほど回避2回出来るのが使いやすいって感じる - 名無しさん (2025-07-08 20:31:18)
550以上になるとハンマー職人だらけになるせいなのか、戦闘終了後に勝敗問わず称賛し合うのが心地よい。楽しいのー - 名無しさん (2025-07-08 19:57:44)
ビーライ優秀なのわかるがビーライしか撃てないのが増えてんな - 名無しさん (2025-07-08 19:28:42)
主旨とはそれるが、俺は収束リング3・1積んで収束3秒のナパーム使ってるわ。なんだかんだいって近接戦するなら即よろけのあるナパームに軍配が上がる。火力はちと落ちるが射撃戦もできるしいいとこ取りみたいな感じで気に入ってる - 名無しさん (2025-07-08 19:48:00)
いいねそれ!参考にさせて貰うよ! - 名無しさん (2025-07-08 19:59:13)
ハンマー持ってる人は信頼出来るんですけどね。職人はハンマー決めるために近接を磨きまくってるし - 名無しさん (2025-07-08 20:04:04)
私はハンマー下の数字に囚われてしまった…7000〜9000という数字が私を猿にする… - 名無しさん (2025-07-08 16:28:34)
拡張装甲、課金カスパ積んでるなら600に1機居てもいいかなと思うけどそれが確認出来ないから全部地雷扱いしないとダメなのがなぁ。ガンダム乗られたら始まらんから普通に600機体乗って欲しいわ。 - 名無しさん (2025-07-08 15:05:54)
機体調整とか新機体実装直後はもう一定仕方ないところあるからなあ… 我慢するしかないね - 名無しさん (2025-07-08 16:35:00)
投稿者もガンダム強い!って動画上げまくるもんね… - 名無しさん (2025-07-08 20:52:05)
ガンダム多いからガンガン寝かせてくれるだろうしダウン追撃強い支援になったんだけど、みんなガンダムで射撃戦しててはぁ?ってなったわ - 名無しさん (2025-07-08 06:57:59)
いや、こっちからしたら戦場についていけない支援の方がはぁ?だが - 名無しさん (2025-07-08 09:40:03)
チームゲー向いてないから1人でやれるゲームした方がいいよ - 名無しさん (2025-07-08 15:25:52)
この程度の意見でその見解が出る時点でどっちが向いてないか良く分かるな - 名無しさん (2025-07-08 22:37:07)
どう見てもそっちやな - 名無しさん (2025-07-09 01:32:35)
射程と火力見たらそうなるだろ。むしろなんでガンガン寝かせてくれると思ったのか謎だよ。 - 名無しさん (2025-07-08 10:21:05)
今は顔出した奴から死ぬもぐらたたきだぞ - 名無しさん (2025-07-08 16:10:46)
試合としてはそれでいいけど、ゲームとしてはちょっと面白くないですね - 名無しさん (2025-07-08 16:17:49)
しかしねぇ、ようやくガンダムバトルオペレーションが始まったとも言えるのだから… - 名無しさん (2025-07-08 16:46:18)
もう運営があからさまに射撃推し過ぎるから諦めるしかない、格闘のことを全うに考えてたらイフイェとかガンナーはああいう強化されないし。 - 名無しさん (2025-07-08 19:28:04)
600はマジでやめてくれ。アンスに対抗手段ないやろ。緩衝材もないし - 名無しさん (2025-07-08 06:38:44)
いや、あるけどフルチャフルチャで止まるしこっち強判定ね。ダメコンのおかげで速射でよろけ取られづらいし、下手なこと言うのやめてねー - 名無しさん (2025-07-08 09:40:58)
アンスは100で止まるからフルチャノンチャで足りるぞ。メイン即よろけを盾受けできれば近距離なら強判定が活きそうだな - 名無しさん (2025-07-08 10:07:05)
だとしても弱いから600で出すの辞めなね。普通に迷惑だよ。 - 名無しさん (2025-07-08 15:00:18)
なんでこいつが蓄積取るまで向こうは何もしてこない前提なん?こういう机上の空論ほざいてる奴ばっかだよな - 名無しさん (2025-07-08 23:53:19)
まぁアンスも即よろけ外したら、強判定蓄積狙われる回避のガンダムに攻めるリスク高すぎだからどっこいじゃね。600ガンダムが強い弱いは置いといて、アンスに対抗手段無いはそんなことないと思うよ - 名無しさん (2025-07-09 07:44:03)
野良だと下手に近接汎用出して、開幕瞬殺される味方が多いから、ガンダムでモジ汎してもらってた方がマシだな。どのみち前線はチート性能持った機体じゃないと持たんし - 名無しさん (2025-07-07 23:21:28)
4冠どころか7冠を初めて取った。陽動や損失はどうしても1位を取れなかったんだけど、耐久もあってシールドもあり回避2もあるからそりゃ硬いわ、初7冠。これ下方修正入るんじゃないか。 - 名無しさん (2025-07-07 20:14:31)
低レートの話されても意味ないんよ、たまたま何故かAフラに混ぜられた時与ダメ28万とかでたけど自分が上手いというより、敵がやべーのよ - 名無しさん (2025-07-08 18:43:24)
LV5を課金カスパにフルハンして拡張もなんか乗せてHP29000越えの耐ビー格をカンスト近くまで盛れるだけで並の汎用より硬いから即落ちってことはまずないよな - 名無しさん (2025-07-07 17:52:33)
で600コストの耐ビー盛りが多い上にファンネルやファンネルバリアやマニューバー持ちが群雄割拠しているコスト帯でマニューバーも噴射もないコイツで何するの?こう言うサンドバッグと壁汎用の違いが分からないプレイヤーが600で出すんだろうね。 - 名無しさん (2025-07-07 21:09:43)
まず君がガンダムをサンドバックだと思ってることが滑稽だから、黙ってていいよ。 - 名無しさん (2025-07-08 09:42:01)
てか全レベル普通に強くね? lv5も他の有象無象の汎用より硬いし - 名無しさん (2025-07-07 17:19:54)
強い。スラスピ以外の弱点が少ないガンダム本体も強いけどやっぱりビーライはいかれてる。高火力で弾速も速く長射程、よーいどんでフルチャフルチャが4秒以内に2発撃てて、焼いても8秒で帰ってくるとか750コストでも通用する性能。全盛期のアクトよりたち悪い - 名無しさん (2025-07-08 10:19:33)
LV2以下はサーベルのが好きだなー 強判定で連邦サーベル振り回せるのはつえーや - 名無しさん (2025-07-07 15:58:26)
こっちが支援でハンマー上手いヤツだと生ハンマー(N)→チャージBR→密着ハンマー下で乱暴されたわw - 名無しさん (2025-07-07 18:31:38)
某実況者の影響でハンマー持ちの超絶地雷が大増殖してる。周りのことお構いなしに振りまくる上に耐久振ってないから汎用の役割果たしてないし。演習にもいかない下手杉くんは黙ってBRソード持ってろよな - 名無しさん (2025-07-07 14:16:12)
低レート帯のチンパンジーが多いと大変そうだな。S帯は今のところそんなのに当たったことないわ - 名無しさん (2025-07-07 19:43:04)
気に入らないものと気に入らないものを脳内で結びつけてあたかも事実みたいに言うのやめた方がいいぞ、悪化すると病院行かなきゃいけなくなる - 名無しさん (2025-07-07 20:11:02)
何乗ってもいいけど敵にハンマー当てないのに味方に当てるのやめてほしい - 名無しさん (2025-07-08 02:25:29)
義務教育をYouTubeで終わらせてそうな意見だな、言うほど見られてないぞ - 名無しさん (2025-07-08 15:22:50)
600コストレートで遊んでみたけど、噴射とか空プロとかのこのコストならそこそこ持ってる装備がないのが地味に痛いな。まぁバ火力とダメコン2でなんとななってる気がする - 名無しさん (2025-07-07 13:11:42)
700コスト支払ってると誤認させるほどの強さで600コストの緑色フルアーマーガンダムとは比べ物にならないほどの強さ - 名無しさん (2025-07-07 10:09:49)
600で出すのは辞めた方がいいな。 - 名無しさん (2025-07-07 00:12:29)
流石に機体性能がついてきてなさすぎるよな、噴射すらないのはちょっと… - 名無しさん (2025-07-07 00:19:15)
レートで普通に何度か見たし、どうしても覆せないスキル差はあるけど小さくて硬くて相手しててめんどくさいからフルハンして課金カスパあればレートでも一機ぐらいなくはないと思う - 名無しさん (2025-07-07 00:34:57)
問題は味方に引いたときフルハンして課金カスパしっかり載せてる人なのか単に強いという部分だけを鵜呑みにして乗ってるだけのやつなのかがわからんことだ - 名無しさん (2025-07-07 09:58:43)
俺はレートで出す勇気はないけどクイックでハンマー持たせると超楽しい - 名無しさん (2025-07-07 15:59:19)
素BRのほうが飛び道具としての性能は上なのはわかるんだけど、ガンダムだとチャンバラしに行きたくなるからどうしても即よろけのあるナパビー選んじゃう……素の方がいいのか? - 名無しさん (2025-07-06 20:56:38)
ぶっちゃけバズ以外は好みで良いと思うよ。素は回転率いいし収束使いやすくなったけど爆風武装ないから甘えが効かないのどっちも選ぶ理由はある。バズはナパがちょっと弾持ち悪いバズみたいな立ち位置になったからほぼ使う価値なくなったけど - 名無しさん (2025-07-06 21:10:45)
まぁ一定BRでもチャンバラできるから何ともだな、好みの問題。なんなら回避2になって使いやすくなったナパハンマーでもいいと思うぞ - 名無しさん (2025-07-06 21:39:43)
切り替え遅いしBRに変えて収束完了させるのとあんまり差がなくないか?brのが当てやすいしよ。 - 名無しさん (2025-07-06 21:39:49)
切り替え、弾速、速射性で素ビーライのほうがよろけはとりやすいから自分は素ビーライ選ぶかなあ。でも上の枝さんの言ってる通りバズ以外なら余裕で選択肢に入るから好みよ - 名無しさん (2025-07-06 22:14:16)
400なら全然良いと思う。450で一気にBRの威力が上がるからねぇ。あとキャスバル専用が完全にチャンバラ機体だから、Lv2はよけいBRって感じに - 名無しさん (2025-07-07 00:25:00)
そういえば拡張スロットのレベル据え置きだな - 名無しさん (2025-07-06 19:29:16)
lv1の専用BRの火力は変わってない。雁首揃えて格闘行かないでチュンチュンするならlv2の水ガンで良いだろって、昔云われているムーヴを回避lv2を免罪符にして繰り返しているな。 - 名無しさん (2025-07-06 17:52:52)
収束、蓄積取りやすくなったから良いんでないか?ハンマー振れば火力も出るし。 - 名無しさん (2025-07-07 12:25:21)
流石に600とかは蓄積足りなくなってくるからやめてくれ - 名無しさん (2025-07-06 14:26:53)
嫌だ - 名無しさん (2025-07-06 15:57:25)
ハンマーを脳死ブンブンしてるだけでカウンターも取れず倒れていくのを見ると使いたくなっちゃう - 名無しさん (2025-07-06 18:50:49)
ハンマーブンブンして味方ごとなぎ倒していく雄姿。量νFF乗ってて敵でそれ見たとき戦慄したわ、これ6対4だってな - 名無しさん (2025-07-07 14:19:37)
最弱はどのレベルになるか楽しみだぜ - 名無しさん (2025-07-06 14:11:33)
レベル3じゃないかな。 - 名無しさん (2025-07-06 21:40:30)
4か5。火力こそかなり高いがそれ以外のあらゆる武装蓄積性能が足りてなさすぎる。 - 名無しさん (2025-07-07 14:21:33)
基礎が全然出来ずにS帯になった人が使うと、サブで誤魔化しが効かないから大変なことになってるね。やはり基礎は大事だ - 名無しさん (2025-07-06 13:17:40)
S-やSが多5vs5の試合だと6-8機体が初代ガンダムで笑うわ。半数以上が1つの機体とかぶっ壊れに片足突っ込んでいそう。でもやることは単純だからぶっ壊れ機体のイメージがあんまりないのが不思議。 - 名無しさん (2025-07-06 09:14:26)
獲得は容易なのとやることはごくシンプルだからじゃないかな、後はシリーズのアイコンと断言していい機体だし、ガンダムがぶっ壊れなんてファンも本望でしょ - 名無しさん (2025-07-06 10:03:55)
射撃力高くて強判定だし他の機体にするとガンダムからのマイナスポイントで考えてしまってガンダムで良いかになっちゃうから・・・ - 名無しさん (2025-07-06 10:17:43)
理不尽な要素ないからね。できることはバトオペの基礎中の基礎でしかない。最近の壊れ機体は何かを無効にしたり無制限にしたりで一部のルールを無視してくるやつばかりだから - 名無しさん (2025-07-06 10:20:30)
俺様だけよろけませんとか空飛べますとかやられるとただの理不尽だけど初代は撃たれるとちゃんとよろけるからな - 名無しさん (2025-07-06 11:19:08)
誰でも持ってるからガチャ回してない人でも使えるってのも大きい - 名無しさん (2025-07-06 11:39:35)
下手な機体より安定してるからだとは思うけど、他の機体でも使いこなせているなら普通に通用する。だからかガンダムに理不尽感は無いのかもしれん...強判定でだいたいの距離相手の対応利くので編成外し難いのはピック率の多さに繋がってそうではある。 - 名無しさん (2025-07-06 11:51:28)
回避2細身、移動方向補正、大盾、高耐久、高火力、高回転。欠点はバルカンしかない。 - 名無しさん (2025-07-06 12:08:22)
lv2とか負け試合でもある程度活躍するからな(味方一人が煽りチャット後に拠爆しかしない放置いた)、相手に白いガンダムとかいても回転率のいいビーライを補助ジェネで強化して戦ってたら7万越えMVP、相手のMVPも7万8千とかだったし、いかに強い機体かがわかる。 - 名無しさん (2025-07-06 19:48:41)
強いのもあるけどみんな持ってるのがでかいんじゃないかな。そこまで理不尽な強さでもないし。 - 名無しさん (2025-07-07 15:54:35)
流石に色々と強化し過ぎのもあるからせめて収束2秒に戻しても問題ない筈だろうに… - 名無しさん (2025-07-06 00:43:34)
射程も縮めてほしいな。フルチャが400~450の大半の支援食える間合いになっちゃってるし - 名無しさん (2025-07-06 08:09:17)
いや、大分問題あるぞ、BRハンマーから大よろけの終わりに収束BRが間に合わなくなるし - 名無しさん (2025-07-07 09:46:05)
局部補正とフルチャの射程。流石に支援食ってるのはダメだから、他の射撃汎用と同時に射程と局部補正下げれば解決。 - 名無しさん (2025-07-08 23:34:46)
死語と化した壁汎を体現するような機体だな 特に450は前張れる汎用機がパワードくらいしかいなかったし - 名無しさん (2025-07-05 22:21:24)
今週のランダム地下廃墟入りの外れローテだな - 名無しさん (2025-07-05 18:30:05)
支援とかの回避ないやつが1回よろけるとあっちこっちからビーム飛んできて継続される上に最初にフルチャ撃ったやつがまたフルチャ撃って継続してきて身動き取れずに死ぬの草生える - 名無しさん (2025-07-05 18:29:10)
支援と強襲が不要だな。 - 名無しさん (2025-07-05 19:03:17)
450コストだと強襲が居ないのもちょくちょく見かけるようになってきた。支援は一部のMAP除いて、ほぼ毎試合居るけど。 - 名無しさん (2025-07-05 19:08:56)
強襲は弱機体揃いなのも相まってガチで不要だけど(出せるの拡張装甲ドルメルくらい)支援は観測と火力枠で全然要る。汎用の弾吸ってる時点で仕事になってるし - 名無しさん (2025-07-05 23:56:20)
もう、450コストはガンダムと4号機だけでいいな。ガンダムはビームライフルが長射程だけど射撃ダメージがあるわけじゃないからそこは4号機でカバー。4号機は前に出てくれる味方が居てダメージ出せるのでガンダムとも相性良い。 - 名無しさん (2025-07-05 18:18:39)
4号よりダメージが出ないだけで普通にある方やあれは。 - 名無しさん (2025-07-05 19:02:46)
ビーム強いけどスロットがあれだから補正盛れないのが残念 - 名無しさん (2025-07-05 17:06:06)
45が1番強いな。射撃も格闘も強くて環境にマッチしてる。それ以上は補正が格闘寄りになって利敵やわ - 名無しさん (2025-07-05 15:39:14)
400、450のほぼ全ての課金結果をちゃぶ台返しして利敵とまで言わせて、一週間経ったけど本気で意味がわからん。正気かよ。 - 名無しさん (2025-07-05 15:49:40)
勝手に言って勝手にキレてなんだよお前は。利敵が決め台詞のつもりかよ。 - 名無しさん (2025-07-06 16:36:19)
450のガンダムとんでもない強さだな BRと盾と横移動補正が合わさりとてつもない鬱陶しさを発揮する - 名無しさん (2025-07-05 12:21:32)
450どころか500以上でも十分戦えるしカスパも耐久盛り、格闘盛り、OH短縮盛りといろいろ試したけどどれも行ける - 名無しさん (2025-07-05 14:08:32)
連邦シールドマジで強すぎる 盾破壊してよろけ取るって戦法が一切通じないの対面しててストレスヤバい - 名無しさん (2025-07-05 02:55:20)
耐久上がった上にシールドが良く機能するからなぁ… 思ってる以上にカッタい - 名無しさん (2025-07-05 09:57:26)
マニュはないけど盾受けでなんとかなる瞬間多いんだよな - 名無しさん (2025-07-05 17:34:26)
補助ジェネ積んだら、オバヒさせてもバズより回転率高いってどうなってんだ。BRが悪いのかバズが悪いのか。もうバズの出番は無いな - 名無しさん (2025-07-04 22:54:36)
そもそもあれ100コストの武装だからな。これでまったく構わんよ。5号機bstとかいまだにそんなのに頼るしかない悲しい機体もいるけども - 名無しさん (2025-07-05 01:52:17)
コスト100、、そう聞くと中々エグい武装で戦ってたんだなぁ。バズ系自体は好きだから、ガンダムはもう良いけど他の機体はバズも専用化でなんとかして欲しいな - 名無しさん (2025-07-05 03:12:05)
即撃ちよろけ属性武装は威力より拘束力がメインなので...ガンダムに関しては即撃ちよろけじゃなくても応用力が高いガンダムBRが主流になるだろうね...格闘火力もそこそこだけど、射撃補正もそこそこな素ガンには相性がいい。 - 名無しさん (2025-07-05 12:21:11)
その分格闘威力高いしね。耐爆無いから倒したら続かないけど・・・でもコイツには耐爆付いたんだよなあ。意外とこれ大きいよね - 名無しさん (2025-07-05 13:27:37)
この機体性能とビームライフルの性能があればハンマーの難易度がだいぶ下がるね - 名無しさん (2025-07-04 22:25:35)
拡張スキルはカスタムパーツ拡張[装甲]で本当に良いのかな。カスタムパーツ拡張[HP]の方が良い気もする。 - 名無しさん (2025-07-04 21:33:40)
レベル2からは装甲じゃないかな?HP18000からは耐性上げた方がいいらしい。 - 名無しさん (2025-07-04 21:37:23)
ライフル持つなら装甲でいいよ。ヒート短縮積めば射撃回数増やせるから味方の役にも立つ - 名無しさん (2025-07-04 21:51:21)
私は格闘火力上げてるのでHPを使ってますね。出来ることなら強襲をさっさと落としたいですから。 - 名無しさん (2025-07-04 22:21:37)
スラスター以外なら割とカスタムパーツ拡張系全部合うと思うけど、まあ装甲が無難やね - 名無しさん (2025-07-04 22:24:49)
BR装備なら補助ジェネ積みが基本、なら拡張装甲が結局最強でしょう - 名無しさん (2025-07-04 22:48:46)
まさしく白い悪魔。強襲にノンチャ連発したら発狂してそうな位エグイダメージ出る。安定して10万行くようになった。ずいぶん立派になって! - 名無しさん (2025-07-04 21:12:14)
500コストだとちょっと微妙だな、ナラティブやジークアクスの代わりに出すかと言われるとそこまではという感じ。450コストではかなり強いのは確かだと思う。 - 名無しさん (2025-07-04 19:34:50)
わかってたことだろ。550と600で出すヤベーのもいるがそれに比べたらリロ早い、ダメコンで戦えはする - 名無しさん (2025-07-04 20:47:25)
微妙どころかナラジーアクプロZに勝てる要素無いやろ、500以上で出すやつは全員利敵 - 名無しさん (2025-07-05 02:13:47)
利敵、利敵 - 名無しさん (2025-07-05 10:37:58)
現行環境機で間違いないんだけど、おかげで前線構築がしやすい環境になったため、そのガンダムをメタる機体で行くとやりやすい。あしはえーから足元に爆風が広い武装だとよろけ取りやすいね。逆にビームだと盾に吸われる - 名無しさん (2025-07-04 18:36:03)
ザクマシーナリーが結構良いんだけど、ザクマシは火力がちょっと低いから、ガンダムで良いやってなってしまう。 - 名無しさん (2025-07-04 19:39:51)
意外とBRハンマーいけるな、焼く前提だけど大よろけの終わりにチャージBR間に合うからなかなか楽しい - 名無しさん (2025-07-04 16:08:10)
lv5ってどうなの? - 名無しさん (2025-07-04 18:15:32)
レベル5のハンマーの中毒性ヤバイ。7000とか8000とか出る。そこから緊急回避してビームノンチャ2発行ける時があるのも脳汁出る。成功体験が忘れられない - 名無しさん (2025-07-04 19:36:12)
めっちゃタヨナル、妨害通報、ファンメ来そうだけど実力で黙らせよう - 名無しさん (2025-07-04 20:49:19)
地雷だから出さない方がいい - 名無しさん (2025-07-07 00:13:09)
間違ってLV5をいつものバズハンマーで行ったけどカチカチで回避3だから普通に戦えるくらい強くなってたしBRなら余裕でいけるでしょ - 名無しさん (2025-07-04 18:36:45)
lv1とlv2の拡張装甲カスパってやっぱ補助ジェネガン積み? - 名無しさん (2025-07-04 13:34:04)
できれば。それかHP5%アップカスパ+他のパーツでもいい - 名無しさん (2025-07-04 20:50:38)
450に素白CDが増えて、射撃環境からモジモジ環境に変わった。前の射撃環境より鬱陶しいかもしれん。先陣は切るからさ、一緒に前に出ておくれ - 名無しさん (2025-07-04 10:36:28)
白ガンはもうあんま見かけないし、キャスガンは格闘機だけどモジモジ増えるの……? - 名無しさん (2025-07-04 11:44:00)
まあ木主のいるレート帯だとモジモジ環境なんじゃない?自分はSだけどそんな感じは全くしないが - 名無しさん (2025-07-04 11:54:38)
S-〜A+帯が主だけどかなり増えたよ。格闘振らない訳じゃない。自力でよろけ継続出来るまでモジモジしてる感じ。白は違うけどほかは格闘機だから味方が格闘振りにいく時は合わせて前に出てほしいんだけどね - 名無しさん (2025-07-04 12:17:14)
いや、そいつらでモジモジする奴はいないと思ったけど。少なくともガンダムで格闘振らないのはモジモジじゃなくて利敵行為一歩手前だからよほど味方運が悪かったんじゃないかな。 - 名無しさん (2025-07-04 13:57:46)
爆速とはいえ素BRだと即よろけにはならんし、マニュもなければ噴射もないけど、ちゃんとレレレしてBR当てて格闘すれば素直な戦績になって結果が出てくる本当にいい機体になったね。この動きが許されるまでのコストで十分戦えるのが本当にいい、バズ格の動きしてるとバトオペしてるって感じだわ… - 名無しさん (2025-07-04 08:39:14)
まじ強い - 名無しさん (2025-07-04 01:47:58)
ガンダムlv2に拡張装甲は合うのかそれとも別のスキル拡張でおすすめがあるのか、よければ皆さんのご意見をお聞きしたいです! - (2025-07-04 01:14:17)
拡張パーツまで強化してあれば超アシハヤ積んだうえで残り7枠補助で埋められるからありじゃない? - 名無しさん (2025-07-04 13:27:50)
何回も言ってるが迷ったら拡張装甲一択。装甲(とHP)だけ性能がぶっ飛びすぎてる。 - 名無しさん (2025-07-04 20:52:28)
哀戦士を聞きながらやってるぜ! さらにできるようになって嬉しいゼ!! - 名無しさん (2025-07-04 00:14:15)
頼むから550複数で、600で出すのは止めてくれ。エンゲイ、アンス、オヴェ、陸百に手も足も - 名無しさん (2025-07-03 18:46:56)
出ない。相手ガンダム×4ロズウェルにエンゲイ出して23万でた時は流石に目を疑ったわ。 - 名無しさん (2025-07-03 18:48:40)
こういう奴いっぱい見るけど戦績よかったら恥ずかしくて爆発するの? - 名無しさん (2025-07-04 00:25:25)
???それは普通にうまい人か強襲盾にして撃破稼いでるだけじゃん、別に何とも思わないけど。高レベル機体は武装、耐久、スキルが足りてないことくらいわかるだろ。君いろいろと大丈夫か? - 名無しさん (2025-07-04 14:17:00)
なるほどそのレベルね - 名無しさん (2025-07-04 20:04:41)
ごめんね悔しかったんだね?でも正直な性能武器4種(ジムレベルのバルカン含)でまともに通用すると思ってるなら本気でヤバいよ。でも君が550~でガンダム出すのは大歓迎。中距離以遠から好き放題狩らせてもらうわw - 名無しさん (2025-07-04 20:59:07)
怒らないで聞いてくださいね?本当に勝てないなら数字出ないんですよ - 名無しさん (2025-07-05 10:46:36)
わかったわかった。こっちが編成抜けするか敵で出たら狩るだけから好きに使えばいいと思うよ。討論するならまだしも前のコメントも見る気ないならもう噛みついてこないでくれ鬱陶しい。 - 名無しさん (2025-07-05 11:57:59)
Lv4に拡張装甲Lv4ついたんでスゴアシ・ベビアマ・オバチュビーム・残りジェネとリングで組んだら全耐性41のカチカチができた。地下基地で出してみたが結構行けるな。与ダメと陽動トップだったわ - 名無しさん (2025-07-03 18:01:20)
更に出来るようになったな!ガンダム! - 名無しさん (2025-07-03 18:02:40)
高レベルになるほどBRしか持たないから気にしてなかったけどナパームのレベル上がるごとに威力300も増えてるの草 - 名無しさん (2025-07-03 14:52:40)
450はガンダムとキャスバル専用ガンダムでMAV戦術するのが最強になるか? - 名無しさん (2025-07-03 14:48:37)
ハンマーは近ければ下入れるためにスラ使うけど、そうじゃないならスラ使わずにとりあえずN振るから回避2を活かせる事が多くて良き。サーベルの方が良いんじゃね?って思う事は結構あるけども。 - 名無しさん (2025-07-03 11:30:37)
ハンマーはクールタイムが長いのがちょっと使いづらいんだよね、最前線でガンダム戦うから味方のカットがしにくて困った。ビームライフルがすぐ戻ってくると言っても最前線で8秒はちょっと長い。 - 名無しさん (2025-07-03 12:51:45)
連撃補正と下格補正を見ると ハイニューの補正に少し寄せたって感じがある(ハイニューは7割強連撃、下格160%) - 名無しさん (2025-07-03 11:16:49)
さすがに450のノンチャの威力2000は高すぎる…けどこいつの射程と機動力、戦闘スタイルのおかげで4号機が少し駆逐されたのは良い。ただ現状400450はガンダムしかない。強襲かわいそすぎんか - 名無しさん (2025-07-03 10:54:08)
ps版は分からんけど、steamで強襲乗ってると4号も辛いがM指揮が辛すぎる。あいつ強襲キラー機でしょうまじで - 名無しさん (2025-07-03 11:31:01)
なんで汎用の射撃威力上げまくる方針にするんかね。機動性と防御スキル違いすぎて支援もいらねえし - 名無しさん (2025-07-03 14:28:48)
4号機に遠距離から足折られる環境よりはマシだと思う - 名無しさん (2025-07-05 13:25:35)
高レベル強制噴射が無いからかなり難易度高く感じた - 名無しさん (2025-07-03 03:21:22)
550以降でライフルで食っていこうとかまじ愚の骨頂すぎる - 名無しさん (2025-07-03 01:42:44)
うんわかったバズ持つてくね - 名無しさん (2025-07-03 12:23:52)
そもそも500ですらナラアクスいるのに550以上でガンダム出す事自体が利敵行為。 - 名無しさん (2025-07-03 18:56:08)
なんやかんやで接近しないと火力が出せないから、不快だった450の射撃汎用を食える。詰めれる性能あるから一周回って射撃ばっかの環境を終わらせてくれた - 名無しさん (2025-07-02 23:59:37)
やっぱこいつ強えわ。俺雑魚なのに450でこいつに乗るようになってから数字がかなり伸びた。ライフルが本当におかしい - 名無しさん (2025-07-02 23:47:02)
ハンマーはこれちょっと微妙になったかもしれないな、クールタイムが長いのでハンマー使ったのが分かれば結構ゴリ押しが効く。ハンマーの後に緊急回避するのでスラが残っているかどうか結構わかりやすい。 - 名無しさん (2025-07-03 00:02:34)
なんか普通に強くなった。かといって最強というわけでもなく良い塩梅にまとまった感じです。 - 名無しさん (2025-07-02 23:31:54)
強くはなったけど、イフリートイェーガーとか4号機とかマラサイのような不愉快さがないのが不思議。 - 名無しさん (2025-07-02 19:52:18)
射撃機は一方的に殴られる痛さと怖さを教えにくるけど、ガンダムは火力出すなら寄ってくるから、一方的というより競り負けたというイメージの方が大きくなる…たぶんね。 - 名無しさん (2025-07-02 20:05:28)
ガンダムは撃ちながら詰めてくるけど、上3機は詰めてこず一定距離保ってくるから... - 名無しさん (2025-07-02 20:18:50)
そいつらみたいな脚折り性能ないしサーベル振るために詰めてくるから戦いやすい - 名無しさん (2025-07-02 21:12:25)
そいつらは射撃が激強な機体だけど、ガンダムはある程度の距離を維持して格闘狙えないと射撃強くねーもん - 名無しさん (2025-07-02 21:35:32)
やっぱおれたち、ガンダム好きだからだよ - 名無しさん (2025-07-03 23:40:29)
これだね - 名無しさん (2025-07-03 23:47:07)
ダメコン2でアンスのスラ撃ち速射に簡単に止められないのいいな - 名無しさん (2025-07-02 19:48:35)
高レベル機体ばっか活躍する環境うんざり。LV3以上の機体削除して欲しいくらい - 名無しさん (2025-07-02 19:30:50)
CSのクールタイムぐらいは長くしてほしい - 名無しさん (2025-07-02 16:35:06)
CSからCSが繋がるとかこいつが初めてじゃね? - 名無しさん (2025-07-02 16:34:20)
ダウン追撃の話?よろけ硬直は1.4だから継続はできんぞ - 名無しさん (2025-07-02 18:15:59)
結局足が速くないマニュなし機体なのでフェダマラと同じで全機で高台に籠ってよろけ値80のビームを顔を出した奴から集中砲火していくのが強そうという話になった - 名無しさん (2025-07-02 13:59:11)
回転率悪いし火力も出ないし全然強くなさそうだけど、どこでそういう話になったん? - 名無しさん (2025-07-02 14:35:20)
大きなおもちゃをもらってはしゃいでるだけでそういうものを使う意味を解ってないだけ - 名無しさん (2025-07-02 15:19:27)
OH8秒でさらに短縮できて回転率悪いはわからんし、Lv1はともかくLv2以降は火力普通くらいだぞ。格闘も振れってのはそう - 名無しさん (2025-07-02 19:26:10)
足早くないっておまこいつカサカサ族やぞ? - 名無しさん (2025-07-02 15:32:11)
90%80%だからカサカサではないな。ちょい早い程度 - 名無しさん (2025-07-02 18:17:05)
俺の中で、が抜けてるぞ。俺の中で強そうという話になった - 名無しさん (2025-07-02 21:33:06)
是非敵NiziU - 名無しさん (2025-07-03 18:59:17)
是非敵になったらそれやってくれ。揃って格闘振らないとかいう地雷ムーブやってくれるなら勝ちやすい。味方でそれやったら放置行為で通報するかもな - 名無しさん (2025-07-03 19:00:50)
好んで皆さん乗ってるけど、如何せんマニュを止める能力がないから複数は勘弁してほしい - 名無しさん (2025-07-02 13:21:42)
止める能力というか、息切れが速いんだよね。収束ビームで160か収束ビーム+ナパームで100よ?ハイゴッグ止められるから止める能力自体はある。ただ、1機止めたら8秒ビームが戻ってこないのは確かに痛い - 名無しさん (2025-07-02 13:30:22)
だから補助ジェネ盛って6秒くらいにするのが大事なんだよなぁ - 名無しさん (2025-07-02 16:40:14)
ハンマーなら止められるで - 名無しさん (2025-07-02 13:33:59)
Lv2までは回避2と強判定生格で読み合い掛ければなんとかなってる、500コス以降は確かに手出し負ける事はあるって感じ - 名無しさん (2025-07-02 13:45:03)
汎用のマニュならフルチャノンチャで普通に止めれる。強襲にはサーベル持って読み合い。 - 名無しさん (2025-07-02 18:02:20)
毎回こういう系の忠告見るたびに思うんだけど、こんな機体板で〇〇だから〇〇しろ!って言っても意味あるのかね? - 名無しさん (2025-07-02 19:07:15)
逆に400でコイツの射撃2発より早く100以上蓄積溜められる汎用教えてくれ。強よろけとアンカーは抜きな - 名無しさん (2025-07-02 21:31:38)
ハイゴッグの魚雷とガッシャのミサポじゃね? - 名無しさん (2025-07-03 04:27:09)
ビームで足狙うんだよ。ノンチャノンチャフルチャこれでだいたい折れる。 - 名無しさん (2025-07-03 02:55:16)
拡張装甲付けてない奴相手にイキっても無駄。未拡張装甲でも脚盛ってない奴相手にしたらそれは相手が悪い - 名無しさん (2025-07-03 18:58:14)
高レベル使うならガンハン?サベは威力低すぎるし... - 名無しさん (2025-07-02 13:12:17)
LEVEL4機体にヘビーアーマーと拡張装甲5をつけたらかなりカチカチになった件について - 名無しさん (2025-07-02 10:34:56)
むしろならん機体おるんか……? - 名無しさん (2025-07-02 11:12:46)
このスペックを維持してなおカチカチ、それはそれでスゴイとは思うの - 名無しさん (2025-07-02 17:26:05)
カスパ装甲でよくなった専用BRの取り回しをさらに強化しつつカチカチに硬くできるのでやっぱ安牌だなあ - 名無しさん (2025-07-02 08:28:23)
今の環境ってBR装備は鉄板としてサーベルとハンマーどっちがいいのかね?ずっとバズ&ハンマーの組み合わせだったし大よろけが便利だから個人的にはサーベル強化されてもまだハンマーかなって思ってるけど - 名無しさん (2025-07-02 06:50:02)
使いやすいのはサーベル、当てられるならハンマーで良いんじゃないかね。ハンマーからフルチャもカスパ次第では繋がるし - 名無しさん (2025-07-02 07:05:53)
コストにもよるけど、高威力強判定のサーベルが個人的にはかなり優位だなぁ - 名無しさん (2025-07-02 08:16:17)
回避2が実はハンマーにとってかなり上方修正なんだよね。当てたら基本回避でキャンセルするしそのあとオバヒしてるのとしてないので段違いなのでかなり便利になった - 名無しさん (2025-07-02 10:27:42)
火力盛るならハンマー。継戦能力の高さならサーベルかな…どっちも一長一短で好きな方でいいと思う - 名無しさん (2025-07-02 18:20:52)
専用BR、lv4に至っては同lv4のハイパー・BRにノンフル共にダメージ抜くのか。トンデモだぜ! - 名無しさん (2025-07-02 03:07:28)
強化嬉しかったけど400と450で絶え間なくBRが撃たれ続けて射程無い機体はゴミになってるの目の当たりにしちゃった。 - 名無しさん (2025-07-02 03:04:40)
ヤケクソみたいな超強化だけど、「やっぱやりすぎましたのでナーフ♪:運営」まで見えたかもね - 名無しさん (2025-07-02 02:39:07)
我らが初代様なんだからこれくらい超強化でも許される なんならバルカンも強くしても良いぞ - 名無しさん (2025-07-01 23:28:42)
めちゃくちゃ強いね。アレックスが届かなくて正解レベル。ct1秒収束1秒の2秒 - 名無しさん (2025-07-01 23:15:49)
元が固いしLV2は補助ジェネ積んであとは格プロ射プロがいい感じかも - 名無しさん (2025-07-01 22:46:36)
カットと壁性能が高い - 名無しさん (2025-07-01 22:12:57)
っぱガンダムはこれくらい強くないとな。使ってて楽しい - 名無しさん (2025-07-01 22:00:12)
機体解説とか全面的に書き換えてもいいのではとすら思います。 - 名無しさん (2025-07-01 18:42:53)
このBR合戦の感じ、アクトザクが実装から暴れてた時期を思い出すな… - 名無しさん (2025-07-01 17:30:37)
複数体対面にいると、爆速フルチャ即よろけビームライフルが550m〜から飛びまくってきて若干イラッとするこの頃 - 名無しさん (2025-07-01 15:16:34)
サーベルの上昇率と補正がうんこだから高レベルは使うな。せいぜい450まで。それ以上は利点 - 名無しさん (2025-07-01 12:07:14)
利点ならむしろ使えって意味になるぞ?大丈夫か? - 名無しさん (2025-07-01 13:07:49)
下げてんのか上げてんのか分からんなこの日本語 - 名無しさん (2025-07-01 15:13:10)
500も言うほど悪くないぞ?ステータスだけ見て低い利点!って言ってるなら流石に知らんが - 名無しさん (2025-07-01 16:27:45)
しょーみハンマー確実に使わなきゃいけないようなコストってLv5の600くらいじゃね? - 名無しさん (2025-07-01 17:37:21)
オバチュなくても3千とかの火力出るから、使うな云々は言い過ぎじゃないかな - 名無しさん (2025-07-01 19:35:00)
これ利敵って書こうとしたら間違えて利点って書いちゃったんだろうな - 名無しさん (2025-07-02 22:19:48)
サーベルは所詮サーベルだね 連撃補正上がったとしても元の火力が低いからあんまり ダメージソースとしてはBRがメインだろうね - 名無しさん (2025-07-01 07:30:47)
Lv2なら武器威力1995noN下で205% - 名無しさん (2025-07-01 11:48:33)
Lv2なら武器威力1995の格補31をN下で205% ネロが武2300格補33だけどN下165% コスト帯でもトップクラスの格闘火力”も”持ってるから格闘も十分ダメージソースだよ - 名無しさん (2025-07-01 11:53:23)
BRフルチャ射程550mもあったのか。強いな - 名無しさん (2025-07-01 04:20:48)
正直ヒート式のビーライはみんなこれくらい使いやすくしてくれんかな? - 名無しさん (2025-07-01 01:42:33)
誰でも持てる機体を実用レベルで強化してくれたのは良調整ですね♪ - 名無しさん (2025-07-01 01:42:19)
前までは連邦初の試作MSって感じだったけど、今は伝説のニュータイプアムロレイの愛機って感じの性能になったな… - 名無しさん (2025-07-01 00:39:39)
シンプルな機体は飽きがちだがBRが新感覚で何度も使いたくなる。ガンダムってのもあるけど - 名無しさん (2025-07-01 00:32:01)
使えて楽しいのはわかるけどLv3以降はもうちょい考えて出してほしい。最低でもBRサーベルで来てくれよ、ハンマーなんて古代兵器捨ててさ。 - 名無しさん (2025-07-01 00:06:46)
サーベルの補正がかなり強化されたわけだがアルテイシアの使い所は無くなってしまったか? 職人達はそれでも使い続けるのか - 名無しさん (2025-06-30 22:50:35)
汎用機に安易に超射程とか持たせるの運営は3すくみの事考えてないんだろうなぁ - 名無しさん (2025-06-30 22:24:06)
下手なデブより耐久高くて回避2だからしっかり前に出よう。 - 名無しさん (2025-06-30 22:12:18)
強化されてから初乗りしたけど、シールド破損姿勢制御が良い感じに仕事するわ。今回の強化をちゃんと見てないのか盾壊した - 名無しさん (2025-06-30 22:06:23)
途中送信しちゃった。盾壊した後、何も考えず近寄って格闘狙うプレイヤーを結構見かける。 - 名無しさん (2025-06-30 22:08:48)
シンプルだけど強い分プレイヤーの腕や立ち回り方がモロに出る機体、使用頻度が高いせいか自分も含めて微妙なやつも結構見かける - 名無しさん (2025-06-30 21:56:58)
500汎用なら、ジークアクス、ナラティブについでまあやれる機体になったんじゃない? - 名無しさん (2025-06-30 21:39:21)
ガンダムハンマーも連撃できてよくね? - 名無しさん (2025-06-30 20:05:54)
ハンマーが、あ、た、ら、な、い - 名無しさん (2025-06-30 19:59:58)
緩衝材0でやたら硬いのがキャノンガンを彷彿とさせる - 名無しさん (2025-06-30 19:48:58)
ガンダムが強くなって母数増えたおかげで乗り手への愚痴が増えたな それはそれとして愚痴板行けって話だけど - 名無しさん (2025-06-30 16:11:44)
まぁダメなマク3や零式みたいな動きしてるの多いしなさもありなん - 名無しさん (2025-06-30 16:40:25)
もうね、ガンダムの評価じゃないの武器の評価なのよw - 名無しさん (2025-06-30 17:59:14)
改修全然終わってないガンダムが、改修済みより戦績出せるのバグってるわ…弱体化されんかガチで心配してる - 名無しさん (2025-06-30 15:42:32)
Steam版はまだ強化前、繰り返すSteam版はまだ強化前だからランクで使うのは厳しいぞっと - 名無しさん (2025-06-30 14:45:30)
信じられんくらい多いよね知らない人。それでもレート高い人は高いから無闇にブロックもできんし…。 - 名無しさん (2025-06-30 14:55:18)
この性能で遊べるのは今だけなんだ...てかハンマー使いたいから強化されたされない言う以前から使ってるんだ... - 名無しさん (2025-06-30 16:27:20)
最初期の機体過ぎて高レベルも平気で金チケット要求してくるのと拡張lv2が600コスからなのがちょっと残年だが、lv1は配布で長くやってる奴は改修も住んでるのが良いな。拡張装甲引いて金入れたらすぐ使い物になる。 - 名無しさん (2025-06-30 12:41:56)
Lv1に関しては素BRよりもナパ付きのがいいのかな?威力もそう変わらずチャージも3秒まで短くなったし、ナパームへの切り替えも1.5秒と凄い短くなったし - 名無しさん (2025-06-30 11:47:43)
もうどのレベルも即よろけが欲しいか否かぐらいじゃね。素BRの使用感好きすぎてLv1でも持ってるわ - 名無しさん (2025-06-30 12:41:07)
しかしBRはビームマグナム水準に超魔改造しないと使われないとかどんだけバズと差があったんだよ・・・コスト300も上の武器だぞ - 名無しさん (2025-06-30 04:24:53)
元々旧オペから引きずってる武装性能だったしようやくバトオペ2になったというべきか - 名無しさん (2025-06-30 06:58:23)
第1次改修前なんて収束5秒だったからな、ただsnが付いてないだけビームを使う理由がマジでなかった。収束2秒になっても焼いたら何も出来なかったから結局使われなかったし - 名無しさん (2025-06-30 09:29:58)
元々いたハンマー職人が強化来て無双してる - 名無しさん (2025-06-30 02:31:28)
ナパBRかなり使い勝手良くなったな。集束早くなったのも合わさって格段にハンマー叩き込みやすくなった - 名無しさん (2025-06-30 00:32:23)
なんか500で大量発生してるなぁ… 400や450は普通に強いけど500でジークアクスやナラティブなんかを使わずこっちを使う利点無いだろ、止めて欲しい - 名無しさん (2025-06-30 00:30:06)
クアクスナラティブと比べて明確に一つ違うところは全員もってるであろうってこと - 名無しさん (2025-06-30 00:38:39)
そいつらより硬くて射撃戦しやすいから使う理由は十分あると思う。少なくともナラティブは相手しててそんなに怖くない - 名無しさん (2025-06-30 03:16:04)
俺は使わないけど、フルチャノンチャすればBR1本で蓄積100取れるようになったしフルチャフルチャなら蓄積160取れるし焼いてもすぐ帰ってくるから利点がないこともないんじゃないかな。 - 名無しさん (2025-06-30 08:44:55)
こいつのライフルって装弾数2発で弾性能の割には爆速リロードの武装としても考えられるのか - 名無しさん (2025-06-30 00:07:47)
最近の調整どうなってんだ…ユマゲルといい高LVで活躍しすぎだろ… - 名無しさん (2025-06-29 23:06:44)
こいつのLv2使って思うのはバルカンがしょっぱい性能のままで本当に良かったなって。BR撃ってサベ振ってるだけでかなり与ダメ出るのにバルカンまで強化入ってたら本物の地獄が生まれてた - 名無しさん (2025-06-29 21:33:46)
補正がチンコだから高レベルは使えないな - 名無しさん (2025-06-29 20:53:05)
ビームの威力みてみ? サベは微妙だからハンマー持てばいい - 名無しさん (2025-06-29 20:57:15)
超アシハヤでカサカサしながらフルチャ撃ちまくるのがシンプルにつえーわ、この性能のBRが8秒以下で帰ってくるのは凄い - 名無しさん (2025-06-29 19:48:58)
BRしか撃たないやつが多すぎる。それするなら4号機でいい。硬さも格闘火力もあるんだから前出て下格してくれ…… - 名無しさん (2025-06-29 19:36:26)
追撃能力が貧弱だから機動力ガン盛りで強判定で分からせるしかないかな?でもマニュねーしなあ - 名無しさん (2025-06-29 19:36:12)
自力で寝かせた相手なら普通にノンチャ下かN下、味方が寝かせた奴ならノンチャ2発で十分火力出るんじゃないか?どうせ8秒で帰ってくるからフルからの追撃もノンチャでいいし - 名無しさん (2025-06-29 22:10:16)
ナパームも無敵起き上がりに圧をかけられるのがいいな。昔から出来たことではあるけど - 名無しさん (2025-06-29 17:36:24)
ジムIIIパワードが鬱陶しいわ、強判定とはいえ自信もって格闘振れん - 名無しさん (2025-06-29 17:35:50)
しっかりよろけさせてから振れば良いだけやろ - 名無しさん (2025-06-29 19:33:27)
まったくもってその通りで草。今どきスリッパきついとかどこの階級だよと - 名無しさん (2025-06-29 19:42:24)
フルチャ→フルチャが並のBRよりチャージ早くて対面してて終始真顔だった。ヒート式のBRがほぼ産廃レベルに見える - 名無しさん (2025-06-29 16:59:17)
確かに強くは - 名無しさん (2025-06-29 16:29:06)
ミス。強くはなったけど、マニュが無い上に武装構成がドシンプル故に、誤魔化しも言い訳も効かない自力直球の機体になった感じ。適当に使って雑に強い奴ではないかな。 - 名無しさん (2025-06-29 16:33:19)
編成に敵味方問わず2機程いるぶんそのプレイヤーの自力がダイレクトに響くな - 名無しさん (2025-06-29 17:34:03)
ライフルで解決しようとするとPSが低いって実感する - 名無しさん (2025-06-29 14:33:55)
強いけどバルカンはクソ雑魚だからBR当てられないクソエイマーが多くてミリ残し大量発生してね? - 名無しさん (2025-06-29 14:29:55)
確かにエースマッチでもないのにミリ残しがやたら目に付くようになったのとダウン追撃でやたら味方と被る。味方が取った追撃はビームライフルノンチャ2発当てればいいのに。ノンチャ2発でも結構なダメージが出るし、焼いてもすぐ戻ってくる。 - 名無しさん (2025-06-29 14:52:30)
エスマはガンダムダメでしょ - 名無しさん (2025-06-29 19:31:50)
何気にビーライノンチャの拠点補正が軽さの割にとんでもないな - 名無しさん (2025-06-29 14:15:23)
戦艦並のビーム砲は伊達ではないということか - 名無しさん (2025-06-29 15:58:01)
ええぃ!連邦軍のモビルスーツは化け物か! - 名無しさん (2025-06-29 21:41:06)
デブ組しか成し得てない二万台の高HPをシャカシャカ移動で振り回しながらダメコンで蓄積も耐える500が一番良いかもしれない - 名無しさん (2025-06-29 14:04:32)
lv2に拡張装甲5で全体性最大41になりますね、硬すぎて笑う - 名無しさん (2025-06-29 13:05:38)
壁ガンダムの後ろで超火力4号が暴れまくってるの地獄y。 - 名無しさん (2025-06-29 13:50:39)
4号機のように与ダメTOPの常連みたいな派手さは無いけど壁汎としてかなり強くなったね。 - 名無しさん (2025-06-29 12:51:01)
このコスト帯で回避2と格闘判定強がここまで凶悪だとは正直思わなかった。ビームライフルの集束が1秒なので、1回外しても次まではほぼすぐ即よろけ持てるので攻める方としても攻めづらいし、回避2持ちなのもまた攻めづらい。 - 名無しさん (2025-06-29 12:46:01)
レベル1はナパームライフルのほうが良さそう - 名無しさん (2025-06-29 11:35:27)
原作と同じ装備でちゃんと強いの良いわ... - 名無しさん (2025-06-29 11:08:04)
ノンチャN下追撃の練習に最適なキャラだな - 名無しさん (2025-06-29 11:02:33)
レベル2で4号機駆逐してくれ他の機体がよろこぶぞ - 名無しさん (2025-06-29 10:19:29)
何気に4号機のBRと射程同じという。補助ジェネ積めば射撃戦もできなくはない - 名無しさん (2025-06-29 12:44:40)
500である程度殴り哀しようと想ったら、Lv.3のコイツと7号機のどっちがいいかな? シンプルに強いガンダムか、よろけ手数や使いづらいながらも二種格の7号機か。迷ってる。みんなはどう? - 名無しさん (2025-06-29 09:52:48)
7号機フルハンしてるけど個人的にはガンダムかな…7号機は耐久の低さが気になるし、火力出すには格闘必須だけどガンダムは射撃で追撃しても火力出せるから選択肢の多さもそこまで差がある訳じゃない パワアク持ちのナラティブや即よろけのコンボが強いジークアクスが多いのも向かい風な気はする(ジークアクスはガンダムもキツイけど) - 名無しさん (2025-06-29 10:41:03)
7号機の強さって今の500に合って無い感じがするから個人的にはガンダム派。ダメコン着くから1部の機体に強く出れるし、格闘振り回してくるナラティブを殴り返せるのはやっぱ強いと思う。 - 名無しさん (2025-06-29 10:57:07)
7号機乗り込んでる身としては耐久性能に絶大な差を感じるわ。耐久盛れる上に回避2がデカい。7号機もEXあるんだけど一回限りだから粘り強く戦いたい方向性への足枷になってて、500から増えてくるような相手を詰ませるクソ択に回避する択を2回目以降も取れるのがコンセプトに対して響いてくる。上位互換とは言わんが基本こっちのlv3で良いと思う。 - 名無しさん (2025-06-29 17:27:38)
450コストはガンダムと白いガンダムとガンダム4号機のどれかから選べばいいようになった。強襲も支援もいらん。 - 名無しさん (2025-06-29 09:40:29)
650みたいなことになってて草、壊れ支援投入やな - 名無しさん (2025-06-30 00:46:55)
求めすぎなのはわかってるけど、回避2になってカウンターが良く刺さるようになったからカウンターモーションも変わって欲しかったわね - 名無しさん (2025-06-29 09:06:07)
サーベル連撃とかにしても良いかもねぇ - 名無しさん (2025-06-29 10:47:01)
ザクの口掴んでパイプごとぶん投げたアレにして欲しいぞ〜 - 名無しさん (2025-06-29 15:46:32)
レベル1拡張装甲出たから装甲上げつつ補助ジェネ積んで、ビームライフルオバヒ回復6.1秒運用してみたけど手触りが良かった。大きな違いとしては格闘ダウン追撃格闘の終わりには、もう次の敵に撃てて連戦可能(8秒でも相手の起き上がりには回復してるけど、コンボ後すぐには撃てない)と射撃戦せざるを得ない時の遮蔽物から、6.1秒回復撃ち合いも回転を実感できた。 - 名無しさん (2025-06-29 08:53:57)
ぶっちゃけ修正前でもHPあるなーって思ってたのに更に盛ったの謎。細身盾持ちでここまでHP盛る必要あったか?アレックスとか見て見ろよ、レベル4でも素ガンレベル1のHP超えないのヤバい - 名無しさん (2025-06-29 08:10:03)
原作でザクマシが全く聞いてなかったのとか、シャアザクの蹴りを何発食らっても平気だったのの再現と思えば、そこまで謎でもなくない? ゲームの性能的に言うなら、どれだけ素のステータス上げても兵装はめちゃくちゃシンプルだから、HPか耐性は無いとキツいよ。 - 名無しさん (2025-06-29 09:49:05)
強化前でも十分、HPあったのに更に盛った事に対して言ってるからその意見はズレてる。原作再現というなら以前の強化で十分やった - 名無しさん (2025-06-29 13:52:40)
ザク如きに大破させられたクリスが悪い - 名無しさん (2025-06-29 14:24:02)
lv2まではサベでlv3からはハンマーの方が火力出るという認識でおk? やっぱ初代ごっこしたい人は2が一番なのかな。サベの威力上昇が低すぎる - 名無しさん (2025-06-29 07:43:57)
500だと旋回遅いからフィルモとアシハヤ積んだら、動きやすくなった。耐ビーが多く積めないから立ち回りが重要だけど、状況によっては無理やり前に出る事もできるから対応力はあるなぁ。やれる事がシンプルだけど、安定感ある。 - 名無しさん (2025-06-29 07:35:49)
素ビーライは集束も速くていい感じ。SNはナパームの分だけ手数増えていい感じ。……迷う。 - 名無しさん (2025-06-29 04:24:38)
いや素ビーライ回してる方が手数あるでしょ、ナパはいらん。 - 名無しさん (2025-06-29 06:37:58)
したら実弾の割合減るから、補助ジェネ増やそうかの。 - 名無しさん (2025-06-29 07:50:13)
ハンマーによって死んでた格闘連撃制御と強判定が方向、連撃補正強化によってサーベルを活かせるようになったのはいいこと - 名無しさん (2025-06-29 02:20:15)
400と450ガンダム多すぎだろ - 名無しさん (2025-06-29 01:54:11)
ハンマー使ってる人が減った。もうサーベルでいいよ。 - 名無しさん (2025-06-29 02:12:01)
500だときついけど450までなら何体いてもいい。ただ言うことは1つ。前に出てヘイトを集めろ。硬い機体の仕事だろ - 名無しさん (2025-06-29 01:47:28)
個人的に500は別にきつくないと思うけどね 強襲とかジークアクスの足にビーライ3連射して足壊してあげるの楽しいよ - 名無しさん (2025-06-29 01:55:59)
普通に格闘振ってくるガンダムのほうが嫌だけどなあ - 名無しさん (2025-06-29 02:10:01)
サーベルより局部補正たかいからノンチャで足折りやすいよってことじゃね - 名無しさん (2025-06-29 17:39:02)
密着せないかんとはいえ爆速下格ハンマーって理不尽じゃね?なんで足元に即ヒット判定があるのか。別にバグでもないよね? - 名無しさん (2025-06-29 01:11:32)
まぁ最初期特有のガバさに起因するものだからな。今実装されてればハンマーもカウンター取れてただろうな。 - 名無しさん (2025-06-29 01:21:58)
赤いガンダムさんも普通に同じ判定だからワザとじゃね?振り上げる前の手にハンマーの判定が出てるように見えるから、上で振り回してる時に判定付けたかった場合はああなるのも仕方なさそう - 名無しさん (2025-06-29 08:56:34)
ガンダムに連撃されると普通に痛い。ハンマーはハンマーで良いとこあるけど、サーベルも悪く無さそうだね。 - 名無しさん (2025-06-28 23:20:12)
連撃補正が上がり下格補正が150になった。そりゃ痛いわ。 - 名無しさん (2025-06-29 00:28:35)
なんだかんだ強判定連邦モーションサーベルって強いんだよね、でも個人的には上のコストに行くほどカウンターとられず強よろけとれるハンマーは環境機にも痛い目見せられる一芸に思う。 - 名無しさん (2025-06-29 00:43:39)
白いガンダムせっかく引いたのに、素ガンが強くて出番がねぇ - 名無しさん (2025-06-28 23:10:26)
このBRなら、戦艦の主砲並みと言って差し支えないわ。 - 名無しさん (2025-06-28 23:07:36)
もはや別機体ってレベルに変わったなー 補助ジェネ積むとビーライ焼いても爆速で返って来る - 名無しさん (2025-06-28 22:50:24)
強くなったけど2機以上いると前線が崩壊する。やっぱり手数が足りない - 名無しさん (2025-06-28 21:50:07)
OH8秒でだいぶ手数ある部類だと思うけど、コスト400でコイツ以上に手数だせる全然に立てる機体って汎用機でどいつよ? - 名無しさん (2025-06-28 21:58:13)
硬くてよろけ手数あって格闘も振る前線バリバリの機体なのにね、この人の言う前線や手数て何を指してるんだろうね笑 - 名無しさん (2025-06-28 22:29:33)
400ならEXとか?水ドミもアンカーで確定ダウン取れるのは枚数有利作りやすいかな。ヒート式の武器ってやたらOH嫌う人いるから焼かないようにしてたら手数足りないかも - 横 (2025-06-28 22:52:36)
ディザートとかドムシュトゥとかじゃない?前線張るなら。ハイゴ2とかも全然実用圏内。 - 名無しさん (2025-06-29 06:36:47)
流石にデザートドムシュトは環境について行けてないと思うわ、比べられるのEXガンとハイゴくらいじゃないかな、水ドミも火力だけはあるけど基礎スペック差が他と出てきてる - 名無しさん (2025-06-29 10:25:48)
EXもライフルが別に強くないから、とりあえず撃てるってだけで手数的には微妙な感じはする。水ドミは火力以外はもうスペック不足してるように感じるね。ハイゴ2ぐらいかなぁ - 名無しさん (2025-06-29 13:01:05)
強化されて確かに強いけど墜落で即決とかしてるアホ多い。結局マップを選ぶし - 名無しさん (2025-06-28 21:25:10)
いやあ? 持ち前のタフネスで前線押上て格闘戦に持ち込むのは余裕でしょ。墜落で常に撃たれてるんなら - 名無しさん (2025-06-29 07:15:02)
射線の切り方があまりにお粗末だわ。 - 名無しさん (2025-06-29 07:15:40)
乗り手への愚痴ならこの機体板じゃなくて愚痴板いけば? - 名無しさん (2025-06-29 12:14:02)
枝ミス 木につけたかった - 黒枝 (2025-06-29 12:14:47)
超強化されたのはうれしいんだけどジムカス完全に死んでない…? - 名無しさん (2025-06-28 20:59:20)
450だとアレックスも喰ってるわ - 名無しさん (2025-06-28 23:31:55)
上方きてちらほら見るようになったけど、さすがにレベル3以上はつらいだろ…… 500や550で出すのはクイックだけにしてくれ…… - 名無しさん (2025-06-28 20:16:36)
いやクイマでもやめてくれ。特にレベル5とか。 - 名無しさん (2025-06-28 21:26:30)
クイマでも機体に文句言う人いるんだな… 嫌ならずっとレートに籠もっておけばいいのに - 名無しさん (2025-06-28 21:46:47)
こういうやつってクイマのロビーでも前線構築が〜とか言ってんのかな - 名無しさん (2025-06-28 22:36:27)
クイマでまで編成厳選とかやめてくれ - 名無しさん (2025-06-28 23:41:17)
なんならナーフ心配するレベルで強い気が... - 名無しさん (2025-06-28 20:03:31)
強化しすぎて弱体された例が思いつく限りだとリックディジェ改くらいしかないし、ザメルとかですら戦績平均だから安心しなされ - 名無しさん (2025-06-28 20:10:57)
素ビーライに謎の長射程あるせいで、ガンナーガンダムをカウンタースナイプできるの面白すぎる - 名無しさん (2025-06-28 19:34:26)
OH回復も早いしフル>フルも出来るし、強襲だったら良かったのにな - 名無しさん (2025-06-28 19:48:55)
今回の強化で選択肢の一つになっただけでも嬉しい! 看板機体なのだから。バルカンをもう少し。 - 名無しさん (2025-06-28 19:19:19)
ダメコン3何のために付いてるのかと思ったけどオベの拡散やアンスの速射に耐性付くのか - 名無しさん (2025-06-28 18:20:43)
ビーライはこいつ専用だからめちゃくちゃ超強化できるけどバズは色んな機体が持てる分下手に強化できないんやろうな。ガンダムといえばビームライフルだからクソほど強くなってくれて嬉しい。初心者おすすめナンバーワン機体に一気に挙がったな。 - 名無しさん (2025-06-28 17:46:09)
サブ貧弱なのに何がそんなに強いんだ?ビーライ1本でコンボできるかと思ったがそんなことないし... - 名無しさん (2025-06-28 17:43:48)
フルチャフルチャでOHするけど継続出来るし、OHも8秒で復帰する。フルチャN下ノンチャ下もお手軽高火力だよ。横歩きカサカサなのに硬いし、盾もデカいし硬いし破損制御もある。総じて理論値はそこそこだけど、下振れしにくい機体よ。 - 名無しさん (2025-06-28 18:48:32)
エアプ?合計2秒かかるのに継続なんてできるわけないやん - 名無しさん (2025-06-28 19:32:13)
なんか勝手に回避狩り=継続って勘違いして書いてた。その通りこれは継続とは言わないわ。 - 名無しさん (2025-06-28 23:26:36)
威力も射程もあるし回避2もあるし歩行速度もあるから、下手なサブ撃つよりつえーぞコイツのライフル。マニュも抜けるし回避ない奴やオバヒしてるやつなら継続狙えるし、格闘も火力十分。ついでに耐久も高めで至れり尽くせり - 名無しさん (2025-06-28 19:11:56)
ジムカスタムが4号機並の射撃力持って高耐久になったって言われたら強さも納得できるはず - 名無しさん (2025-06-28 19:28:43)
ガンダムが多数出撃する今こそ満を辞して言わせてもらう!「僕が一番ガンダムを上手く使えるんだ!」 - 名無しさん (2025-06-28 16:56:21)
フルチャ550mもあったのか長いな - 名無しさん (2025-06-28 16:50:30)
拡張装甲で補助ジェネとリング積んでフルチャで回避狩りして格闘で詰めるのが一番安定するわ。強判定のおかげで暴れ格闘も潰せていい感じ - 名無しさん (2025-06-28 16:28:10)
支援機の後ろでフルチャ垂れ流してるだけの奴が増えて前線持たないって事例が出て来て格闘が泣いてるよ - 名無しさん (2025-06-28 16:24:17)
ここでリサチケ専用のガンダム用白バズーカ作ればゴミになってるリサチケにも使い道を示していけたのに。 - 名無しさん (2025-06-28 15:30:41)
今装備何持つのがオススメ?教えて強い人 - 名無しさん (2025-06-28 15:30:25)
バズ以外なら - 名無しさん (2025-06-28 17:00:16)
これレベル1より2の方が戦績良さそうだな、ビームの威力が違いすぎる - 名無しさん (2025-06-28 15:01:50)
最近の機体ってユマゲルみたく高レベルの上げ幅高いせいで高レベルの方が使えるパターン増えたな。 - 名無しさん (2025-06-28 14:33:47)
ライフルとサーベル装備でおすすめのカスパの組み合わせを教えて欲しいです - 名無しさん (2025-06-28 13:33:46)
BRかなり強くなったけど、SNとどっちがいいんだろ? - 名無しさん (2025-06-28 12:09:58)
BR一択…と言いたい所だけど対面してて思ったのが、BR一本だと起き上がった後に見られてると択が減るのよね。まあ自分のプレイスタイルと相談だわな。 - 名無しさん (2025-06-28 13:27:16)
射撃戦に対応させたいならBR、白兵戦重視ならSNでおk - 名無しさん (2025-06-28 13:44:54)
Gガンの闘志ゲージつけてたまったら30秒間巨大化してください - 名無しさん (2025-06-28 11:51:42)
相変わらず火力足りんわこんなん - 名無しさん (2025-06-28 10:44:37)
自分のヘタクソさを機体のせいにするな - 名無しさん (2025-06-28 10:49:58)
今のスペックで火力足りんは流石に中身の問題ですね - 名無しさん (2025-06-28 10:57:22)
補助ジェネ積んでBR擦れ - 名無しさん (2025-06-28 11:19:04)
もしかしてこの期に及んでバズーカでも担いでる人ですか?w - 名無しさん (2025-06-28 11:44:36)
ダメコンは劇中のザクマシンガンでよろけませんよの再現なのか例のアレのメタファーなのか - 名無しさん (2025-06-28 10:02:28)
モスク・ハン博士がマグネット・コーティングでもしたんかな? - 名無しさん (2025-06-28 09:48:51)
強いて言うならナパーム付きを収束ありでまともレベルにして欲しかったな でも俺はガンダムが強くてカッコイイ時点で本当に心から嬉しいよ バルカン強くせぇ(愛の掌返し) - 名無しさん (2025-06-28 09:33:37)
バトオペ2史上最多の強化量じゃない?初代ガンダムだからまあ納得できるけど、こいつだけデータに使用割合出してたし、明らかに贔屓してるのは間違いないな。しかし他にもっと成績終わってるやつがいると思うけど、この強化内容って誰がどうやって決めるんだろうか - 名無しさん (2025-06-28 02:22:19)
そりゃあ初代だからこそでしょ - 名無しさん (2025-06-28 07:38:07)
むしろ看板期待の初代贔屓しなくてどうすんだよ 550のエセ宇宙世紀のパチモン使えってか? - 名無しさん (2025-06-28 10:03:54)
無印ガンダムなら当然でしょ - 名無しさん (2025-06-28 11:41:10)
Lv1に限ってはBRもBR(SN)本体もノータッチだがナパーム自体には強化入ってるのか - 名無しさん (2025-06-28 01:33:15)
収束とOHヤケクソレベルに短くなったろ - 名無しさん (2025-06-28 02:04:15)
すまねぇ…火力がと入れるべきだった - 名無しさん (2025-06-28 02:10:45)
ミスです訂正…火力がノータッチ - 名無しさん (2025-06-28 02:07:02)
まぁ素BRはOHもCTも収束も早くなって実質火力超強化だし、スーパーナパームは名前負けし過ぎだしな……それに一応格闘よりの汎用機だから格闘にトンデモ強化入ってるし、まぁ妥当だろう - 名無しさん (2025-06-28 08:50:51)
でも火力を上げるよりかはナパームなんだし燃焼でよくなかったか感ある - 名無しさん (2025-06-28 10:04:48)
バズーカはもうどうしようもないくらい弱いから封印安定や - 名無しさん (2025-06-28 01:15:28)
これは機動戦士ガンダム バトルオペレーション - 名無しさん (2025-06-28 01:10:24)
400 ナバビー で参戦してるけど中々の良機体な手触り。バルカンがもうちょいアップほしい。強化知らないプレイヤーが多いのか、絡まれるのをチャージ ビーライ →ナバーム →サーベルで切り伏せるのが楽しい。 - 名無しさん (2025-06-28 00:18:11)
いうてもフルチャ食らった時点で回避すれば回避狩りが余裕で間に合い、回避しなければ継続ヨロケされる。且つガンダム側は回避2持ち。正直ダウン貰った方が被害少なそうではある。ハンマー持ちだった場合はハメ続けられるわけだし - 名無しさん (2025-06-28 01:52:55)
射撃に甘える弱いプレイヤーがはびこる機体になった - 名無しさん (2025-06-28 00:00:34)
移動方向補正が上がったの地味にありがたいわ!スーパー足早くなーる付けてるとめちゃくちゃ動き易くて生存率がガッツリ上がったわ - 名無しさん (2025-06-27 23:54:08)
強いって言われてるけど強みを理解できてない。400は強いが450だとマニュ無いのがどうしても4号機相手に辛さを感じるし500ダメコンはチャービ二発で止める守りになりがちだから自分の評価は低いな。勿論チャービ160は強いと思うけど負けてる時に前に出にくいのがなぁ - 名無しさん (2025-06-27 23:32:16)
足が速くなった訳でもスラスピが上がったわけでもないから自分から前進するのは厳しいままだと思う - 名無しさん (2025-06-28 00:22:48)
すぐ足折ってくるかビームガンで蓄積とってくるかの4号機相手にマニュの有無ってそんな関係あるか? - 名無しさん (2025-06-28 11:51:03)
マニュの有無は結構関係あるんじゃないか? - 名無しさん (2025-06-28 15:28:15)
こうなるとハンマーに対してカウンターが無いのヤバいだろって騒がれないか心配だなw - 名無しさん (2025-06-27 23:31:28)
やったなぁ、長かったなぁ、よかったなぁみんな - 名無しさん (2025-06-27 23:27:45)
これ、400でもかなりの良機体になったんじゃない? - 名無しさん (2025-06-27 22:03:56)
フルチャBRハンマーNナパハンマー下の疑似コンがやりやすくなった上に、威力も上がって緊急回避でケアもしやすくなって嬉しい - 名無しさん (2025-06-27 22:01:04)
副兵装にバズ持たせたりライフルのみならスラ撃ち解禁しないとやっていけない - 名無しさん (2025-06-27 21:28:28)
100コストのジムのバルカン据え置きのままなのはどうにかして欲しかった。ついでにスラスピも400コスト汎用最低値のままだし - 名無しさん (2025-06-27 23:26:31)
lv3のダメコンが結構悪さしてる - 名無しさん (2025-06-27 21:24:17)
ガンビーとナパビー今使うならどっちがいいんだろ? - 名無しさん (2025-06-27 20:54:13)
BR三連射蓄積150も強いし1秒フルチャ→単発BRも強いし3.5秒チャージ→ナパでもナパ→BRでも強いし どっちも強みあるから距離とかで選べばいいじゃないかな - 名無しさん (2025-06-28 00:29:20)
ついに来たか!乗り回してええんやろな! - 名無しさん (2025-06-27 19:32:19)
拡張装甲で旋回爆上げってあり?単純に旋回遅すぎるしついでにマグネットコーティングっぽさもあるし拡張装甲来たらやりたいんだが - 名無しさん (2025-06-27 19:15:13)
550汎用イマイチ馴染むのがいなくて悩んでたけど、ガンダムLv4がイイ感じだったから使っていこうかな - 名無しさん (2025-06-27 19:14:37)
装甲拡張が当たったからBR6秒で帰ってくるカスパにしたんだけど、改めてメインつんよいね 火力と取り回しが最高 - 名無しさん (2025-06-27 19:08:30)
Lv2が一番安定してると思う、Lv1よりBRの火力バカ高くなるし何よりLv3以上はロマン機になるし、何気にマニュ持ち少ない45が刺さる - 名無しさん (2025-06-27 18:42:34)
ノンチャ3連で6000はまぁ強い部分だろうね - 名無しさん (2025-06-27 19:10:10)
ただ45からは4号機がいるからなあ - 名無しさん (2025-06-27 19:12:19)
割と一番やれないのは550コストだと思う 500でも余裕で使えるし600はガチムチハンマー機体になれる - 名無しさん (2025-06-27 20:50:51)
機体Lv2に拡張装甲引けたんだが、BRなら補助ジェネ、ナパビーならクイロ中心で良いのかな。どのみち脚部積むけど... - 名無しさん (2025-06-27 18:22:54)
なんでいまだにWバズーカやジャベリンみたいな原作装備すら使えないのだ - 名無しさん (2025-06-27 18:07:06)
G3見てみろよ。Wバズーカなんて欲しくないよ…… - 名無しさん (2025-06-27 18:31:51)
アイツのは共通主武器だからよ… - 名無しさん (2025-06-27 18:47:49)
シャゲに速射ついたんだし専用扱いだから欲しかった感。コストは下だけども - 名無しさん (2025-06-27 17:45:16)
ドレンの艦隊を壊滅させたときのBR連射が大好きなのでノンチャが強くなって大変嬉しい。 - 名無しさん (2025-06-27 17:21:14)
Lv1まだフルハンできてないけど、与ダメ平均9万〜10万出せるやべぇ機体になったわ。装備はノマBRとサベね。 - 名無しさん (2025-06-27 16:21:27)
思ってたより悪くない戦績だった(使用率から目逸らし) - 名無しさん (2025-06-27 15:37:34)
拡張何がいいんだろ? - 名無しさん (2025-06-27 15:00:09)
そりゃまあ結局装甲だろ 補助ジェネやリングとも相性いいし - 名無しさん (2025-06-27 15:07:14)
コストによるんじゃね?スロ増えるLv3以降は装甲が強いだろうけど、それまでは耐ビーか耐格のほうが自由に組める気がする - 名無しさん (2025-06-27 15:39:47)
ガンビー増えすぎじゃね?当てられないでもじもじするならsnの方持てばいいのに - 名無しさん (2025-06-27 14:17:57)
この取り回して当てられないでもじもじする奴がナパ付き持ったとこで変わらんだろ。 - 名無しさん (2025-06-27 14:45:16)
マップや編成を考えずに出す人って事だしそれもそうか - 名無しさん (2025-06-27 15:08:45)
回避2になったからハンマー下2回当てしても後隙晒さない事が出来るようになったのか、職人がまた働きそうだ - 名無しさん (2025-06-27 13:51:03)
どうでもいいけどちょっと連撃補正のとこ間違ってますよ - 名無しさん (2025-06-27 13:37:47)
遠距離ならノンチャ運用、近接ならフルチャで回避狩りできるし寝かせたら相手が起き上がる頃にはオバヒ戻って来るの面白すぎる - 名無しさん (2025-06-27 12:45:24)
嘘、フルチャでいい - 名無しさん (2025-06-27 12:55:11)
通常BRかなりいじられたけどこれとサーベル1本じゃやっぱ手数が心許ないしバルカンもテコ入れ欲しかった。集束ほぼ半分で取り回しも良くなったナパーム付き安定なのかな - 名無しさん (2025-06-27 10:24:08)
400の近接汎用だしこんなもんじゃろ - 名無しさん (2025-06-27 17:18:53)
バルカンの蓄積1でも上がってればめっちゃ楽しそうだったのに - 名無しさん (2025-06-27 22:01:12)
GQuuuuuuXをサーベルでボコすオジキが見れるんだなって - 名無しさん (2025-06-27 09:47:45)
向こうは強判定複数即よろけで高機動だから普通にキツそう - 名無しさん (2025-06-27 11:09:19)
サーベル使うならバズはいまいちだな、単純に他の武装よりスペックが遥かに低いのもあるし副兵装が充実した他キャラと差別化できない - 名無しさん (2025-06-27 08:12:07)
バズなんて産廃持つなら他の乗ればいい - 名無しさん (2025-06-27 12:12:48)
ちゃんと白い悪魔してて良き。 - 名無し (2025-06-27 06:58:09)
白い悪魔してて嬉しいけどバルカン据え置きは残念かな。個人的にはダメージ量少な目でもいいからナパに焼夷付与してほしかったなという部分も - 名無しさん (2025-06-27 12:50:21)
焼夷はほしかったな~ - 名無しさん (2025-06-27 17:20:30)
あまりにも400でのガンダムの使用者数多くて笑う 下手すると全部ガンダムになる…使いたかったんだろうなって。だってガンダムだぜ?6年やってようやく大手振って出せるって何なんだよ… - 名無しさん (2025-06-27 02:04:04)
でも場所も装備もわきまえずに出撃して、訳も分からず撃墜されるのは、僚機としては勘弁願いたい - 名無しさん (2025-06-27 03:19:21)
強化後あるあるだから仕方ない - 名無しさん (2025-06-27 03:24:44)
さすがにこんだけ強化されるとつええわ。BRサベがようやくできるんやなって。 - 名無しさん (2025-06-27 01:02:05)
これやれるかどうかは知らんけどダメコンもあるしレベル5は細くて小さい割にHPがすごくねえか? - 名無しさん (2025-06-27 00:25:35)
未強化・未改修でこの有様よ。ただの図太いカカシになりかねないから絶対に使いたくはないが…
https://imgur.com/gallery/z2ie2Du
- 名無しさん (2025-06-27 03:06:06)
おじき強くなってて笑う。ちゃんと盛ればレベ4下格で6千近く出るし素のBRも3千でるから産廃からは脱却したね - 名無しさん (2025-06-27 00:15:56)
やべぇ!ジークアクスと戦える性能してる - 名無しさん (2025-06-27 00:14:39)
ナパライフルはフルチャ→ナパで継続はできないけど蓄積は通る。 - 名無しさん (2025-06-26 23:57:04)
バルカンがGPシリーズ並になったら最強だったろうに・・・ 最強は言い過ぎかもしれん - 名無しさん (2025-06-26 23:54:14)
ジムと一緒やけんなあ - 名無しさん (2025-06-27 08:14:03)
さすがにアクスやナラのが強いけどあの性能で一応最新機のロゼットより戦い易くなったのは大躍進。バルカンはうんちだからそれだけ気を付けること。 - 名無しさん (2025-06-26 23:40:01)
まだ気になる部分はあるけどかなり強くなったし当たり強化やね - 名無しさん (2025-06-26 23:28:44)
蘇る!蘇る!ガンダム! - 名無しさん (2025-06-26 22:12:42)
君よ~ (環境を)掴め~♪ - 名無しさん (2025-06-26 23:49:39)
めちゃ、嬉しそうでなんかほっこりしたw - 名無しさん (2025-06-27 02:49:02)
ナパームがバズ並の性能になったからバズーカを担ぐ意味がほとんどなくなった感じだな 射程ぐらい?バズが勝っているのって - 名無しさん (2025-06-26 22:11:42)
弾保ちは10発入るバズの方がいいね、後は蓄積80だからバルカンでスラ吹かせながらのよろけ取りやすいのは利点かな - 名無しさん (2025-06-26 22:48:32)
450より500のほうが通用する強さだな 400or500ってかんじ - 名無しさん (2025-06-26 22:03:11)
どうせだったら威力か蓄積のあるバルカン、スラスピや歩行速度そのものも上げてほしかったな - 名無しさん (2025-06-26 21:42:25)
400コスト最低レベルのスラスピはどうにかして欲しかったな - 名無しさん (2025-06-26 21:55:18)
何で調整来なかったの? A.そこまで悪くない成績だった勝47.4 ラ勝48.9 - 名無しさん (2025-06-26 21:12:19)
なお使用割合 - 名無しさん (2025-06-26 21:37:03)
ハンマー職人しか乗ってねえ・・・・・・ - 名無しさん (2025-06-26 22:03:37)
前回調整から約4年かけて47%まで落ちたって考えるのが妥当なわけで、悪くない戦績だったという評価は間違ってないでしょ - 名無しさん (2025-06-27 09:47:07)
500コストでも通用するね GQの方が強いけど使ってて楽しい! 僕が1番ガンダムを(ry - 名無しさん (2025-06-26 21:00:26)
リング3,2で0.8秒になってビームマグナムみたいな使用感になるのかな - 名無しさん (2025-06-26 20:50:23)
通常brフルノンで蓄積100か。焼くけど8秒だし。 - 名無しさん (2025-06-26 20:37:37)
ここまで来るとバルカンが2%で放置されてるのが気になるわね。欲深くてゴメンナサイ - 名無しさん (2025-06-26 20:06:05)
宇宙適正と地上適正付けるのがまず先なのでは?ガンダムは白兵戦用MSではあ - 名無しさん (2025-06-26 19:54:37)
なにこれ?ハイパー化記念? - 名無しさん (2025-06-26 19:44:26)
ガンダム増えたらジークアクス使って戦いたくなるでしょ?ってことじゃない - 名無しさん (2025-06-26 22:38:11)
強襲乗りだけど、こいつで支援機狩る方が楽そうだな。乗り換え時かもしれんな。この性能で強襲だったらいいのになぁ - 名無しさん (2025-06-26 19:39:28)
フルチャ→フルチャ見て試作フェダーと似たイメージだった。ノンチャ蓄積低めだけど歩きチャージも射撃可能であるのはやっぱでかいな... - 名無しさん (2025-06-26 19:17:58)
全レベル普通に強い感じするな! - 名無しさん (2025-06-26 19:13:18)
盾すぐ割れてくれた方が戦いやすいな - 名無しさん (2025-06-26 19:08:42)
先生、せっかくシールド姿勢制御もらったけどそれはそれとしてタッチパッドで一回だけ盾ぶん投げたいです - 名無しさん (2025-06-26 19:06:58)
結局ナパームは継続出来ないからオバヒ超短い通常brも選択肢に入るな。 - 名無しさん (2025-06-26 18:59:42)
通常BRは補助ジェネガン積みよりリングガン積みのほうが使いやすいかも - 名無しさん (2025-06-26 18:27:19)
ミリ削りにバルカン撃ってるとマジで全然倒せなくて笑う、ここが専用バルカンになってれば文句無しだったんだけどな… - 名無しさん (2025-06-26 18:13:41)
100Costの素ジムと同じバリバリだからなぁ… - 名無しさん (2025-06-26 18:47:46)
ハンマー強よろけからナパーム継続ってできんのかな - 名無しさん (2025-06-26 18:07:17)
CTがギリギリ間に合うから数字的には出来るけどラグ考えると回避はされると思う - 名無しさん (2025-06-26 18:11:50)
逆に回避無し機体だとハンマーナパームでナパーム尽きるまでハメられるはずだよ - 追記 (2025-06-26 18:13:21)
回避なしは昔からできるな。すごい前にデルガンをはめ倒したことあるわ - 名無しさん (2025-06-26 19:10:06)
補助ジェネガン盛りにするとバズのリロードより早く戻って来るな - 名無しさん (2025-06-26 17:43:43)
BRは上昇幅大きくなったけどサーベルはカス上がりのままだから高レベはあまりお勧めできないな。 - 名無しさん (2025-06-26 17:36:30)
2タックルデブ先ゲルと2回避細身ガンダムでいい感じだね。 - 名無しさん (2025-06-26 17:34:06)
レベル3(コスト500)から色々追加されてるのは、このままじゃ弱すぎてジークアクスごっこしても面白くないな、という判断なんかな? - 名無しさん (2025-06-26 17:15:09)
なんだこのヤケクソみたいな強化項目の長さ!? - 名無しさん (2025-06-26 16:56:11)
わいはこの時を待っていた。遂にレベ1から4まで6段階強化終わってるガンダムが輝く。レベル5?知らない子ですね… - 名無しさん (2025-06-26 16:41:48)
カサカサ、回避2、収束1秒でノンチャだと馬鹿にならない火力が出るメインビーライ貰ってて強くならない訳がないという - 名無しさん (2025-06-26 16:33:29)
宇宙適正と強制噴射が欲しかった - 名無しさん (2025-06-26 16:13:10)
LV3以上はマグネットコーティング付けてるって事であってもよかったかもね - 名無しさん (2025-06-26 17:53:37)
個人的にはやっぱナパームとガンハンを使い込んでるから切替と収束が短くなったのめちゃくちゃデカイ。あと回避2があるからハンマー振ったあとのリカバリーが効きやすいのもイイね - 名無しさん (2025-06-26 16:10:45)
ライフル+サーベルで新しい立ち回りも出来るし、ナパーム+ハンマーでの既存の立ち回りも強化される名采配 - 名無しさん (2025-06-26 17:00:56)
ここまで来てバルカンは弄られないのか… - 名無しさん (2025-06-26 16:00:41)
まぁまぁメイン武装弄ったから、これで一旦テストしてくれって事かと思われます。もしこれでも戦績落ちてくるなら適正やら機動性、バルカンって塩梅で調整くるかなと... - 名無しさん (2025-06-26 16:06:04)
ナパームの切り替え2秒じゃね? - 名無しさん (2025-06-26 15:57:10)
400汎用の中で最下位のスラスピをどうにかして欲しかったわ。最低でもボリューム層の190くらいにはなってほしかった。 - 名無しさん (2025-06-26 15:43:41)
逆にレベ5だと215まで盛れるしもう少しバランスよく強化して欲しいね。 - 名無しさん (2025-06-26 15:49:42)
Lv1BRの威力はそのままだけど、Lv2が2000で200ずつ上昇Lv5が2600ってLv2がワンチャンあるのか…? - 名無しさん (2025-06-26 15:43:26)
ジムIIIパワード - 名無しさん (2025-06-26 15:19:07)
そういや結構前からいたな - 名無しさん (2025-06-26 16:56:11)
細身ダメコンって前例あるっけ - 名無しさん (2025-06-26 15:15:40)
ジム3パワードとか? - 名無しさん (2025-06-26 19:15:57)
格闘武器は威力と使いやすさのサーベル、射程と強よろけのハンマーって感じかな 副兵装の追加やバルカン強化無しが辛いけどまあ戦えるようにはなったか - 名無しさん (2025-06-26 15:15:31)
ついに強化が… 巨大な敵を撃ってきます - 名無しさん (2025-06-26 15:07:29)
ついにコスト100武器完全排除化かおせえわ - 名無しさん (2025-06-26 15:05:22)
これジムカスくんどうするの?そりゃ地上適性はあるけど… - 名無しさん (2025-06-26 14:59:33)
シールド破損制御 - 名無しさん (2025-06-26 14:58:30)
途中送信、シールド破損制御が汎用に付いたのって初?今後他機体や可変機に標準装備になると良いね - 名無しさん (2025-06-26 14:59:26)
初。主人公機体にこれから付いていきそう - 名無しさん (2025-06-26 16:08:39)
なんでバルカン強化無しなんだ? - 名無しさん (2025-06-26 14:56:13)
こだわりのゴミバルカン - 名無しさん (2025-06-26 14:51:31)
なんかスゲェことになってんな。総合強化プログラムが輝く時が来たか? - 名無しさん (2025-06-26 14:47:43)
これ、集束リングつけると、80×2のよろけ値を叩き出せたり? - 名無しさん (2025-06-26 14:42:23)
ダメコン付くのおもろすぎる - 名無しさん (2025-06-26 14:35:29)
主兵装はナパーム安定な気がするな - 名無しさん (2025-06-26 14:35:28)
実質的にマグコ - 名無しさん (2025-06-26 14:30:56)
付けられたようなもんなの草 - 名無しさん (2025-06-26 14:31:13)
横移動95%?後退は変わらず、連撃補正は70%、下格145%、素ビーライノンチャ20%フルチャ80%、ナパーム切り替え2〜2.5秒?蓄積70% - 名無しさん (2025-06-26 14:24:45)
カサカサ族、回避2、盾破損、ビーライ超強化、サーベル強化、高レベルでダメコン⋯いけるぞ! - 名無しさん (2025-06-26 14:20:12)
ようやくハンマー投げ捨てて良いんやなって・・・でもやっぱ副兵装で持たせてくれない? - 名無しさん (2025-06-26 14:22:49)
ビームライフルの回転率がお化けになってる - 名無しさん (2025-06-26 14:16:10)
ただ単体の蓄積とか火力だけ見ると実戦で立ち回れるかどうかなぁ感ある、このライフル1本よりはサブ充実した機体のコンボ攻撃の方がまだ上そうだなーというか まあ出られるレベルにはなっただけで花丸なんだけど - 名無しさん (2025-06-26 14:19:35)
素のオバヒ8秒になったから、高レベルなら収束共にカスパで短縮したら擬似バズCTくらいにはなると思うけど、さすがに1本でやっていくには厳しそうだな。 - 名無しさん (2025-06-26 14:58:16)
汎用で盾破損付いたの何気に初か - 名無しさん (2025-06-26 14:06:28)
細身機体でダメコンだと...! - 名無しさん (2025-06-26 14:04:42)
おめでとう! - 名無しさん (2025-06-26 14:01:58)
最近の格闘タイマン部屋って格下にしかタイマン挑まないばっかりでつまらんな - 名無しさん (2025-06-26 00:35:28)
板間違えてない? - 名無しさん (2025-06-26 11:37:30)
板間違えてたから伐採依頼しました - 木主 (2025-06-26 14:15:25)
hp半分切ったら巨大化するようになるんだろうなぁ(白目) - 名無しさん (2025-06-25 14:56:55)
サベとビーライで戦うと楽しい! - 名無しさん (2025-06-25 13:07:07)
弾数80の速射レートよろけ値10%バルカンに盾持ち、方向連撃優遇専用サーベル個体でよろしく! - 名無しさん (2025-06-25 02:49:11)
未だにサーベルで出るやついるんだな…(レート) - 名無しさん (2025-06-25 01:27:15)
それともサーベルで暴れるアニメに影響されたか - 名無しさん (2025-06-25 01:28:07)
ハンマーで出られても邪魔だけどね - 名無しさん (2025-06-25 12:02:16)
職人のハンマーは何よりも強いぞ - 名無しさん (2025-06-25 23:48:23)
強化案は超巨大化でたのも - 名無しさん (2025-06-25 01:19:30)
サーベルを副兵装化して格闘主兵装をハンマーとジャベリンの選択式にさせてほしい - 名無しさん (2025-06-24 18:54:14)
汎用主兵装(他の機体と共用)を装備不可にして、専用主兵装のみに切り替えるって調整が過去に無いのがね...G-3の主兵装弄ればもうちょい気安く強化できそうに見えるのに頑なに副ビーライを強化されてるしな... - 名無しさん (2025-06-24 22:28:00)
主兵装はガチャからだったりDPからだったり何かしらの対価を払って入手する場合も多いから「今日からこの機体の主兵装は全Lv使えませーん またリサチケとかで買ってね」だと反発を招くと考えてたりして - 名無しさん (2025-06-25 01:15:27)
木の要望の強化型サーベルは共通兵装でパジムの初期兵装でもあるので、ガンダムから全機体レベル廃止にしても別段問題無いように見える(廃止後はハンマーのLv1に差し替える)、もしそれでも問題ならあらかじめLv1のハンマーないしジャベリンを配布しておく - 名無しさん (2025-06-25 12:11:51)
とりあえずサーベルとハンマーと差別化するために連撃補正上げるとかして欲しいし、バルカンだけで蓄積とれるようにして欲しいわ - 名無しさん (2025-06-24 07:46:49)
あとは旋回65移動方向補正の緩和は欲しい - 名無しさん (2025-06-24 07:47:53)
17hitでよろけ取れるぐらいにはなってほしいね。あとタクブはやっぱりアムロっぽい挙動してるなぁって思うんだが…ガンダムEX君と被るよなぁ - 名無しさん (2025-06-24 09:13:21)
シャアゲルみたいに速射つけてくれー - 名無しさん (2025-06-19 16:34:24)
そういや何で調整がなかなかこないんだろうな? - 名無しさん (2025-06-18 21:11:23)
Z(ハイメガ)や素Z Zですら来たのに - 名無しさん (2025-06-18 21:12:11)
ゼフィやmk-IIみたいに多少やれたりするから?まぁこの2機もまた強化待ちに入ってるとは思われるが... - 名無しさん (2025-06-18 22:22:47)
平和より自由より正しさより君だけが望む強化だから - 名無しさん (2025-06-18 20:34:23)
原作の強さをぶつけろガンダム - 名無しさん (2025-06-18 11:30:38)
たぶんRX-78-2(GQ)とかになると思うんですけど( - 名無しさん (2025-06-18 09:58:56)
今月の調整機体は決まったな! - 名無しさん (2025-06-18 09:37:38)
何がとは言わんが期待値爆上がり中 - 名無しさん (2025-06-18 03:04:56)
ジークアクス参戦おめでとう - 名無しさん (2025-06-18 01:03:47)
奇抜ペイントとかしないから気にしてなかったけど。似た顔兄弟機体のプロトとG-3、本機と違ってブレードアンテナの配色独立してなく頭部全般だったのか...。アンテナだけ黄色にして違和感を与えられないではないか! - 名無しさん (2025-06-15 02:09:56)
あってもバルカン強化くらいじゃねえか - 名無しさん (2025-06-09 13:50:09)
専用盾に交換かもしれないぞ(現耐久+500up)! - 名無しさん (2025-06-14 03:14:26)
ハンマー連撃とサブにサーベル二刀流追加してくれ - 名無しさん (2025-06-15 15:22:30)
強制噴射装置とシューティングブースト付けよう - 名無しさん (2025-06-18 12:47:17)
専用武装のBRはガッツリ調整してもいいだろうし、ハンマーもいっそ副兵装化して二種格闘にでもして欲しい - 名無しさん (2025-06-19 16:39:56)
バリエーション機体たちが強力な個性をもらっていく中逆に個性を奪われた初代(G3スラ撃ち、ガンナースナイプ手数、赤ビット&ハンマー連撃) 救いはないんですか - 名無しさん (2025-06-01 20:30:17)
最初期強くて今も素のザクよりは強いわけだし、コーティング前だからこの性能なのはある意味原作通りなんだよな - 名無しさん (2025-06-01 15:56:47)
G3の様変わりっぷりを見たら逆に希望が湧いてきたよ - 名無しさん (2025-05-29 15:28:31)
G-3で固有武装化されて先ゲルも強化来たしそろそろ強化来そうかな - 名無しさん (2025-05-29 15:10:56)
なんと!!強化が!!なんと!!!ありませんでしたー …いやもうG3来て先ゲルも(なんか微妙そうだけど)来てコレって超先鋭化したガンハン職人が諸悪の根源(褒め言葉)だろ、絶対あの変態達が戦績保たせてるって! - 名無しさん (2025-05-29 14:26:31)
(大規模調整対象となる)時は来た - 名無しさん (2025-05-26 23:33:28)
遂にビームライフルとビームサーベルで暴れられるんですね…!? - 名無しさん (2025-05-27 00:27:25)
バーザム形式に副武装追加で、単発即よろけビームとか連撃無しジャベリンとかでも切り替え1秒以下で使用できたならば、単純に手数増えて暴れられそう。時短火力出しのバズーカ・ハンマーの組み合わせはそのままな気がする。 - 名無しさん (2025-05-29 02:53:03)
二刀サベを副武装追加とかもあり。サーベル装備なら下下下で雑にダメージ出せて、ハンマーなら従来のオバヒ覚悟の最高打点ハンマー下下か火力下がるかわりにオバヒすることなく追撃できるハンマー下、二刀下もしくは二刀下ハンマー下 - 名無しさん (2025-05-29 10:17:30)
ビーライバズ、サベハンマー全持ちになる未来が私にも見えるぞ… - 名無しさん (2025-05-29 10:04:30)
ディフェンシブショットでハンマーやビーライ(ナパームは滅びよ!)担ぎながら突っ込んでくるガンダムとかそれっぽくなりそう。ナパームくんは...ぶっちゃけ本編でそこまで印象が無さすぎるっピ - 名無しさん (2025-05-29 10:19:15)
来なかったな、マグネットコーティングなしにあと何年戦えばいいんだ(去年秋の大改修に続いて2度目のスルー) - 名無しさん (2025-05-29 21:55:58)
いい加減さあ、グレもついてないアニメ仕様のビーライとサーベルで戦えるようになんねえかなあ。レートでノーマル仕様のガンダム使いたいんじゃ。 - 名無しさん (2025-05-21 11:29:51)
ハンマー好きだから、他にハンマー使える機体願ってたけど、いざ実装されるとなんか寂しい元祖ハンマー。ナパームの切り替え2.5秒て、さすがバトオペが始まってからいる機体だなぁ。時代を感じる - 名無しさん (2025-05-05 00:52:11)
500コストにハンマーで出てくるのがちょいちょい出てきてる、元祖ハンマー使いは俺だみたいな感じでちょっとおもろい - 名無しさん (2025-04-26 11:38:03)
はやくマグネットコーティングしてください!追いつかないんだ反応がガンダムの僕に! - 名無しさん (2025-04-25 11:23:48)
つG3ガンダム - 名無しさん (2025-04-26 11:40:56)
レベル3ハンマー装備を赤く塗って出撃しちゃダメだぞ!お兄さんとの約束だ! - 名無しさん (2025-04-24 21:13:56)
自分を赤いガンダムだと思い込んでる異常者プレイか 正直面白そうだな - 名無しさん (2025-04-25 08:06:21)
それ赤いガンダムじゃなくてキャスバル専用ガンダムじゃんとおもったけどあっちはハンマーないのか - 名無しさん (2025-04-26 23:57:02)
シャア専用白いガンダムでたら見向きもされなくなりそう - 名無しさん (2025-04-24 20:13:52)
ハンマー連撃できるようにならんかな - 名無しさん (2025-04-24 15:59:57)
このまま戦え、とガンダムか言っている - 名無しさん (2025-04-24 15:59:20)
ハンマー横格って、斜め後ろの方が判定広いですね。(ハンマー限定戦の時に使えるかもしれない - 名無しさん (2025-04-24 15:50:34)
こっち放置でジークアクス版ガンダムが超性能だったら泣きますよ、派手に泣きますよ - 名無しさん (2025-04-22 00:43:52)
EX「俺で慣れておけよ、もう既に通った道だろ」 - 名無しさん (2025-04-24 08:31:47)
既にジムカスやらドミナンス辺りでハンマー持ち以外差が出まくってたような・・・ - 名無しさん (2025-04-24 20:19:49)
今実装だったらフルチャ→ナパーム→ノンチャくらいなら繋がりそうだよな、550以上優先するつってもこいつはちょっと強化して欲しいわ - 名無しさん (2025-04-14 01:37:45)
スライフレイルの陸ビーフルチャ→吸着グレ→ノンチャ...がつながるならそうなるかも。 - 名無しさん (2025-04-24 07:28:58)
スーパーナパームに超威力の延焼ダメージつけよう。1秒700で5秒継続みたいな。スーパーって言ってるし許されるでしょ…… - 名無しさん (2025-04-12 05:21:37)
ナパームって燃焼弾みたいな設定だから燃焼効果付けても良さそうなんだけどね - 名無しさん (2025-04-16 22:12:54)
オジキもF91君みたいにゲージ溜めて、何かその...アレを解放してやろうぜ! - 名無しさん (2025-04-12 02:54:20)
無理にその変な呼び方流行ってる風に見せる為とはいえ、コメント中身無さ過ぎて草も生えん - 名無しさん (2025-04-24 07:22:32)
他人を格下にしないと自分を保てない人がコミュニティ使うもんじゃないよ。無理すんな。 - 名無しさん (2025-04-26 02:58:10)
じゃあ「おっちゃん」ならええん? - 名無しさん (2025-05-21 11:32:34)
赤いガンダム(血涙) - 名無しさん (2025-04-10 00:34:47)
一握りの環境機が、750にまで膨れ上がったコストを支配して五十余年、低コストに住む我々が調整を要求して、何度運営に踏みにじられたか!…私の弟、諸君らが愛してくれたG3ガンダムは死んだ。何故だ!? - 名無しさん (2025-04-08 18:15:09)
ジャブロー地下防衛専用ガンダム - 名無しさん (2025-04-03 23:49:44)
サブにバズ持たせたりしちゃいかんのか? - 名無しさん (2025-03-26 09:44:00)
回路がテム・レイの回路なら納得行く性能してる。 - 名無しさん (2025-03-25 17:54:51)
まぁ400で十分戦える!って感じにはなってほしい。ハンマーがなぁ... - 名無しさん (2025-03-25 13:04:41)
νガンだいぶバリエーション出したんやからガンダム最終決戦仕様とか出したれよ - 名無しさん (2025-03-25 12:55:06)
簡単に - 名無しさん (2025-03-24 21:09:02)
主役中の主役機体なのにずっと強化されてないからタッチパッド押したらコアファイターで戦えるようになったりしないかなぁ〜 - 名無しさん (2025-03-20 23:43:10)
劇中でコア・ファイターの印象大きいの、リュウさんのマゼラ・トップへの特攻なので、どっちかというとタンクかなーと。キャノンに至っては中身有ったんかかと。 - 名無しさん (2025-03-22 02:23:24)
550以上の集中調整はいいんだけど、アンケートで声の集まった機体の強化とかしてくれないかな? - 名無しさん (2025-03-19 12:59:22)
途中送信失礼 - 名無しさん (2025-03-19 12:59:36)
ロビー活動で調整機体決まる方がクソ化するんじゃない? - 名無しさん (2025-03-19 14:01:41)
コスト的に出逢わないんだが、F系と並んで見たい欲求がある。試作1号機君、Mk-2君すまんな。曾孫が可愛いんや。 - 名無しさん (2025-03-19 02:11:26)
ボンの面影MSが盾で殴るんや、ワイのは劇中よろしく手動で盾投げつけてもええで!そこから初期サーベルが2刀に武装変化や! - 名無しさん (2025-03-12 03:10:02)
シールド兵装追加されたら夢広がるよねぇ - 名無しさん (2025-03-12 16:30:48)
たぶん歴代で一番盾振り回してたよね シールド攻撃追加はよ - 名無しさん (2025-03-16 08:35:14)
ビームライフルはノンチャ撃ちならヒート率大幅に下げて火力据え置きにしてほしい。強制噴射もつけよう。バルカンも火力と蓄積上げてしまって、宇宙適正をつけよう。なんなら新スキルでテム・レイの回路も取り付けよう。こいつがあればガンダムはまさに一騎当千だぞ! - 名無しさん (2025-03-16 15:41:35)
最後の親父の呪いつけとらへんか?ワシをどないするつもりや! - 名無しさん (2025-03-16 21:05:09)
ガンダムEXに足蹴にされ、いずれ来るだろう赤ガンやオリジン版と比較される予定のガンダムさんに愛の手(強化)をください。素BRの高連射&蓄積化、強いバルカン、専用カウンターモーション(1話のザク突き)ぐらいでも構わないので - 名無しさん (2025-03-10 07:21:45)
もったいないのは重々承知なのだが、こいつの拡張スキルは拡張装甲かHPどっちがいいと思う? - 名無しさん (2025-03-09 19:13:32)
機体LvにもよるけどLv1前提なら拡張装甲を付けられるほどのカスパ穴も地力もないと思う。装甲自体はオールフラットでコストよりわずかだけど高いから相性はいいんだろうけど - 名無しさん (2025-03-09 20:19:18)
上にもあるようにスロット的に相性悪いし今のこいつはハンマーで火力出すしか無いのに足折られやすいからhpがおすすめかな - 名無しさん (2025-03-09 21:06:52)
拡張HPにすると攻撃カスパを全部装備しきれないんだけどそれでもHPのほうが良き?ちなみに装甲は補助パーツ全部装備いけたで - 名無しさん (2025-03-09 21:33:53)
格闘特化持っててフルハン済みの場合でhp16000〜、対格25、対ビ21、格闘補正50くらいまで持っていけてハンマーで火力出しつつhpでそこそこ粘れるようになる - 名無しさん (2025-03-10 04:44:18)
拡張装甲の効果フルで活かそうと思っても結局カスパ効果で恩恵デカいのがフィルモくらいしか無いし、ハンマーが一番ダメージ叩き出してくれるから火力も伸ばしておまけにhpも盛れる拡張hpが一番安定だと思う - 名無しさん (2025-03-10 04:52:45)
いつまで放置してんだよ。強判定に夢見すぎ。ハンマーもそもそもチームが大負けしてなきゃ対処できるだろ。 - 名無しさん (2025-02-28 00:59:37)
もうハンマーをメイン格闘にしてサーベルを副兵装化してくれねえかな。BRも少し前のシチュバトくらいの集束時間にしてくれ・・・ - 名無しさん (2025-02-27 04:07:35)
ナパビーのビーライ部分に今の素ビーの収束時間とか持ってきてナパームの切り替え1秒とかくらいは欲しいわぁ 素ビーの方はヒート率下げて連射させてくれ - 名無しさん (2025-02-27 02:12:49)
BR使いやすいんだけど撃つの我慢せにゃならん時が多くてうわあああ!!ってなる - 名無しさん (2025-02-26 14:35:10)
こんだけテコ入れないと、翔べ! ガンダムじゃなくてドベガンダムになる日も近いな - 名無しさん (2025-02-12 22:47:21)
アムロがおかしいだけで、ニュータイプ能力もない一般傭兵プレイヤーが使えばこんなもんだろさ。という脳内補完で補うしかない - 名無しさん (2025-02-15 14:00:24)
なんでこんなに弱いのに強化来ないんだ? なんやかんやファーストっていう人気の元祖主役MSなのにドマイナーのMSを優先強化しすぎやろ。というか400コストだけ放置されすぎ。そんな人気ないコストなの? - 名無しさん (2025-02-12 14:20:02)
使っててマジで何一つ強みがないなガンダムさん どうしようもない産廃・・・・・・ - 名無しさん (2025-02-11 15:47:06)
ジークアクスの影響だろうけど赤いガンダムが沢山居る…下手な奴がハンマー持ってて大事故起きるから怖いんじゃ - (2025-02-08 17:09:46)
賑わっててなにより - 名無しさん (2025-02-10 01:44:47)
良いデータが取れそうだし楽観的にいこうや - 名無しさん (2025-02-12 11:48:26)
ユニコーン覚醒ってのが出てきた以上ガンダム最終決戦仕様とかマグネットコーティング仕様とか出てきそう - 名無しさん (2025-02-06 17:55:12)
あとARとGTOとか - 名無しさん (2025-02-06 17:56:01)
ジクアクガンダムがハンマーにサーベル、強バルカン持ちで実装されて感動の世代交代が起こるまではヘーキヘーキ。 - 名無しさん (2025-02-04 15:38:46)
これが放置されるのって環境機使ってこれに負けるようなのがわんさかいる事を示しているんだよね。細身大盾の時点でそれなりには治るんだろうな。 - 名無しさん (2025-02-02 04:14:56)
ザクに勝てない性能 - 名無しさん (2025-01-31 20:24:31)
今月も調整無し。作品の顔の扱いがこれでええんか・・・ - 名無しさん (2025-01-30 15:08:16)
運営「だって強化しても金にならないじゃんWWW」←これやぞ - 名無しさん (2025-01-30 16:47:46)
それじゃ他の機体調整するのおかしいよね?はいはい、お人形片付けるで~ - 名無しさん (2025-02-07 20:24:29)
ビームライフルはア・バオア・クー内部戦のシチュバくらいの性能で良いよなこれ… - 名無しさん (2025-01-29 20:16:22)
見える...見えるぞ!来週ヨンファナーフとともにlv5爆裂強化で環境入りする未来がっ! - 名無しさん (2025-01-25 12:45:54)
lv5が環境は不健全だと思うけどlv1が選択肢に上がるくらいにはなってもらいたい - 名無しさん (2025-01-25 14:57:31)
オバチュなどの課金カスパで固める前提で普通に強くね?ってなる機体になるんだよね - 名無しさん (2025-01-25 17:22:59)
アンケートに主人公機冷遇止めろって書いたわ - 名無しさん (2025-01-16 16:53:53)
通常BR装備時だけ速射BR追加して二刀サーベル追加して専用バルカン付けて…くらい欲しいけどもう別機体で出した方が早いんだよなぁ - 名無しさん (2025-01-13 14:18:50)
オリジンガンダムだな - 名無しさん (2025-01-16 13:47:52)
ブグ来たからオリジンガンダム来るか!?と楽しみにしてたのに・・・ - 名無しさん (2025-01-18 03:08:10)
アニメみたいにビームライフルとビームサーベルで戦いたいな - 名無しさん (2025-01-13 12:40:54)
使えばいいじゃん。通常BRは収束早いしダメージもとれる。BSは強判定でN下N下すればハンマーより火力出るんだから - 名無しさん (2025-01-13 13:08:59)
尚水ドミの下位互換である - 名無しさん (2025-01-14 12:08:23)
下位互換に赤線引いといて - 名無しさん (2025-01-20 11:55:10)
即よろけBR追加してサーベル副兵装化しても許されるだろ - 名無しさん (2025-01-12 19:34:07)
なんかBRもっと連射できるイメージなのにすげー中途半端なんだよな、メインBR即よろけにしてサブ兵装に連射BRとか追加しても全然いいと思うんだけどなあ - 名無しさん (2025-01-11 10:39:57)
というかそもそもチャージしてるイメージなくビシュンビシュン撃ってる印象が強い - 名無しさん (2025-01-12 15:53:03)
ビーライのヒート率下げるだけで使い心地結構変わりそう - 名無しさん (2025-01-26 21:15:54)
先週シチュエーションバトル出来なくて、LV4入手を忘れた! オーバチューン系カスパで化けたりします? - 名無しさん (2025-01-10 16:08:44)
そもそもガンダムを見ないからなあ わからん・・・ あとシチュバで貰えるDPで買えるやつはDPで買うことで報酬がリサチケ&機体強化値になるから月間リサチケ任務が進んでいいぞ バリバリ課金してガチャ回してるならともかく - 名無しさん (2025-01-10 20:46:15)
ハンマー職人として生きていくならってところじゃない?ただガンダム使うならそれ相応の覚悟はしておくべき。負けたらまずガンダム乗りが原因だと思われるし機体スペックは化石が過ぎるから乗っててイライラする場面もあると思う、足遅い旋回遅いとかマジでストレス溜まるぜ - 名無しさん (2025-01-12 15:56:25)
4って550だろ。君は完璧で究極のサイコなガンダムがいるのになんとかなるわけがないんだよなぁ。砂2みたいに強みだけ押し付ける機体ならともかく、ハンマーガンダムはリスクとリターンがなんも見合ってない - 名無しさん (2025-01-12 18:28:57)
今どきの550で噴射無し緩衝材無しバルカン使い物にならないと強判定と独自性あるハンマー以外に褒める所無いからな、ハンマーにしても追撃の事考えると決してダメージが高いとも言えないし - 名無しさん (2025-01-16 18:16:17)
シンプル機体は純粋に他との差別化が難しいから強化案が出なくて後回しになってるんじゃないのかなって思う。 - 名無しさん (2025-01-09 16:57:24)
先ゲルだの百改だの全部調整失敗してるから諦めたんだろ - 名無しさん (2025-01-09 19:21:11)
今回のシチュで思ったけど主人公機は - 名無しさん (2025-01-07 12:58:33)
強判定でいいかと思ったわいい加減ZもZZも力不足だし - 名無しさん (2025-01-07 12:59:27)
今気づいた、レベル5でも星3なのかよ - 名無しさん (2025-01-05 11:44:58)
そのせいでレベル4でもスロット拡張1というしんどさ。600なら2スロ拡張できるけど…ウン… - 名無しさん (2025-01-06 14:41:30)
マグネットコーティング仕様とか最終決戦仕様的な名目で星4か5で新ガンダム出すにしてもこっちどうすんねんっていう。。。 てかガンダムっていうコンテンツの顔なんだしそろそろさぁ... - 名無しさん (2025-01-04 14:24:33)
ぶっちゃけると、強機体か引き撃ちで勝ち上がってきたようなプレイヤーが多くなって読み合いが弱いからハンマー対策知らないと高レートでも普通にハンマーが通り勝てたりするし、勿論バルカンの蓄積値とか追加武装とか強化は欲しいけど、MAPを選べばまだまだ戦えるから新機体を売らなければならない事を考えると難しいんじゃないかな? - 名無しさん (2025-01-04 15:36:26)
機動力上げて下格の威力上昇させて地上適正もつけるーとか?下位コスト版ガンダム(なおこちらがオリジナル)って感じにして。ビームライフルとバルカン、サーベルはマグネットコーティング仕様と同兵装にして、マグネットコーティング仕様に伴い強化が入るって感じでどうだ。あとマグネットコーティング仕様さんはナパーム持てなさそう - 名無しさん (2025-01-04 18:58:52)
ディフェンシブショットとダブルバズーカもつけてあげたら割とガンダムの名に恥じない仕様になるのでは?コスト500ならパフェガンと競合しないし - 名無しさん (2025-01-05 02:40:25)
ディフェンシブは400でやるにはやり過ぎな感じがあるのとダブルバズーカさんはそれこそマグネットコーティング仕様じゃねって感じもする。マグネットコーティング仕様はディフェンシブショットとダブルバズーカ、素ガンはタクブとサブにバズーカ移植でどうだ! - 名無しさん (2025-01-05 02:52:16)
バルカン:よろけ値5%(20発Hitで100%狙える)、ビーライ:収束1秒+ヒート率(ノンチャ30%、フルチャ50%)+フルチャ時貫通効果付与+よろけ値(ノンチャ20%、フルチャ50%)、サーベル:下格完全パフェガン化、強連撃付与 とかやれば結構強くなる…か?400コストにわかだからよくわからねぇ… - 名無しさん (2025-01-05 02:56:16)
ハイパーハンマーさんは補正を全方位+50%(N格150%、横格170%、下格250%)+緩衝材無効とか…?(サベ下パフェガン化と言いましたが緩衝材無視は無くしてハンマーにも意義を持たせた方が良い感) - 名無しさん (2025-01-05 03:00:34)
今となっては下格200%すら追撃の事考えたら高い方じゃないって見える - 名無しさん (2025-01-02 16:23:01)
2種格闘とかなら良いんだろうけど、サーベル下、N下以下だからね実際サクッと火力だせるのは良いんだけど‥ - 名無しさん (2025-01-05 06:47:27)
ワンチャン750コス用に調整された機体としてガンダム(AR)として実装されんかな。スキル発動で30秒間3秒ラグプレイできるとか - 名無しさん (2025-01-02 10:13:14)
多少のスキルを付けても飛べもしなければ四方からの攻撃もできないガンダムが戦場でできる役割はたぶんない。頑張ってもコスト500が限界 - 名無しさん (2025-01-02 11:32:07)
最終決戦仕様のがまだあり得るんじゃないか? - 名無しさん (2025-01-02 12:08:44)
RX-78F00さんに期待せよ ←コスト600より上で実装可+ミノフラ持ってるのでΞ同様無限フライトできてもおかしくないそっくりさん - 名無しさん (2025-01-05 03:04:08)
もうアムロ専用ガンダムとしてコスト500で噴射2マニュ空プロ2EXブーストこのへん適当に付けて新キャラとしてリニューアルしてくれ。勿論ビームライフルは即よろけでサーベルとビームジャベリンの二種格闘で頼む - 名無しさん (2025-01-02 05:36:46)
コスト750、ガンダムレベル8かぁ(白目) - 名無しさん (2024-12-31 14:43:27)
もう1のレベルで草 - 名無しさん (2025-02-03 21:00:34)
上昇調整するにしても半壊以下とか盾壊れたらとかのリミッター付けて、機動やらの性能向上されれば他MSの配慮はなるんじゃないかな。 ハンマーのせいでヘビアタ潰しの瞬間火力出しMSという特徴は有るわけで。 - 名無しさん (2024-12-22 00:47:15)
最低限足回りの強化はして欲しい - 名無しさん (2024-12-15 22:43:04)
強制噴射 マニュ サベの方向補正連撃補正 これくらいは欲しいな - 名無しさん (2024-12-10 13:24:04)
やっぱガンダムは専用サーベルにしてパチガンモーション持ってこようや。CT2秒下格補正高めとかにすればハンマーとの差別化もできるしただ単純のあのモーションは初代で見たい(ここ大事) - 名無しさん (2024-12-05 20:25:11)
500コストにハーフガンダムというドマイナーなの出すとき使われそう。またマークll君が泣く。 - 名無しさん (2024-12-06 02:56:29)
よみがえれ〜よみがえれ〜ガンダム! よみがえってない悲 - 名無しさん (2024-11-22 22:08:38)
データが足りない可能性、あると思います - 名無しさん (2024-11-22 11:48:38)
未だハンマー愛好家多いし使用率は十分ありそう。ハンマー愛好家が変態すぎて戦果出してるんじゃないか? - 名無しさん (2025-01-05 02:42:39)
あれ?強化なしだと、、、! - 名無しさん (2024-11-21 22:07:20)
ただ怒りに燃える…ただ怒りに燃える…。 - 名無しさん (2024-11-21 19:40:22)
正義の怒りをぶつけろガンダム - 名無しさん (2024-11-21 21:16:02)
は???????????? - 名無しさん (2024-11-21 15:39:43)
気合入ってる今回の調整で無いから諦めろという自分とbstとかにも専用バルカン来たしワンチャンあるという自分がいる〜 - 名無しさん (2024-11-21 14:51:51)
バルカン、現状の3倍ダメでも驚きにくいから、5倍になってるかもしれないな! - 名無しさん (2024-11-22 03:17:36)
頼む・・・強化来てくれ・・・!! - 名無しさん (2024-11-20 10:16:38)
シンプルに空中格闘を付けるだけでも復権しそう - 名無しさん (2024-11-20 09:05:34)
400~600コストまででマジで勝ちに行くときはこいつしかださないけど回避レベル2欲しい。ハンマー振ったら大体キャンセル回避するせいですぐオバヒしちゃうけどそれがなくなったらかなり嬉しい - 名無しさん (2024-11-20 07:18:25)
バルカンの蓄積上げて下格の補正上昇、モーションをPガンと一緒に。 - 名無しさん (2024-11-16 13:31:32)
これやるだけで蓄積の概念と下格振る大切さを初心者に教えることができる良心機体に仕上がるのに、なんでやらないんだろうな? - 名無しさん (2024-11-16 13:33:32)
バルカンはまぁそうだと思う。サーベル一択になったらハンマー持ちの居場所が無くなるし、今のところだとサーベルに魅力がほぼ無いしで...サーベルの調整がいい塩梅なら賛成... - 名無しさん (2024-11-16 17:59:36)
ハンマーの下格倍率350%でどうだ(錯乱) - 名無しさん (2024-12-01 00:49:15)
わざわざコストで性能分けてるのだからこの性能なら300コストにするか早く強化するとかして欲しい。 - 名無しさん (2024-11-16 01:37:43)
ガンダムハンマーがサブに付けられない、サブを付けられない性能になっちゃってんだろうな。いやアンカー最盛期にそんなことはないか - 名無しさん (2024-11-13 20:14:29)
フルチャナパーム繋がるくらいの切り替えにならんかね バズもサーベルもサブにしてくれ サーベルはジャベリンで原作感出してくれても嬉しい バルカンもよろけ値上げてマニュ抜き能力上げるか火力上げてミリ回収すらおぼつかないのを脱却するかは欲しい - 名無しさん (2024-11-12 22:21:01)
正直シンプルにガンビーとサーベルで戦う仕様のガンダム(ロールアウトカラー)とか300辺りで出して、今のガンダムからは主兵装ナパーム付きBRとハンマー1択(他は装備不能)にして、サブにサーベル(又はジャベリン)とハイバズ加えた仕様にすればいいのかも...いやそうはならんか - 名無しさん (2024-11-13 20:29:59)
調整してジム2と顔違いくらいの性能で出してくれれば喜んで使うわ廉価版。ガンダムと顔を並べて戦えば他のMSも箔が付くだろう - 名無しさん (2024-11-16 09:34:26)
BRを即よろけ、バズーカを副兵装化、サベ下をPガンモーション。これだけやってくれたらまた使えるかな - 名無しさん (2024-11-12 20:55:22)
やはりハンマーが個性を出すと思うので、ハンマーの硬直を短くするとかなら全然アリだと思う。下格なんて振りかぶりの判定狙いが基本で本来の振り落としはほぼ機能してないし、モーション変えてもらって。 - 名無しさん (2024-11-11 16:30:34)
性能足りてないのもそうだが蓄積取れないのが致命的過ぎる。今の400汎用は蓄積、火力、強よろけのどれかがあってやっと環境機体なのに。 - 名無しさん (2024-10-31 20:03:40)
ハンマーあるじゃんとか言われそうだけど汎用性が無さ過ぎるし、しかもハンマーで頑張ってようやく出せる火力を他の環境汎用機は当たり前のように越えてくるから・・・ガンダムである必要性が無いんだよね、結局。 - 名無しさん (2024-10-31 20:15:24)
アンカーや2種格で越されてしまう🙄 - 名無しさん (2024-11-07 03:08:38)
水ドミ出るまでは瞬間火力だけはまだ強みになってたのにそれすら無くなって・・・マジで初代をわざわざ使う理由が一切無い - 名無しさん (2024-11-08 16:52:29)
スライフレイルのLv2が来れば確実に負ける運命なのもね... - 名無しさん (2024-11-07 09:33:59)
タクブ追加、バズーカをビーライのサブ武装として移植、バルカンの蓄積と格闘威力の調整とかあっていいんじゃないかなぁ。ナパーム付きとハンマーは前者に比べて強いが...まぁナパームの切り替えとリロード速度上げてハンマー振ってる時になんかスキルつけるとかかな?即よろけで止められんようにするぐらいはいいんじゃねぇかなと。それか緩衝材無視、下格の威力強化とか - 名無しさん (2024-11-07 09:58:21)
なんかやっぱりバトオペ2の主人公機体は半端な機体になってるんだよなあ - 名無しさん (2024-11-11 16:24:10)
まぁ、ほとんどが新スキルの実験機みたいな扱いになっているからなぁ。まぁ、強化調整でνガンみたいに化けるとは思うけど、この子自体がゲーム初期実装のせいで、副兵装追加等含めての調整じゃないと強くいずらいのがなんとも言えないかな。 - 名無しさん (2024-11-11 16:44:24)
最近BZハンマー使ってるけどキツイな。遊撃枠な - 名無しさん (2024-10-27 20:01:11)
失礼。遊撃枠ならexでいいし、そっちの方が火力も出る。個人的にハンマー当てた時の脳汁求めたい時以外は用途ない。これからも使おうと思う - 名無しさん (2024-10-27 20:03:34)
主人公機なのに物足りないなあ。とはいえ、あれはアムロがおかしいだけで実は客観的に見たガンダムの性能なんてこんなもの(ステータスは平均かちょい上ぐらいでまんべんなく振られてて特長は多少格闘が強いぐらい)だったのかもしれないな。装甲に関しては、マシンガンやキャノンが効かないのもアムロ補正 - 名無しさん (2024-10-27 17:07:59)
ゲルググと大して変わらない性能なんだと考えるとこんなんなのかもしれんなー - 名無しさん (2024-10-28 02:40:47)
原作だとビームライフルが当たったら大体即死なんだけどゲーム的に流石にそこは再現出来ないというのも。 - 名無しさん (2024-10-31 22:12:51)
俺を踏み台にしたぁ!?の再現のためにタクティカルブースト付けてもいいよな - 名無しさん (2024-10-27 15:33:20)
なんで頑なに強化来ないのかわからん。400汎用放置されすぎ - 名無しさん (2024-10-27 13:24:22)
専用BRの差別化(個人的にはアレBR路線だと嬉しい)、特殊カウンター(1話のコックピット刺突とか?)に変更、ディフェンシブショットの下位スキル実装、格闘武装にプロガンのジャベリンと二刀流サーベル追加、バルカンの強化ぐらいはやってほしい - 名無しさん (2024-10-27 14:19:54)
武装もスキルもさることながら基本スペックが全然足りてない。適正無しで旋回60にスラスピ180の装甲が15フラット - 名無しさん (2024-10-27 15:36:55)
2刀サーベルで寝かしてハンマー下格とかめっちゃ面白そうw - 名無しさん (2024-11-11 19:29:03)
スーパーナパーム→Nハンマー→大よろけ解除後の回避狩りにナパーム→下ハンマー緊急回避→BR ってけっこう繋がる気がする タイマン限定だけど - 名無しさん (2024-10-26 08:58:13)
ガンダムに限らず初期実装の機体にはBRとバズーカとかハンマーとサーベルとかそういうの全部一緒に持たせてくれ・・・ずるいだろう新機体ばかり武器全部持っていて - 名無しさん (2024-10-26 03:17:11)
ハンマー下の追撃にハンマー下入るの初めて知った... なんで足元にも判定あんのよ... - 名無しさん (2024-10-24 12:30:16)
入るの?無理じゃないかなCT4秒だし - 名無しさん (2024-10-24 12:42:19)
最初のハンマー下は完全に完全に振り下ろしを当てる感じ→最速回避で硬直キャンセル→ダウンした敵機を後ろの足元に置くよう位置調整→上向いてハンマー下 俺もCT4秒だから絶対入らないと思ってたんだけどTLに流れてきてやってみたら入った - 名無しさん (2024-10-24 14:09:07)
ハンマーが個性を出してくれているのは承知の上だけど、やっぱりガンダムさんといえばサーベルだしサーベルブンブンしたいんだよねぇ…。下格だけでもパフェガン仕様にならないかしら - 名無しさん (2024-10-23 23:23:25)
仮に修正きたら何を強化してくれるのか気になる… - 名無しさん (2024-10-23 22:00:47)
足回りをどうにかしてほしいんだ…旋回も足も遅いから移動にすらストレスあるの結構難点。400汎用なんてもっと軽快に動くやついるしいい…よくない? - 名無しさん (2024-10-23 23:21:40)
贅沢は言わないからせめて攻撃姿勢制御だけでも・・・ - 名無しさん (2024-10-24 17:46:04)
素ガンだって「ガンダムが空中戦をしています!」って言われてた回あったんだしEXみたいなジャンプ挙動あってもいいと思うの - 名無しさん (2024-10-22 10:54:36)
ライフルとサーベルの組み合わせの時だけディフェンシブショット可能とか、なんかそういう感じに性能盛っても許される頃合いだと思う - 名無しさん (2024-10-22 09:30:00)
そういうの戦績偏るから(ハンマー装備一択みたいな現状もそう)...いっそのことバズーカとサーベル副兵装にすれば... - 名無しさん (2024-10-22 10:30:23)
ダメか……爆発物が多いコスト帯だし、ガンダム自体そこまで足早く無いからパフェよりマイルドな汎用性かハンマーのワンパン力かって選択に出来るかと思ったんだけど、思慮が浅かったわ - 名無しさん (2024-10-24 02:45:20)
HP装甲上方して教コンをスキルとして内蔵して♡ - 名無しさん (2024-10-21 22:13:54)
EXに勝ってるとこ無くね? - 名無しさん (2024-10-21 20:29:01)
ハンマーとナパームだけは勝てるはず。いまと何も変わらん変えられない - 名無しさん (2024-10-21 20:44:36)
格闘判定は流石に勝ってるんじゃなかろうか - 名無しさん (2024-10-21 21:58:14)
前ブーするときちゃんと盾構えろ - 名無しさん (2024-10-20 15:39:37)
もうハンマーに緩衝材無視を付けてくれたらいいやw - 名無しさん (2024-10-17 07:48:25)
そうするか、又は主装備ハンマーに1本化して副兵装備に専用サーベルつけてもらえると嬉しいかな...緩衝材無視はそっちのサーベルで...専用化すれば空中格闘や緩衝材無視とか付けやすいし... - 名無しさん (2024-10-17 08:05:25)
ハンドアンカー統一武装になった水ドミじゃないか - 名無しさん (2024-10-21 20:40:46)
前作はレベル上がるごとにスロット数がとんでもない事になったからバズハメできるCTの短いバズーカと各種装甲ほぼカンストの壁としてレイスとパワードジムに紛れながら戦い抜いたのに悲しいね。 - 名無しさん (2024-10-15 23:34:51)
デバフ受けたら攻撃補正上がるとか射撃ハメ格闘ハメされると防御上がるとか。補助動力、バイセン系ガード系とはまた違う特別感は欲しいね。 - 名無しさん (2024-10-11 00:36:27)
使い道はともかく主兵装はプロガンとG3で共用でいいと思うんだ。ジャベ持ちてえ - 名無しさん (2024-10-07 19:04:13)
これ大幅強化したら今度は先行ゲルググが~ってなるからもうガンダム(最終決戦仕様)を新機体として出して1試合に1度だけタッチパッドを押したら半壊ガンダムになるとかやってくんないかな… - 名無しさん (2024-10-06 09:59:25)
「ガンダム」バトルオペレーションなんだけどなぁ。なーんでこんなに使えない調整具合なんだ。 - 名無しさん (2024-10-05 17:46:08)
頑なに強化されない型落ちの悪魔くんかわいそう - 名無しさん (2024-09-23 09:14:16)
たまに乗る分には楽しいね、バズーカサーベル装備がいっちゃん手に馴染む - 名無しさん (2024-09-23 09:09:48)
高レベルになってもスキルレベルすら上がらないのまじでふざけてるわw - 名無しさん (2024-09-05 15:32:56)
むしろ強化で下格がパフェガンと同じになるとか調整しないのかな - 名無しさん (2024-08-24 12:48:20)
ガンダムのオジキ系統は盾破壊されたら、ゲルググの若ぇの系は盾破壊されるまで、格闘姿勢制御スキルでも付ければ使用率上がるんじゃないですかね。 - 名無しさん (2024-08-20 02:32:02)
600にLv5持ち込む化け物滅びてくれ - 名無しさん (2024-08-05 20:42:24)
愚痴を書き込む化け物滅びてくれ - 名無しさん (2024-08-09 00:06:10)
もうスキル何も増やさないならせめて回避2とかにしてくれ。あとナパームに延焼ぐらい付けろ。 - 名無しさん (2024-08-05 18:19:53)
回避lv2なんかは盾消失してからとか条件付けば良いんじゃないかな。ついでに先行ゲルも揃えてしまえ。 - 名無しさん (2024-08-07 04:32:53)
ディフェンシブショットとかいう初代ガンダムにこそ似合うスキルを付けちゃえ!って思ってるけど一生無いな間違いない… - 名無しさん (2024-08-09 03:24:55)
別に最強しろとは言わないから蓄積か火力くれ・・・ - 名無しさん (2024-07-28 09:23:40)
強 化 無 し - 名無しさん (2024-07-25 14:23:26)
なぜだ! - 名無しさん (2024-07-25 15:54:30)
周年アプデこそ初代が強化されると思ったのに・・・ - 名無しさん (2024-07-25 23:15:12)
ハンマーに盾貫通効果を付けて欲しい今日この頃。それで550のパチモンを盾ごと粉砕したい - 名無しさん (2024-07-24 18:40:10)
和田砂のちっこい盾に下格吸われるの悲しい、お互い勃ってるのに… - 名無しさん (2024-07-24 21:58:32)
変換ミスだ。 - 名無しさん (2024-07-24 22:01:57)
勃ちあがれ〜♪勃ちあがれ〜♪勃ちあがれ〜♪ガンダム〜♪ - 名無しさん (2024-07-24 22:40:37)
きみよー掴めーアッー - 名無しさん (2024-07-25 20:43:26)
ハンマーでチャー格を止めれたり止めれなかったりする時があるけど実際はどっちが正解なの? - 名無しさん (2024-07-19 21:27:40)
リアクションを軽減とあるから、大よろけが基本のハンマーのリアクションは無効化できないと思われる。何度か止めたことはあるけど大概至近距離だからラグで止まらない印象。 - 名無しさん (2024-07-21 21:47:42)
ガンダムがハンマーで大よろけをとる、ギャンがトドメをさす!俺たちがギャンダムだ!…強襲機とセットで動くとなかなかいい具合であるが、残念なことにスラスピ遅くてすぐ置いていかれるのであった。 - 名無しさん (2024-07-18 21:19:56)
というかそれやるならヅダFの方が圧倒的に強い - 名無しさん (2024-07-19 17:48:39)
それだけやるならね、ヅダも楽しいけどガンハンの方が楽しいのだ - 名無しさん (2024-07-21 21:37:07)
ヅダFは対艦撃ったらシュツか生格かだけど、ガンダムはバズやらナパビーあるしね - 名無しさん (2024-07-25 20:47:45)
シナンジュスタインみたいな感じで盾投げれる用にならんかな - 名無しさん (2024-07-10 23:04:11)
そうなるなら不壊の盾にならないとな!いや、2枚重ね仕様で上面だけ投げてもいいな(投てき後変化無し)! - 名無しさん (2024-07-11 02:38:43)
使ってて思うのが400コストって強い代わりに耐久低かったり扱い難しい機体が多いからやることわかりやすいこいつはBRとBS装備でも割とやれちゃうんだよね・・・s帯でもこれだからA帯はもうお察し - 名無しさん (2024-07-10 13:01:33)
400コストの機体が扱い難しい!?Sなのに!?Sなのに400コストの機体は扱い難しい!?耐久低かったり!?それ絶対に下手くそすぎて武器切り替えミスったりイノシシや防御や攻撃補正盛って初期HPで出て爆散しまくってる君だけだよ。C帯なのに見栄張るのは虚しいだけだよ? - 名無しさん (2024-07-10 23:39:43)
水ドミやメタスパは脆い方だし、レッドラ、CBジム、ダイバー、グフF、ドルブetc...は癖強いからあながち間違った指摘でもないよ(横から)。扱い難しいってのはコスト比で使用感が独特だったり複雑ってことじゃない? - 名無しさん (2024-07-10 23:50:31)
やめとけやめとけどっちも他人を貶すことしか考えてねぇ五十歩百歩の連中やから - 名無しさん (2024-07-11 06:09:08)
まあそれもそうやね、ありがとう - 名無しさん (2024-07-11 13:37:17)
事実書いただけなのになんで急に煽ってきたんだこいつ、こわ - 名無しさん (2024-07-12 12:16:55)
"来"ねえのかょォ、"強化"はよォ… - 名無しさん (2024-07-01 20:59:47)
TBが緩衝材貫通持ってんだからハンマーに緩衝材貫通つけても良いよね - 名無しさん (2024-07-01 21:27:12)
普通にサーベルに緩衝材貫通付けても良いのでは...?ハンマー1択は個人的には好かぬ... - 名無しさん (2024-07-02 21:01:44)
今だったらハンマーとサベで2種格闘になってたんだろうな… - 名無しさん (2024-07-03 05:58:32)
サーベルには使いやすい強判定汎用ってハンマーには無い利点があるから一択じゃないで - 名無しさん (2024-07-11 06:10:26)
単体で蓄積取れない頭部バルカン系は、10ちょっと当て続けたら「ひるみ」くらいはダメージリアクション起きてほしいな。 別案で どこかのスナイパースキルみたいに、損傷した頭部を当て続けたら よろけるとか。指揮官ゲルMに追加しておいて存在価値が低いままなのは、どげんかならんかね。 - 名無しさん (2024-06-26 01:00:16)
蓄積ひるみって概念追加かぁ...または5点バースト(次弾CT0.8秒辺り)で全弾ひるみだけど、初弾ヒットしてひるませるが、そのひるみ中に全弾到達して再度ひるませられない(CT明けの次弾グループなら可)。 - 名無しさん (2024-07-02 21:12:09)
たこ焼きと燃焼の存在が、牽制にならないバルカンを追いやっているんだ...。 - 名無しさん (2024-07-03 02:38:40)
いっそのこと低蓄積バルカンには炎上効果付与する?(ダメージ1秒で10点20秒維持、水中で撃てなくなるけどいいよね?) - 名無しさん (2024-07-03 04:45:17)
バルカン当ててる間は(ステルス相手でも)味方にも敵HP表示される、観測連結モドキだと良いぞ! ダメージ低いなら低いで、何かしら付与されれば満足できますぞ。7号機(専用持ってやがる)除くRX系のバルカンはそんな感じ。ジオン系のもドワッジ改とか、メイン撃てないからバルカン使っている感は無くしてほしい。 - 名無しさん (2024-07-06 20:55:33)
レーダー阻害とか視界妨害効果とかあったら…かなりストレス溜まりそうだ - 名無しさん (2024-07-18 21:22:57)
ツノの色はやっぱ黄色にしちゃうんだなこれが - 名無しさん (2024-06-17 21:35:06)
ディフェンシブショットと切り替え1秒二丁バズと緩衝材無視サーベル下を追加しろ - 名無しさん (2024-06-11 12:25:34)
ガンダム【GTO】で出るから待て - 名無しさん (2024-06-11 12:33:10)
運営さんそろそろMC仕様で、なんか出ませんか? - 名無しさん (2024-06-07 22:06:11)
フルハン+複合B載せたSNサーベル装備で戦果出せてるけど、味方から「こいつハンマーじゃねぇのかよ」と失望されてないかと考えてビクビクしてる - 名無しさん (2024-06-07 21:39:28)
正直こいつは単純にバルカン蓄積強くして下格補正上げればもう初心者オススメ機体として完成すると思うんだよね、現状だと火力足りない機動力足りない固さ足りない蓄積取れない、だからハンマーで一発芸するしかないネタ機体なのはちょっと・・・ - 名無しさん (2024-06-07 15:10:17)
カウンターも特殊カウンターにしようぜ、ギャンにやってた羽交い締め二刀サベズバーか、言うまでもなく有名なグフカウンターか - 名無しさん (2024-06-07 15:32:16)
ハンマー愛好家としてもバルカンが強くなってくれると地味に嬉しい - 名無しさん (2024-06-07 21:12:17)
ネタがあるだけマシでは?(先ゲルを見ながら) - 名無しさん (2024-06-07 21:40:35)
ガンダム(AR)を700に実装してほしい、アニメで使ってた武装全部搭載してGファイターの各形態に可変出来る用にしたら面白そう - 名無しさん (2024-05-31 00:25:54)
ハンマーとか振り回したらマニピュレーターあっという間にガタがきそうだな - 名無しさん (2024-05-25 21:26:48)
シールドぶん投げられるようにしてほしい - 名無しさん (2024-05-12 00:37:41)
もうエクバやればいいじゃん。なぜ自分ではなく相手に適応させようとするんだろうか。どこまでも他責思考 - 名無しさん (2024-05-12 12:28:35)
他責思考の意味知ってる? - 名無しさん (2024-06-26 03:08:58)
割と原作では投げまくってるからな、一出撃に一回きり、大よろけみたいな - 名無しさん (2024-05-12 18:23:43)
ついでに頭と左腕ぶん投げられるようにしようぜ笑 ラストシューティングモードで射補+50や笑笑 - 名無しさん (2024-05-14 11:15:17)
バズ→ハンマー下の後に思いっきり堂々とバルカン撃てるの好き。バァルカン!なお、威力は… - 名無しさん (2024-05-09 21:27:17)
機動戦士ガンダムのゲームなんだから壊れに足突っ込むくらいの強さでいいと思うんだよなぁ 嫌なのジオニストくらいでしょ ガンダムのゲームなのにガンダムを出せないってのはねぇ - 名無しさん (2024-05-04 21:05:41)
今ちょうどガンダムともザクとも言えるアースノイドもスペースノイドもにっこり?なガンダムがいるんで、それで遊んでもろて - 名無しさん (2024-05-12 01:56:55)
こういう人ってバトオペのバランス調整を望んでるんじゃなくて、ガンダム無双くらいイキらせろって感じのこと望んでるからバトオペ始めマルチに向いてないと思うわ。ソロゲーやってもろて - 名無しさん (2024-05-12 10:38:34)
無双ゲーがしたいわけでは無いんだが環境にガンダムはついてこられません出せませんってガンダムゲーはどうなのよって話 ジムグフドム系は見るけど肝心の元祖はハンマー振り回しておもちゃポジはねぇ 年一で環境に合わせて調整して常に出せるポジを維持の優遇くらいはあってもいいと思うけど - 名無しさん (2024-05-12 13:57:57)
ガンプラでガンダムがアホほど再販されてたり、アホほどリメイクされてるけど、いや、もう良いんで、ほんと他のにもっと力入れていただけませんかって思うわ。初代はハンマーで活路があるし、シチュバトでは引っ張りだこのエース様だが。今ちょうどやってるよ - 名無しさん (2024-05-12 22:06:17)
バトオペのガンダムとガンプラのガンダムに一体何の関係が… シチュバでエースってのも井の中の蛙と同等 ハンマーの活路ってやつもそもそもの本体性能が間に合ってない ごく一部の職人様が扱えば強いのかもしれないが - 名無しさん (2024-05-13 00:12:44)
ガチャゲーで最初に実装されるやつが延々と環境に居座らないといかん?初代だけじゃないぞ。ZもZZもニューもGP01も先陣切るから大概酷いことになってるじゃん。逆に主役期が最後の最後まで出てこない方がええんか?とりあえず入社して企画書出してきたら? - 名無しさん (2024-05-14 04:58:35)
ガチャゲーだからって理由ではじめの頃の機体が環境から落ちてはいサヨナラはキャラゲーとしてはダメでしょ… マイナー機体ならいざ知らずシリーズで主役張ったgp01もmk2もzもzzもνも強化して出られるようにしてくれって声が絶えない そもそもガチャゲーだから環境落ちてサヨナラが当然なら最初から調整なんてしなくていい でも調整してある程度出せる状態を維持する方針なら、せめてガンダムシリーズの顔である素ガンは調整枠優遇して環境でちょいちょい顔見る程度を維持してもいいのでは? - 名無しさん (2024-05-14 08:43:27)
ガチャゲーである前にPVPの対戦ゲームだからね?すくなくとも複数選択肢のある主兵装など同世代機のなかでは十分優遇されてる。むしろ新世代機がはびこってるところに時代遅れの旧機体がでしゃばってくるのもおかしい話では?アニメでは主役ではあっても、これは「ガンダムの世界」を題材にした対戦ゲーム。「ガンダム」は代表的な機体ではあっても「プレイヤーそれぞれ」にとっては主役ではないんよ - 名無しさん (2024-05-14 10:26:51)
主兵装複数選べるのが優遇とは思わないなぁ 全部強ければ優遇気味に思うけど、選択肢が運用とマッチしないビーライ、100コストから持てるパッとしないバズ、それらと比べるとマシなせいで別に強くはないのに実質一択なナパビーじゃあね… それに主兵装程度でなんとかなる本体性能してないし - 名無しさん (2024-05-14 11:07:19)
「ぼくのすきなガンダムが強くなけりゃやだ」ってんなら対戦ゲーなんざ辞めてオフゲでもやれよって話なんだよなぁ。優遇された結果が今アレコレ言われてるパフェガンだってのはわかってる?優遇された結果ガンダムだけしか出てこない、ガンダム以外を出してもガンダム相手に通用しないてなことになれば対戦ゲームとして破綻したものになるんよ - 名無しさん (2024-05-14 21:46:26)
パフェガンにしろなんて誰も言ってないし最強であれとも言ってない ハンマー持ってもなお環境に入らない要らない扱いされる性能しか無いのはシリーズの顔としてあまりにも情けないから何とかしてくれって話 本当に最強であれとか思ってたらパフェガンにマニュ付けた性能にしろくらい言う - 名無しさん (2024-05-14 22:18:59)
でも「優遇してほしい」ってことは少なくとも他の機体より良くしろって言ってるんだよね?ではどの機体より強くしたら気が済む? - 名無しさん (2024-05-14 23:33:27)
陸ペに並ぶ程度は欲しいわ - 名無しさん (2024-05-14 23:42:42)
先ゲルより使いやすいし強いじゃん - 名無しさん (2024-05-12 20:11:10)
対抗機として出てるはずなのに扱いがなぁ・・・別機体としてシャアゲルが出ちゃったから設定上でも対抗機扱いすらできないけど - 名無しさん (2024-05-14 10:47:27)
まあシャゲは対抗馬G3ってことで - 名無しさん (2024-05-14 11:14:15)
旋回やスラスピ、左右歩行の減衰の緩和などの運動面強化か、格闘副兵装の追加、素ビームテコ入れ、ナパームの切り替え改善などの武装面強化のどちらかが来ると嬉しいが、来ないかな - 名無しさん (2024-05-04 20:54:53)
こんなもん600に出してくんなようっぜぇ - 名無しさん (2024-05-03 05:45:07)
ハンマーの下格って脚部に当たりやすかったりする?対面したとき対して高低差もないのにバキバキに折られたんだが - 名無しさん (2024-05-02 11:02:11)
ハンマーは戻る時に地面ズルズル引きずりながら戻るんだけど、その時にも当たり判定あるから位置的に足に当たりやすいんじゃないかな? - 名無しさん (2024-05-02 11:26:50)
右足のお尻あたりから判定が発生するから当たり方によっては足に当たる。こともある。 - 名無しさん (2024-05-04 20:46:07)
メタスバやブロッサムを思い浮かべつつな話だけども。NT的感知で頭部3割損傷引き換えに、7割越えると使用不可とかしつつ、使用機体限定索敵センサーとかダメかしらね。 パイロットが負担する機能無くて地上宇宙共通してリスク部分が「頭部」だから思い付いたものだけど。後々EXAM系も起動時にセンサー発動すればいいなー。スポット時間の塩梅難しそうだけど。 - 名無しさん (2024-04-23 00:01:10)
F00はよ来てくれー。まさに3/31が横浜立像最終日だったから春祭りはコイツだと思ってたけど、まあF00はミノフスキーフライトできるらしいんで来るとしたらΞとかが来てからだろうけど。 - 名無しさん (2024-04-21 10:58:33)
クゥエルにバスが解禁されたの見るとこっちもダブルバズと二刀流とジャベリン解禁しません…?とはちょっと思っちゃう - 名無しさん (2024-04-06 07:17:22)
武装解除がアリなら、こいつを始めどんどん追加してほしいよね - 名無しさん (2024-04-06 08:54:46)
元祖主人公機な訳だし、そろそろ盾の構えをパフェガンスタイルにして同じスキルつけても罰はあたらないと思うな、あのポーズはアムロが最初だろうしね。今月末を期待。 - 名無しさん (2024-03-18 17:47:31)
ビームライフルも、もう即ヨロケで良いよな~ - 名無しさん (2024-03-18 17:49:37)
コストが400で原作スペックもバトオペの中じゃ低いし、何よりDP落ちして皆持ってるから下手に強化すると環境壊れるから強化し辛いんだろうね。それでも特別な優遇処置受けても良いと思うけど。 - 名無しさん (2024-03-20 15:14:50)
仮にディフェンシブショットが付いたとしたら、噴射が無いとはいえブースト射撃してきてそこからハンマー下を決めてくるという化け物が誕生するからなぁ… - 名無しさん (2024-04-11 20:51:25)
ん?なんだこの偽物… - 名無しさん (2024-03-18 11:23:11)
一応ハンマーのNが擬似アンカーみたいなもんか 似た使い方すると取り回し悪すぎるし繋ぎがBRかバルカンしかないけど…サーベル二刀追加とかありゃな〜 - 名無しさん (2024-03-16 22:10:08)
真面目な話強化来ないの不思議だよな、専用BRとサーベル装備とか絶対割合少ない筈なのに - 名無しさん (2024-03-14 12:51:25)
ガンダム(アニメ遵守)来ないかなぁ、シールドを前に構えて顔しか出ない、ジャベリンで拠点真っ二つ、盾投げの完璧なガンダム - 名無しさん (2024-03-12 13:01:52)
オリジン版ガンダムでワンチャン…… - 名無しさん (2024-03-12 15:29:16)
煽りコメントを伐採.書込禁止処置.
バトオペというかガンダムの顔そのものなんだから強化して欲しい ジュリックたちみたいに瀕死モード追加で頭と片手なしモード追加とか - 名無しさん (2024-03-09 01:09:11)
こいつこそ両適正持つべきだろ - 名無しさん (2024-03-07 03:31:22)
いいや違うね。両方適正と水中適正も配るべきかな - 名無しさん (2024-03-07 06:47:07)
原作では水中だと比較的苦戦してたイメージがあるが - 名無しさん (2024-03-11 15:45:30)
スーパーナパーム連続爆発にならないかな - 名無しさん (2024-03-04 00:46:08)
ジャベリン追加にチャー格でジェベリン投擲とかできんかな - 名無しさん (2024-03-11 17:16:39)
シチュでBRガンダム使ってると改めてバズ一択の機体だなと感じるな。連邦斬りで強判定の強みがBRじゃぜんぜん生かせない。ガンダムで射撃戦してるのがアホだし。 - 名無しさん (2024-03-03 17:48:27)
ナパームが一番マシだよ。バズだと手数足りないし火力も出ない、マジでやることがなくなる - 名無しさん (2024-03-03 22:08:40)
何が悲しいかって高lvガンダムの射撃補正自体はそこそこ高いんだよな。それに対してハイバズが低威力過ぎて、回転率も微妙だから少しでも射撃の手数増やせるナパBRが安定 - 名無しさん (2024-03-03 22:13:34)
サベ装備時ぐらい副兵装に二刀サーベル下さい!!!!! - 名無しさん (2024-03-04 01:14:35)
サベが共用だけど副兵装を足せない事はない(例ガブスレイの変形フェダー)し、有りかもね。ハンマー時にも持ってると一刀サベに旨味が薄いし... - 名無しさん (2024-03-04 10:06:58)
ハンマーに緩衝材無視を付ければいいじゃないか(白目) - 名無しさん (2024-03-03 11:23:01)
550カスマで偽ガンダムに本家ガンダムの力を見せつけてやろうと出撃したら回線抜きたくなるくらいにボッコボコにされました。もう少しこう何というか、大先輩に手心というか... - 名無しさん (2024-03-02 23:42:39)
ガンダム用ビームライフルはノンチャを即よろけにしても良い気がする。あとついでにナパビーもチャージ時間を短くするような強化をくれ - 名無しさん (2024-02-29 23:54:37)
どっちかといえばアレビーみたいに連射できて蓄積も取りやすい感じにしてほしいな、アニメではバンバン連射してたし - 名無しさん (2024-03-01 00:13:33)
後追い同コスト機体が悉くヒート型BRのバリエーション埋めてきたから難しいんだろね。一応フルチャ射程550って同汎用コスト帯では破格の長さ。静止撃ちキャバのメガビー、WD砂LBRのノンチャの射程500より長い。ヒート率高いからテンポ悪いけど。 余談。射程550あるからシチュエーションで高台ラビザクキャ撃ち抜けるぞ! - 名無しさん (2024-03-02 04:17:09)
強判定サーベル持ちがそんなの望んだらマラビー以下のクソみたいなもん持たされるぞ - 名無しさん (2024-03-02 05:02:00)
言うて強判定とかもう大して強くねえだろ、基本射撃でよろけ取ってから格闘振るんだから - 名無しさん (2024-03-02 14:34:35)
シチュバトに特別調整されて再び初期装備で参戦だな。初回のシチュバトで巡り合わなかったから、堪能したいぜ!マチルダさんはやらせないぜ! - 名無しさん (2024-02-29 21:15:06)
パーフェクトの新スキル、素ガンにも欲しいよなぁ。アニメでも盾前に構えてる場面多いし、ここはひとつ! - 名無しさん (2024-02-21 08:49:26)
TV版だと、Gメカの影響で盾は2枚重ねなんだぜ!そこん所も拾って、何かしら盾というか防御スキルは欲しいと思う。 - 名無しさん (2024-02-21 23:44:10)
何で盾を前に構えてるかって?線が少なくて楽になるからさ - 名無しさん (2024-02-21 23:52:44)
もうそろそろサブに格闘武装持たせてもいいんでないかね?ハンマー→ジャベリンとかやりたいぞ サーベルは………連撃補正上げて連撃lv2とか?どうやっても他と被るから差別化は厳しそう それとは別に素ビーはフルチャ→ノンチャで焼かないようにしてほしいし、ナパビーも何かテコ入れほしい ナパーム切り替え短縮とか - 名無しさん (2024-02-21 01:10:42)
ムーンとかナハトみたいに、ジャベリンは投擲すればいいんじゃないの。このゲーム武器生えるし。実装するとしても、パンチの弱いハンマーガン性能になるだろうけど。 - 名無しさん (2024-02-21 23:58:27)
400コストの7号機みたいにならないかなぁ。ガンダムに乗りたい、サーベルとライフルの普通のガンダムに乗りたい - 名無しさん (2024-02-17 04:42:20)
カスマで絞りというか縛りというか。武装3種までの機体限定にすれば、気兼ねなくゲルググとかと ぶつかれるんじゃない?ガザCも含まれてしまうけど。 - 名無しさん (2024-02-21 00:51:46)
ハンマー装備を別機体に分離してほしい、他兵装を装備したときに機体性能の低さを補えないから機体性能上げてほしいけど、ハンマーが暴れだすから望み薄。なんなら射撃兵装だけ強くしてもアウトだしなぁ。 - 名無しさん (2024-01-06 12:10:54)
現状ハンマー込みでもだいぶ水ドミやディザザクに遅れ取ってるから機体性能自体も上げて欲しいけどね。サーベルはサーベル装備時だけサブ兵装に二刀サーベル追加でもしてもろて。 - 名無しさん (2024-01-09 06:34:49)
サーベルの連撃倍率とか下倍率上げればハンマーに影響与えず強化できるんでない? - 名無しさん (2024-01-10 16:37:16)
多分機体性能アップや射撃兵装強化を望んでるんかと、そして強化されるとその成果がハンマーに吸われてしまうのがお気に召さないんでしょ。サベ強化でハンマー越えるならハンマーの存在意義が危ういだろうから、結局サベにアドバンテージが得られないとみてる。 - 名無しさん (2024-01-10 17:28:24)
サーベルはどこまで強化してもただ単にダメが上がるってだけだが、ハンマーは大よろけっていう付加価値があるから単純にサベが余程壊れみたいな強化されない限りハンマーを超えるなんてことはないと思うけどね。選択兵装を別機体に分離するなんて前例が無い以上その方が現実的な調整可能性でもあるし。 - 名無しさん (2024-01-16 04:38:17)
まぁ分離して欲しい木の要望は解るってだけ。ハンマー持ちとサーベル持ちを分離しないでも追撃格闘プログラムのように、追撃が滅茶苦茶シビアなハンマーよりサーベルなら楽に恩恵があずかれるスキルとか足したり、連撃不可能なハンマーでは無理な、連撃時に何かしらプラス効果をもたらすスキルを付与するなどやりようはある。 - 名無しさん (2024-01-16 07:15:19)
フル強化したから複合フレームB付けてナパサベ運用してるが割と楽しい。しかし素BRの使い道がなさすぎる、例えばアレBRみたいにノンチャのヒート低くて連射早くて蓄積取りやすい仕様にしてくれたら劇中みたいにバンバン撃てて射撃戦も出来る楽しみが出来る - 名無しさん (2024-01-06 11:42:07)
たまにカスマとかで4冠取ったりするリアル室伏がいるから怖い - 名無しさん (2023-12-29 11:30:21)
そこ、アムロじゃないんだ。凄さは伝わるんだけど。 - 名無しさん (2024-01-27 21:01:30)
宇宙適正、専用サーベル、BR強化、耐性耐久強化、強制噴射、高レベルの足回り強化。これくらいはやって欲しいな。折角の主人公機なんだし - 名無しさん (2023-12-25 18:43:51)
ここまで来たら「ガンダム(MC仕様)」として星4のガンダム出てきそう感。コストは450、専用パーツは「テム・レイの回路」だ!弱くなりそうな専用パーツ… - 名無しさん (2023-12-25 19:15:05)
主兵装:二挺バズーカ、二刀サーベル、サブ兵装:バルカン、ガンダム用BRって感じでG-3と被り過ぎになりそう…? - 名無しさん (2023-12-25 19:16:20)
レベル上昇と共にスラスピの上昇が欲しい。 - 3000回乗った人 (2023-12-25 00:43:13)
初期主役機なのに適正すらくれないのなんなん? - 名無しさん (2023-12-10 13:12:21)
ザクF2が追加ブースター付きのノイエんびったー機を意識して空中制御プログラムLV1を積んでるけど、空中戦やったガンダムもあっていいよなあ まあ追加ジャンプができて劇的に変化する武装構成でもないけど - 名無しさん (2023-12-16 11:10:55)
正直現状はハンマー職人一本で食ってく機体だしハンマー以外の使用率も低いから強化はどうなんだろなあ。 蓄積周りが貧弱極まりないのと武装が物足りないけども、その辺強化するとハンマー時にやばい戦績だすかも……となって調整面倒だろうな - 名無しさん (2023-11-28 22:30:51)
偶にハンマー職人に出会うとサブ格闘とか専用バルカン付けたらヤバそうな感じするよ…ハンマー1本で与ダメトップ出してくるからね職人は - 名無しさん (2023-11-29 08:19:34)
機体性能と固定副兵装は弄らず下補正や連撃補正、後はサーベルのみに影響するスキルだろうね(空中格闘など武器にひもづくタイプ) - 名無しさん (2023-11-29 08:34:11)
格闘振って火力出す機体なのに350汎用以下のスラスピに強化ほしいわ - 名無しさん (2023-11-29 09:20:58)
使用率低いってことはそんだけ使い道がないってことな気もするけどなぁ… - 名無しさん (2023-12-03 06:06:16)
サベ装備時の下格補正上昇なり、あとは専用ビーライをちょっと弄るくらいか?ハンマーがちゃんと強いのが逆に苦しいよね - 名無しさん (2023-12-03 14:22:54)
連撃90%とかサベ下180%みたいな超火力出せるなら選択肢に入るかもね - 名無しさん (2023-12-03 14:42:32)
初期装備はジーラインSTいるから、格闘判定以上与えると彼機体使われなくなってしまう。機動面どっこいどっこいだし。 - 名無しさん (2023-12-11 00:30:29)
両方同時に強化してもらってそれぞれ別の個性を伸ばして貰うと良いのかもね。 - 名無しさん (2023-12-25 06:25:16)
ガンダム(MGC仕様)にして、メインはビームライフルとサーベル、サブで専用バルカン、ダブルバズーカ、ジャベリン、ハンマー、ダブルサーベル、シールドにして性能を現環境に寄せる感じにすれば盛り上がると思うんだ…。もちろんコストも600スタートくらいにしてさ。どーだろうか - 名無しさん (2023-11-28 17:33:58)
せいぜい500コストでそれ相応の性能やろ - 名無しさん (2023-11-28 18:00:24)
オリジン版ガンダムを出せばショルダーキャノンもつけられるぜ⭐︎ 低コスト四つ星機のに爆誕だな - 名無しさん (2023-12-10 13:14:24)
G3の汎用版として450でいいね(でも原作ではMC後にジャベリンも二刀流も使ってないんだよなあ。「ガンダム白兵戦仕様」として強襲で先ゲルみたくシールド背負いっぱなしの二刀流・ジャベリン・ジャベリン投げとかが使える400強襲にしてもいいかもな) - 名無しさん (2023-12-16 11:14:34)
いっその事サブにハンマー、ジャベリン、バズーカ付けてガンダム(フルウェポン)にしようぜ - 名無しさん (2023-11-28 16:35:23)
2年おきくらいに強化きてたから今年こないかな、、、 - 名無しさん (2023-11-28 05:02:15)
BRはノンチャ1600・フルチャ1900でCT1.5秒、ガンダム用ハイパーバズーカとガンダム用ビームサーベル追加してほしい。現状ナパームとハンマーとかいう劇中で全く使ってないような武装でしか戦えない機体で面白くない。ガンダムのゲームなのにガンダムが埋もれすぎてる - 名無しさん (2023-11-25 10:29:09)
一番の要因は固定武装のバルカンがlv3以上前提のコスト100のジムと同じ性能だからと思うぞ。バルカンの性能向上した試作1号機が結果出してるし。 - 名無しさん (2023-11-26 03:21:12)
上方修正来たとはいえ、まだまだ全然足りないね専用BR。折角他の機体は持てないんだから思い切って強くして欲しいところ。即よろけ化+蓄積アップとか欲しい。水ドミなんてバケモンいるし、それでも足りないくらいだが。 - 名無しさん (2023-11-27 16:39:13)
それかBMぐらいの収束時間にするとかね。あっちは爆風付きだけどこっちには無いってところである程度落とし込めそうだが - 名無しさん (2023-11-27 17:13:53)
低コストは仕方ないにしても同じようなシンプル機体がチラホラいるから個性出すのが難しいよね。バルカン強化だとゼフィ、二種即よろけだとMk-Ⅱ、マニュだとヘイズル、緊急回避だとジムカスと、もちろん細かいステは違うけど他機体の上位互換、下位互換ってだけの修正になりやすい。 - 名無しさん (2023-11-28 16:47:32)
そんでもってバルカンを12~15発hit(欲を言えば10発だが強すぎるか)でよろけ取れるようにして、サブ兵装にガンダム用ビームサーベル×2追加、機体スキルに「マグネット・コーティング」追加して旋回性能や機動面の向上とか。つかLv3以降にはマジでこういった追加スキル付けてそのコスト帯でもまともに戦えるようにしてほしいわ - 名無しさん (2023-11-27 17:13:05)
緊急回避もLv1からLv2は有り・・・か? - 名無しさん (2023-11-27 17:14:47)
シチュエーションにて初期装備だけど、この状態を他のマッチでも経験した事無い人は多いと思う。シチュエーションの機体の中でも一番扱い馴れていない機体というか武装で、機動性高いもんだからと軍功上げるのに躍起で前出過ぎて、味方が撃墜されまくる事態は避けたいね。 - 名無しさん (2023-11-25 01:48:20)
うーん素BRやっぱもうちょいテコ入れしていいよな…収束以外ナパビーとほぼ変わらんのはさあ - 名無しさん (2023-11-24 14:30:24)
バグか足下下格ハンマーが二回ヒットしてほぼフルから撃破出来たんだが仕様? - 名無しさん (2023-11-24 00:37:05)
シチュバト実装でシャアズゴック風の調整を受けるであろうズゴックに脚光浴びてるが、ガンダムの方も何かてこ入れあるのかな。何かしら上方(地上&水中適正付与とか)がシチュバト限定の調整だとしたら、いずれ本調整も欲しくなるなぁ - 名無しさん (2023-11-23 06:13:20)
マニューバほしいなあ - 名無しさん (2023-11-23 02:46:29)
MAとカウンター無効のハンマーの組み合わせが無法だからまず無理 - 名無しさん (2023-11-23 10:20:20)
ダウンした相手に近距離から下格当ててた人いたんですけどどうやるんですか? - 名無しさん (2023-11-13 22:28:48)
右脚密着させるとハンマー下格の初動で当てられたと思うよ。因みに先人達はハンマー下下を真面目に研究してできることが証明されてたぞ - 名無しさん (2023-11-13 22:40:14)
ダウン追撃のハンマー当てるのは、武装解説の通り鉄球部分を敵機体に合わせて命中させるくらいしかわからん。 - 名無しさん (2023-11-13 22:40:44)
スーパーナパームに炎上効果つけてくれ - 名無しさん (2023-11-12 10:02:01)
毎時80*30=2400くらいで、ナパームっていったら消火しづらいコンロイファイアナッツ仕様ですね - 名無しさん (2023-11-12 10:16:11)
バトオペの戦闘時間は8分なので最初の1発しかダメージ入らないじゃないですか! - 名無しさん (2023-11-12 11:20:02)
ありゃネタみたいな誤記しちゃったな。毎秒のつもりだったが、ステルス暴露くらい活用しかできない常時炎上になっちゃってたね。すまん - 名無しさん (2023-11-12 11:27:08)
バズサベが弱い…まぁ弱くはないんだけどほぼ上位互換みたいなジムが多いのに納得いってない 機体性能の時点でなんか差別点つけてくれ原作らしくカチカチにするとか - 名無しさん (2023-11-09 02:52:45)
スーパーナパームが海外勢に流行ってるっぽいけど、チャージビーライは火力は出るけど即よろけが取りづらいからキツイねぇ - 名無しさん (2023-11-05 15:26:15)
今の環境なら威力の低いサブのナパームの切り替えが2.5→1.0辺りに短縮しても許される?CT4なのも近接差し込む素ガンダムには是非とも欲しい短縮なのだが。フルチャ→ナパーム繋がるし - 名無しさん (2023-11-05 16:17:27)
ハンマーと合わせると繋がる訳じゃないけどナパハンから動き出す頃にはナパまた撃てるから読み勝つ必要はあるけど割と楽しく殴れるってのもあるしね - 名無しさん (2023-11-12 16:01:15)
600の特別戦で対面のガンダムが16万ダメ出しててなんぞ!?って思ったら新カスパの格闘特化積んでやがったな! ちなみに強襲は自分の対格22のナイトシーカーのみでハンマー食らったのは2発くらいなんで味方全体がボコボコにされてたくさい - 名無しさん (2023-10-29 14:13:31)
総じてスタンダードな期待だけどやっぱ素ビーに何かメリット欲しいかな - 名無しさん (2023-10-22 21:00:45)
高コスト機体のバイオセンサーが原作パイロットの性質生かした性能になってるから、ガンダムにも「マグネットコーティング(AR)」とかついたら面白そうだけど、マグコガンダムは450コストくらいの別機体になるかな? - 名無しさん (2023-10-22 19:43:02)
単純にlv2からマグコ付くでもいいんじゃないか?…と思ったが同時にG-3に近い仕様に改装されてるって説が有るから別機体なる方がそれっぽいかも? - 名無しさん (2023-10-22 19:47:52)
素ガンダムのバリエーションはギレンの野望が参戦すればあり得ます。例えば鹵獲仕様のガンダム(ジオン仕様)、キャスバル専用ガンダム(シャアジオン)、ティターンズ専用ガンダム(ティターンズ)、他にも高機動型ガンダムなど。 んで、バイセン風のガンダムはそのどれにも当たりませんが、星1号作戦(または最終決戦仕様)参加時のガンダムが、パイロットの成長も反映したものを出してもいいのかもしれませんね。 - 名無しさん (2023-10-22 19:51:08)
コスト350の戦場でガンダムが居たのですが、どうやって出撃できるのでしょうか? - 名無しさん (2023-10-16 19:50:24)
PC版ならチートじゃないかな。PS版なら木主が400コスト戦場を350と勘違いした可能性しかないかな。 - 名無しさん (2023-10-16 19:53:51)
盾が無いならプロガンかな。 - 名無しさん (2023-10-16 19:53:52)
コメントありがとうございます。Steamでのゲームです。350は間違いありません。プロガンの可能性も考えられますが、盾の確認はしていませんが、バズーカは持っていました。ーカを持っていました。 - 名無しさん (2023-10-16 20:24:06)
バズーカなら尚のことプロガンでしょうね。格闘がジャベリンか二刀流サーベルならプロガンです。ハンマーか一刀サーベルなら素ガンダムです。 - 名無しさん (2023-10-16 21:56:43)
素のビーライとサーベルでもわりとやれるな - 名無しさん (2023-10-16 02:18:12)
レートで戦績下げてやろうとBRBS装備で戦ってるのに割と戦えちゃう事実に困惑してるナウ - 名無しさん (2023-10-13 14:26:00)
たまに職人いるから怖い、生で下格当ててくんのやめてくれ… - 名無しさん (2023-10-11 07:53:45)
最早ハンマー持ちガンダムっていう名の職人機体よな...皆上手いとは限らないが大体格闘はハンマーって傾向か - 名無しさん (2023-10-11 18:06:18)
久しぶりにバズハンマーしてきたら12万も出せて草。格闘判定無視だとか横が背面まで当たるとかを知らないのかやたらMA頼りの奴が突っ込んできてくれて楽だったわ - 名無しさん (2023-10-07 00:13:09)
専用BRはフルチャ一発で頭部補正2倍とかのクラッシャー武装にでもなれば使うんじゃないかな。大体の頭部破壊は格闘で起きてるし。ショットガンよりもNT感がある。 - 名無しさん (2023-09-22 02:22:46)
高Lv出すなら差別化できそうなスキル付けろよな。強判定活かしてダメコン+攻撃姿勢制御改とかさ。 - 名無しさん (2023-09-18 22:26:12)
ハンマー振った後何すればいいんだ。サーベルが振れればなあ - 名無しさん (2023-09-14 10:39:15)
今の400以上を見てると、どうしてもサベ装備の元でのビーライとかナパビーをどうにかしてほしいけど…そうやって射撃にテコ入れするとハンマーがかなり強くなるから、下手に手を付けにくいのがなぁ。 - 名無しさん (2023-09-11 12:35:28)
レべ5出たんですが戦えますかね? - 名無しさん (2023-09-09 13:34:43)
600はアトラスや量ZZが競合機だからねえ……。 他のコストとも変わりなく「ハンマーと高レベル系カスパが上手いことハマれば遊べるんじゃないの?」ぐらいでオススメできる程ではないと思う - 名無しさん (2023-09-09 20:05:34)
このゲームほんと、なぁんでLv5にもなってスキルのほとんどがLv1のままなんですかねぇ… - 名無しさん (2023-09-11 13:32:47)
Gファイターが登場するTV版の謎ギミック設定拾って、盾ぶっ壊れても2枚重ねしているから、もう一回耐えられるドン。みたいなで盾生えてくる。 - 名無しさん (2023-09-06 22:44:12)
どうして高レベルになってもスキルのレベルが上がったり、スキルが追加されないんだろう? - 名無しさん (2023-09-06 15:57:09)
まずこの機体のみの話だと、高レベル実装時の時は積極的にコスト相応のスキル付与は行って無かった。この機体以外の話だと、現在では機体調整で付与されるケースと、そこそこ環境に求められるステータスを実装側が把握しており高レベル初期実装時に付与される事がある。 ガンダムに限った感想なら、成績が悪くないからなのか別の理由があるのかなかなかてこ入れが入らない状態。 - 名無しさん (2023-09-06 18:18:17)
砂漠みたく広いマップで使える強襲か汎用を探してるんですが、ガンダムの評価が低いのは何故でしょう?射程もあってナパームで即ヨロケ取れて良いかなと思ったのですが。ズダも考えましたがメイン射撃が停止なのがちょっと・・ - 名無しさん (2023-09-04 20:53:39)
射撃戦するならもっと強力なMSがいること(水ガン・ジムスナWD他)が原因のひとつ。あとは地上適性もなく、ビームサーベル装備は更に他の優等生と被るからハンマー装備が推奨され、そのハンマーがクセ強くて使いにくいことなど。強襲枠なら、400強襲はまだ射撃戦得意な機体は少なく、ペイルライダーデュラハンあたりが射撃強襲筆頭になる - 名無しさん (2023-09-04 22:17:24)
ハンマーじゃなけりゃガンダムの意味がないってのはわかるんだけど、やっぱりガンダムならサーベル振りたいよなぁ… - 名無しさん (2023-09-01 01:08:06)
素のビームライフルにもうちょっとメリットが欲しい。火力そのままノンチャでも即よろけにするとか。 - 名無しさん (2023-08-31 23:11:49)
ここらの即よろけBRのct,OH復帰なんかはアクビー基準みたいになっているから、本機専用BRのは単純にヒート率低下くらいが妥当じゃないかな。SN付きのと差別化するのもあるし。 - 名無しさん (2023-09-03 00:57:00)
そろそろ強制噴射か二種格闘化しても文句言われないでしょ - 名無しさん (2023-08-24 21:26:18)
レベル5までだしておいて、スキルは強化されないという悲しさ。 - 名無しさん (2023-08-18 19:48:37)
未だにレートにこいつ出す奴いるが正直なんの強みがあるのかがわからない、強よろけ欲しいならヅダFでいいじゃん・・・ - 名無しさん (2023-08-08 16:24:27)
5周年なんだし強化プリーズ - 名無しさん (2023-07-27 13:39:13)
少数派だろうけどサーベル使ってる人に聞きたいんだが、射補か格補付けるならどっちが良いの? - 名無しさん (2023-07-20 10:08:44)
火力を盛るなら格闘盛る方がいいだろうな。こいつの射撃武器じゃ射補盛ったところでだわ ナパームなら多少マシだけど - 名無しさん (2023-07-20 10:34:49)
初めて乗りましたがこのハンマー零距離じゃないと入らないんですね - 名無しさん (2023-07-19 22:32:08)
ハンマー使いあるあるだと思うけど廃墟でハンマー下振ったら敵ピクシーが知らん間に巻き添え食らって死んでることがまあまあある - 名無しさん (2023-07-19 01:26:35)
疑わしきは罰せよの精神でFFするのやめてくれよ(ただの超高範囲における巻き添え) - 名無しさん (2023-07-11 09:28:49)
ガンダムとは名ばかりでハンマー振り回すための何か - 名無しさん (2023-07-11 09:15:27)
白い悪魔キャンペーンするならこいつ強化してくれませんかね・・・? - 名無しさん (2023-06-29 14:49:47)
ナパームのリロード15秒位にならんかね… あといい加減素のライフルのヒート率下げてくれ… フルチャ3回撃ってもオバヒしないくらいは欲しい - 名無しさん (2023-06-11 01:44:16)
素のライフルフルチャヒート(90→65)にして計算すると、100-60=40(攻撃)→60(CT2.0)→80(集束2.0)→-60=20(攻撃)→40(CT)→60(集束)なので、フルチャヒート率59以下だと三射してもオバヒしない。ただノンチャと消費同じ位ってありなのかなぁ? - 名無しさん (2023-07-07 17:37:07)
ヒート率60で計算でした。65は誤り。 - 名無しさん (2023-07-07 17:38:01)
強バルカンくれたら蓄積取ってハンマー下入れる汚物になる自信あるよ - 名無しさん (2023-06-11 01:22:18)
ギャザロジムのバルカン辺りを参考にするのだと弾数少ないがよろけ値高いやつになりそう - 名無しさん (2023-07-07 17:43:00)
バーザム改使ってて他にもこいつのビームライフル持ってるやついないかなーと思ったらいた! - 名無しさん (2023-05-22 09:47:36)
別機体だし、別武器だぞ。 - 名無しさん (2023-07-07 12:51:05)
ハンマーのCTをあと1秒短縮してくれないかな - 名無しさん (2023-04-30 20:01:26)
置きNハンマー結構刺さるな。あと高台にいるやつへのNハンマーも刺さる気がする。 - 名無しさん (2023-04-15 00:10:05)
高台にいるやつには下格ハンマーがおすすめだぞ。頭か脚をほぼ一撃で破壊する。 - 名無しさん (2023-07-07 12:52:19)
オバチュフレームとヘビアでコストの限界を超える!(ツヴァイ並みのHPになった - 名無しさん (2023-04-05 13:12:29)
北極地下とかの閉所マップでナパハンって使いにくくない?素直にバズサーベルかナパームサーベルでいいと思うのだけど。 - 名無しさん (2023-03-30 12:49:09)
バズサベはコマンドやドミ君でもと思ってしまう。 - 名無しさん (2023-04-03 22:43:05)
ハンマーの練習場感あるけどね。上手くやれば下ハンマーでサーベルの距離の敵とそれより外側の敵を両方殴れるようになる。 - 名無しさん (2023-04-06 13:31:32)
強襲乗ってるとハンマーの360度即ヒットが非常にウザい - 名無しさん (2023-03-14 21:37:48)
バズ持ってくる奴はなんなの。 - 名無しさん (2023-03-13 11:06:35)
ナパBRが上手く使えない人じゃない?使えた方が良いけど別にバズでも問題なくない?素BRが良いの? - 名無しさん (2023-03-13 14:24:43)
バズガン使うなら他のキャラでいいって気づけよ - 名無しさん (2023-03-14 13:18:28)
何言ってるの君?ここガンダムの板なんだけど?他のキャラが良いならそこに行きなよ、わざわざ来る意味無くないか? - 名無しさん (2023-03-14 14:23:46)
ハンマーなら別に良いしサーベルでも最前線常にいるなら構わんやろ - 名無しさん (2023-03-13 14:53:03)
最前線ならなおのことナパームやろ。エアプなんか - 名無しさん (2023-03-14 13:19:01)
弾持ち悪くて切り替え遅くてCT以外利点ないんだから一択な訳ないでしょ。レッテル貼らなきゃ会話できないのか。 - 名無しさん (2023-03-14 15:37:53)
切り替えと弾数と爆風範囲がいいから多少雑に行ける。ただハンマー持たないならナパBR一択だとも思う - 名無しさん (2023-03-13 15:12:58)
バズの方が蓄積は高いガンダムで蓄積よろけを狙うのが現実的という問題はあるが - 名無しさん (2023-03-13 21:57:22)
バズバルなんていう時代遅れムーブするのが利点とは思えんが... - 名無しさん (2023-03-14 13:20:26)
はい武器及び使用者への差別 アウトですよ - 名無しさん (2023-03-14 14:01:00)
サーベル持ちのコイツに出会って二度見した、4号機の見間違いであって欲しかった。 - 名無しさん (2023-02-26 11:22:48)
サーベルもサーベルで連撃補正で50%になりはするが、方向補正で130%乗るからメインよりも火力出るんよな。 - 名無しさん (2023-07-07 12:57:27)
Lv4ライフルのフルチャ並みの威力が素で出る。 - 名無しさん (2023-07-07 13:01:05)
今の環境的に収束しても威力2000すらいかないBRっていうのは流石にかわいそうじゃないか…?ハイパー・ハンマーっていう武装が突出して強いだけであって機体のステ、スキル構成はかなり悲しみ背負ってると思うんだが - 名無しさん (2023-02-20 17:11:44)
普通と弱いの中間機体です。ただシンプルな機体なので戦績が下がりません(絶望) - 名無しさん (2023-02-24 18:23:40)
お主、現状ド産廃と化しててる上にまともにデータすら取れやしない先ゲルのジジイに対する嫌味を言っておるのか…!(流れ弾) - 名無しさん (2023-03-13 14:07:14)
というかサーベルってサブにしていいんじゃないかな - 名無しさん (2023-02-19 21:01:17)
ぶっ壊れで草 - 名無しさん (2023-02-19 21:23:22)
バズサベ下ハンマーを400に渡していいとか正気か? - 名無しさん (2023-02-24 18:25:48)
ガンダム=ハンマーみたいになっちゃって、サーベル装備だと出しづらい……。なんか、ごめんね、サーベルでごめんねって感じで切りまくってる。 - 名無しさん (2023-02-19 16:47:42)
街中を走るクラシックカーと同じ感覚になる。渋いェ… - 名無しさん (2023-02-19 20:26:17)
俺はいつまでBR装備で爆散し続ければいいんだ・・・ - 名無しさん (2023-02-11 13:13:30)
チャージが早いのは良いが、ヒート率が高くてイマイチ、SN付きで良いやとなってしまうのが残念 - 名無しさん (2023-02-16 23:54:27)
火力下げて強よろけからよろけになる代わりに連撃出来てモーションを少し早めたガンダムハンマー出しませんか…? - 名無しさん (2023-01-31 10:49:15)
それ出すなら、パーフェクトガンダムですべてついたの出した方がおもろいんでね - 名無しさん (2023-02-06 12:45:21)
ハンマーでS-までいけますか? - 名無しさん (2023-01-20 14:00:26)
むしろガンダムはハンマー持たないと強み薄い気がする - 名無しさん (2023-01-20 19:42:19)
普通に行けますよ - 名無しさん (2023-01-30 19:54:21)
腕が元からS-並ならば…ね。基本は難しいと思うぜ - 名無しさん (2023-01-31 14:53:37)
ハンマーしたあとに格闘追撃したいから副兵装にジャベリンでも追加しません?ハンマーNジャベリン下とかやりたい - 名無しさん (2023-01-03 20:01:11)
タックル無効・Nや横の強よろけ格闘による読み合いガン無視からの確定ジャベリンとか強襲機絶滅するぞ - 名無しさん (2023-01-04 00:11:40)
ジャベリンの威力1000、連撃不可ならどうだろうか - 名無しさん (2023-01-31 10:56:33)
強い弱いは置いといてハンマーがめちゃくちゃ楽しい やっぱガンダムなんだなぁ - 名無しさん (2022-12-16 15:10:22)
もはやハンマーが本体でガンダムはおまけよな - 名無しさん (2022-12-17 08:02:55)
メインビジュアルからしてハンマーだしな - 名無しさん (2023-01-03 20:53:31)
同じハイバズ族のドミナンスと明確な差別化ポイントだからな - 名無しさん (2022-12-17 12:23:38)
ハンマー使わないならガンダム使う意味が無いまである - 名無しさん (2022-12-24 21:34:38)
そろそろ「ハンマー系の武装で出撃します。」のメッセージが欲しい - 名無しさん (2023-01-05 14:32:15)
ハンマーこれ地味に判定無いときあんだね、下格外して引っ掛けて当てようとしたらガンキャノンに蹴られたわ - 名無しさん (2022-12-15 09:26:01)
550~600のlv1汎用よりこれのlv5バズのほうが安定する - 名無しさん (2022-11-17 14:31:36)
ビームライフルのノンチャヒート率くっそ低くしてくれないかな。それなら中距離から火力要因としてー・・・いけるかなあ? - 名無しさん (2022-10-10 19:41:58)
ガザC君の存在が危うくなる。 - 名無しさん (2022-12-06 22:55:06)
ガザCくんは危ういどころか既にお墓の中にいるぞ - 名無しさん (2023-01-31 10:57:51)
ガンビーほんと弱いな。収束2秒ってのは強いけどCT2秒だからナパームとよろけ取り能力は同じだし、OH復帰もナパBRと変わらんし...。まだ使えそうな可能性が漂ってるからビームガンとかマシ系よりタチ悪いなw - 名無しさん (2022-10-08 01:04:21)
でも試しに収束つんで1.6秒にしたら案外やれたな。ヒート率かOH時間にテコ入れされれば強武器になれるポテンシャルは感じた - 名無しさん (2022-10-08 19:26:36)
おかしいな、俺の知ってるガンダムはビームライフルとビームサーベルで戦う機体のはずなんだが・・・ - 名無しさん (2022-10-02 15:44:24)
北極だとほんと強いな。カウンターされない単発6000のハンマーをポンポン当ててれば12〜13万代が余裕で出る - 名無しさん (2022-09-14 13:14:42)
いいかげんガンダムを650で出しくんな、試合始まらない - 名無しさん (2022-09-08 16:36:12)
熱くなりすぎ、脱字してんぞ。深呼吸して愚痴板行ってこい。 - 名無しさん (2022-09-13 18:21:16)
G-3みたいにlv2以上でのスロット増加はしないのかな。カスパによる底上げしないと機動性離れすぎて支援と勘違いされる。 - 名無しさん (2022-09-05 21:35:25)
性能的には特に文句はないんだけど、威力はそのままでいいからカウンターモーションを専用にして欲しいな~ザクの鼻ちぎりとかグフにやったボディブローとか実装してくれないかな? - 名無しさん (2022-08-17 22:51:53)
新規モーション作るのにかかる金と工数を木主が用意出来るならやってくれるよ - 名無しさん (2022-08-18 09:49:04)
LV6をフル強化するとかなり固くなるな!火力は物足りなくても生存率は今でも1級品! - 名無しさん (2022-08-14 17:57:54)
すまん…LV5 - 名無しさん (2022-08-14 17:58:25)
300コストザクIIみたく無茶苦茶硬いという事は無いだろうが、回避持ち盾持ちでコスト帯でも十分な耐久性がありそう。ただ耐久性が活かすにはそこそこ火力も欲しくなるな。 - 名無しさん (2022-08-14 19:26:08)
ナパームの切り替えが2.5秒なもんで、旋回イマイチも合わせて通用するの400までになるな。450以上は射撃火力捨てたバズハン押していかないと、射撃切り替え早いコストについていけない。 - 名無しさん (2022-08-13 08:49:17)
比較していいかわからないけど、調整前のバーザム改の付属グレの切り替えが1.3秒(現在0.77)。調整前でもナパームの切り替えは遅め。バーザム改はコスト100多い機体だから、ガンダムの武器より高性能であるのは正しい。400コストでビーライフルチャからナパームのよろけ継続はまずいかもだが、450以上で通用するならナパームの切り替えが短めにして欲しいところ。今のところナパーム始動に立ち回るとフルチャが使いにくい。 - 名無しさん (2022-08-13 09:35:57)
ハンマー連撃させてくれ。FF祭りで地獄になりそうだけど - 名無しさん (2022-08-08 21:15:23)
650でだしてくんなよ・・・・たのむから・・ - 名無しさん (2022-08-06 20:24:37)
クソ格闘ハメがOKならハンマー、ナパームハメできるようにクールタイムいじってくれよ! - 名無しさん (2022-08-05 23:55:48)
ドフリーで相手がマニュ持ってないならグレ横グレ横の繰り返しでハメっぽいことはできるゾ 相手はスラあるなら回避は挟めるからそこは読み合いになっちゃうけど - 名無しさん (2022-08-06 00:18:23)
スラスピが遅いなぁ、オーバーチューン機動付けたいけど、今更手に入らないかなぁ - 名無しさん (2022-08-02 22:05:17)
スペックは現状でも優遇されててこれ以上上げてほしくないから強連撃でサーベルに復権、あとはBRがまだまだ弱すぎるからヒート率低下、クイブ2→3、空中プロ1追加ってところかな - 名無しさん (2022-07-29 18:02:32)
それ、機体乗り換えた方が速いぞ - 名無しさん (2022-07-29 21:02:41)
大体それやるなら旧機体全部調整しなきゃいけなくなるだろ - 名無しさん (2022-07-29 21:04:54)
もうこいつの強化は来ないことが半ば確定。戦績下がる要因ないやん - 名無しさん (2022-07-29 17:36:41)
偶々かも知れないけどハンマーしか見ないから雑に強連撃でも付けてくれんかな。同コストのイケメン達のように80%とは言わないから。 - 名無しさん (2022-07-27 23:57:44)
スラスピ、旋回などの足回り、強制噴射、耐爆などのスキル、SNの切り替え時間、素ビームライフルのヒート率など武器の取りまわし…など根本的に強化する必要があると思う。 - 名無しさん (2022-07-16 11:41:39)
スラスピ190になるだけでまだ現役で行けると思う。強判定連邦サーベルはやっぱり強い、最近は地味過ぎるのかみんなハンマー持ってるようだが - 名無しさん (2022-07-28 09:23:26)
未だにこいつのSNサーベル装備が一番手に馴染む。どうにも調子の悪い時はガンダムに乗って基本に立ち帰ると驚くほど戦いやすいし戦果も出せる - 名無しさん (2022-07-14 13:38:18)
シャゲが出るならガンダム(MC仕様)出してくれよ。二刀流2種格闘、シールド背中マウントとかでさ - 名無しさん (2022-07-01 08:19:52)
近ジムが盾持った感じを思い浮かべてしまった。 - 名無しさん (2022-07-04 23:05:35)
サベ、二刀流、ジャベの三種格闘でもいいのよ?(強欲) - 名無しさん (2022-07-05 10:38:29)
バトオペ運営が集金しか興味が無いことがよくわかる機体。 - 名無しさん (2022-06-29 14:45:01)
なんでガンダムくんのLv.4は複合拡張パーツスロットLv.1なんや?ミス? - 名無しさん (2022-06-27 03:28:20)
☆3のままだからやぞ - 名無しさん (2022-06-27 09:13:08)
そんなルールあったんやな。サンクスやで - 木主 (2022-06-27 20:45:42)
もうちょい詳しく書いとくと基本的にLv4以降に拡張スロットLv2になるのは☆2以下に落ちる奴のみや、昔に実装された☆3機体はLv上がってもレア度下がらんようにしてたせいかそういう奴が多いで、(他で言えば先ゲル、アレックス等) - 名無しさん (2022-06-28 09:47:20)
今まで数回アップデートあったけど、さすがにちょっとキツくなってきたので旋回、スピードを底上げしてほしい。ナパBRのCT短縮も。 - 名無しさん (2022-06-25 10:40:15)
レートSに放り込まれた時にこいつ使ったらマジで手も足も出なかったんだがw中距離から火力出せない機体はやっぱ人権無しか。 - 名無しさん (2022-06-24 15:03:02)
旋回60スピード130スラ180って今じゃコスト300の数字だ。中距離どころか近距離ですら辛い - 名無しさん (2022-06-24 22:50:33)
そんなんステージによるとしか 無人とかなら残当 廃墟とかなら腕 - 名無しさん (2022-07-29 11:14:07)
ここは間をとってバルカンを強化するということで… - 名無しさん (2022-06-23 20:42:07)
ショルダーキャノン付きの安彦ガンダムお願いします、運営さん。 - 名無しさん (2022-06-23 12:06:47)
アムロみたいに盾なげつけて大よろけとかとれたらな、ぶっこわれまちがいなしだけど - 名無しさん (2022-06-20 17:31:24)
アムロの固有技能付けるとAチームBチーム協力して全員ドムで出ても全滅させられちゃうから・・・() - 名無しさん (2022-06-23 12:25:44)
ぶっちゃけ普通と弱いの普通寄り機体だよなあ、こいつ。特徴出そうとすると基本のバズ格汎用の動きすらできなくなるの普通にキツい。 - 名無しさん (2022-06-19 22:13:02)
所詮初期の初期に作られた機体だし時代が進めば使われなくなるのは当然。 - 名無しさん (2022-06-20 09:29:18)
レートに出してもついていけないレベルではないんだけど、強い機体よりは明らかに戦果減る。足手まといにはならないけど突出できないからいつまでもこいつのバッジ取れない。 見事な弱い寄りの普通機体 - 名無しさん (2022-06-20 15:49:52)
素ガンはもはやハンマー使いこなせるかどうかだからなぁ。と言うよりもたまに見かける強い素ガンがハンマー使いであってバズにしろSNにしろサーベルの素ガンは脅威度がもうねぇ。強判定とはいえどうしようもない機体パワー差がある - 名無しさん (2022-06-20 17:06:40)
素BRならチャージしてもジムⅢのBRと威力かわんないし(判定違うとはいえ)機動力とサブで勝るジムⅢでいいよなってなる。所持スキルもしょぼいから結局ナパBRハンマーで色物プレイするしか選択肢がない。ハンマー楽しいけど言うほど火力出ないからスコア伸びない。難しいわ - 名無しさん (2022-06-17 21:28:26)
BR君別に強武装にしろとは言わないからせめて使える武装にしてくれないかなあ・・・。 - 名無しさん (2022-06-17 19:15:21)
ドアンでも使ってたんだし、二刀流をですね……。 - 名無しさん (2022-06-13 12:26:59)
上位コストがあるならマニューバとか爆発反応はがす手段くらい用意しろよ!ハンマー当てるしかないじゃん。 - 名無しさん (2022-06-12 18:49:00)
ハンマー下格→下格決まったときは気持ちいいけど、しょっちゅうきまるもんでもないからクールタイムもうちょっと 短くかくしてくれ。 - 名無しさん (2022-05-26 20:05:59)
多少無理してでもフィルモ1は入れといた方がいい。地上適性多めのコスト帯だからスピードは十分でも旋回で遅れをとりやすい。ハンマーの当て感も改善される - 名無しさん (2022-05-23 12:53:48)
ガンダムゲーム史上最も弱いガンダム。少しいじったジムやザクにすら劣る性能は「ガンダムが強いのではなくアムロが強い」という原作再現になっているとも言えるが・・・ドアン島公開に合わせて中期型実装してくれませんかね - 名無しさん (2022-05-21 15:51:08)
まずあなたの感想置き場じゃないし要望する場所でもない。そしてバズサベなら中堅程度、ハンマーを上手く使えれば上位はあるのに何を持ってして史上最も弱いとかほざいてんの?その根拠は?あんた本当にガンダムゲーやったの?素ガンが弱いゲームいくらでも思いつくんですが? - 名無しさん (2022-05-21 18:48:44)
お、落ち着け、この餅を食べるんだ. - 名無しさん (2022-05-27 02:11:32)
緊急回避ない300コストに劣るとはいったい…?ある程度でも使ってから文句つけてね - 名無しさん (2022-05-22 07:49:49)
多分使い込んでないのはわかった - 名無しさん (2022-05-22 19:43:03)
使い込むどころか触れてすらない、下手すりゃゲームそのものやってないレベルの発言だと思う。型落ち気味とはいえ回避ない300機体如きに負けるガンダムではない - 名無しさん (2022-05-23 03:17:03)
1年戦争の本編までしかないタイプのゲームならアムロ補正も乗って強機体の位置づけだけど残念ながら400コストってもう1年戦争後期~Z時代の機体まで入ってきてるので・・・ - 名無しさん (2022-05-23 01:27:38)
そもバトオペの素ガン以外の話題持ち出してる時点で荒らしやろ、ほっとけ - 名無しさん (2022-05-23 11:18:50)
ハンマー下が戻ってくる感覚は、掃除機のコードが戻ってくる感覚に似ている、当たると痛いし - 名無しさん (2022-04-30 21:23:11)
技術で見れば試作MSだし現状の方が正しいんだろうけど…次回のテコ入れあったら適正も欲しい、出来れば特別に両方とか - 名無しさん (2022-04-27 02:38:41)
ハンマーむずいな、コツとかないのか - 名無しさん (2022-04-20 17:40:19)
まずは、よろけからの密着下の感覚を掴むと良いかと、右肩を押しつけるイメージです。 - 名無しさん (2022-04-30 21:19:41)
上の方も仰ってるようにまずはよろけからの密着下格を出せるようにする、あとは演習場でハンマーの当たり場所とかの距離感がどの程度なのか叩き込めば味方がダウンやよろけとった時にとっさに追撃ハンマーできるから与ダメ稼げるよ、FFには注意だけど - 名無しさん (2022-05-03 21:53:00)
このガンダム用ビームライフルとか言うチャージ出来るスプレーガンサブ行きで良いでしょ - 名無しさん (2022-04-13 07:52:33)
数撃ってダメージ出せる分スプレーガンの方が遥かにマシか - 名無しさん (2022-04-13 08:00:23)
ハンマーにカウンター効かないのなんか理不尽 - 名無しさん (2022-03-22 00:29:09)
ワイヤーと同じなんやろ - 名無しさん (2022-04-08 23:18:09)
ハンマー持って強襲と一緒に突撃したり支援狙う強襲狙うの楽しいんじゃあ - 名無しさん (2022-03-14 07:55:48)
ナパビーの集束・切り替え遅い、ナパームの切り替え遅い、ハンマーのクールタイム遅い、スラスピ遅い。この辺を何とかしてくれ! - 名無しさん (2022-03-10 21:53:13)
運営「わかりました。ガンダムの特色を伸ばす強化として、HPを上昇させます」 - 名無しさん (2022-03-17 06:11:24)
使いこなせてないのがよく分かる - 名無しさん (2022-04-09 01:05:28)
たまにBRサーベル装備で宇宙で遊ぶんだけど、性能低すぎて逆に楽しくなる - 名無しさん (2022-02-21 21:55:11)
アムロ全然使ってないのにハンマー持てるだけが唯一の利用価値みたいな機体になってて草も生えない - 名無しさん (2022-02-15 02:19:50)
ハンマー下格は尻に判定があるということを体感した今日この頃 - 名無しさん (2022-02-14 21:07:34)
ついにばれたか、ガンダム使いだけしか解らない秘匿情報を、まぁ解ったとしても、 - 名無しさん (2022-02-15 00:03:52)
対決が無くては知り得ない情報でした。尻だけに。 - 名無しさん (2022-02-17 11:10:58)
そんなこと言われると尻込みしちゃうな - 名無しさん (2022-04-08 23:54:00)
結局ハンマー使いたいが為にガンダムに戻って来てしまった。こういう武器を他の機体にも増やしてほしい。てか最初機の機体なのに唯一無二唯我独尊のガンダムハンマー使えて未だに楽しいってやばい尊い - 名無しさん (2022-02-01 16:08:56)
バイアランとか二種格闘とか三種即よろけとかいろんな機体使ったけど、最終的にはガンダム使ってしまうよね - 名無しさん (2022-02-07 02:14:43)
所詮BRの収きで早くしたところで手数多いのはナパなんだからヒート率下げたらいいのにねえ - 名無しさん (2022-02-01 13:34:13)
宇宙ハンマーは別格の難しさだな、宇宙ハンマーの手本となる動画も少ないし、でも二回ハンマーは地上より楽かも - 名無しさん (2022-01-25 00:53:18)
先ゲルが復権すると全部のコストで素ガンはハンマー持たなきゃ出す意味無くなったりするんかな - 名無しさん (2022-01-11 12:00:59)
先ゲルが復権するってなるとジャイバズにテコ入れも入ってそうだし、あっちは切替早いからバズ格確定するから本当にそうかもしれん。まぁこっちにはナパームって言う良さもあるし - 名無しさん (2022-01-11 12:33:16)
先ゲルの復権か……そんなことあればいいな、うん マニュ持たせてもらって切り込み隊長になるとかだったら嬉しいよな - 名無しさん (2022-03-22 00:05:43)
ハンマー楽しいね 癖になりそうだよ - 名無しさん (2022-01-11 11:44:52)
ハイパー・ハンマーってもしかして最大2ヒットまで? - 名無しさん (2022-01-07 06:02:31)
複数の敵に当てる場合って意味ですか?それともコンボの話ですか?前者なら特にヒット数に制限はありません。後者なら2ヒットまで当てられます - 名無しさん (2022-01-09 19:04:38)
回避マニュ無し相手なら完璧とは言わないけど、ナパーム装備してフルチャ→N→ナパ→N→(撃ち切り)→下格フィニッシュで5ヒットまで行ける。まぁそこまで拘束するならさっさと下格入れて潰した方が良いけど(あとコンボ警察が湧く) - 名無しさん (2022-01-11 12:23:25)
演習場で練習しても下下が決まらねぇ、何かコツがあるんだろうか - 名無しさん (2022-01-05 19:03:47)
対人戦はラグ考慮のためか知らないけど追撃時間が長く設定されてるから決まることもある。ラグが存在しない演習場では決まらないと思われる。 - 名無しさん (2022-01-05 19:14:50)
なるほどです、対人で試してみたいけどカットとかされる可能性高いから中々難しいところですね - 名無しさん (2022-01-05 20:47:46)
味方がダウンとった時の追撃ハンマーの角度が解らない、誰か詳しい人いる? - 名無しさん (2021-12-31 19:49:56)
ダウンした相手に密着してハンマー当てるって意味なら、敵の足の間に入って敵に背中を向けてガンダムの右腰を押し付けるようにすると当てやすいよ。でもミスったりや事故る可能性が高いからハンマーの叩きつけの部分を当てる練習をした方がいいかも - 名無しさん (2022-01-16 22:35:15)
ありがとう練習してみるよ、 - 名無しさん (2022-01-17 19:48:34)
400で使うのならハンマーよりサーベルの方が良いような気が…。 - 名無しさん (2021-12-31 15:48:14)
何とも言えない、レッドライダーとかピクシー(笑)にも有利がとれたりするから、でもサーベルも強判定だからいいような気もする - 名無しさん (2021-12-31 19:59:26)
サーベルだとパワアクの餌食にあう。旋回上げて格闘判定避けて先手取るなら他でってなる。BD3君がこっちを見てる。 - 名無しさん (2022-01-02 23:27:47)
ガンダム君ハンマー担いでサイコガンダムのタイムアタックでイキイキしてるらしいな - 名無しさん (2021-12-31 12:45:37)
昨日墜落跡地650エスマで味方がレベル5出したときは慌てましたけど…最前線をハンマーで暴れまくっててビックリしました。そのまま件のガンダムがエースになり、個人スコアトップまでかっさらっていった上、バトルに勝ってしまいました!(良い意味で)変態的な腕前の人に初めてマッチングした衝撃が凄かったです - 名無しさん (2021-12-29 12:49:00)
ハンマーはナパームがいい理由としてグレのCT短さが一番にあると思う。例えば、味方の取ったよろけに対してグレでのよろけ継続をミスして回避された場合に、横格で回避狩りした後にグレ下格がギリ間に合う(敵は回避してオバヒ中)。短いCTのおかげでバズよりもフォローが利きやすくハンマーの扱いずらさを補いやすいのでハンマーにはナパームがいい - 名無しさん (2021-12-28 01:17:52)
択の多さが増えるのは解るんだが、普段バズハンマーしてるプレイヤーが使っても立ち回りが変わるから使いこなせん、向き不向きがあるっぽいぞ?それっぽい事は出来るけど、活躍とまではいかないかも - 名無しさん (2022-01-02 14:46:59)
ナパは当てやすさがね。弾速遅くて発射位置も低いからヒットを確信しにくい バズも当たるの見越してダッシュ入れないといけないけど信頼感が違う - 名無しさん (2022-03-02 01:12:47)
ハンマーで19万ダメージだせたわ、コスト650で北極だった、それでも奥義下下は出せなかった - 名無しさん (2021-12-27 12:46:40)
奥義が完成したら、いったいどこまで… - 名無しさん (2021-12-27 15:41:33)
ビーム強化されてたよなーと改めて見返したら集束だけか・・・このヒート率で集束上げても即刻焼いてしまうわ。よろけ値も悲しくなるほど低い・・・ - 名無しさん (2021-12-21 17:26:27)
フルチャ下ノンチャ下で焼いてしまうからキツイ。サブもバルカンだけだしもうちょいヒート率良くないと使えないね - 名無しさん (2021-12-21 17:54:55)
ハンマー使わなければ何とかはなるよ - 名無しさん (2021-12-22 02:30:44)
しかし、このゲームで出てくる時は大概岩柱運用だから間違ってないどころかピッタリにしても、ガンダムのメイン画像がハンマー装備って珍しいよな - 名無しさん (2021-12-16 13:25:26)
ガンダム「全集中」 - 名無しさん (2021-12-24 20:22:01)
多分PS2ガンダム戦記の説明書表紙が元ネタ - 名無しさん (2022-03-19 03:57:13)
対面でちゃんと下ハンマー密着当てできる人がいると厄介な気はするんだけど勝ってる印象がない…味方に来るとそういうタイプじゃない事多いし - 名無しさん (2021-12-14 00:29:29)
9割かは解らないけど8割は下手くそだからね - 名無しさん (2021-12-14 01:52:41)
射撃でキルをとろうとするプレイヤーが仲間に多いと立ち回りが合わなくて動けなかったりするし、自分だけではどうにもならないよ - 名無しさん (2021-12-14 02:00:10)
それやってる間にカットされるし、タイマンしようにもコイツはタイマン弱いからねえ。ハイゴとかドルブどうすんだって話だし - 名無しさん (2021-12-21 17:22:43)
ハイゴはむしろ得意だが、戦車はあかんな下格闘の角度の調整が難しい - 名無しさん (2021-12-22 02:29:55)
宇宙ハンマーは無理があるな - 名無しさん (2021-12-14 00:17:37)
カウンターからガンダムハンマー下で近ジムが落ちたのワロタ - 名無しさん (2021-12-09 21:56:22)
フリー演習で何回やっても出来ないんだよね、最速でいれてるはずなのに - 名無しさん (2021-12-07 09:48:24)
上手くいったハンマーの切り抜き。
https://twitter.com/NPe7QCbe1BEvAi3/status/1465685890110717952
戦績はこんな感じ。
https://twitter.com/NPe7QCbe1BEvAi3/status/1465685984532910081
- 名無しさん (2021-11-30 23:20:41)
ハイザック=マシンガンみたく味方からしてはガンダム=ハンマー持ちが定着しちゃってるのがなんか悲しい現実 - 名無しさん (2021-11-30 21:02:02)
サーベル持ちはいぶし銀の活躍を見せてくれるけど、ハンマー持ちは大抵FF祭でキツい。まだマシザックの方がマシまである(あくまで故人の感想です) - 名無しさん (2021-11-30 21:29:54)
いま一戦でFF下格2回横3回もらったso - 名無しさん (2021-11-30 21:58:46)
大体の人は使い方が下手くそですからね、私もハンマーは自信ないから使わないけど。ただ、上手い人はほんとに上手いんだけどね。 - 名無しさん (2021-11-30 23:39:36)
自前のよろけにハンマーしてて巻き込むのはまだ良いんだけど、味方がとったよろけに誤射上等はほんと動き見直して欲しいな…ハンマーの評判下がっちゃうよ - 名無しさん (2021-12-01 06:38:27)
ハンマーってチャー格にも判定負けで打ち消されずに通る? - 名無しさん (2021-11-29 01:54:15)
鞭と一緒で判定無視するよ。だから相手が弱判定だろうがチャー格だろうが先に当てた方が勝つ。 - 名無しさん (2021-11-29 18:32:16)
サンクス。チャー格への強力な対抗策になりそうだな - 名無しさん (2021-11-29 22:20:01)
君達にハンマー必勝戦法を伝授しよう!まずビームフルチャでよろけを取りハンマーをチラ見せする!敵はハンマーの圧倒的プレッシャーと恐怖により必ず回避を吐くだろう!そこをグレで回避狩りを行いハンマー下下すれば君の勝利は確実だ!(なお成功率には個人差があり、このスレは成功の保証をすることは致しません) - 名無しさん (2021-11-27 00:02:30)
グレ切り替え遅いから反撃されない…?フルチャ当たってるならNハンマーでいいような… - 名無しさん (2021-11-27 08:39:55)
ハンマーはチラ見せしたらすぐグレに変えて置くのと相手は回避を吐かなかったとしてもスラは吹くだろうからグレの切り替えは割と間に合う。フルチャ→ハンマーNは味方がいればそれでいいけどいない場合は追撃がグレ→ビームくらいで安くなりがち - 名無しさん (2021-11-27 18:53:39)
主兵装詳細にある”宇宙空間での戦闘ではビームサーベルに比べて射程が長いだけ当てやすくなっているが、横格闘以外は踏み込みのタイムラグのせいで避けられやすくなっている。”って文章って初期の仕様を引っ張ってる文章に見えるから取り除いた方がいいのかな - 名無しさん (2021-11-25 09:34:23)
ハンマー豆知識:北極の橋の上にいる奴は橋の下から見たときに上半身が見えていれば橋の下からハンマー下が当てられる。相手に警戒されずらいので割と生下が当たるので演習とかで試す価値あり - 名無しさん (2021-11-24 23:16:34)
個人的には600ハンマーがかなり戦えると思ってる。理由としては、フルハンすれば格補正 - 名無しさん (2021-11-05 23:32:32)
途中失礼、格闘補正74まで積めるのでコスト帯屈指の格闘火力を持ってるのと、耐久面も高いHPでカバーしやすい所かな。機動力は足りないけど北極や廃墟なら一線級だと思う。 - 名無しさん (2021-11-05 23:35:48)
格プロ山盛りでもフィルモ3つけれるから足回りはだいぶ改善されるよ。 - 名無しさん (2021-11-07 09:39:02)
バイカスにぶち当てると気持ち良すぎて飛ぶゾ - 名無しさん (2021-11-16 16:55:52)
やっぱりハンマー装備じゃないとダメかな?強判定サーベルも独特の強みだと思うし連携取りやすくて好きなんだけど - 名無しさん (2021-11-03 23:53:39)
対面してて思うのは、ハンマーのカウンター取れない仕様と下格の発生の速さと威力以外はサーベルが勝ってるし上級者ほどハンマーのクセ理解してるから逆に通じないので400コスで強判定持ちでそれなりに固い汎用として出すのは全然ありじゃね - 名無しさん (2021-11-04 00:11:33)
対空ハンマー、無理やり相打ちハンマー、回避狩りハンマー、極めればいろんなことができるハンマーは最高 - 名無しさん (2021-11-04 22:20:45)
ハンマー下格被弾するといきなり脚潰されたりするしな・・・ 発生も速いからハンマーの前では高コスト帯でもワンミスが許されないという緊張感がある - 名無しさん (2021-11-15 19:10:06)
ハンマーはFFしやすいという弱点はあるけど、サベのN下N下の火力を下格1発で出せるのと バズからぶん回しは近距離なら確定、多少離れていても叩きつけで回避こそ挟まれやすくなるけど大ダメージがあたえられるから サベにはない圧があるのよね。400コス汎用が横並び気味だから 割と平凡なサベガンよりハマガン使いたくのはあると思う - 名無しさん (2021-11-04 00:49:46)
強判定サーベル、ってだけだとこの機体に乗る意味は薄れちゃうから独自性を出したいならハンマー研究することになるかな - 名無しさん (2021-11-09 22:33:42)
ログ更新 - keasemo (2021-11-03 14:03:49)
ハンマー下下使うならカスパはオバヒ回復とHPをガン盛しておいた方がいいかな? - 名無しさん (2021-11-03 08:34:20)
二回目の下格モーション終わるくらいにはオバヒ回復してるからいらんと思う。ハンマーは壁汎よりかは遊撃枠なので火力盛りでいいかと - 名無しさん (2021-11-03 09:53:12)
たしかに・・・。助言感謝、参考になった。 - 名無しさん (2021-11-03 12:19:15)
LV5ガンダムはフルハンして格プロ5~2まで積めば格闘補正が74行くので、仮に対格50まで積んだ汎用に下格当てると5532ダメ出ます。よろけや追撃下とかも含めればワンコンで大体13000近く出ることになる - 名無しさん (2021-11-02 16:20:03)
言い忘れてたけどこれハンマーの話ね - 名無しさん (2021-11-02 16:21:12)
平地だとカウンターから左斜め前に少し歩いたらハンマー下当てられる。頑張ればカウンター>ビーム>ハンマー下もいける - 名無しさん (2021-10-23 18:51:16)
ハンマーも連撃できる仕様にして欲しい - 名無しさん (2021-10-16 13:38:54)
横横してるだけで敵味方全員寝てそう - 名無しさん (2021-10-16 14:32:09)
ハンマー様バンザーイ! - 名無しさん (2021-10-13 23:34:42)
ハンマー下下って仕掛ける側が回線細いとか、PS5でプレイしてfps向上してたりでもしないと通らないんじゃないか? - 名無しさん (2021-10-08 17:36:25)
いや、普通にPS4でも通るぞ。 - 名無しさん (2021-10-10 01:30:40)
アムロォ!振り向くなアムロォーー!! - 名無しさん (2021-10-07 09:02:42)
ナパハンマー楽しいな、フルチャN格からナパハンマーで延々殴れるの良い - 名無しさん (2021-10-05 16:50:53)
とりあえず一度バズ当てて下格ハンマーするぞするぞって近づいて緊急回避吐かせてからじゃないと下下やれないな - 名無しさん (2021-10-05 10:32:46)
格プロ盛りハンマーヤバイな、デュラハンとかHP低い強襲相手だと半分ほど持ってく。 - 名無しさん (2021-10-04 12:06:38)
ハンマー下下は難しすぎるから、未だに成功しないがバズ下はかなりの精度になってきたな、ハンマーが難しい過ぎるのかあんまりみないし - 名無しさん (2021-10-03 01:24:15)
カスマ600でハンマー使って遊んだんだが与ダメを安定して取ってて活躍できて楽しかった。フルヘルスのドーベンをワンコンでやれたのは最高に気持ちいい - 名無しさん (2021-09-30 01:39:58)
ハンマー下下を改めてやってみたけど、クールタイム終わる前に相手側が無敵になるから入らないけど?? - 名無しさん (2021-09-27 22:45:10)
スラキャンじゃなくて緊急回避でモーション消して追撃は当たり判定最速に出る右後方で当てないと無理だよ - 名無しさん (2021-09-27 23:09:19)
それでも分からない時はYoutubeで「バトオペ2 ハンマー」って検索すればこの方法を教えてくれるゆっくり実況者の動画があるからそれを参考にするのじゃ。 - 名無しさん (2021-09-27 23:12:09)
緊急回避してる。当たるのは当たるけど相手側無敵だからゼロになる。 - 名無しさん (2021-09-27 23:32:02)
もしかして演習の話か?演習だったらムズイけど実践だと遅延あるから入りやすいぞ - 名無しさん (2021-09-28 01:18:49)
演習だとシビアすぎてそうそう入らんぞ。実戦なら簡単に入る。その状況を作り出すのに苦労するけどな。 - 名無しさん (2021-09-28 07:05:29)
演習だとシビアすぎてそうそう入らんぞ。実戦なら簡単に入る。その状況を作り出すのに苦労するけどな。 - 名無しさん (2021-09-28 07:06:33)
連投しちった。申し訳ない - 名無しさん (2021-09-28 07:07:04)
実戦じゃないとダメなのか、今日帰ったら狙ってみます! - 柱 (2021-09-28 08:58:06)
演習でも入るけどかなりキツいからな...フレンドさんにゲルググとか大きめの機体用意してもらって練習するのもアリ。 - 名無しさん (2021-09-29 00:26:52)
一回目の下は出始めじゃなくて振り下ろしたハンマーでダウンとってるか? - 名無しさん (2021-09-29 19:55:50)
射補0にして全部格補に寄らせてくれたらハンマー当てた時の火力上がるからそういった調整入ったら嬉しいんだけども………職人がエグい戦果出すようになるかもしれんから無理かwww - 名無しさん (2021-09-27 22:07:32)
話題のハンマーの下格追撃コンボ。演習だとクッソ厳しいけど実戦なら1vs1でもちゃんと入るから少人数戦でも安心だね。 - 名無しさん (2021-09-27 18:58:56)
素ガンダムをどう強化すればいいのか考える木。木主は本体のスラスピを195まであげて宇宙適性と耐爆機構と強制噴射の追加で良いと思う。武器は素ビームライフルの威力の底上げとフルチャの倍率を上げるのとナパームの切り替え時間をビームライフル並みの速さにする。 - 名無しさん (2021-09-27 17:24:19)
スラスピを190に、ビーライのフルチャヒート率-5~10%かな - 名無しさん (2021-10-03 08:17:29)
動画でハンマー下→下が入るのを見て「本当?」と思って演習でサイズが大きいサイサリスで試したらマジで入ったよ…コンボ欄に追加しときますね。 - 名無しさん (2021-09-24 19:23:41)
下ハンマーの硬直を回避でキャンセル出きるの初めてしったわ - 名無しさん (2021-09-25 09:54:54)
どういうこと?ダウン中の相手にハンマーぐるぐるで追撃するんか? - 名無しさん (2021-09-25 15:33:18)
そうそう。何故か下にも判定が出るからそれを当てる感じ。相手がゾックとかだとやりやすいと思うけど、動画主曰く緊急回避のタイミングを最低でも0.2秒で入力しないと入らないらしい。 - 名無しさん (2021-09-25 17:56:54)
コンボ欄にも書いてあるけど、下格ハンマーの叩きつけを当てた瞬間に緊急回避して、ダウンした敵機が自機の右斜め後ろに来るように密着して下ハンマーぐるぐるすると当たる。 - 名無しさん (2021-09-25 18:00:08)
ナパームならハンマー下ビームノンチャ下が入るんだね…スラスターと引き換えとはいえすごい火力だ… - 名無しさん (2021-09-26 19:09:00)
マ?後でやってみよう - 木主 (2021-09-26 19:18:10)
確認ができたので追加しときました。 - 名無しさん (2021-09-27 09:36:47)
回避持ちじゃなきゃナパ→ハンマーN→ナパ→ハンマーのハメコンも出来るし職人乗れば恐ろしい戦果だせるね - 名無しさん (2021-09-27 23:13:45)
相手機体によるのかな、俺は何回やっても入らなかった。むしろハンマー下の後最速で緊急回避したらハンマーの当たり判定消えた - 名無しさん (2021-09-27 12:17:50)
まぁドム系以上の大きさなら当たりやすいけど、ガンダムとか細身は当てるのマジ厳しい。最速でやっちゃうと叩きつけないで緊急回避しちゃうから仕方ないね。 - 名無しさん (2021-09-27 16:55:01)
後、追撃の下ハンマーは攻撃ボタン押しっぱなしにした方が最速で出るから良いかも。 - 名無しさん (2021-09-27 17:36:12)
あのさあ、こいつに限らんけどせめてLv4とか5になったらマニューバとか強制噴射とかなんかスキル盛ってくれんか? - 名無しさん (2021-09-24 14:48:53)
まだコイツでハンマーブン回してるのか?支援機からしたら好みより実効制圧力を問題にしてほしいな。強襲が来たときにヤバい目に遭うのはこっちなんだから - 名無しさん (2021-09-23 22:06:13)
最近乗ること少なくなったけどやっぱナパBRにサーベルの安定感だわ、ナパでよろけ取って格闘入れつつノンチャで削りやダメージ延ばしたりもできるのがえらい、あとはマジでスラスピ200くらい欲しいわ - 名無しさん (2021-09-22 09:03:20)
スラスピ以外欠点の見つからない機体。副兵装も貧弱だが、ハイザックとか乗ってるとバルカンのありがたみが分かる…個人的にはシンプルにBR+サベが使いやすい。フルチャからよろけ継続N下、少し待てばBR焼かずにノンチャ下も狙えるぞ - 名無しさん (2021-09-20 17:57:29)
ここ数ヶ月、素ガンビーハンマー素ガンを使うためだけにバトオペしてる - 名無しさん (2021-09-09 20:09:03)
スラスピもうちょっと早くしてくんないかな…敵から逃げるシーンで簡単に捕まるのはキツい。下手すりゃ一部の支援機にすら追いつけないのは草生えますよ。 - 名無しさん (2021-08-26 07:49:51)
アホご用達機体とか化してて泣けるわ。特にナパBRとハンマー両方持ってくる奴。しょうもない射撃による火力とろくにカットも出来ん格闘で何ができる?与ダメは出る?そんな役に立ってない与ダメなんて何の価値があるんだか。そもそもこの機体で火力求める意味も無いし。 - 名無しさん (2021-08-24 20:00:13)
愚痴板へGO(*´∀`)♪ - 名無しさん (2021-09-16 00:40:51)
すまないな、それでダメ10万くらいは容易く出せているのだ - 名無しさん (2021-09-29 03:04:55)
バズに比べて妙にナパームが上手く当たらないんだけど何かコツとかある? - 名無しさん (2021-08-24 16:29:21)
爆風は同じでも弾速違うから感覚違うんでない?あとバズーカは肩に担いでるけどナパはBR付属だから腰に近い位置からの射撃になっていて、爆風当て狙ってると思ってるよりも手前に吸われガチなんだと思う。要は慣れとバズよりも少ーーーーし奥に狙う感じ - 名無しさん (2021-08-24 16:36:58)
アドバイス感謝。違いを意識しつつやってみますわ - 木主 (2021-08-24 21:53:19)
「ログ3」をウィキ内検索
最終更新:2025年07月09日 07:44