ジュリック > ログ1

  • レベル2〜はいつ実装してくれるかのぉ。 - 名無しさん (2025-04-23 07:44:29)
  • こいつの拡張装甲おもろそうでつけるか悩んでるけどアリだと思う? - 名無しさん (2025-04-16 04:26:58)
    • 緩衝材含めどこまで硬くなるのか知らんけどカチカチ過ぎても補助動力が仕事し難くなるんじゃないかねぇ、補助殺しのミリ削りになる攻撃が増えてしまうのでは?って - 名無しさん (2025-04-18 15:30:01)
      • それもそうか〜とは思いつつ補助動力なんてほぼ無いに等しいしな……とも思ったり……。 - 名無しさん (2025-04-19 09:28:06)
  • マップ選べば普通に強いけど全方位が使いにくすぎる - 名無しさん (2025-04-06 12:51:48)
    • 鈍足で短射程なんだしスラ撃ち出来ても良く無い?チャー格に繋がれるわけじゃ無いんだし - 名無しさん (2025-04-08 23:24:30)
  • メタスパワンパンできたから環境やね() - 名無しさん (2025-03-19 05:57:09)
  • 何故こいつチャー格で殴ったのにサイズに打ち負けるんだよ - 名無しさん (2025-02-14 22:47:34)
  • 強い弱いはさておき、主兵装のビームから副兵装の照射ビーム繋げられるの面白いな。 - 名無しさん (2025-02-02 07:47:30)
  • チャー格溜めて、後ろで待機してて味方が取ったダウンに味方の追撃潰してでもチャー格。あてたらそのまま離脱。これがジュリックの基本ムーブ。 - 名無しさん (2025-01-19 14:33:22)
  • Sフラで使うやついたからさぞ上手いんだろうと思ったらとんでもラグ野郎だったわwどんなにタックル先出ししても1段確定で食らうからどうしようもないwww - 名無しさん (2025-01-18 20:49:41)
    • 愚痴板で書かないお前も同レベル定期 - 名無しさん (2025-02-02 07:43:03)
  • スラスピかスラ量をもうちょいくれ - 名無しさん (2025-01-08 09:36:58)
  • 昨日のジュリックはすごかった。ボーナスタイムで4対1の時的おちてるのに気づかずにいつもの調子でFFチャー格ぶちこんで味方4体殴り倒して悪質FF判定で弾かれた。 - 名無しさん (2024-12-31 12:54:27)
  • A+のゴリラピック率は異常。レート戦でマッチング巻き込まれると毎回見かけるレベルw - 名無しさん (2024-12-13 12:28:17)
    • ジュリック居る事なんてほぼ無いぞ… - 名無しさん (2025-01-26 19:04:11)
  • 支援機に追いつけないよ...🥲‎ - 名無しさん (2024-12-10 16:41:41)
    • ギャンと同じで前線突き崩してから味方汎用に足止めしてもらうんや… - 名無しさん (2024-12-11 01:36:21)
      • そして味方の追撃すら潰してFFチャー格がセオリー - 名無しさん (2024-12-14 23:03:30)
  • 強制噴射抜きにするならスラスピ200にタクティカルブーストは欲しいな - 名無しさん (2024-11-24 20:33:52)
  • ゴリラに勝つにはこっちもゴリラで、 - 名無し (2024-11-15 15:34:30)
  • おふざけ半分なんだけどタクブ欲しくない?こうウホウホ言いながら小刻みに跳ねて接近するイメージで… - 名無しさん (2024-10-28 13:52:27)
    • ダメコン3と相性いいし小回りの利かなさもカバーできるから、実用面でもけっこう良さそう笑 - 名無しさん (2024-10-28 15:08:32)
    • 想像したけどこわE - 名無しさん (2024-10-28 20:08:32)
    • チャー格溜めながらあの挙動でウホウホ言いながら近づいてくるとかションベン漏らして泣く自信ある - 名無しさん (2024-10-29 17:06:08)
  • 今さら気づいたんだけどこいつカサカサ族なんだな - 名無しさん (2024-10-22 22:38:11)
    • ほんまや、歩き80だから気づかなかった... - 名無しさん (2024-10-23 18:22:58)
    • はたしてこれをカサカサと呼んでいいのか... - 名無しさん (2024-10-27 20:26:55)
    • ウホウホ族って感じ - 名無しさん (2024-12-11 01:29:29)
  • ギャンと比べたらお手軽高火力とタンク出来るだけ偉い - 名無しさん (2024-10-10 02:38:31)
  • オレゴリラ仲間毎ぶっ放すのがお仕事! - 名無しさん (2024-09-16 18:16:24)
  • 何だかんだ敵に居たらクッソ面倒だな。処理自体は容易だけど時間が掛かる。 - 名無しさん (2024-09-07 06:11:26)
    • 400エスマクランマでたまに見かけたけど、補助動力発動すると燃焼以外で処理が苦しいからなかなか厄介だった - 名無しさん (2024-10-23 18:09:06)
  • チャー格が光るイメージが強いと思われがちだけど本当の強みは硬さとアクガ。チャー格はあくまで狙っていくけどダメなら即中断が一番安定するかと。まあでもチャー格やりたいんだろうしなあ。 - 名無しさん (2024-08-13 21:02:00)
    • ? 補正とダメージ見てるの?チャージ格闘は攻め手の話、硬さとアクガは守り手の話だから全く別物の話だしコイツのチャージ格闘は当てやすいしダメージ出るのに使わないなら別の機体の方が遥かにマシ。特にコイツは可変支援みたいなほぼほぼ手を出せないタイプがいたりするし。チャー格がダメなら中断?中断?中断??別に即ヨロケからの下格闘とかやるけど?玄人ぶってるけど「汎用は下格闘が大切だけど緊急回避あるのが強いんだぜ?敵に見られてたら下格闘しないほうが安定するぜ。でも下格闘やりたくなるよなぁ〜?」レベルの頓珍漢さよ。 - 名無しさん (2024-09-07 05:03:58)
      • なんでそんな真っ赤で必死なの?そんなだから味方ごとチャー格するマンって嫌われるんじゃないの? - 名無しさん (2024-10-15 17:29:19)
      • アクガはむしろ攻めの手だろ。木主の書いてる通りチャ格は狙うけど無理なら即中断してアクガでのタイマン性能や硬さによる陽動とかの別の強み活かせんと弱いやろ - 横 (2024-10-28 19:34:50)
      • こんな香ばしいレスひさびさに見たw - 名無しさん (2024-12-14 23:15:18)
  • 強よろけガンガンぶち込まれてるイメージある。そしてとても苦しそう。 - 名無しさん (2024-08-06 10:32:05)
  • ナイチンゲール散々言われながらチームの勝利に貢献していた。つまりダメと陽動が高いこいつもワンチャン勝率いいかも!…ないか… - 名無しさん (2024-07-23 17:36:13)
  • 格闘とスラを盛って少しでも相手の視界を切りながらチャー格。チャージする暇がないならアクガからN下。よろけそうな相手には前もって突撃、モジモジするのは最悪なので囮になれれば良いの精神で突撃する。これでダメ10万以上陽動30%以上で連勝できる。…Aプラのクイックだけどね。 - 名無しさん (2024-07-20 09:22:45)
  • HMCで良くね - 名無しさん (2024-07-19 20:41:08)
  • 北極に乗ってこられて狭い通路を塞いでモジモジした時はFFしてもいいよな?邪魔すぎる - 名無しさん (2024-07-18 01:44:54)
  • 副兵装が殆ど死んでるみたいな状況をどうにかして欲しい、照射はギリギリ使い道あるけどそれはそれとしてコイツで立ち止まるの結構なリスクあるし。 - 名無しさん (2024-06-30 13:12:55)
    • 照射は一応メインから繋がるからカットさえ警戒すれば使えない事はないけど、全方位だけは本当にどうにもならない。どういう判断でこんな性能にしたのか… - 名無しさん (2024-10-15 00:26:04)
  • こいつはハイエナでFFしながらチャー格入れるやつ多数で外国勢はワビも入れないのでそのつもりでチーム組みましょう - 名無しさん (2024-06-25 17:12:36)
    • こいつのダメだけは伸びて大活躍した気になってると思うけどチームは負けるので組まない方がいいでしょう - 名無しさん (2024-06-30 14:30:02)
  • マニューバ無くなる代わりに衝撃吸収付けば良くなるのか?と思ったけど、アンカーが通常よろけになるとはいえ止まっちゃうのは変わらないか… - 名無しさん (2024-06-25 10:12:31)
    • アンカーはアクガで受ければええから歩き状態でもよろけない衝撃吸収のが恩恵でかそう - 名無しさん (2024-09-16 20:46:48)
  • 敵で当たったことがあって、空気だなーって思ってたら今日当たって自分で演習で乗ってみて理解した。そりゃタコ殴りに遭うわ - 名無しさん (2024-06-23 13:30:13)
  • 他のアクガ機体は盾でガードしてるのにこいつだけは普通の腕でガードしてるのよね。いったいどういう原理なんだ… - 名無しさん (2024-06-20 01:19:19)
    • 肉のカーテンという技があります - 名無しさん (2024-06-20 01:25:48)
    • CAアレックス「ジュリックくんは筋トレ仲間や」 - 名無しさん (2024-08-06 15:37:56)
  • よっぽど巧者たる自信がなければ乗らないこと。自分もストレス貯まるけど周りはその3倍は腹立ってる。上手い人が乗ると手がつけられんが…… - 名無しさん (2024-06-10 16:02:55)
  • アンカー天国じゃなきゃそこそこ暴れてそう - 名無しさん (2024-06-04 17:29:14)
  • ゴリラに乗ってる時のヅダFとかアクガのガチ勢じゃなきゃ簡単に完封出来てマジでゴリラ可哀想!ってなるね。足遅いしデカいから簡単に処理できるのマジの終わり。 - 名無しさん (2024-06-03 19:42:59)
  • アクガ改、チャー格あるせいで持ってないんだろうけど使えば使うほど衝撃吸収機構が欲しくなる。 - 名無しさん (2024-05-23 12:13:04)
  • この機体を使いたい人へ。自分が敵の隙を作るから巻き添え上等でチャー格撃って下さい。敵を倒せるなら一枚落ちしてる状況みたいなもんよりはるかにマシです - 名無しさん (2024-05-21 22:34:33)
    • そんなアドバイスないとこいつ使えない奴なら君にだけ当てて敵にはスカして返り討ちにあうよw - 名無しさん (2024-05-27 18:57:59)
  • ずっと思ってるんだけどなんでコイツ肩に緩衝材あって足に無いの???絶対肩より足の方が攻撃吸うじゃん。あとなんか格闘型の癖に格闘が一番低いし、スラが生命線だからスラ盛ると対格積めなくて死ぬし実質的に使える武装2個だしで噛み合ってない。 - 名無しさん (2024-04-28 04:00:48)
    • コストでは高威力の格闘と倍率の高いヘビーアタックで汎用でも10000は出るのでハイリスクハイリターンにしてあるんだよ  - 名無しさん (2024-05-09 15:14:30)
  • コイツが居る方が負けるわオペレーション チャー格狙いでウロウロしてよろけてるかアホ凸してサンドバッグになってるかのどっちか - 名無しさん (2024-04-22 14:46:16)
    • 実装週以外いるとこ見た事ねーわ - 名無しさん (2024-04-22 15:21:37)
    • 強襲の凸に合わせて味方が凸らなかったらメタルスパイダーだってきついわ - 名無しさん (2024-04-24 18:41:23)
      • 簡単に足止まる上に、ゴミみたいな足回りのこいつに合わせるとかねえわ - 名無しさん (2024-05-08 11:47:23)
        • いくら「ねえわ」って思ってても、こいつが味方にいるのに準備完了した時点で、そこは合わせないといけないと思うよ。北極で量タンいるのに護衛せずに脳死グルグルしてたら負けるのは当たり前。準備完了したのは自分の意思なんだから、ならその時点で最善の行動を取るべき。やること全部やってから味方に文句いいなされ - 名無しさん (2024-05-08 12:35:58)
      • そもそもこいつこの見た目で味方の後ろからよろけにチャー格決めるのが一番強いから、こいつに合わせるのが間違い - 名無しさん (2024-05-09 01:08:34)
    • それゴリラにヘイト向いてるのに自分が何もしてないだけでは… - (2024-05-09 20:59:44)
    • マジでこれ、こいつおったら100%負けるわ。敵におったら一方的にボコれるからストレス発散になって楽しいけど - 名無しさん (2024-05-24 05:23:51)
  • 同コスに焼夷持ち多いから補助動力が余り機能しない - 名無しさん (2024-04-07 02:24:51)
    • メタスパと強タンくらいしかいなくね?まあメタスパの遭遇率はわりかし高いって意味では合ってると思うけど - 名無しさん (2024-04-07 13:51:00)
    • 発動するかどうかも運でオマケに焼夷っていう明確な弱点まであるんだから効果時間ぐらいは伸ばしてやってもええんとちゃうか - 名無しさん (2024-04-07 16:35:45)
  • 妙にダブるんで改修開けといたらマックス行ったんだけど、対汎用プロって微妙に弱体化というか…致死ダメージライン上がってびみょーーに補助動力発動しづらくなるのでは?って - 名無しさん (2024-04-05 16:22:52)
    • 補助動力自体が、ワンコンで落ちるような紙装甲向きだとは思うんだけどね。そもそも発動が受動的なお守りみたいなもんだからあまり気にする必要はない - 名無しさん (2024-04-05 19:52:01)
  • チャー格にアンカー飛ばしてくる水ドミが居たんだが、格闘属性だとチャー格止められんよな? - 名無しさん (2024-02-13 18:51:51)
    • 強制ダウンだから止められるんじゃないの? - 名無しさん (2024-02-14 16:46:38)
    • アンカー系はダメージが格闘属性なだけで格闘判定は無いからな。当たれば無条件で大よろけになる - 名無しさん (2024-02-14 17:04:26)
      • でもムーンのコメ欄で「チャー格にエッジ飛ばしても止まらない」て書いてあったけど…… - 名無しさん (2024-02-14 22:05:34)
        • エッジはよろけだから止まらんけどアンカーは大よろけだからよろけになって止まる - 名無しさん (2024-03-16 15:05:25)
    • 大よろけアンカーは通常よろけになって止まる。チャー格中にダウン属性か大よろけの格闘でダメージ出るように殴れば止められる - 名無しさん (2024-02-14 17:20:00)
  • ゴッグと同じでよろけないイメージあるけどバズでもよろけるしN格もよろけるの… - 名無しさん (2024-02-11 19:10:52)
    • ゴッグと同じような…に訂正 - 木 (2024-02-11 19:13:28)
    • 本物のやばいやつが来たせいで下格当たるだけマシと再評価されるゴリラ - 名無しさん (2024-05-24 17:02:14)
  • せめて白兵戦プログラムでもあれば・・・ - 名無しさん (2024-02-06 09:00:13)
  • なんか当たったんだが、こいつは味方と動いてヘイト受け持ちつつ隙を見てチャー格や照射を狙う感じでいいのかな?強襲として動くの厳しそうだから2強襲がよさげかな? - 名無しさん (2024-02-03 00:38:15)
    • 使えば分かるが、コイツは同コス支援機と足回りが大差ないか負けてるレベルだから味方について行くのもキツい。オマケにヘイトもクソ高くて強よろけ持ちも増えるコストだから正面切って戦うのは押し切ってる状況じゃなければ、野良じゃほぼ不可能。地下基地で出すかフレに介護してもらう前提で使うしかないかも - 名無しさん (2024-02-06 05:17:13)
  • 歩いてもスラ噴かしても鈍足な上旋回も終わってるし強制噴射も無いんだから初期スラスター量+20とアクガスラキャンさせてくれ - 名無しさん (2024-02-01 01:57:40)
  • 全方位ビームが即よろけだったらまだ使えそう - 名無しさん (2024-01-23 13:29:59)
    • ff待ったなし - 名無しさん (2024-01-23 18:13:14)
  • 暴言を伐採.
  • フリージーヤード使えるってマジすか??? - 名無しさん (2024-01-14 15:39:15)
  • 案の定チャー格しか使わない奴居るから信頼はできない - 名無しさん (2024-01-07 13:34:09)
    • チャ格するしか能ねえだろ - 名無しさん (2024-01-08 20:32:57)
    • ゴッグと違って悠長に格闘振ってたらカットしかされないしガード使う事考えるとブーストケチりたいけど足遅いから切り込めないしでチャー格で切り込まないとどうにもならんでしょ - 名無しさん (2024-01-09 23:06:25)
    • チャー格以外必要ないってぐらいの火力ではあるけど、無闇に突っ込むんじゃなくて汎用と足並みを合わせる行動は必要やね。 - 名無しさん (2024-01-10 09:51:52)
    • 火力面でも機動力面でもこいつは極力チャー格使う機体でしょ。射撃しても後が続かないし、よろけ射撃基点でも格闘振りに行くのしんどいぐらいには機動力がない - 名無しさん (2024-01-10 10:07:41)
  • こいつが味方にいたら強襲2の方がいいのかな?近くにいると強いのはわかるけど、敵支援がフリーな場面が多い気が・・・ - 名無しさん (2024-01-05 12:27:02)
    • ヘイト高くなり易い機体だから2強襲のが助かります - 名無しさん (2024-01-05 12:38:34)
    • 強襲の皮被ったマップ兵器くらいに思った方がいいよコイツは。支援に直行できるような足回りも武装もないから強襲としての役割は相当前線が出来てないと無理。コイツは2対1で動いた時に一瞬で相手消せるのが強みだから - 名無しさん (2024-01-05 12:40:19)
      • ギャンやシュツガルみたいな枠だと思ってる - 名無しさん (2024-01-05 16:04:26)
    • こいつだけだと支援は火力出し放題という状況になるから2機目は必須 - 名無しさん (2024-01-07 13:58:59)
  • 何回かやってスラ回復のカスパが一番良かったな  - 名無しさん (2024-01-05 03:08:46)
  • こいつミリになったら墜ちないのずるくない? - 名無しさん (2023-12-23 23:17:40)
    • バルカンで普通に死ぬぞ - 名無しさん (2024-01-09 23:05:09)
  • さっさと突っ込んでチャ格で1:1するだけの簡単な機体だろ - 名無しさん (2023-12-23 01:51:32)
  • 環境的にチクチク削る機体ばっかりだから補助動力があんまり仕事しない - 名無しさん (2023-12-22 18:55:31)
  • 北極でも足回りゴミすぎてガザEの対処しんどいな、地下基地に絞って使うか2強襲にするかしないと出しにくい - 名無しさん (2023-12-08 08:35:47)
  • こういう属性無視のは低コスにあんまいてほしくない - 名無しさん (2023-11-27 19:47:00)
    • ヘビーアタック以外属性無視要素ないけど・・・ - 名無しさん (2023-11-27 22:46:37)
    • ヘビーアタックも汎用の壁がないと狙うの難しいし、いい案配だと思うよ。 - 名無しさん (2023-11-28 11:01:14)
    • チャ格以外クソ機体だろ - 名無しさん (2023-12-03 19:21:07)
      • 確かに機動力くそだわ - 名無しさん (2023-12-03 22:24:17)
    • むしろ強襲そのものみたいな機体だろ - 名無しさん (2023-12-05 12:12:49)
  • ヘビーアタックチャージ中にアクガ移行… - 名無しさん (2023-11-26 14:10:36)
  • ハマった時はほんと強いんだがモジモジしてるリアルゴリラいると的になってて可哀想になってくる…やり過ぎはあれだけど仕留めれる時は最悪チャー格巻き込んでもええんやで! - 名無しさん (2023-11-19 16:17:48)
  • 腕よりずっと判定前に出てるし発生も速いから面倒なんだよな ラグ野郎だっただけかもしれないけど - 名無しさん (2023-11-11 16:26:41)
    • ヘビーアタック - 名無しさん (2023-11-11 16:26:53)
    • いや自分で撃ってもこのタイミングで当たるの!?ってなるよ - 名無しさん (2023-11-12 04:11:37)
  • チャージ格闘強いって言われてるし強いのはわかるけど見え見えのチャージ状態を許されるわけ無いしタックルで即解除 - 名無しさん (2023-11-09 15:46:39)
    • できるしアンカー持ちなら即アンカー狙っていける。たまにいるスラスターからのタックルで格闘も汎用ならコイツの低補正は怖くないし相手はオバヒからの鈍足歩行になるからとりあえずコイツのチャージ解除を意識すると倒しやすかった。 - 名無しさん (2023-11-09 15:51:06)
      • こいつの運用方法は「汎用と連携して相手の数を速攻で減らしていく」ことにあるから、たぶん運用方法が間違ってる。こいつを強襲と思ってはいけない。支援に追いつくわけないんだから - 名無しさん (2023-11-09 16:14:17)
        • アンカー持ちを単独で相手にしてる時点でチャー格の機会を捨ててるから、そういう人はカモにしかならんだろうね。味方汎用に随伴して追撃&乱戦時にチャー格を叩きこむのがこいつの仕事。支援を狩るのはチームの他強襲に任せる - 名無しさん (2023-11-09 16:22:57)
    • タックルやアンカーってアクガ受けしないの? - 名無しさん (2023-11-10 00:12:15)
  • 他でも散々言われてるように「足遅い・旋回遅い・近接格闘マップ専用・Sーだとアクガ必須」という難しい機体だが、そのマイナス面を覆すほどの400最強ワンパン力を持つ機体でもあるので、ガチャ引いても後悔はしないと思う。こいつの実力が真に認められるのはランクマに400の近接マップが来た時だろうな。VCありなら恐らくこいつ2機を編成に入れてるチームが勝つ - 名無しさん (2023-11-08 12:01:18)
  • なにこの、『ザクⅡ・ゴッグ・アッガイ』の3機を足して3で割ったようなMSは(笑)!? - 名無しさん (2023-11-08 10:01:40)
  • 早くも絶滅危惧種になってんな。やっぱ使いこなすの難しいしサッカーするような汎用がチームに来るとキツイもんなぁ - (2023-11-08 07:05:14)
    • 味方が敵を寝かせてくれないとチャー格の機会が半減するからね。バズ下できない機体編成や腕前の人ばかりだと確実に負ける - 名無しさん (2023-11-08 07:46:06)
  • インパクトムーブあれば面白い事になってそうだなと思いました。 - 名無しさん (2023-11-08 06:54:34)
  • 地下ではスラ70くらいでもやれるけど、廃墟北極は75、墜落コロニーは80は欲しい。とにかくチャー格以外にダメージ源が無いから走り回る足がいる - 名無しさん (2023-11-07 23:10:17)
    • ダメージ源がないは誤りだった。メインのダメージ源がチャー格に頼らないといけない、という表現が正しいか - 名無しさん (2023-11-07 23:11:32)
      • 射撃も単発火力自体は高めだけど、コンボとしてつなげにくいから総合火力としては出ないのよね - 名無しさん (2023-11-08 13:46:40)
  • どんなに頑張ってもコイツの適正マップには水ドミナンスが蔓延ってるから活躍できない・・・ - 名無しさん (2023-11-07 21:11:34)
  • 下の木にも書いてあるけどコイツは狭いマップか射線の切れるマップ専用だね。広い射線の通るマップだとマジで何も出来ないただの的だから絶対出さない方が良い。 - 名無しさん (2023-11-07 21:11:18)
  • 高速移動200はないと無理だな - 名無しさん (2023-11-07 18:59:18)
  • 戦況把握ができないと足遅いせいですぐ駆け付けられずにチャージ格闘を決められないし、かなり難しい機体だな。たぶん強化来るだろう。先週の☆4機体でトークンを使い切った人が多いだろうし、恐らくLv2の実装はないだろうな - 名無しさん (2023-11-07 16:12:16)
  • アクガ必修で乗りこなすは難しく鈍足鈍旋回を一度理解してしまえば相手するのは割と簡単、わからん殺しで何とか出来てる初週が最盛期でタネが割れてしまえば翌月を待たずにあっという間に数を減らしそう - 名無しさん (2023-11-06 23:16:31)
  • 近接マップなら普通に環境機だと思う。参考に演習場で確認したチャー格→下格の火力を載せておく。>>>※汎用の耐格24、強襲の耐格31を対象に測定。ジュリックの格補はスラ補助の関係で3種類用意した(強化値760でスロット解放済み)>>>ジュリック格補43スラ70の場合:汎用チャー格10952/下格3285、強襲チャー格12432/下格3729。ジュリック格補37スラ75の場合:汎用チャー格10490/下格3146、強襲チャー格11906/下格3572。ジュリック格補30スラ82の場合:汎用チャー格9956/下格2986、強襲チャー格11298/下格3389 - 名無しさん (2023-11-06 18:17:58)
    • 追記:格補だけでなく格闘特化プログラムも積んでたのを書くのを忘れてました。で結果だけ言うと、格補43+格闘特化でHP14000以下の汎用ならワンコン、HP16000以下の強襲ならワンコンに撃破できます。めっちゃ強くないですか? - 名無しさん (2023-11-06 18:21:07)
      • 味方が射撃に偏ってるとチャー格振る機会が減るので、味方依存が高いと言えるから環境機かは判断しかねるところだな - 名無しさん (2023-11-06 21:50:25)
        • 近接マップで赤枠にこいつがいるのに射撃に偏るような味方ばっかりな時点でどんな機体でも辛そうだわそれ - 名無しさん (2023-11-08 16:29:34)
  • チャー格の移動はブースト速度より速いんだね。お互いブーストで追いかけっこ中にチャー格出したら追い付いて後ろから殴り倒した。 - 名無しさん (2023-11-06 10:39:59)
  • とにかくチャー格とアクガを意識しろ、マニュとダメコンは信用するな全く役に立たないものだと思え、こいつはとにかくこの二つが大事な気がしてきたな - 名無しさん (2023-11-05 10:42:59)
  • メタ機はガザcか ラムアタックで - 名無しさん (2023-11-05 09:07:53)
    • ミリになったら突っ込めば倒せる チャー格のダメージレースを拒否出来る辺り - 名無しさん (2023-11-05 09:09:16)
  • 今更ながら全方位は即よろけじゃなかったのか、集団で殴り合いが多かったからFF気にして使えんかったわ - 名無しさん (2023-11-05 08:52:46)
  • 昨日YouTubeのバトオペ配信者でジュリックばかり乗ってる人がいたんだけど、格補42にして試合中ほぼチャー格しかやらずに4試合連続与ダメ15万超えで勝ってるのを見て、ジュリックはこういう運用が正解なんだと分かった。チャー格で機体を墜としまくれば常時枚数とスコアで有利になるという脳筋機体だったか - 名無しさん (2023-11-05 08:16:59)
    • ちなみにその人Sーカンスト勢だったよ。汎用強襲支援問わずに薙ぎ倒してた - 名無しさん (2023-11-05 08:19:06)
    • チャー格フルヒットで15000くらい出るからなぁ・・・ - 名無しさん (2023-11-05 08:51:14)
      • しかも出が早く当てやすいという - 名無しさん (2023-11-05 15:36:30)
    • 人はゴリラに殴られたら死ぬからね - 名無しさん (2023-11-05 08:57:54)
  • ジムキャⅡで襲われた時、防御モリモリ+スキル発動中だったのかなけなしのビームキャノンが74しかダメ通らなくて変な声でたわ opって感じではないけど単純に硬い強襲がうろつくのは怖い - 名無しさん (2023-11-05 07:08:52)
  • ノイジーフェアリーの部隊カラーみたいな色してるなぁ…閃いた! - 名無しさん (2023-11-04 23:56:20)
  • 北極で2回使ったけど、よわ!むず!って印象。使える人が使えば強いのかな? 意外と射撃が強かった。あとギラ改で麻痺してたけどやっぱアクガってむずいわ - 名無しさん (2023-11-04 23:21:28)
    • ゴッグや格闘型の強襲機と同じように動かすと人気者すぎて即蒸発するからキツいね。水泳部さえいなければまだなんとかなるんだけどなぁ・・・ - 名無しさん (2023-11-04 23:41:58)
    • S&A+の北極で4冠取ってたジュリ居たけどアクガ改使いこなすの前提な感じがしたな。多分他の強襲と同じノリで使っても戦果上げられないと思う。 - 名無しさん (2023-11-05 00:52:47)
  • 格闘が強いと言ってもキャンセル全方位強くね?3000だよ - 名無しさん (2023-11-04 21:22:21)
    • 支援相手にはいい火力出るよね。実は射撃も強いという - 名無しさん (2023-11-04 21:28:58)
  • A+だけど見た目ゴリラで面白そうだったからどうしても欲しくて取った。マップが狭くて格闘を差し込めるステージ以外は役に立たない。味方と連携してチャー格を打つ、乱戦に横からチャー格を打つ、って感じかな。格闘補正25+格闘特化プログラムでチャー格2段当てれば汎用のHP6割持っていき、支援なら1コンで墜とせる。スラ速度はガンダムと同じなので意外と早い。射撃はメイン以外は使う機会がほぼ無いと思う(自分が下手なだけかもしれないが)。補助動力のお陰で汎用に袋叩きにされても生き残れることがある。これくらいかな。アクガは難しすぎて使えてない。今のところクイマで練習してる - 名無しさん (2023-11-04 19:56:24)
  • 似たスキル構成のグールだとメイン切り替えが遅いから、ヘビアタ溜めてたらあまりガードしたくなかったけど、ジュリックはメインの切り替え早くてヘビアタ溜め➡アクガ➡即よろけ発射がやりやすくて良いね。 - 名無しさん (2023-11-04 10:06:57)
  • 燃焼もダメカされんのかね?されないなら対策にうってつけなんだが - 名無しさん (2023-11-04 09:46:14)
    • 下にあったわスマヌ。ということは普通に燃焼と適当にバルカンで対応出来るわけだな。 - 名無しさん (2023-11-04 09:56:50)
      • つまりメタルスパイダーが天敵というわけだ - 名無しさん (2023-11-04 13:35:43)
        • 強タン「ホラホラホラ(放火)」 - (2023-11-04 16:25:11)
        • そのメタルスパイダーも格プロガン盛りで行けば1撃で葬れるぞ - 名無しさん (2023-11-04 22:17:31)
  • 武装は全部強くてステータスも化け物なんだけど、扱えない人多そうで強化早めに貰えそうな気がしてる。といってもここから上げるとしたら耐格とスピードぐらいかな?それでも貰えるならでけぇな。 - 名無しさん (2023-11-04 02:09:46)
  • 判定が見た目より前に素早く発生してる面倒なヘビーアタック しかも最後にありえないくらい堅くなってうざい - 名無しさん (2023-11-04 01:04:54)
  • チャー格のぶん殴りに行くモーションが好き。出せるMAPは少ないけどチャー格で敵を殴り倒した時に歯茎が出てしまう - 名無しさん (2023-11-04 00:45:23)
    • ハッハァ!! - 名無しさん (2023-11-04 00:55:40)
      • こんなところで何してんですかヴァースキさん - 名無しさん (2023-11-04 01:34:53)
  • ペイル乗りのワイ。キャノンの的ができて歓喜!! - 名無しさん (2023-11-03 22:27:54)
  • 機体説明見た感じ、劣化ゴッグみたいな立ち位置な感じに受け取れるけど、普通にこっちの方が強くね? - 名無しさん (2023-11-03 20:04:28)
    • 言うて下手したら自身のメガ粒子砲で自分の腕ぶち抜くような配置はちょっとね - 名無しさん (2023-11-03 21:12:14)
  • まさかまさかでゾゴジュアッジュも来る日が…? - 名無しさん (2023-11-03 19:57:03)
  • いくらなんでもチャンスが多すぎ - 名無しさん (2023-11-03 19:18:59)
  • よろけさせた味方に格闘をぶち込む敵勢MS!その敵勢MSの背後から突如としてジュリックが水泳部の暴威を振るう!「センジョウ ウシロ ケイカイシナイヤツ シヌ!」圧倒的な破壊力のチャージ格闘が敵勢MSを!パイロットを!ジオニック社の装備を!粉砕する! - 名無しさん (2023-11-03 19:18:35)
  • スピードが遅いから鈍足なイメージがあるが、スラスピは180とガンダムと同等。ただアクティブガード改1はスラ中発動不可なので、地上適正活かして、強制冷却システムをつけるとスラが回りやすくなる。 - 名無しさん (2023-11-03 18:35:55)
  • もうクマとかゴリラとか・・・ - 名無しさん (2023-11-03 18:19:21)
  • 射撃チャージ中は確かアクティブガードできないんだけど、格闘チャージ中はできたはず。グールでも使われてる技術で格闘チャージしてアクティブガード改で敵格闘をねじ伏せてチャー格で仕留めたり、メガ粒子砲→照射でよろけ取ったりするのが良さそう。デカいからヘイトはどうしても稼いじゃうので、前線行くならとにかくアクガ改が重要。 - 名無しさん (2023-11-03 17:20:39)
    • 実験してみたけどアクガ改すると格闘チャージは解除されるので注意ね。3秒チャージなので間に合わない時は格闘や即よろけに繋げよう。 - 名無しさん (2023-11-03 17:57:15)
  • これ補助動力発動中にラムアタとか燃焼喰らったらどうなんの?持ってる人検証頼む - 名無しさん (2023-11-03 15:39:16)
    • ラムアタとかの固定ダメージは普通に通ります - 名無しさん (2023-11-03 15:46:23)
    • 燃焼は固定で削られても、燃焼に元々ある仕様で1は残る。 - 名無しさん (2023-11-03 16:49:57)
  • こんな戦争末期に共用パーツも少ない独自デザインの水中機体作ってるジオンどうにかしてるよ - 名無しさん (2023-11-03 15:25:20)
  • 格闘特化プログラム積んだ上でも武装威力高いせいかメイン→照射かその逆で結構馬鹿にならないダメージ出せるな、あくまで突っ込めないときのサブプランだけど - 名無しさん (2023-11-03 14:34:24)
  • 地下基地だ。ジュリックが目の前にいる。 - 名無しさん (2023-11-03 14:11:37)
  • ここはどこジュア - 名無しさん (2023-11-03 13:34:05)
  • ウホ、いいカメラ。ダメコンでアイザックに対して超強気になれるし400でショットガンはそんなに見ないからそうそう止まらない - 名無しさん (2023-11-03 13:16:17)
  • アンカー相手でも後出しチャー格で勝てる。ズルい - 名無しさん (2023-11-03 09:48:05)
  • アンカーもちと対面するとアンカーの瞬間にチャー格ぶちこむゲームになってるの面白いな - 名無しさん (2023-11-03 08:14:46)
  • ↑ - 名無しさん (2023-11-03 08:11:40)
  • 地下基地が一番いいな。北極が広く感じられる。硬さはあるが大体囲まれてボコられるせいでそんなに生存高くはない。しかし腹ビーが量zzみたいなスラ撃ち可武器だと思ったのに…何コレェ? - 名無しさん (2023-11-03 07:29:30)
  • 腹ビー4800使わないはさすがに損ウホ。緊急ない相手ならメインから疑似継続できるし緊急あっても緊急狩ってさらにメイン継続できるウホ - 名無しさん (2023-11-03 05:27:19)
    • 腹ビー継続に使えるって言ってる人達に聞きたいんだけどタイマンとかならともかくデカいこいつがよろけ射撃当てて切り替えて貯めるって一連の動作の間によろけ妨害されないの??数回試したけど普通にカットされるしで無理じゃね?って感じだったんだけど - 名無しさん (2023-11-04 21:06:50)
  • ジュリックってあれだろ。処方箋持って薬局行った時にこっちにしますか?って聞かれるやつ - 名無しさん (2023-11-03 05:15:17)
    • 怪物が主人公のアメリカのCG映画かもしれないよ - 名無しさん (2023-11-03 13:32:58)
  • こいつもしかして射撃盛りありか…?いやないか… - 名無しさん (2023-11-03 05:13:17)
  • 支援相手だとメインからのチャージ腹ビーだけでも結構削れるウホね - 名無しさん (2023-11-03 05:02:06)
  • このゴリラ地下基地と軍港以外生息できなくない? 北極は編成次第な気がするけど - 名無しさん (2023-11-03 03:09:35)
  • 大量発生中の水ドミのアンカーが長すぎてつらいウホ.....でも甘いアンカーはアクガ改で返り討ちにできるから強いウホ - 🦍 (2023-11-03 02:59:38)
  • ややこしい機体かと思ったけど結局マニュチャー格で突っ込むのかガードで受けて即よろけで返すのかのシンプル二択で正解選ぶだけだからそこまで難しくはないな。なお間違ったら終了ウホ - 名無しさん (2023-11-03 02:25:42)
  • 武装二つ死んでるのがマジでキツい、というか止まったら死にます!!みたいな機体に静止収束の武装渡すなよ。 - 名無しさん (2023-11-03 02:07:54)
  • これを一年戦争末期に作ってたとかそりゃジオン負けるでしょうよ… - 名無しさん (2023-11-03 01:53:26)
  • 企画会議でメス型作ろうとかいう悪ノリになったけど大河原先生に発注するのにお前ら正気かって叱られたエピソードがあるらしい・・・。 - 名無しさん (2023-11-03 01:31:53)
  • 装甲盛りたいけどスラ盛らないと全然動けなくてかなりキツイな - 名無しさん (2023-11-03 00:58:12)
    • 装甲下手に盛ると、硬さのせいで新スキル発動しにくくなるかもしれないし盛らないのもありかもね - 名無しさん (2023-11-03 01:54:24)
  • アクガってボタン配置の都合でやりにくくない?変形と違ってとっさに、1試合で何回もタッチパッド押さないといけないし - 名無しさん (2023-11-03 00:24:08)
  • ドズル閣下もうこれに乗ればよかったんじゃないかないろんな意味で。 - 名無しさん (2023-11-03 00:20:46)
  • これを地上運用しようとしたら、前回の複合装甲Bが活きてくるな。複合装甲B、耐格2、1積みで、耐ビー39の耐格37の超デカい緩衝材付き。400の硬さじゃねぇ。 - 名無しさん (2023-11-03 00:02:23)
  • 新機体はゴリ押し系強襲かなるほど距離を取ろうと思ったらカプール砲撃ってきてマジでビックリした - 名無しさん (2023-11-02 23:46:22)
  • 知ってるビーストウォーズだよね? - 名無しさん (2023-11-02 23:40:06)
  • 支援が全方位くらうと結構シャレにならないダメージ出るな - 名無しさん (2023-11-02 21:53:17)
  • アクティブガードしたら機動力アップの方が良くね。火力ばっかりいらん…… - 名無しさん (2023-11-02 21:51:40)
  • ゴッグ上位互換かと思ったら衝撃吸収も格闘姿勢もスラ撃ちよろけもないから全然無理がきかねーなコイツ。かなり慣れないとずっとサンドバッグになる - 名無しさん (2023-11-02 21:29:42)
  • ダメコン3とマニュ2が見えるんだが幻覚か? - 名無しさん (2023-11-02 21:19:02)
    • HPもメタルスパイダーさんの1.6倍なんだが? - 名無しさん (2023-11-02 21:19:46)
      • \ スピード「80」  / - 名無しさん (2023-11-02 21:33:50)
    • コルベットジムとハイゴが普通に抜いてくるしアンカー持ち&ヅダFは強よろけで止めてくるしガザEとドルブを止められないしの問題点だらけだぞ。2強襲のタンク役だな - 名無しさん (2023-11-02 21:40:42)
    • 汎用に強よろけばら撒き過ぎなんだよ。これでもスピード遅いし回避無いから捕まったらサンドバックだよ。 - 名無しさん (2023-11-02 21:53:59)
  • test - keasemo (2023-11-02 20:55:26)
最終更新:2025年04月23日 07:44