掲示板(時限) > Seedログ3

  • 種自由ネタの動画見てると、殴られてるキラがリカバー早くてアスラン息切れしてるとか、ハッキングもオペも有能なメイリンが野に放たれててヤバいとか面白すぎて、周回して見た時に該当シーンで(あぁ、ヤベーわ…)って笑えるようになってしまった、どうしてくれる!(ありがとう - 名無しさん (2024-06-26 10:37:21)
  • さすがに落ち着いてきたかな?閉室予定日時を6/30としても大丈夫そうですか? - 伏流 (2024-06-26 07:09:34)
    • 種自由に関しては、あとは通常のネタバレ板でもいい感じの風速ですね。サブスク民でしたが、再解放ありがとうございました😊 - 名無しさん (2024-06-26 10:40:18)
      • 了解です. - 伏流 (2024-06-30 20:51:27)
  • 今回プラントとオーブはそれぞれがdestiny時代の量産機の進化・強化型をコンパスに出してたけど、連合はウィンダムの強化型とか作ってないかなぁなどと妄想 - 名無しさん (2024-06-22 22:00:28)
    • んな余裕も無いと思う。核持ち出しや出資してたロゴス壊滅だし - 名無しさん (2024-06-22 22:17:52)
      • ウィンダム使ってるのはブルコス以外に元連合構成国も使ってるから独自で改修とかはしてんじゃないかな。その一つのユーラシアは今回首都焼けたけど... - 名無しさん (2024-06-23 22:04:05)
    • 余裕がないとかもあるけれども基本的にナチュラルの一般パイロットだとウィンダムでも性能を完全に発揮できるわけじゃないみたいなので、数揃えるのでとりあえず問題ないってのは大きそう - 名無しさん (2024-06-28 17:50:40)
  • 決戦でみんなして対ブラックナイト用のピストルみたいなレールガン持ち出してたけど、アレって本来なら誰のための装備なんやろか、ゲルググかな - 名無しさん (2024-06-21 17:35:11)
    • あれは試製35式改レールガンでオーブ製みたいだね、名前からしても試作ぽいから特別誰の装備ってなさそう - 名無しさん (2024-06-21 17:45:11)
      • ムラサメとかM1アストレイ用に作ってたのかな - 名無しさん (2024-06-22 00:22:59)
        • さて、カガリはフリーダム強奪の件でブラックナイトの性能とファウンデーションを警戒していたから、対FT装甲を想定して開発させてたのかも - 名無しさん (2024-06-22 00:33:57)
          • エリカ&アルバート「こんなこともあろうかと」 - 名無しさん (2024-06-22 10:07:09)
            • 君らに言われると説得力しかないからね? - 名無しさん (2024-06-22 23:58:50)
  • 新型融合炉ってまさか核融合炉か? - 名無しさん (2024-06-21 10:09:11)
  • 正義はオーブでわざわざ脱いで、二機の隣に並べたってこと? - 名無しさん (2024-06-19 08:43:15)
    • あれって、ストフリ・デスティニー・インパルスじゃなかったけ? - 名無しさん (2024-06-19 08:52:11)
      • そうだよジャスティスは脱いでないぞ - 名無しさん (2024-06-19 22:33:24)
  • デスティニープラン、やっぱり欠陥計画だと思うわ。 自動的に判定された進路で職業が決まるつっても結局選ばれた仕事にやる気が無かったり、よりにもよって議長の跡継ぎが自己中の塊アウラな辺り「適性通りに与えられた仕事を正しく実行する人格が備わってるか」までは判定・管理できてねぇじゃん……。 - 名無しさん (2024-06-19 02:32:16)
    • それはそう。でもアウラってアコードの親として王みたいな振る舞いしてるだけで、議長の跡継ぎとしてはオルフェ(とラクス)だと思うぞ - 名無しさん (2024-06-19 22:31:44)
    • DP自体は欠陥プランだし、努力が否定されるのはどうなんだってシンも言ってるくらいなので・・・。dが、アウラは議長とは袂を分かっているので後継者とは言い難いかな。 - 名無しさん (2024-06-19 22:44:46)
      • あ、あれ議長から捨てられてたのかなんか仲良く並んでる記念写真あったから跡継ぎしてんのかと思ってた - 名無しさん (2024-06-20 00:20:51)
        • オルフェがキラを揺さぶるために「何議長を殺してくれてんの?」みたいに迫ったけどアレもポジショントークでしか無いでしょう - 名無しさん (2024-06-21 17:20:15)
          • 政務メインでしかも思考まで読めるからポジショントークマジでやりたい放題なんだよなオルフェ、ちょくちょくお前の手も血で汚れてるじゃないかとツッコミあるけど、キラ相手に使ってるだけでぶっちゃけ気にしてもないだろうし - 名無しさん (2024-06-21 21:03:11)
            • あれは後の洗脳への布石なんだろうけど、あの程度の挑発が刺さる程にキラが精神的に消耗していたということなんだろう。…もっともプロ軍人のアスラン先生が見たら「心理戦とはこういうものだド素人」レベルでダメ出し喰らうかもだけど。よかったな、シュラ君が全部受け持ってくれて。 - 名無しさん (2024-06-22 12:16:16)
              • シンプル効きそうな言葉を選んでいってるだけだと思うがどうだろうね、アスラン相手には別の形をとるかそもそも思考読んで効きそうにないなら別手段取るんじゃないかな。アスランは優秀ではあるけれども戦闘はともかく政務や口八丁の世界でオルフェを上回るとはとても思えないし。 - 名無しさん (2024-06-22 13:53:05)
              • 前半のオルフェくん「キラ・ヤマトが今までで一番チョロかった」とか思ってそう - 名無しさん (2024-06-22 14:32:22)
    • アコードの選定か割り振りかにデスティニープラン使ってるのはなくもなさそうだけど、アウラは跡継いでることをほのめかしてるようなシーンあったっけ?自分の目的の為にデスティニープランを利用してるだけじゃないの? - 名無しさん (2024-06-20 00:27:08)
      • ちょっと訂正。自分の目的の為に自分でデスティニープランを始動させたから中心人物になってるだけで選ばれたわけでも素質があったわけでもないんじゃない? - 名無しさん (2024-06-20 00:34:52)
        • なるほど。なんか議長と親しげに並んでる記念写真あったからそういう関係なのかと思ったけど、撮った後に割れたのかな - 名無しさん (2024-06-20 03:38:30)
    • まあ能力はあっても意欲が伴わないとねえ。ファウンデーションで町中ラクスの映像流してる中にミーアが混じってたのは、パロディに留まらない皮肉だよなあ。仕事の質の問題でもあり、所詮ガワだけという風刺でもあり - 名無しさん (2024-06-20 00:28:27)
      • 監督もそう言ってたね。 適性があるせいでやる気が無い適当な仕事してても上手く回っちゃうんだろうなあ - 名無しさん (2024-06-20 03:38:00)
        • 逆にDPとやる気が噛み合えば、FT装甲を生み出したり、大気圏離脱しようとしている戦闘艦にピンポイントでレクイエムの照準を合わせられたりと難しいし恐ろしいね - 名無しさん (2024-06-22 10:50:16)
  • 運命の分身ってF91の分身みたいな感じ? - 名無しさん (2024-06-19 00:43:24)
    • 別だねぇ。F91は剥離した金属成分?を含む塗装を実体だと機械が誤認した分身。運命は考察好きの人たちが存在確率云々言ってるけどよく分からん。決定的な違いは分身も攻撃してくるか否か。 - 名無しさん (2024-06-19 13:19:26)
      • F91もディスティニーもも分身は攻撃はしてないやろ - 名無しさん (2024-06-19 13:37:08)
    • デスティニーには元からミラコロを使用しての残像があってF91に近いのはそっち。分身は小説の設定なので確定ではないがDUPE粒子という新しい粒子が出てきた上に、分身から更に分身へと広がって実体はないけど別の動きしていたりと謎に満ちてる。 - 名無しさん (2024-06-19 18:46:11)
      • コロイド粒子のちょっとした応用だから…まぁどちらにしても残像が実体は流石にもってないから残像に紛れて超スピードで3連続撃破しただけかと - 名無しさん (2024-06-19 18:51:10)
        • ミラコロのは残像だからなぁそれこそ原理こそ違えども機械を誤認させる部分含めてF91のそれであって、実体は持っていないと言えども残像から残像を生み出していく不思議粒子ではなかったはずだが…… - 名無しさん (2024-06-19 18:59:21)
  • インパルスのENの時背後で信号弾上がってるけど、あれは単純に背後で何かしら戦艦が打ち上げただけかな。インパルスが信号弾撃ったにしては距離的にも小さい気がするけど、あの戦場でならインパルスが打ち上げて場所をシンに伝えたって方が自然? - 名無しさん (2024-06-17 21:34:48)
    • EN切れだった - 木主 (2024-06-17 22:06:42)
    • 艦艇の信号弾とは大きさも違うだろうから多分EN切れを知らせる信号弾じゃないかな。とはいえ信号弾上げるとは結構度胸あると思うが。 - 名無しさん (2024-06-19 22:46:50)
  • 演出だったり慣れの問題でもあるんだろうけど、アスランが乗ってるストフリのドラグーンはまさしく初期というか機械的な動きって感じだけど、キラだと滑らかな動きになってるな。特に種割れ時なんてフィンファンネル並の動きしてるし - 名無しさん (2024-06-17 21:29:25)
  • アウラ「レクイエムだから負けたんだ!ネオジェネシスなら!!」 - 名無しさん (2024-06-17 00:06:58)
    • アウラ「分身はコウヤルンダアァァァァ(ジェネシス連射)」 - 名無しさん (2024-06-19 11:19:17)
  • 言われて初めて気が付いたんだけど、ミレニアムに一番近づくことが出来たジン達バルルス改持ってるよ…w - 名無しさん (2024-06-16 23:59:04)
  • 最終的に隠者弐式はこれまで以上にビームサーベルが増えることになったけども、ジャスティス系列に反してデュランダルはアスランに対して射撃の強いセイバーに乗せたりドラグーン主体のレジェンドに乗せようとしてたんだよな。議長の采配を考えるとアスランの遺伝的適正はもしかして射撃能力だったりするのか? - 名無しさん (2024-06-16 20:34:57)
    • よし!もし隠者参式を作る時が来たらドラグーン使えるようにするか! - 名無しさん (2024-06-16 20:51:46)
    • ジャスティスは格闘型ではなく万能機的な機体だったのを考えると、アスランは戦闘全判で器用万能なんじゃないかね?で、デスティニーとシンが近接よりだったのを考慮するとアスランには一歩引いた所での立ち回りを求めてたてきな? - 名無しさん (2024-06-16 21:36:00)
      • サーベル多いのはどちらかと言うと対応力上げてより汎用的に、って感じだよな - 名無しさん (2024-06-16 22:43:54)
      • ジャスティス自体元々はフリーダムの援護機みたいなもんだからそういったところからの素質の延長ってことで、レジェンドでシンを援護させるつもりだったのかも。なおファクトリーは後継機として脛とリフターにサーベルを増やした隠者を渡した - 名無しさん (2024-06-16 22:53:45)
    • 豊富な実戦経験活かして指揮や後方支援させたかったんだろうと思ってる。セイバーって射撃が強いのはそうなんだけど特長としては機動性に重点置いてる機体だろうから臨機応変に位置取りできそうだし、レジェンドも単機で空中戦こなせる程に汎用性高い機体だし。 - 名無しさん (2024-06-16 23:00:49)
    • 突然暴れ出すだけで昔から基本は正規軍人らしく射撃と盾を使って固い動きが本領だから。 - 名無しさん (2024-06-19 18:47:07)
  • 周回するたび、溜め込んでた思いを吐き出しての殴り合いのとこいいよねって見てるけど、被弾ゼロなのがじわじわ来るw - 名無しさん (2024-06-16 19:57:27)
    • ケンカのド素人vs近接超絶エリート軍人だぞ。訓練校時代に教官まで倒す始末だし - 名無しさん (2024-06-16 20:15:47)
      • SEED始まりのGAT-Xシリーズ強奪で敵基地潜入の任務やるくらいだし、それはそうってなるんだけど、絵面的に強すぎるw - 木 (2024-06-16 20:58:06)
        • マリューさんそんな奴と戦わされる羽目になってたんだよな… - 名無しさん (2024-06-16 20:58:35)
    • イージス時代から複数サーベルを扱えるぐらい近接戦に強い男だからな - 名無しさん (2024-06-16 20:32:12)
      • 殴り合いキタコレ! → な、殴り合・・い・・? → 殴られてない・・・ → → → → → 今回も華麗な体裁き見るゾイ! - 木 (2024-06-16 20:59:16)
    • 殴り合ってなんかいませんよ?一発も貰ってませんしみたいなこと石田さんが言ってたのマジで好き - 名無しさん (2024-06-16 21:58:30)
    • 修正拳ッ! こうか:いっぽうてきにしばく - 名無しさん (2024-06-16 22:45:02)
    • 分かる。初見は真摯に向き合ってるが故の本気なのか何も考えず適当にあしらってた結果なのか判別付かないのモヤってたけど、思い出すごとにじわじわ来る謎の効き目ある。 - 名無しさん (2024-06-17 22:00:48)
  • ムウさんの乗ってたムラサメ改って特殊な仕様じゃなければムウさん初の量産型MS搭乗になるのか? - 名無しさん (2024-06-16 08:27:04)
    • ネオでのウィンダムをカウントに入れなければそうなるんでない? - 名無しさん (2024-06-16 08:39:48)
  • アカツキで不意打ちでレクイエムを破壊しなかったのって、発射寸前だったとか陽電子リフレクターがあったのとバッテリー機では破壊できる程の威力が出せなかったのか? - 名無しさん (2024-06-15 20:56:51)
    • リフレクターあるし、ゼウスの弾じゃ消される可能性もあるしあれだけ距離離れてる状態じゃ破壊しきれる確証もなかったから中継ポイントで確実に妨害に出たんじゃろな - 名無しさん (2024-06-15 21:50:03)
    • どちらかというと撃った後合流できるミレニアム待ちな気がする。なるべくミレニアムが接近してから破壊したかったから撃つ直前になったと思う - 名無しさん (2024-06-16 22:47:42)
    • よく見ればだけれども映画ラストはインパルスミーティアが先にバリア発生装置を破壊してるからね、恐らく通常時は突破できないのかと。 - 名無しさん (2024-06-19 17:54:28)
  • 何回見てもマリューさんの全MS発進!からのデスティニー出撃で泣ける - 名無しさん (2024-06-15 19:10:14)
    • 出撃インパルが本当に神BGM - 名無しさん (2024-06-15 21:50:21)
    • 覚醒シンアスカが流れたとこは「うおおおお!!このBGMは!!」ってなった - 名無しさん (2024-06-16 08:26:10)
  • オルフェくん「君はその血塗られた手で彼女の手を取るつもりか?」←日常的にスラム街の人間を粛清してこれから自国に核を落とす男がコレ言えるの凄い。ポジショントークのプロじゃん - 名無しさん (2024-06-15 18:41:21)
    • そういうブラフを使うのも為政者の特性の一つになるんやで - 名無しさん (2024-06-16 00:14:23)
  • アラサーワイ、何度見てもデュエルとバスターに乗るシーンでテンション上がる - 名無しさん (2024-06-15 17:34:03)
    • エンジン変わってるぐらいだしコクピット以外にも中身全然違うだろうけど、旧式がそのまま最新鋭機になるってのはいい。いっそイージスとブリッツも核で作り直してルージュにも核乗せないかな - 名無しさん (2024-06-15 18:11:03)
  • 改めて見返してて気づいたけど、ディスプラターってあれで80%の出力なんだよな。100%で放ったらどうなってたことか - 名無しさん (2024-06-15 15:04:18)
    • 20%分射程が伸びるくらいじゃないの - 名無しさん (2024-06-15 15:08:06)
      • 地味で草 - 名無しさん (2024-06-15 18:42:29)
        • ディスラプターの性質上たとえ10%だとしても威力はすでにカンスト近いだろうし伸び出力で調整するとしたら射程だと思うのよね - 名無しさん (2024-06-15 23:49:03)
    • 散弾みたいに拡散するようになるんじゃよ - 名無しさん (2024-06-16 16:50:03)
  • シュラってカガリのラジコンに負けたわけだから実際の強さがよう分からんとです - 名無しさん (2024-06-15 03:20:21)
    • 最後はアスラン操作でしょ。カガリの画面でもRemoteControlの文字が消えてるし - 名無しさん (2024-06-15 07:59:41)
    • ラジコン操作はアスランがカガリと言って合図を出してからレールガンをぶち込んだところまで - 名無しさん (2024-06-15 13:14:04)
    • 心を読むこと込みでなら最強だと思うぞ。オルフェ合流する前でも普通にキラ追い込みそうだったし、アスランもカガリでの不意打ちが無ければ普通に負けてただろうし - 名無しさん (2024-06-15 15:56:14)
      • あのアスランの妄想攻撃ってシュラが女慣れしていたら無効だっただろうからアスランやばかったかもね - 名無しさん (2024-06-15 18:02:52)
        • まぁ真面目に考えるに、あのアスランの妄想垂れ流しの真の狙いは、シュラに一時的にでも思考を読むのを自主的に制限させて初見殺しの頭サーベルを使うのを予見させない為の布石だったんだろうなぁ - 名無しさん (2024-06-15 23:26:23)
        • 命のやり取りしてる中で相手が破廉恥な妄想してるとイメージ付きで知ったら女慣れ関係なく面食らうのが普通では? - 名無しさん (2024-06-16 00:44:12)
        • まあ困惑させる効果はあっただろう。それとリモコンの二段重ねで完全に思考盗撮を放棄させて、隠し玉でジ・エンド。戦闘そのものは辛勝なのに全体で見れば完勝と言うのが何とも - 名無しさん (2024-06-16 10:42:07)
        • あれって女性への免疫云々じゃないと思うぞ。立場的には突然エリザベス女王の詳細な御身を脳内にぶち込まれるようなもんだからな。 - 名無しさん (2024-06-19 17:52:08)
    • 明確にカガリに技量で負けてるシーンあるの?先読みされたであろうタイミングでカガリがラジコンしてただけで基本はずっとアスランだと思ってた。そうでなきゃ不意打ちにならんし。 - 名無しさん (2024-06-15 23:11:43)
      • 訂正:そうでなきゃ不意打ちにならんし、不意打ちじゃなくてあの様はさすがに無理あるし。 - 名無しさん (2024-06-15 23:24:01)
  • 他の機体はバンクモーションあったのにアスランだけ無いの… - 名無しさん (2024-06-14 18:31:41)
    • と思ったけど隠者2登場した瞬間連結サーベルからのぐるっと回って前進がそれか - 名無しさん (2024-06-14 18:38:31)
  • 久しぶりにガンダムログ行ったら悪質な種信者が暴れてた - 名無しさん (2024-06-14 18:01:07)
    • 設定画や女性キャラの口紅、発表時はキツかったけど映画で見ると全然違和感ないな。ターンエーと一緒。 - 名無しさん (2024-06-15 01:16:05)
      • ごめん、誤って枝つけちゃった - 名無しさん (2024-06-15 01:16:23)
  • マイフリとヒゲってどっちが強いんだ? - 名無しさん (2024-06-14 17:56:26)
    • 全力出したらたぶんヒゲ - 名無しさん (2024-06-14 18:33:10)
    • マイフリはあくまで正攻法の強さだけど、正攻法の強さに+してオカルトの搦手使える本気ヒゲ・神コーン・Eクアンタ・デビガンあたりよりは下のイメージ。GセルフPと同格あたり? - 名無しさん (2024-06-14 19:02:18)
    • 何もしてないヒゲにディスラプター当てて機能停止させれば勝てる。Iフィールドバリア盾や月光蝶はディスラプター減衰したり軌道ずらしたりするかは分からない - 名無しさん (2024-06-14 22:10:03)
    • 月光蝶をバリアで弾けるかが勝負やね〜弾けるなら二刀でバッサリ行けるかも ただ出力勝負で限界以上の月光蝶撒かれるとかあるかもしれない - 名無しさん (2024-06-14 22:12:09)
  • シュラ!キラは死んだって言っただろ、どういうことだ!?http://gundam-futab.info/wp-content/uploads/fu3590723.jpeg - 名無しさん (2024-06-14 12:07:04)
    • この後、にやつきながら敵の罠にまんまとかかるまでがね… - 名無しさん (2024-06-14 12:15:12)
    • この画像、大喜利できそう - 名無しさん (2024-06-14 12:21:13)
    • このシュラの顔見ると、どうしてもお茶吹く寸前に見えて仕方がない。 - 名無しさん (2024-06-14 22:48:44)
    • これが長くもない転落人生の第一歩と思うと、一抹の哀れみを禁じ得ない。コイツにとってのアスランは、多分ジェリドにとってのカミーユ以上の疫病神 - 名無しさん (2024-06-15 15:35:34)
  • 【急募】:オルフェ・ラム・タオの良いところ - (顔以外) (2024-06-14 01:36:25)
    • 作中の言動からして生真面目そうだし責任感も強そう - 名無しさん (2024-06-14 01:42:48)
    • 統治能力は高い - 名無しさん (2024-06-14 01:49:24)
    • 部下の失態にも優しい - 名無しさん (2024-06-14 02:23:08)
      • 大ポカやらかしたシュラには睨むだけで済ます寛大さ!! - 身内に甘いだけでは? (2024-06-14 03:16:43)
      • イングリットにはビンタしたくせに…(施設内にガス撒かれて自分以外眠らされ、ラクスを奪われた上で母上ごとアルテミス爆破させられかけた) - 名無しさん (2024-06-14 03:55:57)
        • でもその原因作ったのがシュラですし~ - 名無しさん (2024-06-14 18:32:19)
    • 艦隊指揮ができる上にMS戦もちゃんとこなせる。 - 名無しさん (2024-06-14 03:58:47)
    • あんな親がいてあそこまでクソ生真面目に育ったんだから思想さえネジ曲がってなければ普通に名君じゃねぇかとは思う - 名無しさん (2024-06-14 09:10:54)
    • DP使って表向きとは言えムウさんたちが本気でびっくりする程度の復興を成し遂げていたところ - 名無しさん (2024-06-14 18:25:37)
    • 政務に関する能力は紛れもなく本物。アコードの野望については冗談じゃないの一言だが、如何せん大アウラとユーレンの思想対立が全てのケチの付き始めだった。 - 名無しさん (2024-06-14 22:52:32)
  • ですてぃにーすき - 名無しさん (2024-06-13 21:29:41)
  • 精密機器たっぷりな頭部にとんでもない兵器仕込みやがって…しかも速射できるとかなんなんだよ - 名無しさん (2024-06-13 20:39:25)
    • CEだしもう頭部はハリボテに出来るぐらいまで小型化できてそう - 名無しさん (2024-06-13 23:35:48)
  • カップルの奴ら、軍属にもかかわらず作戦行動中の艦内でも私室でうまぴょいしてそうなんだよな…風紀どうなっとんねん - 名無しさん (2024-06-13 05:33:25)
    • 現実でも「乗組員の男女が、帰ってきたときには3人になっていた」みたいな逸話があるから… - 名無しさん (2024-06-13 10:06:26)
    • コズミック・イラという世界観からして倫理も道徳もないからな、しゃーない - 名無しさん (2024-06-13 10:49:35)
    • …ナチュラルはまだしもコーデカプは、少しでも多くうまぴょいしとかないと…その…。むしろイザークとかお国から睨まれてんじゃなかろうか - 名無しさん (2024-06-13 12:28:10)
      • お母様に嫁に迎えなさいと目線で攻撃されるイザーク… - 名無しさん (2024-06-14 12:56:31)
        • てかシホってSEED時代からイザークの許嫁って話じゃないっけ?…そうだとしたらまだ結婚してないのか - 名無しさん (2024-06-14 18:36:28)
          • どこからそんなガセネタ拾ってきたの……? そんな事実は一切ないぞ。種デス後には母上がイザークの見合いセッティングしまくってるという公式のCDドラマすらあるというのに - 名無しさん (2024-06-14 20:28:28)
            • あ、違かったのか。確か…PS2の「終わらない明日へ」とかその辺のゲームを遊んでた頃に拾ったんだっけかな?勘違いというか憶測のを拾ってそのまま覚えてた感じになるのかね。種死のドラマCDは完全に初耳だわ - 名無しさん (2024-06-14 20:50:47)
    • 私室どころかドックでみんなの目の前でブチュー!している艦長がいるぐらいだし・・・ - 名無しさん (2024-06-13 15:00:51)
      • 孤立無援の超危険なスニーキングミッション完遂させたらああもなろう...!! - 名無しさん (2024-06-13 16:45:44)
    • 種死で艦に温泉(混浴可)置いてる時点で今更っすよ - 名無しさん (2024-06-13 21:40:28)
    • そもそもウマぴょいを隠語に使うんじゃねぇ!! - 名無しさん (2024-06-14 12:31:59)
      • 元ネタとは何の繋がりも無いのに…と思わせて変なところで縁ができてるというよく分からん構図よ - 名無しさん (2024-06-14 19:36:51)
  • 当時はストライクゾーンから全然外れてたラクスとカガリがなんかすんごいえちちに感じてオラめっちゃわくわくしたぞ! - 名無しさん (2024-06-13 04:34:41)
  • 2年後にビームも実弾も無効化するとんでも装甲作られてそう - 名無しさん (2024-06-13 01:55:16)
    • 外伝ならレアメタルΩというレアメタルΩ以外では実弾でもビームでも破壊できない金属で作られたMSあるな… - 名無しさん (2024-06-13 19:31:03)
    • フェムテク装甲もそもそも実弾がどこまで効くのか…シヴァの腕破壊したのも関節狙ってるぽいしそれが4発くらいぶち込んでだし - 名無しさん (2024-06-14 18:30:15)
  • ラクスだけノーマルスーツも着座姿勢も楽園追放みたいになってるの草 - 名無しさん (2024-06-13 01:42:07)
    • 楽園追放がもう10年前なのは信じられない…きっとスタンド攻撃で時間をフッ飛ばされてるに違いないぜ…… - 名無しさん (2024-06-13 01:48:05)
      • その楽園追放も新作の製作が発表されたので今から楽しみが過ぎる。 - 名無しさん (2024-06-13 01:49:49)
  • あくまで私見かつ完全に憶測なんだけど、カーボンコピーヒューマンの技術でファウンデーション組復活してきそうな予感がするんだよなぁ・・・。 - 名無しさん (2024-06-12 23:50:06)
    • ぶっちゃけ、公式がなかった事にしたい設定な気がするんだよな、 - 名無しさん (2024-06-13 00:09:55)
    • 失敗扱いされたアコードの存在しない兄弟の方がありそう - 名無しさん (2024-06-13 00:29:26)
  • ローエングリン撃った中を大気圏脱出してたのはどういう理屈なのん? - 名無しさん (2024-06-12 22:56:32)
    • 陽電子砲により電磁ストリームの発生、そこに大気が流れ込んできてその圧力を使ってる力業 - 名無しさん (2024-06-12 23:28:04)
      • 電磁ストリームによって真空になって、ってのが抜けてた - 赤枝 (2024-06-12 23:28:34)
    • 実はSEEDの40話で同じ事やってて、その頃の解説考察がネットに上がってるhttp://2zimu.blog.fc2.com/blog-entry-311.html 図が分かりやすくてオススメ - 名無しさん (2024-06-13 00:11:18)
  • ムゥさん結局ストライク以来のパーソナル機体与えてもらえなかったなぁ。アカツキは貸してもらっていただけだし - 名無しさん (2024-06-12 21:19:58)
    • だってムウさん、アカツキ以外全部壊すんだもの - 名無しさん (2024-06-12 22:54:13)
      • アカツキが壊れてないのは「アカツキだから」でしかないしなあ。前回といい今回といい - 名無しさん (2024-06-13 20:36:05)
        • 言うて「はね返せるから大丈夫」って性能を信じてあんなものの真正面に立てるムウさんも大概おかしい範疇ぞ - 名無しさん (2024-06-14 12:43:17)
    • シラヌイの特性とかカガリが国のトップに戻ったのを思うとDESTINYの時点でアカツキを譲渡されてそうではある - 名無しさん (2024-06-13 00:08:51)
    • こら、エグザス泣いてるでしょ。謝りなさい。 - 名無しさん (2024-06-13 00:45:29)
      • だってあれはネオの専用機なんだもん(屁理屈) - 名無しさん (2024-06-13 01:37:34)
        • 外伝でガンバレルダガー乗ってた人も使ってるんすよ…。つまりあれはメビウスゼロ乗りの後継機 - 名無しさん (2024-06-14 18:40:31)
  • このシーンは監督は笑って欲しかったんだな http://gundam-futab.info/wp-content/uploads/83a7ead179539814d50bb106e8b2b849.png - 名無しさん (2024-06-12 20:01:32)
    • ラブラブ天驚拳の前のデビルガンダムオマージュかと思ってた - 名無しさん (2024-06-12 20:08:52)
    • え?笑いポイントじゃないの? - 名無しさん (2024-06-12 21:05:25)
    • 当時元ネタ全然わからなかったけど絵面の圧力と守るんだ!→具体的な方法がコレってアップダウンで爆笑してた - 劇場だから声は出なかったはず...出てないよな? (2024-06-13 00:14:31)
    • 俺は「ステラらしくて微笑ましい怖がらせ方だなぁ…w(涙)」っていうシーンだと思ったけどなぁ。なんか「ステラを悪霊にしないで!」とか「シンにとってステラって闇なの?」みたいな勝手に解釈違いを起こしてる人達もいたけど - 名無しさん (2024-06-13 04:09:58)
      • アレちょっと見るに堪えなかった。敵から守ってんだから悪霊ではないやん - 名無しさん (2024-06-13 16:33:03)
    • シンを守るために怖い姿になったステラなんだよな - 名無しさん (2024-06-13 19:32:21)
  • 何気にプラントの議会だったか議長さん家だったかを襲撃してた反乱軍を陸戦用MSのバクゥで制圧してんの凄いよね、相手は次世代の主力量産機のザク系だろうに - 名無しさん (2024-06-12 19:49:58)
    • 暴れたいテロリストじゃなくてプラントの為を思ってやるクーデターだからコロニーへの被害を鑑みてザク側は銃器使えなかっただろうしな - 名無しさん (2024-06-13 00:44:23)
  • コンパス所属のブラウカラミティやらストライクフリーダムやらの高性能機のデータから作られたウィンダム改良機みたい。連合出身のパイロットに乗ってもらいたい。 - 名無しさん (2024-06-12 19:43:50)
  • 「この闇…フカい!?」つまりステラは鮫だったというシーンか… - zZZ…(¦3[▓▓] (2024-06-12 18:29:39)
  • デスティニーの分身がブラックナイツをそれぞれ撃破してて「実体あるじゃねえか!」って思って見てたけど、分身がミラコロの機能ってことは実は分身放出しながら本体は透明化してて、襲うような動きの分身を出しながら透明な本体がそれぞれ瞬殺→分身が各個撃破したように見えたんじゃないかと、さっき思いついた。 - 名無しさん (2024-06-12 13:46:44)
    • 頑張ってよく見たら最後アロンダイト突き刺したはずの個体は引き抜きじゃなくて最初から横?にいるし、最後の合流シーンも3機だけじゃなくて画面外から複数機集まってるので、同時撃破じゃなくて爆発までのラグがありつつ画面に映ってるのはほぼ全部分身なんだろうね? - 名無しさん (2024-06-12 19:58:15)
  • 「2度と歌えなくていいの?」て所で今回歌ってねぇなこの人...てなった - 名無しさん (2024-06-12 09:54:06)
    • 種死の時に歌うもといバックで流したら死体蹴り扱いされたし... - 名無しさん (2024-06-13 00:45:34)
  • 精神干渉のシーンにてシンはステラが助けに来たけど、フレイはキラを助けに来なかったのおもろい。 - 名無しさん (2024-06-12 09:27:41)
    • 生きてた時期に対してだいぶ中盤で別れたし死んだところ見れてないのはつらい - 名無しさん (2024-06-12 12:00:35)
    • なぞの仮面となぞの議長が面白いもの見たさで押さえつけてた説 - 名無しさん (2024-06-12 12:31:41)
      • フレイ「は?なにこいつ…あたしちょっと行ってくる!」 仮面&ギル「いいところなんだから座りたまえ」 - 名無しさん (2024-06-13 04:18:33)
    • キラはラクスとの生活の中でフレイとのトラウマは克服していったんじゃなかろうか。一方でルナと深い仲になりきれてないシンは未だにステラの幻影に取り憑かれてるみたいな。 - 名無しさん (2024-06-12 13:38:56)
    • 中盤で喧嘩別れしたし、宇宙じゃ助け求められても救えなかったし、その後は目の前で落とされて声も聞こえなかったからしゃーない - 名無しさん (2024-06-12 18:57:55)
    • ステラはまあ半分妹枠だからセーフとしてもフレイは…「ラクスの愛」とか言ってるのに他の女が心の守り人ではいろいろ台無し - 名無しさん (2024-06-12 20:49:43)
    • まぁその人にとって重要な死人を召喚するシステムじゃなくてあくまで闇っぽいからなぁ。キラの悩みってクルーゼとかギルに対して啖呵切った割に未だに力に頼ってるとかだと思うし出てくるとしたらあいつらなんじゃないのかな。絶対助けてくれないけど - 名無しさん (2024-06-13 04:28:46)
  • マイフリってラクスが隣に居る劇中の状態が100%して、ラクスが居ない場合はどれぐらいまでスペックを発揮できるんだろうか - 名無しさん (2024-06-12 01:15:52)
    • バリアのナノ粒子制御はラクスが司ってるとの事だからバリアと電撃が使えないかも。そうすると出力はともかくストフリのドラグーン無くなったバージョンになってしまうか? - 名無しさん (2024-06-12 01:41:39)
      • 小説版は作者が監督に確認とった上である程度オリジナルって言ってるので小説を先に描き上げないといけない都合上全部が全部正しいという訳じゃないのが前提で、劇中の台詞を見るにラクスがプラウドディフェンダーに乗って届けるのは特殊な自体でそもそもライフリに付けようとしていた辺りキラ単独でもある程度扱えるんじゃないかな? - 名無しさん (2024-06-12 05:47:12)
    • 少なくともライジングマイティ―状態で冒頭の戦闘をキラ基準で守れたって言えるくらいの速度で制圧できるくらいじゃないかな?あと地味なことだけど劇中だとシートベルトのないラクスが隣にいるので本来もっとゴリゴリ動いていけるってのありそう。 - 名無しさん (2024-06-12 05:44:30)
      • マルチロックがストフリ程度の性能まで落ちる。 ・ディスラプター申請→承認の流れが悪くなる。 ・ディスラプターの照準がキラの目視範囲+マイフリの索敵範囲になる。 普通に戦う分には申し分ないけど、カルラ相手に負ける可能性が出てきたな。 - 名無しさん (2024-06-12 12:45:44)
      • そのかわり本編だとシートベルトがないラクスに気を遣ってるのか高速機動してないんだけど、本来のストフリの機動力が追加されるので - 名無しさん (2024-06-12 19:55:36)
      • バリア使えるだけでも十二分に強いな。あれバリア自体がビームだけじゃなくて実弾も多少は防げるみたいだし - 名無しさん (2024-06-13 00:51:11)
  • キャバリア―のリモート機能やばすぎん?隙を付いたとはいえタイムラグ無しで操作出来て月面で戦ってるシュラの攻撃よけて1撃与えてるし、アルテミス内までもラグ無しで操作できるのどうかしてる - 名無しさん (2024-06-11 23:52:36)
    • ほんそれ。この技術がバトオペで使えたなら、トランザムなど起こりはしなかったのだ! - 名無しさん (2024-06-12 00:17:13)
    • もう次の年には量子ワープも可能になってそう - 名無しさん (2024-06-12 01:42:50)
  • やっぱり種シリーズは盾を上手い事使うイメージ多いよね - 名無しさん (2024-06-11 20:02:45)
    • あんだけ憎しみ優先して滅ぼしてるやるって感じだけれども、盾にしても装甲にしても迎撃兵装にしても防御手段が固い世界線だから相応に技術が伸びていくイメージある。 - 名無しさん (2024-06-11 21:21:04)
  • ルナパルスの覚醒技、分身はこうやるんだぁ!に変更してくれないかな。ケーキ入刀って飛んでく機体が違うだけでガナザクと同じだし - 名無しさん (2024-06-11 18:56:18)
  • ブラックナイツ。緑は見下してて見逃した、青とピンクはクルーの生存は予想外だっただけど。シュラだけはアスランが来てて離脱した可能性があるのにキラが死んだって報告したんだよな… - 名無しさん (2024-06-11 18:24:22)
    • まあ自分たちはあそこに核を飛ばしているのを知ってる前提で割とギリギリのタイミングで逃げているのに、それを知らないアスランたちが自分達のあとを追ってきていない時点で核に巻き込まれたはまあまあ想像の範囲内だとも思われる。他のブラックナイトスコードも同じ形だと思うよ... - 名無しさん (2024-06-11 21:13:59)
  • パーティー後に甲板で落ち込んでたシン。たぶんルナマリアがシンにセッのお誘いをしたけど、どうしていいか分からず逃げたんだろうな - 名無しさん (2024-06-11 18:23:00)
    • 逃げたというより言われてる意味を理解できなかったか余計なこと言ったかでルナマリアに怒られたんじゃないかな。 - 名無しさん (2024-06-11 18:28:27)
  • マリューさんってDESTINYから全然昇進してないんだね。功績考えると少将ぐらいになっていてもおかしくなさそうだけど - 名無しさん (2024-06-11 15:45:28)
    • やった事は重要だとはいえ軍から離反してばっかのやつ昇進させてもね、処分されずに地位動かずなだけ温情でしょ - 名無しさん (2024-06-11 16:33:22)
      • 軍から離反したのは1回だけだし、それはSEEDの時の話だからなぁ。DESTINYの時は一貫してオーブ軍所属だったし、ムゥなんかは大佐に昇進してるんだけどね。って不思議に思ったわけよ - 名無しさん (2024-06-11 19:27:08)
    • そもそも艦長職じゃなくて技術士官だからね - 名無しさん (2024-06-11 20:30:05)
    • DESTINYの時なんて国家元首さらうわ第三勢力としての軍事介入繰り返すわで軍人としての功績なんてメサイア攻防戦ぐらいなのでは? - 名無しさん (2024-06-12 00:50:25)
  • 速攻で壊されたから気付かなかったけど最終決戦のストフリ通常BR×2+レールガン×2の4丁持ちだったのね…レールガンが左腰、背部腰でBR右腰としてもう1丁何処詰んでたんだろ、連結状態で右腰に纏めて? - 名無しさん (2024-06-11 04:21:59)
    • プラモだと連結状態で腰後ろにマウントできるようになってるけどどうなんだろう - 名無しさん (2024-06-11 13:46:39)
    • ビームライフルは両手でレールガンは一つが左腰でもう一つは後ろ - 名無しさん (2024-06-11 21:31:51)
      • ライフル所持時は分かるけど劇中でやってた片手シールド+片手サーベルっていうそこそこレアなシーンとかは何処にマウントしてたんやろうねって事よ - 名無しさん (2024-06-13 04:19:33)
        • あの状態の時点で二刀流やらないんじゃないか?片手なら右腰空いてるし - 名無しさん (2024-06-13 08:34:45)
  • 今回のSEEDでの気づき①早速コノエやハインラインの夢女子がいる②アーサーの夢女子が昔からいた③ノイマンの夢女子が昔からいた - 名無しさん (2024-06-11 02:09:28)
  • 当初は与えられた役割を演じて、ともすると人形めいた所のあったラムタオ宰相が、キラの告発以降生身の感情剥き出しにしてくるのやっぱりあんたも人間なんだなって変に共感してしまう。いや、やってる事は戯けの一言なんだけどさ・・・・・・。 - 名無しさん (2024-06-11 00:17:36)
  • アカツキの装甲が耐えられるのは何となく理解出来るけどスラスターで押し返せるのやばくね? - 名無しさん (2024-06-10 23:41:44)
    • 宇宙世紀は質量のあるビームだから反動があるけどCEはどうだっけ?アカツキが跳ね返した分で反動が弱くなってる可能性もあるが - 名無しさん (2024-06-11 15:21:19)
      • 荷電粒子だったりを投射してる兵器だし体制が良くなかったりして受け止め切れない時は撃たれた側が弾かれてるしで質量あるんじゃないかな? - 名無しさん (2024-06-12 08:48:05)
  • てかディスラプターの出力80%ってまじかよあれで80とか100%どうなんだよ - 名無しさん (2024-06-10 20:02:07)
    • 敵味方構わず機体諸共消滅する(真顔) - 名無しさん (2024-06-11 11:57:06)
  • 見直して思ったけどディスラプターもやべーけどラクスが手かざしただけで兵器無効化してるのもやばいよね - 名無しさん (2024-06-10 18:08:15)
    • 手をかざしたのはあくまでロックオンで、電撃はあくまでプラウドディフェンダーの機能。ビームを吸って利用するという兵装 - 名無しさん (2024-06-11 00:44:00)
      • つーてもアレだけでラクスの才能はキラ以上なのが判るという - 名無しさん (2024-06-11 15:22:12)
  • ミレニアムがレクイエム避ける時垂直どころか背面になってしかもエンジン切れてるよなぁ。ここからまた持ち直して飛び上がったんでしょ?なんなのノイマン - 名無しさん (2024-06-10 17:48:58)
  • 声優から言いにくいと言われてた融除剤ジェルは融除シールドに変更されてたな - 名無しさん (2024-06-10 17:43:27)
  • 種自由がスパロボ参戦したら是非とも伊達や酔狂でこんな頭をしているわけではない!って言ってほしいよね - 名無しさん (2024-06-10 15:50:02)
  • (正直ステラのシーン、ドズルよりノロイを連想してしまった俺はオッサンなのだろうか) - 名無しさん (2024-06-10 13:14:42)
    • 元ネタに触れる機会考えるとそりゃまあ……でもいわれてみればそっちの方が近い気がする。 - 名無しさん (2024-06-10 13:23:36)
      • 正直自分、ガンバ自体「昔の名作アニメ紹介!」みたいなやつでしか見たことないから本編見た事ないんだけど、妙にノロイの紹介のとこだけ覚えてたからそっちが先に出ちゃった - 木主 (2024-06-10 15:04:37)
    • ドズルが最期ビグザムの上で銃乱射してたのは覚えてたけどスタンド出してたのは完全に失念してたので元ネタがドズルだと分からんかったなぁ - 名無しさん (2024-06-10 15:34:54)
      • まぁあのシーンのいい所は素っ頓狂過ぎて元ネタなんぞ分からんでも面白過ぎるというとこ - 枝 (2024-06-11 00:45:15)
  • フリーダム強奪事件の回想でゼウスシルエットぶっ壊れて地面に刺さってるけどなんかあったんだな - 名無しさん (2024-06-10 07:13:07)
    • 襲った施設にゼウスあった説と、 - 名無しさん (2024-06-10 07:31:30)
    • 犯人がストフリinゼウスで暴虐の限りを働こうとしたのかもしれない - 名無しさん (2024-06-10 11:40:54)
    • レクイエムを破壊できる装備だから予め壊しておきたかったとか - 名無しさん (2024-06-10 17:41:11)
  • 基本的にSEEDの世界ってかなり世紀末レベルの民度だよな。平和のために武器を取るっていう矛盾にキラ達も悩んでるけどこの世界でこの問題が解決することはないんだろうなって感じする。SEED批判でその矛盾を突っ込んでる人をよく見かけるけど世界観が考慮されてない気がする - 名無しさん (2024-06-10 04:23:15)
    • これ。世界観に対して無責任に振る舞う批判が多い - 名無しさん (2024-06-10 11:39:59)
    • 作中でラクスが「平和を謳いながら、その手に銃を取る、それもまた悪しき選択なのかもしれません」って言ってるんだよね。想いだけじゃ撃たれた核やジェネシスやレクイエムを止められるわけ無いんだから - 名無しさん (2024-06-10 13:40:33)
      • 本当にそう。想いだけでも力だけでもって実際に主人公サイドは悩んで悩んで結果的にそういう選択をせざるを得なかったってだけなのに、安易に「矛盾」という言葉だけで片付けられるのはなんだかなという感じ - 名無しさん (2024-06-11 04:05:26)
    • あの作風に反発してるのって世界観以前にそもそも殺し合いを良く思ってない・人を殺すことに抵抗がある価値観自体に共感できてない人が多い印象。雑談板に限っても必要に応じて人が死ぬのは当たり前・必要なら人を殺せて当たり前の論調をそれなりに見る。 - 名無しさん (2024-06-10 14:00:16)
      • 雑談板に限ってもの部分は現実においてもって話。どうせそんなことないんだから国防や重要人物の警備は手薄にすべきだの、実際に経験したわけではないが戦場に行ったなら普通は殺せるって書き込みが過去にあったりした。 - 枝主 (2024-06-10 14:16:46)
  • 「ジャスティスだから負けた!」は名台詞だと思った。 - 名無しさん (2024-06-10 01:06:00)
    • 真面目に何でその機体にシン乗せたの?って誰もが不思議になるレベルだったし… - 名無しさん (2024-06-10 01:12:41)
      • キラ隊の実質2番といえばジャスティス→コンパスでの実質2番はシン→合☆体 - 名無しさん (2024-06-10 15:36:40)
    • それと山猿呼ばわりをクライマックスで両方回収してくとは思わなんだ…… - 名無しさん (2024-06-10 03:06:28)
  • 種自由って熱中できるお祭り映画って感じだけど、それだけに新規の方にはおすすめしづらいな…(アマプラにガンダムあるぜ~って教えてくれた友人をみながら) - 名無しさん (2024-06-10 01:01:53)
    • SEED初見だけど楽しめたって人はSNSでよく見たし別にいいんじゃないかね。初代だって製作者も意味が分かってない専門用語を並べながら人間ドラマとアニメーションで子どもウケした訳だし - 名無しさん (2024-06-11 00:47:30)
    • 前日譚を少し知りたいくらいならYouTubeに種、種運命共に約30分に纏めてくれてるから振り返りやすいよ - 名無しさん (2024-06-11 21:17:51)
  • レクイエム破壊シーンを見て思うが、ゼウスに対オーブ用兵器って設定入りましたかね…… - (使ったシンをみながら) (2024-06-10 00:09:45)
    • いる(確信) - 名無しさん (2024-06-10 00:10:11)
    • 何でそんな都合のいい兵器あるの→前議長が(目的は違うが)こんなこともあろうと用意してました!な兵器……もちろんレイに使わせる前提ですよね? - (震え声) (2024-06-10 00:29:21)
  • キラがアスランに助けられた後にオーブのドッグに海中から入るシーン、ズゴックの足裏よく見ると隠者の足裏ちゃんと写ってたんだなぁ - 名無しさん (2024-06-09 23:54:25)
  • 洗脳されました、不意打ち喰らいました、恋人から裏切られました()、その事を突きつけられる精神攻撃も喰らいました、敵数十機+自身よりも高性能機に囲まれました。けど生き残りました - 名無しさん (2024-06-09 23:46:36)
    • 矢襖と成り果ててまでその全てを受け止めてくれたライフリ君に敬礼 - 名無しさん (2024-06-10 00:09:14)
  • ラクスにあんなに塩対応していた - 名無しさん (2024-06-09 22:53:48)
    • アスランが、今やハレンチを問い詰めに来たカガリにハグして有耶無耶にするとかいうムーヴまで身につけてしまって... - 途中送信orz (2024-06-09 22:54:43)
  • 運命の活躍シーンって分身のイメージが強いけど、俺は戦艦にゼロ距離名無し砲とかも好きなんだ - 名無しさん (2024-06-09 21:03:07)
    • 分かる。横っ面撃ち抜いて飛び去る軌道が良いよね - 名無しさん (2024-06-09 21:27:31)
    • 種割れしてからのアロンダイトの豪快過ぎるぶん回し大好き、あの大きさの大剣を敵の片手叩き切ってから3回転しつつの回し切りで反撃すら許さず弾き飛ばすのパワーが有り余ってるの感じる - 名無しさん (2024-06-10 13:38:42)
  • イモータルジャスティス「あの、次回作とか、あるんですよね・・・?」 - 名無しさん (2024-06-09 20:16:14)
    • でも君多分残骸が核で焼き払われてるし・・・ - 名無しさん (2024-06-09 21:03:48)
    • 量産機になれるかもしれないからこらえるんだ! - 名無しさん (2024-06-09 22:55:39)
    • セイバー先輩「待て、俺のほうが先だ。…タスケテ」 - 名無しさん (2024-06-10 00:04:13)
      • アカツキ島名物セイバー岩さんオッスオッス - 名無しさん (2024-06-10 00:12:59)
        • イージス頭じゃないですか…? - 名無しさん (2024-06-10 00:59:36)
  • 心を読む事に対抗した時(特に4人組)のはどう言う事なんだ?と思った。カガリが化け物になるイメージ? - 名無しさん (2024-06-09 19:52:25)
    • デスティニーを条件反射で動かしてたんだろ。だから「コイツ何も考えてないのか!?」的な驚愕してたんだろうし - 名無しさん (2024-06-09 21:33:02)
    • ステラ関連は吹っ切れてるようでトラウマとして根付いてるままなんじゃろ。でなけりゃ闇深いなんて言われないだろうし、辛い過去のイメージとステラとが混ざった結果化け物ステラなんじゃない? - 名無しさん (2024-06-09 21:36:55)
      • それぞれの過去をわざわざニコるには尺が足りないので、ここはドズルの真似してるステラで割愛させてもらうぜ!!! - 名無しさん (2024-06-09 22:20:00)
        • このステラなんかDG細胞に侵されてない? - 名無しさん (2024-06-10 00:56:14)
    • 小説を読むとそこいら辺は分かりやすい - 名無しさん (2024-06-10 17:34:33)
    • 他人がシンの心覗いたらあんな感じに見えるんじゃないかな、少なくともシンにはステラが怪物みたいには見えないと思う - 名無しさん (2024-06-11 23:10:11)
  • ディスラプタードアップ見てたらなんか発射口じゃなくて勇者ロボの額のマークっぽい物に見えてきた - 名無しさん (2024-06-09 18:59:14)
  • やっぱSEEDFREEDOMいいっすね。映画とは違って細かい所とか見返せるし〜。FREEDOM強奪事件にゼウスシルエットがあったらしいけどストフリにもつけれるのか? - 名無しさん (2024-06-09 18:38:20)
  • ↓↓↓↓↓↓↓【ここから下は移植木】↓↓↓↓↓↓↓
    • かしこい - 名無しさん (2024-06-09 19:09:21)
  • なんだかんだ、一番好きなシーンは戦術バジルールのところ。ぐっと来たわ。 - 名無しさん (2024-06-09 17:16:40)
  • 催眠NTR物見た後に観たからドキドキしたわ。 - 名無しさん (2024-06-09 15:24:42)
    • 催眠NTR逆襲BBS - 名無しさん (2024-06-09 19:13:07)
  • 味方にスザクが3人いるルルーシュか - 名無しさん (2024-06-09 10:36:46)
  • 最後のEDでアスランとカガリが隣り合う時に、離れてくムラサメと離れねぇ奴いるなぁ~と思ってたらオオトリパックだった、あれちゃんと再生産したしなんなら単体で飛行可能だったのか… - 名無しさん (2024-06-09 08:28:07)
    • 単体飛行可能だったから、突撃させて守れた - 名無しさん (2024-06-09 10:36:21)
  • 「お前ら結局これが見たいんだろ!?」っていう要素をこれでもかと発射されて全弾命中して無事爆散した。ここまで公式と解釈が一致することなんて中々ないけどそれがほかでもないSEEDで起きたことに感動している - 名無しさん (2024-06-09 00:15:31)
    • でも、聞いてはいたけど本当に独特な台詞回しが後半無かったのが残念だったなー。いや無いもの強請りなんだけどね… - 名無しさん (2024-06-09 00:48:26)
      • またレスバ負けそうになったから武力でわからせたみたいに言われて映り悪いからやめたんかな - 名無しさん (2024-06-09 04:24:01)
        • いや、あの台詞回し描いてた人もういないから…… - 名無しさん (2024-06-09 04:40:32)
        • クルーゼならそもそも開き直りしてるだけの極論主義なだけやろ。映画キラはそれでも、から更に吹っ切れたってことだし - 名無しさん (2024-06-09 09:55:24)
  • 運命三体同時撃破してたけどあれって高速で実体が攻撃したか分身が攻撃したのかどっちなんだ? - 名無しさん (2024-06-08 20:23:44)
    • すげぇスピードで本体がやったんだと思う - 名無しさん (2024-06-08 20:28:47)
    • 分身に混ざって高機動状態になった運命本体が撃破だな。流石に分身自体に攻撃能力はないから - 名無しさん (2024-06-08 20:52:42)
    • ミラージュコロイド持ってるんだから本体は透明化して分身より早く動いたんじゃね?攻撃する瞬間だけ分身と重なる - 名無しさん (2024-06-08 21:03:33)
    • 散布したコロイド粒子に投影した分身に本体が追いついて連動して攻撃してる…と思う… - 名無しさん (2024-06-08 21:27:21)
      • 3体同時に見えるだけでそれぞれをアロンダイト名無し砲パルマで順番に倒していって分身が後追いしてるだけで合ってると思う。ただ超スピードなだけで - 名無しさん (2024-06-08 23:34:32)
    • 質量を持った残像だから攻撃できるんだよ!たぶん - 名無しさん (2024-06-08 23:05:32)
  • キラのピンチに現れたアスランの不満顔からのアグレッシブな動きのズゴックのダブルコンボで笑った - 名無しさん (2024-06-08 17:11:05)
    • 多分、デスティニーとかインパルスが出て来ておぉー!て盛り上げるシーン何だろうけど最初に思った感想は「勝手に回収して実験してるこの国(オーブ)やっぱ滅ばさなきゃ駄目じゃない?」だったな - 名無しさん (2024-06-08 20:24:54)
      • まぁ鹵獲品を復元、解析、実験するのなんて現実でもやってるし(日本絡みだとB-17とかゼロ戦とかMiG-25とか)、開始の乾杯感覚で大量破壊兵器が飛んでくるC.E.で武装中立を貫くなら、そのくらいしないと生き残れん。 - 名無しさん (2024-06-08 21:35:38)
  • やっぱり序盤、ザフトクーデター派の奴らシュラに向かって「タオ閣下」って言ってるよね。オルフェの顔を知らなかったか、闇堕ちさせられてたか…どっちだと思う? - 名無しさん (2024-06-08 10:34:30)
    • 字幕見てみるのが分かりやすいが、「タオ閣下の?」って言ってるから「タオ閣下の(使い)?」って区別付いてるぞ - 名無しさん (2024-06-08 19:42:08)
      • ほんまやありがとう!ジャガンナートしっかり発音せんかい! - 名無しさん (2024-06-08 20:31:21)
  • 「アカツキだ!」「オーブの守り神!」「アスハ家の黄金の魂!!」 - 名無しさん (2024-06-08 03:22:58)
    • 「RGアカツキだ!」「ゼウスシルエット対応!」「接続パーツは別売り!!」 - 名無しさん (2024-06-08 10:21:07)
      • モデラーの有志よ!プラバンの下へ集え!(スクラッチ) - 名無しさん (2024-06-08 12:54:16)
        • 実際、複雑なパーツじゃなけりゃ自作する人は結構出てきそうな気はする - 名無しさん (2024-06-08 16:16:31)
    • 初期「アストレイ20機分の予算使って金ぴかの娘専用機作るとか無能か?」 現在「劇場版世代でもエース機で通用する機体をたったのアストレイ20機分で作れるとかコスパ良すぎない?でも娘さん殆ど乗ってないぞ」 - 名無しさん (2024-06-09 18:25:24)
      • 問題はレクイエム浴びて20機分が全部剥がれちゃったみたいな事。 - 名無しさん (2024-06-09 19:14:54)
        • まあレクイエムが直撃した際の国土被害に比べれば、多分アストレイ20機分でもはした金なんだろうけど - 名無しさん (2024-06-10 00:13:13)
  • エンディング前のキララクス、TV時代散々披露した全裸OPの伏線回収…ってコト!? - 名無しさん (2024-06-08 03:10:34)
    • OP詐欺って言われちゃうからね、仕方ないね(違う - 名無しさん (2024-06-08 10:17:32)
  • ↑↑↑↑↑↑↑【ここから上は移植木】↑↑↑↑↑↑↑
  • 配信が開始されたようなので開室しました. - 伏流 (2024-06-09 18:33:32)
  • それでは皆さん、また次のガンダム映画で会いましょう… - 名無しさん (2024-05-01 00:04:01)
    • とんでもねぇ、待ってたんだ - 名無しさん (2024-06-09 19:11:52)
  • 映画見たのにまだ書き込んでなかった。最後に一言、HGゲルググメナース欲しい!! - 名無しさん (2024-04-30 20:40:01)
  • 最後に歌うよ・・ - 名無しさん (2024-04-30 10:26:49)
    • この赤い残像は去り際のロマンティック - 名無しさん (2024-04-30 20:12:35)
      • ぅ俺の歌を聴けぇぇぇぇぇぇ!!!!ジャァァァァンッ!!!! - 名無しさん (2024-04-30 21:43:21)
  • 今日閉室かぁ…また何か新しい話題で開室することを祈ってるよ。次はガンブレ4かな?その頃にはマイティーストライクフリーダムとかもゲーム内で使いたいね。 - 名無しさん (2024-04-30 02:02:21)
  • HGCEデスティニーどこにもなかった…やっぱり皆考えてること同じなのね… - 名無しさん (2024-04-25 12:50:24)
  • ノーメイクアグネスのコラ可愛すぎて草。 - 名無しさん (2024-04-24 06:36:13)
  • 本時限板の閉室予定日を【2024/04/30】としておきます. - 伏流 (2024-04-20 13:31:40)
    • さみしくなる😭 - 名無しさん (2024-04-28 00:27:14)
  • 一応こっちに書くけどライフリとかイモジャってミーティア使えるの? - 名無しさん (2024-04-16 20:08:47)
    • 無印種の1号機・2号機とかの初期型はMS側の動力依存だったから、核動力MSでないと使えなかったが、運命や自由に出てくる7号機・8号機みたいな後期型はミーティア自体に核エンジン乗せてるから、どの機体でも使えるよ。 実際映画でルナマリアのインパルスでも使えてたわけだし、ライフリやイモジャでも問題ないはず。 機体のハード面の話じゃなくて、火器管制とかのソフト面の話ならどうか分からんが - 名無しさん (2024-04-16 22:45:38)
      • アストレイに出たやつは核動力らしいけれども7号機8号機も核エンジンって明言されてたっけ?単にインパルスspecⅡの新型エンジンなら一時期手に使用可能くらいかと思ってたよ。火器管制面に関してはそれこそザクの操作系統で核動力機になったブリッツとバスターが使用できていたので問題ないはず。 - 名無しさん (2024-04-17 04:38:10)
    • インパルスが使えてたぐらいだし、運命以上のスペックあるらしいからビームとサーベル使わなきゃ核動力でなくても動かすぐらいはできそうな気はする。高速機動とミサイルだけでも鬼のような性能だし - 名無しさん (2024-04-17 08:43:18)
  • フィルム頒布により最後マリューがだいしゅきホールドしてる横で変な顔してる事が暴かれたアルバート・ハインライン - 名無しさん (2024-04-15 23:15:30)
  • 公開80日で興行収入44億1000万円突破!! ガンダムシリーズの劇場版では歴代最高興行収入を更新したとのこと。 - 名無しさん (2024-04-15 21:41:21)
    • 改めて凄い作品だと思い知らされましたね・・ - 名無しさん (2024-04-16 18:10:50)
    • 上映数も減ってるから50は無理だろうけど45行くとは思わなかったなぁ…30くらいと思ってた本当にすごい。これだけ売れたらOVAのストフリ強奪というかシン関連の話は作ってくれそう。 - 名無しさん (2024-04-18 23:10:35)
  • こっから海外上映も始まるみたいだけど、どこの国でいつからやるかとかって調べられないかな?告知ツイートとかだけでも見つかるとありがたいのだけども - 名無しさん (2024-04-15 14:46:21)
    • タイでやってたってのは監督のツイートで知った - 名無しさん (2024-04-15 23:16:04)
      • タイのアスカガ推しというかカガリ推しはすごいよね - 名無しさん (2024-04-20 13:27:14)
  • ブラックナイトの元ネタウマ娘のテイオーかよw https://www.oricon.co.jp/news/2322053/?utm_source=Twitter&utm_medium=social&ref_cd=tw010 - 名無しさん (2024-04-10 14:54:17)
    • HMバッシュじゃないの? - 名無しさん (2024-04-10 17:47:40)
      • ワイはショベルナイトかと思ってた - 名無しさん (2024-04-11 11:57:27)
  • 12日から再びフィルム配布か せっかくだしもう一回くらい観に行きたいな - 名無しさん (2024-04-10 14:11:03)
  • 小説後編読むとアウラがヒビキに複雑感情抱いてるのおもろい - 名無しさん (2024-04-10 14:02:09)
    • 「造るんなら役割ぐらい与えとけよなんだコイツ...」ってなってたな - 名無しさん (2024-04-15 23:17:45)
      • ヒビキはヒビキで「子の意志を尊重して選択肢を多く与えてあとは自由で良いだろ、子を物か何かだと思ってるのかこいつ?倫理感無いのかよ」とか思ってそう - 名無しさん (2024-04-17 12:15:57)
  • 別にカガリアンチって訳ではないんだけど、なんでカガリが1位なんだ?って疑問が。オーブ組織票入ってないです? - 名無しさん (2024-04-09 20:59:44)
    • 大丈夫だ、みんな同じような事言ってるから・・・。 - 名無しさん (2024-04-10 01:20:07)
    • コイルショックみたいなムーヴメントがどっかで発生してたんかな? - 名無しさん (2024-04-10 01:23:09)
    • そもそも今回の投票形式が往年の段ボール投票をXでやってもいいから各々の熱意を見せてくれって言うお祭り企画なんだ、それでキラとかラクスにも結構頑張った人居たみたいだけれども、中間発表の結果を見てオーブ国民が滅茶苦茶頑張った。 - 名無しさん (2024-04-10 12:17:15)
    • 1位かと言われると少し微妙な気もするが、ある意味一番成長した姿だったかも知れん。腹芸一つこなせなかった子が、茶番を熱演しながらアカツキを打ち上げておくとか。 - 名無しさん (2024-04-10 21:17:08)
    • 逆にアスランがあの顔しない世界線を想像できなくなった - 名無しさん (2024-04-11 16:01:40)
  • マイフリの放電攻撃、所謂傲慢サンダーだけど「ごうまん☆さんだー」って書くと一気に気が抜けるというかミーアの顔が脳裏をよぎるというか・・・・・・。 - 名無しさん (2024-04-08 02:13:09)
  • 皆全く話してないけど、アウラお目通り時の「ミケールの"パルチザン"にはほとほと手を焼いている」とかおしゃれな表現が好きなんだよね。やっぱり元々大人だから余裕が垣間見られるな。 - 名無しさん (2024-04-07 21:24:28)
    • オシャレか?普通の表現じゃん - 名無しさん (2024-04-08 00:16:27)
      • 別にもてはやすほどのものではないけれども、オタクくん以外には別に普通ってほど浸透している表現でもないよ。 - 名無しさん (2024-04-08 00:38:08)
        • 別にオタク一般人関係なくごく普通で特別な意味を持っているわけでもないただの単語でしょ?百歩譲って小説の場一文を引用してたとかならその言い分もわかるが辞書引けば即出てくる単語でなんでオタクくん出てきた? - 横 (2024-04-08 00:47:19)
          • 普通に軍事行動としてのパルチザンはさらっと流さる程度でそもそも言うほど普段から気になるの全部辞書で引いてるか? - 名無しさん (2024-04-08 09:57:10)
            • いちいち紙の辞書引かなくてもグーグルやらで調べればいいだろ - 名無しさん (2024-04-08 18:26:53)
        • 教育の敗北を感じる - 名無しさん (2024-04-08 01:03:54)
    • 俺が悪かったよ、軍事的な用語としてのパルチザンを知らなかったから、攻撃受けてるのをおしゃれに言い換えただけだと思ってたんだ。だからオタクだの何だの罵り合わないでくれ… - 木主 (2024-04-08 18:10:42)
      • 勝手にヒートアップして煽り合ってる奴らがおかしいだけだから気にすることはないんやで。むしろ動物園に遊びにきたつもりで眺めると楽しいぞ - 名無しさん (2024-04-09 12:36:50)
      • 軍事用語としてのパルチザンを知らないで原義の方を知ってるのがレアケースだと思う。地下抵抗運動としてのパルチザンは世界史で習うはずだし。テストでパルメザンと誤答した記憶…… - 名無しさん (2024-04-10 13:12:59)
        • 原義が何のことを指すかは知らないけど、今の若者にとってはゲームの影響とかでパルチザンと聞いたら槍をイメージする人が多いと思う。そこから転じて、ミケールによるゲリラ的な攻撃を槍として揶揄したのかと思ってたわ。 - 名無しさん (2024-04-10 15:28:10)
          • 槍……オジサンには未知の領域だったわw - 名無しさん (2024-04-10 17:46:45)
  • レクイエムは最初の中継点が弱点? じゃあ発射口に初回の軌道変更できる改良したのを別の場所に建てるわ とかやりかねないよねあの世界 - 名無しさん (2024-04-07 13:08:15)
    • というか中継点が弱点といっても最後までおおよそここってのしかわからんし、アカツキでもないとというか、アカツキでも生存は運か絡むので弱点というにはあまりにも… - 名無しさん (2024-04-07 14:00:30)
      • 言われてみるとそもそも最初の一機目もミラコロステルスなのによく壊せたよな。 ムウさんのNT感覚だろうか? - 名無しさん (2024-04-07 14:29:45)
        • ハインラインさんがこの直線状にあるはずだをゼウスシルエットの火力でとか?生き残れるかも場所もデータ上で実際にやり切ったんだから各々のプロとしての力量が凄いな。 - 名無しさん (2024-04-07 14:36:31)
        • 使用直前にはミラコロ解除しないとだめみたいな感じだったかな。それでも解除されてから壊しに行っても間に合わないけど、第一ステーションだけは近くで網を張れる、みたいな - 名無しさん (2024-04-10 21:22:26)
  • 映画とプラモどちらもかなり売れたしアスランが主人公のseed justiceも作って欲しいな - 名無しさん (2024-04-06 23:34:15)
    • この映画の後でアスランが主人公なのは色んな意味でハードルが糞高いから厳しい - 名無しさん (2024-04-06 23:46:06)
      • 次にやれることは…ジャスティスをサザビーに隠すとかか? - 名無しさん (2024-04-07 01:26:58)
      • 次はシンが主人公乗っとれば平等 - 名無しさん (2024-04-07 01:39:21)
    • 慣例的にストーリーの半分はシンが喰わないとな - 名無しさん (2024-04-08 18:40:29)
  • シンの両親がメンデルの職員で、シンが第2世代戦闘特化型アコードの先行量産モデルでデュランダル議長の遺伝子を組み込まれてるとかいうトンデモ設定ぶっ込まれても驚かない自信ある - 名無しさん (2024-04-05 11:34:28)
    • シンくんのコーディネート部分って「病気になりづらい」みたいなその程度だっけ…本来のコーディネーターなんだろうなぁ - 名無しさん (2024-04-05 18:42:14)
      • よく言われるが実はそこは明言されていないので不明。というか作中の台詞的に第二世代ぽいので両親がどれくらいどうしたかの方が大事になるし、そっちは当然不明。 - 名無しさん (2024-04-05 19:10:52)
    • シンの両親はSEED時点でオーブのメカニックとして出てる定期 - 名無しさん (2024-04-06 13:12:29)
      • ああごめん、リマスターで追加されたのかも - 名無しさん (2024-04-06 13:14:20)
  • ラクスの母親がどういう性格してるか分からんが、仮に娘の事は愛していて且つヤバイ奴だったら一番怖い - 名無しさん (2024-04-05 11:31:59)
    • 「愛してるわ♡」 - 名無しさん (2024-04-06 13:13:11)
  • キラのクローンが敵として現れて大量のライフリが襲ってくるとかいう考察が公開前にあったけど、初期案がそんな感じでニアピンだったのウケる - 名無しさん (2024-04-04 01:00:47)
  • ストフリ隠者運命は種死で存分に活躍したんだから、改修機じゃなくて後継機が見たかったな… - 名無しさん (2024-04-03 23:02:34)
    • カス脚本で活躍忘れてる人多そう - 名無しさん (2024-04-04 00:57:56)
      • な~んで未だにこんな事書く人が居るかな。 - 名無しさん (2024-04-09 14:56:45)
    • ストフリインジャの時点でかなりゴテゴテしてるし、これの後継って説得力持たせたデザインとなるとライグゲイオスみたいなトゲトゲの極みみたいになっちゃうから、御新規さんが居るのも考えると厳しかったんじゃろ。だから前座機2機 - 名無しさん (2024-04-04 03:28:02)
      • 前座機2機を新規設定して古参にもアピール図る方向になった、みたいな - 名無しさん (2024-04-04 03:29:03)
    • まあバックパックが初期から重要なポジションを占めていたことを考えるとマイティは実質後継機に近いんじゃないかなとも思ったりする。 - 名無しさん (2024-04-04 12:36:44)
    • 他2機はともかく運命は活躍…した?だから今回の無双で溜飲を下げれて大満足よ - 名無しさん (2024-04-05 12:30:25)
      • アスランがきて霞んだりしたけれどもレジェンドと一緒とは言えストフリ追い詰めてたり、何よりデストロイ戦は圧巻だった覚えあるよ。主に最終戦の記憶で足りないってのはわかるし、映画で満足じゃったってのはとてもわかるけど一応の話ね! - 名無しさん (2024-04-05 17:48:57)
  • デスティニーインパルスも出る予定だったんだな… - 名無しさん (2024-04-03 22:24:05)
  • 少数精鋭のデスマーチで多数と戦うコンパス、武器をEパック式にしたら良さそう - 名無しさん (2024-04-03 17:59:21)
    • つデュートリオンビーム - 名無しさん (2024-04-03 22:45:45)
      • あれゲルググとかも使えるん? - 名無しさん (2024-04-03 22:57:32)
        • 設定でデュートリオンエンジンについては書かれてないからデフォルトでは非対応かなー。まあウィザードで対応すればいけるんじゃね? - 名無しさん (2024-04-03 23:09:11)
          • それ以前にコンパス遊撃チームは母艦から離れるからデュートリオンの恩恵得られないという……。 ガンダムXみたいに月から照射するか? - 名無しさん (2024-04-03 23:54:03)
            • 監督繋がりで電池空輸して空中換装するか。と思ったけどそれならシルエット、ウィザード交換でいいじゃんね - 名無しさん (2024-04-04 00:17:12)
              • エルドラソウルwww お爺ちゃんをメインパイロットにしなきゃ - 名無しさん (2024-04-04 01:19:02)
                • 電童なんだよなぁ。つーかガンソと監督違うし - 名無しさん (2024-04-04 03:23:12)
                  • すまねぇそっち名前しか知らぬのだ。 - 名無しさん (2024-04-04 03:45:06)
                    • オススメとは言わんが男の子の夢が割と詰まってるから、勇者シリーズとか好きなら見てみるのも悪くないよ、とだけ - 名無しさん (2024-04-04 15:08:36)
    • インパルス「ワイのバックパックはEパックみたいなもんやろ(」 - 名無しさん (2024-04-04 00:55:21)
      • ルナパルスがフォースに換装してもPS装甲ダウンしたままで運命から補給されて復旧したのを見ると予備バッテリーとしては使えない可能性が…… - 名無しさん (2024-04-05 14:23:57)
        • バッテリーがあるのはストライクの方、インパルスの方はないね。 - 名無しさん (2024-04-05 18:25:28)
          • オーブが絡んで来てるんだからパワーエクステンダー付けたれよと思わんこともない - 名無しさん (2024-04-06 17:52:52)
            • まザフト的にはウィザードシステムからの発展だからな。そもそもストライク本体のバッテリーだけれでは不安なのでストライカーの方にバッテリー積んでるけれども、本体の動力がしっかりしてるなら無理にそっちに積む必要ないよねってなる、アニメ的には見えない部分だけれどもバッテリーにも積むスペースは必要なわけで。それに母艦に戻らなくてもエネルギー補充する方法あるしね。 - 名無しさん (2024-04-06 22:20:20)
              • ぶっちゃけデュートリオンビームっていう目玉ギミックを見せる為に付いてないだけだろ - 名無しさん (2024-04-06 23:57:08)
                • 兵器としてそれがあるなら必要ない判断はしゃーないな - 名無しさん (2024-04-07 01:21:52)
                  • SF架空戦記で兵器も糞も - 名無しさん (2024-04-07 23:44:28)
  • 仮に続編が作られたとしても参式やspecIIIが出て来て、ストフリや隠者の後継機は出て来ないんだろうな… - 名無しさん (2024-04-03 12:31:30)
    • 性能は越えつつ見た目と名前があえてのストライク&イージスとかだと大好物です - 名無しさん (2024-04-03 15:44:43)
    • マイティーライジングフリーダムで出るやろ - 名無しさん (2024-04-04 00:54:03)
    • フェムテク装甲を使用した新型機になるなら後継機として出てくるんじゃないかな - 名無しさん (2024-04-04 12:37:38)
  • 制作段階ではデスティニーインパルス出す予定だったのかよ⁉ デスティニーと被るから最終的にSpecⅡで換装フルコースになったのね。 https://www.oricon.co.jp/news/2320950/full/ 映画開始直前にRGデスティニーインパルスが再販かかってたのも映画と連動するつもりで再生産掛けたら出番無くなった名残かな? - 名無しさん (2024-04-03 05:21:23)
    • それっぽいなぁでも結果的に色変わって特に大暴れしたブラストインパ良かったからなんも言えねぇ - 名無しさん (2024-04-03 09:55:51)
    • これ見て「あぁ…そうだったのかぁ…」と残念な気持ちになった反面、そのかわりデスティニーとインパルスのあの活躍見れたから良かったかな。 でも、いつかSEED本編関係でデスティニーインパルスを見てみたいね… - 名無しさん (2024-04-03 10:11:45)
      • パーフェクトストライクから抱えた浪漫の完成系としてデスティニーがいる以上まじで難しいよなぁって改めて思ったわ、どうやったらデスインパ出すタイミングができるのだろうか。 - 名無しさん (2024-04-03 12:20:52)
        • デスティニーに壊れてもらうしか無さそう。 - 名無しさん (2024-04-03 12:35:34)
          • もしかして洗脳して別の人に乗せて制圧までしてくれるアコードが出てくる劇中が最適なタイミングだったのでは… - 名無しさん (2024-04-03 12:40:20)
  • そういえばナチュラルにはウィンダム動かすので精一杯ってことで連合のMSはこれ以上強くならないわけだけど、つまり他の勢力も基本的にはそこまでの戦力いらないってことで軍拡は緩やかになるんだよな。まあその分ワンオフ機のインフレはずっと前からやばいんだが……セカンドステージですらバッテリーのくせに核動力のファーストステージに部分的に優ってたりするのおかしいよ - 名無しさん (2024-04-02 22:42:09)
    • 連合は質の部分はMAに振っているのでMSは護衛と考えたらウィンダムで十分というのはあるが、MAに対抗する特に数が少ないザフトは一人の質を高めていくしかないからワンオフを進めるのはそのままになりそう。なりそうといっても疲弊しすぎて目指すところってだけで実際に緩やかになると思うんだけれども。 - 名無しさん (2024-04-02 23:18:38)
    • マブラヴオルタネイティヴみたいに操縦難易度が大幅に改善するOSのアップデートとかがあればワンチャンハイスペック化出来るかもしれない。 - 名無しさん (2024-04-03 03:08:44)
  • 「フリーダム……?」「デスティニー!」ってあいつら即座に反応してたけど、ディアクティブモードだと見分けつかなかったよ……結構近くに並んでたせいでシルエットとかもちょっとわかりにくいし - 名無しさん (2024-04-02 22:17:07)
    • まあそこは流石に見え方の差があるしね、即座に反応してくれたから安心してそうなんだとこっちも見れる面がある。 - 名無しさん (2024-04-02 22:24:30)
      • この場面で出てくるのは後半主役機3機だろうなと思ってたらキラはストフリもライフリも一貫してフリーダム呼びだから不安になったし、ルナインパが出てきてあれ?もう一機隠者じゃなかったのかと混乱した - 名無しさん (2024-04-02 22:39:19)
        • それ見て思ったがそういやあの時まだ隠者出てなかったな...なんかもうズゴックの中に居るのが脳内で前提になってた - 名無しさん (2024-04-02 22:44:25)
          • あの場面主人公3人揃ってるしな。アスランはズゴックあったけど - 名無しさん (2024-04-03 21:38:50)
    • ジャスティスが並んでると思ってたら後でインパルスだと知ったくらいに見分けがつかなかった。マジで全部同じじゃないですかくらい分からない - 名無しさん (2024-04-03 08:25:11)
      • 機体単品ならブーメランとか羽とかでわかりやすい3機なんだけど、格納庫みたいに狭いところに押し込められてると咄嗟にわからないよな - 名無しさん (2024-04-03 12:42:39)
        • 背中の分かりやすいやつ外して灰色にして登場ガンダム全部正面向かせて並べて右から順に3秒以内に答えよで何人クリア出来るか見てみたい - 名無しさん (2024-04-04 20:33:40)
  • 今回のおかげで無事逃避行の方も入手できたけれども、ある種アスラン以上の速度で対応しにくるオーブの護衛の方々のプロフェッショナルぶりがすごすぎるな - 名無しさん (2024-04-02 21:59:33)
  • アメイジングジャスティスって何なんですか!? - 名無しさん (2024-04-02 17:43:50)
    • びっくりしたろ? - 名無しさん (2024-04-02 19:29:37)
  • ログ更新中. - 伏流 (2024-03-30 19:17:53)
    • そろそろ落ち着いてきた?上映終わったら閉鎖しても良さそう? - 伏流 (2024-03-30 19:18:51)
      • 上映終わったらちょうど区切りがよさそうですねえ - 名無しさん (2024-03-30 20:36:14)
    • ログ3きたああああ - 名無しさん (2024-03-31 11:24:17)
  • 思いだけでも…力だけでもダメなのです………………………ですが!………今回に限り! - 名無しさん (2024-03-30 19:11:02)
    • おい!!!!!!! - 名無しさん (2024-03-31 11:24:45)
  • めちゃくちゃ今さらだけど、連合の次世代量産機も見てみたかったな - 名無しさん (2024-03-30 12:33:29)
    • わかる…でもナチュラルの一般パイロットがウィンダムの性能も完全に引き出せていないので、高性能はMAの方に舵切っちゃったからなぁ - 名無しさん (2024-03-30 14:31:59)
    • ジン→ザク→ゲルググのザフトにM1アストレイ→ムラサメ→ムラサメ改のオーブ、連合だけが次が無い… - 名無しさん (2024-03-30 19:15:52)
      • ネモとかマラサイみたいなの欲しいよね - 名無しさん (2024-03-30 20:22:19)
  • https://twitter.com/SEED_HDRP/status/1773651563741139027?t=CSpkpMRDnhEZA0rEjoeJKw&s=19 ア ス ラ ン ・ ザ ラ 登 場 - 名無しさん (2024-03-29 23:13:43)
    • 流石に笑うわこんなん - 名無しさん (2024-03-30 00:28:22)
    • 公 式 ”も” お も ち ゃ 扱 い - 名無しさん (2024-03-30 00:34:21)
      • 公式が一番アスランを上手く扱えるんだ!! - 名無しさん (2024-03-30 02:49:34)
        • 逆襲のアスランやらなにやらしょうもないことでキャッキャッしているところをズゴックで全て吹っ飛ばしていった公式だ、面構えが違う。 - 名無しさん (2024-03-30 09:56:27)
    • ありとあらゆる面でファンの予想を超えてきたSEEDFREEDOM・・! - 名無しさん (2024-04-02 10:54:29)
  • ライフリイモジャの盾射出って一般兵でも使えるのかな - 名無しさん (2024-03-29 17:45:59)
    • フラッシュエッジ系統としか言われていないので恐らく簡易ドラか、この辺もよくわかっていないけれどもブーメラン系を使える人なら使えそう。流石にナチュラルの一般兵レベルでは厳しい感。 - 名無しさん (2024-03-29 18:41:11)
      • 流石にモブには持たせられんか - 名無しさん (2024-03-29 21:01:18)
        • まあコンパスの制式機体ってことは大気圏シャトルランすることになるし、量産型ライフリ、イモジャでって話なら乗るのはそれに耐えられるような人達になるから、コンパスで地上強襲部隊になれる力を持った一般モブ兵にならまあ… - 名無しさん (2024-03-30 00:37:26)
    • ブーメラン系より受け取りやすいだろうから使えるには使えると思う。マイダスメッサ―だって元々ナチュラル用の装備なわけだし、発展形してドラグーン制御されてるならいけるっしょ - 名無しさん (2024-03-29 21:24:23)
      • 前期GATシリーズは試作機の塊の面があるから受け継がれるものと受け継がれないものがある。それでザフトの方には生き残ったけれども連合の方にはほぼほぼ受け継がれていないのでまあそういうことだろう。 - 名無しさん (2024-03-30 00:28:10)
    • 使えなくもないだろうけど、ゲイツのビームアンカーが使いづらくてレールガンに換装されたことからするに、単純に技量面での制約がキツそう - 名無しさん (2024-03-29 22:32:51)
    • モーガン・シュバリエみたいにガンバレル適正ある兵士なら使えんじゃね? - 名無しさん (2024-03-29 23:36:11)
  • キラパパ、ガチのマッドサイエンティストなのは変わらんけど変なとこでキラと似てるというか無自覚な才能と善意でいらん恨み買うのは親子だなって思う - 名無しさん (2024-03-29 16:34:45)
  • そういえばオーブ本島の避難シーンでちょっとだけM1アストレイ出て来たけど、あの頃はもうムラサメ改が配備されてるからああいう感じの後方任務だけで実戦には出ないのかな? - 名無しさん (2024-03-29 05:50:26)
    • まあ島国だし侵略はしないしで飛行型MAとしてしっかり攻撃力があるムラサメ改を抑えて前線に立つメリットはぱっと思いつかなくはある。 - 名無しさん (2024-03-29 15:44:28)
      • そう考えると、M1の改修機として「ムラサメ改を支援するための対空放火ができる機体」とか出てきそうだね - 名無しさん (2024-03-29 18:21:43)
        • M1Aのスナイパーライフル持たせた陸戦仕様のM2アストレイとかそんなかも - 名無しさん (2024-03-29 18:24:25)
        • ガンキャノンみたいな姿になりそう - 名無しさん (2024-03-29 19:07:15)
    • 一応、歩行能力その他で陸上戦力としてはムラサメを上回る面もあるらしいので、防衛戦力としては現役だろう。種死で陸中から国防本部を襲撃されたようにムラサメだけではカバーできない領域もある。もっとも、本国から出ることはもうほとんど無さそうかな - 名無しさん (2024-03-29 19:19:52)
      • データ流出して簡易版のレイスタが民生品として市場に出回ってたりするぐらいだから、軍用機としては機密性とかの問題でアレな気はするけどね…… - 名無しさん (2024-03-29 23:16:09)
  • ブラックナイツ「運命(さだめ)には抗えないと教えてやる!」→よく分かってんじゃねぇか - 名無しさん (2024-03-28 16:37:48)
  • Gジェネのエリカ・シモンズ「基礎フレームをサイコフレームに、動力をエイハブリアクターに換装することでナノラミネートアーマーによる高い防御性を獲得したわ。ディスラプターによる電力の大量消費もフォトントルピードの同時展開により解決したわ。あとはキラ君が強化手術を受けるだけね」 - 名無しさん (2024-03-27 23:51:36)
    • これが人の夢、人の望み、人の業! - 名無しさん (2024-03-28 09:20:33)
    • キラ・ヤマト [阿頼耶識] - 名無しさん (2024-03-29 09:55:56)
  • 貴方は世界のもの、世界はあなたのもの。 - 名無しさん (2024-03-27 19:12:26)
    • ラ「別に世界なんかいらねぇですわ」 - 名無しさん (2024-03-28 12:19:36)
  • イザークとイザーク母の心理戦内容知ると草生えるな - 名無しさん (2024-03-27 16:37:49)
    • 世界の危機より息子の嫁な子煩悩母ちゃん好きよ - 名無しさん (2024-03-27 19:20:23)
      • 中の人ネタでマリューさんを母ちゃん呼びしちゃうイザークの二次創作昔見かけて爆笑したわ - 名無しさん (2024-03-27 19:30:25)
      • ヤキンの時も息子の部隊を後方に下げてたぐらいには息子のこと大好きだからな - 名無しさん (2024-03-27 20:05:51)
      • 世界の危機もクーデターも、選挙より頻繁にあるようでは「それはそれ、これはこれ」と割り切らんとなあ。息子はまだまだ甘い - 名無しさん (2024-03-27 21:54:34)
      • ドラマCDではっちゃけてるエザリア可愛い。広報?っぽいこともやってたしパトリックの部下なんてやってたら大変だわな - 名無しさん (2024-03-28 00:02:57)
  • そういやイモジャやライフリが量産機(キラやシンが乗ってたのはその先行型)みたいな話もあるけど実際どうなのさ - 名無しさん (2024-03-27 15:02:06)
    • 制式タイプということで、従来の自由や正義のようなワンオフの試作機ないし決戦兵器という位置付けではないらしい。もっとも量産化するかは先行型の運用結果次第じゃないかな。 - 名無しさん (2024-03-27 22:24:37)
      • うへぇ。ストフリや隠者にも引けを取らなさそうな奴ですら決戦兵器ではないんか…。ちょっとコズミックイラさん技術の発展やばすぎない…?そのうち過去や未来にも行ける機体出てきそうな勢い - 名無しさん (2024-03-27 22:50:10)
        • 傲慢サンダーはナノ粒子操れるラクスがいないと出来ない事が小説で明かされたので、これをラクス無しで出来るようにすることが次の量産クオリティラインかね - 名無しさん (2024-03-28 12:21:55)
          • 某僧正みたいにラクスを量産する方面でもイイジャナイ - 名無しさん (2024-03-28 18:06:09)
            • ラクス軍団「貴方の愛するラクス・クラインは私達ではありません(駄目出しビーム)」オルフェ「もうやだこんな世界」 - 名無しさん (2024-03-28 23:55:10)
          • まあ小説版はあくまでも小説という部分はあるので本人が言っている通りに。脚本に参加したとは言え本編設定が今も森田さんが考えている部分もあって、でも小説は先に書き上げないといけないからそういう言い方している部分はあると思うが、劇中のラクスの台詞的に本来は乗らないっぽいのでキラ単独でも使えそうな気もするよ。 - 名無しさん (2024-03-31 19:15:36)
  • ミレニアムのオペレーターのアビー・ウィンザーも声優が根谷美智子から戸松遥に変更されてたのか、こちらはヒルダに専念して貰うためだろうな - 名無しさん (2024-03-27 10:21:35)
    • アビーちゃんクロスレイズでスカウト出来なかったのが悲しい - 名無しさん (2024-03-27 15:34:49)
    • 最初の発進オペレーション本当に好き - 名無しさん (2024-03-27 19:30:48)
  • コノエ艦長、通信妨害受けて一切状況が分からないノーヒントな状態ですぐさま(コレ核ミサイル飛んでくるんじゃね?)って思ってルナマリアに狙撃準備させてたのか? ニュータイプか? - 名無しさん (2024-03-27 01:55:10)
    • 最初からファウンデーションを警戒してそう。 - 名無しさん (2024-03-27 10:09:08)
  • 火力だけはイモジャ>デスティニーなら、イモジャの武装にデスティニーの機動性を持たせたイモータルデスティニー作ったら完璧だな? - 名無しさん (2024-03-26 21:26:27)
    • イモジャくんの動力源がまだ何かわかっていないからバッテリー機の場合は電力ドカ食いの光の翼は厳しいだろうなって…あとコンパス的に名前は重要だろうからシンには慣れてもらう方向性で - 名無しさん (2024-03-26 22:15:12)
      • 間を取ってジャスティニーで行こう - 名無しさん (2024-03-27 09:47:27)
  • 運命Ⅱの赤関節はオーバーヒート感するし、マグネットコーティングしたらもっと動けそう - 名無しさん (2024-03-26 19:34:13)
  • DUPE粒子で分身を作り出していたのか・・・なんだその粒子?? - 名無しさん (2024-03-26 19:00:45)
    • 武装の種類は変更していないし私はちゃんと色々と試すために残してていたって伝えたはずよくらいの感覚で送り出したエリカシモンズとかいう危険人物 - 名無しさん (2024-03-26 19:52:37)
      • キラ「あ、僕は自前で新兵器開発しときますからノーサンキューで」 - 名無しさん (2024-03-26 21:32:16)
        • プラウドディフェンダーの開発時期的に弐式にはキラ主導でディスラプター搭載されていただろうし、その上でプラウドディフェンダーがない状態だと武装の更新はないので、あの場でエリカさんが存在を知っていたとしても使えないことも知っているから武装の種類に変更はないよってのも間違ってないのがまた - 名無しさん (2024-03-26 22:12:21)
  • メイジン「みよ!これがアメイジンアメイジングズゴックだ!」 - 名無しさん (2024-03-26 18:58:25)
  • アメイジングズゴックって言われたらどっちの?って回答が来そう - 名無しさん (2024-03-26 17:01:59)
  • イモータル>デスティニー確定したから本当にジャスティスだから負けた説が… - 名無しさん (2024-03-26 15:50:06)
    • どれだけ武器の火力があろうと、分身出来なきゃ意味が無い! - 名無しさん (2024-03-26 17:48:39)
    • アスランの機体名によるデバフ解除&キラに頼られる超絶バフの併せ技 - 名無しさん (2024-03-26 22:16:45)
  • キャバリアー装着状態のズゴック、アメイジングズゴックって名前なのかよ。 - 名無しさん (2024-03-26 10:51:32)
    • まさかのビルドファイターズと被ったか……多分マイティフリーダムと合わせてクウガネタかもだが - 名無しさん (2024-03-26 11:20:23)
      • プラウドディフェンダーは元々ライフリで使う予定だったってことはライフリにはバックパック換装システムがあるってこと? つまりドラゴン、ペガサス、タイタンフリーダムが出てくるということか - 名無しさん (2024-03-26 16:52:09)
        • 運動性と近接戦闘に秀でたドラゴンフリーダム、高精度狙撃が可能なペガサスフリーダム、重装甲で高出力のタイタンフリーダム…と来れば最後には黒い… - 名無しさん (2024-03-26 16:57:09)
        • メタい話し、ガンプラのバックパック接続が共通軸だから実機も交換可能って事かも - 名無しさん (2024-03-26 17:16:05)
      • つまりガンダムSEED20年越しの映画でもあり仮面ライダークウガ24年越しの映画だったのか…… - 名無しさん (2024-03-26 16:53:46)
      • 実際両澤さんがクウガ好きでクウガを見て今これを世に出していいならいけるでSEEDも受けたとか見た覚えあるし、そういう色んな思いで付けててもおかしくはないな。 - 名無しさん (2024-03-26 18:17:55)
      • しかしだ、この名を冠してしまったからには立体化待ったなしではないのか、バンナム開発部に屍山血河を築くことになっても。 - 名無しさん (2024-03-26 23:26:28)
  • カガリ人気投票一位だったんだ…みんなどんだけ妄想見たいんだよ - 名無しさん (2024-03-26 08:23:41)
    • ご期待に応えて本日発売の小説下巻ではエロ妄想が見れるらしい - 名無しさん (2024-03-26 08:27:08)
      • 映像化はよ - 名無しさん (2024-03-26 23:32:55)
  • ディスラプターの正体、原子崩壊砲らしい... - 名無しさん (2024-03-26 06:27:40)
    • フォトントルピードの親戚みたいなもんか - 名無しさん (2024-03-26 08:31:45)
      • それ。冗談抜きにガンダムシリーズ最強格の矛になったw - 名無しさん (2024-03-26 08:40:37)
        • まぁ最強は半固定済みだからアレだとしても、なんだかんだ一撃のインパクトが尋常でなく凄まじいだけで総合力でみたらサテキャやトルピードと同等ぐらいのような? - 名無しさん (2024-03-26 13:38:22)
    • バスタービーム…… - 名無しさん (2024-03-26 18:07:05)
    • 一切抵抗を許していないような速度感で切ってたし納得いくわ - 名無しさん (2024-03-26 18:19:05)
    • そんなヤバいもんを超接近戦の最中に速射するんじゃないよ。そら世界に映像資料残せないわ - 名無しさん (2024-03-26 21:59:07)
    • メサイアごと裏の敵を斬った威力からすると、アクシズ落としてもぶった斬られるんだろうなあ - 名無しさん (2024-03-27 00:08:42)
  • デスティニーこんなに分身してたんだ http://gundam-futab.info/wp-content/uploads/80d0791fdeab2766f0a3abb1766c62dc.jpg - 名無しさん (2024-03-25 17:10:39)
    • ブーメランまで分身してね? - 名無しさん (2024-03-25 18:53:55)
    • 分身が残像作ってて草 - 名無しさん (2024-03-25 19:29:56)
  • 額ビームやら使ってエネルギー消費やばいなのでかつかつですだから最後の地球にたどり着いた後の機体はほぼエネルギーない状態で動かせもしない状況だったのかな?舐めプにしてもやばい状況だったんか - 名無しさん (2024-03-25 15:08:40)
    • 核だし時間経てばリチャージされるんじゃないか? - 名無しさん (2024-03-25 22:44:12)
  • ルナインパにデスティニー呼び出し(デュートリオンビーム)追加されないかな……マキオンまでのZのメタス呼び出しみたいな感じで - 名無しさん (2024-03-25 08:24:42)
  • 種MS人気投票のインジャ弐式活躍シーン見てたらまさかの作画ミスしてるやん。 シヴァがインジャ弐の頭サーベルでぶった切られるシーン、シヴァの脚三本あるw https://i.imgur.com/CY6rTlM.jpg - 名無しさん (2024-03-25 01:10:13)
  • 誰かルドラ買った人居る?プラモの設定でFT装甲にちらっと触れられてるみたいで、あの性能で電力消費なしらしいけどマジ? - 名無しさん (2024-03-23 20:13:25)
    • 説明書によると『この装甲ではフェムトメートルの領域を制御する技術を使用しており、電力を必要とせず半永久的に防御力を維持しつづけるという、まさにPS装甲の次世代型に相当する』って書いてあるね - 名無しさん (2024-03-25 13:45:11)
      • もしFREEDOMの次の時代が描かれる機会があったら、ザフトも連合もオーブもFT装甲持ちのG兵器建造しそう… - 名無しさん (2024-03-25 18:54:51)
      • ありがとうね。次世代型PS装甲とまで言うからにはやっぱり物理面も結構耐性あるよなぁ - 名無しさん (2024-03-25 19:23:05)
        • 鉄血のナノラミネートを塗料じゃなくて装甲自体に付与したようなもんだな。 マジで効率よく相手するには鉄血機体が必要になりそう。 - 名無しさん (2024-03-26 04:17:13)
          • 強みは装甲に付与ってことで塗料じゃないから剥がれないんだよなあれ… - 名無しさん (2024-03-27 19:31:55)
  • デスティニーの分身はもう影分身レベルに投影じゃなくて全部実体なのでは?あんなんゴッドシャドー並みにぶっ壊れ能力じゃないか - 名無しさん (2024-03-23 17:51:53)
    • 流石にASTRAYでもやってないレベルのことではないんじゃない? - 名無しさん (2024-03-23 19:02:22)
  • 新しいデュエルとバスターって要するにUCで言うイフリートシュナイドみたいなカスタムがされてるのかな - 名無しさん (2024-03-23 12:41:27)
    • 内装が核エンジンとザクだからそうだね - 名無しさん (2024-03-23 18:37:28)
  • あの後キラとラクスがアドレナリンドバドバの興奮状態でどろっどろのティクスしたことは確定なんだろうしそれを見るのも野暮なんだけど、くぅっ、見たいなぁ!! - 名無しさん (2024-03-22 22:14:16)
    • エロ同人見に行ってもエロ同人ものにしかならないから困った・・・ - 名無しさん (2024-03-23 14:08:24)
    • 劇中後キラはラクスを守るために鍛えるらしいし、本番はスパコが鍛えて体力を持て余してからでは - 名無しさん (2024-03-23 19:51:51)
  • 20年間アスランはカガリの事を好きだけど熱烈に好きって訳じゃないってのが大まかなファンの認識だったじゃんぽっと出のメイリンがヒロイン枠に収まる程度には。例えると上限値が100でドモン・カッシュがレインのことを好きなのが300好きだとしたらアスランがカガリの事を好きなのは70から80好きだって認識だったが、まさか160以上好きだなんて思わないじゃん…… - 名無しさん (2024-03-22 21:48:27)
    • あんな最後に魂じゃなくて愛を覚えるような奴と比較されたら敵わんよ。アスランは人間関係の敷居が高いだけで、根本的な情の濃さでは種世界でも上位じゃないかな。 - 名無しさん (2024-03-22 22:07:59)
    • 愛が昔から重かったからこそ運命での今泣いているんだはこちらの想像以上のダメージを与えていたし、キラからしたら大切な家族を愛していて託せたと思った親友が理屈を並べて離れて泣かせた姿にキレたともいう。 - 名無しさん (2024-03-23 11:52:46)
      • 僕の姉(自称)を君を信じて隣に居てもらったのにほっぽって勝手に里帰りしてMS乗り回して、その間に彼女は政略結婚のダシにされてるし僕とラクスは暗殺されかけたんだけど?そんで結局それを伝えたのにオーブに対して銃を向けてカガリを泣かせてるのはほんとに何がしたいの?があん時のキラのブチギレ方なんだろなぁ…って - 名無しさん (2024-03-25 02:36:20)
  • スパロボ出演時は4人で合体技して欲しいな、インパルスspecⅡ(ミーティア装備)と隠者弐式が切り裂いた後、デスティニーspecⅡとマイフリがゼウスシルエットとディスラプターでトドメとか - 名無しさん (2024-03-21 17:56:28)
  • 唐突にプレバンでRobot魂スローターダガー来たわけだが、コレ一般用にストライカー無しの105ダガー来る流れじゃね? 劇場機体の内ジンとダガーは新規ガンプラじゃなくてフィギュアで済ませる流れかもな - 名無しさん (2024-03-21 11:20:59)
  • ラストシーンの砂浜、ヤマト夫妻が居る島の浜辺たっだんだ… - 名無しさん (2024-03-20 21:44:12)
    • ヤマト夫妻「「あっ」」 - 名無しさん (2024-03-20 22:10:27)
      • 砂浜デートしたら息子夫婦がビーチで青◯してた件について - 名無しさん (2024-03-23 19:15:42)
        • 負けるなヤマト夫妻!まだまだ若いんだから行ける! - 名無しさん (2024-03-23 19:25:15)
  • 本編冒頭映像でも見れるシーンではあるが、いきなりミサイル発射とそれにより吹き飛ばされる花の映像はやっぱ凄いわ。あれ見た瞬間に「あ、CE世界だ…」ってなったし - 名無しさん (2024-03-20 19:56:06)
    • 種を巻いて花を咲かせ実をつける前に散るのがseed世界だから。種割れって演出は最近ただの皮肉じゃないか?と穿った見かたををしちゃうぜ - 名無しさん (2024-03-20 23:01:42)
  • 小説の下巻まであと1週間か。ラストバトルに入ってからの時間経過がどれぐらいの物なのかは気になる - 名無しさん (2024-03-20 17:48:55)
    • 地球から上がって月まで行くだけでもそれなりにかかるはずだし、アカツキに反射されて損傷したレクイエムが修理されて再発射可能になるまでとか考えたら、数日~一週間くらいはかかってるはずよね - 名無しさん (2024-03-21 00:31:41)
      • アルテミスから月までもどれぐらい掛かってるのかね。クーデターにしたってほんの数時間で終わるとも思えんし - 木主 (2024-03-21 01:51:16)
  • ブラックナイツの機体スペックはストフリ達以上のはずなのに、どうしてシンちゃんは多対1で勝てたんですか!? - 名無しさん (2024-03-19 23:05:06)
    • A 一対一最強のディスティニーがシンの力によって極限までインターバルを短くなったから - 名無しさん (2024-03-20 13:59:49)
    • 読心とか闇落とかいらん事やらなければもうちょっと善戦できてたと思うw - 名無しさん (2024-03-20 14:00:43)
    • シンのメンタルが回復し最新型の動力になった結果何故か分身したからですかねぇ… - 名無しさん (2024-03-20 15:35:08)
    • エリカの発言は武装がそのまま(おそらくFT装甲を想定していないの意)ということなので、基本性能ではそれほど極端な差はなかった気がする。特に運命は装備がそのままでも対抗できるくらい相性良かったし。そもそもあの騎士ごっこしてた連中、シンの真逆で同格以上の敵とマトモに渡り合ったこと無さそうだし - 名無しさん (2024-03-20 16:00:36)
      • FT装甲をフェストゥム装甲って一瞬読んでしまった。どちらにしてもスペック差がほとんどなく武装相性有利たって近距離だけの問題だし、やっぱ精神攻撃耐えてかつ逆流させたから勝てたって事かね。闇落ち精神攻撃せずに連携攻撃されてたら普通に負けてただろうか - 木主 (2024-03-20 18:11:13)
        • シンは目が赤くなってたので闇落ちをまともに喰らってそれをそのまま戦闘力に直結させた可能性もある。つまりアコードの自爆 - 名無しさん (2024-03-20 19:47:50)
        • 純粋に機体性能と技量だけでおかしな小細工に頼らず、しかも相手を格上と認識して多対1の連携攻撃ができていれば、あるいは。…そんなギリギリの戦闘を経験したことも、耐えられる精神的基盤もなかったと思う。シンが奮闘したのもあるけど、あの機体と能力で覆って芯の無さを隠してた連中がどんどん自壊していった面はあると思う - 名無しさん (2024-03-20 22:20:03)
    • 迂闊にヤミニオチローした結果ステラ(本質解放)を呼び出してしまい、コイツノヤミハフカスギルーしてひるんだ瞬間をヒルダ姐さんの手向け一閃でリデラードを墜とされ、更に意識共有なんぞやってたばかりに死の感覚が伝播して全員パニック起こしてた所にシンが分身突撃したって感じらしい。 - 名無しさん (2024-03-21 01:58:27)
    • 艦隊の全滅と心が読めないのコンボで動揺してアコード達が本調子を出せなくなったってのもある - 名無しさん (2024-03-22 21:51:43)
  • Xで隠者弐式もマイフリもあの世界では目撃者がいない事になってるらしいとかいうポスト見て震えてるし、よくよく考えたらその通りでもっと震えてる。 - 名無しさん (2024-03-19 17:02:12)
    • あの世界、わざわざ戦場まで出張ってくる記者とか居ないのかな - 名無しさん (2024-03-19 17:52:55)
      • アストレイなどの外伝ではいたけど、運命自由に関してはコンパスが裏で手打ちしているか出歯亀諸君まとめて流れ弾でジュだと思うよ。 - 木主 (2024-03-19 18:14:24)
      • ミリアリアは一時期戦場カメラマンやってたから居るだろう。それはそれとして今回はレクイエムポンポン撃たれる戦場だしそもそも宇宙だしで流石に無理だと思われる。 - 名無しさん (2024-03-19 18:45:40)
        • 各々行動が早すぎて誰もついていけないだろうw - 名無しさん (2024-03-19 19:13:23)
        • 連合やオーブには従軍記者はいただろうけど、最前線に居たイザークたちのザフトやコンパスは行動が早すぎて誰もついてけてなさそう - 名無しさん (2024-03-20 14:02:08)
      • マクロス2の主人公みたいに出張ってくる人いても良さそう - 名無しさん (2024-03-20 21:55:33)
    • コンパス「なあに、口封じのイロハもなってない坊っちゃん嬢ちゃん達に、ちょいと手本を示してやろうと思いやしてね?まあ生かす機会は無いんですが」 - 名無しさん (2024-03-19 23:01:03)
  • そういやディスラプターって映画では出力80%でしか撃って無かったよな……フルパワーだったらバスタービームとか真ゲッタービームくらいの威力になりそう - 名無しさん (2024-03-19 03:17:03)
  • ドラグーンからディスラプター撃てるようにしよう - 名無しさん (2024-03-18 18:58:48)
    • ファンネル一個が20mくらいになってそう - 名無しさん (2024-03-19 22:18:51)
  • ライフリ、本当ボロボロにされてるな - 名無しさん (2024-03-18 17:46:36)
    • 初代のオジキより以前のマジンガーやゲッターにもある、一種の美しさすら感じるロマンですからな。カッコいいだろボロボロにされながらも抵抗するロボは! - 名無しさん (2024-03-18 18:31:33)
      • 力及ばず四肢も翼ももがれて地に伏して、それでも最後まで乗り手は護り抜くところが美学 - 名無しさん (2024-03-18 19:06:23)
  • 悪ノリしたラクス「お腹のビーム砲もディスラプターにできますか?」 - 名無しさん (2024-03-17 16:14:06)
    • 1ヶ月後には全身ディスラプターになってそう - 名無しさん (2024-03-17 16:43:18)
      • いっそ全兵装を要承認のディスラプターにして、相乗りしないとまともに戦えない機体にしちゃおうぜ - 名無しさん (2024-03-17 22:01:15)
        • セキュリティ対策バッチリ!!! - 名無しさん (2024-03-19 19:14:05)
    • こうして、コンパスの所有する機動兵器はディスラプター装備のデストロイのみとなったのである… - 名無しさん (2024-03-18 07:47:09)
      • 「デストロイ」じゃイメージ悪いからなんか別の名前を… - 名無しさん (2024-03-18 16:19:28)
        • じゃあピースメーカー…いかん、CEではデストロイより駄目だった - 名無しさん (2024-03-18 18:31:30)
        • ピースキーパー....おかしい、既に凶暴な兵器にばかり付いてるぞ - 名無しさん (2024-03-19 19:16:24)
  • フリーダムが腹刺されてキラが生き残ったのはコックピット位置が特殊だったからなんだなぁ - 名無しさん (2024-03-17 16:13:02)
    • あとは核エンジンを緊急閉鎖してたのも大きい。 - 名無しさん (2024-03-17 22:16:02)
  • ゼウスシルエットがオーブ滅ぼす用武器だったらしいのは畜生で草が出た - 名無しさん (2024-03-17 13:36:44)
    • アレがデスティニーと共にオーブに譲渡されたって噂を聞くんだけど、一見相手の国を焼くための兵装を渡した平和的な交渉に見えて、実際はオーブ司令部の場所なんて割れてるんだぞという脅しの意味もありそうで怖い… - 名無しさん (2024-03-18 07:49:51)
    • 本来は連合がプラント破壊用に用意したレクイエムがオーブに向けられ、それをザフトがオーブ破壊用に開発したゼウスで叩いてる訳で相当に皮肉な構図なんだけどね。定められた運命など無いとも言えるけど、開発と運用がほぼ唯一、一致してるのがオーブのアカツキと言うのが何とも。 - 名無しさん (2024-03-18 09:56:01)
  • ニコニコ大百科の方はまだ掲示板賑わってるけどこっちはかなり落ち着いたな - 名無しさん (2024-03-17 11:51:55)
    • 同じガンダムのwikiとはいえ、ログが2つ埋まったのは快挙だと思うよ。ただ、次鋒のガンブレ4がアップを始めたから、閉室も近いかもね。 - 名無しさん (2024-03-17 12:41:03)
      • 3つも埋まるAC6がこわすぎる - 名無しさん (2024-03-17 13:36:09)
        • ゲームは仕様や調整、アセンなど自らの意思でいじれるところが多い分コメント多いんだろうね。映画だと、感想と考察くらいしかできないし - 名無しさん (2024-03-18 07:46:08)
  • フツノミタマはアカツキ用の装備だったんだ…はえ〜 - 名無しさん (2024-03-17 11:25:47)
    • オオワシ装備はともかくシラヌイは電力大食いのドラグーン使用するし、フェムテク装甲にも通用する実体剣ならなるほど便利だなって。 - 名無しさん (2024-03-17 18:47:52)
  • ライフリはリガズィモチーフって説見てなるほどと思った。マイフリがかなり白っぽいのと合わせたらマジで逆シャア合わせだわ - 名無しさん (2024-03-17 11:23:09)
    • リカズィは一戦なんか微妙な戦いしかしてない中ライフリは見せ場だらけよな - 名無しさん (2024-03-17 11:48:36)
      • リベンジ・リファイン・ガンダム・ゼータってコト!? - 名無しさん (2024-03-17 13:38:40)
  • 物語中の葛藤描写とかキラもいろいろ考えてんだなて思ったけど最後まで見たら結局ラクスがいればいいんかい!でなんかなぁ・・・デュランダル議長との問答やら気になってたけど最後はギャグ全振りだったな - 名無しさん (2024-03-15 16:49:25)
    • 本当の本当に他がどうでもいいなら戦い続けていないよ - 名無しさん (2024-03-15 17:34:40)
    • 一人でも戦う覚悟は合ったつもりだったけど自分にとっての一番大切なことがラクスと一緒にいることって話じゃろ。そのうえで一緒に戦い続けるって決めたわけで - 名無しさん (2024-03-15 17:38:23)
    • むしろ無印時代から続けてきたキラとこの世界に対する最高のアンサーやろがい。 - 名無しさん (2024-03-16 11:19:12)
    • 僕の守りたい世界って何だったんだ...?→まずラクス!!!!!!! だからな。基本がガタガタなのを見直したんだ - 名無しさん (2024-03-16 20:25:09)
  • よく考えてみればブラックナイトは性能的にはストフリインジャディスティニーより格上機体だけど、フォビドゥンレイダーカラミティはフリジャスよりも格下だったんだよなぁ - 名無しさん (2024-03-15 12:21:51)
    • レイダーは変形時のスピードが、フォビドゥンはGパンツァーが優位点としてあったけどカラミティはよく粘れたなと思う。火力でさえフリーダムが上だろうし、足が遅くて接近戦苦手なのに - 名無しさん (2024-03-15 20:21:30)
      • 最期はひどいオーバーキルだったなカラミティ - 名無しさん (2024-03-15 21:03:59)
        • あの2機を同時に相手取ったら、プロヴィデンスでも多分耐えきれなかったと思う - 名無しさん (2024-03-16 23:03:04)
      • 恐らくは2機が抑えて、カラミティは後方から攻撃できてたと思う - 名無しさん (2024-03-16 22:15:09)
  • ゼウスシルエット…アレってザフトがデスティニーと一緒に開発されて、オーブの地下司令部とか破壊のために使う予定だった物なんだ、でもオーブを救うために使われた - 名無しさん (2024-03-14 23:12:27)
    • 色々あってオーブ焼くために躍起になってたDestiny時代のシンとデスティニーと同じだな! - 名無しさん (2024-03-14 23:37:58)
    • ザフト製をどうやってアカツキが装備してたんだ…。勇気で補ったのか? - 名無しさん (2024-03-15 01:59:13)
      • フィギュアだと装備不可ってなってるからジョイントか何か噛ませたのかもね - 名無しさん (2024-03-15 02:29:03)
      • ゴールドフレームの開発でもあったけど、他陣営の武装でも使えるようなコネクタ拡張技術かも。アウトフレームみたいにストライカーとシルエットを両方使えるケースが近いかな - 名無しさん (2024-03-15 20:30:40)
    • キラ達が負けてたらそんな地獄の様な仕事を負わされてたのかシン・・。本当にキラとアスランがシンを救ったんだなって思える事実だわ。 - 名無しさん (2024-03-16 11:21:12)
  • アグネス「ちょっと悪い子なのSorry」 - 名無しさん (2024-03-14 20:11:28)
  • アグネスが死亡エンド回避したり、水星で大河内が離別エンド修正したり、最近のシナリオのハッピーエンド傾向すきだぜ。それだけ、2000年代よりも世間が暗めってことなんだろうけど。 - 名無しさん (2024-03-12 14:41:10)
    • その直近が本当にあんまりな終わり方したのも大きそう - 名無しさん (2024-03-12 19:03:22)
      • 運命のことならば実は無印の方も大概あんまりな終わり方だよ。勝ち負けだけで判断されるから忘れがちだけれども無印の方はフレイを助けられなくて、メンタルボロボロのままクルーゼを殺して、迎えにきてる二人に誤魔化されるけれどもキラ本人はどうしてこんなところまできてしまったのかと泣きながら終わるエンド。 - 名無しさん (2024-03-12 20:36:05)
        • 鉄血だろ - 名無しさん (2024-03-13 12:21:26)
          • ガンダムで直近なら水星になるだろ - 名無しさん (2024-03-13 13:42:58)
            • 水星も離別をやめたってなってるから鉄血だろうね - 名無しさん (2024-03-13 23:16:43)
              • そういう意味ではなく、SEEDの直近→運命、ガンダム作品の直近→水星じゃないか?って。言いたいことだけはわかるが直近という言葉に鉄血は当てはまらないからわからんよ... - 名無しさん (2024-03-14 20:36:25)
                • 水星を挙げてる木に対しての直近なら鉄血でしょ - 名無しさん (2024-03-14 21:18:40)
          • よく考えてみればブラックナイトは性能的にはストフリインジャディスティニーより格上機体だけど、フォビドゥンレイダーカラミティはフリジャスよりも格下だったんだよなぁ - 名無しさん (2024-03-15 12:21:06)
            • ミス、ごめんなさい - 名無しさん (2024-03-15 12:21:35)
  • ムウとシンの再会はスパロボzで補完してってことかな? - 名無しさん (2024-03-10 20:24:43)
    • ムウとシンの再会って何もならなさそうだが果たして - 名無しさん (2024-03-10 20:44:31)
      • 仮面被ったステラの上司だと分かったらぶっ殺すまである - 名無しさん (2024-03-10 22:58:57)
        • その前に無理なのわかりきってるのに看取る勇気もなかった自分責める方が先じゃない? - 名無しさん (2024-03-11 01:02:19)
        • 自分も命令だから従うしかなかったし、そもそも戦場に出さなければ生きる価値なしとしてどの道殺されてたってことをきちんと説明すれば分かり合えるはず - 名無しさん (2024-03-11 10:23:46)
          • でもムウならワザとムカつく事言って1発くらい殴られてやりそう(自分が記憶がないとはいえ、えげつない事やってた自分に対しての粛正の1発として) - 名無しさん (2024-03-14 05:44:09)
            • シン的にはムウの状況知らされたら恨めないと思うけどね。 - 名無しさん (2024-03-15 08:47:17)
    • ifルートでキラとムゥと会った時によく耐えられたなって。グラディスが良く話せって後押ししてくれたからってのもあるけど、本当に言葉足らずだったからな運命は - 名無しさん (2024-03-12 19:40:45)
    • そもそもスパロボZのSEEDシナリオは・・・ - 名無しさん (2024-03-15 08:19:08)
  • F91「そんな寝ぼけた分身が効くか!」……流石にF91じゃFT装甲相手じゃキツイか - 名無しさん (2024-03-10 15:31:21)
    • ヴェスバーでフェムテク装甲を撃ち抜けるかがポイントかな。ビームシールドごと貫通するのならあるいは。デスティニーとの戦闘を見るに、大出力ビームへの耐性には上限あるみたいだし。 - 名無しさん (2024-03-10 17:09:53)
      • 大出力なら終盤使ってたビームランチャーでもいけそう - 名無しさん (2024-03-10 17:19:27)
      • 映画だからまだわからんけど本体でも遠くからいけるのか、ほぼ0距離だから通ったのか、装甲の無い部分を狙ったのかわからないんだよね。 - 名無しさん (2024-03-10 20:43:42)
  • シンがデスティニー見てテンション上がってたのがイマイチしっくりこないな。種運命の頃ってトラウマから力に執着して議長に盲信してた時期で、デスティニーなんかそのピーク(どん底?)の時に乗ってた機体だからあまりいい思い出はないんじゃないか? 信頼してたアスランとメイリンを殺しかけたのが初陣だし - 名無しさん (2024-03-10 13:04:01)
    • そう?イモジャでボコボコにされてデスティニー見てあれでしょ。実際大人しくまとまったイモジャより、大ぶりの兵装で固めたデスティニーの方が自分に合ってるって事だよ。そんで多分イモジャのがスペックも低いし。俺らがシチュエーションバトルでマシザックに乗った後zに乗ったような気持ちだろ。 - 名無しさん (2024-03-10 13:37:23)
      • あのテンションの上がり方はただ戦力が手に入ったからとか、ジャスティスが嫌だったとかそういう感じじゃなくて愛機と再開できて嬉しいって感じの喜び方でしょ - 名無しさん (2024-03-10 13:39:55)
        • 俺もそう思った。種死でデスティニー乗ってる頃って結構しんどい精神状態続きだったから、あんなに嬉しそうにするくらい機体に愛着あったのかぁ…って思った - 名無しさん (2024-03-12 01:13:50)
          • それはそれとして劇中の無双は一番好きだったけどな! - 名無しさん (2024-03-12 01:16:29)
            • マジでそれ。でも幸せならOKです!がぴったり - 名無しさん (2024-03-13 12:22:16)
          • わかる。シンがあそこまでデスティニーに愛着持ってたのは劇場版でわかった新事実だね。 - 名無しさん (2024-03-13 17:52:40)
    • 騙されていたとしても親友のレイのレジェンドと一緒に平和の為に託された自分の機体ってのは変わらんからな。その点ではイモジャも一緒で嬉しかったと思うんだが如何せんアスランがちらついちゃうのがな。 - 名無しさん (2024-03-10 13:46:58)
    • イモジャも悪い機体ではなかったけど、シン的には高級服に自分が合わせてる感じで、自分用にオーダーメイドされたようなデスティニーの代わりにはならなかったのかなと。キラやアスランとより愛機に思い入れがありそうなタイプかな - 名無しさん (2024-03-10 17:22:47)
    • 鈴村がデスティニー好きだからでしょ(てきとー - 名無しさん (2024-03-10 21:45:55)
  • 落ち着いた感じのイザークを見ると成長したんだなってなったけどファウンデーションについたザフト将校に対して「時代錯誤の馬鹿者が!」ってセリフはあまりにもイザークすぎた - 名無しさん (2024-03-09 01:18:49)
  • 見直してようやく気付いたけど、アルテミスでイキりまくったシュラが傘を一部開いて出撃した隙間にミラコロズゴックが滑り込んでいるのね。使えないとか挑発されながら実は使い倒されていたとは、つくづく哀れな奴。 - 名無しさん (2024-03-08 22:28:36)
    • 入り込むならそのタイミングしか無いからね。 ストフリ出て来たらアコードの誰かしらが顔真っ赤で出てくるのを見透かされてる - 名無しさん (2024-03-08 22:30:27)
    • アコードは能力は高いんだけど全員戦闘経験が足りなさ過ぎて大戦を経験してるキラ達には戦術とか戦略でボロボロにされたね - 名無しさん (2024-03-08 22:56:16)
      • ルルーシュが指揮取ったら楽に勝てそうな相手だなアコード - 名無しさん (2024-03-09 08:21:49)
        • 問題は心底舐め腐ってくれていないとルルーシュの周りが簡単に遠距離闇落ちで作戦が瓦解しそうなところだが。 - 名無しさん (2024-03-09 08:50:50)
          • まあ、ルルーシュは何せギアスという精神干渉の実例を知っているから、事前にカウンターギアスを施すなりしそうな気はする。マオやシャルルとの交戦を見るに同質の能力者との交戦シミュは万全だろう。 - 名無しさん (2024-03-09 11:18:59)
            • 読心に対してはルルーシュ、先読みを正面から潰したスザク、それと同等のカレンは対抗できそう。ただ精神操作ってシャルルのように上書きするタイプじゃなくて、遠隔から自分の精神を相手の精神に落とし込んでトラウマ引き摺り出して誘導していくタイプだからカウンターギアスでどうにかなるかはわからない。実際キラは本来知らないミケール大佐を見つけて任務に沿う形での暴走だったので。 - 名無しさん (2024-03-09 11:30:49)
  • 中の人つながりでシュラとグラハムが戦ったら多分グラハムが意味不明過ぎて困惑してる間に倒されそう。 イオだと闇深オチかな? - 名無しさん (2024-03-08 22:26:37)
    • ハムとか絶対心の中にイマジナリー刹那いるだろ…覗いたら「だれぇ!?」ってなりそう - 名無しさん (2024-03-09 08:59:39)
      • しかも殺し愛をセンチメンタルに叫び続けてる訳で、戦闘中なのに真顔で困惑しそう。アスランはまだマシだったとか思うかも - 名無しさん (2024-03-09 11:27:40)
  • 結局seedってなんぞや、アコードだろうがナチュラルだろうがコーディネーターだろうが持ってるやつは持ってる、かと言ってムウやシン(多分)の持つニュータイプ的素質とはまた別のものらしいし - 名無しさん (2024-03-08 21:34:16)
    • 人類の進化の要素の発現で、出力されるものは人によって違うとしか言われてないかな?ニュータイプ的なアレってseedとは無関係とか否定されたっけ? - 名無しさん (2024-03-09 07:37:40)
  • あの世でシンの活躍を見て後方腕組するレイと議長。キラの活躍を見てまぁまぁ満足そうなクルーゼ」 - 名無しさん (2024-03-08 20:20:01)
    • 今回のキラは失敗作呼ばわりされて地に這わされてるから、クルーゼ的にはシンパシーを感じる立ち位置だしね。それに、少し歪んだ心理だが自分を打ち倒したキラには憎らしいほどに強い存在であってほしそう。 - 名無しさん (2024-03-08 22:23:02)
  • もしかして、アスランのズコックって宇宙マップ出撃可能だけど水中適性無し?! - 名無しさん (2024-03-07 23:20:07)
    • オーブの秘密基地に帰還する時泳いでたから問題ないはず - 名無しさん (2024-03-08 00:26:33)
      • ヤッベ、全然憶えてない🙀 答えてくれてありがとう!! by木主 - 名無しさん (2024-03-08 01:09:09)
    • 水中適正有りの地宙両用だゾ - 名無しさん (2024-03-08 00:33:58)
    • 海陸空万能だと思う - 名無しさん (2024-03-08 08:39:45)
  • シュラはデスティニーに乗った完璧な状態のシンに勝てないだろうな…考えてない、連戦でも4機相手でも無傷、分身祭りで1対8 - 名無しさん (2024-03-07 22:02:00)
最終更新:2024年06月30日 20:51