ナラティブガンダム[B装備] > ログ1

  • なんでCだけ強化来てんだよ!教えはどうなってんだ!教えは! - 名無しさん (2025-04-24 18:56:31)
  • JAMの発生速度もっと上げようや 歩きで回避余裕なのはいかんでしょ - 名無しさん (2025-04-17 13:12:26)
  • これのレベル3で何するの? - 名無しさん (2025-04-13 18:41:01)
  • 無理に500コストのメイン持たせるより、メッサーラみたいにシールドミサイルメインにして左右で別武装が良かった - 名無しさん (2025-04-09 07:28:28)
  • 一応拡張装甲で補助6枠、耐実5、スペースドアーマーで耐性オール50にできるけど個人的にはサイフレ積めないから普通 - 名無しさん (2025-04-09 07:16:07)
    • サイフレありならスロ拡張済みで46、49、48だなサイフレ分で実質オールカンストだしこいつはサイフレアタック出来なきゃ話にならんから俺はこっちだな - 名無しさん (2025-04-15 12:47:58)
  • せめてハルユニット使えるようにしないと活躍できない - 名無しさん (2025-04-08 12:07:33)
  • コスト500用の武器がメインの時点で終わってる - 名無しさん (2025-04-08 11:14:28)
  • 強化もされずツヴァイ復活して余計きついしこの子に未来はもう無いの…? - 名無しさん (2025-03-24 17:25:13)
    • 耐実ちゃんと積んでる?他の補正は高いんだからまずそこを直せば何とかなるよ。素のナラティブとどーとか言うけど燃焼グレとバズで継続出来るしインコムを上手く使えばいけるよ。下格闘強いし。 - 名無しさん (2025-03-27 09:32:33)
    • あとはフルアタックが肝。これをするかしないかで与ダメはかなり違ってくる - 名無しさん (2025-03-27 10:32:55)
      • ありがとう頑張ってみる。 - 名無しさん (2025-03-27 14:23:44)
  • 左のグレネードを蓄積と火力に優れた感じで追加してくれないかな…紙耐久サポート機にしては咄嗟のカットがやりにくいんよ - 名無しさん (2025-03-23 18:40:15)
  • 素ナラのせいでサーベルいじれなくなったのクソ。 - 名無しさん (2025-03-22 15:27:45)
    • レベル3は武装威力改善されてクッソ強い辺り、低レベルは呪いの装備と化してる - 名無しさん (2025-04-03 09:52:08)
  • C装備のBRと姿勢制御くれないかな、あまりにもバズが使いにくいのと格闘止められる - 名無しさん (2025-03-21 21:25:10)
    • あるわけないじゃん。元々の設定はバズすらないんだし。 - 名無しさん (2025-03-27 09:33:42)
  • リサチケ交換したから使おうと思ったら耐弾ペラッペラで草。実弾使う機体があんまいないからどうにか生きてたのにあんな実弾お化け実装するなら流石にこいつを救ってやってほしい。 - 名無しさん (2025-03-21 19:11:28)
    • 耐実上げればいいだけだろ。耐格とか耐ビーは高いんだから。 - 名無しさん (2025-03-27 10:31:52)
  • 最近やたらと見かけるけど復権したの? - 名無しさん (2025-03-20 17:17:42)
    • 無料星4確定ガチャから出るからその影響かと。復権に関してはデナンゾンの実弾兵装が刺さりまくって逆風の真っ最中。 - 名無しさん (2025-03-20 18:10:12)
      • プロトΖΖを不愉快にしてやろうと思ったら穴だらけになったゾ。俺も鳥になる!(40連) - 名無しさん (2025-03-21 12:28:41)
  • ちょっと触って思ったのはビーライみたいな切り替え短くて弾速あってよろけ継続に使いやすい即よろけが欲しい あとバズバル以外でもマニュ抜きもうちょっとやりやすくなれば… ファンネルはフルアタックに使いたい - 名無しさん (2025-03-17 23:41:34)
    • 今からでも素のサブBR追加すればそれだけでも輝けそうなのにな - 名無しさん (2025-03-18 17:33:54)
    • サブBR追加、Gファーストみたいな連射可能グレネード、燃焼グレから即よろけ外す代わりに蓄積50%×2で300ダメ×10ヒット(消火不可)ぐらいのに、最後にJAMをリロードボタンで即時戻るようになればなぁ… - 名無しさん (2025-03-20 12:47:09)
  • バズの弾速が遅すぎてガチで有効射程短すぎるやろ650の機体スピード的に当てるの困難すぎ。色々気になるとこあるけどまずはそっからでしょ専用武装にしろ - 名無しさん (2025-03-17 21:31:27)
  • まずビームライフルどこいったんだよお前ver.kで持ってたじゃねーか - 名無しさん (2025-03-16 18:55:15)
    • あれはC装備のだから…、B装備単体のセットにはビームライフルなかったし - 名無しさん (2025-04-09 07:36:42)
  • 補助ガン盛りでインコム6秒は滅茶苦茶快適だけど故に使い勝手悪いメインと使ったら最期中々帰還してこないフィールドが余計気になるな - 名無しさん (2025-03-16 17:54:32)
  • 耐実と耐ビを両方盛らないといけないの、遠距離スロット少ないのがきついな..... - 名無しさん (2025-03-16 10:55:39)
  • 星4の水増し枠 - 名無しさん (2025-03-16 02:25:27)
  • スラ盛ってないFAZZ相手ならJAMで確定オバヒさせられるぞ!F91の中に1機ぐらい混ぜても……あ、駄目? - 名無しさん (2025-03-15 15:41:58)
    • HPエグいしFAZZどころかスラ命の91や支援狩り狙いの強襲に向けてJAMは全然アリだと思うけどな - 名無しさん (2025-03-15 20:29:14)
    • 味方のFAZZにロックして飛ばせたら滅護衛楽なのにとは思う 燃焼弾も持続長いから護衛兼サポートで一機居ても良いと感じたなぁ 火力も下ファンネル下でF91半分程度は削れるから最低限はある - 名無しさん (2025-03-15 23:33:46)
      • 味方ロックは確かに欲しいな。変に動いてる敵につけるより殴られてる味方に張ったほうが遥かに仕事しそう。 - 名無しさん (2025-03-21 02:33:28)
  • 下手に強化してデバフフィールドばら撒けるようになったらとんでもないレベルのクソ機体と化すから正直このままでいいや強いナラティブ使いたいならライダーキック出来る方を使ってくれ - 名無しさん (2025-03-14 18:22:52)
  • リサチケで650取ってみようかと思ってましたが微妙な感じですかね… - 名無しさん (2025-03-14 16:55:11)
  • 750の半額で当てたけど実弾装甲低いって聞いてた割にはカスパでリカバリー効いてて草。でも柔らかい気がする…… - 名無しさん (2025-03-14 16:27:26)
  • 750露骨に耐久増えてて草 - 名無しさん (2025-03-13 21:58:09)
    • 750はガチ機体かもな  - 名無しさん (2025-04-07 10:47:31)
  • 750雑にHP増えてんの草 - 名無しさん (2025-03-13 15:19:34)
  • レッドZとプロトZZ相手だと、撃っても止められないorそもそもロックオン長すぎて狙えないでマジで無力感ヤバい… - 名無しさん (2025-03-08 15:50:37)
    • JAMはロック時間短縮と弾速の微増に展開時間の短縮が欲しいね もしくは直進するノーロック武装化 - 名無しさん (2025-03-09 11:36:26)
      • 展開時間短縮よりは設置やバリア系で回収可能なサイコミュ兵装出てきたしそれにあわせて手動回収が欲しい気がします - 名無しさん (2025-03-09 17:05:20)
    • プロトZZ目線だとJAMと燃焼は割とめんどいがそれだけだな - 名無しさん (2025-03-13 05:15:50)
  • こいつは覚醒つけてハルユニット搭載させてくれないと活躍できない - 名無しさん (2025-03-07 13:32:15)
  • アニメみたいにファンネルで挟み込んでよろけ取ってからキャプチャーを発動できるようにしたらキャプチャーの有用性が上がるでしょ - 名無しさん (2025-03-02 21:16:51)
  • 他のコストだと一定時間スラ無制限になる機体増え続けてるから今後のこと考えると相対的にキャプチャーの価値も低下してるよな…… - 名無しさん (2025-02-28 14:53:22)
    • そもそも当たらねえし見てから避けれるし関係ないよ。 - 名無しさん (2025-03-01 06:18:03)
      • そんなタイミングで投げるのはそもそも論外では - 名無しさん (2025-03-01 13:50:52)
  • 鳥籠の展開もっと早くしろよ。 - 名無しさん (2025-02-23 17:56:06)
  • ユニット追加して素より弱いってどうなの格闘とビーライ追加求む - 名無しさん (2025-02-20 12:21:49)
  • 格闘戦複合システムをレベル2にしたらまぁ特色が出そうな気もするね素ナラが姿勢制御持っているんだから問題ないでしょ - 名無しさん (2025-02-14 17:08:40)
  • お前にも蹴りを追加してもらおう - 名無しさん (2025-02-13 16:03:34)
  • まずバズの距離に近づくことが困難 - 名無しさん (2025-02-13 15:38:10)
  • 間違いなくゴミ - 名無しさん (2025-02-12 06:42:52)
  • 600コストでも強いかと言われたらうーんって強さなのは流石に - 名無しさん (2025-02-08 19:07:23)
    • 全体的に射程短いけどバルカン自体はクッソ強い方なんで600じゃ流石に環境だと思うよ - 名無しさん (2025-02-08 19:11:31)
      • 横だけど素ナラLv3の方が強いと思うな 火力とスキルが違い過ぎる - 名無しさん (2025-02-09 12:39:48)
      • オヴェ量ZZがスラ撃ち拡散できる環境でそのバルカンの優位性が低すぎる。そもそもオヴェより多少レート高い程度のバルカンが一番のウリってのがもうすでに600でも微妙なのを証明してるじゃねえか。 - 名無しさん (2025-02-11 15:07:10)
  • もうインコムを最大出力にしろよ - 名無しさん (2025-02-08 16:08:10)
  • バズはもうおまけと割り切って、使ってない左手も武装追加して、右手焼夷弾も主兵装クラスの威力を持たせて、ついでに素の方にある姿勢制御もつけようよ。 - 名無しさん (2025-02-08 12:08:18)
  • 素体とサーベル共用なせいで下手にサーベル強化できなくなったのも痛くない? - 名無しさん (2025-02-07 23:42:37)
    • まあ連撃と方向補正は別だからそっち上げてく形になるんじゃね - 名無しさん (2025-02-08 01:13:38)
    • なんで650のサーベル500に持たせてんすかね。こいつのレベル2のためだけに威力上げられまくったレベル2サーベルが550で使用可能って流石に - 名無しさん (2025-02-08 03:20:26)
      • うーん、運営がなーにも考えてないからですかねえ - 名無しさん (2025-02-11 15:00:16)
      • 高コスト帯の武装を下のコスト帯で使えるようにしたらどうなるかぐらい考えたら分かりそうなもんだけどなぁ - 名無しさん (2025-02-11 21:55:51)
        • フェダ持ちジェガン鹿のことはもう忘れてるから… - 名無しさん (2025-02-12 22:54:10)
  • 月末の調整で耐弾上がりそう - 名無しさん (2025-02-07 15:32:41)
    • 数値調整じゃなくて脳死で上げることしかしなくなったよな。他の機体が茶番になるから合計値考えて貰って。 - 名無しさん (2025-02-07 15:45:42)
      • 同じ近接汎用で体躯も似たぐらいなこの前調整貰ったオーヴェロンとかLv2の耐性20.30.30なんだし問題無い無い。硬さも火力も無くてデバフばら撒くしか出来ないんならどっちかぐらい貰わんと割に合わへんで - 名無しさん (2025-02-07 21:24:11)
  • 素体のが強いの草。 - 名無しさん (2025-02-07 15:28:02)
  • 普段重いもの背負ってるからかすごい機敏に動くやん…足癖悪すぎやん… - 名無しさん (2025-02-06 14:33:35)
  • 素ナラティブができるならこっちも2丁持ちさせてくれよ 後発機体とはいえ納得いかんなぁ - 名無しさん (2025-02-06 14:10:14)
    • まぁ…レアリティと強さは云々〜とはいえどう見ても星4相応じゃないし、流石に工事予定あるんじゃないかなあ…あったらいいよね… - 名無しさん (2025-02-06 14:27:31)
  • デルカイもツヴァイも強化来たぞ。あとは君だけやナラB君。 - 名無しさん (2025-01-31 00:41:30)
  • 750実装でこいつのレベル3が配給に長期間居座るという事実。 - 名無しさん (2025-01-17 02:47:45)
  • JAMが現状唯一アクガに明確に対抗できる兵装だから、500や550みたいに650もアクガ環境になればデバフ枠としてのキャラを確立できると思う。実際グスタフが強化受けて増えた時に結構刺さったし。 - 名無しさん (2025-01-16 11:59:37)
  • 耐実素が低すぎてどうしようもないわ - 名無しさん (2025-01-11 00:08:58)
    • 今時地上噴射2ってのも酷い。射程短いくせに足回り弱いのが致命的過ぎる - 名無しさん (2025-01-11 00:15:11)
    • ツヴァイが再浮上してきてまた刺さる - 名無しさん (2025-01-11 00:27:38)
  • デバフインコムってリスポン直後の無敵時間でも効果あるん? - 名無しさん (2025-01-10 22:14:29)
  • マジで強化が必要な星4機体第一位だと思う、北極初手ジャマー嫌がらせくらいしか楽しみ方がない - 名無しさん (2025-01-10 02:16:45)
  • 750開放された瞬間こいつのレベル3が抽選に即ぶち込まれそう。 - 名無しさん (2025-01-09 09:21:00)
  • NTD付いたらええ感じなると思うんやがな メインがまずクソ過ぎるが - 名無しさん (2025-01-07 15:18:35)
  • 他の650星4機体が続々と参入&復権していく中、デルタカイと共に置いてけぼりにされているのまじで可哀想。ツヴァイが強化受けるのはおかしいとまではいかないけどもっと他に強化すべきやついるやろ。 - 名無しさん (2024-12-31 09:42:24)
    • 金払ったディマーテルが弱体化決まって文句言ってる連中いっぱいおるけどこの子に関しては環境に名を連ねた事すらないからね同じく金払ってんのに - 名無しさん (2025-01-01 17:37:08)
      • グリモア実装する前にJAMでデバフ装備についてユーザーに観測気球上げたけど、機体性能がコスト下すぎて気球自体が不発、大幅調整を仮にブッパして下手に暴れられても売上にもならんのに叩かれるからそっと寝かしてるようにしか見えんのよな。せめて適当な射程400mのBRくらい持たして300mレンジで交戦させてほしい・・・ - 名無しさん (2025-01-05 16:31:45)
      • この子持ってないんやけど600にコストダウンしたら活躍できる?ヨンファが下方されたと仮定して - 名無しさん (2025-01-05 17:57:35)
        • 仮に600だと狭いマップでなら、SE-Rとかよりは楽でジェスタや百式改と同じくらいいけるかな?でも今は☆2量産νガンの方が正直脳死で与ダメ出せると思うし☆3の層がかなり分厚いから使い所難しい。特にレート野良で自衛力が要るシーンとかで、ストッピング力のあるブッパかシンプルな射撃兵装2種くらいは欲しい。 - 名無しさん (2025-01-05 20:49:25)
        • 上とほぼ同意見かな。狭いマップっていっても地下基地みたいに狭すぎるとインコムのロックが間に合わなかったりするから北極辺りならギリギリかな…フルアタック下格の威力自体は一応あるからそれをMAだけでどれだけできるか… - 名無しさん (2025-01-06 23:55:15)
  • ファブって滑空中は200%耐えるわけだから、インコムがフルヒットしたとしてもバルカン10発必要だし空飛び回っててフルヒットが期待できないしでもう蓄積40×2×3にしてもよくないコレ?強襲に対するストッピングの高さって強みがもうここ最近欠片も活かせる環境で無いわけだし - 名無しさん (2024-12-26 10:51:45)
    • いや言い過ぎか、でも25%から30%になるだけでも…強化来てくれへんか - 名無しさん (2024-12-26 10:53:00)
    • 小数点切り捨ててくるから奇数蓄積兵装だともっと耐えるんだよなぁ。25%なら12%しかためらんない。 - 名無しさん (2024-12-27 00:31:24)
  • この☆4ちょうど実装から2年くらい経ったけど一回くらい息したっけ?ズゴック撃ち低弾速グレに500コスバズ持って飛び込む要介助者枠をいつまで続けるんだ。 - 名無しさん (2024-12-23 02:32:31)
    • まじで☆4から外してほしい - 名無しさん (2024-12-27 18:05:19)
  • サイコジャマー設置型になんないかなぁ… - 名無しさん (2024-11-15 16:15:12)
    • 設置よりOHするまでロックした相手に追従し続けるようにしたらいい - 名無しさん (2024-11-19 19:18:28)
      • いやいっそ今のままでかなり強烈なデバフ与えるとかでいい気もする。原作通り当たったら動けなくなるとか、グリモアみたいな効果与えるとか - 名無しさん (2024-12-26 17:41:38)
    • 必中レベルまで展開速度や追従性能上げたらだめですかね。タイマンで壊れと言われるかもしれないけど、18秒だし、展開中はもう一つの主力の挟撃潰してるわけですし。 - 名無しさん (2024-12-26 17:56:19)
      • 実際は展開に2~3秒+展開時間 - 名無しさん (2025-01-07 00:00:44)
        • 実際は展開に2~3秒+展開時間で7秒+OH時間18秒だから30秒近く使えなくなるわけだしそれくらいはあってもいいと思う - 名無しさん (2025-01-07 00:02:05)
  • 今更だけどジェスタのBR持てたり、散バズと両方持ってたら評価全く違っただろうね。強襲を止められるけど過度なダメージを出さない汎用を実装する実験台として生贄になった感じがある。 - 名無しさん (2024-11-10 17:10:25)
    • 実験の結果、実際は強襲とめらんない上に格闘できないとダメも出ないしその格闘もフルアタック発動してないとカスっていう欠陥機でしかなかったんだけどね。 - 名無しさん (2024-11-10 22:12:18)
      • 最初はフルアタすらないかつデバフも無敵に入らないから欠陥も欠陥だったんだなぁこれが - 名無しさん (2024-11-10 23:39:02)
  • 強化前フライラ2なんかよりよっぽど弱いけどなんで放置されてんの。 - 名無しさん (2024-11-10 01:55:19)
  • 納得行かない話で言えばメインも…後から来たCライフル持たせろってのもあるが、別にサブは焼夷なんだからメインをシールドミサイル(即よろけ)とかやれなくなかったろうになんで型落ちバズを…って 弾のリロード描写が〜とか言うんなら焼夷左打ちでもいいからコスト相応なメイン欲しいわ - 名無しさん (2024-10-27 15:14:30)
  • めっちゃ今更の話ですけど、スキルの特殊フィールド制御装置ってなんでスキル?武器に付いてる効果じゃないの?トリモチや焼夷弾みたいな。謎だわ。おかげでスキル枠を無駄に一つ使ってる。きっとスキルにしなきゃならない内部的な事情があるんだろうと思うけど - 名無しさん (2024-10-27 11:06:22)
    • それローゼンズールのサイコジャマーも同じだね。多分敵に特殊な状態異常(NT-D阻害やスラスター消費とスロー)みたいなのはスキルにしないとダメなんだろうね - 名無しさん (2024-10-27 12:42:57)
      • 知識欲じゃないけど、理由はなんとなく知りたいですよね。「実はこういう理由で、、、」そして「へぇなるほどねぇ」って納得したいwでも武器の挙動はたしかに複雑だ。ロックして飛んでいった先で、フィールドが広がって、あたった敵に複数の効果を与える、ですからねぇ - 名無しさん (2024-10-30 08:01:45)
  • もうJAMは設置させて欲しい・・・ - 名無しさん (2024-10-17 08:49:04)
  • 撃つタイミングは重要だけど、JAMが思ったよりディマに刺さる。適当に撃っても当たらないし空を飛び回ってる時は全く無理だけど。JAMが入ったら味方がアッサリと処理してくれる。この機体自体はあまり強くないから、別に与ダメや撃破にこだわらない人ならサポート好きなら対ディマ対策にオススメかも? - 名無しさん (2024-10-03 08:01:17)
    • ジャムは当てればディマとか関係なく効果は絶大だろ でも機体が弱いから使われないんだって - 名無しさん (2024-10-12 10:19:25)
  • NTDちょうだい^^ - 名無しさん (2024-10-01 08:54:18)
  • 原作で持ってないバズ握らすくらいなら、c装備がもってるビーライの方がまだ納得できる…というかc装備のビーライ強いからそれくれ - 名無しさん (2024-09-30 14:35:37)
  • こいつのJAMをローゼンのジャマーみたいに敵に追従するようにしてくれよ - 名無しさん (2024-09-17 17:49:48)
  • マジでタイマンでインコムロックしてからバルカン撃って詰める時の楽しさだけは凄いのだけど、その後にダウン取ってJAMつけて追撃して…と時間かかるしカットされたら脆いから普通に自分も消し飛ぶの難しすぎる、でもこっからの強化方針が浮かばないわ - 名無しさん (2024-09-08 06:40:09)
    • 初期カウンターモーションを(JAM飛ばして無いなら)JAM効果ありのものにする...は無いか。 - 名無しさん (2024-09-08 10:30:37)
    • 脆さが全てを引きずってる気がする。正直対実弾を30まで引き上げてくれればかなり解決すると思う - 名無しさん (2024-09-09 17:21:16)
      • 耐性オール30は草 - 名無しさん (2024-09-14 15:04:42)
    • 挟撃のヒート率45% スピード140 BR装備 - 名無しさん (2024-09-10 01:01:51)
    • JAM復帰13秒とか - 名無しさん (2024-09-14 15:05:35)
  • 挟撃とJAM同時に出来りゃ強いんだけどなぁ - 名無しさん (2024-09-07 19:14:33)
  • 700でも650でも全然見ないね - 名無しさん (2024-09-07 19:07:33)
  • 頼むから低レートだけでのってくれ…弱いんだよまだ…射程も足らんし弾幕力もない、やっとの事で下した頃には死にかけ。あほか - 名無しさん (2024-09-07 10:23:04)
    • 武装も弱いけど本体性能も低いからな 今の環境で耐実低いは使い物にならない - 名無しさん (2024-09-07 10:47:30)
    • 中身定期 - 名無しさん (2024-09-10 10:04:39)
  • フルアタック下格が強いけどフルアタックが重みを外した分強くなるって理由なら インコム外したナラティブB装備B装備解除仕様が欲しい - 名無しさん (2024-09-03 21:52:05)
    • スパロボでデスティニーがやってるフルウェポンコンビネーションみたいなノリなんじゃない?全部使うから強いみたいな - 名無しさん (2024-09-03 23:48:21)
  • 下結構伸びるね。一か八かで生当て狙うと意外と当たりやすいね。 - 名無しさん (2024-08-27 01:32:42)
  • JBMにサイコミュ対策機能ないのかよ! ファンネル射出とかバリア止められないから変だと思った - 名無しさん (2024-08-26 12:46:24)
  • 持ってないから欲しい&ナラティブCみたいに噴射3回避3に上げてあいつのBR持てるようになったら面白そう - 名無しさん (2024-08-12 20:31:26)
  • 近接汎用増えると相対的にこいつが楽しくなって良いなぁ - 名無しさん (2024-08-09 17:04:55)
  • こいつのレベル2でΞガンダムを捕まえようね - 名無しさん (2024-07-22 01:37:44)
  • 650キャリーしようと思うとこいつでしか勝てない - 名無しさん (2024-07-19 17:57:18)
  • やっぱ使い慣れると強い。というのも如何に相手を不愉快にするのか考えて動くのが楽しい。ハメコン野郎にはJAMを!逃げる奴にもJAMを!調子に乗ってる奴にもJAMを! - 名無しさん (2024-07-08 17:33:44)
    • まて!はやまるな!逃げてるやつにJAMは当たらん! - 名無しさん (2024-07-13 18:28:28)
      • 流石に着地狙うかな - 名無しさん (2024-07-19 17:54:02)
  • ノルンのガチャでコイツが出た、しかもレベル2。なんの嫌がらせだ???使ってみたけど酷いなこれ、インコムの切り替えは若干遅いしバズがメインなせいで絶対にバズ始動じゃないとよろけが繋がらない。思ったよりも火力出ないでうーんってかんじ。 - 名無しさん (2024-07-06 18:57:51)
    • アンチ乙。フルアタック下格でノルン並の火力が出るから。 - ノルンでいい (2024-07-08 14:30:12)
      • ただしノルンは下格下格下格できるから総合火力はノルンの方が上、悲しいねバナナ味。 - 名無しさん (2024-07-08 22:41:41)
    • 700で通用するとか以前に低レートとわかる記載内容を恥じた方がええで - 名無しさん (2024-07-08 16:25:49)
    • 何故このページ見ればわかる間違いをコメントしてしまうのか - 名無しさん (2024-07-09 17:19:24)
      • 悲しいねバナージ - 名無しさん (2024-07-18 17:10:23)
    • ノルン引けてたらこんなアンチコメしないよなぁ…… - 名無しさん (2024-08-12 12:41:19)
  • 強襲メッサーにJAM当てる嫌がらせが楽しい その内姿見せただけで逃げてく - 名無しさん (2024-07-05 03:38:42)
    • 距離取られたあと実弾ウンコで破壊されるだけやぞ - 名無しさん (2024-09-07 10:21:52)
  • 700だけ脚部付けたりしてくれないと - 名無しさん (2024-07-03 02:15:43)
  • 腕グレの燃焼ダメージ、DBL込みで2200。フルコーンのおまけカスパだと240×11の2640だった。せっかくの新カスパだけど微妙だな… - 名無しさん (2024-07-02 12:02:54)
    • こいつの新の主兵装を燃焼目的で撃つなんて有り得ないしな - 名無しさん (2024-07-03 02:45:16)
    • 両方付けると12回で2880になるから、このヨロケに下格入れて寝かすことが出来ればそれなりのダメージに。 - 名無しさん (2024-07-04 23:59:43)
      • 追記。狙うは連撃でしたわ - 名無しさん (2024-07-05 00:04:35)
  • わかる。足止まる武装無いから相性いいかなーっ付けたら想像以上に動きやすくなってめっちゃスコア上がった。400汎用の新しい可能性だわ。 - 名無しさん (2024-07-02 11:56:57)
    • 申し訳ない。コメント履歴を間違えて貼り付けてしまったのでどなたか削除お願いします。 - 名無しさん (2024-07-02 12:00:06)
    • どの機体か気になる - 名無しさん (2024-07-03 02:14:27)
      • ゲルググVD。ちなみに、コメントの削除は自分で管理板(荒らし報告)で報告しような!自分で! - 名無しさん (2024-07-03 02:39:48)
        • 報告しても削除されないこともあり! - 名無しさん (2024-08-12 12:42:29)
  • グスタフにjamまいて焼夷いれてほっといて別のやつ寝かし行くの楽しい - 名無しさん (2024-06-27 21:54:19)
  • そもそもほぼピックされなくなって来たな。強気の書き込みが多いのは、トリスタンと同じ臭いがする。北極がホームな事も含めて。 - 名無しさん (2024-06-15 21:52:09)
    • いや、だからマップによるんだよ。マニュも何にも無いトリと一緒にするな。○○持ちなの? - 名無しさん (2024-07-02 14:51:27)
      • 伏せ字にしてまで中傷……。余裕がなさすぎる。 - 名無しさん (2024-08-12 12:43:35)
  • 北極廃墟地下以外では適正ないのに他のマップのレートで出てくるのは大体地雷。味方の足引っ張って被撃墜増やして自チームを負けさせる。適正マップの概念が理解できないならレートに来ないでほしい。ファンネルの強みを押し付けれるのは射程250以内だよ。射撃戦になるマップでは使えんよ - 名無しさん (2024-06-10 13:11:59)
    • 自分も結構これ使うけど概ね同意。まぁコロ落でも使えるけど。 - 名無しさん (2024-06-11 11:56:37)
      • コロ落使えるな。俺は北極廃墟コロ落で使えれば良いんで愛用してる。射撃マップとか支援確定のマップは強襲使ってるんで - 横から (2024-06-11 12:28:12)
      • コロ落ちほんといい 感覚でやってるからなんで相性いいか言語化できんけど - 名無しさん (2024-06-13 19:37:13)
    • 地下は適正マップのように見えて、腕ミサに焼夷がついてるせいで水場で即よろけ兵装一個消えるのがわりと致命的 - 名無しさん (2024-06-15 22:38:14)
  • バズ→挟撃→焼夷→ガト→バズ→焼夷→JAM→ガト→バズ→焼夷→挟撃って感じでJAMをアテにしない方が良い気がするな。 - 名無しさん (2024-06-06 21:22:48)
  • この機体乗ったけどヘイトやっべぇな意味わかんねぇくらい狙われるわ - 名無しさん (2024-06-02 03:53:41)
  • インコムのロックが遅すぎてなー νくらい早けりゃダウン追撃にフルアタ乗せるとか近接機らしい立ち回りできるのに - 名無しさん (2024-05-14 21:06:07)
    • ごめんνと同じだったわ - 自コメ (2024-05-14 21:07:40)
  • シルヴァ・ヴァレト汎用、支援に対してどう対処すればいいのだろうか。射程、手数、火力に劣る中他汎用1歩後ろに追従するのがベスト? - 名無しさん (2024-05-12 12:57:57)
    • 射程がない以上1番前以外の選択肢などない、こいつで他の汎用の後ろにいるぐらなら別の機体に乗りな。 - 名無しさん (2024-05-12 20:30:01)
    • ヴァレトに限らず焼夷が当たる距離はキープしないと弱いからなぁ まぁヴァレトの方が近距離強いし厳しいね - 名無しさん (2024-05-12 22:51:58)
    • こいつを出すマップなら、支援はいくらでもやりようある。シルヴァは相性悪いね。挟撃残ってれば挟撃バルカンで200貯めるかシルヴァが先に詰めるかなんで向かい合ってれば距離次第だけど、そもそも不意打ち決めてくるからな。。。というか格闘マップで今のシルヴァに有利とれる汎用っているのか? - 名無しさん (2024-05-14 12:15:05)
      • 問題はこいつを出すの得意マップはシルヴァも得意からなぁ 今のシルヴァに有利とれる汎用は中~遠距離射擊型 - 名無しさん (2024-05-29 02:19:16)
      • 二種格持ちなら一回噛みつければ格闘ハメできる。できるけどそこまでがつらいし殴っても硬い... - 名無しさん (2024-08-12 20:35:51)
  • 普通にナラCのビーム持たせてほしい - 名無しさん (2024-05-10 13:16:10)
  • 敵にナラBいないの確認済みでも味方のダウン追撃とか通路塞ぐようにJAM置かれると本能的に日和るのでよく考えて使ってもろて 特にこいつのデバフはかなり重めの部類だからたこ焼きとかジャミグレとかと違ってその後の味方の動きにも制限かかるのでマジで気をつけた方がいい - 名無しさん (2024-05-10 10:36:13)
    • ちと話はズレるけど、味方と敵のJAMフィールドの色を、青系と赤系で区別つくようにして欲しいね。それが技術的に難しいかどうかは別として、何かしら考慮してくれるのを期待してアンケートとかで要望を送ってみようと思う。無理なら無理で今まで通りだし、なにか変わればありがたいことだしね。やって損することは一切ないから、みんなもなんか送ってみてはどうだろう? - 名無しさん (2024-05-10 12:44:34)
      • 分かり味 前の前のアンケでも見分け着く云々の事は送ったんだよね... あんまし重要視はされてないのかねぇ - 名無しさん (2024-05-11 01:47:14)
        • もう送ってたんですね。自分も送ります! - 名無しさん (2024-05-11 13:52:45)
      • そうなるとダグドールのリーダーとかの設置系も全部対応しなきゃだから難しそうだけどね ただアンケは送らないと改善ないだろうから送った方が良いとは思う - 名無しさん (2024-05-11 11:15:33)
        • そう!何事も行動ですね! - 名無しさん (2024-05-11 13:54:00)
  • バレトに下格2000ちょい。フルアタでも3000しか出ねぇ。インコムも一発400ちょいだし。ボチボチ射撃でも一端のダメ出せる調整、欲しいなぁ。JAMにもダメージエリアおくれよ - 名無しさん (2024-04-28 19:32:49)
    • ジェガンの盾ミサクレメンス - 名無しさん (2024-04-28 22:21:06)
    • 実弾で多少刺さるとはいえやっぱバズが足引っ張るよなぁ。北極以外の射撃戦距離だともう無理だし。かといって武装追加も原作で使ってなかったらむずそう。やっぱり簡易NT-Dみたいなのをバイセン形式でつけて北極だけは環境!みたいな性能にするのが丸いかな - 名無しさん (2024-04-29 08:22:46)
      • そもそもバズ自体が原作未使用だしね どうせ捏造するならビーライが良かった - 名無しさん (2024-04-30 12:37:18)
  • デバッファーとか言ってるエアプもいるし戦績出ない人はコンボ以外でJAMを多用してそう コンボ以外でも使い所はあるが主力の挟撃が投げられなくなるし1試合に1回あるかないかくらいか - 名無しさん (2024-04-23 13:09:44)
  • バズ→焼夷 or 挟撃+バルカンでよろけさせて下格→JAM→下格できれば高火力&カカシのできあがり。まあこんな理論値バンバン出せるの北極(とたまにコロニー落下地域)くらいしか経験したことないけど。 - 名無しさん (2024-04-23 11:04:37)
  • もう500のジェガン用ビーライでもいいからビーライ持たせてくれよ... - 名無しさん (2024-04-22 01:10:57)
  • JAM使わなくてもバズ格やら焼夷グレやらインコムやらで火力はでるよ、普通に良機体だよこいつは - 名無しさん (2024-04-21 16:44:15)
  • Cと違ってバズがクソって言う事実を伏せられない、擁護できない700で使う機体ではないから間違えないように…頼むからCのビーライ持たせてくれよってなる - 名無しさん (2024-04-21 03:59:42)
    • こいつでダメなら戦績変わらないHiνとかも出せないじゃん。そもそもバズそんなに依存してなくない? - 名無しさん (2024-04-21 07:36:03)
      • 700で主兵装が弱いって致命的だと思うけど - 名無しさん (2024-04-21 13:26:24)
        • バズにそんなに依存してないからバズが弱いイコールだめとはならなくない?そりゃノルンと比べたら総合的に見劣りするけど - 名無しさん (2024-04-21 14:21:57)
          • 依存してないじゃなくて依存できないが正解だと思うけどね ノルン以外でも700汎用は軒並み上方されてるから間違いなく厳しいよ - 名無しさん (2024-04-21 17:34:02)
  • 思ったより強いし戦績良いけど、戦闘時にあんまり気持ちよくなれない。切り替えや格闘がもっさりしてて… - 名無しさん (2024-04-19 13:38:13)
    • バズ以外切り替え0.5秒なのにもっさりってどういうことだよ、なんとなくの印象で語るのやめて欲しいわ - 名無しさん (2024-04-19 13:56:32)
      • 愛好家か、 - 名無しさん (2024-04-19 15:49:41)
    • まぁ高ダメ叩き出してり気持ちよくなるための機体じゃないからな、こいつは味方の全面サポートするための機体よ - 名無しさん (2024-04-20 02:45:50)
      • 平均15万出るって言ってる人もいるけどな 低レートだとは思うけど - 名無しさん (2024-04-21 13:24:07)
  • デバッファーなんだけど、捕まえ易くて火力に怖さも無いからヘイト高めなんよね。鬱陶しいから、先に潰そうか - 名無しさん (2024-04-11 08:26:14)
    • ツッコミどころが多いな。A?B?って感じ。1番ヤバイのは火力に怖さないとヘイトが上がるとこか - 名無しさん (2024-04-11 14:32:10)
      • 火力が無いけど、ウザイし直ぐに捕まえられる。というところが、ヘイトを釣り上げてる - 名無しさん (2024-04-12 23:28:35)
        • なんもわかってないな エアプの中傷以外の過去ログ読むことをお勧めするよ - 名無しさん (2024-04-15 16:29:13)
          • 過去ログ見ても君意外は弱いって言ってるんだけど - 名無しさん (2024-04-19 10:26:22)
            • 願望ベースで話すのやめてもらえる? - 名無しさん (2024-04-20 00:12:15)
            • この枝以外でほとんど発言してないわw 頭使えばPS補えるゲームなんで君むいてないよ - 赤枝 (2024-04-23 13:08:55)
              • 誰も君に言ってないからね 君に人の頭心配してる余裕ないよ - 名無しさん (2024-05-09 19:22:24)
                • 本当に頭大丈夫?というかそもそも弱い言ってるド下手って一部だからな - 名無しさん (2024-05-10 12:10:50)
                  • 強いって言ってるのは君らしかいないんだって - 名無しさん (2024-05-12 16:24:21)
  • 射撃ウ○チだからダウン追撃は割り切ってインコムN下ジャムN下に専念出来るのは良い 高級mk-2みたいな感じの手触り - 名無しさん (2024-03-31 14:47:31)
  • いやぁこいつは本当に弱い ビーライと二刀を実装して欲しい - 名無しさん (2024-03-25 14:41:39)
    • バズは弱いがそれ以外は水準高いぞ。君が使いこなせてないだけだ - 名無しさん (2024-03-27 15:31:31)
      • こいつに使いこなすのが難しい武装なんて無いだろ 単に限界が低くて弱いだけ - 名無しさん (2024-03-28 16:28:50)
        • 強化されてからはマップにもよるが全然いける。いけなくて文句ばかり言ってるやつ奴ってwww - 名無しさん (2024-03-29 09:12:37)
          • トランザムし過ぎて文章めちゃくちゃだぞ - 名無しさん (2024-03-30 10:10:02)
        • そこまで機体性能扱い切れてると大口叩くならどう使うと1番強いのか、他と比べてどこがどう足りないのか教えてくれよ。それくらい知ってるんだろ? - 名無しさん (2024-03-30 14:21:16)
          • どうせ持ってないエアプでしょ、持ってたらこんな恥ずかしい事かけないもん - 名無しさん (2024-03-31 09:55:38)
          • 強いとこ 蓄積超簡単、スリップダメ、下格モーションと威力、フルアタ、JAM 弱いとこ対実弾、長距離射撃戦 - 名無しさん (2024-04-05 10:40:45)
            • 中距離射撃戦もできないよ... (全武裝射程300m未滿、一般ビーライの射程は350~400m) - 名無しさん (2024-04-22 01:17:57)
        • やぁごめん 限界が低くて弱いのは自分の基本スキルじゃね - 名無しさん (2024-06-12 17:59:17)
    • いまだにこいつで勝てない人っているんだな - 名無しさん (2024-03-30 10:54:31)
    • むしろ650の近接汎用の中だと最強でしょ。リバウやジ・Oなんかよりよっぽど強いぞ - 名無しさん (2024-03-30 14:56:24)
      • 分かった分かった強いよね 君はナラティブ使ってて良いよ - 名無しさん (2024-03-30 22:47:11)
        • 稀に見る捨て台詞 - 名無しさん (2024-03-31 09:48:55)
        • なっさけないスネヲみたいよなw - 名無しさん (2024-04-08 09:09:59)
  • インコムとバルカンで蓄積とって高火力下格マンしてれば15万平均いくよこいつは。なにを勘違いしてるか知らんけどJAMは寝かした奴につけるもんだよ - 名無しさん (2024-03-22 19:12:46)
    • 北極で中央ロケットの横に居るやつとか、高台で芋してるやつにJAM投げるだけで味方が動きやすくなるし相手の動きをコントロールするような使い方してもいけるぞ。というか寝かした奴ならインコムのほうがいいんでないか - 名無しさん (2024-03-27 15:37:47)
      • JAM→N下かバズ→下でダメ取って、挟撃はよろけ取るために取っておいた方が良いぞ - 名無しさん (2024-03-30 10:51:56)
  • こいつ残念MSはエアプだろ - 名無しさん (2024-03-22 19:10:08)
  • JAMのロック時間だけでも短くなりませぬか・・・っ - 名無しさん (2024-03-15 01:26:26)
  • 近接系MSで使い易そうだったから使ってみたら普通に火力は良いけどバズ一切使わないで普通に戦えてたからバズを持つ意味って何ぞや?って感じになったゾ。切替も弱い、火力も無い、、、、、。クソやん! - 名無しさん (2024-03-13 20:37:18)
    • JAMも使えんからインコムと焼夷以外使わない特殊系MSゾ?C型のBRが持てる状態にならん限り残念MSから抜け出す事は出来んゾ・・・。 - 名無しさん (2024-03-13 20:49:29)
  • JAMの展開スピードと範囲拡大しないと今の機体は捉えられないよ。ビーライもないと戦えない。星4詐偽だよ。 - 名無しさん (2024-03-01 14:53:07)
    • ほんとに。もしくは多少性能落としても良いからダグ・リーダーみたいな設置型かサイコジャマーみたいな追従型にしてほしい。当たらんというか、1番使い易いインコムを封印してまで使う時が少ない。 - 名無しさん (2024-03-04 16:53:56)
    • 同コス参照してナイトロ近似のHP減少発動型NTD(スリップは要調整)追加、発動後はワイヤーが無くなり追従しながらフィールドを展開し続ける…ぐらいは欲しいやね そもそもC装備の再現に熱心なのがなんでB装備にNTDは載ってないんだ?って話よ… - 名無しさん (2024-03-04 17:27:41)
  • 耐実低すぎ謙信 - 名無しさん (2024-03-01 09:10:38)
  • 700下挟撃下で一瞬強いと思ったけどノルンのが強いわ JAMを如何にうまく使って連携するかだね - 名無しさん (2024-02-22 18:12:19)
    • ノルンと比べたらもうどうでも良くなるだろ - 名無しさん (2024-02-26 05:53:06)
      • 出すらしない星4の枠に入れてくれた以上比べてみてゴミって評価になるのは困るんだよ 調整無理なら最初からレベル2なんて作らなきゃいいのによ - 名無しさん (2024-02-27 19:49:05)
    • 自分も使ってみた感想としては新型耐格積んでカチカチにするしか700はないと思う。なぜかサイコミュのロック時間増えたシナンジュとか天敵だし、ノルンの回復減らしてヘイト持ててそこそこの火力とジャミングをばらけているように見える機体とあうポジションじゃないかな - 名無しさん (2024-02-29 03:58:56)
  • JAM射出するのにロックオンが必要なのに、射出した瞬間追尾切れるのはなんなんだ…だったらダグリーダーと同じ仕様にしてくれればいいのに - 名無しさん (2024-02-07 12:17:49)
  • JAM飛ばしたあと全速力でその場を離れると「そんなに伸びんのかい!」て思ってしまう。絡まるぞw それはさて置きJAMにもプラズマリーダー的な範囲ダメ欲しいな - 名無しさん (2024-02-07 10:25:37)
    • この機体たまにしか使わないんだが、相手がJAMに掛かってるのかどうかってこっちからわかるの? - 名無しさん (2024-02-29 17:57:32)
      • 0ダメが入る - 名無しさん (2024-04-26 18:31:39)
  • BRがいいよね - 名無しさん (2024-01-27 22:04:52)
  • 味方にしかナラBいないと分かっていてもJAM飛んでくるとビビる - 名無しさん (2024-01-19 23:16:30)
  • もしかしてこいつのインコムってファンネル界隈で射程めっちゃ短い?いっつも相手のファンネルとかが先に飛んでくるんだが - 名無しさん (2024-01-18 23:28:48)
    • その代わりに無条件で高速移動ロック貰ってるからそれで誤魔化してけ - 名無しさん (2024-01-18 23:51:26)
      • やっぱ短いのね、正面からロックのしあいしちゃダメか。 - 名無しさん (2024-01-18 23:56:06)
    • めっちゃ短いというほどでもない、いたって平均的。ファンネル特化のキュベレイにはさすがに負けるけどね最短はデルタカイの200mかな。ロックオン自体も早い部類なので、そこそこ優秀な性能だと思う。 - 名無しさん (2024-01-27 00:20:23)
  • ナラティブ見てきたんだけどこいつB装備でもNT-Dやっとるやん⁈ - 名無しさん (2024-01-10 02:10:15)
    • 外部からの強制だからしゃーない。 - 名無しさん (2024-01-10 02:36:54)
    • むしろC装備はNT-Dの描写ないんよな。なんでBにくれないんや - 名無しさん (2024-01-27 00:16:21)
  • 650でメインダメージがバズ格って苦行だよね。ビームの嵐のなか旧兵器で突撃してる感覚。武装追加でインコム追従あっても良いと思う。 - 名無しさん (2024-01-07 17:49:05)
  • バルカンの蓄積上げてくれ。インコム頼りだとフルアタ活かせねぇ - 名無しさん (2024-01-05 20:08:20)
  • 新年から当たりました。好きな機体だったから嬉しいけど、もっとデバフインコム強化した方が楽しそう。個性が消えてる - 名無しさん (2024-01-04 18:35:53)
    • デバフ内容知っていて言ってるの?あんなの強化すると前出たやつから即死していくクソコスト帯なるぞ - 名無しさん (2024-01-04 19:38:49)
      • いうて命中に難ありでダウン追撃に撒くのが基本運用だけどそれだとデバフほとんど効果なくない?被ダメ上昇とかダメージに関係するようになってもよくない? - 名無しさん (2024-01-05 00:36:27)
      • デバフの決まりやすさもマップ次第なとこあるし、デバフ決めて即落ちなんてあまり見たことないんだけど。Sとかではデバフ決まったやつは終わりなんかな? - 名無しさん (2024-01-06 17:34:19)
        • そんなこと無いと思う。そもそもチーム戦だから敵もカバーしてくるしね。今の状態でもデバフの効果自体は大きいとは思うんだけど、当てにくいし、当てたとしても近付かないと火力出せない機体だから使い勝手はよくないよね。 - 名無しさん (2024-01-14 23:48:23)
      • でもJAM発射した本人はしばらく550帯レベルの武器しか使えなくなるから…。 - 名無しさん (2024-03-04 17:04:24)
  • なんか北極だと安定して与ダメ出るようになったけどなんかJAMが安定しない。なんか発射されないのよな - 名無しさん (2023-12-27 20:41:55)
    • ロック長いからね、自分もよくやる 大体発射する前に切り替えてる - 名無しさん (2023-12-27 23:44:50)
  • 気が付くと挟撃バルカンマンになってる - 名無しさん (2023-12-27 20:17:15)
    • 挟撃バルカンムーブだけはそれなりに強いと思うけど挟撃が1発OHなのが悲しい - 名無しさん (2024-03-04 17:06:05)
  • 今回の調整で焼夷グレもファンネルの回転率も良くなったので、そっとメインショートカットからバズを外しましたwファンネルからバルカンやグレで追撃した方が与ダメとれてたので、バズーカの事はもう忘れましょうw - 名無しさん (2023-12-27 18:57:42)
    • バズはコンボで使った方が良いぞ 下→バズ→下 貴重な実弾だしスラの消費も少ないし JAMのコンボも強いけど - 名無しさん (2023-12-27 19:36:11)
      • 確かに最大火力という意味では追い打ちでバズ下入れた方が強いのですが、連撃補正が強くなったので取り回し的にもバルカンN下に落ち着いちゃいました。 - 名無しさん (2023-12-27 23:35:25)
  • ナラCビーライ貰えなかったのは残念だけど、普通にフルアタックの恩恵がデカくて楽しい。普通のインコムもOH減って回しやすくなったり、燃焼もダメ上がってさらにウザくなったりと、嫌がらせしながら格闘をぶち込むのがおもろい - 名無しさん (2023-12-27 11:56:36)
  • 相変わらずインコム以外で殴りに行くのがしんどいけど火力がエグいことになってる、ひたすらJAM下繰り返して味方にそいつフォーカスさせて倒すてなんかイーワックみたいな感じもある - 名無しさん (2023-12-26 00:51:41)
  • もう共通武器って概念無くしたほうがいい気がしてきた… - 名無しさん (2023-12-25 11:12:46)
    • ほんとそれな バルカン[〇〇仕様]とかが出来るんなら最初からやれやってね - 名無しさん (2023-12-27 11:13:17)
  • 一人だけコスト500クラスのメイン持たされて650やし与ダメライバルが異様に低いのも納得やな - 名無しさん (2023-12-22 22:23:37)
    • グスタフカールとシルヴァバレトがいるので1人じゃないんよね - 名無しさん (2023-12-23 00:15:22)
    • BD2、3「陸ビー持ってる俺らに喧嘩売ってる?」 - 名無しさん (2023-12-25 10:03:41)
      • ゴミみてぇなもやしじゃなくて普通にぼちぼち戦える機体からデバフインコム飛んでくるのなんか想像以上にウザくなってて笑うわ - 名無しさん (2024-02-23 17:48:17)
  • ライバル勝率こんな低かったんやな~、好きだからメインで使ってたしそこまでには感じてなかったけど - 名無しさん (2023-12-22 20:55:54)
  • メインを共通じゃなくて専用武装にして強化してほしいなー あとはもうちょっとこう、緩衝材の面積を増やしてほしいなって - 名無しさん (2023-12-22 20:07:31)
  • コメ見て共感したんだけど、こっちにもNTD付けたらいい感じになりそう。発動したら拳追加とか、JAMの性能上がるとかあれば楽しくなりそうだけどな~ - 名無しさん (2023-12-22 17:38:01)
  • 強化型かな...って僕から近づいたんだ レベル2巣ZZだった - 名無しさん (2023-12-22 16:53:01)
  • 昨日使ってみたけどやっぱなかなかしんどいね。 とりあえず有線なんだからトーリスリッターみたいにサイコミュのロック短縮が欲しいのと JAMがびみょ~んってのろのろ展開してる間に相手いなくなってるのしょっちゅうだからJAMの展開速度UP。 あとB装備の主兵装追加があれば全然違ってくると思うんだよなー。 - 名無しさん (2023-12-22 11:13:08)
    • 使い込んでください。それだけです。 - 名無しさん (2023-12-22 16:28:42)
    • 敵のダウンや味方のダウンに合わせて使うような感じなので、他のファンネルと同じように使ったら当たらないよ。 - 名無しさん (2023-12-22 17:42:21)
  • N下が修正前185%だったのが連撃70%だから219%フルアタック中なら259%になるんでしょ?さすがに火力はかなり上がったのでは - 名無しさん (2023-12-21 22:46:18)
    • 耐格40超えてても致命傷になるようになったから格闘さえ振れれば強い。でもマジでそれだけ - 名無しさん (2023-12-22 07:27:57)
    • その肝心かなめの格闘を狙いに行くのがキツイって話じゃない?ほかの汎用が二種よろけ+高蓄積みたいな武装だらけのコスト帯で低コストと共有のメインとかに頼らないといかんのだし - 名無しさん (2023-12-22 10:20:27)
      • メインがC装備ビーライみたいな取り回しのいいものに変わればかなり強いんだがな - 名無しさん (2023-12-22 10:44:18)
        • スラ吹かしながらバルカンを使わないの?蓄積足らないなと思ったらフルアタックの恩恵はないけどインコムも追加すればいいと思う - 名無しさん (2023-12-22 11:15:04)
          • そういうことじゃない - 名無しさん (2023-12-22 11:18:34)
        • あのバズ何もかもが遅すぎてモヤモヤどころかイライラするからなぁ - 名無しさん (2023-12-22 11:15:46)
      • こいつも2種よろけ+スラ撃ち蓄積武装なんだけど・・・というのはさておき範囲デバフ持ってるやつが普通の機体並みの使いやすさを持つのはさすがにろくなことにならないと思うからやめたほうが良いよ - 名無しさん (2023-12-22 19:48:50)
        • シェザール隊と同行してたんだし、ジェスタBR持たせてくれないかな - 名無しさん (2023-12-23 23:56:12)
  • 強化来たけどあんまり盛り上がってないね メイン武装が貧弱なままだからかな ちょっとはやれるようになりそうだけど - 名無しさん (2023-12-21 18:56:40)
    • 普通に強いよ - 名無しさん (2023-12-21 20:06:15)
    • ニューハイニューとかが目立ってるだけでこいつも普通におもろく強くなった - 名無しさん (2023-12-27 11:53:53)
  • 主兵装がダメなのを何とかしてくれないとどうにもこうにも - 名無しさん (2023-12-21 17:32:21)
    • ナラティブCが実装されたらビームライフルが共用で使えると思ってた時期が私にもありました - 名無しさん (2023-12-21 18:13:56)
  • JAM使ってから(=フルアタ発動してから)N下⇒下をすると2600*(1+1.7*0.7+1.7)*1.2=12136のダメージ(から耐補正で減衰)となる。 - 名無しさん (2023-12-21 15:01:48)
  • 燃焼は200*10の2000ダメ  蓄積は20%*2=40%  連撃は70%   フルアタは他同じく与ダメ+20% - 名無しさん (2023-12-21 14:47:28)
  • フルアタックついて、連撃補正上がったという事は殴り行けって事か。厳しくない? - 名無しさん (2023-12-21 14:40:47)
    • フルアタ中はカサカサ上がるから百式みたく行けってことじゃない?それができるかどうかは置いておいても。個人的には盾ミサの射程伸ばしてお茶濁ししやすくしてほしかったな。νガンのBRと共に250mはきついでしょって思う - 名無しさん (2023-12-21 14:46:29)
    • もともと殴る以外では火力出せないんだから格闘火力アップは嬉しいけど、連撃補正より下格補正を上げて欲しかったかな - 名無しさん (2023-12-21 14:49:58)
    • 結局殴りに行こうとしても、布石に出来る行動が無さすぎて今の環境向きじゃないのよね - 名無しさん (2023-12-21 17:05:32)
  • JAM追尾精度と判定回数UP、左撃ちでいいから通常弾ミサイル追加、NTD追加…辺り欲しいなぁ、真面目に扱っても格闘バンバン決められる環境じゃなくて手数が足りない - 名無しさん (2023-12-20 17:22:59)
  • 調整でこの子のサイコキャプチャー簡易サイコジャマー化しそうな予感 - 名無しさん (2023-12-17 22:20:32)
  • バイセンタイプのNT-D付かないかな。発動中インコムの挙動変更も - 名無しさん (2023-12-17 21:52:30)
    • デルタカイで出来たんだからこっちにもよこせよな - 名無しさん (2023-12-22 07:29:03)
  • ナラティブC装備用ビームライフル実装 ・・・悲しい - 名無しさん (2023-12-14 23:51:06)
  • ナラティブC対策に良い感じだわ...自分を狩ってるやんけ!! - 名無しさん (2023-12-14 18:14:52)
  • C装備の参戦が確定したということで、C装備用BRがこっちも装備できるといいな。予告動画見た感じ即よろけっぽいから攻撃面がそこそこ強化されるのではなかろうか? - 名無しさん (2023-12-12 18:49:15)
    • C装備のビームライフル持たせて、NT-Dも来週の機体調整で付けてもらえw - 名無し (2023-12-12 19:41:53)
    • ダメでしたね… - 名無しさん (2023-12-14 15:06:20)
      • 来週の調整を待て!きっと何かあるかも - 名無しさん (2023-12-14 18:02:43)
        • Cはあれだけ凝って作ってるんだからこっちもせめてNTD追加(もうこの際性能不問でもいいよ)位ないと何じゃそら…よね - 名無しさん (2023-12-15 00:31:36)
  • サプレッサー来たし次はC装備実装だと良いなぁ 同時にB装備の上方にも期待したいね - 名無しさん (2023-12-09 11:17:18)
  • フルアタックと追撃格闘プログラムつけてもバチは当たらんと思うの - 名無しさん (2023-11-24 23:20:44)
    • それよりもバズを専用にしてもらって650相応の武装に調整し直してほしいワン あるいはギラドーガの追加武装のように☆1でメイン武装追加してくれ - 名無しさん (2023-11-28 16:46:03)
      • 武装追加で望みありそうなのは、ナラCのビーライよな。ジェガンのBRを色々改造したとは聞いたけど、それでどうなるか… - 名無しさん (2023-11-28 22:53:54)
      • C装備のビームライフルどんな感じかなぁ。弾数形式の即よろけと連射可能の蓄積武器の2種類とかだったら面白くなりそう - 名無し (2023-12-11 15:32:42)
  • 焼夷弾の継続ダメが150なのしょぼくない…?65だと倍くらいになってもまだ微妙な気がするわ - 名無しさん (2023-11-22 10:22:10)
    • 主兵装の納得感の無さも気になる。焼夷弾は、弾速上げて欲しい。65は射撃も格闘も出来る機体が多いのに、レンジが短いんだよ。 - 名無しさん (2023-11-24 08:46:03)
  • デバフと言ってもよほどの混戦でなければ当てるの難しいしもうちょっと展開早くても良いんじゃないか?とは思う - 名無しさん (2023-11-08 20:11:41)
    • 接近戦で当たると死亡リーチレベルのデバフなんだから当てやすくするとか絶対にない - 名無しさん (2023-11-09 00:13:38)
  • ナラティブにもNT-D追加して強制噴射や回避のレベル上げて脚部緩衝や廃熱適正を追加して新規兵装としてファンネルを追突させる武器をNT-D中のみ使用可能にしよう!そしたら面白そう - 名無し (2023-11-06 02:18:06)
    • むしろ、原作にあったNT-D使わないってハンデもいいところだからな…ジェガンDバズで戦わされるのに、ナラティブC装備の持ってるビームライフルでも来ない限り、マジでメイン武器が頼りなさすぎてNT-D使えない、有線インコムは辛い。無線化しないとまずい…射程限界もかなり短いし - 名無しさん (2023-11-06 16:28:44)
  • 特に強化も来ず、Lv2追加。今月末はC型来たりするのかな? - 名無しさん (2023-11-02 22:24:01)
    • 寧ろ、他の機体の例で行くとlv2実装後に2か月間のデータ収集期間を設けた後に調整って流れだから1月の機体調整で調整されると思うぞ - 名無しさん (2023-11-02 22:38:45)
    • 実はレベル2は3月からあるんや…強化来ないけどやれてるんかね? - 名無しさん (2023-11-03 00:06:09)
      • 650ですら射撃環境で近づけない、格闘も射撃出来ない割りに火力ない、で使われてないからデータが無くてどこを強化したらいいか運営が分かってないのかもね。 - 名無しさん (2023-11-06 16:49:45)
        • 対戦ゲームでよくある現象やね統計ばかり見過ぎて実際にプレイして確認しないから何を弄っていいのかわからない状態 - 名無しさん (2023-11-08 21:30:09)
    • ツヴァイの調整が今月入るしその一環で65の微妙機体共を一括で - 名無しさん (2023-11-03 00:13:49)
      • っていうのは割とあるんじゃ?先々月の60みたいに - 名無しさん (2023-11-03 00:14:22)
  • フルアタックつけたらダメなんかな?そもそも近寄れないってのはあるが、使えさえすれば細身で高機動に火力高めになりそうなものだけど - 名無しさん (2023-10-28 00:01:19)
  • ツヴァイ云々じゃないでしょ、そもそも足りてないよ… ツヴァイいない戦場でも全然だもん - 名無しさん (2023-10-26 22:36:21)
  • ☆4機体なんだしもっと強くなってもいいと思うんだけどなこいつ、、 - 名無しさん (2023-10-26 15:29:27)
  • ツヴァイ下方でやり易くなりますね - 名無しさん (2023-10-26 05:36:51)
    • おっそうだな(シャアディジェ、射程外からの射撃、止まらないデルタカイ - 名無しさん (2023-11-03 00:00:51)
  • 最近よく見るんだがなんか配布でもあった? - 名無しさん (2023-10-25 23:31:41)
  • 宇宙で使ってるけど足回りが良くて武装がシンプルだから使いやすいな A-くらいまではこれでいけそう 勿論JAMは封印安定 - 名無しさん (2023-10-25 00:01:02)
  • せめて改修ボーナスのなかに射が格の補正アップがあればな・・・支援砲撃耐性とか一番いらんやろ・・・ - 名無しさん (2023-10-13 16:47:21)
  • 挟撃とJAM同時に使えれば強かったと思うんだけどな - 名無しさん (2023-10-13 16:34:49)
  • 大体ツヴァイとDbUの怪物コンビに介護されてイキってるのしかみたことがない - 名無しさん (2023-09-30 22:28:01)
    • デバフばら撒くマンだからね 純粋な戦闘力は低いんだから仕方ない - 名無しさん (2023-10-13 16:12:31)
  • ジャマー性能もっとぶっ飛んだ感じになれば或いは… - 名無しさん (2023-09-25 11:08:05)
  • ナラティブガンダムはC装備に期待するしかないなコスト帯といいB装備は武装自体もうだめやろ - 名無しさん (2023-09-11 02:10:59)
    • メイン射撃のバズのよろけ値や回転率上げるとコンロイ機が余計に壊れになる時点で詰んでる ZⅡと同じ現象 - 名無しさん (2023-09-11 02:26:06)
    • バズーカ持てるようにしたんだから、サブにジェガンBR付けたげたら2種よろけでグッと使いやすくなりそう - 名無しさん (2023-09-11 03:53:31)
    • これで星4&主人公機だからな。使ってても楽しくないし、使用率下がってるでしょうね。 - 名無しさん (2023-09-11 08:13:20)
      • 撃っちゃうんだなぁの方は長い間700の魔境でトップの座に君臨してるんだけどね。この差はいったい、、、、 - 名無しさん (2023-10-13 16:13:58)
  • ツヴァイ辛すぎ、600コストに移籍させて欲しいです。 - 名無しさん (2023-09-02 08:59:01)
    • 600なんて、量ZZとアトラスに何もできない未来しか見えんが。 - 名無しさん (2023-10-19 07:39:42)
  • 全マップで出せるようにして欲しい とは言っても左から誘導ミサイル撃つか他の射程上げる位しか出来ないけど… - 名無しさん (2023-08-30 18:09:04)
  • 去年リクエスト→今年リクエストリストの1年間で実装された☆4で唯一ハブられてるな…地味に引かなかったからこの機会に欲しかったぜ - 名無しさん (2023-08-29 06:46:09)
    • それが人気性能を物語ってるな - 名無しさん (2023-09-04 14:42:34)
  • サイコフレームないとJAMロック長すぎなんだよな。テコ入れもう一回入れた方がいい - 名無しさん (2023-08-28 11:18:06)
  • 実弾が痛ぇ... - 名無しさん (2023-08-14 15:04:12)
  • なんで劇中であったNT-Dがないんだ…こいつはむしろNT-Dの方が印象に残るじゃん… - 名無しさん (2023-08-14 10:07:42)
    • 自発的に発動してないからじゃね?あと運営的にNTDは700専用にしたいとか - 名無しさん (2023-08-14 10:11:55)
      • だとしても耐久30%で発動してもいいじゃんアゼルバイジャン - 名無しさん (2023-08-15 15:29:09)
  • 武器枠余ってるし両腕についてんだから焼夷の逆に火力出し用のミサイル追加したらいいんじゃないかな - 名無しさん (2023-08-11 14:53:50)
  • 手に入ったから乗ってみてるが辛すぎでは? - 名無しさん (2023-08-11 13:10:47)
    • ゼクツヴァイは何乗っててもキツいってのはまぁそうなんだけど、コイツはとりわけキツいのがな - 名無しさん (2023-08-11 14:33:30)
      • ツヴァイがどうこう以前にさー格闘以外で火力取れないのにその格闘も特別火力が出るわけじゃないしカット耐性が高いだとか蓄積一瞬で取れるだとかの一芸があるわけでもない 何が売りなんだこいつは - 名無しさん (2023-08-11 14:50:23)
        • 一芸あるだろ、ジャマーのデバフと焼夷のデバフ撒ける、火力は二の次でEWACみたいなポジだから緊急回避2Lvあるだけ恵まれてるわ、ダメージでしか貢献度を語れない脳になってんな。カットも焼夷でダメージこそ取れないけど高回転率なのでできるからチームゲーする機体だよ - 名無しさん (2023-08-15 15:16:09)
          • コイツは微妙な1芸に全振りし過ぎて基本的に必要な機能が追いついてないタイプだよな。与ダメ以外の貢献をした気になって微妙な戦績でキャリーしてもらう機体だよ。 - 名無しさん (2023-08-28 12:20:24)
          • 650汎用の売りでカットしやすいが挙がる時点で弱いよ しかもそんな短射程武装じゃ強みにもならないし - 名無しさん (2023-09-04 14:38:36)
  • 主兵装がコスト500の機体から借りてるって時点でお察しなんよね。見た目一緒でも専用って事にしてもうちょい火力とか取り回しとか調整すべきでしょ。仮にも☆4なんだからさ。 - 名無しさん (2023-08-07 09:48:45)
    • 設定上仕方がないってんなら、射撃補正を60とかにするとかいくらでもやりようあるのにね。コスト帯の合計平均補正値は変えちゃ駄目とか凝り固まった固定概念に縛られてそう - 名無しさん (2023-08-07 11:26:55)
      • デルガンとかアッシマーとか合計補正値がやたら上乗せされてる機体は散々出てるのにそれは知らな過ぎでは?当たればかなり致命的な範囲デバフ持ちであることを重く見てるんでしょ - 名無しさん (2023-08-12 01:13:33)
      • スタインが強襲のくせに射程450 蓄積50%のビームを0.5秒間隔で8発も撃てる調整してるんだから完全に運営の匙加減よ。要は己の好みで調整してる私物化とも言える状況。 - 名無しさん (2023-10-13 16:32:41)
  • よくこんなの星4で実装したよな。C装備で挽回してくれることを祈るばかり - 名無しさん (2023-07-28 09:52:19)
    • 今年の年末にはクシャみたいに超強化もらえるといいね。 - 名無しさん (2023-08-07 09:45:50)
  • 良い機体ではあるがそれまで何だよな 体力半分でNTD(機動力上昇サイコミュ強化)が欲しい - 名無しさん (2023-07-15 15:33:15)
    • インコムの射程延長とかなー - 名無しさん (2023-07-15 15:51:30)
    • こいつにNTDは捏造になるから無理だろ - 名無しさん (2023-07-16 11:26:37)
      • 映画本編でNTD使ったのはB装備だぞ。フェネクスの存在を感知して発動→インコムの偽装が剥がれてファンネルとして起動したシーンでばったりモニターにNTDって出てるし、ミシェルもNTDについて言及してる - 名無しさん (2023-07-16 11:42:45)
      • 劇中バチバチに使ってフェネクス追い詰めてたでしょ?有線操作から無線操作でも使えるようになってたし - 名無しさん (2023-07-16 12:58:00)
    • NT-D実装はC装備次第かな 星4だしあとから追加される可能性はある - 名無しさん (2023-07-16 14:22:47)
  • 同コストレベルのBR持てるようになったら化けるかな? - 名無しさん (2023-07-07 00:14:10)
    • フェダーでも持てればワンチャンあったかもだがまぁBR如きでどうにかなる問題でもないし。 - 名無しさん (2023-07-07 01:42:23)
  • こいつはもう副兵装にサーベル二刀をでっちあげてもらうしかないね - 名無しさん (2023-07-06 16:13:10)
  • 現状中堅汎用な感じだが有線式の優秀な蓄積と命中率と射程の長いバルカンで油断したダメコン持ちよろけさせて下格迎撃できるのは楽しい。地味なんで機体について知識ないプレイヤーが多いのを利用して堅実に戦えるのは好きだ(出撃適正マップは少ないが) - 名無しさん (2023-06-24 10:23:32)
  • なんでコイツNT-Dないんやろか - 名無しさん (2023-06-20 00:30:15)
  • 低コスバズーカの時点で論外なこいつ - 名無しさん (2023-06-09 21:19:35)
    • いずれC装備が来るだろうからC装備用BRに期待しよう。 - 名無しさん (2023-06-09 21:49:40)
    • バレトやグスタフが普通に活躍していることを考えるとメイン武装の始動コストが低いことはあまり問題ではないんじゃない? - 名無しさん (2023-06-09 22:21:43)
  • 三ヶ月経っても再強化無しだったから、こいつはもう終わったなぁ C装備の実装が遅いのも意外 ライフル持てれば変わるかもって思ってたのに - 名無しさん (2023-06-05 13:58:55)
  • これもしかしなくても物理盛らないとマズい? - 名無しさん (2023-05-19 12:11:56)
    • ツヴァイが幅を利かせている今は耐実盛った方がいいよ。ツヴァイからのヘイトが向いているとミサイルで溶けるから。 - 名無しさん (2023-05-19 13:07:03)
      • うむ、ツヴァイ乗ってる時はダメージを通しやすいナラティブを優先的に攻撃している - 名無しさん (2023-05-19 21:44:39)
  • この子って劇中だとジェガンのビームライフル持ってた気がしたけどなんも持ってないのが正解だったんだな で、バトオペでバランス調整でバズ持たされたと - 名無しさん (2023-05-18 13:33:05)
    • BR持ってたのはC装備の方だね。あとBRはたしかにジェガン用だけどビームマグナムのパーツが取り付けられている独自仕様。C装備実装されたら B装備でも装備できる兵装として実装されそうな気がする。 - 名無しさん (2023-05-18 14:15:10)
  • 70に居場所ありますか…? - 名無しさん (2023-04-18 19:47:01)
    • こいつに限らず汎用強襲は700スタート機体しか居場所ない ツヴァイがギリじゃねーかな - 名無しさん (2023-04-19 08:33:10)
      • あ、Exs忘れてた - 名無しさん (2023-04-19 08:37:51)
  • ツヴァイのせいでなんのために出て来たのかわからんなって来たな…NTD使えるようにしようぜ……ファンネルぐらいしか武装の性能変わらんでしょ - 名無しさん (2023-04-17 02:46:37)
  • 現環境辛過ぎ、ジオもキュベも増えちゃって挟撃が使いにくい!(蓄積35ください) - 名無しさん (2023-04-09 20:41:06)
  • 敵と味方のJAMの区別がつかないの何とかして欲しい - 名無しさん (2023-03-30 12:42:57)
    • ほんとこれ 味方のだったとしてもビビって格闘で追撃出来ないなんてことが割とあるんだよな - 名無しさん (2023-04-16 08:10:43)
  • ナラティブ700出すのはフェネクスのシールドファンネルナーフまでは待ってもらっていい?こいつはバルカンシールドで耐久7割削れるからさ…そっからの格闘コンボ…もうお察しください - 名無しさん (2023-03-28 04:27:31)
    • 650でもツヴァイのミサイルで丸焦げになるから、現環境機に弱いナラティブはどこにも居場所は無いんだよなぁ - 名無しさん (2023-03-28 14:25:55)
    • 700でこれ出すなら前線維持支援システム レベ2とかもった支援機にでも乗っててくれ - 名無しさん (2023-04-13 02:02:33)
    • 暴言を削除. 書込禁止処置
  • jamどうやって当てるの? - 名無しさん (2023-03-24 21:56:08)
    • ダグリーダーみたいに任意の位置にセットで来た方が罠として仕掛けやすいよね。でもまぁそんなことできたら北極の初動で通せんぼできるから大惨事になるか。 - 名無しさん (2023-03-30 11:58:25)
      • JAMはリターンがあまりにも高すぎてそんな方向には舵切れないだろうね。簡単に当たるようになったら接近戦なんてやってられなくなる - 名無しさん (2023-03-30 16:34:59)
    • 自分は下格後の追撃をJAM→下格にしてる。起き上がりはまだ速度低下してるから逃げにくいし、乱戦時なんかはカットしに来たやつもハマってくれたり、カットしにくくなるんで。殺し切れる時はもちろん火力優先だけど。 - 名無しさん (2023-03-31 01:26:03)
    • ロックオンして壁に隠れて撃つ - 名無しさん (2023-04-14 14:50:33)
  • たまたま出てきたから使ってみたけど、これならシルヴァバレットかグスタフカールで良くない? - 名無しさん (2023-03-23 23:23:58)
    • 流石に機体特性違過ぎねぇ? - 名無しさん (2023-03-23 23:41:11)
      • まぁjamを基本当てにしない感じで行くと、シンプルにバズ下格する機体だからそっちでいい感あるのもわかる。まあ細身ちゃ細身で回避もあるから違いはあるけど、jam当てにして戦うのしょっぱい立ち回りになっちゃうし…うーん - 名無しさん (2023-03-29 22:39:11)
  • レベル2のカスパどうしてる?自分はサイコフレーム持ってないから耐弾5,耐ビー4,耐格4,強化フレ4,新型フレ2,格プロ2,補助ジェネ1(スロ強化あり)の生存力重視でいこうと考えてる。前線でできるだけ長く味方をサポートしたいなって感じの構成。 - 名無しさん (2023-03-18 23:24:36)
  • いやまぁjamとかは独自性あっていいとは思うんだけど、いかんせんそれありきの調整で全体的に微妙なのが厳しい…下格補正上がって格闘火力上がったのはいいけど何とも言えない感がどうしてもね… - 名無しさん (2023-03-18 04:50:53)
    • そのJAMが武装としては強くないしね ナラティブは限界低いから乗りこなしやすいけど強くはないの典型機体 - 名無しさん (2023-03-19 12:46:42)
  • 自機にJAM纏いながら突撃出来るようにしろ! - 名無しさん (2023-03-17 13:31:23)
  • 予想はしてたけど700だとガチ産廃だな。機体性能も武装も終わってる。存在するだけで捨てゲー - 名無しさん (2023-03-15 02:24:20)
    • 評論家気取る前に局中法度読んでこい - 名無しさん (2023-03-15 02:41:59)
  • ツヴァイは怖いけど地下や廃墟都市、コロニーみたいにナラティブが得意な遮蔽物多めのマップをツヴァイが苦手としているのが一応運がいいというべきだろうか? - 名無しさん (2023-03-14 18:33:16)
    • ぶっちゃけ地下でも廃墟でもツヴァイにダメージレース勝てないから無理じゃないかなぁ。ツヴァイと同コストだったか、強化入ってからツヴァイ実装が早過ぎた事を呪うべきかなぁ - 名無しさん (2023-03-14 20:39:10)
  • リバウ乗ってこいつ相手しててもあんま怖くねえなと思ってたら、実装からスゲえ早さで強化来たな。まだあんま当たってないけど、どうなるかな? - 名無しさん (2023-03-14 15:53:57)
    • 与ダメはそこまで出ないけど普通に汎用として貢献できてるとは思う。こいつにしかできないことが何個かあるのでそれを活かしながらやればめんどくさいときがある - 名無しさん (2023-03-14 17:28:18)
    • 元から普通に弱かったけど、強化入っても別に他と肩並べるほどではないっていう立ち位置だったりするのは実は関係なくて、もうツヴァイに逆立ちしても勝てないのがもうどうにもこうにもキツすぎる。単純に読み合い不利なのもそうだけど対実低すぎてミサイル痛すぎるしシュツ8でワンコンボ蒸発するし神がかったプレイングで読み勝っても火力低すぎてマトモに落としきれない。正直強化前より環境的な部分でゲロキツい。アイツちゃんとスラスピ速いからJAMも雑に投げると当たらんし、オーバーフィードされるとインコムバルカンなんてまるで通用しない。13%x42発の怯みつき視点誘導大容量マガジンは回避2を普通に狩り尽くして来る。ツヴァイとマトモにやり合ったら誰も勝てないって言うのはそうだけど、近接機でダメコン無し低対実のコイツは特に相性が悪すぎる。 - 名無しさん (2023-03-14 18:22:11)
  • コスト700で出すなよ…フェネのファンネル、ユニやニューのバズに溶かされてる奴しか見ねえぞ… - 名無しさん (2023-03-13 21:23:36)
  • 耐実弾どこまで盛るべきかな?理論上は耐実5と4両方積めるから意外と補えるけど他のカスパも積むこと考えるとどれくらいが最適だろうか - 名無しさん (2023-03-13 19:13:10)
    • 耐実5は必須。サイコフレームも積む。ツヴァイとかいたらこっちからデバフはかけれるけどミサイル喰らったらヤバいからね。まあナラティブは狭いマップでしか使わんけど - 名無しさん (2023-03-14 17:30:20)
  • 当たったけど火力出しづらいな。何とかして下格ぶち込めるやつに立ち回らないといけないし、主武装がまともなコスト相応のものがあれば射撃もできるだろうになぁ。何でDバズなんて待たされたんだろう。腐っても星4なのに - 名無しさん (2023-03-11 05:37:16)
    • そりゃ、出てきた時射撃武器持ってなかったからだよ。ビームライフルはC装備だから、シュツガルのショットガンと同じようなもんで、今ゲーム内に存在している武器の中で持たせて問題なさそうだったのがDバズだっただけでしょ。 - 名無しさん (2023-03-11 16:21:43)
      • ジェスタのライフルなら「シェザール隊の予備品を借りました」みたいな設定で通せそう。というかジェガンDのバズーカの方が用意難しいんじゃないか、劇中だとジェガン配備されてないし - 名無しさん (2023-03-11 23:21:41)
        • ゲームではジェガンD型用とは書かれてるけど、世界観的には、MSの一般的な携行武器のひとつってだけじゃないか。ジェスタライフルは新型だし、入手難しそう。後は単に、コロニー内の戦闘を想定してるからバズってのもあると思う - 名無しさん (2023-03-12 00:05:07)
    • インコムをキャノンみたいにするとか腕ミサを即よろけと燃焼で使い分けるとかやりようはあったのにね - 名無しさん (2023-03-11 16:25:14)
    • レア度うんぬんは別としてバズの性能は劣悪だからね C装備が実装されたらBR持てると思うけど、持てたところでな強さだと思う - 名無しさん (2023-03-11 21:03:54)
  • 有線インコムJAMのOH時間を短くしてくれたら、価値上がるんだけどな。その他兵装がショボくて。低火力インコムとか、コスト下のバズとか。 - 名無しさん (2023-03-10 22:12:29)
    • JAMの回転率上げたってコイツは弱いままでしょ - 名無しさん (2023-03-11 00:41:34)
      • 反撃も逃す心配も無く、ダメージソースの格闘振りに行けるよ。 - 名無しさん (2023-03-11 14:10:34)
        • 射撃環境の中でも特に交戦距離の短いエサが、格闘にこだわって前に出て蒸発するのの面倒は見きれない。デュエルマッチでもやってろ。 - 名無しさん (2023-03-11 22:23:36)
          • 言い方も酷いが言ってることも酷いぞ、局中法度読み直せ - 名無しさん (2023-03-11 22:32:02)
          • 射撃傾向強いのは変わらんが、最近は全体的に殴り合いになる機会が増えてるから、色々考えとかないと環境変化についてけなくなりかねないぞ。 - 名無しさん (2023-03-11 22:47:44)
          • 射撃マップで出すわけ無いやろ。酷い妄想やな。 - 名無しさん (2023-03-13 23:47:33)
        • 反撃もされるし回避もされるだろ - 名無しさん (2023-03-12 01:56:24)
  • インコムはキャノンとして使えんのか - 名無しさん (2023-03-09 21:29:11)
  • 耐実装甲が低すぎてツヴァイの攻撃が糞痛い なんなら相性有利のシャアディジェのシュツも糞痛い もしかして耐実盛るべきなのか? - 名無しさん (2023-03-07 13:35:04)
    • 燃やせ。燃えてる間は蓄積が持続するから嫌がらせにはなる - 名無しさん (2023-03-07 22:13:44)
    • 絶対にツヴァイは対面にいると思っておいたほうがいいので盛るべきだと思う。すまんけどダメージが通る相手は絶対に見逃さない - 名無しさん (2023-03-07 22:22:50)
    • 言ってもその2機がきついだけだから対Bを対弾に変えるよりは意識して避ける位かと。どっちも目立つ方だから避けやすいよ - 名無しさん (2023-03-09 21:17:51)
      • 言うてどっちも現実的に出てくるから逃げ回るのはナラティブのリザルト出すだけなら正解なんだろうけど勝ちたいならそうも言ってられないしなぁ。 - 名無しさん (2023-03-09 22:03:51)
        • 攻撃差し込めれば有利になるから最前線はそれこそツヴァイに任せてその後ろで立ち回る感じだろうね。視界の邪魔にならない位置でツヴァイを壁にJAM撃ってツヴァイが次動きやすいようにしてあげればツヴァイ側もやりやすいと思うわ - 名無しさん (2023-03-09 22:33:27)
          • 言うてコイツの火力源って格闘な上他武装も大して優秀じゃないから、一歩下がってサポートするにも相手が詰めてこない距離でどうにかできる訳じゃないし、結局相手の匙加減次第でどうにでもなるからなぁ。ちょっと立ち回りでどうにか出来ることを前提にするのは現実味無いと思うわ。 - 名無しさん (2023-03-09 23:18:57)
            • 一歩下がった時点でこいつの射程の短さが足引っ張るからなぁ。対面にいての圧が弱すぎる - 名無しさん (2023-03-10 19:00:41)
          • ツヴァイの後ろにいるナラティブとか違う機体乗りなよって思うんだが 300の距離は役立たず過ぎる - 名無しさん (2023-03-12 01:39:47)
  • 下格気持ちいい - 名無しさん (2023-03-05 06:54:34)
  • 火力も耐久も上がった、もう痩せっぽちなって言わせないぞ! - 名無しさん (2023-02-25 22:07:03)
    • 2種格闘でもないのだから、まだ足りないでしょ。主兵装もコスト下のバズだし。別バージョンのナラティブが出た時に、ガチャ天井で専用主兵装出る気がするわ。。。 - 名無しさん (2023-03-04 21:49:01)
      • 強力なデバフあるのに、攻撃性能を上位と並ばせようという発想ヤバい - 名無しさん (2023-03-05 08:32:58)
        • 星4やぞ。上位プラスアルファが有って然るべき。 - 名無しさん (2023-03-09 21:19:36)
          • その理屈だと☆4の強化リストがかなり弱いのはおかしい。最近の☆4は特殊なシステム内蔵してるのが特徴だろうよ - 名無しさん (2023-03-09 21:40:37)
            • ベースが強いから、改修がショボいんやろ。何もおかしくないで。 - 名無しさん (2023-03-10 00:32:57)
          • 星の数を性能と直結させるのは高レア至上主義になるからあんま良くない。とは言えツヴァイもデルタカイも大概の機体にアド押し付けてるのにナラティブだけなんか他と馬鹿正直に戦ってる気はしないでもない。馬鹿正直に戦っても強化入ってなおパワー不足だから普通に戦える中でデバフも使えるのがウリというより使わないなら出すなみたいなポジションになってしまってる感は否めない。 - 名無しさん (2023-03-09 22:08:50)
  • 新マップとの相性は良さげ。JAMの使い所が多いし、短射程も問題にならない - 名無しさん (2023-02-25 00:05:27)
    • その代わり常に周囲の状況を把握して忙しく動き回らないといけなくなったけどね。味方に寄るけど行きつく暇が撃墜された時しかない - 名無しさん (2023-02-28 19:06:54)
      • ×行きつく 〇息つく - 名無しさん (2023-02-28 19:07:35)
  • リバウとかシャアディジェとか、射撃環境なんだからコイツが星4らしい性能を出すには、もうちょっと欲しい。 - 名無しさん (2023-02-23 22:57:10)
    • 射撃環境の例えを出すなら格闘機のリバウじゃなくてデルタカイでしょ - 名無しさん (2023-02-23 23:55:29)
      • まぁ、格闘機としてリバウに勝てる強みも少ないけどな。射撃兵装も2種格闘も。 - 名無しさん (2023-02-24 00:04:46)
      • 格闘機にしても一定の射撃能力は必要であることを示したのでは? - 名無しさん (2023-02-24 07:48:41)
        • そう思いたいけどCA引き合いに出すあたりリバウを格闘よりも射撃機寄りに考えてそうに読み取れる。3種よろけとスラ撃ち武装持ってるから射撃能力高いけどさ - 名無しさん (2023-02-24 07:57:55)
          • そこに拘る意味ないでしょ。射撃でも格闘でもリバウ有利なんだから。 - 名無しさん (2023-02-24 21:02:22)
            • 射撃はともかく接近戦でリバウ有利か?与ダメの最大値はともかくダウン取るまでなら回避2とスラ撃ち武装が使いやすいこっちのほうが良いと思うが - 名無しさん (2023-02-25 09:42:56)
              • こっちがロック→発射するまでにはビーバルに切り替えて蓄積取れるし、こっちがスラ吹いた時点でバズは使えないから言うほど有利でも無いよ。ロック時間もそんなに短い訳ではないからロックの段階で外されればただただスラを浪費して隙を晒す事にもなりかねないし、回避2があってもスラインコム狙った時点で腐るか、ナギナタは即下確定だから腐るか。手数に関してはインコムの射程が伸びた以外に大きな違いはないから未だ有利不利で言えば不利だよ。リバウのビーバルも250届くんだしね。 - 名無しさん (2023-02-25 12:22:57)
          • リバウのブースト射撃はいまいちだぞ。相手が案山子でもなければ理論値出せん。 - 名無しさん (2023-02-25 11:51:05)
  • もともと「やれる」というよか「マップを選べばやれる」が正解な気がする。北極とかなら普通に強機体と言える性能にはなったと思う。 - 名無しさん (2023-02-23 22:44:18)
    • 実装から数ヶ月で強化入る程度にはダメな機体だったと結果出てるんだが - 名無しさん (2023-03-05 03:00:30)
  • 耐実が欲しかったですまる - 名無しさん (2023-02-23 21:40:46)
  • 下コメでやれるとか言ってた奴いたけど結局武装が多い格闘機は環境的にもきついって証明されたね - 名無しさん (2023-02-23 14:28:04)
    • バレトlv1の戦績見る限りこいつが特別弱かったってとこだと思うぜ。グスタフリバウは強化入ってないしね。 - 名無しさん (2023-02-23 15:54:48)
    • 射程がキツかったからな。200mでインコムロックして撃ってる暇なんか、650で無かったわ。 - 名無しさん (2023-02-23 21:13:29)
    • 蓄積メインの機体なんだからボリューム層が使いこなせてないだけだろ。強化は素直に嬉しいが。 - 名無しさん (2023-02-25 11:47:35)
      • こんな簡単な機体に使いこなすとかないだろ ただ弱かっただけ - 名無しさん (2023-02-27 13:33:56)
        • 役割がどうのと言った所で飛んでるデルタカイやら銃光らせたシャアディジェにマウント取れた訳じゃなかったからな。そもそもこいつができる事は戦場に求められて無かったってとこよ。ある意味では今もそうかもね。 - 名無しさん (2023-02-27 13:40:20)
  • やっぱり弱かったんだな これで少しはやれるようになったかね - 名無しさん (2023-02-23 14:18:33)
    • 星4でこの戦績だからね。バトオペやる気確実に減ってたわ。 - 名無しさん (2023-02-23 21:22:09)
  • 悪くない機体だが器用貧乏の一歩手前な感じ。デバフ武装を生かしたサポートが強力で武装一つ一つの性能もいい味してる。でも耐実と武器火力の低さ、インコムの射程が気になる。あと遠スロ少ないのも引っかかる - 名無しさん (2023-02-14 23:38:42)
  • 好きな機体だけど勝てる気がしない、修正はよ - 名無しさん (2023-02-13 17:59:14)
    • 絶対勝てない事は無いけど、ナラティブだから勝てたって感じにならないのがな〜。ナラティブで勝てた試合って別にグスタフでもリバウでも勝てたんじゃねって展開が多くて困る - 名無しさん (2023-02-13 18:27:06)
  • こいつバルカン以外中途半端すぎんか? - 名無しさん (2023-02-13 09:33:09)
    • まぁ、技術実証機みたいな立ち位置だからなぁ。気長に待ってればそのうち射程延長くらいは入るんでない? - 名無しさん (2023-02-14 22:35:43)
  • 同じインコムでJAMが350まで届くのに挟撃が200なのは普通に違和感あるよな… - 名無しさん (2023-02-11 01:05:32)
  • 挟撃の射程がおかしいわ。普通バルカンと逆やろ。バズもなんで500の持たされてんの?意味わからんわ - 名無しさん (2023-02-06 15:49:40)
    • インコムの射程が短いのは同意するがバズは普通に使えるやろ。即よろけ実弾とよろけ値80は耐ビーム環境だと大きなアドだし極端に低スペックではない。同じバズ持たされてるグスタフが十分やっていけてるのと同じや。 - 名無しさん (2023-02-06 16:59:59)
      • ナラティブもグスタフも乗るけど、グスタフがあのバズーカでやれてるのはダメコンマニュとスラキャンガードによるマニュ抜き耐性と着地狩り耐性でいきなりBZ格距離スタートできるのもあるけど、左手の存在がかなり大きい。アレ、50%x2だからBZ+1発でマニュ2(ギュネイヤクト、デルプラ等)かダメコン1マニュ1以下(リバウトーリスグスタフ等)を抜けるんだよ。+2発ならダメコン1マニュ2(シャアディジェ、バウンドドック)ダメコン2マニュ1(ディジェSER、変形Ex-S)、マニュ3、4(バルギル、マーク5)も抜ける。多分抜けないのは変形デルタカイとシルヴァバレトぐらいで、グスタフはBZとの噛み合いによる対応力が高いんだけどコイツはバルカンかインコムかグレしかないから正直BZとの相性はあんま良くない。インコムはロック射出があるからコンボパーツとしては論外だし、グレも両方当ててようやくマニュ1が抜けるだけ。じゃあバルカンで抜いてグレで回避狩るしか無い。グスタフみたいに着地の隙を潰したりしてくれる訳でも無いし、インコムはBZ下距離とかなり被ってて詰めるための布石としてもちょっとしんどい。300m届くBRとかでよろけ取ってる間にインコムロックとかできるメインであったほうが多分相性は良いと思うわコイツ。 - 名無しさん (2023-02-06 18:21:59)
  • なんかコイツの挟撃に絶対の自信を持ってる奴いるけど、言うて普通に下振れるしな。ダメコン無くたって2射でよろけ取れない事もザラにあるし - 名無しさん (2023-02-02 21:57:21)
    • 挟撃中棒立ちマン? - 名無しさん (2023-02-02 22:10:55)
    • つまり2射でよろけ取れることもあるってわかってるんだろ。それでその感想って挟撃中何もしてないんだろうな。 - 名無しさん (2023-02-02 22:56:30)
      • バルカンで補助ぐらいするけど、別にめちゃくちゃバルカン強い訳でも無いし、下振れるだけ時間かかって前ブーロック撃ち戦略のアド無いからな。無論ダメコン持ちに下振れようものなら先に蓄積取られるだけで無く後追いよろけも取れずただの無駄スラディスアドにしかならんし。相手だってバカじゃないんだからよろけも取れず初手バルカン状態の敵を迎撃しない訳ないでしょ。ロック時間+バルカン切り替え+インコム3射なんて長ったらしい時間あったら大体の敵は対処間に合うよ。 - 名無しさん (2023-02-02 23:19:22)
  • 結局JAM絡みのハメ殺しや乱戦をまとめて制圧するのが独自の強みだから単体のスペックの完成度としてリバウやグスタフに負けるのは仕方ないと思うけどね。 - 名無しさん (2023-02-02 21:32:57)
  • ナラティブで上手く行かない人は一旦JAMを忘れて、挟撃&バルカン→(グレ)→下格→バズ→下格を叩き込むことを念頭に動いた方が良い。それに加えてとっさの場面でグレ、余裕のある場面でバズを使えば格闘マップで困ることはない。JAMが刺さる場面はもちろんあるが、挟撃が使えなくなるので基本運用の+αとして使う。 - 名無しさん (2023-02-02 11:22:55)
    • 補給とかの飛行マップ、墜落とかの射程マップはナラティブに限らず格闘で与ダメ出すタイプは禿げるのでオススメしない。 - 名無しさん (2023-02-02 11:26:17)
      • そこそこ下のコスト帯でもそういう機体は多いですね。 - 名無しさん (2023-02-02 13:30:12)
    • JAMに拘りすぎるのも確かにアレだが、挟撃は挟撃で射程が短すぎる(そしてその距離でロックする隙を相手に晒す)のが結構なマイナス要素だから、挟撃ではなくて最初からバルカン使ってた方がまだ強いよ。挟撃に拘ると折角のバルカンの射程が腐る上に射程の関係もあってバルカン単品でも大差ないくらいには蓄積も取れるし。JAMと挟撃は乱戦の時に物凄く輝く武装だと思う(故に二者択一なのが悩み所か)。ので、それ以外の場面でならグレとバルカン中心に回してヨロケと蓄積を狙うって感じに自分は落ち着いた。 - 名無しさん (2023-02-02 12:04:31)
      • バルカン始動もあるから矢印は書いてない。ただ、挟撃は投げておけば仕事するんで出来るだけ投げるのをオススメする。挟撃は乱戦でも輝くのは同意。複数体にヒットするしね。そう言った意味でも確実性のないJAMは一旦忘れた方がアビレージ出ると思う。 - 名無しさん (2023-02-02 12:20:10)
  • JAMが特徴の機体なんだからサイフレないとまともに運用できない仕様なんとかした方がいい。星4機体だろ - 名無しさん (2023-02-02 01:31:36)
  • 回避2とマニューバ両方持ってるのは汎用だとこの機体とトーリスだけか。空プロ3もあるから足回りは本当に650でいい感じ。柔軟に動けるから対応力高いし器用貧乏でもない性能だから港湾や補給基地あたりでも個人的にやっていけるイメージ。 - 名無しさん (2023-02-01 20:21:08)
    • トーリスの緊急回避はLv1ですね - 名無しさん (2023-02-02 09:21:33)
      • あ、ほんとだ。ということは唯一か。 - 名無しさん (2023-02-02 10:50:26)
  • カスパを考えるに当たって火力を見てみる。下格単発で見たらリバウのナギナタより5%、サーベルより3%ほど威力が高い。N下で見たらナギナタはともかくサーベルでは15%ほど低い。標準的な即下始動コンボでは格闘部分で火力に35%ほど差をつけられるので、リバウで良いよにならないためには…どうしたもんかな。ぶっちゃけインコムも射程のおかげでそこまで強ムーブでもないし、寝かして回るにはちょっと火力低すぎ感。絶対値で見てもリバウは2コンボで耐格盛りナラティブ落とし切れるけどナラティブは2コンボでは落としきれないし。火力盛って行く方向性はリバウの劣化って方向性に拍車が掛かるから向いてないかもね - 名無しさん (2023-01-30 07:49:43)
    • となると耐久盛ったりクイロと補助ジェネとか積んで武装やデバフの回転率を上げるのがベストってことでいいのかな? - 名無しさん (2023-01-30 07:56:45)
    • 挟撃バルカンが強ムーブと思わんなら他機体を使ったほうが良いで。俺は与ダメも取れるし、よろけ量産して追撃アシストがアホみたいにつくからナラティブ使うけど - 名無しさん (2023-01-30 13:52:18)
      • 下でもちょくちょく言われてるが、今の650で出張ってくる仮想敵は大体150%以上の蓄積への耐性か200m以上届く蓄積迎撃手段を持ってるからなぁ。200mって即よろけ2個繋げば即下確定も見えてくる距離だし、200mまで詰めるのがまずしんどいのと前ブーして200mに入ってからロックして発射だと蓄積に耐性のある機体はすれ違うなどすれば対応可能だったりで普通にキツい。バレトはスモークだったり300mビームで足止めてから50m進んで落ち着いてロックして200%蓄積取られる前に詰め切るとかできるけどこいつは初手がバズだし蓄積耐性も無いからわざわざインコム前ブーを選択したいシチュエーションが限られ過ぎる。ケツ見せてるなら普通にBZ下すれば良いわけだしな。低火力だけど。 - 名無しさん (2023-01-30 14:55:13)
        • 俺はカンスト帯域でも結果出るけどお前は出来ない。話は平行線だよ。 - 名無しさん (2023-01-30 16:16:22)
          • どうやって運用するのがいいかって議論に「俺、カンストでも通用してるから」とかマウント取りたいだけで議論する気ないならコメントしなきゃいいのに - 名無しさん (2023-01-30 16:23:31)
            • 北極廃墟地下で運用して「挟撃ロックできませーん」って雑魚を想定した運用なんて語りようがないだろうに - 名無しさん (2023-01-30 18:17:53)
              • 横だが、問題点は「今の650で出張ってくる仮想敵は大体150%以上の蓄積への耐性か200m以上届く蓄積迎撃手段を持ってるからなぁ」であって、「挟撃ロックできませーん」って話を枝は別にしてなくね?「射程差で迎撃されるし、ロックしたところで耐性あるから蓄積取れなくね?」⇒「俺はカンスト帯でも出来る。お前が出来ないだけで平行線だ。」⇒「カンスト帯云々とかマウント取りは良いからだからどうやってするんだ?」に対して「北極廃墟地下で出来ない雑魚を想定しての説明なんてできねーよ」って中身が一切ない返しだぞ、それ・ - 名無しさん (2023-01-30 18:46:03)
                • どうやってやるも適正マップなら距離200以内に簡単に近づけんだろ。あとは不利射線でもなけりゃダメコン持ち相手でもこちらが先によろけ取れる。不利射線スタートでいきたいなら相手の射撃のクールタイムを狙え。こんな初歩の初歩もわかんらんのか。。。 というか最初に言ってんだろ「挟撃バルカンが強ムーブと思わんなら他機体を使ったほうが良い」って。 - 名無しさん (2023-01-30 18:54:34)
                  • んな話はしてなくね?って枝に何を言ってるんだお前は。 - 名無しさん (2023-01-30 19:48:48)
                    • 適正マップで距離200に詰められない雑魚想定だと議論にならないって話だが?それすらわからないのか。 - 名無しさん (2023-01-30 19:56:05)
                      • アンタがレートカンスト()で対面相手は耐性も耐久性も低いこいつを200m圏内まで素通りさせた上に先制攻撃まで許す無能想定だって話までは理解した。 - 名無しさん (2023-01-30 19:59:01)
                        • 先制攻撃とか書いてねーよ。下の枝と同じこと書かせんな。下でまとめろよ。 - 名無しさん (2023-01-30 20:03:31)
                          • 射程が200m以上ある相手に対して距離200mまで接近して先に蓄積を取る って主張をしてるのに 先制攻撃なんて言ってない! - 名無しさん (2023-02-13 18:44:07)
                            • って、つまりはどういう事なんだ・・・?先制攻撃でも耐性もないこいつでどうやってその条件で先に蓄積を取るんだ・・・? - 名無しさん (2023-02-13 18:45:54)
                  • 初歩の初歩、基本に忠実に立ち回るならリバウにえげつない差つけられるからどうしようねって話なんだから、相手のクールタイム突いて有利射線から近距離スタートするならリバウやらグスタフやらで良いよ。わざわざそこからインコムロックしてマニュ張るのは抜かれるリスクを負う悪手。それは別にインコムだから強い戦い方じゃないよ。相手も賢く立ち回ってくるんだからそこはイーブンに考えるべき。カンストなら相手も上手いなかアド取れない味方をキャリーしなきゃなんだし尚の事そうでしょ。 - 名無しさん (2023-01-30 21:20:43)
                    • しゃあないこの手のカンスト()様はうまくいかなかったら他人のせいにしてイキってる頭キッズでしょ、議論する気もないようだし - 名無しさん (2023-01-30 23:47:58)
                      • ゲームはS-でも頭D+だからな - 名無しさん (2023-02-13 09:48:18)
              • グスタフもバレトもリバウも速度はこいつ以上出せてダメコンなり迎撃手段なりまでも所持してる中、速度が劣っててMAlv1のこいつでそのムーヴをどうやって成立させるのかを問われてるのに何をずれたこと言ってるんだか... - 名無しさん (2023-01-30 19:00:14)
                • 挟撃バルカンで先によろけ取れない雑魚って逆にどう運用してるんだよ? - 名無しさん (2023-01-30 19:07:53)
                  • 相手に気がつかれる前に先に攻撃すればよろけが取れるとか、そんな当たり前で意味の無い話なんて誰も問うてないから。会話できない子か... - 名無しさん (2023-01-30 19:16:46)
                    • 気づかれる前w そんな話してねーよ。というか文字で運用全部語るの無理なのわかりきってるのにどうでも良い言葉尻だけとらえる雑魚がマジ面倒だわ。 最初に書いた通り他機体使っとけよ。これに尽きるわ。 - 名無しさん (2023-01-30 19:36:29)
                      • 上で中身の無いマウントだけで議論するつもりがないならコメントしなけりゃ良いって言われてるのにこれだからなぁ... - 名無しさん (2023-01-30 19:41:03)
                        • 黒枝の質問見えてねーの?そういうところだぞw - 名無しさん (2023-01-30 19:43:26)
                          • 強いのは分かったから「それをどうやって成立させるのか?」を皆、聞いてる訳でな?「知らん!出来ない雑魚が悪い!出来ないなら使うな!」とか誰もそんな話はしてないし聞いても居ないから。 - 名無しさん (2023-01-30 19:47:55)
                            • だからどういう状況で先手取られてんだよ?それを書けよ。 議論したいとか言いつつ、ナラティブ側が適正マップで近づくのに苦労してるゴミ想定はやめてくれよ? - 名無しさん (2023-01-30 19:51:18)
                              • 双方同じ状況での想定で「こう言う強みで先に先制できるから~」なら分かるけど「先に攻撃したら先によろけ取れる」なんて当たり前の話されても困るだけだと思うの。少なくともそれを主張するならは「今の650で出張ってくる仮想敵は大体150%以上の蓄積への耐性か200m以上届く蓄積迎撃手段を持ってるからなぁ」に対しての反論を成立させなきゃ議論たりえないのに「俺はカンストだ!俺はできる!」なんてアホな理論を言われても。 - 名無しさん (2023-01-30 19:53:57)
                                • それ上の枝にも書いてるんだわ。距離200に詰められない雑魚とか話にならないんだよ。 というか先に攻撃当てるなんて話してねーんだよ。不利射線でもなければエイム不要でMA活かせるナラティブが先手取れるって話だよ。先に攻撃とか気づかれる前とか雑魚は頭も悪いのね。 - 名無しさん (2023-01-30 20:01:08)
                                  • こいつよりも足が速い上に激激手段が豊富な相手にどうやって後から攻撃して先によろけ取るの? - 名無しさん (2023-01-30 20:02:46)
                                    • ブースト中の武装の差だよ。それくらいわかれ。 - 名無しさん (2023-01-30 20:05:18)
                                      • 200m以内に接近して、そこから0.5secロック時間が発生して、その後に更に0.5secの切り替え時間を使ってバルカンに変えて、そこから更に約1.2sec使って蓄積50%を取るのに凄いね。 - 名無しさん (2023-01-30 20:09:07)
                                        • というか、そう考えるとロック時間と切り替え時間で最速で頑張っても1.0sec必要な時点で「最初からバルカンしてる方がまだ強い」んだよな…わざわざ200mまで接近しなくても250mから攻撃できるし。やっぱ自称レートカンスト帯の妄想か。 - 名無しさん (2023-01-30 20:14:34)
                                        • で?もしかして挟撃は命中率良いから歩いてかわせないとか、よろけても挟撃は攻撃続けるとかを知らんないのかね やっぱり挟撃バルカン強いと思わないなら他機体使っとけで終わりだったな。 - 名無しさん (2023-01-30 20:16:36)
                                          • 別にコイツのインコムそこまで命中制度取り分け良い訳では無いけどな。それに先にとられたよろけで寝かされたらアド以前の話だし。カンスト名乗って煽りまくる割には都合のいい想定だよな。 - 名無しさん (2023-01-30 22:07:02)
                                        • リバウもグスタフもそのロック時間で蓄積取り切れるのに相手は外す前提なの面白いよなぁ。俺の知らないカンストの世界だわ。 - 名無しさん (2023-02-02 09:07:37)
                                    • 続き:そしてこの手の奴が劣勢になると決まってする議論相手に対する罵倒・煽りをついにし始めてるっていうね - 名無しさん (2023-01-30 20:05:28)
                                      • 劣勢w 捏造して書いてるから草はやしてるだけなんだがな - 名無しさん (2023-01-30 20:07:31)
                        • その人、他の木枝でも同じ論調でカンスト自慢してフルボッコされてる人だから相手するだけ無駄だと思うぞ - 名無しさん (2023-01-30 19:45:36)
                          • カンストしたのがよっぽど嬉しかったんだろうな…改修後はカンストもあからさまに増えたしそういう奴も居るよな - 名無しさん (2023-01-30 22:08:46)
                            • 適正マップで距離200に詰められないゴミも増えてるしな。カンストくらいで喜ぶ表現に至るとかどんだけ苦労してるのよ。 - 名無しさん (2023-01-31 11:49:26)
                              • そもそも、カンストして喜ぶのはそれ以外に楽しみ方が出来ない人だからなぁ。そういう人はそれ以上の思考をしようとすることが出来ないから、自分が信じてる以外の事柄を考察しようとすると拒絶反応起こしてるのかというレベルで現在の最適解と極論でマウント取ろうとするから時代の流れについていけない感 - 名無しさん (2023-02-01 19:34:08)
                              • 具体的な理由とかを答えれずに俺はカンスト帯域でも結果出るとか唐突に言い出してるからじゃね?根拠:俺がカンストだから じゃそりゃそうなるわな - 名無しさん (2023-02-02 00:14:52)
                                • カンスト言い始めてるのは下の木でナラティブが使いこなせてない方でしょ。同じこと言い始めてるからカンストでも結果出るって話に繋がる - 名無しさん (2023-02-02 08:57:34)
                                  • そもそも格闘マップで距離200以上とか挟撃が強くないとか運用語る以前の問題だろ - 名無しさん (2023-02-02 09:00:18)
                                  • 別の木の話題を持ち込んで煽るなって話だし、そのカンスト帯云々も結局先にヘタクソだと煽り出した挙句にマトモな反論出してないし、結局言われてるのは使いこなせ無いから弱いのではなくカタログスペックの時点で中身関係無く見劣りするって事なのに200mに詰められないゴミ云々と中身の問題に必死にすり替えて煽ろうとするんだからそう言われてるんでしょう。まともな反論しなよ。 - 名無しさん (2023-02-02 09:05:44)
                                  • 下のカンスト云々って言ってる奴は同じ枝上で具体的な理由とかを答えてるのに対して、それに対抗して枝付けしてるカンスト()様はこの木に現れたカンスト様と同じで中身の無い 根拠:俺が(俺も)カンストだから 理論を振りかざしてね?てか、もしかして同じ奴? - 名無しさん (2023-02-02 09:44:17)
  • JAMがダグリーダーみたいに場所指定できたらよかったのに… - 名無しさん (2023-01-29 18:24:29)
  • 敵が集団でリスしてる場所に適当に置いて良くなったのは大きいなって思う - 名無しさん (2023-01-28 14:26:32)
  • 何気に上方調整よね、JAM。起き攻めに使えるのはありがたい - 名無しさん (2023-01-26 18:01:05)
  • 近接戦闘において回避2そのものは強いんだけどな。ブーストバルカンやらインコムとの噛み合いが悪いのと予測緊急回避が使える中身ならグスタフでガードもできちゃうんだよな。挙動は素直なんだけど、わざわざ選びたい理由があんまり無いのが辛いんだよな。 - 名無しさん (2023-01-26 17:07:27)
    • 自分は逆。グスタフにJAM与えてあとはこっちのほうが速いからはめる。ナラティブは真正面からでも強いけど変則的な攻撃ができるぶんグスタフ相手は楽。 - 名無しさん (2023-01-27 21:58:19)
      • 別にグスタフならJAM当たるわけでも無いし、ロック必要な武装だから先によろけを無理やりガードさせても確定しないし、別に対面はグスタフだけじゃないし。相手の撃つタイミングが分かるなら回避2で1手潰せるのは強いんだけど同じことをグスタフは高燃費でできちゃうから順当に読み負けた時の保険という点でしか優位点無いんだよなそこは。前ブーインコムを使えば回避2は腐るし、ハメたところでマトモに落とし切れる手数も火力もないし。 - 名無しさん (2023-01-28 19:57:19)
  • 今回のアプデでJAMが無敵中の相手に当たらなくなったらしい。回避直後とか無敵切れたら当たるとのこと - 名無しさん (2023-01-26 17:05:25)
  • 本当は挟撃とJAMの射程逆だったでしょこの機体 そのくらいこの一点だけが全てを台無しにしてる バイカスデルタカイ同様 星4なんだからもったいぶらないで強くしていいのに - 名無しさん (2023-01-24 22:12:21)
  • よくわからんけどダウン中にJAM当ててもスラ回復されちゃうでしょ?だったら普通に追撃火力出した方がよくないか。ほんとに使い道は鍔迫り合いやらカウンター復帰待ちに設置するくらいじゃないか - 名無しさん (2023-01-23 00:36:04)
    • スラが回復しても歩き、スラスピ、旋回がかなり下がるからスラ吹かしても敵は逃げにくくなるし、反撃するのも困難。つまりこの機体が得意な近距離戦を簡単に仕掛けられる。 - 名無しさん (2023-01-23 12:51:08)
      • ダウン4.2sec+無敵8.0secだからあんまり意味なくね?そもそも無敵中は無効化されるし、その前のダウン中に食らっても効果時間10.0secの内の殆どをその後の無敵で消化されるし。 - 名無しさん (2023-01-23 13:03:20)
        • 肝心なのは無敵時間の後半、つまりダウン復帰直後の自由に動ける数秒間。相手にとってこの自由な無敵時間がデバフ効果で有効に使えない。逃げようにもすぐ追いつかれるし、攻撃しようにもナラティブに有利な間合いで戦うのを強いられる。旋回も遅くなってるからナラティブに背後に回られているとそもそも反撃するのも厳しい。その結果やれることが大きく制限されてぶっぱタックルとか回避吐くとかしか実質できない。実際に食らったことあるけどかなりキツかった。 - 名無しさん (2023-01-23 13:48:51)
          • ダウン追撃に食らわすダメージと、運が良ければ無敵解除後に先制攻撃できるかもしれない権利とでどっちが良いか?って内容じゃね?そもそもJAM入れたところで確定で先制攻撃できる訳でもないし。仮に効果時間の殆どが無効になるダウン中の相手に使用して安定してそれ以上のリターンが取れるのなら、それ以外の場面で相手に食らわせれたら勝ち確定になるほどぶっ壊れな攻撃って事になるし、JAM。でも実際には喰らうと厄介ではあるけどそういう程でもないのだし。 - 名無しさん (2023-01-23 14:04:35)
            • 持ってるなら試してみればわかるよ。単発で追撃入れるのと起き上り無敵の優位性を潰すのとどっちがトータルでメリットが大きいか。移動速度が大きく落ちるからJAM食らわせて起き上る相手の背後に回るのなんて余裕よ。この時点でまず反撃はない。後はタックルするか回避するか慌ててなんもできないかぐらいしか選択肢がない。でここからもう1コンボ入れられるんだぞ。運が良ければなんて書いてる時点でナラティブ持ってないんじゃないと思ってしまう。当然他の敵複数から見られてたりするとのんきにこんな事しないけどそういう条件つけての話じゃないんだろ? - 名無しさん (2023-01-25 08:51:34)
              • それ単にアンタが普段相手してる奴が弱いだけだろ。仮にそれが安定して決まるってると言うのなら、1回でもこっちがダウン取れたらそのまま次も先制とってコンボ決めてダウンまで持っていけることになる訳でな…?そんなことが可能ならここまでナラティブの評価低くなってないから… - 名無しさん (2023-01-25 09:39:32)
              • 見られてようが見られて無かろうが無敵切れ待ってないで他の敵にバルカン突撃してくんない? 10秒ぼっ立ちとは悠長な戦場だこと - 名無しさん (2023-01-26 16:52:43)
              • 持ってるけどそんな事に一々JAM使うぐらいならリバウでも乗ってた方がマシ。2回目先手取ってどうすんのもうJAM無いけどって問題もあるし、他でも言われてるが時間かかりすぎる。こっちは仮想敵のワンコンボで大体半分以上消し飛ぶ紙装甲なのに、そんだけ時間かけて入れられる火力は下格3回分では明らかに割に合わない。さらに別にJAM入れたからって常に後取れるとは限らんし、起き上がりで落ち着いてブースト回復したらマニュ貼って仕切り直しとかも普通にできる。WDスナは無限ハメコンボできるからタイマン最強みたいなみたいな理想論だよ。勝ってるなら時間かけて良いけど負けてるなら少しでも早く少しでも多く火力出さなきゃなのに無理があまりにも効かないし、ナラティブを使う縛りだったとしてもそんな使い方は無いな。マジで味のしないガムになる。 - 名無しさん (2023-01-26 19:16:38)
  • しばらく乗ったけどJAMの使いどころはアクティブガードしてる奴、味方の射撃よろけに合わせて飛ばす、遠くで味方がダウンさせてる敵に射程を生かして飛ばす。ぐらいかな、自分で取ったダウンに入れる暇があったらバズ下追撃してダメージ入れた方がいい。 - 名無しさん (2023-01-22 21:01:47)
    • あ、それとスラ着地と変形解除も狙えるっちゃ狙える - 名無しさん (2023-01-24 00:09:08)
  • シャアディジェとザクⅢ改とジェザールA(ステルス看破、緊急回避されてもLv1なのでこちらが有利)からヨロケ取ったら燃やそう - 名無しさん (2023-01-21 21:30:22)
  • 編集合戦になるから直さないが機体紹介が全体的に酷いな。エアプかね? 不利射線でも先手を強引に取れたりするんで総合的な火力は高いんだがな。低いのはコンボ火力だろ。 - 名無しさん (2023-01-20 05:52:26)
    • 特に「攻撃スペック自体はあまり高くないため、攻撃力を強化しても他のアタッカーと比較してリターンは低めになる。」が酷いな。先手取りやすいがコンボ火力が低いタイプなんでむしろリターンは高い。これ見てカスパ組んだら地雷機体の出来上がりになるw - 名無しさん (2023-01-20 05:55:25)
    • それができる射程って想定される他の仮想敵も迎撃できる距離だから先手取りやすいイメージも無いけどな。コンボ火力も低いし噛み付く難度も高い。まぁ脆いからヘイト引ける機体でも無いしヘイト切って遊撃的に動くんだから火力伸ばすのはそうだろうが、それはそれとして装甲も積まなきゃガチで事故死するしな。JAMはロック長過ぎてモジモジ合戦じゃサイコフレーム必須だし、カスパは結構悩ましいよ。 - 名無しさん (2023-01-20 07:34:04)
      • そんな下手なのにナラティブを良く評価できるなw なんで噛みつかねーの??? - 名無しさん (2023-01-20 09:55:47)
        • 一応650の勝率は総合で60%乗ってて地上はカンストはしてるんだけどね。なんで噛み付かねーのって全体的に射程が短いからだよ。リバウのビーバルもバレトのインコムも250mあるし、グスタフの腕グレも300mある。強襲だとバルギルの追従も250mあるしな。先によろけ取れるしインコム発射阻止できればその時点で打つ手無くなる。200m以内でこっちは射線切ってて相手は晒して安全にロック、という場面ならそのロック時間の隙を使って適当に即よろけ刺して繋いだ方が手っ取り早い場面の方が圧倒的に多い。不利射線から強引に行くならそれこそグスタフでも出した方がいい。蓄積や強よろけが豊富なコスト帯なんだしその辺を捌く能力は無いから。逆に受けに回ったって射程の関係でそれらに対してメタは張れないからな。挙動が独特だけど独自性があって使いこなせば敵へのアクセスに強みを持たせられるバウンドとかと違ってコイツはシンプルに中身が強くても性能が足りてないから相手が強いとどうしようもない。自分だけが強い状況を想定したってしょうがないよ。 - 名無しさん (2023-01-20 10:18:35)
          • 長っw カンストならお前が下手でも使えてる人ちらほら見るだろうに… この機体でもかみつけないゴミでもカンストの時代なのかね 確かにドンドン下手なの増えてるなとは思ってるが - 名無しさん (2023-01-20 21:57:59)
            • 悪いがカンスト帯でもマトモに強いナラティブ乗りなんか見たことないけどな。何乗っても上手い奴がリバウの劣化って文句言いながら乗ってるのぐらいか。機体のポテンシャル引き出せる上手い奴がわざわざピックアップするほど秘めたポテンシャルも無いって事でしょ。どうせ総合的な火力だって足りてないからほっとけば強化入るんだし大人しく待っておきなよ。 - 名無しさん (2023-01-20 23:59:21)
              • 俺とは違うカンスト帯域にいるようだw - 名無しさん (2023-01-21 11:57:40)
                • まぁだってそりゃデルタカイやらが飛んでシャアディジェが強よろけ回してくる時代にもなってそいつらに大したマウントも取れずそこから逃げてもJAM以外大したアイデンティティ無いし。上手い奴がわざわざ選ぶ機体じゃないのも道理だわな - 名無しさん (2023-01-21 12:27:26)
                • 煽るだけでなんにも反論できない自称カンスト勢の与太話が聞けるのはここですか - 名無しさん (2023-01-25 08:56:50)
    • 強連撃でも2種格闘って訳でもなく、下格闘倍率160%って言う1点だけの為に格闘補正ガン盛りさせるの?射撃に関しては遠スロがそもそも少ないし、この子は武装性能的に延焼でダメージ伸びる子だから「攻撃力を強化」ってのは必然的に「近スロを格闘補正にガン振り」って意味だぞ・・・? - 名無しさん (2023-01-20 10:36:23)
      • 恋は盲目って言うじゃん?ナラティブが好き過ぎて正常な考えが出来てないだけだよ、多分。 - 名無しさん (2023-01-21 12:31:21)
    • この数値で火力盛ろうとする方がやばくない?総合火力高くなるのは固定ダメの焼夷あるからだよな。 - 名無しさん (2023-01-21 20:37:47)
  • JAMロック後相手視界から消えて建物越し発射でそいつと周囲巻き込めるな - 名無しさん (2023-01-20 03:20:05)
  • バズ→下→インコム→下。グレor蓄積よろけorN格→下→バズ→下。バズ→下→JAM→下。追い打ちの選択肢ってこの辺でいいのかな - 名無しさん (2023-01-13 21:55:23)
    • インコムでガンガン先手取ってくことが強みなんで基本はバルカン追撃がお勧め。装弾数多くてリロード早いんで雑に使える。 - 名無しさん (2023-01-20 05:45:19)
  • JAM使うなら別武装で火力出してる方がいい場面がほとんど - 名無しさん (2023-01-12 22:10:49)
  • 下格の伸びは今までで一番じゃねーかな。機体が大型化してる分、サーベルがテトラよりも伸びる。 - 名無しさん (2023-01-11 23:42:40)
    • リバウも同じモーションでは?まぁあっちより切り替えは速いけども - 名無しさん (2023-01-12 00:21:10)
  • JAMロック遅くてピコピコ外れるせいで中々飛ばせないし長々と展開してる時間インコム飛ばせないしダメージ0だしでマジゴミ - 名無しさん (2023-01-11 01:31:33)
    • 焼夷弾撃って殴って逃げれば良いよ。 - 名無しさん (2023-01-11 23:40:19)
  • いやダウン追撃にJAMって...ただでさえ火力低いのにキツいやろ。普通に当たるようにしてくれ - 名無しさん (2023-01-10 16:11:37)
  • シャアディジェのシュツルム・ファウスト痛すぎる… - 名無しさん (2023-01-10 15:11:39)
  • JAMのロックと展開スピードもっとはやくならんのかな、とっさに使えなきゃ意味ないわ・・・ - 名無しさん (2023-01-10 00:43:27)
    • 扱いにくい分デバフが非常に強力なんだよなぁ。とっさに使えちゃったらリバウすら歯が立たないぶっ壊れになっちゃうかもしれないし。 - 名無しさん (2023-01-10 13:31:45)
      • ありえねーから。 - 名無しさん (2023-01-11 15:28:37)
  • マジでダメージ出せないなこの機体、平均値見てみたいレベル。 - 名無しさん (2023-01-10 00:24:33)
  • 地上ははっきり言って微妙 宇宙なら使えるコンボがふえる・・・まあ地上で出すメリットがない変わった機体 - 名無しさん (2023-01-07 09:56:28)
  • よく見たらコクピットに、『ジムトレーナー』の指揮官用コクピットと似たような内壁が施されてる(笑) - 名無しさん (2023-01-06 11:55:10)
  • せめて対実弾装甲15は欲しかったよね、なんかEX-s上方修正からマチ拒否まみれになったからもうナラティブガンダムC装備に期待するしかない - 名無しさん (2023-01-05 20:48:02)
  • デルタガンダムカイいたら - 名無しさん (2023-01-05 17:11:03)
    • 途中送信、編成から抜かないととんでもなくキツい…対実弾装甲値の弱さがデルタガンダムカイの脆さに拍車を掛けて順落ちどころかウェーブがすぐ終わる - 名無しさん (2023-01-05 17:12:38)
      • デルタガンダムなのか、ガンダムデルタカイなのかどっちやねん。 - 名無しさん (2023-01-06 02:36:23)
  • インコムとバルカンの蓄積やら2種の即よろけとJAM楽しいから普通の相手には十分戦えるんだけどこのコスト可変機天国で周りがみんな空飛んでてチャンスと思いきや空から撃たれて追撃阻止よく食らうのがしんどいですわ…武装的に空相手だと迎撃も反撃しにくい… - 名無しさん (2023-01-03 10:29:47)
  • JAMはロックオンじゃなくて地点指定できたら面白かったのに。こんなん当て方もクソもねーわ。下手くそが当たるだけ - 名無しさん (2022-12-30 23:12:54)
    • 今の性能で地点指定とかぶっ壊れなんでしゃーなし - 名無しさん (2022-12-31 09:07:31)
    • 下にもあるけど下格で寝かした後無敵入る前に入れれば確定デバフかけられるぞ。なんなら味方の下格に合わせれば簡単だし、試してみなよ。 - 名無しさん (2023-01-05 16:52:14)
      • 起き上がり無敵切れても数秒は残るとは言え、ただでさえ低い火力をさらに下げてまでやる事かって言う疑問が残るんよな。デバフは強力とは言え、当てたら勝ちって訳でも無いんだし、ただでさえ寝かすに至る手数の時点で不利背負ってるのに寝かして起き上がってその次にようやく有利が取れる状況を作るってのがちょっと悠長過ぎてキャリー力に欠けるんよね。擬似タイ不利なくせに擬似タイ向きの運用するのは悪手じゃ無いかなぁ。 - 名無しさん (2023-01-05 19:42:51)
        • 相手を落とし切れるってのが確定してる状況なら純粋に火力出した方がいいけど、どう追撃しても残っちゃうって時はデバフの方が個人的にはいいと思うんだ。変形機とかならスラスター強制消費で変形逃げ出来ないようにして、強襲相手なら無敵利用した行動を潰せるわけだし。 - 名無しさん (2023-01-05 22:04:09)
          • ナラティブ使うなら落とし切れない状況は多々発生するだろうけど、それって言い方は悪いがナラティブだから発生してる訳で…落とし切れ無くても火力出して足折ったり雑な射撃コンやバルカン圏内まで削ってもその後の行動は制限できるから、魅力としてはちょっとしょっぱい感じがしなくも無い。そこまで回転率の良いものでもないし。 - 名無しさん (2023-01-06 08:15:14)
            • その辺の話だともう他機体乗れば?って話になるし、それこそここでする話じゃないからね。ここにいるのなら如何にナラティブの長所を相手に押し付けるかの話をするのが一番だからね。強化願望をここに書いても意味ないし。 - 名無しさん (2023-01-07 07:50:32)
              • 使う前提で強みを活かすべきそうだけど、長い無敵時間を使ってオバヒ回復されたりもするしそもそも読み勝ってダウンとってを前提にしてしまった時点で他の機体で良いになってしまうと思うのよね。JAMがアイデンティティを持ってるだけで、それ以外は正直弱機体の域にいそうなスペックしてるし。封印するよりマシとは言え、火力とトレードする場面で使うべき兵装じゃないと思うわ。 - 名無しさん (2023-01-07 14:58:22)
                • JAMをコンボに入れるかは置いといて、ダウン前提ってところについてはテイクダウン合戦が強いナラティブの運用なんで他の機体で良いにはならねーわ。 - 名無しさん (2023-01-20 05:43:05)
                  • 別にテイクダウン能力はリバウより高い事はあるまい。グスタフやバレトの方がまだ近接戦闘における手数やパワーはあるしな。インコムの射程が短過ぎて650の近接型機体のどれにもマウント取れないし。射撃型に詰めて格闘戦を仕掛けるにも取り立てて詰めやすくする択も無いし。流行りのEx-Sデルタカイなんか落とすの現実的じゃないでしょ。まぁ耐久も火力も低いからダメージトレード苦手なんだからJAMの使い方に活路見出さなきゃただのマイオナ弱機体に甘んじちゃうと思うぜ。 - 名無しさん (2023-01-20 07:25:52)
                    • 何言ってんだか…こいつの出撃マップもわかってなければ機体性能も浅いところしかわかってないな さすが機体板 - 名無しさん (2023-01-20 09:54:46)
                      • 北極とかの近接マップ以外で出す余地無いと思うけどこんなの。近接マップでいきなりBZ下確定距離スタートとかでも特にめちゃくちゃ強い択は無いと思うが。グスタフリバウには蓄積のスピードと手数の両方で負け、バレトはインコムとダメコンの性能差で負け。その辺との比較から逃げるにはJAMをどうにか活かすしか無いと思うけど? - 名無しさん (2023-01-20 10:24:57)
          • ウェーブ最後のタイマン状況ならデバフも良いけど、それ以外の状況なら無敵切れ待ったりなんて時間の無駄だぞ 他の敵に挟撃で突っ込む方が絶対に良い - 名無しさん (2023-01-07 21:30:37)
  • 管理人さーん、愚痴木伐採オナシャス! - 名無しさん (2022-12-29 12:43:20)
  • 星4に下位コストの主兵装もたせんなアホ運営。 - 名無しさん (2022-12-29 12:03:42)
    • 事前告知PVあったじゃん。まあC装備?とか来たら持てるかもしれんよ。ビーライ。少なくとも愚痴板案件だから。どこがこいつそんなに弱いかわからん、、。毎回普通に戦果出せてるしバズの威力はこんなもんで良いと思う - 名無しさん (2022-12-29 21:26:33)
  • 動画で知ったけど、下格した後無敵入る前にキャプチャー当てると鈍足デバフ確定で入れられるのか、面白! 直当てした時よりは有効時間短いけど、寝かされた後スラスターほぼない&鈍足で逃げられないのはいいな、これ真似しよう! - 名無しさん (2022-12-29 05:59:20)
    • あ、でも多分これサイコフレーム搭載前提かも。ないと多分間に合わないかな。 - 木主 (2022-12-29 06:00:10)
      • むしろ、サイコフレームなしのサイコミュ運用って、サイコフレーム持ってないやつだけでは? - 名無しさん (2022-12-30 11:56:50)
      • サイコフレームなくても一応できたよ。ただサイコフレームあった方が安定するだろうなとは思う。ロックするまでにレティクルズレてロックできてませんみたいなのがそれなりに起こったので、まぁ慣れれば何とかなるかも - 名無しさん (2022-12-30 14:04:27)
        • レクティルズレはサイコありでもよくある - 名無しさん (2022-12-31 10:57:38)
  • 副兵装にビーライとか格闘武器あるだけで大分違ったんだがな - 名無しさん (2022-12-29 00:22:52)
    • 移動撃ち即よろけ3種に格闘2種ってもはや原型無いレベルで大分違うだろ - 名無しさん (2022-12-29 02:01:00)
      • リバウにしないと気が済まないんやろ - 名無しさん (2022-12-29 04:22:01)
        • そりゃそうだろ。リバウよりはるかに後発実装でしかも星4だぞ?最低でもリバウスペック以上だろ。 - 名無しさん (2022-12-29 12:05:41)
          • ? リバウの後継機でもないこいつが何でリバウ以上じゃないとダメなんだ? リバウとはゲーム設計的に役割が全然違うだろ 焼夷とかJAMとかコイツは妨害メインの機体 何で攻撃汎用のリバウ以上の性能を求めてるんだ?? しかもシミュレーターで試乗もできたのに、、、、 1mmも理解できない - 名無しさん (2023-01-05 09:23:43)
        • まぁ星の数と性能は同じコストの同じ1枚である以上比例させるべきでは無いと思うけど、それはそれとしてJAMにアイデンティティの全てを依存して役割の話から逃げるのも良くないとは思ってる。実際インコムの射程あまりにも短いせいで射線切ってロックして一気に詰める機会があまりにも少ないのはデルタカイをはじめとして読み合い拒否が跋扈する650の前衛としてかなり致命的な立ち回り上の弱みだと思うわ。それに火力も結構低いし、防御や回避性能もそれほどではないからダメージトレードに弱すぎる。グスタフはガードと素の耐久でダメージレースを有利に運ぶしリバウは火力と手数で一気に押し切るけど、コイツは防御面リバウ攻撃面グスタフみたいな悪いどこ取りしてるし、アイデンティティのJAM目 - 名無しさん (2022-12-29 12:28:09)
          • 途中送信失礼、JAMも自発的に使っていくには味方依存なので正直リバウとBRとサーベルとトレードが効いてるとは思わない。多分ビームバルカンもまぁまぁのブッ壊れ兵装だから多分アレにも正直貢献度では負けてる感が否めないし、ちょっと2種格闘3種よろけになっても好みが無ければリバウの方がちょっと良いよね感はあると思う。今はちょっとしんどさが勝ちすぎる - 名無しさん (2022-12-29 12:33:35)
            • 前から強いとか役割がとか言ってたけど、こいつ性能に満足してたんじゃなかったん? - 名無しさん (2022-12-29 14:53:35)
            • こっちはMA持ちがスラ撃ちでインコム2種とバルカン打てるのが強みなんだから(一応比較して対爆とか回避2とかあるけど)そりゃあ同じような武装はくれんでしょ - 名無しさん (2022-12-31 09:03:28)
            • ☆4でも環境的にキツイってのはダグドールで前例あるし☆2でもデルタとかシュツガルとか暴れてるのを考えると☆4だから強いはずだろってのは初心者のみに許される発言だよな しかもナラティブは実装と同時にシミュレーターで試乗させてもらえたんだから未確認でガチャったのなら軽薄 試乗したうえでガチャったのなら己の見る目のなさを恨んでくれ 機体が好きで入手したのならお気の毒 強化を待ちましょう - 名無しさん (2023-01-05 09:30:56)
  • 使ってて楽しい機体。でも正直言うとスタジェの散バズとインカムのロック距離延長が欲しい。 - 名無しさん (2022-12-26 22:43:13)
  • JAMは乱戦とかに横から撃てば良さそうだけど、それなら自分がカットとかしてさっさと乱戦に混ざった方が良くないか?と思ってしまう…マジでどう使えばいいんだ… - 名無しさん (2022-12-25 23:16:07)
    • 自分の為ではなく集団戦における補助的な味方全体の動きを有利にする感じ。何が何でも我が我がの精神の奴には合わないと思う。 - 名無しさん (2022-12-26 01:51:05)
    • JAMなんて挟撃がリロード中に適当に撃つもんだよ どうせ敵と味方をビックリさせるぐらいの効果なんだから 乱戦にしてもバズグレを撃つ方が絶対良い - 名無しさん (2022-12-26 12:14:34)
      • 今週のびっくりどっきりメカか、、まぁ確かにそんな感じだわな - 名無しさん (2022-12-27 15:20:57)
    • JAMは暇つぶし。総論で書いてることはちょっと違う。むしろインコム挟撃バルカンのほうが良い - 名無しさん (2022-12-26 21:58:22)
  • いや、マジ産廃クソ機体。金返せ! - 名無しさん (2022-12-25 15:48:39)
    • 愚痴で無駄に木を増やすな。愚痴板行け。 - 名無しさん (2022-12-25 22:22:40)
    • 超強いとは言わんが、これくらいで文句言うなら即日引かず様子見してからガチャ引くべし。ガチャは自己責任 - 名無しさん (2022-12-26 18:24:50)
      • なんならナラティブはシミュで試し乗り出来たわけだしね。対人じゃ無くても使えば大体強さ把握できるし、試着もせずにサイズ合わない!金返せ!っていうクレーマーそのものよな - 名無しさん (2022-12-26 19:03:00)
    • 普通に使えて普通に勝てるけどね。産廃金返せとから軽四しか乗れない人がスポーツカー乗るようなもんよ。カスパ組み直してとか考えてやってみたら?こいつは近距離格闘機体なんだけど - 名無しさん (2022-12-26 21:44:18)
      • 例えが意味分からん - 名無しさん (2022-12-26 23:18:09)
        • 軽四は操作が簡単、スポーツカーは操作が難しいものもあるってニュアンス。使えないのは乗り手の問題ってやつだね。 - 名無しさん (2022-12-27 20:43:21)
          • 産廃金返せと全く関係ないやん こいつ動かすの簡単だし - 名無しさん (2022-12-28 02:38:30)
            • 要は、その簡単な操作から戦果に繋げられないから『産廃金返せ』っていう頭の悪いクレームが出たんじゃないかな?カッコよさを思って買ったけどイメージと違ってるから、こんなもん売りつけやがってって言う責任転嫁 - 名無しさん (2022-12-28 22:28:49)
    • 君の立ち回りとか考えてそれ?もったいないよ。 - 名無しさん (2022-12-26 21:45:26)
    • バズ→グレ→格闘→離脱から味方と合わせてインコムとバルカンの繰り返しなんで簡単なんだけどね。防御に回すカスパあるからそこはあれだけど要するにリバウでいいわけ? - 名無しさん (2022-12-26 21:56:10)
    • 確定なんだから、評価見て最終日に回せばいいのに。 - 名無しさん (2022-12-28 20:45:49)
  • インコムの射程マジで足りないよなぁ。ヘイト引くとマジでキャラパのキツさを感じるし、射程200mでヘイト切れってのもちょっと無理がある。 - 名無しさん (2022-12-24 17:27:40)
    • じゃあ殴ればいいだろ - 名無しさん (2022-12-30 11:58:56)
  • サイコミュジャックいらんから、NTDで能力アップとかしてくれんかなぁ - 名無しさん (2022-12-24 13:46:10)
  • なんだこのクソ機体。星4は何かの間違いか? - 名無しさん (2022-12-24 01:51:37)
  • 廃墟都市の水場が地味に厄介 - 名無しさん (2022-12-23 09:23:41)
  • JAMの蓄積値0って嘘でしょ?デバフで蓄積の上限値が下がってるか、JAM自体に蓄積があるのか、一瞬でも踏んだら即蓄積でよろける。 - 名無しさん (2022-12-22 23:43:29)
    • JAM自体に蓄積50%あるよ。実際にバルカン10発→JAMでよろけ取れるし - 名無しさん (2022-12-22 23:59:20)
      • 近接強襲の場合、遠距離からのカットで使われるとたまったもんじゃないね… - 名無しさん (2022-12-23 09:59:40)
        • 格コン中の奴に使えばOHしてブーキャン出来なくなるし逃げることも出来なくなる上に蓄積値次第ではよろけまで付いてくるから実質一機落としたようなもの…って書くと強そうだけど発動までが遅いから最悪味方と交換になりそうなのが悩みどころ。他武装でのカットとどう使い分ければいいのかな。 - 名無しさん (2022-12-24 10:21:36)
          • 発動まで遅いし、発動してからも長い。射撃のインコム出しながら前ブー&バルカンが唯一の強ムーブなのにインコム塞がるとかシンドイ。 - 名無しさん (2022-12-26 01:58:43)
  • 上手い人と下手な人が極端に違う機体ですね。 - 名無しさん (2022-12-22 15:27:55)
    • ですね。使えるかどうかで評価が全然変わりそうな機体。 - 名無しさん (2022-12-23 14:56:51)
    • 対面しててそんなに差を感じることないけどなぁ 操作難易度は低いから、みんなすぐ使いこなせた印象ある - 名無しさん (2022-12-25 13:57:58)
  • この板荒れすぎてて草 - 名無しさん (2022-12-22 12:46:54)
    • 荒れてるけど、表示制限来てないだけまだ大人しいよ。 - 名無しさん (2022-12-25 11:51:31)
    • アイザックとか普通に表示されないから - 名無しさん (2022-12-25 11:52:00)
  • 宇宙なら、意外とやれる感。射程よりも3次元的なエイムの方が大事だからか。 - 名無しさん (2022-12-22 08:44:51)
  • イレギュラーDBLとかサイコフレーム積むより耐性三種積んだ方がスコア出るわ - 名無しさん (2022-12-22 01:30:38)
    • イレギュラーDBLをナラティブに積むのは地雷というか罠だな。サイコフレームはロックオン短縮以外の効果も高いし、インコムはガンガン使うから積むのをお薦めする。 - 名無しさん (2022-12-22 08:38:33)
  • どんなマップでも出してデータ出さんと修正も来んぞ - 名無しさん (2022-12-22 00:45:28)
    • この板で強いとか役割とか言ってた人達は使い続けるでしょ 鼻息荒かったし - 名無しさん (2022-12-22 01:23:28)
      • そりゃ勝てるんだから使うでしょ。擬似タイ中にインコム使わない雑魚がたくさん使ってくれると強化くるんで諦めずに使って欲しいなw - 名無しさん (2022-12-22 08:36:14)
        • 強化欲しいんだなぁ 満足してるかと思ってたw - 名無しさん (2022-12-26 02:02:07)
      • そうやって不貞腐れた発言ばかりしてるからダメなのは自覚しましょうや。ていうか役割の話されただけで文句言ってるのは論外。 - 名無しさん (2022-12-22 09:09:45)
      • 普通に今のところ勝率は良い。個人的に馴染む。 - 名無しさん (2022-12-22 19:13:09)
  • もしかしなくとも、どんどん評価下がってる?近接マップならそれなりといわれてた気もするのに。 - 名無しさん (2022-12-21 23:33:54)
    • 評価より自分が使ってみてどうかの問題。ドーベンウルフとか強いわーとみんな言うから昔使ったことあるけど苦手でやめたし。 - 名無しさん (2022-12-22 19:15:11)
  • やっぱインコムの射程が辛い…微妙に届かん - 名無しさん (2022-12-21 19:45:55)
    • スラ撃ちするもんよあれは。射出したらそのまま逃げるもよし、スラバル重ねて蓄積よろけ取って殴り倒すもよし - 名無しさん (2022-12-21 21:01:58)
    • バルカン前に使う兵装だからねぇ、300は欲しい。まあ欲張り過ぎだとしてもバルカンと同じ射程は欲しいわな - 名無しさん (2022-12-21 22:29:50)
    • 射程もだけど火力も足らん 蓄積のための武装とはいえ低すぎる - 名無しさん (2022-12-22 01:13:17)
  • そもそもJAMなんて当たらんやろ。やっぱ低レート向けやわ - 名無しさん (2022-12-21 11:39:41)
    • 当てる人は高レートでも使えてる。タイミングと使い方と主のやり方の問題 - 名無しさん (2022-12-21 12:30:20)
      • センスいるから高レートというか最低A+/S−ボーダーくらいじゃないと使いこなせないんでない - 名無しさん (2022-12-21 12:32:52)
        • センスがあってカンスト帯でも当たらないことの方が多いからなぁ。少なくとも疑似タイじゃまず当たらんし横っ面狙っても難しい。だったら2:1以上の時でいいけどそもそも2:1状態ならJAM使う必要も無いからやっぱ乱戦中や通路封鎖で使うぐらいだわな - 名無しさん (2022-12-21 19:49:10)
          • ぶっちゃけ撃つ側のセンスより撃たれる側のヘタクソさに依存する兵装だよな。2:1なんか基本何やったって勝てるんだから枚数有利の時だけ強い武装に役割なんか無いし。擬似タイで使うにしてもちょっと用途が限定的過ぎるよな。戦場と戦局を選び過ぎだと思うわ - 名無しさん (2022-12-21 21:48:20)
            • おいおいw カンスト帯とか言いつつ擬似タイとか2:1とかでJAM使おうとしているセンスなさを疑いなよ - 名無しさん (2022-12-21 21:54:35)
              • あ、これだと面倒な突っ込み入るな。せいかくには使うとではなく、そんな状況をわざわざ想定であげるセンスのなさか - 名無しさん (2022-12-21 21:57:03)
              • まぁJAMに対するセンス皆無なのは認めるけども、対面してても普通に戦っていてもJAMの性能で勝てた(負けた)って場面無くない? - 黒枝  (2022-12-21 22:25:02)
                • 集団戦なら黒枝さんが上げた通路封鎖が普通に強いでしょ。体さらさずに安全にできるんで便利。擬似タイならコンボパーツで使えるね。旋回遅くなるんで。擬似タイで直当ては歩いてるだけで当たらないし、さすがに低レートでも当たらんと思うぞ。 - 名無しさん (2022-12-21 22:36:10)
                  • いやレレレしてる敵に使えるでしょ - 名無しさん (2022-12-21 23:25:42)
                    • 疑似タイ中にロック武装構えるとか正気か? - 名無しさん (2022-12-22 01:28:14)
                      • 擬似タイ中にJAM使う人もアレだが、擬似タイ中にインコム使わないお前も正気か? - 名無しさん (2022-12-22 08:34:41)
                      • いやいやスラ撃ちで隙ないやろ - 名無しさん (2022-12-22 08:38:37)
                        • 0.5秒でロックオンした直後に蓄積取れる訳じゃないから、意外と結構な隙だぞ。リバウもそうだけどグスタフカールもそれだけあればナラティブには蓄積取れるし。これが射程あるなら相手の蓄積レンジ外から先に置いて詰めるのもできたろうけど、200mって結局仮想敵は1トリガーで蓄積取って来るようなのばっかだから言うほどアドにならんのよな - 名無しさん (2022-12-22 09:00:21)
                          • あとおいでよろけ取れるから強いんだが…この板レベル低すぎん? - 名無しさん (2022-12-22 11:03:39)
                            • その前によろけ取られてるけどな 敵からの射撃だけ当たらん想定なんなの? - 名無しさん (2022-12-22 12:05:05)
                              • 枝の内容理解出来てないぞ。煽りでなく真面目な話で仕様把握出来ないならもっとわかりやすい機体を使った方が良い - 名無しさん (2022-12-22 20:23:24)
                                • 仕様把握ってどういうこと??? - 名無しさん (2022-12-22 23:08:22)
      • 当てなくても行動を制限できればいい。喰らったら致命傷クラスな武装だから相当動きを制限できる。例えばブーストしてきた相手に後退を許さないようにするとかな。 - 名無しさん (2022-12-21 15:28:55)
        • その小技が出来ないというか、やろうとも思わないからJAMは当てるモノとかいう思考になるんじゃないかな?今までのは基本的にダメージフィールド作ってってのが主流だったからこの手の装備に頭が慣れてないんだよ。 - 名無しさん (2022-12-22 00:20:54)
          • フラバン生当てしてカスダメとか罵ってるみたいな。 - 名無しさん (2022-12-22 00:22:39)
    • 対面で当てるものではないぞ。 - 名無しさん (2022-12-21 12:44:22)
    • 某赤ハロの動画でどういうタイミングが狙いどころか説明してくれてるから見てみたら? - 名無しさん (2022-12-21 13:33:54)
      • 宣伝するな。本人か? - 名無しさん (2022-12-21 16:32:34)
        • 別に本人でもなければ宣伝のつもりもなかったんだが…というか今更ここに宣伝しに来る必要ないでしょあの人。 - 名無しさん (2022-12-21 21:12:03)
        • こんなの宣伝でも何でもないだろ。参考動画の名前挙げただけで宣言とか……。 - 名無しさん (2022-12-22 00:16:40)
      • 信者の広報活動いいわ。◯◯さんこそ至高!皆見ろよ!とか言ってそいつの再生数を自分のこと、手柄のように誇るんだから救えない。Twitterで相手にされないからってwikiにも宣伝くるなよ。 - 名無しさん (2022-12-22 09:10:33)
        • そもそもあの赤ハロはガンオン時代晒し行為から始まり害悪行為しまくってた上にバトオペでは大手のVtuberに擦り寄りまくりだし気持ち悪いから見たくも無いわ - 名無しさん (2022-12-22 15:08:28)
          • 嫌いなのにお詳しいんですねwコンプレックス抱えてそうw - 名無しさん (2022-12-23 12:42:02)
            • 以前の推しに擦り寄りしまくってて更にバトオペ関係ない配信の中でもDiscordでコメント送って自分だけ特別とかやり出すから気持ち悪かったんだよ。あんな立ち回りされたら見るの拒否してても割り込んでくるから害悪すぎるからその人の推しも辞めたし不利益しかなかったわ - 名無しさん (2022-12-23 20:35:25)
              • なんだか小倉とかおみや嫌ってそうだけどトム肉は好きそうだねw - 名無しさん (2022-12-25 23:14:26)
          • うわぁ・・こういうのに限って自称最強とか変な配信者を信奉してたりするから困る。 - 名無しさん (2022-12-23 14:56:11)
    • JAMなんて撃つもんがない時にぶっぱするもんでしょ 狙ってタイミングはかるぐらいならバルカン撃った方がまし あと味方の動きも制限されるから、混戦に向けて撃つのもやめてくれ - 名無しさん (2022-12-21 16:37:43)
      • 味方のJAMは味方に影響ないはずだけど? - 名無しさん (2022-12-21 17:31:35)
        • 横からですが相手にもナラティブがいた場合、味方のナラティブの発射モーションが見かった場合、どちらの陣営が設置したJAMなのかは判断が付きません。敵の追跡を躊躇してしまったり、乱戦中驚いて回避を吐いてしまったりそういう意味では制限されるかもしれません - 名無しさん (2022-12-21 19:37:30)
          • まさにそういう意味です 敵味方で色分けして欲しい - 名無しさん (2022-12-21 21:37:50)
    • あれはタイマンで面と向かう相手には使わない。横から死角で撃ち込んで巻き込んだ感じで置く?感じ。正面からだと抜けられるときが多かった。通路にいる敵に撒いとく感じかな - 名無しさん (2022-12-21 17:30:41)
    • 殴り倒した時、起き上がる直前に撃ってやると、逃げスラに対する圧力にはなる。 - 名無しさん (2022-12-21 20:59:36)
    • 直当てなら進行ルートの封鎖や分断で使えよ。コンボパーツなら擬似タイでも使えるぞ?少しは頭使えよ。 - 名無しさん (2022-12-21 22:07:44)
    • いやJAMをタイマンや真っ正面から当てるなんてほぼ不可能だぞ。でも当たらん、低レート向けというのも違う。敵の意識がこっちに向いてないときの乱戦で撃つもんだよ。なんか定期的にタイマンで当たらんとか正面で当たらんとか書くやつがいるが、武装の特性と当て方ぐらい理解してから当たらないとか言って欲しい。 - 名無しさん (2022-12-22 00:16:03)
  • こいつ単体は怖くないけどデバフが思った以上にうざいし辛い - 名無しさん (2022-12-21 06:19:20)
  • 耐実8ってやわらかすぎひん?w - 名無しさん (2022-12-21 02:34:16)
    • 二の腕の装甲とか取り外されてる痩せっぽちの原作再現でそうなってると思う。まあ中スロ多いから耐実4以上積んで弱点は補える。 - 名無しさん (2022-12-21 11:25:20)
    • 他の補正とバランス取らせるためにだと思う。ちなみに実弾耐久は盛れるから今更な書き込みしても仕方ない。 - 名無しさん (2022-12-21 12:32:24)
      • 視野狭いよなー - 名無しさん (2022-12-21 12:34:37)
  • これ覚醒ぐらい追加で付けてくれんと☆4のレベルじゃねえぞ - 名無しさん (2022-12-21 00:07:02)
  • バズ腕グレインコムバルカン格闘って突っ込んでも味方が援護してくれないと何もできんわ - 名無しさん (2022-12-20 23:42:05)
  • ナラティンブガンダム乗ったら改めてリバウが☆4じゃない事がおかしすぎる。ナラティブが☆3でリバウが☆4なら納得できる。 - 名無しさん (2022-12-20 23:18:26)
    • リバウのほうが圧倒的に脅威だね。ナラティブは普通すぎて圧がまったくない - 名無しさん (2022-12-20 23:57:31)
    • 星2の環境機もたくさんあるし強さとは関係ないでしょ - 名無しさん (2022-12-21 00:17:13)
    • 今更すぎるでしょwダグの時に言えよ - 名無しさん (2022-12-21 02:04:55)
  • 対峙してても全然怖くないのがこれまた・・・ - 名無しさん (2022-12-20 22:33:44)
    • 低レート帯だとそうだろうな。 - 名無しさん (2022-12-20 23:13:46)
      • lol - 名無しさん (2022-12-20 23:59:32)
    • 高レート帯でもそうだろうな。 - 名無しさん (2022-12-21 02:34:58)
    • 気がつかない間にJAM喰らったときは辛いぞ。 - 名無しさん (2022-12-21 12:33:31)
  • インコムの火力が低いのって、やっぱり謳い文句通り最小出力だからなんかね? - 名無しさん (2022-12-20 21:29:20)
  • 北極廃墟なら充分やれる。墜落も味方次第でなんとか。自分は使いやすいと思う。防御補正に回すスロットが多めになるのが気になる - 名無しさん (2022-12-20 21:13:09)
    • 墜落はさすがにきつい 地下と廃墟はいける - 名無しさん (2022-12-21 01:06:03)
  • 量産型百式改のときも思ったけど燃焼って3000ダメじゃダメなんかね?1500がちょっとしょっぱすぎる。 - 名無しさん (2022-12-20 20:09:29)
    • でも本体ダメ500の2発射出で×2で1000ダメージそれに固定ダメが1500で2500ダメージ。これが4回撃てるからあくまで理論上はこれをしっかり当てるだけで10000稼げる事になる。量百みたいにメインでみるとショボく感じるけど、グレみたいな物として考えれば結構いいものでは?無駄回避吐かせたり蓄積の継続とか有能デバフだしね - 名無しさん (2022-12-20 20:25:47)
    • 切替0.5、発射間隔5秒、単射で8発打てるんでダメだね  - 名無しさん (2022-12-20 21:11:56)
    • 流石にそれしちゃうと汎用機なのに支援機に対してダメとれてしまうからノンノン - 名無しさん (2022-12-20 21:14:27)
    • 効果時間の方見ると結構ヤバいと思うよ。消火のために回避吐かないといけないし、放っておくと10秒間蓄積リセットされないし。 - 名無しさん (2022-12-21 10:50:43)
  • JAMって実際どれぐらい強いんだろ。与ダメゼロ、ヨロケなし、スラスター焼けたかは外から見て分からない。結局、自分が格闘しに行く時は、ヨロケ取ってから殴りに行くから、このJAMを使う時間は与ダメが取れない無駄な時間なのかも知れない。 - 名無しさん (2022-12-20 12:40:26)
    • 無駄ではないけどたしかに今敵にJAMホントに当たってるのかなとかはパッと見はわからんね。当たり判定もちょっと微妙なときがある。演習でこれは巻き込んだろと思ってもそうでないときある。試験的なスキルだから仕方ないのはあるがここはなんとかしてほしいかな。 - 名無しさん (2022-12-20 15:16:54)
      • 敵MSの頭の上に「JAM」とか表示してくれれば分かりやすいよね。 - 名無しさん (2022-12-20 16:09:23)
        • 当たったかどうかは歩行速度で判断しなよ - 名無しさん (2022-12-20 20:07:26)
          • 足が折れでもしない限りスラが焼けただけでは歩行速度は変わらないのでは? - 名無しさん (2022-12-20 22:01:17)
            • 堂々とエアプを晒してくやん 一度ナラティブと戦ってきなよ - 名無しさん (2022-12-21 00:06:21)
        • スラ消費70%だけに考えいってて他の機動力関係低下のこと完全に頭から抜けてた…申し訳ない。 確かに移動速度とかで確認すれば分かりますね。個人的には敵、味方MSがごちゃっとしたりすると瞬時に判断できなかったりするのでぱっと見で分かればいいかなぁ程度の考えでした。 - 緑枝 (2022-12-22 13:06:00)
          • 70消費なのに70%って書いてしまった・・・ - 名無しさん (2022-12-22 13:18:53)
    • 当てた本人はわかるんだけどね(命中した瞬間、他の攻撃でダメージが表示されるのと同じように0が表示される)。ただ僚機の立場だとHITの有無が分かりにくいのと、そもそも展開されているJAMが敵味方どっちの物か判断が出来ない事が多いのが残念。ボイチャ勢ならまた違うのかもしれんけど - 名無しさん (2022-12-21 03:19:42)
  • 多くの人が乗ってる機体は嫌だって人にはちょうど良い機体パワー 練習すれば、僕が〇〇を1番上手く~ができそう ただ適正マップが少ないことがめちゃくちゃ弱点 北極ですら短射程できつい - 名無しさん (2022-12-20 11:58:39)
  • 蓄積取って下格刺すのはいいんだけど、JAMをもて余しちゃうな。でもサイコ積むとスロットが……うーん悩み所 - 名無しさん (2022-12-20 03:40:36)
  • 地上は正直かなり難易度が高い。射程の短さが気にならない宇宙では高蓄積で暴れられるから宇宙やる人にはオススメ - 名無しさん (2022-12-20 00:48:18)
  • 耐弾ここまでする必要あったか? - 名無しさん (2022-12-19 22:52:00)
    • 個人的に遠距離スロットが少ない。耐実最低限盛れるけど平均レベルにかな。サイコフレーム必須なんでスロかなりキツくなるね。 - 名無しさん (2022-12-19 23:11:09)
  • 引くか悩んでるんだけどここ見てると引かない方が良いのかな? - 名無しさん (2022-12-19 21:20:57)
    • 汎用乗りなら引いても良いと思います。あとはプレイスタイルとかもありますし今はちょっとこの板荒れ気味なんで気にしなくていいです。バトシミュで試乗できるのでやってみて納得したなら引いても良いと思います。私は別に損したとかないですね。足回りはいいし。 - 名無しさん (2022-12-19 21:28:29)
      • トークン返してくれるなら、返品したいわ。この残念ない気持ち、友だち欲しい700コスト支援機の時以来やわ - 名無しさん (2022-12-19 22:08:16)
        • 愚痴板行こうね!おじいちゃん♡ - 名無しさん (2022-12-19 22:26:50)
        • 合う合わないはありますからね。酷い戦績なら強化来ますよ。 - 名無しさん (2022-12-19 22:28:59)
          • そう言われてサザビーが1年以上放置されてるんよね ゼフィランサスなんてもっと酷い ここのプレイヤーの評価と運営の評価(成績)は必ずしも一致しない謎 - 名無しさん (2022-12-20 10:26:00)
            • 運営「あれは産廃ではない。私がそう判断した」 - 名無しさん (2022-12-20 11:53:22)
            • ここの機体板の評価が役に立たないのはもちろん、そもそもサザビーが弱いかが疑問。ゼフィは俺も強みないと思うが…体型くらいかね - 名無しさん (2022-12-20 12:24:05)
        • 動画投稿者もこの板も投げやり気味だから取り敢えず運営に要望は出したよ。不毛な議論があるからね。 - 名無しさん (2022-12-19 22:40:43)
          • 投げやりだから要望ってどんな要望したか気になるんだがw - 名無しさん (2022-12-19 23:12:29)
            • 下で適当ほざいてる荒らしコメの削除依頼をwikiに出したんでしょ? - 名無しさん (2022-12-20 01:10:10)
              • 俺が差別的な発言した人だけは報告したが削除依頼はしてないな。別の話では? - 名無しさん (2022-12-20 08:27:47)
              • 話読む限りはバトオペ運営に動画投稿者を引き合いに出して何かしらの要望を送ったって話じゃないかな? - 名無しさん (2022-12-20 08:38:34)
                • 要望としてJAMの当たり判定とわかりにくさをつたえた。どっちのJAMかわからんときがある。敵のJAMか味方のJAMかとか - 名無しさん (2022-12-20 15:09:31)
    • リバウ持ってるなら引かなくて良いんじゃない 持って無いなら引いても良いと思う - 名無しさん (2022-12-19 22:31:56)
    • リバウ持ってて、D型バズいらないorサイコフレーム持ってないとかだったら正直引かない方がいい。あまりの射程の短さに他の強強遠距離高火力機体にボコられてレート大量に下げたいorカスマでボコられたいんだったら引けばいいと思うよw - 名無しさん (2022-12-20 02:23:03)
    • 自分は手に馴染んで使いやすいと感じた。歩き即よろけ2種、高蓄積のバルカン、優秀なインコム、高倍率の下格と武装は決してゴミでは無いので(ただ主兵装はやや力不足感ある)。とはいえサイコフレーム前提だとは思うわ。 - 名無しさん (2022-12-20 08:28:32)
    • 下でリバウに擬似タイ負けるとかいう低レベルな書き込みあったけどあれに賛同するレベルでナラティブ動かすイメージ出来てないなら引かない方が良い。インコム投げておけば勝手によろけるダメコンなし緊急回避LV1強力なブースト射撃なしの相手なら手玉だよって思うなら引いた方が良い。 - 名無しさん (2022-12-20 08:34:30)
  • こいつにリバウ上げてる奴いるけど、リバウのせいで700も含めて馬鹿インフレしたの忘れたか?と言いたくなる。むしろよく選ばれるリバウの方がレア度詐欺と650にしては異常な火力持ってる。ナラティブは基本装備が500スタートだけど、妨害や実弾と格闘で味方と合わせつつめくる機体だからタイマンはあんまやらん方がいいし、対実弾が低いから一機だけでいいのも確か、本気でディジェCAの実弾攻撃が痛いし - 名無しさん (2022-12-19 20:23:03)
    • いくらバケモンに配慮したところで今いるバケモンは弱くならないんだから比較されるのはしょうがないと思うよ。実際JAMの特殊性を除けば単純に色々負けてる訳だし、JAMもそんなに使い勝手良いもんでは無いし。リバウが下方されればっていうのはされてからしたらいいと思うよ。今は正直産廃とまでは行かずとも苦しい立ち位置だと思うけどね - 名無しさん (2022-12-19 20:33:16)
    • ナラティブが弱いわけじゃないんだよね。リバウはファンネルとかないから横からファンネルとかで死角から削るとかできないから弱点がないわけじゃない。けどまあ確かに編成でナラティブ沢山はいらないかもね。一機いてくれたらうっとおしいことはできるけどね。リバウの弱点、ナラティブの弱点他の機体の弱点とまあうまくできてるよ - 名無しさん (2022-12-19 21:01:54)
    • そもそもリバウとナラティブじゃ用途や役割違うのに無理やり比べてるのが馬鹿なのよ。 - 名無しさん (2022-12-19 21:03:52)
      • 同じ汎用なんだから比べない方がバカだろ 用途や役割って言うのがパワー負けを実感してる証拠 - 名無しさん (2022-12-19 21:21:25)
        • 「用途や役割って言うのがパワー負けを実感してる証拠」←これどういうことか誰か教えてくれ - 名無しさん (2022-12-19 21:25:29)
          • なんか言い訳して土俵に上がろうとしてない(意訳)ってことでしょ どっちも格闘でダメージ稼ぐ汎用って意味では同じカテゴリだと思うけどね 同じ格闘汎用として比較されるのは当然だと俺も思うよ - 名無しさん (2022-12-20 10:31:02)
        • バランスとかあるでしょ。ちょっと暴論 - 名無しさん (2022-12-19 21:32:20)
        • 射撃汎用と格闘汎用を同じ汎用だから役割一緒だろ!とか思ってそう。頭使おうよ - 名無しさん (2022-12-19 21:52:38)
          • でもリバウもナラティブも格闘型だしなぁ。役割ってチームが求める物だから先に決まってるものであって、擬似タイのダウン取りもヘイト受けも火力出しもリバウの方が上だから、大概のベーシックな戦術じゃパワー負けっていうのは事実ではある。役割があるって言うならやっぱ具体的に戦略を組み立てないと。 - 名無しさん (2022-12-19 23:12:51)
          • バランスやら役割やら微妙な機体を擁護するのも大変そうだね まぁ君達は意外にも性能に満足してるみたいだし乗り続ければ良いんじゃないかな - 名無しさん (2022-12-20 01:49:03)
          • トーリスと勘違いしてそう リバウもナラティブも格闘入れなきゃ与ダメ稼げないでしょ その意味で同じポジションの汎用よ 片方は完璧超人、もう片方は器用貧乏 - 名無しさん (2022-12-20 10:33:26)
            • 上記3回とも主張したい内容はわかるけど、射撃も出来るオールラウンダー格闘型と新デバフ持ち格闘型では全然話が違うってのが当然だと思いますよ。新要素の機体だからこそ今後戦績次第で強化が優先して貰える可能性があるわけで、いまリバウと無理矢理比較する必要は全く無いと思う。 - 名無しさん (2022-12-20 11:36:32)
              • 何で来るかどうかも分からん強化を考慮して今の比較をしないってなるん? 強化がきたらその時にその時点での比較をすれば良いだけでしょ あと無理やり比較してるって感じるのもおかしいよ - 名無しさん (2022-12-20 12:31:33)
              • EWACとか新要素を試した結果悲惨な戦績を7か月にも渡って出し続けたりした前例もあるので、いつ来るかもどんな強化なのも分からん状態で評価を保留してもしょうがないと思います。結局出さなきゃデータは出ない訳で、出撃した結果悲惨なデータを叩き出したならそれは紛れもなく弱機体でしょう。別に悲惨な機体から優先的に強化が入る訳じゃないんだし。 - 名無しさん (2022-12-20 20:51:06)
                • 比較するちゃんとした理由があればその言い分も一考されるけど「同じ汎用だから」「格闘型だから」ではお話にならないって話。 - 名無しさん (2022-12-22 09:22:54)
        • 何も考えてなさそうだなぁ - 名無しさん (2022-12-19 22:12:56)
          • とりま涙を拭け - 名無しさん (2022-12-20 10:33:54)
            • そういう捨て台詞的な書き込みは愚痴板でしてくれ・・・黒枝さんも無思考を指摘するならもうちょい具体的に。 - 名無しさん (2022-12-20 11:11:40)
          • 黒枝が一番考えて無さそうな書き込みだね - 名無しさん (2022-12-20 20:12:23)
    • そもそもこいつは遊撃枠ではなくて?編成に2機は欲しいリバウと1機運用のコイツではそもそも根本からして話が違うでしょう?比べるとしたらバレトとかではなくて?現状同時に出す奴が多くて戦線が支えられなくてっていうことがよく起こってると思うけど落ち着いたらまた変わってくるのでは? - 名無しさん (2022-12-19 21:50:48)
      • どっちかと言えば近距離格闘タイプと遊撃を兼ねたタイプ。 - 名無しさん (2022-12-19 21:54:12)
      • 遊撃っていうか、攻勢なら強襲に追従してインコム2種や燃焼で格闘戦の補助をしたり、守勢なら敵強襲が味方支援に突撃するのをインコム&バルカンの蓄積コンボやJAMで機動を抑え込んだりとか、随伴機として立ち回る機体だと思う。 - 名無しさん (2022-12-19 22:05:02)
        • JAM出してるときは挟撃インコム使えないから優先的に挟撃インコムとバルカンでいく感じかな。動画投稿者とか投げやりなことばかり言ってるけど普通に使える。 - 名無しさん (2022-12-19 22:25:04)
          • サポート機体なんて投稿者的には映り栄えしない機体なんぞテキトウな扱いだろうしなぁ(偏見 - 名無しさん (2022-12-19 23:07:18)
  • メインの切り替えもうちょい早ければインコムからつなげる択増えて多少快適性ますんだろうけどなぁ…でもこれ共通武装なのよね - 名無しさん (2022-12-19 20:12:15)
  • JAMの音聞くとびっくりしちゃうんだよね。最初聞いたときは遠くで火災報知器鳴ってるのかと思った......。劇中だとチリリリリリィィィ....って感じだったけどバトオペだと*1って感じで若干音が違うようにも思う...... - 名無しさん (2022-12-19 16:06:55)
    • 二重カッコを使うなとあれほど… - 名無しさん (2022-12-19 18:00:59)
      • あっやべ......つい癖でごめんなさい......... - 名無しさん (2022-12-19 18:05:30)
  • サイコフレーム積まないとロック時間が長すぎて弱い。サイコフレーム前提の機体だからカスパ持ってないなら引かないか、年末にリサチケで来るのを待った方がいい。強化でロック時間の短縮が来そうだね。 - 名無しさん (2022-12-19 15:29:51)
    • JAMのインコムは確かに長いね。サイコフレーム積むと遠距離スロットも取られるから嫌だけどあるとないとでは全然違う。 - 名無しさん (2022-12-19 17:47:12)
  • 格闘振れるマップ選べば強いとは思うけど逆に言えば星4までしてマップ選ぶのかってのはある、それ言い出したらキリがないとは思うけども - 名無しさん (2022-12-19 12:01:31)
    • 択が広がるのはいい事だと思う。 - 名無しさん (2022-12-19 12:06:33)
    • おっとサザビーの悪口はそこまでだ - 名無しさん (2022-12-19 12:23:21)
      • どこにも居場所がなかったサザビー君... - 名無しさん (2022-12-19 12:34:24)
        • どの機体にも良さ悪さあるから特定の機体を名指して言うのは良くないがナラティブは確かに近距離タイプとは思う。耐格闘も上げやすいしスロットのバランスがちょっと悪いのは気になるけど面白い機体と思う。デバフでちょっと性能を抑えめにされたかな。 - 名無しさん (2022-12-19 15:03:07)
        • 廃墟にはあるんだよなぁ それ以外は露骨に無理だけど - 名無しさん (2022-12-19 15:36:29)
    • 北極廃墟地下に加えて編成に1機なら無人補給軍事は強い。進行ルートがわかりやすいのでJAM使いやすいし。これくらい使えるマップがあって面白いJAMあるし十分星4相当でしょ。 - 名無しさん (2022-12-19 15:24:21)
  • 使ってみた感想は……こいつは嫌がらせをする機体だな。M・ランチャーがメインでチクチクやっていて時々デバフだと良い感じだった。(By廃墟)でも二機もいらないし、広い所は……。 - 名無しさん (2022-12-19 11:45:01)
    • 嫌がらせをする時間もあるが、基本は蓄積→下格の強ムーブを押しつける機体だぞ。 - 名無しさん (2022-12-19 11:51:35)
      • ブー射2種持ちの操作は結構特殊な感じになるから、やろうと思わない限り出来ないんじゃないかな……。まず高速移動中に攻撃できるAIM力が要る。 - 名無しさん (2022-12-19 18:36:23)
        • JAMの使いどころ以外は素直な機体だしそれだけやってても強いぞ?ブー射が満足に出来ないなら他機体の方が合ってると思う。 - 名無しさん (2022-12-19 19:26:25)
          • いや、ブースト中に2種を切り替えながら射撃し続けるのが特殊って言ってるだけよ - 名無しさん (2022-12-20 20:45:13)
  • 北極廃墟地下で出撃して微妙いってるのは下手なだけ。それ以外で出撃して微妙と言ってるのは頭悪いだけ。JAMなしでも戦えるんでまずはそこに慣れて最後にJAMの使いどころ覚えれば強いし面白い機体だぞ。 - 名無しさん (2022-12-19 11:35:14)
    • どう扱えばよいか書けないヤツも頭悪いけどな - 名無しさん (2022-12-20 10:36:19)
  • 他人に対する煽り,局中法度違反により該当コメント主の編集IDの剥奪及び一定期間の書込禁止処置.なお編集履歴は一切無い一般利用者でした.
  • フィールドの出しどころが開幕有利射線取り合戦にちゃちゃ入れる時ぐらいなんだが・・・ - 名無しさん (2022-12-19 02:07:45)
  • 広いステージ出すなよ。ZZにボコボコされてるの見て悲しくなった - 名無しさん (2022-12-19 01:24:11)
  • ハマれば強いパターンだけどハマる時が少ない感がある…JAMは乱戦とか通路封鎖として使うと良いのは分かるけど、そもそも射撃環境だから乱戦とかにあまりならないのが…狭いマップで使わなきゃだめなタイプかな? - 名無しさん (2022-12-19 00:24:23)
  • ゲーム的な都合なのは百も承知だけどコロニー内へのダメージ抑えるための装備で焼夷弾なのはシュールだな…… - 名無しさん (2022-12-18 23:11:28)
    • 酸素とか重要なもん使うのに、コロニー内で供給量が限られるものを使うとか毒ガスと変わんねーとか思ってしまう。 - 名無しさん (2022-12-19 07:48:49)
  • 何するにしたって射程が短すぎる気がする - 名無しさん (2022-12-18 22:58:37)
    • 最大射程350で1~2個以外の武装が250以下ってのは結構いたと思うが?というかデバッファー系は仲間と組んでこそ光る機体だぞ - 名無しさん (2022-12-18 23:13:26)
      • 立ち回りの早い短射程の機体、言われてみれば大きいイフシュナとして立ち回ればもうちょい活かせるか? - 名無しさん (2022-12-19 00:21:49)
        • 大きいって所が致命的なんよな。近づくにもレレレ撃ちするにも辛い。 - 名無しさん (2022-12-19 07:33:54)
  • かなり微妙な機体 こいつが得意なマップはリバウも得意だから、与ダメとヨロケ取りやすいリバウの方が良いってなる - 名無しさん (2022-12-18 17:06:38)
    • そうかよかったなじゃあリバウのとこで存分に書いてくれや。ここで意味ないこと書いても仕方なかろう - 名無しさん (2022-12-18 17:25:52)
    • で?ナラティブの特性のインコムとか使ってみてどうなの?リバウとの相違点とか含めた話をしないとリバウ信者が荒らしてるしか思えん。燃焼グレとかバズーカとかもあるし使い込まないとこの手の機体はわからんと思うが - 名無しさん (2022-12-18 17:29:20)
    • オメー与ダメとよろけしか見てないのかよ役割も違うのにバトオペ自体エアプかよ - 名無しさん (2022-12-18 18:54:53)
      • 与ダメとよろけ以上に大事なことがあるなら教えてくれよエアプさんw - 名無しさん (2022-12-19 02:51:29)
        • デバフ。こいつの強みがあるだろ。 - 名無しさん (2022-12-19 12:01:10)
          • デバフの方が大事だと思ってるのマジか まぁ今の性能で強いって思ってるなら何も言うまい 強いと思ってるんだから強化来なくてもゴネるなよ - 名無しさん (2022-12-19 21:02:18)
      • マニュ特攻をカットされて落ちるたびに役割!とか言ってそうでちょっと面白いじゃん。 - 名無しさん (2022-12-19 03:00:23)
    • 私はそういう諦めの結論づける人は好きではない。自分のプレイスタイルに全く合わなかったとかなら仕方ないがせっかく引いたんだからリバウにない長所を考えよう。まず補正属性関係なく燃焼ダメージが入るグレ。グスタフとかどれだけ補正高くても安定してダメージが入る。次に2種のインコム。リバウにはない。あとはリロードが異常に早く250から撃てるバルカン。確かに正統派としては評価はわからないがここまでリバウとは違うモノを持ってるわけだから活かさない手はない。下格闘補正も高いし。練度とコツをまず掴めば良くなると思う。それでも駄目と皆が言ってスコア悪ければ強化が来るだろうしクイマとかでコツコツ練習。補助ジェネ積みとか動画にあるがあれは耐久が犠牲になるからあまり好きではない - 名無しさん (2022-12-18 20:36:23)
    • ナラティブがマニュ2〜3持ちの星4強襲としての実装だったらここまで問題になってないだろうな。期待”愛”の強い方々が多くて息苦しいわ。 - 名無しさん (2022-12-18 23:26:06)
    • リバウ持ち出した奴以上に頭のおかしいゲェジわらわら湧いてて草 - 名無しさん (2022-12-18 23:29:49)
    • せっかくの燃焼グレが固定1500ってのも結構しょっぱいんだよな。グスタフの腕グレレベルで大体届いちゃう程度の威力だし。インコムもタイムラグと運が絡んで来るから攻めには使えても迎撃には使いづらいし。単純な戦闘力じゃたしかにキツいとこあると思うわ。JAMも生じゃロクに当たらないしな。やりようがない訳じゃないけど、じゃあ役割持たせてわざわざ編成に一機ピックしたいかって言うと確かに微妙かもね。 - 名無しさん (2022-12-19 12:51:09)
      • JAMはタイマンで当てにいくもんじゃないらしい。複数乱戦のときに置きにいく感じ。燃焼ダメージはもう少しあってもいいけどダウン中でも燃焼は入るからこれでいいかな。2発で1000ダメージ+燃焼1500は確定だし。挟撃インコムがね、バルカンと同じ射程なら良かったんだけど - 名無しさん (2022-12-19 17:53:25)
        • 役割じゃないと言えばそれまでだけど、近接機なのに先陣切って寝かせず乱戦中にヘイトも切ってJAMを投げる役割ってのは少し限定的過ぎる気がしないでもない。インコムもリバウのビーバルが250mまで届くからなぁ。射線を通さなくてもロックできる強みはあるにしろ、リバウならその距離は見てから切り替えて蓄積取れちゃうからどうしても見劣りするんだよね。別に火力出ないよ、猛烈に足引っ張るよって機体じゃないけど、12万出たような戦場だとリバウなら15万出たなとか、リバウじゃなくてナラティブピックしたからこそ勝てたなって展開があんまりにも無い。 - 名無しさん (2022-12-19 21:09:13)
  • 焼夷弾の威力800で斉射できて、延焼ダメージ300にしたら面白いし戦績上がる気がする - 名無しさん (2022-12-18 14:58:34)
  • サイコフレームがDP落ちするぐらいのタイミングで各兵装の射程が50mぐらい延びる調整きたら嬉しいな - 名無しさん (2022-12-18 14:10:43)
    • 挟撃インコムは射程もうちょいあっても良いとは思う。バルカンと同じくらい - 名無しさん (2022-12-18 14:33:44)
  • 陽動40%超えて???ってなった - 名無しさん (2022-12-18 11:48:18)
    • 異形だし、驚異度低いからカモられてるんだよ。 - 名無しさん (2022-12-18 23:40:30)
  • 自分で使った後に敵として会えばわかるけど、遠目からファンネル指向してる時点で択がバレてるし、JAMもジャキンと展開する前に1ステップで避ければいいから、初動で枚数差を作る起点ですらある。 - 名無しさん (2022-12-18 05:09:10)
    • そらまあ真っ正面からJAM撃つようなレート帯だとそうだわね。 - 名無しさん (2022-12-19 01:22:08)
      • レーダー圏内のデバフ機を見逃す前提のお前のレート帯の話はしてないんだがな。最長射程で1秒かけて飛ばすような冗談もよしてくれよ。 - 名無しさん (2022-12-19 03:31:11)
  • こいつゴミすぎなんだが、リバウでいいだろ - 名無しさん (2022-12-18 03:46:26)
    • そんなゴミみたいな発言するために機体板来なくて良いと思うが。愚痴板とかチラシの裏とかに書いておけばいいゴミコメントだね。 - 名無しさん (2022-12-18 14:32:39)
  • ほとんどの実況者がナラティブは微妙だと言ってたけど、ある実況者はマニューバ生かしてファンネルとダッシュバルカンでどんどんよろけとって下格いれまくっていた。戦い方の工夫ができるか、発想の仕方で色々戦い方ができるんだな。 - 名無しさん (2022-12-18 03:07:33)
    • インコムスラバルカンで蓄積よろけとか言う高等技術が出来るのってほぼ居ないんだよなあ。評価が偏るのは仕方ないね - 名無しさん (2022-12-18 06:55:27)
      • この機体の評価は現時点では限界性能が高いかもだが、最低限な性能はやや低めというところか。もしかしたらまだ引き出せてない要素があるかもしれんが今はわからないと - 名無しさん (2022-12-18 07:59:33)
      • そもそも、そのムーブ出来る or やりたい機体が少ないからな。ニューはバリア張りたい、ムーンのプレートは静止してない敵にはまず当たらん、デルタカイはMS形態がリスキー、その他大勢はバルカンが付いてない - 名無しさん (2022-12-18 13:01:03)
      • お手軽機体に見えて格闘振らないと与ダメが出ない、メインの300以上となるとデバフ以外がないから300以上離れると手が出ないと北極や地下くらいの狭いマップ以外は厳しいくらいだがこれで強判定だとやり過ぎになるな。 - 名無しさん (2022-12-18 15:39:40)
    • そのムーブは強いけど問題は火力と射程だから。あれ北極だったし - 名無しさん (2022-12-18 09:14:46)
      • 1対1なら北極以外でも出来るね。その状況作るのは難しいけど。最近は魚群戦術使ってるところも少なくないし - 名無しさん (2022-12-18 15:29:10)
    • あの人は色々なMS乗りこなしてて強味を活かす使い方が上手いですねぇ - 名無しさん (2022-12-18 09:55:26)
      • 上手くいった試合上げてるだけだけどな。ネタ編成ザラやし - 名無しさん (2022-12-18 11:46:22)
        • 上手くいった試合と上手くいかない試合があるのは誰でも同じじゃないかね? - 名無しさん (2022-12-19 21:19:28)
        • 試合の内容が偶々かどうかは分からんけど、その人の操作や立ち回りが偶々上手くいった物なのかどうかは動画見りゃ分かることじゃん。判別できないならそういことだ。 - 名無しさん (2022-12-20 21:27:25)
    • 俺が見た動画でも同じ事言ってたが同時にマップを選べばとも言ってた アップしてる動画も北極  - 名無しさん (2022-12-18 23:04:54)
  • 全体的に火力低すぎるすな - 名無しさん (2022-12-18 01:09:47)
    • 即よろけ3種持ってるリバウより火力低いのは酷過ぎるわ Ex-SやZZといい650の格差が酷過ぎる - 名無しさん (2022-12-18 01:33:35)
    • インコムからバズやグレに繋げて下格叩き込んでよし次!っての繰り返して結構暴れたなーって思ってもなんかパッとしない戦果…射撃ダメびみょいから格闘ガンガン入る試合じゃないと与ダメが伸びないなぁ - 名無しさん (2022-12-18 02:00:20)
    • 650汎用なら与ダメ10〜12万はコンスタントに出せるはずがいいとこ8〜10万でいまいち安定しない。無理せず地下基地専用機にするかな。 - 名無しさん (2022-12-18 03:16:19)
  • 耐久盛りで立ち回り試してみたけどやっぱり微妙やわ。射程が短いから、インコム飛ばしつつカサカサ動いてバルカン当てに行くとか、バーザムみたいな動かし方がマシに感じた。 - 名無しさん (2022-12-18 00:04:10)
  • ファンネルの火力もうちょい高いと与ダメ取れそうでいいんだけどなあ - 名無しさん (2022-12-17 23:53:45)
  • たまに北極のシャトル貫通してJAM飛び出てる時あるけど、あれもカスったらデバフ食らうんかね - 名無しさん (2022-12-17 19:52:51)
    • シャトルか地形にあたった判定で無害化されてるかも? - 名無しさん (2022-12-17 19:56:32)
  • JAM弱すぎて草 ファンネル式のロックで定点設置武器ってそれダメじゃない? こういうのって敵機のいる場所に設置するんじゃなくて敵機が移動してくる場所に設置する武器では...? それが無理ならロックした敵機に追従して設置中のJAMが移動するとかあっても良さそうなのに... - 名無しさん (2022-12-17 18:26:46)
    • お前がこのゲームどんどん面白くなくしたいのはわかった - 名無しさん (2022-12-17 20:47:23)
    • えーと、馬鹿正直に真正面から当てようとしてるの? JAMは乱戦のところに仕掛けて味方を補助するのが普通の使い方で、高速移動中の相手に使うのはただの馬鹿だし、使い方を理解してたら弱くもなんともないけどな。 - 名無しさん (2022-12-17 21:05:55)
      • 乱戦の時は強そうだね、乱戦の時は - 名無しさん (2022-12-17 21:15:43)
      • なるほど。タイマンで使うのではなく乱戦でわちゃわちゃしてるときに350の射程を活かして嫌がらせでやるわけね。となると乱戦になりやすい北極廃墟とかかな。地下とかインコムならではの引っかかることはJAMもあるんかね? - 名無しさん (2022-12-17 21:21:58)
        • もしくは、経路を限定するための障害物扱いとか。使ってて思ったのが、殴った方が早いって事。インコムがメインじゃなくて格闘の為の補助兵装っていうやつなんだと思う - 名無しさん (2022-12-17 22:17:11)
          • 経路限定だとますますファンネル式ロックが足枷...ズサみたいな設置法じゃあかんかったんかね...... - 名無しさん (2022-12-17 23:16:36)
            • JAMは自機には影響ないからね。相手の経路を塞いでも、こっちは殴りに行ける。ズサのは自機にも影響あるんよ。 - 名無しさん (2022-12-17 23:30:01)
              • あったか?と思ったが爆発のひるみか - 横 (2022-12-18 08:53:13)
                • うん、あれ自機もよろけるからね。射撃しか出来んくなる。 - 名無しさん (2022-12-18 11:05:00)
      • 初動から乱戦の狭いマップでも姿見えない初手定点設置できないから武器特性として弱いし、それ乱戦に入るまで味方に介護されてるって自覚ある? - 名無しさん (2022-12-18 04:26:04)
        • 介護論出してくる時点で、なんでバトオペやってるの?他じゃ生き残れないからここにいるんだろ?って煽りが出てきそうになる - 名無しさん (2022-12-18 11:35:37)
    • 例えば墜落で開幕敵が中継付近にわちゃわちゃしてるところにやってみ?びっくりするぐらいひっかかるで。 - 名無しさん (2022-12-17 23:43:46)
  • このコストでよろけ継続すら出来ないのはキツいな。やっぱメインが弱いわ。切り替え早ければサブから繋げられたのに - 名無しさん (2022-12-17 15:18:06)
    • BZ始動からの焼夷ランチャー使えよ。切り替え0.5secの2連発でそれぞれ即ヨロケだぞ。 - 名無しさん (2022-12-17 15:25:17)
      • 200m以下なら人権あるって感じですか?逃げる時は300mオーバーで即よろけ取られる環境ですけどね。 - 名無しさん (2022-12-17 15:31:14)
        • 逃げる時に即よろけが飛んでくる云々とこの木枝の話に何の関係が・・・? - 名無しさん (2022-12-17 15:37:07)
          • よろけ維持可能な射程が短い奴が一回前に出て逃げれず死んだらエサじゃん。 - 名無しさん (2022-12-17 15:54:50)
            • 横だが、最初によろけをとるのはバズーカなんだから関係なくね?と言うかよろけ継続からの格闘なら腕グレよりも射程があっても格闘まで持ち込めないだろ - 名無しさん (2022-12-17 16:09:27)
              • 一撃で瀕死にさせる強襲チャージ格闘みたいに前に出るインセンティブも無いのに、何で突出する前提なわけ?サンドバッグにされる前提のグスタフ以外は汎用のよろけ補足距離は大抵300〜400(を前提とした弾速とダメージ)なのに、メインを同じ弱い兵装を持たされている事が問題になってるんだろ。カットに来た敵を抑えながら撤退もできないし、おっとり刀でJAMでも投げるつもりか?長射程のよろけ兵装が近接で弱体化するわけじゃないのは知ってるだろうに。 - 名無しさん (2022-12-17 16:44:09)
                • お前、そもそもの話を理解できない厄介なタイプなやつだな? - 名無しさん (2022-12-17 17:00:38)
                • 長文で熱く語ってる所に悪いが、誰もそんな話はしてないから・・・ - 名無しさん (2022-12-17 17:10:40)
                • 主の言ってることと噛み合ってないやつがいるな。よろけ継続はできる。インコムまで混ぜようとしたら前にもっと出ないと行けないけどマニューバが一応あるし回避2ある。チャージ格闘の話をしても仕方なかろう。別に墜落とかで撃ち合いしろとかじゃない。それならビームライフル有利。近距離なら爆風あって当てやすい実弾よろけ兵装のほうが良いときもあるぞ。使えるマップは限られるが廃墟とかどのみち射程長くても対して意味ないし - 名無しさん (2022-12-17 17:35:33)
            • だからそれとこの木枝の話に何の関係が・・・? - 名無しさん (2022-12-17 17:11:04)
              • 電波だ。相手にするな。 - 名無しさん (2022-12-17 19:27:30)
        • サブからつなげてとあるので、200m圏内では? - 名無しさん (2022-12-17 15:57:19)
          • つまりはインコム始動でバズグレ格闘が出来たらというわけ?それはちょっと難しいかもしれん。インコムはバルカンと合わせて使う感じがあるから - 名無しさん (2022-12-17 17:38:17)
  • メインが切り替えの速い即ヨロケだったら、蓄積からの継続バリエーションが増えて攻撃面がマシになるんだけどなぁ - 名無しさん (2022-12-17 14:41:46)
  • 使い所がムヅカシイ劣化版デルタカイ、、、★4判定も、なんだかなー。じきに、NT_D搭載されるんかしら?!宇宙よりなら、このエリアエフェクトをもう少しねえ、なんとかならんかね。 - 名無しさん (2022-12-17 12:48:51)
    • どこ見てデルタカイと比べてるのこの人 - 名無しさん (2022-12-17 13:21:33)
      • インコムが似てるからくらいかな。あとは全く違う機体と思う。出てくるであろうかマップも重なることはないからそれくらいかな - 名無しさん (2022-12-17 14:02:49)
    • お前のナラティブは変形出来るんだ、凄いね - 名無しさん (2022-12-17 18:01:25)
      • 見た目はほとんど同じだけどナラティブはインコムでデルタカイはプロトフィンファンネルって違いがあるんだよ。ここで覚えて帰ってねー - 名無しさん (2022-12-18 18:58:11)
        • だからデルタカイの劣化版って書く意味がわからんってレスに何を言ってるのか? - 名無しさん (2022-12-20 11:38:54)
  • 難しすぎて禿げそう。現段階でみんながどんな感じで使ってるのか聞きたい。自分は武装ガン回し…したいなと思ってるけどどうしてもリバウに詰め殺されたり、トーリスに撃たれまくったりデルタカイに轢かれたりして距離感が分からない。 - 名無しさん (2022-12-17 12:03:05)
    • 射程短い代わりにJAMでオバヒさせてから攻めてねってコンセプトなんだろうけど 肝心のJAMが当たらないし回転率悪いし当たってもオバヒしてない可能性もあるし2枚以上に無力... と使用感激重な上に信頼できないクソ雑魚性能 起点が死んでるせいで他の武装を回せる間合いまで入れないから詰んでる - 名無しさん (2022-12-17 12:58:02)
    • バズ燃焼グレ格闘を狭い廃墟とかでやるのとあとはバルカンと挟撃インコムをスラスターふかしながらやるかな。JAMは当たってるのかわからんときがあるし信用度は低い。サイコフレーム積んで狭いマップでかなあ。それしか出来んでしょ。 - 名無しさん (2022-12-17 14:01:34)
    • とにかく距離を詰める。障害物を利用して接近し、インコム始動(挟撃が主だが遠いならJAM)からバズ→下格やミサイルで相手の選択肢潰して下格で転ばし、追撃下格。その後残りのインコムをロックしておき相手の無敵が切れたら発動して詰めるって感じ。 - 名無しさん (2022-12-17 17:25:22)
  • 650で有効的な実弾持ちはハイメガZ、FA7号機、百式改、ディジェCA辺りになるのでナラBが減ってくるまでは優先して選択したい - 名無しさん (2022-12-17 10:52:09)
    • リガカスのミサイルも痛いぞ - 名無しさん (2022-12-17 11:32:43)
    • スパガンのミサイルとか喰らったら死ぬかな。マップ的に重ならないだろうけど - 名無しさん (2022-12-17 14:04:10)
  • JAMだけ星四感すごいから強化来るにしてもJAM以外にしてほしいな。機体性能というかがちょこちょこ足りない感じ。(前線で格闘振ろうにもちょっとスラスピと体力が足りないし、インコムの範囲がちょっと狭くてロックしづらい。星四として出すほどの圧倒さは無いなと。) - 名無しさん (2022-12-17 08:29:31)
    • JAMは今までに無いデバフ兵装だから強化しなくねもいいけどほぼ敵機追従しないし、もはやロックタイムのある投げ網だからな。味方が詰めてて外野から撃てない時間を有効活用して使うくらいじゃないと、スコアもハゲるしたやすくJAMも避けられる。 - 名無しさん (2022-12-17 14:43:22)
  • これもしかしてc装備来たらライフル使えるか? - 名無しさん (2022-12-17 08:08:55)
    • 多分 - 名無しさん (2022-12-17 22:01:55)
  • コスト不相応では確実にないんだけど、4にしては控えめだなとしか感じられない。 - 名無しさん (2022-12-17 05:48:41)
    • 天井まで回してるからね。ユニコーンはやり過ぎだけど、コイツはやらなさ過ぎ。星3で良かったやん。 - 名無しさん (2022-12-17 08:09:56)
      • 星3の方が引けないことも多々あるから欲しい時には星4の方が安心感あるけどなぁ - 名無しさん (2022-12-17 13:22:32)
        • 70連で引けない事は偶にあるかなぁぐらいだから要70連は辛いです - 名無しさん (2022-12-17 13:47:40)
  • ガーベラモーションが惜しい。これがホワイトライダーモーションなら完璧だった。 - 名無しさん (2022-12-17 02:21:14)
  • 火力が出ないから楽しく無い。デバフもロックに時間がかかりすぎる。 - 名無しさん (2022-12-17 01:08:35)
    • 火力は後格を積極的に振るのと焼夷弾の削りを意識すれば9万はコンスタントに出る感じ。JAMのロック時間はサイコフレーム前提な感じはするね - 名無しさん (2022-12-17 02:29:44)
    • 地下で20万行ってたSいたぞ。 - 名無しさん (2022-12-17 03:46:29)
      • そんなの相手が大事故編成でグルマした上で上ぶれしたような数字言われても・・・ - 名無しさん (2022-12-17 11:01:25)
        • 偏見がすごい - 名無しさん (2022-12-17 11:10:13)
        • じゃあ火力が出ないってヘタクソが乗った評価も信用できないね - 名無しさん (2022-12-17 11:40:31)
          • 要は平均して安定したスコアが出るようになればいいわけだからどういう編成でどういう立ち回りがベストか論議したほうが早い。燃焼が地味に当て続けたら与ダメは安定してるけどぶっちぎりはまだ出てないかな - 名無しさん (2022-12-17 12:22:46)
          • 一回も落ちずに平均して6秒に1回メインか下格ねじ込めれば20万ダメージ出せるね。すごいね。 - 名無しさん (2022-12-17 14:29:15)
            • お大事に。 - 名無しさん (2022-12-17 16:42:49)
            • あなたのナラティブはバズーカと下格しかないんですね。すごいね - 名無しさん (2022-12-17 20:04:15)
              • 横だが、一番ダメージが出るのが格闘でその格闘を絶えず叩き込んでやっと20万ってなるなら行ってることも間違ってなくね?仮に射撃武器で一番ダメージが出る(CTとかリロ時間とか諸々を考慮に入れた場合)バルカン撃ちっぱなしでさえ7分間置物相手に撃ってやっと武器火力20万に到達するってぐらいなんだし。 - 名無しさん (2022-12-17 20:31:33)
                • 続き)まぁ地下なら下格しまくれば複数巻き込みで同時にダメージだせることが多いから嘘だって言う訳でもないけどね。 - 名無しさん (2022-12-17 20:33:15)
                  • 不毛過ぎ。20万とかどうでもいい。この荒れた掲示板を見なよ。怨嗟が立ちこめてるぜ・・・ - 名無しさん (2022-12-17 20:41:32)
                    • まあ20万は嘘じゃないとは思うよ。押せ押せのときとかあるしこのコスト実弾耐盛ってる人少ないしそこはどうでもいいと思う。JAMは他のとこでも書いてるけどあれはタイマンで使えるもんじゃないよ。乱戦のときに横からサポートで使うのがいい。火力はどうしても防御にカスパとかサイコフレーム回すからちょっと落ちるかもしれないけど実弾よろけはめと格闘出していけばそれなりに出ると思うよ。挟撃の癖がちょっと強いかなとは思う。 - 名無しさん (2022-12-17 21:29:16)
                      • 嘘とかどうでもいいって。武器威力低いのに実弾が刺さるとか、火力に盛らないとか - 名無しさん (2022-12-17 23:57:13)
                        • そこは特に突っ込むとこでもないだろ、ビームより実弾のがダメージ出やすいなら刺さってるんだから何も間違ってないし。 - 名無しさん (2022-12-18 08:56:44)
                          • 武器威力低いから刺さって無いって言ってるだろ。 - 名無しさん (2022-12-19 07:21:36)
                            • 弾速遅くて射程が短いのも忘れるな。 - 名無しさん (2022-12-19 07:23:19)
  • 緩衝材の影響で、腕を経由して当たる攻撃に対してはかなり硬いんだよなぁ。実弾Lv3でも載せれば割と持つ。 - 名無しさん (2022-12-17 00:44:38)
  • もしも強化入るとしてもJAM強化するのだけは勘弁してほしいな、他武装とか機体性能でアッパーかけてほしい - 名無しさん (2022-12-16 21:07:45)
    • 焼夷ランチャーが低レートでも全弾撃ち切りだったら、まだ前線を抑える圧は出せたと思うんだが、主兵装も500コストの低速バズだから250m超えたら偏差で当てるのもきついしな・・・ - 名無しさん (2022-12-16 21:30:51)
    • もし強化来るならJAMのロックオン範囲拡大、耐久をもうちょいあげてほしいかな。その2つこればあとはなんとかできる。 - 名無しさん (2022-12-17 02:29:16)
  • これのインコムデバフによる通路封鎖がヤバいね。相手が格闘機集団で通路が限定されたマップだと封殺すらできる。流石☆4だな。 - 名無しさん (2022-12-16 20:24:19)
    • DPSも出ないナラティブに敵が固執する単騎生存みたいな状況でダメージ稼がず粘っても、次ウェーブで枚数不利プレゼントするだけだから、さっさと落ちてどうぞ。 - 名無しさん (2022-12-16 21:03:48)
    • ロックオンして対象を中心に発動するから封鎖が安定しないのと、使ってる間こっちもインコム封じられるから過信もできないけど相手の行動選択肢を縛れるのは便利だよね - 名無しさん (2022-12-16 21:46:21)
  • 【ロックオン時間】挟撃:0.5秒、JAM: 0.75秒 - 名無しさん (2022-12-16 19:02:06)
  • インコムが可能性の塊すぎる。起き攻めに挟撃でもJAMでも使うだけで相手の行動を相当制限できる。JAM当てれば緊急もタックルの心配なくなるから、バズやミサイルからほぼ確で下格決まるのヤバいわ。 - 名無しさん (2022-12-16 18:47:20)
    • サイコフレーム必須ということかなあ。 - 名無しさん (2022-12-16 19:17:54)
    • 敵OHさせなきゃ下格できないの? - 名無しさん (2022-12-16 22:29:02)
      • 木主が言いたいのは回避やタックルを考慮した読み合いを一方的に拒否れるのが強いって事じゃない? - 名無しさん (2022-12-17 02:01:59)
        • そういうこと。一方的にできるのが強い。 - 木主 (2022-12-17 02:17:16)
      • マウント取ることしか頭にない人は大変ですねぇ - 名無しさん (2022-12-17 02:58:06)
        • マウント取って最高チー牛君なんでしょ… - 名無しさん (2022-12-17 04:48:17)
  • 宇宙でJAM当たるとしを覚悟することになるな…急上昇急降下できなくなるの怖すぎ - 名無しさん (2022-12-16 15:20:53)
  • 下インコムorJAM下入るのね。火力出しとデバフ付与選べるの楽しい - 名無しさん (2022-12-16 14:40:15)
  • コストとかコンセプトとか諸々置いといてバルカンすげぇな 射程距離250のバルカンって初か? - 名無しさん (2022-12-16 13:35:59)
    • マシン・キャノンとかだと射程250はポツポツいるけど頭部バルカン系列だと初のタイプだね! - 名無しさん (2022-12-16 13:48:31)
    • アッガイを忘れてもらっちゃ困るぜ!(射程300m) - 名無しさん (2022-12-16 22:05:32)
  • 本体が弱いからデバフしてもモジモジ、デバフされた側はオバヒしてるからモジモジ、つまんねぇ... - 名無しさん (2022-12-16 13:09:26)
    • モジモジではこの機体活かせないと思う。モジモジするならファンネルガチ持ちの機体でいいしね - 名無しさん (2022-12-16 14:04:04)
    • そこまで弱いならデータに出るんじゃないの。強化されたりとか。自分はまあ普通に使えるかなとは思う。 - 名無しさん (2022-12-16 14:25:30)
    • 弾速射程の関係で交戦距離は近めで、下格の強さが特徴だから、本体とかは関係なく出すべきマップと活かせない使用者の問題かと - 名無しさん (2022-12-16 14:44:30)
    • モジモジできるほど射程ないけどな - 名無しさん (2022-12-16 18:47:31)
    • インコムからバルカンで止めるならそれでもいいけどね。基本実弾よろけはめから格闘 - 名無しさん (2022-12-16 19:13:12)
    • 脆いから怖がるのわかるけどモジモジしてる人多すぎ。インコム飛ばして突っ込むのが強いのに。 - 名無しさん (2022-12-16 21:51:32)
  • 【部位補正】バズーカ:0.8倍|バルカン:頭1.1倍、足1.2倍 - 名無しさん (2022-12-16 12:32:21)
  • こいつは650でスタインは700の機体だよ 一瞬700と錯覚する時があるけど - 名無しさん (2022-12-16 12:17:17)
  • 遠距離スロットとか食うけどサイコフレームは積んだほうがいいな。有り無しで演習でやるとこいつは露骨に違いすぎる。攻撃が落ちるけど - 名無しさん (2022-12-16 11:24:43)
  • 中途半端に複数いると微妙だけど一周回って全機ナラティブ編成だと案外やれるのかもしれない。 - 名無しさん (2022-12-16 11:17:10)
    • 狭目のマップで置きJAMとかクイマで試したらどうなるかね - 名無しさん (2022-12-16 11:28:19)
  • JAMが味方のか敵のかが分かりづらいというか全く分からんな………敵味方で色分けしてほしい - 名無しさん (2022-12-16 10:55:19)
  • 壁越しで - 名無しさん (2022-12-16 10:21:23)
  • バルギルよりは多少マシだが射撃戦苦手で格闘振らないといけないとかいう環境にミスマッチな性能してるから嫌でも微妙に見えるな、星4の性能かステップ天井する価値あるかと言われると正直微妙 - 名無しさん (2022-12-16 08:57:13)
    • νやムンガほどファンネル依存の汎用はいないし支援も今んとこデルガンlv2がトレンドでファンネル封印はおまけで鈍足バフぐらいしか使い道ないもんなぁ 似たようなジャマー持ってそうなローゼンは700で出すのかな - 名無しさん (2022-12-16 10:38:10)
    • バルギルは強襲でしょうが。ファンネル依存機体といえばキュベレイ系とかになる。そもそもこいつのJAMってサイコミュ封印出来んでしょ。 - 名無しさん (2022-12-16 11:19:00)
      • 言われて初めて気づいたわ サイコミュ系の封印ないんだ てっきりあるものだと思い込んでたわ - 名無しさん (2022-12-16 12:50:21)
  • 性能は一旦置いといてBRじゃなくてBZなのは解釈一致 - 名無しさん (2022-12-16 08:47:58)
  • ダウン時間・相手のスラの吹かし具合・フィールド展開タイムラグ見極めればダウン中にキャプチャーオバヒさせてオバヒから復帰してない状態で無敵時間を終わらせるなんて芸当も可能なん?実用性はさておき - 名無しさん (2022-12-16 08:14:12)
  • 主兵装にビーライ系持てたらもうちょいMAP選ばなかったと思うなー - 名無しさん (2022-12-16 03:44:50)
    • そうだね…本当なら何も持ってないけど、バズだけはマジで不味かった、恐らくC装備のビームライフル持てるようになると思われる。 - 名無しさん (2022-12-16 06:47:30)
    • 無いものは無いのです。あるもので生産的な話をしないと。取り敢えずバズ→グレ→格闘が一番無難としか言えない。属性関係なく補正値関係なく安定して燃焼ダメ出せるのはまぁまぁ良い。リバウでいいとか言っている人が多いがそれでは議論にならないから250あたりなら全ての兵装回せるから要するに近距離でマニュあるしやれということだろう。インコムは慣れだと思う。 - 名無しさん (2022-12-16 08:18:24)
    • JAMが今までにないくらい強烈なデバフ性能を持ってるからな、下手に性能を盛ってやらかす事を懸念した結果なんだとは思う - 名無しさん (2022-12-16 08:29:54)
      • JAMは横からとか置き的な感じかもしれない。取り敢えず耐実4は積んでる。耐格は50にしてるからこれでなんとかやってみる。サイコフレーム積みもパターンとしていれてる。百式改みたいな感じで今のところコンボはしてる。 - 名無しさん (2022-12-16 08:46:48)
      • あんな正面から低速て飛んでくるもの、乱戦で固まって複数機狙える時しか、攻撃の手数を割いて使う意味が無くないか?ファンネルの追従攻撃当たったら怯み+矯正オバヒくらいなら「強烈」かもしれんが。 - 名無しさん (2022-12-16 11:47:06)
        • 唯一射程が長めのJAMなんでまあ乱戦に置きでやってみようかくらいかもしれない。狙ってやることも出来るけど要するに乱戦マップで使う機体だからそれでいいのかも。こいつが気になるのは強化スロットが微妙なとこかな。☆4は皆そうなんだが - 名無しさん (2022-12-16 11:53:24)
    • デルタLv2でよく出ますが、当たりまえだがバズ(実弾)の方が10000倍嫌だけどw - 名無しさん (2022-12-16 15:27:21)
  • 射撃の射程が全体的に短いから、射線の通ったマップはゲロキツいな。インコムがスラ撃ち出来るのには気づかず使ってたから真価はこれからだけど、バルカン強いし歩行早いから、慣れれば近接戦は強いかも? - 名無しさん (2022-12-16 01:12:44)
    • いやこれ、強襲のデルタプラス、ディジェCA、ザクⅢ改とか、400m前後射程のよろけ武装で固めてるのに、ナラティブの300〜250m射程低弾速カスダメ武装で格闘狙うのエグい辛さですわ。星・・・4? - 名無しさん (2022-12-16 01:29:24)
      • それは乗るマップが悪い。北極とか地下なら射程400もいらんから、比較的狭いマップで乗るのが正しい。。 - 名無しさん (2022-12-16 02:39:50)
      • どう見てもカウンター機なのにマップと戦法が悪い。ツッコんでくる相手にインコム叩き込んだり、一定の距離を保って射撃しつつ、突っ込んで来たら起き下格する機体やぞ。 - 名無しさん (2022-12-16 03:29:51)
        • 言わんとすることは重々わかるんだが、距離詰めなくてもダメージ十分なよろけ武装を回転できる環境で、マップも選ぶしカウンターの様子を見てるような調子じゃダメージレースに負けるし選ぶ理由が無いし、星4汎用買ったら開けた射線で張れない全兵科おやつだったとか寝込むわ。 - 名無しさん (2022-12-16 10:29:34)
          • マニュあるし普通に詰めていけば良いと思うけど。北極はギリギリのラインかな。最近は北極も格闘機体辛くなってる - 名無しさん (2022-12-16 14:14:53)
      • リバウと違って一瞬で止められるわけじゃないから予めインコム付けてないと近距離で撃ち合っても普通に負ける。遠くても近くても弱くて火力も低め、キャプチャーしか特徴のない機体だな - 名無しさん (2022-12-16 07:02:13)
        • リバウで一瞬で止める?シナンジュの間違いじゃないの。 - 名無しさん (2022-12-16 07:31:28)
          • 一瞬の解釈が違うのかもだけどリバウのビームバルカンは1発20%を9連射できるからよろけ取り早いよ(射程はナラティブのバルカンと同じ250m) シナンジュはマニューバから強制的にヨロケ取るスキルだからダメコン持ちとかは案外だから案外苦戦するかも - 横から (2022-12-16 10:49:51)
            • ダメコンはいくつだろうが即よろけに弱いからね。メッサーラとか。 - 名無しさん (2022-12-16 11:27:09)
      • 兵装みたらこいつは近距離向きとわかると思うが。動画とかでネガティブなイメージを植え付けたらいかんと思うよ。 - 名無しさん (2022-12-16 08:21:56)
        • 接近戦なら2種格闘で爆発力あるリバウの方が火力出そうなんよね 即よろけ複数あって蓄積取りも一応できる 盾があってマニューバ、回避もあるうえに フレキシブルバインダーで機動力も高い 接近戦ではこれといった弱点がないんよなぁ - 名無しさん (2022-12-16 10:53:47)
          • そうなんだがナラティブの良さをまず書いてこないといかん。そうだな、、実弾兵装多めで即よろけがどちらも実弾。バルカンとインコムで蓄積とれる。あとはマニューバありで回避2とかはリバウにはない特性とは思える。下格闘のモーションがちょっと気になるがまあ弱いか?と言われたらそれまでではない - 名無しさん (2022-12-16 11:23:03)
            • 機体板であまりネガティブな意見は好まれないのだろうけどリバウあれば無理して取る必要はないかな 全てにおいてリバウの方が強いとは言わないが総合的にはあっちの方が強いと思う - 名無しさん (2022-12-16 12:53:59)
              • となるとリバウメインのナラティブ一機編成とか。燃焼とかデバフあるし下格闘補正高い。動画とかではNいれずいきなり下格闘入れてたけど突き系の下格闘は避けられやすいかも。まあリバウもナラティブも射撃戦には弱いからね。一機くらい射撃汎用入れたらベストかも - 名無しさん (2022-12-16 13:59:38)
  • 対面にいてもまったく脅威に感じなかったな。インコム飛んできてもちょっと大きく横に移動すれば捕まらないしな - 名無しさん (2022-12-16 00:33:48)
    • それはあるかもしれんけど横から撃つとか回避してきたらとかそういうのを狙えば - 名無しさん (2022-12-16 08:24:25)
  • サイフレ持ってないなら、引かない方がいい気はするな。正月あたりにリサチケ落ちか、ガチャ実装を期待するのもありかも知らんけど。 - 名無しさん (2022-12-16 00:00:49)
    • サイフレ実装から一年くらいたつしリサチケ落ちしてほしいなぁ。正月はフェネクスきそうだしステップアップのおまけにされそうな気もするけど - 名無しさん (2022-12-16 00:02:36)
      • 一回おまけで再販してるからまた引っ張るんじゃない? - 名無しさん (2022-12-16 00:20:01)
      • 7回引いた人への粗品みたいなもんだから簡単にリサチケ落ちはして欲しくないな - 名無しさん (2022-12-16 00:30:11)
        • サイフレではないけど粗品を必須レベルの代物にするのは止めてほしいと思った(サザビーの主兵装を見ながら) - 名無しさん (2022-12-16 08:07:59)
          • なんならサイコフレームより性能落としたやつでもいいから欲しいな - 名無しさん (2022-12-16 10:52:23)
  • フィールドで萎え萎えになった相手にバズ格キメて離脱する感じかね。フィールドが歩兵捕らえるとアースノーマットみたいで草 - 名無しさん (2022-12-15 23:37:55)
  • 多分運営は強襲マニュを強化しすぎたから「近接で止められる汎用」を作りたかったんだろうけど、強襲ですら射撃で止めてからのマニュゴリ押しするのに、「チャージ格闘もがれた強襲みたいな汎用」を作ってみたところで、よろけハメの工数が若干増えるだけなんだよな。 - 名無しさん (2022-12-15 23:36:07)
  • 一機居るとウザイけど複数いると脆いな - 名無しさん (2022-12-15 22:50:32)
    • デバフ巻き機体だしな - 名無しさん (2022-12-15 23:13:44)
  • 攻め込まれそうな時に先頭にJAM投げると止まる止まる。強さは普通だけど使ってて楽しくはある - 名無しさん (2022-12-15 22:46:23)
  • 強制オバヒとか強弱抜きにしてクソゲーになるから最悪だな。NT-Dでサイコミュ機死んで批判されまくったの理解してないのかマジで。 - 名無しさん (2022-12-15 22:11:16)
    • 検証してくれてるんだから性能のところちゃんと読め。スラ消費70だから強制じゃない。その分連射できないし、次回18秒待たないといけないからいうほどじゃない。 - 名無しさん (2022-12-15 22:16:31)
      • 70なら大体初期消費込みで実質オバヒちゃう?ウェーブ制なとこあるから要所で使えれば十分だし範囲センサーみたいな間接的デバフでもないからゲームとして遊びの幅奪ってる気がするぞ - 名無しさん (2022-12-15 22:58:06)
        • クソ狭いところかダウン追撃でもなけりゃほぼ狙って当てられないんだが。というかユニコーンはその上本体クソ強いのが問題でこの機体そんな火力ないし - 名無しさん (2022-12-15 23:05:04)
    • 円状に250mあったNT-Dと違って当てようと思っても中々当たらんのだぞ? - 名無しさん (2022-12-15 22:54:12)
      • NT-Dもそうだったけど北極とかは実用範囲内だし、当たった時の不快度は似たようなもんでしょ 本体も高蓄積バルカン、2種よろけ、高倍率下格と一通り揃ってるからね。 - 名無しさん (2022-12-16 00:29:43)
  • 中スロが豊富だから耐実弾装甲LV4以上を積んでも余裕があるのいいね。いい感じに弱点補えてる。でも遠スロが少なくて射撃火力をあまり伸ばせないのがちょっと不満。 - 名無しさん (2022-12-15 22:03:04)
  • 弱くはなさそうだけど星4で確定まで引くかと言われるとなあ…650汎用も何気にリバウバレトデルタカイグスタフトーリスと選択肢増えてきたしね - 名無しさん (2022-12-15 21:57:18)
  • 耐実低いからちゃんと盛らないとシャアディジェにボロ雑巾にされそう - 名無しさん (2022-12-15 21:48:21)
  • 宇宙ではかなり強い。 - 名無しさん (2022-12-15 21:47:55)
  • フィールドの妨害は確かに鬱陶しいが、その為だけに火力も硬さもよろけ軽減も投げうってまで使いたいかと言われると…高い金払って買ったんだから使いこなしたいが、難しいな… - 名無しさん (2022-12-15 20:12:37)
    • 射程も短いしね - 名無しさん (2022-12-15 20:23:03)
      • マップによって機体を変えたら良い。狭めのマップとか。 - 名無しさん (2022-12-15 20:26:13)
    • エアプだけど、フィールド内に捉られている間は防御力の低下もあれば良かった? - 名無しさん (2022-12-15 20:32:51)
      • 勝手な推測だけどローゼンのサイコジャマーのデータ取りを兼ねてると思う 今回物足りないと言う声が多ければローゼンでそう言うのもやるかも - 名無しさん (2022-12-15 20:43:47)
    • ジャミングとインコムばら撒きマシーンで味方をサポートするのが仕事だからスタイル的にはアイザック辺りに近いかもね。ゲームシステム的に先に一機減らすのが有利だからアイザック同様攻撃面が貧弱なナラティブは安定した勝ちを拾いづらい - 名無しさん (2022-12-15 21:20:32)
  • やはりCパックを待つかな… 弱くないけど、自分のプレイスタイルと嚙み合わないかも。 - 名無しさん (2022-12-15 20:10:05)
    • 近距離タイプで格闘型だとは思った。燃焼デバフ出せるし廃墟とかなら良いと思う。墜落はちょっと射程が足りないかな。 - 名無しさん (2022-12-15 20:23:45)
  • 何機いても強い機体ではないけど、1機いて使いこなされると厄介な機体。インコムがヤバい。挟撃の射程は短いが2×2×3なので緊急吐かない限り高確率でよろけがとれる。JAMは敵マニュに重ねるだけで動き止めれる。使いこなせるかで評価が大きく変わると思う。 - 名無しさん (2022-12-15 19:29:08)
    • 蓄積も高いけどたぶんビームが太いから命中率高いんだよなぁ。MA1じゃ逃げ切れん - 名無しさん (2022-12-15 20:00:54)
  • 武装弱すぎ。どうしてこうなった...あんなにPV張り切ってたのに - 名無しさん (2022-12-15 19:15:25)
    • インコムフィールドと即よろけ燃焼グレ見ても弱いとか言えんのか - 名無しさん (2022-12-15 19:56:57)
      • 弱いだろ - 名無しさん (2022-12-15 20:34:30)
        • たぶんバルカンの蓄積が予想より低かったとかで弱いとかじゃないよね。主兵装は確かに切り替え遅いから気になるがあとはまあ近距離で使うならこんなもんかな。まさか補給とかで使うわけじゃなかろうに - 名無しさん (2022-12-15 21:20:42)
          • ネロトレ未満のバルカンは弱い判定する人間居るからワンチャン有り得るな - 名無しさん (2022-12-16 05:51:38)
            • バズから4発で蓄積取れる武装が弱いとか、焼夷当ててりゃ継続できるからだいぶ強く感じるが、蓄積もできない乗り手が多いのかね。 - 名無しさん (2022-12-16 07:32:02)
              • 基準が意味不明だ。仮にも65のバルカンやぞ?単体で考えないと意味ないやろ - 名無しさん (2022-12-16 12:30:10)
                • 単体で考えていこうか。こいつのバルカンは射程250でよろけ値が5。射程250バルカンはマシンキャノンとか以外ではなかったはず。 - 名無しさん (2022-12-16 14:02:35)
    • まあバルカン以外の武装射程は正直短いなとは思う。そこは同意する。インコムとか。650汎用バルカンとしてはまあ優秀なほう。こいつが強襲なら物足りない蓄積値だけどね - 名無しさん (2022-12-16 14:09:40)
  • あぁ、PVのカウンターでもコア部分光ってなかったからそうかとは思ってたが、やはりNT-D未搭載バージョンか。HP30%でインコムがファンネル化して射程伸びたり強襲並の近接火力になったりを期待してたんだがなぁ。 - 名無しさん (2022-12-15 18:59:49)
  • 挟撃の射程短いな。交戦距離だいぶ短めだから狭いMAPしか行けないか - 名無しさん (2022-12-15 18:58:53)
  • ディジェCAで相手してたらフルチャからシュツでゴリっと削れるしその距離だと圧も少ないから怖く無かったけどJAMつけられると禿げるし蓄積は確り稼げる方だから一機いても良いんじゃないかとは思った バズ燃焼ミサ使ってインコム撒いて振る時は格闘振って枚数不利取れば仕事してるだろうし機体数落ち着けば悪くないけど耐実低いし緩衝材に頼れる訳じゃないしで何機もいると耐久負けしやすいって感じがある - 名無しさん (2022-12-15 18:56:09)
  • フィールドってひょっとして歩兵に効果あったりする? - 名無しさん (2022-12-15 18:55:43)
  • 背中のインコム部分には当たり判定なし、肩パッドは普通に当たるのでリゲルグみたいにそれ当たるのかよってなる時ありそう - 名無しさん (2022-12-15 18:46:55)
  • あまり強そうじゃないし、どうせ年明けにフェネクス来るだろうから、今回はパスかな。てか最近星4多くないか?サ終視野に入れた金集めしてるように思えてしまうわ - 名無しさん (2022-12-15 18:32:45)
    • 周年除けば月1ぐらいじゃね星4 - 名無しさん (2022-12-15 18:33:15)
    • ☆4の周期変わってないぞ - 名無しさん (2022-12-15 18:34:49)
    • だいたい1か月と2週間隔で☆4追加だから周期は変わっていないよ - 名無しさん (2022-12-15 18:45:26)
    • バトオペはレア度が高ければ強いとは限らない!現に☆☆で強機体はゴロゴロいるし… - 名無しさん (2022-12-15 18:45:41)
    • お前が欲しくないとか勝手にサ終語るとか全く興味ないし機体の性能と関係ない話ここでしないでくれます? - 名無しさん (2022-12-15 19:14:19)
      • 機体性能を言えば近距離しか向かない。良くも悪くも格闘機体。よろけはめがないので居てもいいけど沢山はいらない機体。 - 名無しさん (2022-12-15 19:32:08)
        • チームの火力源にはなり辛そうだよな リバウの即よろけ連弾と2種格闘の方が火力は出そう RPGで言うところの僧侶的な感じでデバフばら撒く役を有益と見るかどうかだな - 名無しさん (2022-12-15 20:47:03)
          • デバフと燃焼と蓄積がリバウより優れている。あと耐格を盛りやすいかな。 - 名無しさん (2022-12-15 21:17:18)
            • 全てにおいてリバウより下って事はないからな しかしまぁそんな程度の評価になりそう - 名無しさん (2022-12-15 21:28:05)
        • バズ→グレ→格闘ならよろけはめできることはできるか。 - 名無しさん (2022-12-15 21:22:26)
          • それじゃあグスタフレベルだね リバウの3種即よろけによる拘束と2種格闘には火力面では遠く及ばない - 名無しさん (2022-12-15 21:33:59)
            • リバウで - 名無しさん (2022-12-16 07:26:26)
              • リバウでいいねと思うならここに書き込むことないだろ。まだ初日だぞ。頭を使って練度を高めてから結論を出さないと。グスタフとは扱いも違うしリバウは射撃戦に弱いとかバランスとかあるからな。どっちかと言えばトーリスのほうがめんどくさい。リバウの3種よろけの1つは停止撃ちだし - 名無しさん (2022-12-16 07:30:09)
    • クシャ以前は2、3ヶ月に1回ぐらいだったけどクシャ以降は毎月になってる - 名無しさん (2022-12-15 20:28:43)
  • 燃焼ダメージこそ地味だけど火消しされない場合10秒間蓄積値維持+高性能バルカンによる拘束。回避吐こうものならBZと高蓄積インコムが飛んでくると考えると恐ろしいが実戦だと中々きまらんね - 名無しさん (2022-12-15 18:07:34)
    • バルカンの中では射程長いっても他の見ても適正距離が300m以内だからねぇ。射撃戦が多い環境だし近寄れる状況がないときついわね。塹壕や補給とかの広いマップだと相当きついんじゃないかなぁ - 名無しさん (2022-12-15 18:27:47)
  • 耐実ペラッペラやな。耐実上げるか耐ビーム上げるか… - 名無しさん (2022-12-15 18:03:58)
    • シャアディジェからシュツルム貰うと一瞬で鳥になれるぜ!HAHAHA!・・・・・はぁ・・・ - 名無しさん (2022-12-15 18:35:53)
      • 支援機に使うはずだったシュツを使わせたと考えれば… - 名無しさん (2022-12-16 05:52:59)
  • フィールドの強制的にブーストゲージ消費させるスキルなかなかに厄介だな - 名無しさん (2022-12-15 17:59:09)
  • デルタにバルカンと燃焼めっちゃ効いてる - 名無しさん (2022-12-15 17:42:26)
  • 耐実12と書いてあったが実際は8だったな シャアディジェのシュツが洒落にならない - 名無しさん (2022-12-15 17:33:56)
  • JAMはダウン中に当てるの結構いいんじゃない? - 名無しさん (2022-12-15 17:20:26)
  • 天井でしか引ける気せぇへんし迷う性能やな。リバウで良さそうだし - 名無しさん (2022-12-15 17:15:32)
  • オナラじゃないのよティブガンダム - 名無しさん (2022-12-15 16:57:57)
  • とりあえずトーリスでいっか。な感想 - 名無しさん (2022-12-15 16:47:34)
    • 全然スタイル違うのにトーリスでいいは草。 - 名無しさん (2022-12-15 17:15:42)
      • 別に何も間違ってない、650汎用なんてみんな強いんだからトーリスでいいしコイツでもいい。ナラティブじゃなきゃダメって場面がナラティブには特に無いんだから同じようなレンジで戦えるトーリスがいるならトーリスでもいい、全員に対してすまんそれトーリスでよくね?って言うのは違うけどな。 - 名無しさん (2022-12-15 17:30:01)
        • 650汎用でちょっと強くね?って思ったら出していいよな - 名無しさん (2022-12-15 17:34:05)
          • 戦果出せるならもはやなんでもいいよ - 名無しさん (2022-12-15 19:59:00)
  • サイコフレームないとインコムのロック速度遅くて使いづらいな。ただ2種ともスラ撃ちできるわ - 名無しさん (2022-12-15 16:25:06)
    • フィールドファンネルに関してはサイフレないとマトモに撃ってらんないレベルだぞ - 名無しさん (2022-12-15 17:32:49)
  • インコムジャミングくらったらかなりウザかったけど、それだけの機体って感じだな 前にも出にくいし後ろでも弱そう - 名無しさん (2022-12-15 16:17:46)
  • 主兵装が弱すぎる。なんちゃって専用装備つけたれや - 名無しさん (2022-12-15 16:12:18)
  • NTDないやん?B装備こそつけるべきやったんでは? - 名無しさん (2022-12-15 15:31:38)
    • ミシェルが裏で手を回してないからnt-dはないよ、 - 名無しさん (2022-12-15 17:19:55)
      • あるよ - 名無しさん (2022-12-15 18:30:28)
  • え?バルカン7%の連射363ってマジ?ゴミやん。動画で嘘言ってた奴なんなんだよ。ネロトレのバルカンよこせや - 名無しさん (2022-12-15 15:11:14)
    • 申し訳ない、下のは測定時に不備があったので諮りなおしといた。実際にはネロトレには劣るけど割と良い性能(流石にMAlv4を抜くのは現実的じゃないけど)っぽい。 - 名無しさん (2022-12-15 15:32:50)
  • え?バルカン7%の連射363ってマジ?ゴミやん。動画で嘘言ってた奴なんなんだよ。ネロトレのバルカンよこせや - 名無しさん (2022-12-15 15:10:39)
  • バルカンよろけ直5%だけど射程250mだし弾60だし連射早いしリロード6秒ってやばくね - 名無しさん (2022-12-15 15:01:12)
  • バルカン、蓄積ヨロケが15発?=7%で発射レートが363発/分(60発撃つのに297f)だからそこまで高性能じゃなかったっぽい・・・?シミュレーターで確認したから実際のところは不明だけども。 - 名無しさん (2022-12-15 14:41:07)
    • 燃焼付いたミサイルと3射インコムはいい性能してるんで組み合わせかな? まぁ、Bは射撃豊富なのに雑な鬼バル調整されたらそれこそバルカンとライフルでバランス取らないといけないC装備君が調整激ムズになるからな…なんかめっちゃ凄いネロトレみたいな調整になりそうだわ - 名無しさん (2022-12-15 15:01:24)
    • 訂正:シミュモードで撮影した動画が30f=1secじゃなくて60f=1secになってたから実際には523/分になるっぽい・・・?流石にネロトレの600/分の7%には劣るけど、射程と弾数で十分狙って行ける数値か。 - 名無しさん (2022-12-15 15:28:59)
      • フレーム数2倍なら発射レートも2倍にならない? - 名無しさん (2022-12-15 16:09:25)
        • 弾数が多い奴は動画を撮影して前後の端数+途中の秒数*30=フレーム数 って感じにして計ってたからそれでズレが生じた・・・って感じなのよ。まぁ誤情報になってしまって申し訳ない。 - 名無しさん (2022-12-15 16:20:52)
  • なんでdバズなん?500のメインやぞ - 名無しさん (2022-12-15 12:54:20)
    • 劇中ビームライフルすらないし持ってるだけマシじゃないの。むしろC装備出たらジェガンのビームライフル持たされる方が怖い - 名無しさん (2022-12-15 14:35:39)
      • 9割ジェガンライフルだけどセンサー追加で乗っけてるから一応別物扱いで専用の性能になってると思うよ?…それが強いかどうかは別として - 名無しさん (2022-12-15 14:39:09)
        • 確か砲身はビームマグナムと同じじゃなかった? - 名無しさん (2022-12-15 16:34:43)
  • 盾ミサの燃焼が変形中のデルタカイに対して結構な嫌がらせになることを祈る - 名無しさん (2022-12-15 06:14:41)
    • バルカンと合わせてデルカイキラーになったりしてな - 名無しさん (2022-12-15 09:52:18)
      • 全体射程が300前後だし高機動可変機のデルタカイより主に交戦射程の近いグスタフ・カールに対して牙をむきそうなのは気のせいだろうか… - 名無しさん (2022-12-15 12:39:30)
  • なんでだろ…ものすごく700で出したい…C装備も欲しいし…そして撃破したら言う事はお前もトリィィィィ! - 名無しさん (2022-12-14 22:47:20)
  • 表の通りだとストット拡張しないと耐実カバーできんな。あとはサーベルの威力。たぶんまぁまぁ良い機体と思うが - 名無しさん (2022-12-14 21:29:44)
    • まぁ650なら耐実なくてもなんとか - 名無しさん (2022-12-14 22:09:05)
      • いやいや最低限は上げとかないとバズ持ちも増えてるし12はヤバい - 名無しさん (2022-12-15 12:24:50)
        • 12どころか8だ - 名無しさん (2022-12-15 15:39:40)
  • 流石にAは無理だよな - 名無しさん (2022-12-14 17:54:41)
    • 今は無理だと思うが、未来もそうだとは言い切れない(あてにならないコメント) - 名無しさん (2022-12-14 19:19:18)
    • 運営が宇宙専用機を出す程の採算がとれると踏んだらだけどそこまでの人気があるかといわれればって感じですね。個人的にはナイチンが宇宙専用機として目玉ででれるならワンチャンって感じです。 - 名無しさん (2022-12-15 01:37:11)
    • しれっと任務報酬とかで実装しないかなって思ってる - 名無しさん (2022-12-15 13:47:53)
      • ステイメン「俺の方が先だろ………」 - 名無しさん (2022-12-15 14:36:54)
        • デンドロビウム「誰かと間違えてないか?」 - 名無しさん (2022-12-15 21:32:15)
  • 動画見る限りバルギル汎用にした感じですかね、豊富な射撃武装で相手の択潰すみたいな。 - 名無しさん (2022-12-14 04:26:59)
    • NTーDついてるのかな - 名無しさん (2022-12-14 12:39:23)
      • 付いてないよ - 名無しさん (2022-12-14 17:16:51)
  • 下の動画の3分ぐらいからの盾グレ単発撃ち2回やってね?トリガー引きっぱなしで2連射で2射するまではCT発生しないとかある? - 名無しさん (2022-12-13 23:16:23)
    • 勘違いだったわ。盾で見えないだけでバズ持ってたわ - 名無しさん (2022-12-13 23:17:33)
  • 盾ミサ即よろけ2連射っぽいな。あとバルカンの蓄積やばくない?マニュ4のシナスナ余裕で止めてない? - 名無しさん (2022-12-13 22:29:38)
    • バルカン単体というよりインコムと組み合わせてだね。まあよろけ値はネロトレクラスまでいかなくても優秀そう - 名無しさん (2022-12-13 22:47:48)
      • バルカン単体でも止めてるよ!リーク動画のちょうど2分からみてみて - 名無しさん (2022-12-13 22:54:44)
        • リークじゃねぇんだよなぁ - 名無しさん (2022-12-13 23:12:45)
        • これやばいよな。動画前に蓄積溜まって無ければスラ撃ち250mのバルカン蓄積10%とかアホなこともありえる - 名無しさん (2022-12-13 23:13:29)
        • バルカンのシーンとかサーベルのシーンを公式PVと見比べてみ - 名無しさん (2022-12-13 23:33:51)
        • リークの意味調べてもろて - 名無しさん (2022-12-15 06:38:37)
    • バルカン射程250で、マニュ持ち、強襲の前ブを余裕で止めれる、実用レベルどころか、結構壊れてそうなバルカンだな。よろけ値は6%か、7%くらいかな。 - 名無しさん (2022-12-13 23:03:31)
  • なにがなんでもD型バズを配りたいのかよ! - 名無しさん (2022-12-13 20:26:16)
    • Dバズと主人公機の相乗効果でアマチュアからベテランまでこの機体を引いてくれるようにするという策略とでもいうのか!? - 名無しさん (2022-12-13 20:32:42)
  • 脚部ショックアブソーバー2 緊急回避2 対爆1 空プロ2 高バラ 高性能ambac マニューバ1 強制噴射2 格闘連撃1 高性能レーダー2 緩衝材腕、背中 キャプチャーの特殊スキル 高性能カウンター2 - 名無しさん (2022-12-13 20:12:13)
    • とりあえず外人ニキの動画からスキル一覧。ソースはhttps://m.youtube.com/watch?v=6ZP3fydn2ZU - 名無しさん (2022-12-13 20:13:50)
      • 空プロ3じゃね? - 名無しさん (2022-12-13 21:07:51)
      • Hp19500、対実12対ビ30対格30、射補33、格補32、スピード135、スラスピ215、スラ75、旋回72。近スロ19中スロ22、遠スロ7と読めたがあくまでも実装時とは違うかもだから情報は不確か - 名無しさん (2022-12-13 21:39:24)
      • 分かる範囲だと下記になるね
        ナラティブガンダム[B装備] lv1 COST650 汎用 地上/宇宙 宇宙適正 歩行移動 中判定
        ステ HP19500 耐実12 耐ビ30 耐格30 射補33 格補32 スピ135 高速215 スラ75 旋回72
        スロ 19-22-7
        メイン ジェガンD型用バズーカ 威力2300 5発 射程300m CT6.5sec OH18.0sec
        格闘 ナラティブガンダム用B・サーベル 威力2600 CT2.5sec
        サブ 60mmバルカン砲*2 威力110 60発 射程250m CT0.0sec OH6.0sec
        4連装ミサイル・ランチャー*2[焼夷] 威力400 8発 射程300m CT5.0sec OH8.0sec
        有線式遠隔攻撃端末*2[挟撃] 威力500 ヒート率50% 射程200m CT2.0sec OH13.0sec
        有線式遠隔攻撃端末*2[JAM] 威力0 ヒート率100% 射程350m CT--- OH18.0sec  ロックオンしたターゲットの居る地点に特殊なフィールドを発生させる

        スキル アブソーバーlv2 回避lv2 耐爆lv1 空プロlv3 高バラlv1 AMBAClv2 MAlv1 噴射lv2 連撃lv1 高性能レーダーlv2 背部オプション特殊緩衝材lv2 両腕部装備特殊緩衝材lv3 特殊フィールド制御装置lv1(有線式遠隔攻撃端末*2[JAM]を使用し、ロック対象を中心にフィールドを発生させる。フィールドに接触した敵機は一定時間の間、一部動作と機動力が低下する。更にフィールドに接触した敵機のスラスターを一定量、強制的に消費させる。) 高性能カウンタープログラムlv2 - 名無しさん (2022-12-14 22:14:02)
        • とりあえず他の木枝でも書かれてるけどバルカンが射程(250m)・回転率(リロが6.0secで完了する)・蓄積値(MAlv4のシナスタを止めてる?)の全てにおいてヤバい性能をしてそう - 名無しさん (2022-12-14 22:17:24)
  • コスト650で改変バズ持ちねぇ?C型で700にするのか、色々諦めてそっちも650で進めるつもりなのか。後はPVだと特殊カウンターらしきシーンでコックピット周り光ってなかったけどもB型にNTーDが積まれてるかどうかが問題かな? - 名無しさん (2022-12-13 19:39:04)
    • あの女が裏で手を引いてたからNT-Dとサイコフレーム(ユニコーンの予備部品)搭載してたけど、本来のプラン通りならただのナラティブガンダムBだからね…流石に万能のCは覚醒持ちの700コストだと思う。 - 名無しさん (2022-12-14 07:10:08)
  • 告知されましたので、ページ準備 - keasemo (2022-12-13 19:27:48)
    • お疲れ様です - 名無しさん (2022-12-13 19:35:35)
最終更新:2025年04月24日 18:56

*1 ジリリリリリリリ!!