include > データ > 拡張スキル一覧表

「include/データ/拡張スキル一覧表」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

include/データ/拡張スキル一覧表 - (2025/02/03 (月) 00:56:15) のソース

|名称|レベル|効果|備考|h
|>|>|>|BGCOLOR(#fdd):攻撃系|h
|~射撃補正拡張|LV1|射撃補正が2増加し、射撃補正の上限値が2増加する||
|~|LV2|射撃補正が3増加し、射撃補正の上限値が3増加する|~|
|~|LV3|射撃補正が4増加し、射撃補正の上限値が4増加する|~|
|~|LV4|射撃補正が6増加し、射撃補正の上限値が6増加する|~|
|~|LV5|射撃補正が8増加し、射撃補正の上限値が8増加する|~|
|~格闘補正拡張|LV1|格闘補正が2増加し、格闘補正の上限値が2増加する||
|~|LV2|格闘補正が3増加し、格闘補正の上限値が3増加する|~|
|~|LV3|格闘補正が4増加し、格闘補正の上限値が4増加する|~|
|~|LV4|格闘補正が6増加し、格闘補正の上限値が6増加する|~|
|~|LV5|格闘補正が8増加し、格闘補正の上限値が8増加する|~|
|>|>|>|BGCOLOR(#aae):防御系|h
|~耐実弾補正拡張|LV1|耐実弾補正が2増加し、耐実弾補正の上限値が2増加する| |
|~|Lv2|耐実弾補正が3増加し、耐実弾補正の上限値が3増加する| |
|~|Lv3|耐実弾補正が4増加し、耐実弾補正の上限値が4増加する| |
|~|Lv4|耐実弾補正が6増加し、耐実弾補正の上限値が6増加する| |
|~|Lv5|耐実弾補正が10増加し、耐実弾補正の上限値が10増加する| |
|~耐ビーム補正拡張|LV1|耐ビーム補正が2増加し、耐ビーム補正の上限値が2増加する| |
|~|Lv2|耐ビーム補正が3増加し、耐ビーム補正の上限値が3増加する| |
|~|Lv3|耐ビーム補正が4増加し、耐ビーム補正の上限値が4増加する| |
|~|Lv4|耐ビーム補正が6増加し、耐ビーム補正の上限値が6増加する| |
|~|Lv5|耐ビーム補正が10増加し、耐ビーム補正の上限値が10増加する| |
|~耐格闘補正拡張|LV1|耐格闘補正が2増加し、耐格闘補正の上限値が2増加する| |
|~|Lv2|耐格闘補正が3増加し、耐格闘補正の上限値が3増加する| |
|~|Lv3|耐格闘補正が4増加し、耐格闘補正の上限値が4増加する| |
|~|Lv4|耐格闘補正が6増加し、耐格闘補正の上限値が6増加する| |
|~|Lv5|耐格闘補正が10増加し、耐格闘補正の上限値が10増加する| |
|>|>|>|BGCOLOR(#dff):移動系|h
|~スラスター拡張|LV1|スラスターが2増加し、スラスターの上限値が4増加する||
|~|LV2|スラスターが3増加し、スラスターの上限値が6増加する||
|~|LV3|スラスターが4増加し、スラスターの上限値が8増加する||
|~|LV4|スラスターが6増加し、スラスターの上限値が12増加する||
|~|LV5|スラスターが10増加し、スラスターの上限値が20増加する||
|>|>|>|BGCOLOR(#efe):カスタムパーツ|h
|~カスタムパーツ拡張[HP]|LV1|「攻撃」タイプのカスタムパーツを1つ装備するごとに機体HPが50上昇する| |
|~|Lv2|「攻撃」タイプのカスタムパーツを1つ装備するごとに機体HPが100上昇する| |
|~|Lv3|「攻撃」タイプのカスタムパーツを1つ装備するごとに機体HPが200上昇する| |
|~|Lv4|「攻撃」タイプのカスタムパーツを1つ装備するごとに機体HPが300上昇する| |
|~|Lv5|「攻撃」タイプのカスタムパーツを1つ装備するごとに機体HPが400上昇する| |
|~カスタムパーツ拡張[攻撃]|LV1|「移動」タイプのカスタムパーツを1つ装備するごとに格闘補正が1、射撃補正が1上昇する| |
|~|Lv2|「移動」タイプのカスタムパーツを1つ装備するごとに格闘補正が2、射撃補正が1上昇する| |
|~|Lv3|「移動」タイプのカスタムパーツを1つ装備するごとに格闘補正が2、射撃補正が2上昇する| |
|~|Lv4|「移動」タイプのカスタムパーツを1つ装備するごとに格闘補正が3、射撃補正が2上昇する| |
|~|Lv5|「移動」タイプのカスタムパーツを1つ装備するごとに格闘補正が3、射撃補正が3上昇する| |
|~カスタムパーツ拡張[装甲]|LV1|「補助」タイプのカスタムパーツを1つ装備するごとに耐実弾補正が1、耐ビーム補正が1、耐格闘補正が1増加する| |
|~|Lv2|「補助」タイプのカスタムパーツを1つ装備するごとに耐実弾補正が2、耐ビーム補正が1、耐格闘補正が1増加する| |
|~|Lv3|「補助」タイプのカスタムパーツを1つ装備するごとに耐実弾補正が2、耐ビーム補正が1、耐格闘補正が2増加する| |
|~|Lv4|「補助」タイプのカスタムパーツを1つ装備するごとに耐実弾補正が2、耐ビーム補正が2、耐格闘補正が2増加する| |
|~|Lv5|「補助」タイプのカスタムパーツを1つ装備するごとに耐実弾補正が3、耐ビーム補正が3、耐格闘補正が3増加する| |
|~カスタムパーツ拡張[スラスター]|LV1|「特殊」タイプのカスタムパーツを1つ装備するごとにスラスターが1増加する| |
|~|Lv2|「特殊」タイプのカスタムパーツを1つ装備するごとにスラスターが2増加する| |
|~|Lv3|「特殊」タイプのカスタムパーツを1つ装備するごとにスラスターが3増加する| |
|~|Lv4|「特殊」タイプのカスタムパーツを1つ装備するごとにスラスターが4増加する| |
|~|Lv5|「特殊」タイプのカスタムパーツを1つ装備するごとにスラスターが5増加する| |

※この表を編集する際は[[ここをクリックしてページ本体を呼び出してから編集してください>include/データ/拡張スキル一覧表]]
元ページ:[[強化施設]]