アレックス[C・A装備] > ログ1

  • 一応格闘機なのに相手の格闘食らったらもうチョバムアーマー剥げて意味がなくなるとかいうよくわからん機体だな、実弾持ちメタるにしても肝心の支援機にたどり着いたとこで即カット飛んでくるし - 名無しさん (2024-12-27 18:30:41)
    • アーマー禿げたなら汎用のやつくらいの歩行速度にはなってくれよなー - 名無しさん (2025-01-02 16:01:13)
      • それこそフルアーマーzzみたいにね - 名無しさん (2025-01-03 22:35:47)
  • 怒涛のビーム気強化でキツすぎる。特にG04 - 名無しさん (2024-11-28 15:25:45)
    • アーマー残したまま足折れた時の虚無感 - 名無しさん (2025-01-02 16:03:04)
  • 強化来た汎用組(特に4号機)がビーム主体だから逆風が吹き始めた。まあこれで強化来てくれればいいんだけどね - 名無しさん (2024-11-27 16:33:32)
  • 700コストに来てくれたら輝く? - 名無しさん (2024-11-26 23:35:41)
    • ムーリーーー - 名無しさん (2024-11-27 15:50:19)
      • 実弾環境なの知らんのかぁ? - 名無しさん (2024-11-27 23:13:10)
        • 強制噴射ないの知らんのかぁ?? - 名無しさん (2024-11-28 15:52:03)
          • 700なら強制噴射もアーマーパージもつくさ - 名無しさん (2024-11-29 20:54:53)
        • アーマー部分全部緩衝材にしてくれ - 名無しさん (2024-12-21 16:08:11)
  • 回避も強制噴射も無いのに壁役すら出来ないの辛すぎる - 名無しさん (2024-11-24 23:47:38)
    • 強襲だからそもそも壁やってたらダメでしょ いやナイチンは別物 - 名無しさん (2024-11-27 15:51:10)
  • 今更だけど強襲じゃなくて汎用機だったら酷評される程じゃなかったと思う、汎用に素のアレックスいるからどうしようも無かったんか? - 名無しさん (2024-11-24 15:38:28)
    • この足回りと性能で支援に格闘しに行かないといけないのがダメなんだよなぁ せめてもうちょい射補があったらアレビーで火力取れるんだけども - 名無しさん (2024-11-24 20:22:30)
  • 散々言われてるけどHP減少して耐実ゼロになったら機動力向上してもええやろ 強制噴射くれ - 名無しさん (2024-11-19 13:52:51)
  • みんな〜ごめんな。宇宙だと破格の性能でボロ勝ちしまくってるから強化してもらえそうに無くて - 名無しさん (2024-11-15 14:05:22)
  • 爆発反応装甲ないから、チョバム切れると自分のBZでもよろけるのな。悲しい - 名無しさん (2024-11-13 18:26:03)
  • この弱さでまだ一度も強化無いとか正気じゃない - 名無しさん (2024-10-27 00:30:19)
    • ビームが増えたら強化が来る。今は実弾が多いから強化が来ない。イェーガーとマシーナリーに強い強襲。 - 名無しさん (2024-10-27 00:42:24)
  • HP50%以上ある時の実弾武器(大よろけ未満)をアクガ中に受けた場合スラ減りますか? - 名無しさん (2024-10-12 00:02:27)
    • 何と勘違いしてるのか知らんがアクガ中に何受けてもスラ消費はない - 名無しさん (2024-10-12 00:23:13)
  • 強化リストに耐実が2つもあるのなんか損した気分 - 名無しさん (2024-10-11 14:25:28)
    • 対実強制ゼロ化じゃなくて初期値分のマイナス32とかだったらまだ良いんだけど - 名無しさん (2024-10-11 14:26:58)
  • 結局の所イフイエとケンプにどれだけ強かろうが、肝心の支援機に辿り着く前に他の汎用にボコボコにされて、余ったhpもイフイエに消し炭にされるから何の意味も為してないという神機体 - 名無しさん (2024-10-09 22:01:14)
  • 脚部緩衝材がこの足のサイズで無いのはだめやろ - 名無しさん (2024-10-05 17:40:24)
  • 足回り遅いのがキツいし、格闘がメインの機体だからマップによってはとことん難しい機体ね。チョバムのデメリットがアプデで改善されんかな - 名無しさん (2024-10-02 23:26:44)
    • スラ移動時の動線が直線的になってしまうから支援でもいなしやすいのよね - 名無しさん (2024-10-08 23:35:05)
      • 2種格闘で擬似噴射しようとするとスラスターが足りない バースト火力も物足りない  - 名無しさん (2024-10-14 21:54:23)
  • 敵も味方もガンガン前出る戦場だと輝ける機体だと思う。味方にヘイトを分散しつつ、ターゲットをうまく物陰に誘い込んで1対1に持ちこめばかなり強い。 - 名無しさん (2024-09-26 11:59:15)
    • こいつより機動力あって射撃も強いグールがいる以上、輝くことはないと思う - 名無しさん (2024-09-26 13:02:18)
      • 射撃の手数が少ないぶん気を抜くと即切り伏せられるのでグールのほうを使った方がいいのは同意。だから、このガンダムは射撃兵装の少なさを補うためにスキルを増やしてくれればグールと違った魅力が出るんじゃないかなともいました。 - 木主 (2024-09-26 13:13:07)
  • 気付けば1年以上放置されてるのか、、、ナイチンのように実はやれるのかな でもこの足回りじゃなかなか - 名無しさん (2024-09-19 09:55:04)
  • これってカスパ分も含めて0になるんですよね? - 名無しさん (2024-09-17 20:20:09)
    • 耐実はそう、積むことないけどサイコフレームとかみたいな耐実以外は残るはず - 名無しさん (2024-09-18 02:10:09)
      • 代償デカ過ぎ - 横 (2024-09-18 07:43:34)
  • こいつ宇宙だと止まらんな - 名無しさん (2024-09-04 17:30:49)
  • これ宇宙だと最強だな。アクガ1でもAMBC と合わせれば使い勝手は良いし、近接信管だよりのバズ装備が多いから機能しやすいし。パンチも良く刺さる - 名無しさん (2024-08-25 13:29:59)
  • 何かアレク派生機、出た当初ボロクソ言われながらも環境の変化やら何やらでまあまあ使われるって状況になりつつあるわね - 名無しさん (2024-08-22 00:48:47)
    • チョバムはきつくない? 格闘強襲機で足回り悪いのでかなり扱いずらい 強制噴射で左右に揺さぶられるともうむり - 名無しさん (2024-09-19 09:52:45)
  • 環境的に追い風って聞いて使ったら敵がグール、イェーガー、マシーナリー、バズアレックスと実弾づくしでめっちゃ動きやすかった笑 編成ジャンケンに勝てば(ここ重要)やれてしまうわね - 名無しさん (2024-08-07 02:39:27)
  • 1年以上ボロクソに言われてるのに素の方しか強化来てないの草生える、周年で引いても出せねぇよ - 名無しさん (2024-08-04 23:20:59)
    • イフJメタに期待してだすもかみ合わずボコられた層によって戦績下がってる気がするから…今後に期待 - 名無しさん (2024-08-25 12:18:55)
  • サンボルガンダムみたいに、チョバム各部位シールド判定にして壊れたらどんどん早くなるってので良かったんじゃ - 名無しさん (2024-08-04 22:35:55)
  • とりあえず対実が0になる必要はないよなぁ  - 名無しさん (2024-07-30 15:59:09)
    • ビムコLv3みたく、ただただダメカットとリアクション軽減を無くすだけでいいよなこれ。チョバムなんてこいつくらいしか持ってないだろうから調整も楽だろうし。 - 名無しさん (2024-08-08 06:08:08)
  • 50%切ったら結局イフJのエサなのがなぁ...せめて30にしてくれ - 名無しさん (2024-07-20 15:05:49)
    • 何つーかメリットとデメリットが釣り合ってないのよな 50%切ったらアーマー破損判定で防御力おちるんだろうからそれなら機動力UPとかないとね - 名無しさん (2024-07-30 09:41:55)
  • 日曜日のクランマッチ、ゲコ動画のゲコ様にアレックス[C・A装備]4機にフルボッコの刑に合いました(笑) ファンとしては、対戦がうれしくもあり敗戦は痛かったが楽しかったと、、、称賛したら称賛返ししてくれて、また動画視聴しまーーーすと心に誓いましたとさ(笑) - おおきなおじさん (2024-07-15 18:00:29)
    • 個人名出すのはここでは御法度では?せめて赤ハロみたいにぼかすとかしないと - 名無しさん (2024-07-15 18:06:07)
    • こういう配信者の株下げるために痛い信者の成りすまししてるの見ると本当気分悪いわ… - 名無しさん (2024-07-15 19:36:14)
    • せめて雑談版で・・・ - 名無しさん (2024-07-16 07:49:47)
      • いつからここはyoutuberの宣伝サイトになったんや。 - 名無しさん (2024-07-25 00:36:05)
    • 消しなさい - 名無しさん (2024-07-30 09:42:45)
  • ビムコ1は25%軽減なのにチョバム1は50%軽減なのなんでなんだろうな - 名無しさん (2024-07-06 15:10:11)
    • 大喜利的にいえば「塗装と装甲の差」。味気なく言うと「ゲームだから」。 - 名無しさん (2024-07-06 15:13:46)
    • 装甲の上にコーティングと装甲の上に装甲だからとか? - 名無しさん (2024-07-15 18:08:58)
    • イフイエがくるまえはビームが飛んでくる確率の方が高いコスト帯だったから  - 名無しさん (2024-08-04 21:54:01)
  • 50%以下でチョバムも耐実もなくなるのはokだけど、0%になったら機体爆発のなかからアレックスで戦わせてくれ - 名無しさん (2024-06-27 12:20:23)
  • チョバムが刺さる相手でようやく並程度、ビーライ持ちにマジレスされたら何もやることないな - 名無しさん (2024-06-17 21:27:53)
    • 別に耐ビー低いわけじゃないんだけどね ヨロケ軽減はないものの逆にHP減ってもビーム耐性は変わらないから常に耐ビー30超なんだけどなぁ なんか違和感 - 名無しさん (2024-07-11 11:08:16)
      • リアクション軽減前提の鈍足と超低スラだから始動のよろけ取られてるてだけで超不良 - 名無しさん (2024-07-13 18:17:37)
  • チョバムアーマーはHP50%切ってもリアクション軽減とか無くすだけで耐実0にする必要ないのでは? - 名無しさん (2024-06-10 09:51:22)
    • それこそビムコLv3がそうなったし、こいつもワンチャンありそう。チョバムアーマーがある機体ってこいつ以外宇宙世紀にいた覚え無いし、固有スキルとしてガンガン強化していいと思ってる。 - 名無しさん (2024-06-27 12:48:38)
      • 一応BB戦士かなんかにチョバムケンプがいる - 名無しさん (2024-07-06 15:12:48)
        • ケンプの売りの機動性捨てちゃったか… - 名無しさん (2024-10-05 17:43:23)
      • 足回りの遅さを考えるとそのくらいやってもいいよなぁ… - 名無しさん (2024-07-09 15:53:55)
  • HP50以下ってのがな.. - 名無しさん (2024-05-25 20:52:35)
  • 今月強化読みでフルハンした俺に死角は無し!なお同じような感じのスレイヴ君はミイラ化している模様 - 名無しさん (2024-05-25 02:07:38)
  • チョバムをスキルじゃなくてシールドの亜種にすればよいだけ 実弾70 他0の盾みたいな感じで耐久切れたら破損 なくなっても良いし壊れたアーマーにしても良い 歩行や旋回上昇はシールド破損と同じく. 多分現場でも今のままだとおかしいと声は上がってるとは思うけど、1週間ペース開発だと★3はなぁ - 名無しさん (2024-05-25 01:21:33)
  • 個人的にこいつ結構バズ好きなんだけど、みんなはどんな感じ? - 名無しさん (2024-05-23 18:23:14)
    • ビーライがガードと相性悪すぎてコイツ使うならバズ1択じゃないか? - 名無しさん (2024-05-23 18:34:01)
      • やっぱりそうか。たまに、ビーライ使ってるやついたから「?」って思って。 - 名無しさん (2024-05-23 18:36:03)
    • ウーンドメタ的にもバズのがいいっしょ - 名無しさん (2024-06-03 01:32:21)
      • ライフルの良いところがヒート率軽いぐらいだと思ってるからバズいいと思う - 名無しさん (2024-06-11 14:15:44)
  • マラサイにちゅんちゅんされるだけで髪もアーマーもハゲる。今はイフJ派閥の方が優勢とは言えマラサイも普通に出てくるからな - 名無しさん (2024-05-23 00:30:04)
  • 遅い機体に足+10しても余り効果ないですかね カスパ悩み中 フレーム2種積んだ方が良い? - 名無しさん (2024-05-22 23:08:52)
  • チョバムアーマーなくなったタイミングでシステム機みたい感じでパッドでパージ、格闘武器変化と強制噴射付きのカサカサアレックス化とかにならないかなぁ… - 名無しさん (2024-05-22 22:13:20)
    • 拠点とかで回復した時の処理が面倒なんで見た目は変わらずでもいいけどアーマー機能を喪失したら機動力は上がれよと思う - 名無しさん (2024-05-23 11:36:16)
  • チョバムアーマーではなく、今のままだとチョバムコーティングだから、レベル上げて耐性0になるのを消して、打撃格闘モーションをすかりにくいアッシマーに変更してもいいとワイは思います - 名無しさん (2024-05-22 15:02:21)
    • 50%ではなく、残り30%か20%でもよかったのでは?システム機みたいに無くなったら落ちる運用できるし。 - 名無しさん (2024-06-06 07:48:49)
  • アシハヤ2のおかげでアクガ可能な歩きで距離詰められる機会増えて動かしやすくなったのはありがたい。でもやっぱ歩き速くなってもスラスピは遅いから相手のウーンドとかが障害物使いながらグルグル逃げに徹すると追いつけねぇ… - 名無しさん (2024-05-20 15:37:11)
  • 実弾環境になったら強化いよいよ来なくなるだろ! - 名無しさん (2024-05-20 01:04:44)
  • マーシナリーとイフJしかいないと格闘構えるしか無くなるから中々止まらないの面白い - 名無しさん (2024-05-19 09:39:32)
  • 強力だが実弾オンリーのマーシナリーの登場でCAが活きるようになり環境的には以前より有利になった - 名無しさん (2024-05-19 08:48:29)
  • バズ装備だとアクガから即よろけが撃てるのか アクガ中もビーライチャージ維持できればいいのにな - 名無しさん (2024-05-17 23:42:40)
  • 攻撃面は腕部ガトリングを両手撃ちに変更 耐久面は実弾カット率100% 足回りはインパクトムーブ追加 これでだいぶん使えないかな  - 名無しさん (2024-05-17 02:47:35)
    • このゲーム、ガンオンで棒立ちでマイオナ機体詰ませるような機体がいたこととかから学習してるんだと思うけど極力詰みを発生させないようにしてるから100%カットは一生どの機体にも来ないと思うよ - 名無しさん (2024-07-06 15:11:58)
  • オバチュ実弾の効果はチョバムアーマー剥がれた後も効果残るからLv2機体なら一応7%軽減は出来る。Lv2機体の出番があるかどうかは別として… - 名無しさん (2024-05-12 10:25:17)
  • 最近までガンダムの恥晒しって思ってたけど、某実況見てから使ってみたら言うほど悪くなかったな…パンチ当てられればそこそこ火力が出る感じ。 - 名無しさん (2024-05-08 15:48:52)
  • こいつを見かけたら汎用のためにウンドで積極的に狩ってる。おかげでのびのびと汎用が射撃できる - 名無しさん (2024-05-08 12:07:28)
    • 出た時はこいつで何すんの感強かったけど、現環境だとイフリートイェーガーに(HPがある時は)強くてウーンドのクローもアクガ受けられるからかなりいいポジションだと思うんだけどな。それがなんでウーンドウォートで狩れるのか不思議。ドルメルなんかの方がよっぽど絶望的だと思うんだけどな - 名無しさん (2024-05-08 15:00:08)
      • そりゃこいつで詰めるとなるとガード不可能なスラ凸するタイミングが発生するからでしょ…ガードでクロー受けられますっても現環境歩きでホイホイ寄れるかっていう話じゃん - 名無しさん (2024-05-08 15:25:34)
        • ウーンドと対面するとわかってるならそんなスラ凸なんてしないと思うけどな。ウーンドが変形して逃げるから無理というならまだしも寄ってくるなら狩れるでしょ。そもそも無理なスラ凸ができるのなんてバルカン持ってるネロトレくらいだし、今の450強襲はショットガンかタックルで強制的に止められるんだから - 名無しさん (2024-05-08 17:15:24)
          • 「コイツはHP実弾に強いからイフイエ怖くない - 名無しさん (2024-05-12 12:00:59)
            • ミス 「アレCAはHPあれば実弾に強いからイフイエ怖くない」「アレCAは近接強襲だから支援狩りたいなら接近しないと力が発揮できない」「ウーンドのビームやクローならチョバム関係ないから積極的に狩ってる」 悠長に歩いてるならそれこそビーム持ちの的になるからガードだけじゃ仕事にならずに終わりそうだがね - 名無しさん (2024-05-12 12:09:15)
  • ビーライチャージ中はアクガできないのか... バズ持った方が良さそうかな - 名無しさん (2024-05-03 23:48:44)
  • もう少しHPが欲しいですね。できれば3000 - 名無しさん (2024-04-30 14:46:27)
  • もういっそ巣アレックス共々400コストに格下げしてくれよ... - 名無しさん (2024-04-30 14:43:25)
    • いやいや400に来たら困る!……困るんかな?汎用の方は新アシハヤクナールでまあまあうざそうだけど、こっちは実弾は増えるけどアンカーも増えるし - 名無しさん (2024-04-30 22:41:06)
    • 困るなぁ。こいつがもし400に来たとしたら。ガンダムさんがぁ - 名無しさん (2024-05-23 18:34:38)
  • Lv2はわりと強いんだけど、Lv1は… - 名無しさん (2024-04-28 13:17:21)
  • い、一応タックルカウンターの威力がめちゃくちゃ高いから!ケンプファーと比べたら三すくみの関係で汎用強襲に対しては300ほど負けてるけど、支援機に対しては3000以上勝ってるから!カウンター出来る支援機なんてほぼ居ないけど! - 名無しさん (2024-04-22 14:19:06)
  • イフイェメタれるから何なの?って話。肝心の支援に絡めないなら意味ないから。 - 名無しさん (2024-04-18 19:30:32)
    • じゃあどう運用するか、それを君が語らないならそれこそこの木意味ないよ - 名無しさん (2024-04-18 23:15:57)
    • HPが半分以上なら支援機に負けるか?こいつの問題は支援狩る能力じゃなくてビーム主体の汎用を捌くことができない点だろ。自衛クソ強のクロー持ちもアクガで受けられるんだから支援倒せない仲間の方が問題だろ - 名無しさん (2024-04-20 04:30:57)
      • 倒せないじゃなくて絡めないだから、単に足まわりのこと言ってるだけじゃないの - 名無しさん (2024-04-20 10:42:13)
    • まぁ1人勇ましく強襲機が強襲したところでどうにかなる環境でもありませんし。支援機止めて欲しけりゃ順当に前線構築してくださいねってとこで現環境ほぼ100%出てきて強襲メタムーブしてくるイェーガーに対して対戦カード不利背負わないのはマシな方なんじゃないですかね。対戦カードが支援機ならベストだけども2強襲とかしたところで強襲してくる方をイエーガーが止めるだけだからもう一人で飛び込んで支援機狩ってこいは無理がある。強襲機が強襲する時代じゃないよ - 名無しさん (2024-04-24 03:56:08)
    • ガードで脚止まって、噴射が無いから小回り効かなくて、射撃強い訳じゃないから引きうちされたら辛くて。殴り合いマップで相手編成お祈りスタートの時点でおかしな話でな - 名無しさん (2024-04-24 10:45:37)
    • 環境に多いウーンド相手だとまず近づけすらしないし何なら削られるからね - 名無しさん (2024-04-28 13:42:18)
  • 移動方向補正を検証したので追記しました。見た目に反して軽快。 - 名無しさん (2024-04-09 21:12:26)
    • お疲れ様です。素体もフルアーマーも同じ数字のようですね - 名無しさん (2024-04-09 23:51:03)
  • 敵にしてもゴミだし味方にしてもゴミとかいうよくわからんやつ。 - 名無しさん (2024-03-31 23:55:39)
  • イフイェが増えたからか見る機会が増えたね、実際臆せず突っ込んでくれるから汎用で一緒に突っ込むのには心強いわ - 名無しさん (2024-03-21 06:15:47)
    • コイツショットガンすら効かないからたまげたわ - 名無しさん (2024-03-22 23:05:13)
    • メタは張れるけどHP50%まで、他の環境機はほぼビームよろけ族、属性補正のせいで格闘ビームのダメージは無視出来るもんでもない(HP自体は大した事ないから余計に)ってのがやっぱ辛い - 名無しさん (2024-04-02 15:09:09)
  • アーマー上がるだけで変わると思うから、ドワッジみたいにしてくれないかな - 名無しさん (2024-03-20 07:03:06)
  • ガンダムタイプのアクガ持ち不遇をいい加減なんとかしてもらいたいところだ - 名無しさん (2024-03-19 16:05:41)
  • まだ強化来ないのコイツ 星3で且つ誰も乗らないからデータ集まらないのか? - 名無しさん (2024-03-19 13:20:18)
  • フルアーマーzzみたいな変更来るかと思ったら来ないまま 補正0じゃなくてスキル消滅でちょうど良くない? アクガは全機体強化してほしい - 名無しさん (2024-03-19 12:13:50)
    • 耐性0とか極端に相性が変わるのは運用が難しくなるだけなのよな...耐久半分割るとスキル適応外のほうが扱い易いわね。 - 名無しさん (2024-03-21 06:59:59)
  • 足回り劣悪すぎ。このコスト帯でスラ移動が200しかないのは致命的すぎる。汎用を撒くのは無理だ。あと強制噴射くれ。バルカン活かしにくいのと格闘位置の調整で必要な時がある - 名無しさん (2024-03-17 21:56:35)
  • やっぱアーマーパージ欲しい ヘイズル高機動みたいにシールド扱いにして壊れたらただのヘイズルに見えるみたいに、チョバムアーマーをシールド扱いにして中からアレックス出て欲しい - 名無しさん (2024-03-15 02:48:28)
  • 確かに強みはあるけどデメリットが多すぎて現状ゴミ - 名無しさん (2024-03-12 14:17:53)
  • なぜ強襲にしたのか。 - 名無しさん (2024-03-05 12:14:36)
  • 強よろけ&連撃可の格闘持ちで強みはあるんだけどな どっしりと腰を据えて戦うカチカチ強襲タイプかと思えばHP半分でとんでもないデバフ背負わされるし性能とスキルが噛み合わないキャラって印象 - 名無しさん (2024-02-14 12:41:50)
  • ウーンドウォートに対しては、クローをアクガで受けちゃえば狩りやすいし、耐実0な影響でガトも刺さるから意外といい感じな気がしてきた。思ったより強いかも - 名無しさん (2024-02-14 03:11:21)
    • その長所だけで言うとグールでいいになっちゃいそう - 名無しさん (2024-02-14 10:23:03)
      • グールならガードから2種ミサで近付かずに半壊以上までいけるしな……その後燃えてるからガリガリ減るし…… - 名無しさん (2024-02-14 11:18:34)
    • 同じコストに攻撃力アップつきのアクガ持っててチョバックスのガトリングよりよろけ取り速度が早いミサイルをほぼ倍の射程、倍のDPS、リロード8秒でブン回せる機体がいまして...グールって言うんですけども - 名無しさん (2024-02-14 12:25:37)
      • ちょっと長い…… - 名無しさん (2024-02-26 18:29:34)
  • 機体HPが50%未満で、チョバムアーマーパージができるようにしてほしい。 - 名無しさん (2024-02-13 20:54:04)
  • 数値上は高いのにえらい脆く感じるな とりあえず3連撃は欲しい - 名無しさん (2024-01-30 18:43:31)
    • コンボ火力に関しては優秀だから連撃のLv上げられても微妙。いやあったら便利なのはそうなんだが他に強化欲しい所がね - 名無しさん (2024-02-07 21:24:58)
      • まずは強制噴射よなぁ - 名無しさん (2024-02-12 21:05:42)
  • 対ビ対格はカンストできるから、むしろ実弾強いヤツがいない方が強気に出れる - 名無しさん (2024-01-27 19:26:44)
    • 通せんぼは任セロリ - 名無しさん (2024-02-07 01:30:42)
    • 耐性系盛るとHPボロボロになるんじゃない?脚部も積みにくくなるしスラもスッカスカになるけど - (2024-02-08 11:48:08)
  • 強化しろとまでは言わんから調整して欲しい - 名無しさん (2024-01-21 09:52:22)
  • 環境にしたいなら噴射追加HP上昇とアクガ3にしてくれぇ〜耐久が足りなすぎるぅ〜 - 名無しさん (2024-01-17 02:27:11)
    • HP上昇より全身緩衝材だろな アーマー着込んでるんだから違和感ないし - 名無しさん (2024-01-25 13:34:08)
  • チョバムアーマーに関しては、もういっそHPの制限無くすか、外れたら機動力上がって回避と噴射付くとかにしてくれんと - 名無しさん (2024-01-14 21:38:19)
  • 強制噴射もない回避もない連撃2回しか振れないパワアクもない…45強襲にしてここまでスキル面終わってんのやばいやろ。チョバムアーマー脱いで出直してこい - 名無しさん (2024-01-14 21:36:09)
  • 今日初めて使ったけど酷すぎて笑いが出るwこれが8ヶ月放置されてることに驚愕する - 名無しさん (2024-01-14 00:10:27)
  • ゴリ押し出来てる時は強い(弱点がデカ過ぎて現状そんなのほぼ出来ない)系だから強化で弱点が緩和されれば一気に強くなると踏んでる。 - 名無しさん (2024-01-13 14:04:21)
  • 装甲値は高いけど結局素のHPが低い+緩衝材無しのせいでたいして固くないじゃんってなる。アクガもlv1で使い勝手悪いし残るのは盾無し鈍足 - 名無しさん (2024-01-08 18:55:08)
    • そうなんよね。ワンコンもらったら余裕でチョバム剥がされる感じなんであんまりうま味感じない。強制噴射もってるグールの方が優秀だね。 - 名無しさん (2024-01-09 15:45:55)
    • 引きうちケンプで完勝で来たことあるから機動力弱いってホントに強襲としてダメだと思う - 名無しさん (2024-01-12 16:40:19)
      • ガトも使わないようなのを基準にするなよ - 名無しさん (2024-01-16 01:30:28)
    • 噴射もねぇ、回避もねぇ、射撃戦もできねぇ、おまけに鈍足と来たもんだ。冗談じゃねぇやなめられたもんだね。こちとら江戸っ子だよ? - 名無しさん (2024-01-12 18:01:45)
    • 耐実0になるのが意味わかんないんだよね。アレックス本体の装甲はハリボテか? - 名無しさん (2024-01-13 15:45:43)
      • リアクション軽減効果が消える程度で良いと思うわ。強い弱いは置いといて乗ってて楽しいし - 名無しさん (2024-01-13 21:09:59)
      • アーマー無くなったから装甲値下げるみたいな再現したいならちゃんと機動力も上げろやって話なんだよな。スピードとスラスピ上げて噴射回避付けてくれ… - 名無しさん (2024-01-14 11:16:04)
  • さぁロトちゃんオジサンと遊ぼうか?このバズーカとガトリング太くて長いだろ?これがロトちゃんの中に入っちゃうんだよ - (2024-01-07 12:54:26)
    • 強襲を狩り続けたマラサイ「ウホ!いいHP!」 - 名無しさん (2024-01-08 20:25:24)
    • メガビーチャージ中4号機bst「なにやってんだあいつ...」 - 名無しさん (2024-01-12 12:35:39)
  • てゆーか耐実0どころかそのままでいいと思うんだけど よろけや蓄積云々は流石にアレだけど - 名無しさん (2023-12-23 22:07:28)
    • アーマー破壊を数値で表現してるんだろうから足回りは良くして欲しい - 名無しさん (2023-12-25 08:34:59)
  • HP50%時の耐実0さえなければ一級品なんだがねぇ…せめて15くらいは残して欲しい - 名無しさん (2023-12-23 15:55:40)
  • こいつ使うと面白いし、相手のビームをアクガで受けたりすると面白い。けどそれならグールでええやんってなるし、2種格闘とあってないようなチョバムで差別化するのは辛いところ - 名無しさん (2023-12-23 15:33:05)
    • そうなんよね。同じコスト同じ兵科でアクガ持ちがかぶってるんよね。 あっちは強制噴射あるのでそれだけで格段に使いやすい。悲しいけどグールでいいわと俺も思う。 - 名無しさん (2023-12-25 08:39:07)
      • あっちのガードには三竦みを凌駕する攻撃力上昇効果があるってのも泣ける - 名無しさん (2024-01-08 20:27:13)
  • ふと思ったんやが、チョバムアーマーが壊れたらその下の素アレの装甲値になるんやないの?アーマーが剥がれるんだから。何で対実0になっとんの? - (2023-12-23 13:25:16)
    • デルタの処理を流用したからやろ - 名無しさん (2023-12-23 16:43:23)
    • ほんなんら格闘補正も素アレックスと同じでいいね?  - 名無しさん (2023-12-25 08:44:25)
      • 格闘判定もアレックス準拠にしといたで - 名無しさん (2024-02-12 21:19:32)
  • クリスマスだからFA追加されてるのにこのタイミングで強化無しってことはもう忘れられてるんや炉な - 名無しさん (2023-12-22 06:36:17)
  • マラサイのおやつ - 名無しさん (2023-12-19 13:32:00)
    • ジム3Pジェダ「俺らの分もとっといて」 - 名無しさん (2023-12-21 13:00:23)
  • パンチキックかチョバムで説得チカラを出してるからアーマーパージが無いのかな - 名無しさん (2023-12-19 10:25:08)
  • 今週はフルアーマーアレックス君が産廃で実装と噂 - 名無しさん (2023-12-18 23:39:28)
  • ユニコーン兄弟やシナスタみたいに戦闘中に形態変わる機体いるんだし技術的にはアーマーパージは実装できる筈なんだけどな ほんと残念でならん - 名無しさん (2023-12-10 18:57:20)
    • 一回HP50%切ったらアーマーパージされてその後拠点で回復してもアーマー復活しないってなるからな、、、それはそれで文句出るぞ - 名無しさん (2023-12-15 14:49:18)
      • そこはゲームですし... - 名無しさん (2023-12-28 11:35:12)
    • 半壊したら回避2付与とかでいいのに - 名無しさん (2023-12-15 14:58:31)
  • 強襲で足回り終わってるのがきついな、汎用ならまだなんとかなった - 名無しさん (2023-11-30 11:14:34)
    • そだね。アーマーのせいで鈍足ってのは理解できるので歩行速度遅い程度で赦してくれんかな。 あるいはHP50%以下になると機動力向上とか。 - 名無しさん (2023-12-05 16:30:42)
  • ジャコゲル乗ってる時に限ってこいつのレベル2来て地獄見たからハマれば当然強いな - 名無しさん (2023-11-29 22:21:31)
  • 実弾蓄積すらしないの考えるといじれない - 名無しさん (2023-11-28 22:48:52)
  • アクティブガード使えたら強いとかない? - 名無しさん (2023-11-28 01:42:08)
    • タイマンなら圧倒的に優位に立てる。でも視覚外からの攻撃に反応し辛いとかスラ終わりにガード出来ないとか支援追っかけてる時など強制噴射ないので左右に揺さぶられると対応できないとか強襲として致命点も大きいと感じる。 - 名無しさん (2023-11-28 20:48:37)
    • 「アクティブガード使えたら~」はまんまグールに同じこと言えちゃうからなぁ - 名無しさん (2023-11-28 21:32:41)
  • 初心者でもいい加減弱いって分かってくれよ、結局何も出来てないじゃん…… - 名無しさん (2023-11-22 23:11:46)
    • 初心者であればこそガンダムだから強いと錯覚するのでは?? ガンダムタイプを意図的に弱くする運営の頭がおかしい。 - 名無しさん (2023-11-27 08:33:24)
      • 一応の主人公機みたいなポジションだしねえ - 名無しさん (2023-12-21 10:14:13)
  • もう防御補正調整の上で全身(頭以外)ブルG盾仕様の永続でもいい気がすんのよね…見た目にはずっと着込んでるアーマーが一定値割ると実弾にだけ異常に脆くなりますってのも訳がわからんし - 名無しさん (2023-11-15 11:17:19)
    • それならHP15000で納得するしグールみたいに噴射やパワアク無くても良いって納得出来るわ。現状グールの下位互換でしか無いからなぁ。耐久や火力とか機動力全部負けてるし、差別化したいならアクガ3にするべきだし最低でも脚部緩衝材レベル2はあってもいい - 名無し (2023-11-15 12:03:27)
    • 最初からこれなら良かったけど今更こうしますは流石に大荒れするだろうなぁ。運営君残念過ぎる。 - 名無しさん (2023-11-16 09:59:05)
  • こいつ上方来ないってことは戦えてるの? - 名無しさん (2023-11-13 00:31:28)
    • 自分で使わないと見ないからたぶん使用率が低すぎてデータがない。 - 名無しさん (2023-11-13 01:28:46)
    • 完全にグールに食われてるよな。比べると2種格闘・大ヨロケ格闘など差異はあるけどチーム内にグールがいればコイツ出す意味薄れる。強制噴射ないのが決定的な弱点よな。自分も強化は来るだろうと思ってたけどゼフィランサス同様しばらく放置されそうな予感する。よくある都市伝説の「一部の職人が成績引き上げてる説」ってやつかな。 - 名無しさん (2023-11-15 10:46:40)
      • 強制噴射よりは火力UPとチョバムアーマー無くなった時の脆さをどうにかして欲しい - 名無しさん (2023-11-15 10:52:15)
        • 火力はいまでもあると思う。2種格闘持ちだからね。(チャー格くれるなら欲しい)チョバムなくなった時の耐実ゼロは確かに脆すぎるけど耐ビー耐格は結構たかいんよね。なのでHP50%以下で耐実ゼロをなんか考えて欲しいね。ただ個人な経験的には強制噴射ないのでスラ移動時の挙動がシンプルで敵に見切られやすいし機動力のある支援なら噴射で揺さぶられると対処がキツイのが使っててネックに感じた。これならグールの方が断然いいやってなった。 - 名無しさん (2023-11-16 10:09:56)
      • 弱すぎてデータ無くて後回しなんじゃろ。実は戦えてる説の機体のほとんどは普通に戦績悪い訳だし - 名無しさん (2023-11-15 11:18:04)
        • これは同意。ゼフィや汎サザビーは調整する直前までは成績良かったなんて聞くけど個人的にはそんなわけないだろうと思ってる。データは取ってるんだろうがどの機体を強化するかは運営の匙加減(好き嫌い)なんだろうと思う。 ズゴックなんて7回(だっけ?)も調整入ってるんだもんな。流石に偏りが酷い。 - 名無しさん (2023-11-16 10:15:14)
  • この見た目で緩衝材0ってマジ?チョバム削除して緩衝材くれよもう - 名無しさん (2023-11-12 23:07:09)
    • チョバムが緩衝材みたいなもんだからな - 名無しさん (2023-11-12 23:23:04)
      • 理屈はわかるがそれなら耐実ゼロ(緩衝材消失)になるのはもうちょっと何とかして欲しいよね - 名無しさん (2023-11-16 10:16:53)
  • 同じコストのグール使うと痛感するけど格闘強襲で強制噴射ないのは致命的 チョバムでごり押せって考え何かも知れんけど普通にビーム兵器持ってる連中がいるので環境にマッチしてないんよ - 名無しさん (2023-11-08 10:39:43)
  • 対実下げる必要ないんじゃない?ってくらい噛み合ってない - 名無しさん (2023-11-03 18:24:12)
  • 上方修正でチョバムアーマー削除、チョバムアーマーをヘイズル高機動型のシールドみたいに変更して各部位で実弾を軽減するシールド扱いにしてほしい - 名無しさん (2023-11-02 02:36:37)
    • いっそ全身シールドにしちゃうとか - 名無しさん (2023-11-04 05:13:39)
    • 実装されるとしたら各部位耐久1000のシールド扱いだと思ってました - 名無しさん (2023-11-04 08:36:03)
  • この地獄フェダマラ環境で何をどうすればいいんだろうか - 名無しさん (2023-10-23 20:02:15)
    • 強化を待つ - 名無しさん (2023-10-25 16:17:58)
  • 割とマジで強化前にLV2が来たのか謎。何が出来ると思って実装したんだ - 名無しさん (2023-10-16 19:52:36)
    • 同じコストで似たコンセプトのグールが強制噴射持ってるから存在価値を疑われる。汎アレックスもだけど強制噴射持たせて良いと思う。そのうえでチョバムのせいで歩き速度が遅いとかで良かったのでは? - 名無しさん (2023-10-19 09:03:13)
  • 耐性値高いから回避つけばそこそこ良い感じなんだけどな、もしくは対ビコーティングlv2みたいにしてくれるかで。マラサイ環境でコイツくらい耐久ないとマトモに凸れる機体いないんよね。 - 名無しさん (2023-10-16 08:58:53)
    • 最近使ってないから対マラサイはエアプだけど遠距離からフェダーで撃たれ、接近しようと近づくとウミヘビの餌食になりそうな気がするんだが。マラサイは結構天敵なんじゃないかな。 - 名無しさん (2023-10-19 09:09:40)
  • デルガンみたいに600〜650でビームなら刺さるんだけど500で実弾となると微妙なんだよな 下でも言ってる人いるけど450だったらヅダFやらケンプやらの実弾持ちが割と出てくるから機能する事が多いんだけどね - 名無しさん (2023-10-09 14:40:15)
  • steam版だけどクッソ弱いのに何でそれでも乗りたがるヤツおるんだ - 名無しさん (2023-10-09 13:01:43)
    • 初乗りとかじゃね。PS版でも未だにレートで獄稀に見かけるし変なのを乗る輩はいる - 名無しさん (2023-10-09 14:27:14)
  • 対実下がるところまではいいがせっかくだから脱いで欲しい - 名無しさん (2023-10-08 03:35:26)
  • 450〜500のビーム持ちが増えたり強化されたりでだいぶ向かい風吹いてるな 450はまだマシではあるけど - 名無しさん (2023-10-08 03:28:32)
    • 少なくともマラサイ大流行が落ち着くまではきついな まあこいつに限らず今450500強襲は総じてきついが… - 名無しさん (2023-10-10 11:55:03)
  • 汎用機だったらそれなりに戦えた…かもしれない - 名無しさん (2023-10-06 03:48:30)
  • レベル2のステ、ステ HP17000 耐実34 耐ビ32耐格33 射補07格補40 スロ 16-13-07 武器がサーベルと打撃が200,ガト20,バルカン05威力アップでした。スキル変化なし。 - 名無しさん (2023-10-05 23:11:37)
    • 情報提供感謝です。反映しました - keasemo (2023-10-06 02:12:48)
  • ちょいちょいBR持ち見るけどアクガ咄嗟に使えないし回避噴射無しで即よろけ無し普通にキツくね?BR持ったところで遠距離がどうこうできる機体でもないよね? - 名無しさん (2023-10-04 10:55:14)
    • 射撃補正が高ければBRチュンチュン運用もアリだったかもしれないけどねぇ…素直にバズ持って斬れるタイミング待ったほうがいいよね - 名無しさん (2023-10-04 13:31:59)
    • チャージ中はアクガ使えないのでわかってる人が相手ならチャージしてると狙われそうだよな。結局格闘でダメージ稼ぐ機体なのでバズ下がベストだと思う。 - 名無しさん (2023-10-12 00:30:05)
  • Aクラス墜落でダメ14万取っている方がいて本当にビックリした。この機体のポテンシャルはそこまでは無いと思っていたので(失礼)。上空視点で1対5でもなかなか墜ちない場面は拝見していたが・・・ 是非リプレイ見てみたかった。 - 名無しさん (2023-10-04 07:22:07)
  • ビームコーティングLv2みたいに剥がれても対実弾半減がいいな - 名無しさん (2023-09-30 01:51:07)
    • もしくは任意パージにしてシナスタみたいに回避くれ!hp半分切ってもパージしなかったらデメリットくらいでええやんね - 名無しさん (2023-09-30 19:30:22)
    • 蓄積無効があるからLv2になっても無いと思うぞ - 名無しさん (2023-09-30 19:40:30)
  • チョバムアーマーパージをユニコーンみたいな変化系にすれば面白そうではあるが450だからなぁ… - 名無しさん (2023-09-29 18:00:27)
  • 強制噴射くれんかね。格闘強襲で小回り効かないなんてギャグじゃん。 - 名無しさん (2023-09-21 16:06:21)
    • ゲームバランスとしてはそれで結構だろうけどガンダムありきなんだよ…装甲板だけ載っけたアレックスに噴射付く道理がない - 名無しさん (2023-09-21 22:40:21)
      • 地上でファンネルが飛び回ったりギャンの機雷がプカプカ空中に浮かぶ世界で何を今更、、、 - 名無しさん (2023-09-29 11:09:16)
        • ファンネルはエアプ丸出しで恥ずかしい奴だ - 名無しさん (2023-10-03 11:23:14)
          • ギャンの機雷はガン無視してて可愛いw 都合良い時だけ早口になってそうww - 名無しさん (2023-10-16 02:44:02)
  • 体力50%以上あるコイツにはバズ汎は手出しできないってこと? - 名無しさん (2023-09-19 16:03:42)
    • AP下げるために積極的に手出ししてもいいけど強気に行かないように - 名無しさん (2023-09-19 17:44:25)
    • まぁチマチマ削ることはできるけど相手するの面倒だから他狙うか格闘生当て狙うか。疑似タイで相手するのは流石に面倒だから背中向けて逃げりゃいいよ - 名無しさん (2023-09-19 18:11:15)
  • あの食人鬼CAの完全上位互換だわ…。50%切っても耐実0にならないしアクガあるし脚早いし蓄積取れるしバズ使えるしチャー格あるし強制噴射もある。勝ってるの耐ビーと格闘のリーチと2種くらいだけど実弾が超絶弱点になるのと素のHP低すぎていみねぇし格闘リーチあっても噛めなきゃこれまた意味が無いっていう。 - (2023-09-19 06:26:31)
    • 大ヨロケループ狙ってみようぜー - 名無しさん (2023-09-19 15:55:54)
    • アレックスバズの性能の高さは別として、二種格闘(大よろけあり)とリーチありの時点で「グールの方がすごく強い」だとしても完全上位互換ってのは言葉の誤用では? - 名無しさん (2023-09-19 17:56:29)
  • とりあえず普通に50%切った際の耐実弾補正消失がなくなればよくね。それでも色々足りないけど一部の機体には脅威であるのは確かだからなぁ - 名無しさん (2023-09-19 01:20:15)
  • (´・ω・`)ハイザックキャノン増加装甲でズドンズドンしてるとこいつがこっち来てびっくりしたわ。まさに天敵。 - 名無しさん (2023-09-14 11:52:13)
  • 只でさえ他の強襲機と比べて機動力が若干劣っているからアクガを使いこなさないと瞬溶けしちゃうなぁ - 名無しさん (2023-09-11 22:38:17)
  • 2枚目の強襲枠だなぁ、乗ってみたけどこれで汎用かいくぐった上に支援機を落とすのはキツイ。味方汎用が乱戦に持ち込む編成なら乱戦に乗じて行けるけど… - 名無しさん (2023-09-09 19:34:53)
  • 今の環境じゃ今年追加された450強襲機の中で1番辛いなぁ。他の強襲機はパワアクレベル2持ってるのにないのに攻撃姿勢制御もない、回避もないから一回よろけたら詰むのによろけないためのスキルやよろけた時に甘えの効くスキルが他の機体に比べて少ないし、唯一の強みであるチョバムアーマーもこのコストだとビームでよろけ取る機体の方が多いし、最近実装されたウーンドウォートなんて格闘飛ばしてくるからアクティブガード使わないと勝てないし、それやるなら今週の新機体のグーンの方が甘えも効くし火力も出るからこの機体にあえて乗る必要すら無いから今月強化されないかなぁ - 名無し (2023-09-09 13:46:21)
    • やっっべwグールだったわw - 枝主 (2023-09-09 13:48:23)
  • 実弾で蓄積すらしないから下手にいじるとやばいよな - 名無しさん (2023-09-09 00:35:56)
    • リアクション軽減が無制限は流石に強そう(ただこれでも汎用ならVGとか、支援も今覇権のウーンドとかほぼ無意味なのも割と居るのよね)だけど、HP5割で耐性0化はオミットしても全然普通の範疇じゃねーか?って思う なんなら似たスキルのデルタも今なら耐ビ値据え置きでも許されそうだし… - 名無しさん (2023-09-09 03:02:07)
      • 個人的には別の感想だわ。此方は耐久五割切ってもリアクション軽減(&蓄積無効)残して耐実0で良いと思う派。いくらよろけなくとも削られれば即落ちだろうし... - 名無しさん (2023-09-09 08:11:02)
      • いろんな案があるなぁ。自分はスキルは効果は残ってるけどリアクション無効は切れないほうかなぁ。あとはアクガレベル3とか攻撃姿勢制御や脚部特殊緩衝材レベル2、HP3000増加とかしてくれたらようやく味が出ると思うわ - 名無し (2023-09-09 13:52:15)
  • グールと比べて凄い使いずらいな…スピードと噴射の有無だろうけどやっぱりなんかもう一捻り欲しい - 名無しさん (2023-09-08 18:26:55)
    • 足回りもそうなんだけど、グールは300から主兵装以外で嫌がらせできるからな… - 名無しさん (2023-09-08 20:36:37)
    • 歩行速度と移動方向補正(素アレックスと同等性能だったら気のせいになるが...)が低いのがアクガ使いには厳しいのかも。 - 名無しさん (2023-09-09 08:14:53)
  • おかしいな同コスにアクガとパワアクを持ちつつ、ある程度の射程のある射撃能力まで持ってる近接強襲が実装されたぞ? - 名無しさん (2023-09-07 14:47:28)
    • なんらかの強化の前触れだな…ってのはともかく、(おそらく不慣れなグールとクイックで)直接ぶつかったけど超絶不利って感じはなかったよ バズガトのアンチMA力はあるんだけどなあ… - 名無しさん (2023-09-07 17:36:10)
    • どちらかと言うと噴射無い適正無いスラ60しかないってのが致命的だと思うのこいつは - 名無しさん (2023-09-07 17:38:54)
  • 強襲機にアクガつけるならアクガレベル3でいいと思う。てか、チョバムアーマーがすぐ割れるからHP3000増加+脚部特殊緩衝材レベル2追加して、攻撃姿勢制御も追加してスラ量+10してようやくマシになると思うけど、みんなはどう思う? - 名無し (2023-09-05 01:57:49)
    • 450はまだサブが基本弱いからメインアクガしちゃえば動ける。あとアクガしまくるからここで言う耐久不足とか本来起こりづらい。ぶっちゃけ運用の問題が大きい。 - 名無しさん (2023-09-06 19:03:45)
    • うーん。でもやっぱりアクガ3じゃないと使いずらいし他の強襲機よりよろけ取られやすいのによろけたら詰むからつらんよなぁ。アクガ3にしてくれ(ギラドーガ改、グフタス乗り民) - 枝主 (2023-09-09 13:55:46)
    • つらいよなぁ、です。誤字失礼しました。 - 枝主 (2023-09-09 13:57:13)
  • チョバムのスキルの調整で、チョバムが剥がれたら機動力向上と強制噴射とか付くようにしてならねぇかな。あと副格闘をアッシマーモーションにしてくれれば・・・ - 名無しさん (2023-09-04 19:40:15)
    • 先に素アレックス出ていなかったら、パッドスキルがアクガじゃなくて、ユニコーン的な変身になってたかもね。 - 名無しさん (2023-09-08 23:51:13)
  • マジで相手のメインをアクガで受けるのが肝だからアクガを徹底的に擦るんだ。 - 名無しさん (2023-08-31 07:26:51)
  • この性能でパワアクすら持ってないなんて何の冗談だよ...どうあがいても噴射貰えないのも詰んでるし - 名無しさん (2023-08-20 04:12:21)
    • 原作設定考えだすと近接強襲に一番必要な機動性の盛りようがないのがキツいわな パワアク無しなのはアクガで受けたら?って事かと思ってる…けど、2種格3種格持ちが現環境の中で亀になれと…?ってなっちゃうよね - 名無しさん (2023-08-21 15:39:29)
  • 味方と連携した時はこれ以上ないくらい強いって感じるんですけどね……。でも全く戦えないかと言われたら微妙なラインだろうし強化はこなさそう(ーー;) - 名無しさん (2023-08-19 20:01:16)
  • 理想のチョバムアレックスやばすぎ 回避2でガードしてきて5割切るまで実弾効かなくて汎用に寝かされても半分も減らなくてそんな強襲どこにいるんだよ - 名無しさん (2023-08-07 18:24:43)
  • HPが閾値を切ったら耐実が0になるのやめてほしいな - 名無しさん (2023-08-06 11:08:46)
  • インターラプトタックルと瞬間噴射精密制御をくれい!出来ればLv2で! - 名無しさん (2023-08-06 11:02:17)
  • 結構な頻度でケンプや陸FAが対面支援の護衛してることが多いから強気で行ける今が旬な気がする - 名無しさん (2023-08-06 02:35:02)
  • なんか…使えば使う程チョバム関係スキル取っ払ってシンプルに450ゴッグ仕様にしてくれた方が…みたいな邪念が - 名無しさん (2023-08-04 20:44:57)
  • 性能に文句を言う気は無いけど、味方が抜けて行ってしまって始まらにゃい・・・やっぱりチョバムがはげるとデバフになるのは修正が必要な気がする。実弾値0はやりすぎではないか?そう思いつつ出撃する私なのであった - 名無しさん (2023-08-04 20:11:49)
  • この機体でようやくアクガの戦い方がわかった - 名無しさん (2023-07-31 11:11:24)
  • ZZ系と同様に鈍重な設定にあえてしてるんだろうけど格闘強襲で足回り悪いのはキツイなぁ。似たような性能の腕ガト、2種格闘持ってるシルバーヘイズの方がどうしても成績が良い。ここはゲームだと割り切って機動力あげて欲しいな。 - 名無しさん (2023-07-31 11:07:33)
  • スラ量と脚部が欲しくなるな - 名無しさん (2023-07-29 22:08:46)
  • 愚痴を伐採.Wikiルール違反の自覚がないようなので書込禁止処置を執りました.
  • 5周年の限定ステップアップの外れ枠? - 名無しさん (2023-07-25 22:23:54)
    • 何言ってんだよ運営公認の強機体ってことだぞ。つまり調整は来ねぇんだよ!!! - 名無しさん (2023-07-26 18:44:24)
  • システム上断念したけど本当はアーマーをシールド扱いにしたかったんだろうな - 名無しさん (2023-07-21 16:07:35)
  • 対格もチョバム化してくれたら、ダメ?ダメかそうですか - 名無しさん (2023-07-21 15:45:38)
    • つまりHP半分までは格闘食らってもよろけないと?、、、、ソレいいかも? - 名無しさん (2023-07-31 10:58:14)
  • こいつスラ終わりの着地硬直長くねえか?なんか操作受け付けない時間多い気がする - 名無しさん (2023-07-15 19:15:18)
    • 噴射無くスラスピも遅いからそう感じるんじゃね - 名無しさん (2023-07-15 19:17:25)
    • 着地硬直は機体ごとに設定されてるマスク値だから、チョバックスの硬直が長く設定されているという可能性は十分にある - 名無しさん (2023-07-15 21:56:02)
    • せめてアクガのレベルが高ければ技術でカバーできるかも知れないがLv1じゃあね。 - 名無しさん (2023-07-19 10:36:06)
  • とりあえず半壊したら回避2はよこせと - 名無しさん (2023-07-13 13:56:54)
    • 確かに、見た目はともかく装甲がはがれてるから耐実ゼロになる設定なんだろうから足回り軽快になって欲しいね。 - 名無しさん (2023-07-19 10:37:02)
  • 見かけのわりにすごい柔らかいな、劣化ゾゴックって印象。 - 名無しさん (2023-07-12 20:40:49)
    • 一回捕まったら簡単にチョバム剥がされるよね。 - 名無しさん (2023-07-13 13:18:52)
  • ダメコンいらねぇから噴射付けろって感想しか出てこない - 名無しさん (2023-07-12 02:30:45)
    • 素のアレックスさえ持ってないから難しいやろなあ - 名無しさん (2023-07-13 13:29:08)
  • チョバムが外付けなら汎用アレックスとまでは言わないがそれ基準の実弾防御に50パー切るまで防御ボーナス10とリアクション無効でよかった気がする。50で破損でケンプファー越える紙になるの理不尽 - 名無しさん (2023-07-09 20:54:21)
    • デルガンがビームの方でだいぶやらかしたから慎重にってのはあれど、あれは支援(遠距離からほぼ最大火力出せて6〜7割に相性有利)かつ当時支援として抜き出た機動性(可変)だから余計にヤバかったのであって、こいつはその辺の条件真逆の機体じゃ…ってなる 足回り爆速にされても解釈違いだけど、とりあえずアクガじゃどうしようもない - 名無しさん (2023-07-10 00:08:57)
  • 📞「どうしてデスパーダの方が早く調整来るんですか?」 - 名無しさん (2023-06-22 17:19:08)
    • デスパの方がひどかったって事やろ。550汎用でアレは酷い数字だし - 名無しさん (2023-06-22 17:21:53)
  • 敵チーム側、支援のアイザック以外メインビームのアラモよ。 - 名無しさん (2023-06-16 01:09:20)
  • 半分以下で対実0はやりすぎ感あるんだよな デルガンと違ってこっちは強襲な訳だし - 名無しさん (2023-06-14 05:32:35)
    • チョバム来てるけど対実は0でーすwwってすげえ手抜きだよな。いやまぁ週追加の目玉キャラでも何でもない45だから金かけてらんないんだろうけどね - 名無しさん (2023-06-22 07:11:40)
      • チョバム脱げちゃうと相手のリス待ち中とかに50%以上に回復した時の処理がややこしいからな。 回復したらパージしたチョバムがニョキニョキ生えてくるのもおかしいだろ。 - 名無しさん (2023-06-28 16:33:17)
        • チョバム生えてきて草以上の意見は出てこんやろ。虚空からミサイル生えてくる機体とかもいるし格闘喰らってもノーリアクションで飛行する機体もいるしな。 - 名無しさん (2023-06-30 23:26:02)
          • デルガンがHP50%以下になっても見た目変わらないんだからおおよそ予想はついてた。 - 名無しさん (2023-07-05 15:38:29)
  • 俺のレートをみんなにかすぞ! - 名無しさん (2023-06-11 00:32:32)
    • 俺のレート× その時居合わせた人のレートを担保無しで借りる - 名無しさん (2023-06-18 19:30:35)
  • 機体単体で見れば独自色あってそう悪いもんじゃないけど、環境との噛み合いがやばすぎて勝率はひどいことになってそう - 名無しさん (2023-06-07 20:15:38)
    • いやースペックからして微妙でしょ。噴射、回避無し、射撃武装貧弱、パワアクなしとか - 名無しさん (2023-06-18 20:52:47)
      • 旋回低いのも地味にキツイ。 - 名無しさん (2023-06-28 16:33:41)
  • ちょっと上等なゾゴックだな。素で20000ぐらい耐久あるんならまだしも15000で実弾軽減あっても今の45汎用なんてビーム機多いんで即行で剥げるし、強制噴射無いから取り回しが最悪。終始実弾軽減3割で剥げないとかにした方がはるかに使えてた。強制噴射がだめならインタラプトタックルを寄越せと言いたいぐらい調整をミスってる。特定のシチュエーションに強い系機体実装するならよっぽどピーキーな感じにしてくれんと - 名無しさん (2023-06-02 20:26:23)
  • 同様にアクガ1なFAmk2が宇宙だとまだ少しはやれた事思い出して使ってみたけど、四方八方から射線通るのとHP50%制限の相性がすっごい悪かったというオチ…そういや向こうは適性もあるんだった - 名無しさん (2023-05-31 15:57:13)
  • 環境に多くないチョバックスを警戒してマイナー機体がさらに選出しづらくなるってあまり良いことじゃないと思う - 名無しさん (2023-05-26 10:43:30)
    • こっちもこっちでかなり編成読みは強いられるからそれは勘弁してくれ…加えて言えば、編成に1機ぐらいマイナー機混ざっててもどうって事ないと思いますよ、3PジェダVG辺りの頻出機体が多少の味方のフォロー前提で見れば十分 - 名無しさん (2023-05-27 22:43:43)
      • ごめんよ。乗り手に何か言いたい訳じゃないんだ。一時的とは言え特定の機体が完封されるのは運営のスキル設定が極端すぎると思っただけだよ。チョバックス自体は不利な機体とも戦えはするけどバズ汎で遭遇したら本当に何も出来ないからね。野良で味方に任せるのも申し訳ないし - 名無しさん (2023-05-28 05:57:40)
  • 職人ドルブ対策にこの機体ほど適切な機体もないな - 名無しさん (2023-05-24 13:56:22)
    • 汎用畑に混ざっとくカカシとしては凄まじいメタ性能だけど、足回りの都合こっちからアクティブに狩りに行くのがクソつらくない…?そこ補えるマップしか出られんってのはあるが - 名無しさん (2023-05-24 16:10:56)
      • 北極に出てくる職人ドルブとか手がつけられないからそれのメタとして最適 補給とかだと流石に間合いがしんどいね - 名無しさん (2023-05-24 21:06:55)
  • 足に緩衝材、スロット全部3ずつ増やしてくれたらなかなかいい機体になりそうなんだけどなあ。 - 名無しさん (2023-05-23 15:45:05)
  • 皆の衆は旋回積んでる?自分はどうしても不満なんで旋回3積んでるけどスロットスゲー食われるからこれはこれで不満。 - 名無しさん (2023-05-20 19:29:49)
  • ドルメルやストカス、シルバーヘイズ改がいる中でこの機体は少しキツイな。パワアクとまでは言わないからせめて攻撃姿勢制御は欲しい。格闘振ってる時にビームでカットされてからハメコンされんのキツすぎる - 名無し (2023-05-18 23:29:57)
    • あと、せめて耐久も上げて欲しい。緩衝材無しのHP15000はチョバムアーマーは簡単なハメコンですぐ剥げてコイツの強み無くなるんだよ... - 名無し (2023-05-18 23:33:51)
      • なんか思ってるより柔らかいんだよな 一回捕まると余裕で8割ぐらい持っていかれることある - 名無しさん (2023-05-20 17:44:08)
  • 回避なくてアクガ生かさなきゃいけないのに強制噴射無いのどうしようもなさすぎる…デルガンと違って射撃系の機体じゃないうえに強襲だから耐久半分以上を維持する時間なんて少ないし、格闘で一気にバーストできるような性能でもないの噛み合ってなさすぎる… - 名無しさん (2023-05-17 18:44:47)
  • やっぱりドルメルと比べたら色々思うところあるよね……。多分スキルのせいで性能控えめにしたんだろうけど、あっちがあんなだともう少しこう……一つは尖ったものが欲しかったって思った。まあ現状一番泣いてるのはストカスかもしれないけど。 - 名無しさん (2023-05-12 21:27:09)
    • 荒らし性能高く宇宙で暴れてるストカスとチョバックスとじゃ比べ物にならんよ - 名無しさん (2023-05-12 21:31:10)
      • ああごめん別にCAとは比べてないよ?ドルメルなんていう機体が参戦した今ストカスはどう思ってるんだろうなって気になっただけよ - 名無しさん (2023-05-12 23:31:30)
        • あー、まぁ近い性能ではあるけど回避や落下中のBRとで差別化あるし何とも - 名無しさん (2023-05-13 06:19:38)
    • うっかりドルメルのBRに当たったが最後悪質タックルで化けの皮剥がされ足は骨折、挙句その後は得意だったはずの実弾相手にでも嬲り56されるからな・・・辛すぎィ!! - 名無しさん (2023-05-13 00:26:25)
      • maxao - 名無しさん (2023-05-13 04:19:31)
      • お互い回避無いから先に当てた側がハメコン出来る関係性ではあるよね - 名無しさん (2023-05-13 04:20:33)
  • 完全上位互換のシルバーヘイズルが憎いです!! - 名無しさん (2023-05-12 16:15:01)
    • 全く違う機体と思うが、、。運用も立ち回りも。 - 名無しさん (2023-05-12 16:42:26)
      • おそらくだが腕ガトと2種格闘見て言ってるんじゃないかな。いやそれでも全然違うのはわかってるよ。俺はね。俺はわかってる。 - 通りすがり (2023-05-17 23:15:29)
  • とても同じ時期に実装された機体とは思えないなこれ - 名無しさん (2023-05-11 21:56:57)
    • 逆に言えば伸びしろしかないから(白目) - 名無しさん (2023-05-12 10:02:17)
    • HP差があるから大して硬さに違いないし、火力で言えば向こうのが圧倒的……まぁ箸休め機体かねこっちは。射補高ければBRで射撃強襲で食ってくことも出来たかも知らんけど - (2023-05-12 12:21:11)
      • アクガで硬さのかさ増しはできるじゃろ? - 名無しさん (2023-05-12 12:36:48)
    • 原作ありと殆ど詳細不明じゃ盛り易さ違うんだろうけど、ねえ…最新解釈でガトねじ込んだ分頑張ってるまである 仕方ないとはいえただのアーマー(歩行と回避↓)着て近接強襲ってのがまずね…メインどっちかをサブに付けて補正も均等、撃ち合いできますとかだったらまだ……いや厳しいか? - 名無しさん (2023-05-12 15:07:12)
  • あれだけ装甲着込んでるんだから全身に緩衝材つけて欲しいな。耐性高いと言っても結構簡単にHP削られるし足折られる。 - 名無しさん (2023-05-10 00:37:13)
  • 実弾メインにとっちゃ地獄だからこのままでいいんだ - 名無しさん (2023-05-03 19:02:38)
  • むしろアクガするから防御補正あるビームを撃ってくれって気がしてきた。本末転倒や - 名無しさん (2023-05-01 20:13:31)
  • もっと頑丈にしてくれ - 名無しさん (2023-04-27 23:04:30)
    • 脇締めて耐えるんだよ。 - 名無しさん (2023-04-28 23:46:43)
  • HPを生贄に距離を詰めて張り付いて火力を出すっていう強襲の基本とHPが減るとバフが剥がれるどころかデバフがかかるってのは食い合わせが悪すぎるんよ チャンスつかんだ瞬間死亡みたいな - 名無しさん (2023-04-27 14:02:18)
    • 「チャンスつかんだ瞬間死亡」…それはチャンスとは言わないんじゃないかな。「敵がよろけた!チャンスだ!」と言いつつ敵集団に突っ込んで行く人がいるけど、そもそもコイツはそんな強引に詰める機体じゃないしな。どちらかと言うと、相手をじわじわと追い詰めていくような「詰め将棋」のような動きになると思うんだよね。 - 名無しさん (2023-05-02 16:37:38)
      • じわじわ追い詰めようがないでしょ、此奴のしょっぱい射撃振り回したとこで雀の涙だし 敵支援どフリーにして味方と一緒に汎用殴ってればいいってならそれでもいいかもしれんけど 足周りも貧弱だから追い掛け回すのさえかなわん となると結局ある程度弾受けながら前に出るしかないんだが50パーで耐実0のポンコツスキル発動よ どうにもならんべ - 名無しさん (2023-05-03 22:09:00)
        • 中距離強いわけでもないのに汎用相手に時間かけて対応されてもねっていう。で、支援にたどり着く頃には半壊してるから支援相手でも実弾通されるわけで - 名無しさん (2023-05-03 22:40:15)
        • 敵支援どフリーなら突っ込めばいいんじゃないの? どフリーじゃないからチャンスつかんだと思った瞬間死亡してんでしょ。まさか支援機とタイマンでやられてるわけじゃないよな? 要は機体性能に頼ってゴリ押しする機体じゃないって言いたいだけだよ。EXAM機とかは性能にものを言わせて強引に詰めて場を荒らしたりする場合もあるけど、コイツはそういうのには向いてない。 他強襲と比べて機動力も低いし一気に詰めるのは苦手なのは理解できるんじゃないか? だったら、チャンスになるまではじわじわ詰めるというのが普通じゃないかね。ひとまず、アクガもあるしHP半分切るまでは実弾には滅法強いんだから、特にタイマンは強い部類には入ると思うぞ。やり過ぎると実弾メインの機体が出来なくなるからこれくらいで丁度良いだろ。 - 名無しさん (2023-05-04 23:54:10)
          • 支援どフリーってのはチャンスとは全く逆の概念、汎用の防衛が厚すぎて敵支援機に影響を与えられずに味方前線を維持することが難しい状態の事を言う。そりゃ強襲の役割放棄しても相手支援機がクソ雑魚で相手がタイマンしてくれるならなんぼでも勝てるけどさあ - 名無しさん (2023-05-05 02:19:41)
            • 哲学は知らんけどチャンスって言葉の意味は「(日本語では)何かを行うのによい機会のこと」だからね。支援を撃破するのが強襲の第一任務ならば相手がドフリーだろうと護衛汎用が一瞬のスキを見せた刹那だろうと支援を刈る機会が得られるのであればそれはチャンスと言うのよ。 - 名無しさん (2023-05-10 00:43:27)
              • 近接強襲なのにこの足回りじゃチャンスも少なくなるよね - 名無しさん (2023-05-12 10:06:06)
  • 火力微妙? - 名無しさん (2023-04-26 20:42:26)
    • 蓄積が鬼だから、その分低くなってる感はある。アクガの練習機感はある。撃って耐えてよろけさせて味方に撃墜させる的な前線補助機体みたいな。 - 名無しさん (2023-04-28 11:12:40)
    • 射撃での火力はまったく期待できないから殴れなきゃ微妙でしょうね - 名無しさん (2023-04-29 14:59:12)
  • ガトの性能草 こいつの天敵はこいつかよ - 名無しさん (2023-04-25 17:49:50)
    • HP50%まではお互いよろけない不毛なガト合戦 - 名無しさん (2023-04-25 19:20:53)
      • この戦い、先に動いた(よろけた)方が負ける - 名無しさん (2023-04-27 06:54:13)
  • 対面チョバックスにいた途端実弾メイン機体が引け腰になってビーライ持ちが直行していく光景が良く見られるの結構面白いな - 名無しさん (2023-04-25 17:22:52)
    • ジムIIIパワードとかジェダとか嬉々として粘着してるのよく見る - 名無しさん (2023-05-04 22:28:17)
  • 評価は様々だけど、好きなMSだからがんばってGetした!あとは使いこなすだけ・・・ - ネロトレから乗り換える (2023-04-25 12:17:16)
    • 今は実装週だから特別ヘイトが高いけど落ち着いたら実弾装備主体の機体も普通の割合になるだろうからそっからが本番だろね。 - 名無しさん (2023-04-25 15:41:35)
      • ペイル・ジェダ・ジムⅢPは元から環境機体で割合なんてそう変わらんぞ、ごく少数のコアなケンプ使いが困るだけ。 - 名無しさん (2023-04-25 17:04:35)
        • ビーム主体の機体がゼロになるとは言ってないんだよな 今よりは減るって話 おk? - 名無しさん (2023-04-25 19:23:38)
          • まぁ今より減るって思いたいならそれでいいんじゃない?そもそももう大した脅威じゃないって思われてるからヘイト自体薄れてるけどね。 - 名無しさん (2023-04-26 01:30:51)
            • 近距離蓄積特化のショットガンってのを持ってる機体がいるんだけど知らないんだろうね。特に強襲機体には刺さるんだよねこれが。 まぁそういう基礎をこれから覚えていけばいいよ。頑張れ。 - 名無しさん (2023-04-26 10:31:48)
              • 勝手にショットガン持ち機体知らないことにされてたり謎に上から基礎を覚えていけばいいよとか煽りたいだけの心が見え隠れしちゃってますよ。もう少しバレないように工夫しましょう。頑張れ。 - 名無しさん (2023-04-26 12:38:30)
                • めっちゃ効いてるじゃん! - 名無しさん (2023-05-09 14:49:36)
              • 煽る前に現実見てくれよ。ショットガン持ちなんてチョバックス実装前からチームにいても1機ぐらいだろ。ジム3Pとジェダが戦場の構成割合の大半を占めるのは変わってない、チョバックスを使いこなすなら自分の腕の方を変えていくしかないよ - 名無しさん (2023-04-26 13:26:24)
                • その1機が強襲の天敵なんじゃないか。そいつに圧をかけられる、あるいはそいつを無視して支援追いかけられるんだから悪い話じゃないでしょ。HP半分切ったら逆に実弾にめちゃくちゃ弱くなるわけだが。 - 名無しさん (2023-05-09 14:55:03)
            • たまにケンプ高ゲルが出てくるからそういう時にタイミングよくチョバックス使えればいいだろうな。つまりそういうお祈り前提だからチョバックス使うのであればむしろ対面汎用が全員BR持ち意識しないとアカン - 名無しさん (2023-04-26 10:44:24)
              • ビームが多いならアクガで耐えるだけなんだよなぁ。むしろ自機に集中してくれる方がありがたいという。 - 名無しさん (2023-04-27 16:09:46)
                • アクガをうまく使えるならHP減っても耐性が減衰しないぶん安定すると言えるのかも。アクガが肝だね。 - 名無しさん (2023-05-09 14:56:23)
    • アクガが肝だ頑張れ。 - 名無しさん (2023-04-25 21:46:31)
  • 使えば使うほど強制噴射が欲しくなるまぁガードを上手く使えればいいんだけどタッチパッド以外に割り当てれないからすごい押しにくい 難しいけどヤクザキックしてゴリッと減るのが気持ちいいからしゅき - 名無しさん (2023-04-25 02:03:46)
    • 現環境で強制噴射ないのは扱い辛いね。とは言え汎用のアレックスにすらないのよね、強制噴射。 - 名無しさん (2023-04-25 15:49:56)
      • 見返してみたら確かに素アレも持ってなかった…だからたまに乗ると違和感感じる時あったのか…でも緊急回避Lv2がついてたので強噴無くてもわりとなんとかなってた感じですねー 緊急回避の代わりとして強噴貰えたら嬉しいな  - 木主 (2023-04-25 21:56:23)
      • 前作はあったんだけどねぇ、ちなみにスラスピも最速クラスだった - 名無しさん (2023-04-26 23:40:00)
  • アクガ使えないと鴨だな 逆にアクガ使える奴はヤバい - 名無しさん (2023-04-25 01:59:55)
  • 2強襲での運用は必須だね。単機じゃキツすぎる - 名無しさん (2023-04-24 23:02:27)
  • 強制噴射ないのに足回りが遅くて、加えて2種格闘のうちできれば常に振りたい方の2刀サーベルの切り替え遅いのがなぁ…打撃がいくら強よろけでも火力が出ないうえにリーチに難があるし、硬いかって言われると汎用からビーム3発ももらえば耐久半分が見えてるしな…HPガン盛りすればもうちょいましだと思うけど犠牲になるカスタムが多いね… - 名無しさん (2023-04-24 20:23:47)
  • こいつのピックアップのセリフ、なんか違和感あったけど - 名無しさん (2023-04-24 19:20:07)
    • ケンプファーとアレックスの戦いをビデオレター撮っている時に思い浮かべたバーニィの心情でもあるんだな、泣けてくる - 名無しさん (2023-04-24 19:27:40)
    • アクトザク「ザクとは違うのだよ、ザクとは!」 - 名無しさん (2023-04-25 00:05:24)
    • (実弾しかないけど)「ガンダムと戦いたくなったんだ」(ヒートホークだけで) - 名無しさん (2023-05-04 22:30:40)
      • ザクで挑むときにはチョバムケンプが剥がしてるんだよなぁ - 名無しさん (2023-05-12 10:08:00)
  • 持ってないし実装から45そこそこ行ってるけど、こいつもアクガが強みになり得るなら、スラはあまり消費しない動きするの? - 名無しさん (2023-04-24 17:49:11)
    • ミス、45そこそこ行ってるけど遭遇してないけど - 木主 (2023-04-24 17:50:20)
    • マニュとダメコンでゴリ押しもできるから臨機応変にですわ 言うは易し行うは難しですけども - 名無しさん (2023-04-24 17:54:28)
  • ジム3Pで止めに行ったらタックルとBRをアクティブガードでいなされて完全にしてやられたわ。練度の高いプレイヤーだとやっぱり脅威よね - 名無しさん (2023-04-24 11:54:56)
    • あんまりよい評価を聞かないのは高レベルのプレイヤーでも機体を使いこなせてないからなのかな。低レートの自分は大活躍って程じゃないけどそこそこの結果出せて満足してるんだが。 - 名無しさん (2023-04-24 16:14:23)
      • ヨロケビーム環境に実弾無効ですって言われてもね。頼みのアクティブガードもLV1だしガードさせてもらえないことが多い - 名無しさん (2023-04-24 16:48:42)
      • 何も考えないでとりあえずぶっ放してくるジムⅢPは脅威じゃないだろうけど、アクガレベル1だから絶対に使えないタイミングを考えて攻めてくる奴には流石にお手上げ。 - 名無しさん (2023-04-24 17:33:20)
        • 上手い人はスラ吹かさずに腕ガトで圧かけながらアクガで射撃弾きながらにじるよるのかな - 名無しさん (2023-04-24 17:56:48)
          • 疑似タイならそれでいいけど結局機動力不足で横っ面叩かれるからどうしようもないよなっていう悲しみ - 名無しさん (2023-04-25 00:32:36)
            • 意識外からの攻撃はNTでもないと反応できないわなぁ - 名無しさん (2023-04-25 15:10:26)
  • ガンキャノン系の打撃モーションだったらよかったのになー。回し蹴りからサーベルぶち込みたい - 名無しさん (2023-04-23 23:57:45)
    • 自分は下格に関してはザクダイバーみたいなアッパーカットにしてほしかった - 名無しさん (2023-04-24 11:51:52)
      • 装甲強度と重量を活かしたタックルであって欲しかった。ダウンしてる相手にも当てやすいし。 - 名無しさん (2023-04-24 16:15:12)
  • チョバムアーマーの癖に緩衝材扱いじゃないのか - 名無しさん (2023-04-23 19:35:33)
    • アレックスのチョバムアーマーは連続した被弾で性能を失うというのは元の設定に則ってる物だからしゃーない。 - 名無しさん (2023-04-23 22:20:12)
    • チョバム自体緩衝材みたいなもんだし。耐実0になるのはともかく装甲値自体はかなり高い機体だから仕方がない - 名無しさん (2023-04-23 22:38:39)
  • ぐへへされた後実弾でバリバリされるから思ったように動けない、緩衝材は欲しいなぁって思う。甘えるとすぐ脱がされるわ - 名無しさん (2023-04-23 19:21:01)
    • HP半分までが勝負よ。そっから先はマニュとダメコンあるとは言え実弾めっちゃ刺さるもんねぇ。 - 名無しさん (2023-04-23 19:25:53)
      • ↑↑の者。そのアーマーの下の装甲は耐ビーム用の紙か?って愚痴りたくなります。半分きるまでにお仕事しないと、特に開幕強襲らしさがない突撃になるのが悔しい所 - 名無しさん (2023-04-23 20:12:34)
        • いっそ全属性にチョバム適応させてしまえばいいのに… - 名無しさん (2023-04-23 21:31:41)
        • 一応30はあるから、元のアレックスよりも13は向上してるんだけど、汎用から受けるダメージは3割増だから汎用からのビーム攻撃にはほとんど仕事しないだろうね。アクガで耐える以外の選択肢が現状無いから、戦術研究必須。 - 名無しさん (2023-04-23 22:25:30)
  • 相手のメインを雑にアクガするだけでも強いな。あとスラバルで止まる心配ないのもいい。だが犬砂は許さん - 名無しさん (2023-04-23 09:02:25)
    • 環境を荒らしても破壊する事はない良調整。 - 名無しさん (2023-04-23 19:16:53)
  • こちらは実弾耐久のカスパ付けてもチャバム取れたら0になるという認識で大丈夫でしょうか? - 名無しさん (2023-04-23 08:01:20)
    • そう。オマケに最初っから軽減率高いから追加で乗っけても効果は低いので、HP50を下回らない様にフレームを積む、アクガやMA様にスラを積む方がいい - 名無しさん (2023-04-23 08:10:36)
      • ありがとうございます。 - 名無しさん (2023-04-23 09:35:22)
  • ビーライハンマーのガンダムが厄介な敵になるなどと、テム・レイの呪いか!? - 名無しさん (2023-04-22 19:39:55)
    • ハイパービームサーベルの倍以上の距離で障害物無視して殴ってくるハンマーが脅威じゃないとでも? - 名無しさん (2023-04-23 12:08:06)
      • カウンターも取られぬチート武装 - 名無しさん (2023-04-23 19:17:52)
  • 攻撃姿勢制御が欲しいと思ったけど欲張りすぎかな。格闘火力出したくても格闘中が弱すぎる - 名無しさん (2023-04-22 14:53:41)
    • ダメコン持ってるからねぇ そもそも装甲の効果があるウチは実弾だと即よろけも蓄積も取れないので姿勢制御は難しんじゃないかな。 - 名無しさん (2023-04-22 17:23:48)
    • 強制噴射ともう少しHPがほしい。やってみたけど北極より廃墟とかのほうが良いと思う。狭いマップのほうが良い。北極は結構射撃出来る場所が多いからむしろ向いてないよ。廃墟ならスラスピ遅くても対して影響ない - 名無しさん (2023-04-22 18:41:33)
    • 性能度外視するならチョバム効果無くなってる時に姿勢制御でブンブンしてるのは違和感あるかな… - 名無しさん (2023-04-22 18:57:15)
  • ケンプファーが涙目。ま、原作通りだし、仕方ないよね。久しぶりにバーザム乗るか - 名無しさん (2023-04-22 09:55:31)
    • とは言えHP半分誰かが削ってくれたら実弾がめっちゃ刺さるようになるから遊撃枠でケンプ君をあえて出すのもアリかも。チョバックスのhpが半分以上ある時はご自慢の機動力で逃げてれば良いし。 - 名無しさん (2023-04-22 13:50:13)
      • 耐久半分切ったらもうジェダの腰グレで十分じゃないか?あとこのゲームのケンプ自慢できる機動力か…? - 名無しさん (2023-04-22 17:21:30)
        • 強襲のチョバックス君ガン逃げケンプに追いつけますか? - 名無しさん (2023-04-23 19:21:04)
          • 逃げたところでバズガトで止められるしなぁ - 名無しさん (2023-04-24 11:41:55)
    • こいつが敵に出てくる確定なんかないぞ。そのときバーザムだと他の強襲止めれないからケンプ全く駄目ってわけじゃない。 - 名無しさん (2023-04-22 18:38:57)
    • チョバムで強気に突撃してきたのをカウンターのチェンマでHPを半分以下にすれば再現しながら逆襲チャンスにできるぞ - 名無しさん (2023-04-22 19:43:12)
    • そもそも今の時代ケンプピック自体弱ムーブだと思うんよ。まぁ正直強くない機体だしCBと同じですぐ出されなくなると思うよ。クッソキツイもんこの機体 - (2023-04-23 07:08:15)
  • 敵のCA装備にアクガ上手な人がいて返り討ちにあってしまった。ジェダでもパワードでも副兵装で蓄積取れないから、メインを防がれると押し負けてしまうな。 - 名無しさん (2023-04-22 05:43:26)
    • ガードそのものは強力だからチョバムと合わせて疑似タイは最強クラスなんだよね一応。ただそれを実戦で常に出来るかって言われるとね - 名無しさん (2023-04-22 06:56:24)
      • アクテイブガードってバトオペNEXTを操作してる錯覚起こすよね - 名無しさん (2023-04-22 07:41:03)
  • めっちゃ足折れるなぁなんでだろってスキルよく見たらこいつ脚部どころか全身のどこにも緩衝材無いんやね - 名無しさん (2023-04-22 02:52:45)
    • 足太いのもあって盛りたいんだけど余裕ないんだよなあ - 名無しさん (2023-04-22 04:19:55)
    • 即ビー喰らってはめられたら大体足が瀕死 - 名無しさん (2023-04-22 06:36:41)
    • そこでアクガですよ。割とマジで生命線。と言うかこのコスト帯でチョバムアーマー有りだと普通に有用だな。 - 名無しさん (2023-04-22 11:00:59)
      • 高コストは即よろけ複数持ってるけど中コストは即よろけ持ってても一本とかだからこいつが蓄積に強いのもあって1発防ぐだけで有利取れるもんな - 名無しさん (2023-04-22 12:18:06)
  • こいつに限らずアクガ運用する場合、相手がやりたい行動を誘発させてそれをガードするよう意識するとアクガは上手く使える。 - 名無しさん (2023-04-22 02:06:23)
  • アクティブガード中に近ジムのチャー各を受けて転倒したんだけど?2回も、ちょうどスラ切れしてたのかや? - 名無しさん (2023-04-22 01:27:38)
    • アクガは被弾するとスラ消費するし、Lv1だから瞬間でオバヒしたんでないか? - 名無しさん (2023-04-22 09:50:57)
      • アクガは発動時の固定消費と継続中の消費だけで被弾消費は無いぞ。木主に対しては、ヘビアタ見てからアクガしたならラグの可能性もあるかね?そうじゃなければスラ切れかバグ - 名無しさん (2023-04-22 10:01:14)
  • HP50%以上あってスラ噴かしてる時に陸ぺとかの実弾強よろけ喰らったらどうなんの?ひるみ?よろけ? - 名無しさん (2023-04-22 00:20:46)
    • 大よろけはよろけになる。下の木通りリアクション軽減効果は優先順位があるようで、二段階軽減にはならない - 名無しさん (2023-04-22 00:26:46)
      • はえ〜サンガツ - 名無しさん (2023-04-22 03:42:25)
  • 差別化してくれてるのはありがたいけど、アーマー付けたら内蔵武器の性能変わるのちょっと面白い - 名無しさん (2023-04-21 21:21:47)
    • マニピュレータが重くなった分射撃が安定して着弾衝撃力が高まった...のかもしれない(適当) - 名無しさん (2023-04-22 09:22:06)
  • 弱くはないがほんと乗り手次第。とりあえずガトをこすれ。敵の即よろけを一発なんとかできれば、簡単によろけまで持ってける超兵器。あとは怖がるな。とにかく前に行こう。 - 名無しさん (2023-04-21 19:42:11)
    • この発射レートで高蓄積だからなぁ。これだけは間違いなく超性能といえる - 名無しさん (2023-04-21 20:12:29)
  • HP強化と噴射つけたらマシになるかな?敵編成の読み合いだよねこいつ。裏かいてネロ・トレーナー出してみたら敵はケンプ出してきたりドムシュト出してきたとか。ハイキャもマシンガン改持ってるほうが汎用としては怖いけど今はビーム装備だし - 名無しさん (2023-04-21 19:01:50)
  • むしろ耐実と耐格カンストさせて兵科関係なく実弾よろけ持ちとタイマンしに行く機体なんじゃこれ - 名無しさん (2023-04-21 18:02:19)
    • 耐実はいくら盛ってもHP半分で0になる(はず)から微妙だけど、防御補正盛りは面白そう - 名無しさん (2023-04-21 18:36:51)
    • 支援機を頼む! - 名無しさん (2023-04-21 19:00:32)
    • 耐格は積んでも良いと思う。格闘でもHPは削られるし。耐実弾より耐ビーのほうが良いと思う - 名無しさん (2023-04-21 19:03:07)
  • アクティブガード上手く使ってね?って事か - 名無しさん (2023-04-21 17:48:09)
    • 某刃物の動画見て感心したけど上手い人は格ゲーのガードの如く的確にアクガ受けするんよな - 名無しさん (2023-04-21 17:53:21)
      • それが出来る人と出来ない人で差が出そうだな - 名無しさん (2023-04-21 18:05:42)
        • lv1アクガではスキル使用出来ないタイミングを的確によろけ狙う人もいるので、上手く使えない人も大きく差を付けられていない感じ。 嬉しくない情報だけど... - 名無しさん (2023-04-21 18:49:24)
          • 蓄積は継続してるからガード終わりに蓄積取ってくるって事? - 名無しさん (2023-04-21 20:03:25)
            • 単純にスラ終わりMA切れの着地狩りかな。lv1アクガではスラキャンガード出来ない。 ガード中蓄積値溜めつつガード後にぶち抜く人は要るかもしれんけど、流石に巧すぎな気が。 - 名無しさん (2023-04-21 21:45:05)
              • なるほどなありがとう - 名無しさん (2023-04-22 06:57:48)
      • あの動画もそうだけど上手い人って結構早めにアクティブガード出してるっていうか、このタイミングで撃たれる・格闘振られるってのを理解してて予めアクティブガードを置いてあるって感じだから本当に場数踏んでないとダメなんだろうなって思う - 名無しさん (2023-04-21 20:32:24)
        • 格ゲーの当て身投げの要領かね 相手の心理を理解してこそのスキルってわけだ - 名無しさん (2023-04-22 13:53:15)
    • DP落ちしたジムlllパワードをアクティブガードでタックル&格闘コンボ使わせて、後はこちらのターン。 相手からしたらいつ解除するか分からないからタイマンだとさばきやすい。 使うタイミングの慣れは必要ですが。 - 名無しさん (2023-04-21 18:29:02)
      • 発動時間が任意のトラキャンみたいなもんだしな。でも使いこなせる人すごいな - 名無しさん (2023-04-21 18:49:30)
        • 火力出そうと思ったら使用マップ選ぶので、もし所持しているのであればトライしてみて下さい。 コツとしてはアクティブガードずっと押しっぱなしじゃなく、lllパワードの場合→タックル&格闘が終わったら一旦アクティブガード解除してまたガード発動→タックル&格闘を誘発させる感じです。 HP低いので上方修正期待したいところですね - 名無しさん (2023-04-21 20:14:59)
          • ふむふむ、ありがとうやってみます - 名無しさん (2023-04-22 06:58:39)
  • 強化待ちくらい弱いの?昨晩引いたけど出すのが躊躇う感じになってきた、、。 - 名無しさん (2023-04-21 16:22:56)
    • 相手の編成によって強さが上下する感じ。ケンプみたいな実弾即よろけしか無い奴にはブイブイ言わせられるけどビーム持ち相手だとただの回避無し強襲になっちゃうピーキーさがあるから正直安定はしないと思う - 名無しさん (2023-04-21 16:57:12)
      • ビーム持ちが当たり前な上に環境機のジムパ3もジェダも主兵装なんだよね…。相手もわかってるからビームマシマシ編成でメタられて何も出来ない試合もちらほらあるし。正直短所が長所帳消しにしちゃってて何をさせたいのか分からないキャラになってる。スキルのチョバム無くして回避と噴射つけた方が数千倍強いんじゃないかな - 名無しさん (2023-04-21 17:04:35)
        • ジム3pもジェダも蓄積すぐには取れないからマニュ受けやアクガ受けで頑張るのだ… 3pはタックルで止めてくるからそこは味方と連携するしかないけども… - 名無しさん (2023-04-21 17:26:00)
        • 言うてもビーム耐性高いしマニューバとダメコンで突撃性能は高いのでマップや立ち回り次第でやりようはあると思うけどな。実装直後で特に狙われてるんじゃないのと思ってしまう。 - 名無しさん (2023-04-21 17:27:24)
        • 逆に言えばビームメイン持ちの環境汎用が居るから実装出来るスキルって見方もある。即よろけビーム持ちでも優秀な副兵装が実弾って機体も多く、ある程度削るまでメインからの格闘にいけないと止められない厄介なスキルである事に変わりはない。 - 名無しさん (2023-04-21 17:38:38)
    • チョバムの調整入らないなら本体HP上がるだろっていう程度には辛い。産廃機ではないし一部には完全にメタれるから弱いとも言えないけど環境ではないって辺り - 名無しさん (2023-04-21 17:06:45)
    • 強化が来るかは微妙だけど、ネロトレブラックあたりに並ぶには状況を選びそう - 名無しさん (2023-04-21 17:17:01)
      • ブラックはあまり使わないけどシルバーヘイズも良いと思う - 名無しさん (2023-04-21 19:04:46)
    • ケンプやフルアーマー陸戦辺りが強かった時代なら光り輝けただろうな、出るのが割と遅すぎた。 - 名無しさん (2023-04-21 17:19:35)
  • いやー、某2on2のせいで格闘弾くイメージ強かったから違和感。50%切るまで衝撃吸収やとやっぱだめやったんかね? - 名無しさん (2023-04-21 16:08:47)
  • 編成ジャンケンの要素が強くなるし、衝撃吸収+実弾ダメージ30%カットとかで良かったんじゃないかな... - 名無しさん (2023-04-21 16:01:42)
    • 行けると思って引いたけど評価芳しくないね。強化待ちでしばらく練習だけにしとこうかな。少なくとも今週は徹底マーク編成組まれるから落ち着いたときに出そうかな。ホントに敵の編成によるね。射撃補正上げまくりのドムシュトのマシンガン喰らわして110くらいしかダメージ出なかったのは笑った。まあ削れるけど。 - 名無しさん (2023-04-21 16:21:13)
  • 矯正噴射が無いのがやっぱ辛い - 名無しさん (2023-04-21 15:48:04)
    • 追記、良くも悪くも玄人向け機体だね - 名無しさん (2023-04-21 15:48:29)
  • ガードから直でバズ撃とうとするとポーズのせいでめっちゃ低い位置から弾出るから地面に吸われるな - 名無しさん (2023-04-21 14:46:02)
    • 射撃ボタン押しっぱなしにしてアクガ解除するって事かい? グスタフの時はそんなことなかったけどこいつは仕様が違うのかな? 家に帰ったら試してみよ。 - 名無しさん (2023-04-21 14:56:23)
    • これマジだったら、使うとき注意が必要だな... - 名無しさん (2023-04-21 15:59:06)
    • グスタフでアクガキャンコンボしてる時も毎回それなるね。バトオペってちゃんと発射口から弾が出る仕組みだからレティクルはあっていても腕が地面向いてたら地面撃つよ - 名無しさん (2023-04-21 17:02:03)
  • なんだろう、アクガでジェダあたりの即よろけBRをいなしてバズでカウンターショットできるようになると気持ちいい。スキルで軽減できないビームのダメージを抑えられるし、よろけ取ってからコンボもすらりと決まる。 - 名無しさん (2023-04-21 14:23:22)
  • gへ - 名無しさん (2023-04-21 14:12:57)
    • 現役の環境機体が普通に強いから環境自体は大して変わらんなこれ、割食ったのは大分前に第一線から退いたケンプとかそこらへん程度。 - 名無しさん (2023-04-21 14:16:04)
      • それならもっとも良好な調整具合と言えるな。 - 名無しさん (2023-04-21 14:36:42)
  • ジム3パワードのDP落ちが結構効いてんな - 名無しさん (2023-04-21 13:59:21)
  • 汎用なら役割持てた - 名無しさん (2023-04-21 12:41:43)
  • 性能はともかく喧嘩キックかますイメージは無かった - 名無しさん (2023-04-21 12:31:21)
  • 体面して思った感想としては弱すぎる。 - 名無しさん (2023-04-21 12:25:08)
    • ドワ改出してみたけどただのカモでしかない。コンボ1回で5割以下までは余裕だし、あとは実弾支援でも狩れる。対実0にしなくても良いのではも思う - 名無しさん (2023-04-21 12:28:13)
      • 逆に言えばドワ改とか支援や汎用からしたら腕前によるけどカモでしかない。 - 名無しさん (2023-04-21 16:16:26)
  • 強化不可避って感じだから逆に取っておいても良いかも(白目 - 名無しさん (2023-04-21 11:38:46)
    • 強化不可避なんかな?コストは違うけどロンメルザクみたいにクセが強いけど弱いとは感じないけどなぁ。まだ実装翌日だしなぁ。 - 名無しさん (2023-04-21 11:58:33)
      • 勝率は分からんけど、火力は出ないし機体損失は多いから強化は来るかな~。マイルド路線かハード路線かは知らんけど。 - 名無しさん (2023-04-21 12:30:32)
        • 補正数値的にも格闘火力は低くないと思うけな。機体損失多いって事は火力発揮するチャンスを掴めてないんじゃない?陽動も高いって事でしょ?今は特に実装直後だから狙われ過ぎてるんじゃない? - 名無しさん (2023-04-21 14:54:57)
          • 勝率は分からんけどMS損失は多いイメージ。チョバムの対実弾0が無くなるくらいの調整はきそう - 名無しさん (2023-04-21 15:36:03)
          • 補正があるのはモッサリ短射程で威力1600の打撃格闘。サーベルは標準。支援相手でもハメコンでブースト3回くらい吹かさないとならないから火力はない方だよ。 - 名無しさん (2023-04-21 16:38:27)
            • 格闘補正が素で35ある事じゃね - 名無しさん (2023-04-21 17:31:02)
              • 格闘補正は普通の格闘機ステだったから連撃補正の方だと思ったわ…。何にしろ武器威力と連撃補正が足りないから多少格闘ステがあってもって話よ。 - 名無しさん (2023-04-22 06:10:15)
  • アクガで凌ごうとしたが機雷撒かれて詰んだ - 名無しさん (2023-04-21 11:04:31)
  • せっかくのアクガだけど使いどころさんがイマイチ不明。その場で耐えるよりマニュとダメコン持ってるんだからさっさと物陰や味方のいる方に移動するのがベターよね。なんかうまい使いどころさんあれば教えて欲しい。 - 名無しさん (2023-04-21 10:56:27)
    • 強よろけ持ってるやつから狙われた時なんかは使いどころあるよ - 名無しさん (2023-04-21 11:02:47)
      • なるほど確かに。覚えておこう。 - 名無しさん (2023-04-21 11:10:03)
    • タイマンだと噴射なくて着地狩り狙われるからアクガ使うこともあるかなー 主要な怖いの(ジェダⅢPあたり)は即よろけビー1つしか持ってないから、それさえいなせればバズ当ててなんとでもできる - 名無しさん (2023-04-21 11:27:09)
      • おまけの使い方で、遠目の距離でアクガをわざと発動➡解除から最速でバズを撃つってのもたまにする アクガ解除の隙に相手が撃ったビームでこっちもよろけるけど、弾速が遅い分相手がよろけるのが一瞬遅いからスラで詰めてサーベルNひっかけができる - 枝主 (2023-04-21 11:33:22)
      • そのスラ終わりのスキをカバーする使い方ができるのはグスタフが持ってるアクガlv3じゃない? - 名無しさん (2023-04-21 12:06:23)
        • 噴射ないからスラは吹かさず歩いてアクガするよってことじゃねえかな - 名無しさん (2023-04-21 12:11:48)
  • カスパは今のところどうしてますかね? 自分はチョバムや装甲を活かす為にアシハヤクナ-ルを付けて後はHP全振り、余ったところに噴射1付けてるんですけど - 名無しさん (2023-04-21 09:11:32)
    • HPとスラ盛りかな~、即よろけビームバンバン飛んでくる環境だから、チョバムは保険程度に考えてマニュしっかり使ってる - 名無しさん (2023-04-21 09:16:49)
      • 体力は盛った方がいいですね。アイザック乗りですが無振りだとチョバムアーマーが剥がれたときワンマガみたいなので盛ることでチャンスが増えます。マシが切れれば当方まな板の上の鯉なので。 - 名無しさん (2023-04-21 10:13:19)
    • 自分はスラヒエールと格プロ。空いたところにHPって感じにしてる。 - 名無しさん (2023-04-21 10:09:21)
  • 今週あたりはこいつ対策で汎用とかその手のやつが多く出るから練習ついでなら良いけどちょっと落ち着いてから出したほうが良いと思うよ - 名無しさん (2023-04-21 07:20:09)
  • せめてコックピットハッチは原作通りに再現してくれよw - 名無しさん (2023-04-21 06:33:01)
  • 割りと真剣に こいつどうやって止めれば良いんだ? 強ヨロケと生格以外に思い付かんのだが‥‥ - 名無しさん (2023-04-21 03:54:41)
    • あぁ スラ吹いてない時の即ヨロケビームあったな - 名無しさん (2023-04-21 03:56:20)
    • 噴射無いんだから横にズレたらいいよ。適正ないしスラ量も多くないからどうとでもなる。射撃もよろけと蓄積取れるけど射補低いし中距離弱いから冷静に射撃撃ち込んでりゃ問題ない。思ってる以上にガシガシ動いてこないから冷静に捌ける - 名無しさん (2023-04-21 04:11:38)
    • 蓄積取りたい場合はペイルVGのビーマシ7射、バーザムのビーム3射が計算上行けるかな。まぁ、どの機体でもHP半分になるまではよろけから1ブーストで殴られない位置取りで射撃してれば勝手に焦って特攻して来るのでボコれば良いかと。 - 名無しさん (2023-04-21 07:40:51)
  • FAZZ並みに鈍足でボタンタップでパージできる方式かと思ったらまさかの実弾版のデルタ方式だったとは予想もしなかったわ。まぁデルタと違って足そこまで早くないしよろけ継続とかしてこないから害悪じゃないのがまだ救いか。 - 名無しさん (2023-04-21 03:50:50)
    • 格闘2種(そのうち一個は大よろけ)なんで接近できたらハメれるよ。マニュアル+ダメコンでビーム江頭もそう簡単には止まらない。 - 名無しさん (2023-04-21 10:12:14)
  • 地味にバズ持ち素アレの完全メタで草。ただでさえ基本スペック低いのに武装の強みまで封じられるとは…… - 名無しさん (2023-04-21 02:04:19)
  • C・A装備がシャア・アズナブル装備に見えて宇宙猫になってしまった - 名無しさん (2023-04-21 02:04:18)
    • キャビンアテンダントかもしれない - 名無しさん (2023-04-21 02:07:39)
  • くっそ弱い。衝撃吸収さしあげろ。 - 名無しさん (2023-04-21 01:54:15)
  • ファイティングバイパーズみたいにレバガチャでアーマー脱げないのか・・・ - 名無しさん (2023-04-21 01:05:36)
    • 拠点とかで回復できるシステムなので、、、 - 名無しさん (2023-04-21 01:27:43)
  • チョバム有効時では実弾は元より蓄積も貯めにくい(高蓄積ビーム持ちが少ない)事から、対面の対処法が「歩いてる・格闘振ってるところに即よろけビームを当てて格闘で寝かす」が基本になるのかな。そのビームを防ぐか避けるかをアクガやマニュとかで出来れば結構強そう - 名無しさん (2023-04-21 00:41:25)
    • 格闘主体&足回りが良くない点もあるけど、対面の発射タイミングを読みやすいよう利用できる遮蔽物が多い、いつも近接MAPが良さげなのかな。ただ北極の拠点がある区画みたいに開けたところに下手に突っ込むと、アクガのタイミングが分からず先手取られてボコボコにやられそう - 名無しさん (2023-04-21 00:50:08)
    • 疑似タイをガード頼りになってる時点でなぁ。一部にメタれても仮想敵である汎用がジェダ3P犬砂辺りだからキツすぎるし突破力弱けりゃ射撃も弱いから支援まで届かん。400はともかく450じゃ無理よチョバム - 名無しさん (2023-04-21 01:31:29)
      • こういう系の強襲は味方汎用と一緒に前線押し上げて、余裕できたり狩れそうだったりしたら支援を狩りに行く感じの奴だから、汎用を無視して凸って支援狩りに行きたいとかなら別の強襲を使うべきだと思う - 名無しさん (2023-04-21 08:48:02)
      • あとアクガを使いこなせないなら、いっそBR装備してマニュ凸格闘マンになるのも1つの手かも。例に挙げてた3機はどれも蓄積取りには実弾を使わなきゃいけないからマニュ中は更によろけ難いし、BRを1・2発当ててからのバルカン突撃はそこそこ有用そう。勿論これ一本で喰っていける訳ではないけど - 名無しさん (2023-04-21 08:49:17)
      • 別に木主はタイマンに限った話してるんじゃないだろ。タイマンならマニュとダメコンで止まらないんだから格闘見せつけながら前ブーするだけで圧になる。アクガは正直使いどころないような気がする。 - 名無しさん (2023-04-21 10:52:54)
  • 数戦使ってきたが現状だとかなりキツイな。強噴ないから即ビー持ちの強襲・汎用とのドッグファイトがキツイく、速度・遠距離火力がないから対支援も普通以下。極限られた状況でのみ強味が出るが、それまでHP50%以上を維持する必要があるため大胆な行動も取り難い…。 - 名無しさん (2023-04-21 00:39:54)
    • 頑なにパージシステム搭載しないの何でなんやろ。コストかけられないんかな。 - 名無しさん (2023-04-21 00:58:11)
      • 確かにパージ出来たらよかったね。盾が破損したら元に戻らないんだから、まったく同じ仕様にしたらよかったのに。 - 名無しさん (2023-04-21 01:06:39)
        • 多分、原作再現でケンプメタみたいな感じにしたいって思いがあったのかもしれない。シールドだと普通にショットガンでよろけちゃうし。ただ増殖しすぎてケンプがボコされすぎるのも問題だから強襲にした……みたいな考えなのかも - 名無しさん (2023-04-21 01:14:32)
          • もしそうだとすると、環境機でもないケンプのメタ機体を今出すっていう感性を疑うなぁ。ただ、ジェダ・Ⅲパの相手が割とキツイので可能性はあるかもしれん。 - 名無しさん (2023-04-21 02:30:01)
            • 別にケンプをゲーム的にメタりたくて出した訳じゃなくね? あくまで原作再現としてメタっぽい感じにしたかっただけじゃないかと - 名無しさん (2023-04-21 08:13:51)
      • 判定や処理、性能の変化幅によってはステータス調整で2機体実装するより手間かかりそう。特別人気の高い機体でもないのにそんな時間を割くくらいなら、既存機体の調整とかに回した方が絶対コスパ良さそう - 名無しさん (2023-04-21 01:09:31)
      • 全く同じ見た目で武装も似てる機体出すと差別化が難しいからでしょ。パージしたら強判定になって2種格闘の上MAとダメコンあるアレックスとか素のアレックスの存在意義がなくなるぞ - 名無しさん (2023-04-21 01:17:20)
      • デルタのビムコと一緒で一回HP50パー以下になってスキル効果失っても回復したら再びスキルの効果が発動するからだろ - 名無しさん (2023-04-21 01:30:22)
      • インコムが悪さして処理落ちしてた事もあったし2体分とは言わないにしても描画キャラが増えるとPS4勢が厳しいことになるのかもね - 名無しさん (2023-04-21 03:17:26)
      • まぁでも性能とか手間抜きにしてユーザーとしてはパージ実装してくれたら嬉しいよね。み - 名無しさん (2023-04-21 15:38:56)
  • 普通なら外す寝てる奴への16文キックよく当たるなぁと思ったらチョバム分のお陰か?と更に考えてみたらコイツのキックはカカトが打点だから違うはずなんだよね。単純に当たるような調整してあるんかしら - (2023-04-21 00:30:54)
  • 質問です。 チョバム発動中は蓄積値がたまらないとの事ですが、よろけ蓄積時間を延長する事も不可能でしょうか? 三秒間蓄積ダメージがない場合蓄積値がリセットされると思われますが、バルカン等の実弾武器でそのリセットまでの時間を延ばせるか?という話です。  - 名無しさん (2023-04-21 00:11:29)
    • ダメージが続いている限りは蓄積状態も続いているはずだからバルカンやらSGでも蓄積0でもダメージは入ってるから蓄積状態は継続されてるはず。焼夷グレネード等の継続ダメージ武装なんかも蓄積状態は続いてるしね - 名無しさん (2023-04-21 00:38:19)
  • 噴射ねーのか。Gさんですらあるのにw - 名無しさん (2023-04-20 23:57:14)
    • チョバムアーマーによる重量増加の機動性能低下を表現しとるんやろ - 名無しさん (2023-04-21 00:25:13)
      • 素レックスですらないんだぞ。 - 名無しさん (2023-04-21 01:06:29)
        • 思わず涙流れたわ - 名無しさん (2023-04-21 02:37:06)
          • 何だったら素よりもこっちのほうがスラスピ上という、いやまあ追加のスラスターが尻のあたりに追加されてるけどさ、バトオペだとスラ使っても一切噴かしてないんだよな・・・ - 名無しさん (2023-04-21 19:17:53)
  • 敵のサイズや位置関係、ダウンの仕方とかで打撃下が入らない場合があるけど最速キャンセルで打撃スタートでもサベスタートでも下下下入るな - 名無しさん (2023-04-20 23:55:57)
  • アレビー持てるなら射撃能力ほしいマップいけるかと思ったけどノロい太い回避ないで補正も5なら射撃戦するような機体じゃないか - 名無しさん (2023-04-20 23:45:34)
  • 質問です。マニューバアーマーとチョバムアーマーが発動時にヅダFのメイン兵装である実弾強よろけを撃たれると軽減の軽減で怯みになるんですか?それとも片方の軽減しか発動されないんですか? - 名無しさん (2023-04-20 23:26:39)
    • よろけの軽減は重複しないので強よろけの場合はよろけ以下にはならないよ。現状強よろけを無効にできるのはリアクション無効(盾破壊時やバイセン系発動時など)のみ - 名無しさん (2023-04-20 23:29:38)
    • 今回のフライトとMAの不具合から見て、スキル適応は同時ではなくて優先度があるようです。 仮にMAを優先して適応して強よろけを受けた場合、その時点でリアクションが確定してしまいます。つまりリアクション軽減効果は重複しません。 - 名無しさん (2023-04-21 00:07:15)
  • 編成で敵チームとの相性が噛み合うと脅威度が上がり、噛み合わないと脅威度が下がるのが、他の強襲より露骨に出るように思う。  - 名無しさん (2023-04-20 23:26:02)
  • 戦ってみた感想としては乗り手次第。立ち回り上手いと強いけど、ショボいとかなりのカモ。ガトリングの蓄積が高くていやらしい。かなり硬いからジェダは減ってDP落ちしたジムパ増えるかも?流行ればハイキャ一強ではなくなると思う。 - 名無しさん (2023-04-20 23:10:09)
    • 尚ハイキャは蓄積よろけではないにせよビームあるし装甲ガン無視燃焼ミサイルもある模様。 - 名無しさん (2023-04-21 00:09:44)
  • イフリートで対面したけど、こいつショットガンも無効化するんやな…。50%切ってる時に当てたら4000近くダメージ与えてビックリしたけど、ほぼ詰んでた。 - 名無しさん (2023-04-20 22:58:39)
    • ようはデルタのビムコの実弾バージョンだからな。 - 名無しさん (2023-04-20 23:02:18)
      • 一応ビムコよりは優秀な性能だな。ただ本体が遅いせいで活かしきれないのが現状なんで2強襲でやる分には強い - 名無しさん (2023-04-20 23:12:01)
        • ただ450は環境機が軒並みビーム持ってるし格闘も強いやつばっかだからデルタ以上にチョバムが生かせない - 名無しさん (2023-04-21 15:43:01)
  • 質問があります。 蓄積によるリアクションを無効とは、蓄積値がたまるのを無効化するのでは無い? チョバムアーマー発動中のアレックス(CA )に、ネロのクラブを当てたあとにビームライフルを当てたら(80+50=130)よろけるのかって話。  - 名無しさん (2023-04-20 22:53:51)
    • 機体版で同じ質問したけど溜まるのも無効化するっぽいからその場合50だけでよろけないらしいで。あとダメコンMA2って150抜けるっけ?計算は苦手やからすまん - 名無しさん (2023-04-20 22:57:33)
      • おーありがと。文面読んだ感じだと蓄積無効とも解釈しきれなかったからね。 MAは80%カット、ネロBR(50*0.8=)40%の蓄積になるので、三発当てても(40*3=)120%に到達止まりでは無いでしょうか。 - 名無しさん (2023-04-20 23:05:01)
    • 蓄積しないから合ってるよ。ただし大ヨロケとかはヨロケ、ヨロケは怯みになる。ネロの例はよろけない、ビームは別カウント。即ヨロケのビームはヨロケる。 - 名無しさん (2023-04-20 23:04:53)
  • 初日で何回か出したけど大よろけパンチとか高蓄積ガトリングとか光るものはあるけど450環境がほぼ全員ビーム持ちなおかげでチョバムがあんま機能してないのが辛いな。せめて対実弾0にならなければ……… - 名無しさん (2023-04-20 22:52:01)
  • 対面に犬砂いると足バキバキになって草 割とマジでキツイ - 名無しさん (2023-04-20 22:48:14)
    • SP2とかスナイプ系に弱いのは体感した、ガンキャ2とか一撃でこちらが死んだ…。 - 名無しさん (2023-04-20 22:56:33)
  • チョバムパージしたら素レックス(汎用)になります、とかだったら良かったのに。 - 名無しさん (2023-04-20 22:28:13)
    • 良いわけないじゃん - 名無しさん (2023-04-20 22:29:46)
      • 汎用アレックスの存在意義無くなる - 名無しさん (2023-04-20 22:45:14)
        • というか強襲の仕事できなくなるからチーム的にも害悪だぞ?あるのは使う奴の自己満足ロマンのみ - 名無しさん (2023-04-20 22:59:02)
        • そんなことされたらアレックスが擦レックス - 名無しさん (2023-04-20 23:23:28)
    • コスト500でそれならアリだと思うな。 - 名無しさん (2023-04-20 23:56:08)
    • 素レックス(強襲)でもやれないことはないと思う - 名無しさん (2023-04-21 13:43:42)
  • これ星2でよかったんじゃない?この性能なら - 名無しさん (2023-04-20 22:17:26)
    • 別に性能=レアリティじゃないし。そもそも☆2でも強機体いるでしょ - 名無しさん (2023-04-20 22:29:03)
      • ていうか☆2の方が強機体圧倒的に多いし - 名無しさん (2023-04-20 23:04:45)
        • 星2って癖あるけど使いこなせれば強いみたいなイメージあるな - 名無しさん (2023-04-21 08:11:21)
  • 支援を一瞬で消す攻撃力もなくHP低いし機動性低い上に対して硬くもないんだからHPが50%以下で耐実0はやりすぎだろ。それなら機動性あげてくれよ - 名無しさん (2023-04-20 22:07:31)
    • チョバムアーマーに推力食われてるんだから、125あるだけでもまだマシじゃないかな? - 名無しさん (2023-04-20 22:31:32)
      • ゴメン言葉足らずだ。HP50%きってチョバムが機能しなくなることで耐実0になるならその分機動性が上がって欲しいって事。脱げるわけでもないし修理もできるから無理なのは分かってるけど - 名無しさん (2023-04-20 22:37:59)
        • 突撃一辺倒じゃなくて、適度に拠点に引き揚げて要撃戦闘も考慮してみればいいんじゃないかな?長射程の支援機だと、たまに修理しながら拠点から砲撃とかよくやってることだけども。 - 名無しさん (2023-04-20 22:41:31)
          • イノシシは論外にしても、兵科問わず拠点に戻って修理が戦略的に許されるのは北極で敵一掃した時か、他ステージならポイント有利で自拠点籠りする時くらいだと思うが - 横 (2023-04-20 22:49:16)
            • 脚遅いから足並み揃わないから前線で孤立しやすい、北極で戻って修理とか無理だわ。 - 名無しさん (2023-04-20 23:11:29)
  • こいつアクガ持ってきちゃったか…アクガの下位レベル強化が絶望的になったな(450でスラキャンアクガとか出来るようになるわけもないし。) - 名無しさん (2023-04-20 21:58:52)
    • 言いたいことが良くわからんがそれをしたいのならアクガのLvを上げれば良いだけじゃね - 名無しさん (2023-04-20 22:14:10)
      • たぶん、エクバとかそっち方面とごっちゃになってるんでねーかな? - 名無しさん (2023-04-20 22:33:51)
      • ブースト中だろうがタッチパネル押しで強制キャンセルで直ぐガードとかが絶望視っていうことじゃね? - 名無しさん (2023-04-20 22:51:25)
        • それグスタフが持ってるよね 上枝で描かれてるけどアクガのレベルが上がれば出来るよ - 名無しさん (2023-04-21 00:31:56)
          • アクガの挙動を全部Lv3と同じにしてほしかったけどその望みがほぼ絶たれたって話では?実際スラキャンできないLv1、2は使いづらく感じる - 名無しさん (2023-04-21 00:55:38)
  • ハイキャ辛くなったと思ったけどビーライあるし回避ないなら燃焼弾固定ダメージだし燃やせばもしかして結構嫌な感じかこれ? - 名無しさん (2023-04-20 21:58:13)
  • 強襲メタな、ケンプと素イフを絶対許さないマン参上! - 名無しさん (2023-04-20 21:00:59)
    • ケンプはちょっと気の毒かな、、。アンチ強襲の為にいる代表だし - 名無しさん (2023-04-20 21:26:02)
    • 水夫450は完全に死んだな 強襲こいつだったら何もできん - 名無しさん (2023-04-20 22:06:06)
  • シルエットが特徴的だから暴露したらビームで文字通りハチの巣にされてるな現状・・・ - 名無しさん (2023-04-20 20:50:12)
    • MA2ダメコンが抜きにくくはあるけどビムコよりは対策簡単だしね - 名無しさん (2023-04-20 20:56:23)
    • 初日だからなんとも言えないけど集中砲火喰らってる。ビーム汎用が削って半分以下になれば実弾汎用がトドメみたいな。もう数日様子見としか言えないね。今のところ戦果を上げてる敵味方はいない、、かな。意外とチャー格闘にやられてる - 名無しさん (2023-04-20 21:24:11)
  • フル強化にして対実補正32+6!!更に対格装甲4で対格補正31+15!!増えた中スロで対ビー装甲5で対ビー補正30+20!!チョバムアーマーとアクティブガードを加えれば、ジムⅢパワード!お前を上回る圧倒的な防御性能だ!!なお実用性は分からん... - 名無しさん (2023-04-20 20:43:42)
  • 相手してて見た目の耐性値より柔らかいと感じる。盾がなかったり太めだったりで被弾がかさむからかも? - 名無しさん (2023-04-20 20:24:16)
  • 耐弾は数値でいうといくつぐらいになるの? - 名無しさん (2023-04-20 20:23:24)
    • 素の耐性から盛らなければ発動中は66かな - 名無しさん (2023-04-20 20:39:28)
  • 実装と同時に同コスト屈指の壁汎用がDP落ちしたのが不運すぎる - 名無しさん (2023-04-20 19:50:24)
  • まだ対面したことないけどこいつペイルVG辺りが天敵ぽい感じ? - 名無しさん (2023-04-20 19:39:17)
    • どっちかというと下手に足を止めたり歩こうものならどこからでもビーム飛ばしてくる上足まで折ってくる犬スナが怖そう - 名無しさん (2023-04-20 19:53:24)
    • なんだかんだダメコンあるしペイルVGよりも犬砂だと思う。噴射無いから偏差しやすいし脚太いし緩衝材無いし - 名無しさん (2023-04-20 19:56:57)
    • VGは楽々に処理しやすい、スナイプ系の高火力武器に弱くて支援機を狙うのが大変です - 名無しさん (2023-04-20 23:16:19)
  • 強よろけハメ出来るからタイマンはめっちゃ強い!問題は機動力無さ過ぎてタイマンまで持ち込むのが至難の業… - 名無しさん (2023-04-20 19:20:27)
    • 見かけたら集中的にタコ殴りして実弾0にさせる。さっきやったらドムシュトのザクマシ改で111しか削れないから硬いのはわかる、ビーム汎用と実弾汎用とで交互に中距離から削ればそこまでじゃない。 - 名無しさん (2023-04-20 19:33:06)
  • ジェダや3PがBR構えていたらガードで対応できるからやり込みがいは間違いなくある。でも回避無しはともかく噴射も空プロ2も無いのはきついっす - 名無しさん (2023-04-20 19:05:06)
  • 450って結構ビーム環境よな - 名無しさん (2023-04-20 19:02:17)
    • 犬砂が怖すぎる。あとジムⅢPも結構怖い。 - 名無しさん (2023-04-20 19:04:13)
    • 問題はこいつ対策でビームばっかりの蓄積汎用出されたらそれはそれでチーム戦としてはバランス悪いのよ。必ずしもこいつが敵にいるという保証ないしね。結局実弾汎用も要るわけよ - 名無しさん (2023-04-20 19:37:40)
      • 別にペイルVG・ジムⅢP複数とか近接マップならよくある事だからなんの問題もない - 名無しさん (2023-04-20 20:44:12)
  • ゲルググVG好きだから450では大体乗ってるけどチョバアレ相手するのきつかったりする?きつそうならこれを機にペイルVGに乗り換えようかなと思ってる。 - 名無しさん (2023-04-20 18:41:40)
    • 蓄積が取れないけど、肩ビーとBRで中距離から削っていけるので悪くない、スラスピの関係でガトに捕まらなければCAアレックスは追いつけないしね - 名無しさん (2023-04-21 08:30:24)
  • 600と違って450ってビームも実弾も飛んでくる環境だし優秀な機体多いからデルタの悪夢にはならんね - 名無しさん (2023-04-20 18:32:06)
  • ビームばっかでチョバムが機能してないんだが… - 名無しさん (2023-04-20 18:18:01)
  • こいつって実弾での蓄積がまるっと無効なの?それとも実弾での蓄積よろけリアクションが無効(実弾で蓄積溜めてたら最後の1発だけBRでもよろける)なの? - 名無しさん (2023-04-20 18:02:04)
    • 効果中は実弾の蓄積値は0やね。なのでビーム蓄積出来ないとスラ中のこいつを止めるのはほぼ不可能 - 名無しさん (2023-04-20 19:01:18)
      • サンクスやで - 名無しさん (2023-04-20 22:32:31)
  • 今のところこいつを余裕で止められるのはペイルVGとドワス改か... - 名無しさん (2023-04-20 17:50:42)
    • 相撲部のジムⅢPも入れていいんじゃない?(ペイルVGも2回タックルできるけど) - 名無しさん (2023-04-20 17:57:43)
    • ヅダF「だれか忘れてねぇか?」 - 名無しさん (2023-04-20 17:59:20)
    • 噴射も回避もないからジム3Pのビーライでマニュ使わせてから無防備のアレックスにタックルして寝かせりゃいいよ - 名無しさん (2023-04-20 18:08:19)
    • 普通に3Pで止めればいいのか タックル部は万能だなぁ  - 木 (2023-04-20 18:12:40)
  • チョバムのその他射撃って、ビーム系での蓄積は通るけどよろけは無効ってことでいいのかね? - 名無しさん (2023-04-20 17:38:42)
    • 実弾属性の射撃を受けるとってある通り実弾のみに適応される、だからビームの蓄積は通るしよろけもする - 名無しさん (2023-04-20 17:45:30)
      • 即よろけビームが通るなら今週はフルカス乗るか― - 木主 (2023-04-20 17:55:36)
  • 適性あったら宇宙でバリ強そうなんだけどなー、なんでないんだろ - 名無しさん (2023-04-20 17:25:10)
  • こういう機体にこそマーカー付けりゃいい的になるんだがな - 名無しさん (2023-04-20 16:56:53)
  • ダメコンはやりすぎ 蓄積無効はやばすぎ 今までの大よろけ兵装の切り替え長くしてバランス取ってたのに切り替え速い 強すぎないか - 名無しさん (2023-04-20 16:52:21)
    • 大よろけの件が何言ってるかわからん - 名無しさん (2023-04-20 17:23:17)
    • 大よろけ格闘自体が少ないんだけど、アンカー系を含むなら、切り替え早いのはそこまでじゃないか - 名無しさん (2023-04-20 17:23:18)
    • 蓄積無効は実弾のみだからビームなら蓄積で止められるぞ - 名無しさん (2023-04-20 17:35:50)
    • エアプが騒いでるなあ - 名無しさん (2023-04-20 19:26:41)
  • HP少なくなったらスラギリギリまでアクガ、解除でタックル。この時点で瀕死にしては十分足掻けてるんだけど、運が良ければそこからバズ→打撃で大よろけ→サベをプレゼント出来るのはヤベェな - 名無しさん (2023-04-20 16:40:52)
  • チャージバズーカどこ…?ここ…? - 名無しさん (2023-04-20 16:35:23)
    • ガンオンへお帰り... - 名無しさん (2023-04-20 16:42:56)
      • 俺たちはどこに降りればいいんだ!? - 名無しさん (2023-04-20 16:53:11)
  • ケンプがタックル成功したら素レックスになるんだよね? - 名無しさん (2023-04-20 16:30:47)
    • その後腕ガトで… - 名無しさん (2023-04-20 18:22:03)
  • 捏造2刀流機体多すぎだろこのゲーム・・・ - 名無しさん (2023-04-20 16:27:34)
    • 捏造じゃなかろ?機体には2本ついてんだからさ。 - 名無しさん (2023-04-20 16:28:47)
    • ◯◯◯[重装備仕様]「ほんとそれな」 - 名無しさん (2023-04-20 16:45:09)
    • 素のアレックスの時からサーベルは2本ついてるんですが・・・? - 名無しさん (2023-04-20 17:19:58)
    • A1の二刀は完全に害悪だったし最近の仕事は捏造のメッカ、ガンオンから天下りしてきたやつらがしてる感がある - 名無しさん (2023-04-20 18:58:53)
  • チョバム+アクガどころかMA2ダメコン持ちか。どおりで止まらないわけだ…打撃とはいえ大よろけ兵装を3秒間隔で使えるもヤバいな…。 - 名無しさん (2023-04-20 16:22:50)
    • まさかの連撃もできるで・・・ - 名無しさん (2023-04-20 16:25:43)
  • 重量増加してるのに何でスラスピ速くなってるんだ… - 名無しさん (2023-04-20 16:22:12)
    • 気合い - 名無しさん (2023-04-20 16:30:23)
    • あまり知られてないんだけど実はチョバムアーマーにはスラスターがくっついてるんだ…(お尻の部分) - 名無しさん (2023-04-20 16:33:15)
      • でもスラ吹かすとあそこ仕事してないんだよな・・・ - 名無しさん (2023-04-20 17:21:42)
  • 下格ガンキャキックではあるんだけど足がでかいせいか結構ダウン追撃に入るな - 名無しさん (2023-04-20 16:09:18)
  • アクティブガードよりもアーマーパージとかにして欲しかったな - 名無しさん (2023-04-20 15:50:58)
    • 技術的に難しいんだろ。バトオペ3に期待だな。 - 名無しさん (2023-04-20 16:03:49)
    • ロマンよな - 名無しさん (2023-04-20 18:55:11)
  • test - keasemo (2023-04-20 14:19:16)
最終更新:2025年01月03日 22:35