新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
高機動型ゲルググ(JR)
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
オーヴェロン[アーマー形態]
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ヘイズル・アウスラ[GAU装備]
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
F90[MZ仕様]
RX-93ff νガンダム
750
F90Ⅱ[Iタイプ]
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ガンダム(CD)
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
白いガンダム
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
ロゼット[強化陸戦形態]
FA・ストライカー・カスタム
GQuuuuuuX(ジークアクス)
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ガーベラ・テトラ改
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
フルアーマー陸戦型Ζガンダム
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
ダギ・イルス
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
Gキャノン
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
ウイングガンダムゼロ
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
『ガンダム関連作品のネタバレ基準』について【
アンケート実施中!!
】
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
荒らし対策のため
KDDI回線を広域規制
しました.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
『ガンダム関連作品のネタバレ基準』について【
アンケート実施中!!
】
ジークアクス時限板
ピックアップ機体
ダギ・イルス
限定抽選配給
高機動型ゲルググ(JR)
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
限定任務報酬
シャア専用ゲルググ
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250626アプデ分
調整内容の告知
強襲
Sガンダム
Sガンダム用ビーム・S
Sガンダム用ビーム・S連射装備
Sガンダム用ビーム・サーベル
ヤクト・ドーガ(GG)
ギュネイ機用ビーム・AR[GN]
F90[MZ仕様]
F90[MZ仕様]用B・M
F90[MZ仕様]用B・S
汎用
ガンダム
ガンダム用ビーム・ライフル
GD用ビーム・ライフル[SN]
ビーム・サーベル[強化]
FAガンダムMk-Ⅱ
FGMkⅡ用2連装B・G[GN]
FGMkⅡ用B・サーベルx2
百式改
百式改用ビーム・サーベル
ディジェ・トラバーシア
D・トラバーシア用B・ライフル
シナンジュ
シナンジュ用B・ライフル[GN]
シナンジュ用ビーム・サーベル
支援
ガンダム試作0号機
試作0号機用長射程B・ライフル
ディジェ・アサルトパッケージ
ディジェ・A用クレイ・バズーカ
Ζガンダム3号機B型
ΖG3号機B型用B・キャノン
▼20250529アプデ分▼
調整の結果報告(強襲)
調整の結果報告(汎用)
調整の結果報告(支援)
強襲
ザクⅠ
ザク・マシンガン[最初期型]
ザク・バズーカ[最初期型]
ジム・ライトアーマー
ビーム・サーベル[改修型]
ザク・フリッパー
アクト・ザク[指揮官仕様]
ヒート・ホークx2
シャア専用ゲルググ
G-3ガンダム
ヘイズル改[イカロス・U装備]
[I・U装備]用L・ライフル
[I・U装備]用B・サーベル
ゲルググ・ウェルテクス
デルタプラス
デルタプラス用ビーム・ライフル
デルタプラス用ビーム・サーベル
バウンド・ドック
汎用
高機動型ザク
アクト・ザク
パワード・ジム
先行量産型ゲルググ
ガ・ゾウム
ハイパー・ナックル・バスター
高機動型ゲルググ(UL)
リック・ディアス
ザクⅢ
ヘイズル・アウスラ
H・アウスラ用ビーム・サーベル
ゲルググ・V・キュアノス
G・V・C用ビーム・ベイオネット
ディジェSE-R
ディジェ用ビーム・ナギナタ
トリスタン
トリスタン用ビーム・ライフル
ドーベン・ウルフ
ドーベン・ウルフ用B・ライフル
キュベレイ
キュベレイ用ビーム・サーベルx2
ジ・O
ジ・O用ビーム・ライフル
ジ・O用ビーム・ソード
ナラティブガンダム[B装備]
ΖΖガンダム
ΖΖ用ハイパー・ビーム・サーベル
支援
ガンナーガンダム
Gガンダム用ビーム・ライフル
ジャムル・フィン
ガンダム試作4号機
試作4号機用L・レンジ・ライフル
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
フルアーマーガンダム7号機
Ζガンダム[HML]
ハイパー・メガ・ランチャー
▼20250424アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
MS一覧
ダギ・イルス
掲示板(雑談)/ログ2195
ガンダム
掲示板(愚痴)
高機動型ゲルググ(JR)
ガンダム/ログ3
ダギ・イルス/ログ1
サザビー
カスタムパーツ
ジェスタ/ログ2
GQuuuuuuX(ジークアクス)
デナン・ゾン/ログ1
百式改
ヘイズル・アウスラ[GAU装備]
サザビー初期試験型/ログ1
プロトタイプ・サイコ・ガンダム/ログ1
サザビー/ログ4
GQuuuuuuX(ジークアクス)/ログ1
フルアーマー陸戦型Ζガンダム/ログ1
RX-93ff νガンダム/ログ1
掲示板(ネタバレ)
フルアーマー陸戦型Ζガンダム
FAガンダムMk-Ⅱ/ログ1
ガンダムデルタアンス/ログ2
管理板(荒らし報告)/ログ6
Ξガンダム/ログ3
掲示板(質問)
掲示板(愚痴)/ログ152
高機動型ゲルググ(JR)/ログ1
シチュエーションバトル
ヘビーガン
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
強化型ΖΖガンダム/ログ2
デナン・ゾン
ガンダムデルタアンス
シナンジュ・スタイン(ZA)/ログ2
シナンジュ/ログ1
ヤクト・ドーガ(GG)/ログ1
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
ガンダム(CD)
>
ログ1
拡張装甲でカテゴリ特攻 強制冷却1.2 冷却1 ad-dcs1 クイロ1 補助ジェネ1で乗ってる旋回が75になったおかげでインファイトがめっちゃ強い。 - 名無しさん (2025-07-16 17:03:34)
追記 コンポジ書き忘れてた。 欠点はほとんどの人がコンポジを持っていない••• - 名無しさん (2025-07-16 17:04:53)
対抗馬の同コス素ガンがコイツよりHP高いから忘れがちだけど細身カサカサ機体でHP17500+盾4000あるのにインフレを感じる。450スタートだとトップクラスの耐久に足回りの良さとカスパスロットの量含めた機体スペックで頭一つ抜けてる。問題はやはり素ガンが強くなり過ぎたこと… - 名無しさん (2025-07-14 10:54:10)
古い45盾持ちで見てもアレックスはHP13000+3000、ジェダは15000+5000、サンパは16000+4000だしな - 名無しさん (2025-07-14 11:11:44)
何処となく既視感があるキック - 名無しさん (2025-07-10 07:23:38)
あまり知られてないが、この子パーツスロット合計が、450だと基本32なのに37あって実はイカれた数字なんだよな…そりゃ強いはずだわ - 名無しさん (2025-07-10 02:44:18)
その分格闘機なのにマニュが無かったり中スロが少なかったり試合中の総火力に直結する射補が0だったりするしね - 名無しさん (2025-07-10 13:11:48)
中スロすくなくてカスパ組みにくい。みんななにのっけてるんだい? - 名無しさん (2025-07-09 08:33:54)
超アシハヤ+脚部2+あと射プロに格プロかスラ積んでる。拡張は装甲でスロ埋めようと思えばできるけど有効なカスパ少ないから攻撃かHP推し - 名無しさん (2025-07-09 19:08:44)
複合フレ型か超アシハヤ型のどっちかになると思う。複合フレなら他はアシハヤ、格プロ4つければフル改修で格闘補正60の火力お化けができる。あとは噴射2、1とか積むと二種格闘でも快適に動かせる。拡張は装甲かHPかスラスターがオススメ - 名無しさん (2025-07-09 19:23:43)
北極はマジレス引き撃ち編成された時に終わるからあんま乗らんほうがいいのかな - 名無しさん (2025-07-09 01:51:13)
マジレス北極はお互い横に逸れて戦争が終わるからビーライ初代+拠点特効1機でしょ - 名無しさん (2025-07-09 03:08:45)
450で拠点破壊は現実的じゃないだろ - 名無しさん (2025-07-09 09:26:06)
拠点破壊は650以上の火力ないと無理やぞ - 名無しさん (2025-07-09 17:41:46)
流石に考え時代遅れすぎや、ユマゲル一機編成にいれば1.5ウェーブ勝ちでぶっ壊せるぞ - 名無しさん (2025-07-09 21:50:21)
ガンダムもノンチャ三連で削れるし今の450で拠点破壊は至極スタンダードな戦法だよ - 名無しさん (2025-07-09 21:58:10)
アクアジムですら現実的な速さで削れるからなぁ。すっかり拠点破壊が当たり前の時代がきてしまったわ。 - 名無しさん (2025-07-10 12:28:31)
まぁ昨今の野良試合でそこまでガチガチのマジレス試合にはならんというか、どうせB側の誰かがのこのこA側有利ポジに撃たれに行くからあんま気にしなくて良い試合展開だと思うぞ。一応コイツ射撃補正0とは言え武器威力ぼちぼちあるから全く射撃何もできないって訳じゃないしな。 - 名無しさん (2025-07-10 07:35:01)
体感素ガンダムより弱いな。シャアらしいと言えばシャアらしいが。 - 名無しさん (2025-07-09 01:23:12)
ガンダム バトオペをサッカーだと勘違いしてるガンダム バトオペを射的だと勘違いしてるガンダム たのしい450 - 名無しさん (2025-07-08 13:02:52)
500以上になると訳分からん詰み拓押し付け要素が増えてくるけど450だから歩行と回避2が擬似タイの強要素としてしっかり機能してるのを感じる。前で粘り強く戦うなら素ガンより良い。対面の素ガンを狩れるバズーカと素ガン確定距離よりも長いキック始動でテイクダウン取れるから総合的な生存率はこっちの方が体感高い。 - 名無しさん (2025-07-07 03:33:59)
トークン枯渇で引けない…。せめてカラー再現したいです。どなたかレシピをお聴かせ下さい。お願い申し上げます。 - 名無しさん (2025-07-07 01:51:57)
カラー①(一番多い薄赤)…上からR90 G52 B52 S43 H45
カラー②(盾と胸部の濃い赤)…R32 G5 B7 S46 H45
カラー③(腹部の濃い赤)…R37 G12 B15 S43 H45
カラー④(黒い部分)…R7 G10 B12 S50 H40 - 名無しさん (2025-07-07 20:17:41)
色の並びは左から①①①①①①②③①①②①①④④ - 名無しさん (2025-07-07 20:18:52)
ありがとうございます! m(_ _)m - 名無しさん (2025-07-07 20:44:44)
ガンダムレベル2普段使ってて周年前だけどこっち引いた方が良いかな? - 名無しさん (2025-07-06 12:45:20)
格闘でしばき倒したいならこっち 射撃火力とのバランスが取りたいならあっち - 名無しさん (2025-07-06 12:56:55)
ガンダムLv2が強化なければこっちがもっと話題になっただろうに 生き残るにはやはり格闘か - 名無しさん (2025-07-07 09:47:44)
周年機体もそうだし、どうせ8月や9月にも星4以上が実装されるんだからよほどトークンに余裕がないかぎり(もしくはこいつに思い入れがないかぎり)は星3であるこいつを引く必要がない。 - 名無しさん (2025-07-06 23:55:38)
白ガンのバルカン欲しかったな - 名無しさん (2025-07-06 12:42:42)
蓄積がショボいが2種よろけ2種格闘は合格点やわ - 名無しさん (2025-07-05 15:32:59)
強襲止められない。副兵装バズだから仕方がないかもしれないが、強襲のマニューバLv2に好き放題されます。 - 名無しさん (2025-07-07 14:25:29)
今の段階で450強襲をわざわざ見るような事例そんなにないだろう。パワー不足でいない事も多いのに - 名無しさん (2025-07-09 23:48:20)
ダウン追い打ち時の下キックがたまに謎のスカり方するわ - 名無しさん (2025-07-05 14:59:12)
右判定がスカスカで少しずれただけでノーヒットになるから左を擦り付けないと悲しみを背負う - 名無しさん (2025-07-05 19:37:00)
なるほど…左を押し付ける感じがいいのね。ありがとそうしてみる。 - 名無しさん (2025-07-06 23:35:36)
想像以上に火力出るし、シンプルで扱いやすい良い機体だと思う - 名無しさん (2025-07-05 14:28:53)
ガンダム乗った後に乗るとスラスピと強制噴射の差はかなりデカいなって感じるわ。あとバルカンもミリ削りすらしんどいガンダムと比べものにならないくらいに優秀 - 名無しさん (2025-07-05 11:00:26)
普通に慣れてきた人が多いのかこいつがガンダムをボコることが多くなってきた。なんやかんやで細身、2種よろけ、2種格闘が弱いわけないんよな - 名無しさん (2025-07-05 10:16:20)
出の早い打撃下持ってんのも強いよね。変な癖がなくて使いやすい - 名無しさん (2025-07-05 10:39:02)
移動距離長いのも有り難い - 名無しさん (2025-07-05 11:19:21)
攻守兼用のひき逃げ跳び蹴り扱いやすいよな - 名無しさん (2025-07-06 21:58:08)
ガンビーがいかに高性能といえど即よろけじゃないしね。格闘判定差で分からせられるとしても、あっちはシンプルな強さで小器用な事できる格闘じゃないし - 名無しさん (2025-07-05 15:24:43)
ナラティブが450に現れたようなもんだからな。今のところはガンダムで無双できてるがコイツの方が勝率高くなるのかね - 名無しさん (2025-07-05 18:22:39)
ガンダムは即よろけ1種だからね。流石にタイマンはこっちのが強い - 名無しさん (2025-07-05 19:17:54)
こんな基本に忠実な機体で慣れとかあるか? - 名無しさん (2025-07-08 10:19:21)
HP盛りも兼ねてカテゴリ特攻[汎用]積んだらG3に1ダウン格闘コンボで12000くらい出たけど、そう都合よく対面強襲しないからな・・・ - 名無しさん (2025-07-04 22:41:54)
あのカスパはHPの方がメインだから - 名無しさん (2025-07-05 10:11:27)
しかも45は強襲機の出撃率が低いという - 名無しさん (2025-07-05 10:27:59)
加えてやっと出てきた強襲は装甲ドルメルネロトレとかいう最強強襲ばかり。強ジム銀ヘイズCAアレは出たらラッキー。 - 名無しさん (2025-07-05 19:58:38)
白ガンと被ってるから強襲にしろよ - 名無しさん (2025-07-04 22:20:54)
どうしても素ガン強化と白ガン実装の直後の汎用だと普通に強襲で実装した方が良かった気がする - 名無しさん (2025-07-04 18:23:32)
全くその時でこいつは強襲でよかった。そのほうが機体の方向性として活きる。汎用としても扱いやすく足が速い格闘機体として充分使えるんだが白いガンダムが射撃よりとか以前に同じ蹴り格闘機体続けて挟むなと思う。そもそも白いガンダムも射撃岳でなく結局格闘もしないといけないバランス型におさまってるのでこれは運営のミス - 名無しさん (2025-07-05 09:39:15)
もしかしてギレンの野望からの参戦って初か? - 名無しさん (2025-07-04 16:26:56)
ドズルザクやマクベグフがすでにいる - 名無しさん (2025-07-04 18:23:23)
そいつらはMSV参戦だよ。キャスバルガンダムみたいにギレンの野望オリジナルではない - 名無しさん (2025-07-04 22:34:21)
勉強になった - 名無しさん (2025-07-05 15:15:21)
どうしてバズの蓄積が60%なんだ?80%の方がスッキリするのに - 名無しさん (2025-07-04 16:21:06)
サブ扱いバズの宿命 - 名無しさん (2025-07-04 17:25:43)
むしろサブバズにしちゃ弾数、リロ共にいいほうなんだよな。まぁBRノンチャのヒート率高いからなんだろうけど - 名無しさん (2025-07-04 18:02:09)
サブのくせによろけ値375%なショットガン持ちもいるしよろけ値80%にして😡😡😡 - 名無しさん (2025-07-04 22:55:07)
メインに即よろけBR持っててサブだからやろ - 名無しさん (2025-07-04 21:27:57)
強襲枠で生まれてこられてたらガンダムともかち合えたろうに - 名無しさん (2025-07-04 16:16:36)
450の強襲がパッとしないの多いし、コイツこそ強襲にして欲しかった気がするが… - 名無しさん (2025-07-04 16:14:23)
450最強強襲のネロトレとドルメルが使えないってマジ?普通に強いから今すぐ練習しよう! - 名無しさん (2025-07-05 11:59:20)
中スロなしでスピードと旋回上がるコンポジットモーターめちゃくちゃ相性よさそう。持ってる人のほうが少ないだろうけど - 名無しさん (2025-07-04 12:46:28)
こいつ使うならフィルモ1は積んだほうがいいよ。 - 名無しさん (2025-07-04 11:55:26)
ネタとして射撃特化にするとしたら現状頑張ってもどのくらいまで伸ばせられるのだろうか - 名無しさん (2025-07-04 05:11:21)
やってみればいい。まあ射補4・3・2・1に射補拡張5で、33が限界なのでは。あとは射撃特化つけたらもうちょい伸ばせるのかな - 名無しさん (2025-07-04 09:54:15)
あとはオバチュ射撃lv2か、最大強化してるなら複合Aでもうちょい伸ばせるか - 名無しさん (2025-07-04 09:57:21)
最大43+射撃特化プログラムかな? - 名無しさん (2025-07-04 09:58:39)
連投すまん。射補拡張をスラ攻撃拡張にしたら44まで伸びるか。これ以上は無理だと思う - 名無しさん (2025-07-04 10:02:34)
課金カスパはあまり持ってないからそこまで計算してもらえて感謝してる - 名無しさん (2025-07-04 12:48:59)
やってもいいけどそれは白いガンダムにやったほうが良いと思う - 名無しさん (2025-07-04 11:25:15)
白も格闘振らないと火力出ないしなぁ 450汎用連続実装だけあって両機共に抜けた機体じゃ無かったのは好感持てるけどね - 名無しさん (2025-07-04 12:27:26)
マニュか姿勢制御のどっちか欲しかったな。あと中スロ少なすぎてカスパも組みにくい。足回りは良いんだけど壁張るほど硬く無いし射撃も低火力だし格闘ブンブンするにしても素ガンでよくね?感強いな。近いうちに強化入ると予想。 - 名無しさん (2025-07-04 02:59:08)
自分は使いやすい良い機体だと思うよ。蹴りが離れてても当てやすいし編成次第でこいつを出すか射撃汎用出すか変えてる。即よろけ2種でバズのリロード速いし。強化くるならそれでいい。どっちかと言うと白いガンダムのほうが強化来ると思うよ。あれこそ中途半端。こいつはやることがわかってるからいい。 - 名無しさん (2025-07-04 06:02:50)
あと素のガンダムのバルカンはクソだけどこいつのバルカンは一応蓄積取りやすいよ - 名無しさん (2025-07-04 06:04:26)
マニュなしバルカンはEXやマラサイ含めて弱くは無いが信頼感は薄い...射程距離あればそうでもないが - 名無しさん (2025-07-04 08:02:00)
450コストにマニュ汎用は強すぎる - 名無しさん (2025-07-04 07:56:49)
一応高ゲルやらドワス改など、ふとましい機体しかあんまり持って無いね... - 名無しさん (2025-07-04 08:03:55)
ドムにもつけてほしいけど強くなりすぎるか…いやそうでもないか戦績悪そうだしな - 名無しさん (2025-07-04 12:47:10)
ネ…ネロ… - 名無しさん (2025-07-04 17:50:00)
ス、スパルタンも思い出してあげて… - 名無しさん (2025-07-04 18:05:57)
ほぼ出撃前にペイントで赤から白色に塗り替えられそう。 - 名無しさん (2025-07-04 02:21:05)
ビームの着弾が異様に早いような? - 名無しさん (2025-07-04 02:01:36)
あと、横移動と後退はアレックスと同じなのかな?早く感じる - 名無しさん (2025-07-04 02:02:51)
設定上サイコミュのおかげでマグネットコーティングを超える反応速度得てるからそこは再現されてるかもしれないね - 名無しさん (2025-07-04 05:08:01)
射撃で火力出ないんだから姿勢制御くらい無いとなぁ - 名無しさん (2025-07-04 00:41:51)
BRが即よろけってだけでも大分使い勝手はよくなるな - 名無しさん (2025-07-04 00:08:19)
スピ135族で細身だから、これに超アシハヤとかつけると別物の使用感になるのでオススメ - 名無しさん (2025-07-03 22:56:49)
ベースがG-3とかいってるくせにスラ撃ちBRはおろかマニュさえ無く、武装はほとんど白いガンダムと被ってる(or劣化してる)のおもしろいな - 名無しさん (2025-07-03 22:34:14)
とはいえ、G3と違ってスラスターが計四つじゃないし、パチモンだよ - 名無しさん (2025-07-04 07:58:13)
ガンダムだと思ってたけどG-3だったのか - 名無しさん (2025-07-03 22:22:35)
使用感はナラティブに似てるけど、コスト50上がるとあれだけスキル盛られるのか……ってなるな。パワアクぐらいは欲しかった - 名無しさん (2025-07-03 22:21:36)
なんか手数は多いけど火力が低い気がする - 名無しさん (2025-07-03 21:50:56)
射補0ですよw それにそもそも武器の基礎火力が低いので補正が高くても意味ないです - 名無しさん (2025-07-04 00:34:12)
バズの切り替えがなぁ...4号環境は変えられないな - 名無しさん (2025-07-03 21:35:04)
前線の負担考えてないだろ - 名無しさん (2025-07-03 21:59:08)
木主ではないが、今の前線こそ拡張[装甲]で異常に固くなった素ガン/4号機/ユマゲルの巣窟では?地下基地みたいなマップが若干格闘寄りの構成になるくらいで。 - 名無しさん (2025-07-04 01:29:36)
拡張装甲が有効になるのはLv3以降だと思う 低LvのときはHP盛りの方がよくないか? - 名無しさん (2025-07-04 09:38:21)
今はもう4号機やイフイェ環境ってわけじゃなくない? - 名無しさん (2025-07-03 22:25:17)
今はガンダム最強。その中にいきなりイフイエとかいると滅茶ウザい。環境変わっても相変わらず強いイフイエは兎も角簡単に止まる4号はまだ強いけどキツめ。あ、芋は論外ね - 名無しさん (2025-07-04 07:32:37)
秘密裏に入手したG-3ガンダムの設計資料を基に作った?ゲーム中だと実機入手してて金髪さんが乗ってた様な記憶があるが…。 - 名無しさん (2025-07-03 21:26:04)
格闘機なのにマニュが無く、かといって中距離での射撃戦も苦手とかなりマップを選ぶ機体 - 名無しさん (2025-07-03 20:05:16)
ガンダムとガンダムのifの姿とガンダムのifの姿がいるすごい環境になった450コスト - 名無しさん (2025-07-03 19:15:51)
ジェダだのネロトレだのジム3Pだのドルメルだのイフイエだの全くガンダムじゃない変な機体が環境だった頃と比べて、幸せやね。 - 名無しさん (2025-07-03 19:30:42)
ガンダムが複数いる方がおかしいと思います、量産機>ガンダム - 名無しさん (2025-07-03 21:59:28)
ガンダムじゃないだけで変な機体扱いは草 - 名無しさん (2025-07-03 21:59:36)
まあ450ガチ環境はガンダム、4号かイフイエが×2~3に観測支援1(ガナガンかフルアレが望ましい)、ネロトレドルメルどれか1だよ。 - 名無しさん (2025-07-03 20:54:06)
ようやくギレンの野望出展機体が登場!この流れでCost:450支援機ギャンキャノンなどが実装されれば、壺の人もニッコリ! - 名無しさん (2025-07-03 19:09:08)
ギャンクリーガーの方が燃える定期 - 名無しさん (2025-07-03 20:51:34)
ギャン(GQ)も出してくれよな - 名無しさん (2025-07-03 22:00:13)
マザームーンもニッコリってマ!?(クベ) - 名無しさん (2025-07-03 22:00:24)
まだ良心的だな。ガナガンやネロトレ、4号機でも十分対処可能だわ。 - 名無しさん (2025-07-03 19:07:28)
立ち絵を赤いガンダムと合わせてるの好き - 名無しさん (2025-07-03 18:09:04)
既視感の正体はこれだったのか - 名無しさん (2025-07-03 19:55:15)
test - keasemo (2025-07-03 17:24:11)
どーでもいいけどテスト-毛汗もってどういう意味? - 名無しさん (2025-07-03 19:08:41)
「ログ1」をウィキ内検索
最終更新:2025年07月16日 17:04