F90[Sタイプ] > ログ1

  • スポット使わない時点で地雷F90S引いたって分かるの悲しいね… - 名無しさん (2025-04-23 17:43:57)
  • なんか戦績安定してきたかも。連動射撃をエグザム感覚に速攻使う感じで、メイン→キャノン→連動で開幕11600ダメージ出せたりキャノン→メイン→キャノン→連動も継続できるから即連動&速殺ムーブで押し切るのが凄く安定する。 - 名無しさん (2025-04-16 22:15:46)
  • あまりにも脆すぎる - 名無しさん (2025-04-14 18:37:20)
    • 途中送信したから続き。高所取ろうとスラ盛り運用する有利兵科のF91からワンコンで落とされるしかと言って装甲盛りにしても緩衝材がないから焼け石に水で逆に味方に付いてけず孤立気味になる。一体どんなカスパ組めば良いんだ? - 名無しさん (2025-04-14 18:41:36)
      • 火力とリロードで良くない?地面で高速移動して隙ができたら実弾撃ってビーム撃って逃げる。実弾が戻ってきたら同じことを繰り返せば全部弾切れとかはなくなる。 - 名無しさん (2025-04-14 19:14:53)
  • 最速で調整来るんじゃないかと密かに期待してる - 名無しさん (2025-04-10 08:19:54)
  • 姿勢制御ジャッキなんていうモロそういうものがあるのに停止射撃を付けないのがね - 名無しさん (2025-04-07 01:19:06)
    • LV2とかでマニュみたいに被ダメと蓄積軽減してほしい。汎用が蓄積100ポンポン飛ばし過ぎなんじゃ - 名無しさん (2025-04-07 02:37:33)
    • 固定装置くらい付いてると予想してたからマジで意外だったわ - 名無しさん (2025-04-10 08:18:29)
  • 750のインフレ機体なんだから、マニュと停止射撃つけろ。支援には強すぎーとか言う論はもはや時代遅れ - 名無しさん (2025-04-06 20:54:56)
    • 枠は前線維持支援システム削ればいい。高コストでは不要 - 名無しさん (2025-04-06 20:57:12)
    • 600の機体が衝撃とダメコンを持ってるから750のレベル1も両方持ってても良い気がする。 - 名無しさん (2025-04-06 21:48:32)
    • ダメコンと連動射撃の時間をいじってくれたらいいよ。 - 名無しさん (2025-04-11 17:47:48)
  • これはこれで蓄積取れて援護力あるから最近はFAZZ、F90、残りF91が一番バランスよく見える - 名無しさん (2025-04-04 15:29:02)
    • 焼夷ミサイルの燃焼効果をアップさせるカスパを積めば敵にかするだけで固定ダメージ入るのと敵の位置がわかるスポットがあるのでヘイトをFAZZに向けて使ってるます。 - 名無しさん (2025-04-05 20:15:11)
  • 片手しか使わないなら、外してビームサーベル持たせてくれよな。 - 名無しさん (2025-04-04 10:55:51)
    • 片手のビームが4連サーベルだったら強そう。 - 名無しさん (2025-04-04 12:26:46)
      • あー、それも良いね。とにかく打撃はこのコストでは止めてくれと思う。 - 名無しさん (2025-04-04 14:34:08)
  • FAZZをフォローする2機目の支援としてならアリ。コイツ2機編成は基本的に弱い。 - 名無しさん (2025-04-03 20:08:15)
  • 最新機体のくせに弱い - 名無しさん (2025-04-03 00:47:31)
    • 汎用は☆5なのにコイツは☆3だからな FAZZは変態だから仕方ない - 名無しさん (2025-04-04 10:37:05)
    • 750にFAZZ以下は人権なしという運営の名手腕() - 名無しさん (2025-04-06 20:51:07)
  • 使ってて楽しいケド連動のオバヒは遅かれ早かれ強化来ると信じて使い続けますハイ - 名無しさん (2025-04-02 18:38:55)
  • 腕の見た目的にガトリング的トリガーハッピーな攻撃ができると普通は思うじゃんか。なんで一斉射になっちゃうの…しかも片手だけなんて - 名無しさん (2025-04-02 17:15:30)
    • ユニコーン兄弟とかのビームガトリングみたいなのが欲しかったなって…枠いっこ空いてるからワンチャン追加ないかな() - 名無しさん (2025-04-02 19:28:29)
    • 同意。 - 名無しさん (2025-04-02 19:57:42)
    • F90の古い漫画だと効果音がドドドってなってたからずーっとガト系だと思ってたよ。でもよく見ると発砲のブレ表現?が複数同時に出てるんで当時から斉射だったという… - 名無しさん (2025-04-21 22:23:30)
  • 何度か試して思ったより戦える感じがしてきたけど、見るメンツがF91とFAZZとF90Sだけだからか、敵のF91がみんなこっち向かってくる。 - 名無しさん (2025-04-02 13:26:50)
    • 途中送信。FAZZが面倒だから相対的に撃破しやすいこっち来るのはわかるのだが、なかなかしんどい。みんなどうやって自衛してる? - 名無しさん (2025-04-02 13:30:23)
      • 固くするしかない。ヴェスバーも痛いし格闘も痛いし、レジム回避しても高機動でリカバーされるしでやってらんねぇ。F90Sが集団で固まってると流石にF91もチクチクになるので競り勝てるけども。 - 名無しさん (2025-04-02 20:29:42)
  • 地上だと弱いけど宇宙だと活躍できるという不思議な現象が起こってる。基本的に支援って宇宙苦手なはずなんだけどな - 名無しさん (2025-04-02 09:34:03)
  • やっぱデカいのがイカンと思うのよ。原作再現で15m級に抑えてくれんと - 名無しさん (2025-04-02 00:05:28)
  • フラップで楽々高台アプローチ!て思ったらスラ足りなくて落ちるんですがー!? - 名無しさん (2025-04-01 23:38:52)
  • 悪くはないけど機動性の高さが現状だとF91多すぎて大して活かせないからわざわざFAZZから乗り換えるメリットがまるで無い… - 名無しさん (2025-04-01 20:55:12)
    • メリットはあるぞ。スポットしたら味方が与えるダメージ増えるし敵の位置や編成もわかる。マップ次第と今後の強襲や汎用次第でFAZZとは違う味は出せる。最もスポットを1回もしないやつとか多いけどね。即決してそれかよみたいな。強襲からしたら敵の支援の位置がわかるのはメリット - 名無しさん (2025-04-01 21:42:32)
      • スポットのダメアップはスポット中だけだから6秒しかないし、そもそもF90S単品での対応力が低いからセンサーで相手が分かったところであんま意味ないっていう - 名無しさん (2025-04-01 21:48:03)
        • あのさあはっきり言うけどここの運用の編集者様へのとこ読んでる?この機体を使う意味ないは御法度と書いてるだろ。それなら他で書いてくれ。自分はF91に随伴して使って火力出ししてる。アシストかな。FAZZの足では随伴出来んことよ。燃焼は本当にいいよ。 - 名無しさん (2025-04-01 21:58:22)
          • 針小棒大に誇大広告するのも違うだろ - 名無しさん (2025-04-01 22:05:14)
            • クルージングミサイルが即よろけじゃないから味方の邪魔にならない。レジストあるから最悪のときは逃げれる。一応フラップもある。連動射撃は死に際でHPが減ったとき出す。支援は機動力も必要と思う自分からしたらまぁまぁ使えるよ。 - 名無しさん (2025-04-01 22:25:44)
            • だからその手のは他で書いてくれ。 - 名無しさん (2025-04-01 22:28:05)
            • 針小棒大の書き込みにあんまりこんなこと言いたくないけどここは伏流さんの持ち物で伏流さんのルールの範囲内で書き込むわけだからそれができないなら荒らしになるわけよ。どうしてもこの機体気に入らんならご自身で動画出してネガティブなことやればいい。でもここでは駄目なんだよ。わかる? - 名無しさん (2025-04-01 22:57:11)
              • それは「機体ページの編集」に関する運用指南であって、コメ欄とは別の話でしょ - 名無しさん (2025-04-01 23:33:13)
                • 局中法度見る限り、コメ欄も対象に含まれるんじゃないかな。 - 横 (2025-04-04 12:43:09)
        • スポットは使用頻度高いからその間に誰かしら恩恵受けやすいし相手分かれば距離取ったり有利な位置で戦えるよう動けるし意味あるやろ - 名無しさん (2025-04-01 22:07:01)
  • 火力はあるんだけど手数が足りないなぁ。追い蓄積の手段がバルカンだけだし、なんか適当に○○[速射]を生やして欲しい感 - 名無しさん (2025-04-01 20:26:40)
    • 両手がガトリングなんだけど片方しか使ってないしな。「じゃあハイゴやズゴックみたいに左右入れ替えで撃つようにしようか」となったら地獄だな。覚醒コーンみたいなビーガトにしてくれればいいんだが。 - 名無しさん (2025-04-02 12:27:26)
  • やっぱり使えば使うほどFAZZでいい。になってしまう。足速い強襲来たらどうかわからんがそれでもよろけないFAZZに軍配上がるよなあ。自分はそこまでは思わないが某実況者は「産廃」とまで言ってる始末 - 名無しさん (2025-04-01 17:11:05)
    • F91が簡単に空中から即よろけ取って痛い格闘を叩き込んでくるもんね。F90Sじゃ一発で蓄積100に達する武装が乏しいから対処できずにボコられることが結構起きる。その点FAZZはよろけないし蓄積100貯めるのも得意だから、今の環境じゃFAZZの方がF90Sより強いのは必然。たぶん750来てもFAZZが強いままじゃないかな? - 名無しさん (2025-04-01 17:52:20)
      • たぶん750強襲来てもFAZZの方が強いままじゃないかな? - 名無しさん (2025-04-01 17:53:45)
        • わからんよそんなことは - 名無しさん (2025-04-01 21:46:25)
    • 対蓄積スキルやリアクション軽減が一切ないからねぇ。FAZZの衝撃吸収をメタる強襲が来ると巻き添え食う立場に居るよな - 名無しさん (2025-04-01 21:13:48)
    • 長々文字数使って散々FAZZでいいや、産廃と言うならここで書く必要ないじゃん。しかも長いし。使いこなせてないだけじゃん。燃焼とか固定ダメージだしけっこう良いよ。 - 名無しさん (2025-04-01 21:45:10)
      • 確かに固定ダメとかスポット、一斉射中は火力高い所とか光る部分はある、それは認める。問題は狩るべき汎用が皆空飛んでいるせいでそもそも弾が当てづらいのと対抗馬が簡単・硬い・強いを両立できてしまっていること。悲しいけどゾンと一緒に700で出すべきだった機体。 - 名無しさん (2025-04-02 09:32:51)
    • まーた出た、自分の意見なのに配信者なんて動画出してるだけの一般プレイヤーの1人の意見を使って自分の補強しようとするの、まるで万の賛同者を得たみたいに言うけど二人だからね? - 名無しさん (2025-04-01 22:00:24)
      • 思ってるのが2人だけならSフラ環境がFAZZだらけになるかよ。まずはSまで来てから物を言え。 - 名無しさん (2025-04-02 09:25:19)
    • FAZZはF91の照射当てれば減るよ。あのデカブツを当てれないはずはない。逆にF90Sに照射当てれる?と言われたらわからん。 - 名無しさん (2025-04-01 22:18:49)
      • そもそも照射以外の即よろけで簡単に止まるやん、ていうのは禁句か? - 名無しさん (2025-04-01 23:56:00)
        • 禁句だね。それ言ったら遠距離の太っちょ君とF91君に完封されるのがバレるから。 - 名無しさん (2025-04-02 09:34:50)
          • ごめんミスった。FAZZに対してのコメントか?ならそいつには即よろけは効かない上に蓄積値も鬼のようにあるからゲロビで削るか下格しか簡単に足止める手段がない。だからF91と同速レベルの足速い強襲が待たれるのよ - 名無しさん (2025-04-02 09:38:01)
  • 遠スロ余りまくるんだけど皆どう組んでる?ちな課金カスパはあんまりない - 名無しさん (2025-04-01 11:47:59)
  • 連動射撃の使い所がマジで分からん。10分しか無いゲーム中に1分半武装が無くなるのは重すぎる。絶対普通に武装回したほうが火力出るよ。 - 名無しさん (2025-03-31 23:38:16)
    • メガビを間違えて焼いたときとかFAZZみたいな蓄積が200欲しいときとか。 - 名無しさん (2025-03-31 23:45:48)
    • 機体HPが減ってるとき。あとはエスマで敵エースを削るときとか。普段は連動射撃はしない。抱え落ち損にならないように死に際で使う。 - 名無しさん (2025-04-01 04:57:46)
    • 死にかけて1分持たなそうな時のイタチの最後っ屁みたいな感じで使ってる。 - 名無しさん (2025-04-01 13:29:27)
  • 弱すぎコイツ使って勝てたの味方がすごく強い時だけ。カスパどうすればいい - 名無しさん (2025-03-31 21:27:14)
    • 燃焼がないからDBLを使ってるけど教育運動性能大容量射撃特化1射撃プロ432にしてる。22万超えたけどミサイル焼夷を当てるのが一番強い。メインとメガビか連動で敵の足を止めてミサイル焼夷で大ダメージ。下格闘したあとにミサイル焼夷でも大ダメージ。大容量があるだけで連動4回とミサイル焼夷が8.5秒で戻って来る。旋回が5上がるだけでもF91に当てやすくなる。後は実力次第。 - 名無しさん (2025-03-31 22:27:13)
      • 拠点を壊したいならミサイル焼夷キャノンメインで1回撃ったらミサイルがリロードするまで撃たない。これで2分10秒撃てば一人で壊せる。 - 名無しさん (2025-03-31 22:34:23)
        • 敵が速いときはメイン当ててからスラバルカン。 - 名無しさん (2025-03-31 23:49:30)
    • 固定ダメージの燃焼を当てるのが肝 - 名無しさん (2025-04-01 04:59:12)
  • 機体性能じゃないけど、←のMS一覧に載ってないのですが、どこから編集できますか・ - 名無しさん (2025-03-31 14:47:01)
    • 追加しました - keasemo (2025-03-31 18:25:14)
      • 木主です。ありがとうございます! - 名無しさん (2025-04-01 15:27:26)
  • こいつは700でよかったような。強いパックを750 普通のパックを700 ネタパックを650が良かった - 名無しさん (2025-03-31 11:55:10)
    • F90C「ネタパックww」 - 名無しさん (2025-03-31 18:31:24)
      • F90U「私の出番はいつかな?」 - 名無しさん (2025-03-31 19:07:10)
  • 別に性能面では劣ってる感じはないし、足回りもいいしから手触り良好だし強くね?とは思う一方で連動の重さがヤバすぎだろってのは凄い思う 精々30秒か40秒にしとけって 明らかにメリットとデメリットが釣り合ってなさすぎる - 名無しさん (2025-03-31 09:19:07)
    • 環境的に支援の脅威となる強襲が不在なので、その環境の中ではFAZZが最適解になってしまってるのよな 75強襲でF-91並みの小型で高機動なヤツが来たら今度は鈍足FAZZじゃダメだってなるだろうからそれからが本当の勝負だろね - 名無しさん (2025-03-31 10:29:51)
  • 連動じゃなくてバイカス2の斉射扱いでよかったやろ - 名無しさん (2025-03-31 08:01:58)
  • ま⭐︎3だからね 700コスの初期サザビーみたいなもんよ 一芸はあるけどトップには立てないって塩梅を狙ってるんでしょうな FAZZより見劣りするってのはちょっと問題だけど鳴物入りのF-91をF祭り開催中にバンバン落とせる支援を出してたら商売ヘタすぎるってもんよ - 名無しさん (2025-03-31 00:35:19)
  • 連動のデメリット要らんやろ。 - 名無しさん (2025-03-30 21:43:37)
  • もうはっきり書かせてもらうけど、750で停止射撃姿勢制御を持たない支援は通用しないよ。「停止射撃姿勢制御持ち+強力な停止射撃武器を複数持ってるか?」←これが750で通用するかどうかの分かれ目だ。F90Sは残念ながらそれに該当しないので引くのはオススメできない。個人的に何でこの性能で750に出したのか疑問しかないね。F90は650、F90ミッション装備は700で良かったでしょ - 名無しさん (2025-03-30 13:46:02)
    • 味方がちゃんとしてれば通用はする20万とか30万とか出してる人がいるから味方が1対1で戦えてたらエイム次第だけど先手で必ず勝てる。 - 名無しさん (2025-03-30 13:59:09)
      • 当たり前だけどダメージが高いのは基本Sだから。 - 名無しさん (2025-03-30 13:59:53)
      • 懐に入られたら支援だからどうしょうもないけどね。まあ戦績ふるわなかったら強化くるかもしれないから取り敢えず持ってても良いんじゃないの。いきなりレートで使うのはどんな機体でも無謀よ。 - 名無しさん (2025-03-30 16:05:34)
      • 逆に言えば、そんな理想的な試合でなければ強さを発揮できない機体ということですね。味方依存が大きいと - 名無しさん (2025-03-30 16:27:10)
    • ミッション装備を750にした事により、750をF91周りの機体だけにせずに済む。F90バリエーションが全部750ならそれだけで25以上稼げるからな。何よりフォーミュラ系の小ささの中、ZZ以降の大型MS混在させると調整クソ大変だろうし - 名無しさん (2025-03-30 22:28:25)
    • フツーに考えてF祭り〜ってF-91実装した2週間後にF-91狩を始めるわきゃないだろうと いやここの運営ならそう言うのヘーキでやるゾと言われたら否定はできんが普通はしないでしょ しばらくはF-91接待続くんじゃないかな ただ駒を増やしたいだろうから750コストの新機体が高頻度で出てきそうな気がする もしかしたら調整ミスでF-91より強いの来るかも知れない - 名無しさん (2025-03-31 00:41:20)
  • ペネの餌だな。今後来る空中から継続できる強襲が出てきたら何もできんやろ - 名無しさん (2025-03-29 20:31:37)
    • ペネの餌って笑わせに来てる? 強襲放置な低レベルカスマの結果で分かったようなこと書くなよ - 名無しさん (2025-03-30 11:20:24)
    • ペネの餌じゃない支援を探す方が難しい。 - 名無しさん (2025-03-30 12:13:42)
      • 分かってらしゃるー - 名無しさん (2025-03-30 13:05:05)
      • 宇宙高コスト高レートだと支援はただの餌だし、地上もこのままでいくとね - 名無しさん (2025-03-30 13:16:38)
    • コスト違いには目を瞑るとして、それならF91だけじゃなく串、 - 名無しさん (2025-03-30 12:46:45)
      • ナイチンどころかデナンゾン君にも不利という事になるのか? - 名無しさん (2025-03-30 12:47:41)
        • ミス。流石に空飛んでくる汎用には有利取れるか…取れるよな? - 名無しさん (2025-03-30 12:50:04)
    • 連動で1発で止められるやつが餌?補助動力を発動しても固定ダメージでおしまい。餌? - 名無しさん (2025-03-30 13:12:30)
      • 他はともかくペネの補助動力はLv3だから固定ダメージも軽減対象なので食らったところで大して痛くないよ - 名無しさん (2025-03-31 00:06:54)
  • やばい!FAZZに勝ってるところが機動性くらいしかない!この子出てきたらFAZZ乗りからしたらボーナスだからもっと流行ってちょうだい。 - 名無しさん (2025-03-29 18:56:15)
    • 本当に短絡的な人多いな、スキル欄も見ず、実際に使いもしないで表面だけ見て単純な上下付けたがる、F90からしてもダメコン持ってても止められるし割とFAZZは与し易い相手、足遅いからキャノンミサイルもまず避けられないしな - 名無しさん (2025-03-29 20:22:21)
      • もち使った上での感想さ。支援機は随伴してなんぼだから機動性は最低限でいい、 - 名無しさん (2025-03-30 12:07:56)
        • (続)タイマンさえしなければいい。問題は攻撃の通しやすさになる訳だけどFAZZは手軽にばらまけるスラ撃ちミサイルとバカ火力のBR、異常なよろけ耐性がある一方F90は武装はいいけどよろけに弱すぎるんだよ。 - 名無しさん (2025-03-30 12:13:23)
          • (続2)一々よろけ取られるんじゃ上から遮蔽無視してくる高機動のF91にとって狩りやすい相手。もうS帯はF90が2機いたら抜けられるようになってしまったよ。 - 名無しさん (2025-03-30 12:18:31)
        • 足回りがいいって支援機の最強の自衛手段だろ。そこ軽視する人が何言っても説得力ないわ。 - 名無しさん (2025-03-30 12:13:48)
          • 知ってるかい?今のSフラ環境編成はF91×3+FAZZ×2かFAZZ×3以上だぞ。確かに足激遅だけどそれ以上に一撃重いのと硬すぎるのがヤバいんだわ。コイツ狩れる強襲が待たれるが高蓄積耐性も消し飛ばす、そんなの実装したらついでに紙耐久のF91も狩られてしまう。750はもうそんな歪な状態なんだよ。 - 名無しさん (2025-03-30 12:31:02)
        • レジスト使ってる?下手な汎用より速いんだよ - 名無しさん (2025-04-01 22:27:01)
    • FAZZとこいつならまだ何とかなると思うよ。問題は空飛んでるF91をこいつでどう止めるかエイムが必要だと思う。燃焼でどれだけ削れるかだね。やはりファンネルインコムは必要なんだよこのゲームだと - 名無しさん (2025-03-29 23:19:34)
  • fazzより弱くね - 名無しさん (2025-03-29 13:53:34)
    • 方向性が違い過ぎるから何とも、今は強襲不在みたいな感じだから良いけど食いつかれたらダメコン関係無いような強襲が来たら機動力あってレジスト短期高蓄積なF90の方が良くなるしこっちはスポットバフやレーダーlv4とか前線維持とか味方を支援するような能力もあるし - 名無しさん (2025-03-29 15:50:39)
    • よろけ耐性ないからこいつ起点にして崩れるのよく見る。陣形組んで迎撃戦するならFAZZのほうが強いし今んとこ印象悪いな - 名無しさん (2025-03-29 16:14:09)
    • 弱いと言うより方向性が全く違うので。FAZZはよろけないからね、、ジョージ・フォアマンみたいなやつよ。耐久レースだとさすがにF90Sは勝てんよ。機動力で汎用と随伴してやる感じ - 名無しさん (2025-03-29 16:55:20)
    • 駒揃ってないからね メタ的な視点で考えると運営がFAZZの方がいいやって環境を是とするはずないと思うので近々FAZZを処す強襲かなんか来るんじゃないかな - 名無しさん (2025-03-29 17:54:37)
    • FAZZとタイマンしたら連動でこっちの勝ちだしF91とタイマンしても連動でこっちの勝ちになるけど狙われやすいから常に1対5とかになって溶けてるだけだから1対1にできない味方の問題。火力はFAZZよりはこっちの方が高い。F91とFAZZとこの機体が3方向に逃げたら敵が全部こっちに来るぐらい狙われる。 - 名無しさん (2025-03-29 17:56:25)
      • いやそんな常に連動できるわけでもないし都合よい条件並べてこっちの勝ちは誰も賛同しないでしょ - 名無しさん (2025-03-29 18:17:58)
      • そりゃ91は汎用で逃げれるしFAZZは倒すのが面倒だから1番狩りやすいこの機体に群がるよなぁ。それだけこの機体が脅威に思われてないってことだよ。 - 名無しさん (2025-03-30 12:17:03)
  • フラップメインが実質ヴェスバーみたいなもんだから割とカットできる支援ではある - 名無しさん (2025-03-29 10:35:14)
  • 運営の意図はこれからのF90や91系は高機動で小柄、緩衝材はつけない。750はそういう戦場にするというものだろうが750に重厚長大の化身みたいなFAZZが存在してるのはまずかったと思う。F90Sは火力は素晴らしいが防御系や耐久に難あり。足回りは新時代の支援なんだけどね。連動射撃は死に際に撃つくらいしかないね - 名無しさん (2025-03-29 09:34:48)
    • 今後750増えて行けば調整で緩衝材作奴も出てくるだろうなぁ...F90Sは750の実装進めば強化もらいそうな気がする - 名無しさん (2025-03-29 10:00:48)
      • 高コストは耐久50当たり前で拡張前提で作ってるから当たり拡張引けた人が強いのはあると思う。 - 名無しさん (2025-03-29 10:10:52)
      • 支援機体でも緩衝材はつかなかったからね。今後は緩衝材ダメコンスキルまみれの旧バトオペ機体VS高機動小柄フラップ機体のやり合いがしばらくは続くと思う。 - 名無しさん (2025-03-29 10:34:04)
  • F90系のコンセプトなのか見た感じ駄目っぽいのにちょこちょこ性能良い部分あるせいで実際使うと意外とやれるなってなるな - 名無しさん (2025-03-29 09:15:32)
  • 百式の武器2つ持ってると考えると、連動射撃が強すぎる。 - 名無しさん (2025-03-29 08:36:01)
  • 流石新コスト機体、wikiの考察の書き込み量が凄い。 - 名無しさん (2025-03-29 08:02:37)
  • F91に普通に狩られちゃう - 名無しさん (2025-03-29 06:43:25)
    • 支援がタイマンで汎用に勝てるわけないだろ - 名無しさん (2025-03-29 10:14:35)
  • インフレを恐れてクソ性能にしすぎ。将来超絶強化頼むわ - 名無しさん (2025-03-28 23:37:20)
    • 現状750だからこそ許されるような能力が無いんでFAZZで良いじゃんになってるという - 名無しさん (2025-03-29 03:39:45)
  • メイン2800?ちょっと弱すぎないかね - 名無しさん (2025-03-28 21:25:31)
    • 威力だけで見ると弱めに見えるけど割と蓄積高く、切り替え早く、意外と射程長く、結構ASL効くから空中から当てやすいと割といい性能してる所が合わさって使うと結構性能良いなになる、ミサイルも切り替え早いのもあって射撃武器の連係性が結構いい - 名無しさん (2025-03-28 21:34:09)
  • 1戦8分しかないのに連動射撃終わったら1分30秒一部武装が使えませんは発動する意味が瀕死のときくらいしかないな - 名無しさん (2025-03-28 17:08:31)
    • 最初に実装されたFA-ZZは試合中に1回撃てれば良い方みたいなロマン砲と、ある程度連射できる大よろけの変換だったからあんまりデメリットが気になることなかったけど、普通に多用する即よろけが90秒使えないってのは結構しんどそう - 名無しさん (2025-03-28 20:32:51)
  • 正味FAZZの方がいい感あるけど運用方法が違うし強襲もいないから評価が難しい - 名無しさん (2025-03-28 13:54:42)
  • 左手のやつ使ってる? - 名無しさん (2025-03-28 12:02:42)
    • 運営「ほな水泳部みたいに移動方向で左右切り替わるようにするか…」 - 名無しさん (2025-03-28 12:11:32)
      • せめて同時にうてよ うてよ うてよ - 名無しさん (2025-03-28 12:23:48)
    • 連動射撃で自分じゃよく見えないけど構えからして撃ってる気がしないでもない - 名無しさん (2025-03-28 12:40:55)
  • ガト腕みたいな見た目だけどビーム砲を4本束ねたものなのね。長いキャノンも合わせてガンタンクを再現した装備なのか。 - 名無しさん (2025-03-28 12:01:05)
  • シナスタのフルチャで6000とか出たし普通に止まるしFAZZに比べたら狩るの全然楽~ - 名無しさん (2025-03-28 09:30:49)
    • まぁこっちもスポットできてフラップで逃げれるから地面にいる強襲は割と怖くないし、まぁ高台に居てもF91襲って来るからこれからフラップ強襲来たらキツいだろうなって思う - 名無しさん (2025-03-28 12:44:30)
  • 連動ここまで重くする必要あるのかな - 名無しさん (2025-03-28 09:21:18)
  • 足回りは支援機最高峰だしこれから来る強襲しだいだろうな、ダメコン関係ないような相手だったらFAZZよりも動き回れるこっちのが良くなるし - 名無しさん (2025-03-28 02:20:40)
  • これミサイルの切り替えめっちゃ早いから追撃にベストだな、キャノン始動のミサイルメインをコンスタントに当てていけば火力出る、割と鬼のように蓄積も取れるし慣れれば思ったよりも強いかも - 名無しさん (2025-03-28 02:01:42)
  • カウンターの時にちゃんとリアアーマーの固定ジャッキ伸展してるの芸コマよね。 - 名無しさん (2025-03-28 01:24:18)
  • 手に入れたので試運転かねて箱部屋で乗ってみた感想として、ビームキャノンをショトカで呼び出すと武装回しが面倒になるのと、連動射撃のクールタイムがちょっと長すぎる。できれば60秒になってほしいかも。とはいえ現状750環境的にはFAZZの牙城を崩すのはちょっと厳しいかなって感じた。 - 名無しさん (2025-03-28 01:21:25)
  • 750にステルス機とか来たら間違いなくファッツからこいつに環境譲ることになるだろうって性能はしてる。 - 名無しさん (2025-03-28 00:25:11)
    • F91ともそこそこやれてFAZZも楽に狩れる・・・もうその強襲染め良くね?になる、最近調整下手だし - 名無しさん (2025-03-28 09:48:26)
  • ビーム系のオバヒがキツいけど、ミサイル追尾とかが素直で足回りも良くて使いやすいね ただヨロケに弱いから750では立ち回りが難しいな - 名無しさん (2025-03-27 23:04:33)
    • あとは連動のクールタイムが長すぎる、この性能なら30秒でよくない? - 名無しさん (2025-03-27 23:05:22)
  • 物足りん。もう一個なんか欲しい - 名無しさん (2025-03-27 22:58:32)
    • 右手と左手のビームを別々にして欲しいな2連メインなら結構新しそう - 名無しさん (2025-03-27 23:45:24)
  • 動画観てきたけどBRすごいね ちゃんと新時代の武装性能してる - 名無しさん (2025-03-27 22:29:42)
  • 正直今の環境に刺さってるのはFAZZの方だと思う。F91撒ける強襲出てきたら話は変わるだろうけど - 名無しさん (2025-03-27 22:02:24)
  • 連動はデメリットがでかすぎるけど一瞬で蓄積100以上とれるからまぁF91叩き落す用って感じなのかな - 名無しさん (2025-03-27 21:14:25)
  • FAZZを狩れる機体が出たらこの機体も狩れるから実装と共に支援機争いに負けたな...初めての750スタート支援が... - 名無しさん (2025-03-27 21:08:37)
  • 連動は使わない方がいいのでは? - 名無しさん (2025-03-27 20:41:11)
    • (スキル欄読んだ直後)スゲー一斉射撃みたいなの出来るんか!めっちゃ楽しいじゃん!!→(実際に使って)あーこういう感じね… - 名無しさん (2025-03-27 21:01:42)
  • 使い心地はいいが 左手使わせろ!連動が微妙! - 名無しさん (2025-03-27 20:30:35)
  • FAZZをよろけさせる強襲が出てきたらフラップの機動力目当てで採用されるかもな。問題はこれから実装される強襲は十中八九フラップを持ってるということだ - 名無しさん (2025-03-27 20:00:07)
  • さすがに柔らかすぎんか? - 名無しさん (2025-03-27 19:40:39)
    • 緩衝材がないから柔らかいだけ。 - 名無しさん (2025-03-27 19:47:17)
  • 600コストみたいな武器性能してるな。あとこのコストで下格のヤクザキックを見ることになろうとは思わなかった。 - 名無しさん (2025-03-27 18:57:26)
  • 現環境的にFAZZのほうが強いとは思うけど、750強襲が登場したらコイツのほうが良さそうだね。 - 名無しさん (2025-03-27 17:54:16)
  • 解析システムと全体スポットで全員に与ダメ10%のバフをバラ撒けるんだな、ある意味面白い - 名無しさん (2025-03-27 16:49:03)
    • スポット短いからダウン見たらかけるのが得策か - 名無しさん (2025-03-27 19:06:04)
  • 星4とかやろなぁと思ってたら星3で実装されるのね。F90のミッションパック付きは750の星3になってくのかな。性能に関してはFAZZlv4より蓄積とか取りやすいし素直な武装が揃ってるのがいいが耐久がなぁ - 名無しさん (2025-03-27 16:06:45)
  • 間違いなく強いと言えるがファッツの方が安定すると思うな現状 - 名無しさん (2025-03-27 14:53:01)
    • 750強襲しだいやろね - 名無しさん (2025-03-27 16:13:15)
  • これ、面白な - 名無しさん (2025-03-27 14:28:40)
  • test - keasemo (2025-03-27 14:22:12)
最終更新:2025年04月23日 17:43