新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
RX-93ff νガンダム
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
FA・ストライカー・カスタム
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
ジークアクス時限板
モンハンワイルズ時限板
ピックアップ機体
RFゲルググ
限定抽選配給
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
クランマッチ報酬機体更新
ゲルググL
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250327プデ分
調整内容の告知
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
▼20250227アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
イフリート改
イフリート改用腕部グレネード
ザクⅣ(IP)
ザクⅣ(IP)用B・マシンガン
ザクⅣ(IP)用大型H・ホーク
汎用
ザク・ハーフキャノン(MB)
ギラ・ズール
ギラ・ズール用ビーム・マシンガン
ギラ・ズール用ビーム・ホーク
シルヴァ・バレト[F試験型]
ΖプラスA2型
ΖプラスA2型用ビーム・ライフル
ユニコーンガンダム
支援
ガンキャノン・アクア【TB】
G・アクア用NG【TB】
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
6連装メガ粒子砲
FAガンダムMk-Ⅲ
FAGMk-Ⅲ用B・R[GN]
▼20250130アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ギャプラン
ギャプラン用ビーム・ライフル
ディマーテル
※ナーフ
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
零式
零式用ビーム・ライフル
零式用ビーム・サーベル
ドライセン
ドライセン用ジャイアント・バズ
ロング・ビーム・トマホーク
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
※ナーフ
ガンダムデルタカイ
ガンダムデルタカイ用L・M・B
支援
ジュアッグ
3連装ロケット・ランチャーx2
速射式小型R・ランチャーx2
アウターシェル・バレル[強化型]
ザメル
8連装ミサイル・ランチャー
ジェスタ・キャノン
J・キャノン用B・R[GN]
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
臨時ページ
管理用テンポラリ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
赤いガンダム/ログ1
MS一覧
RFゲルググ
掲示板(雑談)/ログ2131
赤いガンダム
カスタムパーツ
掲示板(愚痴)
RFゲルググ/ログ1
掲示板(時限)/ジークアクス
ガンダムデルタアンス
ゼク・ツヴァイ/ログ2
G-3ガンダム/ログ3
デナン・ゾン
デナン・ゾン/ログ1
水中戦適正化装置/ログ1
ゲルググL
ガンダム7号機/ログ1
ガンダムデルタアンス/ログ1
掲示板(時限)/ジークアクス/ログ3
F91/ログ1
噴射制御装置
シチュエーションバトル
パーフェクト・ガンダム【TB】/ログ4
ガンダム/ログ3
フィールドモーター/ログ1
掲示板(ネタバレ)
Ζガンダム3号機P2型
噴射制御装置/ログ1
RFドム
アトラスガンダム(BC)【TB】/ログ1
掲示板(時限)/モンハンワイルズ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
プロトタイプΖΖガンダム
ガンダム7号機
include/データ/拡張スキル一覧表
電子防護システム/ログ1
掲示板(議論)/ログ15
新型フレーム/ログ1
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
F90[Sタイプ]
>
ログ1
スポット使わない時点で地雷F90S引いたって分かるの悲しいね… - 名無しさん (2025-04-23 17:43:57)
なんか戦績安定してきたかも。連動射撃をエグザム感覚に速攻使う感じで、メイン→キャノン→連動で開幕11600ダメージ出せたりキャノン→メイン→キャノン→連動も継続できるから即連動&速殺ムーブで押し切るのが凄く安定する。 - 名無しさん (2025-04-16 22:15:46)
あまりにも脆すぎる - 名無しさん (2025-04-14 18:37:20)
途中送信したから続き。高所取ろうとスラ盛り運用する有利兵科のF91からワンコンで落とされるしかと言って装甲盛りにしても緩衝材がないから焼け石に水で逆に味方に付いてけず孤立気味になる。一体どんなカスパ組めば良いんだ? - 名無しさん (2025-04-14 18:41:36)
火力とリロードで良くない?地面で高速移動して隙ができたら実弾撃ってビーム撃って逃げる。実弾が戻ってきたら同じことを繰り返せば全部弾切れとかはなくなる。 - 名無しさん (2025-04-14 19:14:53)
最速で調整来るんじゃないかと密かに期待してる - 名無しさん (2025-04-10 08:19:54)
姿勢制御ジャッキなんていうモロそういうものがあるのに停止射撃を付けないのがね - 名無しさん (2025-04-07 01:19:06)
LV2とかでマニュみたいに被ダメと蓄積軽減してほしい。汎用が蓄積100ポンポン飛ばし過ぎなんじゃ - 名無しさん (2025-04-07 02:37:33)
固定装置くらい付いてると予想してたからマジで意外だったわ - 名無しさん (2025-04-10 08:18:29)
750のインフレ機体なんだから、マニュと停止射撃つけろ。支援には強すぎーとか言う論はもはや時代遅れ - 名無しさん (2025-04-06 20:54:56)
枠は前線維持支援システム削ればいい。高コストでは不要 - 名無しさん (2025-04-06 20:57:12)
600の機体が衝撃とダメコンを持ってるから750のレベル1も両方持ってても良い気がする。 - 名無しさん (2025-04-06 21:48:32)
ダメコンと連動射撃の時間をいじってくれたらいいよ。 - 名無しさん (2025-04-11 17:47:48)
これはこれで蓄積取れて援護力あるから最近はFAZZ、F90、残りF91が一番バランスよく見える - 名無しさん (2025-04-04 15:29:02)
焼夷ミサイルの燃焼効果をアップさせるカスパを積めば敵にかするだけで固定ダメージ入るのと敵の位置がわかるスポットがあるのでヘイトをFAZZに向けて使ってるます。 - 名無しさん (2025-04-05 20:15:11)
片手しか使わないなら、外してビームサーベル持たせてくれよな。 - 名無しさん (2025-04-04 10:55:51)
片手のビームが4連サーベルだったら強そう。 - 名無しさん (2025-04-04 12:26:46)
あー、それも良いね。とにかく打撃はこのコストでは止めてくれと思う。 - 名無しさん (2025-04-04 14:34:08)
FAZZをフォローする2機目の支援としてならアリ。コイツ2機編成は基本的に弱い。 - 名無しさん (2025-04-03 20:08:15)
最新機体のくせに弱い - 名無しさん (2025-04-03 00:47:31)
汎用は☆5なのにコイツは☆3だからな FAZZは変態だから仕方ない - 名無しさん (2025-04-04 10:37:05)
750にFAZZ以下は人権なしという運営の名手腕() - 名無しさん (2025-04-06 20:51:07)
使ってて楽しいケド連動のオバヒは遅かれ早かれ強化来ると信じて使い続けますハイ - 名無しさん (2025-04-02 18:38:55)
腕の見た目的にガトリング的トリガーハッピーな攻撃ができると普通は思うじゃんか。なんで一斉射になっちゃうの…しかも片手だけなんて - 名無しさん (2025-04-02 17:15:30)
ユニコーン兄弟とかのビームガトリングみたいなのが欲しかったなって…枠いっこ空いてるからワンチャン追加ないかな() - 名無しさん (2025-04-02 19:28:29)
同意。 - 名無しさん (2025-04-02 19:57:42)
F90の古い漫画だと効果音がドドドってなってたからずーっとガト系だと思ってたよ。でもよく見ると発砲のブレ表現?が複数同時に出てるんで当時から斉射だったという… - 名無しさん (2025-04-21 22:23:30)
何度か試して思ったより戦える感じがしてきたけど、見るメンツがF91とFAZZとF90Sだけだからか、敵のF91がみんなこっち向かってくる。 - 名無しさん (2025-04-02 13:26:50)
途中送信。FAZZが面倒だから相対的に撃破しやすいこっち来るのはわかるのだが、なかなかしんどい。みんなどうやって自衛してる? - 名無しさん (2025-04-02 13:30:23)
固くするしかない。ヴェスバーも痛いし格闘も痛いし、レジム回避しても高機動でリカバーされるしでやってらんねぇ。F90Sが集団で固まってると流石にF91もチクチクになるので競り勝てるけども。 - 名無しさん (2025-04-02 20:29:42)
地上だと弱いけど宇宙だと活躍できるという不思議な現象が起こってる。基本的に支援って宇宙苦手なはずなんだけどな - 名無しさん (2025-04-02 09:34:03)
やっぱデカいのがイカンと思うのよ。原作再現で15m級に抑えてくれんと - 名無しさん (2025-04-02 00:05:28)
フラップで楽々高台アプローチ!て思ったらスラ足りなくて落ちるんですがー!? - 名無しさん (2025-04-01 23:38:52)
悪くはないけど機動性の高さが現状だとF91多すぎて大して活かせないからわざわざFAZZから乗り換えるメリットがまるで無い… - 名無しさん (2025-04-01 20:55:12)
メリットはあるぞ。スポットしたら味方が与えるダメージ増えるし敵の位置や編成もわかる。マップ次第と今後の強襲や汎用次第でFAZZとは違う味は出せる。最もスポットを1回もしないやつとか多いけどね。即決してそれかよみたいな。強襲からしたら敵の支援の位置がわかるのはメリット - 名無しさん (2025-04-01 21:42:32)
スポットのダメアップはスポット中だけだから6秒しかないし、そもそもF90S単品での対応力が低いからセンサーで相手が分かったところであんま意味ないっていう - 名無しさん (2025-04-01 21:48:03)
あのさあはっきり言うけどここの運用の編集者様へのとこ読んでる?この機体を使う意味ないは御法度と書いてるだろ。それなら他で書いてくれ。自分はF91に随伴して使って火力出ししてる。アシストかな。FAZZの足では随伴出来んことよ。燃焼は本当にいいよ。 - 名無しさん (2025-04-01 21:58:22)
針小棒大に誇大広告するのも違うだろ - 名無しさん (2025-04-01 22:05:14)
クルージングミサイルが即よろけじゃないから味方の邪魔にならない。レジストあるから最悪のときは逃げれる。一応フラップもある。連動射撃は死に際でHPが減ったとき出す。支援は機動力も必要と思う自分からしたらまぁまぁ使えるよ。 - 名無しさん (2025-04-01 22:25:44)
だからその手のは他で書いてくれ。 - 名無しさん (2025-04-01 22:28:05)
針小棒大の書き込みにあんまりこんなこと言いたくないけどここは伏流さんの持ち物で伏流さんのルールの範囲内で書き込むわけだからそれができないなら荒らしになるわけよ。どうしてもこの機体気に入らんならご自身で動画出してネガティブなことやればいい。でもここでは駄目なんだよ。わかる? - 名無しさん (2025-04-01 22:57:11)
それは「機体ページの編集」に関する運用指南であって、コメ欄とは別の話でしょ - 名無しさん (2025-04-01 23:33:13)
局中法度見る限り、コメ欄も対象に含まれるんじゃないかな。 - 横 (2025-04-04 12:43:09)
スポットは使用頻度高いからその間に誰かしら恩恵受けやすいし相手分かれば距離取ったり有利な位置で戦えるよう動けるし意味あるやろ - 名無しさん (2025-04-01 22:07:01)
火力はあるんだけど手数が足りないなぁ。追い蓄積の手段がバルカンだけだし、なんか適当に○○[速射]を生やして欲しい感 - 名無しさん (2025-04-01 20:26:40)
両手がガトリングなんだけど片方しか使ってないしな。「じゃあハイゴやズゴックみたいに左右入れ替えで撃つようにしようか」となったら地獄だな。覚醒コーンみたいなビーガトにしてくれればいいんだが。 - 名無しさん (2025-04-02 12:27:26)
やっぱり使えば使うほどFAZZでいい。になってしまう。足速い強襲来たらどうかわからんがそれでもよろけないFAZZに軍配上がるよなあ。自分はそこまでは思わないが某実況者は「産廃」とまで言ってる始末 - 名無しさん (2025-04-01 17:11:05)
F91が簡単に空中から即よろけ取って痛い格闘を叩き込んでくるもんね。F90Sじゃ一発で蓄積100に達する武装が乏しいから対処できずにボコられることが結構起きる。その点FAZZはよろけないし蓄積100貯めるのも得意だから、今の環境じゃFAZZの方がF90Sより強いのは必然。たぶん750来てもFAZZが強いままじゃないかな? - 名無しさん (2025-04-01 17:52:20)
たぶん750強襲来てもFAZZの方が強いままじゃないかな? - 名無しさん (2025-04-01 17:53:45)
わからんよそんなことは - 名無しさん (2025-04-01 21:46:25)
対蓄積スキルやリアクション軽減が一切ないからねぇ。FAZZの衝撃吸収をメタる強襲が来ると巻き添え食う立場に居るよな - 名無しさん (2025-04-01 21:13:48)
長々文字数使って散々FAZZでいいや、産廃と言うならここで書く必要ないじゃん。しかも長いし。使いこなせてないだけじゃん。燃焼とか固定ダメージだしけっこう良いよ。 - 名無しさん (2025-04-01 21:45:10)
確かに固定ダメとかスポット、一斉射中は火力高い所とか光る部分はある、それは認める。問題は狩るべき汎用が皆空飛んでいるせいでそもそも弾が当てづらいのと対抗馬が簡単・硬い・強いを両立できてしまっていること。悲しいけどゾンと一緒に700で出すべきだった機体。 - 名無しさん (2025-04-02 09:32:51)
まーた出た、自分の意見なのに配信者なんて動画出してるだけの一般プレイヤーの1人の意見を使って自分の補強しようとするの、まるで万の賛同者を得たみたいに言うけど二人だからね? - 名無しさん (2025-04-01 22:00:24)
思ってるのが2人だけならSフラ環境がFAZZだらけになるかよ。まずはSまで来てから物を言え。 - 名無しさん (2025-04-02 09:25:19)
FAZZはF91の照射当てれば減るよ。あのデカブツを当てれないはずはない。逆にF90Sに照射当てれる?と言われたらわからん。 - 名無しさん (2025-04-01 22:18:49)
そもそも照射以外の即よろけで簡単に止まるやん、ていうのは禁句か? - 名無しさん (2025-04-01 23:56:00)
禁句だね。それ言ったら遠距離の太っちょ君とF91君に完封されるのがバレるから。 - 名無しさん (2025-04-02 09:34:50)
ごめんミスった。FAZZに対してのコメントか?ならそいつには即よろけは効かない上に蓄積値も鬼のようにあるからゲロビで削るか下格しか簡単に足止める手段がない。だからF91と同速レベルの足速い強襲が待たれるのよ - 名無しさん (2025-04-02 09:38:01)
遠スロ余りまくるんだけど皆どう組んでる?ちな課金カスパはあんまりない - 名無しさん (2025-04-01 11:47:59)
連動射撃の使い所がマジで分からん。10分しか無いゲーム中に1分半武装が無くなるのは重すぎる。絶対普通に武装回したほうが火力出るよ。 - 名無しさん (2025-03-31 23:38:16)
メガビを間違えて焼いたときとかFAZZみたいな蓄積が200欲しいときとか。 - 名無しさん (2025-03-31 23:45:48)
機体HPが減ってるとき。あとはエスマで敵エースを削るときとか。普段は連動射撃はしない。抱え落ち損にならないように死に際で使う。 - 名無しさん (2025-04-01 04:57:46)
死にかけて1分持たなそうな時のイタチの最後っ屁みたいな感じで使ってる。 - 名無しさん (2025-04-01 13:29:27)
弱すぎコイツ使って勝てたの味方がすごく強い時だけ。カスパどうすればいい - 名無しさん (2025-03-31 21:27:14)
燃焼がないからDBLを使ってるけど教育運動性能大容量射撃特化1射撃プロ432にしてる。22万超えたけどミサイル焼夷を当てるのが一番強い。メインとメガビか連動で敵の足を止めてミサイル焼夷で大ダメージ。下格闘したあとにミサイル焼夷でも大ダメージ。大容量があるだけで連動4回とミサイル焼夷が8.5秒で戻って来る。旋回が5上がるだけでもF91に当てやすくなる。後は実力次第。 - 名無しさん (2025-03-31 22:27:13)
拠点を壊したいならミサイル焼夷キャノンメインで1回撃ったらミサイルがリロードするまで撃たない。これで2分10秒撃てば一人で壊せる。 - 名無しさん (2025-03-31 22:34:23)
敵が速いときはメイン当ててからスラバルカン。 - 名無しさん (2025-03-31 23:49:30)
固定ダメージの燃焼を当てるのが肝 - 名無しさん (2025-04-01 04:59:12)
機体性能じゃないけど、←のMS一覧に載ってないのですが、どこから編集できますか・ - 名無しさん (2025-03-31 14:47:01)
追加しました - keasemo (2025-03-31 18:25:14)
木主です。ありがとうございます! - 名無しさん (2025-04-01 15:27:26)
こいつは700でよかったような。強いパックを750 普通のパックを700 ネタパックを650が良かった - 名無しさん (2025-03-31 11:55:10)
F90C「ネタパックww」 - 名無しさん (2025-03-31 18:31:24)
F90U「私の出番はいつかな?」 - 名無しさん (2025-03-31 19:07:10)
別に性能面では劣ってる感じはないし、足回りもいいしから手触り良好だし強くね?とは思う一方で連動の重さがヤバすぎだろってのは凄い思う 精々30秒か40秒にしとけって 明らかにメリットとデメリットが釣り合ってなさすぎる - 名無しさん (2025-03-31 09:19:07)
環境的に支援の脅威となる強襲が不在なので、その環境の中ではFAZZが最適解になってしまってるのよな 75強襲でF-91並みの小型で高機動なヤツが来たら今度は鈍足FAZZじゃダメだってなるだろうからそれからが本当の勝負だろね - 名無しさん (2025-03-31 10:29:51)
連動じゃなくてバイカス2の斉射扱いでよかったやろ - 名無しさん (2025-03-31 08:01:58)
ま⭐︎3だからね 700コスの初期サザビーみたいなもんよ 一芸はあるけどトップには立てないって塩梅を狙ってるんでしょうな FAZZより見劣りするってのはちょっと問題だけど鳴物入りのF-91をF祭り開催中にバンバン落とせる支援を出してたら商売ヘタすぎるってもんよ - 名無しさん (2025-03-31 00:35:19)
連動のデメリット要らんやろ。 - 名無しさん (2025-03-30 21:43:37)
もうはっきり書かせてもらうけど、750で停止射撃姿勢制御を持たない支援は通用しないよ。「停止射撃姿勢制御持ち+強力な停止射撃武器を複数持ってるか?」←これが750で通用するかどうかの分かれ目だ。F90Sは残念ながらそれに該当しないので引くのはオススメできない。個人的に何でこの性能で750に出したのか疑問しかないね。F90は650、F90ミッション装備は700で良かったでしょ - 名無しさん (2025-03-30 13:46:02)
味方がちゃんとしてれば通用はする20万とか30万とか出してる人がいるから味方が1対1で戦えてたらエイム次第だけど先手で必ず勝てる。 - 名無しさん (2025-03-30 13:59:09)
当たり前だけどダメージが高いのは基本Sだから。 - 名無しさん (2025-03-30 13:59:53)
懐に入られたら支援だからどうしょうもないけどね。まあ戦績ふるわなかったら強化くるかもしれないから取り敢えず持ってても良いんじゃないの。いきなりレートで使うのはどんな機体でも無謀よ。 - 名無しさん (2025-03-30 16:05:34)
逆に言えば、そんな理想的な試合でなければ強さを発揮できない機体ということですね。味方依存が大きいと - 名無しさん (2025-03-30 16:27:10)
ミッション装備を750にした事により、750をF91周りの機体だけにせずに済む。F90バリエーションが全部750ならそれだけで25以上稼げるからな。何よりフォーミュラ系の小ささの中、ZZ以降の大型MS混在させると調整クソ大変だろうし - 名無しさん (2025-03-30 22:28:25)
フツーに考えてF祭り〜ってF-91実装した2週間後にF-91狩を始めるわきゃないだろうと いやここの運営ならそう言うのヘーキでやるゾと言われたら否定はできんが普通はしないでしょ しばらくはF-91接待続くんじゃないかな ただ駒を増やしたいだろうから750コストの新機体が高頻度で出てきそうな気がする もしかしたら調整ミスでF-91より強いの来るかも知れない - 名無しさん (2025-03-31 00:41:20)
ペネの餌だな。今後来る空中から継続できる強襲が出てきたら何もできんやろ - 名無しさん (2025-03-29 20:31:37)
ペネの餌って笑わせに来てる? 強襲放置な低レベルカスマの結果で分かったようなこと書くなよ - 名無しさん (2025-03-30 11:20:24)
ペネの餌じゃない支援を探す方が難しい。 - 名無しさん (2025-03-30 12:13:42)
分かってらしゃるー - 名無しさん (2025-03-30 13:05:05)
宇宙高コスト高レートだと支援はただの餌だし、地上もこのままでいくとね - 名無しさん (2025-03-30 13:16:38)
コスト違いには目を瞑るとして、それならF91だけじゃなく串、 - 名無しさん (2025-03-30 12:46:45)
ナイチンどころかデナンゾン君にも不利という事になるのか? - 名無しさん (2025-03-30 12:47:41)
ミス。流石に空飛んでくる汎用には有利取れるか…取れるよな? - 名無しさん (2025-03-30 12:50:04)
連動で1発で止められるやつが餌?補助動力を発動しても固定ダメージでおしまい。餌? - 名無しさん (2025-03-30 13:12:30)
他はともかくペネの補助動力はLv3だから固定ダメージも軽減対象なので食らったところで大して痛くないよ - 名無しさん (2025-03-31 00:06:54)
やばい!FAZZに勝ってるところが機動性くらいしかない!この子出てきたらFAZZ乗りからしたらボーナスだからもっと流行ってちょうだい。 - 名無しさん (2025-03-29 18:56:15)
本当に短絡的な人多いな、スキル欄も見ず、実際に使いもしないで表面だけ見て単純な上下付けたがる、F90からしてもダメコン持ってても止められるし割とFAZZは与し易い相手、足遅いからキャノンミサイルもまず避けられないしな - 名無しさん (2025-03-29 20:22:21)
もち使った上での感想さ。支援機は随伴してなんぼだから機動性は最低限でいい、 - 名無しさん (2025-03-30 12:07:56)
(続)タイマンさえしなければいい。問題は攻撃の通しやすさになる訳だけどFAZZは手軽にばらまけるスラ撃ちミサイルとバカ火力のBR、異常なよろけ耐性がある一方F90は武装はいいけどよろけに弱すぎるんだよ。 - 名無しさん (2025-03-30 12:13:23)
(続2)一々よろけ取られるんじゃ上から遮蔽無視してくる高機動のF91にとって狩りやすい相手。もうS帯はF90が2機いたら抜けられるようになってしまったよ。 - 名無しさん (2025-03-30 12:18:31)
足回りがいいって支援機の最強の自衛手段だろ。そこ軽視する人が何言っても説得力ないわ。 - 名無しさん (2025-03-30 12:13:48)
知ってるかい?今のSフラ環境編成はF91×3+FAZZ×2かFAZZ×3以上だぞ。確かに足激遅だけどそれ以上に一撃重いのと硬すぎるのがヤバいんだわ。コイツ狩れる強襲が待たれるが高蓄積耐性も消し飛ばす、そんなの実装したらついでに紙耐久のF91も狩られてしまう。750はもうそんな歪な状態なんだよ。 - 名無しさん (2025-03-30 12:31:02)
レジスト使ってる?下手な汎用より速いんだよ - 名無しさん (2025-04-01 22:27:01)
FAZZとこいつならまだ何とかなると思うよ。問題は空飛んでるF91をこいつでどう止めるかエイムが必要だと思う。燃焼でどれだけ削れるかだね。やはりファンネルインコムは必要なんだよこのゲームだと - 名無しさん (2025-03-29 23:19:34)
fazzより弱くね - 名無しさん (2025-03-29 13:53:34)
方向性が違い過ぎるから何とも、今は強襲不在みたいな感じだから良いけど食いつかれたらダメコン関係無いような強襲が来たら機動力あってレジスト短期高蓄積なF90の方が良くなるしこっちはスポットバフやレーダーlv4とか前線維持とか味方を支援するような能力もあるし - 名無しさん (2025-03-29 15:50:39)
よろけ耐性ないからこいつ起点にして崩れるのよく見る。陣形組んで迎撃戦するならFAZZのほうが強いし今んとこ印象悪いな - 名無しさん (2025-03-29 16:14:09)
弱いと言うより方向性が全く違うので。FAZZはよろけないからね、、ジョージ・フォアマンみたいなやつよ。耐久レースだとさすがにF90Sは勝てんよ。機動力で汎用と随伴してやる感じ - 名無しさん (2025-03-29 16:55:20)
駒揃ってないからね メタ的な視点で考えると運営がFAZZの方がいいやって環境を是とするはずないと思うので近々FAZZを処す強襲かなんか来るんじゃないかな - 名無しさん (2025-03-29 17:54:37)
FAZZとタイマンしたら連動でこっちの勝ちだしF91とタイマンしても連動でこっちの勝ちになるけど狙われやすいから常に1対5とかになって溶けてるだけだから1対1にできない味方の問題。火力はFAZZよりはこっちの方が高い。F91とFAZZとこの機体が3方向に逃げたら敵が全部こっちに来るぐらい狙われる。 - 名無しさん (2025-03-29 17:56:25)
いやそんな常に連動できるわけでもないし都合よい条件並べてこっちの勝ちは誰も賛同しないでしょ - 名無しさん (2025-03-29 18:17:58)
そりゃ91は汎用で逃げれるしFAZZは倒すのが面倒だから1番狩りやすいこの機体に群がるよなぁ。それだけこの機体が脅威に思われてないってことだよ。 - 名無しさん (2025-03-30 12:17:03)
フラップメインが実質ヴェスバーみたいなもんだから割とカットできる支援ではある - 名無しさん (2025-03-29 10:35:14)
運営の意図はこれからのF90や91系は高機動で小柄、緩衝材はつけない。750はそういう戦場にするというものだろうが750に重厚長大の化身みたいなFAZZが存在してるのはまずかったと思う。F90Sは火力は素晴らしいが防御系や耐久に難あり。足回りは新時代の支援なんだけどね。連動射撃は死に際に撃つくらいしかないね - 名無しさん (2025-03-29 09:34:48)
今後750増えて行けば調整で緩衝材作奴も出てくるだろうなぁ...F90Sは750の実装進めば強化もらいそうな気がする - 名無しさん (2025-03-29 10:00:48)
高コストは耐久50当たり前で拡張前提で作ってるから当たり拡張引けた人が強いのはあると思う。 - 名無しさん (2025-03-29 10:10:52)
支援機体でも緩衝材はつかなかったからね。今後は緩衝材ダメコンスキルまみれの旧バトオペ機体VS高機動小柄フラップ機体のやり合いがしばらくは続くと思う。 - 名無しさん (2025-03-29 10:34:04)
F90系のコンセプトなのか見た感じ駄目っぽいのにちょこちょこ性能良い部分あるせいで実際使うと意外とやれるなってなるな - 名無しさん (2025-03-29 09:15:32)
百式の武器2つ持ってると考えると、連動射撃が強すぎる。 - 名無しさん (2025-03-29 08:36:01)
流石新コスト機体、wikiの考察の書き込み量が凄い。 - 名無しさん (2025-03-29 08:02:37)
F91に普通に狩られちゃう - 名無しさん (2025-03-29 06:43:25)
支援がタイマンで汎用に勝てるわけないだろ - 名無しさん (2025-03-29 10:14:35)
インフレを恐れてクソ性能にしすぎ。将来超絶強化頼むわ - 名無しさん (2025-03-28 23:37:20)
現状750だからこそ許されるような能力が無いんでFAZZで良いじゃんになってるという - 名無しさん (2025-03-29 03:39:45)
メイン2800?ちょっと弱すぎないかね - 名無しさん (2025-03-28 21:25:31)
威力だけで見ると弱めに見えるけど割と蓄積高く、切り替え早く、意外と射程長く、結構ASL効くから空中から当てやすいと割といい性能してる所が合わさって使うと結構性能良いなになる、ミサイルも切り替え早いのもあって射撃武器の連係性が結構いい - 名無しさん (2025-03-28 21:34:09)
1戦8分しかないのに連動射撃終わったら1分30秒一部武装が使えませんは発動する意味が瀕死のときくらいしかないな - 名無しさん (2025-03-28 17:08:31)
最初に実装されたFA-ZZは試合中に1回撃てれば良い方みたいなロマン砲と、ある程度連射できる大よろけの変換だったからあんまりデメリットが気になることなかったけど、普通に多用する即よろけが90秒使えないってのは結構しんどそう - 名無しさん (2025-03-28 20:32:51)
正味FAZZの方がいい感あるけど運用方法が違うし強襲もいないから評価が難しい - 名無しさん (2025-03-28 13:54:42)
左手のやつ使ってる? - 名無しさん (2025-03-28 12:02:42)
運営「ほな水泳部みたいに移動方向で左右切り替わるようにするか…」 - 名無しさん (2025-03-28 12:11:32)
せめて同時にうてよ うてよ うてよ - 名無しさん (2025-03-28 12:23:48)
連動射撃で自分じゃよく見えないけど構えからして撃ってる気がしないでもない - 名無しさん (2025-03-28 12:40:55)
ガト腕みたいな見た目だけどビーム砲を4本束ねたものなのね。長いキャノンも合わせてガンタンクを再現した装備なのか。 - 名無しさん (2025-03-28 12:01:05)
シナスタのフルチャで6000とか出たし普通に止まるしFAZZに比べたら狩るの全然楽~ - 名無しさん (2025-03-28 09:30:49)
まぁこっちもスポットできてフラップで逃げれるから地面にいる強襲は割と怖くないし、まぁ高台に居てもF91襲って来るからこれからフラップ強襲来たらキツいだろうなって思う - 名無しさん (2025-03-28 12:44:30)
連動ここまで重くする必要あるのかな - 名無しさん (2025-03-28 09:21:18)
足回りは支援機最高峰だしこれから来る強襲しだいだろうな、ダメコン関係ないような相手だったらFAZZよりも動き回れるこっちのが良くなるし - 名無しさん (2025-03-28 02:20:40)
これミサイルの切り替えめっちゃ早いから追撃にベストだな、キャノン始動のミサイルメインをコンスタントに当てていけば火力出る、割と鬼のように蓄積も取れるし慣れれば思ったよりも強いかも - 名無しさん (2025-03-28 02:01:42)
カウンターの時にちゃんとリアアーマーの固定ジャッキ伸展してるの芸コマよね。 - 名無しさん (2025-03-28 01:24:18)
手に入れたので試運転かねて箱部屋で乗ってみた感想として、ビームキャノンをショトカで呼び出すと武装回しが面倒になるのと、連動射撃のクールタイムがちょっと長すぎる。できれば60秒になってほしいかも。とはいえ現状750環境的にはFAZZの牙城を崩すのはちょっと厳しいかなって感じた。 - 名無しさん (2025-03-28 01:21:25)
750にステルス機とか来たら間違いなくファッツからこいつに環境譲ることになるだろうって性能はしてる。 - 名無しさん (2025-03-28 00:25:11)
F91ともそこそこやれてFAZZも楽に狩れる・・・もうその強襲染め良くね?になる、最近調整下手だし - 名無しさん (2025-03-28 09:48:26)
ビーム系のオバヒがキツいけど、ミサイル追尾とかが素直で足回りも良くて使いやすいね ただヨロケに弱いから750では立ち回りが難しいな - 名無しさん (2025-03-27 23:04:33)
あとは連動のクールタイムが長すぎる、この性能なら30秒でよくない? - 名無しさん (2025-03-27 23:05:22)
物足りん。もう一個なんか欲しい - 名無しさん (2025-03-27 22:58:32)
右手と左手のビームを別々にして欲しいな2連メインなら結構新しそう - 名無しさん (2025-03-27 23:45:24)
動画観てきたけどBRすごいね ちゃんと新時代の武装性能してる - 名無しさん (2025-03-27 22:29:42)
正直今の環境に刺さってるのはFAZZの方だと思う。F91撒ける強襲出てきたら話は変わるだろうけど - 名無しさん (2025-03-27 22:02:24)
連動はデメリットがでかすぎるけど一瞬で蓄積100以上とれるからまぁF91叩き落す用って感じなのかな - 名無しさん (2025-03-27 21:14:25)
FAZZを狩れる機体が出たらこの機体も狩れるから実装と共に支援機争いに負けたな...初めての750スタート支援が... - 名無しさん (2025-03-27 21:08:37)
連動は使わない方がいいのでは? - 名無しさん (2025-03-27 20:41:11)
(スキル欄読んだ直後)スゲー一斉射撃みたいなの出来るんか!めっちゃ楽しいじゃん!!→(実際に使って)あーこういう感じね… - 名無しさん (2025-03-27 21:01:42)
使い心地はいいが 左手使わせろ!連動が微妙! - 名無しさん (2025-03-27 20:30:35)
FAZZをよろけさせる強襲が出てきたらフラップの機動力目当てで採用されるかもな。問題はこれから実装される強襲は十中八九フラップを持ってるということだ - 名無しさん (2025-03-27 20:00:07)
さすがに柔らかすぎんか? - 名無しさん (2025-03-27 19:40:39)
緩衝材がないから柔らかいだけ。 - 名無しさん (2025-03-27 19:47:17)
600コストみたいな武器性能してるな。あとこのコストで下格のヤクザキックを見ることになろうとは思わなかった。 - 名無しさん (2025-03-27 18:57:26)
現環境的にFAZZのほうが強いとは思うけど、750強襲が登場したらコイツのほうが良さそうだね。 - 名無しさん (2025-03-27 17:54:16)
解析システムと全体スポットで全員に与ダメ10%のバフをバラ撒けるんだな、ある意味面白い - 名無しさん (2025-03-27 16:49:03)
スポット短いからダウン見たらかけるのが得策か - 名無しさん (2025-03-27 19:06:04)
星4とかやろなぁと思ってたら星3で実装されるのね。F90のミッションパック付きは750の星3になってくのかな。性能に関してはFAZZlv4より蓄積とか取りやすいし素直な武装が揃ってるのがいいが耐久がなぁ - 名無しさん (2025-03-27 16:06:45)
間違いなく強いと言えるがファッツの方が安定すると思うな現状 - 名無しさん (2025-03-27 14:53:01)
750強襲しだいやろね - 名無しさん (2025-03-27 16:13:15)
これ、面白な - 名無しさん (2025-03-27 14:28:40)
test - keasemo (2025-03-27 14:22:12)
「ログ1」をウィキ内検索
最終更新:2025年04月23日 17:43