ジェスタ > ログ2

  • 504750とか出来るらしいが拡張装甲無しじゃ無理だろ。長スロ少な過ぎる。504750にした所で緩衝材無いから厳しいが - 名無しさん (2025-07-29 00:29:50)
    • 拡張装甲は正直今のレートでは大前提って感じですね〜。有るのと無いのでは低コスト以外は差が激しいので。その構成で勝利数バッチも取れますので運良く拡張装甲当てたら試して下さい〜。 - 名無しさん (2025-07-29 12:48:24)
    • カスパだけで頑張ればレベル1から505050行ける。レベル3から2個501個70になる。レベル4からオバチュが付けれる。 - 名無しさん (2025-07-29 23:08:57)
      • 拡張は防御のどれかを10にすればどれか60か80になる。 - 名無しさん (2025-07-29 23:10:56)
        • ジェスタは拡張なしで50行けるのが良いところ。 - 名無しさん (2025-07-29 23:12:01)
          • 元の装甲が高めで良いですね〜拡張無しだとまぁ当然差が出ますが。耐性504750、HP+3830 の2.6万弱、格闘補正75のスペックお化けが作れます。 - 名無しさん (2025-07-30 00:02:09)
  • この機体に限らず、壁系の機体は目立つカラーリングにすることで陽動率も上がり、結果高戦績になりやすいです。オススメは百式の金色部分をコピーしてテカりをMAXまで弄るのが簡単です。 - 名無しさん (2025-07-28 03:49:16)
    • 目立ったら格闘できなくならないですか?この機体の強みは下格闘なので、隙の大きい下格闘が目立ちやすくなったらキツイと思うんですけど。即よろけを継続されたら回避もアクティブガードも出来ないですし。 - 名無しさん (2025-07-28 19:04:33)
      • 壁汎なのでまず敵を引きつけてください。回避が無いことは相手も分かっているので優先的に狙ってくれます。遮蔽物やアクガを使って攻撃をいなし、ヘイトを取っている間の味方横槍に合わせて高火力格闘を叩き込めば大活躍です。 - 名無しさん (2025-07-28 21:36:41)
    • チームが勝つのはわかるけど高戦績はきついわ。アシスト陽動は取れるから高戦績といえば高戦績か。 - 名無しさん (2025-07-28 19:48:18)
      • 例の人によるとダメージとかは取れるのに勝利は取れてないらしいのでチームも勝ちにくいゾ - 名無しさん (2025-07-28 20:00:07)
        • ベーシック銀、与ダメ金バッチだったので勝率7割以上で文句無しでしょう。硬くて格闘が強い。シンプルで良い機体です。 - 名無しさん (2025-07-28 21:33:06)
          • PC版ってアンスどころかアンクシャもバイアラン2号もアトラスもレートで少ない、極めておかしな環境なので貴方の言う事は何も当てになりませんね。PC版でのみ強いという主張をする気が無いのであれば、PS版に来て適正レートまで行ってから同じようにバッチ取れるかどうか試してみればいかがでしょうか。 - 名無しさん (2025-07-29 00:25:41)
            • PC版をプレイする時点である程度のゲーミングPCが必要な以上、金銭的にもゲーマー年齢層的にも上がるため環境はより魔境と化しています。PCとPSの良し悪しはともかく、環境がおかしいとはならないですし、宛にならないのは第三者のせいではないです - 名無しさん (2025-07-29 12:34:17)
              • プレイ人口の数考えろよ。ここのメインは言うまでもなくPSプレイヤーなんで、PCの環境なんてある意味全く参考にならんのだわ。 - 名無しさん (2025-07-29 19:29:19)
                • PC版で十分に運用できる機体なら、ハードの年齢層的にPS版の方がより活躍できるはずでは…?それぞれハードの良し悪しはありますが、シンプルな機体なので下記の運用で大活躍できるかと思います。 - 名無しさん (2025-07-29 21:06:03)
                  • 横からですがCS版は野良高レートの即席チーム力がかなり高いためダメコンと緊急回避のないこの機体は攻撃をフォーカスされてMAを抜かれてすぐ溶かされますね。アクガを使うと高ゲルULか陸百の燃焼を押し付けられます。残念ですがCS版高レートでは乗り手の練度で対面をさばくのは難しいのが現状です。 - 名無しさん (2025-07-29 21:24:26)
                    • 即席チーム力が敵味方高いなら影響は0ですので良いとして、陸百の燃焼はダメージが気になるところですが、慌てずミサイル全着弾から解除ライフル→格闘か物陰タックル+拡張装甲の関係上デバフ時間短縮で凌げます。 - 名無しさん (2025-07-29 21:51:18)
                      • チーム力が高いからこそ1汎用に求められるのはフォーカスされても自力である程度さばける能力なのですが、この機体は緊急回避とダメコンが無いことが認識されている為、一度ヨロケを取られるとさばくことなく大破まで持っていかれますね…。環境に燃焼持ちが出てくるのがアクガのみで生存力を上げてるこの機体にとって逆風で、燃えると貴重なアクガ時間が削られOHして択が強制的に減らされる事も厳しさに輪をかけてます。グループ出撃できるクイックだと味方と意思疎通して高火力の格闘を叩きこむチャンスを作りやすくまだ戦えますが、野良レートだとやはり目立つ弱点を背負うこの機体は真っ先に落とされるか、あえてダウンだけ取られて他の機体を落とした後にリスずれを狙ってじわじわと弱らされます…。ただCS版でも地下基地や北極なら交戦距離が近く格闘攻撃を仕掛けやすくなるので、活躍できるかもしれません。 - 横 (2025-07-29 22:40:07)
                        • すみません!そのように使いこなせないことを列挙されても、この機体が出来ること、運用方法は変わりません。敵がこちらを向いていればアクガを挟んで、よそを向いてたらメインフルチャや肩ミサ等でよろけ→高火力格闘です。これで勝利数バッチも取れます! - 名無しさん (2025-07-29 23:55:42)
    • PC版とPS版ではあまりにも環境に差がありすぎるので、PC版の話をするときは一言添えてもらえるとよいかと - 名無しさん (2025-07-29 10:10:54)
  • 各耐性オールカンストでも緩衝材が仕事しないせいでそんなに硬くないし、格補100にしても火力出ないし、何をさせたいのか分からん - 名無しさん (2025-07-27 01:11:01)
    • レベル4はオバチュ装甲を付けれる。 - 名無しさん (2025-07-27 01:17:29)
    • その緩衝材を気にしてか4の体力32500もあるんよ。 - 名無しさん (2025-07-28 17:45:07)
      • レベル4で38000くらいHP盛りつつ耐性オール50にしても意外と硬さは感じないぞ - 名無しさん (2025-07-28 18:47:20)
      • 緩衝材の無い高HPカンスト耐性は思ってる以上に脆いぞ。回避無いから1ミスからのリカバリーが効かないのもあって思ってる以上に脆い。耐久活かそうと思ったら猶更ガード重要よ - 名無しさん (2025-07-28 20:27:37)
  • 特定個人への攻撃・暴言は荒らし行為として書込禁止処置を執らせて頂きます.『この機体は使うべきでは無い』といったWiki局中法度違反も同様に処置いたします. - 伏流 (2025-07-26 13:39:45)
    • ようは嫌いなら愚痴板使うか無視しなさいよっていう普通の事だねぇ - 名無しさん (2025-07-26 13:44:33)
    • ご苦労さまやで・・・ - 名無しさん (2025-07-26 13:48:28)
  • 「バッチ取得講師」へ:あなたの行為はヘイト管理に失敗しています.あなたは本Wikiでコテハンを使うべきでは無いと考えます.「バッチ取得講師」という名乗りは本当に必要ですか?本Wikiを利用して承認欲求を満足させたいだけではないですか? - 伏流 (2025-07-26 00:00:25)
    • 機体運用の説明の際、追加質問や呼びかけ安さのためコテハンを使用しております。コテハンにメリットはありますがデメリットは特に無いかと思うのですが。 - バッチ取得講師 (2025-07-26 00:28:27)
      • 横から失礼しますが運営者がわざわざあなたのやり方は良くないのではないですか?とご指摘しているのですからこの場合は自分にも非があったのではと考えてこれからは気をつけますとお返しして行動も改めるべきだと思いますよ。 - 名無しさん (2025-07-26 00:39:07)
      • ジェスタでSフラしかいないレートマッチで四冠一位勝利動画をアップするだけで解決だ - 名無しさん (2025-07-26 01:40:31)
      • PS版での動画出してないから所詮PC版の人なんだなって感じはするから何も参考にもならない。挙句の果てには荒らし行為してるから素直にごめんなさいして自重するべきかと - 名無しさん (2025-07-26 01:43:48)
      • さらに横から質問ですが、ご自身のYouTubeチャンネルがあるのですし、wikiに書き込まなくても良いのではないでしょうか?自身の動画内とそのコメント欄のみで表現すれば良いでしょう。度々wikiに書き込んでは荒れ、ご自身も改めるつもりもなく繰り返しています。書き込みを控えるという考えはないのでしょうか? - 名無しさん (2025-07-26 01:48:41)
        • 悪名は無名に勝るとはよく言ったものでな、まぁ再生数見たら察すると思う - 名無しさん (2025-07-26 01:50:24)
      • 雑談板の「コテハン利用ガイドライン」を読んでください.それでも理解できない場合には相応の対応をとらせて頂きます.なおあなたの「運用議論」自体に異を唱えているわけではありません. - 伏流 (2025-07-26 01:50:40)
      • 木や枝を立てたのならば名前欄に「木」や「枝」「赤枝」等と記載すれば十分だと思います。バッチ講師と名前欄に書くメリットも、ヘイトを買うというデメリットを上回って無いと思う舞う。 - 名無しさん (2025-07-26 03:33:01)
  • PC版にも変な人がいるもんだなってこのログを見て思うわ。PC版なんて野球で言うセリーグとパリーグ位環境が違ったりするからせめてPS版でも通用する証拠を出してたら説得力があったかもね。 - 名無しさん (2025-07-25 19:13:04)
    • PCでもジェスタ強い云々以前にマジで見ないから分からん ただしエイム良いから下下なんてしてたら即カットされて詰むのは目に見えてる - 名無しさん (2025-07-25 20:18:54)
      • Sフラ帯で大活躍ですので上がって来て頂ければ出会う機会も増えるかと思います。N下→射撃→N下で問題なく与ダメバッチゲットできたので詰むのは機体側の問題ではないです。 - バッチ取得講師 (2025-07-25 21:38:05)
        • ここで言うべき内容ではないですが、PC版の目玉であるオルタ機体がPSにも出るようですよ。人口の維持が難しいんじゃないですかね?私もPCでウイングゼロのために課金しましたけど、PS1本にしようと思います。結局最後までジェスタでウイングゼロに勝てなかったな。 - 名無しさん (2025-07-25 22:43:18)
          • 本当に彼がかわいそうだからバッチ講師さんは彼の質問に答えてやれよ - 名無しさん (2025-07-26 04:12:03)
        • ほとんど毎日やってるPC版のS-後半なのですが全く見ないですね。Sフラで金ピカの妙なヘビーガンとはよく当たりますし、S-後半であればSフラと問題無く当たると思うのですが。 - 名無しさん (2025-07-26 03:42:15)
        • ジェスタは上を取り続ければ対策できるらしいんでジェスタ対策は簡単なんだよな - 名無しさん (2025-07-26 06:50:32)
        • PC版だと大活躍らしいんだけど、どのコスト帯で活躍できるのか全くイメージがわかない。少なくとも与ダメ出すタイプの機体じゃ無いと思うけど - 名無しさん (2025-07-28 04:52:11)
          • PCでも全然大活躍してないよ まず彼の言葉を誰も信じてない - 名無しさん (2025-07-28 18:40:02)
  • 600版ガンダムみたいな超強化してほしいな。最初は動かしやすいしゴリラ出来て好きだった - 名無しさん (2025-07-25 08:21:25)
    • FAMk2とグスタフ・カールのインターラプト板挟みになってしまったなぁ。ジェスタも何かこう...インターラプトグレ投擲? - 名無しさん (2025-07-25 10:42:21)
  • 地味に燃焼持ちが増え続けてるのも痛い、アクガは貫通するし消化手段は無いしでダメ目的じゃない燃焼でも削りが馬鹿にならん - 名無しさん (2025-07-25 00:24:20)
  • Lv4もおもちゃにすらならないからなあ……。ステだけ見るとそこそこいいんだけど緩衝材がないのがマジでダメ。回避ないし壁汎以下なんよなあ。 - 名無しさん (2025-07-24 18:29:16)
  • 講師が言ってるのは例えば『ゲルググMは速射砲の蓄積とグレの即よろけから倍率の高い下格で差別化が出来てる。環境の4号機に対してはマニュと盾受けを意識すれば有利。これでバッチ取れました』みたいなもん。 - 名無しさん (2025-07-24 13:34:33)
    • これがハチャメチャなのは機体板見てるようなプレイヤーにはすぐわかるし、同じようなことやるにしてもネロトレでええやろって話に「自分はこのやり方でバッチ取れた」「ネロトレの話は他で」って言ってる。 - 木主 (2025-07-24 13:36:15)
      • 弱機体を運用でどうにかしたいって話じゃなくて「自分はどうにかできた。だから出来てないプレイヤーが下手くそなのが悪い」って論調だし何を言われてもbotのように「自分は出来てる」しか返さない。 - 木主 (2025-07-24 13:42:15)
        • 相手するだけ無駄よ。。。 一応言っておくと、この金バッジ氏は「書き込み禁止」くらってるからね。。。 その上で、管理人含め多くの人から再三「荒れないようにしてくれ」って言われても無視。。。  書き禁すり抜けるわ注意を無視するわで、もはやどうしようもないので触れないのが最善策。 - 横 (2025-07-24 15:03:57)
          • 通報したら通報者ガーで謎の叩き喰らってるうえに削除されないのをいい事にそっちにまで突っかかりにいっててマジで駆除しようのない特大癌で草も生えない - 名無しさん (2025-07-24 18:58:28)
          • 別回線でまた書き込みに来るってバケモンかよ - 名無しさん (2025-07-24 20:22:45)
            • BANって2ヶ月くらいで解除されるからそれでじゃない? - 名無しさん (2025-07-24 20:25:39)
              • 残念ながら書き込み禁止の翌日にはIP変えて書き込んでいらっしゃいますね。。。 - 黒枝 (2025-07-24 21:12:46)
                • じゃあ過去に「いや自分はBANされてないですね」って言ってたのはすっとぼけてただけって事か - 名無しさん (2025-07-25 00:17:20)
                • スルーしてればつまらなくなって勝手に消える。他の機体板で確認した。 - 名無しさん (2025-07-25 12:07:40)
        • ジェスタはN下強いし敵の攻撃はアクガでいなせるから全部防いでN下→N下ガンガン当てればそりゃ勝てるんだがそれができるならもっと活躍できる機体あるよねという…ジェスタ自体は好きなんだが変なのがいるせいで乗りにくい - 名無しさん (2025-07-24 18:16:30)
        • もうヘビーガンに引っ越したみたいだからほっといていいぞ - 名無しさん (2025-07-25 19:06:26)
      • 「ネロトレでええやろ」という意見は本Wikiの運用方針に反します.本機体を如何に運用すれば上手く使いこなせるかを議論してください. - 伏流 (2025-07-25 23:58:45)
    • じゃあギードムは全部サーベル受けすればいいから無敵だな。 - 名無しさん (2025-07-24 20:21:52)
    • そもそもあいつ、本当にSフラットで、本当にバッジ取れてんの? だれか証拠画像見たの? - 名無しさん (2025-07-24 23:08:06)
      • Sフラなのは過去にアトラスBC板とかに自分で挙げてた動画で確認済み。最近でも講師マンだと考えられるプレイヤーがSフラで金ピカ塗装でレート出てたのを見てる。ただしもちろんPC版。ジェスタ乗ってる所は見てないから愛機付いてるかどうかも不明。 - 名無しさん (2025-07-25 00:40:11)
  • 目の前で敵のウイングゼロが爆発しそうでとっさにアクガしたら自爆ダメ満額食らって笑った。固定ダメージは防げないのね - 名無しさん (2025-07-23 10:20:38)
    • 壁に追い込まれてアクガして耐えてるとこを味方が2機撃破してくれたんだけど、その場所から出られなくて2機分の爆発でやられてしまいましたよw - 名無しさん (2025-07-23 11:49:38)
    • ウィングくんはデフェンスもアクガも貫通してくるからね... - 名無しさん (2025-07-24 16:03:50)
  • ジェスタンゲールか何か? - 名無しさん (2025-07-21 11:36:33)
  • 荒木を伐採.
  • Gファーストがあの硬さで回避持ってるなら、こいつは回避2くらいあっても問題ないのでは? - 名無しさん (2025-07-20 17:17:32)
  • レベル4のカチカチ具合がえぐい。え?ストッピングパワー?んなもんねぇよ。あの小さい空飛んでるやつをコイツで倒せるわけねぇだろ。コイツは壁役だよ - 名無しさん (2025-07-19 13:53:06)
    • すまん。あんまし硬くないかもしれん泣 - 名無しさん (2025-07-19 16:15:11)
      • 耐性とHPは悪くないけど、緩衝材がスカスカだからしゃーない。あと普通に周りの火力がイカれてるのもあるね - 名無しさん (2025-07-19 17:03:50)
        • 対ビー50アクガしてんのにSタイプの一撃で1300削られた時は流石にフリーズした… - 名無しさん (2025-07-19 19:54:03)
      • 緩衝材無いと505050でもごっそりやられるからね。F91の格闘普通に痛いし、カチカチだ―って前に出すぎるとあっさりよろけ取られて簡単に下下下で半壊以上持っていかれる - 名無しさん (2025-07-19 20:33:54)
      • Lv4ならオバチュ耐格80での運用楽しいよ。F91くらいなら一刀下格1000弱まで抑えれるよ。 - 名無しさん (2025-07-19 23:45:51)
  • ジェスタ好きな人が使えばよくないですか? - 名無しさん (2025-07-17 18:00:03)
    • まぁジェスタが好きって人だったとしても他人からしたら知ったこっちゃないし…別に弱くもないから好きにしろよって言える範疇の弱さもしてないし… - 名無しさん (2025-07-18 02:21:45)
  • 750に居て下格されたら9000消えたんだがもしや格闘機なのか?? - 名無しさん (2025-07-16 11:33:41)
    • もしやも何もこの構成で格補偏重なのが物語ってるじゃろ - 名無しさん (2025-07-16 11:58:12)
    • 下のみで9000って強襲で耐格相当脆くないと無理じゃね?オバチュに特化積んで補正100にしても演習場ハンブラビに8400くらいしか出ないんだが - 名無しさん (2025-07-16 18:43:46)
      • 8400じゃねぇ8600だわ正確には8627だった - 名無しさん (2025-07-16 18:44:29)
    • N下の間違いじゃない?防御捨てて格闘ダメージ上げたらハンブラビに9000超えを出せるけど実践だと使えない。N下なら耐格闘80にしても1万超える。下格闘は140%でN下は212%。 - 名無しさん (2025-07-20 11:53:36)
  • この機体で腕があれば戦績は出せる。でも同じ腕なら他の環境機の方がもっと良い戦績を出せる、それだけの話 - 名無しさん (2025-07-15 20:03:42)
    • ジェスタは10/24 - 名無しさん (2025-07-15 20:39:00)
      • 失礼。10/24の強化後ですらlv1~3まで勝率が49%ですので、それから環境も変わっているから平均勝率はもっと落ちているはず。腕があればやれるのは別にこの機体に限った話ではなく別の機体も同じです。 - 名無しさん (2025-07-15 20:41:36)
        • 平均勝率が何%であれ、勝つための運用方法は下記の通りでアクガと蓄積&高火力格闘を活かせば大活躍できます。上手い下手は結局慣れや知識の問題なので、15戦ほど試すと楽しめるかと思います。 - バッチ取得講師 (2025-07-15 21:06:38)
          • あの…ウイングゼロの対策を…ずっと待ってるんです… - 名無しさん (2025-07-15 21:26:01)
            • 群れの対策を…悔しすぎます - 名無しさん (2025-07-15 21:26:33)
          • では700で自分と同程度の腕のウイングゼロへの対策を宜しくお願いします - 名無しさん (2025-07-15 23:49:56)
          • 別に強いか弱いかの話ではなくこの機体で活躍できる腕があれば他の機体ならもっと活躍できると言うだけです。別にこの機体が強い、弱いと言っているわけではないですよ。 - 名無しさん (2025-07-15 23:53:06)
            • それと、銅バッチまでしかいけないということは対面が金バッチ取れる機体だと負けると言うことですよね? - 名無しさん (2025-07-15 23:55:07)
              • 機体相性もあるので何ともですが、相手が何であれ白旗上げることはできないので蓄積N下を叩き込むだけです。何度も申しますが、ここはジェスタ板ですので他機体が良いならそちらに行って下さい。 - バッチ取得講師 (2025-07-16 01:55:38)
                • すいません、どうすればウイングゼロに抗えるんでしょうか?毎回ボコボコにされて悔しいです…全然蓄積取れなくて格闘まで行けません… - 名無しさん (2025-07-16 12:13:37)
                  • ずっとスルーされててちょっと面白い - 名無しさん (2025-07-16 22:16:18)
                • 機体板ですからその機体への対策を聞いても良いのでは?例えばバッチ講師さんがフルフルハン拡張装甲のデルタアンスに乗っているとしてジェスタ相手にどういう動きをしますか? - 名無しさん (2025-07-16 18:28:19)
                  • ですからアンスの動きを知りたいならアンスの板でお願いします。ジェスタでの対アンスの運用は既に記載したとおりです - バッチ取得講師 (2025-07-16 21:54:56)
                    • 講師さま、対ウイングゼロの群れの講義をお願いします!この機体で勝ちたいんです! - 名無しさん (2025-07-16 22:17:52)
                    • アンスでなくてもいいのでジェスタの対策をお願いします。あとウイングゼロへの対策はどうしてスルーするんですか? - 名無しさん (2025-07-17 10:14:47)
                      • 650でのプロトサイコ、陸戦Z、デナンゾンへの対策もお願いします - 名無しさん (2025-07-17 10:17:37)
    • 仮想敵のパイロット自分にしてみれば格下狩だったって気づけるでしょ - 名無しさん (2025-07-15 22:32:45)
      • 15戦中バッチ取れるまで格下狩りできれば苦労しません。あくまで運用等の前向きなコメントをお願いします - バッチ取得講師 (2025-07-15 22:56:19)
        • あの、バッヂ講師ということは700のジェスタの金を取れてるんですよね?何とぞウイングゼロの群れへの抗い方を教えて下さい…しんどいです… - 名無しさん (2025-07-15 22:59:45)
          • ウィングゼロボコボコくん、頑なに無視されててジワジワくる。ワイは応援してるで - 名無しさん (2025-07-16 21:36:30)
        • 論点逸らすくらいなら絡んでこないで - 名無しさん (2025-07-16 21:57:29)
          • 仮想的が自分だろうが何だろうが、機体のスペックを引き出すだし戦うだけです。 - バッチ取得講師 (2025-07-16 23:19:22)
            • すいません!ゼロシステム中のウイングゼロの攻撃が凌げません。逃げ回るしかないのでしょうか? - 名無しさん (2025-07-17 09:20:24)
      • ウィングゼロに泣かされてる人で思ったけどSteam版準拠で話す人あんまりいない気がする - 名無しさん (2025-07-17 10:51:58)
        • バッチ講師さんはSteam版のプレイヤーですので。以前は実装もされてないアンスの対策も書いてましたが。 - 名無しさん (2025-07-17 17:55:01)
          • ほんま草。とりあえずウィングゼロ板行った方がマシな回答得られるよ - 名無しさん (2025-07-17 20:30:37)
            • 解答が出来ないということはつまりはそうゆうことだろう。壊れ筆頭アンス相手はペラペラと一方的な理想論掲げるけど、羽にだんまりってことは勝つことが絶対にできないことのQEDってことだろ - 名無しさん (2025-07-18 01:36:30)
  • バッジ取ったとは誰も言ってないのでみんな落ち着こう。ネタをネタと見抜く力がないと掲示板利用は難しいと思うぞ。 - 名無しさん (2025-07-14 22:50:48)
    • バッチ取得状況は公開してますので、お使いのPCかスマホのedgeやGoogleChrome等で確認下さい - バッチ取得講師 (2025-07-14 23:29:26)
      • とりあえずウイングゼロの群れの対策を… - 名無しさん (2025-07-15 00:46:08)
        • ウイングゼロボコボコニキ諦めないで - 名無しさん (2025-07-18 06:48:23)
    • もう反応しないで出現した機体ページのコメ欄は当分見ない方がいい。いつか飽きて他の機体ページ行くの待つしかないよ。 - 名無しさん (2025-07-14 23:38:19)
      • 他のページ行かれても困る定期 - 名無しさん (2025-07-14 23:41:13)
        • 既にアトラスBCのページ閉鎖の原因になってるしZZやリバウにも出てきてるんですよ…嵐が過ぎ去るのを待つしかないんや…。 - 名無しさん (2025-07-14 23:49:06)
          • インターネット触りたて特有の後から自分の言動が痛々しかったことに気づくタイプのやつだから、今我々に出来ることは徹底スルーしてやることくらいだ - 名無しさん (2025-07-15 00:02:43)
          • 妖怪板閉じ - 名無しさん (2025-07-15 15:19:36)
          • 触れるなって話よ。で、もし触れるなら木を増やさないで枝付して一個にまとめさせる。直に突っかかってる連中も側から見れば荒らしの仲間にしか見えん - 名無しさん (2025-07-15 15:29:19)
            • 触れてないのに絡まれた - 名無しさん (2025-07-16 21:56:54)
  • 脅威が無いから囮にもならん。枚数落ち状態と変わらんから出さないでね - 名無しさん (2025-07-14 21:00:55)
    • この機体のベーシック勝率 銅バッチ取れるくらいには高いのでいた方が勝率高くなりましたよ - バッチ取得講師 (2025-07-14 21:20:55)
      • いつになったら金バッチ取れるんですか金バッチ取得講師さんw - 名無しさん (2025-07-27 17:07:34)
        • ここは機体板なので個人へのバッチ取得依頼はできれば他所で…一応答えますけど与ダメ金ですよ~、勝利数銅、ベーシック銀です - 名無しさん (2025-07-29 23:58:53)
  • ちゃんと「俺は激ウマだから雑魚キャラでも環境機に引けをとらない。これで勝てないのはお前らがド下手くその練習不足の甘え野郎だからだ」って明文してくれりゃいいのにね。何度か試したけど対アンスは相当自チームが嚙み合わないと対抗すら出来なかったよ。こっちは1ミスで負け。向こうはミスってもリカバリーきく。キャラパが足りてないのはどうあがいても事実じゃん。 - 名無しさん (2025-07-14 11:08:49)
    • 対抗手段があるだけでやっぱり別に強くないんだよなぁ。それならガード拡散ビームダウン格闘のオヴェのほうがいい場面が多すぎる - 名無しさん (2025-07-14 11:20:18)
      • 火力面はN下倍率、武器火力、格闘補正全て上。防御面はアクガ10%上、マニュあり。等勝っている部分がありますので、そこを活かして行けば高戦績を取れました。他機体の方が良いならそちらの板にお願いします。 - バッチ取得講師 (2025-07-14 12:21:00)
        • 火力上かのように書いてるけど最終的なコンボ火力でも勝ってる?仮に火力で勝ってたとして自力で敵機を止めていれる能力の差は?アクガがカット率10%上でも回避で逃げられる場面で逃げられない差は?そもそもアクガで軽減率高いからなんだよってとこだけど マニュもグリモアしてなきゃ使えるよ?勝る部分を抜き出すのは構わないけど劣る部分を見ないで語るのはいささか無理があると思うけど - 名無しさん (2025-07-14 15:28:30)
          • どの機体であれ、勝る部分で挑まないと勝負の土台に立てないのでまずは長所を知るところからです。高火力N下を意識してねじ込み、回避は無いのでアクガ1本スラ監理気をつけながら動く必要はあります。近距離に強いスラ拡散のオヴェと中距離からでも使えるグレバルカンのジェスタと差別化されている感じです。 - バッチ取得講師 (2025-07-14 18:35:00)
            • 勝っても仕方のない部分を挙げられても n下倍率よりフルコン火力のほうが重要 アクガはカット率より挙動のほうが重要 グレバルカンで中距離のマニュを抜けるより交戦距離である至近距離で瞬時に止められる方が重要 これが中距離で火力を出していける機体なら差別化されてると言えないくもないけど共に殴ってなんぼなのだから重視される部分は自ずと被る - 名無しさん (2025-07-14 23:29:39)
              • ですからそのように申されましても武装は生えてこないので、ジェスタの運用方法を書いております。現状の武装とその運用方法で勝利数バッチも取れる機体です。「勝っても仕方ない部分」ではなく「勝つために活かす部分」です。 - バッチ取得講師 (2025-07-16 23:34:39)
                • フルコン火力でオベに劣る中で活かされる倍率とは?どういう想定なのか 回避を失って得た10%カット率上回ってる部分がどれだけ活きるのか 最前線に居座るこいつが中距離で敵を止められることで「オベには無理だった」となる場面がどれだけあるのか 立ち位置被るオベと比べて「こいつにしかできねぇことがある」というのが見えてこない - 名無しさん (2025-07-17 02:46:54)
                  • 強化0どうしN下始動のフルコンは2000ダメほどジェスタが高いですよ。グリモア中は1500ほど負けますが、マニュ無し考えなくとも差し引き500ほどジェスタが火力上。ガード80と70の違いは5機掛かりで1機分のダメージになるか3〜4機分で1機分になるかの違いなので1機分更に壁になれます。中距離よろけ「も」取れ、拡散メインのオヴェより手札が多い、という強みがあります。 - バッチ取得講師 (2025-07-17 12:51:52)
                    • ジェスタのがオヴェより手札多いの意味がよく分からないんですけど、グレバルカンが手札に入るのであればオヴェは蓄積取る手段は拡散だけでなく集束メインでジェスタよりも遠距離から蓄積取れるし照射でよろけ取ってメインで継続とかも出来る分別にジェスタの方が手札多いとは言えなくないです? - 横 (2025-07-17 13:13:36)
                      • 遠近のオーヴェロンに対して中近のジェスタという感じですね。中近寄りの方が格闘もねじ込めやすく高戦績を収められました。 - バッチ取得講師 (2025-07-17 19:59:06)
        • 数値しか勝ってないからこの機体弱いって評価なんだよ? - 名無しさん (2025-07-14 16:40:57)
          • 私は機体が弱いとは評価しておりません。ベーシック勝利数も銅バッチ取れてますので機体の問題では無いです。 - バッチ取得講師 (2025-07-14 18:36:54)
            • 貴方が弱くないと評価していたアトラスBCは結局強化貰うくらい弱かった訳でしょ、つまり貴方のバッチ取得と機体評価はアテにならないんだよ、貴方自身がバッチが機体評価に使えない事証明したじゃんか - 名無しさん (2025-07-14 21:09:59)
              • 強化来る来ないは全体の平均を参考にされています。別機体の話で話がそれますがつまり私が全金バッチを取ったとしてもあなたが戦績下げると全体としては落ち着く感じになります。強化前の段階で私が勝利数から与ダメまで全金バッチ取れた以上、悪いのは機体ではなくプレイヤーだったということになります。 - バッチ取得講師 (2025-07-14 21:20:06)
                • ほらな?無意識に「俺はうまいけど、バトオペプレイヤーのお前らが全員下手だからこの機体を活かせてないだけ。悪いのは下手くそなお前ら」って言ってる。どんだけ上から目線なのよ、だから誰も話を聞かない。 - 名無しさん (2025-07-14 22:49:17)
                  • ジェスタ戦績が悪いなら単に使い方をまだ知らないだけです。使い方が分かれば一気に活躍できることでしょう。 - バッチ取得講師 (2025-07-14 23:27:23)
                • 強化される前から騒いでいたのに強化されたってことは貴方のやり方じゃアトラスの戦績改善されなかったと言うことですよね、なら貴方のやり方は参考にならないってことと同じではないですかね - 名無しさん (2025-07-16 00:19:38)
                  • 参考にできないなら今のまま。ものにできればバッチ取得というだけです。アトラスの話はアトラス板でお願いします。 - バッチ取得講師 (2025-07-16 01:58:40)
                • この理論でいくと上方下方調整は必要ないよね - 名無しさん (2025-07-16 22:01:24)
    • 機体が複数ある以上キャラパにも当然優劣はありますが、あくまでここはジェスタ板なのでその運用方法を書いているだけです。実際にその方法で勝利数銅バッチまでいけました。ライバルバッチはダメでしたが、10/15と6割以上は取れました。 - バッチ取得講師 (2025-07-14 12:16:21)
      • 要約すると「俺は激ウマだから雑魚キャラでも環境機に引けをとらない。これで勝てないのはお前らがド下手くその練習不足の甘え野郎だからだ」だろ。 - 名無しさん (2025-07-14 12:45:04)
        • 誰が上手かろうが下手だろうが、ここは機体の運用方法等を書く場所ですが、この機体の運用方法に何の不満があるのですか? - バッチ取得講師 (2025-07-14 12:49:25)
          • 自分が出来たっていう成功体験を垂れ流すのは運用論なんかじゃないよって話。 - 名無しさん (2025-07-14 13:13:44)
            • 再現性のある方法で書いてますが、逆に15戦試してどうなりましたか?なぜできなかったかを書いてくれないと何も言えないのですが - バッチ取得講師 (2025-07-14 13:35:09)
              • 個人の成功(失敗)体験に大きな意味は無いって話じゃん。俺個人の話はダメだったし何がダメだったのかもよくわからないし、2~3回しか乗ってないよ。勝てないし面白くないからそれ以上やりたくなかったし。 - 名無しさん (2025-07-14 13:57:40)
      • そもそもバッチ取れるからどうこうって考えが間違いだろ、管理人にもバッチ取れるのがチームの勝利に繋がるとは言い切れないって言われたのにいまだにバッチにこだわる取得講師とかいうアホがおかしい - 名無しさん (2025-07-14 14:13:43)
        • 与ダメ等のバッチはともかく、勝利数のバッチも取れてます。バッチが取れてるからではなく勝利に繋がっているから勝利バッチを取れています。バッチシステムに文句があるならシステム元の運営にお願いします。 - 名無しさん (2025-07-14 15:19:45)
      • ジェスタでウィングゼロの群れに勝ちたいです!その方法を伝授して下さい! - 名無しさん (2025-07-14 15:31:48)
    • 相手が射撃すべて外す可能性があるから理論上最強だぞ - 名無しさん (2025-07-14 19:24:14)
  • ダメコン1くらいあってもいいのでは - 名無しさん (2025-07-12 23:44:56)
  • マニュ格闘に行くなり壁に隠れるなり、相打ち時の動きはどの機体も対して変わらないのでは? 対アンスに限っては効果時間減少を嫌ってかタックル出し惜しみが目立つので生格も当てやすいのが好相性ですね - バッチ取得講師 (2025-07-12 13:56:09)
    • 枝付けミス〜 - 名無しさん (2025-07-12 15:06:58)
  • ジェスタ君に回避lv1(欲を言えば2)、ダメコンlv1、バルカンのよろけ値6%とかになる調整ない…ないかなぁ。どうすればオーヴェロンと差別化できてデルタアンスにも抵抗できる汎用になれるんだろう… - 名無しさん (2025-07-10 05:16:09)
    • オーヴェロンよりN下火力、アクガカット率、マニュは全てジェスタの方が上なので、そこを活かせば勝率も半分超えてきますよ - バッチ取得講師 (2025-07-10 08:24:09)
      • オベは2種格闘だけとコンボ火力こっちが上だっけ?アクガのカット率は高いがそもそもアクガにカット率を求めてる人そんなにいない 常時マニュは上と言えるがマニュあるからなんだって性能なんだよなぁ - 名無しさん (2025-07-10 12:38:43)
        • 正味、当然両機一長一短な面がありますが、一番の違いはレアリティの違いによる複合フレーム系の活かしやすさですかね〜 - バッチ取得講師 (2025-07-10 12:51:53)
    • せめてアクガ2ならスラからアクガ押し付けられるけど、現状それすら無いんだもんな。相手がアクガ貼ってくれるところに不用意に近づいてきてくれてやっとどっこいから始まる上によろけ相打ちしたら実質負けだからな。 - 名無しさん (2025-07-10 10:57:52)
      • マップ見て敵から近づいて来たら歩きメインで動けばアクガについてはタイミング問題ないですよ。アクガしながら敵がよそ見したら肩グレかメインで繋げて格闘。張り付いて来たら味方の攻撃に合わせて格闘って感じが活かしやすいですよ。 - バッチ取得講師 (2025-07-10 12:12:26)
    • アクガ改にすれば馬鹿力機体になるんじゃね - 名無しさん (2025-07-10 12:35:08)
      • 触れれば強いが触りに行く能力がね… - 名無しさん (2025-07-10 12:44:22)
      • 15戦平均火力10.6万弱だったので、600汎用平均から3万ほど火力が出る現状で火力関係の修正は来ないかなぁって思います。バルカンなら修正欲しいです - バッチ取得講師 (2025-07-10 12:54:47)
        • あんたのこと知ってる上で言わせてもらうけど、ジェスタの平均が10万出せたとして、じゃあオーヴェロンやアンスで15戦の平均出してみ。その上でジェスタと比較しなきゃ意味ない。750とかスペックの暴力だけで20万出ることだってあるんだから - 名無しさん (2025-07-10 16:39:41)
          • 10機体があれば当然諸々の戦績に順位はありますが、ここはあくまでジェスタ板ですのでどうすれば上に行けるかを書いています。他機体が良いならその機体の板でお願いします。 - 名無しさん (2025-07-10 19:20:51)
          • この人いろんな板で削除食らってる常連だから触れないで放置した方がいいよ。だいぶ伸びちゃってるけど…。 - 名無しさん (2025-07-11 07:51:28)
        • 自分は出来ているからやり方言えばみんな出来る、というのは例えば格ゲーのプロゲーマーが高難易度コンボを幾度となくミスることなく実戦で使って「これが出来るからこのキャラは強キャラ」というようなもので猿や下手くそでも再現しやすい平易な運用を教えられて初めて講師たりうるのでは? - 名無しさん (2025-07-11 13:57:50)
          • 再現しやすい平易な方法があれば既に皆さん使えているでしょう。それが出来ないからコツを書いてあるのであって、ハナから練習する気もないなら諦めて下さい - バッチ取得講師 (2025-07-11 17:52:53)
            • 煽りコメントを伐採.イエローカード一枚.
          • こいつはバッチ厨の話通じないやつだから会話するだけ無駄、管理人も放置してるし関わらないのが1番 - 名無しさん (2025-07-12 16:00:37)
    • 素の耐久でオーヴェロンのフルコンボ2回で倒せなくなれば耐久枠で差別化できるよ - 名無しさん (2025-07-13 11:41:03)
    • ユニコーンに蹴られて海に落ちたんだから水中適正つけようぜ! - 名無しさん (2025-07-14 11:22:53)
  • 550のやつにアクガのレベル抜かれてますやん でも正直アクガ3にされるより2のままでいいから回避2つけてくれたほうが戦いやすいと思う - 名無しさん (2025-06-26 18:21:32)
  • lv4でフレーム盛りすると38700のバケモン誕生したw - 名無しさん (2025-06-14 16:00:59)
    • まだ甘いぞ!オバチュフレム、強化フレ5、新フレ2、スペースドフレーム4、特殊強化αで39700や! オマケで格闘攻防プロ、耐ビ4、噴射2も乗る、しかもまだスロ未拡張、拡張スキルもなし。 - 名無しさん (2025-07-01 20:37:38)
  • 対アンスのやり方 他と戦闘中の時はメインフルチャで止める。正面の時はアクガで様子見して速射の途中で解除して肩グレで止める。これができれば銀銅バッチなら回収できる。 - バッチ講師 (2025-06-10 18:16:10)
    • 机上の空論ならどんな機体でもバッチ取れます。ガード硬直含めると盾ミサ反撃へ生じる隙に格闘距離詰められるか、ヨロケの相打ちになる - 名無しさん (2025-06-15 06:06:12)
      • 空論ではなく実際に出来ます。格闘距離ならジェスタ側が有利ですので問題なしです。ガード解除タイミングはこちらにあるので最悪よろけ相打ち、先によろけさせれば高火力格闘です - バッチ取得講師 (2025-06-30 03:27:22)
        • よろけ相打ちは負けなんだよなぁ ガード解除後の盾ミサ3発に反応できない人相手で初めて有利なのが厳しい 即よろけ構えられてたら大体相打ち 相打ちからはジェスタには捲る手段が無いから、アンスは盾ミサ3発に反応できる距離に陣取ればいいし噴射使いまくって外れやすくすることもできる 何なら盾ミサから格闘で即捕まる危険距離に陣取り続ける理由もないから距離を少し取られてジェスタ側がやりづらくなることもありうる - 名無しさん (2025-06-30 12:04:34)
          • アンス速射途中でアクガ解除→肩グレ→メインで対応するのが基本で、相手が離れるならこちらも離れてS時間を削ります。アクガ解除後によろけ取られるのはタイミングの問題なので慣れですね - 名無しさん (2025-06-30 12:26:42)
            • 君何処でも相手は最低、自分は理論値でしか喋らないから今後控えた方がいいよ。 - 名無しさん (2025-07-09 06:54:34)
              • 運用方法等の話ですので理論値の話になるのは自然なことです。実際ベーシック勝利数銀まではいけたので、理論値通りの動きを意識すれば現環境でも戦えます。練習してみて下さい。 - バッチ取得講師 (2025-07-09 23:58:37)
                • 自分が理論値で動くかつ相手がガバくて初めて戦えるようにしか見えないからちょっと なぜアンス側が理論値で動いてこない前提なの?それに理論値で動ければ云々いい始めたらアクガ持ちと急速旋回持ちは理論上すべてのリアクションを緩和して戦えるから壊れの無敵機体ってことになるんだけど - 名無しさん (2025-07-10 03:48:29)
                  • アンスの理想的な動きの話をしたいならアンス板にでも行って下さい。アンス速射中にアクガ解除肩グレ、味方を襲ってるアンスにはフルチャで止められますので試して見て下さい。それで実際にベーシック勝利数銀までいけました。 - バッチ取得講師 (2025-07-10 08:21:39)
                    • アンスがアクガ中に速射撃ってくれるガバをする前提なのに自分は理論値の動きすればほら強いに説得力がないという話 - 名無しさん (2025-07-10 12:39:56)
                      • アクガに対してアンスの対応は速射かメインを浴びせて様子見、無視になりますので前者は速射の途中で肩グレ、無視され他の味方によそ見した場合はフルチャ等で止める感じです。説得力については自身で試せば済む話なので… - バッチ取得講師 (2025-07-10 12:44:15)
                        • 実際やってみたら、メイン構えてマニュ効かせながらグルグル様子見してくるアンスばかりで、ガード構えても有利にならないんすけど、スラ100ぐらい積めばいいんですか? - 名無しさん (2025-07-10 19:46:10)
                          • グルグル様子見してるなら照準合わせて肩グレで止めて下さい。スラは+8の83で運用してます。素の格闘補正が高いので二割増カスパと合わせて75、耐は504750、HP25830にできます - バッチ取得講師 (2025-07-10 20:32:09)
                            • 旋回全然追いつかないし、それって肩グレで止めてどうすればいいんですか?大体のアンスが2刀下でそこそこの距離からダウン狙ってくるから近距離に付き合ってくれなかったんですけど、肩グレで止めても次どうしようもなくないですか? - 名無しさん (2025-07-10 22:01:42)
                            • あと向こうはメイン構えてるんで肩グレ撃つのひたすらリスキーだと思うんですけど、考え方間違ってるんでしょうか?肩グレとメインで相打ちしたら積みじゃないですか? - 名無しさん (2025-07-10 22:08:55)
                              • 速射中なら速射の1〜2浴びた後にアクガ解除、メイン構えて纏わりついてるなら肩グレ2アクガ肩グレ等です。 あるいは味方横槍に合わせてよろけ継続下格。 リスクは当然ありますが緊急回避1〜2回吐いたら高火力格闘で消し飛ぶ機体群より長い時間チャンスはあります。 - バッチ取得講師 (2025-07-10 22:53:45)
                                • つまり肩グレとメイン相打ちしたら積みで、単機でどうこうするのはやっぱ現実的じゃないってことですね。ありがとうございました - 名無しさん (2025-07-11 07:29:53)
                                  • 肩グレやメイン、アクガあって尚抑えられない前提というか、上手く出来ない前提なら結論も上手くできない になってるだけです。 私はできてますので積むのは機体側の問題ではないです。 - バッチ取得講師 (2025-07-11 10:42:01)
                                    • で、相打ちしたらどうするんですか? - 名無しさん (2025-07-12 11:59:46)
                                      • マニュ格闘に行くなり壁に隠れるなり、相打ち時の動きはどの機体も対して変わらないのでは? 対アンスに限っては効果時間減少を嫌ってかタックル出し惜しみが目立つので生格も当てやすいのが好相性ですね - バッチ取得講師 (2025-07-12 15:06:42)
                                        • マニュ格は負け筋 アンス相手じゃスラ吹かした時点で速射で止められてさよなら 物陰に隠れる以外の選択肢はない が、止められる前に入れる都合の良い物陰が毎度あるといいですね - 名無しさん (2025-07-12 15:49:15)
                                          • 速射切り替え&よろけるまで浴びる距離なら再アクガなりなんなりして下さい。格闘行けそうならカウンター覚悟で切りつけです。実際にそれでベーシック勝利数のバッチも取れる程度には活躍できます。 - バッチ取得講師 (2025-07-12 16:19:22)
                                            • 相手がヘマするかどうかの運ゲーになってて草 - 名無しさん (2025-07-12 18:16:23)
                                              • 相手が全てこちらの動きを読める前提ならどの機体どの動きをしても無意味ですよ。この機体でできるベストの動きを練習&実戦で試して下さい。それでベーシック勝利数銅バッチはいけました。 - バッチ取得講師 (2025-07-12 20:10:52)
                                                • アンス理論値出して読み勝てば勝ち、相手も理論値だしてきたらこちらが理論値だしても負け、それだけの話 - 名無しさん (2025-07-13 20:11:06)
                                                  • 1対1をする機体ではなく壁汎用なので、理論値の前提が可笑しいとは思います。アクガと各武装でよろけを取り、高耐久で耐え、隙を見て高火力格闘をねじ込む感じでいけます。これで勝利数銅バッチはいけました。11/15は勝てる機体にまだ何か求めているのでしょうか? - バッチ取得講師 (2025-07-13 23:40:29)
  • 600レートで与ダメ平均10.6万 勝率10/15で銅バッチ 十分戦える レベル1と4はSフラレートで出しても良い機体 - 名無しさん (2025-06-10 08:20:06)
    • 基礎ステが高いからポテンシャルはある。けどSフラカンストは厳しいよね… - 名無しさん (2025-06-10 13:47:32)
  • LV4本当に適当にBRN下N下やってるだけで10万あっさり出せたわ。たまに気分転換に遊ぶにはちょうどいい玩具だ - 名無しさん (2025-06-05 19:12:16)
    • それってF91なら15万以上出せた試合なんだろうなあ - 名無しさん (2025-06-07 08:22:15)
      • 盾が1人いるだけで味方がフリーになって攻撃できるから味方が敵を倒して盾は人数差ができた時に攻撃すれば盾でも15万とか超えたりする。F91も盾がいるからダメージが出せるだけで全員から狙われたらどんなに上手くても10万以下になる。 - 名無しさん (2025-06-07 09:39:12)
  • lv4使ってる人のカスパどんなもん?耐性50近くにして冷却積めばええんかな - 名無しさん (2025-06-05 14:10:41)
    • ヘビーアーマー、新型耐ビ、耐ビ4、オバチュ格闘つけて、あとは格闘とスラ積み - 名無しさん (2025-06-07 02:10:47)
    • スロ未拡張なら、新型耐ビ、耐ビ4、オバチュ格闘2、格プロ3~4、スペースドフレーム、噴射2、冷却2でピッタリ、スラもピッタリ100なんでアクガが捗る。 - 名無しさん (2025-06-14 00:47:04)
  • トリスタンくんがジェスタを裏切って一芸を得る - 名無しさん (2025-06-03 20:52:43)
    • こっちもガードという一芸あるから… - 名無しさん (2025-06-05 14:09:08)
      • ガード別にこいつの専売特許じゃないんだよなぁ(オーヴェロン見ながら - 名無しさん (2025-06-20 02:39:25)
  • ベーシック勝利数と与ダメだけ銀銅バッチ取れたけどやっぱそれまでだったかな〜 でも今の環境で銀銅いけるだけあって強化はやっぱ来ないかな - 金バッチ講師 (2025-06-02 03:57:39)
  • メインフルチャはオーヴェロンよりも高火力 アクガもオーヴェロンより10%カット率高い N下合計値、武器火力、格闘補正も上 何かと強い点はある。 多分バッチチャレンジも数こなせたら上の取れそう。 - 金バッチ講師 (2025-05-30 22:41:43)
    • 回避が無い分、攻撃を全部アクガ受けできるなら良さげかも?ただオヴェと違ってグリモアみたいなスキルは付いてないし、1種格闘と2種格闘のコンボ火力の差なんかもあるから一概にジェスタが良いとは言えない気がしますね。バッチ取得応援してます - 一般将校 (2025-05-31 10:21:15)
    • フルチャはオヴェより高火力(射補、ノンチャ威力、CT、収束時間、蓄積値、1マガジンでのフルチャ回数で負けてる)、アクガのカット率が高い(回避使えるオヴェとアクガしかないジェスタ)、N下合計値、武器火力、格闘補正が上(2種格闘のオヴェとサーベルしか無いジェスタ) 勝る点だけを抜き出すと強そうに見えるけど… - 名無しさん (2025-05-31 12:45:55)
  • カスマでジェスタに乗って遊んでたらコンテナからLv4ジェスタドロップした ジェスタが俺に乗れと言っているのか? - 名無しさん (2025-05-30 20:40:24)
  • 強化された気がする。文字列が見えてないだけでたぶん強化されてるんだ。だから乗り回すのは悪いことじゃないんだ。だからお願い、こいつ見ただけで編成から抜けないで。 - 名無しさん (2025-05-30 16:10:44)
    • Sフラットレートでバッチチャレンジしてるけど、オーヴェロンにしておいて自分以外が編成終わったタイミングで差し替えて高速で完了すれば良いぞ - 名無しさん (2025-05-30 18:06:39)
      • ロビーに入った瞬間他の人が抜けまくって編成画面にすら進めなくなりそう - 名無しさん (2025-05-30 18:26:32)
      • やめろぉ!と言うのは置いといて、こいつでバッジチャレンジって難しすぎね。勝率なら頑張って取ったことあるけど、他は一切取れる気しねぇよ。 - 名無しさん (2025-05-30 18:33:17)
        • 勝率は7/13 上振れすれば銅か銀いけるかなぁ? 5割以上の勝率だからまぁ使える側の機体 - 名無しさん (2025-05-30 19:27:24)
  • アンキーが言ったんじゃないか!カチカチは正義だって! - 名無しさん (2025-05-26 23:34:57)
    • カチカチは正義だけど緩衝材があまり役に立たないから別にそこまで固くもない - 名無しさん (2025-05-27 18:22:35)
    • グスタフ同様ただ硬くてもうざいだけだし戦闘力もそこそこあらないとな。ツヴァイ、RFドムは上澄みとして、型落ちだけどGファぐらいはほしい。硬いだけは無視されて後回しにされて唯一の生き残りからのリンチで終わり - 名無しさん (2025-05-27 18:58:51)
      • レベル4は格闘の火力が高いし蓄積のミサイルがあるから真っ先に狙われる。 - 名無しさん (2025-05-27 19:21:09)
  • 30機調整にいなかったから環境機だよ - 名無しさん (2025-05-26 23:30:24)
    • あれはまだチラ見せの段階なので… - 名無しさん (2025-05-26 23:32:15)
    • 高々30機しか調整しない中にいないからと行って環境とは限らない 下から31番目だったかもしれない - 名無しさん (2025-05-26 23:33:42)
    • こないだlv4追加されたばかりだからなぁ。データが足りないかもしれないんでぇ… - 名無しさん (2025-05-27 09:22:32)
    • ジェスタとトリスタンの環境機2機ならいい勝負ができそうだなあ? - 名無しさん (2025-05-27 18:15:14)
      • レベル4トリスタンは環境機じゃない。ジェスタは耐性とHPを上げてさらにオバチュでさらに強くなる。緩衝材に頼ってないからチャージ格闘も痛くない。 - 名無しさん (2025-05-27 19:13:53)
        • 嘘つくなよ。 - 名無しさん (2025-05-29 14:21:55)
  • マジで750でA+が出す機体はコイツが最適解だな、逆にSフラが乗ってると試合負けるけど - 名無しさん (2025-05-16 20:05:53)
    • A+が防御系オバチュと防御全部最大にしてHPを上げるカスパを全部持ってるのかな?ってところから怪しい。持ってないとすぐ死ぬ。 - 名無しさん (2025-05-16 20:26:08)
    • これで火力盛りとか言ってペラオラ装甲即爆散繰り返しながら味方のよろけに突撃して味方ごと斬るのが現実ね。 - 名無しさん (2025-05-18 21:51:28)
    • 俺まだA+上がったばっかりなんだけどそんなにS -と差があるのか、、、 - 名無しさん (2025-05-31 07:40:26)
  • 下手に強化すると害悪機になれるほどの耐久。まともな調整できないなら無理やりレベル4とか出さなくていいよ。 - 名無しさん (2025-05-15 20:56:09)
  • レベル4のジェスタVSジェスタしたらNが1000以下だから3万超えのHPを削るのに時間がかかってやばい。 - 名無しさん (2025-05-14 21:18:32)
  • 強判定あるし回避あるしジ・親方でもいいのでは?と思って検証したけど、親方は固さ優先すると攻撃力落ちるのと、素のスラの燃費悪い。総合的にみるとジェスタの方がいい。 - 名無しさん (2025-05-12 22:02:52)
  • レベル4ジェスタがいれば味方が一人回線でいなくなっても勝てるのやばい。複数人に狙われて耐えたら無視されて格闘で無視した人を倒せる。 - 名無しさん (2025-05-12 21:26:29)
  • 圧倒的な耐久で格下を狩り尽くせ!一度上げた物はナーフ以外で絶対下げないからもう動きの強化とかは来ないだろうね。 - 名無しさん (2025-05-10 12:30:32)
    • 動きの強化無しじゃlv3までカスすぎ - 名無しさん (2025-05-12 21:58:33)
  • レベル1から基礎スペックに特化した調整してくれ、圧倒的耐久でオーヴェロンと差別化してくれ - 名無しさん (2025-05-10 08:23:55)
  • n下で2人の火星レベル2のHPを消し飛ばしてわからせたらすっごい狙ってきて支援2編成でも支援が狙われなくて勝てる。相手の火星はsフラで支援はaプラ。ジェスタは5回やられた。 - 名無しさん (2025-05-10 07:42:41)
  • レベル4を5戦くらい乗りましてみたけど、現状の環境なら耐格70盛りで全然あり。ダメは正直しょぼいけど陽動35%とか平均でとったからまあ貢献はしてるだろ。とにかく相手の格闘が1500前後しか受けないから全然痛くないし、F91のビームなんかも痛くないから、これは敵側からしても殴ってて旨味ないだろうね。 - 名無しさん (2025-05-09 22:00:30)
    • 支援のビームが痛いから耐ビームを上げてる。F91のビームとFAZZのカノンが痛くない。旨味がないけどN下を2回するだけでほとんどの機体で1万削れるから放置はできない。 - 名無しさん (2025-05-09 22:40:47)
  • Twitterで見たドカ盛りジェスタ面白くて笑った、倒すだけで四万とか最高のボーナスバルーンやん - 名無しさん (2025-05-06 07:12:20)
    • 4万与えても撃破数は1でスコアも1機だけ。HP2万のHMLとか他のHPが少ない機体より2倍ダメージを与えないといけないのはボーナスバルーンじゃなくて邪魔な壁。ジェスタに攻撃しないで他の機体に攻撃してたら5機とか倒せてる。ジェスタを攻撃したら1機。 - 名無しさん (2025-05-06 13:44:38)
      • に、苦虫すぎる… - 名無しさん (2025-05-07 05:51:51)
    • 囮として仕事してるじゃん これでアクガも使うとか鬱陶しいにも程がある - 名無しさん (2025-05-06 13:47:51)
      • 囮系機体はな…味方が数的有利なのにやられるレベルだと全くキャリー出来ないからな。高コスだといくら固くてもすぐ溶けるし、ある程度単独で敵を倒せる能力ないときつい。低レートだと敵が火力発揮しきれなくて脅威になったりはするかもしれないけど - 名無しさん (2025-05-30 14:24:22)
    • HP上げるだけなら特殊強化αとAとオバフレとサイコパと強化フレ5と4と新フレ2と1で強化リスト4までで4万4千になる。強化リストが5になったら更に増える。 - 名無しさん (2025-05-06 13:57:13)
      • 耐格闘多めは新型耐格闘と特殊強化αとAとオバフレとヘビアマと耐格闘1オバチュ実と格プロ3。3万8千で50と50と70で格闘100。 - 名無しさん (2025-05-06 14:03:09)
        • 自分のおすすめはビーム多めで新耐ビとヘビアマと耐ビ4と特殊強化αと爆風軽減とオバチュ実と格闘プロ4と格闘特化プロ。HP3万3千だけど50と70と50で格闘補正100+5%に加えて拡張スキルを耐格闘にすればほとんどの攻撃が痛くない。N下N下してるだけでダメージも1試合で10万超える。 - 名無しさん (2025-05-06 14:07:26)
          • 格闘でよろけない敵だったら下格闘を当てる。よろける敵だったらN下。NPCに正面からNを振ってカウンターが発生しない位置でプレイヤーにN下攻撃するようにすれば強判定にも勝てる。モーション優秀。 - 名無しさん (2025-05-06 14:18:46)
  • レベル4でカチカチで格闘100にして格闘ブンブンが楽しい。750の火力に耐えられる。格闘のモーションが優秀だからたまに強判定とかF91の盾を貫通して攻撃できたりする。 - 名無しさん (2025-05-06 00:49:59)
  • lv4の使用感は脚の速いグスタフカールみたいな感じだった - 名無しさん (2025-05-05 07:21:45)
  • レベル4でHP4万超え耐補正全部50格闘90超え。フル強化したら4万2千超えて格闘も100になる。 - 名無しさん (2025-05-04 00:16:12)
    • バンシィにチャージ格闘を撃たせたらHPバーが少ししか減らない。 - 名無しさん (2025-05-04 00:18:24)
      • 耐格闘70でHP4万も強い。バンシィのチャージ格闘が1回7千ぐらいだったから6回耐えられる。耐格闘の拡張がついたら強そう。 - 名無しさん (2025-05-04 00:54:36)
        • HPが3万3千になるけど耐実50耐ビー70耐格50の格闘90超えができる。 - 名無しさん (2025-05-04 08:40:38)
          • HP4万4千で10%にしてから拠点だけで回復したら3分放置して全回復。 - 名無しさん (2025-05-04 09:01:49)
    • 数値が化け物になったせいで下手にlv1から使い勝手が良くなるような強化が来ると手がつけられなくなる可能性が出てくるの本当にクソだと思うの。 - 名無しさん (2025-05-04 01:13:19)
    • 動きはゴミだけど一撃がバカデカくてありえんほど堅い害悪機で草。750の機動力ならまぁ無視すればいいだけだけど。 - 名無しさん (2025-05-04 19:52:32)
      • オバチュ機動だけでも十分だけど追加でLv依存でスラ速旋回諸々上がるカスパつければ91サザより速いんだゼ。機体特性的にも不利射線にアクガで陣取るとかの迎撃戦が得意だし機動面は弱みにならないと思う。弱点は武装が全部弱いってこと - 名無しさん (2025-05-05 01:12:14)
        • 強化もらったら暴れるやつだなこれwそんなん見たくねえわw - 名無しさん (2025-05-05 13:51:21)
  • ジェガンといいなんでこっちも格補なんだよ半々でいいだろ… - 名無しさん (2025-05-03 18:50:47)
  • 強化なしでコイツのLv4追加とかついにトチ狂ったか - 名無しさん (2025-05-01 14:20:05)
    • HPはすげえぞ32500だ、lv1から10500も上がってる - 名無しさん (2025-05-01 14:25:44)
      • 与ダメチャレンジ用のサンドバックかな - 名無しさん (2025-05-01 15:04:34)
      • ボコられてる間に味方が勝つから勝率が良いんだろうな。 - 名無しさん (2025-05-01 15:23:18)
        • 優先して狙う理由のない機体がボコられてるときは味方もう死んでるよ - 名無しさん (2025-05-04 00:07:40)
    • ほーいwレベル4のデータ集まるまで放置 - 名無しさん (2025-05-01 15:02:54)
    • コンテナから出たが相変わらず盾以外に緩衝材ねえから数値よりは脆い。強化くれば750でも使えるのか…? - 名無しさん (2025-05-04 18:28:28)
      • 実弾50オバチュ付きビーム70格闘60にすればHPが少ないけど戦える。 - 名無しさん (2025-05-04 19:10:14)
  • 複合使って社保持ったらそれなりに火力でるからやっぱ射撃補正30くらいくれ - 名無しさん (2025-04-28 23:56:36)
  • アクガはレベル3にして、シールドミサイルのよろけ値を1発50の4連射にして、さらに視線誘導可能にする。回避をどうしてもつけたくないなら、脚部に緩衝材をつけてくれればもうそれでいい。 - 名無しさん (2025-04-27 08:45:18)
    • 前回の強化でアクガがそのままなのでもう…ね… - 名無しさん (2025-04-27 09:50:57)
    • アクガ3はグスタフへの忖度で多分つかないんじゃないだろうか アクガ3にするより回避2以上つけてくれたほうが個人的には嬉しいし、回避の代わりの脚部緩衝材じゃなく脚部緩衝材はつけてほしいかな… 回避とアクガ3のトレードオフだと思う 後その強化案の中に手投げグレを射出グレに変更も加えてくれ 今さら手投げグレなんてまず当たらん - 名無しさん (2025-04-27 10:48:10)
      • 手投げは人読み場読みで当てるクセ武装なのは認めるけど、遮蔽隠れれば間違いなく防げる射出とは違って投げようで越せたり、あと腰部射出だとまず静止撃ち確定でどっちみち機動戦には使えないだろうから変更はちょっとなぁ… - 名無しさん (2025-04-27 16:41:34)
        • 遮蔽物の陰の敵に投げて当てて役立つ場面よりもこれに一枠武器持っていかれてコンボ火力低下の方が影響あると思う 下下の間に射出が理想だけどそれ以外でもフルチャで止めて射出で追撃みたいな幅も生まれる 射出3発手投げ3発でもいいけど - 名無しさん (2025-04-29 01:35:10)
  • シューティングブースターつければ環境じゃね。 - 名無しさん (2025-04-21 02:21:58)
  • FA魔窟共々アクガが過大評価されてた時期に実装されちまったからな〜 - 名無しさん (2025-04-17 13:07:40)
    • されてたか?famk2共々ゴミカス扱いだったと思うが - 名無しさん (2025-04-17 17:51:54)
    • 運営の中で手探りだった頃、という意味ではそう。 - 名無しさん (2025-04-17 18:39:51)
  • グレネードを一度に3つくらい投げるとかの強化欲しい。高コストグレポイマシンで遊びたい。 - 名無しさん (2025-04-15 13:24:16)
  • ジェスタだから舐められてるのか知らんけど、アクガ相手に素直に射撃してくれるし、その流れでよろけ取らせてくれる人が結構多い感じする - 名無しさん (2025-04-12 12:03:23)
  • イキリが下げラン格下狩楽しんでるうちは強化来ないよ - 名無しさん (2025-04-11 12:47:43)
    • 格下狩るのにこんなの(失礼)使わないだろ - 名無しさん (2025-04-11 15:23:39)
    • こんな低スペックじゃ格下狩りすら危ういんじゃ 格下のデルタアンスに狩られそう - 名無しさん (2025-04-11 17:19:23)
      • 擬似タイに持ち込んで読み合い勝ちした上でどうにかしないといけないわけでな。玄人()でもこんなので格下狩なんてしないだろうね - 名無しさん (2025-04-12 12:22:55)
      • 格下狩り自体はできるけどそもそも使ってて気持ちよくないから選ぶ理由が無い - 名無しさん (2025-04-14 02:28:04)
  • メインが共通だからってよく言われるけど、ゲルビーみたくこのビーライ持てて強い機体おらんくね?格闘もそうやし威力2800くらいほしいな - 名無しさん (2025-04-10 11:47:18)
  • シャイアン基地でグスタフに気づかれないように背後とってたからステルスあってもよくね? - 名無しさん (2025-04-09 14:56:51)
    • いやめっちゃ気づかれてたよ。アイツらが腑抜けてて初動が遅すぎただけ - 名無しさん (2025-04-09 21:55:16)
      • グスタフの背後にいたジェスタは気づかれてなくない?味方を人質に取られて躊躇してるところを後ろから来たジェスタに腕を切り落とされてたと思うんだけど記憶違い? - 名無しさん (2025-04-09 22:08:54)
        • まぁそれを言い出すとバトオペ内でも目の前しか見えてない奴がステルスでもなんでも無い奴に生格決められてるからなぁ - 名無しさん (2025-04-10 20:12:22)
  • 回避とチャージの消費弾数1にして欲しい・・・後ライフルの速射みたいなマシンガン的な奴 - 名無しさん (2025-04-09 07:49:50)
  • アクガ持ってるから理論上最強だぞ。 - 名無しさん (2025-04-03 00:07:06)
    • ガード後の有利択が少なすぎるので残念ながら理論上でも強機体にはならんのよ - 名無しさん (2025-04-03 00:22:22)
    • すまんそれならオーヴェロンでよくないですかね?ジェスタB共々いつになったらνとトライスターに泥を塗ったくるの辞めてくれるんだかな… - 名無しさん (2025-04-03 03:04:42)
      • ジェスタキャノンの兄弟に全部任せときな - 名無しさん (2025-04-05 00:50:12)
  • 武装とステータス変えずにコストを500に下げたくらいが適正じゃね? - 名無しさん (2025-03-31 22:21:11)
  • ミサイル、4発同時発射とか0.1秒連射とかにして、リロードも4秒くらいにして、緊急回避ついたら使えるかもしれない。 - 名無しさん (2025-03-30 20:22:42)
  • また放置か。まぁこいつに強化枠使われても困るが - 名無しさん (2025-03-27 23:59:05)
    • 成績はやや下回ってるから強化は来るがやっぱ主兵装の強化十中八九ないわなwユニバーサル使用は絶望的すぎる - 名無しさん (2025-03-30 14:53:38)
      • 威力は目を瞑るとしてもCTが遅くてねぇ…マラビーで戦ってる気分になる - 名無しさん (2025-03-30 16:55:40)
  • 個人的には射撃強くするべきだと思う フルチャメインは1750を三発撃つ上に火力もいい上にグレネードも火力はそれなりに出る 格闘補正を強化するより射撃補正増加と遠スロ増加して射撃方面に強くすりゃ マニュアクガ持ってるジェガンみたいなポジション作れたと思う - 名無しさん (2025-03-14 19:10:47)
  • 運営はこの子をどうさせたいんや? - 名無しさん (2025-03-13 12:14:37)
  • レベル4出して750で気持ちよく暴れさせてやれよwおせえよ。 - 名無しさん (2025-03-13 01:35:45)
  • 好きだから使ってるよ、一回もよろけを取られなければ強い、一回でも取られたらそのまま落ちるまでよろけ継続される機体 - 名無しさん (2025-03-05 13:36:58)
  • これ乗っていいやつなの? - 名無しさん (2025-02-28 13:57:54)
    • 味方よりも自分にかかる負担が尋常じゃないからそれを覚悟のうえでなら...乗らない事にはデータ取れないだろうし - 名無しさん (2025-02-28 14:10:11)
    • 乗っていいけどノーミス意識するレベルじゃないとまともにやれんよ - 名無しさん (2025-02-28 18:42:32)
    • 乗るのは勝手だから止めんけど味方としては死んでも乗って欲しくない - 名無しさん (2025-03-27 23:36:22)
  • まずオヴェに勝ってるとこが殆どない。 - 名無しさん (2025-02-28 10:10:30)
  • おーいばあさんや、強化はまだか? - 名無しさん (2025-02-28 08:58:37)
  • 強化後戦績は今回のバレトfと大差無いのに何もなかった… 一応強化入ってるからなんだろうけど何だかな 来月に期待 - 名無しさん (2025-02-27 23:48:07)
  • 一応ヨンファ環境より今の方がだいぶやりやすいな!ヨンファはガードしてからカウンター全然させてくれなかったし・・・ - 名無しさん (2025-02-26 16:08:25)
  • そもそもさぁ、調整時に説明している運用通りのプレイに徹してればスコアが出る調整してるんだと思うから、使い手の無理解が足を引っ張るんじゃないの?特に調整に関しては数字的根拠に基づいて調整して、結果もある程度調整範囲で予測し検証した数字は出ずだからね。運営云々でなくて乗りての無理解も問題では?俺は乗らんけどね。 - 名無しさん (2025-02-23 14:07:18)
    • 自分は乗らないとかいう逃げしてないで無理解を解消できる乗り方書いてけよ そもそもの想定されてる乗り方がゴミってのがオチだと思うがな - 名無しさん (2025-02-23 14:12:18)
    • その「運営が想定してる運用」が必要とされてないんだが…ジェスタがアクガしてたら無理に構わず放置して他潰しに行くでしょ。600↑になるとたいていMA持ってるし即座にMA抜ける武装の無いジェスタがそのケツを撃って止めるのは厳しい。 - 名無しさん (2025-02-24 14:36:35)
    • 使い手の理解不足は確かに発生するし、低レート帯程この指摘は有意義になるけど、高レート帯になるほど当てはまらなくなるね。 - 名無しさん (2025-04-02 16:26:58)
  • ジェスタに限らないけど、強化されても平均割れの雑魚カスと発表された時点で、レートでは出撃許してもらえないから余計にデータ集まらないよね - 名無しさん (2025-02-23 04:33:17)
  • 脚部とダメコンと衝撃吸収付けば今の性能でも良いよ - 名無しさん (2025-02-22 16:41:21)
  • ただでさえ平均以下だったのに放置され熟成された結果いよいよ救いようがないとこまで来てんだよな...回避付与アクガLv上昇ダメコン付与緩衝材追加、この辺全部やった上でも尚弱そうなのほんま...武装は共用とかいう呪いまでかかってるし - 名無しさん (2025-02-20 22:45:13)
    • というか、回避やるだけで1軍はともかく2軍は全然いけると思うのに何故この運営はしたがらないんだろう? - 名無しさん (2025-02-20 22:48:31)
      • そりゃ、想定した運用を自ら否定出来ないもんね。もっと現実に柔軟に対応できるはずなんだけど、回避一つも付けれない。何でここまで意固地なのか理解に苦しむ。 - 名無しさん (2025-02-23 11:17:49)
        • シナスタに回避1つけてるんだからこいつにも付けれるはずなんだよなあ。運営の線引きがほんとわからん - 名無しさん (2025-02-23 13:12:45)
          • ジェスタって硬さがあって武装シンプルなせいか成績悪いけどぶっ飛んで悪い数値にならないから大幅テコ入れはすぐにはされないんじゃない?次で3回目だからもうそろそろ魔改造来てもおかしくはないが - 名無しさん (2025-03-01 00:51:46)
            • 強化前の勝率46%ライバル41%は割と悪い戦績のような? 強化されても49%45%だしそこから時間経って戦績が横ばいか上がってるかと言われると… - 名無しさん (2025-03-01 01:05:47)
      • ミサランを即よろけにしてインターラプトガード付けたら味すると思います! - 名無しさん (2025-02-25 22:06:25)
    • その辺のスキルが付いても敵機を止める能力がないからね… 硬いけど脅威じゃないから放置でいいグスタフ枠になりそう - 名無しさん (2025-02-20 22:55:09)
    • 武装がゴミカスなのをステで誤魔化そうとしてるけど回避無しMA1が足引っ張って、その結果何も噛み合わない数値だけ高いクソ雑魚ナメクジになってしまった。今回避付いたところで武装が弱いから、やるなら武装追加とかリワークレベルでグレとか盾ミサのヤケクソ強化がないと無理だよ - 名無しさん (2025-02-21 21:52:17)
  • ジェスタは別に致命的なほど弱くないんだろうけど、わざわざ現環境でジェスタ選ぶやつが大体弱いせいで味方から見たらすごく弱く見える説 - 名無しさん (2025-02-20 21:11:37)
    • 強化後の戦績が普通に平均割ってるから弱いよ - 名無しさん (2025-02-20 21:43:57)
      • 強化されてなお平均割ってるのは相当特殊な例だからなあ - 名無しさん (2025-02-20 21:47:20)
    • 公式の戦績見ないようなエアプは書き込むなよ - 名無しさん (2025-02-21 11:11:18)
      • 致命的って言葉がわかんないかな? - 名無しさん (2025-02-21 20:52:18)
        • 強化されてなお戦績割ってる面汚しなのに致命的じゃないとかちょっと… - 名無しさん (2025-02-21 21:13:21)
          • それはそう - 名無しさん (2025-02-21 23:26:57)
  • トリスタンよかは強いから元気だしてジェスタ - 名無しさん (2025-02-20 20:27:11)
  • 格闘補正106でN下しても汎用に6000入らんのホンモノで笑う - 名無しさん (2025-02-19 12:16:54)
  • アクガがあってフルチャでマニュ抜けるからアンスメタだよ!みんな使おう! - 名無しさん (2025-02-17 21:15:18)
    • そんな無理して使わせなくても前回の戦績が想定を下回ってるからそのうち強化自体は来るぞ - 名無しさん (2025-02-17 22:05:13)
    • オヴェ「アクガあって即座に蓄積溜められるが」 ジェスタはフルチャ使わないとまともにMA抜けないのが詰んでる。ガルベーミサみたいに2発100%で汎用MAくらい抜けるようになってから出直してこい - 名無しさん (2025-02-24 14:38:55)
  • ダメコン2.25000の全耐補正40は無いと無理 - 名無しさん (2025-02-16 09:01:57)
  • 早よ750で出して。あのコストが今現在最も平和なコストなんだ。なおクイックだと50点高いボーナスバルーンを狩るクソゲーになる模様 - 名無しさん (2025-02-16 06:35:16)
  • カスマもレートも700で出すなよ。 - 名無しさん (2025-02-16 00:34:54)
  • マジで500コストレベルやな - 名無しさん (2025-02-15 13:40:26)
  • もうやだ600コス リベンジガードとか名前適当に変えて、よろけガード時20秒メインとミサスラ撃ち可、メイン収束半減、ダメコン付与!ぐらいやってもいいよなもうな〜〜って - 名無しさん (2025-02-14 13:26:09)
    • どうせならガードしながらメイン撃たせてくれ - 名無しさん (2025-02-14 14:03:48)
    • メインの性能をデルタ系とエンゲージ系に10倍の特攻を付けよう。これで奴らが死滅し、ジェスタはオーヴェロンに狩られ、600にはオーヴェロンだけが残るんだ。もうそれで良いじゃないか - 名無しさん (2025-02-15 16:42:31)
  • もういっそのこと使われてないνバズでも持たせりゃいいんじゃね - 名無しさん (2025-02-12 19:50:00)
  • この子レベル1調整された時ってスロ数とグレだけだったのか。マニュ1でダメコン回避なしなのにそんなに成績良かったんか。 - 名無しさん (2025-02-11 19:23:06)
    • ほとんどの戦績平均割ってるけど - 名無しさん (2025-02-13 20:46:00)
  • あぁ…またあのシチュバトがしてぇなぁ…() - 名無しさん (2025-02-10 22:06:44)
  • 連投荒らしコメントを伐採.書込禁止処置.
  • 噂の拡張装甲と凄いシナジーがあるがそれはオーヴェロンも同様...! - 名無しさん (2025-02-06 10:08:57)
  • だがなぁ…別にアイツが弱くなったところで、俺が強くなったわけじゃあねぇだろうがよぉ…あ"ぁ"?!(嘆き) - 名無しさん (2025-02-05 16:41:39)
  • 強化後も平均割ってたのによく放置するよな。調整枠に壊れの調整入れる手抜き具合だし。ぶっ壊れで実装させたのは運営なんだから調整10機とは別枠で調整しろっての。 - 名無しさん (2025-02-02 04:12:12)
  • 早急にLv4実装して今だけでも出番をと思わなくもない - 名無しさん (2025-01-30 20:31:06)
    • Ξlv2とかを隔離できてて明らかに環境がヌルい今ぐらいしかジェスタが一線級で活躍できる可能性のある戦場ないもんな。750キャラの実装をズルズルなぁなぁで引き伸ばしてくれへんか… - 名無しさん (2025-01-30 20:33:53)
    • 今この瞬間のクイマの750は、多分700コスト使った方が強いだろうな - 名無しさん (2025-01-31 00:22:05)
  • いっそのこと補正振り分けて完全射撃機になるとかどうよ - 名無しさん (2025-01-28 15:55:42)
    • 瞬間火力出すのにフルチャが必要だけどそれが2セットでリロード入るからどうだろう その他も盾グレにハングレで射補高かったとして射撃機の武装構成か?となりそう - 名無しさん (2025-01-28 16:03:57)
      • それはまあジェガンくんとかもそうだから… - 名無しさん (2025-01-29 08:52:06)
        • 500ならまだしも600だし - 名無しさん (2025-01-30 00:34:23)
    • サーベル火力ほんと弱いから全然あり - 名無しさん (2025-01-28 19:42:35)
    • 射撃補正”も”めっちゃ高くしてもらうぐらいで良いと思う。武装がこんなシンプルで特別に強いわけでもないので。 - 名無しさん (2025-01-29 22:25:43)
  • 回避2とバイカスの速射みたいなの追加してくれればジリジリと押していけそうなのに - 名無しさん (2025-01-26 17:57:25)
  • 700コスジェスタは各対補正50近くHP35000近くスラ90近くまで盛れるからカチカチで強い。 - 名無しさん (2025-01-26 01:46:07)
    • 本音は? - 名無しさん (2025-01-26 03:12:36)
    • カチカチ(まともな緩衝材無し - 名無しさん (2025-01-26 13:50:24)
    • ただの棺桶でしょ - 名無しさん (2025-01-26 13:57:21)
    • 750ジェスタが控えてると思うとおもろいな - 名無しさん (2025-01-28 00:06:36)
  • 百歩譲って回避が無いとしても火力型のオーヴェロンと比較して装甲とHPとスラスター容量と速度と歩行速度と手数が足りない - 名無しさん (2025-01-24 16:33:04)
  • トライスターの面汚し - 名無しさん (2025-01-24 04:13:38)
  • このしょっぱい火力にストッピングパワーでそこまで固くないのも終わってる 緩衝材が小さすぎ - 名無しさん (2025-01-23 22:18:39)
    • 緩衝材は小さいがこれでも基礎ステは600汎用じゃトップで650も一部上回るほどなんだけどな。ステだけ高くても救えないほどの弱さがこいつ - 名無しさん (2025-01-23 22:27:10)
    • 格闘補正増えたって言っても、ようやくコスト適正値になっただけなんだよな。スキルも武装も物足りないのに数値だけ見て上方Go出したのは何考えてんのかマジで分からん。 - 名無しさん (2025-01-24 10:53:48)
      • 理論値の瞬間火力は高いけど、実戦だとよろけ継続ほぼできないから近づき辛いし、格闘できても火力出すには連撃しなきゃいけないタイプだから、火力がマジで出ないよね。 - 名無しさん (2025-01-24 15:11:44)
  • アクガでスラ使うので足回り改善で歩行速度+20、射格補正が素で+100くらいでいける? - 名無しさん (2025-01-20 04:21:59)
  • アクガ使いこなして弱いのに、回避付いたところで何も変わらないと思うのですが - 名無しさん (2025-01-19 01:19:41)
    • まずは回避と、そして回避後に撃ち返せる武装の強化がいるわな。ほんとあとなん回強化すればいいんだろう - 名無しさん (2025-01-19 13:03:29)
    • ついても弱いけどついてないよりは強いから… 回避1は最低で2はほしい - 名無しさん (2025-01-19 23:09:01)
  • 下回ってる判定のこの機体が次の強化枠に入れるのか… - 名無しさん (2025-01-18 02:47:37)
  • オーヴェロンがアクガと回避2と高蓄積と格闘2種と硬さとを持ってて、チャージの蓄積とアクガと格闘だけで息してるこいつはいらない子になってる。 いくらなんでも同コストで完全な上位互換はやりすぎだと思う。 - 名無しさん (2025-01-17 21:28:04)
    • ぶっちゃけコス割れのドーガ改の方が強いまであるわ - 名無しさん (2025-01-18 08:01:19)
      • なんか最初の頃はアクガと回避って共存しないのかと思ってたよね。普通に共存してる現状で置いていかれてることに驚いている。やっぱ新要素実験機体は後々その要素が普遍的になったときに置いていかれるね。 - 名無しさん (2025-01-19 02:30:57)
        • 多分アクガを使えないプレイヤーが運営が想定した以上に多かったんじゃないかな。後発はそれをフォローするために回避も共存してるんだけどアクガ自体はただの強スキルだから大体がタイマン最強機体に昇格してしまう - 名無しさん (2025-01-19 21:20:29)
          • こいつはアクガ使いこなせても武器が弱いというハンデ背負ってるから… 仮にアクガで受けられても反撃がマニュで防がれて振り出しに戻りがち - 名無しさん (2025-01-19 23:11:55)
          • チームゲームとしてやっていくならフォローしちゃいけない部分だったよねそこは。流行り始めたダメコン変形などのリアクション軽減押し付け大味ゲーやそれを嫌って遠距離からモジモジ撃ち合う射撃機に対してそれを耐えるって選択肢を取れるし、一方で火力や捕まえるのは他の役目って言うのは正しく役割分担だったんだけど、結局ユーザーはアクガが使いこなせないだけでなくチームゲームもできなかったからタンクって役割自体が受け損になったし、自力で自分のためにアクガするのが正解になっちゃった。強化の内容は当時のコンセプトに則って考えれば妥当だけど、今時そんな良心的なプレイヤーはいないというか、そういうのバカにする機体で溢れてるんで今更自分だけマトモぶってもね… - 名無しさん (2025-01-26 02:37:10)
            • チームプレー意識のあるユーザーが少ないのもそうだけど、フリーチャットもボイスチャットもないゲームで野良が主流なのにチームプレーでタンクとアタッカーが共闘しろってのも無理な話ではあるんだよな。仮にそこら辺のコミュニケーションツールがちゃんとしてればマシ部隊でフォーカスして溶かすとかタンク役機体の優位性とかもっと上がるんだが… - 名無しさん (2025-01-26 18:04:20)
              • まぁ普通はチャットや指示関連を充実させる方向性で調整していくべきだろうに、それをやらないから仕方なくユーザーが外部ツールで補ってグルレしてたのを後から消したからな。ユーザーを共存ではなく分断させてスタンドプレー万歳な方向性に舵を切った時点でチームプレーに夢を見たこんな過去の遺物に期待するだけ無駄なのはそうなんだけど、このゲームキャラゲーなんだよね…俺もジェスタ乗ってSフラで勝ち越したいよ… - 名無しさん (2025-01-26 18:23:32)
  • マニュが無いなら無いなりに他で強けりゃ文句ないのにそれも無いからなぁ。 - 名無しさん (2025-01-17 17:40:54)
    • 間違えた、回避ね。 正直主要スキルが無いキャラはちょっとやり過ぎなくらい別な面で守らないとやってけないよ。 - 名無しさん (2025-01-17 17:43:00)
  • 似たようなメインにマニュも回避も持って武装も充実しておまけに(燃費悪いけど)飛べるRFザクの存在あまりにも嫌がらせすぎひん?アクガの存在で単純比較はできないにしてもさ - 名無しさん (2025-01-16 22:42:26)
  • アクガと緊急回避一緒に配りすぎコスト600まではアクガ持ちは緊急回避無しとか線引きが欲しかったな、アクガのみ機体達の存在価値が一気になくなったわ - 名無しさん (2025-01-16 03:28:11)
  • 登場時期がもう少し遅ければアクガ回避にBR速射グレ射出と色々盛られてただろうに。せめて回避があればシンプル汎用の立ち位置になれる - 名無しさん (2025-01-14 12:02:45)
  • 回避無いならダメコン、ダメコン無いなら回避。どっちか片方だけでも攻め手が弱すぎるからどうしようもないんだけどさ - 名無しさん (2025-01-13 00:33:02)
    • FAマークⅡ「そうだぞ!」 - 名無しさん (2025-02-13 03:44:12)
  • なんの面白味もない600の産廃機 - 名無しさん (2025-01-12 23:01:37)
  • 回避を付けるの何でここまで放置してんだろう?そこまで運営が運用の想定に意固地になる程の意味があるのか理解に苦しむ。兎に角とっとと回避付けろ、まずはそれから始めんと話にならん程酷い - 名無しさん (2025-01-04 23:08:43)
  • いっそのことハングレを3つ同時に投げるおもしろ機体になってくれんかな。合計武器威力6000、240%蓄積のロマングレネードにしようぜ。 - 名無しさん (2025-01-02 19:30:14)
  • リワークの対象にしてもいいと思う - 名無しさん (2025-01-01 13:33:49)
  • こいつオーヴェロンに勝ってる点とかある? - 名無しさん (2024-12-28 10:41:20)
    • フルチャしても即よろけが消えない - 名無しさん (2024-12-28 10:50:12)
    • DPで二等兵から入手できる。オーヴェロン持ってなかったらちょい練習になる... - 名無しさん (2024-12-28 10:53:16)
    • 改修が楽。絶対ナーフされない - 名無しさん (2025-01-13 00:26:46)
  • 下回った下回った。はい放置。じゃああの一文何の意味もねえじゃん。下回ろうが関係ない。 - 名無しさん (2024-12-27 15:07:04)
    • スッとこの機体に適した独自性与えるのに苦労してんじゃないのかな。現状オーヴェロンを下回る扱いだろうし、方針転換しないとさらに埋没するだけなわけで...解決案みつからんと塩漬け、放置言われてもどうしようもないのかも... - 名無しさん (2024-12-28 10:51:59)
  • 戦績 全部想定を下回ってて草。 アニメ版でシナンジュとの戦闘シーン削られたせい - 名無しさん (2024-12-27 02:14:52)
  • ジェスタ一族動かせそうだしメタスパやキャノンガンみたいに頭部バイザーユニットみたいなの付けたらいいんじゃないの?それ以前の問題と言われたら…はい。 - 名無しさん (2024-12-26 06:20:24)
  • 他のジェスタも大概しょうもない扱いなのがつらい。新リゼル来たし、シェザールC型に期待。 - 名無しさん (2024-12-23 12:24:07)
    • Cってフェネクスにネット引っ掛ける係だよな。よっぽど頭おかしいデバフがつかない限り、650にもなってトリモチwwwって言われてしまう未来しか見えねぇ - 名無しさん (2024-12-28 13:00:08)
  • 回避くれないならせめて超カサカサ機体にしてくれ。 - 名無しさん (2024-12-23 12:11:40)
  • バトオペで唯一編成中が許される機体(高レベルの場合 - 名無しさん (2024-12-23 10:00:51)
  • オーヴェと比べると酷すぎる。 - 名無しさん (2024-12-21 08:29:40)
    • そんな高級機と比べなくても酷いよ - 名無しさん (2024-12-23 12:00:09)
  • アクガ改と追撃阻止攻勢と回避くれ - 名無しさん (2024-12-18 13:04:51)
  • アクガ改にするか 擬似的なスラ撃ちが欲しい - 名無しさん (2024-12-18 09:03:56)
    • もちろん即よろけだ ザクⅣみたいな - 名無しさん (2024-12-18 09:04:23)
  • 700コスト最強!…ではない!つ - 名無しさん (2024-12-12 16:17:42)
  • オーヴェロン強化でいよいよ硬さもコスト帯唯一の売りじゃなくなっちゃったな…やっぱり回避付けて初心者にも扱いやすい、600コスト入門機方向に舵切った方がいいんじゃないか?DP交換階級も緩和されたし - 名無しさん (2024-12-12 13:44:21)
    • 600入門機としては百式改のが適正高いからなぁ。バズ→BRでのよろけ継続も学べるし - 名無しさん (2024-12-12 13:58:34)
  • 500コストでいいまである - 名無しさん (2024-12-08 18:46:18)
  • 環境に何もかも噛み合ってなさすぎる - 名無しさん (2024-12-07 20:51:53)
  • 歩きながらアクガしたいわ - 名無しさん (2024-12-07 12:48:41)
  • 格闘火力が売りではあるけど、その分下げられてる射撃が余りにも見合ってない。他の機体はこれにプラスで射撃もバンバンできるんよ - 名無しさん (2024-12-02 19:27:59)
  • 武装増やせないならパラメータいじるしか無いのに、他機体に機体性能で負けてんのホンマ 体力+3000とデフォで装甲それぞれ40くらい無いとホンマに無理ぞ か射撃補正20くらい貰うか - 名無しさん (2024-11-28 18:30:53)
    • アクガ3にできないならアクガ改にしよーぜ - 名無しさん (2024-11-28 19:48:17)
      • 汎用アクガ改は下コストのザク3サイコミュ装備が持ってるからチャンスはある...ぐぬぬ又コスト下の方がスキル相性いいの持ってるんかよ - 名無しさん (2024-12-02 19:54:16)
  • アップデートで相対的に弱体化したから結果報告から更に戦績と使用率は低下してるだろうな、BR以外でよろけ取りつつ近づいてからやっと対面不利の読みあいを始められる地獄環境 - 名無しさん (2024-11-26 11:37:08)
  • どうせなら高コストどすこいマシンにしてくれ。ガードできるジム3パみたいに - 名無しさん (2024-11-26 09:12:57)
    • それグスタフ...まぁ太いからあんまり似て非なるか... - 名無しさん (2024-12-02 19:55:56)
  • 手数が少なすぎる。せめてライフルの発射間隔やリロード短縮とかしてくれ。 - 名無しさん (2024-11-26 09:09:16)
  • 緊急回避lv1、アクガ改とかどうだ - 名無しさん (2024-11-25 23:23:35)
    • 回避はもう付けてやれよと思うけど、アクガ改はどうかな…。むしろガード後の択を増やす為にも即よろけを追加してくれた方が嬉しい。その方が格闘まで行ける距離が長くなるし - 名無しさん (2024-11-25 23:30:35)
  • ホントにあと1か月調整が遅かったらスキル面とか武装とかもっといろいろ貰えてたかもしれんと思うとなぁ...半端にフライングした挙句想定下回ってました~じゃ悔やんでも悔やみきれん - 名無しさん (2024-11-25 23:17:17)
  • 歩きガードとかにして個性を出して欲しい - 名無しさん (2024-11-24 23:04:15)
  • ぶっちゃけ回避だけもらっても辛いよねコイツ。武装一個貰うか、グレネードの使用感ががっつり変わるぐらいじゃないと無理じゃね? - 名無しさん (2024-11-23 16:16:26)
    • こいつに必要なのは二つ目の歩き撃ち即よろけ、中距離のマニュに対してフルチャ→よろけ継続→格闘が出来れば強い…かも。ハングレは武器自体が弱すぎ中距離は撃ち返し近距離は硬直に格闘刺される、よしんばジェダ式になっても射補低いこいつで静止射撃が増えてもな… - 名無しさん (2024-11-23 21:57:16)
  • インターラプトガード貰えたらなんとかなりそう? - 名無しさん (2024-11-23 07:26:30)
    • 厳しい。そもそも格闘に行くのが辛すぎる、即よろけ1つと使いづらいミサランじゃ如何にもならん - 名無しさん (2024-11-23 15:01:19)
    • インターラプトガードは格闘できたときに初めて発揮される強みだと思うけど、そもそもこいつは格闘を振れる状況に持ち込む能力が足らんのだ… - 名無しさん (2024-11-23 16:13:26)
  • 強いかどうかは置いといて、こいつのアクガはスラキャン出来ないから地上よりは宇宙の方が輝けるとは思うんだよな。もちろん強いわけではないがAMBAC - 名無しさん (2024-11-22 20:40:04)
    • ミス。AMBACあるから地上よりはガードを能動的に使える - 名無しさん (2024-11-22 20:40:47)
      • 宇宙でのアクティブガードが結構弱くて、地上なら相手にカメラ向けて反撃できるけど宇宙は上下に動かれると反撃できないのよね。 - 名無しさん (2024-11-22 21:10:08)
      • 扱いやすさはそうだけど機動戦主体の宇宙で足止めちゃう時点でね… 地上だとマニュで粘るか下がるかしないと危なっかしい読み合いせざるを得ないけど、宇宙ならサッと射角外に出ればいいから仕切り直しができれば良しになりそう - 名無しさん (2024-11-23 00:52:15)
  • あんな強化で運営様の創り上げた環境を生き抜けるわけないんだわ - 名無しさん (2024-11-22 19:31:15)
  • 調整結果見て逆に安心したわ。俺の感覚はおかしくなかったんやなって。みんなちらほら言ってるけどまた強化来るだろうからそれまで待ちやね。 - 名無しさん (2024-11-21 19:34:47)
  • 今回の調整意図ってLV3のライバル勝率が下がり過ぎてた所をチョイチョイっと直したかっただけって気もするから、調整で30.4→47.1まで爆上がりした所を見るとまたズルズル下がってくるまでは経過観察が続くんじゃないかな。 - 名無しさん (2024-11-21 18:23:01)
  • なんだかんだ平均超えるような数字なんだろうなぁ、と思ってたら普通にゴミで逆に驚いた - 名無しさん (2024-11-21 17:50:50)
  • リスポンするときとかわかりやすいし戦闘中も顕著だけど、謎の滑空3は持ってるくせに落下からの着地硬直が長くてアクガ間に合わないの悪質 空プロでごまかしたところでバルカンしかスラ撃ち無くて足も速くないこいつじゃあっという間にマニュ抜かれるかスラ終わり待たれておしまいなんだわ… - 名無しさん (2024-11-21 16:37:12)
  • やっぱ平均以下だったか - 名無しさん (2024-11-21 15:44:41)
    • 想定を下回る判定だし戦績も下がっていくだろうから再強化だろうな - 名無しさん (2024-11-21 16:07:35)
      • なんと4ヶ月後、そこにはHP+1500とシルミサ威力+50とハングレのリロードが2秒短縮された新生ジェスタの姿が! - 名無しさん (2024-11-21 16:55:12)
        • ありそうなのが困る - 名無しさん (2024-11-21 17:40:40)
      • メインクール4秒リロ10秒集束1,5秒 回避1がついてくれれば舞えるだろうなw - 名無しさん (2024-11-21 23:29:30)
        • 100コストも下の機体がアクガ改と回避2を散弾持って両立してるんだから回避1なんてしょっぱい強化じゃ困りまっせ - 名無しさん (2024-11-22 20:02:17)
      • 毎度の事だけどなんか下回ったわぁで終わらせず結果報告と同時に再調整するべきなんじゃ - 名無しさん (2024-11-23 01:55:24)
  • BSをガンガン振って行けるMAPは強いけど,中~長距離の差し合いに不利なのは強化されても変わらんかった… - 名無しさん (2024-11-21 09:26:40)
  • 「新規兵装を追加」「共有兵装の専用化」があるとのこと、それを見越しての弱めの強化だったんだなぁ〜。 トライスターをスキルにしてジェスタ3機揃ったらバフとかこんかな - 名無しさん (2024-11-19 19:58:09)
    • 案外新機体の格闘アクガキャンセルとか来るんじゃないか - 名無しさん (2024-11-19 20:20:45)
  • 真面目な話強くなってるのはハッキリ分かるのよ ただ同コストのライバル達と比べると強化内容がお粗末すぎて残念としか言えない - 名無しさん (2024-11-18 15:10:06)
    • FAZZはLV1ですらダメコンのレベル上げてるけどジェスタはマニュを上げてないのが歯がゆい アクガのレベルも最初から3くらいにして欲しかった - 名無しさん (2024-11-18 15:43:04)
  • ミサイル - 名無しさん (2024-11-17 03:24:29)
    • ミサイルランチャー2発よろけでもよくない、よろけまでの手数少ないしさぁ…半グレ1発蓄積でもいいんだけど - 名無しさん (2024-11-17 03:27:43)
      • わかる。グレとかこのコスト帯で投げるならそれくらいのパワーは無いとやってけない - 名無しさん (2024-11-20 11:29:16)
  • 何回か乗ってみたけど、なんだかんだ与ダメ出るし死ににくいからこれ以上の上方は来ないのかなぁ。武装やスキルが貧弱なせいで乗ってて非常に不快ではあるんだけども - 名無しさん (2024-11-13 00:47:36)
    • 展開が早い試合はかなり厳しい。手数もなんもかも足りん。ゆるーい展開の時は固さと瞬間的な蓄積と火力で何とかならんこともないって感じ - 名無しさん (2024-11-15 20:49:00)
  • ジェガンの上位互換機だと思うから良くない、ジェガンの見た目をしたちょい固めなザクⅡFSのLv10だと思っておけばギリ自分を納得させられる - 名無しさん (2024-11-12 00:51:09)
  • アニメで味方のグスタフとかZ+狩ってたし、FFで撃破&ポイント入るようにしてくれ - 名無しさん (2024-11-11 23:37:30)
  • こいつにこそアクガ改くれよ。回避もLv1でいいからいい加減つけてくれ・・・ - 名無しさん (2024-11-11 16:14:55)
  • 本当にこんなんで戦績上がるのかな クイマでちょっとだけ試そうとしたけど何がしたいのか、何をさせたいのか全くわからん… - 名無しさん (2024-11-09 14:38:53)
    • 間違いなく52くらいまで謎に上がって放置や - 名無しさん (2024-11-10 20:46:05)
    • 勝率については元がそんなに低くないからね。LV1がマイナス2.4、LV2がマイナス3.2、LV3がマイナス4.0くらいだからここで騒がれてるようなブッ飛び上方調整が出来ないのはまぁわかる。何で元勝率がもっと低くないのかは知らん。ライバル勝率とか与ダメは「敵機の攻撃を一身に受け、チームの前線を押し上げる」というコンセプトだと明記している訳だから平均まで引き上げるつもりも無いと思うし。 - 名無しさん (2024-11-11 16:53:21)
  • 550でもステータスが高いだけで弱いのでは - 名無しさん (2024-11-09 12:28:58)
    • それこそ殴られている間に味方が勝つっしょ - 名無しさん (2024-11-11 17:59:06)
  • ヨツンヴァインがどうしても仮想敵になるからメタ方向になって欲しかった。 SFSでこっちも飛ばせろ - 名無しさん (2024-11-08 00:53:29)
  • ヨツンヴァインに格闘補正90で下格しても3500とか何もはやバクだろ(おかしいのはどっちなのかはしらん)あとアンクシャとかオーヴェロンの方が火力あるのなんとかしてくれ - 名無しさん (2024-11-06 21:52:46)
    • オーヴェロンは許したれよ…仮にも星4で格闘型で2種格闘機なんだしさ - 名無しさん (2024-11-06 22:09:21)
  • ヨンクシャ除いても微妙なのはダメじゃん…百式改といい、アトラス前の既存600汎用は環境に食い込むような強化をしちゃいけない決まりでもあるのか? - 名無しさん (2024-11-06 18:48:27)
  • この環境でハングレあっても飛んでる奴ばっかで基本当たらんし寝かせた後の追撃程度にしか使えん。いっそザクマシーナリーのバズみたいなインチキ爆発範囲にするとかはっちゃけてくれよ - 名無しさん (2024-11-06 14:46:48)
    • そんなめんどくさいことしなくても射撃補正さえ上げてくれればいいんだがなあ - 名無しさん (2024-11-06 15:01:55)
    • ノロノロ切り替えてノロノロ投げてねえで即切り替えして投げて欲しい。よろけとって持ち替えてゆっくり投げようとしてるとこでもう敵機居ないのよ。 - 名無しさん (2024-11-06 15:59:43)
      • 少なくともこれは使い方が間違ってるだろ、おっしゃる通りのモーションなんだからどう考えたって自前追撃兵装じゃねえ - 名無しさん (2024-11-06 17:34:23)
        • 正しく使った所で600のサブとしては弱々武装なんだからせめて自分のコンボに組み込めるようにしてくれってことやろ - 名無しさん (2024-11-06 19:16:15)
    • ハンド・グレネード(追従)(包囲)(集中砲火) - 名無しさん (2024-11-06 16:16:12)
  • ヨンファ出した後にこの程度の強化で済ませるのなかなかイカれてらっしゃる - 名無しさん (2024-11-06 11:49:30)
  • 6発あるハングレを3発しか使ってないし、即よろけの射出型にして追加して欲しいわ。右腰部の奴使ってないよね。 - 名無しさん (2024-11-06 10:18:26)
  • 600はヨン様いるから言わずもがな650以降だと足回りちょっと落ちるけどよりハイレベルなことができるグスタフいるから強化されてもマジで乗る理由無いな… - 名無しさん (2024-11-05 20:29:27)
  • ヨンファいると重すぎてアクガ使いづらいんだよな(PS4pro) - 名無しさん (2024-11-05 20:13:39)
  • 格闘行くにもこのコスト帯では手数少なくて厳しいわ。アクガ3と設定でもあるようにビーライ速射付けてくれ。 - 名無しさん (2024-11-05 11:05:57)
  • 射補と格補の数値交換してくれ - 名無しさん (2024-11-05 10:14:14)
  • グレ投げ始めてからガード出来るまで長すぎてカップ麺作れる走馬灯が見える。 - 名無しさん (2024-11-04 23:53:19)
  • BRが共用で弄れない呪いあるけどだったらアクティブガード(トライスター)とかにしてガード成功したらメインがCTならCT短縮、弾が減ってるならガード成功事に1発装填とか個性出せるし使い勝手上げたりもできると思うんだがな - 名無しさん (2024-11-04 21:36:17)
    • 現状固有にしか思えないインパクトムーブ、ブレードタックル、シールドクロータックル等があり、それらのようにジェスタに唯一無二のスキル付与して木の案のように共用武器への機体差をつけるのも良いとは思う。 最近条件付きリロ短縮スキルは参考になりそう。 - 名無しさん (2024-11-04 22:59:17)
    • なんで共用武装はいじらないと思い込んじゃってるのかが意味不明なんだよな。シェザAもシェザBも死ぬほど弱いが - 名無しさん (2024-11-05 08:07:40)
      • Ζ、ΖII、ザク頭Ζの時に共有武装と調整一気にやったけど調整枠多い割には効果薄かったのがある。その辺見たうえの話かと。なので共有武器に対して、個別でも良いから効果的なのが欲しい。もし共有武器調整がそれ以降にあっても素のジェスタは更に恩恵受けられる...って木が考えたんじゃないかな - 名無しさん (2024-11-05 08:35:50)
      • 正直BもSフラ戦場じゃ天然記念物なんだけど、ディマーテルが幅を効かせてなお650支援の平均戦績ってめちゃくちゃ上振れてるんで、Bが戦績出してる説は正直ちょっとありそうなんだよね。体感とまるで一致しないけども。 - 名無しさん (2024-11-06 10:25:55)
  • アンクシャのサーベルのが強い - 名無しさん (2024-11-04 16:16:20)
  • 今の600だと回避マニュ両立は最低限欲しいし、そこに何かダメコンなり回避2くらいはないと足りんよな - 名無しさん (2024-11-04 14:51:44)
    • それ持ってても足りなかったら詰みだね...最低限できる事あるけど必要じゃないって事だし。現状よりマシってだけでこの機体じゃなきゃ駄目って要素が欲しいところ...回避マニュ持ちが独自性って言うにはちょっと弱そうだし、ダメコンマニュは量ZZ居るし...足りんのは解るけど何が必要なんだろ?って話。 - 名無しさん (2024-11-04 15:24:52)
      • ヨンファ並みの射撃力かアトラス並みの空戦能力。近接で闘いたいならラーIIくらいないと無理だね - 名無しさん (2024-11-04 16:00:31)
        • 結局その辺(これ以上も有るかもしれない)まで欲しいってなるのか。トップ層と横並びの性能にして、ようやくアクガ2が活きると...そう言う事か。何というか面白味は無いな... - 名無しさん (2024-11-04 16:19:44)
  • ヨツンヴァインメタにグレを3個同時投げ+燃焼+モーション低下をつけて欲しい 原作で使ってないから逆に盛り放題でしょう - 名無しさん (2024-11-04 09:09:01)
    • いうてジェスタでそんなよくわからん戦い方したいか? 普通にBRの取り回しよくして盾ミサ刷新して回避つけるだけで並み以上にはなると思うんだが。強化の思い切りが足りない点は同意だが、謎変更よりも順当に強化してほしい - 名無しさん (2024-11-04 09:18:48)
      • 強化内容からしてよくわからん戦い方する職人機体目指してるとしか思えないし、ならいっそのことデバフでもあったほうが面白いと思うな 全身に緩衝材で肉壁できます回避2以上付けます盾ミサで変形補強抜けますハングレは射出式に変更で追撃に使えますとかの方が嬉しいけど あとbrは共通武装の呪い受けてるから弄るのはそう簡単なことではないと思うな… - 名無しさん (2024-11-04 13:46:15)
    • あとヨツンヴァインっていうのいい加減やめな。寒いよ - 名無しさん (2024-11-04 09:19:07)
      • ここの管理者になってそういうルール作ったらいいじゃん - 名無しさん (2024-11-04 13:40:31)
  • 手投げグレネード3発しか無いんだから3発の射出式も付けられるだろ 手投げ外して6発射出が理想だけど - 名無しさん (2024-11-03 22:55:53)
  • BRの発射間隔が地味に響く。ヨンとか4.5秒だぞw - 名無しさん (2024-11-03 14:08:51)
  • オーベロンのおまけ付けたら驚くほど快適になるからオススメ(強いとは言ってない) - 名無しさん (2024-11-03 14:06:55)
  • ヨンファヴィンに手も足もでない この機体1000回使ってて手慣れてるけどヨンファヴィンに乗り換えたらレートめちゃ盛れそうだわw - 名無しさん (2024-11-03 12:49:44)
  • 空中にいる相手に全てのよろけ値三倍とかにしてくれ - 名無しさん (2024-11-03 12:13:58)
  • 素直に回避付けりゃいいののを、難んでここまで酷いのに付けないのかね?想定どうりになってないんだから意固地にならず柔軟に対応してもらいたいんだけどね。 - 名無しさん (2024-11-03 08:53:38)
  • ハングレ推してきたいならファイアナッツみたいなデバフつけるか、結束グレみたいに爆風広げるかしてくれないと、ただクールタイム早いだけのグレとか使ってられない - 名無しさん (2024-11-02 23:53:43)
    • 投擲後のスピードと飛距離がイチローのレーザービーム並で1発で蓄積100とかならワンチャン。 - 名無しさん (2024-11-03 00:58:28)
    • 投げる動作遅すぎるんだよなまず。600コストだぞ。CT短いのはともかく切り替えてから投げて着弾までが遅すぎて話にならん - 名無しさん (2024-11-03 11:45:31)
      • モーション中に敵が彼方に飛んでくんだよな 600のどんな敵に当てることを想定して手を入れたのかさっぱり理解できない ヨンファだのアンクシャだのいなくても遅すぎてあくびが出るけども - 名無しさん (2024-11-03 23:10:08)
  • バルカンの蓄積くらいあげろよ。これで戦績上がりました終わりってなるの確定なの笑える。ヨンファが平均に収まるのも納得。 - 名無しさん (2024-11-02 20:10:59)
  • 強化貰ってもひと昔前になった同じ星2の量zzにすら相手にならない可哀そうな機体 - 名無しさん (2024-11-02 18:12:54)
    • 量ZZも消えたようなやばい環境 - 名無しさん (2024-11-02 20:07:55)
  • もう弱くてもいいけどマジで立ち位置はっきりさせてほしい、フルmk2然り運営はアクガを過大評価しすぎだよ - 名無しさん (2024-11-02 02:40:39)
    • 強化調整の文言からして立ち位置が肉盾なのは間違いない。でも攻撃機会の増加で盾ミサを素ジェガン並みにするだけってのはねえ…手投げグレのリロード速度も早くなったところで、それに助けられたケースなんて本当に一度も無い。前々から疑わしいけど本当に実戦同様の環境でテストプレイしてるのかも疑問。 - 名無しさん (2024-11-02 16:11:02)
      • 肉盾出来るような耐久でもないんだよな、その役割を背負わせたいんならせめてギラ改くらい硬くあってくれよ、と思う。この運営は攻撃全てアクガで凌げるとでも思っているのか? - 名無しさん (2024-11-03 17:06:30)
  • なんかもうパラメーター弄ってどうこう言うレベルじゃないんよな ヨツンヴァインとか◯%カットみたいな要素にはもう補正とかじゃ勝てん - 名無しさん (2024-11-01 16:40:10)
    • 俺はお前のためを思って言うけど、ヨツンヴァインっていうのやめたほうがいいと思う - 名無しさん (2024-11-01 19:34:43)
  • マニュとアクガのレベルが上がれば戦える - 名無しさん (2024-11-01 16:29:02)
    • 今んところマニュlv2以上は強襲専用スキルだから無いな - 名無しさん (2024-11-03 09:06:41)
  • チャージ爆走&弾消費1にしてもっと特殊部隊っぽい事したい - 名無しさん (2024-10-31 15:26:01)
  • このまま使い勝手いじらないなら、ステ全部700コスト相当に上げてνの9割感を出してほしい まあそれでも強くなるかは分からんけど... - 名無しさん (2024-10-31 13:53:38)
  • 格補積んでも全然火力出ないし、緩衝材1個しかないから普通に脆いし、盾ミサ絶妙に弾速遅いし未だにCT挟むから全然当たらんし、メインの取り回し最悪過ぎるし真面目にどうすればいいんだよこの機体… - 名無しさん (2024-10-30 18:50:16)
  • どーせ戦績上がって想定の範囲ないでしたーで当分強化来ないんだろうなぁ… - 名無しさん (2024-10-30 17:11:36)
    • 強化前のコイツに乗ってたのなんかどうせ中身からしてバケモンなんだから乗り手が一回増えるとどうしても数字は慣らされちゃうもんなー。実装当時強化読みで引いて600の壁汎用筆頭になるのかなーなんて思ってフルハン改修したんだけど、見事にずっと2軍以下なんよね… - 名無しさん (2024-10-30 18:49:04)
    • ムーシカみたく与ダメ1000ぐらいしか上がらなければすぐに強化されそうではあるんだけどねえ、流石に10000ぐらいは上がっちゃうか・・・ - 名無しさん (2024-10-31 00:40:02)
    • 成績が地上限定なら大して上がらないと思うけど、回避無くても別に良い宇宙を入れちゃうとどうしても上がるかなぁ。アンクシャが無理すぎるだけで、ヨンファはよろけるから戦えん事はないのよね。 - 名無しさん (2024-10-31 10:52:46)
  • コンセプトが弱くて性能が低いが、コンセプトが弱いになって、だからどうした感。アクティブガードがあっても、その後できることがない。強力な射撃があるわけでも、格闘ねじ込めるわけでもない。自己完結力低すぎる - 名無しさん (2024-10-30 02:42:54)
  • 悲しいけど同じアクガ持ちのオーヴェロン乗るね… - 名無しさん (2024-10-29 23:41:12)
  • あーだめだ。マジでゴミ。疑似タイに持ち込んでもそもそもMAで詰められたらそれだけでキツイしガードの返し択が弱すぎる。回避無くていいから散弾持たせろ - 名無しさん (2024-10-29 23:33:37)
  • 素直に回避くれ なんならレジストでもいいからよ - 名無しさん (2024-10-29 16:52:26)
    • だったら回避よりインパクトムーブの方が良いな、与ダメ平均-12000という酷い数値を埋めるには丁度いい劇薬でしょ - 名無しさん (2024-10-29 23:35:22)
      • 流石にインパクトムーブは強すぎないか?あっちと違ってこいつ細身でスラ爆盛りできるし - 名無しさん (2024-10-30 11:02:58)
        • 飛んでる相手に当たらないから付いたところで 落とす能力が高いならまだしもすぐガス欠になるフルチャか盾グレしかまともに飛行機体に対処するものを持たないんだから落としたらワンコンで物凄いダメージ出せるくらいでちょうどいい - 名無しさん (2024-11-03 23:29:31)
  • いっそのこと格闘火力もっとあげて強判定にして汎用格闘機路線ぶっちぎってはどうだろう、そのかわり射撃系は捨てるものとして - 名無しさん (2024-10-29 12:48:35)
    • 格闘火力上げたところで触る能力がないからほぼ無意味だと思うけどなぁ 格闘ワンコンであらゆる機体を爆散させるほどの火力までいったらギャンブル機体みたいにはなると思うけど - 名無しさん (2024-10-29 15:29:34)
    • 連撃補正いらんから代わりに下格の倍率200%以上にしてくれたらな - 名無しさん (2024-10-29 22:22:39)
  • 仮にヨンファに勝てたとしたらそのヨンファがクソ雑魚だったにすぎない。 - 名無しさん (2024-10-28 22:02:33)
    • アクガのおかげでタイマンだけはこっちに部があると思うよ。それ以外特に味方への貢献度や快適性はあっちと天と地の差があるけど - 名無しさん (2024-10-29 13:29:33)
  • 簡単に与ダメ稼げるから敵にいると嬉しい - 名無しさん (2024-10-28 20:19:56)
  • こいつ、νガンの9割の性能とか言いながら、どこかのプロトタイプなZに負けてるんだぜ。そして運営さんはなぜ、調整意図に攻撃機会が少ない・・・ - 名無しさん (2024-10-28 18:05:22)
    • 誤送信。調整意図に攻撃機会が少ない…とか言いながら、その攻撃の機会を作るための、ビーライに強化をしないんだ。アクガ3クールタイム短縮、武器火力upとか欲しい。 - 名無しさん (2024-10-28 18:08:09)
      • また誤送信アクガ3、クールタイム短縮、ビーライの武器火力UP、緊急回避がないと生きていけない。フル魔窟もだけど… - 名無しさん (2024-10-28 18:09:46)
    • ニューの9割なら回避3とかあっていいよな、ニュー系列の個性も無い - 名無しさん (2024-10-29 03:03:47)
      • ただの回避無しアクガマニュ付きジェガンだもん、やってること。 - 名無しさん (2024-10-29 03:04:14)
        • ジェガンと違ってグレポイも盾グレも火力出す武装になってないのがなお悲惨 - 名無しさん (2024-10-29 03:22:28)
  • 格闘補正上昇とか言ってるが元々合計攻撃補正が500コスト並だったのがやっと600コスト並になっただけ、マイナスがゼロになっただけであまり喜べない - 名無しさん (2024-10-28 03:33:34)
  • 武装の貧弱さと回避無しで前線に出ないといけないっていうのがコイツの問題点だったのに機体と武装のステータスを上げるだけの強化じゃ根本的な解決がされる訳ないやん。そらキツいに決まっとるで - 名無しさん (2024-10-28 00:25:30)
  • 緩衝材が肩にしかないから言うほど硬くないんだよねこの機体。BR撃ってよろけとったあと、敵が当然回避吐くとして、そのあとにまたよろけ取るためにはハングレと肩ランチャーを当てるしかない。ぶっちゃけその間があれば敵によろけとられて、回避ないジェスタは終わるっていう図式。回避配る気ないなら、緩衝材でカチカチにして肩ミサを即よろけにしてくれ。あとBR弱すぎ。 - 名無しさん (2024-10-27 03:58:59)
    • 脚と背中に緩衝材付与してMAのレベル上げて基礎耐格闘値をもっと増やせば編成抜けを迷ってもらえる程度にはなるかもしれない - 名無しさん (2024-10-27 05:39:46)
  • ジェスタの強化幅低いのは、平均下げてる人と上げてる人の差が激しいせいなのかな? - 名無しさん (2024-10-26 17:35:53)
  • ハングレをD型のような射出式に変更、緊急回避、ミサラン即よろけ、バルカンよろけ値強化が欲しかった。ミサランCTあるんだから即よろけでいいじゃん格闘機会も増えるし味方のサポートもやりやすくなるし - 名無しさん (2024-10-26 13:08:13)
  • リゾートだと流石に強く感じるな。まあオヴェでよくねって言われればそれまでなんだが - 名無しさん (2024-10-26 09:56:17)
  • 環境に追いつけない中途半端な強化より回避付与かアクガ中BRのチャージ可能とかにして欲しかった・・・。デザインだけはめっちゃ好きなんだけどなあ - 名無しさん (2024-10-26 07:10:38)
    • 格闘補正の一部を射撃補正に振り分け、回避2付与、アクガを改に変更、手投げグレを蓄積高い射出式に変更でだいぶ化けると思うんだけどね - 名無しさん (2024-10-26 10:15:05)
      • 原型無くて笑う - 名無しさん (2024-10-26 21:35:52)
        • そりゃ原型残そうとした強化の結果がこのザマだし - 名無しさん (2024-10-26 22:00:52)
  • 700ジェスタ乗ったけどめっちゃしんどかった…そもそもよろけ取るのが難しいしよろけ取って殴ったところで火力全然出なくて悲しかった…格闘補正80まで積んでたのに - 名無しさん (2024-10-26 05:57:53)
  • 火力の低さを補うためにアクガ改にすべきだったのでは・・・ - 名無しさん (2024-10-26 02:00:52)
  • あかん、環境にあってなさすぎて不快。空飛ばれたらどないせっちゅーんじゃ - 名無しさん (2024-10-26 00:58:45)
  • バルカンを6%にしろよ。全てが優遇されてるヨンファにもお手軽に渡したじゃん。 - 名無しさん (2024-10-25 22:37:16)
  • ハングレ強化するなら従来のモーションで一度に3個ばら撒いて2秒リロードくらいにしてくれ。ワンチャン160~240%狙えるなら使い道も出てくる - 名無しさん (2024-10-25 19:08:45)
  • ハイゴックでやりすぎな強化したのに、なんでジャスタで同じことが出来んのかこれがわからん - 名無しさん (2024-10-25 16:00:31)
    • ハイゴックもやり過ぎな強化じゃなくそこそこ適正で、ジェスタもそこそこなんでしょ...何も出来ない機体じゃないけど、それでも戦績上がんない奴は、ステータスあげるしかない...lv3はやたら耐久性に偏ってるからサンドバッグでヘイト集め要員なんだろうな... - 名無しさん (2024-10-25 17:05:02)
      • ためしにハイゴック乗ってみ、特にlv.4がやばいぞ - 名無しさん (2024-10-25 18:00:36)
    • ハイゴックは4回目の強化だからな。何回強化されても成績がダメな場合ははっちゃけ強化やることがあるからハイゴックもそういう方針になったんやろ - 名無しさん (2024-10-25 18:15:37)
    • ジャスタウェイ!? - 名無しさん (2024-10-25 19:04:56)
    • ハイゴは元々スキルや武装がオーバースペックだった代わりにステが低いって部分がネックだったのがステ強化されたからオーバースペックだった部分が輝いて強くなったけど、コイツはそもそも武装やスキルからして弱いのに基礎ステも弱いっていうバケモンだった上にハイゴと違って高コストな分求められるオーバースペックの上限もデカいからな。足りてないモノの幅がデカ過ぎてちょっとステ盛ったぐらいじゃそら足りんわと。 - 名無しさん (2024-10-25 22:15:20)
      • 逆だろ。ジェスタは基礎ステ(というか主に装甲だけど)は高いけどスキルとか武装が癖強いタイプで今回ようやく武装強化されたけどまだまだスキル面の微妙さがそのままだからそこが評判が悪い - 名無しさん (2024-10-26 19:37:37)
        • 癖も何も300みたいな武装じゃんコイツ - 名無しさん (2024-10-28 05:50:55)
          • さすがにジェガンの上位互換みたいな武装構成になってて300相当は無いわ。補正が格闘型なのに回避が無いとかメインフルチャが結構強いのに射撃補正が低いとかそういうアンバランス差が使いにくさになってるんだろけど - 名無しさん (2024-10-29 20:18:51)
    • MS損失以外はジェスタもハイゴ並に酷いんだけどね。そもそもよろけ取り辛くて高い格闘補正が生かせてないのにステータスだけいじったところであんま変わらんと思うんだがなあ - 名無しさん (2024-10-26 14:23:41)
  • 格闘生かすためにサーベルもっと火力くれ - 名無しさん (2024-10-25 14:57:08)
  • 緊急回避レベル1でいいからください! - 名無しさん (2024-10-25 14:42:43)
    • 俺は贅沢言わないからアクガから出せる即よろけと格闘武器を望むぜ - 名無しさん (2024-10-25 14:59:30)
  • コメントの勢い見てると「ジェスタ使いたい」と思ってるプレイヤー多いんだろうなあというのは感じる。ただこんだけパワー不足感じてもデータ勝率だと平均より少し低い程度だからあまり思い切った調整は出来ないんやろなあ。 - 名無しさん (2024-10-25 10:43:47)
    • 追記だけど700コスでジェスタが勝率45.6ってやばくないか?ムーンガンダムの46.4%と大して変わんねえじゃん。 - 名無しさん (2024-10-25 10:48:14)
      • いやいやライバル勝率が全然違うだろ。高レベルならともかく600コスト平均48.1なのにLv1で41.8は相当終わってるぞ。武器火力リロ時間うんぬんじゃなくて根本的な性能見直しが必要なレベルだろ - 名無しさん (2024-10-26 00:05:30)
    • 普通にMA有りジェガンみたいな性能にしてくれるだけでよかったのに変にアクガなんてぶち込まれて近接寄り機体にされちゃったもんだから・・ - 名無しさん (2024-10-25 16:04:29)
    • 人気作品の人気機体様やぞ? - 名無しさん (2024-10-25 19:05:31)
    • データ上で見ても普通に魔改造必須級なのに対して強化足りてない感じじゃね?今回強化された中でこいつより勝率マシな連中と比べても明らかに強化内容しょぼいぞ - 名無しさん (2024-10-26 01:23:36)
  • グレ弄るならロズウェル方式のブースト投げ可能の即ヨロケにしてくれ、600で即よろけ一種はきついって - 名無しさん (2024-10-25 08:35:16)
    • しかもその即よろけ次に撃てるまで6秒かかるんだぜ?ジェスタAもBも弱いから共通武器弄のCT弄っても問題ない気がするんだけどなぁ - 名無しさん (2024-10-25 12:12:54)
      • Bはともかく、Aはこの微妙なCTのせいで回避持ってない支援相手でもハメることができなくなってるから、たぶんギルティ。今の環境だとキャノンガンが居るとはいえ、他の支援が更に割を食うのは間違いないわけだし - 名無しさん (2024-10-25 21:31:32)
        • 別に650支援はめちゃくちゃ戦績良いし、ディマーテルがブッ壊れてるのとシェザールAが弱いのは別問題だし、回避ない奴ハメれるなんて650強襲じゃ珍しくもないからシェザAにだけビビる必要はないと思うけど。シェザAのN横NBRコンボなんて今時鼻で笑える火力だし。 - 名無しさん (2024-10-30 19:10:13)
    • 地に足つけて戦うのが大半なら有効だと思うけど飛ぶのがデフォルトの今となっては即よろけついたところでなぁ 今よりマシなのはそうだけど - 名無しさん (2024-10-25 15:05:47)
  • この機体のイチオシポイントはアクガということにしたいんだろうけど、であるならばアクガの性能をもっと上げてくれ。始動でのスラ消費軽減、使用中のスラ消費速度減少、ガード後の硬直減少などなど・・・。アクガ改と比べてあまりにも弱すぎるよ。 - 名無しさん (2024-10-25 05:45:00)
    • イチオシでは有るが本質は細身格闘よりのタイマンアタッカーの様なのよね...タイマンにさえ持ち込めば強い要素もあるけど、それ以外はてんで強くない。射線切れる戦場ならもしかしたら...新マップ適正つくならキャノンガンのバイザー欲しい... - 名無しさん (2024-10-25 08:23:43)
      • タイマンに持ち込んだ所でやる事はオーヴェロンの下位互換じゃない? - 名無しさん (2024-10-25 19:14:01)
  • グスタフもこいつも回避1付けて格闘補正素で80くらいにしたらええんよ。 - 名無しさん (2024-10-25 02:35:39)
    • 回避も格補もいらんからいい加減BRのCT短縮と射補をくれ…… - 名無しさん (2024-10-25 08:16:59)
  • 回避ないなら格闘姿勢制御あっていいと思う。 - 名無しさん (2024-10-25 02:09:44)
  • 機体も武装もパワー足りねえのにこんなので、『攻撃受け止めつつ前線を押し上げる事を得意としてる』だ?今の環境でそんな事出来るわけないじゃんエアプ極まり過ぎだろ…それともこの機体をナイチンと勘違いでもしてんの - 名無しさん (2024-10-25 01:56:44)
  • アクガ3で回避付けてグレを射出にして格補を幾らか射補に回してようやく及第点ってレベルじゃないかな。 - 名無しさん (2024-10-25 01:13:12)
  • 共用で呪われてるからいじれないけどBRの収束時間短縮、リロ短縮のが圧倒的に強くなる。出来ないから意味もなくグレとミサ強化したんだろうな。とりあえずいじれば必ず数字は改善するからね。 - 名無しさん (2024-10-24 23:31:06)
  • 高速移動中のアクガが使えなければどんなに強化しても強くはならないと思うぞ - 名無しさん (2024-10-24 23:01:09)
  • ハングレは何に使う想定で手を入れたのか意味不明 飛ばないやつのほうが少ない戦場で飛んでる相手に当たらないウスノロ投擲が当たるわけねぇだろ - 名無しさん (2024-10-24 22:59:38)
    • 変な文になってる 飛んでる相手にウスノロ投擲が当たるわけないと書きたかった - 名無しさん (2024-10-24 23:01:55)
      • そもそもの強化内容自体が変なところしか無いしへーきへーき。 - 名無しさん (2024-10-25 00:13:47)
  • ミサイルに発射間隔付けるこだわりいらないから。今回の強化来たところで何が出来るのレベル。なんかヨンファ差し置いて出す利点あんの? - 名無しさん (2024-10-24 22:41:51)
    • 使った感じ盾ミサはだいぶマシにはなってるとは思うよ。CTいらんとは思うが前の気持ち悪さは消えてる。けどよりにもよって格補上げるとかいうぶん殴りたくなるような強化だから、レートで出す利点は無い。舐めプ - 名無しさん (2024-10-24 22:49:08)
  • こんなに何度も強化されるって、ZⅡトリスタンドーベンあたりと比べて圧倒的に使用率高いんだなこいつ。いいねえ人気機体は - 名無しさん (2024-10-24 22:15:07)
    • その中だとノーベンは人気ありそうだけどな全然見ないけど - 名無しさん (2024-10-25 04:16:38)
  • 正直ヨンファヴィンが居なければ頑張ればそこそこ戦えるかも...とも思えたんだけどね、さすがにインフレの波の方がでかすぎる - 名無しさん (2024-10-24 22:02:47)
  • 射補を頑なに伸ばさないのなに - 名無しさん (2024-10-24 21:59:46)
  • 共通武装の呪いで本体数値上げるしかない姿はパジムを想起させるな。せめて回避2をよこせ。 - 名無しさん (2024-10-24 21:06:32)
  • 空飛んでる連中に対してハングレとミサランで如何にかしろと!? - 名無しさん (2024-10-24 20:54:28)
  • 2連撃の火力おかしな事になってない? - 名無しさん (2024-10-24 20:34:27)
  • この強化後の性能でコスト500だったら・・・いや後発の機体には勝てないか - 名無しさん (2024-10-24 20:15:39)
  • またちょろっと上手い人たちが触って戦績上がって、シンプルすぎて飽きて数ヶ月後に強化くるパターン - 名無しさん (2024-10-24 18:25:47)
  • こんなんでも一応使用率も上がるだろうから1か月分の戦績は上がるだろうけどさー。 - 名無しさん (2024-10-24 18:16:14)
  • アクガで攻撃を一身に受け味方の前線を押し上げる機体なのに耐久方面の強化無いのかよ…平均よりは数字良いけどその辺も欲しかったな - 名無しさん (2024-10-24 18:12:21)
  • ハングレのリロのとりあえず強化リストの項目増やしましたよ感…ハングレ使ってリロードなげぇって感じるような機体じゃないだろ - 名無しさん (2024-10-24 18:04:41)
    • そもそも右も左も飛んでる戦場で射出式ならともかくハングレなんて使わないっていう - 名無しさん (2024-10-24 20:26:17)
  • この程度の強化でどうにかなるとでも? - 名無しさん (2024-10-24 18:02:36)
  • うんこみたいな戦績からのうんこみたいな調整…回避はなくてもせめてアクガ3はくれよ… - 名無しさん (2024-10-24 17:43:05)
  • ダメコンくれるだけでもっと強くなれるのに… - 名無しさん (2024-10-24 17:28:22)
  • えっ…今まで合計補正500コス相当だったの…しかも強化で普通になっただけって…格闘寄りとはいえ2種格闘でもないのに格闘補正増やされても… - 名無しさん (2024-10-24 17:19:44)
  • 運営が想定してる運用では射撃はきっかけ作りでダメージソースは格闘だから格闘面で強化するのはまあ分かる。でもさ、回避無い代わりにアクガで読みあいしてね、て言うならアクガはLv3か改じゃなきゃ話にならんでしょうが - 名無しさん (2024-10-24 17:02:25)
  • プロトZ来た直後の強化でこれは草。お前もう600降りろ - 名無しさん (2024-10-24 16:50:49)
    • こんな強化でヨンファアンクシャと抗えと?恥の上塗りはやめてもろて - 名無しさん (2024-10-24 17:20:10)
  • 調整された後また調整待ちの列に並び直すのやめてもろて。他の機体も待ってんだからさあ - 名無しさん (2024-10-24 16:35:35)
    • ワイは人気作の人気機体様やぞ?それくらいの権利はあって然るべき - 名無しさん (2024-10-24 16:45:07)
      • 人気機体ならちゃんとした強化貰ってくださいよぉ! - 名無しさん (2024-10-24 16:46:32)
        • それはワシにもどうにもならんことでな - 名無しさん (2024-10-24 16:47:00)
      • 所詮、脇役機体がなに言うとんねん!主人公機やライバル機が情けない姿を晒してるんやぞ。自重せい。 - 名無しさん (2024-10-24 16:47:00)
        • マイナー作品の主人公機如きがこの私に刃向かうつもりか…面白い、かかってこい! - 名無しさん (2024-10-24 16:47:54)
    • 想像の下振れでワロタ。敵機の攻撃を一身に受け、チームの前線を押し上げることを得意としており、調整は生存性を向上って書いてたが内容がマジでやる気なくて草 - 名無しさん (2024-10-24 17:10:54)
  • いつもの傾向でこんなんでも勝率はそれなりに上がるんだろうどグレポイミサラン回してながら、戦況に応じてアクガからよろけ格闘を簡単に許してくれるコストではもう無いんだよな…スロットでカスタム幅を広げるのは理解できるけど、それに加えて何かしらスキル面も欲しかったよね。 - 名無しさん (2024-10-24 16:20:39)
  • 回避つけないでグスタフみたいな方向性の強化でもいいんだけどスキル関連なしはオワオワでしょ アクガは改にすべきだし脚部に緩衝材つけるべき、足回りも悪いかせめてスラスピあげて欲しい なんなら共有武装のビーライとサーベルも強くしていい、どーせジェーザールA、B仕様も強くないんだし - 名無しさん (2024-10-24 15:55:32)
  • 絶対に回避をつけない意志を感じる - 名無しさん (2024-10-24 15:38:09)
  • グスタフとどっちがマシ勝負してねえかこれ - 名無しさん (2024-10-24 15:31:39)
    • よろけ手数とアクガの使い易さの差で全く勝負になってない - 名無しさん (2024-10-24 16:23:28)
  • もう地上で運用するのはやめた方がいいんかな・・・宇宙ならAMBACからのアクガできる分マシで格闘も振りやすくはあるけど出来れば地上でも使いやすくなって欲しい - 名無しさん (2024-10-24 15:19:34)
  • 違う違う 違う違う そうじゃない 緊急回避絶対つけたくない理由でもあるのだろうか - 名無しさん (2024-10-24 15:16:48)
  • なんでコイツのグレよろけないん? - 名無しさん (2024-10-24 15:16:06)
  • 強化がくる場合、アクティブガードが3になるのかなと思ったらスキル関係の強化が何もなしってマジっすか - 名無しさん (2024-10-24 14:42:46)
  • どいつもこいつも飛んでるのに格闘強くされてもどうやって触るの?盾ミサで落とせってこと?ctいらんし蓄積が全く足りてないんだけど 蓄積不足はガードとの相性最悪のフルチャ使えってことなのか?それに今の600でハングレなんぞに出番ないから射出式に変えろよ あと回避はどこ?100コスト下に回避もマニュもあってただのガードと違うバフ付きガード持ちがいるのに回避すら無し?もはやダメコン1回避2あっても全然良い戦場になってることをわかってないの? - 名無しさん (2024-10-24 14:35:14)
  • ゴミクズカス強化が来たよ!これでまた何も出来ない鉄屑として生きて行けるね!ふざけんなこんな強化でやれるわけがねーだろ - 名無しさん (2024-10-24 14:29:39)
  • 盾ミサは素直にジェガン系でいいじゃない。CT挟むな - 名無しさん (2024-10-24 14:17:06)
  • ついに待望の強化が来たけどあの戦績に対してこの強化でやれるんか?という気もする、素の格補がゴリラになったから心置きなく射補に振れるのはありがたいしそのスロットも拡張された、ミサイルの回転も上がって射撃面も強くなったと文字に起こすと結構すごいんだけどねぇ - 名無しさん (2024-10-24 14:09:50)
最終更新:2025年07月30日 01:15