-久しぶりに箱部屋以外でやったけど、これ700出さないとまともな試合にならないのに速攻でポイントなくなるから1ウェーブ目の勢いでそのまま試合決まらない? - 名無しさん (2024-09-28 16:10:53) --↑ごめんミックスアップと間違えました - 名無しさん (2024-09-28 16:11:14) -たまにやる度にルール知らない人が混ざってすごいスコア差になるの笑ってしまうな - 名無しさん (2022-10-09 01:07:12) -気のせいかもしれんがクランマッチの練習でカスマ立てて番号と人間固定でやったら特定の人しかターゲットにならんしわいは10戦やってもならんかった…仕様? - 名無しさん (2022-06-18 03:26:50) -運が絡むのが楽しいけど、運ゲーとか言って嫌う層がいるのもわかるわ - 名無しさん (2022-04-24 09:01:23) -1分ごとに両軍から1人ずつエースが選抜とかならともかく、どっちかのチームの誰か1人だけが交互だからな。下手すりゃ何戦やってもターゲットにならない人も出てくるし運ゲーでしかない。こんなルールをクランマッチでチョイスするなと - 名無しさん (2022-03-21 03:43:43) -これ、楽しい?クランマッチでまったく楽しくないんだけど - 名無しさん (2022-02-19 22:47:14) -ターゲットが敵MSを倒すとスコアアップって、ゲーム内に説明なくない?見落としてる?この説明有無で戦い方が大きく変わるはずなのに。 - 名無しさん (2021-07-16 20:41:25) --俺さっき初めてやったが、ちゃんと出てきたぞ - 名無しさん (2024-09-28 14:12:15) -これエース戦と同じ概念だったのか。今の今までずっとターゲットがやられないようにするだけだと思って普通に敵倒してたわ・・・。 - 名無しさん (2020-12-26 17:25:15) -シャッフルのルール理解してないやつしかいないから真面目にやるとスコア禿げるクソルール。勝つためにスコア禿げるか、スコア稼ぐためにルールガン無視するかの二択 - 名無しさん (2020-08-21 13:29:40) -コメントなさ過ぎて笑った。不人気ルールだよね - 名無しさん (2020-07-12 03:28:42) --ターゲットの切り替わりで、どれだけ迅速に、かつ柔軟に立ち回りも切り替えできるかって話。他のルール以上に連携意識の経験値の差が出ると思うから、ベーシックで撃墜スコアTOP「俺tueeee」の人は向いていないからコメントしてないだけじゃない? - 名無しさん (2020-07-30 01:30:37) --脳死プレイ大好きなプレイヤー層なんだから頭使わないと運ゲー要素が強すぎるルールに人気が出るわけない。 - 名無しさん (2020-08-21 14:07:46) --さすがにどう取り繕ってもつまんないし、頭使って楽しんでるって言う層は宇宙戦好き以上の超超少数派だと思う。 - 名無しさん (2021-04-24 18:24:08) -エースマッチ以上にEXAM発動MSを生きる屍にしないといけないのに己のスコアを稼ぐ汎用君は、他のマッチでもエゴ貫いてるからルール説明した所で無駄。 - 名無しさん (2020-07-12 00:05:47) -エスマですらルールの浸透が怪しいのにこのルールは理解できてるんだろうか - 名無しさん (2020-06-14 18:28:11) -おー、ぜんぜんルールわかってなかったわ。エースマッチ的なものだったのか。 - 名無しさん (2020-06-14 17:35:02) -ようはコロコロかわるエースマッチな。だから味方へキル任せるのも、最悪味方の盾になるのも必要な。 - 名無しさん (2020-05-10 14:43:22) -これせめて両軍同時に選出して1回の選出時間長くするだけでだいぶ良くなると思うんだ。あまりにも短すぎて運ゲーすぎる - 名無しさん (2020-04-20 00:16:17) --短いからこそHP管理とかターゲットの推測で運要素を減らせるルールだと思う。 - 名無しさん (2020-04-20 00:22:10) -週末限定戦からカスタムマッチに追加されたので分割 - keasemo (2019-12-22 10:50:28)