ディジェ・トラバーシア > ログ1

  • 強化してもらいたいから乗ってるけど、柔らかい、怯み取れない、蓄積も取りずらいしで苦行。 - 名無しさん (2025-04-07 22:17:58)
  • バイセンが普通に50%になりゃワンチャンあんでね? - 名無しさん (2025-02-12 08:33:53)
    • ほぼ歩き撃ち武装でダメコンもないうえにクソ雑魚装甲に今じゃ火力も特別高くないしマニュダメコンでゴリ押しされたら止めるすべもないこいつにワンチャンなんてないわ。 - 名無しさん (2025-03-15 23:50:26)
  • とりあえず盾ビー1段階チャージでよろけ、2段階目で強よろけ。ファンネルの集中砲火と照射を別の武装扱い(ファンネルの数の都合で同時使用はできない)。メインフルチャを全弾よろけ付与。これでまだ使い道はあるんじゃない?ステもスキルもいじくらないからこれぐらいされてもいい気がする。 - 名無しさん (2025-02-09 17:53:38)
    • その辺の調整も欲しいけど、全体的に武装の火力が低すぎる。メインノンチャとバインダーキャノンは威力上げて欲しい。 - 名無しさん (2025-02-09 18:03:12)
      • 拘束力高めにすると火力も上がるにつれ不快感ますから難しいところやね。でも周囲も両立できてるやついるし多少は上がってもいいかもね - 名無しさん (2025-02-09 18:14:45)
  • 拡張スキルは カスパ拡張[装甲] or [スラ] もしくは耐ビー拡張で迷い中。 - 拡張スキルは (2025-02-03 12:37:02)
    • 俺は耐ビーにしたけどかなり固いよ。カスパ省くけど通常60、焙煎80まで耐ビー上げれるから戦う相手、距離感間違えなければかなり手堅く戦えるね。耐ビー80まで上げるとビーム主体の650戦場では生存率が段違いよ - 名無しさん (2025-02-03 22:23:28)
    • もうちょっとカスタムパーツのスロットが広ければ色々選択肢はあるんだろうけど現状は耐ビー1択だね(拡張スキル) - 名無しさん (2025-02-09 15:17:35)
  • スキルだけみて強いと思ってんのか盾ビチャージをギュルギュル鳴らしてるやつしか居ないから戦績下がって強化来てもいいもんだよなぁ - 名無しさん (2025-01-28 23:29:12)
  • クイックはもう言わないからレートでは流石にサイコバウ出してくれ…。 - 名無しさん (2025-01-27 16:35:31)
  • メガ粒子砲の強よろけと常時よろけ無効があれば脆くてもがまんする - 名無しさん (2025-01-22 14:00:22)
    • ついでにメガ粒子砲に飛行中の敵を強制的に撃ち落とせるようにしてくれ - 名無しさん (2025-01-23 02:09:27)
  • こいつ使ってる奴ガチでカット下手くそor味方を盾にするのが上手い(火力は出す)のどっちか。前に出れない機体だからディマにかもられる - 名無しさん (2024-12-13 01:50:44)
  • 現状だとただの餌すぎるから耐久とかあげてほしいところ - 名無しさん (2024-12-09 10:36:28)
    • かなり柔すぎますよねー。周りの火力が異常なことなってるからもう出せない。 - 名無しさん (2024-12-19 11:49:22)
  • EXの半額で何故か出たけどそんなになんか... - 名無しさん (2024-10-25 00:42:52)
    • その後ディマーテルが実装されて更に空気。何かが変われば、近づく必要がなく即よろけ豊富な機体としてマニュ無し強襲をメタれそうではあるんだが。 - 名無しさん (2024-10-26 17:53:26)
    • 盾フルヒットでディマ半分消し飛ぶしフルハンしてれば結構面白い玩具だと思うけどなぁ。高コス苦手民が上手く距離管理できるならやれると思うよ - 名無しさん (2024-10-26 18:06:35)
      • 星四だからフルハンまでのハードルが高いのもねぇ - 名無しさん (2024-12-09 15:17:17)
    • 強化後のトーリスリッターと比べられてた時期があるからね。今の環境では厳しいよね。 - 名無しさん (2024-10-28 09:15:51)
  • 最近ps5起動すらできてないんだけど今の650トラバすらあんまりってマジなんかよ。まともに使える汎用こいつしかいねえのに。 - 名無しさん (2024-10-03 20:59:20)
    • 新型対ビーあるならやれるよ 650汎用で他に強いの増えたから見なくなってきただけで全然やれる方 - 名無しさん (2024-10-03 21:30:18)
      • ...無いのである。 - 名無しさん (2024-10-03 23:08:07)
        • Oh… - 名無しさん (2024-10-03 23:14:33)
    • 実弾が増えたからね。わがままボディに刺さるし、元々カスパが組みにくい機体だから。星4だから持ってる人は限られて、確定回した様な層は他の環境機も持ってるはず。敵か味方に一機は居る印象だけど、改修済みかつ課金カスパ盛り盛りかそうじゃ無いかでかなり変わる。 - 名無しさん (2024-10-03 23:12:43)
  • 見事に消えたよな。字面だけ見ればかなり強そうなんだがな。 - 名無しさん (2024-10-03 02:09:02)
  • サイコバウが体力関係なく最初からバカ火力出せるんだから、こいつの火力もうちょっと上げてくれても良くないか?星4だぞ? - 名無しさん (2024-09-13 13:35:48)
    • レアリティは入手難易度で、強さとは関係ないから。今までどれだけの星2、星3が環境になってきたと思ってるんだよ…その理論だと星4引いても弱ければ返金出来ちゃうじゃん。 - 名無しさん (2024-09-17 17:31:47)
      • 強化要望に対して返金はズレてるぞ、バナージ並みにズレてるぞ。 - 名無しさん (2024-09-28 02:20:39)
        • ただの強化要望ならね。星4だから強化されるべきって意見が通ったら同じ事。 - 名無しさん (2024-10-01 17:38:27)
      • 弱かったら誰も引かなくなるけどねバナージはなんの事か知らんけど - 名無しさん (2024-10-01 04:37:47)
        • 実装時の強さの話なんて木主も枝もしてないよ。毎月調整されるゲームなんだから星関係ないって話。レアリティが高い方が優先的に強化されるとかそれこそ誰もガチャ引かなくなるって。 - 名無しさん (2024-10-01 17:36:37)
    • 緩衝材も欲しいよな。特に脚部 - 名無しさん (2024-09-26 09:08:31)
  • 頭部もっとツインアイ小さい方がカッコよくなったんじゃないの? - 名無しさん (2024-09-13 02:58:26)
    • ヘビーガンダムなんてツインアイですらなく、巨大グラサンみたいな謎のクソださバイザーやぞ - 名無しさん (2024-09-13 07:07:39)
    • そもそもこいつモノアイが付いてるはずなのに付いてないんよな。原作ではバイセン起動時にのみツインアイが点灯する - 名無しさん (2024-09-13 08:34:38)
      • そういやジオンのモノアイって連邦のツインアイより性能よかったのになんでバイセン時にわざわざ性能低いツインアイになるんやろな。浪漫?それはそう - 名無しさん (2024-09-13 08:50:45)
        • モノアイはコスパが良いだけで性能だけならツインアイの方が良いんじゃなかった? - 横 (2024-09-13 10:35:51)
        • これ開発経緯不明の不用品だからとアナハイムから寄贈されたディジェSE-Rの頭部だからな。ツインアイはその名残。モノアイはネオジオン側で後付けされてる - 名無しさん (2024-09-13 10:46:54)
  • チュンチュンモジ機体ならマニュバいらんだろwww - 名無しさん (2024-09-10 21:35:18)
    • ポジチェンと武装冷却がマニュ頼りだし格闘も適宜振っていかねばならんのでマニュは重要よ - 名無しさん (2024-09-10 21:41:41)
  • サイコフレームと教育どっち積めばいい?好み? - 名無しさん (2024-08-19 08:29:45)
    • 新型耐ビーが無いなら、火力盛りで差別化するしか無いので教コン。というか多分その2つは両立出来ると思う。複合フレAとサイコフレームは両立出来ない気がするけど… - 名無しさん (2024-08-19 16:05:21)
      • 両立は出来るよ。パーツスロット拡張して強化が進めれば、複合フレームA、サイコフレーム、複合装甲材Bを強い状態で乗せれるから。 - 名無しさん (2024-08-19 18:13:58)
        • そこに教コンは両立出来ないので…複合フレAがあるならサイコフレームは諦めて火力特化にした方が新型耐ビーと差別化出来ると思います。めっちゃピーキーですが。 - 名無しさん (2024-08-19 23:26:54)
      • 色々案出してくれてありがてぇ 複合Aが無いから取り敢えず教育積むことにします - 名無しさん (2024-09-08 19:53:19)
  • 実弾が増えて来たし特殊フレームAとか積むのも良さげか 耐ビー耐実盛りつつHP上げられるから焙煎とも噛み合うし - 名無しさん (2024-08-18 11:23:39)
  • サイコバウのプレートが痛いわね - 名無しさん (2024-08-16 01:12:40)
  • 開幕回線落ちしたら双方チャット不可にできないかな…頼りになるなと一枚多くてできる連携封じれるし、 - 名無しさん (2024-08-14 03:10:18)
    • 板間違えた…申し訳ない。 - 名無しさん (2024-08-14 03:11:05)
  • 強いのかもしれないけれど引き撃ちばかりでどんどん押し込まれるから編成に複数はあんまいてほしくないな、性能的に前には到底出られないし - 名無しさん (2024-08-12 05:39:22)
    • サーベル切り替え速いし回避も2だし回避1デブなんかに壁やらせるより余程長持ちするけど - 名無しさん (2024-08-13 03:59:23)
    • 中身の問題じゃん - 名無しさん (2024-08-24 22:47:59)
  • 幅がデカくて対実低め、メッサーの良い的 - 名無しさん (2024-08-11 19:30:10)
  • クスィーのカスパ結構相性良さげか?HPも耐ビー耐実上がるし - 名無しさん (2024-07-30 20:12:51)
  • 新型耐ビー欲しいよぉ... - 名無しさん (2024-07-30 12:39:02)
  • このMSの対格どのくらでみなさん遊んでますか? - 名無しさん (2024-07-18 10:33:22)
    • 格闘くらわないつもりで+14の合計32 - 名無しさん (2024-07-18 11:42:20)
    • 新型耐ビー有りで31。無しならもっと上げるか、射補に振り切った方が良いと思う。 - 名無しさん (2024-07-20 15:51:43)
  • lv2当たったけど,強いの? - 名無しさん (2024-07-11 23:03:45)
    • あんまり - 名無しさん (2024-07-12 16:46:00)
      • 意外に強くない? 無人都市とか - 名無しさん (2024-07-16 20:39:40)
    • 流石にノルンや福ν相手となるとパワー不足感ある - 名無しさん (2024-07-16 21:33:01)
  • この機体は味方依存だな。。前線突っ込む見方がいないと活躍の場がなかなかない。。 - 名無しさん (2024-07-10 11:46:19)
  • こいつ、原作だとビームナギナタ持ってたんか… - 名無しさん (2024-07-03 14:48:38)
  • 新型耐ビー有り無しのカスパを何回か繰り返してみたけど圧倒的に新型耐ビーの方が戦果でるね。バイセンが強すぎるしそして簡易バイセンとは一体… 後は新型耐ビーが無いと本領発揮しにくいから意外と勝率悪くて強化来そうね - 名無しさん (2024-07-01 22:01:16)
  • 実弾ないからZ3号削るのしんどいね - 名無しさん (2024-06-25 11:02:20)
    • グレイZの事ならそもそも支援の相手するのは汎用の仕事じゃないし、強襲乗りからしてもビムコはこっちで何とかするから他見て欲しい - 名無しさん (2024-06-25 12:02:04)
  • 壁汎としてはきつい感じですかね? シルサプ乗ってるときに味方のトラバと2on2になったんですがスーッと私より後ろに行っちゃったんですよね。 一度一緒に引いてあげだほうが良かったのかな。 - 名無しさん (2024-06-15 10:15:43)
    • 壁としての能力は無い - 名無しさん (2024-06-18 22:44:52)
    • スロット的に対格低めな人が多いから前線で戦う性能自体は低め。後足回りが極端に良いからガン逃げしちゃう人も多い感じ。逆に一度止めてしまえばフルアタックする人だと速攻で溶かしてくれるけど野良じゃどんな人かわからないからね。 - 名無しさん (2024-06-18 23:45:14)
  • こいつの立ち回りとカスパってどうすればいいんだ?天井カスパは新型耐B装甲とサイコフレームと複合装甲Cはある - 名無しさん (2024-06-08 20:47:02)
    • ひたすらファンネル射程維持してフルアタ射撃 兎に角相手の土俵に入らずこっちの強み押しつける機体だから下のコメント鵜呑みにして無理に前線張りに行かなくてもいいよ、その分カットやカウンターに力いれよう スキルのおかげで補助ジェネ盛らなくも武器回るからスラと新型対ビ対ビ積んだら後はお好みって感じ - 名無しさん (2024-06-13 09:23:08)
      • 距離取るの大事だな。新型耐ビーつけて近づいてぶん殴られなければ自分でもまだ落ちないのって思うくらい粘れる - 名無しさん (2024-06-14 22:03:45)
      • ファンネル射程の維持難しくない?300mなんて基本的に相手の土俵に両足入り込んでる状態だからよろけ拘束されて格闘でボコボコにされるわ…あとファンネルの射出時間が短くてあんまフルアタ生かせん… - 名無しさん (2024-06-18 22:43:03)
        • 基本的には前後する機体。下がり過ぎると味方に負担掛かるので敵1体は受け持つ必要があるけど、極端な事言えばファンネル撃つ時だけ前に出るでも良い。 - 名無しさん (2024-07-20 16:01:13)
  • 大して威力が出ないくせに絶妙な距離を保ちつつ射撃する汎用、前線崩壊を招く - 名無しさん (2024-05-28 00:01:05)
    • 柔らかいのは否定できないけど、逆に他の650で硬い機体、立ち回りの強い機体ってなんだ?そもそもカスパの影響がもろに出る機体だから、乗り手の話なんじゃ… - 名無しさん (2024-05-28 18:20:22)
    • 威力てか火力出せないのを乗り手依存にされるのはちょっと。射撃手数回せば余裕で火力出せるのに下手すぎない? - 名無しさん (2024-05-28 18:37:04)
    • 火力は出せる機体ですよ。火力出せてない人は大体距離感間違えてる。ただ天井カスパを複数装備させないと耐久面が脆くて落とされやすいのも間違いはない - 名無しさん (2024-05-28 19:24:44)
    • 絶妙な距離なら良いのでは?よろけの手数的には並以上だし火力もある方だから普通に前線維持に貢献するけどね - 名無しさん (2024-05-29 14:04:21)
    • これで火力出せなかったら何乗っても火力出なくて草 - 名無しさん (2024-05-29 19:32:27)
    • こいつが火力出ないとか対面全員耐ビ70とか盛ってるのかな? - 名無しさん (2024-06-05 21:45:58)
    • 火力無いってのは間違ってるけど火力出せてない奴が多すぎる 壁にもならん火力も出せてない何やってんの?ってのがほんと多い - 名無しさん (2024-06-07 21:47:02)
    • 環境的にそろそろ微強化はきそうだもんなぁ - 名無しさん (2024-08-14 20:54:59)
  • コンピュータ、射撃攻防、サイコフレーム、複合フレームA、射補1・4、噴射1めっちゃピーキーだけど強襲に粘着するのが楽しい - 名無しさん (2024-05-24 00:04:39)
  • Lv2もやれるのか否か - 名無しさん (2024-05-07 11:26:10)
    • 対面して弱いから無理じゃね - 名無しさん (2024-05-19 19:22:56)
    • 集束7秒威力6000の盾ビーはさすがに弱くね - 名無しさん (2024-05-19 21:37:08)
  • 立ち回り難しいのはわかるけど、バイセン発動してないのに後ろから引き撃ちするだけのトラバは要らないかな。バイセン後は火力出るからまだ負担ないけど通常時から芋られると負け確やなーって思う - 名無しさん (2024-04-25 10:49:19)
    • ファンネルは飛ばせる位置にいてフルアタで火力と枚数有利提供してくれるならいいんだけどそれやらないなら支援機の立ち回りだしバレトでいいじゃんってなる - 名無しさん (2024-04-25 10:54:29)
    • 相手を1体以上引き付けてるなら問題ないかな。無視されれば凸すれば良いだけだし。まあ無視されてるのに延々芋ってる奴がいるって話なんだろうが… - 名無しさん (2024-04-27 00:34:03)
    • 引き撃ち気味以外で使うのならZ3やリバゥの方が与ダメ出るから普通に別のヤツ使うが正解。 - 名無しさん (2024-05-01 21:59:53)
      • 若干後ろから高火力?射撃してる方が与ダメとキル貢献出来て良いよな。前に出ると終わる。後ろ過ぎると試合放棄扱いしても良いと思えるが。 - 名無しさん (2024-05-01 22:10:54)
    • 引き撃ちで1体持ってくれてるなら枚数は同じだし俺は問題ないけど、盾ビー2段階チャージコンボに拘る人が多い気もする。そこが木主の言う立ち回りが難しいに該当するかは分からないけど盾ビーチャージしてる暇あるならメインでカットしてくれ!って事はあるね - 名無しさん (2024-05-01 23:12:39)
  • もうメチャクチャ脆いのは我慢するからせめてよろけないようにしてくれ。それだけでいい。 - 名無しさん (2024-04-22 22:48:38)
  • なんで簡易バイセン如きがこんな間違えたくらい強いのか  - 名無しさん (2024-04-10 11:02:59)
  • こいつとトーリスの射撃火力ヤバすぎィ!格闘機好きとしてはしんどい それはそれとして自分が乗ったら楽しいんよな - 名無しさん (2024-04-09 13:13:20)
  • 持ってないから知らなかったけどコイツ脚部緩衝材ないの!?あんまり相手にしたくなかったけど足元狙える時に狙えば意外と折れるんかな - 名無しさん (2024-04-08 20:52:18)
    • 折っても固定砲台として戦えるしバイセン後はスラ撃ちファンネルになるからなぁ。油断は出来ない - 名無しさん (2024-04-09 13:51:09)
    • 距離取って戦うしキャノンや肩の方が当たる。そもそも捕まったら集中砲火されるので、足だけ壊れて生き残る事はあまりない。壊れても無視してくれるならそれはそれで火力出せる。 - 名無しさん (2024-04-09 18:48:16)
  • 間違いなこのき機体。今日もマニューバ拔かれた - 名無しさん (2024-04-07 15:48:28)
    • 蓄積よろけって知ってる?リミッター解除の盾ビーフルヒットなら140%あるから汎用のマニュくらい抜けるってだけで大よろけじゃないんだけど - 名無しさん (2024-04-07 16:24:55)
  • 盾ビー大よろけ食らったんだだけど、バイセンとかで変わるの? - 名無しさん (2024-04-06 17:42:57)
    • それ強襲のGGでは? - 名無しさん (2024-04-06 17:57:52)
  • バイセン上昇値高すぎて新型装甲ないともったいなく感じちゃう 後はコンピュータでお茶を濁すか - 名無しさん (2024-03-31 03:26:36)
    • 実際勿体無いのよ。悪く言えばバイセンが強いだけの機体だし。攻撃を一切受けないなら火力を優先してコンピュータや射補盛りが理想だけど、そんな事は無いから。逆を言えば新型無いなら立ち回りで差をつけるしか無い。 - 名無しさん (2024-04-02 05:18:56)
    • 新型耐B、耐Bレベル2、対格レベル1、スペースドアーマー使えば対実と耐Bと対格の三つともバイセンの上昇値が無駄にならないな。 - 名無しさん (2024-04-03 22:23:09)
      • ↑の続きだけどスロット開放すればサイコフレームも積めるから火力は下がるけどいいかも - 名無しさん (2024-04-03 22:25:17)
        • 結論カスパは新型耐ビ、複合装甲B、サイコフレームor複合フレAの選択。バイセン時耐ビ70耐格48耐実46まで上がるので、余りはフレーム、射補、射撃攻防、耐格耐実lv1お好きなものを。 - 名無しさん (2024-04-05 21:24:26)
    • 射撃攻防が相性良さげ - 名無しさん (2024-04-05 03:53:00)
  • 与ダメも殆どの試合で10万以上は叩き出せるんだけど、15万以上叩き出そうとすると格闘もきっちり振っていかないと長々に難しい。バイセン発動するまでが脆いし、ピーキーだし前線に出にくいんだけど与ダメだけの話ならこいつで10万超えてたらとりあえず合格ライン?立ち回りとしては少し下がり福ν、シナスタに近いラインで戦ってる - 名無しさん (2024-03-19 18:53:18)
    • ヘイトを味方に押し付けて与ダメだけ高い場合もあるけど、ちゃんと勝ててるなら問題ない。汎用平均は超えてるし、レートでそれを維持できるなら十分過ぎる。 - 名無しさん (2024-03-21 22:16:47)
      • ヘイトは立ち位置が前線でない分少なからず味方に負担かけてる認識。レートでも余程押し込まれて無い限りは10万前後って感じですね。勝率は悪くないとは自分では思ってるんですけど、こういう機体は与ダメ優先した方がいいのかな?と思ったりもするのでチラッと聞いてみました。平均取ってれば最低限大丈夫そうなので安心しました。ありがとうございます。木主が - 名無しさん (2024-03-22 18:10:49)
        • 負担を掛けると言っても、味方が猪になってるだけの場合もあるし状況による。撃ち合い自体は得意では無いけども、有利射線取って射撃戦に持ち込んでダメージレースで勝つ機体。相手の射線を塞ぐ事が重要で、それが出来てるなら味方に負担は無いはずよ。 - 名無しさん (2024-03-22 22:17:33)
  • 新型耐Bないとダメってことなの? せっかく当てたんだがカスパどないすればええねん…… - 名無しさん (2024-03-12 00:51:06)
    • ココの住人は極端な思考の人が多いからね。下の複合B付けて耐ビー48な上に射撃補正70超えの両立カスパでも立ち回りが上手かったら普通に戦えるし、操作次第って感じはする。ただ絶対に言える事はフル強化してないとマジで出さなくて良いMSではあるので覚悟があるのならチケットとか使って今すぐにでも強化した方がええよ。時間使って強化してたら今のトラバーシア以上のヤバイMSが出てきても何らおかしくないからね。今の運営は650でPガンの様なMSを普通に実装しそうだからね・・・。 - 名無しさん (2024-03-12 01:49:15)
      • これ自分も極端なの気づいてなさそう - 名無しさん (2024-03-12 19:46:43)
        • じゃあ弱いから別のMS乗った方が良いで終わりだよ・・・。 - 名無しさん (2024-03-12 21:06:54)
          • 考察だから、理詰めしていくとそうなる部分があるのはしゃーない。この機体はそこまででも無いけど、極端な機体である事は間違いない。 - 名無しさん (2024-03-13 07:18:24)
          • うん、だからそういうのが極端なんだってば - 名無しさん (2024-03-14 01:27:57)
    • 一度使ってみてそれから考えれば良い。ただ機体が火力寄り過ぎて、最初から射補盛りした様なアンバランスな機体。新型耐ビー無しで出撃するのは火力盛りで出撃する様な極端さだと思った方が良いかも。射撃が強いけど緩衝材も無いデブなのでかなり攻撃が引っかかるし射撃戦は不得意。 - 名無しさん (2024-03-12 05:15:56)
    • 複合フレームA、サイコフレーム、耐ビー3、2、強化フレーム4、収束2、スペフレ3、噴射1とか射撃攻防、複合フレームA、収束リング2、1、耐ビー3、射プロ4、スペフレ3、噴射2とかで使ってる - 名無しさん (2024-04-05 05:16:39)
      • それで納得なら何も問題ないのよ。とっ散らかってしまうから、課金カスパ盛り盛りには見劣りするって話で。 - 名無しさん (2024-04-05 21:59:56)
        • なんかここの板だと新耐ビー無いと乗るなみたいな勢いだからコレでも4冠取ってやれるって意図で載せただけだけどレスの意図が分からないよ?とっ散らかるとは? - 名無しさん (2024-04-06 14:30:50)
          • 特化出来ない、スロットが埋め切らないと言う意味。他の機体なら耐格耐ビー積むなり、火力やクイロ補助ジェネで形になるから、明らかに課金カスパ向けの調整されてる。4冠と言うのがS帯レートかにもよるし、それが出来る腕前があるなら他の機体の方が活躍出来るのは間違いないはず。 - 名無しさん (2024-04-06 15:20:17)
  • ようやく最近手に入れた。サイコ・ドーガずっと乗ってたけどやばいなこれ。サイコが霞むレベルとは言わないけどポテンシャルが違う - 名無しさん (2024-03-12 00:04:05)
  • 新型耐ビーもってないんですけど、これつけないとやっぱり駄目ですかね? - 名無しさん (2024-03-05 15:31:44)
    • 持ってるとバイセンでアップする防御補正を無駄にせずに発動前の耐久も確保できるってだけだから、HP盛ったり火力特化にしたりあとはバイセンの補正を多少無駄にしても通常時の耐ビ確保するのも全然ありではあるので無くても組めるカスパはあるよ - 名無しさん (2024-03-06 17:59:16)
      • 新型耐ビー抜きにしても、余ったスロットを埋めるためサイコフレーム、教育型コンピュータ、複合フレ&装甲、結局は課金カスパになりがち。お手軽で強いサイコドーガやアンクシャも居るしおすすめはし難い。他に機体が無いとか、余程手に馴染むとかで無ければ辛いと思う。 - 名無しさん (2024-03-06 21:00:33)
    • 駄目という事は無いが通常時は弱く設定されてるし、バイセン時ステ切り捨てられるせいで爆発力は劣る。防御力が低いってだけだから立ち回りや火力でカバー出来なくも無いが…ミラーは不利よね。強い時間が短いという事は他の機体で良いんじゃない?感はちょっと出ちゃう。 - 名無しさん (2024-03-06 20:38:08)
    • シルサプ目線だと新型対ビー持ってないからって素の対ビーにしてるトラバーシアはカモの印象 冗談抜きでビーマグで6000消し飛ばせるから上昇分無駄になるとしても50にしといた方がいいとは思うよ - 名無しさん (2024-03-06 20:57:30)
    • フル改修してB型複合装甲を持ってたら新型耐ビーは付けない状態で48とか出るから付けなくても良いのでは?って感じはする。耐ビーが50以上確保するのが当たり前の状態だったら知らんけども、50手前まで出るから付けなくても良い気はする。 - 名無しさん (2024-03-10 23:52:01)
      • 残りは何を盛るかって話になるし、結局は課金カスパ使わないと良い感じに埋まらないはず。人によって持ってるカスパも違うから尚の事難しい。なんとかやりくりして出撃しても自分は耐ビー50止まり、相手は70で撃ち合うことになって不利。出撃するなとは言わないけど苦労に見合わないと思う。 - 名無しさん (2024-03-11 19:30:12)
        • このコメントに同意。新型耐ビー装備してるけどトラバとミラーマッチした時に同じように被弾しても、ビーム兵器主体のこの機体同士だと積んでない相手はHPの減りに差が出てくる。そしてここからが明らかな差になってくるんだけどバイセン発動中に削りきれるかどうかって所で新型つんでないと呆気なく落とせたりするからくそ面倒なファンネル+高火力の相手をする時間が減るので積まないだけでやっぱり相手からすると放置出来ない高火力機体だけど簡単に落とせる機体って認識になりがちなのよね - 名無しさん (2024-03-11 20:04:06)
          • ワイはPC民なんやけど、対面 - 枝主 (2024-03-12 01:50:53)
            • 送信ミス:PC版でトラバーシア同士での殴り合いってのが無いからそんなに経験無いけどソコまでのモンなんか?やたらと耐久に信頼置きすぎてて極端過ぎじゃないか?って思うけど。ってかソコまでカチカチにしないと弱い方なら逆にいっそ別のMS乗った方が良い気がするゾ・・・。ワイは新型耐ビー持ってないからもうどうしようもないけども。 - 枝主 (2024-03-12 01:57:07)
              • 最初から他の機体が良いって言ってたつもり…性能が火力に寄り過ぎてステータスとスロットもピーキー。新型耐ビーでやっと落ち着いて、バイセンの効果時間を伸ばす事が出来た。EXAM機の効果時間倍に出来る様なものだから結構ヤバい。CS版レーティングだとトラバの半分以上は新型耐ビーで不利を背負う。残りの4割はシルサプ&新型トラバに溶かされてるイメージ。 - 名無しさん (2024-03-12 05:09:21)
              • 駄目って事はない。被弾のリスクも自身のPSで補えるから問題ない。全く耐ビー積んでないのは問題だけど48はきちんと自己防衛ラインの数値はあると思いますし、相手が新型耐ビー積んでるなら無理に撃ち合わない、牽制程度で場をしのぐ、味方と合流等の方法も有りますし要は自身のカスパの弱点を理解して立ち回れるかどうかだと思います。 - 名無しさん (2024-03-12 06:51:34)
                • 繰り返しになるけど、その上でカスパが組み難いのが問題。課金カスパが必要になる場合が多く、人によって差があるので駄目とも良しともいえない。耐ビー50の残り教コン等課金カスパ盛りも使ってはみたけど、自分ならレーティングには行かないかな。とにかくまずは自分で組んで、使って判断して欲しい。 - 名無しさん (2024-03-12 14:49:12)
              • 別の人だけど、トラバ同士で撃ち合うって事じゃなくてそれぞれチームの一員として考えるんやで - 名無しさん (2024-03-12 19:45:00)
                • チームで使うかどうかなら普通に使う方が良いで終わるが?PC版はガチプレイしてるヤツが少ないからフル改修済みの強い方のMS乗ってるだけで良い感じに勝てるでな。 - 木主 (2024-03-12 21:05:11)
                  • 木主じゃねぇ。枝だった。 - 枝主 (2024-03-12 21:06:20)
    • 課金カスパとか無くてもある程度装甲盛った方がいい。単純に4割後にステ上昇でカンスト超えた分が無駄になったとしても通常時に一気に削られて爆散する姿多い - 名無しさん (2024-03-11 20:12:31)
  • lv2もうちょいスロットほしい 特に近スロ - 名無しさん (2024-03-04 22:53:58)
    • これ以上をよく望めるな。汎用ばっか使って他ロール人任せにしてないとそうはならんやろ。強襲どうすんの - 名無しさん (2024-03-07 10:25:03)
  • 超火力コンボする度に脳汁出てる。ただし落ちる時は一瞬の模様 - 名無しさん (2024-03-04 15:53:20)
  • 650汎用でZよりこいつが欲しいと思って回して、レベル2の方が出てしまったのだが・・・コイツは700でもやれるかなぁ?ノルン相手に近寄らせず倒せる気がしないんよなぁ - 名無しさん (2024-03-03 04:31:22)
    • ノルン相手は武装がビーム限定なのがしんどいだろうね。ヒットボックス緩衝材ともに不利、バイセン発動しても厳しいかな - 名無しさん (2024-03-03 18:14:34)
  • Pガンやノルンより、何気にこの機体の射撃火力がやらかしてない? - 名無しさん (2024-03-02 00:44:31)
    • 火力は高いけどその2機と比べると緩衝材とか防御スキルが貧弱。火力自体はやっちゃってるから射線意識高い人が乗ってるくと厄介極まりない - 名無しさん (2024-03-02 05:42:18)
    • 火力高いけど貧弱ボディだぞ - 名無しさん (2024-03-02 23:19:02)
    • 650にしては完璧すぎる射撃機体だけど一応装甲がちょい貧弱だからね。あいつらは欠点というとこがない、あるいはそれを補うほどの有り余るパワーがあるからな。星4で比較するにしてもナイチンを筆頭にサザとかいるから… - 名無しさん (2024-03-04 20:41:14)
  • シャアが乗ったディジェて言うけど本来はディアスやしなんなら出力もドーガと変わらんからヤクトの元になったとしか - 名無しさん (2024-03-02 00:29:26)
    • 強襲650のディジェ(CA)の改修機だからディアスは関係ないぞ。 - 名無しさん (2024-03-02 00:40:10)
      • ディジェの素体ってディアスだし関係あるんでは? - 名無しさん (2024-03-02 08:46:36)
        • トラバーシアに関しては「シャアが乗ったディジェの改修機」で何も間違ってないのに「本来はディアス」なんて素体の話は関係ないだろ。サイコ・ザクとサイコ・ザクマーク2とパーフェクトガンダム(TB)を並べてる様なもんだぞ - 名無しさん (2024-03-02 09:32:54)
          • …冷静に考えるとサイコザク系とパーフェクト(TB)に関してはバトオペ基準なら別物だが原作基準で考えると例題に合わねぇな? - 枝主 (2024-03-02 09:55:44)
  • こいつとトーリスの射撃火力イカツすぎるやろ 強襲乗ってる時この2機の前でよろけたりしようもんなら終わり - 名無しさん (2024-03-01 13:34:55)
  • 廃課金プレイヤーがコイツ目当てじゃなくてオマケの星4箱目当てで回すんだろうなぁ… - 名無しさん (2024-03-01 10:18:22)
  • Lv2追加されたけど、こんなペラペラ耐格でユニシナディジェノルン蔓延る近接ゴリ押しマンセー環境じゃ生きていけないのでは? - 名無しさん (2024-02-29 14:13:21)
    • マニュ頼りだからシナンジュがキツイね - 名無しさん (2024-03-02 05:10:18)
  • 何かエグい火力出すトラバーシアが増えてきたな…フル強化終わったヤツが増えてきたんだろうか。 - 名無しさん (2024-02-29 05:41:07)
    • 先月フルハン完了したけど、新型耐ビー、複合装甲B - 名無しさん (2024-02-29 11:26:51)
      • すまぬ。途中だった。 - 名無しさん (2024-02-29 11:27:23)
      • 残りは複合フレAかサイコフレームの選択だな。自分も使ってるわ。火力よりもちゃんと新型耐ビー積んで、固いトラバーシアが増えた気がする。 - 名無しさん (2024-03-01 22:47:13)
    • 新型耐ビーのお陰でバイセン中に戦闘出来る時間が増えた気がするな。そしてカスパが上の人とほぼ同じで天井カスパで盛り盛り組まれてる - 名無しさん (2024-03-02 05:49:56)
  • 聞かぬは一生の恥って事で。照射は乱戦時に使うと味方にも迷惑? 控えるべき? - 名無しさん (2024-02-17 20:57:53)
    • 自分は気にした事ない。むしろガンガン撃って欲しい。 - 名無しさん (2024-02-17 22:10:26)
    • 寧ろ乱戦時にこそぶち込んでさっさと枚数有利作って欲しいレベル - 名無しさん (2024-02-18 21:33:11)
    • ひるみ有るんで状況は選んだほうがいい - 名無しさん (2024-02-29 20:36:49)
  • どうしてもスラスター盛したいんだけど皆さんスラより耐久盛? - 名無しさん (2024-02-17 16:17:30)
    • バイセン時足回りも強化されるからね。余った部分に積むのはともかく、スラ過剰な上に柔らかい。バイセン状態が強いのであって、正直新型耐ビー積まないなら他の機体で良く無い?っていう… - 名無しさん (2024-02-17 22:04:37)
      • なるほど!新型耐ビー積みまーす! - 名無しさん (2024-02-17 22:10:42)
  • 新型耐ビー積んだら碌な構成にできなくね? - 名無しさん (2024-02-17 03:45:18)
    • サイコフレーム、複合装甲B、新型耐ビー、後は射補なりHPなり。むしろ他に積みたいものは複合フレA位しか思いつかないけど… - 名無しさん (2024-02-17 16:00:43)
      • フルハンしてないと耐ビ50いかなくね?星4複数フルハンはしんどい…… - 名無しさん (2024-02-17 17:55:56)
        • 耐ビー2、1でも十分。碌な構成って話だから、近ければ問題は無い。あくまで理想が新型耐ビーにサイコフレーム、複合フレA、複合装甲Bから2つってだけで。 - 名無しさん (2024-02-17 22:14:58)
          • あぁでもこれ新型積んでバイセン上昇分の恩恵捨てないようにしてるんやね - 名無しさん (2024-02-18 14:24:12)
            • HP盛り出来るならそれが1番だろうけど、HPカスパが少なく埋めきれない+効果も限られるので現実的じゃ無い。火力盛りか新型耐ビー型の2択になると思うけど、火力盛りは安定感の無さや多少耐久上昇が無駄になる、新型耐ビーが実装されて撃ち合いに負ける等があって姿を消した。今後課金カスパでHP系が来たらまた変わるかもね。 - 名無しさん (2024-02-18 18:14:31)
  • なんかいっぱい敵にいて気づいたらやられてる - 名無しさん (2024-02-11 22:42:01)
  • 初めて半年の初心者です、昨日コイツがガチャで出ましたが、中々使いきれません。操作不充分は自覚してますが、少しでもシロウトが取れるカスパでオススメ構築あれば教えてください、高級カスパと言われる物は一切持ってません。またエイム苦手です - 名無しさん (2024-02-04 01:00:47)
    • どの高コスト機にも言えるけれど耐ビー50は必須。耐ビーム装甲lv5、次いで耐格闘装甲lv5はリサチケから最優先で、lv4もDPで交換したい。こいつは射撃機体なのに、デブで柔らかく撃ち合いには弱い。そこを新型耐ビーやサイコフレーム等の課金カスパで補う必要があり、能力も含めてかなり特殊。取り敢えずは耐ビー盛って射補やHP、次いでスラを詰めば良いけれど、課金カスパ抜きでは中々埋まりきらないし形にするのは難しい。立ち回りも難しいのでエイムが苦手なら別の650機体をお勧めしたい。 - 名無しさん (2024-02-05 18:02:24)
    • 身もふたもないこと言うとコイツは癖強めな射撃機だからエイム上手くないなら他の機体乗った方が活躍できるよ(ハンガー無しで課金カスパ無し、収束リング3・2、耐ビー3・2、射補3・2、スペフレ3、噴射2) - 名無しさん (2024-03-01 10:14:59)
  • 持ってないから適当なこと言えんけど、コイツ火力おかしくね?覚醒ファンネルとか射撃がいちいち痛すぎて強襲乗ってると禿げるし、足回りも強襲よりスキル良いし、バイセンあるしで何やねんこいつとしか思ったこと無いけど、みんなの意見見る限りそこまでヤッてるわけでは無さそうなのが少し驚いた - 名無しさん (2024-01-24 18:58:25)
    • バイセンまでスラ撃ち弱いのと柔らかいだけで普通に強機体よ - 名無しさん (2024-01-24 19:07:16)
    • ヤッてるけどトーリスサイコドーガあたりもイカれてるので頭がおかしくなってる - 名無しさん (2024-01-24 19:41:56)
    • 少なくともZZやジオよりよりよっぽどお手軽に強いよ。 - 名無しさん (2024-01-24 20:16:01)
    • 近い印象としてはドーベン。武装や背が高く攻撃が引っ掛かりやすいのも似てる。とにかく装甲面に不安があり新型耐ビー+極力前に出ない事で、強みだけを押し付けながらぶっ飛んだ火力を出してる。個人的に味方にいて欲しいのはサイコドーガ。 - 名無しさん (2024-01-25 19:38:21)
  • なんか異常に脆い気がする。射撃機なのに射撃戦であっさり溶ける - 名無しさん (2023-12-29 07:36:11)
    • 緩衝材がバインダーにしかないから当然脆い - 名無しさん (2023-12-29 15:31:29)
    • 格闘機は近づくリスクあるから硬いはわかるが射撃機で被弾リスク少ないのにその上で硬かったらクソじゃねえか。 - 名無しさん (2023-12-29 17:04:04)
    • 横にも大きいけど、肩とキャノンが縦にも大きいので結構引っかかる。実は射撃戦が得意では無いので、そうなる前に火力を押し付けるキャラだね。 - 名無しさん (2024-01-19 01:47:22)
  • いまいち強さがわかんない。せっかく貯めた盾ビーもよろけ一発で貯め直しだし、バイセン発動してもそのまま落ちる。ブースト吹かさないとヒート効率悪いし、対ビー積んでもバイセン後は意味ないし。なんかうまく使えんわ。 - 名無しさん (2023-12-25 12:43:52)
    • 全高ありすぎて攪乱シールドがアテにならんのよね、図体デカい割に焙煎前はダメコンつかないから遮蔽少ないとこでの射撃戦で不利背負いがちなのも痛い。焙煎の4割発動ってのが足引っ張りすぎてるように感じる、耐格もペラいから下手すりゃ照射ファンネル撃つチャンスすらないまま撃墜されることも - 名無しさん (2023-12-28 04:55:05)
    • 盾ビーのリミッター解除やめて低威力即よろけの速射モードつけてくれないかなぁ。 - 名無しさん (2023-12-30 06:35:26)
  • 丁寧に覚醒したナラティブCに盾ビー撃って台無しにするの楽しい - 名無しさん (2023-12-20 15:25:36)
  • 射撃盛り93ネタカスパ楽しすぎ - 名無しさん (2023-12-20 04:11:20)
  • 射撃を基準で戦う機体は地雷だなw - 名無しさん (2023-12-14 17:04:24)
    • そんなこと言ったらこのゲームの強機体ほとんど地雷やんかw 個人的にはただでさえ射撃機でモジモジしかできない人が格闘機に乗ると、モジモジどころか怖くて開始地点から一歩も動かなくなるんじゃないかな。 - 名無しさん (2023-12-14 18:30:42)
    • その理論だとシナスタ地雷になるじゃねーか - 名無しさん (2023-12-16 11:49:38)
    • 全ての支援が否定されている!!!汎用で言うと格闘も使うけど射撃頻度が高いジェダも否定されている!強襲ならバウも否定されている!なんてことだ! - 名無しさん (2023-12-16 12:22:37)
      • シナスタも福νもだな - 名無しさん (2023-12-16 17:18:08)
      • やはりアッグガイ…アッグガイは全てを解決する!! - 名無しさん (2023-12-20 04:52:09)
    • 機体特性にあった乗り方ができない人が地雷 - 名無しさん (2023-12-16 14:54:31)
    • 野良は特にカバーくるか分からんから足止まる格闘よりリスク取らずに射撃でダメージ出せるならそれに越した事ないんだよ…カットする為とかダウン取って枚数有利作った方が良い時に格闘振れないのはクソだけどね - 名無しさん (2023-12-20 15:49:02)
  • なんか射補か複合A積んでるかで対ビーあんまり積んでないトラバーシアよく見かけるんだよな。支援のビームで6000とか表示されて逆にビビる - 名無しさん (2023-12-08 22:42:29)
    • 4割りで素でカンスト近くになるから盛ってないんじゃろ - 名無しさん (2023-12-08 23:00:34)
      • でも四割ってほぼ瀕死に近い状態だからなぁ - 名無しさん (2023-12-08 23:08:24)
      • 撃ち合う機体で耐ビー盛らないのは、火力盛っても逆にダメージレースで負ける。4割になった時点で削られてる訳で、火力盛りにするならそもそも削られない立ち回りするしか… - 名無しさん (2023-12-16 06:53:50)
      • 耐久力計算すると耐性盛っても伸びが悪いから他優先してるわ 4割を一撃で大きく割られる事故はありうるけど - 名無しさん (2023-12-16 09:29:38)
      • 新型対ビーの出番か? - 名無しさん (2023-12-19 23:49:01)
  • トーリスきつい? - 名無しさん (2023-11-25 01:26:06)
    • 普通。撃ち合いなら勝てる - 名無しさん (2023-11-25 03:54:47)
  • 推力式射撃冷却機構の考察火力欄にてヒートゲージ回復量増加とありますが、スキル説明の回復速度-20%となっていて混乱してます(速度アップなのにマイナス表記、ですが慣例としてマイナス表記の多くはメリット効果である)。ヒートゲージ回復速度は通常10%/秒と認識していますが、スキル効果で20%/秒になるのでしょうか? - 名無しさん (2023-11-11 10:28:14)
    • 今更だけど演習場で試してみたら、肩キャノンが6秒くらいで回復するから2割増しで14%になるんでない? - 名無しさん (2023-11-16 09:09:49)
  • この機体、最初はモノアイスタートでバイセン発動してからツインアイになるんじゃないのか… - 名無しさん (2023-11-10 16:33:38)
  • バイセン発動時に武装が切り替わる関係で挟撃OH中でも4割になれば照射が即使える仕様あまり話題になってないよね。演習で体力いじって遊んでたらマスクデータとしてファンネル武装2つあるような感じになってて挟撃と照射が別々にOH回復してて面白い - 名無しさん (2023-11-05 22:36:01)
    • あと照射のOH時間10秒だね。OH中にスラ吹かせば5秒で帰ってくるからこれびっくりするぐらいびっくり壊れ武装 - 木主 (2023-11-05 22:42:03)
    • それが本当だとしたらバグじゃね?今までバイセン関連でそういうやついなかったし説明もなしにトラバだけてのはおかしいし - 名無しさん (2023-11-06 10:28:47)
      • バイセンではないけど連動射撃が元のやつ撃ってOHしてスキル発動したら連動後も即撃てるのと同じじゃない?それも確か説明には書いてないはずだし - 名無しさん (2023-11-06 11:07:50)
      • シンプルに別武装なだけでしょ。不可逆性だけどフェネクスのキャノンとかもそうだし - 名無しさん (2023-11-06 12:12:27)
        • あとフェネクスの盾ファンネルもそう。NTD前に発射して直後にNTD発動すると弾数回復してすぐに撃てる。 - 名無しさん (2023-11-06 15:06:24)
  • ロングレンジから味方の支援に絡んでるCAディジェにべらぼうに強いなこいつ。 - 名無しさん (2023-11-05 18:18:07)
  • 距離詰めるとかグルグルしない撃ち合いの場面でも壁に向かってスラふかしたほうがいいな。手数倍くらい違ってくるわ。あと適当に緊急回避出すのもNGだな。被弾もコントロールしたいけど何より手数が減る。 - 名無しさん (2023-11-04 17:08:39)
    • R1押しながらスラ吹かすと、ギュイーンって感じでリロードが完了するのが目に見えるからスラは枯渇しない程度で吹かし続けたほうがいいね。バイオセンサー発動後のファンネルを撃つ機会も増えるしね - 名無しさん (2023-11-05 12:33:43)
  • 発動スキル多すぎるからどれが発動してるのかわかるアイコン表示とか欲しくない? - 名無しさん (2023-11-04 16:57:11)
  • もしかしてビーム撹乱シールドの収束とか火力アップって味方のFFでも適用される?されるならよろけないビーム武装ぶつけてサポートとかもできそう - 名無しさん (2023-11-04 15:37:49)
  • 火力はあるけど、ぷにぷにのお肌にわがままボディだから立ち回りミスったら終わりだな。耐久盛りは必須かも。 - 名無しさん (2023-11-04 03:41:01)
    • 40%以下でバイセン発動するとカチカチなるから積むならコンピュータやサイコフレームとかのがいいんじゃないか? - 名無しさん (2023-11-05 16:09:03)
      • 使って見ればわかるけどそんなカチカチにならないぞ、HP40%だって限界あるんだから普段から耐性盛るのは必須。 - 名無しさん (2023-11-06 10:57:49)
  • シャア専用の癖に強いなコイツ。ディジェCAといい半分アムロ混じってるからかな? - 名無しさん (2023-11-03 18:38:37)
  • CAのメインと形状一緒なのに性能全く違うの新しいな。一緒だったら強すぎるだろうけども - 名無しさん (2023-11-03 01:29:19)
    • 悪くない回転率に長射程で強よろけ付属とかまた強襲乗りが騒ぐ要素しかねえ…… - 名無しさん (2023-11-03 16:05:22)
      • 射撃寄りの汎用が強いとデカい声で荒らしてくるからな、中途半端な性能になるのも仕方ない - 名無しさん (2023-11-03 17:42:42)
        • 実際、現時点でも汎用だとツヴァイですらそれなりにダメでるからメインがCAと共通だと強襲どころか汎用ですら不満はでるからな - 名無しさん (2023-11-03 22:36:51)
  • やっとまともに使い始めたけどこいつ難しいな。継続して撃てる兵装回しに苦労してて与ダメが稼げない… - 名無しさん (2023-11-02 20:09:23)
    • オバヒ前提で撃ちまくってるけど、スラスターを使ってポジションをよくチェンジするからスキルのおかげでずっと撃てるから結構与ダメでるよ(平均12万) - 名無しさん (2023-11-03 11:02:58)
  • 対格4か5を積むか脚部どちらが良いですか? - 名無しさん (2023-11-02 14:54:35)
  • こいつのバイオセンサーって防御限界の50に引っかかったりする?(すでに対ビー50だとバイオセンサー発動しても意味がないのか - 名無しさん (2023-11-02 10:51:52)
    • 能力UP系スキルの対防御数値や攻撃補正の数値の上昇はカンストした場合、余った補正値は切り捨てられるよ。勿体ない気はするけど対ビー欲しいから自分は積むけどね - 名無し (2023-11-02 11:30:32)
      • これマジ?事実なら650汎用で一番脆い機体にならないか?強化されようにもスキル欄が一杯で緩衝材追加は難しいし、固くなりようがないじゃん。ちょっと後悔した。誰かが指摘してくれてればなー - 名無しさん (2023-11-02 12:24:40)
        • 一番脆い派言いすぎた。流石にZZが一番脆いな。けどその次くらいには脆いと思う。他の機体は緩衝材少なくても盾持ち細身とかだし - 名無しさん (2023-11-02 12:30:53)
          • カウンターブーストでも簡易バイオセンサーLv2でもダメージカットの追加効果があるからそんなことはないような気が… - 名無しさん (2023-11-02 16:47:19)
            • そのバイセンの耐性強化が耐性50以上にならないので、元々耐ビーや耐格を50近く盛ってればバイセンの恩恵がほぼ無いんだよ。緩衝材の代わりにならないってこと。カウンターブーストは狙って出せるものではないし、やっぱりヒットボックスの割に脆すぎると感じる - 名無しさん (2023-11-03 19:08:23)
              • 交戦距離を考慮するとデブかつホバーのジオもそんなに硬くないけどちゃんと他と比較してる?こいつ単体だけみてないか?カウブは福vのときからハズレスキルだしなんとも言えんけど悲観するほど軟いとは思わんけどな - 名無しさん (2023-11-03 22:45:43)
  • こいつメイン収束すると即よろけじゃなくなるのなんなん - 名無しさん (2023-11-02 09:51:16)
    • 全弾命中でマニュ抜けるのと味方追撃の邪魔したくない時にタメ撃ちが便利 - 名無しさん (2023-12-03 23:30:45)
  • ヤッさんの動画でのこいつがさながら赤い彗星してて好き - 名無しさん (2023-11-02 03:25:53)
  • Z含めて条件で防御補正上がる機体って、皆さんは上昇込みでカンスト近くになるようカスパ組んでます?それとも上昇が多少無駄になっても常に固くなるようにしてます? - 名無しさん (2023-11-02 02:32:18)
    • 強化型ZZだけど自分は最近能力UP系スキルの上昇値に合わせて補正値もって、HPを沢山持ってる。この機体持ってないからあんまり強く言えないけど自分はそっちの方が好きかな。射撃戦少しするとHP高い状態でバイオセンサー発動出来るのが良いなぁって最近は思ってる - 名無し (2023-11-02 11:35:02)
  • 理不尽は特にないし柔らかい 強いのがいたら中身が強いってこったな - 名無しさん (2023-11-02 00:44:00)
  • 650スタート機体の中では頭一つ抜けてるけど、ツヴァイがやはり辛い。ツヴァイが弱体してから再評価かな - 名無しさん (2023-11-01 23:45:55)
    • 辛いとは思わないな、硬いとは思うけど650って環境機前提として強襲vs支援以外でほぼワンコンセットプレイで倒しきる環境じゃないしな - 名無しさん (2023-11-02 01:09:27)
  • S-以上の人に聞きたいがサイコ・ドーガも持ってる人 - 名無しさん (2023-11-01 23:11:06)
    • ええい、スマホめ…両方持ってるS-の人、どっちがオススメ?サイコ・ドーガもそのうち再ピックくるだろうから聞いてみたい - 名無しさん (2023-11-01 23:13:38)
    • 射撃主体がいいならコッチ。格闘も積極的に行きたいならサイコドーガ。副産物の装甲が優秀だからそっち狙いでも良いと思う - 名無しさん (2023-11-01 23:23:50)
  • A+トラバーシアくそ弱いな、 一生モジモジして何の役にも立ってねぇ - 名無しさん (2023-11-01 22:36:26)
    • だから俺は取るのやめましたね。左盾ビーがハンマ使ってても上手く使えないPSだし。火力は出るけど脆いってモロ上級者向けですよね - 名無しさん (2023-11-01 22:42:22)
    • そうかもしれんが、中身の問題は板違いだから大人しく愚痴板行ってこい - 名無しさん (2023-11-01 23:05:58)
    • 愚痴板で吐き出して落ち着きなよ - 名無しさん (2023-11-01 23:38:53)
  • 装甲盛ってるつもりだけどなんか思ってる以上に柔らかいな - 名無しさん (2023-11-01 22:27:00)
    • スキルモリモリの弊害で緩衝材がバインダーにしかないからかな。盾も収束中に受けるビーム射撃以外にはただの飾りだし - 名無しさん (2023-11-01 23:03:26)
  • 自分が乗るのと他人が乗ると結果が全く違うよなw - 名無しさん (2023-11-01 20:35:05)
  • 強いと思う - 名無しさん (2023-11-01 20:25:45)
  • ツヴァイが弱体化されて戦場から消えるまでは正確には評価しづらいんかな…まあでも難しそうな機体な雰囲気あると思うわ - 名無しさん (2023-11-01 17:55:53)
    • 戦場から消える程の弱体化が来たらそれは調整ミスだろ - 名無しさん (2023-11-01 20:56:48)
      • ユニコン「と思っていた時期が俺にも以下略」 - 名無しさん (2023-11-01 22:24:34)
      • デルタガンダム「あんなに一緒だったのに〜夕暮れはもう違う色〜」 - 名無しさん (2023-11-01 23:41:57)
  • 耐久盛りか射撃盛りか迷う機体だなぁ。前者だとバイセン起動前の脆さは改善されるけど起動後のステ上昇が無駄になり、射撃盛りだと火力は出せるがポジション次第じゃアッという間に嬲り殺される……難しいね - 名無しさん (2023-11-01 16:14:28)
    • こいつは耐久上げて中途半端な機体にするよりも、火力特化機体にした方が活躍できると思う - 名無しさん (2023-11-01 16:16:34)
    • MAPに合わせて変えればいいんじゃない?交戦距離短めのMAPならワンコンで落ちないように耐久盛って、射撃戦になりやすいMAPなら火力盛るみたいな。自分の立ち回り次第みたいなとこもあるし結局は好みだと思うけどね - 名無しさん (2023-11-01 17:17:45)
    • 射撃機であれば格闘攻撃を受けにくく、火力の集中をされる事は少なくなるから耐久盛りより火力盛りかなぁ。簡易バイセンで耐久上がるしバイセン前提の耐久振りだけで十分だと思うわ - 名無しさん (2023-11-01 20:52:06)
    • 教育コン乗せるのはどうだ。被ダメージカット&与ダメージUPなのでステ上限関係ないし - 名無しさん (2023-11-02 03:19:41)
  • 図体もでかいし耐久モロいから耐久盛りカスパしてたけどネタで射撃86のガン振りの残りスラにしたら圧倒的にそっちの方が良かった - 名無しさん (2023-11-01 11:54:42)
    • 射撃86のメガ粒子砲コンボで格闘機がワンコン瀕死はさすがに向こうからしたら絶望だろうな。 - 名無しさん (2023-11-01 11:57:58)
    • 簡易バイセンで耐久は多少マシになるから、いっそ火力とスラに振り切ったほうがいいのかもね。ワンコン即死のリスクは上がるけど - 名無しさん (2023-11-01 15:12:23)
  • うわそれめっちゃ強そう、でも自分課金カスパもってないし星四フルハンする余裕なぃ... - 名無しさん (2023-11-01 02:02:18)
  • 4段階まで改造すれば、サイフレ、複合装甲B、複合フレームAの三種の課金カスパを同時に乗せて、多少スラとかも載せてやれば、対ビーは45~48までもってけるな。完全改修すれば耐格も30以上盛れるから、大分固くは出来そうだ。 - 名無しさん (2023-10-31 21:07:07)
  • 簡易バイセンの効果を更新しました。正確に検証したわけではないため間違っていたら修正お願いします - 名無しさん (2023-10-30 05:48:18)
    • 乙。簡易なのにどうしてこんなに盛りだくさんな強スキルなのか - 名無しさん (2023-10-31 20:57:53)
      • 普通に固くなる上に追加で射撃の被ダメ下がるのな。全部簡易に取り付けてくれれば良いのに… - 名無しさん (2023-10-31 21:22:44)
  • その状態にもっていけるかどうかはともかく、バイセン+カウンターブースト+フルアタック中の火力はヤバいのでは?もっていけるかどうかはともかく… - 名無しさん (2023-10-30 00:06:56)
    • さらにメガ粒子砲に限って言えば、盾部分にビーム食らえばさらに火力は伸びる……けど流石にファンネルの展開時間的に厳しいか? - 名無しさん (2023-10-30 14:04:05)
      • バイセン照射のファンネル展開時間が5秒あればカウンターブーストの収束短縮でギリギリ撃てるくらい? - 名無しさん (2023-10-31 00:05:51)
      • 照射(フルアタ)の時間がそこまで長くないので、カウンターブーストで0.5秒収束になったBRフルチャ3点バースト+ピストルチュンチュンの方が現実的かと。それかバイセンの格闘の伸びを生かしたBRノンチャサベN下…とか? - 名無しさん (2023-10-31 13:59:37)
      • 自分で書き込んでおいて何だが、「バイセンを発動した上でカウンターを決め、なおかつ敵がやって来たところにファンネルを投げてビームを盾で受ける」っていうあまりにも限定された、非現実じみたシチュエーションだなこれ… - 名無しさん (2023-10-31 14:13:52)
  • 照射ファンネル入力でも変わらなくない?地形に合わせて変わったりはしてるっぽいけど - 名無しさん (2023-10-29 22:49:44)
  • バーシアくん強いわ…ちょっとフレンドの奴で触らせて貰ったけど、やれる事が強い、射撃火力の暴力ができる。デメリットとして耐久性はないけど、トーリス使えてたからトーリス使える人が乗ればハデスないけど、射撃の暴力で活躍できるのは間違いない。 - 名無しさん (2023-10-29 21:22:32)
  • 格闘機体は今まで以上に接近出来なくなったね。これならツヴァイ弱体いらないだろ。 - 名無しさん (2023-10-29 20:05:02)
    • いやツヴァイはそれでも最強だよ - 名無しさん (2023-10-29 23:15:05)
    • そもそも本機自体があまり芋り機体じゃないしなぁ - 名無しさん (2023-10-30 13:14:47)
    • そのツヴァイに苦しめられてきた他の機体とこいつにも強気でいける機体がいるならまだしもそうでもないからな。一部の機体だけ強いと他の機体が肩身狭いんすわ - 名無しさん (2023-10-30 23:48:40)
  • そろそろ熟達してきた人いそう。乗ってる人現状どうすかね?650最強? - 名無しさん (2023-10-29 19:16:28)
    • ポテンシャルの上限はサイコドーガの方が高そうだけど環境には余裕で入ってくると思う。ツヴァイの弱体内容次第ではツートップが入れ替わる - 名無しさん (2023-10-29 19:38:33)
    • 現状3番手くらいかな。ツヴァイのナーフ次第では上の人と同じツートップになるかと。強いところを上げるとしたら、盾ビー始動でメインをノンチャ運用すれば、リバウみたいな3連よろけコンボが出来るし、パイセン発動時にフルフルチャージの盾ビーをバルギルに当てると8000以上のダメージ出た時はびっくりした。 - 名無しさん (2023-10-29 20:23:10)
    • サイコ・ドーガとこいつでは比べる方向が違うから射撃火力ならキュベレイとかといい勝負とは思う - 名無しさん (2023-10-30 19:48:11)
  • 流石にスキル盛りすぎでしょ - 名無しさん (2023-10-29 16:16:10)
  • 気のせいかもしれんけどコイツ二機に睨まれるとメッサーラですら足壊れて墜落しちゃうからマジで火力エグいと思う。大よろけメデューサ以外で慎重に飛ぶ要因ができるとは思わなんだ - 名無しさん (2023-10-29 16:00:31)
  • 星四は玄人機体が多いけど比較的扱いやすい部類かと。ただこれから目玉機体も来るだろうし、そちらにトークン回しても良いかと。乗ってみたかんじ、乗りこなせれば当然環境機に入る。 - 名無しさん (2023-10-29 11:03:51)
  • こいつ火力は強いけど防御面が弱すぎて、かなり撃破されやすいから防御面の上方修正入りそうだな。 - 名無しさん (2023-10-28 22:31:09)
    • ただスキル欄が埋まってるから緩衝材追加は難しいってのがな。良くてHP上昇と各耐性向上くらいか。ナイチンゲールを放置してる運営だから、どうなるか想像つかん - 名無しさん (2023-10-28 23:15:12)
    • こんだけの強みあって流行りの射撃偏重機体で上方修正は流石になくね? - 名無しさん (2023-10-28 23:57:42)
      • 強みがあっても、損失が高いことが証明されたら上方修正されちゃうでしょ。現状火力以外は結構弱いし。 - 名無しさん (2023-10-29 09:01:12)
        • 戦績平均を割りつついくらか成績が悪いなら上方はありうるが、現時点で不安要素がそのまま戦績に反映されるのかは五分五分じゃないかしら。 - 名無しさん (2023-10-29 09:23:59)
    • 最近何でもかんでもすぐ調整調整言いすぎな気がする、別に悪いことではないんだけどね。 - 名無しさん (2023-10-29 17:47:42)
    • フル強化終わって新カスパが使えるようになれば変わるだろ - 名無しさん (2023-10-29 22:31:52)
    • これで装甲面強化で万能機になるとかこいつで溢れかえるぞ。近づかなくていいから芋ってても雑に強いし - 名無しさん (2023-10-30 23:54:01)
  • 照射ファンネルの位置がレバ入れでかわるやつまじ?? - 名無しさん (2023-10-28 21:24:18)
    • クシャと同じで周囲の障害物だと思うけどなぁ - 名無しさん (2023-10-28 22:43:06)
    • 確認してみたけど上の人が言ってるように周囲の障害物をよけるように発射されてる感じ。発射後の先にある障害物にはビームは吸われる。壁を利用して少し本体出しながらロックして発射した場合は本来壁にめり込む位置に設置されるファンネルが壁って認識して壁に撃たないように重なってファンネルが出るのでダメージが分散しにくいので小技として使えそうだった(クシャ未所持なので既にあるテクニックだったらすまぬ)あと、回りに障害物ないと5本のファンネルが水平に発射されて残り一つは3本目の所に設置される感じだった(墜落ミデアで試してみた)レバー入れ位置は壁からロックした時の壁避け判定がそう見えるのかも - 名無しさん (2023-10-29 09:24:22)
  • 火力は射撃だけで与ダメ10万を簡単に越えてくるし、緩衝材の関係で少し撃たれ弱いけど機体性能も高くて扱いやすい。射撃で制圧出来ている時はめっぽう強いんだけど、複数強襲で支援機狙われてる時にMAを抜くってなると咄嗟に抜ける武装が無いので、この機体の近接戦の弱さが謙虚に出る気がする。自分が下手なだけだろうけど、今の所上手く強襲止めるのが難しい - 名無しさん (2023-10-28 21:09:06)
  • 可愛い頭部 - 名無しさん (2023-10-28 12:59:41)
    • ホモにモテそう - 名無しさん (2023-10-28 16:29:14)
  • クールタイムカット着けてスラ吹かすとめちゃくちゃ冷える - 名無しさん (2023-10-28 11:00:42)
  • 機体サイズでかい、ヤクトにある肩部・脚部・シールド緩衝材なしで背部にしかない、スラ冷やし活かさないと全体的にOH復帰長めと難易度高めな機体ではあると思う。被弾怖がって下がるなら支援でいいよねとなりかねん - 名無しさん (2023-10-28 09:40:03)
    • 火力を出すには盾ビーを使わないといけないが、左手持ちに加えてビーム4本全てを相手に命中させる想定で動かないといけないので、敵の射線に機体全体を晒す機会が多いから耐久力の低さがネックになってるんだよな - 名無しさん (2023-10-28 15:59:55)
  • 機体自体は良いからサイコドーガを取りそびれた人、カスパがフルハン複合持ちとのシナジーが大きい、年末に来るであろう星4x2に向けてトークンを確保できる、このあたりで確保するかどうかを判断するといいかもね。 - 名無しさん (2023-10-28 03:36:03)
  • 珍しくスキル構成と戦い方が噛み合いまくってるね - 名無しさん (2023-10-28 02:31:52)
  • この大きさでまさかの足に緩衝材なしか、思い切ったな - 名無しさん (2023-10-27 23:14:34)
    • 量ZZがその方向でちょうどいい戦績になっているんだからこいつもって感じでしょ - 名無しさん (2023-10-27 23:17:22)
  • 弱点は防御面と格闘が弱いってことだな リバウ相手でもかなりゴリゴリ削れる - 名無しさん (2023-10-27 20:24:32)
  • 大雑把な言い方だけど☆4になって超強化されたトーリスみたいな射撃お化けだな。しかも所持スキルも武装も腐ってるのがないどころか下手すると大爆発しかねないのがまた厄介 - 名無しさん (2023-10-27 17:16:18)
  • サイコ・ドーガ完全に食ってるだろ射撃強すぎて 近寄れんわ - 名無しさん (2023-10-27 16:33:17)
    • サイコ・ドーガはちがくね? - 名無しさん (2023-10-27 19:52:52)
  • 盾メガのリミッター解除 蓄積35%×4だ - 名無しさん (2023-10-27 15:39:54)
  • ガンダムの系譜か - 名無しさん (2023-10-27 13:33:29)
    • 歴としたディジェの系譜よ。頭部はSE-Rを流用した物。まぁガンマガンダムという意味であればガンダムの系譜だろうけど - 名無しさん (2023-10-27 13:43:43)
      • それで行くとドワス系譜になるからドム族になるのか - 名無しさん (2023-10-29 18:01:23)
  • 回避2、噴射3、空プロ3、システムHP40%発動を射撃機のくせに完備してるのインフレ感じるわ。それ近接機のサザビーが欲しいんですけど!? - 名無しさん (2023-10-27 12:56:23)
  • ツヴァイの弱体いる?代わりに虎が暴れる様にしか見えないんだけど… - 名無しさん (2023-10-27 12:14:22)
    • この流れ初めてじゃないよなぁ - 名無しさん (2023-10-27 14:04:55)
      • ユニコーン→フェネの時と違って新たな壊れを実装して1ヶ月様子を見るという判断は懸命だと思う。 - 名無しさん (2023-10-27 14:08:50)
        • つっても一ヶ月で勝率が収束するとは思えんし予定通り弱体化されると思うけどね - 名無しさん (2023-10-27 16:17:50)
  • 射撃火力が汎用最高クラスなのは知ってるんですけど、その分緩衝材を持ってない&耐格装甲を積みにくいので脆く見えるし、対面しててもあまり圧力を感じません。けど面白そうなので取るかどうかを迷ってます。A+で持ってる人に質問ですが、この機体強いですか?自分はA+くらいの実力でS-のように機体スペックを出しきれない腕なので、A+の人の意見を聞きたいです。 - 名無しさん (2023-10-27 12:04:56)
    • こいつよりもオマケで手に入るカスパが強すぎるからそっち目当てで引いた方がいい - 名無しさん (2023-10-27 12:33:30)
      • 付属カスパだが無課金勢・微課金勢には利用価値があまりないだろ。最大強化しないと真価を発揮できないからな - 名無しさん (2023-10-27 16:40:49)
    • 武装のイメージにはトーリスにリバウのビームバルカン付けてトライブレードを外して火力を取りやすくした感じかなぁ。図体はでかいけど、トーリスを乗りなれているならすぐに馴染むかと。 - 名無しさん (2023-10-27 13:31:23)
      • メインはよろけ継続が主な使い道になるので、トーリスとは別方向だが、トーリスの立場を確実に奪う機体ではある。 - 名無しさん (2023-10-27 13:34:44)
      • トーリス自体があまり強いとは思えないし、具体的に強い面・弱い面もコメントないせいか分からなかったので、今回はやめておこうと思います - 名無しさん (2023-10-28 08:32:31)
    • あんまり言うほど強くはない。キュベレイとかでいいよ。足が止まるし収束武器もあるから蜂の巣にされることも多いよ - 名無しさん (2023-10-28 19:27:24)
  • ダメコンは流石につけなかったか。撃ち合いは滅法強いけどスラ撃ち武装がないから一回先手取られるとジリ貧になりがちね。 - 名無しさん (2023-10-27 06:15:54)
    • 追従ファンネルを用意しなかったのが強くなりすぎるのを抑えた感じがあっていいね。 - 名無しさん (2023-10-28 15:14:04)
  • 総合性能で700に迫る全点豪華主義の高性能機。接近戦はわずかに苦手だが射撃が強すぎてあまり気にならない・・・サザビーは泣いていい - 名無しさん (2023-10-27 05:58:30)
  • これ。エグい性能してるけど、1ヶ月で修正来そうなくらい強すぎる。 - 名無しさん (2023-10-27 05:45:59)
    • 皆シャアが乗る機体は弱い(シャゲ・百式・サザビー・初期のシャアディジェ等々)ってジンクス囃し立てるからそのジンクスを打ち破るためにこんな性能になったんやろ(適当) - 名無しさん (2023-10-27 05:48:55)
      • ジオングは普通につよいとお - 名無しさん (2023-10-27 13:39:10)
        • 今のジオング? - 名無しさん (2023-10-27 16:49:02)
      • 同じコストにいるシャアディジェも普通に強いんだけどね。ただ、マイナーではあるんよな。映像化されてないから皆が知ってるシャア専用機ではない。そして皆が知ってるシャア専用機は何故か微妙、、、コレって偶然ですかね?? - 名無しさん (2023-10-27 14:08:40)
        • シャアティジェは何度も強化うけるレベルで弱かったぞ - 名無しさん (2023-10-27 17:21:20)
  • 推力式射撃冷却機構の効果は50%っぽい?ブースト中限定とはいえかなり強いスキルな気がする。特にバイセン中のファンネルがすごい速度で使えるようになるなぁ。 - 名無しさん (2023-10-27 04:03:43)
  • これあと数週間したらヤバそうだな 盾ビーとバイオファンネルが使い勝手よすぎてタイマン最強クラスだな... - 名無しさん (2023-10-27 01:31:08)
  • いやー強すぎる ぶっ壊れ以外に言葉が見当たらない。ツヴァイのナーフいらんかったやろって絶対なると思う来月 - 名無しさん (2023-10-27 01:25:35)
    • 完熟訓練が終わったら、攻撃性はツヴァイと互角と判断する人も出るかもしれない - 名無しさん (2023-10-27 09:05:09)
  • 原作知らないけど説明見る限りサイコフレームがついてる以外はツギハギだらけのジャンク品だな。ジオンの貧乏性が覗える一品 - 名無しさん (2023-10-27 01:01:03)
    • 同じく原作知らないけど手足と一部武装に最新鋭の実験機のパーツ使って頭も詳細不明のなんかすごいヤツと思えばそこまで悪くない気もする。 - 名無しさん (2023-10-27 01:11:43)
    • ジャンク品だけど素材自体は一級品の物が揃っていて優秀な技術者も動員してるから性能は保証されてるって奴 - 名無しさん (2023-10-27 01:14:23)
    • ムーンやリックディジェ改とかEZ8とか壊れた部分の現地改修は基本では? - 名無しさん (2023-10-27 20:55:26)
  • ちょっと強すぎないか… - 名無しさん (2023-10-27 00:30:07)
    • 大きさの割に緩衝材が背中しかないから防御面がちょっと不安くらい・・・か?バイセンで固くなるけど - 名無しさん (2023-10-27 11:59:21)
  • とりあえず投げときますね(:3_ヽ)_ - 名無しさん (2023-10-26 22:33:51)
  • 原作だとシャアディジェもトラバーシアもサイコフレーム共振(発動?)してたのに何故バイオセンサーなんだ - 名無しさん (2023-10-26 22:30:03)
    • あくまで高感度な新型のサイコミュデバイスでサイコフレームとは呼ばれてなかったんじゃない? プロトサイコフレームとでも言えばいいのかもしれんが、まぁ大きな括りならバイオセンサーだろうし… - 名無しさん (2023-10-26 23:17:44)
    • バイオセンサーを用いてサイコフレームを起動してたんだっけ?なので、実質サイコフレーム。 - 名無しさん (2023-10-27 00:14:20)
  • 盾ビー気持ちいいけど、そのせいで二段チャージに固執してしまうわ。ファンネルはスラ中ロックもできない感じかな?ピンチの時の択はあんまりなさそうだけど射撃火力はなかなか、複合とも相性良いスロットな気がします。 - 名無しさん (2023-10-26 21:04:26)
    • バイセン発動したらスラ撃ち出来るようになります。 - 名無しさん (2023-10-27 00:04:07)
  • ホバーじゃなくて一安心、これで心置きなく来月引ける - 名無しさん (2023-10-26 20:09:25)
  • 世界はディジェの炎で包まれたー・・・!かはさておき最近よく話題に挙がるシリーズの機体だから性能気になるな~ - 名無しさん (2023-10-26 17:03:57)
  • 汎用だっけ?、こいつがぶっ壊れだったら650強襲不遇時代は続くのかな、せっかくアトラス弱体きまったのにね - 名無しさん (2023-10-26 14:36:58)
    • 事前情報だと汎用版ギュネイドーガみたいな感じだし、壊れることはなさそう。 - 名無しさん (2023-10-26 14:50:03)
      • 立ち位置はトーリスくらいのとこになるんかね。もうちょっと後ろめ? - 名無しさん (2023-10-26 16:42:32)
    • 言うほど強襲不遇か?データあるの8月だったから見てみたけど、強襲は平均勝率ライバル勝率共に5割達成してて、汎用支援はどちらかが5割割ってるからむしろ全体的に見れば誤差程度とはいえいい方まである。あとアトラスは600でツヴァイが650な。ちなみに600の強襲の勝率2種はあれこれ言われてる量産ZZよりも高いどちらも52%で下手したら強襲全体下方になりかねないレベルやね - 名無しさん (2023-10-26 15:35:59)
      • 数値上は高くても、半端な乗り手が淘汰されただけパターンもあるから難しいところ - 名無しさん (2023-10-26 17:05:18)
        • ん?うまい強襲乗りしか残ってなくて現状ってこと?もし真面目にそう言ってるなら無理がありすぎる - 名無しさん (2023-10-26 17:49:22)
    • シェザAとギュネイが頑張ってくれるだろ。あとはサーベル構えて前ブーするとタックルしてくれる優しいやつらがたくさんいるから対面のレート次第でバルギルとかも出せそう - 名無しさん (2023-10-26 18:08:00)
    • 強襲は別に不遇じゃないけど? 主観でそう思うのは勝手だけど、被害妄想だって自覚してね - 名無しさん (2023-10-26 23:22:28)
    • 弱い強襲がいるのは当然だけど不遇とはまた違くね - 名無しさん (2023-10-26 23:39:21)
  • シャア、覚悟ォ! - 名無しさん (2023-10-26 13:35:16)
  • 告知されましたので、ページ準備 - keasemo (2023-10-25 18:17:05)
最終更新:2025年04月07日 22:17