新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
RX-93ff νガンダム
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
FA・ストライカー・カスタム
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
ジークアクス時限板
モンハンワイルズ時限板
ピックアップ機体
RFゲルググ
限定抽選配給
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
クランマッチ報酬機体更新
ゲルググL
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250327プデ分
調整内容の告知
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
▼20250227アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
イフリート改
イフリート改用腕部グレネード
ザクⅣ(IP)
ザクⅣ(IP)用B・マシンガン
ザクⅣ(IP)用大型H・ホーク
汎用
ザク・ハーフキャノン(MB)
ギラ・ズール
ギラ・ズール用ビーム・マシンガン
ギラ・ズール用ビーム・ホーク
シルヴァ・バレト[F試験型]
ΖプラスA2型
ΖプラスA2型用ビーム・ライフル
ユニコーンガンダム
支援
ガンキャノン・アクア【TB】
G・アクア用NG【TB】
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
6連装メガ粒子砲
FAガンダムMk-Ⅲ
FAGMk-Ⅲ用B・R[GN]
▼20250130アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ギャプラン
ギャプラン用ビーム・ライフル
ディマーテル
※ナーフ
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
零式
零式用ビーム・ライフル
零式用ビーム・サーベル
ドライセン
ドライセン用ジャイアント・バズ
ロング・ビーム・トマホーク
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
※ナーフ
ガンダムデルタカイ
ガンダムデルタカイ用L・M・B
支援
ジュアッグ
3連装ロケット・ランチャーx2
速射式小型R・ランチャーx2
アウターシェル・バレル[強化型]
ザメル
8連装ミサイル・ランチャー
ジェスタ・キャノン
J・キャノン用B・R[GN]
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
臨時ページ
管理用テンポラリ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
赤いガンダム/ログ1
MS一覧
RFゲルググ
掲示板(雑談)/ログ2131
赤いガンダム
カスタムパーツ
掲示板(愚痴)
RFゲルググ/ログ1
掲示板(時限)/ジークアクス
ガンダムデルタアンス
ゼク・ツヴァイ/ログ2
G-3ガンダム/ログ3
デナン・ゾン
デナン・ゾン/ログ1
水中戦適正化装置/ログ1
ゲルググL
ガンダム7号機/ログ1
ガンダムデルタアンス/ログ1
掲示板(時限)/ジークアクス/ログ3
F91/ログ1
噴射制御装置
シチュエーションバトル
パーフェクト・ガンダム【TB】/ログ4
ガンダム/ログ3
フィールドモーター/ログ1
掲示板(ネタバレ)
Ζガンダム3号機P2型
噴射制御装置/ログ1
RFドム
アトラスガンダム(BC)【TB】/ログ1
掲示板(時限)/モンハンワイルズ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
プロトタイプΖΖガンダム
ガンダム7号機
include/データ/拡張スキル一覧表
電子防護システム/ログ1
掲示板(議論)/ログ15
新型フレーム/ログ1
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
アッグジン
>
ログ1
こいつの頭部ってどこ?頭っぽい丸いところ全部? - 名無しさん (2025-04-23 08:54:23)
そう - 名無しさん (2025-04-23 08:57:38)
こいつ強襲機で一番手に馴染む。これからも世話になる - 名無しさん (2025-03-30 22:45:46)
前転しながらやられたんだけど瀕死だった相手も堕とせた。死んだ後も判定残ってるんだな - 名無しさん (2025-03-26 17:58:16)
チビッガイズが来てからこいつにとって地獄の環境になったから乗ってなかったけど、拡張スキルでよりゴロゴロできるようになったから久しぶりに乗り倒した。今はいい感じにチビッガイズ減ってたしマップによっては全然やれた。後こいつ使うのやっぱクソ楽しい - 名無しさん (2025-03-23 23:22:45)
拡張スキルでスラの底上げ中でこいつはどうなんすか? - 名無しさん (2025-02-24 20:03:41)
めっきり見なくなったからか、たまに乗るとわからん殺しっぽいことができることがあるね。ゴロゴロだけじゃなく射撃択も多くて対応力が高いのが楽しい。だから早くLv2が欲しいな…。 - 名無しさん (2025-02-22 01:03:36)
この前MSない状態で修理してるこいつがいたから鹵獲できるか?と思ってやってみたらホントに鹵獲できて死ぬほど笑った - 名無しさん (2025-02-20 14:11:15)
ついにスラガン盛りできるようになったコイツヤバいな。何回リアクション無効で転がり続けんだよ - 名無しさん (2025-02-01 16:34:14)
多分マックス値は90 固定15消費のはずだから連続6回 僅かでも間を開ければ7回 これまでは75が最高のはずだから実質一回分増えてる - 名無しさん (2025-02-05 16:19:14)
同一箇所の装甲かさねるのはスラ盛りには働くが、装甲の効果はあくまで最高レベルのだけなのに注意だぜ まあアッグジンにお目当ての引くのいつになるかわらんが - 名無しさん (2025-01-31 19:08:26)
燃焼効率補助装置がアクガにも有効と聞いたから消費が1減るのかと思ってつけてたけど、意味ないんだな…無駄なことしてた - 名無しさん (2024-10-15 23:12:21)
アクガには効果あるけどこっちは駄目なんか… - 名無しさん (2025-03-01 02:32:47)
対壺グフレベル2は、鞭も下格もリアクションこそ無効化できるけど通るダメージでかすぎて痛いっピ! - 名無しさん (2024-10-12 01:29:05)
対面でやってるとやたら強く見えるけど、最近あまり見かけない気がしている。低い層でプレイしてるからか? - 名無しさん (2024-09-06 09:41:41)
TBアッガイがいるしな - 名無しさん (2024-09-10 09:54:58)
こいつに実弾装甲5積むのってどう思いますか?(残りは噴3,スペ2、頭2) - 名無しさん (2024-09-06 00:22:45)
最近みた上手い人の動画では一切スラ盛りせずに耐実もっと盛ってた、そういうのもアリなんだな 頭部カスパはインパクトムーブ中とかは下半身とかで敵の弾を受ける事も多いから案外効果薄いのかな - 名無しさん (2024-09-27 01:20:29)
強い強いって言われてて楽しそうだったからようやく手に入れて嬉しかったんだけど出してみたらアッガイ達に集中砲火されてキツい… - 名無しさん (2024-08-07 13:14:24)
ヒットボックスはデカいから耐実カスパは必須かな、それにしても射撃強襲が少ない中コイツは射撃で支援に圧掛けられるのが強い。格闘より射撃寄りのカスパの方が輝けそうやで - 名無しさん (2024-08-15 11:54:18)
槍持ち陸ガンの攻撃がガチで痛い。集団で槍の下格入れてくるから転がりにくい - 名無しさん (2024-07-31 01:14:15)
インパクトムーブはダメージ増加のデメリットあっても良いくらいにデメリットがかなり薄いんよなぁ - 名無しさん (2024-07-31 00:10:58)
アッガイってザクⅡのジェネレーター二つ積んでるって設定だったと思ったけどそれの2倍って事はザクⅡのジェネレーター4つ積んでるのか? - 名無しさん (2024-07-28 13:20:42)
強いか弱いかとかじゃなくてタイマンだと対処不可能すぎてクソつまらん。チームでフォーカスして射撃で倒すのが対処法なんだろうけど、タイマンだとマジで読み合いもクソもなくて終わってる - 名無しさん (2024-07-23 22:56:16)
単騎でのインファイトはゴロリン回避と即よろけ2種あるのでマジで勝ち目薄い。かと言って射撃戦もソコソコ強くて睨まれた支援機は味方のカバーないと辛いですね… - 名無しさん (2024-07-26 11:58:23)
逆に言えばタイマン以外そんな脅威じゃないって事だし、このゲームタイマンが全てじゃないし。 - 名無しさん (2024-07-28 13:30:44)
低コス万能射撃強襲。マニュ無いけどゴロリンで中々捕まらない2種即よろけにミサイル、停止打ちビーム連射でかなりの火力を出していける。TBアッガイのバリバリ兵装は怖いが耐実カスパで誤魔化してる。丁寧に使えば色んな意味で止められない機体、ただしトウブガー!は日常茶飯事 - 名無しさん (2024-07-20 08:46:48)
将来的にコイツ以外のインパクトムーブ持ちが増えるなら何に付くんだろう - 名無しさん (2024-07-15 22:22:36)
ガンダムバウンサーとか?ドム式回避のときにビロビロが広がってダメージ与える的な - 名無しさん (2024-07-15 23:23:39)
Vガンのアインラッドとか…インパクトムーブじゃなくて変形高速移動アタックかもしれんが - 名無しさん (2024-08-02 02:18:30)
何気に補正一切盛らずに射撃だけでも支援機速攻で溶かせるの化け物だと思う - 名無しさん (2024-07-13 18:47:03)
350がアッガイオペレーションになった時点でただのボーナスバルーンと化した。上方まだかな - 名無しさん (2024-07-08 17:31:34)
それが理由なら普通はアッガイをナーフなんだが運営ならやるかもな。古めのものは徹底的に無視されるけどこいつはまだ新しいほうだから。 - 名無しさん (2024-07-15 05:01:38)
こいつの射撃運用割と楽しいな - 名無しさん (2024-07-03 18:55:35)
オヤツに成り下がった - 名無しさん (2024-05-27 01:20:57)
マニュがないと言う事はインパクトムーブでカバーって事かな?アッグジン何気に複数よろけあるって事もあるんだろうけど - 名無しさん (2024-05-27 00:04:26)
使ってて楽しいかどうかは知らんが戦ってて読み合いも糞もなくてつまらん - 名無しさん (2024-05-23 12:59:52)
予想通りlv2火力にボコボコにされてるな 目立つからコロコロしながら耐久みるみる減ってく - 名無しさん (2024-05-21 21:07:04)
使ってて楽しいんだけど、なんかコロコロ1,2回しか当たらない。 - 名無しさん (2024-05-21 10:32:25)
当たらなくない? - 名無しさん (2024-05-21 10:32:45)
すぐ次のローリング挟むと最大2回しか入らない。転がって2回ヒット後の起き上がりの時に3回目が入る(ことがある)。かなりシビアだし隙晒すからあんま考えないでいいんじゃないかな - (2024-05-23 13:59:02)
350宇宙で適正持ちだからと出そうとする人多いけど、格闘リーチ短かかったりゴロゴロも当てにくいから結構厳しくない?と思うが乗り手的に評価どうなんだろ。対面してても地上と違って厄介さは感じないんよね。 - 名無しさん (2024-04-19 18:57:58)
ダメソとしてはアテにならんけど、即よろけ2で拘束しつつ殴るって時にカットをゴロゴロで踏み倒せるのは強い でもまあ強さの半分が消えてるようなもんだからMA失くして尚強い、というよりは通常の強襲の範疇かな - 名無しさん (2024-04-19 22:07:17)
宇宙350といったらこいつって言えるような機体いないからいいんじゃないか?個人的にはホビーハイザックが最優だと思うけど持ってない人も多いだろうし - 名無しさん (2024-04-20 04:17:44)
アッガイ火力lv2がきたらコロコロしながら爆死する未来しか見えない 対実低いんじゃあ - 名無しさん (2024-03-24 03:24:43)
アッグジンが簡単に爆散してるのをよく見る - 名無しさん (2024-05-03 17:00:26)
ゴロゴロ中に倒されても攻撃判定残ってるのね。爆発したのに倒したから何事かと思ったわ - 名無しさん (2024-03-04 20:45:49)
こいつ一回のころりんで3ヒットすることあるんだね - 名無しさん (2024-02-22 03:45:20)
頭部補強した方がいいですか? - 名無しさん (2024-02-15 22:23:28)
格闘範囲が激狭で体がでかいから弱判定にもよく負けることだけが欠点のパーフェクト強襲機。味方のアホな水ガンがハープーン撃ってきて怯みでゴロゴロできないこと有るのがムカつく - 名無しさん (2024-01-02 18:13:36)
複B積むとブースト盛れなくなってゴロゴロが5回から4回へ、フィルモLLV2が積めないのが不満になるな、かわりに格補が13盛れるけど - 名無しさん (2024-01-01 17:20:25)
射撃の手数あるし、ゴロゴロのダメージもあるから、格補上げる必要は薄いと思う。っぱスラよ - 名無しさん (2024-01-01 20:13:53)
まず350でよろけ何種も持ってるのはいない中簡単にそれを何回も潰してくるくせに自分は2種よろけ 何回でもミスできる 絶対1対1では相手にしてはいけない - 名無しさん (2023-12-23 23:52:06)
アッグジンの悪いところはごろごろで自分は火力とれるくせに他人のカットはごろごろで許さないところにあると思う - 名無しさん (2023-12-19 18:56:14)
蓄積取れない350だとエースが乗ったら不利属性とか関係なくなる。インパクトムーブ時被ダメ増加or蓄積増加くらいしないと低燃費回避みたいなもん - 名無しさん (2023-12-15 04:51:12)
アッグジンは撃たれ弱いからエースになったらキツいぞ?ただでさえヘイトが高い機体なのに、エースになったらさらに高くなって集中砲火で溶ける。MA姿勢無いから近接もムーブ以外の攻撃中orムーブしなくなったらよろけ貰ってアンカーコンボで即溶けよ。足掻きで近づくまで撃って、タックル格闘ブンブンしてくる敵も凄く苦手。 - 名無しさん (2023-12-15 10:15:18)
エース(上手い人の比喩表現)って感じだと思う - 名無しさん (2023-12-19 21:26:13)
アッグジン君足短いせいか足ムキムキで笑ってしまう。あのでかい頭を支えるなら必要だよな。 - 名無しさん (2023-12-01 01:51:07)
暴言愚痴を伐採.暴言多数につき書込禁止処置.
暴言愚痴を伐採.暴言多数につき書込禁止処置.
射撃武装充実しすぎだろコロコロ転がってリアクション無効化しつつこいつ自身2種よろけ+斉射ミサで火力出せるの最高にどうしようもねぇわ、しかもこの手の機体射撃充実した機体にありがちな連撃1で止まってるとか耐爆持ってないわけでもないし - 名無しさん (2023-11-30 09:25:58)
いやマジでコイツは"ヤってる"と思うわ。インパクトムーブで回避しながら自分は豊富な手数でよろけ取れるの本当にしょーもない。使ってると対面が可哀想に思える。 - 名無しさん (2023-11-30 10:48:33)
コイツ対策にはHP盛りかあ、まあ元々350くらいのカスパはそれに終始している人が多いか - 名無しさん (2023-11-29 18:46:57)
宇宙での兼ね合いもあるから中々インパクトムーブ弱体化は難しいんやな - 名無しさん (2023-11-26 12:26:39)
運営もスラスター用量少ないのを理解してインパクトムーブ消費固定したんだろうけどそのせいで火力が高まってるのが悪いんだよな - 名無しさん (2023-11-26 12:55:28)
インパクトムーブ中にタックルくらうとカウンター発生みたいなうんちっちな修正されないように願うばかりじゃ - 名無しさん (2023-11-26 00:46:09)
でも実際それぐらいのリスクあってもおかしくないぐらい強いので何とも言えぬ - 名無しさん (2023-11-26 12:00:32)
マニューバ無いの込みでもあまりにもローリスク過ぎると使ってて思う - 名無しさん (2023-11-26 12:02:50)
しかし木主のようにカウンター有効にされてしまうと封殺されかねないから、精々がスラ消費量の増加による使用回数の低下辺りが現実的では? - 名無しさん (2023-11-26 12:35:50)
まーそれぐらいだろうね。回数が一回減るだけでも対面は大分楽になりそうだし - 名無しさん (2023-11-26 12:41:05)
こいつ出てくるマップ大体隠れる場所多いから結局いつの間にか接近されてゴロゴローで死ぬ。多分普通に勝率高いから修正されかねん - 名無しさん (2023-11-26 00:26:35)
使ってる側は使えば使うほど理解度高まって楽しい。ほぼ戦績1位とか2位、3冠ばっかでクソ強いわコイツ - 名無しさん (2023-11-25 00:00:12)
350って古いシンプルなMSが多くて、勝っても負けても操作の練習するのにちょうどいい場所だったのにこいつが来てからただひたすら何も得るものがないウンザリする試合だけになってしまった。強い弱い以上にモチベーションへのダメージが一番困る…。 - 名無しさん (2023-11-24 19:06:45)
iya - 名無しさん (2023-11-30 00:48:42)
地上と違って宇宙だとインパクトムーブを当て続けるのが難しいな。寝かせた後なら上手くいけば三回いくけど、結構すっぽ抜けて二回止まりで終わることが多い - 名無しさん (2023-11-24 14:00:26)
とうとうPCにも来てしまったか… - 名無しさん (2023-11-23 20:31:31)
PC版は日がまだ日が浅いからかダウン追撃でFF気にしないでいいように転がってるのに味方が遠慮して何もしないこと結構ある - 名無しさん (2023-11-26 02:16:17)
コイツ見てて嫌な記憶が蘇ると思ったらアレだローリングデブだ。 - (2023-11-10 23:55:29)
地味にインパクトムーブの無敵がないことでレジストマークが出ない=アンカー等の差し込みタイミングがわかりにくいってのが厄介だわ よろけとったタイミングで差し込めばいいけどコロコロしてるとこは止めにくい - 名無しさん (2023-11-10 19:16:53)
デュエルマッチのコイツ強すぎて草 バズ格効かないし、350じゃ優秀な2種即よろけで拘束力も高いで厄介すぎる。 - 名無しさん (2023-11-09 16:06:16)
普通によろけ継続出来る時点で大分強いわ - 名無しさん (2023-10-31 21:27:29)
皆さんはこいつのカスパ何使ってます? 耐格+HP、耐実+HP、スラ+HPで組んだものの、どれもしっくりこないというか… - 名無しさん (2023-10-31 15:12:25)
とりあえず転がる回数増やすためにもスラ61以上確保してHP上げるのが安定じゃないかな、ステータスの低い低コスで装甲積むのもコスパ悪いし - 名無しさん (2023-10-31 17:30:17)
ありがとう! - 名無しさん (2023-10-31 21:25:35)
頭部強化で結構固くなる - 名無しさん (2023-12-26 01:42:04)
インパクトムーブってグフとか水ガンのアンカーで止められない? - 名無しさん (2023-10-31 07:47:52)
無効って書いてあるじゃん - 名無しさん (2023-10-31 08:16:55)
敵味方からの微ひるみがネック。あとインパクトムーブ連打で指が痛い。性能は申し分ない。 - 名無しさん (2023-10-30 16:59:29)
まだ持っていないから何とも言えないんだけど、これにマニュがないから支援機に詰めるのが凄く難しそうなイメージがある。そこはインパクトムーブで強引に距離を詰めるって感じなのかな? - 名無しさん (2023-10-24 15:44:52)
即よろけをインパクトムーブで受けてct帰ってくる前に腕ビと腹ビで継続して捕まえる感じかな。個人的には他のma2強襲よりよっぽど詰めやすい感じある、蓄積取られないし即よろけも強よろけも格闘でもよろけないし - 名無しさん (2023-10-24 15:54:07)
地上は強いけど宇宙はどうなん?それ次第でナーフされるかされないか分かれそう - 名無しさん (2023-10-16 16:14:34)
残念ながら今までの機体調整を見る限り宇宙での強弱はほぼ影響を与えていない。そもそも地上で強いけどナーフされるほどか?という話でもある - 名無しさん (2023-10-16 16:24:00)
SE-Rは600宇宙で最強だったけど地上の戦績が芳しく無く強化された例もあるしね。ドムシュツもそう。宇宙の戦績は重要視されてないようだ - 名無しさん (2023-10-16 22:01:54)
宇宙はやってる人が少なすぎて考慮するに値する戦績がないと思う。デイリーで宇宙任務ない日でも宇宙やってますなんて人がバトオペ全体で10%もいるのかね?そこそこ有名な配信者も全然宇宇宙やらないし。 - 名無しさん (2023-10-31 03:36:16)
初乗りだったのに・・・、WDジムWDジム寒ジムは殺意高すぎませんか・・・?勝ちを捨ててまで、アッグジン絶対潰す構成しなくても。 - 名無しさん (2023-10-15 22:50:31)
伸びしろがかなりある機体なんだな~ - 名無しさん (2023-10-15 22:45:19)
移動撃ち出来るよろけ武器2つ持ってるだけで普通に強いと思うんだけど - 名無しさん (2023-10-10 20:00:31)
ゲルググG「そうだそうだ」 - 名無しさん (2023-10-16 17:32:04)
ゴロゴロしすぎてパイロットは目が回らないのだろうか?元体操選手のパイロットとか?逆に育成方法が体操の練習? - 名無しさん (2023-10-10 14:15:33)
全天モニターとか当たり前にあるし視点は常に正面を向いてるように機体が補正してくれてる説 - 名無しさん (2023-10-10 20:37:03)
もし機体が一年戦争後期のままだったら、間違いなくパイロットも中でゴロゴロしてる。PMUは機体を改修して運用するから多分ゴロゴロしてない - 名無しさん (2023-10-30 22:47:53)
中低コスト帯が好きで、350コストも喜んで出撃していたのだが、この機体来てからは出撃していない。皆さんが言っているように、利点欠点はしっかりしているのだが、理不尽感だけがあたまに残り、350帯に出撃する気になれない。この機体がどうだと言う前に、移動スキルに攻撃判定を与える事がゲームに与える影響を難しさを制作陣はもう少し考慮してほしかった。 - 名無しさん (2023-10-10 07:51:30)
今まではクールタイム有りで連撃で削るのが当然で、そこによろけない上に0.5sで1000ダメ繰り返すのが何機も溢れてるからコイツがいればいるほど乱戦傾向にあって、そうなると他機体はほぼやれることがないまま沈んでくだけでどうにも…インパクトムーブのダメ半減、ヒット感覚1秒、スラ消費倍くらいならまだ手のつけられようがあるきがする - 名無しさん (2023-10-11 01:35:24)
マシ環境の始まりである - 名無しさん (2023-10-14 00:25:09)
バックで逃げる敵にそのままゴロゴロアタックでダメージの押し付けして倒すという暴挙に遂に成功したぞ - 名無しさん (2023-10-08 22:05:19)
自分は対面さん同士でFF合戦になってたから両方ともゴロゴロで処したぞ - 名無しさん (2023-10-08 22:36:36)
下手に後退すると多段ヒットするから気をつけよう - 名無しさん (2023-10-10 14:23:24)
どうもインパクトムーブを過大評価してるのが多い気がする - 名無しさん (2023-10-06 17:05:00)
そうですな。スラスター硬直中に出せないのも知られてなさそう - 名無しさん (2023-10-08 02:26:32)
実際所持して運用してみると解る弱みってのは、未所持な上で強みばかり見せられるプレイヤーには全く気づけないのですよ...ガチャゲー故にわからん殺し機体を容易に確認できない事もあるので、そういう事情込みで考えるとアッグジンの性能は多くの未所持プレイヤーには本物より大きな存在に見えるのです。 - 名無しさん (2023-10-08 07:05:53)
地味にヤバいのが、味方汎用が「怖いけど前線構築しようと前出る派」と「一旦射撃で環境強襲を倒そう派」で思考が分かれること。存在するだけでチームの思考が余計にバラつきやすくなる - 名無しさん (2023-10-02 19:07:30)
インパクトムーブ抜きにしても35で即よろけ2種に蓄積取れる武装持ってステも高めのHPに頭部緩衝材lv3持ってるのエグイて - 名無しさん (2023-10-02 17:52:44)
こいつの影響で格闘型汎用に乗る人が減る→射撃型ばかりになって芋芋しい試合展開に。350は今おもんないやろな。インパクトムーブは格闘なら止められるとかにしとけばよかったのでは。 - 名無しさん (2023-10-02 11:05:14)
コイツメタでちょいちょい和田ジムが沸いてるのが面白い - 名無しさん (2023-10-02 08:53:48)
WDって打つ方が早いのになんで和田とかいうくそ略称使うのがいるんだ なんかの影響? - 名無しさん (2023-10-03 11:18:54)
人とコミュニケーション取れない人って極狭い範囲で通じる言葉を有難がるから・・・その言葉が通じるだけで友達じゃないけど一方的に身内扱いして友達できた気分になるからね - 名無しさん (2023-10-03 12:23:52)
PCならWDの方が早いけどスマホなら和田の方が早いってだけじゃね。今は - 名無しさん (2023-10-03 19:05:25)
どっちでもええわwwWADAよりWDの方が早い!ってなんだそのこだわりww - 名無しさん (2023-10-04 11:25:26)
煽ることしか考えてないと元の名前がこだわりに見えるのか - 名無しさん (2023-10-08 16:03:50)
大文字でWDって入力してる時点でブーメランやぞ なんの話やこれ - 名無しさん (2023-10-08 03:57:49)
煽り猿は350の機体一覧も見れないのか - 名無しさん (2023-10-08 16:02:51)
レジストムーブ改をレジム改って略したからインパクトムーブはインムって略されるんだろなぁ - 名無しさん (2023-10-02 08:47:18)
なんだこれは…たまげたなぁ… - 名無しさん (2023-10-02 08:50:29)
支援機にとっては悪夢そのものなんだよなぁ... - 名無しさん (2023-10-02 08:51:46)
ホモビから発展してきた淫夢も悪夢みたいなものだろ - 名無しさん (2023-10-02 09:00:49)
でもやってることは最強☆とんがりコーン(パンツレスリング)なんだよなぁ…。 - 名無しさん (2023-10-02 09:03:31)
本格的♂日米同盟 - 名無しさん (2023-10-02 09:05:35)
※ノンケなら既に撃墜されています。 - 名無しさん (2023-10-03 18:46:16)
400コスト以上に強力な武装に加えて回避マニュより圧倒的な強スキル持ち、普通と使い勝手が違う&持ってる人少ないせいで目立ってないが完全な壊れ機体 - 名無しさん (2023-10-02 00:06:12)
対処法は距離とって汎用の射撃でタコ殴りにするくらいかな、それやられてもインパクトムーブゴリ押しでスコア出せるけど - 名無しさん (2023-10-02 00:08:39)
距離を取る以外対処できないって全盛期のシュツガルのそれ - 名無しさん (2023-10-01 09:10:57)
事実とはいえ本機の「インファイトで対抗できる機体はほぼいない」の機体説明があまりにも絶望的だよ。理論上ではタックルすら無意味化できるとか - 名無しさん (2023-10-01 22:20:29)
ゾゴックとかならインパクトより拳とヒートソードでダメージレース勝てるからゾゴがよろけない・アッグジンがダウンしないのを逆手に取って殴れば勝てるぞ。仮に差し違えても汎用・強襲のトレードなら汎用側有利だし - 名無しさん (2023-10-02 08:46:05)
そうかひるみもないからゾゴック拳でインパクトムーブ中のアッグジンにN下入るかもしれんのか...まぁ普通にヒットするか - 名無しさん (2023-10-02 08:52:37)
拳のN下はすれ違いだと一気に当たらなくなるからNと横が基本やで。後ろから前に出てきた時に下は狙うかな。 - 名無しさん (2023-10-02 09:00:10)
ゾゴがよろけないって理屈がわからん。別に姿勢制御は持ってないだろ?ゾゴは - 名無しさん (2023-10-02 18:56:01)
インパクトムーブでよろけは取れんぞ - 名無しさん (2023-10-02 19:34:38)
シュツガルに比べると「近づかない」がまあまあ現実的だからマシだよ - 名無しさん (2023-10-01 23:17:45)
実弾の火力があるやつで攻撃するだけっていう対処法がある。ゴロゴロに無敵がないからすぐに倒せる。 - 名無しさん (2023-10-02 00:17:46)
不得手な点に射程が短いって書いてあるけど、ジム2やアクトザクのBRと同じ射程距離でヒート率低い分より高性能な即よろけビームなんだけど - 名無しさん (2023-09-30 22:41:05)
半径150m以内に敵味方が入り乱れる超乱戦の中をゴロゴロ転げ回ってお前の命も一緒に連れて行く!で連れてったの最高に楽しかったわ - 名無しさん (2023-09-29 21:59:25)
回避すると一時的に耐久バー白くなってスラ使ったの判るけどインパクトムーブは無敵にならないからスラ使ったかわからん - 名無しさん (2023-09-29 19:14:39)
ミルコ「お前は何を言っているんだ?」 - (2023-09-30 20:44:30)
多分スラを全消費(=使った)という意図で用いてますね。インパクトムーブは15消費なので、一回コロリンでは見た目状使用機体のスラ残量がわからないって話でしょうかね。 - 名無しさん (2023-10-01 10:55:51)
回避は壁越しに判断できるけどインパクトはわかりにくいってだけだろ - 名無しさん (2023-10-01 14:02:09)
これ「レジストムーブ改」じゃないよね?はまあ言われてみたらそうねえ… - 名無しさん (2023-09-28 14:34:50)
回避じゃなくて回避を伴った攻撃だからねぇ…妥当かな? - 名無しさん (2023-09-28 15:39:38)
サザビーやクシャトリヤが持ってるスキルの改良版を一年戦争時代の機体が持ってるってのも変な感じだったしねえ - 名無しさん (2023-09-28 19:24:40)
ガチ壊れ機体だったわ、350のサイコハロだわ起き上がりゴロゴロ強すぎ固定ダメージだから汎用とかも関係ない、こいつが多いチームでゴロゴロ囲むだけのゲームになったw - 名無しさん (2023-09-28 06:13:01)
マニュ受けだってダメージ自体は受けるのでレジスト改っていうほどネガティブか? - 名無しさん (2023-09-27 18:30:08)
いいや。コロコロ転がってても汎用のN下は普通に通るから痛い。ゾゴックの2種格闘やガッシャの連撃は滅茶苦茶痛い。4回コロコロでダメージ与えてもアッグジンの方がダメージ受けてる - 名無しさん (2023-09-28 00:02:56)
いやいや通常の強襲ならダメージじゃ済まないよ 拘束されて何もできずに爆散だよ - 名無しさん (2023-09-29 00:51:34)
同コスト帯考えたら射撃手段もレジスト改も破格なんてもんじゃないからな - 名無しさん (2023-09-29 19:49:56)
マニュは強よろけや格闘を軽減できないけどレジスト改はそれらを無効化出来るからなぁ…後は無敵剥がれずにダメ稼げるとか - 名無しさん (2023-09-28 16:22:25)
宇宙でも普通に強い、ただ背部がブッ壊れ易いので気になる人は背部カスパ付けよう。地上程ゴロゴロが連続ヒットしないので過信は注意。 - 名無しさん (2023-09-26 22:38:44)
まだ対処の仕方分からないのかもしれないけど、レジストで近付かれたらタックル吐くの止めた方がいい。止まらないから - (2023-09-26 20:46:09)
無敵時間にレジストムーブ改使っても無敵剥がれないのダメだろこれww乱戦状態で敵汎用に雑に単発下格で寝かされた後ゴロゴロ連打で無敵中に多段ヒット含め4000ダメ以上は出たぞ - 名無しさん (2023-09-26 20:37:36)
最初こそレジ改の仕様がよく分からず5万ダメージ程度だったけど射撃よろけ格闘の通常の強襲ならスラ吹いて近づくところをレジ改で詰めたり格闘コンの硬直キャンセルもレジ改利用するだけでカット耐性に加えてダメージも出せてるから低くて与ダメ8万大体10万越えは固くなってきた、強制噴射がないから中近距離戦はスラ吹かずレジ改で位置取りするのもありだと思うわ - 名無しさん (2023-09-26 20:33:21)
地下とかは回転だけで遮蔽物間の移動は十分なんよね、スラはほとんど吹かない - 名無しさん (2023-09-27 10:03:51)
無人や廃墟の曲がり角のレーダーお見合いからゴロンて出てきた時の絶望感は異常。ラブコメじゃねーんだぞ - 名無しさん (2023-09-26 17:52:48)
当たって使ってみてわかる難しさ。マニュなしってこうなるのかってなるわ - 名無しさん (2023-09-26 16:37:25)
何がやべぇって固定ダメだから汎用にもそのままダメが通るのがね。一度転ばせてレジストムーブ3~4回入るから、カットもされにくく汎用にもダメ出せるのがやべぇ。二種よろけで強判定だからカチ合いにも強いし。 - 名無しさん (2023-09-25 23:58:58)
支援だと、睨まれたら汎用の方に逃げるのだが、汎用も距離取りろうとするからキツイ。どう対策すればよいかな? - 名無しさん (2023-09-25 19:34:53)
ステルス持ちのガンキャアクアでそもそも睨まれないとか。あと北極高台タンクはこいつの強みを活かせず他の強襲と同じようなアクションするしかないから狩りづらい。 - 名無しさん (2023-09-25 22:49:28)
それは対策なのだろうか、、、(泣) - 名無しさん (2023-09-26 00:35:53)
シュツガルの対策がジャムルで高所取るとかだから全然対策の部類だと - 名無しさん (2023-09-27 00:05:14)
そっか。ありがとうございます。まずはアクア練習してみよう - 名無しさん (2023-09-27 19:51:41)
近寄らないのが最大のメタだから350支援じゃ睨み合った時点で普通にムリ。開けたマップならそんなに脅威じゃないから、支援が出てこれるマップならそれなりに逃げられると思う。近接マップならハイブとコイツいるコストで支援出そうって考えないから知らね - 名無しさん (2023-09-26 01:49:52)
支援でコイツ怖いか?汎用と一緒に引けばいいというか実際それで何も出来なくなるのに。ドム重乗ってるとか地下に支援出してるとかなら知らんけど。 - 名無しさん (2023-09-26 05:37:39)
そうか、、、私が前に出過ぎてるのか、、、? - 名無しさん (2023-09-26 19:05:16)
ドム重でもあまり脅威と思ったことはないね。逆に離れてビーム撃たれる方が嫌なので汎用を信じて前に出た方が良いと感じてる。近くでコロコロされた方がダメージ低いから、近づいてきたら相手が対処しにくい胸ビームでよろけ狙ってる。 - 名無しさん (2023-09-27 00:50:53)
なるほど、ドム重は使ったことなかったなぁ。シモスナでバス下したくて前に出過ぎてたのかなと。 - 名無しさん (2023-09-27 19:57:07)
引けば何もできなくなるはマジでないな、相当弱いアッグジンしか相手にしてこなかったかそれ相応のレートなのか・・・ - 名無しさん (2023-09-27 21:46:30)
メタられるのがキツい元々赤なのも有り実弾が凄い痛い、暴れられるけどハイブースト程の突進力も無いからあくまでもリアクション無効を活かす立回りになるので、距離取って射撃ペチられると何ともやり難いしかもスラ切れてよろけたらほぼ助からない - 名無しさん (2023-09-25 14:49:54)
魚雷水ガン、水ジムにメタル - 名無しさん (2023-09-25 14:44:46)
ランクマがもしくるとして350だったらゴロゴロ祭りになってしまうのかな - 名無しさん (2023-09-25 01:37:44)
タイマンになりにくい乱戦環境だとマニュ無くて目立つのが響いてきそう まあ上手いことゴロゴロして素のスペックの高さでねじ伏せることもできそうだが - 名無しさん (2023-09-25 13:32:13)
こいつの明確なメタってなんだよ。よろけ取ってもコロコロ転がってその後に格闘射撃再度コロコロと読み合い拒否ムーブ多すぎるんだが - 名無しさん (2023-09-24 22:16:10)
水ザクで距離取りながらミサイルばら撒く - 名無しさん (2023-09-24 23:04:26)
よろけは拒否れてもダメージと蓄積は拒否れないから水ガンでひたすら何かしら撃ってよろけたらアンカーで、あとは仕留めきれそうな時以外はダウン取らないようにすればみるみる弱っていくぞ - 名無しさん (2023-09-24 23:08:30)
水ガン水ザクかー。最近使ってなかったけど練習し直すか - 木主 (2023-09-24 23:10:41)
近距離でメタるなら割と真面目にアッグジン自身くらいしかいない() - 名無しさん (2023-09-24 23:16:50)
よろけとか元から関係ない寒ジムもなかなか強い。逆によろけ手数の豊富なザクシュトゥツァーなんかは何もできない。 - 名無しさん (2023-09-25 12:07:00)
ザクシュもバズとノンチャ回してそこそこ削ってけるぞ。むしろ寒ジムはマシ射程圏内を保ち続けなきゃいけない&回避無いのが響いて逆に狩られる危険性も高いっちゃ高い - 名無しさん (2023-09-25 13:37:28)
アッグジンは回避狩り余裕だから、むしろマニュで距離取れる機体の方が厄介だよ。バズとノンチャでだせる火力なんてたかが知れてるしね。マシの射程圏内を保てるかはたしかに腕次第なとこあるけど。 - 名無しさん (2023-09-25 14:42:51)
追記)回避ないから逆に狩られるは対アッグジンに限った話じゃないしね - 名無しさん (2023-09-25 15:41:12)
近づかれたら継続可能な2種ヨロケで汎用でも負ける。近づかれる前にありったけの弾を叩き込むのが最適解かと。射撃火力の無い単純なバズ汎系の機体は厳しい - 名無しさん (2023-09-25 13:43:28)
複合と射撃盛りのグフ飛もイケるぞ(なおスラが…) - 名無しさん (2023-09-25 14:22:07)
メタってほどじゃないけどナハトは初手から強よろけクナイ→最速一刀下格闘すればそこそこ距離あってもダウンとれる。メタってほどじゃないけど。 - 名無しさん (2023-09-25 15:37:56)
同コスト帯の強襲が弱いバズとか付属グレうってる中で優秀な即よろけビーム二本持ってんのえぐい - 名無しさん (2023-09-24 21:49:46)
よろけ値は無視できてないから、回転中よろけ値ためられて回転終わったタイミングで蓄積よろけ発生がけっこうあるな。止められる場合はだいたいザクマリンか水ガン。 - 名無しさん (2023-09-24 16:39:48)
4,5回のダウンすら通用しないって考えたら相当だな - 名無しさん (2023-09-24 16:22:04)
個人的にレジスト改はこいつの見た目と相まって個性だろうからいいんだけど 350コストで即よろけ2種がやりすぎ感 - 名無しさん (2023-09-24 13:13:13)
ドム族「いかんのか?なんならスラ撃ちも出来るぞ。高ドムにいたってはMA付きだぞ」 ハイゴ「チクワは普通の性能だがMA2すら止めるスラ撃ち魚雷があるぞ」 ドムトロ「胸beamsないけど、爆発物いっぱいあります!そのうちひとつは正面にいても意識外からの攻撃に出来るラジコンがあります!」 - 名無しさん (2023-09-24 14:57:41)
「どう考えてもヤベー武装&スキルオンパレードのハイゴいるし、強襲ならなおさらこれぐらいは・・・」と「いや、やっぱ猿でも当てれる即よろけビーム2種に一生リアクション無効はさすがに・・・」が行ったり来たりしてる - 名無しさん (2023-09-24 15:07:09)
接近されたらされたでそれが特色のMSなんだからそれはいいとして そのレジストムーブ改を押し付けるまでの過程が即よろけ2種のせいで他の強襲より楽すぎるのがいかんのでは?ってことを言いたかったんだけどね。しかも即よろけの切替が早いしメインはCTも早いしで 逆に言えばレジストムーブ改がなければ即よろけ2種でも全然問題ないと思う - 名無しさん (2023-09-27 14:42:07)
フリッパー「まぁ300で即よろけ2種に2発でマニュ1を止めちゃうんですけどね初見さん」 - (2023-09-24 16:18:39)
あんたは即よろけ2種で近づかれても格闘がそんなに・・・だから - 名無しさん (2023-09-27 14:23:15)
切り替え時間と弾速で一人継続もお手軽なのがねえ。拡散は150mだけど外しようがないレベル - 名無しさん (2023-09-25 12:08:34)
今更思ったんだけど、ラムアタックはちゃんと当てた相手個々にCT設けて連続ヒットしないのにコイツのコロコロは連発するんだ……w - 名無しさん (2023-09-24 10:16:01)
ラムや高速突撃は、特殊なよろけを発生するので、拘束手段になり得るからCTはいるでしょ?レジム改は拘束しないでしょ? とはいえ連続ヒットしてダメージが増すようにした理由はわからんが... - 名無しさん (2023-09-24 10:43:11)
ダウン無敵が解除されるのは攻撃、タックル、タッチパッドで変形/フライト、解除されないのはスラ移動、回避、タッチパッドでのシステム系。ラムアタック系は必ず変形を挟むため無敵解除されていたが、単なるスラ移動のフェネクス無敵ひき逃げは解除されない。無敵中のスラ移動や回避だから解除されないというシステムの根幹的な都合ならもしかしたら修正自体ができないのかもしれない。 - 名無しさん (2023-09-24 09:37:48)
ザクSTやら水ガンみたいなバケモンが居たらこうもなるわなって性能。恨むなら汎用を恨め - 名無しさん (2023-09-24 03:19:44)
汎用は単に数で押してる部分があるからな。個々の性能なら汎用も強襲も大して変わらん。コスト帯によっては不利兵科のはずの強襲の方が強いまである。 - 名無しさん (2023-09-24 09:12:14)
いうて350強襲でタイマン水ガンに勝てるの今までおったか?マニューバーは意味ないし、ステルス機で奇襲くらいじゃない? - 名無しさん (2023-09-24 09:46:01)
マップによるけどタイマンならさすがに勝てるよ。足そんなに速くないし、魚雷かフルチャしか即よろけがないし、蓄積取るつってもエイム力いるし時間かかる。強襲がグフカスなら無理 - 名無しさん (2023-09-24 09:56:52)
いやアンカーをね・・ - 名無しさん (2023-09-24 10:13:23)
先によろけを取られてなければ、アンカー生当ては格闘で発生潰せるよ。距離が離れすぎてなければ、そこまで絶望的な相手じゃない。これ以上は板違いになるけど - 名無しさん (2023-09-24 11:31:54)
アンカーに中判定とか無いだろ - 名無しさん (2023-09-24 11:53:53)
相手がアンカーに切り替えて、立ち止まって、アンカーを伸ばしてこっちに当たる前の時間に、こっちの格闘を当てれば一方的によろけが取れるってことだから判定は関係ない。ジムストとかやりやすいけど、ラムズゴぐらいのリーチでも成功率は高い。先に相手に回避吐かせてたならタックルで確実に押し切ってもいいんだけど - 名無しさん (2023-09-24 12:05:48)
それ先に格闘出してないとほとんど相打ちになると思うが - 名無しさん (2023-09-24 12:19:34)
それほとんどの場合アンカーと相打ちになって強よろけなるぞ。勝ててるのは単純にアンカーが当たってないだけで、アンカー生当てが苦手な人に勝ててたってだけだと思うけど - 名無しさん (2023-09-24 15:12:22)
ごめん何言ってるのか分からん - 名無しさん (2023-09-24 11:54:59)
いやタイマンでアンカーに賭けてる時点でバクチすぎないか? タイマンなのに牽制射撃もせず回避行動も取らずに突撃してくる強襲想定してないか? ジムストやグフカスでなければ大体は即よろけか優秀な蓄積武装持ってるんで言うまでもなくよろけ取りの勝負になるはずなんだが……。そもそもアンカー単体の運用が生きるのって、複数人で戦ってるところにワンチャン生当て格闘狙いに来た敵に拒否武装として咄嗟に出す択としてだと思うが。ギラドーガみたいな優秀な性能ならまだしも、強襲機とタイマンでこいつのアンカー生当てはあんまり現実的じゃないのでは - 名無しさん (2023-09-24 13:03:13)
アッグジンの板で水ガンの話するのもアレだが。最初の赤枝にもあるが水ガンが強いのは複数出てくるからであって、単体としての水ガンはそこまで脅威ではない(どちらかというと回避2持ちのグフVDとかの方が単体としては強い)。でアッグジンは兵科関係なくブチ壊れた性能してるのが問題だと思うって話 - 名無しさん (2023-09-24 13:09:15)
初めて頭部破壊された。おそらくアレほぼ頭部。 - 名無しさん (2023-09-24 01:34:34)
ダウン起き上がりのコロコロ。相手はイライラしているだろうけどやれるから仕方がない。無敵切れるまでたっぷり削らせてもらう - 名無しさん (2023-09-24 01:07:25)
アッグジンを数回使ったけどフラハンオバチュ乗せたL3アッグガイの方が結果が出せる。使いこなせればコイツも強いと思うけどやっぱり使い慣れた機体は安定感があるな。 - 名無しさん (2023-09-23 23:51:39)
まだ会ったことないけど無敵コロコロは起き上がりに擦り付けてきてこれやりそうだ、避けられないと思ったらワンチャン伏せてみるか - 名無しさん (2023-09-23 23:32:41)
アッグジン乗ってて地味に高ザクの簡易ミサランが効くと思った体格的にもフルヒットしやすいから結構ごっそり体力持っていかれるし、ただ高ザクがそもそも350でめっちゃ強いわけじゃないからこういうデカい機体に対して実弾連射できる汎用実装すればいいんじゃないか・・・? - 名無しさん (2023-09-23 20:59:07)
アッグジンはデカいだけで柔らかいわけじゃないから、そんな武器を実装されたらこいつより柔らかい機体は全滅するんじゃね - 名無しさん (2023-09-23 22:07:11)
HP16000なんで数字的には高い方なんだよなアッグジン。HPの高さがウリだったプロガン先輩が14000だぜ? - 名無しさん (2023-09-23 23:13:02)
高ドムが常時MA2利くなら実HP16000程度で脚部ならHP18000ほど(実際は両方活かしきれる訳じゃない)、アッグジンが常時頭部緩衝材利くなら実HP20000(脚部なら16000のまま)。十分高いと言える - 名無しさん (2023-09-23 23:33:09)
恐らく新スキルで運営もいい塩梅が分からなかった調整なんだろうな。レジスト消費スラ25に増加、多段ヒットなし、無敵中にレジスト使うと無敵切れるぐらいに後から修正されるでしょ、今はデータ収集期間だし諦めるしかない - 名無しさん (2023-09-23 20:02:26)
今月末の更新でさすがに無敵レジストは直してほしいね - 名無しさん (2023-09-23 21:17:34)
明らかにおかしい性能してるからいちいち対策を考えるのがしんどい。来るかわからない修正を待つか、まあ350なんてやらなければいいだけの話か - 名無しさん (2023-09-23 19:06:47)
バズ持ちに回避はかせた後も格闘に切り替えてレジスト改でまとわりつけばバズ自爆も誘発できるな。支援のお願いタックルも避けれるし、機体慣れとか練習積んだエースは特に手に負えなくなると思う - 名無しさん (2023-09-23 15:50:22)
強い機体だとは思うけど、対処法さえ分かっちゃえばブッ壊れって感じでもない気がするなぁ。しっかりダメージは通るわけだし - 名無しさん (2023-09-23 15:36:12)
とりあえず無敵でレジストムーブは修正して欲しい。理不尽。 - 名無しさん (2023-09-23 18:14:23)
現状で起き上がり無敵から緊急回避使うと無敵って解除されるんだっけ?それ次第な気がする - 名無しさん (2023-09-24 00:15:02)
解除されない - 名無しさん (2023-09-24 10:08:01)
自分は無敵で相手にダメージが通るのがダメなのでは? 回避とは問題が違うと思う - 名無しさん (2023-09-26 23:48:47)
「怖いものは、怖い…!」→そういうお前が一番怖いわ、このゴロゴロお化けが! - 名無しさん (2023-09-23 14:06:39)
リアクション無効が強い - 名無しさん (2023-09-23 12:54:11)
レジスト改の何がいいって、一切FFを気にせずにバカスカダメージ出せるところだよな ダウン追撃にも遠慮なくゴロゴロ死体できるわ - 名無しさん (2023-09-23 12:48:52)
ダウン復帰後の無敵中コロコロで一方的に攻撃できて草 - 名無しさん (2023-09-23 10:35:48)
回避行動が主アクションで、敵に接触した場合のみ固定ダメージを発生する副次的アクションであるが故に、任意で攻撃したという行動として処理出来てない感じ。 - 名無しさん (2023-09-23 10:46:32)
これ結構やばいよな 本来のレジスト改のデメリットたる無敵時間なしっていう点が完全にカバーされちゃって - 名無しさん (2023-09-23 12:57:06)
案の定、無敵コロコロで殺害した敵からファンメ来たぞ 。バグ利用やめろだとさw - 名無しさん (2023-09-23 13:38:01)
こいつの場合フェネよりもバグ臭いのは何とも。無敵コロコロ即よろけで無敵明け後の読み合いがクッソ有利すぎる - 名無しさん (2023-09-23 13:57:21)
フェネクスの突進もそのままだから仕様なんだろうけど、コイツのはもっと悪質だから仕様から変更されそうだな - 名無しさん (2023-09-23 13:39:53)
ビムコやら白プロやらリアクション緩和系の機体は碌なことにならんな、350で絶対に止められない変形機みたいなムーブしてんの害悪すぎる - 名無しさん (2023-09-23 10:16:13)
使い手は一番強みが出せるタイミングでスキルを運用してくるからね。近づけたら強い、それまでにどこまでスラを温存できるかな機体に思います。先読みレジムが必要なぶん、白プロよりは技術介入度が要るので、厄介度はそこそこって印象 - 名無しさん (2023-09-23 10:27:44)
なら近接やめて撃ち合いする?ただでさえ上のコストも下のコストも格闘戦減って不満多いのに? - 名無しさん (2023-09-23 10:47:15)
格闘戦が少ない環境へ不満とアッグジン対処するのに射撃戦するのに何の関連がありますの? - 名無しさん (2023-09-23 10:56:20)
射撃の鬼の水ガンとバ火力BR持ってるザクシュツが環境に君臨してる時点で今更でしょ - 名無しさん (2023-09-23 13:29:56)
だってこのゲームよろけを取るかどうかが戦闘の基本だからそれ無効はそりゃ強い - 名無しさん (2023-09-23 14:31:01)
まあ壊れだわな。「3人以上」で「正確に」集中砲火できる状況なら対処できるが野良でそんなことになり得るはずもなく。ブースト消費量増加かせめてタックルで止まるようにしてほしいわ - 名無しさん (2023-09-23 09:36:08)
タックル以外の無敵は無いのでヘイトが集まれば普通に干上がるのでは?止め無きゃダメってなら有効じゃないが、耐久削る分には当てやすいボディだし目立つ形状なのもあるし...3人以上いるのもよくわからんです。 - 名無しさん (2023-09-23 10:22:46)
墜落や塹壕でこいつ単騎だけで馬鹿みたいに突撃してくるのをちんたら削る想定でもしてる? 近接マップかつ遮蔽物を使いながら近づいてくるのは当たり前で、そもそも言うまでもなく他の敵も同時に進軍してくる。このコストでこんなシュツガルレベルの凶悪な機体をまともに止めるなら3人は欲しい。それか味方1人を見捨てて他の敵を倒した後にこいつと対峙するか、なんにせよ強襲としてのパワーはものすごくあると思う - 名無しさん (2023-09-23 18:45:56)
被ダメ上昇デメリットが無くて、スラ消費少なくて、何ならダメージを与えられて連発も可能な急速旋回って考えたらエグい - 名無しさん (2023-09-23 08:47:40)
あっちはアクガ改のような攻撃力アップバフでも貰えそうにすれば良さそう。普段使いなら回避なら間違いないが、状況に応じて連発できるレジム改と機体特性に合わせて貰えればいい。素のレジムはlv2以降だと消費50~15に固定されるかもね。 - 名無しさん (2023-09-23 09:08:17)
至近距離のタイマンでお互いよろけの先取りをうかがってる状況だとゴロンは2セットで使う人多い気がする。ゴロンゴロンした後に射撃か格闘を1回はさむって言えばいいかな。普通の機体で先手取ろうとすると負け濃厚だからスキ狙うならそのタイミングかも。 - 名無しさん (2023-09-23 07:37:30)
追記、ゴロンゴロンで格闘のCTあけるからダウン追撃の時も2回転がったタイミングでカット狙うといいかも - 名無しさん (2023-09-23 09:06:45)
実装されたばっかであれだが斉射とミサイルのうまい使い方がイマイチわからん。撃てる即よろけが無いときや追撃絡めなさそうな時にちまちま撃つだけじゃだめだとは思うが… - 名無しさん (2023-09-23 05:28:27)
この図体で積極的に射撃戦するもんじゃないし、安全に撃てる時だけ使えばいいんでない? - 名無しさん (2023-09-23 07:56:56)
調整入るかはまだまだわかったもんじゃないが、ひたすら強みを押し付けていくタイプの機体だから嫌いな人にはとことん嫌われる機体にはなりそう - 名無しさん (2023-09-23 02:30:48)
もし高レベルが来たら、敵機体の大型化とスロット増のブースト盛りで更に暴れられそう - 名無しさん (2023-09-23 00:49:44)
仮にレベル4が来たとしたらシュツルムガルスとのタイマンでダメージレース勝ててしまうな - 名無しさん (2023-09-23 03:19:19)
サッカーボール模様のコイツと遭遇、まぁやるわな - 名無しさん (2023-09-22 23:43:36)
大きさを2倍ぐらいにすればデヴァステイターに見えなくもない - 名無しさん (2023-09-22 23:12:51)
こいつは別に修正いらんかなぁ、もちろん強いんだけどこういう使い手依存の機体修正が一番つまらんよ - 名無しさん (2023-09-22 21:58:39)
PCにくるまでに調整されてつまらない機体になってそう - 名無しさん (2023-09-22 21:45:38)
面白い機体で良い、リアクション無効なのでスラさえ切らさず攻撃空かせばマニュより強い、ヘイト集中デメリット有るが上手い奴が乗ると近接距離マジ手に負えない、運用が確立する来週辺りマップ限定でかなり相手したくない強襲に化けてると思う - 名無しさん (2023-09-22 21:35:27)
あ~あ350コスト死んだわ。運営無能 - 名無しさん (2023-09-22 20:34:14)
毎度毎度そう言って一か月後には消えるよね君ら - 名無しさん (2023-09-22 21:09:21)
性能も良いけどかわいすぎ - 名無しさん (2023-09-22 20:24:06)
これ使ってる相手にボコボコにされたけど被撃破後のカメラが面白すぎる。久々にトークン購入して手に入れた機体だわ - 名無しさん (2023-09-22 18:40:56)
後ろ回避がアッガイみたいな後転モーションなら完璧だった。 - 名無しさん (2023-09-22 15:55:04)
全方位コロコロ転がるのかと思ったら、後ろだけ後退りモーションなのなんか笑ってしまった - 名無しさん (2023-09-22 16:21:57)
でも勢いだけ見たら後転より後退りの方がぶつかった時のダメージ高そうだよね - 名無しさん (2023-09-22 16:49:13)
こいつの後ろ回避実質鉄山靠やん - 名無しさん (2023-09-22 17:16:19)
回転してない!ミスってスラスター吹かしちゃったか?って自分でも時々焦る後ろ回避 - 名無しさん (2023-09-23 07:42:59)
一度噛みつけば…ってのはアッグと同じなんだよね。200がアッグでぶっ壊れたかって言うと別にそうでもない。難易度高めの機体で収まるかどうか。少なくとも遠距離マップはきついよね - 名無しさん (2023-09-22 15:27:17)
レジストでリアクション無効はやりすぎと思ったけどマニューバーないのね。他の強襲みたいな強気な行動はしにくいし早めに汎用が取り付ければコイツの逃げる手段はレジストしかないしそこらへんが知れ渡ったらそんなに一気に壊れや強機体ってわけでもなさそうだね。レジスト中に撃破されたらレジスト終わりに爆発なのかレジスト中断して爆発のどっちなんだろ。 - 名無しさん (2023-09-22 14:28:39)
今でもラグの関係で回避行動取りながら爆散はよくあるから同じようになると思う - 名無しさん (2023-09-22 14:45:39)
350コストとかバズ下の基本を学ぶコストだろうに、こんなにコロコロされたらウザくてたまらん。 - 名無しさん (2023-09-22 12:21:02)
350からはバズワイヤーだろ、水ガンとかでも出てくるんだから。バズ下は300。 - 名無しさん (2023-09-22 12:45:06)
グフVDがバズワイヤー教えてくれるから純粋なバズ格は250 - 名無しさん (2023-09-22 14:33:32)
250も今や水棲のザクが…本当に純粋なバズ格環境はもう200にしかない - 名無しさん (2023-09-22 15:39:52)
300だと水ジムもいるしな - 名無しさん (2023-09-22 22:59:46)
バズ下の基本を学ぶ初心者がどれぐらい居るか分からないが、5年も経てば350だろうと個性的な機体を試みるのは悪くないと思う 逆に今更バズ下をメインにする機体を出されても魅力を感じない - 名無しさん (2023-09-22 12:57:30)
ドム重「そ、そんなぁ!」 - 名無しさん (2023-09-22 15:55:52)
ドム重ってガチャ産だったけ? - 名無しさん (2023-09-22 16:44:46)
どこもガチャ産とは書いてないゾ。条件の後付良くない - 名無しさん (2023-09-22 21:03:41)
再現難しいけど最大3回はコロリンでヒットするねぇ。北極の角に案山子立たせて向かい合うようにコロリンすると3回ひっとするわ。まぁ実践じゃほぼムリムリカタツムリ - (2023-09-22 12:02:10)
レジ改消費15+武器に依らない与ダメありもとんでもないけど、何気にこのコストでよろけ継続可能な切り替え時間の2種ヨロケ持ちってのはやっちゃってる - 名無しさん (2023-09-22 10:00:13)
350じゃ少なめなビームってのも装甲とか弾速の面から良いんだよね - 名無しさん (2023-09-22 10:27:11)
暴言・愚痴を伐採.
これ実質アクガの上位互換だよな。最大5回もリアクション無効は絶対おかしいわ、修正来そう - 名無しさん (2023-09-22 08:44:38)
寒ジムのようなマシンガン引き撃ちマンには手を焼くって話。よろけ偏重の環境ではまぁまぁ刺さるのかな?タイマン強いは強襲としてはいい。 - 名無しさん (2023-09-22 09:19:46)
水ガンで10戦位相手にしたが、まだ皆使い慣れていないせいか言われてるほどの脅威は感じなかった。マニュなしだから魚雷の即よろけとハープーンの蓄積よろけの選択を迫ると結構しんどそうだったね。 - 木主とは別人 (2023-09-22 11:16:32)
マニュ無しが大きいですね。意識して相手の攻撃を受けないといけないからタイマンでかつ近距離に持ち込めない状況にしてしまえば特に脅威には感じないです。 - 名無しさん (2023-09-22 12:18:20)
互換性どこ定期 - 名無しさん (2023-09-22 15:02:09)
ダメージを受けると言っても、基本よろけのゲームで最大5回連続よろけ無視兼攻撃が出来るのが弱いわけないんだよね。緊急回避は最大2回しかできないってことを運営忘れてるだろってレベル - 名無しさん (2023-09-22 08:38:58)
ユーザーは割と保守的だから受けが悪いていどで済めばいいが、時に多くの反発を生む。その基本を弄るってのは保守的じゃない姿勢でもありいずれ停滞する環境への変化の挑戦でもある。 - 名無しさん (2023-09-22 09:15:08)
青と白で染めて黄色の丸いマーク貼ればドラえもんになれる - 名無しさん (2023-09-22 08:38:44)
いまは何も考えてなくてただ転がりたいだけのヤツ多いからフーンって感じだけど、ちゃんと先読みして読み合い拒否とダメージを同時に狙ってくるヤツが増えてくると凄い厄介そうだ。何気にこのゲームで1番止まらん機体かもしれん - 名無しさん (2023-09-22 07:42:57)
回避バンバンできるとは言えマニュないから強よろけがめっちゃ刺さるな。体勢崩されて寝かされると文字通り何もできん - 名無しさん (2023-09-22 07:34:00)
金ピカにしたらラーの翼神竜になるか - 名無しさん (2023-09-22 07:30:22)
最近のガンダムには黒いツインビーまでいるのか - 名無しさん (2023-09-22 07:19:53)
350で何度も相手して思ったがやっぱ距離さえあればどうにでもなるけど肉薄される地下はキッツいな。他の強襲と違ってイフ使えばおkというわけでもないし。 - 名無しさん (2023-09-22 05:45:01)
ドラえもんかと思ったらトゲの騎士カークだった - 名無しさん (2023-09-22 04:04:31)
なっつ、やってることほぼ同じだなそういえば - 名無しさん (2023-09-22 04:25:12)
こいつ黄色く塗ったらイエローデビルみたくならねぇかな? - 名無しさん (2023-09-22 03:29:24)
どっちかってっとオクトバだなぁ。ラケバズ持てればいい完璧だった - 名無しさん (2023-09-22 06:28:02)
想像の5倍くらいコロコロしてて草 - 名無しさん (2023-09-22 02:42:10)
まだまだ実装直後の試行錯誤の段階とはいえ凶悪な面はとことん凶悪だから開拓が進めばシュツガルに続く第二の色物化け物強襲になり得るのかも?あそこまではいかんかもしれんが - 名無しさん (2023-09-22 02:25:53)
シュツガルと違ってカットにはそこまで強くないし、同コストの汎用に射撃武装豊富な水ガンが居るし、転がり無双ってわけにはいかない気はする - 名無しさん (2023-09-22 02:50:03)
回避じゃないからハープーン刺さるし、ヒットボックスでかいせいで色々攻撃吸いそう。 - 名無しさん (2023-09-22 09:22:49)
再来月ぐらいには修正でスラ消費量が25とかになりそうな予感 - 名無しさん (2023-09-22 02:23:00)
射撃武装は優秀そうに見えて射程が厳しいな。まあ、転がって間合いを詰める前提だからあんま問題にならん気もするが - 名無しさん (2023-09-22 02:19:04)
回避は固定ダメだから汎用にもダメが通るのが偉い。もちろん強襲枠なので、支援はちゃんと狙わないと味方が辛い。 - 名無しさん (2023-09-22 01:47:05)
複合フレームと射プロレベル4積んで射補20上げてスラも盛ってコロコロも射撃もす るの楽しい - 名無しさん (2023-09-22 01:44:57)
間違えたスラもじゃなくてスラ盛ってコロコロするのも楽しいです。 - 名無しさん (2023-09-22 01:47:01)
350の近接マップは終わりかもしれない - 名無しさん (2023-09-22 01:15:28)
新機体出るたびに湧くね。初日のこの手のコメント程、信用ならんもんはない - 名無しさん (2023-09-22 01:32:20)
暴言吐くならその通りになった時の責任くらいとってよね - 名無しさん (2023-09-22 01:41:40)
ずいぶん未来を見てやがる...! - 名無しさん (2023-09-22 02:08:46)
そういう君は逆の時はどうせネガキャンして逃げるくせにぃ - 名無しさん (2023-09-22 02:14:07)
この程度で暴言って感じる人間がネットやってて平気? - 名無しさん (2023-09-22 05:13:56)
適正もマニュも外しててえらいが多段ヒットはやらかしてるかもしれん - 名無しさん (2023-09-22 00:56:33)
おもちゃに見せかけたガチ機体 第2のシュツガル - 名無しさん (2023-09-22 00:42:04)
地下基地で味方にいたけど大体物陰で様子見している人だったけど数発受けると危ない紙装甲なのかな?ここのステータス見ると極端に柔らかい感じがしないけど、中身の問題ですかね? - 名無しさん (2023-09-22 00:27:53)
初乗りだったんじゃない?強襲というよりかは、こいつ専用の動きが必要な機体だし - 名無しさん (2023-09-22 00:36:42)
中身の問題ですね。赤ハロさんはアグレッシブに動きまくってたよ。他の人も積極的にコロコロしてたよ - 名無しさん (2023-09-22 00:37:17)
ちゃんと調整してから実装せーや 350の動きじゃねーよ - 名無しさん (2023-09-22 00:14:38)
近スロないから、火力ないと思いきや超火力機体で草。ワンコン固定4000は流石に… - 名無しさん (2023-09-21 23:48:53)
壁付近なら下格ころりん2回N格ころりんで、固定6000~8000+格闘ダメ入るから与ダメえげつない - 名無しさん (2023-09-22 00:18:37)
…6機で1機相手にゴロゴロとじゃれつくと一瞬で12000の固定ダメージが飛びかねない異端児 - 名無しさん (2023-09-21 23:41:24)
ブラボの複数ピザカッター押し付けを思い出す暴虐 - 名無しさん (2023-09-22 09:32:10)
後ろ回避アッガイと同じゴロゴロじゃないんだね - 名無しさん (2023-09-21 23:25:45)
めちゃくちゃ頭部壊れるから装甲付けるのもありかな? - 名無しさん (2023-09-21 23:21:11)
視界とレーダーと攻撃力低下が嫌なら多少は積むべき - 名無しさん (2023-09-21 23:38:30)
緩衝材鬱陶しいけど頭部破壊はそれはそれで効果的という事を忘れてはいけない。視界不良のストレスは思ってる以上にでかい - 名無しさん (2023-09-21 23:18:49)
射撃も優秀でレジストムーブを駆使して無効化しながら択を強制してくるのが厄介すぎる。これでスラ消費15は強い - 名無しさん (2023-09-21 23:01:33)
ショットガンがすごい飛んでくるから頭が持たねぇ。緩衝材Lv3もなんのそのだ - 名無しさん (2023-09-21 22:46:50)
水中起動射撃持ってるのに水中適性持ってないの草 アッガイ要素どこ置いてきたんだお前 - 名無しさん (2023-09-21 22:41:27)
コイツ複数出しはいらないな1機居れば十分なヤツだ - 名無しさん (2023-09-21 22:35:59)
壁際で倒れた敵に、アッグジン3機がコロコロ群がってて草生えた 邪魔になるんだかならないんだか分からない追撃だけど楽しそうだからヨシ! - 名無しさん (2023-09-21 22:29:44)
単発1000ダメらしいからそれで三機全ヒットで一回3000ずつ減るの凶悪だなw - 名無しさん (2023-09-21 23:05:54)
気軽に使えるタックル追撃みたいなものだから、この機体のガチムーブの一つっすね - 名無しさん (2023-09-22 12:13:32)
敵にいたら足狙え - 名無しさん (2023-09-21 21:30:36)
脚部緩衝材が無いし確かに有効なんだけど、連続レジストしながらそこそこ優秀な射撃も回せるからヤバいんだよなこいつ。他機体より足折れのデメリットが小さい - 名無しさん (2023-09-21 21:56:41)
わかるんだけど実際対面だと転がりのせいで脚部狙いにくいし折ってもそれはそれとして転がってくるしで厄介 - 名無しさん (2023-09-21 22:35:16)
読み合い拒否して、一生択を押し付けるの楽しすぎる。相手に居たら不快っ! - 名無しさん (2023-09-21 21:27:48)
こいつレジストムーブ中に攻撃リアクション無効があるんで自分も撃破されながらコロリン終わるまで敵を攻撃できる! - 名無しさん (2023-09-21 21:12:21)
上手い人の動画見たけどヤバいな極めた時の強さが450相当はあるように思える - 名無しさん (2023-09-21 20:37:23)
アッガイの後継機ってことだが、ステルスどこにいたんだ・・・。これでステルスあったらぶっ壊れかもしれないけど、機体解説とちょっと違くないですか・・・? - 名無しさん (2023-09-21 20:27:20)
まあ、ピクシーといい夜鹿Vといい改修したらステルス無くなった機体もいる訳だし - 名無しさん (2023-09-21 20:58:25)
ムーンガンダムに登場した時のガンダムエースの解説ではステルス性なくなってるかもねって話だよ - 名無しさん (2023-09-21 20:59:08)
敵にいてメガ粒子砲バシバシしかしてこなかったから射撃系MSなのかと思ってたらゴリゴリの格闘MSじゃないですか。そうか脆いから近接に持ち込むまでが大変なのか。 - 名無しさん (2023-09-21 20:15:54)
350の機体じゃねえだろ。 - 名無しさん (2023-09-21 20:09:51)
ダメ交換を強制されるというなら強判定で瞬間火力もあるゾゴックが刺さるんじゃね - 名無しさん (2023-09-21 20:02:56)
別にダメ交換一択というわけでもないんだからゾゴは怖くない。レジストで少し距離取ってこっちが即よろけで足止めればいいしそのレジストは何回も吐けるんだから手数や択は圧倒的有利。レジスト絡めた攻防拒否する距離徹底してくる汎用が一番つらいよ。 - 名無しさん (2023-09-21 20:22:08)
つまりキャバ辺りか - 名無しさん (2023-09-21 20:27:30)
キャバか高ザクだろうね。幾らダメは通るとはいえ回避を何回も吐けるんだから近距離の手数勝負挑んで勝てる機体は無い。逆に複数で追い込めたときはダメ通し放題だしMAで抜けられることもないから他の強襲より簡単。 - 名無しさん (2023-09-21 22:12:30)
試してないけどレジ改中にアンカーでもとまらないのか?ならさっさとダメージ与えないと8000ダメぐらい通されるのやばいな - 名無しさん (2023-09-21 19:33:17)
動作中リアクション無効で大よろけも効かないみたいだから撃墜するしかないみたい - 名無しさん (2023-09-21 19:39:54)
幸いに防御力は低くて接近手段も限られてるから、インファイト持ち込まれる前に集中砲火、無敵中に全速離脱すれば対処しようもあるかと。狭いところで近距離タイマンに持ち込まれると、シュツガル並に詰む。 - 名無しさん (2023-09-21 19:58:10)
レジストのやつ多段ヒットするのこれ絶対設定ミスったな - 名無しさん (2023-09-21 19:23:32)
設定ミスならクマサンの時みたいに即修正入るし仕様でしょ - 名無しさん (2023-09-21 19:54:21)
二種よろけだしレジ改が実質二種格闘として機能してるから掴んだときのダメージもかなり伸びる 350のスペックじゃねーな - 名無しさん (2023-09-21 18:39:36)
動画見る感じレジ改がスラキャン以上インターラプトタックル以下?の役割でダメージに貢献してるんかこれ - 名無しさん (2023-09-21 19:23:20)
近スロ3しかないのはスラ盛られたくないからか - 名無しさん (2023-09-21 18:32:44)
盛れば盛るほどリアクション無効状態で転がりまくるからね - 名無しさん (2023-09-21 19:29:08)
適正ないのに水中機動射撃持ってるの面白いな。近スロ3で水中適正付与カスパ積めないのがなかなかに謎いが - 名無しさん (2023-09-21 18:07:50)
レジム改中にタックルぶつけたら止まるん? リアクション無効だからダメージだけ入って素通り? - 名無しさん (2023-09-21 18:05:13)
無敵にならない緊急回避だから全リアクション無効。大よろけすら無効化する。 - 名無しさん (2023-09-21 18:33:53)
EDF5で見たことあるようなフォルムしてる - 名無しさん (2023-09-21 17:47:14)
噛めば噛むほど味の出るスルメ機体だな 面白い 普通に強襲乗る感じで乗っちゃいけないな - 名無しさん (2023-09-21 17:34:42)
頭部緩衝材付いてるみたいですが、どこまでが頭なんですかねコイツ…ビーム砲が付いてるところを胸とすると、上に張り出してる部分は背中扱いなのか頭扱いなのか - 名無しさん (2023-09-21 16:56:07)
未強化&パーツ無しでレジム改4回吐けるしコイツ自身即よろけ2つ(内一つは一発焼きだが)持ちだからよろけ→格闘が成立する距離でのタイマン疑似タイマンは楽に勝てる。逆にデカい&MA無し&スラ撃ち武装無い(水中のみメインはスラ撃ち可能)からレジム改連発して寄ろうとしてもダメ蓄積するんで引き撃ち汎用は絶対相手できない。相対する側はよろけ取り&回避読み合戦に付き合いさえしなきゃ処理は難しくないわね。 - 名無しさん (2023-09-21 16:49:25)
ちなみにレジム改はダメは与えるけどよろけとか怯みは一切与えないので轢き逃げ連発とかはできない。バズ持ちに至近距離でゴロゴロして自爆よろけとかは狙えるけど。あと水中メインスラ撃ち出来るとはいえ水泳部では無いので注意。 - 名無しさん (2023-09-21 16:53:22)
色物と思わせて350なのに二種即よろけある時点で既に堅実に強いのずるいな - 名無しさん (2023-09-21 16:43:03)
ミサイルの蓄積鬼だよ 対強襲も余裕 - 名無しさん (2023-09-21 21:14:21)
レジスト、ダウンした相手に2回当たるのやばいでしょ。1000固定ダメが最大6回当たる。修正されそう。 - 名無しさん (2023-09-21 16:37:43)
回ってきた動画観たけど、キャンセルレジストしないと最大3発入るっぽくて、2発を2回キャンセル、最後は出し切りで合計7発入ってる所見た、やばそう - 名無しさん (2023-09-21 16:40:50)
回避モーションでラムアタック的な事が出来るってコト? - 名無しさん (2023-09-21 16:15:20)
もともとアッガイ自体がザク2のジェネレーターを2基積んでるのにそれを2つってザク2のジェネレーターを4基積んでるってこと?何か変な設定のMSだな - 名無しさん (2023-09-21 15:45:49)
アッガイをベースに月面戦闘用というパワーワード、発想が宇宙人過ぎる、海は何処だ - 名無しさん (2023-09-21 15:41:44)
まぁそこに関してはガッシャ先輩がいるし… - 名無しさん (2023-09-21 16:10:54)
見た目からも視認しやすく汎用機のおやつになりそう - (2023-09-21 15:20:26)
レジストムーブ改の性能が良いとはいえマニュ無し強襲だから攻めてるときほどつらくなりそうね - 名無しさん (2023-09-21 15:38:10)
タッコング見たいな見た目のゲテモノ枠 - 名無しさん (2023-09-21 14:41:45)
test - keasemo (2023-09-21 14:30:15)
「ログ1」をウィキ内検索
最終更新:2025年04月23日 08:57