シチュエーションバトル > ログ12

「シチュエーションバトル/ログ12」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

シチュエーションバトル/ログ12 - (2025/07/07 (月) 18:40:35) のソース

-Ζとマラサイがバ火力で楽しかった ただハイザックとメタスはちょっとキツめかなと思った - 名無しさん (2025-07-07 02:36:52) 
--メタスは適正なくて動き固いし連撃もないから寄られた時Nや横格で引っ掛けた後なんも出来ない、変形すると上下移動鈍くなって射撃当てられまくるしでかなり辛い - 名無しさん (2025-07-07 04:30:19) 
--ディアスも良かった 2回乗ったけど17万以上出せて満足 射撃が強い - 名無しさん (2025-07-07 18:38:34) 
-うーん、どちらもバランスはいいけどマップがちと辛い。何処がいい?と言われても困るけども。やる気のある方が勝つ、ハイザックマラサイネモマクツは格闘狙い、リックメタスは射撃戦、ガブギャプZは全部やな…トラキャンならぬトラインを狙われるとダウンするのは泣ける - 名無しさん (2025-07-07 01:14:06) 
-マウアーとジェリドの違いって結局速さ?よくわからなかった - 名無しさん (2025-07-06 22:41:46) 
--射撃火力と格闘火力に明確に違いが出てる - 名無しさん (2025-07-06 22:56:58) 
-どっちの陣営も火力ありすぎる - 名無しさん (2025-07-06 22:10:12) 
--火力ありすぎてバランスが悪よね。 - 名無しさん (2025-07-07 02:27:21) 
-ティターンズはガブかギャプが動けるとほぼほぼ勝てるな。ディアス以外で止められん - 名無しさん (2025-07-06 19:43:37) 
--バルカン&格闘で凸したりフェダーで引っ掛け出来る人だとマジで強いんだけど基本後ろでキャノンとフェダーチクチク撃ってるだけなの悲しい、マニュあるし格闘すごい火力出るのになぁ - 名無しさん (2025-07-06 19:47:37) 
--普段絶対使わないだろうガブの運用方法なんて知ってるほうが少数と思うんだが - 名無しさん (2025-07-06 23:16:11) 
---普段使わないならこの期に覚えるんだよぉ! - 名無しさん (2025-07-07 01:15:35) 
-ろくに触ったことのないガブばかり配備されてツライ、フェダー+バルカンで格闘狙うしかできん、足が止まるキャノン二種の使いどころがいまいちわからん味方の追撃か回避刈りでいいのかなこれ - 名無しさん (2025-07-06 18:51:38) 
--敵に狙われていないなら足止めて撃っても良いよ。それ以外は基本的にキャノンも慣性AMBACから足を止めずに撃つ。 - 名無しさん (2025-07-06 19:34:22) 
---アドバイスありです。来週またガブ配備されたらその辺意識してやってみます。 - 名無しさん (2025-07-06 21:10:31) 
-バランス結構いいと思うんだけどこのマップ特有の、C妨害行かない取らない守らない、低コス役はゾンビ戦法しかないのにリス合わせしたがる、AとかBとか取っちゃう、という色々が響いていまいちノレない - 名無しさん (2025-07-06 18:51:06) 
--低コスで即出撃するとつられて出撃してくるヤツがいるのよ - 名無しさん (2025-07-07 18:40:35) 
-リック・ディアスや普段試作フェダのマラサイは兎も角、武装追加前からlv1所持して埃被っているカブスレイ君のショトカを確認しておこう!未所持の自動ショトカと違って武装追加後リセット4ヶ所固定で、火力源の格闘フェダがカチャカチャ切り替えになってるぞ!おっさんとの約束だ(味方さん方、どんくさい運用すまぬ..)! - 名無しさん (2025-07-06 18:18:23) 
--ギャプランも変形時の射撃が追加されてるけどショートカット登録されてないから注意だな - 名無しさん (2025-07-06 18:35:42) 
-今回のシチュは面白かったので宇宙のシチュをもっとやってほしい - 名無しさん (2025-07-06 16:32:39) 
--ぶっちゃけ水金ですらこんなに手早くマッチングしないから、宇宙やる(やらせる)にも一番手っ取り早いのよね… - 名無しさん (2025-07-06 21:49:33) 
-Zがやわすぎる。一度捕まると8割持ってかれる。ギャプランが1番使いやすいなー - 名無しさん (2025-07-06 11:57:54) 
--安心しな。どのMSでも大抵そんなもん。何なら1回ダウンで即撃墜とかもザラだから。 - 名無しさん (2025-07-06 23:23:02) 
-今回のシチュは程々でええや - 名無しさん (2025-07-06 11:51:04) 
-なんかこの宇宙で上下して攻防するの往年のベルトスクロールアクションみたいでちょっと楽しいな - 名無しさん (2025-07-06 11:18:34) 
-ネモはビームオバヒの復帰が早いからなんとかなる ハイザックくんは味方が乱戦してくれないと何もできんボーナスバルーンや - 名無しさん (2025-07-06 11:15:34) 
-ガブスレイ乗りはもっと変形してほしいね、フルチャ、キャノン繰り返しで4回よろけとれる - 名無しさん (2025-07-06 01:28:13) 
--上下に逃げられてハメ抜けされるから継続よりもさっさと下格やってほしい・・・ - 名無しさん (2025-07-06 01:43:50) 
--宇宙では、移動や追撃目的以外で変形使うことは無いなぁ…。前にしか進めないから動きを読まれやすいし頻繁に使うようなものじゃない。Aフラ以下の状況なら通用するのかもしれないが、周りがS帯ばかりだと、そんな直線的な動きしていたらすぐ落とされる。 - 名無しさん (2025-07-06 14:44:20) 
-ティターンズ側で10戦10勝中。シチュ版の宇宙適正持ちガブの練度が高いと楽だこりゃ - 名無しさん (2025-07-06 00:31:59) 
-ティターンズ側無理すぎ、マジでなんもできない - 名無しさん (2025-07-06 00:07:39) 
--MA持ち3機に大よろけ択持ちが2機居る側でダメならエゥーゴ側やってもダメだと思うね - 名無しさん (2025-07-06 12:48:02) 
---そりゃ可変機に慣れてるヤツが多いならそうだろう。宇宙へっぽこ民は非停止即よろけ打ちがないMSなんて扱いに困るだけ。 - 名無しさん (2025-07-06 23:26:25) 
-早く再来週になって欲しい。 - 名無しさん (2025-07-05 23:36:20) 
-ハイザック虚無枠かと思ったけど当たりさえすれば格闘火力はめちゃくちゃ出るな。当たりさえすれば - 名無しさん (2025-07-05 23:23:05) 
-ガブスレイめちゃくちゃ強いじゃん、というかノンチャと速射が気持ちいいくらい火力出るわ - 名無しさん (2025-07-05 21:23:39) 
--格闘もクッソ強い、フェダーNは上への判定広いから潜り込んで格闘も行けるしマジで万能 - 名無しさん (2025-07-05 21:34:45) 
---MAバルカンからの格闘最高!!! - 名無しさん (2025-07-06 00:29:46) 
-ギャプ結構重要な気がするわ。上手い人が乗ると止まらんし武装も豊富 - 名無しさん (2025-07-05 20:27:14) 
--大ヨロケいいよね… - 名無しさん (2025-07-06 00:32:56) 
-個人的にエゥーゴの方が癖がないからか勝率高い感じするけど、結構バランスいいんじゃないか - 名無しさん (2025-07-05 19:17:52) 
-なぜ人は暗礁で開幕Cを取ったり妨害しないのか、その謎を追って我々調査隊はソロモンの奥地へと向かった - 名無しさん (2025-07-05 17:26:34) 
--宇宙やらない適当な人が多いから取らないし、更に絶対リス合わせ魔人もいっぱいいるから、開幕C中継取るより殲滅してから取れば悠々間に合う そして開幕殲滅するには殆どのレートでまず群れてなきゃ話にならない宇宙なので… - 名無しさん (2025-07-06 00:05:30) 
-マシンガンか爆速リロード位かガチガチ耐久かしてくれないと - 名無しさん (2025-07-05 15:47:04) 
-原作的にもハイザックはマシンガンでよかったんでは…… - 名無しさん (2025-07-05 15:20:25) 
-バズだから - 名無しさん (2025-07-05 14:34:55) 
--ハイザック辛いよな。ネモはビーライだから割と仕事はできる。バルカンでお茶も濁せるし - 名無しさん (2025-07-05 14:37:13) 
---バズ当たっても2000ダメもいかんしグレはそもそもまともに当たらないからどうにか格闘ねじ込むしかないのがね。しかしよろけ取りのバズが改良型という粗悪品だからしんどい - 名無しさん (2025-07-05 14:56:27) 
---バズは信管で当てやすいんだから格闘ガンガン振るんだよ mk2とかネモに粘着すればいい - 名無しさん (2025-07-05 16:13:14) 
----ハイザック足早いしサーベル持ちだから格闘振りやすいよね、これで斧だったら格闘当てにくいもわかるけどなぁ - 名無しさん (2025-07-05 16:43:28) 
-ハイザックなんもできねえな…… - 名無しさん (2025-07-05 14:32:12) 
-お互いにバルカン持ち多くない? - 名無しさん (2025-07-05 11:11:28) 
--バルカン無いハイザックとメタス、ギャプランくらいかな... - 名無しさん (2025-07-05 11:38:57) 
--ガブ岡さん「Zさん、あなたのバルカンはホンモノじゃあないよ。月末にもう一度来てください,ホンモノのバルカンをお付けしますよ」 - 名無しさん (2025-07-05 12:25:00) 
-ネモくん、だいぶ虚無いけどメインのOHめちゃくちゃ早いから割と使いやすい。攻撃してくる的になるのが仕事かな。観測はディアスに託して突貫するしかねぇ - 名無しさん (2025-07-05 10:23:12) 
--BRの戻りが早いと気付いてからはスコアめっちゃ上がるようになった - 名無しさん (2025-07-06 23:41:46) 
-ギャプラン乗ってて疑問なんだが、攻撃姿勢制御とダメコン持ってるはずなのに格闘振り始めにあっさり止められる。ラグで格闘出る前に攻撃食らってたんだろうか - 名無しさん (2025-07-05 08:42:50) 
--相手の画面ではまだ格闘が出てないだけだね。このゲーム、基本的に攻撃当ててる側の処理が優先されるから、スラふかしたのにマニュが効かないとかどう見ても当たってない格闘に引っかかったり、攻撃振り終わった後にカウンターされたりは良くする - 名無しさん (2025-07-05 10:19:51) 
---やっぱラグかな。斬ってる相手はよろけてたりダウンしてたりするのに、自分はバズやビームの単発で止められてるの、割と理不尽感あります - 名無しさん (2025-07-05 19:37:19) 
-ネモ→HP17000、スラオバヒ回復少し早い、ビーライオバヒ10秒、バルカンリロ7秒 - 名無しさん (2025-07-05 03:44:06) 
-ハイザックのバズの取り回しがカス過ぎる。コレでどうやって戦えばいいんだよ - 名無しさん (2025-07-05 01:52:44) 
--サベ威力がチューンされてるっぽくてN下で5000近く出るけど、そのバズにマニュ無し宇宙ではゴミのグレポイしかないからキツイよね - 名無しさん (2025-07-05 06:59:50) 
-あれがカミーユ、ファ、エマさん、あれはアポリーかな。この面子でネモに乗ってる俺は一体何者だ。 - 名無しさん (2025-07-05 00:27:52) 
--カツ「いぇーい」 - 名無しさん (2025-07-05 00:54:13) 
---わろたw - 名無しさん (2025-07-05 01:10:59) 
---ディアスが使いやすい 以上 - 名無しさん (2025-07-05 18:44:47) 
----あごめん枝ミスった - 名無しさん (2025-07-05 18:45:30) 
-BGM,シチュエーションのネタの曲とか歌付きで流してくれてもいいと思う。 - 名無しさん (2025-07-05 00:08:39) 
--BGMやオペレーターとか販促や試聴みたいな感じでやってくれたら良いけど権利問題あるから、動画配信がある現代では運営によほどサービス精神がないと難しいだろうなぁ - 名無しさん (2025-07-05 00:57:18) 
-ザクマシ改持たせてくれよぉ! - 名無しさん (2025-07-04 23:40:12) 
--格闘振る人いなくなるからバズで安心した - 名無しさん (2025-07-05 00:27:08) 
-PC版は青vs赤やってるけど 敵味方がレーダーじゃなく見た目でわかりやすいってのはやっぱいいなあ - 名無しさん (2025-07-04 23:28:01) 
-宇宙A帯でもネモもちゃんと格闘振れば火力出るし…まぁ味のしないガムかな - 名無しさん (2025-07-04 23:07:03) 
-宇宙のシチュバトだと適当にミッション消化しに来ただけですって感じのやる気皆無な人が割と多いのどうにかならんのかなあ - 名無しさん (2025-07-04 22:51:36) 
-まだ全部は使えてないけど、どの機体もちゃんと戦える感じでいいね。 - 名無しさん (2025-07-04 22:43:45) 
--今のところハイザック、マラサイ、リックディアス、メタスと乗った感想。 - 名無しさん (2025-07-04 22:54:33) 
-ギャプラン火力あるけど、ぶっちゃけ良い的だな - 名無しさん (2025-07-04 22:34:54) 
--相手が汎用しかいないし無駄にデカいから継続されて落とされるだけだわ - 名無しさん (2025-07-04 22:46:22) 
---ほんとな、相手全員不利兵科だからめちゃくちゃ狙われるのに自分は殴りに行くまでに半壊、捕まえても殴りながら爆散するしかなくて面白くない - 名無しさん (2025-07-05 00:52:12) 
-Zの鼓動のハズだが、Mk-Ⅱに乗ってるのエマさんじゃねーか。これじゃジェリド特攻だよ。 - 名無しさん (2025-07-04 21:57:20) 
-ガブスレイの火力がすさまじいな適当に撃っているだけで二十万弱くらいダメージ出る - 名無しさん (2025-07-04 21:35:14) 
--強いか?火力並み・切り替えクソ遅・宇宙で静止射撃2種・即よろけもその静止、宇宙でキツイ要素満載じゃね? - 名無しさん (2025-07-04 22:45:30) 
---横槍。その前提自体が全員ビームかマシンガンかで前に出れば落とされるような環境の話じゃないの?このシチュほとんどバズじゃない? - 名無しさん (2025-07-04 22:57:17) 
----対面にバズ持ちは2機ビーム持ちは5機なんだがエアプ過ぎない? ついででだから言うとガブスレイマニューバ押し付けていかないと簡単に落ちるから適当に射撃してるだけで20万ってのは凄くレートが低くてまともに動けないような相手だけだな - 名無しさん (2025-07-05 00:48:27) 
-----平均Aフラ戦場なら20万ポンポン出るね - 名無しさん (2025-07-06 04:39:48) 
---単純にメインフルチャから肩ビー速射やっているだけで火力ヤバいからな - 名無しさん (2025-07-05 08:34:18) 
----多分これだけで一万弱くらいダメージ入るから次のフルチャと別の肩ビーでネモくらいなら撃破できる - 名無しさん (2025-07-05 08:46:54) 
-----2機のうち1体がおかしな射撃火力してるね。笑えないくらい威力高い - 横 (2025-07-05 16:05:01) 
-シチュバに限った話じゃないが、暗礁でB側が開幕C凸しないでフラフラとAやB中継を悠長に染めてると一気に勝率怪しくなるな - 名無しさん (2025-07-04 21:17:16) 
-一番虚無はネモだな、ハイザックはまだ格闘火力でるだけマシ - 名無しさん (2025-07-04 20:47:49) 
-ガブスレイの肩メガ切り替え遅いし足止まるしで使ってられんな…まあ大人しくマニュからバルカン擦った方が良いか - 名無しさん (2025-07-04 20:38:16) 
-ネモの手数を救ってあげてほしいところだけど、ネモでバランスがよくなってる気もする - 名無しさん (2025-07-04 20:28:17) 
-ギャプラン強いなBR連射が凄い火力出る - 名無しさん (2025-07-04 20:18:16) 
-なんか久々に両方強い感じのシチュだと思う、ティターンズはガブ2機が強いしエゥーゴはZとMkⅡが強い、随伴の機体達も足回りよくてネモとかハイザックは格闘強いしで楽しい - 名無しさん (2025-07-04 20:02:22) 
-これ何のためにギャプラン入れられてんだ? - 名無しさん (2025-07-04 19:47:46) 
--ガブスレイのバルカン結構凄いダメージ出ない? - 名無しさん (2025-07-04 20:16:15) 
---多分射撃補正高い方のガブスレイはバルカンめちゃくちゃ強いね。で、なんでここで言うの? - 名無しさん (2025-07-04 20:36:16) 
----ごめん、間違って繋がっちゃっただけ - 名無しさん (2025-07-04 20:52:40) 
-MarkⅡ使いやすくて強い 強くね? - 名無しさん (2025-07-04 19:46:17) 
-めちゃめちゃスイカバーで遊んだ。 - 名無しさん (2025-07-04 19:44:48) 
--いいね夏だね。 - 名無しさん (2025-07-04 22:59:10) 
-Zno - 名無しさん (2025-07-04 19:29:47) 
-Zのロンサー下7000とか出て草生える - 名無しさん (2025-07-04 19:15:21) 
-普通にガブのが強そうだけどZのが強いのかよ。 - 名無しさん (2025-07-04 18:45:17) 
-ハイザックの持ってる改良型バズの取り回し性能ゴミやんけ…マラビー斧装備のほうがマシだなこれは - 名無しさん (2025-07-04 18:24:28) 
-ガブスレイのメガ粒子砲静止射撃のくせに切り替えが1世紀かかってんじゃないかレベルで遅すぎる、フェダーインビカビカ光らせてないと咄嗟によろけ射撃撃てないから目立つなあ… - 名無しさん (2025-07-04 17:46:02) 
--速射やマニュバルカン始動の方がいいかと、というか強化されて速射追加されたからショトカに入れてない人多いのかな - 名無しさん (2025-07-04 17:49:21) 
-Zがキャリーしなきゃいけないけど複数ヘイト請け負ったらきつい。他の汎用は体張って壁してもろて - 名無しさん (2025-07-04 17:18:25) 
-まあ当たり前なんだけど適性無い方の可変機達はスラ息切れが激しいな…これ別に全機付けてから性能調整してもよかったのでは? - 名無しさん (2025-07-04 16:43:40) 
-宇宙シチュはレート変動すればいいのにね - 名無しさん (2025-07-04 16:30:32) 
-今のところ乗ったやつ、Zはマニュ無いことを除けば火力は申し分なく、ギャプランは動きは良いんだけどなんか火力と耐久が物足りない。ハイザックは格闘がだいぶ強いのと通常移動が速い? - 名無しさん (2025-07-04 15:39:46) 
-シチュバはボリューム層でも遊べる様に高くても500コストまでの方がいいよね - 名無しさん (2025-07-04 15:38:21) 
-まさかエースがマークトゥとはなダメえぐすぎる - 名無しさん (2025-07-04 15:34:13) 
-今のところZガンダム側しか勝って無い。ハイザックが格闘機なのに遅すぎて使いづらいんじゃ - 名無しさん (2025-07-04 15:32:28) 
-ティターンズのミリ回収はギャプランかマラサイがしんと他はばらまきが微妙やな - 名無しさん (2025-07-04 14:40:41) 
--最強格のバルカンをもつガブスレイを抜くのはバルカン以外でミリ回収するから?宇宙エアプ製だから、バルカン以外でミリ回収すんのかマジでわからん - 名無しさん (2025-07-04 15:23:22) 
-Ζ→HP22000、ビーライ2000、腕グレ700〜800、バイセンロンサー下で多分7800 - 名無しさん (2025-07-04 14:36:46) 
-ガブスレイ(A)→HP23500、ノンチャ2000、フェダーN2700、フェダー下5700 - 名無しさん (2025-07-04 14:25:01) 
--もう1機のガブスレイはHP23000だから、単純にHPが多い方がコスト上かな - 名無しさん (2025-07-04 20:39:37) 
-ハイザックは格闘が結構強いけど当てに行くのが一苦労 - 名無しさん (2025-07-04 13:44:06) 
-Ζ強すぎね? - 名無しさん (2025-07-04 13:39:23) 
--シチュ名がZの鼓動ですし、エース機が逆に弱いとかありえないのでは - 名無しさん (2025-07-04 14:43:54) 
---バランスおかしくね?って話なんだが - 名無しさん (2025-07-04 15:16:18) 
-マラサイ→HP21000、下格5000、ウミヘビ4100、ビーライリロ10秒 - 名無しさん (2025-07-04 13:35:58) 
--ウミヘビ下格9000てやばいすね、、格闘お化けか - 名無しさん (2025-07-04 14:18:25) 
---3割ぐらい削れてたΖをワンコンできたんで今回のゴリラ枠なのかな〜と思われ - 名無しさん (2025-07-04 14:42:13) 
-なんで毎回つまらない枠作るの? - 名無しさん (2025-07-04 13:30:42) 
-どっちか分からんがフェダー下で5000〜6000飛ばしてくるのがいるな - 名無しさん (2025-07-04 12:56:22) 
-連邦側で蓄積取る手段、変形射撃除くとZのグレ、メタスフルチャ、ディアス各武装くらい? - 名無しさん (2025-07-04 12:43:11) 
--連邦側じゃないエゥーゴだ - 名無しさん (2025-07-04 12:43:30) 
-今回は連邦側が絶対勝つからな - 名無しさん (2025-07-04 11:42:27) 
--どっちも連邦定期 - 名無しさん (2025-07-04 13:41:26) 
---だからどっちが勝っても連邦が勝ちというネタなのでは?(マジレス) - 名無しさん (2025-07-04 15:23:24) 
-メタスばかりでキツイ何で宇宙マップで目立つ色の機体に乗らされるんだよ - 名無しさん (2025-07-04 11:34:41) 
-初乗りがギャプランだったけど不利兵科なうえに乗ったことがない機体でボコボコにされて泣けた - 名無しさん (2025-07-04 11:29:39) 
-なんか相手が弱いし機体の動かし方すらわかってない人多いと思ったら宇宙だからレートが地上のとは違うんだ。宇宙レート全然でてないとはいえクイマとかでそれなりに遊んではいたから低レート帯と当たるといじめみたいになるんだが。どうにかしてくれ - 名無しさん (2025-07-04 11:21:13) 
--大丈夫大丈夫、延々宇宙イヤッ!イヤーッッ!って言って下手なだけなのも相応に居るし、そもそも宇宙やる気あるんならやられた分だけ順応するって - 名無しさん (2025-07-04 14:12:51) 
-宇宙はいらねぇ - 名無しさん (2025-07-04 11:04:58) 
-エゥーゴ側がクソキツいなコレ - 名無しさん (2025-07-04 10:50:14) 
-mk2の人がガブスレイに落とされる直前緊急回避脱出して「ハッチが開いてしまった!」の再現してた - 名無しさん (2025-07-04 10:45:31) 
-ハイザックはリーチが短い以外は優秀なヒートホークでもなくバズ撃ったらグレ投げるくらいしかやる事無いから本当に虚無枠、ネモはバルカン撃てるだけマシ - 名無しさん (2025-07-04 10:30:15) 
-宇宙だからスルーだな - 名無しさん (2025-07-04 10:23:15) 
-ネモとマラサイはキャノンとフェダーインでも良かったのでは。 - 名無しさん (2025-07-04 10:19:22) 
-ネモつまらん - 名無しさん (2025-07-04 09:33:13) 
-宇宙ギャプランきつくね? - 名無しさん (2025-07-04 09:29:50) 
-ガブスレイのメイン外れた時だいぶきついな - 名無しさん (2025-07-04 08:48:21) 
-ガブスレイとメタス交互に乗らされたせいでメタスの重さを強調されるキツい - 名無しさん (2025-07-04 08:14:27) 
-暗礁宙域だからティターンズ不利かなと思ってたら機体が強くてそんなことなかった - 名無しさん (2025-07-04 08:11:37) 
-ハイザックなにもできんぞ、回転率悪いハイバズにスピード遅いで生格もできんし格闘判定勝てんし柔らかい - 名無しさん (2025-07-04 07:58:25) 
-メタスあんまし火力ないな… - 名無しさん (2025-07-04 07:49:00) 
-ティターンズが圧倒的に強い。 - 名無しさん (2025-07-04 05:30:58) 
-マラサイ普通に試作フェダーのほうが強そう - 名無しさん (2025-07-04 02:51:06) 
-ネモはいつもの観測空気枠なんだろうなあ。ハイザックもしんどそう・・・ - 名無しさん (2025-07-04 00:03:18) 
-Zの鼓動か…。これでZのパイロットスーツがカミーユの白いやつだったら笑う。 - 名無しさん (2025-07-03 21:16:58) 
-パッと見はティターンズの方が強そうだねぇ。650と600のガブスレイはどうやって見分けるんだろう - 名無しさん (2025-07-03 18:45:47) 
--見分けはつかないんでしょうね。多分ジェリド(650)がこいつは接近戦だって言ってたから足が早くて格闘強いのかな - 名無しさん (2025-07-03 21:23:20) 
-宇宙の可変機はちょっと不安だな。どんな感じに使えばいい? - 名無しさん (2025-07-03 17:07:49) 
--ポジション取りも何もなく急上昇/急降下に急制動も出来ないんで、攻め以外に使い道がない。メタスは寝かせてBGラムアタ、Zはバイセンラムアタ、ギャブランは大よろけ撃つだけ、ガブスレイはよろけ継続で接近するとかとか。 - 名無しさん (2025-07-03 17:25:17) 
---後は適正あり+最適化持ちだと変形すれば拠点まで余裕で飛んでいけるんじゃないかな?だから、拠点爆破が狙いやすいってのも一応ある。オススメはしない。 - 名無しさん (2025-07-03 17:40:10) 
---返答感謝。明日から頑張る - 名無しさん (2025-07-03 20:54:55) 
-単純に見たら適正を手に入れたカブスレイがマニュで突っ込んで来るからエゥーゴ側がキツそうなんだけど、Zとメタス辺りがバカ火力してそうなんだよな - 名無しさん (2025-07-03 16:39:42) 
-Zの鼓動か。ギャプランではなくバウンドドックがよかったなぁ。 - 名無しさん (2025-07-03 15:15:22) 
-宇宙か... Ζとガブスレイ×2には宇宙適正あるけどメタスとギャプランには無いの注意やね - 名無しさん (2025-07-03 14:06:47) 
-ネモもハイザックは面白くなさそうだな〜特にネモ - 名無しさん (2025-07-03 14:05:47) 
-割と楽しかったほうではあるんだけど両チームに強襲いないとつまらん - 名無しさん (2025-07-01 16:47:03) 
-陸ジムWRばっか乗らされてあんま面白くなかった。。。 - 名無しさん (2025-06-30 17:13:47) 
-自分を支援機と思い込んだ馬鹿なジムラックはマジで多い。どんな機体がいるのかくらい調べてこいや。 - 名無しさん (2025-06-29 23:50:45) 
--Ez8以外高台登ってもできることロクに無いのにな - 名無しさん (2025-06-29 23:57:46) 
-陸ジム乗った時に開幕に洞窟入口横で停止ステルスして裏取りアッガイを逆奇襲すると気持ちがいい - 名無しさん (2025-06-29 19:29:16) 
-俺がアッガイに当たった時は全部勝ててるんだけどなぁ 開幕裏取り行ってそのまま拠爆狙うとか本当にやめていただきたい - 名無しさん (2025-06-29 18:29:44) 
-キャリーする立場のランクで陸ガンWRばっか乗らされるのキレたくなりますよ!! - 名無しさん (2025-06-29 17:40:55) 
--ランク? - 名無しさん (2025-06-29 18:22:38) 
-連邦を高台から降ろさんと話にならんから初動から突っ込んで4vs3no - 名無しさん (2025-06-29 17:34:23) 
--途中送信ミス 4vs3の状況作っても負けると萎えるから前出て欲しいわ - 名無しさん (2025-06-29 17:34:49) 
-この陸ガンWRの強みって何なんだろうな。ミサランは切替CT激遅で威力とかも普通、バルカンは弾数少ないからHP盛られてるシチュバトじゃミリ削りにも足りない場面が多々。閃光弾活用して殴れってスタンスならバランサーくらい付けて欲しかった。スラ解除後の硬直加味して当てるのむずいよ - 名無しさん (2025-06-29 15:03:26) 
--WRは本当に反省して欲しい、バランサー有るだけで全然違うし、あくまで支援機として活躍させるなら射撃補正か武器威力を大幅に上げないと、この機体で何をさせたいのかさっぱり分からんな - 名無しさん (2025-06-29 19:22:49) 
--ミサイルの爆風がかなり大きくてよろけ取りやすいよ!FFもしやすいけどね!後閃光が地味に便利だよ!こっちもFFしやすいから注意だね! - 名無しさん (2025-06-29 21:22:45) 
--やってる事は対面の指揮ザクとなんも変わらんから、前出てヘイト買いながら格闘とタックル刺すしかないね。 - 名無しさん (2025-06-30 12:44:47) 
-重ザク→前に出ろ Ez8→高台乗れ なんか逆の人が多い気がする - 名無しさん (2025-06-29 10:55:23) 
--重ザクは足遅くてメインが当てにくく他武装も撃ち下ろし適正あるから高台登る人多いんだろうね。んな事よりヘイトある程度受け持って火力発揮出来るチャンスを見逃さずに押し込む為に前出ろとは思う - 名無しさん (2025-06-29 12:04:00) 
---確かに連邦側に強襲いないもんな 肉壁になった方が仕事になるって事か - 名無しさん (2025-06-29 15:06:58) 
--ジオン側は前衛枚数足りているので、重ザクは最前線までは出る必要はない。ただ、メインとサブが届く位置にはいてほしい。指揮ザクは武装の特性上、格闘振らないと意味がないので前に出ないとならない。連邦側はEz8とか以前にそもそも前に出るな! 全機でアーチに引き込もってタワーディフェンスが正解。 - 名無しさん (2025-06-29 12:44:22) 
---アッガイを動きやすくするためにもヘイト受け持ってやるのは正論な気もする - 名無しさん (2025-06-29 15:07:49) 
--EZ-8は輝き突きしたがる人がチラホラいる 強判定だと思ってるなかな - 名無しさん (2025-06-29 15:05:57) 
---まああれ火力高いからね。チャンスがあれば振るほうがいいけど、最初から狙いに行くのは違うよな。 - 名無しさん (2025-06-29 15:46:15) 
-連邦は初動でアーチから降下してスカーレット隊するともう巻き返せんな。強制噴射とかマニュとか空プロとかある高コストじゃないので飛び降りながら射撃とかしてそのまま命取られるのはやめたほうがいい。 - 名無しさん (2025-06-29 10:55:15) 
-ようやくアッガイに乗れたんだけど、こいつ別格すぎて強い。こんなにアッガイが強いバトオペ初めてだわ。 - 名無しさん (2025-06-29 09:24:30) 
-アーチ、足踏み外す。そして落下して死ぬ。そして仲間に煽られる。 - 名無しさん (2025-06-29 08:08:22) 
-連邦の最初のウェーブはアーチの向こうまでいかない方がいいよね?支援機が援護できないしアッガイが裏取れるし - 名無しさん (2025-06-29 02:57:04) 
-ザク射撃戦もできないし斧のリーチ短いしで虚無 - 名無しさん (2025-06-29 01:34:45) 
-アッガイ以外は有象無象だな。 - 名無しさん (2025-06-29 00:32:59) 
-どれに当たっても大して面白くない。 - 名無しさん (2025-06-28 22:53:54) 
-A+〜S -のゲームで支援陸ガンが与田ダメ10数万の四巻取ってて目を疑った どんな動きをしていたかは見ていない - 名無しさん (2025-06-28 19:42:38) 
--もうちょっと推敲しようぜ…俺自身も11万までなら出たぞ格闘していけないと難しいと思う - 名無しさん (2025-06-28 21:49:21) 
--4冠じゃないけど総合1位与ダメ10万超え全スコア順位3位以上とった時は味方汎用と一緒に行動してミサ格、敵1機に集中して枚数有利を常に作り続けるだった。少なくとも格闘ガンガン振らないと10万は出せない - 名無しさん (2025-06-28 21:52:45) 
--陸ガンWRはミサラン装備である事とスラ吹かし終わりに閃光撃てるから、思ってるよりバランサー無しでも格闘に繋げやすいよ。格闘振っていこう - 名無しさん (2025-06-28 22:33:41) 
--スコア以外の3冠は取ったけど普通に前線で武装回しただけで12万だった。EZ8は15万位与ダメ取れるから別格。 - 名無しさん (2025-06-30 12:25:25) 
-味方のアッガイが棒立ちビームに拘って爆散してるのを見たが、こいつの真価はバルカンなんだよなぁ。慣れてないうちは即よろけのビーム撃ちたくなるのも分かるけど、バルカン擦らないアッガイを見ると勿体なく感じる - 名無しさん (2025-06-28 18:57:36) 
-EZ8は射線通らなくなるまで一生高台にいてくれ - 名無しさん (2025-06-28 15:59:05) 
-ザク重が前に出ないだけでジオンの戦力半減くらいするからしんどい - 名無しさん (2025-06-28 15:39:49) 
--そこに射撃しかしないアッガイを一つまみ - 名無しさん (2025-06-28 15:44:10) 
--毎度の事だけどあれのメイン火力脚ミサなの分かってない人結構いるからなぁ・・・しかもマゼラ砲は当たり判定が点だしさ - 名無しさん (2025-06-28 15:55:31) 
--アーチを越えて攻め込んでるってのにザク重がアーチ上から降りてこねー。アイツがアイツさえ近くで一緒に戦ってくれさえすりゃ・・・。てかせめてマゼラを敵に当ててくれ。 - 名無しさん (2025-06-28 17:39:52) 
-ドムはマニュくれないならせめて爆発反応装甲でもつけて欲しい - 名無しさん (2025-06-28 14:31:26) 
-指揮ザク痒い所に手が届かないんだよなぁ…武装切り替えとリロード長すぎて格闘振らなきゃ火力足りないのに高バラも連撃も無い - 名無しさん (2025-06-28 13:41:01) 
--相手に強襲いないのに支援機1機で完結する性能されてても困るんだが - 名無しさん (2025-06-28 13:43:22) 
--対面支援の陸ガンWRと比べたらそんな変わらんから贅沢言うな。EZ8のほうは性能高いけど対面がアッガイっていう兵科不利だし今回かなりいい感じで不満とかほとんどないよ - 名無しさん (2025-06-28 14:01:15) 
--バズ当てて斧はできるけどな。間合いの問題では? - 名無しさん (2025-06-28 17:50:52) 
-え?もうSTEP3終わったん? え?もうすぐ3時なん? 楽しかった…はよ寝なきゃ… - 名無しさん (2025-06-28 02:53:43) 
-アッガイに手練れが乗ると絶望的だけど、そこそこ面白かった。 - 名無しさん (2025-06-28 01:12:15) 
-やっぱり陸ガンWR弱すぎるな。火力機動力耐久全部ゴミだもんな。汎用に2000しか出ないのにCT激長ミサイルじゃなくてちゃんとキャノンもってこいよ - 名無しさん (2025-06-28 00:04:36) 
-自分が低コスト機体だった時に中継奪おうとしてる相手のエース機盗めてしかも新品だったりすると最高に楽しい - 名無しさん (2025-06-27 23:23:41) 
-ジオン側支援機が無能だとマジで無理ゲー。前線お前らが張ってアッガイが火力出すんだよ。後方で固定砲台になってたら前線持たないの分からない? - 名無しさん (2025-06-27 21:57:24) 
--連邦側もEZ8が自分を汎用機と勘違いしてるのがガンガン前出て格闘振ろうとしてるのだと無理ゲー、下格強いだけで所詮は弱判定弱カウンターなんだし少し後ろとか高台からフルチャキャノンマシンガンばら撒いてくれてればいいのに - 名無しさん (2025-06-28 14:56:40) 
-まるで連続で乗せるから練習してくれと言わんばかりに結構な確率で同じ機体二連続引き当てるんだよな。今日なんてドムドムザクザクだったよ。 - 名無しさん (2025-06-27 21:28:01) 
-400コスト機に下手な奴乗ったらどうやっても無理だわ、やっぱコスト差が無い前のシチュバトの方が好きだわ -   (2025-06-27 21:07:59) 
-調整なしだとあまり語ることがない。やはりほんのちょっとでいいから調整ほしいな - 名無しさん (2025-06-27 18:10:57) 
--指揮ザクに対人兵器x3を追加しました!とかあったら楽しそうでしたね - 名無しさん (2025-06-27 19:31:05) 
-WR - 名無しさん (2025-06-27 14:17:22) 
--おくってしもた。WR(陸ガン)に今回も調整なしとは恨みでもあるのか - 名無しさん (2025-06-27 14:18:20) 
---WRの調整に関してちょっと下に同じような話題あるのになぜ読まないで書き込むのか・・・ - 名無しさん (2025-06-27 15:45:49) 
---追撃がしょぼいけどミサイルと閃光のよろけ2種で特別弱くはないからね - 名無しさん (2025-06-27 21:48:31) 
-調整無しって実は初めてなのでは? - 名無しさん (2025-06-26 23:47:06) 
--少し前に同じ08小隊のシチュであったばっかだね - 名無しさん (2025-06-27 00:00:49) 
--調整入る事が多いのはそうなんだが、調整なしは別に珍しくない。上の人が言ってる通り震える山もそうだし、REDvsBLUEも虹色の旅立ちもなかったでしょ - 名無しさん (2025-06-27 00:21:33) 
--タイトル忘れたけど宇宙マップでハマーン軍vsグレミー軍の時も無調整だったような記憶 - 名無しさん (2025-06-27 11:55:26) 
--そっかー、やたらあっち不利こっち有利!不利側になったから捨てゲ!というのが印象に残りやすかっただけかー、皆さんありがとう。 - 名無しさん (2025-06-27 12:28:48) 
-まじか・・調整ないのか・・陸ガンWRの調整あると思ったのに - 名無しさん (2025-06-26 14:02:49) 
--調整後でも今回よりバランス悪いときなんかいくらでもあったし虚無ってほどのキャラもいなくて調整なくても納得でしょ - 名無しさん (2025-06-26 14:47:55) 
--欲を言えば機体調整そのものに副兵装でもう一個弾打てるの欲しいですな。あとバランサー - 名無しさん (2025-06-26 14:51:13) 
--弱い機体をいじる為に調整してんじゃなくて、弱い陣営をどうにかする為に調整してんだから今回は妥当 - 名無しさん (2025-06-26 16:28:53) 
-シチュバト毎回のことだがやっぱドムはもうマニュ付けていいんじゃないかな。タックルコンが強いだけでは生きていけんよ - 名無しさん (2025-06-23 22:21:52) 
--マニューバアーマー!(タックル) - 名無しさん (2025-06-24 12:20:20) 
--一応大体のシチュで普段とは比べ物にならんレベルのカチカチになってるんだけどね…普段より弾数受けられるにしても特に今回みたいなマッチだと鴨撃ちタイムが長すぎる(詰められなければ終わるまでそう)って印象になってしまうわな - 名無しさん (2025-06-24 13:10:25) 
---大体のシチュで対で出てくる陸ジムに合わせて、MAつけるんじゃなくて固くしてるんじゃないかね - 名無しさん (2025-06-24 15:50:00) 
--今回のドムはマップも敵の編成も相性悪すぎて罰ゲームみたいなもんに思える。頼みのスプレッドも盾に吸われまくるし - 名無しさん (2025-06-27 22:59:07) 
-個人的にはめっちゃバランス良くても、2週目はちょっと変化がほしいなぁ。ワガママだけど - 名無しさん (2025-06-23 20:17:26) 
-こりゃ調整なしで2週目やな!!個人的には連邦の陸ジムが面白さって部分で虚無枠だった。 - 名無しさん (2025-06-23 19:20:12) 
-調整なさそうだなぁ - 名無しさん (2025-06-23 19:15:56) 
-クセの強い機体無いし、どちらかのみが一方的に強いこともないし、かといってちゃんと戦法がハマればチーム単位で勝ちに行けるしめちゃくちゃ良いシチュバトじゃね。楽しいかどうかは別として。 - 名無しさん (2025-06-23 10:02:33) 
-連邦は陸ジム、ジオンはザクⅡが1番扱いやすくて戦果出せた っぱシンプルイズベストだな - 名無しさん (2025-06-23 00:26:39) 
--オレはアッガイだな。マニュメインスラ撃ち格闘はカチャカチャ勢にとって数少ない強ムーヴ強襲だ。 - 名無しさん (2025-06-23 01:39:11) 
-山岳マップじゃないところでやりたい - 名無しさん (2025-06-22 23:19:49) 
-ジオンは開幕C取り必須。連邦は下手にC妨害に行かずにアーチとその下確保して守りの構え。C取られてない間は連邦特に有利。ジオンは可能な限り押してBまで取れればほぼ勝ち。連邦はB死守しつつアッガイをEz8に近づけさせない感じで動ければ最終的に点数勝ちする。こんな感じか。前回に比べれば大分やりようがあって面白い - 名無しさん (2025-06-22 20:44:26) 
--アーチ横の高台からCに爆撃できるから邪魔できるならやったほうがいい。陸ガンのミサランですら届くぞ - 名無しさん (2025-06-22 21:00:11) 
-完走した感想としては普通にやったら連邦有利、連邦が動き悪いとかジオンが死ぬほど頑張ってようやくトントンって感じでジオン強化ないと厳しいな。。アッガイ通そうにもルート限られてるしゴリ押し厳しいしで、先に書いてる通り汎用が強襲見て支援が汎用見る普通の動きされるだけで無理無理カタツムリ - 名無しさん (2025-06-22 17:20:45) 
--S-やけどジオンで3連勝のダブルスコア二回だったからジオンが普通に有利だと思ってた、Sフラになるとまた違うんかね - 名無しさん (2025-06-22 17:28:23) 
---連邦は守りに入ったら弱いと感じた 撃ち合いに持ち込めたら連邦有利 乱戦に持ち込めばジオン有利 そんな印象だな - 名無しさん (2025-06-23 00:25:15) 
----撃ち合いに持ち込むためにアーチを越えられないように守るんでしょ。 - 名無しさん (2025-06-23 08:45:18) 
--結局は編成やマップを理解している方が勝つ。〖連邦(防衛)vsジオン(攻め)〗=互角 〖連邦(攻め)vsジオン(攻め)〗=ジオン有利 〖連邦(防衛)vsジオン(防衛)〗=連邦有利 - 名無しさん (2025-06-22 19:27:11) 
---〖連邦(攻め)vsジオン(防衛)〗=ジオン有利 かな - 名無しさん (2025-06-22 19:29:38) 
---まあ、ジオン側は近距離戦に持ち込むしかない。連邦側は敵に接近されないようにする、もしくは敵に接近されるまでに敵の体力を削ることが出来れば有利になる。 - 名無しさん (2025-06-22 19:35:59) 
-なぜかEZ8WRより陸ガンWRの方が腕に馴染むから、連邦側になる時は自分にコイツをずっと融通して欲しい - 名無しさん (2025-06-22 16:51:47) 
-今迄アッガイに当たってなかったが、ジオンはアッガイがカギと聞いて、当たったら立ち回りどうするか悩んでいる。ルートは6択?洞窟を奥抜け、洞窟中から登り、崖直接登り、アーチ左ルート抜け、アーチ正面抜け、右ルート抜け。初動中継取りつつ、味方がいないルートを選択して不意打ちするか、連邦が押してくるなら、突出した連邦MSを味方とたたく感じ? - A雑魚 (2025-06-22 16:37:57) 
--基本的には奥抜けでいいと思う。明らかに待ち伏せとか突っ込んで来るようなら途中から登るかちょっと待つか。タイマンならマニュゴリ押しでどうにかなるし。そうじゃないならアーチ下の通路近くで待ち伏せかなぁ。 - 名無しさん (2025-06-22 20:38:34) 
-陸ジムWRに粘着するアッガイかわいいね - 名無しさん (2025-06-22 16:34:38) 
-アッガイ乗ってる人の武装理解度が高いとヨロケ量産マシーンになって助かる - 名無しさん (2025-06-22 16:14:03) 
-ぶっちゃけ連邦は環八次第。環八の与ダメが10万も出てないときは負け確 - 名無しさん (2025-06-22 14:56:18) 
-アッガイ意識してる汎用がいたら連邦が勝てる、汎用が周り見えないと連邦が負ける - 名無しさん (2025-06-22 14:02:46) 
-連邦は守り切れば勝てる。ジオンは攻め切れば勝てる。懐かしのバトオペ無印時代の再現よな。 - 名無しさん (2025-06-22 13:09:35) 
--連邦優勢時に攻めすぎて負けるって場面よく見るから出来る限りアーチ維持はしてほしいと思う - 名無しさん (2025-06-22 13:15:53) 
---逆にジオンは支援が下がりすぎてると勝てないね - 名無しさん (2025-06-22 13:20:19) 
---エースで比べると環八が優遇されすぎだと思うわ。ステルスの優位性は無いに等しいからアッガイ強化してほしい - 名無しさん (2025-06-22 13:27:01) 
-ジオンが魔改造の夜してて連邦キツイと個人的には思うけど、楽しいシチュだね - 名無しさん (2025-06-22 12:25:03) 
--陸ジム環八もやたら強いよ - 名無しさん (2025-06-22 19:17:20) 
-ジオンはBまで押せればワンチャンくらいかな、環八が簡単に20万行けるのにジオンはアッガイ死ぬ気で通さんとどうにもならん - 名無しさん (2025-06-22 10:07:29) 
-ジム頭WRなんていたのか。これは間違いなくクラン報酬 - 名無しさん (2025-06-22 08:39:29) 
--ジム頭ではなくて陸ジムやで - 名無しさん (2025-06-22 12:27:06) 
-今のところ任務消化分は自分がどっちの陣営でも連邦全部勝利なんだけどジオン有利って言ってる人はどうやってるの?連邦がアッガイが支援壊すの無視してるレベル帯だけの話? - 名無しさん (2025-06-22 06:50:25) 
--ジオンがろくに射線管理できないカモ打ちされるレベルの戦場なら連邦有利かも? - 名無しさん (2025-06-22 07:03:15) 
--中継C取って、アーチ部分までジオンが押し込めれば勝機が見える。C落とすとほぼ無理なイメージある。 - 名無しさん (2025-06-22 07:29:12) 
--ステルスがそこまで有効に働かないMAPだしザク重が対支援(特にEz8WR)サボると前線が屍の山になる - 名無しさん (2025-06-22 09:10:22) 
--全員一致でアーチ手前でガン待ち出来る連邦なら引きずり込んで叩くが機能する。広場でまともにぶつかるなら前線枚数でシンプルに前線崩壊して連邦が負ける。そして一度負けて押し込まれると連邦側は巻き返しようがないしリスキルが始まる。 - 名無しさん (2025-06-22 10:37:42) 
---アーチ奥で引きこもってるなら一度崩せばいいかもだけど最初は中央で戦って、人数不利になったらアーチ使ってリス揃うまで時間稼ぎされる連邦相手だと押し込めることほぼなくない?ジオン側が瞬殺できる火力あるわけでもないし拠点まで押し込めるイメージがわかないんだけど - 名無しさん (2025-06-22 11:04:16) 
----それをやるなら少なくとも支援機2機は前に出れない。陸ジムWRが下に降りないと前線が全く保たないし、ジオンは重ザクが汎用を溶かせるパワーがある。これだとジオンは押しきれないが連邦は下を見捨て続ける形になる。ジオンが無理押しすると疲弊するけど連邦はスコアを献上し続ける形になってしまう気がする。難しい - 名無しさん (2025-06-22 13:47:36) 
-アッガイ、もうちょい強くてもいいような。陸ジム支援、微妙に火力出ない。 - 名無しさん (2025-06-22 06:02:33) 
--陸ジムWRは汎用機のような...? - 名無しさん (2025-06-22 08:21:24) 
---キャノン持ちEz8は支援です キャノン持ち陸ガンは支援です キャノン持ち陸ジムは汎用です ええ・・・ - 名無しさん (2025-06-22 08:26:47) 
----今回のシチュは支援陸ガンがミサラン持ってるから余計混乱しちゃうぜ - 名無しさん (2025-06-22 13:35:00) 
--米主です。ミサラン陸ジム汎用なの!どおりでドムとかザク2撃ってもそんなに火力出ないわけだw - 名無しさん (2025-06-23 12:10:00) 
-今回のシチュ、勝っても負けても面白いじゃん。環八WRつえー - 名無しさん (2025-06-22 05:34:18) 
-さ - 名無しさん (2025-06-22 01:45:21) 
-後発のジムの方が性能高いはずなのに相手のザクの方が連撃あって高性能なの何なんだよ何がシチュバだよ… - 名無しさん (2025-06-22 01:15:56) 
--?連撃なんぞ無くてもシールドタックルでバズ下格タックル下格が決まればザクは蒸発するが?気になるならパイロットの性能差だろう、素は緊急回避も無いしな。 - 名無しさん (2025-06-23 01:33:56) 
-機体や編成は面白いと思うけど、何せマップがね… - 名無しさん (2025-06-22 00:49:43) 
-ドムよりザク2のほうが強え - 名無しさん (2025-06-22 00:31:40) 
--シチュはもう毎回これ起きとる。ドムは格闘モーションが斧以下なうえにタックルという弱行動にリソース割かれていて微妙すぎる - 名無しさん (2025-06-22 00:39:42) 
--シチュだと対面が連邦の盾持ちだらけなせいで胸ピカが頼りにならないのがなあ…ザクに好き放題スキル盛るならドムもたまにはマニュ付けてくれて良いと思うんだけどな - 名無しさん (2025-06-22 01:03:48) 
--マニュ無しの巨体で簡単に止まるしスプレッドの安定感の無さがね・・・ - 名無しさん (2025-06-22 01:58:01) 
--乗り慣れているドムのほうが馴染むな。盾避けしてスプレッド当てれればマニュなくても優位とれるし。 - 名無しさん (2025-06-22 21:53:10) 
--足を止めての殴り合いならザクII、ドムは一撃離脱やスラ移動の速さで有利ポジショニングをする機体。でもマニュぐらい欲しい! - 名無しさん (2025-06-23 12:37:14) 
-圧倒的連邦有利でしょ。アーチ上で芋ってるだけで勝てる - 名無しさん (2025-06-22 00:01:53) 
--理論値ではそうかも知れない だが実際にはS帯でも勝ち負け考えずヒャッハー突貫する御仁いるからなぁ - 名無しさん (2025-06-22 00:39:00) 
-環八が仕事しないと本当に話にならない。というか、陸ガンWRのミサランもう少しなんとかならんのか - 名無しさん (2025-06-21 23:49:22) 
-環八WRが与ダメ18万出してたんだけど、シチュで色んなのが盛られてるといっても低コストだからどうやったらそんなに出るんだろうか。 - 名無しさん (2025-06-21 23:26:32) 
-低中レはジオン、高レは連邦が勝ちやすいかなぁ - 名無しさん (2025-06-21 23:02:11) 
-素で産廃な上にステージ適正も低い奴らが他10割占めてるのに現役環境機でステージ適正も高い環八WR出したらどうしようもなくないか - 名無しさん (2025-06-21 22:27:22) 
--常人が環八乗ればまず負けん - 名無しさん (2025-06-21 22:32:28) 
-指揮ザクにバランサーないと何にもできないぞ - 名無しさん (2025-06-21 22:04:22) 
--指揮ザク乗って「あー、壁汎的な感じかな?」 - 名無しさん (2025-06-21 22:07:02) 
---と思ったら高バラなくてズコーッてなったから気持ちすごいわかるわ - 名無しさん (2025-06-21 22:07:31) 
--バランサー無くても殴れるでしょ、距離感掴めばいいよ。そもそも普通にやると格闘振る機会は結構多いけどね、今回 - 名無しさん (2025-06-21 22:10:32) 
-指揮官ザクにスコア負けるのやめてくれ?控えめに言っても出来損ないやぞ。 - 名無しさん (2025-06-21 21:25:00) 
-これ重ザクも凸砂運用の方が壁にもなれるし良いな。なんなら全武器当て放題よ - 名無しさん (2025-06-21 21:22:59) 
--重ザクはいついかなるシチュでも随伴支援っていつも言ってるだろ!!! - 名無しさん (2025-06-22 01:04:18) 
-今回でシチュバトで抜けたくなる奴らの気持ちがわかった。アッガイがマジでクソ - 名無しさん (2025-06-21 21:14:49) 
-ドムと素ザクの格闘火力あるな。ジオンはこの2機が格闘ブンブンしやすい状況だと勝ってる感じある。 - 名無しさん (2025-06-21 20:45:49) 
-毎度の事だけど普段見かけないような旧式機体の運動会だからやるべき仕事を理解出来てるかどうかだな - 名無しさん (2025-06-21 20:25:27) 
-強襲いるアドバンテージの分、指揮ザクは原作通りにマシで良かったと思う - 名無しさん (2025-06-21 20:07:58) 
-ドムだとスプレッドが盾に吸われまくるが陸ガンの閃光弾は相手の盾面積小さいのもあって当てやすいなー - 名無しさん (2025-06-21 20:04:42) 
-陸ジムWRも乗ってると楽しいんだが、特別に回避くらい欲しかったね - 名無しさん (2025-06-21 18:47:58) 
-連邦はアーチ上で守り固めてればアッガイあんまりステルス活かせないし結局この編成とマップだとそれが一番強いわ、他のシチュだと殴り合いさせる感じの編成で調整してたのに今回は山岳の駄目な部分ばっかり目立つ - 名無しさん (2025-06-21 18:09:40) 
-ジオンはまだドムしか乗れてないけどエース枠はどの機体になるんだ? - 名無しさん (2025-06-21 13:42:58) 
--アッガイ 止められるやついるんか?連邦に 完全ステルスと足回りの良さだけでもきついのに - 名無しさん (2025-06-21 14:32:41) 
---タックルマンが止めて他が追い打ちするだけで簡単に対応できるからいうほどアッガイきつくないよ - 名無しさん (2025-06-21 16:22:39) 
-機体性能で誤魔化し効かんから中身の良し悪しがモロに出るな 特に連邦側支援機とか位置取りや立ち回りが重要なのに、自分の射線だけ考えて延々と狩られてる奴多い - 名無しさん (2025-06-21 13:30:03) 
--ジオン側は支援狩れないアッガイとかだとどうしようもないね - 名無しさん (2025-06-21 17:20:39) 
-山岳は連邦A、ジオンBのイメージあったから逆なのはなんか意外 - 名無しさん (2025-06-21 12:42:02) 
-前2つのシチュよりも楽しいのは間違いない。環境機とか気にせずやれる低コスは一定の栄養素がある。 - 名無しさん (2025-06-21 12:39:37) 
-連邦にしてもジオンにしても強襲枠のアッガイが肝か。アッガイが環八処理できればジオンが勢いづいて、逆に連邦はアッガイを処理できれば支援が伸び伸び仕事できる。 - 名無しさん (2025-06-21 12:00:14) 
-前線が2枚と4枚じゃどうやっても勝てん。皆でひたすらがん待ちしてみるか - 名無しさん (2025-06-21 10:09:45) 
-陸WRこれなにすれば良いんだ……火力低い弾速遅い切り替え遅いのミサランとメインにシナジーが全く無いしかといってバズ持ってる相手の前をてってこ歩いてメイン撃って格闘するのも普通にきつい。大人しく狙撃してれば良いのかな。 - 名無しさん (2025-06-21 09:55:15) 
--弾速遅くて狙撃なんてできやしねえよ バズ汎と同じラインでミサと胸バルカン撃ってジオンの強襲に殺される仕事 - 名無しさん (2025-06-21 10:06:48) 
---ごめん陸ジムの方。陸WRって表現が悪かった申し訳ない - 名無しさん (2025-06-21 10:14:39) 
--アッガイを止めるお仕事かなぁ。壁汎も出来ないので、火力のあるEz8とついでにWRを守るのが良い気はする。もちろん前線によろけを供給するのもお仕事だ - 名無しさん (2025-06-21 10:34:35) 
--てってこ歩いてそこそこ広い爆風メイン→チョロっと前ブー閃光弾→ここでサーベル持ってれば相手はタックルか回避大体するのでタックルぶつけて格闘する。というコンボ頑張る - 名無しさん (2025-06-21 20:05:11) 
---ジムWRか、、失礼 - 上枝 (2025-06-21 20:23:19) 
-ステージが糞(114514回目) - 名無しさん (2025-06-21 09:03:05) 
-これ本当に連邦側のが強いの!?自分がどっちに属してもジオン側ばっか勝つんだけど - 名無しさん (2025-06-21 01:54:58) 
--支援機がしっかり高台取って、防衛体制で行けば勝てる。なんでか陸ジムWR含めた三支援みたいな編成なのに積極的に押し込もうとするんだよなぁ。頼むからB近くの高台取ってくれって… - 名無しさん (2025-06-21 04:04:46) 
---逆に言えば高台取れなくて防衛へったくそだと連邦強くないって認識でいいんすかね? - 名無しさん (2025-06-21 04:08:45) 
----近接に強い機体いないからそりゃそう。Bアーチを常に突破されてたり、突出してる味方がいたりすると勝ち筋が無くなる。ジオンは逆で常に押し込む勢いじゃないと勝ち目がないね - 名無しさん (2025-06-21 08:47:40) 
---野良でランダム機体になるシチュバトで防衛意識を強めにもって巣ごもりするってのも難しく だいたい突っ込んでそこから瓦解 ジオンはもとから押せ押せになりやすい編成なのでジオンが勝つ というパターンが多い - 名無しさん (2025-06-21 09:15:47) 
--EZ-8は武装回すだけで15万位出るから、完全に前線か遊撃枠として動いた方がいい。連邦側は籠ると負けるイメージ。まあ、籠るか芋る選択する時点で敵に弾当てれないやつが多いし。 - 名無しさん (2025-06-21 16:28:11) 
-アッガイ難しいな。高低差がマジで足かせ - 名無しさん (2025-06-21 01:21:58) 
--ノイジーフェアリー前半もそうだったがマップ的にA側のステルスって初動くらいしか機能しないのよね。B側だったらすんなり高台にアクセスできるから比較的強襲しやすいんだが… - 名無しさん (2025-06-21 01:58:50) 
-これあれだ。タックルした後のフォローをどれくらい仲間がしてくれるかか、相手がそのフォローに対してどれくらいカットできるかの駆け引きだと思う。負けてても楽しい! - 名無しさん (2025-06-21 01:10:16) 
-アッガイ最高 - 名無しさん (2025-06-21 00:55:53) 
-どうやったら連邦側で負けれるんだって位に力の差を感じる - 名無しさん (2025-06-21 00:41:28) 
--連邦側は攻めると不利だから、無理に攻めようとして負けてるパターンをよく見る。 - 名無しさん (2025-06-21 01:15:13) 
--ドム、ザクで前線荒らして、アッガイを送り込めるようにすれば勝てているが。 - 名無しさん (2025-06-21 16:23:53) 
-せめて連邦に強襲入れろ。バランスどころの話じゃねぇ - 名無しさん (2025-06-21 00:26:18) 
--このシチュに出られる連邦の強襲が存在せんのだから仕方あるまい - 名無しさん (2025-06-21 21:08:33) 
-前回より面白い - 名無しさん (2025-06-21 00:13:24) 
-もういい加減陸ジムをシチュバドに入れるのやめてくれ。あいつマジでやってて1ミリも面白くない - 名無しさん (2025-06-21 00:10:17) 
--ザクIIはどうなるん?やることシンプル枠でええやん、陸ジム。 - 名無しさん (2025-06-21 01:21:25) 
--マシンガンヤスプレー持たされる素ジムより楽しいでしょ - 名無しさん (2025-06-21 02:35:21) 
---スプレー素ジムおもろいぞ アホみたいにスプレー火力高いこと多いからチュンチュンしてるだけで非常に嫌がらせできる - 名無しさん (2025-06-21 06:29:34) 
--割と真面目な話初心者でもバズ汎やタックルコンを学べる数少ない機会でもあるから将来的に下手くそなプレイヤーが減ると考えると有り寄りかな〜と - 名無しさん (2025-06-21 09:12:36) 
--08小隊で登場以来、特にゲームのオリジナルストーリーには頻繁に出てくる印象だからねえ。とにかくコイツがいてくれた方が話を作りやすかったんじゃないか? というワケで今後も一年戦争(地上)のシチュがあればまた顔を出すんだろう。 - 名無しさん (2025-06-21 11:22:36) 
---ジム2、ジム3「のちの時代シチュは任せろ」 - 名無しさん (2025-06-21 20:06:44) 
-4回連続で環八に乗れて無双したことで全能感を覚えてる 天狗になるな俺、これは自分の実力じゃなくてMSが強いだけなんだ - 名無しさん (2025-06-21 00:04:41) 
--足速いよな。普段の鈍重さを知ってると軽快さにショックを受ける - 名無しさん (2025-06-21 01:18:54) 
---違和感それだ。普段乗らんから気が付かなかった。 - 名無しさん (2025-06-21 16:24:59) 
-アッガイのバルカンが強いのあまり認知されてない気がする。ステルス奇襲とか考えずに前線でバルカン格闘擦りまくったほうが強い。 - 名無しさん (2025-06-20 23:47:27) 
--TBアッガイばっかりで素アッガイ乗る人減ったから忘れられてるけど アッガイの主兵装はブーストバルカンでメガ粒子砲の方はよろけ継続用なんよな - 名無しさん (2025-06-21 06:30:44) 
-前出なくていい分連邦の方が圧倒的に有利だろうな。 - 名無しさん (2025-06-20 23:43:27) 
-リス合わせとかしてると即アウト。どんどん出ろ、 - 名無しさん (2025-06-20 23:21:23) 
-支援ばっかり連続で7回乗せられてもうウンザリです。 - 名無しさん (2025-06-20 23:15:29) 
-ジオンは重ザク以外がガンガン前でないとジリ貧で勝ち目なしだな。ザク2ドムがちょっとヒヨるともうボコボコ撃たれてもう無理だ。指揮ザクがどんどん前でて弾受けながら前線張るしかねぇ - 名無しさん (2025-06-20 23:13:57) 
-陸ガンで格闘振れる奴が中々おらんなスラ撃ちよろけあるのに - 名無しさん (2025-06-20 22:47:55) 
--ちなみに支援機のことね - 名無しさん (2025-06-20 22:48:20) 
---WRがスラ撃ちよろけできたところでバランサー無いし隙だらけで餌になるだけじゃね? - 名無しさん (2025-06-20 23:20:26) 
----接近戦だと二種よろけあるからいけるわ、というか陸ガンWRの基本ムーブだと思っていたんだがここでは違うみたいだね - 名無しさん (2025-06-20 23:50:20) 
-----閃光弾は味方にも当たるからなぁ…乱戦にどんどんぶちこんでくるのが居て辛い - 名無しさん (2025-06-21 01:23:43) 
-----いや2種よろけで格闘はできる機体だけど、バランサーないからスラ撃ちできるメリット自体はそんなないよね?くらいの話 - 名無しさん (2025-06-21 19:13:12) 
-ザク3機は脱走兵たち、アッガイは奇襲してきた隻腕、ドムはアプサラス試験機の護衛かな? - 名無しさん (2025-06-20 22:47:13) 
-なんで山岳なんだろうな…アッガイが水場から出てカレン機を奇襲する場面もあるし密林じゃね?って印象なのだが - 名無しさん (2025-06-20 22:45:09) 
--密林だと前にやったマシンガン最強のEz8だか陸ガンだかがいたシチュと被るからじゃないかな - 名無しさん (2025-06-20 22:47:51) 
---あそこでもトップ小隊ぽいメンツいたし、逆に今回のシチュってどのタイミングの話だよって感じ - 名無しさん (2025-06-20 23:58:07) 
-お、このアッガイはちゃんとスラ撃ちバルカンしてるな。これは勝った - 名無しさん (2025-06-20 22:43:01) 
-カンパチのマシンガン汎用相手なら一発350とか出て笑う。こいつマジで火力えげついのね - 名無しさん (2025-06-20 22:42:24) 
-連撃して緊急回避持ってるザクってなんだって思ったら素ザクで笑ってしまった - 名無しさん (2025-06-20 22:39:45) 
--快適でザクIIとは思えないレベルよね。 - 名無しさん (2025-06-20 23:33:05) 
-指揮ザク脚速いし対面に強襲いないからめっちゃ強気に前出れて面白いわ、回避持ちも少ないからシュツからバズ格するだけで火力出るのも嬉しい - 名無しさん (2025-06-20 22:30:36) 
-陸ジムWRはどう乗るのが正解なんだろか ミサランはなんか使いづらいしキャノンから格闘はキャノン後に硬直晒す上危険地帯で足止め射撃がそもそも…なとこあるし - 名無しさん (2025-06-20 22:22:18) 
-キャノンが3機いたところで後方でもじもじしてたら十分な火力も発揮できない。いかに低コスの支援機に乗り慣れてる人が来てくれるかって感じだな連邦は。 - 名無しさん (2025-06-20 21:56:32) 
-陸ガンくんの陸ビーも軽率に焼いてなんとかなる感じだな - 名無しさん (2025-06-20 21:29:22) 
-陸ジム&ドムはOH回復早くなってるから、下タックルNor下で枚数減らしだね。こいつらが暴れられるように周りがフォローしてく感じになると良いね - 名無しさん (2025-06-20 21:12:01) 
--シチュエーション特有のスラ爆速回復タックルマンと化した陸ジムとドムいいよね - 名無しさん (2025-06-20 21:52:58) 
-強襲がいない連邦は前線もドムとアッガイに押し込まれて重ザクの脚ミサで味方が溶けてどうしようも無いって感じがするな。 - 名無しさん (2025-06-20 21:09:45) 
--ジオンはジオンで前に出たいドムを無視してなんか後ろにいる変な支援と変なとこにいるアッガイ現象起きるから五分五分 - 名無しさん (2025-06-20 22:02:37) 
-アッガイで開幕拠爆見るとマジで負け覚悟する 編成くらい見れんのかと あと重ザクはほんとにマゼラが弱くてきつい - 名無しさん (2025-06-20 20:59:30) 
-陸ジムはスラのオバヒ回復が爆速、前方への歩きが早い気がする - 名無しさん (2025-06-20 20:57:05) 
-もう仕方ないけどこんな狭いマップでも1機に無意味に群がったり当てられもしない遠距離で芋ったりするんだな。勝率50割っててもAプラスとかになれるのか - 名無しさん (2025-06-20 20:42:58) 
-割とどの機体でもキャリーできるから中身次第だなぁ - 名無しさん (2025-06-20 20:42:42) 
-運営は何で山岳地帯を頑なに消さないんだろうな ステージがクソ過ぎてゲームにならん - 名無しさん (2025-06-20 20:30:52) 
-陸ガンWRメイン武器の性能が悪すぎてどう頑張ってもお荷物だよ - 名無しさん (2025-06-20 20:22:58) 
-射線通ってないのに一生アーチの裏でお座りしてるez8とか普通にいるから山岳で支援多いとやっぱこうなるよなあ - 名無しさん (2025-06-20 20:15:31) 
-今回は連邦ガン有利、ジオンガン不利。次回ジオン側が驚異の強化を施されるってことでいいのかな。 - 名無しさん (2025-06-20 19:58:59) 
--連携できるなら連邦かもしれんけど普通に野良でやったらジオンだろ - 名無しさん (2025-06-20 20:04:51) 
---横からだが、最初はそう思ってたけどアッガイが肝。遠回り裏取りしようとするやつ、無駄にバリバリしてるやつ、無駄に遮蔽隠れたり上に敵いないのに登って射撃撃ち下ろしてるやつとそういう変なの引くとヘイト分担・枚数的に不利になる。 - 名無しさん (2025-06-20 20:08:17) 
----味方の背中撃って邪魔するだけのキャノンと出現率一緒だからジオンのが勝ちついと思うぞ - 名無しさん (2025-06-20 20:18:12) 
-----後ろから撃たれたことはあるけど、1試合に何回も後ろから撃たれてるなら枝主がなんかして故意FFでもされてるんじゃないか?試合中通しての動きがモジモジなのと1回程度のFFだったら、後者の方が全然勝てるだろうよ - 名無しさん (2025-06-20 23:44:39) 
---Ez8が強いから、確かにアッガイがEz8を何とかしてくれたら一気にジオンが優勢になりそう。 - 名無しさん (2025-06-20 20:15:23) 
-ゴミシチュ。ジオン負けようあんの。 - 名無しさん (2025-06-20 19:40:30) 
--モジモジいる方が負ける感じある。アッガイ後ろでバリバリとか見るとため息出るで - 名無しさん (2025-06-20 19:45:56) 
-バ前線に突っ込んで溶かされるアッガイの多いこと… - 名無しさん (2025-06-20 19:18:05) 
-ミサイル陸ガンきっついな、バラ無いから格闘って感じでもないし切り替え遅い弾速遅いクールタイム短くないと普通にバズの方が良い武器だしなぁ - 名無しさん (2025-06-20 18:35:06) 
-バズ陸ジムのスラ回復早すぎてめっちゃ楽しい、タックルコンした後もスラ回復早いからええぞ - 名無しさん (2025-06-20 18:32:30) 
-低コスト、地上戦ありがとうございます、高コストと環境機はレートでお腹いっぱいなんですわ。もっといろんな機体に乗って遊びたいんで、これからもシチュエーションバトル開催してください。 - 名無しさん (2025-06-20 18:13:52) 
-素ザク使いやすくていいな - 名無しさん (2025-06-20 18:07:16) 
-低コストのシチュバトやると連邦サーベルの範囲とかモーションはインチキってつくづく思うな。斧が当てにくいのに別に威力が高いわけでもないのが辛い - 名無しさん (2025-06-20 17:51:08) 
-中継取らないアホ多いな - 名無しさん (2025-06-20 17:42:18) 
-シチュバはこの位のコストで丁度いい、200コストスタートのアッガイすら動かせない人が大半だからね - 名無しさん (2025-06-20 16:33:19) 
-陸ガンのミサイル・ランチャー - 名無しさん (2025-06-20 15:40:51) 
--途中で書き込んでしまった。このミサイル・ランチャー性能がひどすぎる 1発ずつしかうてないとかロケランでいいだろって思った - 名無しさん (2025-06-20 15:41:55) 
-アシスト取るミッションなのに環八や陸ジムの火力が高いから勢い余ってブチ転がしてしまう オラッ根性見せろ!  - 名無しさん (2025-06-20 14:44:57) 
-指揮ザクはシュツ何回当てれるかだなダメが気持ちいい - 名無しさん (2025-06-20 14:31:38) 
-ちゃんと前に出るジオンだと押し込まれて基本勝てないわ - 名無しさん (2025-06-20 14:13:58) 
-現状支援に助かる高台アクセス分連邦の方が強いかなーという感じ 最悪いつもの並びでキャノン持ちが芋ってても足並み揃う連邦に対して、相手ノー強襲なんだからザク重も指ザクも前に出る(つーか汎用特にドムが前切ってもあっという間に溶ける)必要があるジオンって差も感じる …いや支援だろうと前張るシチュなんて山程あるんだから、いい加減学べやって言いたいけども - 名無しさん (2025-06-20 13:59:59) 
-ガンダムEz8、鬼つえ〜 - 名無しさん (2025-06-20 12:53:41) 
--チャービでよろけ量産してるだけでも強い 伸びる輝き突きやマシンガンやバルカンの削り力も侮れない だけど前線運用しすぎてキャノンあまり使ってないことに気付いた - 名無しさん (2025-06-20 13:24:09) 
--ez8がバケモンだな20万出たわ、アッガイだけじゃ事足りんからザク重も狙ったほうが良い - 名無しさん (2025-06-20 18:01:38) 
-これザク指揮官型って、壁支援的な立ち位置でバズと回転良好なシュツルム当てる感じで大丈夫?格闘は振らんでいいよね - 名無しさん (2025-06-20 11:57:38) 
--可能ならバズ格するといいぞ。特に相手が支援なら回避ないから距離によっては歩き下とか入るし。 - 名無しさん (2025-06-20 16:22:16) 
-今回楽しいなぁ 良い意味でもっさりしてる - 名無しさん (2025-06-20 11:03:00) 
-素ザクが強い!!!!! - 名無しさん (2025-06-20 10:31:04) 
-連邦みんな盾持ちでスプレッド効きにくいのに、盾持ち少ないジオンは閃光弾が良く効く。 - 名無しさん (2025-06-20 10:24:09) 
-今週どうなってる?素陸ジムで0キル0アシ試合中はほぼ寝っぱなし 拠点まで攻め込まれて何も出来ないまま全滅繰り返してただけなんだが ジオン側アホみたいに強くない? - 名無しさん (2025-06-20 10:19:09) 
--一度押されると連邦は終わる。強襲いないから相手の支援が存分に火力発揮するしマニュ持ちいないからドムとかアッガイに対しても全然有利にでられない。押し込み力が違う - 名無しさん (2025-06-20 21:11:09) 
-結構良いバランス - 名無しさん (2025-06-20 07:32:36) 
--個人的にはちょっと連邦有利な感じするけどキャノンもって引きこもるやつも多いからそれ込みでいいバランスには感じたね - 名無しさん (2025-06-20 09:53:40) 
-ザクとかジムとかグフとか使いたくてゲームを始めたのに全然使えないからこういう機会助かるわ - 名無しさん (2025-06-20 00:34:56) 
--聞いたこともない作品に登場してる聞いたことも見たことも無い謎ロボ達が戦ってるから全然ガンダム感がなくて困惑してたからありがたい - 名無しさん (2025-06-20 00:36:25) 
---自分が無知なだけなのを晒してて草 - 名無しさん (2025-06-20 13:16:44) 
--そもそも高コスト優先されすぎてるのが問題なんだよな。250以下はレベル1で出られるマッチがいま存在しないってのがね - 名無しさん (2025-06-20 06:53:56) 
-これあれか?片腕ないアッガイのやつ - 名無しさん (2025-06-19 16:05:57) 
-180mmキャノンとかいう蓄積0武装どうにかしてクレメンス - 名無しさん (2025-06-19 15:31:01) 
-陸ジムWR装備がいるね。無印バトオペ以来見てないな…と思っていたら実装はされていたのか それにしても折角なら任務報酬で配布してくれればいいものを… - 名無しさん (2025-06-19 14:53:37) 
-Bにアンステ持ちと強襲(強判定)いないのがヤバそうだな。さてどうなるか... - 名無しさん (2025-06-19 14:40:30) 
-これこれ、こういうのでいいんだよシチュバト。低コでペチペチ殴り合うのがバトオペらしくてやはりいい(故人の感想) - 名無しさん (2025-06-19 14:35:09) 
--一瞬アッガイが見えてウッとなったけど、よく見たら素アッガイでホッとするくらいには低コストマシバリアッガイズ環境に辟易してることに気付かされた。この週末は古き良き低コスト戦が楽しめる…! - 名無しさん (2025-06-19 15:56:13) 
---連邦のジェットストリームシールドタックルどすこいでボロボロにされるアッガイの姿が・・・ - 名無しさん (2025-06-19 16:34:06) 
-配布実績の無い陸ジムWRがいるから持ってない人は武装やらスキルやら確認しとけよ? 汎用だからな? - 名無しさん (2025-06-19 14:31:09) 
-頭二つぐらい抜けた性能のエース機がいるタイプのシチュバの方が好きだな。 - 名無しさん (2025-06-18 10:02:46) 
--低コストの殴り合いができて普段環境にいないやつがいい。高コストの環境機とかレートでよくね?って感じだし - 名無しさん (2025-06-18 13:29:03) 
--仁王像ザク1とかマシンガンのイカれた陸ガンとか、存在がありえないチューンの機体がいないと薄味すぎて数戦でやめちゃうなぁ - 名無しさん (2025-06-19 07:55:15) 
--トリントンのバイカスが飛び抜けて性能ヤバくて楽しかった。敵にしてもヤバくてそれはそれで勝った時楽しかったね - 名無しさん (2025-06-19 08:03:34) 
--いつの間にかやらなくなっちまったけど総コストが同じではないタイプまたやりたいわ - 名無しさん (2025-06-19 09:40:07) 
-一周目はボロカス調整だったけど二周目でだいぶ遊べるようになってよかった 変な機体もっと使わせてくれ - 名無しさん (2025-06-18 05:16:26) 
-普段全くガズエル乗らないけど、今回乗った試合すべてボロ勝ち出来た。唯一のヘビアタ持ちだから乱戦に強くて動きやすいし、肩キャノンの蓄積も狙いやすい - 名無しさん (2025-06-16 14:35:40) 
--味方がタゲ取ってくれて横からすかさずチャージ突っ込むと気持ち良いよね。 - 名無しさん (2025-06-16 15:11:55) 
-2週目はまぁまぁ遊べるようになってたね。ただオリシチュでももうちょい戦争っぽいシチュエーションにしてほしいな。量産機入れるとか - 名無しさん (2025-06-16 03:40:58) 
-なかなか楽しかった。乗機が偏ってたのが難点だったけど。乗れなかったデスパーダは普段使ってたからよしとすべきか、魔改造タイプに乗れなかったのを悔やむべきか微妙だが。試作4号は照射、チャージ必要にした方が良いと思う…即ゲロビはバランスブレイカーやでぇ。 - 名無しさん (2025-06-15 23:49:30) 
-最終日にもなって5号機bstでガトバリ運用マンいてびっくり 見ない人は公式ページの編成機体もここも何も見ないんだなと - 名無しさん (2025-06-15 22:33:45) 
-やっとつまんないシチュバト終わるわ…せいせいする - 名無しさん (2025-06-15 21:18:32) 
--レオナの小遣いにもならん報酬で苦行やるのきついわ - 名無しさん (2025-06-15 21:18:57) 
---じゃあやんなよ。お遊び企画に自分から参加してグチグチ言ってんの気持ち悪すぎ。 - 名無しさん (2025-06-16 15:47:10) 
----お遊びでもつまんねぇんだよ、頭にウジでも湧いてんのか? - 名無しさん (2025-06-17 03:42:46) 
-----じゃあ何でプレイしてるんだ? やめればいいのに。 - 名無しさん (2025-06-17 04:11:55) 
-----DPしか貰えないのにグチグチ言いながらプレイしてんのツンデレみたいで可愛いね - 名無しさん (2025-06-17 08:11:23) 
-----遊びでつまらんなら普通はやらんだろ…ホントになんでやってんのよ - 横 (2025-06-18 10:06:00) 
-このシチュやってるとふと思うんだけど、シスクードのサイズデカ過ぎない……? - 名無しさん (2025-06-15 20:37:28) 
--プロトサイコクラスのサイズよりでかいね。フィールド張りっぱなしが出来たらそれでも良いんだが… - 名無しさん (2025-06-15 23:51:53) 
--Gジェネオリジナルだけど設定的には、Z時代の大型MAの随伴機として作られた機体だからね、広範囲を守れるIフィールドを持たせようと思ったらこのサイズにならざる終えなかった感。バトオペパイロットが強化人間なら常にリミッター外してオフェンスやれたのに… - 名無しさん (2025-06-16 00:35:04) 
-全然人が集まらなくなった。運が悪いのかみんな飽きたのかは分からんけど - 名無しさん (2025-06-15 20:16:08) 
-でスパーダ射撃火力高すぎね?もとからこんな強かったっけ - 名無しさん (2025-06-15 19:27:30) 
--デスパーダは全体的な性能がだいぶ盛られてる感じがした - 名無しさん (2025-06-15 23:03:03) 
-全然乗ったことない機体だと格闘が思ってたのと違うモーションで困惑したりするな、今回だとキュベレイの二刀下格伸びなさすぎて隙だけ晒してやり返されたり。相手側のキュベレイも同じことやってるの結構見るから笑うわ - 名無しさん (2025-06-15 12:03:04) 
--嘘!?魔窟キュベってこんなショボ下格なん!?と思った、三又の印象しかない - 名無しさん (2025-06-15 21:20:03) 
--伸びないけど発生が超速くてミツマタ繋ぎが容易いのは良い - 名無しさん (2025-06-15 23:53:36) 
-B側キュベ魔窟は下下下より三又下→追従×3→メインの方がダメージ出る臭いね - 名無しさん (2025-06-15 08:47:25) 
-B側は初動チャージ待ち伏せしないなら、中継1つは確保しよう。ゲロビー以外の有効射程はAの方が長めだぞ。 - 名無しさん (2025-06-15 03:17:46) 
--CDのどっちかってことだよな?ABとか要らないし - 名無しさん (2025-06-15 20:16:13) 
-おっ!Bなのに勝ててる!と思ったら大体5号機がお座りガトリングしてて笑っちゃうんすよね - 名無しさん (2025-06-15 02:21:40) 
-2週目でもB弱いのに変わり無いな。外れ枠はいないんだけどシンプルにパワー不足すぎてつまらん。 - 名無しさん (2025-06-15 01:33:30) 
--A+の週末プレイヤーだけど今回十五万とかの高ダメージが出やすいと思う - 名無しさん (2025-06-15 01:48:37) 
---Bのキュベ魔窟で13万出せて俺TUEEEって思ったんだけどその後Aのキュベ魔窟で22万超えて宇宙猫になったゾ〜 メンツ的にAの方が格闘振りに行きやすいんやなって - 名無しさん (2025-06-15 08:43:51) 
-みんなが慣れてきたのか五分五分くらいだわ勝率 すげー - 名無しさん (2025-06-15 01:01:14) 
-Bチームはゲロビとかチャー格とかキュベのコンボ火力とか瞬間火力高いからリスポーンのタイミング次第ではリス合わせ復活からのスカーレット隊化とか割と起きるのな‥いやまぁ基本的にはA側有利だから多少落とされても巻き返せるけど - 名無しさん (2025-06-15 00:35:23) 
-やっぱAチームだけよえーよ! - Aチーム連敗更新中 (2025-06-14 23:48:41) 
--言ってたら勝てたぞ!S-がガズアルでキャリーしてくれた!あと拠点爆破で僅差勝ち!実質負けてね!? - 名無しさん (2025-06-15 00:01:13) 
-何回かやったけどシチュエーションというか機体編成はどうでもいいわ。マップが悪すぎる - 名無しさん (2025-06-14 20:44:38) 
-ガーベラテトラこれで火力上がってるの最早ギャグだろ。紙装甲すぎるし - 名無しさん (2025-06-14 20:24:25) 
-味方のカットよりもファンネル優先するキュベはメイン使ってくれ...。ファンネルよりもメインでよろけ取って2種格闘した方が強い機体なんやから...。 - 名無しさん (2025-06-14 19:38:06) 
--追尾以外のファンネルは使おうとすると被弾しちゃうよね - 名無しさん (2025-06-15 01:03:21) 
-新型のガべ出すなら原型機に強化よこしてからシチュバトにぶっ込めや - 名無しさん (2025-06-14 19:36:22) 
-初日こそちょろっとA側あったけど、そのあとずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっとBでつまらん - 名無しさん (2025-06-14 18:35:58) 
--このコメント後も任務報酬のために何戦か続けてるけど、大げさでもなんでもなくB側オンリーなのマジ腹立つ。無論今のところ全敗だし。 - 名無しさん (2025-06-14 18:58:26) 
---俺はBでも勝ててるから、迂闊な行動してるんじゃね? - 名無しさん (2025-06-15 12:59:00) 
-シスクードばっか乗せられて全然おもろない - 名無しさん (2025-06-14 17:23:37) 
--個人的にはシスクード乗ってると撃ちたくても撃てないシーンが多いと感じる。 - 名無しさん (2025-06-14 19:15:49) 
---マップが悪いんだが射線通らなかったり味方がいて撃てないみたいな場面多いわ。足止まるからオフェンス2じゃなきゃ前に出辛いし - 名無しさん (2025-06-14 21:31:41) 
----まさにそれ。マップが違っていたらもっと輝けたんかねコイツは。 - 名無しさん (2025-06-14 23:04:59) 
-----ガズアルや盾避けながらデスバーダ撃ったりすると結構な速度で溶けるしA側はビーム主体な機体多いから軍事基地とか補給基地とかだったらエース格あり得たくらいには強いよ。ステージ相性が最悪だからボーナスバルーンみたいになってるけど‥ - 名無しさん (2025-06-15 00:42:58) 
--逃げる時はめちゃめちゃ強い。フィールド張って逃げると誰も止められずに逃げ切れる - 名無しさん (2025-06-15 12:47:00) 
-デスパーダのショトカ辛い…辛くない?自前のショトカ引き継げなかったよね? - 名無しさん (2025-06-14 14:57:50) 
--Lv1設定してれば引き継げるぞ - 名無しさん (2025-06-14 14:59:59) 
---ガンダム試作4号機の700しかショトカいじってなかったから、照射武装を使うの忘れたりとかあるある - 名無しさん (2025-06-14 20:51:01) 
--引き継がれるし、何なら使ってないけど持ってるパターンだと4つしかショトカに設定されてないっていう - 名無しさん (2025-06-14 16:17:22) 
---1週目の報酬機体がデスパーダだったから、前週やってるなら持ってるだろうし、設定してないから4つになってるパターンだろね - 名無しさん (2025-06-14 19:13:37) 
----Lv2だけ持ってたら最低レベルのショトカ参照するシチュ仕様と新入手した機体は低レベルのカスタム参照で初期カスタム決まる仕様のダブルパンチよな - 名無しさん (2025-06-14 22:14:19) 
-やっぱシチュエーションバトルはチームに役割がないと面白くないな。微妙な機体で苦手なマップに出たただのバトオペやないか。ドム3機を泣きながら止める初代とか、変形戦車無双とそのアンチとか、ああいうのがいいよねぇ - 名無しさん (2025-06-14 13:58:43) 
--オリジナルシチュでも赤vs青とか監視下の戦いとか役割きっちりしてるから戦術を語る余地多分にあった今回はせいぜい5号機はシスクード狙いましょうねぐらいしかないしなぁ - 名無しさん (2025-06-14 14:16:28) 
---過去オリジナルはコンセプトの骨子がしっかりしてたが、今回はただ姉妹機ってだけで特性の噛み合い無いしな。いいとこシスクード接待のためにA側がビーム武装多めってくらいしかないよ - 名無しさん (2025-06-14 17:17:43) 
----姉妹機どころかガワ変えた設定上完全な同一機すらいるという - 名無しさん (2025-06-14 18:13:54) 
-----ガワを変えただけのはずなんだけど兵科から武装から何から何まで違う設定なの面白いよな - 名無しさん (2025-06-14 18:28:58) 
-こういうオリジナルシチュは2週目からマップ変更でもよくないか。あるいはマップランダムとかでも。 - 名無しさん (2025-06-14 12:14:58) 
-敵味方関係なく5号機bstでガトメインに動こうとする人は減らんのう・・・その五号機bst自分によこせ - 名無しさん (2025-06-14 12:03:14) 
-おかしいな・・4号機のメガランチャー3機に当てたらみんな私の方にくるんだけど?再度であった時も他の私の仲間をスルーして - 名無しさん (2025-06-14 11:11:54) 
--強者と認めよう。故にお命、頂戴いたす。 - 名無しさん (2025-06-14 12:11:36) 
--ゲロビ見事にぶち当てられると無性に腹立つからわからんでもない - 名無しさん (2025-06-14 16:48:51) 
-リックドムの時みたいに主兵装別の物に変えられるんだから4号Bstのゴミバズ交換してくれ、これで強気に格闘振りに行けるのガズアルくらいで強襲相手に全然強くないぞこの機体、じゃあメガビ使うってなると射線通る場所だとGP04に撃たれるわただでさえ前線貧弱な味方が押されるわできつすぎる - 名無しさん (2025-06-14 10:44:32) 
-なんちゅうシチュ調整をしてくれたんや これに比べたら山岡はんのアユは神や - 名無しさん (2025-06-14 10:30:04) 
-4号のバルカンが試作1号機のバルカン並に強いが先週ビーム撃ってたからここが調整ポイントかわからん - 名無しさん (2025-06-14 07:53:27) 
--去年の時点でバルカン変ってるんですよ - 名無しさん (2025-06-14 10:20:38) 
-金曜朝に「Aが五戦連勝」と書き込んだものだけど今朝やったらBが大差つけて五連勝した 何が起きている  - 名無しさん (2025-06-14 05:49:05) 
--キュベ、シスク、四号機bst使ったけどキュベは脆くなったように感じた 他は火力が前回に比べガツンと上がって使いやすくなってる気がする - 名無しさん (2025-06-14 05:53:06) 
-ガーベラごみで草。配置したやつセンスねー - 名無しさん (2025-06-14 03:56:01) 
-もうこのシチュバトはいいよ… - 名無しさん (2025-06-14 02:01:45) 
-シスクード強くなった感じまったくない。射撃でデスパーダ全然削れないしオフェンス2にしたくても相手の格闘火力でそもそも一気に爆散するときあるし運営はコイツどうしたかったんだ。 - 名無しさん (2025-06-14 00:44:42) 
--ガズアル撃った時に凄いダメージ出る以外マジで何も面白くないのにこれで対面の試作4号機と同じコストだからたまらんわ - 名無しさん (2025-06-14 01:56:38) 
--シスクードはメガビ集束をもっと速くしてくれれば角待ちしなくて済むんだけどな。 - 名無しさん (2025-06-15 13:02:29) 
-最後まで回して戦績に影響あったのは間違いないけど火力上がったのかなーぐらいしか何が変わったのか説明できないわ - 名無しさん (2025-06-13 21:24:18) 
--シチュ調整はHP1000~2000ほど上げて攻防補正+10%くらい上げてってのが大半だからパッと分かるほどじゃないことのが多いね - 名無しさん (2025-06-13 21:35:12) 
--Bだとダブルスコアとかで惨敗してたのが2000点差くらいで負けるみたいになってるから確かに強化された感じはする。ただ具体的に何が強くなったかと言われるとわからんね - 名無しさん (2025-06-13 22:20:20) 
--テトラは足回りがかなり上がってる。4bstは格闘火力が出る。シスクードは乗れてないからわかんにゃい - 名無しさん (2025-06-14 00:14:12) 
--4bstが格闘火力上がってるけどコレジャナイ感。格闘の5bst射撃の4bstで特性活かす調整にしてほしかった - 名無しさん (2025-06-14 00:32:26) 
---射線通らないって言われるから格闘火力上げましたって何かもう雑な対応だよなあ・・・ - 名無しさん (2025-06-14 02:28:14) 
-シスクードの照射もチャージ早くしてくれよ - 名無しさん (2025-06-13 20:59:42) 
-シスクードしんどいとプレイ中思っててもリザルトで戦果出てること多いんだよな…謎い… - 名無しさん (2025-06-13 20:57:15) 
--なんだかんだ火力はあるし適切に距離取りつつIフィールド張ってれば5号機とデスパーダ以外には有利取れるからねぇ。場面次第ではB側で一番強いまである(ステージとの兼ね合いが最悪だからその強い場面が滅多に無いけど) - 名無しさん (2025-06-13 21:16:54) 
-勝率同じくらいになった、良調整だと思う。強襲がシスクード狩れてない事多い - 名無しさん (2025-06-13 20:45:16) 
-キュベがまともな方の勝ち - 名無しさん (2025-06-13 20:40:51) 
-三戦やってずーっとAが負けてるから調整の効果はあったと思う - 名無しさん (2025-06-13 20:23:54) 
-一応前よりはマシにはなったと思う‥‥良い感じにスコアのシーソーゲームが起きたりB側が圧倒したりする展開が前より体感増えた。‥ただやっぱステージがなぁ‥ - 名無しさん (2025-06-13 20:08:40) 
-せっかくMAP改修したんだし、無人都市の方がいいんでね? - 名無しさん (2025-06-13 19:35:08) 
-シスクードはなにが変わったのかわからん、ゲロビのチャージも遅いし足も遅いきつすぎな - 名無しさん (2025-06-13 16:24:12) 
--耐久25000から27500  火力は分からん - 名無しさん (2025-06-14 01:20:45) 
-5号機bstがガトリングマンだったらB側でも勝機見えるんだけどクソ強バルカン擦って積極的に格闘差し込んで来る5号機だったら絶対無理だ止めれる気がしない - 名無しさん (2025-06-13 16:21:19) 
-先週より4号Bstやシスクードがゲロビを撃つのをよく見るようになったんだけどチャージ速度上がったりとかした?まだどっちも慣れてないからわからないんだけど‥ - 名無しさん (2025-06-13 12:56:21) 
--慣れてじゃない乗れてだ!間違えた‥ - 名無しさん (2025-06-13 13:24:29) 
--多分だけど4bのメガビーチャージ速度が上がった 2.5かな? - 名無しさん (2025-06-13 14:23:13) 
---それは前回からやね、純粋にHPとかだけじゃないかな - 名無しさん (2025-06-13 18:34:51) 
----先週は3か3.5だから早くなってるはず - 名無しさん (2025-06-14 01:17:47) 
--シスクードはともかく、4号機はゲロビ撃たないとプレッシャーなさすぎるから狙うようにしてる。ゲロビで打撃→距離詰めながらバズーカ+バルカン or 腕ビームでよろけ取って殴りに行く - 名無しさん (2025-06-13 22:06:02) 
-ごめんやっぱつれーわ 変わった?って思う感じの調整だった(あくまで私は) - 名無しさん (2025-06-13 12:53:27) 
-報酬分回ったけどBが勝った試合が1回だけだった。しかもスコア差250の辛勝。 - 名無しさん (2025-06-13 11:50:13) 
-何か気に入らない機体に当たると歩兵放置する奴が増えた気がする - 名無しさん (2025-06-13 11:46:08) 
-B側の一部強化するくらいなら試作4号機とデスパーダをナーフして欲しかったな…特に試作4号機は相手に強襲3機いるからって盛られ過ぎなんよ - 名無しさん (2025-06-13 10:09:40) 
-前にもあった気がするけどマップと相性悪い機体はステータスだけ上がっても根本的な問題が解決してない… - 名無しさん (2025-06-13 09:25:36) 
--マップを変えるかA側ダウン調整すべきだったと思うわ。特に全体的に盛られ過ぎな試作4号機。あと5号機Bstもバズーカ没収してビーライにするくらいで良かったと思う - 名無しさん (2025-06-13 13:21:26) 
-5戦やって全部A勝ち - 名無しさん (2025-06-13 08:21:41) 
-シスクード乗ってきたけど…何かこれ変わった…?体感では全然わからんかったんだけど(震え - 名無しさん (2025-06-13 08:00:52) 
-キャベ乗りこなせない人多いね - 名無しさん (2025-06-13 07:57:48) 
--最近安くなったよね - 名無しさん (2025-06-13 08:17:05) 
--肩デカい、障害物多いんでよく見えないんや - 名無しさん (2025-06-13 11:49:20) 
-AプラだけどBやっぱだめみたいですね。。。 キュベレイが弱くなってる気がするけどどうだろ - 名無しさん (2025-06-13 07:10:11) 
-手間がかかり過ぎるんだろうけど、大雑把でいいからどこ調整したか書いといてほしいんだよな - 名無しさん (2025-06-12 19:06:50) 
--どこ調整したかなんて報告書とかで書くんだから、それ流用したらそんな手間じゃないんよ - 名無しさん (2025-06-12 19:32:32) 
--無意味にマスクデータにするのはここの開発の悪い癖みたいなもんだから・・・ - 名無しさん (2025-06-12 19:36:39) 
--装甲上昇とか武装回転アップとか歩行速度に調整かけましたとか、ざっくり書いてあるとありがたいすね - 名無しさん (2025-06-12 20:05:57) 
--この類の強化は、だいたい全般強くなってると思うよ。スキル付与もないし各機体のコンセプトも変えたくないだろうから、全体スペック底上げしてるだけだと思う - 名無しさん (2025-06-12 21:02:48) 
--予想としては…テンプレで済ませたいのだと思う。金~日まで1週目のシチュバトやって、木曜日には調整結果を反映して告知文をアップしなきゃならんからな。それに、調整内容を決める人と公式サイトに内容をアップする人は別人だろうし、伝達ミス等を考慮するとあまり細かい内容まで記載するのは難しいのかもしれない。 - ゲーム関係者(バトオペじゃないよ) (2025-06-12 22:50:08) 
---別に細かい数字まで載せろとは言わんけど、HP上げましたとか攻撃補正上げましたとか武装威力上げましたとかくらいなら大まかな修正方針書いて記載するやつに渡すだけでいいから大した労力も要らないし。 - 名無しさん (2025-06-14 03:28:17) 
-4Bどうなんやろ? みんなステージに合ってないとかバズの取り回しが悪いとか言ってたけどゲロビで1万弱コンスタントに持ってくから食らった側はたまったもんじゃなかったが...。 火力は上げないで欲しいな。 - 名無しさん (2025-06-12 17:57:17) 
--撃つ時点で味方の負担が尋常じゃないからなぁ - 名無しさん (2025-06-13 07:24:19) 
---とはいえ撃たないとただの案山子という悲しい子 - 名無しさん (2025-06-13 09:58:58) 
---集束2秒ぐらいしかないけど…? - 名無しさん (2025-06-13 12:27:19) 
----味方が転倒取りそうな所からチャージ始めても間に合うスピード - 名無しさん (2025-06-13 12:53:37) 
-B側に調整入るのは予想してたけどテトラはまだしもシスクードと4号機bstはステージ自体と相性悪いからヤケクソ強化でも無けりゃあんま使いたいって気にならんよねぇ… - 名無しさん (2025-06-12 16:40:40) 
-そいやA強化ワンチャンとか言ってた人いたな... - 名無しさん (2025-06-12 14:08:39) 
-B側3機に調整入ったわね つまりBがそれほど不利だったって事か 結構毎回調整してるけどそれほど運営にバランス感覚ないって事なのかな - 名無しさん (2025-06-12 14:08:23) 
--テストプレイヤーが数百人いて全員からレビュー貰えるレベルじゃないと難しいと思うよ。普通のスペックの機体の方が少ないし、2週間限定の箇所に強いリソース使わないと思うし - 名無しさん (2025-06-12 14:46:41) 
---まあそうよね。色々と普段のバランスに文句言うこともあるけど、毎週1機以上実装で定期的に調整入れてるし、シンプルに忙しいんやろな。それに合わせて普段と違うシチュってなると大変そう - 名無しさん (2025-06-12 15:10:45) 
----無理しないで以前使ったシチュエーションを再利用すればいいのに、と思いますがどうなんでしょうか。今のところジャブローしかやってないということは、よほど人が集まらなかったのかな。 - 名無しさん (2025-06-13 18:29:36) 
--このモード、運営はお金もらえるわけじゃないから運用工数そんなに割くわけにもいかんし後からでも調整入るだけマシってもんよ。 - 名無しさん (2025-06-12 15:06:53) 
--ちゃんとテストしたかしてないかってだけ。機体調整で明らかに使用感じゃなくて数字だけで決めただろって内容たまにあるけどシチュバトも初回酷すぎるやつは大概それ。一回やるだけでB側マップ相性的に無理だなってわかるけどそれすら見てないから今回みたいなことになる。バランス感覚自体はある - 名無しさん (2025-06-12 15:17:51) 
--企画先行でゲームバランスは個々の性能くらいしか考慮してないのかも...まぁなので1週目は上手く行ったり行かなかったりする。感覚がないというよりそこを気にせずにやってる。 - 名無しさん (2025-06-12 15:32:33) 
--なんかシチュバトって機体調整の練習台みたいになってるように思えるんだよね - 名無しさん (2025-06-12 17:12:36) 
---ザク2とジムが一生回避連撃貰えないし、ジム3は全く強化こないから無いと思うよ - 名無しさん (2025-06-12 20:59:34) 
--お遊び企画にそこまで難詰するならシチュバトプレイしない方がいいと思う。 - 名無しさん (2025-06-13 03:52:15) 
---事実書かれただけでブチ切れできる信者がコレだけいるならバトオペ2はまだ大丈夫だな - 名無しさん (2025-06-13 07:58:03) 
----木でぶち切れてんの一人としていないと思うが何か違う世界見えてるのか? - 名無しさん (2025-06-13 12:08:53) 
---難癖って難癖つけるならコメント欄になんか来ないほうがいいよ - 名無しさん (2025-06-13 23:05:57) 
-機体強化来るかな?どう思うみんな? 私はガーベラが強化が来そうな気がする ほかは・・ガズアル(青い方)も調整来てくれると嬉しいかな - 名無しさん (2025-06-11 14:33:05) 
--ステージを適度に射線通るのに変えて4号機Batとテトラの耐久ちょっと増やしてくれたら良いかなぁって感じ。ステージ変えないなら4号Bat、テトラ、シスクードの鬼強化。‥ガズアルは地味ではあるけど別に弱いわけじゃないしそもそも所属してるA側が凄く強いから強化はないかな‥ - 名無しさん (2025-06-11 16:11:38) 
--別にどちらでもいけるんで気にしないけど、ある程度使った経験が無いとシスやデスパ、Bst達は厳しいんじゃないかな?キュベやガズ、ガーベラは運用法わかんねえって人はほとんどいないだろうし - 名無しさん (2025-06-11 22:45:48) 
--来るとしたらBだと思う 確率が高い順でテトラ←シスクード←4B←ガズエル←キュベ魔窟 - 名無しさん (2025-06-12 03:20:25) 
--多少強化はいった所で4号機Bstとシスクードはステージ相性が終わってるっていう最大の問題が変わらないのがね・・・。ガーベラテトラは耐久面どうにかしてくれないとGP04に噛み付く前に溶ける - 名無しさん (2025-06-12 03:26:21) 
-マップが軍事とかにならんかな。それなら大分話が変わってくるんだけどな。それはそれで照射待ち伏せゲームから始まるクソゲーなんだが - 名無しさん (2025-06-10 21:54:00) 
-A側はテトラと4号機が穴過ぎるわ、シスクードはシステムを即発動してIフィールドと姿勢制御うまいこと使えばやれる - 名無しさん (2025-06-10 00:07:04) 
--テトラと4号機がいるのはBじゃね? - 名無しさん (2025-06-10 12:26:35) 
-兄弟同士のコスト同じなんだから全員650相当に引き上げる必要無かったよな。 - 名無しさん (2025-06-09 16:20:40) 
--俺は全員同コストにしたのは賛成派だな lv毎の上昇幅が大きい機体もいるし強襲や支援だけコスト差デカすぎて苦労して落とした割にはスコアが全然美味しくない(美味しすぎる)なんて事もあるし - 名無しさん (2025-06-09 23:38:50) 
-相手のシスクードにiフィールドやモードチェンジ発動されると格闘攻撃判定の遅延が起きるんだけどバグ? - 名無しさん (2025-06-09 10:29:56) 
--格闘攻撃判定の遅延が何指してんのか曖昧でわかんないけど、こっちの格闘が遅く当たるなら相手か自分が重いだけでは。シスクード側の格闘が変なタイミングで当たる場合も、少なくとも格闘武器構えてるシスクードはIフィールド発動してないので気のせいだと思う - 名無しさん (2025-06-09 14:41:49) 
-4号機bstのバルカンが強化されてたのに今気づいた。2%の雑魚バルカンじゃなくなってた - 名無しさん (2025-06-09 08:27:23) 
--マジ?シチュバで武装のよろけ値に修正入るのって初めてじゃね? - 名無しさん (2025-06-09 17:09:08) 
---去年の調整で4号機Bst専用バルカンになってたの知らなかったって事じゃない?その時の調整で蓄積2%→6%になって威力と連射速度も上がってる。 - 名無しさん (2025-06-09 21:35:26) 
-全体的にスラスターが足りない。 - 名無しさん (2025-06-09 08:26:58) 
-話題に登りすらしないガズアルの微妙さよ… - 名無しさん (2025-06-09 02:18:39) 
--突出した強さはないけどまぁなんだかんだで素の武装性能とかは悪くないからいつもどうりのガズアルであんまり言うことないというか‥ - 名無しさん (2025-06-09 05:17:38) 
--ガズアルエルはシチュバト登場率が高くてな… - 名無しさん (2025-06-09 08:24:24) 
--キャノンの切り替えとか古臭さはあるけど振り分けされたチームが強めなのもあってハズレまではないかな - 名無しさん (2025-06-09 12:34:26) 
--どうしても悪い方に目が行くから……個人的にはランサー下がガチなのと対面が3強襲なのでキャノンが痛すぎるので普通にあたり枠だと感じました - 名無しさん (2025-06-09 14:20:31) 
-シスクードがなんやかんやメインと速射で敵汎用を射撃コン2回ぐらいで落とせるし、Iフィールド回転率高くて5号機以外には強く出れるから、シスクードは重要枠だと思ってたけど完全に外れ枠扱いなんやな…マップ相性がう〜んなのは分かってる - 名無しさん (2025-06-08 23:55:27) 
--重要だし外れ枠でもる。Iフィールド貼って敵の射撃を一身に受けるっていう貧乏くじとして - 名無しさん (2025-06-09 00:21:12) 
-GP04ガチキモすぎる。紙装甲だったから許されてた攻撃力と機動力なのに耐久テコ入れすんのは反則だろ - 名無しさん (2025-06-08 22:57:15) 
-実際の性能差どうこうよりマップ相性の問題だから数字だけ変える調整じゃ難しそうだ - 名無しさん (2025-06-08 22:29:46) 
-シスクード元々ゴミなのに完全にメタれる5号機bstバズ装備を用意してる時点でハズレ枠すぎる - 名無しさん (2025-06-08 22:26:51) 
-B側、シスクードと4号機で実質2枚落ちなので勝てる要素ありません - 名無しさん (2025-06-08 22:22:21) 
-いくら中央が大事とはいえ歩兵で湧く人が多すぎる。なんで2回連続歩兵で出るのよ - 名無しさん (2025-06-08 22:10:53) 
-停止射撃兵装オンリーのシスクードやっぱきついわ - 名無しさん (2025-06-08 21:34:05) 
--Iフィールド出してると試作4号機に強気に出れる。5ブーストは点滴何だけど、あいつが他の強襲の相手しないと相手の前線割ときついから意外に絡まれにくい。 - 名無しさん (2025-06-08 21:53:08) 
-もう辛かろうが虚しかろうが4号機Bstは前出てバズ汎しかなくないか? - 名無しさん (2025-06-08 20:04:22) 
--それしか無いよね。腕ビーもバルカンも強いのに繋がらないよろけだと結局バズ汎が安定することになる - 名無しさん (2025-06-08 20:11:20) 
-B側の黒キュベとテトラは射撃強化されてる機体なんで格闘振るのは控えめでいい。変に詰めて格闘振って味方とかち合うのが最悪。どうせ5号bstや赤キュベが突っ込んでくるから格闘戦はそれからでいい - 名無しさん (2025-06-08 19:21:10) 
-さてはわりと場面によってはシスクードが前に出てIフィールドでビーム受け止めなきゃいないな? - 名無しさん (2025-06-08 19:07:50) 
--そうだね、後方でのんびり溜めてるシスクードがいると前線のヘイトがエグくて先頭から順にやれれてる。シスクードが最後に残ったあたりで最初の方に落ちた人が誰にも当たらないような支援砲撃して着弾するころにはシスクードもやられてるので、リスポンが完全に狂って枚数不利の永久ループ完成ってのがパターン - 名無しさん (2025-06-08 23:52:38) 
-結局Bは3強襲がガーベラを封じれるかどうかな気がするわ。火力自体はシスクードも持ってるけど - 名無しさん (2025-06-08 18:56:14) 
-性能差別化の結果なんだろうけどプルキュベ射撃でもゴリゴリ削ってびっくり。もちろん格闘も強い。でもエースだけ強くてもなあ… - 名無しさん (2025-06-08 18:21:58) 
-4号機とかよりはマシとはいえ黒キュベも射撃寄りとかいう謎調整されてるせいなのか全然パワー感じないわ - 名無しさん (2025-06-08 18:07:27) 
-テトラとかガズエルとかの射撃がぱっとしない強襲を使ってると、普段はなかなか慣れないマニューバーをこすりつけることとかそこから生格で始動するっていう技術を学べて結構好き。 - 名無しさん (2025-06-08 17:40:31) 
-レーダーで敵のマーカーとピッタリ重なってたらしく味方のシスクードにチャー格→N下でしばき回してしまった、、、途中でんーーー?敵にシスクードなんていたかなと気づいた時には遅かった - 反省のガズエル (2025-06-08 17:31:49) 
-魁力屋ってラーメンチェーンが昨日、今日とラーメン食うとラーメン一杯無料券配布だから、食ったことないから行ってみるか!って片道30分かけて4時頃に行ったら、まだ店に入れないほどの行列で地獄…助平心出すんじゃなかった… - 名無しさん (2025-06-08 17:19:53) 
--ごめん板違い…削除申請頼んできます - 名無しさん (2025-06-08 17:20:24) 
-違うマップなら楽しかったと思う。 - 名無しさん (2025-06-08 15:49:00) 
--デスビーム持ちがいるから進軍ルートが限定され、かついくつも進軍ルートがあるってのをやりたかったんじゃないかな - 名無しさん (2025-06-08 17:33:24) 
-キュベレイは陣営によって性能差あったりするんかな? - 名無しさん (2025-06-08 13:41:34) 
--赤が格闘寄りで黒が射撃寄りだけど、それが臨時で付いてるスキルによるものか更に補正を盛ってるのかは? - 名無しさん (2025-06-08 14:09:58) 
--強襲乗りの自分的にはBサイドでガズエル、キュベ2にあたれば総合1-2位は硬いわ それでも負ける事あるけど - 名無しさん (2025-06-08 17:37:10) 
---あ、ごめん 枝ミスった - 名無しさん (2025-06-08 17:39:16) 
-キュベレーの肩パット邪魔だな マップが入り組んでいるから 角から敵を見るとき肩パットで敵が見えない - 名無しさん (2025-06-08 13:28:31) 
-「おっ、4号機やん」と思って乗ったらbstの方かコレ…ゲロビは射線通らないし担いでるバズ弱いし火力足らんしどうすればよいのか… - 名無しさん (2025-06-08 13:25:50) 
--どうにかしてゲロビ通すしかない。他の火力がどうしようもないレベルで耐久面もお察し。 - 名無しさん (2025-06-08 14:03:56) 
-4号機、あと1秒早く溜まるとありがたみかなぁ - 名無しさん (2025-06-08 12:01:27) 
-さて今回のB側はどう強化しようか?シスクード・テトラ・4号機らの機動性・攻撃性能・耐久性を上げればまだマシになりそうな気がする。 - 名無しさん (2025-06-08 09:36:45) 
--シスクードに回避やってあと全員耐久UPとかでいいんじゃない? - 名無しさん (2025-06-08 11:15:48) 
--シスクードの操作性が元々お察しレベルだからシステムにテコ入れしてHP80%以下からオフェンス2にすれば多少マシになると思う。 - 名無しさん (2025-06-08 11:24:42) 
--その三機全部強化してようやく五分行くかどうかだな。根本的にB側はマップ相性が悪いからそれでも不利かもしれない。 - 名無しさん (2025-06-08 11:25:26) 
--可能なら4号機は基本性能上げるだけじゃなくてバズの切り替えとクールタイムの短縮とメガバズのチャージ早めて火力と前衛能力強化は欲しいかな。 - 名無しさん (2025-06-08 12:12:40) 
---4号機のゲロビは拠点特攻もあるから、MS戦をこなしながら拠点も適度に撃っておくといい。中距離から敵拠点を撃てるし、ゲロビの回転率も高いので狙わない手はない。B側は機体がやや不利な感じだけど、拠点破壊能力はA側よりもB側の方が圧倒的に高い。 - 名無しさん (2025-06-08 13:11:51) 
----押し込まれるしかないB側は拠点特効ありますとかギャグですな - 名無しさん (2025-06-08 13:30:49) 
----現状Bで拠点破壊しに行ったところでもはや手遅れなスコア差になってる事の方が多いのがね・・・ - 名無しさん (2025-06-08 13:46:18) 
-----常に押し込まれてるなら、それは単に実力差がありすぎるだけだよ。そこまで実力差があるなら同じメンバーでAB入れ替えても相手側が勝つよ。とりあえず、「ゲロビの回転率が高い」「CD中継辺りから直接拠点を狙える」「5発で破壊可能」という性能なので、少なくとも拠爆するより破壊した方が早い。 - 名無しさん (2025-06-08 14:39:46) 
------言わんとすることはわからんでもないんだが、今回出撃ZZガンダム並みの絶望的性能差があるので4号Bstが拠点を狙える暇があるはAチームがへぼな時に限るな。そして体感B側が勝った試合で拠点を破壊したのは一度も見たことがない。 - 名無しさん (2025-06-08 15:22:57) 
--テトラ耐久だけで。4号のフルヒットで2000も行かないゴミバズをどうにかできれば。 - 名無しさん (2025-06-08 13:23:34) 
--ガーベラテトラのノンチャもっと火力上げてほしい。ノンチャ連射でこんなに削られてる!?ってA側をビビらせたい - 名無しさん (2025-06-08 18:05:46) 
-赤青は結構出来が良かったからこその残念感があるな - 名無しさん (2025-06-08 08:20:41) 
-5号機がおすわりガトマン、デスパーダが所持してなくてショートカット設定出来ず武装ガチャ切り替えでやっとA側の負け筋が生まれるかなっ?て感じ。 - 名無しさん (2025-06-08 06:21:53) 
--GP04が下手糞も追加で。何だかんだでコイツが何とかしちゃうから。 - 名無しさん (2025-06-08 11:49:33) 
-ガーベラテトラ流石に弱すぎるだろ - 名無しさん (2025-06-08 04:04:23) 
--初めて乗った時脆すぎてびっくりした。かといって別に火力高くないし普通に弱い・・・ - 名無しさん (2025-06-08 13:51:41) 
-5号機Bst乗っててよく思うが、なんで耐爆ないのぉぉぉ!(爆散) - 名無しさん (2025-06-08 02:25:00) 
-計らずも機体ごとの強弱や兵科のバランス不均衡なんかがシチュバトのおかげで嫌でも分からされるけど、肝心の運営や開発は多分というかほぼ分かっていないか気にはしていないんだろうな - 名無しさん (2025-06-08 01:36:11) 
-ガーベラが対面3強襲だからか鬼強化されてるね。ガズエルの前ブーで追いきれなくて真顔になった。 - 名無しさん (2025-06-08 01:32:57) 
-てか冷静に考えて対になってる機体キュベ魔窟以外全部A側の方が強くね?5B、ガーベラ、デスパーダ辺りは兵科やスキルや運用方法加味してもキャラパ強すぎじゃん - 名無しさん (2025-06-08 01:08:28) 
--マップとの相性も合わさってどうしようもない。まともに射線通るマップなら4号機Bstとシスクードはいくらかマシだったんじゃないかと思える - 名無しさん (2025-06-08 04:47:03) 
---チャ格マンがどれだけ光り輝けるかにかかってる。 - 名無しさん (2025-06-08 17:15:09) 
-ガーベラで試作4号機の相手するの辛いの笑うわ、こいつの照射から即よろけ消せってこのシチュバト程思う時ない - 名無しさん (2025-06-08 00:36:51) 
-まじで試作4号機のスラスピおかしくない?バクスラしてるのをガズエルで追いかけたけど全然追いつけなかったんだが。元の性能だとガズエルが230、GP04が200だよな? - 名無しさん (2025-06-08 00:34:29) 
--シチュエーションだから元とは違うんじゃね?よくあることよ - 名無しさん (2025-06-08 02:14:09) 
--百式(スラスピ205)に400回乗ってる俺の感覚で明らかに百式より早いからたぶん215〜220あたりじゃないかな〜と 他コメにある強襲から逃れるって事はスラスピの差10ぐらいしか無いはずだし - 名無しさん (2025-06-08 11:06:28) 
-5号機はバズ格強襲だと何度言えばわかる!!そのガトリングはしまいたまえ!!!! - 名無しさん (2025-06-07 23:57:22) 
--バカ発見器、後でブロックしやすいから好き、放置行為だもんね - 名無しさん (2025-06-08 01:12:54) 
--5号機はBRとガトで圧力かける射撃強襲だぞ - 名無しさん (2025-06-08 11:57:56) 
-ガーベラ、ノンチャ火力だけはまだいいけどタメ撃ちと格闘火力とマシンガン全部コスト100は足りてないぐらい火力ない いくら足回り良くても即よろけも蓄積も無けりゃ話にならんな - 名無しさん (2025-06-07 23:11:10) 
-A側優勢なん・・・?俺A側で10連敗はしてるんだけど・・・? - 名無しさん (2025-06-07 22:19:29) 
--A側通算13連敗で俺のシチュバトはフィニッシュしたから、来週は調整なしか何ならワンチャンA側強化入るよ - 名無しさん (2025-06-07 22:39:13) 
---流石にそれはない。シスクードと4号bstがほかより1段階弱いから強化が入るならこの辺かなぁでも負けてる理由は前線に参加しない使用者の立ち回りに問題がある事のほうが多いと思う - 名無しさん (2025-06-07 22:51:35) 
----その2機、運営的にはオフェンス2と爆速ゲロビこすってけ。って設計なんだろうけどユーザーは普段そんな使い方しないから知らんわで噛み合ってない結果の気はする - 名無しさん (2025-06-07 23:56:37) 
-----そもそも使わせたいならこんなマップ選ぶなと - 名無しさん (2025-06-08 00:15:51) 
------射線通せるなら建物の間は逃げ場がなくて当てやすいと考えられなくもないし…ポジ取り次第じゃないかな - 名無しさん (2025-06-08 01:12:41) 
-----シスクードさんはオフェンス2になるまえに捕まって死ぬんすけど - 名無しさん (2025-06-08 01:41:24) 
---煽りとか抜きでレート教えてほしい - 名無しさん (2025-06-08 01:10:04) 
---1/8192の確率やね。宝くじ買う事を勧める。 - 名無しさん (2025-06-08 11:09:45) 
--10連敗は確率で言うと約1000分の1やで!すごい! - 名無しさん (2025-06-08 01:39:21) 
-どう見てもデスパーダが飛び抜けて強過ぎる。Bでデスパーダに1対1で勝てる奴居ないだろ。 - 名無しさん (2025-06-07 22:17:34) 
-コストみんな650の割に火力差ありすぎねえかw - 名無しさん (2025-06-07 22:11:14) 
--4号機Bstはメガビひたすら当てるとかしないとマジでダメージ出せないね。そして遠距離なら試作4号機に溶かされるし距離詰めたられたら相手全部しんどい - 名無しさん (2025-06-08 01:02:30) 
-Bがチャージ多いのと、Aの5号機がスルスル動きやすいから、ガズのアルエルをトレードしたらバランス取れてるんじゃないかな。Aは安定感ある。Bは汎用支援が極辛。 - 名無しさん (2025-06-07 21:53:32) 
-今回のシチュバト全戦全勝 毎回Aチーム - 名無しさん (2025-06-07 21:33:05) 
-強化された試作4号機とガーベラがライバルになれるわけないだろうに… - 名無しさん (2025-06-07 21:31:41) 
-これてっきりキュベは片方汎用のノーマルキュベだと思ったら両方ともMk2なのね 汎用の数足らんやんけ片方・・・ - 名無しさん (2025-06-07 21:22:26) 
-今回さぁ、赤キュベ上手く塗れたから見てとかふざけた考えで作ったりしてないか? - 名無しさん (2025-06-07 21:01:08) 
-普通にダブルトリプルスコアつくわ。腕が同等ならまぁ勝てん - 名無しさん (2025-06-07 20:57:25) 
-初めて試作4号機乗ったけど必死なシスクードに対してイージーゲームすぎるわ - 名無しさん (2025-06-07 20:08:28) 
--足早いしそもそも照射以外は足止まらないしで相手が3強襲なの全く気にならないレベルで楽よね、なんなら格闘行くのもシスクードより簡単だし本当に差が凄まじい - 名無しさん (2025-06-07 20:44:37) 
-ガズアルはチャー格ばっか構えてないで射撃武器も使ってあげてくれ。肩ビー停止撃ちだけど地味に蓄積優秀だから。 - 名無しさん (2025-06-07 20:07:56) 
--B側強襲だからガズエルだった - 名無しさん (2025-06-07 20:09:24) 
-ガーベラで4号bst撃った時の溶け方がグロい - 名無しさん (2025-06-07 19:59:57) 
-シスクードが本当におもんない、半数が強襲ならまず支援機の性能どうするかって気にして欲しい… - 名無しさん (2025-06-07 19:52:30) 
-しょーもないシチュ作ってる暇あったら月末の調整1機でも増やしたらどうだ - 名無しさん (2025-06-07 19:47:42) 
-デスビーム合戦になってて楽しくないねぇ - 名無しさん (2025-06-07 19:23:18) 
--ならなくない?雪崩れ込まれて蹂躙されて終わるよ? - 名無しさん (2025-06-07 21:09:45) 
-昨日から20回やってA側になったのが1回だけって時点で辛いのに、シスクードだけ抽選されまくって11回も当たる運の悪さ。A側の機体もどんな調整されてるのか乗ってみたいのに全然乗れる気がしない - 名無しさん (2025-06-07 19:09:16) 
-今更だけどシチュバトってゲーム内で出撃機体の名前ってわかる?アイコンだけじゃわからんのよ… - 名無しさん (2025-06-07 19:02:50) 
--公式サイト見るしかないな。ゲーム内では無理 - 名無しさん (2025-06-07 19:46:13) 
-3ステまで回したけどBで勝ったの見たの2回だけだよ。その内一回は自軍で7000ぐらい差をつけて勝てたけどよっぽど噛み合わないと厳しいよ - 名無しさん (2025-06-07 18:22:17) 
-ガーベラはまぁ…頑張ればやれなくはないけど武装の回転が足りないし格闘火力がショボすぎる - 名無しさん (2025-06-07 18:19:49) 
-強化待ち機体しかいないB - 名無しさん (2025-06-07 18:04:57) 
-テストプレイとかしてないのかね - 名無しさん (2025-06-07 18:03:24) 
--今更定期 - 名無しさん (2025-06-07 19:11:50) 
--むしろ運営側のテストプレイの感触ではよっぽどじゃないと調整しないでしょ。このゲームのボリューム層がA+とかなのに - 名無しさん (2025-06-07 19:27:57) 
--開発に化物テトラいて暴れまくったとか - 名無しさん (2025-06-07 20:24:52) 
-A側1機でどうとでも出来る機体多すぎだろ、5号はシンプルなバズ格でマニュのゴリ押し、試作4号は歩き即撃ち&サブBRにチャージ不要照射&滑る下格、デスパはスラ撃ちよろけに2種格闘&豊富な射撃武装とBに比べると武装面だけでも差ありすぎだろ - 名無しさん (2025-06-07 17:40:50) 
-お座りガトリングしてる5号機が味方に来てようやく互角くらいに感じるの笑うわ - 名無しさん (2025-06-07 17:09:48) 
--お互い同レベルの腕前提ならA負ける理由なさすぎる、Aキツイなって思うときって大体歩兵で中継渡って砲撃してたりひたすら下がりまくって押されるかだし、それでもギリギリ負けるかちょっと差が開いて勝てるかくらいの差だから笑う - 名無しさん (2025-06-07 17:27:21) 
--コストも全員同じだから役割らしい役割も無いんだよな。だから強い機体多い陣営で無難に乗ってれば普通に勝てる - 名無しさん (2025-06-07 18:06:58) 
-5号機がシスクードの天敵過ぎる 味方がしっかり止めてくれないと元々キツイのに余計に詰む - 名無しさん (2025-06-07 17:07:11) 
--GP04やデスパーダキュベⅡも止めないとダメだから無理無理、B側は蹂躙されるようになってるからだれか一機の補助とかしてる暇すらないよ - 名無しさん (2025-06-07 17:11:49) 
-バランス悪すぎて草、せめて5号機はBR持たせて格闘行きにくくしたりとか調整しようと思わんかったんか - 名無しさん (2025-06-07 16:49:40) 
--あとシスクードはA側にデスパやバズ持ち5号いるからIフィールドほぼ飾りになってんのもひでぇ、せめている位置逆だろなんで強襲が狩りやすいように実弾持たせてんねん - 名無しさん (2025-06-07 16:53:47) 
-全部4号bstとかいうのが悪い。相性悪いマップに無理やり出されてるのもくそ。 - 名無しさん (2025-06-07 16:09:42) 
-正直B側を全機性能そのまま50コストずつ下げてトントン位な感覚。毎試合大体そんなコスト差でB側が負けてる気がする - 名無しさん (2025-06-07 15:48:38) 
-全機体ショートカット登録して出撃。ガーベラテトラを引き、念の為プレイ後ショートカット再確認。うん。武器少なすぎなんよなんやねん! - 名無しさん (2025-06-07 15:26:12) 
-今回はかなりバランス悪いな。B側はマップ相性悪いのもあるが4号Bst、テトラ、シスクードがそもそも弱いというのが影響でかい - 名無しさん (2025-06-07 14:39:37) 
-4号機Bstさすがに弱すぎない?メガビの集束速い以外良い所が何もない。腕ビーは素のより射程短いから使いにくいし低火力、二丁バズは言わずもがなの産廃。耐久面もクソ低いからワンダウンからの即死余裕でした、になる。来週は素4号機を650コスト相当にした奴に変えて欲しいレベル。 - 名無しさん (2025-06-07 13:00:16) 
--せめてメガビ移動チャージにならないかな。普段も含めて - 名無しさん (2025-06-07 13:36:51) 
--メガビ使わないとダメでないのにmapの癖もあってそのメガビ溜めてる間に射線に味方詰まったりしてまーストレス。 - 名無しさん (2025-06-07 13:38:39) 
--バズも2つ持ってる癖して元よりも蓄積低いから素の4号みたいにバズ撃って腕ビー一発でよろけ取れないクソみたいな武装なんよね - 名無しさん (2025-06-07 16:40:08) 
---切り替えも遅くてCTも悪名高い改良型と同じで良い所が当たりやすいくらいだけどカス当たりしたらダメージ半減だしね・・・ - 名無しさん (2025-06-07 18:54:30) 
-強化されてイキイキとしてる試作4号と、きつすぎて前線支援なのに芋らないと未来がない、今シチュバの主役やはずのシスクード…同じ550コストなのに何故こんなに差が… - 名無しさん (2025-06-07 12:50:15) 
--でぇじょぶだ、今回は姉妹機対決のオリでシスクードだけ主役ではないから。今後シスクード、ゼータ、ジョニゲル、マツナガのなにか、ガトーサイサリスの5人組モノアイガンダムズシチュに乞うご期待だ - 名無しさん (2025-06-07 13:17:08) 
-青キュベは格闘寄りで赤キュベは遠距離寄りなんかね?なんか青キュベは格闘振りに行きやすいし与ダメ出やすい気がしたけどHPが青キュベが高い以外よくわからん - 名無しさん (2025-06-07 11:36:47) 
--手元のそのツールで公式のスキル付与を見るんよ - 名無しさん (2025-06-07 11:41:45) 
---あれ、逆なのか・・・?赤が格闘追撃で青が射撃補助・・・?にしては青の方が諸々近接やりやすい感なんだけど構成の問題かしら - 名無しさん (2025-06-07 14:49:35) 
-せめてコストバラバラにしてほしいわね。カスマの650部屋やってるのと変わらん - 名無しさん (2025-06-07 11:33:31) 
-なんか面白みも機体毎の役割も感じなくて微妙。兄弟対決なのはええんやが、やってて面白くないと意味ないでしょ - 名無しさん (2025-06-07 11:21:12) 
--兄弟機対決っていうコンセプトは良いにしてもステージ選択が悪すぎる。B側に射線通らないと機能しないのを2機も編成しておいて何でリゾートなんだよ・・・ - 名無しさん (2025-06-07 12:41:19) 
-5号機のガトリングが飾りだな 撃つ場所がない - 名無しさん (2025-06-07 10:56:57) 
--5号機Bstのガト、バトオペでは元々飾り定期。素の方ならむしろメイン火力だけどね - 名無しさん (2025-06-07 12:30:36) 
-チャー格きもちぃ - 名無しさん (2025-06-07 10:04:04) 
-元ネタがわからん - 名無しさん (2025-06-07 09:14:42) 
--元ネタは特になくてタイトルの通りなだけ。一部タイトル通りではないようなのがいるけど。 - 名無しさん (2025-06-07 10:45:28) 
-5と4の組を逆配置にしても良かった感じはするかな - 名無しさん (2025-06-07 09:09:42) 
-バランスはまぁまぁだけどガーベラの格闘強化とシスクードの耐久か運動を微強化でFAかな。 - 名無しさん (2025-06-07 08:36:15) 
-シスクードはもう致命的にマップとの相性悪いな。そのくせチューンもされてないからサンドバッグでしかない。どう足掻いても絶望だよこれ。 - 名無しさん (2025-06-07 07:23:43) 
--開けたマップだったらまた評価は変わってきそうだよね - 名無しさん (2025-06-07 10:36:09) 
-ライバルつってたけど誰と誰がそこそこ居る - 名無しさん (2025-06-07 06:59:19) 
-レートのカス編成やらされてる気分 - 名無しさん (2025-06-07 06:57:51) 
-支援機がバツゲーム - 名無しさん (2025-06-07 05:48:25) 
-うーん渋いシチュだな - 名無しさん (2025-06-07 05:35:51) 
-どうでもいいけど試作4号機とガーベラテトラって、改造前と改造後みたいな関係で姉妹機ではなくない?試作4号の姉妹機はゼフィとかサイサとかステイメンでは… - 名無しさん (2025-06-07 03:29:30) 
-4号機だけガチで仕事無いしきついなあ。他はまだ働きようがわかるけどこいつの低火力ビームガンから継続できない射撃垂れ流してると普通に反撃されて食われるんよな - 名無しさん (2025-06-07 03:27:07) 
--たぶんアイツのことだってわかるけど試作四号機とガンダム四号機がいるせいでややこしいな - 名無しさん (2025-06-07 04:42:09) 
-何で10機もいるのに4号機ばかり当たるんだ・・・そしてこいつで乱戦MAPでなにしろと・・・ - 名無しさん (2025-06-07 03:12:14) 
-対面3強襲がキツいようで結構やれる試作4号 - 名無しさん (2025-06-07 02:56:05) 
-4号機マニュもないし火力もなくて辛いぞ - 名無しさん (2025-06-07 02:34:36) 
-Bチーム側になると、頼りになるなと皆のおかげだのチャットを打つ人と遭遇しやすくなるからそれだけでも気が滅入るよ… - 名無しさん (2025-06-07 02:17:22) 
--今回に限らないけど、よろしくの代わりにがんばろう。とか言うやつ居るとあー今回も実質捨てゲーが居るのかって萎えるよね。ほんと通報機能してないなぁ - 名無しさん (2025-06-07 02:26:58) 
---廃墟都市の戦車を動かすのに4年?掛かる運営だから通報に向き合う姿勢もそれなりなのかなと思ったり - 名無しさん (2025-06-07 06:25:40) 
-B側支援のシスクードが動きにくいせいで結果的にデスパーダが暴れ始めて3機もいる強襲がボロボロにされる負のサイクルが完成しがちだな - 名無しさん (2025-06-07 02:05:00) 
-シスクードが静止撃ちメインかつ障害物ばっかで戦いにくいのに対して試作4号機強くない?異様に脚速くて火力高いような - 名無しさん (2025-06-07 01:48:50) 
-強襲多いから支援きっつ… 拷問やん - 名無しさん (2025-06-07 01:24:51) 
-AチームBチームと中継のABが逆なのか? なんかコメントが噛み合ってないような? - 名無しさん (2025-06-07 00:58:39) 
-キュベレイの追従以外のファンネルがスラ撃ち出来ない辺り時代を感じる・・・ - 名無しさん (2025-06-06 23:21:29) 
--言ってもサザビーとかも出来ないし、むしろνガンダム系だけが出来るってのが特徴だった気がする。でも今はヨンファとかいるのか。確かに時代感じるかも - 名無しさん (2025-06-07 01:24:37) 
---同コスト強襲のバルギルは2年前の強化で挟撃のスラ撃ち解禁されたりしてたね - 名無しさん (2025-06-07 01:29:46) 
-シスクードだけは厳しい。マップにも恵まれてないしなんなら4号機みたく爆速チャージでも良かったぞ - 名無しさん (2025-06-06 23:07:38) 
--あまり射線通らないマップなのに足止まる射撃しかないし、頼みのオフェンス2切る前にダウンからの追撃で即死するしな・・・ - 名無しさん (2025-06-06 23:54:28) 
-デスパーダの火力凄いな、サイロッドから継続で2種格闘入れてれば相手が溶ける - 名無しさん (2025-06-06 22:54:43) 
-今のところb全敗 あまり勝てるビジョンが見えてこない a側の格闘が強いというかb側が格闘戦にあまり向いてないというか… 研究されたら変わるのだろうか - 名無しさん (2025-06-06 22:49:11) 
-バランスがまた崩壊されとるわw - 名無しさん (2025-06-06 22:47:19) 
-おぉう、乗ったことない機体ばっかだ きっちり演習せな - 名無しさん (2025-06-06 22:40:26) 
-5bstはシンプルかつ強いんだけど耐爆ないのが死因になることがあってもやもやする。数回強化された格闘機なのになんで貰えないんだ。 - 名無しさん (2025-06-06 22:32:25) 
-シスクードはオフェンスモード2をどれだけ活かせるかだな 格闘威力がイカれてる - 名無しさん (2025-06-06 22:28:45) 
-4号機はメガビで複数枚100%必中じゃないといないも同然だな。バズ腕ビーの威力圧ともになさすぎるわ - 名無しさん (2025-06-06 22:13:08) 
-B側のやりたい事とマップが噛み合ってない 無人か補給辺りならバランス良かったんじゃないの - 名無しさん (2025-06-06 22:10:34) 
-これB全強化あるんじゃね? - 名無しさん (2025-06-06 22:02:21) 
--無いかなぁ負けるときはモジモジとかゲロビ狙いとか居たときだけだから - 名無しさん (2025-06-06 22:10:10) 
-えっ兄弟シチュ地上戦なのか。編成からして宇宙かと思ってたわ - 名無しさん (2025-06-06 21:50:27) 
-とりあえずシチュバトのルームでHARO開くなくするのやめない? ついでにMSのところで参戦機体だけ表示されるようにしてショトカのカスタマイズが出来たら尚良し。このあたりはどうとでもなるでしょ - 名無しさん (2025-06-06 21:33:52) 
--文句言う前に出撃する前にHARO開いて設定しとけ - 名無しさん (2025-06-06 21:35:36) 
---機体数多すぎて該当機体のレベル1探すのがだるいんや。中にはレベル2しか持ってないみたいなやつもおるし。外でもシチュエーション機体でフィルターかけてくれるならそれでも良いが - 名無しさん (2025-06-07 01:21:00) 
----機体増え過ぎでハロのソートがクソなのはそう。でも試合ごとに2分も3分も十尾状態で毎回待たされたらたまらんので制限時間は10秒にしてくれ - 名無しさん (2025-06-07 01:35:52) 
-----準備ね - 名無しさん (2025-06-07 01:36:49) 
--このくだり何回やれば気が済むんや - 名無しさん (2025-06-06 21:45:01) 
---やっぱりこれって良く言われてる話だったりする? ここのコメント覗くのめったにないから見たこと無かったけど、みんな思ってるんやな - 名無しさん (2025-06-07 01:21:35) 
----自分に都合のいい解釈するなよ面倒臭いなあ - 名無しさん (2025-06-07 01:37:14) 
-----なんで急に不機嫌になってるの? 面倒くさいなら話せる人とだけ話すからコメントしなくて大丈夫ですよ - 名無しさん (2025-06-07 03:28:11) 
--ここで言ってもなぁ…あと文章おかしいですよ - 名無しさん (2025-06-06 21:57:07) 
---誤字ったわすまん。確かにここに言ってもプレイヤー間で共有されるだけで運営には伝わらんな。運営にも伝わるようにアンケートかなんか無いか探してみるわ。 - 名無しさん (2025-06-07 01:22:40) 
----横からだけど、こういう意見ていつもあるよねってことは少なからず思ってる人も多いってことよね。書き込むことでまたかって思う人もいれば、確かにそうだよなって思う人もいてより多くのアンケートに反映される可能性もあるし、書き込むこと自体は悪くないんじゃないでづかね? - 名無しさん (2025-06-07 02:11:51) 
-----多分以前にしつこい方がいたと思うんですが、それを私に言われてもという感じはありますね。ログ全部読んでるほど暇でもないので……。沿う感じる人が多いからこそ頻繁に出る意見なのでしょう - 名無しさん (2025-06-07 03:33:39) 
--なぜ諦めてくれないのか教えて - 名無しさん (2025-06-06 21:59:49) 
---すまん、多分コメントつける先を間違えてないかな? 諦めるとかの話は特にしてないから。 - 名無しさん (2025-06-07 01:23:23) 
----特に間違ってないよ。何度も出てきてその度に全否定されてる不毛な話題って事。だからアンタ諦めなさいな。察しが悪いね。 - 名無しさん (2025-06-07 03:34:11) 
-----初めてした内容のコメントに急に「諦めろ」って書かれたから何かと思ったわ笑 もう昔出て解決した話題だぞ、ぐらいわかりやすく書いてくれ。 それにしてもそんな飽きるほど繰り返されたなら結構同じ意見の人多そうなんだけど、どういう理屈で全否定されてるの? 普通に便利な操作性ぐらいのつもりで書いたんだけど、なんかプログラム的に問題があったりする? - 名無しさん (2025-06-07 03:49:39) 
-Aが強いっていうよりはBが弱すぎる印象 - 名無しさん (2025-06-06 21:16:05) 
-おおう、5号機BSTが下格で寝かしたらガトリングで追撃してる人がいるぅ…bstのガトリングは豆鉄砲とどうにかして伝えたい。…シチュ限定で無印ガトリングとかないよね? - 名無しさん (2025-06-06 21:14:50) 
--ほ、ほら、シチュは試せるときに各々の補正とか確認しとくと後が便利だから… - 名無しさん (2025-06-06 21:30:23) 
--ないねぇ、オバフィもないし遠距離から撃ち続けれるようなポジもないし 味方が取ったダウンにどうしても追撃入れたいとかミリ残し狩るくらいにしかほぼ使えないと思う - 名無しさん (2025-06-06 21:31:51) 
-キュベレイがどっちもしんどすぎだな……ステージに合ってないし特段強いチューンも無さそうだし - 名無しさん (2025-06-06 21:08:40) 
--言っても650ほど蓄積厳しくないからとっこんで格闘ブンブンとミツマタ下してるだけで火力は出る。良く死ぬけど前線切り開く役で。 - 名無しさん (2025-06-06 21:32:09) 
---射撃戦とか考えたら駄目よ。でかいし火力無いから。いかにテイクダウンとミツマタ突っ込むか - 名無しさん (2025-06-07 01:28:14) 
--ヘイトは高いけど今のところ一番成績良いのはキュベだなぁ - 名無しさん (2025-06-06 21:46:12) 
-え?A側の方が勝率いいの?B側5戦全勝でA側3戦全敗なんだけど - 名無しさん (2025-06-06 20:51:52) 
--まだまだ序盤だから、声の大きい人の戦績が出てるだけ。 - 名無しさん (2025-06-06 21:37:07) 
--ガズエルのチャ格がうまい人ならそっちが勝つ。あれが火力的にも戦場影響力的にも飛び抜けてる。そうじゃなければ純粋にパワー差でもう一方が勝つ - 名無しさん (2025-06-07 01:27:12) 
-メガビチャージ爆速でたまるのはいいんだけどフルヒットしてやっと7000台ってちょっとリターン少なくない?ただでさえ前線不足気味なんだからもう少しリターンほしいw - 名無しさん (2025-06-06 20:43:25) 
-Bが弱いとか言う前に、なぜか味方が初動C/D取ってくれないんだ…… - 名無しさん (2025-06-06 20:31:37) 
--シチュバ特有の足速い環境で初動そこ抑えに降りたら袋叩きにされそうじゃない? - 名無しさん (2025-06-06 21:24:17) 
---開幕ABに行く人がいると危ないね - 名無しさん (2025-06-06 21:58:59) 
-このマップで2強襲に睨まれてシスクードでどうせいっちゅうねん…5号機bstなんかバルカン凸してくるからIフィールド機能しねえよ - 名無しさん (2025-06-06 20:16:10) 
-これB側勝てる要素なくない?ゲロビを当てて勝ってくださいねってことか - 名無しさん (2025-06-06 20:08:47) 
--そんなことしてたら移動する前線についていけないし射線も通らないマップなので封印推奨 - 名無しさん (2025-06-06 20:27:04) 
-前回の黒兎はティターンズのパイロットスーツ着てるジオン残党側とかあったので、出撃時のパイロットスーツで陣営わかるのは当たり前なんだけど安心する。 - 名無しさん (2025-06-06 20:07:46) 
-A側イージーモード感あるわ - 名無しさん (2025-06-06 19:54:07) 
-今回の魔改造ってどんな具合です?下見る感じ、ガズアルとシスクードのIフィールドの回転が良いのと4bstのメガビとテトラの火力アップがあるようですが - 名無しさん (2025-06-06 19:36:28) 
--テトラの格闘で試作4号機が全然減らない - 名無しさん (2025-06-06 20:30:21) 
---メインの火力の方が出るよ。寝かせたら格闘振るより撃ったほうが良い。なんならひたすら試作4号機にちょっかいかけ続けるお仕事でいい - 名無しさん (2025-06-06 20:44:08) 
-シスクードのゲロビはチャージ中移動不可なのか…10秒も足とめなきゃならんし使う暇あるのか?Iフィールド使ってチャージまで凌いでねってこと? - 名無しさん (2025-06-06 18:51:44) 
--ゲロビ使う時はそういうこと。まぁただでさえ高台にいても射線が通り辛いのでリスタ待ちくらいしか… - 名無しさん (2025-06-06 19:04:57) 
-ガーベラって姉妹だっけ?パフェガンとサイコザクみたいなものだと思ってた - 名無しさん (2025-06-06 18:28:42) 
--それであってるよ、本来は同時に存在しない機体 - 名無しさん (2025-06-06 19:11:03) 
-ガズアルはリロードとオバヒいじられてるから弾バンバン撃てるな、まだ乗ってないけどたぶんガズエルも同じかな? - 名無しさん (2025-06-06 18:17:02) 
-キュベレイ滅茶苦茶に弱くない?特にB側はチャー格で緩衝材無視されるわ、ゲロビひっかかるわで全然勝てん。ガズ兄弟とか5号機の方が活躍できるんだが、練度の問題? - 名無しさん (2025-06-06 17:43:27) 
--ガーベラテトラはあと一つ射撃兵装がほしいなー 手持ちがないタイミングが割とある - 名無しさん (2025-06-06 18:10:29) 
---間違えた…。キュベはスラスター戻りが遅いので、ゴリ押し不向きでそこ気をつけるとかなりダメージ伸びる - 名無しさん (2025-06-06 18:11:41) 
-マップが墜落とかならB側は全然行けると思うんだが、よりにもよってリゾートなのがな - 名無しさん (2025-06-06 17:25:44) 
-前回に引き続きまたバランス滅茶苦茶やん - 名無しさん (2025-06-06 16:28:56) 
-デスパーダ初めて乗るから戸惑うけど、全然活躍できないって思ったのにリザルトでは数字出てるから怖い - 名無しさん (2025-06-06 14:45:06) 
-数回しかやってないけどAの強襲が止まらない。B側の対強襲意識が低いのか性能の問題かはわからないけど - 名無しさん (2025-06-06 14:31:18) 
-Bチームの勝ち筋が薄すぎる、Aが初動完全敗北する以外でB勝ったところ一度も見たことないぞ - 名無しさん (2025-06-06 14:14:27) 
-数戦やってみたけど今んとこ使ってて一番パワー感じたのはデスパーダかな、かゆいところに手が届かないけどガズエルも結構味する感じ。逆に一番きついと思ったのはガーベラテトラ。火力無い耐久無い射程無いの三重苦や… - 名無しさん (2025-06-06 13:54:24) 
--ガーベラテトラ普通に射撃火力出るぞ。 - 名無しさん (2025-06-06 16:10:05) 
-デスパーダ、武装も仕事量も多くてなかなか大変だ。今週はどちらでまた楽しめるね。 - 名無しさん (2025-06-06 13:03:06) 
-ガーベラとガーベラ(試作4号)がいるから頭こんがらがるw - 名無しさん (2025-06-06 11:46:29) 
-ガーベラ足回り馬鹿良くてワロタ。射撃火力も出るみたいだし変に格闘片手に突っ込むよりメインやかないようにペロペロしてた方が強いわ。蓄積も高いし。相手の試作4号機と対面してると即よろけでわからされるけど - 名無しさん (2025-06-06 11:27:56) 
-4号Bのバズが辛い CTも持ち替えも長めでとっさに対応できないのがストレス 無印4号かBRじゃだめだったのか - 名無しさん (2025-06-06 11:27:19) 
-シスクードはサーベル装備するとIフィールド強制終了するから少し寄られた程度でビビってサーベル抜くなよ 5Bがバズ持ってるからそんときゃしゃーないけど - 名無しさん (2025-06-06 11:23:06) 
-デスパーダ強い ダメ20万超えたぞ - 名無しさん (2025-06-06 10:59:34) 
-支援と汎用の性能差が有り過ぎないかこれ - 名無しさん (2025-06-06 10:11:56) 
--試作4号が擬似汎用な使用感で立ち回りやすい分、対面の強襲を多くする事でバランス取ってる気がする。んでシスクードはIフィールドのリロード爆速だけど対面に5号機Bst置いて実弾メタ張らせる事でバランス取り。 - 名無しさん (2025-06-06 10:53:16) 
-Aは強襲がすぐ蒸発するタイプが味方だときついっすね - 名無しさん (2025-06-06 09:15:38) 
-5B機動力良すぎて草 - 名無しさん (2025-06-06 09:06:48) 
-マップがマップだけに4号機Bstの芋ゲロビにFFされる奴ら続出だわこれ - 名無しさん (2025-06-06 07:33:37) 
-デスパーダと試作4号機強いね。Bチームキツくないか…?ずっと射撃戦するようなマップじゃないし詰められた時脆すぎる。 - 名無しさん (2025-06-06 06:54:48) 
-4号機のメガビーの威力はなんかすごかった……うんこのマップでそこ盛られてもどうにもならんし、そもそも撃てる状況が作れない - 名無しさん (2025-06-06 05:51:53) 
-5回やったけど全部シスクード側が負けたわ。 - 名無しさん (2025-06-06 04:59:10) 
-4号機bst、シスクードというクセ強機体が二機いるBチームのほうがきつそうという印象、しかもシスクード狩りに適したバズ持ち5号機bstが対面にいるし - 名無しさん (2025-06-06 00:46:25) 
--ガーベラも魔改造されてないときっついだろうなこれ、試作4号に弄ばれる未来しか見えない - 名無しさん (2025-06-06 01:02:50) 
-ガンダムはプロガンから7号機まで兄弟だけど4と5だけ双子みたいなもんだろーか。昔、ガーベラ・テトラがキャストオフすると試作4号機になると思ってた。 - 名無しさん (2025-06-05 19:36:07) 
-221と311か 4Bstの負担ヤバそう - 名無しさん (2025-06-05 15:37:44) 
--4号機BstはメガビのOHがクッソ短くなっててメガビ撃つ機械になってんじゃないかな。マニュ無し盾無し回避1が低コスでもない地上で前出たところで戦える訳ないし。 - 名無しさん (2025-06-05 16:18:28) 
-シスクードむずそう - 名無しさん (2025-06-05 14:41:05) 
-コンセプトは分かるんだけどチョイスが謎いな そして4Bの主兵装が2丁バズで涙を禁じ得ない - 名無しさん (2025-06-05 14:29:35) 
-オリジナルシチュか。さしずめ姉妹機対決ってところかな - 名無しさん (2025-06-05 14:21:42) 
--さしずめってか、シブリングマシーンって兄弟姉妹機って意味だよ - 名無しさん (2025-06-05 14:49:31) 
---へー、アメリカ語(で合ってる?)むつかしいのだ - 名無しさん (2025-06-05 14:53:07) 
-一週目、二週目結構プレイしたけどジオン側のザク2種を一度も引けない - 名無しさん (2025-06-02 01:07:00) 
--ドム以外は何とか1回は乗れた。ザク2種は強かったぞ。高速リロシュツコンできる後期に雷撃パンチを組み込めるザクST、どちらも扱い易かった。多く乗らされたのはガルTだったけど… - 名無しさん (2025-06-02 12:21:08) 
---偏る時はとことん偏るからなぁ。さんれbn - 名無しさん (2025-06-02 19:35:18) 
----途中送信 こっちは3連ジムⅢなんてざらだったし - 名無しさん (2025-06-02 19:36:04) 
-ジオン側で強襲に行かん奴が多すぎるな…汎用機なんだから強襲を優先的見ろよと… - 名無しさん (2025-06-02 00:20:35) 
--機動力差がありすぎてめっちゃ止めにくいから当てやすい支援に群がる+撃破数稼いでヘイズルもらって早々に撤退って腹でしょ - 名無しさん (2025-06-02 16:35:43) 
-ドムSTが支援行かないと、ジオン側中々勝てないな。ゲルSTには強襲抑えててほしいし、他はマニュがない。 - 名無しさん (2025-06-01 16:47:42) 
--バズパン下格ミサイルまで入ればジムの方は半壊〜瀕死だったしね、ただ護衛が飛んでくるにしろ支援でつるんでるにしろ、まあまあカットされるからもう1人欲しくて…となると相性とか火力的にガルバと組んで詰めるかな、という感じか - 名無しさん (2025-06-01 21:34:05) 
--ドムよりはザク2機だな。タイマンでほぼ完封できるから。ゲルは強判定で斬った張ったをして、ドムとコンビで機雷撒くと広範囲をカバーできる。日程終盤だと理解者が増えて捨てゲーやらタスク消化が居なくなり、面白くなったな。 - 名無しさん (2025-06-02 13:55:01) 
-ジオン側の勝率が絶対低いって断言できる。同じ練度なら連邦側の方が使いやすい - 名無しさん (2025-06-01 10:50:06) 
--レート帯にもよるかな。高レートだと「立ち回りをミスした方が負ける」という印象。 - 名無しさん (2025-06-01 20:05:25) 
--何回出撃してそれを言うのかでも信憑性変わってきますし。 - 名無しさん (2025-06-01 21:33:04) 
---横だが普通に考えてジオンに強襲いないのにティタには支援2機 逆にティタには強襲2機いてジオンは支援1機 この時点でバランス悪いぞ - 名無しさん (2025-06-03 00:52:58) 
-先週の震える山が面白かっただけに今回のは残念すぎる - 名無しさん (2025-06-01 09:43:22) 
--なーに来週のシチュバトに期待だ!次、次行きましょう - 名無しさん (2025-06-01 10:28:01) 
--自分は合わないときは2週間やらずに次のシチュバトを待ってますね、嫌々やっててもストレスしかない。だからこそ来週には期待してる - 名無しさん (2025-06-01 15:34:55) 
--結局機体の使い方わかってる味方と組めるか、自分が得意な機体に当たるかの運要素がでかいんよな 俺の場合は前回味方の引きが悪かったので開幕切断する奴やはるか後方から適当に弾打ってるタンクとかと組んで辟易した - 名無しさん (2025-06-03 00:54:50) 
-今回、真剣に宇宙シチュやったけど結構楽しめた - 名無しさん (2025-06-01 02:08:35) 
--編成抜けとかも無くすぐ始められるし普通に宇宙レートやるよりは遥かに楽しい - 名無しさん (2025-06-01 13:39:52) 
-今回どっちの陣営でも支援だけ乗っていたいわ - 名無しさん (2025-06-01 00:42:46) 
-ドムST初めてあたってヘイトが高い以外に何かやりづらいと感じたが、こいつメインのバズがザクバズ以下の取り回し性能だからつらいんだな - 名無しさん (2025-05-31 19:53:37) 
--強よろけ武装があるから、あの性能で止めているんだと思うけどね。宇宙とかだと地上よりも強いし。 - 名無しさん (2025-06-02 12:29:26) 
-やっぱ宇宙シチュ楽しいわ、上手けりゃ上手いほど戦績出せて暴れられる - 名無しさん (2025-05-31 18:05:52) 
-普通に楽しめる内容だな - 名無しさん (2025-05-31 17:57:51) 
-ゲルググとガルバはタスク多すぎて疲れる - 名無しさん (2025-05-31 17:04:37) 
-支援ガルバル使ったけど相手に強襲2機いるのでなかなか厳しいな 機動力あるので多少は脚で捌けたりもするがイージーな話ではない 一方向こうの支援2機は天敵いないので楽しく暴れてて羨ましい - 名無しさん (2025-05-31 16:29:28) 
-シチュでヘイズル改乗れた。マシの回転率上がって射撃戦しやすいとは思うが、ミリ残りが出るほど味方火力が弱いわけじゃないから、蓄積よろけ取りに使ってた。というより使い方がまんまクゥエルと同じなんだよなぁ。与ダメは出したけど合ってるのかわからん。 - 名無しさん (2025-05-31 14:26:38) 
--ヘイズル改で格闘振らんのか・・・火力くそ高いのに - 名無しさん (2025-05-31 17:47:50) 
---いや格闘は基本でしょ、何文面だけしか読み取ってないのさ。 - 名無しさん (2025-05-31 22:24:03) 
--ヘイズル改で格闘振らないってマジか - 名無しさん (2025-05-31 17:56:19) 
--クゥエルと同じってことはクゥエルも射撃戦してるんか。サーベル振ってくれよ - 名無しさん (2025-05-31 20:40:24) 
--ビームは? - 名無しさん (2025-05-31 22:15:26) 
--バカが数人いるからちゃんと説明するな。ヘイズル改でよろけ取ったら格闘で寝かせて追撃するのが基本だけど、ブルパップの回転率高いからミリ削りよりビーライと合わせてよろけ取りに使ってるって意味。なんかマシしか使ってないって言われてるけどそんなバカなことするかあほんだら - 名無しさん (2025-05-31 22:39:13) 
---クゥエルはマシで蓄積取ってから格闘すんのか、そうか - 名無しさん (2025-05-31 23:49:41) 
---そもそもコイツでマシなんて暇な時にしか使わんでしょ。強味のスラスピとMA犠牲にしてまでマシ撃つ必要ある? - 名無しさん (2025-06-01 00:46:20) 
----ビーライと合わせて蓄積取りに使ってるとあるけど、文字読め無い人? - 名無しさん (2025-06-01 14:14:39) 
---口悪く怒りなさんな。そりゃちゃんと説明しないと通じませんな。普段から仕事で丁寧な人は誤解されないように立ち回るよ - 名無しさん (2025-06-01 09:58:33) 
----でも口悪くなるのもわかる気がする。どっちも悪いけど、始まりは決めつけでコメントしたことだと思うよ - 名無しさん (2025-06-01 14:10:57) 
-----コレだけボロクソに言われる木主の文章力がクソなのと、口汚くピキッてる辺りもクソなので木主が死んでほしい - 名無しさん (2025-06-01 23:53:50) 
------賞賛もらえると思って書き込んだら言葉足らずの揚げ足取られて拗ねちゃったんだろ 誰にでも同じミスはあり得るからあんまり突っかかるなよw - 名無しさん (2025-06-03 01:00:44) 
-------合ってるかわからん。とか予防線張っておきながらながらキレちゃったあたりが敗因だろうね - 名無しさん (2025-06-03 03:04:44) 
-シチュバの機体をソートできるようにはならんかな シュトゥッツアータイプ使った事なかったのでショトカ設定しようとして探すのにだいぶ手間取ってしまった - 名無しさん (2025-05-31 02:51:05) 
--コスト絞って、後は名前順になるからそれで隔週セッティングしてるわ - 名無しさん (2025-05-31 11:27:36) 
--毎回探すの大変だよなw普段使ってる機体ならともかく使ってないとコストが分からん - 名無しさん (2025-05-31 16:18:19) 
---Lv1ってコストどれ??ってよくなるわ・・・ - 名無しさん (2025-05-31 17:47:42) 
---機体名でソートすればいいだけでは? - 名無しさん (2025-05-31 19:47:46) 
----一応それで可能だけどザク〇〇 - 名無しさん (2025-05-31 22:12:26) 
----機体名でやるとレベル1-5まで全部並んでページが長いから、極力まずコストで絞るわ。クイックのシチュバトのとこで三角押したら参戦するやつのショトカ弄れるようにして欲しいってのは俺も思うけど、サクッとはできないんじゃないかな - 名無しさん (2025-06-01 02:06:18) 
----機体名ソートは一覧が物凄く長くなるからそれはそれで大変と感じるので、wikiでコストを調べてますが。公式のシチュバト一覧にLv1コストを乗っけてくれんかなあ - 名無しさん (2025-06-01 15:42:22) 
-ようやくクウェル乗れたけどなんだこりゃ、異常にはええ…盾壊れた後なんてNTD中のユニコーンレベルかと思うほど早い、こんな細身機体でこんなスピード出せたらそりゃ捕まらんわ - 名無しさん (2025-05-31 01:47:43) 
--サーベル振ってる時が一番危ないと言う罠 - 名無しさん (2025-05-31 02:40:45) 
--しかも相手は単発よろけ武器持ちが多い。これから示される結果は、サーベル出して前ブーして斬りかかる素振り仕掛けて攻撃誘発して肉斬ら骨断ち戦法が刺さる。強くないわけがない - 名無しさん (2025-05-31 12:21:15) 
-ぶくぶく溺れながらそのガルバルディ俺に貸せってイライラする - 名無しさん (2025-05-31 00:18:11) 
-ザクシュト虚無枠じゃねーか? - 名無しさん (2025-05-30 23:08:43) 
--なんで?バズって斧振ってロケパン下格ビームしてればええじゃん? - 名無しさん (2025-05-30 23:54:06) 
--今回虚無枠いないだろ。特にジオンなんか全員真面目に前出て殴りまくらなきゃどうやっても勝てんわ - 名無しさん (2025-05-31 11:49:45) 
--かなり簡単な分類 - 名無しさん (2025-05-31 17:56:49) 
-やっぱり宇宙って不人気なんだなぁというのが分かるよなシチュバト - 名無しさん (2025-05-30 22:51:29) 
--かなり幅広くレートがミックスになるから連携が取れる時と取れない時の落差が酷い 運だよりな展開が多い - 名無しさん (2025-05-31 02:43:57) 
-ジオン側早々に諦めてランナーやボマーになるやつ多くてストレスだわ - 名無しさん (2025-05-30 22:22:51) 
--ライバル表示で与ダメ3000ちょいとかを見かけて性根が雑魚だなぁと思う。 - 名無しさん (2025-05-30 22:44:51) 
---レーティングは1年毎にリセットしてDに戻してやらない人やできない人はマッチングしないようにしたりクイックやシチュでもレートが必ず変動するとかしてほしいなぁ。なんで真面目にやる人がBとか引き連れてご機嫌取りしながらやらなきゃならんのよ - 名無しさん (2025-06-01 03:02:17) 
----Dに戻して初心者狩りとかされたら最悪じゃん。まぁレートリセットはプレイヤー人口に自信無いとできないからSの人らがレートマッチングキレてるような状態だと無理だろうな - 名無しさん (2025-06-01 21:03:05) 
-今日はT仕様によく当たる。だが連勝!! ワッハッハ先週より強化されたコイツをもってすればこんなものよ!!  ・・・。えっ!? コイツだけ強化されてなかったの!? これがプラシーボ効果というやつか・・・。味方に感謝。 - 名無しさん (2025-05-30 21:27:16) 
--前衛がある程度耐えるようになったから、その分ヘイトが分散して攻撃の機会が増えて長く戦えるようになった。で、ガルTが生きるようになったワケだね。 - 名無しさん (2025-05-30 22:42:03) 
--ガルバルディ自体は敵味方でトップクラスにいかれてるからなぁ。問題は敵の強襲が怖すぎた点だから - 名無しさん (2025-05-31 03:24:28) 
-ちょっとスペック強化するとかしないとかの問題じゃねえよなこれ 近年まれにみるクソシチュバト - 名無しさん (2025-05-30 21:22:48) 
--二度と復刻とかしないでほしい - 名無しさん (2025-05-30 21:48:35) 
---お前それ撃墜王シチュより酷いとでも言いたいの? - 名無しさん (2025-05-31 14:30:26) 
----枝主ではないが個人的には撃墜王の方が遥かに楽しめた - 名無しさん (2025-05-31 16:17:00) 
-----調整前の撃墜王はちょっと問題あると思う・・・ - 名無しさん (2025-05-31 22:41:59) 
--ちゃんと前線が機能している状況だと五分五分だぞ。 - 名無しさん (2025-06-02 12:32:22) 
-クゥエル速すぎてレート詐欺マンが乗ると捕まんねえんだわ - 名無しさん (2025-05-30 21:10:50) 
-ドムカッチカチやわ - 名無しさん (2025-05-30 20:48:36) 
-ジオン側かなり勝てるじゃん。機体強化されたから中身の練度の差でいける - 名無しさん (2025-05-30 20:46:38) 
-2号機使いにくいな。格闘の溜めがなんか嫌 - 名無しさん (2025-05-30 20:36:00) 
-ジオン側も勝つことが増えたが、どれも強襲2機が先週の感覚のままなのかドムゲルに突っ込んで返り討ちにあってる時なんだよなぁ - 名無しさん (2025-05-30 20:31:03) 
-宇宙はもっとレート最適化してくれないと。難しいのかもしれないけど。 - 名無しさん (2025-05-30 20:15:52) 
--人がいないから厳選したらいつまで経っても始められないんだろね - 名無しさん (2025-05-31 02:45:40) 
-ジオン側一発の火力はあるかもしれんけどミリ削りに難儀して格差あると思うし、置き地雷みたいな武器持ってる機体二機もいてそれを活かせる場面が中々ないよ - 名無しさん (2025-05-30 19:41:12) 
-ジオン側なーんにも変わってねぇわ。そもそもの編成に無理があるんだよ。 - 名無しさん (2025-05-30 18:56:19) 
--小回りが比較的効きやすいザク二機がヘイズルとクゥエルを死ぬ気で抑えてマニュ持ちのドムゲルが支援をボコしてヘイズルをガルさんが倒す! なるほど完璧な作戦っスねーッ - 名無しさん (2025-05-30 19:29:17) 
---それができりゃ苦労はしねぇんだよ。そいつだけ見てればいいわけじゃないし、2対1を敢行してるならどこかで1対2が起きてるってことだし。早く枚数有利作ろうとしてかち合えば逆に遅くなる悪循環よ - 名無しさん (2025-05-31 12:23:57) 
-.0 - 名無しさん (2025-05-30 15:55:20) 
-汎用強化のおかげでクウェルが嬲られておられる・・・ - 名無しさん (2025-05-30 15:16:54) 
--シールド一瞬で壊れるし足止まったら即死するからきつすぎ - 名無しさん (2025-05-30 20:31:08) 
-ジオン側弱すぎて怒涛の強化で草 - 名無しさん (2025-05-30 13:21:32) 
-とりあえず2-3戦やってみたけど多分全体的に火力と耐久機動性上がってるような感じはするけどこの時間だと余計に技量詐欺多くて何が正解かわからん - 名無しさん (2025-05-30 10:44:47) 
-ジオン側乗ってると全然楽しくないな……ティターンズ側で負けるの恥だろ - 名無しさん (2025-05-30 10:36:15) 
--油断してりゃティターンズで負けるし、ジオンで腐ってれば勝てない。楽しいかどうかは別としてな。 - 名無しさん (2025-05-30 12:23:15) 
-やっぱB側強化来たか、これでA側の強襲連中に追いつけたり支援2機からの攻撃耐えられるといいんだが・・・ - 名無しさん (2025-05-29 15:24:14) 
--欲を言えば何が強化されたか、概要でもいいから入れといてほしいすよな。30期調整に埋もれなくてよかったけど - 名無しさん (2025-05-29 15:58:26) 
---機体性能だから純粋にステータスアップじゃない?スキルならスキル付けましたって書くし - 名無しさん (2025-05-29 16:00:01) 
----ステアップなのは察せるんですが、例えば装甲とかHPとかリロード時間とか速度とか。具体的にどの辺強化なのか数値まではいいから知っときたいなーって。 - 名無しさん (2025-05-29 16:11:07) 
---そもそもシチュエーション毎にどう魔改造されてるかをちゃんと書いて欲しいわ。ジムザクに回避と連撃が付きました。ザクに白プロが付きました。は良いけどさ、タンクが爆速ですとかちゃんと書いて欲しい - 名無しさん (2025-05-29 22:53:31) 
--宇宙でまともに戦ってくれる味方であれば誰でもいい…66にしないのは何でだろ?そうすれば1人あたりの負担が減るんだが… - 名無しさん (2025-05-29 15:58:39) 
---シチュエーションで6機目が無理なく入れられるかどうかでしょ。T3部隊が4人なのに5機目が居る時点でおかしいのだから6機目は流石に?元々無理矢理なシチュエーションなんだけどさ。 - 名無しさん (2025-05-29 18:24:01) 
----モブ役としてザクジムでも入れておけばヨシ!緊急回避と連撃ついてりゃバトル的には困らない。まあシチュ的には・・・震える山とかも無理はあったし・・・ - 名無しさん (2025-05-29 18:38:35) 
---単純に10人の方が早く集まるからじゃないの?コンセプトが機体持ってなくても気軽にサクッと楽しめる的なものなんだし - 名無しさん (2025-05-29 21:09:05) 
---全機一般量産機でジャブローやソロモンとか大規模戦シチュあれば6:6いけると思うんだけどね - 名無しさん (2025-05-29 22:18:35) 
-ゲルのシュツ持ち替えがマジ辛かった・・・ - 名無しさん (2025-05-27 21:44:03) 
-某クゥエルに乗って支援重視しつつも敵をN格で斬れる時に斬ってた侍。味方エースを差し置いて与ダメトップの総合1位取った時はひっくり返ったで候 - 名無しさん (2025-05-26 18:08:53) 
--たぶん今回はクゥエルがサイキョーじゃないかな 俺も数回総合1位取ってる - 名無しさん (2025-05-26 18:48:05) 
---スピード旋回スラが他よりも高いっぽいんだよね、ヘイズル改は盾壊れたらマニュとか消えるけどクゥエルは素でこの速度になってるから不便感じないしマシも異様に威力高くてリロード早すぎる - 名無しさん (2025-05-26 19:24:41) 
----マシ威力高すぎてマニュも使わずマシ垂れ流しマンがたまに出るくらいしか弱いところがないよな - 名無しさん (2025-05-27 09:57:53) 
-----クゥエルってだけで初手拠点爆破に回る奴も居るからなー、先入観でハズレと判断するような輩はシチュエーションに来て欲しく無いね。 - 名無しさん (2025-05-27 12:37:22) 
-2号機柔くてしんどいと思ってたけどステルスチャー格ブッパマン運用してたらめちゃ楽しい - 名無しさん (2025-05-26 12:12:05) 
-毎回視界外で起爆してたから分からんのだけど、ゲルググの機雷って1発あたりの威力どんなもんだったんだ?下→機雷→下→起爆コンボせずに下→機雷→起爆だけで強襲が瀕死になってた印象なんだが。 - 名無しさん (2025-05-26 11:16:06) 
--4発当たってれば2000×4で8000。強襲なら吹っ飛ぶ。宇宙だと全部は当たらない…はず。 - 名無しさん (2025-05-29 16:03:51) 
-某ヤスでゲルググの機雷の使い方やっと分かった気がするわ、ドムはうん - 名無しさん (2025-05-26 03:46:33) 
--ドムも一緒だけど数発流すのに足止めるから、支援に邪魔されるんだよね。 - 名無しさん (2025-05-26 07:14:07) 
--自分は逃げる時に目眩まし目的でばら蒔くかな。追われている時にとりあえず適当にばら蒔いて、当たらなくても良いので爆発させておくと、爆発エフェクトが良い目眩ましになる。その間に急上昇や急下降すると相手はけっこう見失ってくれるんだよね。 - 名無しさん (2025-05-26 08:24:02) 
-慣れてきたらキャノン当てれるようになって楽しくなってきたな - 名無しさん (2025-05-26 03:44:56) 
-正味ジオン側も乗ってて虚無枠な機体は居ないんだけどねえ。それどころかそれぞれ乗っててこいつ強いなって思うやつばかりだが、やっぱどうしてもキツい試合が多い。やっぱ兵科の差が出てるのかねえ - 名無しさん (2025-05-26 02:23:44) 
--まあ(発生する腕差も合わさると余計)誰がどれでも見れちゃうティタ側と違って役割が確定してる・しないとキツい感はあった - 名無しさん (2025-05-26 11:06:51) 
-結局今回のシチュエーションも、機体を使いこなせる強いやつが多い方が勝つパターンだったな。 - 名無しさん (2025-05-26 01:13:16) 
-ジオンは全ての頑張りがガルバルディの肩にかかってると言っても過言ではない - 名無しさん (2025-05-26 00:08:51) 
--掛かってるけど周りに汎用が強襲止められんから自由に動けんってのが現状、2機に見られてるし一回でも補足されたらガッツリ減らされるし余りにも負担がデカすぎる - 名無しさん (2025-05-26 00:16:08) 
--汎用勢が全力でガルバルディ守る意識ないときつ過ぎ - 名無しさん (2025-05-26 02:29:33) 
-(ティターズ)いやジオン有利だろ(ジオン)いやティターンズ有利だろ…毎度これ - 名無しさん (2025-05-26 00:07:58) 
-忘れてたけどヘイズル改って一応強機体寄りだったな、スゥーと消えたけど思い出したわ - 名無しさん (2025-05-26 00:01:43) 
--そりゃ同じコストにTR5来た辺りでは影薄くなり素ナラが来た最近ではめっきり減ったろうな...扱い易さで一定数需要もあるけど一線級ではないイメージ... - 名無しさん (2025-05-26 00:08:01) 
-ヘイズル改の盾ブースター移動中も進行方向に吹かすんだなぁ、凄くない?たかだか1機体に詰め込んでるのこういう事が出来てなぜゲームの中身は… - 名無しさん (2025-05-26 00:00:47) 
--レベルデザインとモデリングとモーションは全部別のセクションか作ってるからじゃないっすかね…… - 名無しさん (2025-05-26 00:05:45) 
-それぞれどの機体もPSのバラツキもあっての感想としてもやっぱり連邦の方が有利すぎる。ジオン側は後期ザクがエースとして支援を狩りに行き、それをゲルシュツが真ん中あたりで陽動取りながら戦って、ザクシュツはガルべと一緒に行動、ガルべは汎用優先で狙いながら強襲にやられないように移動しながら戦う。リックドムは何したらいいかは知らん。 - 名無しさん (2025-05-25 23:37:34) 
--ガルベの汎用優先っていってもヘイズル改しか居らんしそればっか見ててもな...敵強襲と連携してガルベ狙って来るだろうし上手く立ち回れってくらいの助言やな...まぁ守って貰えればきっと活躍するしジオン側には重要な機体よな... - 名無しさん (2025-05-26 00:04:54) 
--理想論やな、ガルベは支援潰して壁の為に枚数有利作れる、ヘイズルなんて高機動過ぎてじっと見てられるか - 名無しさん (2025-05-26 03:43:10) 
-ティターンズ側で弱いのはハイザックくらいか、足回りは良いけどリロード弄られてなさそうでジムよりもバンバン撃てないのがちょっと微妙、まあそれでもジオン側の機体に比べると硬いし火力は出るんだが - 名無しさん (2025-05-25 23:01:56) 
-ゲームとして成立させる為の「特有の嘘」が大きな不公平となるシチュがたまにあるのかなと。フィクションでも原作にはマニュも蓄積も三すくみも無敵時間その他もないのだろうし。 - 名無しさん (2025-05-25 22:30:17) 
-F2とヘイズル2に乗れねぇ。敵側のを見ると強そうに見える⋯。とりあえずジオン側がキツイがザクシュツとドムシュツの旋回とスラスピが上がればなんとかなりそうな感も - 名無しさん (2025-05-25 20:51:47) 
-おいおいザクシュト連撃ないじゃん コリャダメだ - 名無しさん (2025-05-25 20:26:59) 
-即よろけの使いやすさから連邦?のが勝ちやすい気がするがどうか - 名無しさん (2025-05-25 20:22:57) 
--あと連邦が盾盾マニュマニュで有利かな - 名無しさん (2025-05-25 21:11:36) 
-相手に悪意はないんだろうけど宇宙やってないだけでレート表示はBなのに階級章が佐官以上の人達とマッチングするの問題じゃないかな こちとら地上も宇宙もAなんすよね - 名無しさん (2025-05-25 19:15:07) 
--ただのスマーフだから悪意しかないよ - 名無しさん (2025-05-25 20:34:17) 
--本当に宇宙やらないからレート通りとか、行かないだけでクイマカスマで熟練ってのもありゃ、地上宇宙S行ったけど維持が面倒になって時間経過でAに落ちた。とか色んなケースあるからね…レート詐欺できる幅が広すぎるんだよな - 名無しさん (2025-05-25 20:51:30) 
--いやこんだけ宇宙嫌われてて階級によるレート詐欺とか通用しないから、てか地上でも階級高くてもカスはカス - 名無しさん (2025-05-26 00:04:09) 
-ヘイズルのシチュなのになんでクウェルがエースなんだ - 名無しさん (2025-05-25 17:30:46) 
--あーやっぱり アイツ使い勝手良いよね 回避もあるし - 名無しさん (2025-05-25 19:10:26) 
-そもそも宇宙Sランなんて暇人しかいないんだからメイン層のA以下が使いやすい機体と調整にすりゃいいんだよな ジオン側は全体的に使いこなせれば強い(元機体から大幅調整なし)だから批判が出ても仕方ない ここでメイン層の実力が無いだけでジオン側もやれるSフラさんはジオン側でそれぞれどう動けばいいのか細かく話せるん? - 名無しさん (2025-05-25 17:05:49) 
--俺はS-だけど高レートほど連邦有利だよ、格闘振らない低レートの方がまだジオンで勝ち目あるんじゃない? - 名無しさん (2025-05-25 17:17:40) 
--んあ?完全にティタ有利と思ってたけどジオン有利って説もあるんだ - 名無しさん (2025-05-25 19:16:35) 
---9回やってドム6回ガルべー3回だけど - 名無しさん (2025-05-25 19:37:31) 
---途中申し訳ない ドムはわがままボディとすぐ抜かれるマニュで乗ってて楽しくないですよ ガルべは盾ミサ含め当てられれば強いけど有利属性が1人で武装もガルべライフルだから最高火力を出せるのはフリーな時ぐらい 勝率は半々だけど、実力差がある時やプレイ中のもどかしさがあってジオンは好きじゃ無い - 名無しさん (2025-05-25 19:43:47) 
-クゥエルのフラグレ結構使えるわ、カウンター取られない生格の感覚でぶつける - 名無しさん (2025-05-25 15:31:04) 
-ジオン一回も勝てねえな マシンガンバリバリのうざさとマニュ突を止められない・・・ - 名無しさん (2025-05-25 14:19:17) 
--勝てる時は敵エースが溺れてるってのばっかりだなー。ジオン側になったら相手が下手なのお祈りする感じになってる - 名無しさん (2025-05-25 14:44:50) 
---俺はジオンになったら味方が捨てゲーしないのを祈るしかない。4~5戦捨てゲーに当たると、もうこのシチュいいや・・・って思うようになる - 名無しさん (2025-05-25 22:32:46) 
-ジオン側連続8回来てて草。なんつう豪運じゃ。というか30回以上やってヘイズル側5〜6回しか乗れてないしそのヘイズル側も全部ジム・クゥエルとかどんな確率やねん - 名無しさん (2025-05-25 13:14:58) 
--偏ることはあるって頭じゃわかってるんだけどね・・・同じ機体や陣営が続くとまたかよ!ってなるよなぁ - 名無しさん (2025-05-25 14:02:10) 
-とりあえず陣営で無理〜みたいなふわっとした感想文は自(試合)レートと同時申告した方が良いと思う、特に宇宙はほんとそういうもんだから - 名無しさん (2025-05-25 12:45:50) 
-クゥエルくっそ強くて草。というか早すぎぃ!あとジオン側開幕捨てゲー兄貴多い…多くない?ジオン普通に勝てるやろ - 名無しさん (2025-05-25 12:01:32) 
--いや普通にジオンきついぞ。カテゴリー相性もそうだが、静止アンカーと機雷が宇宙と相性悪い、格闘モーションが引っ掛けづらい、機動力に差がある、等々不利な条件多い - 名無しさん (2025-05-25 12:37:37) 
---それはそう。ザクシュトゥとかよりもザク後期とかガルバのほうがやりやすいですねぇ!ガルバがどれだけ燃焼と盾ミサばらまいて火力出せるかでジオン側の勝敗が決まるわ - 名無しさん (2025-05-25 12:50:29) 
--結構やったけど捨てゲーなんて見た事ないな。600対3500くらいから始まって3000:8000とかでもみんな抜けないし、なんならそこから勝ったぞ。 - 名無しさん (2025-05-25 12:45:07) 
---これマジ?宇宙全然やって無くて最低保証のCマイナスやけど2試合に一回くらい開幕捨てゲー兄貴おるわ… - 木主 (2025-05-25 12:48:00) 
----CマイナスじゃなくてC+やった… - 木主 (2025-05-25 12:48:26) 
-----レート上げると比較的マナー良くなるし、宇宙レート表示と腕の差も少なくなるから腕相応まで上げとくのおすすめ。敵も強くなるけど、味方の変な動きが減って腹立つことも減るし - 名無しさん (2025-05-25 14:10:15) 
-----ぶっちゃけ誰もC帯の話だと思ってレスしてなかったと思うよ Cなんて自分で言ってるように最低保証(+にしてもそれに近い)んだから、そりゃあそんな環境じゃ中身ダメなの当たり前に混ざるでしょうとしか - 名無しさん (2025-05-25 15:01:51) 
-連邦支援がまともならジオン側は支援を積極的に妨害する人がいないときつい。ヘイズル改は苦労しないが強襲2機は支援の妨害付きで捕まえるの困難すぎる。 - 名無しさん (2025-05-25 11:40:53) 
--ザクⅡ後期型が速いから支援を妨害する役。一番強いA+とかS-が乗ったら圧勝。 - 名無しさん (2025-05-25 13:57:35) 
-やっぱり連邦の支援のキャノンって基本単発撃ちで運用した方がいい?単発撃ちしてる人あまり見掛けなかったんだよなぁ… - 名無しさん (2025-05-25 10:39:15) 
-慣れたらジオンのが楽だなこれ マニュ持ちが支援かき乱してる間にヘイズル一機ずつ確実に落として後はガン詰めで全然いける - 名無しさん (2025-05-25 10:30:02) 
--※なおティタ支援二機が芋スナの場合に限る 足並み揃えてくるやつらは・・・正直無理かなって - 名無しさん (2025-05-25 10:39:42) 
---ヘイズル2機とクゥエルが掻き回してるところにパンチで足が止まったジオンを支援がバコバコ撃ちまくる構図 適正距離の支援機やばすぎる - 名無しさん (2025-05-25 14:48:33) 
-拠点周辺に遮蔽物が一切無いのやばいなこのマップ - 名無しさん (2025-05-25 06:41:12) 
-対面二強襲って分かってるのに、味方支援機無視して突撃する汎用だらけで、ジオン側は編成不利とか関係無く負けるわ ガルも前線支援だから護衛しながら行けばジオン側も勝ち筋あるのに - 名無しさん (2025-05-25 05:07:19) 
-10連続くらいジオン引いてて草生えん - 名無しさん (2025-05-25 04:34:05) 
-A帯以下のガルバルディ、盾ミサ使わずにメインと速射繰り返してるだけだな そりゃ勝てんわ 大事な起点なのに - 名無しさん (2025-05-25 04:18:19) 
-ジオン側でよろけとるのがキツすぎるやろ - 名無しさん (2025-05-25 04:13:46) 
-バランスっていうか、機体の難易度が違いすぎる - 名無しさん (2025-05-25 04:13:07) 
-陣営選べるようにならないかな - 名無しさん (2025-05-25 04:03:22) 
--そうすると今回のような不利陣営側の参加者が集まらないから試合がまず始まらないと思う。あえて不利側行く人も一定数いると思うけど - 名無しさん (2025-05-25 05:23:38) 
---どっちも連邦でいいよ。運営も意図は分かるはず。 - 名無しさん (2025-05-25 16:49:52) 
--サクッと集まってサクッと始まってみんなランダムで平等なのが売りだから、ならないだろうね。実際10分開始しないこともあるレートよりスッと始まるのと魔改造が好きで自分はやってるから、テンポ悪くなったらやらないかも - 名無しさん (2025-05-25 14:12:29) 
-ティターンズ側フルチャBRからのマシで蓄積取れる機体多いのずるくない?ジオン側はバズ当てた後遅いミサイル当てるか細いBR当てないと蓄積取れないのに安定感ありすぎじゃないか? - 名無しさん (2025-05-25 02:58:21) 
-ザク後期がnで引っ掛けて射撃でヨロケ継続して格闘をすれば勝てる。狙う順番は支援強襲汎用。支援を倒すだけで味方の被害がかなり減る。 - 名無しさん (2025-05-25 01:50:29) 
--宇宙ってそんなよろけ継続できるか?即下格やらんと慣性で逃げられて抜けられると思うけど - 名無しさん (2025-05-25 02:03:01) 
--向こうは前線組全員マニュと連邦汎用モーションで振り回して内2機は強判定なのに、マニュ無しの縦振りで短い斧で引っ掛け続けるのなんて無理やろ - 名無しさん (2025-05-25 10:57:28) 
-ジオン側がキツイのはそうだけど、中継ランナーがジオン側に多い気がする。 - 名無しさん (2025-05-25 01:32:56) 
--途中送信、だからよりキツイ印象 - 名無しさん (2025-05-25 01:33:18) 
--因果が逆でやれること無さすぎて中継ランナーするやつが出てくるって話じゃないかとは思うな。捨てゲーするからランナーになる - 名無しさん (2025-05-25 15:21:01) 
-連邦有利みたいだけど連邦側でも支援機はかなり苦しい 兵科そのものが宇宙に向いてない+停止射撃が宇宙に向いてないの二重苦 - 名無しさん (2025-05-24 23:21:03) 
--キャノンメインで使おうとするからそうなる、ぶっちゃけ距離ある時だけキャノンで近い時はBRからの下格意識でいい、ジムⅢだとフルチャからの下格で汎用へのダメージ半端ないし強い - 名無しさん (2025-05-25 00:01:10) 
---キャノン使わなくても宇宙に向いてないは残るけどな 機動力がカス - 名無しさん (2025-05-25 00:08:02) 
----どっちも汎用並みの機動力あるしそんな不便に感じなかったけどなぁ、宇宙適性ある分バランサーも付くし急制動で受ければよろけ取れない奴ばっかなのもあって戦いやすかったし - 名無しさん (2025-05-25 00:29:49) 
----宇宙支援の脚としてはいい方だぞ。普段宇宙出てる身としては、かなり動かしやすかった。敵に強襲いないんだから、ビームを当てることをメインで考えて、隙間の時間はマシンガン。キャノンは撃てるタイミングが来た時のついで程度で動かす。 - 名無しさん (2025-05-25 02:01:07) 
-----追記。ハイザックキャノンの焼夷弾は直撃を狙うよりも、味方が取ったダウンに合わせて撃つ、あるいは吹かして迫ってくる相手の正面に出す。が、こっちも無理に狙わなくていい。 - 名無しさん (2025-05-25 02:05:35) 
----普通のレートはともかく、シチュの支援ってけっこう機動力が盛られてるから意外とやれたりするね。 - 名無しさん (2025-05-25 02:50:14) 
--前線を張る味方が優秀なだけでアドあるのに、敵汎用はデブで射程が短い、強襲もいない。これで苦しいは甘え - 名無しさん (2025-05-25 03:35:46) 
-''暴言を伐採.書込禁止処置.''
-クソみたいなシュツルム持ってる奴らは後期型の優秀なシュツルム見習ってくれ。持ち替えるのにどんだけ時間かけてんだお前ら - 名無しさん (2025-05-24 23:06:26) 
-調整しなくていいから平日に復刻シチュをやってくれ、始めるまで時間がかかるのはもう嫌なんだ - 名無しさん (2025-05-24 21:04:15) 
--そうするとクソバランスシチュが回ってる割合が増えて、調整しろとかこれは外せとか言い出すんじゃん…… - 名無しさん (2025-05-24 22:02:56) 
-まぁなんだ、議論がここまで白熱するってことはハズレシチュなんだろ。2週にいっぺんシチュバト作るのしんどいなら過去のシチュバト何時間か置きにローテする週末とかにしてもいいんじゃね? - 名無しさん (2025-05-24 20:57:35) 
-バランス悪いと思いつつもやってるとなんか上手くなっていって、結構勝てるしそこまででもないのかもしれん、とか思い始める - 名無しさん (2025-05-24 20:44:51) 
--勝敗のバランスははっきり言って偏ってるけどどうにもならない訳でもないというか、気楽にやっても勝てるA側よりB側で割当てられた機体でどう動くべきか考えて全員必死こいてなんとか勝てた時が楽しい。変な楽しみ方してる自覚はある。 - 名無しさん (2025-05-24 22:44:35) 
---蹂躙する楽しみも無理ゲーって言われる陣営で勝つのも、どっちも楽しいから一週目シチュは楽しい - 名無しさん (2025-05-24 23:08:59) 
-強襲ヘイズルが敵の汎用止めないと前線もたないんだけど…。支援機ちゃんと敵落としてくれ…。 - 名無しさん (2025-05-24 20:17:21) 
-ミリ削れないというのも地味にジオン側のきついとこね - 名無しさん (2025-05-24 19:41:55) 
-全部ティターンズが勝ってるジオンキツ過ぎ。コロニー内とかなら乱戦持ってきやすいけどシチュに寄せるためとはいえこんな遠距離から撃ってくださいって言ってるようなマップはダメだわ - 名無しさん (2025-05-24 19:24:53) 
-支援行けるやつ支援いけ ひよってんじゃねえぞ - 名無しさん (2025-05-24 18:59:05) 
-運営独自のシチュは良かったりするからもしかして原作の戦闘は俺等が感じるようにクソなのでは? - 名無しさん (2025-05-24 18:18:21) 
--敵のモブ視点だと勿論クソだぞ。今までやったガンダムゲームで1番それを再現してたのはps2?のジオニックフロント。カメラにガンダムが映った直後に死ぬあのゲームを君もレッツプレイ - 名無しさん (2025-05-24 20:28:37) 
-PC - 名無しさん (2025-05-24 16:51:34) 
--PC版そんなに調整必要なかったのになんで調整したんや。今週はPSもPCもひどいな。 - 名無しさん (2025-05-24 16:53:13) 
-低レートだとクゥエルがマシンガン打ち続けてたりヘイズルがずっとステルスになってなかったりマニュを使わずに追撃がマシンガンだったりでジオンが最低限パンチ使える程度でも勝てる感じはある - 名無しさん (2025-05-24 16:42:56) 
-B側強襲なしで火力無さすぎ - 名無しさん (2025-05-24 16:40:33) 
-撃墜王とはまた違う糞ゲー感がするわ、連邦側が生格出来る練度だとジオン勝ち目無いわ - 名無しさん (2025-05-24 15:13:20) 
-十中八九B強化だな。キャラパ違いすぎる。 - 名無しさん (2025-05-24 13:29:40) 
-B側の典型的な負けパターンが速度で負けてる相手にスキ晒しながら追いかけっこ、もしくはすぐ追いつかれるのに引き撃ち始めて後ろの2支援に圧が掛からず自由に射的されてるって形だな。支援相手も1:1だと3連キャノンで自衛しやすいから瞬間的でも2:1で視線散らして継続なりアンカー入れやすい機会作っていきたい所だから回避行動は後退じゃなく上下とデブリ使っていかないと全体的にまずいことになりがち。 - 名無しさん (2025-05-24 12:55:34) 
-ジオン側もうちょい耐久上げるのと足回り上げてくれないかな、支援2機からの攻撃痛すぎるしヘイズル&クゥエルのスピード早すぎてゲルググ以外だと追いきれないわ - 名無しさん (2025-05-24 12:29:30) 
-中の人次第って言っちゃうと地上もなんだよな - 名無しさん (2025-05-24 11:47:51) 
--宇宙は上下の動きあるから中の人次第じゃ2~3機に囲まれても普通に捌いてくるとかあるのが恐ろしいんや、地上はよろけ取られたら後は一方的にやられるけど宇宙はハメ抜け出来るんよね - 名無しさん (2025-05-24 12:19:10) 
-武装選択が本当に下手な運営だよ - 名無しさん (2025-05-24 11:45:17) 
--シチュエーションバトル自体運営の自己満足 - 名無しさん (2025-05-24 16:39:24) 
---自己満足でこんなコストかかることしないよ。初心者でも楽しめる、待ち時間が短いっていう不満の解消を目指したかっただろう - 名無しさん (2025-05-24 19:42:07) 
-ジオン弱いって言ってる人多いけど任務消化分ジオン全勝連邦全敗なんだけど。まあ宇宙は中の人次第って言われたらそうなんだけど - 名無しさん (2025-05-24 11:19:14) 
--そんなん言ったらオレがやった時は9割ティターンズが勝ってるわ - 名無しさん (2025-05-24 19:25:33) 
-全体的にでかいし格闘当てにくいしマニュ抜けないしでジオン側のストレス半端ない。エースの支援ガルバ乗せられるとめちゃくちゃ目立つから常に二強襲に追われ続けてひたすらしんどいしで、こんなに2回目以降やりたくないシチュは久々だ - 名無しさん (2025-05-24 11:07:51) 
-ガルベーに乗ったけど常に武装撃てて支援を一方的に倒せた 20万ダメージ出せたけど強襲に絡まれたら常にすぐ味方が来てくれたから でも俺はザクで強襲を抑えられる気がしない - 名無しさん (2025-05-24 10:49:26) 
--強襲の位置見ながら、支援も汎用も相手する必要があるから今回は辛い。特にクゥエルがマシで目くらましして、2号機を送り込んでくるとね。 - 名無しさん (2025-05-24 18:02:21) 
-ジオン側はクゥエルの機動力に付いていけるのゲルシュトだけだから、ゲルシュトにヘボが選ばれた時点でほぼ負け 後は対面全員が下手事を祈るのみ - 名無しさん (2025-05-24 10:25:45) 
-ヘイズル2号機パクって2支援破壊するの楽しすぎる - 名無しさん (2025-05-24 10:06:32) 
-機体面・武装面で格差が酷いのは確定。連邦は各機体の継戦力が高いから前線が仕事できないとかじゃないとまず負けない。逆にジオンは強襲いないのもそうだけど蓄積よろけが乏しく敵を倒すために固まって動かないといけないのにそれで敵強襲にまとめて狩られる悪循環を脱しないと勝てない。原作に則ったシチュかもだけどジオン側は無理の一言だわな - 名無しさん (2025-05-24 09:04:54) 
-ヘイズルのシチュだけどヘイズル無視でいい - 名無しさん (2025-05-24 07:39:16) 
-支援ハイザックの天敵が居ないのが問題だと思うわ 使ってても相手してても強すぎる - 名無しさん (2025-05-24 06:59:27) 
--ちゃんと汎用が強襲見てくれたら、ガルベで圧勝出来る - 名無しさん (2025-05-24 08:01:42) 
-クゥエル使ってたら初動からずっと2号機が付いてくるから、何事かと思ったら こっちが格闘間合いに入ったらよろけ取ってくれて、ダウンさせたらチャー格ぶち込んでた 意図が分かったから延々とそれ繰り返して蹂躙してたわw - 名無しさん (2025-05-24 06:53:56) 
-ジオン側で中継全部取って時間いっぱい支援砲撃してる人いて笑った - 名無しさん (2025-05-24 06:38:23) 
-ごめん、これジオンでどう勝つの?完全にただの懲罰じゃん。 - 名無しさん (2025-05-24 06:27:46) 
-なんかもう原作並みにウインチユニットを使いこなす(有線誘導ロケットパンチとか、クラッカーとか持たせて実質実弾インコムにするとか)熟練パイロットじゃないと辛いよ?って原作再現シチュに思えてきた。ジオンきつい… - 名無しさん (2025-05-24 05:29:14) 
--ちゃんと足止めさせてから使えばよろけ上書きできるけど、1機相手してるわけじゃないから今回はつらいな。足止めたらキャノンが2機から飛んでくる。 - 名無しさん (2025-05-24 06:29:05) 
--前腕だけでクラッカー投げれるんだ - 名無しさん (2025-05-24 06:56:27) 
---軍曹、ボギー3の相手は私が - 名無しさん (2025-05-24 11:08:29) 
-通常ルールじゃもはや見る影もないヘイズル系が強くて乗れると楽しい。 - 名無しさん (2025-05-24 04:37:58) 
-ジオン側ちょっと頑張ればっていうレベルじゃないね これ無理だゾ - 名無しさん (2025-05-24 01:38:51) 
--初戦でFザクに放り込まれてソッコー止めたわ。1回でもテストプレイすりゃ分かるだろうにこのバランス…。ホントに地上宇宙S様()が調整してんのかよ -  (2025-05-24 03:21:33) 
---Sフラの人口がまともにいないこのゲームで、Sフラ前提の調整してないのは普段このゲームやってればわかるだろうに - 名無しさん (2025-05-24 12:08:40) 
-ジオン配属できつい、バランス調整にしてもなにするかって機動力?耐久って感じはしないんだよな - 名無しさん (2025-05-24 01:36:37) 
-高ガバがヘイズルビーライ持ってたら話は変わったんだが…今回バランス酷すぎてやってて泣きそう - 名無しさん (2025-05-24 01:19:19) 
--ガルバルディはその代わりリロード速いから帳釣り取れてるよ、バランス悪いのはほんとそう、どっちも悪いすぎる - 名無しさん (2025-05-24 03:21:59) 
-今回慣れるまで練習とかいう意欲がわかない。ヘイズルに乗れても慣れてないしつらい。パスでm - 名無しさん (2025-05-24 01:17:30) 
--むしろ乗りこなせば楽しくなりそうな機体だらけに思えるけどな…もちろん好みは人それぞれだけど - 名無しさん (2025-05-24 01:27:19) 
-このシチュエーション、ブラックアチャーwww - 名無しさん (2025-05-24 00:25:35) 
-両軍何度かやったけど陣営決まった段階で勝敗決まってる感じでワロタ - 名無しさん (2025-05-24 00:23:21) 
-やっと自分で乗れたクゥエルが常時EXAMみたいな機動と旋回してて笑った、ほぼサーベルの与ダメだけで10万超えられる。 - 名無しさん (2025-05-24 00:20:09) 
--ここまで早いと宇宙楽しいってなるよね、マシンガンもいい感じに強くて使いやすいし - 名無しさん (2025-05-24 00:24:50) 
--ヘイズル2号機の方はスラちょっと足らない感じあるけどクゥエルはスラも多くて快適、格闘はゲルググ以外には止められないから振り得だしマシも下格後に撃つとかなりダメ稼げるわ - 名無しさん (2025-05-24 00:50:56) 
-俺の記憶違いかと思ったけど、やっぱり高ガルの主兵装ヘイズルビーム持てるよな。普段メインフルチャでドカンだから違和感が凄い。火力は凄いから良いんだけどさ - 名無しさん (2025-05-24 00:14:53) 
-ジオン側射程死んでるわマップが宇宙でシュトゥ連中の強み活かせないわ懲罰マッチすぎる - 名無しさん (2025-05-23 23:38:47) 
--宇宙ってアンカー使いにくいっすよね… - 名無しさん (2025-05-24 00:05:44) 
--この編成で対戦するなら地上でやって欲しかったわ・・・モチーフあるならしゃーないけどさ。 - 名無しさん (2025-05-24 02:54:05) 
-2号機でステルス使いながらガルベに絡みに行って汎用も釣って爆散。楽しくなかったわ - 名無しさん (2025-05-23 23:35:25) 
--クウエルが援護マシで汎用とガルベー鶴だけで、チャー格祭りだぞ。味方の連携と理解が必要だけど、ハマるとジオン側きついなんてもんじゃない。 - 名無しさん (2025-05-24 06:26:57) 
-ジオン側、相手の最高コスト狙うよりハイザック・クウェル止める方が個人的な勝率高い - 名無しさん (2025-05-23 23:32:37) 
-ヘイズル復帰する時に盾ブースターを掲げながら復帰するの芸細よな - 名無しさん (2025-05-23 23:27:48) 
-どっちもバランスと言うか宇宙チョイスが悪いと言うか、そんな感じ、ずっとガルバルディ乗っていたいわ - 名無しさん (2025-05-23 23:26:36) 
-マジで歩兵散歩通報出来んのバグやろくたばれデブリ共が。前回のシチュバトでこんなクソ地雷共そうそう見なかったのにマジでゴミダメやん宇宙。 - 名無しさん (2025-05-23 23:22:03) 
--開幕戦ってたら敵拠点まで押し込まれてライフ1000だったから降りて爆弾仕掛けて中継取って乗り直したわ。これもダメなの?その人もそんな感じかもよ - 名無しさん (2025-05-24 00:16:23) 
---敵拠点まで押し込まれる…?自拠点ではなく? - 名無しさん (2025-05-24 00:34:55) 
----支援機で開幕ぐるぐるに出遅れて、仕方ないから障害物使って下がりながら遅滞戦闘よ。その結果自機が押し込まれたのは敵拠点前って話 - 名無しさん (2025-05-24 01:04:34) 
---違うんだよ。そいつ寄りにもよって汎用ヘイズルなのに4、5分間ずっと歩兵で宇宙遊泳しながら各地の拠点染めしてたんだよ…。 - 名無しさん (2025-05-24 09:26:33) 
-ジオン側全機格闘モーションが弱すぎ。接近戦に持ち込まれたらロクに相手できないし、ヘイズルどもの速度についていけない - 名無しさん (2025-05-23 23:16:48) 
-連邦のが強いかな、強襲の機動力が高い(特にクゥエル)、ジオンにマニュ止めれるのが少ないからガルベー助けれないね、 - 名無しさん (2025-05-23 22:57:10) 
--守ろうにも強襲2機止められんし後ろの支援2機からの攻撃も痛いしで結構やばい、ガルバ守り切れないから観測も無くなって戦いにくいし - 名無しさん (2025-05-23 23:06:53) 
-過去一バランス悪いと思うわ。タダでさえ宇宙で中の人の腕に左右されるのにジオン側の編成が終わってる - 名無しさん (2025-05-23 22:51:05) 
--そうかあ?支援2機いてクゥエルがマシ持ってる連邦側も大概じゃないの? - 名無しさん (2025-05-23 23:06:51) 
---クゥエル乗ってないんですか? - 名無しさん (2025-05-24 00:26:41) 
----ガルベーにマシで嫌がらせして、2号機を察知させないだけでかなりジオン側きつくなるぞ - 名無しさん (2025-05-24 06:24:24) 
-乗ってこなかったからイマイチわかってないのは認めるが、ヘイズル改は普通に汎用として味方のサポートでいいよね? 一番最初に名前が載ってるからって別にエース機じゃないよね? なんか今日はコイツによく割り当てられる。 - 名無しさん (2025-05-23 22:37:47) 
--動きまくってひたすら格闘決めて陽動稼いで戦うエース機でございます - 名無しさん (2025-05-23 22:42:39) 
--残念ながらエース機だね。シールドブースターを生かして高機動格闘戦を仕掛けるのが強い - 名無しさん (2025-05-23 22:50:32) 
--しまったあ・・・そうであったか。すまない一緒に戦った人達。次に機会があれば必ずや。 - 木主 (2025-05-23 23:19:16) 
-4回やったけどうち3回連邦?サイドに切断が出た  - 名無しさん (2025-05-23 22:12:56) 
-ジオン側も普通にいけるな - 名無しさん (2025-05-23 22:06:16) 
-過去最悪レベルでつまらない。ナニコレ??? - 名無しさん (2025-05-23 21:52:52) 
-ザク後期型ってこんなに足早かったっけか なんか快適 シュツの切り替え早いから追撃にも使えるし、マニュ抜き厳しい分2種よろけで支援にちょっかいかけるのが良さそう - 名無しさん (2025-05-23 21:40:46) 
--実際バズでよろけ取って下からのシュツ下でかなり減るんよね、ただ適正ないから急制動後すぐ動けないのは割とどうにかして欲しい所はある - 名無しさん (2025-05-23 21:45:18) 
--シュツが普段の体感の倍位打ち込めるな。バズ→シュツほぼ常に出来るからパターンとして頭に入れて動いた方が良いかも、そっから格闘入れたら更に伸びる。 - 名無しさん (2025-05-23 22:02:28) 
-味方がちゃんと強襲抑えてたらガルベは20万超の与ダメ出せるな - 名無しさん (2025-05-23 21:16:45) 
-ジ オ ン 5 連 続 アホクサ - 名無しさん (2025-05-23 21:14:32) 
-対空砲のない後期型とかただの懲役刑でしょこれ。マニューバないのに強み捨ててこれで何するの。シュツルムが強化入ってなかったらこれ以下の性能で乗らされてた可能性があったのが笑えない - 名無しさん (2025-05-23 20:38:53) 
--支援にこっそり近づいてバズシュツN下シュツNでほぼ即死いけるで(なお妨害は考慮しないものとする - 名無しさん (2025-05-23 20:54:28) 
--今回も自主的に懲役刑に服してる奴おるんか、変わった趣味やな - 名無しさん (2025-05-23 21:39:31) 
---報酬あるから意地でも参戦しないといけないって人なんでしょ - 名無しさん (2025-05-23 23:28:05) 
-今回のシチュはAOZだけどさ、元ネタでこんな戦いが本当にあったの? - 名無しさん (2025-05-23 20:38:00) 
--ガルバルディがティターンズ脱走した話とジオン残党との戦闘混ぜてるのだと思われる。原典のブラックオター小隊はパイロット4人しかいないから、ホワイトディンゴみたいにメンバー増えてるのはしゃーない。 - 名無しさん (2025-05-23 20:54:12) 
-ドム全く面白くねー、武装ほぼ死んでるじゃねえか - 名無しさん (2025-05-23 20:37:48) 
--ゲルググの機雷もめっちゃ使いにくいぞ - 名無しさん (2025-05-23 20:59:39) 
--バズ(MA考慮しても+ミサ数発)→パンチ→下→ミサ追撃だけでスコア与ダメトップ余裕なんだけど…機雷もヘイト買ってからMA中にばら撒けば全く仕事しなくはないしで何が問題なんだか本気でわからん - 名無しさん (2025-05-23 21:15:29) 
--機雷以外全部封印してる?バズパンチ下ミサイルやってれば強いよ - 名無しさん (2025-05-23 21:24:11) 
-クゥエルマジで強いな、マシ持ちだからかスラとか旋回早めになってて追われても普通に振り切れるし生格しに行きやすすぎる - 名無しさん (2025-05-23 20:37:32) 
--ジム系特有の癖なし機体+連邦サーベル持ち+通常閃光グレ持ちだから武装回しても攻撃できないタイミングがない。そして強襲特有のマニュ持ち機体だから即よろけ攻撃を一回は回避できるから噛み付くのが楽というものもある。結論:こいつがエースじゃね? - 名無しさん (2025-05-23 21:29:39) 
-ティターンズ強襲はやっぱり脆いなー - 名無しさん (2025-05-23 20:28:55) 
-クゥエルで味方支援の位置意識しながら壁気味に動いてみたけどジムライフルで削り狙ってく場面意外と多かった。回避吐いた相手なら蓄積よろけ狙いやすいし、リロード爆速だからわりかし使い勝手良いね - 名無しさん (2025-05-23 20:09:44) 
-ジオン側のゲルググは強判定を活かして生格したほうがいい場合が多いな - 名無しさん (2025-05-23 19:58:13) 
-ハイキャ硬いw 急制動とか急上昇と急下降で被弾してもズラして粘られると連邦の援軍が間に合っちまう! - 名無しさん (2025-05-23 19:50:27) 
-ジオン側は誰が支援2機を咎めればいいんだろうか?スナ3とハイキャの弾幕が厚すぎる… - 名無しさん (2025-05-23 19:43:31) 
--後期型の格闘が大分威力高かったから後期型かなぁ、バズシュツのみだからマニュ効かせてる相手止められんし - 名無しさん (2025-05-23 20:35:26) 
-練度の差が無茶苦茶出るな。宇宙で支援の静止射撃を慣性で当てつつ回避する人が多すぎて楽しすぎる - 名無しさん (2025-05-23 19:42:42) 
-ジオンでゲルシュツ乗って勝ったけど、敵1以外下位レートでどっちがキャリーできるかみたいな所だったから他の機体乗ってたら負けてたと思う。地雷は追われてる時にワンチャン当たれで撒くか、下格の後の追撃で擦るかくらいしか使い道わからん - 名無しさん (2025-05-23 19:07:28) 
-連邦側の機動力高すぎてジオン側キツい - 名無しさん (2025-05-23 19:00:55) 
-ジオン無理じゃね? - 名無しさん (2025-05-23 18:51:36) 
--割と苦痛、ティターンズ側がマニュ持ち多いのに対して蓄積取れない汎用だらけで全然止められないんし支援2機からの攻撃がクソ痛い、ゲルググが一番蓄積取れるけどそれ以外はマジで取れん - 名無しさん (2025-05-23 20:33:45) 
-ジムSPが脆いからこいつを早めに落として枚数有利の起点にする感じか - 名無しさん (2025-05-23 18:47:23) 
-素ザクはマニュ持ち止めるの無理だから支援機行った方がいいかな - 名無しさん (2025-05-23 18:43:21) 
-ゲルググはガルベー狙いの強襲を蓄積で止めるのがお仕事かな - 名無しさん (2025-05-23 18:35:17) 
-連邦側どうんだよこれ。支援2機いるとはいえ停止撃ちキャノン三連射なんかそうそう当たらんぞ。相手のガルベーにボコられる。 - 名無しさん (2025-05-23 16:34:23) 
--3連射の合間に武装切り替えをすることで単発撃ちにできるから活用するといい。隙も減るし弾持ちが良くなってニートタイムが減らせる - 名無しさん (2025-05-23 19:07:05) 
---なるほど、あえて単射運用か。普段打ちっぱなしだから気づかなかった。やってみます! - 名無しさん (2025-05-23 20:50:35) 
--ジムSPが見ると安定する。チャージライフル当ててよろけ取ったら間を取って3連キャノンでよろけ継続、少しずつ距離詰めてライフルノンチャで拘束する。それ続けてたらそのうちクゥエルか2号が勝手に仕留めてくれるので、そいつらが駆けつけたのを確認したら汎用撃つ作業に戻る - 名無しさん (2025-05-23 20:06:09) 
-ガルベー回避くらい付けてくれてもよかったんじゃないの - 名無しさん (2025-05-23 16:06:35) 
-ザクⅡ後期はシュツ格バズ格しやすくて戦いやすいんだけど、脆すぎる…リスも長過ぎる - 名無しさん (2025-05-23 15:51:09) 
--シュッ持ち替え中に急上昇、急下降できないのもキツイ - 名無しさん (2025-05-23 19:19:53) 
-クゥエル、ライフルとかどうしろってんだよ・・・(´・ω・`) - 名無しさん (2025-05-23 14:57:30) 
--一応単推しで集弾上がるから当てやすいぞ(当てれるとは言ってない) - 名無しさん (2025-05-23 15:47:04) 
--当てやすい連邦格闘を振るんだ、強判定だからゲルググ以外に止められない - 名無しさん (2025-05-23 16:07:45) 
--生格闘を中心に戦うんだぞ - 名無しさん (2025-05-23 19:44:09) 
-ザクシュツ機動力上がってシュツのリロ早くなってる旋回も上がってそう - 名無しさん (2025-05-23 14:48:59) 
-ジオンに強襲ないのキツイな - 名無しさん (2025-05-23 14:23:39) 
-高ガルめちゃ火力でて良いけど相手2強襲でジオン汎用もキャラパ低いのきついね - 名無しさん (2025-05-23 14:17:45) 
-ジオン勝てない訳じゃないんだけど連邦の方が勝ちやすいね。 - 名無しさん (2025-05-23 14:04:01) 
-F2ザクはリロードが半分になってるね - 名無しさん (2025-05-23 13:44:47) 
-連邦に支援機2機いるのにジオン強襲0はアホだろ - 名無しさん (2025-05-23 13:21:23) 
--まだプレイしてないけど宇宙だからなぁ - 名無しさん (2025-05-23 13:38:06) 
--宇宙の支援はハンデ持ってるようなもんだしな。上澄みはともかくガバエイムだろうし、足遅めの支援相手なら当たるんで低コストレートな戦いになるんでないかな。 - 名無しさん (2025-05-23 14:34:54) 
-ジオンの負ける理由、ただでさえキツめのなか、パンチ当てようと追いかけ回して孤立してしまうケース、キャノンニキがストッピング力強いのでやばいね - 名無しさん (2025-05-23 13:16:45) 
-ジムスナ、火力くっそしょぱいけど使いやすくてええですな、機動力かなりあるから捕まることがあんまなくて動かしやすいね - 名無しさん (2025-05-23 12:42:07) 
-F2のシュツが爆速リロードで笑う シュツN下からシュツ間に合うの草 - 名無しさん (2025-05-23 10:59:24) 
--もともと10秒リロードがさらに速いのか... - 名無しさん (2025-05-23 11:33:32) 
-ジオン側、こりゃ調整入りそうやな - 名無しさん (2025-05-23 10:49:17) 
-ジムSPⅢの火力低すぎる草 - 名無しさん (2025-05-23 10:32:22) 
-ジオン側癖があり過ぎて一方的になりやすいな今回 - 名無しさん (2025-05-23 10:31:00) 
-ワイ含めて宇宙やってないんやなぁってプレイヤー多いって再認識出来た - 名無しさん (2025-05-23 10:22:40) 
--宇宙はやっていてあまり面白くない、ガンダムゲームで宇宙戦(無重力)が面白いゲーム見たことない。結局少し重力がある月という設定みたい形に落ち着きがち。 - 名無しさん (2025-05-23 11:57:01) 
---俺は宇宙好きだけど人少ないから不人気なんだろうな 要塞とか廃墟コロニーみたいな狭いとこは嫌い 宇宙なのに自由じゃない - 名無しさん (2025-05-23 13:41:42) 
----逆に要塞や廃棄コロニーなら宇宙出るのがワイAレート。スペースノイドを自由にさせると宇宙は捕まらないねんな。 - 名無しさん (2025-05-23 14:37:27) 
-----俺と全く同じだしレートも同じで自分のことかと思った - 名無しさん (2025-05-23 19:25:06) 
---ps2のめぐりあい宇宙は傑作ですぜ!あとはps3のユニコーンとか - 名無しさん (2025-05-23 15:23:29) 
---GCの戦士達の軌跡は傑作。あと2Dアクションゲーム(FCのガチャポン戦士とか、SFCのVガンダムとか)は重力ある地上より宇宙面のが楽しかったりする。 - 名無しさん (2025-05-23 19:38:39) 
-ブラックオターってなんやねんで調べてほっこりする罠。頼なる前に調べよう! - 名無しさん (2025-05-23 09:41:46) 
-連邦の機動力が高すぎる。あと広すぎてジオンの機雷が役に立たん。 - 名無しさん (2025-05-23 09:21:17) 
--ドムは当たればラッキー、ゲルググは基本的にコンボ用。上下に動ける宇宙で機雷なんて誰でも簡単に避けれて大した妨害にもならないから、頼るもんでもないよ - 名無しさん (2025-05-23 09:40:15) 
-ヘイズル組の機動力とデブリ帯マップがよく噛み合ってて楽しい。ただやっぱキャノン2機が宇宙ではしんどそうに見えるので前衛組が暴れる事前提でジオン側と拮抗するバランスなのかなと思う。 - 名無しさん (2025-05-23 09:10:10) 
-ザクが苦行すぎる - 名無しさん (2025-05-23 07:13:46) 
--俺のカスエイムザクシュはマシペチの前に無力すぎて前半3分与ダメゼロ、全体通じて与ダメ2万5千と大戦犯やらかしたとおもったら与ダメ8位だった… - 名無しさん (2025-05-23 07:18:53) 
-F2のシュツルムファウスト、リロード爆速で笑う - 名無しさん (2025-05-23 06:09:05) 
-ゲルシュト機動力高いし、ビーマシ使い慣れてるのもあって強襲止めやすくていいわ 強判定とMA持ちなのも強い - 名無しさん (2025-05-23 05:00:42) 
-なんやねんブラックオターって、チョコレートみたいな名前してよ - 名無しさん (2025-05-23 00:28:58) 
--や〜んかわいぃうさぎさん!!!!!! - 名無しさん (2025-05-23 00:30:43) 
-全然使ったことのないキャラばっかだから楽しみ - 名無しさん (2025-05-22 22:22:50) 
-ブラック・・・オター? 原作知らんので何故かクス笑い。 - 名無しさん (2025-05-22 18:43:26) 
--AOZ機体の名前ネタになってるうさぎさんの色合いのことですね。検索すると可愛いうさぎの画像がいっぱい出るよ - 名無しさん (2025-05-22 19:59:36) 
---おー可愛いぃぃ - 名無しさん (2025-05-22 23:28:36) 
-ザクⅡ後期型か…勝ったな! バズーカ装備ぃ?解散! - 名無しさん (2025-05-22 15:03:54) 
--今回宇宙だし、扱いやすくはなるから全然ありだと思うぞ - 名無しさん (2025-05-22 15:13:17) 
---横)どう考えても対空砲弾の方が... - 名無しさん (2025-05-22 17:11:09) 
----暗礁だったらそう思うけど、デブリ帯だからなぁ。ワイはバズの方が嬉しい - 名無しさん (2025-05-22 23:46:32) 
---ジオン側とにかく不利すぎる。機動力の高いマミュ持ちヘイズル'sを止める手段が少ない。終始かく乱されて、最初勝てても逆転されるし中継もあんまりアドにならない - 名無しさん (2025-05-23 14:25:04) 
--一人だけ適正がない上にバズとシュツの2つしか装備が無くてミリ削りがキツイ困ったさん。盛られてるんだろなぁ… - 名無しさん (2025-05-22 17:18:25) 
---シュトゥッツァー組も旋回やスピード遅いのばっかだからそこら辺盛っといて欲しい、じゃないとヘイズル達の機動力に負けちまう - 名無しさん (2025-05-22 17:25:32) 
---むしろ盛られなきゃ困る - 名無しさん (2025-05-22 22:21:18) 
--ザク後期、対空砲弾じゃないのか…。でも爆速シュツルムのおかげでハズレ枠ではないね。 - 名無しさん (2025-05-23 14:04:55) 
-クゥエルがマシンガンなの加味してもちょっとBのキャラパ低くなぁ〜い? なんならゲルシュトゥビーマシだし - 名無しさん (2025-05-22 14:15:30) 
--A側のヘイズル2機とクゥエルが宇宙で強いのもあってちょっとやばそう、Bで強いのドムザクシュトゥッツァーくらいじゃないかこれ - 名無しさん (2025-05-22 15:01:15) 
--2支援相手に強襲いないのもキツそう。アイツら狩るのに時間かかるのにこっちのエースは2強襲に詰められるんだもんな… - 名無しさん (2025-05-22 15:06:38) 
---強襲無しでハイザックキャノン相手とか削るのしんどそうだなあ・・・ - 名無しさん (2025-05-23 00:02:19) 
-陸ジム使いたかったのに一回しか使えなくて残念だったけど楽しかったのでヨシ - 名無しさん (2025-05-19 20:14:19) 
--最後までグフカスタムには乗れんかった。ほぼ素ザクだったけど楽しかったな。 - 名無しさん (2025-05-21 07:14:15) 
-今回のシチュはなかなか面白かった。2週目は忙しくてあんまやれなくて残念。復刻に期待。次はなんだろな。 - 名無しさん (2025-05-19 19:12:25) 
--宇宙でBD2、3号か、クロスディメンション(ピクシーのやつ)あたりか。テキサスコロニー(砂漠)で魔改造ギャンとシャゲとかも楽しそう - 名無しさん (2025-05-21 08:21:05) 
-今回のシチュバトキツかった…。グフ2体の動きが割と重要だから自分がなると本当にツラい。 - 名無しさん (2025-05-19 18:03:49) 
-今回の調整は即よろけなしの機体がチラホラいたからなんか楽しくなかったわ - 名無しさん (2025-05-19 12:06:06) 
--自分は逆だな、即よろけなしでどう相手に格闘ぶち込むか。味方に合わせるか相手の不意を突いて当てるか読み合いが楽しかった - 名無しさん (2025-05-19 14:10:10) 
---普段と違うことをして楽しむのはシチュバトの醍醐味ですよね。 - 名無しさん (2025-05-21 16:04:38) 
-ジム頭使った事ないけど、強いじゃん!ってなった回だった。2発でオバヒさせず蓄積が取れるビーライが副兵装で有るのはズルいわ。 - 名無しさん (2025-05-19 10:05:18) 
--通常ルールだとジム頭はそのビーライの蓄積性能以外が微妙だから結構な魔改造枠だと思うわ - 名無しさん (2025-05-19 11:12:44) 
--メイン版より明らかに強くなってる陸戦BRだからねぇ。元々足回りと防御面が控えめで辛い機体なのがシチュだと補強されて、ただ強い機体と化してた。 - 名無しさん (2025-05-19 13:15:57) 
--基礎性能底上げのお陰が大きいんだろうけどメンツの中じゃ比較的最近の機体なだけあって武装もスキルも揃ってたな。 - 名無しさん (2025-05-19 21:32:43) 
-ジオン強襲にまともな奴が乗らず連邦支援とジム頭に対強襲意識がある奴が乗って初めて平衡になると思うんだがなあ - 名無しさん (2025-05-18 23:50:36) 
-アンカーつくづく難しいと感じた、普段から当ててる人は誘導でもしてるの?なんて - 名無しさん (2025-05-18 23:47:47) 
--慣れるまでガンタンク以外には攻めで生当て狙うもんでもないからな タイマンで外したら隙が致命的だし、基本は格闘キャンセルから入れるといいよ - 名無しさん (2025-05-19 00:34:41) 
---格闘キャンセルでも外すガバエイマーもいます() - 名無しさん (2025-05-19 01:10:59) 
----ダウン追撃でも外すアホもいます() - 名無しさん (2025-05-19 20:11:13) 
--いくら速くなろうがタンクに当てるのは楽だったな。WRに直に当てるほうがきつかった。慣れとまとの大きさだよ。 - 名無しさん (2025-05-19 19:10:34) 
-シチュバトくらい固定概念捨ててやったらいいよな、ガンタンクのポップ強襲でも痛いし - 名無しさん (2025-05-18 23:44:31) 
--強襲2機相手に引き打ちで粘りまくって、揺動40%で損失3とかやれるとめちゃくちゃ楽しい。相手がシャゲダンする位イラつかせれてると思うと最高だ。 - 名無しさん (2025-05-21 11:28:01) 
-自分はグフカスに乗れて高台チャット打ったら即対応してくれる当たりグフフ引けて圧勝。与ダメはグフフの2番目だったけど最後に最高のシチュバト出来て大満足 - 名無しさん (2025-05-18 23:40:32) 
-最高が400スタートの、低コストならではの基本的連携プレーを求められたシチュバだった。足りない部分は勇気だけでは補えない。 - 名無しさん (2025-05-18 20:49:16) 
-ガンタンク足早すぎて楽しいな。相手の強襲一人ずつなら余裕で捌ける - 名無しさん (2025-05-18 19:57:30) 
-連邦はEz-8が主力であろうけどマシンガンなので自前でよろけ取りづらく格闘に行きにくいんだよな 味方がとったダウンに合わせようにも下格は発生が遅いので狙いにくい なんとももどかしい仕様に仕上がってる - 名無しさん (2025-05-18 16:51:18) 
--連邦のエースはジム頭じゃない?なんでもできるし何でもやらないといけない。Ez8はどっちかっていうと支援の護衛のほうがいいと思う - 名無しさん (2025-05-18 17:09:35) 
---実質はそうなんだけどシチュ的にね - 名無しさん (2025-05-18 17:17:36) 
----シチュ的にはエースがタンクでみんなタンクの護衛だよ - 名無しさん (2025-05-18 18:55:52) 
-----ちょっとなに言ってるかわかんない - 名無しさん (2025-05-18 23:59:23) 
------本来の原作シチュエーションならって話をし出したから、本来なら08小隊全部まるっとガンタンクの護衛だから、主役は砲戦をするガンタンクだって話 - 名無しさん (2025-05-19 00:19:23) 
--ダウンに合わせてちゃだいぶ遅い。ドムザクは判定で潰せるし回避合わせてきてもタックルからN下がある、グフ達は単純に回避無い、そういう訳でよろけみたらほぼ飛び込んで大丈夫だよ。 - 名無しさん (2025-05-18 17:45:20) 
---ドムザクにタックル吐かせる前に入れてればもっとダメ稼げるんよ 要はワンチャンス捨てる前提 上枝が言うように実質ジム頭がエースなのはそう言う差 - 名無しさん (2025-05-18 18:10:35) 
-エース自ら拠点爆破に行くのはちょっとやめてもらっていいですか?? - 名無しさん (2025-05-18 15:29:10) 
--対面のグフカスが開幕拠爆してて笑ったw - 名無しさん (2025-05-18 15:40:01) 
-更新されてからいっさいジオンで勝てなくなったなあ・・・ - 名無しさん (2025-05-18 15:05:28) 
--普通に勝てているぞ。WRはきついがそれ以外は普通に楽しめる。 - 名無しさん (2025-05-18 19:25:18) 
--ドムやグフ2機みたいなクセのある機体を使える人はさっさと任務終えちゃうのも一因じゃなかろうか - 名無しさん (2025-05-18 21:19:44) 
-高台タンクあんまり旨味ないからやめてほしいわ - 名無しさん (2025-05-18 12:01:07) 
--タンクは足回り良いんだし芋る意味ほぼ無いよな相手強襲からすると孤立してて美味しいまであるし - 名無しさん (2025-05-18 12:38:56) 
--支援で高台乗るの大変な上に速攻でグフフに取り付かれてるの見ると涙出ますよ - 名無しさん (2025-05-18 13:26:59) 
---ただでさえ枚数足らんのに後ろいられるときつすぎんだよね、まず速攻で強襲にやられるか支援要請送って味方分断で更にきつくなったりといいことが一切ない、敵の支援が後ろで芋ってたら勝ちゲーで嬉しいくらいか - 名無しさん (2025-05-18 17:33:39) 
--支援固定概念カスが居ると堪らんよな、シチュバトくらい気を抜いてやって欲しいわ - 名無しさん (2025-05-18 14:46:25) 
---そんなカスのおかげで今日も飯が美味い!うーん勝利の味 - 名無しさん (2025-05-18 14:47:08) 
--高速でうろうろしながらポップミサイル乱打して蓄積とってるタンクが死ぬほどうざい・・・!! - 名無しさん (2025-05-18 15:30:01) 
-味方あっての事とはいえ剣抜きっぱなしでグフフ無双みたいになっちゃうと逆に面白味に欠けるような。 - 名無しさん (2025-05-18 11:06:57) 
-連邦側になると量タンかWRしか来ねぇ…量タンは楽しめるけどWRは何度乗っても楽しくない。バランサーあればグフフ以外は全然相手出来るのによぉ - 名無しさん (2025-05-18 03:20:37) 
-強襲ジムに殴られるとめちゃくちゃ痛いんだが支援狙いするより他も相手しないといけないのか?やる事が多いって! - 名無しさん (2025-05-18 02:06:28) 
-汎用にしがみついてたら奇跡的に色々噛み合ってWRで与ダメ11万取れた - 名無しさん (2025-05-17 23:58:50) 
-ドムは近くにいるならガンタンク狙った方がいいな バズとフラッシュで簡単に捕まえて強襲にパス出来る - 名無しさん (2025-05-17 23:49:10) 
--固定装置でしっかり受けてくる奴には注意ゾ - 名無しさん (2025-05-18 10:44:17) 
-おかーさん!運営がグフカス乗せてくれない〜!いじわる! - 名無しさん (2025-05-17 23:28:34) 
--運営さんのせいにするんじゃありません! ほらほら時間はまだまだありますよ、グフカスに当たるまでやるのです!!(スパルタ) - 名無しさん (2025-05-18 11:13:17) 
-なんか重ザクの人が復帰したと思ったら地中まで落ちてそのまま回線落ち多発するんだがなんだこれ - 名無しさん (2025-05-17 23:10:58) 
-ここって本拠地上に穴空いてるんだね。屋内だと思って油断してたら思いっきし喰らった - 名無しさん (2025-05-17 22:31:18) 
--上空に高度制限?があって外から穴の上までいけないんだよな。グフカスで降下をしてみたかった - 名無しさん (2025-05-17 23:58:49) 
-密林回ほどの糞ゲー感はないけどやっぱWRだけひどいなこれw 蓄積いじれないのは仕方ないけどせめて火力高いとか機動力あるとかの強みがあればよかったんだが... - 名無しさん (2025-05-17 22:08:20) 
--汎用に付いていけるスラ量だけでもだいぶマシだっただろうな - 名無しさん (2025-05-17 22:34:30) 
--WRは味方依存が強すぎて辛い。スラ量とか歩行速度を上げて欲しかったな - 名無しさん (2025-05-17 23:53:34) 
--これでもスラスピはかなり盛られてると思う。全力で吹かせばなんとか右回りに着いて行けるし - 名無しさん (2025-05-18 13:10:44) 
-強襲のジム頭が連邦側でやる事多すぎるのに支援頼む言わんといてくれって思うわ - 名無しさん (2025-05-17 21:16:13) 
--ザク重ミサポは強いけど近づかないと機能しないから狩りにくい位置なら割と放置して良い方なんだけどね、なんなら支援同士で見合った方が効率的なくらいかも - 名無しさん (2025-05-17 21:45:41) 
--ジム頭が実質エースだから本当に忙しいよなw頼む言うなら他を抑えて欲しいが2支援だとダウンが取れないしなあ - 名無しさん (2025-05-17 23:50:08) 
-PC版いつもより人の集まりが鈍い気がするのは気のせいかな?割と面白いと思うんだがフェアリー - 名無しさん (2025-05-17 20:13:40) 
-WRは機動力終わってるからって芋ると射線変更にもたついて何の役にも立たなくなるから頑張って前についていくしかないのね 強襲機は味方に何とか頑張ってもらおう… - 名無しさん (2025-05-17 15:51:45) 
--WR乗ったけど量タンがグフ2機を引き付けてくれてるせいか 1回しか撃墜されなかったわ 勝ったのに陽動トップの量タンだけライバル勝ちできてなくて申し訳ない気持ち - 名無しさん (2025-05-17 17:38:21) 
--ようやく乗れたが言われるほど何もできないって事は無かったな。タックルやサーベル含めた全兵装で少しでも爪痕を残すのだ。敵強襲に捕まったら即溶けなのは確かだけど0.5秒でも悪あがきできればその分味方のチャンスになる。というつもりでやってたらまあトントンでいけた。主観だが。 - 名無しさん (2025-05-17 18:13:23) 
-とりあえず、ジオンの強襲二機は与ダメTOPを取れなかったら、機体の使い方か立ち回り、若しくは両方を間違えてるから動画とか見て勉強した方がいい - 名無しさん (2025-05-17 14:27:03) 
-タンクは汎用ザクくらいしかまともに火力でないから、グフのヘイト取れたら全力で追い掛け回させるのがよさそう。WRはどうすればいいのかわからんEZ8にくっついて動くくらいか - 名無しさん (2025-05-17 13:53:19) 
-連邦支援機、即死させられるのに沸きも遅いのシンプルむかつく - 名無しさん (2025-05-17 13:26:29) 
-今回マジで面白くてやめられん… - 名無しさん (2025-05-17 13:00:02) 
-ジム頭は敵支援追っちゃダメだな。普通に前線の敵しばいた方が勝てる - 名無しさん (2025-05-17 12:56:22) 
--ジム頭で強襲どちらかは抑えて味方支援守らないと厳しいよな - 名無しさん (2025-05-17 14:02:09) 
--よろけからダウンまで持っていけるのジム頭と陸ジムだけだから、一人はずれると簡単に前線崩壊するからな - 名無しさん (2025-05-17 14:29:21) 
--Ez-8が即よろけないのもあってジム頭がやる事多すぎるんだよなー。 - 名無しさん (2025-05-17 14:43:09) 
-連邦側がきつい。ジオンの強襲2機が変なことして機能していなかったら連邦でも勝てるけどさ。 - 名無しさん (2025-05-17 12:42:50) 
--連邦はジム頭が敵支援に固執し始めると勝ち筋が薄くなるね。連邦汎用機が強襲機のMAを抜くすべがほぼ無いから、ジム頭がその役割受け持たないと相手強襲にいいように荒らされて終わる - 名無しさん (2025-05-17 13:02:56) 
--Ez8 - 名無しさん (2025-05-17 13:18:57) 
---誤送信した。Ez8筆頭にタイマンじゃリアクション無効と手数差で勝ち目薄いけどキッカケさえあれば耐久とタックルコンの火力差で押し込める。支援に向かってる所速攻カット入れるでもタックルねじ込むでも良いからグフ2機が自由に動けない状況作るのが大事だよ、2機とも回避無しに強噴無しとホバーで案外足回り自由じゃないし。 - 名無しさん (2025-05-17 13:39:44) 
-中身の腕以前にこのMAP拠点リスが弱すぎて押し込まれたら詰むから自陣中継は絶対取れってセオリーが分かってない奴が多すぎる - 名無しさん (2025-05-17 11:05:20) 
--開幕取ると置いてかれて孤立する率がバカ高いから、いつも取るに取れないわ。開幕拠点取るのボランティアすぎんのよ - 名無しさん (2025-05-17 12:41:10) 
-ジオン側に乗ってるけど、全然勝てないや… - 名無しさん (2025-05-17 09:51:11) 
-グフフはガトリングだけじゃなく他の武装も使って欲しい。 - 名無しさん (2025-05-17 01:40:20) 
--むしろガトリングを使わない方が強いぞ。 - 名無しさん (2025-05-18 19:26:52) 
-ザク重ですらタンクとWR連発された後で乗ると快適で気持ちいいのに本当に戦力差ないのかよこれ - 名無しさん (2025-05-17 00:16:23) 
--追撃の質が違うよね マゼラ当てにくいけどミサポクラッカーがマジで偉大よ あと相手の脅威はジム頭しかいないのもでかい - 名無しさん (2025-05-17 07:01:25) 
--その代わりジム頭が即よろけ複数&回避ありでちゃんと機能したら止まらんよ - 名無しさん (2025-05-17 11:55:18) 
---まあシチュバの性能差マッチで不利兵科かつ上手い人当たったらキツいのは当たり前なのでね - 名無しさん (2025-05-17 13:38:05) 
-白プロを理解してないワイ、格闘持ちながらもよろけるのなんでなんと思ってたらブースト吹かしてたのが悪いことに気付く()アホやな - 名無しさん (2025-05-17 00:12:23) 
--グフフはマニュも持ってるからブーストじゃよろけないはずだが・・・蓄積でよろけてるだけでは? - 名無しさん (2025-05-17 01:50:51) 
--グフフはマニュ1なのもあって量タンの砲撃(蓄積50×2)がちゃんと当たれば1回止まるけど、それじゃなくて? - 名無しさん (2025-05-17 04:38:20) 
---あれ蓄積なのぉ?知らんかった爆風あるし即よろけかと - 名無しさん (2025-05-18 02:04:56) 
----二門のタンクはほぼ全機が50×2の即よろけです - 名無しさん (2025-05-18 13:13:34) 
--ちなみにマニュ無くても格闘構えてればスラ吹かしてもよろけないよ。蓄積でよろけても即よろけの射撃じゃよろけ継続もされない。それでよろけてたらゼーズールが死んでまう - 名無しさん (2025-05-17 08:59:35) 
--タッチパッド押して蓄積80%で落ちる状態になっていたとか? - 名無しさん (2025-05-18 20:40:21) 
-陸ジムまじつまらんのになんで何回も乗らされんの...連撃もできなきゃ格闘火力でもザクに負けて、バルカンないからミリ削りも対空も出来ない。もっと色々乗らせてくれよマジで - 名無しさん (2025-05-16 23:44:09) 
--大体タックルが途轍もなく強くなってる魔改造が多いけど今回の陸ジムそんなにタックルあまり強くない?そうなるともう完全に虚無枠になってくるけど - 名無しさん (2025-05-16 23:52:02) 
---だいたい3000くらいタックルでダメージ入る バズ下タックルNでグフカスは半分削れる - 名無しさん (2025-05-16 23:59:16) 
--今までのシチュの陸ジムはタックルが超絶火力出してたけど今回控えめだし耐久もそんなないからとてもわかる - 名無しさん (2025-05-17 00:01:23) 
--今回の陸ジムタックル安いしオバヒも重くなっててイマイチ - 名無しさん (2025-05-17 01:48:34) 
--グフフもグフカスも回避ないんだからタックルで止め放題じゃん マジで言ってる? - 名無しさん (2025-05-17 11:53:41) 
---タックルとかいう片道切符いらないから連撃を付与すべきなんだよ。タックルしないと素ザクの格闘にすら単発下格で火力負けしてるのにタックルなんぞで穴埋めされても釣り合ってない - 名無しさん (2025-05-17 13:29:08) 
----有利兵科がジム頭だけのザクとグフフグフカスに有利な陸ジム単純比較するの?陸ジムで完璧に強襲止められたらそれこそバランス最悪だろ。このシチュバトにおいて時間稼ぎできた時点で陸ジムの勝ちなんだよ。タックルからバズか格闘に繫げれば下格入れられても強襲側のタイムロスはバカにならない。機体ごとの役割理解しような。ベタベタな汎用の役割をつまらんなんて言うならこのゲーム向いてないかと - 名無しさん (2025-05-17 16:12:37) 
----低コスは機体の理解度と立ち回りが貧弱だとPSでの差が半端ないからな。高コストのスキルでごまかししてた人には辛いんだろうな。 - 名無しさん (2025-05-18 19:21:51) 
-即死させられる支援2機いて調整無しなのマジかよ、今ん所ジオン側でトリプルスコア取れるぐらいにはジオン有利なんだけども - 名無しさん (2025-05-16 23:28:08) 
-飛べない方が勝率上がりそうなグフフ君 - 名無しさん (2025-05-16 21:54:06) 
-先週マジで一回もジオンに乗れず今日も4戦目で初めてグフフに乗れたけどこれでジオンと連邦がどっこいとか嘘だろとしか思えない - 名無しさん (2025-05-16 21:30:48) 
-ジム頭は性能十分だけど耐爆ないのがちょっとストレスだな。だいたい死因になる - 名無しさん (2025-05-16 21:17:14) 
-鉱山都市って開幕に中央の中継どっちか取るのが基本だと思ってたんだが取らない人ばっかだし自分が取りに行くと置いてかれて狩られるパターンになる - 名無しさん (2025-05-16 21:14:32) 
--支援以外はとった方がいいよね。ただ、残り全員がぐるぐる族だと死ぬので、それで死んだ人が取らなくなっても仕方ない - 名無しさん (2025-05-16 23:21:19) 
-今週からPC版はノイジー・フェアリー(前編)。ピクシー緊急回避やってええんか - 名無しさん (2025-05-16 21:09:07) 
-調整なかったところを見ると運営的にWRは全然やれてる機体って認識なのか… - 名無しさん (2025-05-16 18:46:50) 
-連邦クソしんどいのに調整無しか……。 - 名無しさん (2025-05-16 18:45:48) 
--S-でもグフフが陸ジムの前でふわふわガトしてたりするからなぁ ヘイト管理上手いガンタンクとか、ずっとグフ二機連れ回して逃げ続けてたりもするし 結局は中身の問題にされてる - 名無しさん (2025-05-16 19:00:11) 
-地形把握出来てたら後ろ向きでメイン撃ちながら逃げるガンタンクが楽しい 前向きより若干遅いけど、蓄積取れるから延々とグフ削りながら逃げられる - 名無しさん (2025-05-16 17:30:28) 
-まだグフカス乗れてないけどまえーにあったシチュバトのグフカスと似たような使用感?それだったら助かるんだけど - 名無しさん (2025-05-16 17:09:08) 
--機体性能は体感耐久低い気はするけどそんな変わって無いと思う。ただ地形が遮蔽も傾斜も多いので砂漠だった前回より蓄積取りにくかったり横振りスカったりちょっと乗りにくさはあると思う。 - 名無しさん (2025-05-16 18:19:01) 
-グフフつっよ!?剣持ってブンブンしてるだけで敵がバッタバッタ倒れていくじゃん フライトで移動も楽だし高台タンクにもちょっかい掛けられる ノリスもグフカスじゃなくてグフフ乗れば良かったんじゃないかな? - 名無しさん (2025-05-16 16:21:09) 
--小説版では乗ったから...。 - 名無しさん (2025-05-16 19:18:12) 
-初めて量タンに乗れたけど、通常の三倍のスピードで動けて「俺は……シャア?」って思いながら味方を援護できて楽しかった。 - 名無しさん (2025-05-16 15:20:24) 
-シチュだからどうこうっていうか180mm自体を梃入れしてくれていいんだよなぁ…他の機体考慮したって蓄0はないやろ0は… - 名無しさん (2025-05-16 14:18:00) 
-グフフライトを引けたら当たり。 - 名無しさん (2025-05-16 12:56:46) 
--グフ系2機が揃って引き撃ちしてると地上組は前に出たもんか悩むわぁ - 名無しさん (2025-05-16 15:49:22) 
---グフがその動きしてる時点でだいぶ無理めだけど横並びで待ってもEz8他に一方的に削られるだけだから自分の場合はダメで元々前出るな。 - 名無しさん (2025-05-16 16:24:50) 
-せめてWRにバランサーが欲しかったぜ - 名無しさん (2025-05-15 22:29:24) 
-WRは自分をez8の即よろけバズーカだと思って行動してた時は結構強かった。タックルと合わせてなんと3回もよろけを取れちまうんだ。後はシローがなんとかしてくれる - 名無しさん (2025-05-15 21:41:20) 
-勝率とか関係なくWRがとにかくおもんないんだからどうにかして欲しかったぜ - 名無しさん (2025-05-15 21:33:59) 
--言うても勝率自体はどっこいどっこいっぽいしねぇ…ここでもどっちが優勢か割と意見分かれるし。 - 名無しさん (2025-05-15 21:49:47) 
-草 せめてWRに連撃くらいつけてくれよ - 名無しさん (2025-05-15 15:43:31) 
-何もなしでいけんの?ジオンだいぶ優勢な気がしたけどガフカスグフフ使えない人がそれだけ多かったってことなのかね。実際そういう人に当たると連邦でも簡単に制圧できたし - 名無しさん (2025-05-15 15:29:33) 
--乗り慣れてないとタンクで逃げ回ってたりグフで引き撃ちしてたりと負けムーブしてくれるからメンバー次第なんだろな  - 名無しさん (2025-05-16 15:51:20) 
-WRの罰ゲーム続行...ってこと!? - 名無しさん (2025-05-15 14:58:46) 
-変更点ないのか・・ 残念だな - 名無しさん (2025-05-15 14:41:48) 
-何もなし…WR陸さん… - 名無しさん (2025-05-15 14:32:45) 
-レートバトル十分経っても一戦もできないからシチュバト常設しててん - 名無しさん (2025-05-14 22:45:21) 
--クイックだ。シチュは常設すると余計レートが始まらないと思うぞ。 - 名無しさん (2025-05-15 13:36:44) 
--そういう時って大抵部屋に一人くそやべー機体に乗ってる人がいるのよね。まぁ機体は置いといても、時間ギリまで粘って抜ける人がいると無駄だからあれはやめて欲しい。 - 名無しさん (2025-05-15 21:42:39) 
--マッチして10秒でゲームが始まるのに慣れると出撃編成の猶予が3分もあるのが耐えられない - 名無しさん (2025-05-15 22:12:09) 
---PCだと30分待ちはデフォだぞ。 - 名無しさん (2025-05-16 06:57:53) 
-今回1度だけグフカス乗れたけど、全然使いこなせなかったなぁ。陸ジムに粘着されたのもあったけど、それ以前にコンボがグダグダだった。オデッサの時は普通に使えたんだけど、スラスピの違いとかかなと思ったり - 名無しさん (2025-05-14 16:05:36) 
--噴射がない分、早くなり過ぎると位置調整が慣れないというのはありそう - 名無しさん (2025-05-14 17:30:54) 
-今回の修正はどうなんだろうか。特に量タンはグフカスにワンコンで落ちるけど原作再現と考えるとそのままでもいいような… - 名無しさん (2025-05-12 21:31:05) 
--WRに連撃バランサーとかあるといいすね - 名無しさん (2025-05-12 21:52:12) 
--WRのメインに蓄積よろけ欲しいっすね。あとメインの高速リロード。タンクはあの足だから捕まったら死ぬのはしゃあないわ。 - 名無しさん (2025-05-12 22:49:55) 
---武器の調整は来たことないからなぁ、あっても多分足回り強化かリロードくらいしかなさそう - 名無しさん (2025-05-13 00:37:03) 
----そうなんよな。WRは強化確定としても足回りと体力強化、あってバランサーってところになりそう - 名無しさん (2025-05-13 14:36:12) 
----WRメインの蓄積調整出来ないならバルカン魔改造でもして欲しい。ザク重はメインの当たり判定終わってるけどクラッカーとミサポでダメージ自体は稼げるからまだマシだったけどWRはしんどすぎ - 名無しさん (2025-05-13 16:31:26) 
---スラスピをグフカスと同じレベルにして高速バルカンマンにでもなんねーかな - 名無しさん (2025-05-13 16:59:32) 
--体感ジオンの勝率低かったけど多分調整はないと思う - 名無しさん (2025-05-13 17:03:33) 
---連邦側のほうが辛かった、特にEZ8に慣れない人が乗るともう目も当てれない。 - 名無しさん (2025-05-14 07:18:24) 
----どんなものであれ即よろけの大切さを痛感する - 名無しさん (2025-05-14 17:31:34) 
----ez8に慣れている人はそれはそれで、おいこいつマシンガンなんだが?即よろけは!?って思うわけよ。スラスピ活かして支援に絡むグフを止めて、落としたら前線に駆け戻って横槍格闘って感じだった - 名無しさん (2025-05-14 23:44:32) 
-----すまん、慣れてない人って言い方が悪かった、マシンガンだけ撃っている乗り手だ。もう論外だったが、結構な頻度でいてしかもS-でも普通にいるという地獄。 - 名無しさん (2025-05-16 07:00:45) 
---シチュはかなり中の人に左右されるから印象は異なるだろうね。個人的にはジオンのが今回有利だった。 - 名無しさん (2025-05-14 17:34:21) 
-一試合に二回グフカスパクられてる人いて爆笑した思い出 - 名無しさん (2025-05-12 11:42:46) 
--前回のシチュバトだけど赤組なのに味方に4号機いてつい殴りそうになったわ - 名無しさん (2025-05-12 13:27:29) 
-今回与ダメ的な三竦みしてて良いな、三竦み(笑)な日常過ぎて麻痺してたよ - 名無しさん (2025-05-12 04:40:14) 
-グフフでずっとフライトしてる味方引いた時の絶望感エグい - 名無しさん (2025-05-12 01:37:48) 
-量タン、爆速後退しつつ突然下格ぶっぱなすのかなりささっておもろいなこれ。癖になる - 名無しさん (2025-05-12 01:17:52) 
-グフフのフライトに振り回されてさながら溺れるザクになってしまいました… - 名無しさん (2025-05-12 00:26:48) 
-確立の問題とは分かっているが今週は乗れなかったか・・・。来週こそは是非とも堪能したいもんだぜ。ここで噂のあの機体、WRに。 - 名無しさん (2025-05-11 23:45:40) 
--ワイはグフカスと陸ジム、量タンに乗れなかったなー。重ザクが最多だった。 - 名無しさん (2025-05-12 09:12:52) 
--自分はグフカスとEz8、量タンが一回、素ザクが二回、ジム頭が三回だった - 名無しさん (2025-05-12 13:14:44) 
--EZ,ジム頭が1回づつで、素ザクが8回。うーん。 - 名無しさん (2025-05-12 23:51:04) 
--いいじゃないか。俺なんて今回報酬全獲得以上に遊んだのにジオン自体0だぜ - 名無しさん (2025-05-13 14:37:02) 
-グフフ高台アクセスするとき以外飛ばないほうが強いな。フライト苦手なのもあるけどひたすら刀持って前ブーするだけのほうがほとんど止められないので働けた - 名無しさん (2025-05-11 21:46:38) 
--シュツで命中を稼ぐには飛んだ方が当てやすい。あとは陽動だな…飛んでるとめっちゃ見られて味方がスイスイ動ける - 名無しさん (2025-05-12 10:26:11) 
-Ez8はエースとして暴れるってより支援護衛してるだけでいいな。勝手にグフ2機が来てくれるのでそれでも与ダメ10万くらい出せるし味方の支援が自由にできる - 名無しさん (2025-05-11 20:44:32) 
-あっしまった俺乗ってるのジム頭だったのか中盤まで陸ジム乗ってるつもりでやってた。どうりでいつもは持ってないビーライや連撃持ってるわけだいやあ失敗失敗。普通に勝てたから許して。・・・汎用ぽく動けってこういう事か・・・。 - 名無しさん (2025-05-11 20:43:40) 
--俺も全く気が付かなくてキビキビ動くし連撃してるけどシチュバだしなっていつも道理にロケラン格闘タックルしてた、グフと格闘かち合っても何起きてもシチュバだしな!で終わるまで気が付かなかったよ - 名無しさん (2025-05-12 09:56:17) 
-この編成で連邦側汎用が砲撃撃つのはどう考えてもおかしいだろうになぜわからない… - 名無しさん (2025-05-11 20:27:39) 
-タンクの足が速いのはいいが、キャノン後の硬直がセルフよろけかってくらい長いから、追われてる時に使ったら逆にピンチになるな - 名無しさん (2025-05-11 20:14:22) 
--敵に追われてるときに足止まるキャノンなんて撃たんやろ。引き撃ちするならガンランチャーやろ - 名無しさん (2025-05-11 23:33:10) 
---タンクは普通味方から離れるぐらいなら自爆込みで撃つぞ?爆速タンクだからキャノンが致命的、ガンランチャーが生きるのであって、普段のガンランチャーを使う時なんてほとんど無いからなー - 名無しさん (2025-05-15 13:35:06) 
-連邦はよっぽど有利とってて追い込みたいとかじゃない限り高速道路挟んだジオン側に進軍するの無駄というか支援機が追い付けない - 名無しさん (2025-05-11 19:50:27) 
--無駄に凸る必要は勿論ないし出来れば引き付けたいけど前衛の火力源が格闘とタックルだから引っ込みぱなしともいかん。お互い足並み揃えるのが大事だよ。 - 名無しさん (2025-05-11 20:08:05) 
--中央来させた方が良い感じにばらけてやりやすいのは確か。拠点方面追い込みはこっちがばらけるからかえってやりにくい - 名無しさん (2025-05-11 22:01:46) 
-タンク、徐々に加速していく仕様だけがネックだな。移動レバーちょっとガチャガチャすれば少しはマシにはなるんやけどどうにかならんかね。 - 名無しさん (2025-05-11 18:42:12) 
-このMAP開幕自陣中継取らないと次wave一気に辛くなるんだけど何でかガン無視して敵陣突っ込む奴が多いんだよな - 名無しさん (2025-05-11 18:30:23) 
--自拠点の一番近い奴だけでも押さえれば良いのに、スルーする奴多いんだよな。で、知らぬまに取られて拠爆されるまでテンプレ - 名無しさん (2025-05-11 18:48:59) 
--なんか下手くそ多いな ログインする時間ミスったのかな - 名無しさん (2025-05-11 18:50:13) 
-連邦でタンクが放置プレイしてて勝てないのばっかりだわ やる気ないならせめて回線抜いて1ミリぐらいチームに貢献しろ - 名無しさん (2025-05-11 18:17:37) 
-さっき3連続で機体がジム頭で変な声出たw - 名無しさん (2025-05-11 18:03:27) 
-やってて思うけど鉱山の破壊地形変化要らなくない?元から変化後でよくない?みんなそう思ってるのか割と敵味方共に割に行ってるし - 名無しさん (2025-05-11 17:00:33) 
--皆が同じ事してるんならマップ調整入るだろな - 名無しさん (2025-05-11 18:16:38) 
--どうせなら建物すべて破壊できるようにしてほしい。ビームや砲撃に耐えるアンテナやちっこいコンテナ邪魔w - 名無しさん (2025-05-12 09:40:07) 
-量産型ガンタンクはマニュ持ってないとどうしようもなくない?引き撃ちに一生おいつけん - 名無しさん (2025-05-11 16:08:58) 
--回避無いし加速に時間掛かるからキャノン撃った直後やよろけ一発取ってしまえば割と簡単に追い詰めれるよ。逆に乗ってる時はその辺のタイミングを要警戒。 - 名無しさん (2025-05-11 16:38:15) 
-ジム頭は支援にも強く出れる汎用機みたいな動きで支援と強襲見てればいいし何なら汎用相手でも全然不利に感じないから連邦で一番パワーありそう - 名無しさん (2025-05-11 14:03:27) 
--環八が即よろけないのもあってジム頭のやる事が多すぎる - 名無しさん (2025-05-11 17:56:00) 
-連邦の支援使ってからザク重使うと追撃火力の高さに感動する。ミサポがez8に1発1000ダメ以上出るからゴリゴリ削れる - 名無しさん (2025-05-11 13:58:07) 
--当たればね。試作マゼラの爆風の小ささには泣ける。当てやすさと速度では連邦、火力ではジオンってところだね - 名無しさん (2025-05-11 14:37:59) 
---グレポイで2500ダメぐらい ミサポで一発1000は出るから なんなら副兵装だけでもそれなりに活躍できんぞ - 名無しさん (2025-05-12 02:14:56) 
-どのシチュでもザク重はある程度前出てくれんと困るのよな。後ろにいたらミサポ当たらないだろ。 - 名無しさん (2025-05-11 13:52:23) 
--そうそう、毎回思うけど - 名無しさん (2025-05-11 17:52:27) 
-量タンク乗って思うけど。タンク系はそろそろキャノンを行進間射撃できるようにならないものか…何のための無限軌道かと - 名無しさん (2025-05-11 12:54:05) 
-普段乗らない機体が多くてどの機体も耐爆持ってないのすっかり忘れてた ぎゃー動けねぇ!? - 名無しさん (2025-05-11 12:46:24) 
-連邦しか引けてないし支援6割くらい当たるからマジでやることねえ。グフフのところ別のやつで良かったんじゃねえの? - 名無しさん (2025-05-11 12:41:33) 
--むしろWRを素の陸ガンにすりゃええと思った - 名無しさん (2025-05-11 15:53:48) 
-ジオン側は汎用が支援追い始めると一気に勝ち筋怪しくなるな。それはグフの仕事だっつーの - 名無しさん (2025-05-11 12:05:56) 
-グフフは格闘構えて走るだけで強いから無理してフライトする必要ないんだよな。大体が飛んでもガトバリするだけだし - 名無しさん (2025-05-11 10:26:56) 
-量タン、歩行速度と4連装ガン・ランチャーのリロが爆速なので味方随伴して援護射撃してるだけで敵が溶けていく 殴られると終わるからタックルとかで味方に守ってもらう必要はあるけど - 名無しさん (2025-05-11 10:09:46) 
-ジム頭乗ってるとやること多すぎて笑う - 名無しさん (2025-05-11 09:25:14) 
--わかる バズ、閃光弾、BRでヨロケ取り、火力出し、支援殴り等々やる事多いw - 名無しさん (2025-05-11 10:11:29) 
--ザク重だけじっくり狙ってると味方がグフに蹂躙されるからあっち見てこっち見てでほんと忙しい - 名無しさん (2025-05-11 11:41:47) 
-ガンタンクは強襲に一回捕まるとワンコン確実、連邦は汎用も強襲もグフニ体を見る意識がないと勝てんわ - 名無しさん (2025-05-11 08:53:49) 
-基本ジオン有利だけど強襲2機の中身が支援狙う意識低い人だと普通に負けるな - 名無しさん (2025-05-11 06:58:13) 
-量タン足早くなかったらあのビル崩れスロープ上がれなくてイライラしてたやろな。 - 名無しさん (2025-05-11 03:36:25) 
-10回やって一度もグフ系引けないばかりかジオン側2戦しか引けなかったので俺の中ではクソゲー確定です - 名無しさん (2025-05-11 03:26:22) 
-WRと陸ジムは調整が必要だな - 名無しさん (2025-05-11 02:46:08) 
-ザクに連撃つけるならジムにもつけてくれ - 名無しさん (2025-05-11 00:31:10) 
--それは思った - 名無しさん (2025-05-11 02:43:53) 
--タックラーに連撃ついたらクソやべぇって…… - 名無しさん (2025-05-11 09:45:21) 
-ドムピカ盾で吸い取るのやめて下さい死んでしまいます - 名無しさん (2025-05-11 00:26:57) 
-タンク移動早いけどだから何って感じ。随伴しようにも格闘痛すぎてキツイ。 - 名無しさん (2025-05-10 23:50:05) 
--随伴して敵強襲の目を引き付けて突っ込んできたらタックルで時間稼いで味方汎用が倒してくれるのを期待 - 名無しさん (2025-05-11 09:58:24) 
-みんながすぐ準備完了してすぐゲームが始まるの快適すぎてレートに戻れなくなってしまう - 名無しさん (2025-05-10 23:16:52) 
-WRはもうイージーエイトにしがみ付く勢いで行かないとなんもできんね - 名無しさん (2025-05-10 23:15:14) 
--強襲に対して抵抗する力が全くないから誰かがカバーしてくれる位置取り出来ないと辛すぎる - 名無しさん (2025-05-11 01:10:15) 
--グフフがキャノンで落ちないのおかしいって。80%だろ蓄積は。もしくはバルカン補助で落ちるレベルでさぁ - 名無しさん (2025-05-11 09:46:16) 
-距離おいてガトリング垂れ流ししてるグフシリーズ、マジ無理 - 名無しさん (2025-05-10 22:56:27) 
--これどっちの意味?味方として?敵として?マニュも白兵戦も使われない状態だから一番弱い状態だけど - 名無しさん (2025-05-11 00:52:23) 
-タンクは固定砲台では無く動き回るのが良いのかなと思うんだが、具体的にどうすればいいのかわからん。この足回りで固定砲台は勿体ない。 - 名無しさん (2025-05-10 22:36:22) 
--積極的に前に出る機体でも無いから、ポジションちょこちょこ変えながら撃つオーソドックスな支援と見た方がよいよ。ぶっちゃけ速くてもメインがゴミすぎて擦っても旨みがないからどのみちキャノン撃ち込む事になる。随伴支援みたいなポジで撃ちつつ有利なポジション取れたらお座り射撃すると良い - 名無しさん (2025-05-10 22:47:10) 
-久しぶりにグフカス使ったけどロッド当てるの結構ムズい、でも量タンを豆腐みたいに切れて楽しい - 名無しさん (2025-05-10 22:33:52) 
-やっぱり量タンの動きがゴキブリすぎて笑う - 名無しさん (2025-05-10 22:30:06) 
-タンクとWRの火力もうちょい欲しいな。当てても当てても全然削れねえって思う瞬間が多い。いや多すぎる - 名無しさん (2025-05-10 22:18:19) 
-いつも以上に三竦み無視なプレイヤーが多い気がする 特にジム頭 - 名無しさん (2025-05-10 21:46:12) 
--ジム頭は強判定で足回りが連邦サイドではかなり優秀だから相手の強襲のカットに走らないといけない場面がかなり多く感じたな。連邦汎用のカット性能がそんなに高くないからジム頭が支援だけ狙ってると後方から一気に崩される事が多かった。気持ちは対面支援機を狙いたいんだけどね - 名無しさん (2025-05-10 22:03:03) 
---ジオンが前出るの4機に対して、連邦はジム頭抜いたら汎用2機で抑えなきゃいけないことになるしね。ジム頭が支援狙ってる暇が無いだけよね - 名無しさん (2025-05-10 22:25:43) 
----支援機のWRが自衛力皆無でマニュ抜き出来ないのも忙しさに拍車掛けてるよね…。支援機同士で多少フォロー出来れば連邦も前線の構築が楽になるとは思うけど。 - 名無しさん (2025-05-10 22:37:39) 
--ジム頭は相手汎用にクソ強気に出れるから支援と汎用を延々と寝かしつけてもらわな困る - 名無しさん (2025-05-10 22:25:36) 
--環八が即よろけ無いせいで相手汎用にそこまで強気に出れない分ジム頭が何でも屋さん状態だから支援狙い続けるのは難しい - 名無しさん (2025-05-10 22:43:03) 
-グフカスタムもフライトもガン逃げするタンクを捕まえられんの、逃げる側からすると最高に楽しいな。強襲1ならWRもまあまあ守りやすいし、残りの4対4は+になってるはず - 名無しさん (2025-05-10 20:49:16) 
-タンク楽しいけど別に強くはないよな 対面2強襲かつ固定装置が効かせにくい相手なわけだし 元コスト的に仕方ないけどキャノン後の硬直もあまりにもデカい - 名無しさん (2025-05-10 19:48:57) 
--タンクはメインばらまいてザク2機翻弄して可能ならグフカスも引っ張って味方が寝かせたら合わせて散弾、味方にヘイトが向いてたらキャノンってのが多分正解だと思うんだけどそれすると全然火力は出ないんよな。かと言っていつものタンク運用だと火力出せるけど味方がしんどくなってしまうっていう - 名無しさん (2025-05-10 20:24:50) 
-お手軽ブンブンがいる中蓄積も火力もないWRくん。ザク重は強襲のジム頭に馬鹿力出してくるのに。 - 名無しさん (2025-05-10 19:27:21) 
--いやザク重のメインはWRと比べて半分ちょい程度しかないぞ、ダウンしてる相手に追撃しないとまともに与ダメ出せない - 名無しさん (2025-05-10 21:46:14) 
---WRはろくな追撃もできない定期 - 名無しさん (2025-05-10 22:38:29) 
-いくらシチュ用魔改造されてるといっても、そもそものベース機のポテンシャルに開きがありすぎて連邦側が辛い。特にWRはなぜ調整が放置されてるのか謎なレベルで化石産廃性能だし… - 名無しさん (2025-05-10 19:14:41) 
-ジオンはで負けるチームは大概グフカスが10万以下のダメージしか出せてない印象 - 名無しさん (2025-05-10 18:35:41) 
-連邦側はジム頭が仕事してれば勝ち目がある印象。重ザクを手早く仕留めるのは大前提でそれ以外もどれだけこなせるかにかかってる。 - 名無しさん (2025-05-10 18:29:22) 
-環八追い抜いたタンクのケツに輝き突きが刺さったのちょっと可哀想 気を付けよう、車と環八は急には止まれない - 名無しさん (2025-05-10 18:13:00) 
-グフカスにパワアク2あるの知らない人多いんだな、割とかち合う事多いけど動いてない人結構いるわ - 名無しさん (2025-05-10 17:36:52) 
--スラ切れてるだけかもよ - 名無しさん (2025-05-10 18:26:43) 
---今までかち合ってきた奴ら全員スラ切れしていた・・・?すごい偶然だぁ・・・ - 名無しさん (2025-05-10 20:27:58) 
----そんなんどこに書いてあんの?おめでたいなぁ… - 名無しさん (2025-05-10 20:33:51) 
-ウェポンラックの180mmキャノンからの追撃がバルカンなのが泣ける。そのラックの中のマシンガンとBRはどうした - 名無しさん (2025-05-10 17:32:22) 
--しかもキャノンが蓄積0%だから強襲全く止められないのがね - 名無しさん (2025-05-10 17:52:26) 
-なんか素ザク引いてひたすらにバズ下やり続けてるのが一番勝てる - 名無しさん (2025-05-10 16:14:22) 
-お互い1機ずつ開幕から回線落ちしたけど、こっち重ザクで向こう陸ジムなのは割に合わないぜ…僅差で負けちまった - 名無しさん (2025-05-10 15:41:04) 
--全然枚数的に大幅有利トレードに見えるんだけど - 名無しさん (2025-05-11 09:55:59) 
-脚速いタンクめっちゃ楽しい。強襲に絡まれても割と捌けるの笑えるわ - 名無しさん (2025-05-10 15:27:25) 
-陸ジムとWRは軽快さも手数も威力もなくて、楽しめるポイント不足なのがキツイなあ。 - 名無しさん (2025-05-10 15:25:11) 
--陸ジム10万ぐらい出るから楽しいけどなぁ。対面は回避ない奴3機だからバズーカ→格闘→タックルの極悪コンボが病みつきになる - 名無しさん (2025-05-10 15:30:25) 
--連射の効くライフル(蓄積50%)とかあるでろー - 名無しさん (2025-05-10 15:50:05) 
---ジム頭(それ私のビーライの話かな) - 名無しさん (2025-05-10 18:38:38) 
----勘違いしてた、、前言撤回します🫡 - 赤枝ミケル (2025-05-10 20:10:33) 
-Ez8のスラOH回復が早いから気軽に打てるタックルがつえーわ - 名無しさん (2025-05-10 14:45:05) 
-ジオン側でジム頭見ようと思ったら汎用より強襲の方がいいのかね? - 名無しさん (2025-05-10 14:35:28) 
--グフフはWR溶かしに行きたいし、グフカスはタンクに粘着してほしいから汎用に見てもらいたいところ。バズ下行けるならザクが、とりあえず時間稼ぎしてればいいならHPタンクのドムが見てた方がいいとは思う - 名無しさん (2025-05-10 15:32:45) 
-陸ガンWR、グフフが剣構えてるだけで完封できるの面白すぎでしょ - 名無しさん (2025-05-10 14:25:15) 
-環八、味方を殴らせて横と後ろから強判定とサーベルリーチ差で殴ったり、それ以外は高火力マシペチペチとか、主役機とは思えない立ち回りを強いられてて草 - 名無しさん (2025-05-10 14:01:23) 
-ジム頭がマニュ、スラ撃ちよろけ、強判定で大抵の相手に強気で出れるからその分駆けずり回らんとやね - 名無しさん (2025-05-10 13:56:22) 
-タンクが凄まじく早い、グフカスタムのブースト移動とほぼ同等でブースト7-8割使っても逃げるタンクと距離が詰まらなかった。強襲のブースト移動と同じ速さの移動を持つ支援とかバトオペやってて初めて見た。 - 名無しさん (2025-05-10 13:46:08) 
-運営は陸ガンWRのゴミさを侮りすぎてる。そもそも素の武装が弱すぎてシチュバト特有の超速リロードや火力の恩恵がほぼない上にバランサーすらつけんからコスト高いだけのボーナスバルーンなんだよ - 名無しさん (2025-05-10 13:46:05) 
-開幕から敵のEZ8が機体乗り捨てて捨てゲーしておった…味方はたまったもんじゃないけど、敵としても非常につまらなくなるから、どんな理由でもきちんと最後までやりとおせと思う。 - 名無しさん (2025-05-10 13:22:39) 
--放置はダメだが、全員ちゃんと動ける前提なら連邦側は罰ゲームだからなぁ まともにMA止められるのタンクだけで対面二強襲で二支援て、運営は再現以外にバランスも考えろと - 名無しさん (2025-05-10 13:52:16) 
---ジム頭のビーライが蓄積50%なのご存じない? - 名無しさん (2025-05-10 22:45:48) 
-グフフで量タン対面したんだけど速すぎてびっくりしたわw - 名無しさん (2025-05-10 13:21:11) 
-グフカスの3連装ガトリングが削除されていませんか?公式HPに記述はないのですが - 名無しさん (2025-05-10 13:14:48) 
--ショトカ設定とかの武装設定はプレイヤー依存。貴方が設定でオフにしてるなら武装回しても出てこない。 - 名無しさん (2025-05-10 13:33:15) 
---教えていただきありがとうございます。今見たら3連装ガトリングをOFFにしちゃっていました - 名無しさん (2025-05-10 14:09:04) 
-グフフは地味に回転早くなってるシュツルムがメインウェポンなのに気付けば立ち回りやすくなるな - 名無しさん (2025-05-10 12:56:23) 
-コスト高い割に何も強くないWR陸ガンが超しんどい。Ez8が真面目に守ってくれないとグフフ相手に本当になにもできん……動き回れる量タンの方がまだ強いぞこれ - 名無しさん (2025-05-10 12:10:27) 
-環八マシンガンだけじゃなくて対実も相当盛られてる?グフフと正面で撃ち合って2割削られる前にグフフ削り切ったんだけど - 名無しさん (2025-05-10 11:47:53) 
--属性有利だからとかじゃなくて? - 名無しさん (2025-05-10 11:59:31) 
---ちょうどヤスニキの動画で環八乗ってたからダメージ見てみたけどグフフのガト1発89だから対実は並程度、グフフがよほど当てれてないだけみたいやね - 名無しさん (2025-05-10 12:12:02) 
----ここで特定の動画配信者の名前は出すべきじゃないよ - 名無しさん (2025-05-10 13:11:50) 
-ジム頭ってタックル強化されてるよね?重ザクにタックルで5000以上のダメージが出たんだけど。 - 名無しさん (2025-05-10 11:44:32) 
--他にタックル強化されてる機体いる? - 名無しさん (2025-05-10 11:45:47) 
--ジム頭は元から強化タックル+盾タックル持ち。ジム頭はスキル追加or強化が入ってないから、多分素の格闘攻撃力が高めに設定されてる。それに重ザクは兵科有利だから - 名無しさん (2025-05-10 11:51:21) 
-今回のつらい機体ジム頭 理由持ってないから追撃のダメージが伸びない ビームライフル 閃光弾の次だから切り替えが遅い - 名無しさん (2025-05-10 11:20:01) 
--ちょっと前にlv1.2が限定任務報酬で配布されたから、持ってないの新規か直近復帰勢くらいだろ - 名無しさん (2025-05-10 12:04:22) 
--連邦側の機体の中で唯一のMA持ちで手数もあるからジム頭が辛いとか言ってたら他の機体全部キツいと思うけど - 名無しさん (2025-05-10 12:21:10) 
--陸ジムの方がキツくね? - 名無しさん (2025-05-10 12:26:02) 
--持ってない機体でもショトカ設定されてるしショトカ切り替えが出来てないだけだろ 中身の問題 - 名無しさん (2025-05-10 12:48:29) 
--持ってないから辛いって言うのは個人的な理由なんで参考にはならないな。 - 名無しさん (2025-05-10 13:22:30) 
-ガンタンは足速いから前線近く行きたいけど基本支援守る気のある奴いないから後方高台が安定かな。ジム頭は敵支援よりガンタンに行くグフフ見た方がいいかもしれない -  (2025-05-10 09:28:57) 
-陸ガンWRより以前のザニーの方が強そう - 名無しさん (2025-05-10 09:19:03) 
-タンクの火力をもう少し上げてくれんかね、5、6戦して連邦勝ってるところ見てないぞ - 名無しさん (2025-05-10 08:27:43) 
-ドム硬ぇな、量タンのキャノン1200ちょいしか入らんかったぞw - 名無しさん (2025-05-10 08:23:32) 
--片方が脚部に当たっただけ 両方胴体に当てれば3000はいる - 名無しさん (2025-05-10 13:22:49) 
-支援機ほったらかして脳死右回りのアホばっかりだなほんと - 名無しさん (2025-05-10 08:10:50) 
--愚痴を愚痴板に書けない木主とかなw - 名無しさん (2025-05-10 14:23:21) 
-シチュで乗れて無いんだけどザク2って緊急回避追加されてる? - 名無しさん (2025-05-10 04:11:31) 
--すまん公式サイトにスキル載ってた… - 名無しさん (2025-05-10 04:14:57) 
-今回も「扱いやすさの連邦、限界値のジオン」パターンかな。味方グフ2機がガト擦ってるだけだとまず勝てないが、逆にヒートサーベル片手に突撃タイプだと勝ちやすい…ガト持ちグフ2機にホバーのドム、爆風狭いキャノンのザク重は練度がモロに出るから全体的に見るとジオン側やや不利か? - 名無しさん (2025-05-10 04:09:02) 
--毎度毎度のことやな…いつになってもジオンはやや不利なまま…ジリ貧です - 名無しさん (2025-05-10 07:13:10) 
--ジオンはクセが強い。乗りこなせるならジオンは強いが、如何せん不慣れな機体にもランダムで乗せられ短期で終わるシチュバに於いては練度が上がるはずもなく・・・。 - 名無しさん (2025-05-10 08:25:58) 
---今回クセ強いのなんてせいぜいフライトあるグフフくらいでね?残りは普通にシンプルな機体ってイメージだわ - 名無しさん (2025-05-10 09:48:19) 
----ところがこの板だけ読んでも当てられない何もできないガト撃ってるだけの人に絶望と色々あるわけよ - 名無しさん (2025-05-10 10:51:18) 
----寧ろグフフは「フライトガトなんか知らねぇ、シュツからの白プロサーベルぶち込んでやる!」運用だと非常に簡単な機体なのだ。しかも大抵の場合そっちの方が正解になる - 名無しさん (2025-05-10 14:03:29) 
-今回は全体的に素が低コストだから比較的シンプルな操作感で迷うこと少なそうで良いな - 名無しさん (2025-05-10 01:55:12) 
--ジム頭だけ武装4枠はみ出るから、未所持自動ショトカに少しだけ引っ掛かるくらいかな。 追加で話添えると。ザク陸ジムは爆速リスと爆風グレポイあるから、MAP的にも中継染めは中盤までには確定させないと攻防に響くね。 - 名無しさん (2025-05-10 03:02:37) 
---シチュバト限定で未所持なら2ボタンに振られるぞ - 名無しさん (2025-05-10 08:36:52) 
-やっぱり、歩行タイプ+マシンガン系武装以外は罰ゲーム。難易度的に。 - 名無しさん (2025-05-10 01:39:56) 
-量産タンクが超スピード魔改造されてるから動きたくなっちゃうけど、正直連邦側はいつぞやの元旦とガンキャがいた地下マップシチュみたいに自陣側にこもる戦法のが勝てる気がしてきた - 名無しさん (2025-05-10 01:29:13) 
-連邦はジム頭の頑張りと陸ジムの下剋上次第 - 名無しさん (2025-05-10 00:56:53) 
-陸ジムとドムの引いたときの何も出来ない感がやばい - 名無しさん (2025-05-10 00:07:23) 
--ドムはもうなりふり構わずタックルコンしとけ。どうせカットされるから。 - 名無しさん (2025-05-10 00:13:32) 
-閃光弾って正面からピカってすればいいんだよね?射程短すぎて密着じゃないと当たらないみたいな魔改造ある?全然ひるまないんだけど - 名無しさん (2025-05-09 23:56:05) 
--即よろけだからマニュと盾には効かないぞ - 名無しさん (2025-05-09 23:56:57) 
---歩いてる相手にも当たらんかったが一試合全部盾とマニュに防がれたんか… - 名無しさん (2025-05-10 00:06:17) 
--ドムの胸ピカは胸から撃つショットガンのような判定で当てやすいけど、陸ガンの閃光弾は空中爆発する手投げグレを敵の正面側に撃たないとだから慣れるまで案外ムズイのよね、あとグフフラは歩いてても剣抜いてたら白兵発動してるからよろけないはず - 名無しさん (2025-05-10 01:23:39) 
-環八即よろけ取れないし、エース機だからってこだわらなくてもジオンはジム頭と陸ジム狙ってれば前線崩壊して勝てる気がする - 名無しさん (2025-05-09 23:35:59) 
-相手完封してたら高速移動量タンを先頭にグフカス狩りが始まって怖かった - 名無しさん (2025-05-09 23:22:01) 
-ジオン側がよっぽどへっぽこじゃない限り連邦に勝ち目なさそう。 - 名無しさん (2025-05-09 22:58:42) 
-閃光弾は味方にも障害とよろけを与えるから、むやみやたらに撃つんじゃないぞ。むしろ武装OFFにしといてくれ。 - 名無しさん (2025-05-09 22:52:43) 
-環八が空中にいる時だけ使えるシチュバ限定の新武装「倍返し」・・・とはならんかやっぱ。 - 名無しさん (2025-05-09 22:46:01) 
-グフフって結局このシチュバトでもゴリラなの?? - 名無しさん (2025-05-09 22:00:59) 
-量タン足は速いから移動は快適だけど射線通りにくいわ対面に強襲2機だわでけっこう立ち回りむずいな - 名無しさん (2025-05-09 21:43:54) 
-グフフ普通に落ちるからこれ飛ばない方が良いまであるか - 名無しさん (2025-05-09 21:33:14) 
--そんな気がする。スラとか魔改造されてないからすぐスラ切れするし‥ - 名無しさん (2025-05-09 22:39:16) 
-グフカス27万取れるなんてグフカスは最強ってことか… - 名無しさん (2025-05-09 21:32:19) 
-グフフとグフカスって共演してたっけ? - 名無しさん (2025-05-09 21:27:34) 
--アプサラスⅢの護衛で出てたり、小説版だとグフカスの代わりに乗ってる - 名無しさん (2025-05-09 21:49:59) 
-ザク2の機動力がクソ高いの訳分からん - 名無しさん (2025-05-09 21:21:32) 
-ザク重にあたったか・・・もう前に突撃するしかねえな - 名無しさん (2025-05-09 21:12:07) 
-グフカスが壊れちゃった… - 名無しさん (2025-05-09 21:06:29) 
-最後尾がタンクだなと思ってたら最前線をかっ飛ばしてて草。速すぎだろ。タイガーバウムカスタムだったか - 名無しさん (2025-05-09 20:57:32) 
--足早いからダウン無敵中真っ直ぐ走るとタックル吐いたように見えるから困る(1敗) - 名無しさん (2025-05-09 21:22:13) 
-WRは前回の密林と同じ虚無枠 - 名無しさん (2025-05-09 20:56:58) 
--ジム頭とコスト逆で良かっただろなんでこの性能で2番目にコスト高いんだよ - 名無しさん (2025-05-09 23:31:44) 
-連邦、ジオン、どっちでも一勝できないまま任務終わったw - 名無しさん (2025-05-09 20:47:42) 
-編成的にしょうがないけどWRつまんねえなあ…支援枠は量タンいるんだし原作的にも普通の陸ガンで良かったのにな - 名無しさん (2025-05-09 20:36:25) 
--それだとサンダース機担当が居なくなっちゃうからなぁ… 機動力強化と高バラ付けるとか? - 名無しさん (2025-05-09 21:15:58) 
--支援2強襲2だし、強よろけでもよかったんじゃなかろうか。 - 名無しさん (2025-05-09 21:38:50) 
-グフカスくん旋回とスラ盛られまくってて快適ですぎ。これで勘違いしてレートとか出たらどうなるだろう。 - 名無しさん (2025-05-09 20:22:28) 
-グフフの飛行使いこなせない人は無理に飛ばずホバー格闘でも別にいいよ - 名無しさん (2025-05-09 20:15:49) 
-Ez8何する係なの?下格ブッパマンで良いかんじ?? ってキャンセルおっそ!!下手なチャー格よりおっそ!!! - 名無しさん (2025-05-09 19:46:28) 
--上でフラフラしてるグフフにマシバリ - 名無しさん (2025-05-09 19:56:44) 
---上でフラフラしてるグフフなんて・・・まあまあいるな - 名無しさん (2025-05-09 19:57:41) 
-連邦側の瞬間火力が足りなくて枚数有利の場面を全然作れずしんどい感じがある - 名無しさん (2025-05-09 19:42:33) 
--タンクで前衛3機の取ったダウンになるべく邪魔しない追撃火力出してあげたいのに榴弾も腕ミサもあんま削れなくて悲しい - 名無しさん (2025-05-09 19:51:30) 
-グフ2機がサッカーしてるのも良くないけど、支援狩りに行くとそれはそれで残された面子が貧弱で崩壊する… - 名無しさん (2025-05-09 18:39:56) 
-グフカスのロッドが妙に当たらなくて泣く。10回以上外したけど与ダメ18万出せたからちゃんと当ててればさらに与ダメ出せたと思うともっと泣く - 名無しさん (2025-05-09 18:03:48) 
-シチュバトでドムの出番多いのはいいんだが、マニュないからキツいんだよなぁ。。。あの巨体で避けるなんでできんし。攻撃力はあるんだけどね - 名無しさん (2025-05-09 17:58:28) 
--即よろけあるんだから贅沢言うな マニュ無しマシンガンで格闘振らなきゃいけない連中もいるんだぞ - 名無しさん (2025-05-09 18:10:14) 
--今回はまだマシよ、遮蔽多い割に足場もそこまで悪くないし。港湾基地の地獄に比べたら… - 名無しさん (2025-05-09 18:18:13) 
--贅沢いうな!汎用は回避あるかわりにマニュなし、強襲は回避なしでマニュで捌く!本来そういうもんなんじゃ!!(老害) - 名無しさん (2025-05-09 19:58:51) 
-グフカス君即よろけ0個で何すればいいんすか、神エイムでロッド生当てですか - 名無しさん (2025-05-09 17:48:42) 
--フィンガーバルカンで蓄積、生ロッド、敵に支援2機だから美味しいよ - 名無しさん (2025-05-09 19:07:31) 
--指ガトで蓄積とったり、タックル誘発させたり、ロッド当てたり。Nが横斬りだから横に引っ掛けやすいので色々工夫してみてください - 名無しさん (2025-05-09 19:09:27) 
-ドムは大体バズ持ってるから安定した強さあるんだけどマシンガンとかBR持ってる連中マジでやめてほしいわ、どうしても出すなら魔改造してほしいそのくらいバズと比べて弱すぎる - 名無しさん (2025-05-09 17:23:44) 
-マシ8はグフカス互換(以上?)の足回りな感じで、ちょこまかマシ撃ってスラバル撃って格闘、はたまた高スラスピでタコられてる味方の所に駆けつけて闇討ち下、とかやる事は色々だけどなんか…全体的にスッキリしないぜ!バズ下してえ! - 名無しさん (2025-05-09 16:59:18) 
-ジム頭のタックルやばい ドムの脚に2800出たわ 脚じゃなかった可能性もあるけどそれにしてもすげぇダメージだ - 名無しさん (2025-05-09 16:17:43) 
-味方にタンクいるのに馬鹿みたい回るのいたら負けるで - 名無しさん (2025-05-09 16:11:09) 
-シチュエーションの時の武器性能って弄られてる?特に気にした事なかったけど - 名無しさん (2025-05-09 16:00:00) 
--武器単体の基本性能はそのままで火力、リロ、オバヒ回復等のカスパで上げれる要素だけ弄ってる - 名無しさん (2025-05-09 16:11:56) 
-連邦側しか出来てないけど全部負けてるわ、単体でグフフ落とす手段がほぼ無いのがキツかった - 名無しさん (2025-05-09 15:36:01) 
--搭乗機体にもよるけど、全部負けてるってことはあなたの腕前g… - 名無しさん (2025-05-09 16:07:47) 
--強襲側も迎撃側もお互い武装揃ってる高コス環境なんかの意識だとまず落としたくなるけど、飛んでる内はシュツ以外大して怖い武装も無いしその内格闘振りに降りてくるんだから構い過ぎない方がいいよ。上向いてると地上から隙だらけだし味方の状況も見えなくなるから。 - 名無しさん (2025-05-09 16:34:21) 
-相変わらず汎用は強襲シカトしてサッカーしてんな - 名無しさん (2025-05-09 15:09:25) 
--こっちも味方汎用が支援機ばっか狙いに行くからブチギレそう - 名無しさん (2025-05-10 00:13:41) 
-以前なんかのシチュバのときもだったけど、ザクキャノンのメインの判定おかしくない? それ外れるのかよって場面ばっか…。エイム力云々じゃ片付かないレベルで攻撃当たらん。 - 名無しさん (2025-05-09 14:42:45) 
--ザク重の話なら爆風はクソ狭い、WRの180よりなお狭い、小ミサ系ぐらいのつもりでいるが吉 弾直撃しないって話なら弾速か構え位置か砲身の長さか辺りに慣れてない部分があるのでは? - 名無しさん (2025-05-09 15:12:12) 
---マゼラは無いに等しいくらい狭いよね。だから直撃狙い必須。WRの180はバズーカよりも広いから勘違いしがちかもね - 名無しさん (2025-05-09 15:48:01) 
--グレネード投げてる方がマシレベルで全く当てられんわ・・・ - 名無しさん (2025-05-09 23:14:23) 
-量タンの機動力ヤバすぎで草w グフカスよりも歩行速度早いぞw 旋回勝負で勝てたw - 名無しさん (2025-05-09 14:36:52) 
-来週グフカスとグフフに強化来そうだな、主にガトリングのせいで - 名無しさん (2025-05-09 14:08:24) 
-Ez8の下格、ピクシーくらい速くキャンセルさせてプリーズ - 名無しさん (2025-05-09 13:41:16) 
-ずっとガト撃ってばかりのグフフとグフカスが同時に味方に来た時の絶望感よ 対面にMA止められる機体ほぼ居ないんだから機を見て突っ込んでくれ - 名無しさん (2025-05-09 13:30:11) 
-連邦のが運用難しい。あとez8に即ヨロケが無いから楽しくない - 名無しさん (2025-05-09 13:04:34) 
-震える山ならドムやザクはマシンガンだったのでは?…戦場バランスがヤバくなるか。 - 名無しさん (2025-05-09 12:53:34) 
-大丈夫か?ジム頭ジリリ通過。いや結構なスピードしてるね!? - 名無しさん (2025-05-09 11:54:14) 
-タンクと違って足で捌けない代わりに火力が特別高い訳でもない陸ガンWRが微妙な枠かな - 名無しさん (2025-05-09 11:49:21) 
--ザク重のダウン追撃高火力みたいな突出したものはないしグフ2機が容易に粘着出来るような試合は何も出来ない可能性が十分ある。ただ180mmキャノンはやっぱ優秀で要所で刺しやすいしタンク以外魔改造控えめで試合全体が昔寄りのペースだからか閃光やサベ使った小細工も割と通って個人的には特別不足があるわけでもないって感じかな。 - 名無しさん (2025-05-09 12:25:55) 
-ジオン微有利ながらもなかなかいいシチュじゃないかな?ただグフフ使いがグフフに当たった時が怖いな。連邦は陸ガンWRがキツイわ、火力はキャノン頼りで手数もあんまり、高バラもないから自衛もキツイ。の割には高台運用なんてしようものなら前線が崩壊する。一番神経使ったわ。 - 名無しさん (2025-05-09 11:48:22) 
-まだ数戦だけどタンクが速くて置いてきぼり食らったりしないしグフカスグフフも強いけど割と脆くて簡単には無双出来ないし思ってたより普通の低コス戦って感想だ。連邦側は相互カバー意識した集団行動、ジオン側は兵科意識した動きを出来てる程編成の強味を活かせる。 - 名無しさん (2025-05-09 10:04:30) 
-量タンがすいすいと動けて楽しいけどこれならボップミサイルもっと強くしてほしかったな - 名無しさん (2025-05-09 09:49:20) 
--移動の初めはすごく遅いから足の止まる砲撃が焦ったいんよな。まぁミサイル強くし過ぎるとあの速度で動き回りながら火力出してくる嫌な機体になるけど - 名無しさん (2025-05-09 14:26:30) 
-連邦のほうが難易度高いかな。連邦支援の火力が話にならんかわりに機動力が異常だから汎用ヘイト取ってEZ8の負担減らす運用が求められる。こんな低火力で後ろにいる奴多くて崩壊多発しとる - 名無しさん (2025-05-09 08:07:13) 
-Ez8グフフライトタイプにマシンガンで一発400以上でるぞ!! - 名無しさん (2025-05-09 06:49:47)