100mmマシンガン > ログ1

  • 初期からあるのになんにも調整されないのなんでやろうなぁ 最近はシュチュバで何かと出てくるのに運営はなんとも思わないのか?謎だ - 名無しさん (2025-05-10 09:45:10)
    • 威力はあるが発射レート低くてダメージ確定が遅いのが気持ちよくなりにくい。CT1.0~1.5秒設けて秒間6点バーストでマガジン火力と蓄積は変わらないが瞬間的な火力と蓄積アップみたいな、使ってて気持ちよく撃てる感に成らんかな... - 名無しさん (2025-05-10 11:44:50)
  • コスト500で射補80Lv 5を使ったけど弱すぎ、頑張ってコスト350で使えるかどうか。 - 名無しさん (2025-03-04 09:50:52)
  • 控えめに言ってゴミだがこれより下のメイン武器が2個くらいある - 名無しさん (2024-06-12 02:06:00)
    • 3個……いや4個くらいあるが - 名無しさん (2024-06-21 22:12:08)
  • ジムスト以外、最早シチュエーションでしか使われないだろうな。 - 名無しさん (2024-01-17 00:07:48)
  • そろそろ強化してもろて - 名無しさん (2023-11-14 23:47:42)
  • コスト100スタートの武装を陸ガン含めた汎用コスト300以上で持つメリットが無さすぎる。ダメージ蓄積以外の射程延長するとか、発射間隔増える機能とか追加出来るでしょ?ジムより足回り向上してるMSなら使いこなせるってか? - 名無しさん (2022-03-19 22:12:36)
  • 脚部破壊についてフリー演習-演習場-コスト500ガンダム(HP16000:脚部HP9600)で検証 - 名無しさん (2019-05-03 14:59:04)
    • 170ダメ×48発で破壊確認(170×1.2倍→204×48 = 9792) - 名無しさん (2019-05-03 15:02:01)
      • 1.2倍と思われるが計算では1.18倍でも通用するため、必要あれば追検証されたし。 - 名無しさん (2019-05-03 15:05:19)
  • 連射力がないってだけでちょっと残念に感じる。グフカスとEz-08の戦いがカッコよかったから…。 - 名無しさん (2019-04-28 15:48:40)
  • これ他のマシンガンと比較すると、割とえげつない性能してる? - 名無しさん (2018-07-31 16:25:05)
    • 優秀が正確かと。弾速 威力 射程 弾数 リロード 当てやすさは随一 だが 連射の遅さとヨロケまで15発がネック。今後出てくるであろう ブルパップや肩マシ 盾マシを鑑みると 恐らく優秀止まりかと - 名無しさん (2018-08-03 14:03:30)
    • カタログスペックだけ優秀でも使ってみるとダメなやつの代表だぞ。連射レート集弾率共にひどすぎてよろけも取れないし当てにならない。 - 名無しさん (2024-06-21 22:14:35)
  • ガンオンのヨロケと似たシステムです。ストのLv4マシで実験。15発当てれば属性関係なくよろけました。また1発や2発わざと外した場合でもその後当てれば継続します。よろけている間もカウントされている為2機で1機を撃てば拘束力はなかなかのものとなります - 名無しさん (2018-07-29 08:44:35)
  • てst - 名無しさん (2018-04-22 23:23:19)
最終更新:2025年05月10日 11:44