掲示板(ネタバレ) > ログ4

  • リライズついに封印されしガンプラが出るのかな?というかガンプラの発売どうするんだろ、アニメ延期だけどガンプラは出すのか? - 名無しさん (2020-05-03 23:04:20)
    • 生産スケジュールとか流通とか色々絡んですでに動いてる状態だろうからね。そう簡単にはストップ出来ないんじゃないかな - 名無しさん (2020-05-04 00:28:04)
      • まだ名前明かしてないのはアニメでやるから伏せてるのに、ガンプラだけ出てっちゃうのは悲しいけどドリル使いたいからはよ出してほしいなんとかリュミエールもくれ。 - 名無しさん (2020-05-04 14:10:37)
    • ガンダムAに載ってる新作プラモ情報、今月号は見事に通販限定商品ばっかでリライズ関連は1つも無かったから明らかに生産調整はしてる - 名無しさん (2020-05-04 01:49:03)
      • とするとアニメもかなり延期しそうね - 名無しさん (2020-05-04 14:11:35)
  • いや~ほんとおもしろいなかぐや様、ハーサカかわいいけどストロー噛むのはやめなさい、てか3時間寝たふりってすげぇな - 名無しさん (2020-05-03 13:47:44)
    • 我慢大会優勝できる。あっさりフラレるというのは流石のハーサカでも恥ずかしい。ついにミコちゃん来たけどチラシの破壊力ハンパねえな。ところで会長の告白を見に来たのは全学年の白銀支持者なのかね? - 名無しさん (2020-05-04 14:09:23)
  • 締切の現実逃避がてらバカリナ5話見たけど神回だった.麦わら眼鏡姿が至高. - 伏流 (2020-05-03 11:46:54)
    • メガリナ、可愛すぎなんだよなぁ… マリアの生い立ちと家庭環境というちょい重めの話をやりつつも、最後にカタリナ母とのシーンでオチをつけて笑いながら視聴を終えられるいい回でしたね。いい表情と泣き声だったw あと、キースのサポートっぷりが尊くてほっこりする(´▽`) - 名無しさん (2020-05-04 04:52:43)
  • ドラクエビルダーズ2をやってるんだけど、ストーリー終えたあとのムーンブルクのインフラ整えようとしたら、あそこ農民が一人もおらず詰む。 - 名無しさん (2020-05-03 02:18:24)
    • そういやストーリークリアしてからやってないな...また起動してみるかな - 名無しさん (2020-05-03 14:57:50)
  • うおああああああああああああああああああああああああ! グラビティーカノン来たあああああああああああああああああああ!! ほんと初代アニメから見てるとニヤニヤする展開の連発だなゾイドワイルドゼロ! - 名無しさん (2020-05-02 23:07:02)
    • ついでに帝国、ゼネバス帝国だったのかよ。なんかホント懐かしい名前ばっかで涙出るわ。 もしかしてワイルドZEROの移民たちって、ジェネシスの時代の前にZiから脱出した人らかな? - 名無しさん (2020-05-02 23:11:59)
    • え?そんな面白いことになってるの?バンとフィーネの子孫は出てきますか? - 伏流 (2020-05-03 11:38:26)
      • バンは中の人が結構いい役もらってて準レギュラー。 フィーネは苗字と声優が同じ名前アリモブが何度か出てきている。 ……この面子を見ていると、藤原さんが間に合わなかったのが残念だ……。 - 名無しさん (2020-05-03 21:06:10)
      • 敵が荷電粒子砲とEシールドを装備したティラノサウルス型ゾイドを暴走させてくる→コッチは試作段階だがグラビティカノンを投入するしかない!→次回に続く - 名無しさん (2020-05-03 21:07:08)
        • さらに強力な第3勢力の登場により帝国と共和国が停戦条約を結んで共同戦線というガーディアンフォース編を想起させる展開になってる。 - 名無しさん (2020-05-03 21:08:47)
          • 監督が初代と同じなのかな?セルフオマージュ? - 伏流 (2020-05-04 22:08:14)
            • 監督どころかスタッフなるべく初代の人材集めてるぞ。 - 名無しさん (2020-05-05 01:00:39)
    • 21話ぐらいから貯めてるけどそろそろ一挙に観ないとなー - 名無しさん (2020-05-03 16:21:10)
  • どうぶつの森初心者ワイ、鉄の斧完成に喜び木を叩いたら切り倒してしまい絶望する - 名無しさん (2020-05-02 22:07:16)
    • ドラクエで鉄の剣ゲットしたときの興奮を思い出した - 名無しさん (2020-05-03 22:57:20)
  • とある動画でジョンウィックの話出たので見てみたが面白かった。最初すげえ可哀想なキアヌだと思ったら周りのおっさん連中から漂うやっちまった感が最高。そしてジョンウィックが無双するでもなくボロボロになり親友に助けてもらっての活躍だからはらはらする。最後勝手に犬連れてったのには笑った。そして掃除屋はあんまやりたくない職業だ。 - 名無しさん (2020-05-02 21:38:47)
  • バトオペしてたら上からぼとっと大スズメバチが落ちてきた。上にはエアコン。室外機ってハチが入り込めるものなの?あと北極でマッチしてた味方さん切断しちゃってすいません。 - 名無しさん (2020-05-02 15:48:44)
  • ここで全然話題出ないけどグれイプニルおもろいんやが、妙にエロいし - 名無しさん (2020-05-02 10:38:20)
    • つまらなくはないが面白いかと言われると微妙なライン。切るほどではない - 名無しさん (2020-05-02 13:10:18)
    • 原作見てないからわからんけど、アニメはこれから面白くなるかどうか、って感じだね。何はともあれ主人公のあの子は確実に性癖歪むだろうねw - 名無しさん (2020-05-02 15:48:37)
    • 無理やりパンツ見せる強引さが好きw - 名無しさん (2020-05-02 16:21:18)
  • 波よ聞いてくれ:たちばな マキエ?この名前、声。この雰囲気・・・いつ包丁持ちだしてくるのかハラハラしながら観てたw - 名無しさん (2020-05-01 10:22:45)
    • 切り株を量産する最強の剣客。髪の毛を使って締め上げることも。 - 名無しさん (2020-05-02 02:43:49)
  • SAC2045の11話で空挺部隊に撃たれるシーンあったけど、あれイマイチどういうことかわからなかった - 名無しさん (2020-04-30 15:24:27)
  • Amazonの低評価レビューにビビりつつどうぶつの森はじめてやったんだけど、これ低評価付けてる人って一刻も早く前作以前のような場所を作りたくて焦りまくってる人じゃないの?って思った。そりゃ焦って時間進めたりあれも欲しいこれも欲しい、前作はあれがあったこれがあったって言ってたらつまらんよね - 名無しさん (2020-04-30 00:50:26)
    • そうなのよね。すでに季節家具とか星座家具とかコンプリートしてるやつ見ると、来月もうやってないんじゃないかって思っちゃう - 名無しさん (2020-04-30 14:44:03)
      • きっと来月は別のゲームやってるんだろうから特に外野が気にする事じゃないさ - 名無しさん (2020-04-30 20:06:38)
  • 言霊少女とこぞの3DR18ゲームみたいな作画で好み別れそうだな - 名無しさん (2020-04-29 21:59:47)
  • へやキャン特典映像が公開されてたから見たけど、三輪バイクええな。普通にかっこいい。でも街中じゃ見かけないし皆の心に刺さらないのかね? - 名無しさん (2020-04-29 09:28:20)
    • 車とバイクの良いとこ(停止時の自立、運転時の爽快感)どり・・・と当時に悪いとこ(暑い寒い、そこそこ幅が有るのでバイクほど軽快じゃないし、駐車場所も食う)どりでもあるので、中途半端とも言えて、更にいい値段するから気軽に手を出すって雰囲気でもない気がする - 名無しさん (2020-04-29 10:02:40)
      • トリシティは良さげだけど、普通免許で乗れるタイプは曲がるのが怖いと聞いたな。そして画像見てリバーストライクかっこいいじゃんと思って実物見るとう~んてなる。たぶん自分が乗るとなんか違うってイメージだろうけど。 - 木主 (2020-04-29 23:08:12)
    • スパイダーRSとかなかなか格好良くて好きだぞ、俺は。ただ中古でも2000km前後とかであんまり走ってなさげ。会社の近くのガレージにしまってあるのを見て良い!と思った。あれを改造しまくればFF7ACのクラウドのバイクになれそうな気もする - 名無しさん (2020-05-05 00:23:14)
  • プリコネ4話,只のお掃除回なのにクオリティやばかった.お掃除キャルちゃんとポニテペコ実装しようそうしよう.リマはゲーム内でも人間形態になるのかね. - 伏流 (2020-04-29 05:17:50)
    • 各キャラ個別にキャラクターストーリーってのがあって、そこでなら見る事が出来ますね - 名無しさん (2020-05-01 12:45:02)
  • 波よ聞いてくれが思ってた以上に面白かった - 名無しさん (2020-04-29 00:43:49)
    • OTONAのアニメ. - 伏流 (2020-04-29 06:06:58)
    • あなた、大人ね…。 - 名無しさん (2020-05-01 07:14:28)
      • いやあ、それほどでも.../// - 木主(魔法使い) (2020-05-01 12:11:55)
  • Bluetoothのイヤホンの片方が電源付いてからすぐに切れちゃうんですけど原因分かる方いますかね?音楽流した状態で付けると切れないので電池の不具合ではなさそうです - 名無しさん (2020-04-28 19:05:09)
    • メーカーも型番も分からない状態では答えられる人はいないと思うなあ。待機モードにすぐはいっちゃうってことだろうけど - 名無しさん (2020-04-28 19:10:19)
    • 今気付いたけど板違うじゃん、すみませんすみません - 名無しさん (2020-04-29 00:27:57)
  • FF7Rの非常階段イベントバレットが喧しくてすき。BGMも良いし、何より自分が登ってる訳では無いけどなんか疲れた気持ちになったw - 59万課金した少将(税抜き) (2020-04-28 17:07:28)
    • 上に登るにつれてキャラの移動速度落ちるの面白かった - 名無しさん (2020-04-28 20:29:47)
      • ティファがめっちゃ速くてビビる。何気に体力バーの所に階層書いてあるの細かいですよね。 - 59万課金した少将(税抜き) (2020-04-29 00:56:05)
  • saoは好きなのにアリシゼーションは何故か受け付けない - 名無しさん (2020-04-28 04:00:07)
    • 延々とガチ戦が続いてて、ゆるいクエスト戦や日常編が少ないのがイマイチかなって思ってる。 - 名無しさん (2020-04-28 06:48:33)
      • それありますね    - 名無しさん (2020-04-28 09:09:22)
    • ガンゲイルが好き。いい感じに現実と仮想世界が交差しあってるのがいい。俺は救世の物語じゃなきてゲームの物語が見たいんだ。 - 名無しさん (2020-04-28 12:48:56)
      • ハラハラ感最高でした - 名無しさん (2020-04-28 15:27:12)
      • 拙者、時雨沢黒星コンビ大好き侍 - 名無しさん (2020-04-28 15:50:04)
    • 2期の銃の世界で暴れるキリトさん好きだったけどそっから先見てねえな - 名無しさん (2020-04-29 00:06:01)
  • ユーラヴェン出るけど残りのガンダム名は何になるんだろう。パターン的に惑星名+惑星番号みたいな感じで残ってるのが土星と海王星だから、土星はSaturn+sixでサタニクス(Saturnix)、海王星はNeptune+eightでネプタイト(Neptight)とかになるのかな? - 名無しさん (2020-04-27 23:57:43)
  • 鬼滅良かった...良かった...炭治郎帰ってこれた... - 名無しさん (2020-04-27 22:31:37)
    • 無残様がやらかしたことは知ってたけど、戻ってこれたんか! - 名無しさん (2020-04-27 22:41:23)
    • 無残様のクズっぷりと哀れさはさすがだった。ツイッターは薬無双とか言ってるけど長い年月研究して信じてくれる協力者出来てようやく無残様に近い十二月の血を手に入れるチャンスが巡って珠世さんも報われて良かったよ。 - 名無しさん (2020-04-27 23:01:53)
    • 炭治郎の優しさに触れた鬼たちが無惨を炭治郎から引き剥がしに出てくるかと思ったわ。何にしても炭治郎戻れて良かったよ。俺、こんなに涙腺弱かったかな - 名無しさん (2020-04-28 19:29:29)
  • はめふら気になってたから1話見たけど、主人公頑丈で草はえる。 馬鹿は丈夫ってやつですな。 - 名無しさん (2020-04-27 20:28:40)
  • ちょいちょいやってやっとFF7Rクリア、まぁ満足、ティファが最高すぎた。でもあれさぁ、あそこまで変えたらもうリメイクじゃなくないか、懐古厨としてはジェシーの話しみたいなサブエピソード的なやつは歓迎だけど原作のままリメイクしてほしかった - 名無しさん (2020-04-27 17:46:14)
    • それはリマスターというんだぜ。 - 名無しさん (2020-04-27 20:21:11)
    •  リメイクというより、リブートだよね。クラウドの性格とか回想シーンとかが分かりやすく挿入されてるし、龍が如くやバイオみたいなやつとは別物だ。おれは好きだけど。展開が予想できないって、それだけでワクワクする。 - 名無しさん (2020-04-27 21:14:15)
      • んー、原作のまま~って言っといてなんだけど新展開ワクワクするのはわかるな、ウータイとの戦争かなり気になるし。とりあえずユフィ見たいから次作も絶対買いますハイ。 - 名無しさん (2020-04-27 23:11:11)
    • 正直言うとFF7は世界観とキャラの素材は良いのにストーリーが後半ダメダメだったのでもったいないなあという印象だった。ストーリーや設定上の不満点を練り上げてくれるなら大歓迎かな。特にミッドガルでた後のセフィロス追っかけお使いイベントとかは何とかして欲しいと思う - 名無しさん (2020-04-28 00:51:18)
      • フィーラーは良いとしてもやっぱり終盤の展開そのものがちょっとお粗末なのがな、バレットを助けてくれた存在をそんなすぐ倒す気になるか?w - 名無しさん (2020-04-29 10:23:12)
  • 急にマッチング出来なくなったのですが…通信障害でしょうか? - 名無しさん (2020-04-27 03:12:52)
  • なんか急に部屋に入れすらしなくなったんだけど、つらい - 名無しさん (2020-04-27 02:29:12)
    • 板違うすみません - 名無しさん (2020-04-27 02:29:36)
  • あ - 名無しさん (2020-04-27 02:28:47)
  • リライズの竜の巣は地上に降りるんだろうか。そうすれば移動は楽になると思うけど、地面にぶっ刺さるのはよくないか。しかしカザミは成長したなあ。次回は回想するっぽいけど、暗黒騎士ガイアになってたのが気になる。 - 名無しさん (2020-04-26 22:45:57)
  • FF7Rのプレート騒動のエアリス操作時にヘリの爆発ですっ転ぶシーンでスカートの中見えます - 名無しさん (2020-04-26 22:05:20)
    • 真っ黒空間やろ? - 名無しさん (2020-04-28 15:54:17)
  • あっなに? よりにもよって医療がテーマのプリキュアがコロナの影響で放映延期になっちゃったのか。皮肉。 - 名無しさん (2020-04-26 14:58:11)
  • かぐや様の月見回とても良かった。原作読んだときかなり好きだったから嬉しい全部上を行かれるかぐや様カワイイ。そして解散か…石上はちょいちょい闇放ってたけど、かぐや様評価してるのいいよね、藤原書記とはまた同じにはなりたくないようだが。 - 名無しさん (2020-04-26 07:39:04)
    • やはりヤル時にはしっかり決める主人公は好感が持てるな.石上君の前だと藤原書記がちょくちょくシャミ子化するのがかわいくてしかたがない. - 伏流 (2020-04-26 08:43:27)
      • シャル子が尻軽なのが悪いんだよ…好きな子に一生に一度のお願いなんて言われたらやる気スイッチ入るよねぇ。会長は常に少年モード発動してた方がかぐや様モノにできるのになぁ。みゆ先輩呼び、あれはあれでいい… - 名無しさん (2020-04-26 13:21:55)
    • 少年モードでも上着をかける気遣いできる会長さすがっす - 名無しさん (2020-04-26 14:09:38)
  • ギャルと恐竜第4話デビルマソといい勝負できるくらい酷い。尺稼ぎにザコシ使ってただ滑らせただけというのがマジで失礼だし、ポプテで甘やかしたアニオタの責任だろうな。 - 名無しさん (2020-04-26 01:35:10)
    • 意味分からんだけでおもんなかったわ - 名無しさん (2020-04-26 07:10:14)
    • ポプテの面白くない部分を抽出してる、というか残りカスなんだよなあ。この番組。どう勘違いしたらこうなるのかね?不思議w - 名無しさん (2020-04-26 16:55:08)
    • ひどいアニオリのお手本だよね - 名無しさん (2020-04-27 03:07:13)
  • 7リメイク平行世界分岐説の根拠として「忠犬スタンプ」の絵柄ってのがあるけどさ。忠犬スタンプの印象が全くなかったんだよね。バレットが「忠犬スタンプかよ!」とかツッコミ入れてきた時は「は?」って感じに思ったし、その後もサブクエストでスタンプ好きのファンとかグッズ集めすら無かったから、イラスト見てもよく分からなかったんだよね。そこらへん少し描写足りないよな。 - 名無しさん (2020-04-24 17:12:27)
    • ペタペタする方のスタンプかと思ったらスタンプって名前の犬だった - 名無しさん (2020-04-25 14:04:09)
      • さも、当然のようにスタンプの鼻先を見ろとか言われて、どれ?ってなってたわ。 - 名無しさん (2020-04-25 21:40:19)
  • え?なに久米田アニメのくせに泣かせに来てるの??前が見えないんだけど. - 伏流 (2020-04-24 06:16:43)
  • 履修のために邪神ちゃん一期見直してたんだけど、腕ミキサー以上グロイ描写なかったからびっくり - 名無しさん (2020-04-23 22:56:07)
  • 周回してたらキリエがモブに紛れてるのに気づいたわw クラウドのアパートに行く段階ですぐそばにいたわ.。 - 名無しさん (2020-04-23 00:14:32)
    • 最初の方の列車の中にもおるで、なんかブツクサ言ってる、最初見た時ユフィかと思ったわ - 名無しさん (2020-04-23 01:13:22)
      • って書いた後気付いたが↓に同じこと思ってる人いたのね - 名無しさん (2020-04-23 01:29:23)
        • そこにも居たのか!意外とあちらこちらにいたりするのかな? - 名無しさん (2020-04-23 01:57:48)
  • 仮面ライダージオウのVシネのゲイツマジェスティ、話自体は別ルートのジオウ+敵対じゃなくてソウゴとゲイツの友人としての衝突が描かれてるし続編匂わせあって大変良かったんだけど。アクションがなんか見ごたえなかったな・・・。 - 名無しさん (2020-04-22 22:20:42)
  • 放課後ていぼう日誌の第参話,良い最終回だった. https://twitter.com/teibo_bu/status/1252175175774343169 - 伏流 (2020-04-22 16:30:37)
    • ていぼうはいいね。。釣りは全くやらないが、釣りの世界に入りたい気にさせてくれる。再開まで待つしかないのか、待つのも釣りなのか?そうなのか? - 名無しさん (2020-04-22 20:23:02)
    • 延期を知って見るのやめたが、このラインナップだと野崎君しか見たいものないなあ。全部流した後どれの続きが見たいかアンケートとかしてくれんかねえ。 - 名無しさん (2020-04-22 23:14:14)
    • BDも発売延期だしなぁ、好きな漫画なんで遅くなってもいいから全部放送してほしい - 名無しさん (2020-04-28 18:54:06)
  • なんとなく魔法先生ネギま!のアニメを見始めてUQ HOLDER!以外のアニメ見終わったんだが面白かったけどいつ出てきたか分からん新キャラや身に覚えのないエピソードの会話とか自分が見逃してるのかそういう部分が気になったな - 名無しさん (2020-04-22 05:45:36)
    • 赤松先生のアニメ化は毎度毎度恵まれないよなあ。ネギま1期はオリ展開だし、2期は予算少なくて作画崩壊しまくったし - 名無しさん (2020-04-22 06:21:21)
      • 作画崩壊とかは特に気になる点はなかったんやけど、1期と2期で話繋がって無いみたいだし、かと思ったら1期の修学旅行でぽっと出みたいなキャラだったフェイトが魔法世界行く時には宿敵の相手呼ばわりだしで原作見てる人向けなんかなって感じた… - 木主 (2020-04-22 07:30:42)
        • 一期が不評だったから二期で作り直して仕切り直しのはずだったんだけどね。封神演義のリメイクみたいなことになっててかわいそう - 名無しさん (2020-04-22 19:24:32)
          • そういう事だったのかぁ〜、いろいろ残念な出来になっちゃったのね。 - 名無しさん (2020-04-22 19:47:52)
      • ハヤテ目当てでついでにネギま!もみたけど、劇場版もなんとも言えなかったしな。魔法世界にいったのはOVAだけだっけか。 - 名無しさん (2020-04-22 19:09:31)
  • いやはやR-1ザクを初期配備にするのやめてほしいわ。動作のイロハ学べないぞ、あれは。(反面教師的ではあるけど) - 名無しさん (2020-04-21 23:41:30)
  • かぐや様2期OPの曲が頭から離れません.助けてください. - 伏流 (2020-04-21 14:08:45)
    • 「違う、そうじゃない」を聴いて心を鎮めましょう。 - 名無しさん (2020-04-21 14:10:50)
      • 違う,その曲じゃない. - 伏流 (2020-04-21 17:26:14)
        • ミスタ~オーゥミスター - 名無しさん (2020-04-21 22:18:52)
  • プリコネ3話の作画が一気に崩れてきたな。コロナの所為だろうか。耐えるのよー! - 名無しさん (2020-04-21 05:14:28)
    • あれは最初からゲームの片鱗ないくらい作画まともじゃないぞ。それを踏まえて楽しむものだ。 - 名無しさん (2020-04-21 23:38:54)
  • 7リメイクのレズリーとかキリエちゃんって、外伝小説のキャラだったんだね。ただのオリキャラと思った。てことは今後も絡んできたりするのかな。 - 名無しさん (2020-04-20 22:46:28)
    • 寧ろ外伝キャラ出した事はダージュやクライシスコアのキャラも一応出れる可能性は示唆してるよね。あそこまで外伝キャラがサブイベで絡むのを見て。次作は完全にヴィンセント関連で1本作れそうだしディープグラウンド関連持ち込んでくれると尚嬉しい - 名無しさん (2020-04-21 01:59:48)
      • CCのシスネちゃん出てきてくれないかな。 - 名無しさん (2020-04-21 10:17:15)
        • 出たとしても声優は変わるだろうな、中の人元々タレントさんだし。一応アニメの主演はやってたけども。 - 名無しさん (2020-04-21 14:04:07)
    • レズリー良いこだったし、キリエちゃんはエッ…可愛いから出番あってほしいな - 名無しさん (2020-04-22 04:46:13)
      • キリエちゃん最初に見た時に、ユフィが変装して戦意煽ってるのかと思った。ウータイからめてたし。 - 名無しさん (2020-04-22 19:11:29)
        • キャラ被ってない?とは正直思った - 名無しさん (2020-04-22 21:27:51)
  • FF7Rクリアしたけど、バトルレポートとかLv50のトロフィーはともかく、衣装3種とかストーリー何度もやり直す系のトロフィーはもういいや…ロボットアーム操作とか何度もやるにはだるすぎる - 名無しさん (2020-04-20 21:39:00)
    • ハードモード用にマテリア育成しなきゃだから、暇つぶしに周回して - 名無しさん (2020-04-20 22:46:57)
      • その時に取ったな。ギミック系はめんどくさいってのはまあ、分かる。でも、マテリアは落ちてないからエアリスを誘導する事にだけ専念すれば初見よりは楽だよ。 - 名無しさん (2020-04-20 22:48:09)
  • 今更だがヒロアカエンデヴァー戦は良かった - 名無しさん (2020-04-19 21:46:27)
    • ちょっとウルッとくるぐらいは感動した - 名無しさん (2020-04-19 21:52:43)
    • 今回もライオット、ルミリオ、デク、ジェントル、エンデバーと見ごたえあった。 - 名無しさん (2020-04-19 22:18:37)
      • あまり話題にならんけど戦闘頑張ってるしいいアニメ - 名無しさん (2020-04-20 07:59:47)
        • 戦闘はいい感じにアレンジ入ってて好きだわ - 名無しさん (2020-04-20 18:41:46)
  • 賢者の孫見てんだが五話め冒頭中々思い切ったシーンから初めるよな - 名無しさん (2020-04-19 16:57:41)
  • 今日のデジモンちょいちょい細田監督のオマージュあったけど本人じゃないと単によくわからない雰囲気になったから簡単に真似しちゃダメだったと思う。ただし戦闘シーンはあえてオメガモンを神がかり的な存在として演出したのはウォーゲームとは違ったオメガモン像を見せる上では褒めるべき。 - 名無しさん (2020-04-19 16:47:10)
    • オメガモンめっちゃ強かったけど終盤でまた出番あるだろう時は苦戦するんかな。ミサイルの急速旋回は置いとくとしてこれでデジタルワールドだね。どんな内容になるか楽しみだ。 - 名無しさん (2020-04-20 08:02:30)
  • ドラクエ11のラスボス縛りプレイでやってるけど強すぎ - 名無しさん (2020-04-19 14:57:20)
  • 乙女ゲームの破滅〜のopの歌声聞き覚えあると思ったらシドニアの歌の人か - 名無しさん (2020-04-19 08:55:59)
    • あほガールの歌の人でもあるしね。一時期いろんなアニソンでOPやらやってた印象ある。それにしてもCMに出てくるメガネ姫姿が腐女子臭強くて迫力あるのがいつも笑ってしまうw - 名無しさん (2020-04-19 13:04:04)
      • ギャグ物の曲も真面目にやるから好きだわ - 名無しさん (2020-04-19 14:45:59)
    • あの人らはファフナーのイメージが強いかな。EXODUS9話のBパート頭からの歌と戦闘は良かった。 - 名無しさん (2020-04-19 21:51:50)
      • ココアソーダクエン酸 - 名無しさん (2020-04-20 22:31:58)
    • はめふらはOPのあの声聴くだけでもう面白い. - 伏流 (2020-04-19 21:55:52)
  • 風の旅ビト、やってみてるけどなんか不思議な感覚。たまに見知らぬ人とご一緒するのも良き - 名無しさん (2020-04-19 02:12:49)
    • クリアしたんかなこれ…したっぽい。 - 名無しさん (2020-04-19 03:11:29)
  • 竜の巣超えた先にあるラピュタにいる成獣様ってほんまもんのドラゴンなんだろか。あとコクピットから化け物出てくるのは定番だけど、どの作品でやってたか思い出せない。しかし砂ってのはプラフスキー粒子とは別物かね? - 名無しさん (2020-04-18 23:13:23)
    • ガンプラがなんか凄い砂で構築されてるってやっぱりプラフスキー粒子思い出しちゃうよね。ガンダムならデスアーミーの中身がゾンビとかじゃなかったっけ? - 名無しさん (2020-04-18 23:19:41)
      • ガンダムじゃないんだ何かの映画だったんだがな。敵の中身は小さい化物みたいなやつ。 - 名無しさん (2020-04-19 19:13:40)
        • ベイマックスとか地球が静止した日かな - 名無しさん (2020-04-19 20:24:19)
          • うーんなんだろう、メンインブラックに出てきた感じもするしもっとぐろいものだった気も・・・テッカマンブレードでいうラダムみたいなものかなあもう出てこないや - 名無しさん (2020-04-20 22:31:24)
    • なんか次回予告見た感じ来週からもうアルスアースリィ来ちゃうみたいね - 名無しさん (2020-04-19 04:31:26)
      • 早くドリルの活躍みたいからどんどんきて - 名無しさん (2020-04-19 19:48:53)
  • かぐや様は告らせたいもうすぐだ - 名無しさん (2020-04-18 22:31:10)
    • 始めるぞ - 名無しさん (2020-04-18 23:28:28)
    • はい神 - 名無しさん (2020-04-18 23:58:28)
    • おもしろいねほんとに、なんだあのかわいい生き物は - 名無しさん (2020-04-19 17:51:10)
      • アホかぐや発動からの我に返るの好き。扇子使ってる会長に思考乱されてて好き。石上会計に畳み掛けられて逃げる藤原書記好きだけどかぐや様の不興買ってるシーンも好き。 - 名無しさん (2020-04-19 19:51:21)
        • 書記ちゃんのことボロッカスに言う黒かぐや様も好きw - 名無しさん (2020-04-19 21:54:19)
          • 藤原書記はいじめると可愛くなるからもっとやらないと・・・妹のがやべえ存在だったけど - 名無しさん (2020-04-20 22:33:07)
  • ワイルドZEROのガトフォvsドラパンの戦闘良かったわ。よく考えると隠密機同士での戦闘って滅多に見れないカードだな。ガンダムでも味方陣営ではデスサイズ以外その役割をする機体は記憶にはないしね。 - 名無しさん (2020-04-18 19:14:28)
    • ゲームだとブリッツ対デスサイズの隠密機対決できるけどアニメじゃないね。 - 名無しさん (2020-04-19 08:49:23)
    • シーガル准将、ぶっちゃけどっかのバエル脳と同じ臭いを感じるのは自分だけだろうかw - 名無しさん (2020-04-19 09:21:12)
  • キングダム古代中国というよりモンゴルとかの遊牧民族の軍?ってぐらい騎馬隊しかいなくて笑っちゃう。 - 名無しさん (2020-04-17 23:49:17)
    • 武将=馬に騎乗してるからしゃあない。 - 名無しさん (2020-04-19 11:38:28)
  • ポプテピ終わった、8話実質同じ話連続は心が壊れることがわかった - 名無しさん (2020-04-17 23:39:45)
    • ハルヒ「ほんそれ」 - 名無しさん (2020-04-18 08:02:53)
  • 実写ゆるキャン△面白かった。アニメから入ったけど、実写のしまりんはアニメに寄せてるのがすんなり受け入れられた要因かな。斎藤は斎藤感あって良き。でも実写にするとなでしこの奇行ぷりがすごいな(笑)飯テロはアニメのが強かったけど最後のすき焼きはおなか減ってしまった。久しぶりに見たドラマがゆるキャン△で良かった・・・いつか2期やるなら見ようかなまずはアニメ1期から見直す必要があるけど。 - 名無しさん (2020-04-17 23:08:01)
  • かぐや様2期2話はよ しんでまう - 名無しさん (2020-04-17 22:31:22)
  • FF7R買わない事に決定いたしました - 名無しさん (2020-04-17 19:13:44)
    • そっか。残念だわ。この気持ちはプレイしないと分からんのに。 - 名無しさん (2020-04-17 19:42:39)
  • そういえばFF7Rの運命の番人戦で、FF7ACとかの映像見せて番人倒したら繋がらなくなるぞーってやってたから、FF7ACやCCFF7とは繋がらないの確定なんだろうね - 名無しさん (2020-04-17 13:18:21)
    • ザックス生存に枝分かれしたからね。でもあえて運命と称したのはそれを踏まえた上で物語を展開するってことだから。むしろ楽しみになったよ。 - 名無しさん (2020-04-17 13:28:29)
      • 生きてたんかいって人が二人くらい居ましたね… - 名無しさん (2020-04-17 15:57:42)
        • ビッグズさん支柱にいたのにどうやって生き残ったんだろうね。ジェシーもシンラの手に落ちて記憶処理とかでもいいから生きてて欲しい。 - 名無しさん (2020-04-18 12:54:46)
  • ヒューマギアの数激減したはずなのになんで混乱してないんだろう? - 名無しさん (2020-04-17 12:30:15)
  • あれ?ヒナタちゃん二期に入ってからまだ一度も出番なくね…? - 名無しさん (2020-04-17 06:19:36)
  • やっとFF7終わったよ。すげぇならこれ。ゲームであり、ムービーだわ。これまでの全ての作品を包括するつもりなのか? 13と15で下がった期待値を上げたくなった。ゲームじゃなくて映画見てる気分。アベンジャーズ思い出すな。 - 名無しさん (2020-04-17 00:47:01)
    • 人気投票で1位の10の次に人気な作品だからな、FF7...。原作やった身からすると感無量よ... - 名無しさん (2020-04-17 09:09:50)
  • ウルトラマンZの第2フォームまんまレッドマンwww、だけど第3フォームは平成ウルトラファン歓喜やな - 名無しさん (2020-04-16 18:33:36)
    • レッドマンを思い出すのもあるがなんつーかイカガワシイものみたいに思うのは俺の心が汚れているから? - 名無しさん (2020-04-16 21:58:48)
  • 外道の歌の園田って変わった悪役だなあ - 名無しさん (2020-04-16 17:46:01)
  • 評判良いから「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった」ってのを見てみたけど面白いね.かぐや様とこれで今期のコメディ枠は決まりだ. - 伏流 (2020-04-16 12:45:32)
    • プリコネもこのすばのスタッフが作ってるからノリがまんまで面白いよ。 - 名無しさん (2020-04-16 13:49:19)
      • ぷー。なかよし部は出てきますか?(コゴエ - 伏流 (2020-04-16 22:41:22)
        • ユニちゃんズはあの三人がダベるだけでメインの四人が居なくても軽く数話消費出来るの化け物なので…ユニチャンCawaii! - 名無しさん (2020-04-17 06:53:13)
    • キャスト 内田真礼 内田真礼 内田真礼 内田真礼 内田真礼 - 名無しさん (2020-04-16 16:27:49)
      • ハッピーな馬鹿リナがかわいい. - 伏流 (2020-04-18 05:01:47)
    • とりあえず全話既に納品済みらしいので延期等の心配ないという意味でも一安心 - 名無しさん (2020-04-16 19:32:30)
    • しまった・・・始まって3分で切ってしまった・・・・ - 名無しさん (2020-04-16 20:22:33)
      • 俺はタイトルで切っちまった... - 名無しさん (2020-04-16 21:08:25)
        • 俺はアニメ一覧の画像見て女性向けのタイトルだと思ってジャケ切りしちまったわ. - 伏流 (2020-04-16 22:42:57)
    • 社長バトル時間より数倍マシだわw - 名無しさん (2020-04-17 20:16:28)
    • 原作未読で、とりあえず予約してたものの2週くらい放置してて先日1、2話一気に見たらツボってしまったw アニメ見て「カタリナ、人たらしやんw」って思いつつ、アニメ公式の紹介見に行ったらちゃんと書かれてて納得、無自覚人たらし主人公系アニメはええね。あと、メアリの紹介がヤバくて草w さて、ここ(4話)からが本当のハメフラだ? - 名無しさん (2020-04-19 08:59:18)
      • 3話こっちはまだだから楽しみだわ. - 伏流 (2020-04-19 21:56:37)
    • ぽんこつ系悪役令嬢ものアニメ化期待 - 名無しさん (2020-04-19 14:54:01)
  • 放課後堤防日誌は雰囲気もキャラも山のススメと被るけどなんか癒される - 名無しさん (2020-04-15 23:05:32)
    • 延期するみたいだがな・・・ - 名無しさん (2020-04-16 07:44:00)
  • ハイキューの新しいアニメ見始めたけどやっぱり面白い。この先の展開は読んではないが知っているので切なくなるが、それでも面白い。出来れば完結まで走ってほしいね。 - 名無しさん (2020-04-15 22:33:49)
    • どの試合も白鳥沢戦みたいに尺取って作ってほしいわぁ。見ごたえのある試合しかないし、白鳥沢戦みたいな作画レベルで見たいんや・・・ - 名無しさん (2020-04-19 09:05:58)
  • FF7Rの戦闘以外で気になった所で、途中で切れてる下り専用梯子とかエアリスに梯子下させるところとかイベント中の動き見る限り普通に登れるよね? ってリアルになったせいか強く思ってしまう。 - 名無しさん (2020-04-15 20:25:53)
    • それ言っちゃうとそんな段差ぐらい登れるところが多かったバイオもそうなる。 - 名無しさん (2020-04-16 01:03:32)
      • 他のタイトルもだけれどこういう不自然な点を何故未だに解消できないのか……ちょっとマップをそれっぽくいじれば良いだろうに - 名無しさん (2020-04-16 17:09:29)
    • オートアクションがあるんだから、もうちっとジャンプとかして欲しかったよね。 - 名無しさん (2020-04-17 00:44:46)
  • ざくざくアクターズめっちゃ面白い - 名無しさん (2020-04-15 17:28:04)
  • FF7Rのなんでも屋クエスト、ようやくコンプできた。CH9の分岐が難しすぎる。 - 名無しさん (2020-04-15 15:47:38)
  • FF7REの戦闘はいろいろな情報見る限り蒼ヴァルみたいな感じなのかな - 名無しさん (2020-04-15 15:04:36)
  • コロナのせいでアニメ放送延期かぁ~まじか~ - 名無しさん (2020-04-15 12:10:14)
    • アニメは流石にテレワーク出来たとしても大手だけだもんな。 - 名無しさん (2020-04-15 12:14:28)
      • 作画は良くても声優の収録が3密だから… - 名無しさん (2020-04-15 12:31:44)
        • ほとんど1人でこなしてる蛙男商会は本当凄いと思います(粉ミカン - 名無しさん (2020-04-15 12:59:03)
        • 個人収録もできるように準備してた小岩井ことりの柔軟さよ - 名無しさん (2020-04-15 13:57:07)
    • ていぼうまで吹っ飛んだんですが...かぐや様とはめふらで頑張るしかねぇ! - 名無しさん (2020-04-15 22:38:49)
  • エアリスがどんな行動を取ってても「この後亡くなったんだよね…」ってコピペ?テロップ?が頭の中で流れてしまう - 名無しさん (2020-04-15 08:40:16)
    • 流石に生存しちゃうとアドベントとダージュがパラレル扱いになるしね。死ぬにしても原作と同じことだと興醒めしちゃうから脚本大変やろうな。 - 名無しさん (2020-04-15 12:13:39)
      • でも、未来予知もしくは未来視的な描写がちらほらない? 自分はやっと神羅ビルでディメンターの正体が知れた所なんだけど、運命って、つまりそういうことなんじゃないかな。 - 名無しさん (2020-04-15 13:47:41)
      • FF7って外伝とか矛盾だらけだから、別に繋がらなくても不思議じゃないんだよね。クリア後だけど生存確率は大分高いんじゃないかな? - 名無しさん (2020-04-15 14:08:08)
  • アニメウルトラマン面白そう。ああいう昔活躍したけど~からの出張ってくるの好きだからそういうのもっと増やしてほしいガンソードのエルドラチームみたいな。 - 名無しさん (2020-04-15 08:10:17)
  • なんでlv5の日野はクソ脚本しか書けないのか......んでなんでまだ居座ってるのか......(二ノ国の映画のレビューを見て - 名無しさん (2020-04-15 05:38:52)
    • あの人脚本家として見ると本当にダメダメなんだよね。プロデュース力はいいから他のスタッフにある程度任せた方がよくなるようなタイトル多い。 - 名無しさん (2020-04-15 12:09:21)
      • なんだかんだlv5は話題作ったり企画立ち上げるのはすごい上手いんだよね。何作もヒットしてるから立ち上げは上手いんだけどシリーズ化すると二作目から一気に駄作になっていく。本当にもったいないと思う - 名無しさん (2020-04-16 20:50:45)
  • アニメも始まったことだし新サクラ大戦クリアしてきたけど・・・・・・。 アニメも見るの前提なのかな? なんかスッキリしない終わり方だな。結局旧花組メンバーどうなったのかとか意味深な白秋さんのシーンとかも投げっぱなしだし。 - 名無しさん (2020-04-15 02:36:53)
    • 目元隠しただけの仮面つけただけで認識できなくなるのはいかがなものかと - 名無しさん (2020-04-15 05:53:57)
      • まぁ、あれはどう見ても本人やろwwwwからの本当にそっくりな偽者でした。ってパターンだったからなぁ。 でもそれじゃあ本物どうした?ってのがそのまま放置。 - 名無しさん (2020-04-15 05:56:19)
        • そこら辺をアニメでフォローするのかDLCで補完するのかまだわからないが決着はして欲しいよね。 - 名無しさん (2020-04-15 12:15:58)
  • ウォールマーケットの定食屋のメシ、原作のアルティマニアだと刺身定食でも何かを焼く音が聞こえるとツッコまれてたから、リメイクで確かめたかったがそもそも注文ができなかった。刺身定食の謎は永遠に解明されることは無くなったんだな… - 名無しさん (2020-04-15 01:32:25)
  • ff7でSとGって単語が出てきたか。これはプロジェクトセフィロスとジリアンの奴かな? これはもはやリメイクではなくリブートに近いのでは? - 名無しさん (2020-04-14 23:27:50)
    • CCの隠しボスのミネルヴァの掘り下げとかもやって欲しいな - 名無しさん (2020-04-15 00:20:01)
    • Gはジェネシスじゃないか? - 名無しさん (2020-04-15 00:52:53)
      • そうなのかな? S式とG式ってあったからそれぞれよプロジェクト名前じゃないのか? - 名無しさん (2020-04-15 01:24:07)
      • Gの方で生まれたのがジェネシスとアンジールだったはず - 名無しさん (2020-04-15 08:48:34)
      • ジェネシスは失敗作だから彼の名前を冠する方式はないんじゃないかな。CCではプロジェクトGはジリアンだって明言してるし、おそらくはジリアンのG。ぶっちゃけ外伝の要素は期待してなかったのだけれど、ただのファンサービスなのか、それとも・・・? - 名無しさん (2020-04-15 11:00:04)
        • 外伝ではなく前日談。後、ネタバレ板だからあえて踏み込んだ事言うと、エンディングでザックスが生きている可能性が出てきた。 - 名無しさん (2020-04-15 12:04:01)
  • ARIA完全新作で冬公開か~ - 名無しさん (2020-04-14 20:07:23)
    • ええっ!AKIRAの完全新作ぅ?(乱視 - 名無しさん (2020-04-14 20:35:38)
  • FF7Rクリア。運命の番人なるものの存在のせいで先の展開が読めなくなってきた(歓喜) - 名無しさん (2020-04-14 18:42:53)
    • アドベントチルドレン絡みも入れないとここまでボリューム出せないからね。ありえるとしたらジェネシス関連だよな、一応ダージュの時点でもまだいたし。 - 名無しさん (2020-04-14 19:00:04)
      • LOVELESS通りが出てきてて、CCFF7要素期待したいなぁ。 - 名無しさん (2020-04-14 19:12:34)
        • 次のディスクはほぼヴィンセント絡みで進みそうだな。曲がりなりにもヴィンセントラスボスクラスのヤバい奴抱えてるし。 - 名無しさん (2020-04-15 00:54:54)
          • ヤバイムーヴを放ってた宝条が次のディスクでバカンスしてるとは思うまい... - 名無しさん (2020-04-15 08:50:31)
    • 戦闘がちっと残念なところもあるけど、それ以外は楽しめてる。続編はよ! - 名無しさん (2020-04-14 19:17:08)
      • 戦闘は理不尽多めだったけどラストだけ理不尽要素がかなり少なくて楽しかったわ。ザックスとか気になるから早く続きやりたい - 名無しさん (2020-04-14 20:01:11)
  • ティファって絶対最低でもCカップ以上だよな、エアリスはBカップ辺りだけど - 名無しさん (2020-04-14 16:56:48)
  • 鬼滅読んだけど…カナヲこれ死んだ…?俺は辛い、耐えられない…。 - 名無しさん (2020-04-13 23:04:23)
    • 炭治郎が地獄行きになるから流石にないよ……ないって言えやワニ〜! - 名無しさん (2020-04-13 23:17:13)
  • オバロ最新刊読んだけど予想通りの内容だった。悪魔になるのは考えてなかったが、クライムはいいなぁ。あとがきで国は残り1つとか言っててワロタ取り込むか滅ぼす気満々。そして残り3巻らしいが、何年後かね・・・ - 名無しさん (2020-04-13 23:03:34)
  • かぐや様やっぱ安定しておもしろいな - 名無しさん (2020-04-13 20:50:22)
    • テンポがいいね。そしてかぐや様かわいい。石上可哀想。 - 名無しさん (2020-04-14 22:15:14)
  • クラウドの女装、ゲーム中だと美女扱いだけど普通にきっつ…ってなった - 名無しさん (2020-04-13 13:44:56)
    • リメイクでもあるんか… - 名無しさん (2020-04-13 14:02:06)
      • 髪型とか眉がそのまんまだから普通に「女装した男」だった… - 名無しさん (2020-04-13 14:46:28)
    • 保育園の頃に罰ゲームで女装しなきゃダメでまじできつかったのを思い出した - 名無しさん (2020-04-13 15:29:45)
    • マテリアの少年と手揉み屋の人も言ってたけど体のバランスは良いという評価だから頑張れば女性に見えなくもないんだろうな。 - 名無しさん (2020-04-13 17:14:12)
    • 三つ編みにするドレス2種は髪型のせいでギャグでしかなかったけど三つ編みじゃないドレスはまだマシだった、あれでドレスの色とデザインがもうちょいまともだったらな - 名無しさん (2020-04-14 17:20:39)
  • 20時間ぐらいFF7Rやったけど、戦闘は微妙。アクションとしてもコマンドRPGとしても中途半端で難しいとか以前に理不尽に感じる - 名無しさん (2020-04-13 05:22:51)
    • カメラワーク最悪だよね。空中の敵とか戦いたくないもん。 - 名無しさん (2020-04-13 08:48:31)
      • バレットがいる時は問題ないけど、クラウドとか近接系しかいなかった時の空中の敵とかひたすらストレス溜まるよね - 名無しさん (2020-04-13 12:39:19)
    • 下に理不尽だって書いた者だけど、やっぱりそう思うよね。相手が常時スーパーアーマー、銃口補正最強なのに自分はキャンセル技不可のエクバって感じでストレスがすごい - 名無しさん (2020-04-13 11:14:03)
      • 敵は回避中無敵だったり全方位ガードだったりと、雑魚でもPL側のキャラ性能よりはるかに上なんだよね。 こっちの魔法や技はPLのヘイトが異常に高いのもあってひたすら潰されるし、攻撃の硬直が長いのもあってガード間に合わなかったりそもそも見た目じゃガード不可なのか判断付かない攻撃があったりとか、大分理不尽 - 名無しさん (2020-04-13 13:41:17)
        • 自分の判断で攻撃中断して敵と距離をとるとかをきちんとやらないというエグいダメージ食らわせられるわ。ヘルハウスしんどかった。 - 名無しさん (2020-04-13 14:32:35)
          • モーション見てから回避とかガード間に合わなかったりするからね。ヘルハウスに関しては一部突撃が近接攻撃じゃなかったり、二段攻撃の二段目がガードも回避も出来なかったりとFF7Rの戦闘の悪い所を集めたような敵だったな…… - 名無しさん (2020-04-13 15:21:50)
            • 属性マテリアを全色いれないとバーストも溜められないしね。「みやぶる」使った後サンダーしか装備してなかったから、マテリアそろえて出直したわw - 名無しさん (2020-04-14 19:14:46)
    • 15はロックオンで追尾出来だからそこらへんは同じにしてほしかったね。バトルに関しては15がヤバくなったらシフトで逃げれるしMPあれば回避し放題ガードも警告が出てくるからカウンターし放題で結構楽なのと考えたら7リメイクのバトル難易度はノーマルでも手ごたえはかなりあるから個人的にはうれしいぞ。カメラワークを直すのと壁についてる敵に対してジャンプ攻撃もしてくれれば尚更うれしい。 - 名無しさん (2020-04-13 17:36:46)
  • 村田版ワンパンマン加筆されてたから見てみたけどガロウめっちゃ強くて草 続きはよ - 名無しさん (2020-04-12 23:43:00)
  • FF7Rやってるけど、めっちゃ序盤からセフィロスがクラウドに粉かけに来てて笑う。あなた、そんなにクラウドのこと好きだったっけ? - 名無しさん (2020-04-12 21:58:23)
    • 多分ストーカー気味になったのはアドベントチルドレンのせいだろうけどそれよりストーカー度は前より増してる。 - 名無しさん (2020-04-12 23:32:26)
  • 邪神ちゃんってアマプラだとすでに全話放送みたいなことやってんのな - 名無しさん (2020-04-12 17:06:08)
  • はめふらが面白いな・・・主人公が前向きなおバカキャラで嫌味ってのが無いから好感持てる。 - 名無しさん (2020-04-12 12:56:03)
  • トリガーの新作BNA見たけど、手塚治虫を拗らせたみたいなアニメだな。面白かったけども - 名無しさん (2020-04-12 09:41:20)
    • それは「星新一のショートショートみたいな話だな」くらいどうしようもねえな。 - 名無しさん (2020-04-12 19:45:01)
      • 「世にも奇妙な物語みたいな話だな」でも通じそう. - 名無しさん (2020-04-12 23:34:47)
  • 2話からオメガモンは萎えるわ…完全体とか究極体とかどこいった… - 名無しさん (2020-04-12 09:27:05)
    • 早い早いよと思ったがサブタイで納得しといた。それでも進化するときの曲が欲しいな。バタフライも流れないし完全に別物よね。 - 名無しさん (2020-04-13 08:16:50)
  • ゾイドワイルドZERO、順調に初代オマージュ入れて来るねえ。 ソニックバードは完全にストームソーダのポジションだし。 - 名無しさん (2020-04-12 01:20:24)
    • 2つ目のEDのサリーのアップ画も初代OPのフィーネのオマージュだし結構細かいよね。今のOPから分かるようにかなりCG良くなってるし後は敵側が少なすぎるからなんとか増やして欲しいけど - 名無しさん (2020-04-12 02:09:13)
  • ここは雑談する場所と言うより、みんなの日記帳みたいね - 名無しさん (2020-04-12 00:45:06)
    • 自分で書き込んだら覗きには来るが、閲覧者とその人が見ているものが合うのが少ないんだろう、独り言状態よね - 名無しさん (2020-04-13 23:04:57)
      • ネタバレ板なのに気を使っているのか直接的な表現をしない人が多いから、フワッとした内容になってて話が繋げにくい木も割とあるかなぁって - 名無しさん (2020-04-14 23:06:41)
        • 詳しく書こうとすると長文になるからやめてる - 名無しさん (2020-04-15 22:34:59)
  • 関林かっけーな - 名無しさん (2020-04-12 00:39:07)
  • 美琴を助けるならやっぱ上条さんじゃないとしまらないな!ついでに第7位も来て大暴れしてるし見てて楽しい。にしてもあの超パワーはどこから来るんだ - 名無しさん (2020-04-12 00:30:28)
  • FF7Rなんかやたら自分だけダメージ貰って味方は全然食らわないなと思ったら、PLのヘイト異常に高いんだね。5体3でも4対1をやってる気分 - 名無しさん (2020-04-11 19:56:56)
    • その分ちょうはつがあるけどそれでもヘイト凄いよね。 - 名無しさん (2020-04-12 05:38:21)
  • 外道の歌って、めちゃくちゃカモがかっこいいよね あと鶴巻すき - 名無しさん (2020-04-11 17:58:09)
  • 『波よ聞いてくれ』よかったな。見るラジオって感じだったわ、しかし一度に全部聞き取れねぇ… - 名無しさん (2020-04-11 14:28:25)
    • あのパツキンの彼女は落語家になれるね。 - 名無しさん (2020-04-11 21:53:30)
  • ff7のクリアした人いますか?ゆっくりプレイして何時間くらい遊べますか - 名無しさん (2020-04-11 09:23:36)
    • ぶっ続けでも無い限りクリアは難しいだろう。おれは今12時間やってるが、まだまだだな。買おう! - 名無しさん (2020-04-12 11:31:01)
  • 「イエスタデイをうたって」が想像以上の出来でビックリした.動画工房ってこういうテイストのアニメ化も出来るのか.冬目景の世界観とタッチそのままで映像化されてて満足です.晴ちゃんの声は初めて聞いたけど良い感じすね.あとはこのままゆったりとした良いペースで進んでくれれば... - 伏流 (2020-04-11 07:47:48)
  • FF7Rの戦闘、理不尽に不利な要素が多いな… 詠唱中に攻撃食らうとATB無駄になるのに敵のはスーパーアーマー付きだったり、回避が産廃だったり、ガードしても半分ダメージ受けたり、よろけによろけ上書きされてタコ殴りにされるしか無かったり… 戦闘をぱっと見た感じはDMCやGEに似てるから余計にそれらと比べてしまう… - 名無しさん (2020-04-11 05:33:33)
    • アクションと見るにはプレイヤーがどうしようもない要素が多すぎるんよな。空飛んでる相手とかロックしててもカメラ追えてないし… - 名無しさん (2020-04-11 09:43:35)
    • アクションはおまけとして考えた方が良いよねあれ、回避中でも普通に攻撃食らうし。 敵の回避はダメージ無しなんだけどなぁ - 名無しさん (2020-04-11 10:48:28)
    • ガードはまったく使わず回避は移動手段でしか使ってないわ - 名無しさん (2020-04-11 11:50:19)
    • 5番街スラムのガマ王にコテンパンにされたばかりだわ。バフかけてきて固いのに、攻撃で中断させられないし、魔法の追尾力エグいし。でも初めて回避が息絶え戦いでもあった? - 名無しさん (2020-04-12 02:29:25)
  • 多分まだ序盤だけどFF7おもしれーや、ジェシーかわいいし、ただなぁ俺はそうだし多分他にもいると思うんだけど余計な要素付け加えてほしくなかったわ、なんだあれハリーポッターのディメンターかよ、今後いいようになるのかもしれんけど悪くなる予感しかない、てかセフィロス出てくるの早すぎ - 名無しさん (2020-04-11 00:35:33)
    • バイクのソルジャーとかね。なんかテンションヤバイ奴だわw おれもエアリス遭遇までやったけど、気に入ってるわ。クライシスコアで出てたラブレス通りがまんま出てきてて、ザックスの軌跡とかが随所で語られるとかだったら良いな。 - 名無しさん (2020-04-11 01:09:13)
    • 良く言えば掘り下げられて肉付けされてるけど、悪く言えば水増し蛇足っぽさがあるからなあ。原作だとテンポ良くポンポン進んでたとこも足踏みしてる感。ただ、原作やったことない人は気にならんと思うけど - 名無しさん (2020-04-11 07:53:50)
  • FGOオリュンポスクリア、動きがあったり盛り上がり凄かったな、そして分かってても別れは辛い - 名無しさん (2020-04-10 17:32:31)
  • リライズ14話見てきたけど相変わらずワクワクが止まらねえぜ。ってかフレディめっちゃかわええ… - 妖精乗り (2020-04-10 06:53:12)
    • 今回は総集編という感じでしたね。あの感じだと前作と結構絡んで行くのかな? - 名無しさん (2020-04-10 11:26:49)
    • 前作組出てきたけど内容全然覚えてないや。オーガは出るらしいがどうやってアクセスしてくるんだろうな。 - 名無しさん (2020-04-13 08:15:01)
  • モーニング今週号のハコヅメ。答えは「振り込め詐欺グループのくそども絶対パくる」by.ニカチョーくん - 名無しさん (2020-04-09 23:50:23)
  • ウチの中学生の息子君がfateってのに興味を持ったらしくDVD借りてきて見てるんだけど嫁(息子君の母)が一緒に見てるようなんだが、大丈夫なのかな?ちょっとググってみたら大人描写があるってみたのだが、、、心配するほどではないかな? - 名無しさん (2020-04-09 11:32:52)
    • fateといってもアニメは何作もあるので。いまちょうど3部作の3作目が映画化されてるheavens feelの場合は初代Fate(エロゲ)をそのまま映像化してるから指チャプシーンとかあるよ。その映画以外なら特に問題ない - 名無しさん (2020-04-09 11:42:39)
      • てか中学生ならもうガチのエロシーン見せても問題ないでしょ。晴明を育む営みは忌避するようなことじゃない。むしろ積極的に教えるべき - 名無しさん (2020-04-09 11:45:51)
        • エロに興味持つのは別にいいんだよ男子だからな。ポイントは『嫁(息子君の母)が一緒に見てる』って部分だ。エロシーンあるならオカンと一緒にみたくないだろ? - キヌシ (2020-04-09 13:12:27)
          • 「あなたもこうやって生まれてきたのよ」って言っときゃええ - 名無しさん (2020-04-09 18:56:26)
      • その映画だな。コロナのせいで公開が延期されたと言ってたので。で、いつになったんだろうと調べたらR指定だったんでちょっとググッてみたって話。知ってたらオカンと一緒には見ないよなぁ。こそり言うとこうかな。ありがとう。 - 名無しさん (2020-04-09 13:14:41)
        • いきなりヘブンズフィールかよ。それゲームの3週目プレイでようやく出てくるネタばらしエンドみたいなもんだぞ。先にUBW見とけ - 名無しさん (2020-04-09 18:58:00)
    • というかエロどうこうの前にHFだけ見ても多分わけわからん。アニメのFate/Unlimited Blade Wordsを先に観た方がいいかと - 名無しさん (2020-04-09 16:17:07)
    • そして自分もはまって18禁に手を出す木主なのであった・・・・ - 名無しさん (2020-04-09 19:42:27)
    • とりあえずfate繋がりでFGOはやらせない方がいい。 - 名無しさん (2020-04-09 21:50:39)
  • 放課後ていぼう日誌ええわぁ、動画工房だからクオリティも高いのが◎ - 名無しさん (2020-04-09 09:04:38)
    • 放課後ていぼう日誌いいよね。とりあえず視聴 - 名無しさん (2020-04-10 00:22:51)
  • シイザアアアアアアアアア - 名無しさん (2020-04-08 11:37:18)
    • サラダアアアアアアアアア - 名無しさん (2020-04-10 00:44:39)
      • ゥンマアアアアアアアアアイッ - 名無しさん (2020-04-10 19:02:49)
  • 今期視聴するアニメを書き込む木 - 名無しさん (2020-04-08 10:21:29)
    • とりあえず本好きと破滅フラグ - 名無しさん (2020-04-08 17:08:51)
      • 破滅フラグって面白い?正直1話冒頭からキツイんだが... - 名無しさん (2020-04-10 00:21:43)
        • 漫画版は好きなのでそっちはおすすめできる。 - 名無しさん (2020-04-12 03:34:10)
  • 鬼滅はコレ無惨がDIOヘッド、炭治郎がジョナサンボディになって後の世代に続くって流れなのかな・・・・・・。 ねずこが子供作って。 - 名無しさん (2020-04-08 03:11:49)
    • 乗っ取ったんじゃなくて託したんだぞ。汚いツェペリ魂を - 名無しさん (2020-04-08 12:48:08)
  • 一時間延期ってマジか - 名無しさん (2020-04-07 21:04:26)
    • 待機 - 名無しさん (2020-04-07 21:57:09)
      • 三窓ありがたい - 名無しさん (2020-04-07 22:08:09)
    • ブロリーの真似 - 名無しさん (2020-04-07 22:17:09)
    • 麻雀やるやついねー - 名無しさん (2020-04-07 23:09:43)
    • はいBAN - 名無しさん (2020-04-07 23:31:34)
    • 草 - 名無しさん (2020-04-07 23:37:16)
    • 眠い - 名無しさん (2020-04-08 00:13:23)
    • これなんの木? - 名無しさん (2020-04-08 00:40:04)
    • おつフミ - 名無しさん (2020-04-08 00:40:19)
    • しばしまつ - 名無しさん (2020-04-08 20:01:48)
    • おつフミ - 名無しさん (2020-04-08 21:03:55)
    • フミフミ - 名無しさん (2020-04-09 17:00:50)
  • CODEVEINの設定画集買ったんだけどオブジェクトのデザイン一つ一つが意味のあるデザインなだけにステージ構成が残念に思えた... - 名無しさん (2020-04-07 19:27:37)
    • 狭いというかなんというか。同じ景色が広がっているって感じがしてアプデ来てもやる気出なくなった - 名無しさん (2020-04-07 22:59:25)
  • プリコネ以外に面白かった。さすがこのすばの監督、テンポが良い - 名無しさん (2020-04-07 18:20:57)
  • フルバスどこまでやんのかな〜 - 名無しさん (2020-04-07 15:23:49)
  • キバヤシ 「 『待』気圏、つまりこれは自宅待機を命ずる政府の緊急事態宣言を予言しているんだよ!」 - 名無しさん (2020-04-07 10:44:15)
    • あ、渾身の返しのつもりだったのに枝ミスった。。。。  - 名無しさん (2020-04-07 10:44:52)
  • 待気圏突入 - 名無しさん (2020-04-07 09:58:09)
    • げ、減速できません!シャア少佐、助けてくださいィ!! - 名無しさん (2020-04-07 10:05:05)
    • wkwk - 名無しさん (2020-04-07 10:14:27)
    • もう始まってる! - 名無しさん (2020-04-07 10:21:59)
    • ああ~ - 名無しさん (2020-04-07 10:26:13)
    • 立ち上がリーヨ - 名無しさん (2020-04-07 10:44:22)
    • 浄化される - 名無しさん (2020-04-07 11:23:29)
    • ボイスほc - 名無しさん (2020-04-07 11:29:48)
    • イカサマ? - 名無しさん (2020-04-07 11:34:17)
    • 左手芸のフミ - 名無しさん (2020-04-07 11:35:45)
    • おつフミ - 名無しさん (2020-04-07 11:42:44)
  • 紅蓮華って無惨様の歌だったんだな。炭治郎や鬼殺隊目線だと全然あってなかったけど、無惨様視点だとしっくりくるし - 名無しさん (2020-04-07 08:34:55)
    • やってることはDIOだけど本人はツェペリのつもりでいるとか汚いフェイスレスとか言われてて笑う - 名無しさん (2020-04-07 10:14:16)
      • フェイスレスでさえ改心したのになぁ……凄いラスボスだ - 名無しさん (2020-04-07 13:43:46)
  • 配信とか夜中まで行くこと多いから見れないンゴ - 名無しさん (2020-04-06 23:40:46)
    • おつフミ - 名無しさん (2020-04-06 23:50:46)
  • ボルトの新OPサンボマスターやしopムービーもナルト少年編感あってすこすこ - 名無しさん (2020-04-06 21:53:34)
    • サンボマスターまだ活動してたんか - 名無しさん (2020-04-06 23:00:58)
  • 社長バトルの時間ですのバッグの中身、あれ絶対緑色のカエルが入ってるだろw - 名無しさん (2020-04-06 19:27:33)
  • 波よ聞いてくれの目の影がコンタクトずれてるようにしか見えん - 名無しさん (2020-04-06 18:59:02)
    • どう考えてもあんな影の形にはならないよな・・・・無くてもよくね? - 名無しさん (2020-04-06 21:30:35)
    • 萌え作画の目のハイライトをリアル・劇画調の作画でやってみたという試みなんだろうか. - 伏流 (2020-04-06 21:37:58)
  • ZAIAさん、従業員が減って増えた負担を装着すると1000%の力が出せるメガネで軽減できるんですかね? - 名無しさん (2020-04-06 13:03:38)
    • あれ能力引き伸ばしする代わりに負の感情を増幅してそうだから即暴走間違いなしだな。 - 名無しさん (2020-04-06 21:21:03)
  • アルティメットシイングタンジロウの誕生だァ~~~!!!(絶望) - 名無しさん (2020-04-06 09:46:30)
  • 新サクラ大戦アニメはどんな時系列なんだ?過去作なんも知らないで見たけど世界観や敵にびっくりした - 名無しさん (2020-04-05 22:17:10)
    • ゲームの続き。ゲーム終盤で投げちゃった民だけど訳わかめやった - 名無しさん (2020-04-05 23:23:27)
      • そうなのか。じゃあ見ても意味ないかな。ありがとう。 - 名無しさん (2020-04-06 13:42:59)
        • YouTubeで今期間限定配信やっとる過去作OVAシリーズは面白いぞ。やっぱOVAは金のかけ方違うよなーと - 名無しさん (2020-04-06 15:19:53)
          • 初代のテレビシリーズは変にシリアスしてて滑ってた。 - 名無しさん (2020-04-06 21:22:42)
  • 新しいデジモンはデジタルワールドでなくエグゼスタイル?なんか初代との繋がりありそうに映してたからパラレルワールドってことかな? - 名無しさん (2020-04-05 22:10:38)
    • 全員揃ってからデジタルワールドに乗り込むセイバーズ方式なんじゃね? - 名無しさん (2020-04-06 21:22:05)
      • 1クール終盤になりそうだなそれ - 名無しさん (2020-04-06 23:02:31)
  • ID(イド)面白かったなぁ。どうなっちゃうんだ?と次回が楽しみな作品だった。でも救われねぇ…いつか救われてほしい… - 名無しさん (2020-04-05 22:06:21)
    • 面白かったねえ.ネタバレが怖くてニコ生とか利用しなかったけど,オリジナルアニメときいてコメ付きで見とけば良かったと後悔した. - 伏流 (2020-04-05 22:15:08)
  • やっぱ真の鬼はワニなんやなって - (鬼滅最新話読んで) (2020-04-05 18:49:16)
    • あれはひどいわ。なんであんな展開にするの? ワニは鬼なの??? ネズコお願いお兄ちゃんを助けてあげてええ!!  - 名無しさん (2020-04-06 20:21:53)
    • 最新話最後のコマで涙腺決壊したぞ俺 - 名無しさん (2020-04-06 22:20:05)
      • わかりみ - 名無しさん (2020-04-06 23:02:01)
  • 歳のせいかルフィ先輩の「おまえは海賊王じゃねえ!」ってのそれはお前の価値観やん…って感じるようになってしまった。面白くなくなったと言うつもりはなくて、俺が変わってしまったなという話。 - 名無しさん (2020-04-05 18:20:35)
    • 女性読者の「竈門炭治郎の方が好き.ルフィとか孫悟空とかと結婚したら苦労しそうじゃないですか.」という意見がとても良くわかる. - 伏流 (2020-04-05 19:36:53)
      • しそうもなんもチチは苦労してるね - 名無しさん (2020-04-05 22:05:51)
      • 悟空は基本働いていないし、ルフィに至っては海賊ですし…結婚したら苦労するのはそうだけど、結婚相手としてって観点がそもそも合ってない相手だなぁとしか - 名無しさん (2020-04-06 00:01:32)
        • よーするに女性から見て男性キャラとしての魅力を感じないってことでしょ - 名無しさん (2020-04-06 15:33:34)
          • 女性にとってキャラとしての好き嫌いが結婚生活を想像した時にどうなのかって所が最重要ポイントって事? すげぇ面倒なマンガの読み方してんだなぁ… - 名無しさん (2020-04-07 23:31:34)
            • 「異性としてつきあいたい」って気持ちは男女ともにあると思うけどな。男ならエッチできれば良いから面倒な性格でもいいのかもしれないだろうけど、女はドリーム小説とか書いてイチャラブ生活とか妄想するだろうし、より現実的なところが気になるんじゃない?女ほっぽらかして年中喧嘩してるようなのはこのご時世人気出ないんじゃないかな。ナルトはその点男女ともに受けは良さそう - 名無しさん (2020-04-09 20:08:57)
    • そもそも、海賊王の定義なんて無いからねぇ…ロジャーを海賊王と称するけど、ロジャーの何をもって海賊王とするのかって話にもなるし - 名無しさん (2020-04-05 23:58:52)
      • 少年漫画にしては長く連載しすぎなんだよね。愛読してた子供たちは大人になり大人の事情をリアルに知ってしまうと少年漫画のセリフを臭く感じる。こち亀みたいな日常系ならともかくワンピースは10年くらいで終わらせるかジョジョみたいに主人公も世代交代させるスタイルのほうがいいと思う。(ジョジョは週間ジャンプからは消えてるわけだがw - 名無しさん (2020-04-06 09:44:27)
        • 長く連載した事による読者の変化の影響で言えば、ルフィはそこまで影響ないかなぁまぁ個人的にだけど 昔から読んでるけど、大人になって改めて読み返してみると馬鹿な部分は変わらずだけど、彼なりの海賊観や一貫した部分が見えてくる その話だと一番影響が大きいのは悟空かなぁと思う 実社会で働いていないってのは現代じゃ結構なマイナスだし - 名無しさん (2020-04-07 23:43:36)
          • そもそも「海賊」って職業自体どうなんだ?って思うよね。歳とるとさ - 名無しさん (2020-04-09 20:10:10)
            • うーんそこは別に…?世界観で言えば憧れの存在でもあるし、忌避されるモノでもあるし 本人も海賊はヒーローじゃない、政府に追われても仕方がないと自覚してるからあまり違和感はないかな 自分がやりたいかと言われればノーだけどあの世界観でもってすればどうなのよ?思うほどではない  - 名無しさん (2020-04-10 03:26:26)
        • いや、こち亀も「こいつたまにいいこと言ってる風だけど、市民に銃ぶっぱしたりきつめの犯罪行為ばんばんしとるからな……」ってなるからな… - 名無しさん (2020-04-12 03:38:53)
  • 原作ワンパンマンの、アマイマスクの気遣いで泣きそうになるんだが - 名無しさん (2020-04-05 18:05:01)
    • 怪人化した時の - 名無しさん (2020-04-05 18:09:54)
    • 怪人になったときと人間状態の時で戦い方変わってるのかアマイマスク - 名無しさん (2020-04-05 19:25:58)
    • ガロウのS級相手に無双するところ村田版でも見てみたいな - 名無しさん (2020-04-05 19:45:40)
  • 乙女ゲーム破滅の自分の分身と会議するシーンがうまるちゃんそのもの - 名無しさん (2020-04-05 15:50:43)
    • 脳内会議って手法わりと一般的ではない…? - 名無しさん (2020-04-05 18:16:58)
      • アメリカのCG映画でそのネタ一時的に使われてたくらいかな。 - 名無しさん (2020-04-06 21:24:01)
        • そうなんか…。脳内ポイズンベリーとか読んでたしよくあるもんなんだと思ってた。 - 名無しさん (2020-04-12 03:41:17)
  • ギャルと恐竜がポプテピピックと同じ製作で難民が喜びそうな感じとかとか - 名無しさん (2020-04-05 02:29:32)
    • ギャルと恐竜か。これからだな。 - 名無しさん (2020-04-05 10:26:02)
    • ギャル役見栄晴なの草 - 名無しさん (2020-04-05 16:44:15)
    • 観たけどなんだこれw反応に困るわ! - 名無しさん (2020-04-10 00:48:17)
  • みんな、すまない。ただの宣伝だ。今月発売されたジャンプスクエアの「カワイスギクライシス」ってマンガがめっちゃオススメ。イヌネコとかペット飼ってる・飼ってた人なら楽しめるはず!! - 名無しさん (2020-04-05 00:40:11)
    • あれは俺も好き。 - 名無しさん (2020-04-05 02:30:21)
  • リゼロに - 名無しさん (2020-04-04 23:30:40)
    • リゼロのアニメ二期がとても楽しみです エキドナ好きなので - 名無しさん (2020-04-04 23:31:56)
      • 原作すき アニメも好き - 名無しさん (2020-04-04 23:41:57)
    • クルシュ様誕生日おめでとうございます - 名無しさん (2020-04-04 23:52:46)
  • うおおおおおおおおお!! ゾイドワイルドZEROのOPがついに変わった! そしてOPの入り方は初代風からジェネシス風になってる!? - 名無しさん (2020-04-04 23:08:44)
    • そしてやっぱり荷電粒子砲は相変わらずの超兵器だなあ・・・・・・懐かしいわ。 - 名無しさん (2020-04-04 23:21:27)
      • キューブのバリア付きで今までのシリーズより隙がないというオマケつき。初代とちがってキャラ自体は成長もせず軍人にもならずに本来の旅物として描いてくんだろうね。あとは中佐しれっとワイルドライガー使ってるのに驚き - 名無しさん (2020-04-05 02:05:08)
        • 夜間の総攻撃シーンが良い感じだった。後、総攻撃と荷電粒子砲で吹き飛んだ山を見ると08小隊の震える山をつい思い出す。 - 名無しさん (2020-04-05 20:12:40)
  • 仁王2は藤吉郎倒した後、時間が飛んで急にウィリアムが出てきてびっくりした。所見は仁王1とつながって気分上がったけど、仁王の関ヶ原→大阪の陣っていう戦国の終わりを駆け抜けたってことを考えるとあっけない終わり方だったな。 - 名無しさん (2020-04-04 22:21:27)
    • 島津とかは出てこないの? - 名無しさん (2020-04-04 22:28:19)
      • 仁王の時はとあるサブミッションでちょこっとだけ出てくる…仁王2はそもそも織田と絡んでなかったから出てこない - 名無しさん (2020-04-05 15:49:14)
      • 基本が秀吉の出世を追う感じだから、織田に関わる武将しか出てこない。精々名前だけか、死んだ人物が敵対エネミーとして蘇ってくるぐらい。長宗我部元親が出てきたのはびっくりしたけど。仁王無印と比べると敵対エネミーの数も少ないね。 - 名無しさん (2020-04-05 16:57:46)
  • HGに恋する2人 ってマンガ読んでる人いる? 面白い? - 名無しさん (2020-04-04 21:44:29)
    • ハードゲイに恋する女の子だって?? - 伏流 (2020-04-04 21:51:25)
      • 一応言っておくとガンプラマンガ(ビルドファイターズではない)らしい。 - 名無しさん (2020-04-04 21:55:56)
        • RGとかMGに恋しちゃいけなかったんですかー!? - 伏流 (2020-04-04 21:58:06)
          • 確かにそれ気になるのよな・・・・・・。 かといって第1巻出たばっかのマンガなので雑談のほうで話題に出しにくいし・・・・・・。 - 名無しさん (2020-04-04 22:15:57)
            • 子供の頃に出会って、本編でもJKが買ったりしてるから手頃な辺りでって事かもしれん。 - 名無しさん (2020-04-05 02:33:08)
    • この板の趣旨にはやや沿わない厳しいこと言うようだけど、今んとこは割と一般受け悪いガノタ趣味を隠してるお姉さんが、それを肯定してくれるJKと出会って救われる、ってだけ。ガノタの承認欲求を満たすだけの話を、女の子どうしって形で描くのが新鮮なだけ、かな。ここからどう展開していくかが肝だと思う。 種デスがよくネット上で言われてるような評価とか、「普通の人」から見たガノタの悪いとことかも割と正直に描いてる姿勢は評価できるけども - 名無しさん (2020-04-04 22:22:09)
      • なるほど。 まぁ確かにまだ1巻しか出てない漫画の評価って難しいよな。 ・・・・・・ところで、上でもいわれてるけどMGとかは組むの? - 名無しさん (2020-04-04 22:24:26)
        • アニメ観るだけ派だったお姉さんが、模型屋の娘のJKに誘われてようやくHGキット初めて自分で組んだだけ、って段階だからねー・・・新キャラのガチモデラ―勢(だけど周囲には隠してる)のツンデレJKは色々組んでるようだけど - 名無しさん (2020-04-04 22:32:24)
          • なるほど。とりあえず2巻出るくらいまで様子見かなあ。 - 名無しさん (2020-04-04 22:54:48)
    • HGって何やろーって思って見てたらマジでガンプラのHGなのか...ガンダムエース? - 名無しさん (2020-04-04 22:44:52)
      • ガンダムエースでやってるガンダムが題材の百合日常系らしい。 - 名無しさん (2020-04-04 22:54:12)
        • ダムエーじゃないと思うけど、イケメン俳優がガンプラめっちゃ作っててバレないようにしてる漫画あったよね読んでてほーって思った - 名無しさん (2020-04-05 22:08:22)
    • ガンダムエースで読んでるならバトルバトルそしてバトルなラインナップの中で割と清涼剤ではある - 名無しさん (2020-04-07 21:20:36)
  • あれ?今季割と豊作?「波よ聞いてくれ」がメッチャ面白かった.やっぱアフタヌーン原作はひと味違うな.この感じでイエスタディも面白いと良いんだが.「かくしごと」も安定の久米田ワールドで良い感じ. - 伏流 (2020-04-04 21:38:39)
    • 「波〜」も「イエスタデイ〜」も方向性は違えどクオリティ高いね。実力あるスタッフが力を発揮して作った地味目だけど面白い作品って感じ。こういう作品は認められてほしいな。「かくしごと」はただでさえ安牌のところにあのED。いくら最近シティポップが話題とかいってもあのチョイスにはロリキャラの○ッパイポロリぐらいの欲望を感じざるを得ない…。 - 名無しさん (2020-04-05 19:59:12)
      • あのEDは反則だよね.音楽の「#君は天然色」も素敵だけど,わたせせいぞうとか永井博っぽいジャケ絵調の色合いの作画も素敵.あ!お巡りさんこの枝主です! - 伏流 (2020-04-05 22:21:14)
  • 遊戯王セブンス普通に面白いな。アニメとして普通に面白い。あと唐突なはじめしゃちょーは腹筋に悪いw日常パート多めで頼むぞ! - 名無しさん (2020-04-04 19:37:23)
    • どうせならツダケンだったらって思ったけど、普通に良かった。ちゃんと第1話で「それはどうかな」って言ってくれたのは嬉しいね - 名無しさん (2020-04-04 22:05:59)
  • 遅ればせながらpetの最終回を見たけど、やっぱ面白かった。個人的には今期1、2を争うくらい見応えがあった作品だったんだけど、なんか評判は芳しくない感じ。やっぱりなんとも受けづらい要素が多くて受けづらいんだろうか?(ホモ臭い、分かりづらいストーリー、キモなイメージ多め、なのに絵面地味)。面白いのに残念です。 - 名無しさん (2020-04-04 12:22:09)
    • めちゃくちゃ人選ぶ内容だからねぇ、まず何より世界観やら能力やら人間関係やらがやっぱわかりにくすぎた - 名無しさん (2020-04-04 23:57:56)
      • 見方によれば、攻殻の電脳バトルっぽいし展開もコロコロ変わってスリリングで面白かったんだけど、はまらない人にはやっぱり分かりづらいだけなのかもね。「ヤマ」とか「タニ」とかキャラが使ってる隠語を説明するくだりもさりげなさ過ぎだし、さっぱりわからん言う人が多いっていうのも理解できるのよねえ。 - 名無しさん (2020-04-05 10:23:45)
  • 村田版ワンパンマン最新話見てみたが、サイコスがエロかった。キングさんもいるし、これは勝ったな! - 名無しさん (2020-04-04 08:37:32)
    • タツマキすげえな - 名無しさん (2020-04-04 08:41:04)
    • 瓦礫も原作と変わってんな 塔みたいになってるし - 名無しさん (2020-04-04 08:45:23)
  • ワートリやっぱ面白えわ。チカちゃんの見開きが...もう...最高だな! - 名無しさん (2020-04-03 21:59:09)
    • 今月のは色々と濃い2話だった 修の成長もひさぶりにユーマのつまんない嘘つくねを見られたし - 名無しさん (2020-04-04 07:25:45)
      • ニノスライドや可愛いこなせんなどボカァ満足ですよ。にのまるプロマイドに引き続きまたスクエア買おうかな - 名無しさん (2020-04-04 19:09:58)
  • ゾイドの3クール目は初代みたいにキャラが歳を取らない方式でいくんだな。後、今までのキャラが新規ゾイドで回していくっぽいから新キャラがそんなにいないのかな? - 名無しさん (2020-04-03 18:27:27)
  • one氏のワンパンマン更新来てたので見てみた。アマイマスクが怪人化した状態の方が元より好き - 名無しさん (2020-04-03 13:09:20)
    • なんかさ、俺はガロウ編のときのs級ヒーローの面子のほうがネオヒーローズより好き - 名無しさん (2020-04-03 15:31:44)
  • GAROまでオンライン世界とは・・・ - 名無しさん (2020-04-03 06:37:05)
    • 新しいネタとしてはアリだと思う。ちょっとマンネリ気味でもあったし。 - 名無しさん (2020-04-03 06:52:21)
  • 劇場版このすば見て知ったけど、CVチョーさんな古代の天才科学者も異世界転生者だったんかいwwww - 名無しさん (2020-04-03 00:50:38)
    • せやで。原作だとデストロイヤーの置き日記が日本語で書いてあって、何でそれ言わなかったんだ!だって聞かれなかったもの。っていうやりとりがあったはず - 名無しさん (2020-04-03 01:03:30)
    • たしか2期のOVAでその話があったはず。 - 名無しさん (2020-04-03 01:13:39)
  • 球詠1話みたけどあれハチナイの主人公が負けたパターンだと思うとすげえ対比として面白い作品になりそうな予感はしました。作画がちょい古めだけどシナリオはハチナイと同じくらい面白くて安心したわ。 - 名無しさん (2020-04-03 00:03:07)
  • ネタバレではないですが、春アニメのオススメを教えてください。ジャンルは問わず - 名無しさん (2020-04-02 18:55:05)
    • アニメの出来はまだ分からないけど冬目景の「イエスタディをうたって」原作はおすすめ.アニメーション製作は動画工房だから作画は心配ないだろうけど,この手のシリアス恋愛物が苦手なスタジオだから脚本周りはちょっと心配. - 伏流 (2020-04-02 18:58:07)
    • 無限の住人期待してる、正直来期おもしろそうなのあんまない - 名無しさん (2020-04-02 22:29:36)
      • 新サクラ大戦は? - 名無しさん (2020-04-02 22:54:54)
        • 前のTV版サクラ大戦がクソ過ぎたんで嫌な予感しかしない(横から - 名無しさん (2020-04-04 03:30:23)
          • とりあえず観始めたけどこれ原作クリア後やな。ランスロットちゃんかわええけど、とりあえず原作クリアせにゃ... - 名無しさん (2020-04-04 19:49:52)
    • ひぐらし - 名無しさん (2020-04-03 00:28:10)
      • 過去作観てなくても大丈夫? - 名無しさん (2020-04-03 14:06:48)
      • 今思い出したけどひぐらし7月だごめん、内容はリメイクらしいから見てなくても平気思う - 名無しさん (2020-04-04 00:06:57)
        • 代わりに邪神ちゃんドロップキック勧めとく、二期だけど1話完結ものだから全然見られる、スルメみたいなアニメ - 名無しさん (2020-04-04 02:06:28)
  • 熱はないんだが寒気がずっとしている。倦怠感もないし仕事行っていいのか悩む… - 名無しさん (2020-04-02 10:41:24)
    • 板間違えてた、すまない… - 名無しさん (2020-04-02 10:50:53)
  • 意外と面白いプランダラ - 名無しさん (2020-04-02 09:16:48)
    • 学園編からが本番なんだけど2クール前提にしては最初が遅すぎた。 - 名無しさん (2020-04-03 00:00:09)
  • このすばシルビアなんか好きだわぁ… - 名無しさん (2020-04-01 18:28:26)
    • 映画用の改変によって一気にキャラが濃くなった気がするw - 名無しさん (2020-04-02 17:09:50)
      • 部下思いだし土壇場で根性あるし心の壁を破るシーンは悲しさすら覚えたw - 名無しさん (2020-04-04 00:11:27)
    • めぐみんの母ちゃん能登さんだったのか・・・・・・。 劇場で見た時は気付かなかった。 - 名無しさん (2020-04-02 23:55:57)
      • あ、母ちゃんはまだ分かったんだ・・・・・・。 あるえの方がまさかウィッチーズのリーネちゃんとは全く分からんかった。 - 名無しさん (2020-04-03 00:51:10)
  • ソマリもっと悲しい事になるかなと思ってたけどいい終わりだった、良い作品だった - 名無しさん (2020-04-01 08:41:44)
    • 良い作品には同意。だが終わりと言うか旅はづづくエンドだったけど、あの世界観を考えると「 死期を悟った動物が、飼い主の前から姿を消す 」を連想して、鬱エンドを視聴者に見せなかっただけな感想 - 名無しさん (2020-04-02 06:37:00)
      • 追記:個人的にはご都合主義でもなんでも良いから、「 ゴーレムの寿命が延びた 」とか「”人と異形が仲良く暮らす場所が有る”な、噂を聞きつける」とかが欲しかった - 名無しさん (2020-04-02 06:44:17)
  • 異世界かるてっと3期(もしくは特別編か何か?)まで決まって草 問題は戦記陣営の次期ED担当が誰になるかだが…… - 名無しさん (2020-04-01 01:59:42)
    • あれって面白い?まともに観た作品がこのすばだけなんだけど、楽しめるかな - 名無しさん (2020-04-01 02:07:12)
      • このすばは基本いつもの4人しか出てこないけど、4作品の中である種一番美味しい役回りなんで見て損はないと思う オバロとリゼロのクラスメイトのキャラくらいは多少知っておいた方がいいけど(戦記のクラスメイトは極論ターニャ以外「隊員」で説明終了する) - 名無しさん (2020-04-01 02:18:36)
        • 顔の長い人連呼とか名前覚えさせる気無いよねスタッフも - 名無しさん (2020-04-01 04:11:23)
          • 実際彼らは「第三中隊の中隊長」とかの名前でも通じるモブみたいな方々だから……ただし劇場版ではめちゃくちゃかっこいい - 名無しさん (2020-04-01 10:34:43)
      • Youtubeおまけのミニアニメ出身とは思えない秀逸な脚本とストーリーなので,このすば勢がいじられてるところを見てるだけでも十分楽しめると思いますよ.もちろん,他の原作のキャラやストーリーを知ってたらクスクス笑えるようなシーンも一杯あるので知ってるにこしたことはないですが. - 伏流 (2020-04-01 09:23:54)
    • EDデスナイトくん一人で盛り上げてて可愛かった - 名無しさん (2020-04-05 23:10:31)
  • おい聞いてくれみんな!!!NHKで異種族レビュアーズの2期をやるらしいぞ!!! - 名無しさん (2020-04-01 01:54:47)
    • マジかよ!放送後はミニコーナーで保健体育と生物の授業も出来て最高だな! - 伏流 (2020-04-01 09:25:00)
    • なお日付 - 名無しさん (2020-04-01 20:12:24)
    • 残念エイプリルフールの嘘でしたぁーー!!だっまされたぁ??...4月2日に日付が変わった瞬間書き込んだ方が良かったな - 名無しさん (2020-04-02 17:08:46)
  • 信長名鑑買ったんだが、ここまで好き放題原作(史実)蹂躙されても許してくれる歴史ファンの人メンタル鋼だわ。 - 名無しさん (2020-03-31 20:23:45)
    • 織田の末裔たちは翌年許してくれてるよね。ノッブの魔改造具合は色々とやばい。 - 名無しさん (2020-04-01 12:22:54)
      • 女になったり犬になったりショタになったりキン肉マンになったり死んでたのに色々な奴に叩き起こされたり…信長って大変だなぁ… - 名無しさん (2020-04-01 23:11:58)
  • 異種族レビュアーズ終わったね。最後は夢魔か。ほんとなんでもいるな、転移してる人もいるらしいし。チラッと今後を匂わせてたけどどうかな。クリムの爆弾発言には笑った。 - 名無しさん (2020-03-31 07:57:36)
    • 10話から観たけどめっちゃ面白かった。1話か観ておけば...せめて話題になってからでも観始めてれば...また深夜アニメを観よう - 名無しさん (2020-03-31 13:21:21)
      • 単行本を買うのです - 名無しさん (2020-03-31 20:18:02)
        • 割とあり。オススメ? - 名無しさん (2020-04-01 00:56:19)
          • アニメ良かったならありだと思う。まぁ動いてない分のエロさは減るが。 - 名無しさん (2020-04-01 01:05:33)
            • なるほど。俺はエロさというよりキャラが好きだったかな。お金に余裕ができたら全巻揃えるよ - 名無しさん (2020-04-01 01:30:11)
  • 超電磁砲ついに上条さんが本格的に絡んでくる感じになったな。でも佐天さんには近づかないでほしい惚れたら困る。先週の下乳といい今週のおへそといいいいもの見させてもらった。 - 名無しさん (2020-03-30 23:45:35)
  • 「悪ぃ…やっぱ辛ぇわ……」 - (鬼滅最新話読んで) (2020-03-30 19:58:35)
    • 容赦なく死んでて俺は辛い耐えられない - 名無しさん (2020-03-30 21:13:23)
    • 次男じゃ駄目だけど長男なら耐えれる言うたやん……言うたやん…… - 名無しさん (2020-03-30 21:42:59)
    • 今のとこ無事そうなのって風柱、水柱、伊之助、善逸くらい?容赦ねえなぁ - 名無しさん (2020-03-31 00:28:52)
    • いっぱい死んだけど終わったのかなぁ。個人的には日の呼吸の技を繋げていくのが時間稼ぎにしかなっていないのが拍子抜けだった。超必殺技演出あるものと決めつけてましたわ - 名無しさん (2020-03-31 23:44:33)
  • さやかちゃん消化器持参でキター!マミさんおかしくなっちゃったけどとんでもねえバトルだったなさやかちゃんガンガン回復するし。これで本家と合流して戦うのかな?ようやく面白くなってきたな。 - 名無しさん (2020-03-30 08:22:13)
    • マミさんがFateの金ぴかみたいな攻撃してきてちょっと笑った. - 伏流 (2020-03-30 20:07:01)
      • 派手な攻撃となるとすぐギルガメッシュみたいになっちゃうね、やっぱ制作側はアレやりたくなるんだろうか。ああいう物量攻撃みたいなのって何が始まりかねえ - 名無しさん (2020-03-30 23:43:09)
        • マスケット銃を円形に並べてガトリング見たいにグルグル回して射撃するのはかっこよかった.空間から武器を召喚して即ブッパってのはギル以外はあまり記憶が無いな.マクロスのマイクロミサイルみたいなのは昔からあるけどね. - 伏流 (2020-03-30 23:56:10)
          • アニメじゃないし形も違うけど信長の三段撃ちをイメージした - 名無しさん (2020-03-31 21:09:26)
        • 宇宙の艦隊戦で一斉射撃!みたいなのを含むなら結構遡れそう。 - 名無しさん (2020-03-31 20:20:26)
          • 最近ので悪いが、ヤマト2202はすごかったななんかもう色々と - 名無しさん (2020-03-31 23:49:20)
  • 仁王2好きだなぁ。織田軍の関係者はみんなろくな最期遂げたやつがいないってのが最初からわかってるせいか、無駄に感情移入しちゃった。BGMも1より好き。 - 名無しさん (2020-03-29 21:12:36)
    • 林秀貞「突然昔の事で追放されてその2ヶ月後に死にました」佐久間信盛「何も悪い事してないのに追放されました」 - 名無しさん (2020-03-29 21:24:07)
      • 信盛は戦場で信長の叱責に口答えしたのが嫌われたきっかけらしい - 名無しさん (2020-03-29 23:21:05)
  • 村田版ワンパンマン最新話、ガロウがかっこよかった。投稿あくしろよ - 名無しさん (2020-03-29 19:21:03)
  • 仮面ライダーゼロワンの主人公1号ライダーの仮面ライダーバルカン今週もかっこよかったですね。 - 名無しさん (2020-03-29 10:32:29)
    • 初代をリメイクするとしたらやりそうな設定をゼロワンに入れた上で2号ライダーに組み込んだのは正解だね。ジオウはレジェンドの兼ね合いもあったけどゲイツが空気だった時期あったし。 - 名無しさん (2020-03-30 16:24:01)
  • 新作やるってんで攻殻SAC見返しててちょっと疑問に思ったんだけど、東のエデンと世界観が一緒なんだよね?エデンでミサイル攻撃された旅客機の生存者が子供の頃の素子とかいろいろ繋がりがあるみたいなんだけど、攻殻だと1999年に東京が核攻撃されて壊滅してるはずなんだけど、エデンでは2011年で普通に東京があるのはなんでなんだろう?SACでは東京は無くなってる設定で跡地みたいな感じでストーリーにも出てくるし、細かい矛盾くらいならわかるけどこんなに大きな違いがあって世界観が同じってのは無理があると思う。世界観だけ一緒で結局パラレルってこと? - 名無しさん (2020-03-29 00:09:29)
    • 西半分だけ復旧したんじゃないの - 名無しさん (2020-03-29 02:38:40)
    • 攻殻機動隊原作者の士郎正宗とは無関係の作品だからなあ. - 伏流 (2020-03-30 16:48:13)
  • 荷電粒子砲は次回にお預けか・・・・・・。 っていうかオメガレックス君腕なしの逆ジオング状態かよ。 そしてメルビル少尉が薄い本みたいになっちゃいそうだな。 - 名無しさん (2020-03-28 22:50:36)
  • 空挺ドラゴンズなんだかなんだ良かったわ、ベビードラゴンかわいい - 名無しさん (2020-03-28 16:20:02)
    • なんか俺が見かける評判だと結構ボロクソに言われてるのが多かったけど、普通に面白かったわ - 名無しさん (2020-03-29 00:13:47)
      • 最初のイメージと大分違ったしなんか料理アニメっぽくなってたからかね、世界観もあんま掘り下げられなかったし、でもキャラも音楽もいいし俺は好き - 名無しさん (2020-03-29 02:41:58)
      • なんというか、世界観的に宮崎駿みたいなジュブナイル冒険物を想像して、蓋開いてみるとただのお料理アニメっていうのがちょっと肩透かしだったかな。脚本も展開が淡々としてて面白みに欠けるというか。朝ドラ代わりに飯喰いながら見る分にはまあって感じをうけた - 名無しさん (2020-03-30 00:46:08)
      • 多分批判してるのは原作支持派じゃないかな?アニメは原作とは全く違う内容だから仕方ないかもしれないけど。 - 名無しさん (2020-03-30 23:06:49)
  • 仁王2やってから仁王やってるけど、ノブナガ・オダさん声違うね。喉痛めたのか。 - 名無しさん (2020-03-28 12:21:31)
    • 仁王の時のノブの声は井上和彦じゃなくてシブサワコウだゾ - 名無しさん (2020-03-29 10:10:00)
  • このゲームの全体調整として、各機体のバルカンの場所統一してくれねぇかな。機体によって順番バラバラなの本当に困るわ。 - 名無しさん (2020-03-27 17:51:48)
    • 前作からなんだけど、強機体はわざと武器配置をややこしくして難易度あげる設計方針みたいなんだよね。「よろけ武装」→「追撃武装」って並べてくれればカチャカチャで済むのにわざと逆にしたりとかね - 名無しさん (2020-03-30 00:47:20)
  • 電磁砲はすんなり頭に入ってくるけど禁書はもう動機も解説もワケワカメ… - 名無しさん (2020-03-27 15:18:37)
    • 禁書は勢力多いしキャラも多すぎんねん。魔術サイドは同一勢力でも一人一人行動理念が違う個人主義者の集合体って設定だし - 名無しさん (2020-03-27 19:47:03)
      • やけに叫び声を長々と書く辺りで気持ち悪くなって読むのやめたな。何が何だかわからんくなってるのも困りもの。もう読んでないけどさ。 - 名無しさん (2020-03-27 23:08:06)
      • 魔神とか悪魔とか天使とか出てきて付いていけなくなりました… - 名無しさん (2020-03-29 23:19:47)
        • ハッハハハ!ボーイ、初代サクラ大戦の悪口はいけないよ - えっ違う? (2020-03-29 23:53:54)
  • 何処にでも「過疎った」って言う人たちいるけど、その言葉が好きで使いたくてたまらないのかな?盛り上がってても言うよね。 - 名無しさん (2020-03-27 09:13:33)
    • 板、間違えました!ゴメンなさい - 名無しさん (2020-03-27 09:21:02)
  • 今放送中のなろう系以外の面白いアニメってどんなのがある?どうもなろう系は好きになれんのでな… - 名無しさん (2020-03-27 08:08:26)
    • もう終わったけどオリジナルアニメの「IDイド」と「映像研には手を出すな」は面白かった - 名無しさん (2020-03-27 12:33:27)
    • レビュアーズ - 名無しさん (2020-03-27 15:42:49)
      • はおなろう系だけど面白いぞ、戦闘ほぼないしメインキャラがちやほやされたりもしないし 他は虚構推理とか面白かった - 名無しさん (2020-03-27 15:43:58)
    • 超電磁砲 - 名無しさん (2020-03-27 23:08:57)
  • ついに暴虐実戦投入したメイプルちゃんやばすぎてクソ笑った。 アレは流石のミィも恐怖顔になりますわwww そして中身ノリノリ過ぎるわ7匹に分裂してからの巨神兵パロはクソ笑った。 2期もマジで楽しみだわ。 - 名無しさん (2020-03-27 05:54:30)
    • 最後は分身して巨神兵の進軍だったw - 名無しさん (2020-03-28 20:47:29)
  • 月光彫刻師って漫画が数年ぶりに更新来ててすごいびっくりした、この調子で自然癒も更新して…しろ! - 名無しさん (2020-03-26 23:23:56)
  • へやキャンいい最終回だった。なでしこは一晩でスタンプまで作ったのか?2期に絡んでくるのだろうか - 名無しさん (2020-03-26 07:51:06)
  • ゲルググウェルテクス、フルバーニアンっぽいなと思ったらやっぱりフルバーニアンのデータが流用されてたわ。 - 名無しさん (2020-03-26 02:27:57)
    • 形状的にはサイサリスの肩バインダー感もあるし、テトラのビーマシ持ってるしで色々混ぜこんでる感 - 名無しさん (2020-03-26 03:04:52)
      • あのタイミングで装備するって事はテトラ用のビーマシ、ジオン製かと思ってたけど機体同梱のアナハイム製だったんですな - 名無しさん (2020-03-27 12:28:10)
      • 形状はネオジオンの機体を開発してたときのコネで手に入れたリゲルグの肩を持ってきたんじゃなかったっけ? - 名無しさん (2020-03-28 00:30:59)
  • CODEVEIN最後の最後でやらかしててホント.... - 名無しさん (2020-03-25 19:21:10)
    • ゴッドイーターといいこれといい風呂敷広げてからの畳み方本当に下手だなバンナム。最初はモンハンと差別化出来てたのにいつのまにか一人負けやらかすしアニメも不発してから全然だな。 - 名無しさん (2020-03-25 20:46:34)
    • なにしたの - 名無しさん (2020-03-25 22:58:10)
  • さくらの様な可愛くて淫乱でスタイル良くて女子力の高い女見つけたら連絡ください - 名無しさん (2020-03-25 13:51:32)
  • 異世界カルテット2期、唐突に慎重勇者とリスタルテのコンビ出てきて驚いたわ。 このまま三期で正式参戦して新旧ダ女神コンビとかやって欲しいな。 - 名無しさん (2020-03-25 06:57:45)
    • カルテットじゃなくなるからタイトル変えるしかなくない? - 名無しさん (2020-03-26 14:19:36)
      • すでに盾の勇者居る時点でクインテットだからなあ。 - 名無しさん (2020-03-27 00:25:58)
      • クラスを別にすれば問題ないぞ.多分.盾も別クラス. - 伏流 (2020-03-27 00:36:32)
  • 終極特異点アニメ化決定だってね……途中の章がアニメ化されてないから一部シーンの感動がどうなるか心配。 - 名無しさん (2020-03-24 12:31:03)
    • ゲーム知らんから先日プレイ動画で見たけど普通に何が何やらだった - 名無しさん (2020-03-24 14:47:40)
    • いつもの年末特番でやるのかな - 名無しさん (2020-03-24 20:05:52)
    • あれって最後のネタばらしとマシュの行く末が大事な話だけど、途中の胸熱展開は全然胸熱じゃないんだよな。「おまえだれだよ?」って鯖がやってくるから萎える - 名無しさん (2020-03-26 03:41:46)
      • ストーリー全部見てないと感動薄いやろあれ - 名無しさん (2020-03-26 23:21:47)
        • ストーリー見たくても見られないナニモノナンデス君 - 名無しさん (2020-03-27 12:34:54)
        • 過去に一部は終わらせたけど、最終章が良かったのってプレイしてるこっち側が勢いで楽しくなったってのがほとんどかな。アニメでやるなら相当上手くやらないと主人公上げしすぎ意味不明って叩かれるから頑張ってほしい。 - 名無しさん (2020-03-27 23:43:46)
  • 映像研には手を出すな!,最高のエンディングでした.劇中劇をしっかり作ってくれる作品ってなかなかないね.DVD発注した金森氏はあの後コンクリに詰められてないといいけど. - 伏流 (2020-03-23 23:33:04)
    • 発注先がよく分からなかったが、あんなことしたら誰だって怒るだろうにwオーディションもしてたけどそれはウェブで完全版見ると声と音ついたやつってことかな、見てみたい気もするけど口動いてないから心の声なんだろか。そして終わった気がしないというかまだ続くよね?と思えるいい出来。2期いつか来て。 - 名無しさん (2020-03-24 20:13:38)
  • へんたつは新作作るよっていう宣伝のためにあったの笑う。でも次は何を作るのか気になっちゃう。 - 名無しさん (2020-03-23 07:59:36)
    • FGOとマギレコに挟まれてるネタは笑った - 名無しさん (2020-03-23 20:16:56)
      • 単体での録画できないから必ずFGO飛ばさないといけないのはめんどくさかったけど、おかげで笑えてよかったよ - 名無しさん (2020-03-23 23:16:28)
    • まぁ大体の予想通りだったね。これ作るよ!まで出て来るかな?とは思ったが流石にそこまでじゃなかったか - 名無しさん (2020-03-23 21:14:28)
    • よくあんなしょーも無いリアルな会話ネタが次から次へと出てくるな.カメレオン回と最終話のオチは笑わせて貰いました. - 伏流 (2020-03-23 23:34:09)
  • 英雄王もワンパン、ヘラクレスすら軽くあしらい、ワカメをワカメに…桜はん強すぎませんこと? - 名無しさん (2020-03-23 03:33:13)
    • 大聖杯の使い魔みたいなもんだっけ? - 名無しさん (2020-03-23 16:48:34)
  • 今更やけどようゴールデンタイムにFateノーカットで放送できたなと思う。結構露骨にセンシティブなシーン多かったのに - 名無しさん (2020-03-22 20:45:01)
    • 指ちゅぱと非処女宣言… - 名無しさん (2020-03-23 02:16:24)
  • FGO最終話良かった……。そんでもって冠位時間神殿ソロモンアニメ化決定はめでたい - 名無しさん (2020-03-22 01:18:47)
    • それは、友というのだ - 名無しさん (2020-03-22 11:28:32)
  • ひぐらしのPV来たな。今年で一番楽しみなアニメかもしれん - 名無しさん (2020-03-22 00:00:46)
  • シュタインズ・ゲート、ニコ動無料配信もあと一日!見逃すんじゃねぇぞ… - 名無しさん (2020-03-21 21:10:49)
  • メイプルちゃん完全にレイドボスでほんと草 - 名無しさん (2020-03-21 20:46:41)
    • まだ暴虐使ってないんだよなあれでも・・・・・・。 - 名無しさん (2020-03-21 23:33:48)
      • デンドロ形態は出したけどもう一つ奥の手あるとかマジでドラクエの魔王みたいやなあの子… - 名無しさん (2020-03-21 23:51:58)
        • ビーム祭りだしデンドロというよりディープストライカーな気がする。 - 名無しさん (2020-03-22 00:05:57)
          • それもそうだな。デンドロはミサイルの印象の方が強いな - 名無しさん (2020-03-22 00:15:18)
        • 喰らった技も断罪の聖剣って、魔王に放つ最終奥義みたいだしね - 名無しさん (2020-03-22 20:46:01)
    • 一方でペインさんはなんかどっかのグラハムみたいな思考してるよなアイツ・・・・・・。 - 名無しさん (2020-03-22 00:00:24)
  • アズレン大好きだけどアニメ版は嫌いだわ、エンプラのチート主人公感がな… - 名無しさん (2020-03-21 02:37:32)
  • ランウェイで怒って - 名無しさん (2020-03-20 18:06:00)
    • 俺服は詳しくないんだけど、あんな実用性のない服のために命懸けになれるってのはどういう気持ちなんだろな。自己満足なんだったら納得なんだけど。あ、アニメは面白いと思う。 - 名無しさん (2020-03-24 10:14:13)
  • どう森盛り上がってるなぁ。久々にやりたくなってきたが支出が…… - 名無しさん (2020-03-20 14:14:18)
  • 仁王2が出るということで放置してたフリプの仁王をまたやり始めたのだが、「消えた蘭奢待」というサブミッションの途中で放置してたみたいで敵を全滅させてウロウロしても道ももうないしと諦めて攻略サイトに頼ったら4つの宝箱のうち一つにムジナとかいう人食い箱みたいなのがいてそいつを倒せばクリアと書いてあるが、確認しても4つの宝箱は全て開封済み。ならばリタイアして出直そうかと思ったらそのやり方も分からず…どうしたよいのだろうか。 - 名無しさん (2020-03-18 14:01:09)
    • アイテム使わないと帰れないぞ - 名無しさん (2020-03-19 20:31:09)
      • そうだった!!ありがとう!! - 名無しさん (2020-03-20 01:36:25)
  • 3日間巨乳のお姉さんとすごせりゃ10点満点にもなるかwにしてもレビューあんな勢いでばらまいて大丈夫なのだろうか - 名無しさん (2020-03-18 08:00:50)
  • ようやっとP5Sクリア。面白かったわ。ラスボスの言葉は結構刺さったけれども。『苦しみを美徳とする悪しき風習』『苦しみを乗り越えられる一部の強者が振りかざす傲慢』とか - 名無しさん (2020-03-18 05:02:56)
  • ロクゼロシリーズは当時小学生の俺には衝撃だったなぁ - 名無しさん (2020-03-17 13:05:53)
  • フルメタル・パニックを今更見始めてSecond raidまで観終わったんだけど次のアニメ化まで随分間が開いたんやなぁ。 - 名無しさん (2020-03-16 23:42:15)
    • ふもっふは見た? - 名無しさん (2020-03-16 23:47:08)
      • Second raidの前に見た、本編とは違った感じだけどめちゃおもろかったw - 名無しさん (2020-03-17 00:00:20)
        • あれで本編というのが原作未読のわいに衝撃だった - 名無しさん (2020-03-17 15:03:06)
          • 最初あまり気に留めてなかったけどSecond raidの方でふもっふの内容出てきてあれ普通に本編かよ!って驚いた - 木主 (2020-03-18 13:56:47)
            • 宗介の作ったボン太くん1体でいいから欲しい - 名無しさん (2020-03-18 23:37:10)
              • オリジナルの宗ボンは2万ドル以上投資してるらしい。売れなかった量産型ボン太くんだともう少し安いんかねぇ - 名無しさん (2020-03-19 00:26:50)
                • 売れ残りってどうしたんだっけ?処分?個人的にはアナザーで出してほしかった - 名無しさん (2020-03-19 23:35:39)
                  • 美樹原組に使わせたのがその売れ残りだよ。その後どうしたのかまでは作中で言及ないからわからんけど - 名無しさん (2020-03-20 01:09:04)
                    • 最終巻でふもケット会長が感銘を受けたとか言ってたので、少なくとも処分はしてないっぽい - 名無しさん (2020-03-20 04:16:41)
  • 最新刊が最近出た某なろう小説なんかこのまま最後まで初心者狩り路線を突っ走りそうね。まぁなろうはそういうもんだといえばそれまでだが。 - 名無しさん (2020-03-15 16:01:54)
    • なろう小説多すぎてそれじゃ分からんw - 名無しさん (2020-03-15 20:30:50)
  • 防振りの原作者がオンラインRPG知らずに書いてるのは微笑ましいけど、アニメの「ガチのチーム戦に参加してるプレイヤーの9割がモブ装備」っていうのはスタッフが無知すぎるのではあるまいか? - 名無しさん (2020-03-15 03:55:04)
    • 最近よくある見た目装備みたいなもんでしょ(適当) - 名無しさん (2020-03-15 04:41:13)
    • あの無駄に凝り性な運営のことだから、「ギルドの統一装備は人数に合わせてステータスボーナス」 - 名無しさん (2020-03-15 05:29:04)
      • とかあるんじゃない? 見た感じ大規模ギルド以上のモブは制服統一、中規模までは個人装備っぽいし。 - 名無しさん (2020-03-15 05:29:36)
    • 弱小ギルドはギルドで装備整えられないから装備が個人に任せられててバラバラらしい https://anicai.jp/wp-content/uploads/2020/03/NoName_2020-3-12_1-24-22_No-00.jpg んで大手はギルド支給装備で統一感出してる https://anicai.jp/wp-content/uploads/2020/03/NoName_2020-3-12_0-42-59_No-00.jpg - 名無しさん (2020-03-15 13:47:58)
      • 大規模ギルドに所属すると「一部の幹部の引き立て役」をロールプレイできるオンラインRPGは知らんし、やりたくないなぁw - 名無しさん (2020-03-16 03:20:38)
        • 架空のゲームだからやれないよ - 名無しさん (2020-03-16 03:27:20)
        • どうやって見てたら大規模ギルドに所属すると「一部の幹部の引き立て役」をロールプレイできるオンラインRPGなんて突拍子もない考えに至るんだ? - 名無しさん (2020-03-19 20:59:34)
          • だね。 このバトオペ2だって「量産機で活躍したい」勢とか居るだろうし。 というかそうじゃなきゃ低~中コスに人居なくなるぞ。 - 名無しさん (2020-03-19 21:46:14)
  • バビロニアの感想、なんだかんだ言っても締めの英雄王見れたし楽しめた最終決戦でした。6章映画終わってからでもいいから終局特異点もアニメやってほしいなぁ〜 - 名無しさん (2020-03-15 01:09:14)
    • 結局あの英雄王は腹ぶち抜かれて死んだ後に自力で(?)アーチャーとしてあの場に召喚されて来てくれたかね?stay nightの英雄王なら他人に自分の宝物を渡すとか考えられないしFGOの生前?の記憶を持ったまま召喚されたって認識でいいんやろか - 名無しさん (2020-03-15 05:02:08)
      • FGOでの設定は全然詳しくないけど、あそこが冥界だったのと座に行ったばかりなのとあの金ピカだからできた芸当なのかもな。あとstaynightでは性悪絶対悪役野郎ってかんじだけど、一応あいつ王としての矜持というか認めたものは認める器のでかさはあるから手助けするのはそこまで意外でもない、めっちゃわかりにくい価値観してるってだけで - 名無しさん (2020-03-15 14:18:09)
      • 記憶があるってのが変だよな。IF世界じゃあないのか? - 名無しさん (2020-03-16 23:48:38)
    • ところで、あれ誰がビースト倒すんだろ?ギルと翁で絞める…のか? - 名無しさん (2020-03-15 23:41:02)
      • いやもう今週の回で決着つきましたやん… - 名無しさん (2020-03-16 03:28:56)
      • 枝主はいったい何を見てたんだ…… - 名無しさん (2020-03-16 17:11:44)
        • 最新話まだなんやろ - 名無しさん (2020-03-16 23:49:09)
          • フレンドに最新話の話しようと思ったら配信サイト一週遅れらしいから危うくバレするところだったしそうかもね - 名無しさん (2020-03-17 01:29:17)
            • 誰しもが放送されたのをすぐ見ていると考えてはいけないね - 名無しさん (2020-03-18 23:38:29)
  • 防振りの運営陣によるダイジェストが面白い。内容をおさえつつベテラン3人がメタ発言連発してるのを、久野さんが何言ってんだ?的な感じで置いてけぼりにされていくのが笑える。 - 名無しさん (2020-03-14 21:15:07)
  • 今週のネコパラは潤いキャンセルか…残念。でもあの猫好き。 - 名無しさん (2020-03-14 14:30:30)
  • イキリ鯖太郎とか言われてたアニメFGO見てるけど戦闘の作画がよくある劇場版アニメに匹敵するクオリティだし盛り上がりどころもあってめっちゃ良いな。 - 名無しさん (2020-03-13 12:13:33)
    • ローアングルが多くてあざとい!とかで怒ってる人も居るらしい - 名無しさん (2020-03-13 17:46:29)
      • 確かにローアングル多いけど重心移動が丁寧に描かれてるおかげでエロいとは思わなかったな、戦闘アニメの無用な乳揺れとかは萎えるほうだったんだけど。 - 名無しさん (2020-03-13 21:00:14)
    • 年末の数回から序盤ではまらずジャガーマンで挫折しそうになったけど、切らずに録画貯めといて本当によかったwギルガメッシュの王様ぶりと後半の展開・戦闘がいいな。残念なのは弁慶カッコよかっただけにキャラが雑なのが惜しい。 - 名無しさん (2020-03-13 20:05:08)
      • 自分はアマゾンプライムで見てるよ、弁慶のあのシーンめっちゃいいなと思ったけどね俺は。 - 名無しさん (2020-03-13 21:05:48)
        • 書き方が悪かったかな?おれも好きなシーンだよ。それだけにキャラクターデザインが雑というかメインキャラに比べるとちょっと力入っていないというか・・・・。あくまでもデザインだけの話ね。 - 名無しさん (2020-03-13 22:30:39)
          • 弁慶と牛若丸との話がよくわからんかったな - 名無しさん (2020-03-14 00:11:33)
            • あれ本当は弁慶じゃないのよ。常陸坊海尊っていう義経の郎党の1人。アニメの回想シーンで、木陰から義経と弁慶とのやり取りを覗いてるシーンがあったけどそれが常陸坊海尊。義経の最後の戦いに弁慶はついっていったけど常陸坊海尊は直前で逃げ出した。そのことを恥じて「義経と弁慶の物語」を広めるために語り部として日本中旅してる間に弁慶を演じるようになったというサーバント - 名無しさん (2020-03-14 06:06:22)
              • というのがFGOの設定で、史実では「最後の戦いとなった衣川の戦いにおいて、源義経の家来数名と共に山寺を拝みに出ていた為に生き延びた」とされている - 名無しさん (2020-03-14 06:08:14)
                • fateシリーズって元になった話知らないとなんのこっちゃってシーン多くて初見時は深く理解できないけど、あとから色々知るとエモさ爆発するよね - 名無しさん (2020-03-14 10:32:31)
              • あの弁慶が本物の弁慶でないとするといつか本物の弁慶が現れるのかな? - 名無しさん (2020-03-14 19:26:20)
  • 魔王と化したメイプルちゃんの進撃……。 まるでソロモンでビグザムが出てきたときのジム&ボールだな。 - 名無しさん (2020-03-12 23:41:08)
  • 最近、ようつべで公式が投稿してるコナン観るのが日課になってんなあ。てかピアノソナタ殺人事件の成実くんで何かに目覚めてしまった…。女装男子かぁ…良いものだな…ただし二次元に限る - 名無しさん (2020-03-12 18:29:13)
  • ペインさん、視聴者みんなに「顔あったんだ」とか言われてるの草 - 名無しさん (2020-03-12 01:12:48)
  • 映像研でもアキラのバイクシーン真似するのね。あれはみんな書きたくなるものなのか?そして音についてやってたけど渋い感じして良い。でもたまには無音の世界でゴロゴロしたい。 - 名無しさん (2020-03-11 23:55:25)
  • 仁王2早くやりたいんじゃぁ - 名無しさん (2020-03-11 20:36:47)
  • 某動画サイトでヨスガノソラの配信始まった。昔、レンタル店でコレの年齢制限版が子供も借りれるアニメコーナーに置いてあって店側しっかりしろやと思った記憶が。 - 名無しさん (2020-03-11 19:45:27)
    • 瑛すこ - 名無しさん (2020-03-11 21:13:46)
    • 見たけど白いボカシとか入浴シーンは画面半分黒板で隠されてて草 - 名無しさん (2020-03-12 13:38:15)
    • そしてオマケ映像までちゃんとあってそっちも見せてた。ライトに描かれてるし声もフザケてるけどけど女の子がガチで○○ニーしてんだもん。 - 名無しさん (2020-03-12 14:02:40)
      • あれも普通に本編なんだよなぁ……そのせいで間の歌が挿入歌扱いになってるという地味なややこしさ。 - 名無しさん (2020-03-13 17:53:12)
  • diablo3Act4まで進んだんだけどこれリア自身は死んじゃったのかな?可愛いしいい子だったのに残念だ… - 名無しさん (2020-03-11 14:11:14)
  • プランダラ、やっとヘリとか出てきて面白くなるかなぁと思ったけど、結局また意味分からん展開だった……。 前半ギャグ回に割き過ぎてシリアス回の尺完全に足りてないだろコレ……。 終盤まで見て切る決断したアニメ初めて。 - 名無しさん (2020-03-11 04:12:57)
  • マミさん敵側にいて笑った。というかマミさんの記憶はどうなってるんだ?本編のメンツの状態も気になる。そして1話に出てたあの子はどこへ・・・ - 名無しさん (2020-03-10 07:58:43)
  • 八神庵が異世界転生する奴読んでみたら予想以上に面白かったわ…何処かで見た事あるキャラ出てくるし必殺技コマンドあるしで… - 名無しさん (2020-03-09 20:14:24)
    • 異世界転生クソ嫌いだけどなんだその気になりすぎるやつ、めっちゃ読みたなるやんけ - 名無しさん (2020-03-09 20:58:32)
      • 『THE KING OF FANTASY 八神庵の異世界無双 月を見るたび思い出せ!』だねぇ - 名無しさん (2020-03-13 17:49:57)
  • 初音ミクProjeotDIVAF2でキャラの機嫌を損ねてルーム行っても背中しか見れない状態が続いているんだけど どうしたらいいのかな - 名無しさん (2020-03-09 14:11:57)
    • そのまま後ろから……以下略 - 名無しさん (2020-03-09 14:39:21)
  • サザエさんの時間ww - 名無しさん (2020-03-08 18:45:34)
  • マドマギの声優は豪華布陣だな - 名無しさん (2020-03-08 14:49:58)
    • 外伝ね - 名無しさん (2020-03-08 14:50:44)
  • ケンガンアシュラのNENTENDOワロタwww - 名無しさん (2020-03-08 09:31:14)
    • 元ネタの企業が結構大手ばっかで草 - 名無しさん (2020-03-10 19:42:07)
      • ボスバーガーのドナルドみたいに、企業名も結構楽しみにしてる。禍谷園?が今のところ1番笑ったな。 - 名無しさん (2020-03-10 20:05:53)
  • 40点満点ってなにか裏がありそうですよねぇ・・・ふぅ - 名無しさん (2020-03-08 09:09:24)
    • 満点つけると特典があるんだろう。そしてクリムはもう1人でもお店に行くようになっちまったか。アンデッドは確かに人気ねえだろな - 名無しさん (2020-03-11 08:10:49)
  • いやーバビロニアで1番見たかったシーンが来てくれて今週は満足です - 名無しさん (2020-03-08 00:26:44)
    • 前半の怒濤の展開に涙を禁じ得なかった.金ぴか。・゚・(ノД`)・゚・。 イシュタルが宝具ブッパする前前話から3話続けて見直してしまった.このまま最終話まで一気に走り抜けてくれたら円盤ポチー待ったなし. - 伏流 (2020-03-08 14:58:14)
      • 金ピカ本気シーンが楽しみ過ぎて1週間が遠い - 名無しさん (2020-03-09 04:27:36)
      • 最後山の翁ですって言われても誰?としかならなかった・・・ - 名無しさん (2020-03-09 07:58:18)
        • 劇場版の6章観に行かなきゃだね(ニッコリ)  - 名無しさん (2020-03-09 15:01:00)
          • 舞台版は結構面白かったぞ、特にあの人の宝具演出は公演期間絶対ミスらなかったらしいから役者のプロ根性が見れる - 名無しさん (2020-03-10 19:49:06)
        • そこは原作未プレイだと白けるだろうなぁとは思って見てた.前半のゴルゴーン足止めから,天の鎖までのシーンは楽しめたんじゃないかな? - 伏流 (2020-03-09 16:17:50)
        • アニメ初見組は最初に冥界に落ちた時に助けてくれたおじいちゃんが実はすごい人だったんだ位の感覚でどぞー - 名無しさん (2020-03-09 19:47:59)
        • 6章知ってるからこそ盛り上がるシーンだからね、あそこは - 名無しさん (2020-03-09 23:58:02)
  • 映画シロバコ見てきた。劇場版作るよってことでこうしたほうがいいと話し合った結果をそのまま使っちゃうんだからすげえ良かった。最初の車でみゃーもりじゃないし、活気もない会社になってたけど、再結集は良い。今回の悪役はみゃーもり自ら倒しに行くし、変なプリントしてるしで頼もしくなった・・・共感出来ちゃう内容だったし、大人にこそ見てほしいなぁ - 名無しさん (2020-03-07 23:56:25)
    • 下町ロケットもそうだけどこういう働く人たちのドラマって日本が好きなジャンルだし、今回のネタは映像系の仕事してる人ならよくあるけどあまり思い出したくないネタだったからこそフィクションならではの話の付け方でエンタメ性は残しながらリアルも出してたのはよかった。 - 名無しさん (2020-03-10 19:46:25)
      • 実際に起きたことがほとんどかなあと想像しつつもなんとかするってのがいいね。リアルはどうなったかは知らん。 - 名無しさん (2020-03-11 08:12:23)
    • コロナとぶつかったのは運が悪かったね - 名無しさん (2020-03-11 04:56:36)
      • 売り上げ伸びないねって意味? - 名無しさん (2020-03-11 23:50:51)
        • 見ようかとは思ってたんだけど、コロナ以降は映画館に行こうという発想すらでてこなくてね。知り合いの間でも話題にすらなってないから(この書込読んで上映中であることに気づいた感 - 名無しさん (2020-03-12 19:24:36)
  • 今週のゾイドワイルド、なんかタイタンフォール2のキャンペーンを思い出す演出だったなぁw そういや初代とスラゼロにもホラー回あったな。 - 名無しさん (2020-03-07 22:31:48)
    • ってうおおおおおおおおおおおおおい!! スタッフロール見てたらさらっと無印のフィーネの子孫っぽいキャラが居るやんけ……。(苗字と声優がフィーネと同じ) - 名無しさん (2020-03-07 22:47:38)
      • そこらへんはオマージュだから直接な関係はないんだけどうれしいファンサだったな - 名無しさん (2020-03-10 19:43:29)
  • サリーちゃん、ランカー相手に偽のスキル名と追い詰められた演技で偽情報しか渡してないのか……。 技量やばすぎ - 名無しさん (2020-03-07 03:24:58)
    • ついでに攻撃組だけゲームがアサシンクリードになってやがる。 - 名無しさん (2020-03-07 03:37:45)
  • まだ...ちゃんと...話し合ってないじゃないかぁあああ。やっぱマルコは主要キャラなんやなって - 名無しさん (2020-03-06 21:17:00)
  • フリプに来てたワンダと巨像をとりあえずクリア。名前は昔から知ってたが今回が初プレイ。最初からドルミン怪しいなと思いつつも…そしてエンディングで最後まで少女だけを見つめて致命傷を負っても手を伸ばすワンダに、何の解説もなくともそれだけ大事な存在だと言う事がプレイヤーに伝わるのは凄いと思った。タイムアタックや回想?とやらもあるようだがいまいちその辺が分からん…あとドルミンブレス使ってみたかったけどこれもやり方が分からなかった。 あとアンチャといい最後にものを言うのは握力なんだなと思いました - 名無しさん (2020-03-06 17:34:30)
  • ケンガンアシュラ見てる人いないのかな。NetFlixでもう見ちゃった人の方が多いのだろうか。 - 名無しさん (2020-03-06 17:07:33)
    • 見てるで、めっちゃおもろい - 名無しさん (2020-03-06 18:08:52)
  • 「 ぼくたちは勉強ができない」でマルチエンドやるのね.こういうのでいいんだよ,こういうので.ゲームじゃ定番の手法がようやくマンガ界にも降臨したか(アマガミやキミキスではすでにやってたなあと思いながら - 伏流 (2020-03-05 22:07:19)
    • 武元うるかが勝者で良かった説。 - 名無しさん (2020-03-05 22:24:48)
      • 正統派ヒロイン系統ではない「幼馴染み系ショートヘア元気娘(青髪ではなかったが)」で我々は今回(珍しくも)大勝利した!だがまってほしい.他のキャラクターもうるかに及ばずとも十分魅力的ではなかったか?ここは広い心で他精力と手と手を取り合うべきなのだ! - 伏流 (2020-03-06 04:49:16)
        • これ書いてて思いだしたけど,神のみぞ知るセカイでも珍しく勝利したなぁ(遠い目 - 伏流 (2020-03-06 04:50:28)
        • 他の子のルートで泣きそうな顔のうるかちゃんを見て、あなたは耐えられますか? - 名無しさん (2020-03-06 08:16:56)
          • 俺は耐えられねぇ!が、武元うるかが勝者で良かったとも思えるけどもワイの推しはあしゅみー先輩やからそれはそれでええかな・・・。って思えてきた。 - 名無しさん (2020-03-06 19:40:37)
          • 俺はマヴラブの冥夜ルート行った時に思った。純夏ごめんよぉ!これやらなきゃアンリミいけないんだよ、CGコンプもしたいんだ・・・と。こっからだな、幼馴染に執着しだすの。 - 名無しさん (2020-03-07 00:24:43)
          • 見たくは無い!!だが,他の子のエンドもみたい!どうすれバインダー?? - 伏流 (2020-03-07 14:30:51)
        • 他精力って・・・さすがに乱〇は勘弁な - 名無しさん (2020-03-06 20:54:23)
    • ヤンジャンに移動してえっちなシーンも追加でお願いします(エロゲーみたい) - 名無しさん (2020-03-05 23:48:58)
      • ついでにPS4で初回版ゲームを出した後で,PCでR18完全版をだそう! - 伏流 (2020-03-06 04:46:39)
    • それはそれでなんかなぁと思わなくも... - 名無しさん (2020-03-06 00:24:50)
      • 同じ手法のマルチエンドを五等分の花嫁でも見たかったとは思わないかね? - 伏流 (2020-03-06 04:51:27)
        • むしろ今までのサブタイで「〇〇が〇〇の場合」ってやってた分、ぼく勉よりもやりやすいはずなんですけどね。 - 名無しさん (2020-03-06 08:12:57)
      • 僕勉に関して言えばそもそも勝負できてなかった子が居るからなぁ…IFで埋めるにしても他の子は成幸とうるかの過去のやり取り以上のエピソード挟めるの?って疑問が そもそもなかった事になったら大問題だろうし - 名無しさん (2020-03-07 12:45:27)
    • つまり真冬先生とのENDが見られるというのか…!? - 名無しさん (2020-03-07 22:43:10)
      • 大トリだぞ。 さすがに少年ジャンプで教師エンドはマズくても、あくまでIFストーリーという口実さえあれば問題ないという事さ・・・! - 名無しさん (2020-03-08 00:41:47)
      • うるかルート突入で半ば諦めかけてたら、とんでもない餌ぶら下げられちまったぜ - 名無しさん (2020-03-09 23:58:56)
  • 武元うるか is a Goddess! - 名無しさん (2020-03-05 21:48:18)
    • 当然だ! - 伏流 (2020-03-06 04:52:03)
  • トニカクカワイイがアニメ化ですよ!やったぜ!!! - 名無しさん (2020-03-04 21:24:10)
  • プランダラ、「撃墜王」ってそういう意味だったのか……。 - 名無しさん (2020-03-04 05:30:29)
  • 今季アニメを退けて再放送のかぐやさんが一番面白いとはこれいかに - 名無しさん (2020-03-03 14:33:48)
  • 今週の異種族は本物のサキュバスか。というか人数多すぎない?どんだけの人が通ってるんだ・・・ - 名無しさん (2020-03-03 08:01:40)
  • 今週の呪術は、THEジャンプっぽくて好み。 - 名無しさん (2020-03-02 19:11:36)
  • 伏流さんおめ (僕勉) - 名無しさん (2020-03-02 18:32:08)
    • (゚Д゚) \\\\٩( 'ω' )و//// 勝ったなガハハ!風呂入ってくる. https://i.imgur.com/xJBWtop.png - 伏流 (2020-03-04 07:26:16)
  • ゾイドワイルドZERO、2クール目から出てきた帝国側のヒロインちゃん可愛いなあ。 - 名無しさん (2020-03-01 23:07:27)
    • 結構重要キャラらしいけど今のところわかんないよね - 名無しさん (2020-03-02 19:49:08)
      • 無印のシュバルツ兄弟や皇帝みたいに赤い人とセットで帝国側の味方になるとか? - 名無しさん (2020-03-03 13:38:45)
  • つべでギャングスタの動画見かけて懐かしいと思いながら漫画検索したらアニメから2巻ほどしか進んでないのな。いつ新作出るともいつ終わるとも知れない作品は手を出し辛いな - 名無しさん (2020-03-01 01:18:38)
    • N野護「手出しといた方がイイと思うぞ!」 - 名無しさん (2020-03-01 21:40:50)
      • よしドロヘドロ買うわ! - 名無しさん (2020-03-02 17:18:24)
  • 木ミスを削除.
  • 超電磁砲また延期かしょうがないね…結局4人はあそこに集まるってのがいいね。そして黒子はやはりガチなのか…予告の初春容赦なくて好き - 名無しさん (2020-02-29 10:16:02)
  • Gレコの劇場版面白かった!大気圏グラインダーの水は腐ってなかった。あのシーンちょっと好きだったのになぁ… - 名無しさん (2020-02-28 21:13:58)
  • 最近PSO2復帰したからアニメのエピソードオラクル観だしたけど、ゲームでは露出度高えなぁくらいにしか思ってなかった女性キャラの服装が下半身にくるな… - 名無しさん (2020-02-28 18:37:42)
  • ガンダムNT見たら、涙が出てしまった。 最後やっとリタが自由になれた気がして…。 - 名無しさん (2020-02-28 13:32:14)
    • 福井晴敏さんの作品は本当に良い。UCもほんとすこ - 名無しさん (2020-02-28 17:48:36)
      • ヤマト2199も関わってたっけ?あれもよかった。2202は不満だけど。 - 名無しさん (2020-02-28 23:35:10)
  • プリズマイリヤの漫画って面白いですか?先日ブックオフで立ち読みしてセイバーオルタ戦でイリヤがアーチャーになった所でめちゃくちゃ興奮した。最後まであんな感じなら是非揃えたいのだけど - 名無しさん (2020-02-28 01:26:49)
    • アニメしか見てなくて申し訳ないがストーリーはそんな感じでバトル面は熱いしちゃんとFateしてて凄く面白い - 名無しさん (2020-02-28 04:08:28)
      • お、マジか。急にグロくなったりダークな感じになるかなぁと思ったが、大丈夫なら全巻揃えたいな - 名無しさん (2020-02-28 21:26:16)
        • fate見たことあるやったことあるって人ならおなじみの人やらなんやらが出てきたりで面白いぞ。ぐろはないようなもんだけど、進むにつれ重くなっていくストーリーだな。それでも明るいのがプリヤだけども。 - 名無しさん (2020-02-28 23:38:31)
  • 今更読んだけど、恋ピの出張版面白すぎだろwサンジとチョッパーマジでありそうで笑った - 名無しさん (2020-02-27 23:49:33)
  • おめでとう! ジムガードカスタムはエヴァに進化した! からのディープストライカーに進化した!! - 名無しさん (2020-02-27 04:23:03)
    • ん?メイプルちゃんかw - 名無しさん (2020-02-27 09:34:29)
  • メイプルがハイマットフルバーストしてた( ゚Д゚) - 名無しさん (2020-02-27 04:16:31)
    • むしろディープストライカークラス……。 - 名無しさん (2020-02-27 04:32:35)
      • いつかのチャットで噂してた第3形態、第4形態を手に入れたようです。 - 名無しさん (2020-02-27 08:07:18)
  • 映像研、ロボ部部長はマジンガー的なの歌ってたのかな?仕掛けがいっぱいあって笑った。部長満足そうだし。アニメもよかったし浅草氏のタイミングもいいし水崎氏の問題も解決だしでいい回だった。そして金森氏はどうやって盗撮したんですかね・・・ - 名無しさん (2020-02-26 22:55:15)
  • プランダラ料理回やべぇなwwww ヒナちゃんさらっと恐ろしいスキルもってやがった……w - 名無しさん (2020-02-26 03:57:09)
  • 今週のへやキャンの犬子の「うそやでー」は完璧なタイミングだった.不意付かれたわ. - 伏流 (2020-02-25 23:37:32)
  • 今更だがワンピのお玉の能力ってゾオン系の天敵だな - 名無しさん (2020-02-25 23:36:56)
    • シーッ🤫 カイドウとの闘いの結末がどうなるかわかるよね。 - 名無しさん (2020-02-27 20:45:44)
  • カイマンのうまいの言い方もろ億泰やんけ!! - 名無しさん (2020-02-24 11:39:21)
    • 回想の崖から落ちてく画ヅラは草 - 名無しさん (2020-02-24 12:42:05)
    • 億泰って聞くと俺ばかだからよ~の言い方がすごく好きなの思い出した - 名無しさん (2020-02-24 23:31:56)
      • まじで役と声がマッチしてると思う。個人的には評判のよくない実写ジョジョも真剣佑の億泰も演技力あっていいと思った。 - 名無しさん (2020-02-26 01:11:59)
        • 俺も実写ジョジョはいいんじゃあないかなと思った。でも人気なかったようだね、続きが出てこない。 - 名無しさん (2020-02-28 23:40:13)
          • 気になるところは数あれど、結構いい出来だったんじゃないかと思わなくもないんだけどね。円盤だかでは第一章の文字も消されたんだっけ - 名無しさん (2020-02-29 00:03:35)
  • 異世界かるてっと、全員が本気出して戦う展開見たくなってきた。そして盾出番少ないな笑 - 名無しさん (2020-02-23 23:48:44)
  • 前田建設ファンタジー営業部見た。巨大ロボットはいいな!な! - 名無しさん (2020-02-23 22:28:57)
  • エンジの名エンジすぎやん - キマイラ所属ジオン残党兵 (2020-02-23 09:31:57)
  • ようやくバビロン最終回見たぞ。終わり方としてはバッドエンドじゃねえのか?女の方は未だ悪意ふりまいてそうだし。あと英語話せる描写あったような気がするからどっかで大統領はやられてるだろうし。あの後どうなったんだよ・・・やっぱりホラーゲーしかり、嫌な終わり方されるのは気分がよろしくないね。 - 名無しさん (2020-02-23 07:37:34)
    • ああ,そういえばツンロク状態になってるわ.見なきゃ… - 伏流 (2020-02-23 07:48:03)
    • 脚本が正解するカドの人だからもにょる終わり方なのは仕方ないね! - 名無しさん (2020-02-25 11:39:33)
      • カドはあれはあれで嫌いじゃないけどな。今回は状況好転してるのか謎すぎるってのが引っかかる。あとは自由に想像してねってのにもある程度情報出してもらわないとまとまらない。 - 名無しさん (2020-02-26 22:57:05)
  • 今週のFGOもすごかったなあ.金ぴかの演説もマシュに対するねぎらいもシドゥリさんのワンシーンもウルッときたわ.最後の戦いも映画並みの動きでしたね.MMDっぽいCGだったティアマト神が素晴らしい作画に変わっていたのも素晴らしい.BD版だと先週分も差し替えられたりするのかな. - 伏流 (2020-02-23 07:19:55)
    • あれだけやってて目的が時間稼ぎってのがまたすごいっていうか、もうこの辺から最後まで怒涛の展開続くから来週以降も期待ですね - 名無しさん (2020-02-23 07:32:40)
      • 来週は総集編らしい.また令呪溜めて貰って最終回までマーリンと一緒に突っ走って欲しいね. - 伏流 (2020-02-23 07:36:08)
        • 総集編というか年末やってた川澄さんのイギリス旅行の完全版だったような、あと数話だけど見所まだまだあるから楽しみに待ちます - 枝主 (2020-02-23 07:52:05)
          • ああ,「本編はお休み」という意味でした. - 伏流 (2020-02-23 08:02:47)
          • グガランナ音頭をひたすら流すのじゃいかんのか? - 名無しさん (2020-02-23 12:39:51)
    • 俺たちの爆死は無駄じゃなかったんだ(血涙) - 名無しさん (2020-02-26 06:19:01)
  • 運営さん、運営さん、ガーカスを防御極振りにしたいから、ちょっとスロットの調整よろしくね♪ - 防振りハマりました。 (2020-02-23 05:54:11)
    • ガーカス「シールドアタック!シールドアタック!シールドアタック~♪」 - 木主 (2020-02-23 06:07:54)
    • 運営「ガーカスで伏せて8分間生存できたら防御極振りのスキルを与えます」 - 名無しさん (2020-02-23 07:17:39)
    • 極振りの方が平均値より強い(面白い)!? - 名無しさん (2020-02-26 09:56:12)
  • 現在ラスボスと交戦中だったかな。味方の被害がヤバイ... - 名無しさん (2020-02-22 16:06:28)
    • ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"!!!チェックがァァァァァ!!!チェックが外れているゥゥゥゥゥ!!! - 下につけようとした (2020-02-22 16:07:43)
    • したの鬼滅の原作のことかな? しのぶさん、ぶっちゃけ死んでから本領発揮してるよな……。 時限式デバフ要員として優秀過ぎたゆえに……。 一応いっておくと自分はしのぶさん好きだからな!? - 名無しさん (2020-02-23 00:22:24)
  • 鬼滅の刃アニメで見始めたが序盤からそこまで予想通りという展開じゃなくて面白いな。原作厨だから原作ほしくなるがそろそろ終盤らしいが悩むな - 名無しさん (2020-02-22 10:39:57)
    • 序盤から修行しまくってるってのがいいと思う。王道というのだろうか - 名無しさん (2020-02-22 17:26:00)
  • ロリは本当に小学生に演じてもらった方が良かったんじゃないかな。 - 名無しさん (2020-02-22 01:21:33)
    • 子役にアニメの感覚をやらせるのは人生経験が足り無すぎると思うぞ。 - 名無しさん (2020-02-22 01:25:46)
      • まて、アニメの話とは書いていない。もしかしてこれはAVの話なのかもしれない - 名無しさん (2020-02-22 10:37:28)
        • ペズンドワッジおじさんかな - 名無しさん (2020-02-22 11:23:35)
      • ばらかもんはハマってたぞ。もう成長してるだろうから二期もないのは分かるんだが、続きが見たかった - 名無しさん (2020-02-22 17:24:06)
    • 諸星すみれも今ではすっかり成長したけどハガレンの合成された女の子の声とかすげえハマってたな - 名無しさん (2020-02-22 17:37:53)
      • 新ハガレンの方か、ニーナ。 - 名無しさん (2020-02-23 06:59:07)
    • なんの作品かはわからないけど、AKIRAみたいな雰囲気の作品なら、大人が演じるうより味が出ると思う。 - 名無しさん (2020-02-22 17:55:19)
    • でも小学生が演じたら小学生だからな……アニメならそれでもいいがドラマは設定次第だとそれはどうかと。 - 名無しさん (2020-02-23 22:34:56)
    • あ、今放送してる実写版の「女子高生の無駄遣い」の話だったんだよね。意外とアニメのイメージに近い仕上がりで面白い。 - 木主 (2020-02-24 12:33:23)
  • 名探偵コナンの新作映画、緋色の弾丸。リニアを狙撃するシーンあるのかな? 昔、ゴルゴ13の実写版で走行中の新幹線の乗客を狙撃するシーンはあったが。ゴルゴ役は千葉真一。 - 名無しさん (2020-02-21 18:21:17)
    • 格闘のほうが強そうだなw - 名無しさん (2020-02-22 00:05:55)
  • アニメ見てたら花子くんかぁ。かわい…え、男?扇ちゃん的なやつじゃなく? ふむ、しかしそれもまた… - 名無しさん (2020-02-20 22:41:44)
  • さっき久しぶりにMGSTTPの声帯虫パニックのシーン見たけど、つらいなあ・・・ - 名無しさん (2020-02-20 20:50:23)
  • ポケモンのサイトウちゃん・・・。真面目っ子と思ってたら脳筋だった件。ポケモン達の慕っているけど無能な上司に雇われている感に涙が出ますよ。 - 名無しさん (2020-02-19 21:24:13)
  • 超電磁砲放送延期か・・・一番楽しみにしてたのに残念だ。しょうがないからEDの歌詞見てたら食蜂操祈のことを謳ってたのね。上条さんも罪な男だ。 - 名無しさん (2020-02-18 23:41:34)
    • コロナ騒動で製作が遅れたのかな?アニメもそろそろ全話納品完了後に放送とかに体質を変えた方がいいかもねえ.字幕つけたり吹替での全世界同時配信なんかも普通になってきてるからその精度を上げる意味でも. - 伏流 (2020-02-19 22:00:06)
      • 改革を起こせる人がいる・・・。そういうの苦手な日本にそういう人が現れてくれるのか。それとも需要でなんとかなるのかな - 名無しさん (2020-02-19 22:22:21)
      • ソノヨウデス - 名無しさん (2020-02-20 23:25:03)
    • 物流がアレしちゃってる(あちら側の内部も混乱してるけど)で、外注主軸で作ってるアニメは近いうちにボンボン飛んでしまうよ。完パケは言うまでもなく、話数ストックに猶予があれば首の皮でつながるかもだけど…。 - 名無しさん (2020-02-20 13:54:12)
      • 4月からのが地獄だろうな。3話以降進んでませんとか絶対あるだろう - 名無しさん (2020-02-21 23:54:47)
  • 異世界レビュアーズ、サンテレビ城塞を墜とす。次に墜とすのはBS11か京の都か? - 名無しさん (2020-02-18 20:58:38)
    • 放送停止RTA楽しんで見てるわ - 名無しさん (2020-02-22 12:14:47)
  • まだ油断できんが今週号のぼく勉でほぼうるかルート決定かな。作品の人気を上げた立役者みたいな存在だっただけに感慨深いなぁ。 - 名無しさん (2020-02-18 08:53:31)
    • そういえば伏流さんはうるか派だったな - 名無しさん (2020-02-18 19:14:28)
      • ▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂うわあああああああ!!!!
        \\\\ ٩( 'ω' )و ヤッター!!////
        大 勝 利 ! ! なのか? - 伏流 (2020-02-19 22:05:22)
    • ネット見てると、評価いよいよもって落ち始めてる印象。某ブログでうるか推しがモニョってるコメントも見かけたな……。まあ実際、ヒロイン全員の扱い方がちょっとと思うところあるし - 名無しさん (2020-02-18 22:44:48)
      • まな板ちゃんなんて初期から居たメインの筈なのにロクに参戦出来てなかったしなぁ… - 名無しさん (2020-02-18 23:13:37)
    • うるかちゃんは幼馴染枠だと思ってたけど違ったから誰が勝ってもいいな・・・でもダブルヒロインのどっちじゃないのか - 名無しさん (2020-02-18 23:26:10)
  • 推しが武道館行ってくれたら死ぬ 後追いで見たら見事にはまってもうた…… - 名無しさん (2020-02-18 02:37:03)
  • 劇場版ゴブリンスレイヤー見てきた。 令嬢剣士ちゃんのくっころシーンがもっと欲しかった……。 でもトラウマ思い出して震えてるシーンは興奮しました。 - 名無しさん (2020-02-18 00:41:44)
  • 映像研サブタイ、グレンラガンかな?あんな色気ないお風呂も久しぶりだぜ。水崎氏のこだわりってもんが分かったから、金森氏のこともやるかな? - 名無しさん (2020-02-17 20:03:01)
  • 防振り、面白いし個人的にも好きな部類なんだが、1つだけ不満点が…。最後のチャット流れるの早すぎィ!結構書いてあるわ上にスクロールして見えなくなるわで、何度も一時停止と巻き戻ししなきゃいかん。リアルタイムで見てる人はあれ読むの無理やろ。せめてもう少しゆっくりするか、デュラララみたいに喋ってくれないかなぁ。 - 名無しさん (2020-02-17 17:15:59)
    • それ毎回思う、内容面白いからちゃんと見たいんだけど早過ぎるわ - 名無しさん (2020-02-17 17:35:22)
    • あそこを読める速度に落として本編の尺削るくらいなら本編やってくれた方が良いわ - 名無しさん (2020-02-17 18:27:06)
    • (アレ、わざと見にくくして原作の方読んで貰うための戦略じゃねえかと思ったり) - 名無しさん (2020-02-19 14:28:54)
  • FGOのイシュタルの宝具演出最高だった.金色お目々かわいい.ヘッドホンで聴くとさらに耳が幸せになれます.後半の茶番劇も今作最高の出来. - 伏流 (2020-02-17 05:24:48)
    • グッガラッンナー - 名無しさん (2020-02-17 23:07:56)
      • ٩( 'ω' )و「グッガランナ!グッガラン…」 ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン - 伏流 (2020-02-17 23:36:03)
      • あの子はただいま絶賛、出張中だから…… - 名無しさん (2020-02-18 02:36:39)
  • マギレコに出てくるマギウスってのはQBと敵対してるってことか?ちびQBはそれを排除するために彼女らを動かしているとか。何が起きているのかいまいちわからんな。 - 名無しさん (2020-02-16 23:22:04)
  • 「異種族レビュアーズの6話がヤバイヤバイ」って,「5話のキノコ回以上にヤバイ話があるか!」思ったけどたしかにやばかった.主にネズミ方面のやばさで. - 伏流 (2020-02-16 20:19:49)
    • ハハッ - 名無しさん (2020-02-16 21:47:21)
    • ついにサンテレビも終了した模様、残る地上波はKBS京都だけとのこと - 名無しさん (2020-02-18 19:40:10)
    • あんなパレードあるなら行きたい。しかしゴーレムの店はすごいな。ドール趣味の人とか歓喜しそう - 名無しさん (2020-02-19 08:04:37)
  • 今更DB超観出したんだけどタゴマがピッコロの全力の拳を顔面で受けても平気だったのにゴテンクスの頭突きを股間に受けたらしばらく悶絶してたのを見るとさすがにこの世界でも急所の概念はあるんやな… - 名無しさん (2020-02-16 16:25:17)
    • 今更ながらやっぱSSGSSはなんで赤から青になったんや…普通に赤で髪が逆立つとかじゃダメなんかなぁ…界王拳と被るけど - 名無しさん (2020-02-17 14:24:22)
      • 青カッコええやろが! - 名無しさん (2020-02-18 12:05:36)
        • 悪くないけどやっぱ赤の方が強キャラ感あったなぁって…しかも呼び方も結局超サイヤ人ブルーってお前嘘やろ…って気持ちにされたわ - 名無しさん (2020-02-18 22:21:44)
      • 青ってなんか違うよな - 名無しさん (2020-02-18 23:42:17)
        • 赤の方が好きなのに出番が一瞬で終わるの悲しい… - 名無しさん (2020-02-19 10:21:45)
  • 今更やけどFGOのエレシュキガル戦の令呪の使い方新鮮やわ… - 名無しさん (2020-02-16 09:58:07)
  • UBWもクリアしたけど、個人的にはやはりstay nightのほうが好きだな。stay nightは謎や伏線こそ投げっぱなしなもののストーリーがしっかり完結してる。対してUBWは謎や伏線の回収こそ行われているものの、物語としては(特にセイバー)纏まりに欠ける。最初からシロウとセイバーに絞られていたstay nightに対して、UBWは(仕方ない部分こそあれど)とっ散らかっているな、という印象。雑といってもいい - 名無しさん (2020-02-16 01:11:11)
    • そりゃルートの目的が違うもの。一週目のSNはストーリーの提示。似たようなルートの二週目はストーリーの謎の回収。2回似たような話を繰り返しつつ変化出さないといけないわけだから大変だわ - 名無しさん (2020-02-16 10:45:43)
      • 理屈はわかるけど、どうしても蛇足感がるんだよなぁ。最初に正解見せられて、その後に仕組みを教えられてもイマイチ乗れない。どうせならセイバー→凛→桜→セイバートゥルーみたいな感じで、最後で落として欲しい - 名無しさん (2020-02-16 22:56:54)
        • あんな長くて冗長な文章を4回も読みたくないわ。セイバールートも1回で十分。正直SNルートのカップリング好きじゃないし - 名無しさん (2020-02-17 02:49:00)
    • 二次創作だと2週目か3週目の設定が好まれる模様. - 伏流 (2020-02-17 20:36:01)
  • 銀の匙終わっちゃったな。2,3年の話は大体同じことしてるってことで飛ばすこと多いけど、大学編も見たかったし、ロシア編も見たかった。今後が気になるせいでモヤモヤして切ない。ほんとギャグとシリアスの感じが俺的にハマったいい作品だった。駒場も元気そうで良かった・・・お疲れ様でした。 - 名無しさん (2020-02-15 23:30:19)
  • ヒロアカのルミオの個性って光も透過するって事は姿自体が見えなくなるんじゃないの? - 名無しさん (2020-02-15 21:00:31)
    • ミリオだったわ - 名無しさん (2020-02-15 21:09:03)
    • 透過した部分は地面の中にあるから周りの人間から見えている部分は透過してないんじゃね? - 名無しさん (2020-02-16 09:25:52)
  • ドラゴンボール復活のF見たけど、正直これを劇場で見た人がいたのか。肝心の戦闘がCGモデル多用でちょっと残念、CGから絵に切り替わるのはすごい自然ですごいと思ったけど。 - 名無しさん (2020-02-15 20:44:17)
    • 最新のブロリーもその点は残念だったなぁ。復活のFはとにかくストーリーがイマイチだったという印象しかない - 名無しさん (2020-02-15 20:48:39)
      • つい先日アマプラでブロリー見た、いろいろツッコミどころはあるが総合的にはまぁまぁだった、ただ悟空とブロリーが初めてバトったとことゴジータでやりあいはじめた時のあのアホみたいなBGMは寒気したわ、でもフュージョン練習中フリーザ様がんばってたのとチライちゃんがかわいかったから良しとする - 名無しさん (2020-02-15 21:24:20)
        • BGMのあれは俺も感じた…個人的に良しと思ったのが最近いい奴化してたフリーザがブロリーを部下にしようとしたり強くする為に親父殺したりしっかり悪役してたのや - 名無しさん (2020-02-16 09:32:19)
          • あのBGMは批評意見ぜんっっっぶ分かるけど、それはそれとしてノれるいい曲だと思うわ。盛り上がるところが分かりやすくて、良くも悪くも最初の悟空で観せてもらった分ゴジータの時には割と普通の - 名無しさん (2020-02-16 23:00:12)
            • ミス 普通に受け入れられた - 横から (2020-02-16 23:00:33)
      • オチも結局卑怯な手で負けたから地球人ですらないウィスのチート使って負けたことなかったことにするっていう・・・ゴクウブラック編みたいな雑な終わり方でびっくりした。 (木主) - 名無しさん (2020-02-16 10:56:08)
        • ゴクウブラックはまだ納得できなくも...って内容だけど、復活のFはマジで納得なんて出来ないもんなぁ - 名無しさん (2020-02-16 23:02:25)
    • Zの頃のが作画すげえ良く見えるんだよな - 名無しさん (2020-02-15 23:25:52)
      • 超はにわかだけど映画でいう神と神、復活のFのところは作画崩壊とかでも話題になってたけど終盤の方は線が太くなったような、Zの頃に近くなってるようになってるよ - 名無しさん (2020-02-16 09:28:51)
      • フジテレビのニチアサアニメ特有の線と塗りキレイだけど見せ場のシーン以外の作画がひどいのが映画でもまんまだった感ある (木主) - 名無しさん (2020-02-16 10:57:49)
  • 今更デモンズソウルやってるけど蜘蛛のデーモン糞ボス過ぎて脱糞したわ - 名無しさん (2020-02-15 08:00:44)
  • コトブキ飛行隊のエースコンバットコラボ第2弾いいな。 格納庫や新しく実装された基地画面のBGMがエースコンバット歴代格納庫になるとか神か。 - 名無しさん (2020-02-14 22:28:57)
    • すまねぇ場所間違えた。 - 名無しさん (2020-02-14 22:30:01)
  • 五年くらい前に逆シャアを初めて見たけどラストのネオ・ジオンの人たちはどうしてアムロを後ろから撃たなかったのかと今でもモヤモヤしてる。実はチェーンの持ってたサイコフレームは人を英雄的な行動に駆り立てて最初にアクシズにくっついたギラドーガのパイロットが童貞だったとか? - 名無しさん (2020-02-14 21:02:44)
    • シャアの隕石墜としに心の底から賛同した兵士は思ったほどいなかったってことじゃないかな.未曾有の大災害を目の前にして目が覚めたのよきっと. - 伏流 (2020-02-14 21:11:44)
      • それじゃうちの総帥ただの馬鹿じゃん - 名無しさん (2020-02-14 21:32:58)
        • 自分で道化とか自虐してたけどな。個人的にはナナイが一番バカ - 横から (2020-02-14 22:21:56)
          • 13歳に夢中のギュネイ、父を吹っ飛ばしたクェス、味方を撃ったハサウェイ。酷いよね? - 名無しさん (2020-02-15 08:57:05)
        • ネオジオン兵達も内心そう思って鬱々していたところへ眼前でアムロが熱血バカをやりだしたもんでテンション爆上がりで思わず手伝うほうに回ってしまった、とか。 - 名無しさん (2020-02-14 22:48:58)
      • 散々戦争してコロニー落として、そういったのを見てきた人達がこれ以上の死を本当は望んでいなかった。そこにサイコフレームやらニュータイプやらで過去現在未来の人々の思いってのを感じ取った結果ということでもいいかなって思ってる。 - 名無しさん (2020-02-17 23:06:54)
    • 撃ち合ってる敵ならともかく、大きな意味で人命救助に努力してる敵を後ろから撃つのは無理でしょう。スナイパーの友釣りでも赤十字マーク付けた衛生兵が救助に来たら撃てないんじゃないかな…それとも撃つのかな? - 名無しさん (2020-02-15 09:01:25)
      • 作戦の主目的がアクシズを地球に落とすこと(無差別大量殺戮)なのにそれを阻止しようとしてる敵機だから全然別の話じゃね。そんな心情だったらそもそも作戦参加しないだろうし - 名無しさん (2020-02-15 09:56:34)
        • そこは兵士のしがない事情… - 名無しさん (2020-02-15 12:28:48)
        • あたしは知らなかったんだよぉ! - シーマ (2020-02-15 12:29:52)
    • 逆シャアを政治的な視点で見るとアクシズ落としは『成功しても失敗しても問題ない』からね。アースノイドに対してスペースノイドが『俺たちはこれだけの力を持ってるんだから対等の扱いをしろ、でなければまたさらに何かを落とすぞ?』ってことだから…物語冒頭で5thルナを地上に叩き込んだことで停戦合意に持ち込まれたけど、実際には裏裏取引があって5thルナを叩き込まれてもこっそり核をネオジオンに売ってくる連邦高官の腐敗っぷり。自分達の売った核で自分達が滅ぶ!という痛烈な皮肉を込めてアクシズは落ちていったわけだから、現場で頑張るアムロ達に恨みは無く、むしろ同情的だったんじゃないかなぁ。 - 名無しさん (2020-02-16 18:41:00)
      • 俺が重箱の隅をつついてるのも、フィクションに対して「俺ならこうする!」と言っているだけっていうのも承知の上だけど、でも前線の1MSパイロットがそこまで政治的な事考えてる?まぁでもああする以外に物語をきれいに畳む方法も思いつかないしなぁ - 名無しさん (2020-02-17 03:11:41)
        • 政治的なことを考えてないからこそ現場のノリで共感したのかも知れない。WW1やWW2ものの作品でも僻地の最前線で戦ったもの同士が互いに共感したって話も割とあるし - 名無しさん (2020-02-17 04:08:07)
  • 誰も話題にしないバビロン最終回…… - 名無しさん (2020-02-14 10:20:25)
    • ログ見てみ、てかもうだいぶ前だろ - 名無しさん (2020-02-14 17:45:53)
  • 青山犬子・・・二人は普通に知り合っただけだったんだな。幼馴染だと思ってた - 名無しさん (2020-02-14 07:54:08)
  • 今更ながらアンチャ2をクリア。ストーリーなどは文句無しで映画を観ているような印象を受けたが1に引き続き突然の終盤のガーディアンにはうーん…といった感じ、結局あれは青い松脂ペロペロしたらゾンビになりましたって事…?その辺りなぜあの松脂にスーパーパワーがあったのか、自分が見逃してただけかもだけど疑問が残る。あと日本語訳にした結果なのかネイトが偉そうな発言多いのがちょっと気になった。画質はPS3の頃のゲームとは思えないほど綺麗に感じたけどやはり前作に引き続き走れない事に対する不満を感じる場面があったり隠れる、登る、ジャンプするなどのアクションに不便を感じたり、映画的演出へのこだわりなのかカメラワークがたまにウザく感じることもあった。モチベが保てれば最後の3作目もやってみたいと思う - 名無しさん (2020-02-13 18:08:56)
    • 俺は先に簡潔に纏める能力を身につけるべきなんやってな… - きぬし (2020-02-14 02:04:34)
    • アンチャ2懐かしいな!オンライン対戦しまくって遊んだな~ - 名無しさん (2020-02-14 12:45:00)
      • 今の最新作が何作目かフリプから入った俺には分からんけどこっちはまだオンライン対戦やってるんやね〜本編みたいな操作感で対戦するのかな? - きぬし (2020-02-14 12:51:28)
    • アンチャ3も4も基本はあのノリと演出(突然の壁登り)が続くので,2で「面白かった!」と思えなかったなら惰性でのプレイになるかも知れないな.古代の遺跡とかスーパーパワー云々はインディ・ジョーンズみたいな「ハリウッドB級映画のお約束」だと思って割り切ろう.ネイトが通った後には貴重な遺跡が根こそぎ破壊されるところもね! - 伏流 (2020-02-14 21:15:38)
      • なるほど!ゲーム自体はそれなりに楽しめた上、前作と比べるとMGSのようなステルス戦が出来たり謎を解いて開けた扉の先に敵がいる、という違和感も無くなっておりその点は楽しめましたね。しかし一番驚いたのはあのゴリラのような壁登りがネイトだけでなく女性陣もできたこと… - 名無しさん (2020-02-15 00:44:07)
        • アクション部分やシナリオを楽しめたなら3,4も楽しめると思いますよ.3はもうPS3の表現領域超えかかってましたし,2と違って世界中の色んなところを旅するのでインディ・ジョーンズの映画みたいです.個人的には海が一番好き.4はよりドラマチックになり,オープンワールド要素も増えてまた違う面から楽しめると思います.ステルス戦が好きなら4が一番熱いかも.ノーアラート且つCQC縛りを達成しようとかなり周回しました. - 伏流 (2020-02-15 00:52:46)
  • ゴブスレ外伝ダイカタナ漫画版発売したので読んだがTRPG的な本編と違ってこっちはWizardryネタてんこ盛りでニヤッとした。酒場で鑑定屋してるスレンダーな司教さん好みだけどやっぱ貧乳娘がいいよね! - 名無しさん (2020-02-13 10:07:48)
    • 本編は慢心PTのくっころシーンが次の巻までお預けでしたね……。 - 名無しさん (2020-02-13 13:41:36)
  • う~ん……メイプルちゃん天然でゲスいなぁ……w - 名無しさん (2020-02-13 02:08:11)
  • 意外と面白い推し武道館 - 名無しさん (2020-02-12 17:20:04)
  • やっぱペテルギウスさんおもしれーな。存在してるだけでネタになる - 名無しさん (2020-02-12 14:16:01)
    • なんであいつだけうろついてんだ。そして優しい世界。よかったねカズマ - 名無しさん (2020-02-14 07:52:25)
  • くっそー、ゴブスレの新刊いいところで終わっちゃった。 これから新米女騎士様のくっころ展開があると思ったのに出てきたときには事後だったよ。 まぁ次の間で回想に入ったからそこでくっころ拝めるだろうけど。 - 名無しさん (2020-02-12 04:14:09)
  • エロゲー版Fateのセイバールートクリアしたけど、廃墟イベに不満がある反面、あの夜に繋げるためには必要な描写とも認識できて歯痒い。とりあえずめっちゃよかった。もうホント。凛と桜ルートは放置でいいんじゃないかな - 名無しさん (2020-02-11 23:17:17)
    • エロゲ版なら桜ルートが一番エロい(個並感)。BADエンドも良き - 名無しさん (2020-02-12 00:48:30)
    • 桜ルートのライダーはよいぞ - 名無しさん (2020-02-12 00:50:53)
      • 入りきらなかったイリヤのルートでもあるのよね - 名無しさん (2020-02-12 20:36:51)
    • 何はともあれきのこは早くリメイクしろ。月姫もな! - 名無しさん (2020-02-12 22:14:06)
    • UBWで死にまくった...!?遠坂といいライダーといい性格悪すぎんよ - 木主 (2020-02-13 12:37:32)
      • 実は俺桜ルートを初見ノーミスでトゥルーに持ち込んだんだ…凛ルートでは死にまくったんだがなぁw - 名無しさん (2020-02-16 18:42:52)
  • へんたつ、どっかで見たことあるキャラが落とされてたけど、それ以前におっさんってジェイソンやったんか? - 名無しさん (2020-02-11 23:07:10)
  • 映像研でロボットアニメは万人を納得させられないっての、確かになぁと思う。他のアニメでも言えるけど、ロボットとなるとホント難しい。そしてひたすら同じ足音ワロタ。色んな音源を聞いてみたいな…最後の絵はかばんちゃんかな - 名無しさん (2020-02-11 22:28:53)
  • パラサイト見てきたわ 去年の忖度アカデミー賞と比べて断然面白かった 韓国って意外と知らない国だなって思い知ったしあと映像がめちゃくちゃキレイでそこだけでも見た価値あった けど最後お父さんが半地下じゃなくてさらに地下にいたおっさんのにおいに顔をしかめたパク社長を刺しちゃったのは半分分かるけどちょっとわかんないとこあったな - 名無しさん (2020-02-11 20:42:50)
    • パラサイトって洋画じゃなかった? 韓国でリメイクでもしたの? - 名無しさん (2020-02-11 21:24:51)
      • と思ったら、その後に副題が付く別物か……。 洋画でそういうタイトルの学園エイリアン物あるから勘違いした。 - 名無しさん (2020-02-11 21:27:34)
        • ロードオブザリングとかのイライジャ・ウッドのやつ?あれはHだった - 名無しさん (2020-02-12 03:10:45)
          • それだわ。 ぶっちゃけアレのせいで寄生フェチに目覚めた。 - 名無しさん (2020-02-12 03:50:19)
  • 祈り手「年齢層を跨ぐやり方は不都合が出やすい」 ボ卿「家族愛を説いたらレーティングがR15と判断されました。心外ですよね」 - 名無しさん (2020-02-11 14:10:51)
  • ニコニコの一挙放送でコードギアスを下手したら10年ぶりくらいに見たけど、やっぱり面白かった - 名無しさん (2020-02-11 00:20:46)
  • しのぶさん好きだからこんなこと言うのもなんだけど……しのぶさん、死んでからのほうが活躍してない? - 名無しさん (2020-02-10 22:53:57)
  • マギレコに杏子ちゃん出てきたああー!やっぱり杏子ちゃんがナンバーワン!というかあんな怪しい水飲むなよ・・・ - 名無しさん (2020-02-10 08:15:29)
  • 超電磁砲のメンバーの小太り、いー感じに悪役やってて好き。ぶん殴りたくなる敵ってほんと重要よね。この時上条さんは一騒動終えて普通に運動会やってるんだろうか。 - 名無しさん (2020-02-09 23:55:13)
  • シドゥリさん...。・゚・(ノД`)・゚・。 https://twitter.com/okazakiokaa/status/1226159167297032192 - 伏流 (2020-02-09 23:27:39)
    • Aaaaaa…… - 名無しさん (2020-02-10 02:30:29)
    • シドゥリが怪物になったってのは皆知ってたのかな?あとアーって言うのやめい。ラーゼフォン思い出してブルーフレンドも思い出して辛くなるから - 名無しさん (2020-02-11 23:09:10)
  • ゼロワン今日も面白かったぞぞぞ - 名無しさん (2020-02-09 18:18:27)
  • スケベガダイスキー! 二次元でも単眼娘はちょっと嫌悪感を感じてしまう… - 名無しさん (2020-02-09 04:11:26)
    • そしてプレイがいろんな意味でキツイ… - 名無しさん (2020-02-09 04:12:10)
  • 今更バイオ7クリアした。本編も面白かったけどそれ以上にミニゲームの変則BJが面白い - 名無しさん (2020-02-08 21:04:15)
    • トロコンしたか!? - 名無しさん (2020-02-08 22:13:54)
    • 2周目はぜひVRでプレイしてみてくれ。…俺は初見でVRでプレイして、怖すぎてクリアに3か月かかったぜ。 - 名無しさん (2020-02-08 23:52:22)
      • 酔わなかった?しゃがむとめっちゃ酔うんだけど - 名無しさん (2020-02-09 00:20:30)
        • VRは最初は酔うかもしれないけど、最終的には慣れかな。変な体勢でやると酔うかもしれないが、普通に座ってプレイする分には自分は大丈夫だった。怖さは大丈夫じゃなかったけど(笑) - 名無しさん (2020-02-09 22:09:54)
  • ポンコツクエストは完全にネタ切れだな   - 名無しさん (2020-02-08 10:56:09)
    • 面白いと思うけどな、新キャラ出してもいいと思うけどゲスト以外は自分で声優やってくスタイルだし仕方ない - 名無しさん (2020-02-09 17:57:52)
  • 龍が如く7のベリヘルの大吾さんの技の足元よく見たら柏木さんだけモヤがない…他の嶋野のオジキと風間のおやっさんと堂島宗太にはモヤがある…つまり柏木さんは生きてる…? - 名無しさん (2020-02-07 18:41:18)
  • 異種族レビュアーズが一部放送中止になって笑ったw - 名無しさん (2020-02-07 16:41:36)
    • 地上(波)では見れないという…。ファンタジーらしさがより強くなってしまったねw - 名無しさん (2020-02-07 22:14:26)
      • あ、MXだから関東地区だけかw - 名無しさん (2020-02-07 22:22:07)
    • ああいった火遊びが規制強化の口実になるんよなぁ… - 名無しさん (2020-02-09 21:24:27)
      • サラマンダーと戯れるの非常に危険なんだなw - 名無しさん (2020-02-10 10:26:56)
  • なんかもう売ってたので読みました。今月の進撃めっちゃいい - 名無しさん (2020-02-07 01:23:25)
  • Fate/Apocryphaのシロウ神父はみんなの想像通りじゃいけなかったのだろうか...まあ、そっからの展開が結構好きなのでヨシ - 名無しさん (2020-02-07 00:18:07)
  • 龍が如く7やり始めたんだけど、この時点の東城会が壊滅状態だとジャッジアイズの東城会と時系列的に矛盾が出るような?ジャッジアイズはパラレル扱いなのかしら - 名無しさん (2020-02-06 17:26:48)
  • 龍が如く0のレースゲームで500万点いかねえ・・・難しすぎる。3つ目のチェックポイント見えてきたとこまでが限界。これ負けても最終的に電脳エリア占領できるんならやりたくないんだけどどうなんだろう - 名無しさん (2020-02-05 23:18:04)
  • 映画版メイドインアビス見てきたが戦闘シーンすげぇな、続編もあるみたいだし楽しみだわ~ - 名無しさん (2020-02-05 11:09:33)
    • ナナチはかわいいですね - 名無しさん (2020-02-06 10:40:39)
    • 遅ればせながらレイトで見てきた.いやー,プルシュカが噂通りかわいかった.特にあの叫び声がまた.虚淵さんの作品もそうだけど見終わった後の満足感がすごい.グロいだけじゃなくストーリーやキャラ付けがしっかりしてるからだろうなあ. - 伏流 (2020-02-07 00:41:11)
  • 映像研はロボットも描けるのか。パイルバンカーやドリルとか接近戦のロマン武器ばっかで最高。現実的に求められてないとかリアルを追求しておかしくなるとか置いといてただロボットに乗りたいって気持ちはわかる。あとロボットの絵がアトムザビギニングに似てるね - 名無しさん (2020-02-03 23:09:11)
    • ドリルのくだりで木工用じゃね~か!からのせめて鉄鋼用で!糞ワロタ。 - 名無しさん (2020-02-06 17:18:30)
      • ドリルっつったらギガドリルブレイクのイメージ強いから結局大して強くもねえとも思ってしまった。ほんと勢いよくて好き - 名無しさん (2020-02-08 23:19:40)
  • 丸太がダメなのか… - 名無しさん (2020-02-03 21:43:34)
    • 彼岸島「!?」 - 名無しさん (2020-02-05 11:09:54)
      • ほんとなんで彼岸島の時は大丈夫だったんだろうな… - 名無しさん (2020-02-05 13:11:42)
        • 聞いた話だと、人体実験+丸太という名前がアウトらしいね。元の事件をさっぱり知らないけど - 名無しさん (2020-02-05 14:36:22)
          • えーっと、さーっと調べてきました。結論から言うと胸糞悪いので調べないでいいです。気分が悪くなります。 - 黒枝 (2020-02-05 14:39:56)
            • そこで思考停止させちゃダメだろ。胸糞になるかどうかは人によるだろうし、ちゃんと歴史の問題として認識しといたほうがいいと思うんだがな。事実はどうあれ。 - 名無しさん (2020-02-06 14:39:58)
              • いや、そこは耐性があるから問題ない。ただ、中国人(?)が「勘違いしたお前らが悪いとか言ってるけど、違うからな。歴史認識改めろ」っての見てムリだった。魂が汚染される感じ。ムリ絶対ムリ - 名無しさん (2020-02-06 23:13:56)
          • 731部隊がほんとにああいう人体実験をしていたのかどうかは諸説あるけど、それしらないで騒ぐのはさすがに問題。日本の近現代史でWW2あたりのことをちゃんと教えないといけないね。嘘かほんとかのファクトチェックすらできなくなる - 名無しさん (2020-02-06 02:11:08)
            • 諸説ある言うけど、人体実験してた派の根拠は証拠も何も無い証言だけで、アメリカが公開した公文書を調査して人体実験はしてないって調査結果が出てるんだけどね - 名無しさん (2020-02-06 16:08:33)
              • 不満があるならその結果を韓国語の動画にでもして啓蒙活動にいそしめば良いさ。事実だからと黙ってたら嘘になるよ - 名無しさん (2020-02-07 02:01:18)
        • 一言で言えば認知度の差.ヒロアカはアメリカその他海外ではナルト並に人気出てる. - 名無しさん (2020-02-05 14:59:44)
    • 作者のツイートへの凸見たら中韓の方々が騒いでるみたいだけどそれに対して日本では丸太というのは木偶の坊と似た意味を持つというのとその事件(実験?)やマルタという呼称は日本ではあまり認知されてないって返したら「加害者の国なんだから知らないで済ますな!」って言ってて、もう叩くものがあればなんでもいいんだろうなって感じ - 名無しさん (2020-02-05 23:45:33)
      • うーんどうだろ 例えばjapは日本人を侮蔑する言い方として使う国や地域があるけど、japを単純に日本人として使う所もあって、でも俺らからすれば「japって呼ぶなんて非常識な奴だ」って思う訳じゃん? 要は相互理解の話になるから知らないで済むかどうかは物によって違うとは思う まぁ今回の件に関して言えばそもそも731部隊とやらの実態がとても不明瞭だからそもそもどの認識が正しいの?から始まるからややこしい - 名無しさん (2020-02-06 01:28:42)
        • ワイ、jap呼びに特に何も思わない。侮蔑用語として悪意を込めて使うのであれば別だが、悪意がなければ特に気にしない - 名無しさん (2020-02-06 23:15:43)
          • わかる。まぁもし外人に言われたら「それがアンタの国の外人への挨拶かぁ。程度が知れるな」と思うだけかな。 - 名無しさん (2020-02-07 17:16:45)
      • いつもの連中のいつものやつだな - 名無しさん (2020-02-06 02:06:12)
        • 嫌なら見るなを理解出来ない連中が騒いでるだけなのに、言われた側は無視しないのはなぜだろう - 名無しさん (2020-02-08 23:22:21)
      • たんに「丸太」ってキャラ名だけなら問題になってない。今回は「人体実験してるマッドサイエンティスト」みたいなキャラ名に使われたのが問題。ガス室送りにするキャラに「ゲットー」とか付けたら多分EUでも問題になる - 名無しさん (2020-02-06 02:09:32)
        • いや、人体実験されてるキャラが丸太なら切れるの分からんでもないが、する側が丸太だと意味合いが違わないか?君のたとえになぞらえるなら毒ガス使う奴の名前がアンネだったらユダヤ人は騒ぐかなぁ。 - 名無しさん (2020-02-06 10:46:22)
          • 「ゲットー」は被害者が閉じ込められた場所の名前だぞ。センシティブな設定のキャラの名前がアンネだったらむこうの人が騒ぐと思うなあ。原作黒人キャラが白人になっただけで大騒ぎになる国だぞ? - 名無しさん (2020-02-06 13:05:14)
  • 虚構推理手が込んでるな. 去年の11月から仕込んでたのか. https://twitter.com/karin7se https://www.kojin7se.com/ - 伏流 (2020-02-03 02:13:09)
    • すごいな・・・原作ファンとかが前もって気がついてるのかな?原作なしの実写ミステリー映画とかでやったら面白そう・・・・だがリアルにやると問題になりそうな気も・・・・ - 名無しさん (2020-02-04 22:31:25)
  • ティロ!フィナーレ!! _(」∠(、´・ω・)▄︻┻┳═一弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌⊃ - 伏流 (2020-02-02 16:04:40)
    • マミさん本家に比べてなんかイライラしてた。カルシウム不足かな? - 名無しさん (2020-02-03 01:14:30)
    • マギレコマミさんといえば、サンタオルタのお仲間かと思ったら結構ガチに本筋に絡んできたあの姿は出るのだろうか - 名無しさん (2020-02-03 01:29:49)
    • BGM聞いただけでなんか笑ってしまった。というかマミさん強かったんだな - 名無しさん (2020-02-04 11:52:28)
      • 時間停止使う相手に勝てるレベルだぜ?弱点はメンタルくらいよ - 名無しさん (2020-02-04 19:48:37)
    • めんどくさいです。ティオ!フィナーレ! - 名無しさん (2020-02-05 23:11:03)
  • 俺的今期の当たりはソマリ・ケンガンアシュラ・ドロヘドロだな、おもしろい - 名無しさん (2020-02-02 13:22:23)
    • 前期から続いてるゾイドワイルドZEROもいいぞ。 - 名無しさん (2020-02-02 23:57:38)
      • サリーちゃんかわいい - 名無しさん (2020-02-04 14:03:35)
  • 今頃GATE視聴中。まさかロリコーン展開で感動するとは思いもしなかったwww - 名無しさん (2020-02-02 11:57:10)
    • GATEもだいぶ前の作品になっちゃったな……。 ドラゴンフルボッコ回は漫画版でもよかった。 - 名無しさん (2020-02-02 23:58:22)
      • アニメと漫画はどっちが先かは知らんけど個人的に絵柄は漫画版のほうが個性があって好きだわ 何でもすぐに人気キャラデザイナーとかに頼るもんじゃないと思えた - 名無しさん (2020-02-04 16:22:06)
        • ネット小説→書籍小説→マンガ→アニメの順番よ。 ちなみに原作者は元本職自衛官。 漫画版の絵師はミリタリーマンガメインの人なのでガチ - 名無しさん (2020-02-05 04:04:57)
          • さらに言うなら小説版は今シーズン2に突入して、海上自衛隊が主人公の海戦編やってる。 - 名無しさん (2020-02-05 04:05:40)
    • なんだっけ、日本の役人と向こうの女の子がロマン溢れる婚約したんだっけ - 名無しさん (2020-02-03 23:10:43)
  • ネタバレ板ってR18の話題もオッケーですか?セールで買った同人ゲームを語りたいのですが... - 名無しさん (2020-02-02 01:19:51)
    • 一応全部の板で猥談は禁止されてるから内容次第じゃないかな? 例えばBGM・絵師が好きとかならセーフっぽいけど、R18な内容をそのまま出すのは控えた方が良いかも キャラ可愛いとかこの展開が熱いぐらいならアリで、事細かなセッ〇スの内容を語るのはナシな感じで - 名無しさん (2020-02-02 10:37:33)
    • R18話大好き!全然オッケー!といいたいところですが,運営のてでちょくちょく下の全年齢対象ケンゼンフィギュアが削除されたりするのでwiki的にはアウトです.ですが婉曲な表現なら許されるかも知れません. - 伏流 (2020-02-02 16:11:00)
    • 内容によると思う、あまりに直球的表現はほぼ全年齢向けのサイトとしては難しいところなんじゃないか。 - 名無しさん (2020-02-02 23:15:17)
  • ナイブズ・アウトって映画観て来たけど・・・ライアン・ジョンソンもちゃんと面白い映画撮れるんだね。 なのに何故Ep8はああなった・・・ - 名無しさん (2020-02-02 00:29:22)
    • 向き不向きがあるのかな?それとSWあたりは制約多そうだし自由につくれなそう。ミステリー関係は向いてるのかも。 - 名無しさん (2020-02-02 20:39:46)
  • 今更ながら、小説のFate/Apocrypha読んでるけど、普通に面白いな。 - 名無しさん (2020-01-31 19:22:30)
    • わがままを言えばあのお方の活躍もっと見たかった、リタイアはやすぎ - 名無しさん (2020-01-31 23:54:32)
      • まだ2巻の途中ですが、すでにジャンヌが可愛いです。アサシンセイバーアーチャーの三つ巴が面白かった。というか全体的に戦闘が全部緊迫感あっていい - 木主 (2020-02-01 15:31:29)
    • つべに上がってたアニメをチラッとだけ観たけど、なーんかコレジャナイ感が...雰囲気が軽い。BGMか?声優の演技か?1番違和感を感じたのはフィオレの表情。ただヘラヘラしてるだけじゃん...うーーん........ - 木主 (2020-02-02 23:33:37)
    • Fate/strange Fakeもいいぞ - 名無しさん (2020-02-04 14:32:27)
  • ATXで異世界レビュアーズ3話を見てみたけど,うん,普通にエロアニメだなこれ. - 伏流 (2020-01-31 06:17:28)
    • パオーンからのアワビはある意味直球すぎる - 名無しさん (2020-01-31 12:57:24)
    • あの作品の良いところは風俗が立派な職業として受け入れられているところだと思うんだがどうだろうか。 - 名無しさん (2020-01-31 14:29:02)
      • 作品設定わからないけど性病は魔法かなんかで処理してるのかね.「生命の営み」を不浄なものとして徹底的に忌み嫌うキリスト教圏と違って大らかで良いですね. - 伏流 (2020-02-01 09:56:09)
        • TS魔法とかあるしそっちの技術発展がすごいのでしょう、与党が性にも寛容なオーク党ですし - 名無しさん (2020-02-02 11:11:27)
          • ゴム的な描写もないが、魔法が全部解決ってことかね - 名無しさん (2020-02-02 23:54:57)
  • SEED見ててキラって殺しはいやだけど身内が死ぬくらいならって感じのメンタリティだと思ってたのに何でラクスの宗教にあんな感じでハマっちまったんだ…? - 名無しさん (2020-01-31 02:25:04)
    • 親友の友達殺して、親友に友達殺されて、親友と殺し合って、瀕死の重傷を負ったから - 名無しさん (2020-01-31 19:20:03)
    • それでも! - 名無しさん (2020-02-01 09:32:25)
    • SEED終了時点でメンタルボロボロで、戦争を無くすって点に思いが強くなるのは仕方がないとは思う またやりたくない、やらせたくないって感じで - 名無しさん (2020-02-01 10:19:25)
      • その辺はAGEのキオの方がわかりやすかった印象。まあ、どっちも発想としては同じなのかな - 名無しさん (2020-02-01 12:45:48)
        • 記憶が曖昧だけど、ユニウスセブン落下後に動く事を決めた筈だから動機としては成り立つかなぁって - 名無しさん (2020-02-02 10:41:46)
          • ああ、ごめんキオと同じって不殺のこといってた - 名無しさん (2020-02-02 12:48:05)
    • そもそもラクスの宗教がどうこうってのがわからん、種でも運命でも命狙われたから改善しようと動いただけだろうに - 名無しさん (2020-02-02 11:05:13)
    • 裏で怪しいことコソコソしてるよその連中より身内のラクスの方がまだ信用できたってだけだろ。自分たちの命を狙ってる連中を信用するなんてできるわけない。 - 名無しさん (2020-02-02 20:49:28)
  • 異世界かるてっと、Gの王とか勘弁してくれよ。よく死のうとせずに帰ってきたな彼ら・・・ - 名無しさん (2020-01-30 22:58:07)
  • 昨日、夜ふかししちゃって(@_@)そのまま起きてるんだけど(リズム崩さないように)夜まで何かイイ過ごし方ないかナ??眠気がこなくて、あっというまに時間がっていう - 名無しさん (2020-01-30 13:32:14)
    • 雑談板と間違えました。・°°・(>_<)・°°・。ゴメンなさい!! - 名無しさん (2020-01-30 13:41:27)
  • コートヴェインのDLC、大崩壊のバケモノが現れる!とか言ってるけど、まあ、コートヴェインでアラガミを討伐しろってことだわな。ディアウスピターがまんま出てきてるわけだし。 - 名無しさん (2020-01-30 00:25:34)
  • 今週のへやキャンみたけど,マツボックリが \コンニチワ!!/してくれなくて悲しかったよ. - 伏流 (2020-01-28 23:34:41)
    • あの声豊崎さんらしいけど今回犬だったからかもw - 名無しさん (2020-01-29 08:39:35)
      • まだ人間だった頃のショコラを思い出すな - 名無しさん (2020-01-29 23:47:13)
      • イヌが喋るわけにはいかないからな. - 伏流 (2020-01-31 06:19:47)
    • しまりんにぶつかったときにお亡くなりになっていたのだろう・・・ - 名無しさん (2020-01-30 22:53:16)
  • 今日からGガンの代わりにビルドダイバーズリライズって始まりましたが、面白いですか?ビルド系って世界観がなんか嫌で敬遠してたので見てないんですが。。。 - 名無しさん (2020-01-28 22:35:33)
    • 俺はBFほど面白くはないと思ってる。ガンダムが好きな奴等がガンプラ作って本気で遊んでいる作品だから、戦争が見たいならオススメしない。ダイバーズは基本ゲーム内の話なので、そういうのが好きなら見てもいいんじゃないかな。 - 名無しさん (2020-01-28 23:38:55)
      • なるほどですねぇ、VやZみたいな汚い戦争が好きなので、やはりお肌に合わなそう。。ありがとうございました - きぬし (2020-01-29 00:47:54)
      • リライズはゲームだと思っていたら実は本当に死人が出る戦争でしたという話だろ。 - 名無しさん (2020-01-29 23:27:42)
        • え なにそれ怖いんだけど - 名無しさん (2020-01-29 23:46:33)
        • 今回の話の目玉なんだからネタバレ板とはいえ見てない木主に配慮して言わなかったのに… - 名無しさん (2020-01-30 22:54:48)
        • バーチャロンで使い古された手法 - 名無しさん (2020-02-01 00:23:00)
  • ID:INVADEDがことのほか面白い.PSYCHO-PASSとか好きなら楽しめると思うけど,PSYCHO-PASSなんかともちょっと違うなあ.個人的にはキノの旅と推理サスペンス刑事物をあわせたようなイメージをもった. - 伏流 (2020-01-28 19:02:10)
  • バビロン、終わったな。個人的にはもしかしたらこれ昔ながらの正統派ホラーだったんじゃないかとという感想。 - 名無しさん (2020-01-28 12:31:31)
    • おもしろかったがさすがに不完全燃焼だわ、結局あの女とあの能力なんなんだ - 名無しさん (2020-01-28 18:47:20)
    • 昨年以来録画見てないけど終わったかあ.原作はまだ続いてるらしいし「俺たちの戦いはこれからだ!」エンドなのかな.時間あるときにみるか. - 伏流 (2020-01-28 19:03:02)
    • 忘れてた。アマプラで見るか・・・ - 名無しさん (2020-01-28 23:30:00)
  • 麒麟が来る2話で光秀が叔父に似た顔の敵を倒すことに躊躇して返り討ちに合いそうになり、なんとか倒すが後に叔父の無事を確認し自分の戦場での甘さを痛感するって場面あったが、どういうわけか叔父スパイかよ!とか叔父死んだのに何で生き返ってるの?脚本クソすぎ!とかいう感想多くてビックリしたぞ… - 名無しさん (2020-01-28 09:23:27)
    • まあ、あそこわかりづらいわな。他人の空似だったらその場でそうでしたってバラしとくべきだったんだろな - 名無しさん (2020-01-28 12:26:16)
    • そもそも原作が光秀様サイコー!秀吉サイテー!ってかんじのクソやし - 名無しさん (2020-01-28 17:36:18)
  • 映像研4話あっという間だった。アニメーションについてなんとなくでも理解出来るような気がするし、スピード感もあっていい。主役3人の青春ぷりもいい。今期はこれだけでも満足って感じだ・・・ - 名無しさん (2020-01-27 22:03:37)
  • 龍が如く亜門と桐生さん友達みたいな感じになってて草生えますよと - 名無しさん (2020-01-27 20:12:58)
    • そりゃもう何年も戦ってりゃ友情くらい芽生えるだろ - 名無しさん (2020-01-28 20:32:40)
  • 超電磁砲のアニメ、今更気付いたけど漫画の話やるんか?ドビーだかなんだかの。もう忘れてしまったからちょうどいいか - 名無しさん (2020-01-26 23:47:13)
  • シンフォギアXDの平行世界のクリスと翼のオマエ誰感がすごい。特にクリスなんてめちゃくちゃお嬢様感がでてるけど、そういえば元々はそうでしたね・・・ - 名無しさん (2020-01-26 17:37:38)
  • 龍が如くクリアしたけど結局ラスボス死んでしまうのが、桐生さんの社会的には死んだ人間伏線で生きてると思ってたわ - 名無しさん (2020-01-26 15:32:34)
  • 女子高生の無駄づかいの実写化結構頑張ってたな - 名無しさん (2020-01-26 15:10:48)
    • ワセダは演者が合ってるか不安だったが思いのほか良かったわ。もうちょっと淡々としててもいい気はしなくもないが。 - 名無しさん (2020-01-26 15:19:06)
    • 1話だと役者が妙に感情的で内面を感じさせるから逆にワセダとしては気持ち悪かったw ワセダは何考えているの分からない感じがワセダだと思う - 名無しさん (2020-01-27 12:10:27)
  • シャミ子のフィギュアかわええなぁ - 名無しさん (2020-01-26 13:57:49)
    • 下にも貼ってあるこれかな?ヴィネットっぽい台座で良い感じね. https://www.amazon.co.jp/dp/B07VM1BTF9/ - 伏流 (2020-01-26 15:26:02)
      • きゃわたん、でもお高いのぉ - 名無しさん (2020-01-27 18:18:27)
  • 今期ヤバイはハイエナの雌のアレの話が2つのアニメで見るとは異世界レビュアーズとシートン学園ヤバイ - ジオン残党兵 (2020-01-26 11:59:48)
    • どっちも女がどうとかだしな。えっちだ・・・ - 名無しさん (2020-01-30 23:38:54)
  • 最近のゼロワンの展開が同じすぎるのは脚本家の技量がないというよりかはオモチャの販売時期の調整と演者のスケジュール調整が大きいと思うな。根拠は話の展開は似てるけど不破サイドの話の「レイダーを増やしてる黒幕は誰なのか」の展開は進んでるから、最近実質本筋5分くらいって感じだ。 - 名無しさん (2020-01-26 11:24:33)
  • アアアアアアア!!!!!(アニメFGO15話視聴) - 名無しさん (2020-01-26 00:23:48)
    • qkde! qkde! g@7fffff!! - 名無しさん (2020-01-26 00:54:48)
    • 生まれたばかりのヒトってのは無邪気なもんだ(目逸らし) - 名無しさん (2020-01-26 09:34:48)
    • あのBEAT最後以外何言ってるか全然わかんね - 名無しさん (2020-01-26 11:23:31)
      • アニメ版は喋ってる言葉をアイウエオ順で2文字戻したらいいらしいぞ - 名無しさん (2020-01-26 11:35:47)
      • 気味悪かったなーそして硬い - 名無しさん (2020-01-27 11:59:55)
    • タノシイ!タノシイ! - 名無しさん (2020-01-26 13:16:23)
    • 震えて待て. https://anime.fate-go.jp/ep7-tv/special/movie/ - 伏流 (2020-01-26 15:17:29)
      • あっ(察し)、いや流石にね、それはないと思うな〜 - 名無しさん (2020-01-26 16:34:07)
  • ヒロアカが文化祭の話に突入か。OPのじろちゃん主人公だね。問題は山積みだけどしっかり学生してくっての良い、EDもキャラの過去編みたいにしてあるからうれしいし - 名無しさん (2020-01-25 23:03:57)
    • とうとう耳郎ちゃんのバンドマンが活躍するのか!EDはところどころ誰か分からない人いるけどもしかしてヴィランの写真もある? - 名無しさん (2020-01-26 00:33:32)
      • トガちゃんがいたような気がするけど全部は確認できなかったな。ネットのどっか見ればまとめてくれてる人いるだろう(他力本願) - 名無しさん (2020-01-26 12:39:59)
        • 髪が短いトガちゃんらしき人物は確認できたんやけど同じ場面に写ってた男キャラがさっぱり分からなかったんだよなぁ。まぁTwitterなりで誰か発信してくれるやろな(他力本願) - 名無しさん (2020-01-26 15:59:42)
  • 龍が如くの桐生一馬さんさ、俺このゲーム無印からやってて当時は「復讐で暴走して欲にかられた兄弟分を止めるため。半ば強引に感情的に論理なんて無視してぶつかりあう。」っていうので成立してたけど、冷静に見るとそれ以降の作品カタギになったはずなのに東城会のトップに登り詰めようとする真打的存在を叩き潰す。FF外から失礼しますおじさんになってないか? - 名無しさん (2020-01-25 22:54:55)
    • 基本相手が喧嘩売ってきたから買ってるだけやからね - 名無しさん (2020-01-26 15:35:03)
  • ゼーゴックってズゴック部分もダイバー部分も廃棄なんだよね?なんで少尉さんわざわざ宇宙に上げてんのかな。あとじいさんがサイド3で亡くなってるってことは地球で漁師してたのが移民政策で宇宙にあげられて魂はずっと海にあるって語ってたってことなんかな - 名無しさん (2020-01-25 21:23:49)
    • あの少尉は現実と妄想の区別がつかないアブナイ人。でもゼーゴックのパイロットができるのはこの人だけ。ゼーゴックは運用上スタートが衛星軌道上からになる。だからわざわざこの人を宇宙に上げなければならない。と思ってるけど。あれ違う? - 名無しさん (2020-01-26 12:13:59)
  • 余り期待しないで見た「防御力に極振り」がなぜか面白かった.VRMMOのキララ枠だなこれは. - 伏流 (2020-01-25 18:25:18)
    • 突っ込みどころは多いけど優しい気持ちで見る奴やしな - 名無しさん (2020-01-25 19:07:06)
      • ランカー同士がギスギスしてないやさしいせかい - 名無しさん (2020-01-26 04:28:51)
        • アニメ内掲示板の「盾子ちゃんを見守り隊」と一緒に盾子ちゃんが無意識にシステムの穴をつきまくる様子をワタワタしながら楽しむアニメですねきっと. - 伏流 (2020-01-26 15:16:04)
    • イベントで暴れたスキルを後日修正ってなんか既視感が… - 名無しさん (2020-01-25 19:47:40)
      • プロガン・ヒルドルヴ・旧ゲルJ「きのせいだよ…」 - 名無しさん (2020-01-25 19:50:46)
    • インフィニットなんちゃらもゲーム内の話だけどこっちのがちゃんと段階的に強くなっていきそうだから好き - 名無しさん (2020-01-26 12:42:18)
    • バグ技でむちゃくちゃしながら遊んでる感じで楽しんでます、後女の子だけじゃなくみんなゆるくて楽しそうで好き - 名無しさん (2020-01-26 13:17:58)
      • ゲームを楽しんでる姿を見るだけで癒やされるわ.盾の勇者も日常生活話が一番面白かったし.こういうのでいいんだよ,こういうので. - 伏流 (2020-01-26 15:16:59)
  • 今週のゾイドワイルzeroいいやん、CGの良さを出してかっこ良い戦闘シーンと演出とカメラワーク、必殺技がリボルバー式のパイルバンカーでカッコよかった、以外だったのはモルガ・・お前にも必殺技あったんかい!と驚いた。 - 名無しさん (2020-01-25 09:18:37)
    • 某赤い機体「・・・・」 - 名無しさん (2020-01-25 19:07:41)
    • キャタルガの開放は前作でもやってたぞ。 アレのおかげで元のモルガ以上に地中行動が得意 - 名無しさん (2020-01-25 22:16:14)
    • ライジングライガーの黄金装甲も対ビームコーティングだそうな。 やはり百式ライガーか - 名無しさん (2020-01-25 22:26:00)
  • 映像研はキャラ絵もオープニングも癖がありすぎる(誉め言葉) - 名無しさん (2020-01-24 20:34:40)
    • 今期で一番好きなアニメになった。基本妄想だけど、そろそろちゃんと描くのだろう。ごちゃごちゃした明るい絵ってなんか好き。 - 名無しさん (2020-01-24 23:40:43)
  • 誰かNetflixのウィッチャーを解説してくれ、全部見たけどわからんかった。ゲームやってないとわからんのか? - 名無しさん (2020-01-24 05:50:05)
    • ゲームのドラマ化って基本的に後日談とかだから、プレイしてる前提なことが多いからなあ。 - 名無しさん (2020-01-24 18:09:34)
  • デッドプール1,2セットBD買ったから見たけどいい意味でクソひでぇ映画だったわww 久々に笑わせてもらった。 - 名無しさん (2020-01-24 03:08:09)
    • とくに2のラスト以降が一番笑えるw - 名無しさん (2020-01-24 21:25:21)
      • タクシーの運ちゃんめっちゃ美味しいところ持っていくよねw - 名無しさん (2020-01-24 22:22:51)
  • 龍が如く0やり始めたけど、久瀬の兄貴とのタイマン楽しかった。何度か負けて戦い方覚えてなんとか勝つっての、久々だから良い・・・ - 名無しさん (2020-01-23 23:05:26)
    • シリーズ不動の最高傑作 楽しんで下され - 名無しさん (2020-01-24 23:36:24)
      • ミニゲーム色々あるし歩いてたらサブクエ始まるしで全然進まなくて楽しい - 名無しさん (2020-01-25 23:00:51)
    • 如く0は最後がなんかシックリ来なかったんだよなぁ。1に繋げなきゃならん関係で仕方ないんだけど諸悪の根源は殴れんし、1の時代に存在してもらっちゃ困るレベルの優秀な協力者は軒並み…うん。 - 名無しさん (2020-01-29 03:11:43)
  • ゲーム内とはいえ、虫を生で生きたまま食うという発想に即至るJKとは一体……。(痛いのは嫌なのでry - 名無しさん (2020-01-23 20:22:58)
    • 思ってた、天然キャラでゲーム内とはいえ麻痺ってピクピクしてる虫をそのまま食うってオイオイ… - 名無しさん (2020-01-23 20:29:53)
    • ガーカス「なんやあの盾俺にもくれや」 - 名無しさん (2020-01-23 20:32:41)
  • 誰だシリーズ① 「 ゲギョ ゲギョ ゲギョ 」『 ゲギョガーッ 』 - 名無しさん (2020-01-23 03:57:50)
  • とりあえずアンチャーテッドのエルドラドだけクリア。古いゲームだからと言うのもあるかもだけどゲーム自体は面白いけどちょこちょこストレスに感じる事が多かった印象。移動が足が遅い、崖掴まりアクションの掴まれる場所が分かりにくい場所がある、暗くて見にくい場所に限ってライトを使わないなど。あと下でも書かれてるけどいきなりラスアスチックな化け物出てきたのはちょっと萎えた。残りの2作はちょっとあんまりやる気にならないかなぁ - 名無しさん (2020-01-22 20:54:05)
    • スティック押し込んだのに走らないぞ?てなったな。システムは続くにつれ良くなっているんじゃあないかな - 名無しさん (2020-01-22 23:14:52)
      • 2からが面白いと言う方もいるしもう少しだけやってみようかなぁ。 - 名無しさん (2020-01-23 00:28:08)
        • 2は神ゲーだったぞ - 名無しさん (2020-01-23 08:45:41)
    • 1は謎解いて進んだダンジョンの先に敵がいるのが納得いかなくってなあw2と3は操作系のストレスはほとんど感じないよ。映像も映画っぽさ増してるし何よりヒロインが可愛くなっている。 - 下枝 (2020-01-23 09:55:28)
      • これはめっちゃ気になってた。謎解いて扉開いたぞ!→敵が先回りってどうなってんだよ!  やっぱり2からが評判良いならせっかくなのでやってみる、ありがとうございます! - きぬし (2020-01-23 20:28:51)
  • カイジラストゲームを見ました。映画に点数をつけるという行為に限界を感じた一本でしたね。 - 名無しさん (2020-01-22 07:34:22)
    • 原作者が初めて実写版の話を作った割には出来はよかったな - 名無しさん (2020-01-22 09:12:30)
      • KEOY(KMOY?)なる賞があったなら受賞待った無し、そんなストーリーでしたね。 - 木主 (2020-01-22 12:08:25)
        • ラジー賞というのがあってな - 名無しさん (2020-01-22 15:45:31)
  • 異種族レビュアーズのアニメ2話見たけど、スタンクが良いとこの坊ちゃんだったって話、原作じゃ一切語られてないんだわ。これ漫画本編で描けなかった部分をガッツリ補完してくれる、原作ファンにとっては神アニメもしれん・・天原さん、最良のアニメ会社にアニメ化してもらえて良かったなぁ。 - 名無しさん (2020-01-22 01:35:43)
    • 俺は悪魔の店に行ってほしかった・・・そして天使の一物はみな大きいのかクリムが特別なのか - 名無しさん (2020-01-22 22:32:52)
      • いちよう後々思い出して悪魔の穴には行く事になる。ただかなり先の話なんで、あいだの話をすっ飛ばさない限りはそこまでいかないと思う、まぁ2期に期待かな。クリムきゅんのビッグマグナムの真相は神のみぞ知る・・・。(未だ語られていない) - 名無しさん (2020-01-23 22:59:11)
  • petちゃんと理解していきながら見続ければおもしろくなりそうだが、う~む...ちょっとキツイ - 名無しさん (2020-01-21 19:00:23)
  • 異種族レビュアーズって作者のファンタジー愛や知性やセンスの高さが伺えてどこかダンジョン飯に通ずるものがある。通ずるってか精通って感じだけどなHAHAHA - 名無しさん (2020-01-21 09:28:16)
    • 話しづくりが滅茶苦茶うまいし 作者は間違いなく頭いい - 名無しさん (2020-01-29 23:45:50)
  • 龍が如く7で東城会無くなったけど真島の兄さんや冴島さんや大吾を持ってしてもダメだったのか… - 名無しさん (2020-01-20 12:42:34)
    • ガンダム世界並に内輪もめばっかだし残等 - 名無しさん (2020-01-20 23:48:19)
      • 1の頃から再発防止どころか再発の種ばっかり出世させるヤバイ組織。 - 名無しさん (2020-01-21 01:06:32)
  • ランウェイで笑ってがいい感じじゃないと思ったら3話でタイトルってことは、もう終わりか・・・ - 名無しさん (2020-01-19 22:51:11)
  • へんたつ3話のスフィンクス誕生がなんか深夜テンションの勢いで作った感があって笑える。 - 名無しさん (2020-01-19 17:07:10)
    • あれ見てるとてさぐれほしくなってくるんだよなあ。旅ものでも買ってみようかしら - 名無しさん (2020-01-20 07:57:47)
  • 下にFEの話題出てて思い出したけど、FE無双って聖戦とトラキアのキャラ一人も居ないんだよね。リメイクの話も一切ないしこの2作は開発から嫌われてるんかなあ - 名無しさん (2020-01-19 16:36:24)
    • 僕の初プレイFEの封印からもいないんですけど(怒) まぁ主人公のロイと母親候補のリンは恵まれてる方だけども - 下の木 (2020-01-19 16:44:32)
      • スマブラDXの攻略本のロイの所の出演作品が今冬発売になってるのは当時はとても驚いたぜ - 名無しさん (2020-01-19 21:22:26)
  • やっぱ超電磁砲面白いというか第7位が良すぎる。馬鹿っぽいけどめっちゃ強いキャラ大好きだから活躍してほしいけどほとんど出てこないよなー。原作だとどうなってるんかね、もう読むのやめてるから分からない - 名無しさん (2020-01-18 22:45:00)
    • 凄いパンチはもう少し気の抜けた感じでやって欲しかったなと思ったり。ロケットパーンチ的なノリで - 名無しさん (2020-01-19 22:52:13)
      • んー7位の性格が熱血だしああいう感じでいいんじゃないかなー - 名無しさん (2020-01-20 00:03:36)
        • あいつは熱血は熱血でも人の話を聞かない熱血だからなぁ... - 名無しさん (2020-01-20 01:14:15)
          • レベル5がまともなわけないじゃないですかヤダー - 名無しさん (2020-01-20 20:12:24)
            • 御坂美琴 - 名無しさん (2020-01-20 22:34:59)
              • 上条「まともな人は人間に向かって超電磁砲なんてうちません」 - 名無しさん (2020-01-21 18:50:17)
    • 面白いのはいいんだが作画がな…2話ですでに怪しくなってきてるし3話予告を見る限り改善されてる様子無いのが気になる。ここ最近のJCSTAFFの作品を見るにやばさをひしひしと感じる - 名無しさん (2020-01-21 12:04:29)
      • 禁書3期ひどかったものな。一方通行の方は見てないから知らんけど - 名無しさん (2020-01-21 23:21:41)
        • 一方通行は超電よりびっくりするほど作画クオリティが低かったよ・・・・ - 名無しさん (2020-01-22 08:39:02)
      • どこが作画怪しいのかさっぱりだったわ気になる人は損だね - 名無しさん (2020-01-24 20:30:35)
    • 第7位は超電磁砲でも大覇星祭の後出てないけど代わりに新たに始まったスピンオフで出てきてる。食蜂の取り巻きの縦ロールが主人公の奴。 - 名無しさん (2020-01-22 17:22:33)
      • 誰や・・・w - 名無しさん (2020-01-22 22:30:29)
  • アンチャーテッドコレクションやってたら化け物が出てきた!バイオとか嫌いだからこういう心臓に悪いやつやりたくねえ…とりあえずクリアしたけど、残り2つやるのイヤになった… - 名無しさん (2020-01-18 19:28:49)
    • 2作目は確か出ない。3作目はヒト型だけど人外っぽいのが出る。 - 名無しさん (2020-01-20 09:39:09)
      • すまん思い出した。2作目は獣みたいの出たわ。 - 枝 (2020-01-20 09:40:03)
        • 対人なら突然出てきても大丈夫だけどそれ以外はホントムリだからアンチャーテッド辞めるわ。ありがとう - 名無しさん (2020-01-20 12:22:04)
          • 1のあそこは俺も萎えたわ。いきなり遺跡の守護者ですっていわれてあんな挙動されてもな。。。2も似たような感じラストダンジョンまでは出てこないから最初の場面とかはやってもいいかもいきなりすごい状況だし。3は幻覚作用で敵がおかしくなる。ギリ許容範囲かな。ラストオブアスがダメだったから木主の気持ちは良く分かるぜ。 - 枝 (2020-01-20 14:41:04)
            • やり始めちゃうとエンディングまで行かないと気が済まないマンだからやめとく・・・もうビビッて乱射したくないし - 木 (2020-01-21 23:26:12)
    • 2からが面白いのに。2は別に怖くないよ。アクション多めで面白い - 名無しさん (2020-01-21 17:02:19)
      • ホラー要素むりぃ・・・ - 名無しさん (2020-01-21 23:27:19)
  • がっこうぐらし最終巻読んだけど、ウイルス対策出来て皆生きて平和になったのか。全滅や投げっぱなしじゃないのがいいことだ。いい最終回…だったのかな?というか世界的に見た被害規模ってどうなんだ日本だけ壊滅したんかな。あとがきにはまだ何かあるようなこと書いてあったけど… - 名無しさん (2020-01-18 17:58:41)
  • ダンジョン飯のセンシの過去編ええのう…アニメ化してくれんかのう… - 名無しさん (2020-01-18 16:21:32)
  • ちょっと待て!!龍が如くのドラゴンカートのサブクエの発生場所にポケサーファイターおる!? - 名無しさん (2020-01-18 00:28:10)
  • 今オーディオコメンテータリー版のリライズ見ていってるんだけど、改めて見ると意外と初期から伏線色々入ってるんだな…。アルスが意外と早い段階からちらっと出てたり、一瞬だけどいかにもパルの車椅子生活の原因に関係してそうな回想がされてたり。セカンドシーズンがもっと楽しみになってきたぞ - 妖精乗り (2020-01-17 21:31:51)
  • スマブラの新キャラは案の定やなぁ。しかしこの第5弾以降も出る事になったとは聞いてたがまさか11弾まで出る事になるとは… - 名無しさん (2020-01-17 00:39:29)
    • そういや風花雪月未プレイで「英雄の遺産」って神将器みたいなもんなんかな〜とネタバレググってみたら結構エグい設定で草も生えない… - 木主 (2020-01-17 01:07:40)
    • いい加減FE枠多すぎてなんだかなぁ……スーパーFE大戦じゃないんだから、もうちょっとコラボ要素増やして欲しいわ。 - 名無しさん (2020-01-17 03:16:22)
      • マルス(初代主人公)ロイ(当時の最新作の宣伝)アイク(当時の最新作の宣伝)カムイ(当時のry)ベレ(最新作のry)覚醒組は魔法剣士枠のルフレ以外は個性微妙やな。それぞれ個性はあると思うけどちょっと枠取り過ぎ感は否めないな - 名無しさん (2020-01-17 03:37:48)
        • ここいらで昔のハードからの参戦で、ファミコンの騎士ガンダム物語から騎士ガンダムとか来てくれねーかなあ。 - 名無しさん (2020-01-17 06:31:12)
      • 正直DLCはもっとコラボ路線になると思ってたから残念ではないけど拍子抜け、キャラとしては面白そうだから買うけど。 - 名無しさん (2020-01-18 15:39:45)
  • 空挺ドラゴンズは飯テロアニメだったのかー肉旨そう… - 名無しさん (2020-01-16 23:24:26)
  • ケンガンアシュラ、山下一夫かわいそうに・・・という感想でした。というかおっちゃん強くなるのか? - 名無しさん (2020-01-16 22:54:59)
  • へやキャンはキャンプしねえのか?旅番組ってことならそれはそれでいいが - 名無しさん (2020-01-15 22:47:03)
  • ソマリと森の神様、ハラハラしつつ優しい気持ちで見るアニメになりそうだな・・・切ない運命が待っていそうだから続きが見たくねえな。大人しく氷菓再放送見ることにしよう - 名無しさん (2020-01-14 22:51:20)
    • 確かに悲しくなりそうだけどかなり好きなやつだわ、しかし人間あっという間に負けたのか...文明レベルが足りなかったか - 名無しさん (2020-01-15 19:10:28)
      • そんなあっさり負けましたってのが怪しいんだがな。まあ銃すらなけりゃ個体差すごそうだから無理もないけど、そんなとこ掘り下げるかなあ - 名無しさん (2020-01-15 22:48:57)
  • ポケモン剣盾のエキスパッションパスが公開されたけど、DLC自体にどうこう言うつもりは無いが、発表と配信のタイミングをもっと早めてくれねぇかなぁ…どのゲームでもそうだけど発売日と追加のDLCまでの間が数か月あるとそこまで待ってられねぇのよなぁ - 名無しさん (2020-01-14 21:55:29)
    • ポケモン未実装DLC商法とか言われちゃうからなぁ、その意見もわかるけど個人的には数か月後にもう一回剣盾の流行が来ると思うと俺はうれしいけどね。DLCの内容もよさそうだし。 - 名無しさん (2020-01-14 21:58:41)
      • 個人的には剣盾発売の時点で旧作のポケモンが使えない奴が居る事自体は割とどうでも良かった 自分のプレイは対戦がメインでも無いし違うポケモン使うきっかけになるしね ただ今作は本編をもっと力を入れて欲しかったって不満があってなぁ…昔と違って周りのキャラが良い意味で立ってるのに、旅自体は初代より薄味に感じたし… - 名無しさん (2020-01-14 22:14:33)
        • それはある、ダンジョンに迷う要素とかが無いからただの道でしかないのが冒険というよりホントただのジム巡りだなって感じはする。 - 名無しさん (2020-01-14 22:26:53)
          • 最近のポケモンやってないからわからないけど、どんどんヌルゲーになってるの?最近のゲームは難易度選べるとはいえ、最初からこの難易度でやれオラァ!の方がやる気出ていいんだがなあ。 - 名無しさん (2020-01-14 23:29:27)
            • ポケモン自体は特別難しい要素があるゲームじゃないから(クリア後のバトル要素を除く)、そもそも緩めの難易度 ただ剣盾はレベル上げが格段にやりやすくなってるから、その点に関しては過去作と比較するとぬるいと言えるかも - 名無しさん (2020-01-14 23:38:35)
              • フラッシュなしでダンジョン行って彷徨うとかしなくていいのか。試行錯誤しながら進められたってのも楽しい要素の1つだと思うんだが、サクサク消化してくみたいに進むのが現代なのか - 名無しさん (2020-01-15 23:09:31)
            • 黒枝だけどシステム回りは温いっていうかほかのゲームの続編とかにも言えるけど便利になってるって感じ、例えば学習装置とかポケモンの入れ替えいしなくてもパーティ全体に経験値が少し入ったり。ただすごい昔のポケモンみたいな頭使うダンジョンみたいなのが今のところ無いかな、今中盤くらいの進行度なんだけど。 - 名無しさん (2020-01-15 10:22:52)
              • 学習装置って持ってるだけで経験値半分入るやつだっけか - 名無しさん (2020-01-15 23:07:17)
            • 全員経験値もらえるから手持ちにコイキングつっこんどくだけで2つ目のジムあたりでなにもせずにギャラドスが手に入る - 名無しさん (2020-01-15 18:06:49)
              • なんの感動もねえなw - 名無しさん (2020-01-15 22:50:48)
              • 昔みたいに最初だけ出しといて他のと交代させなくてもええんか・・・ - 初代しかやってない民 (2020-01-15 22:58:52)
                • 何なら経験値を一定値獲得できるアイテムも有るから、レベル上げだけなら戦闘する必要もない - 名無しさん (2020-01-16 00:07:06)
  • サンダーボルトにもパーフェクトガンダムが出るのか。買ってる訳ではないから詳細は分からんけどリユースサイコデバイス搭載のガンダム - 名無しさん (2020-01-14 02:42:37)
    • になるらしい? - 名無しさん (2020-01-14 02:42:50)
    • 14巻ではお互いにメンタルに大怪我したからなぁ、イオが乗るようになってもおかしくはないがデータが連邦に流れてない限り搭載型ガンダムは作れないだろう。(シャアがサイコフレームのデータを流すようなレベルでないと)15巻ではどうなるかねぇ。 - 名無しさん (2020-01-14 19:10:39)
  • 虚構推理:番組説明には魑魅魍魎とか妖怪、サブタイトルは「一眼一足」。初回の敵キャラは「 唐傘お化け 」か?とか思っていたら、登場したのはターニャ少佐だった。 - 名無しさん (2020-01-13 17:47:00)
  • 俺も好き。そういやアニメって荒唐無稽で難しく考えなくいいんだよなって思い出したわ(萌系以外で)w - 名無しさん (2020-01-13 12:58:27)
    • 枝ミス ↓のドロヘドロ木へのコメントでした…orz - 名無しさん (2020-01-13 13:00:10)
  • ドロヘドロがすげ~面白かった、狂気じみた世界観を表現する物語・キャラクター・背景、二階堂のグラマラスなむっちりボディが良かった - 名無しさん (2020-01-13 02:09:53)
    • 映画にできそうよな、ああいう作品の実写化ならおもしろいかもしれん、とりあえず続きが気になる - 名無しさん (2020-01-13 12:44:01)
    • でも人を選ぶね。ぐろいのは置いといても謎の世界観が受け付けないってのはいる。とりあえず3話まではしっかり見ていく。 - 名無しさん (2020-01-15 22:52:43)
  • 仮面ライダー令和ジェネレーション見てきた、わりとマジでエグゼイド夏映画以来の神映画でした。 - 名無しさん (2020-01-12 22:23:38)
    • 前作があんまり面白くなかった分の反動もあるけどまだ今作はマシだったな。 - 名無しさん (2020-01-13 00:57:04)
      • 今作は普通に話もしっかりしてたし面白かったよ、やたらキャラが濃い見た目のレジスタンスにほとんどセリフ無いのは残念だったけど001vs1型の戦闘熱いわカッコイイわ最高だった。 - 名無しさん (2020-01-13 22:50:23)
  • 理系いいやん、氷室ちゃんかわいい - 名無しさん (2020-01-12 11:39:09)
    • 教授が地味に面白いぞ。科学(物理) - 名無しさん (2020-01-12 23:42:01)
      • 違ったわ(物)理系だった - 名無しさん (2020-01-13 02:26:20)
    • 真面目に馬鹿なことをしている感が楽しい。計算式とか代入するのはそれでいいのか…w - 名無しさん (2020-01-14 19:13:10)
    • ポニーテールが犬の尻尾みたいになってんのすごいいいわ - 名無しさん (2020-01-15 18:44:06)
  • 2期の期待も込めて異種族レビュアーズの円盤買うわ。因みに台湾版はアソコも丸見えの完全無修正らしいな。羨ましいわ - 名無しさん (2020-01-12 10:09:26)
    • 日本だと円盤でも修正ありやろなぁ - 名無しさん (2020-01-12 20:27:49)
    • なんでそこまで書き込んでるねん - 名無しさん (2020-01-13 00:16:24)
    • さすがのAT-Xも無理やろうな。 - 名無しさん (2020-01-13 00:57:44)
  • レビュアースのサキュ嬢の一人はブシロードの大きいコンテンツの主役だから驚き、モブも興津さんいるし。 - 名無しさん (2020-01-12 06:40:17)
    • 久々にやべえ作品始まったな。へんたつ見て癒されないと・・・ - 名無しさん (2020-01-13 22:21:17)
  • 配信にあったので今更ながらプリズマイリアの劇場版見たけど今一美遊世界の過去がよう分からんな…そして贋作英霊で聖杯戦争勝ち抜く様で刀語の最終回を思い出した - 名無しさん (2020-01-12 03:03:08)
    • あとアーチボルト先生がランサーのマスター(?)だったのはちょっと笑ったけどあの人形達って結局死人なんやろか - 名無しさん (2020-01-12 03:07:09)
  • デスストのエンディング……ルーは帰還者になったってこと? - 名無しさん (2020-01-12 01:07:10)
  • 超電磁砲三期はいつの話やってんだよと思ったが、上条さんと7位が共闘する?のなら楽しみだ。声優にも時代感じる。既に死んでる人達まだ出てるしこの頃が禁書で面白かったなと思う - 名無しさん (2020-01-11 23:55:06)
    • 一話見てきたけどまだ導入って感じだったね、7位の服装は情勢に配慮したのだろうか・・・ - 名無しさん (2020-01-14 00:41:49)
      • 作画めんどかったんだろ()何の話するのかわからんけど、この際ガッツリ運動会について紹介してってほしい - 名無しさん (2020-01-14 23:26:15)
  • SW見た。満足度の高い終わり方も納得のいく良い映画だった。前半のインディージョーンズみたいな感じの展開はちょっと心配になったけど。謎や説明不足も多いけど、後々スピンオフ作品で語られることだろうし。あと、近年の映画にしてはアジア人の扱いが悪い。中華資本が入ってないのかな?カイロ・レンのマスクの修復方法は日本の金継ぎがモチーフってことらしいけど、その技術者がまんまチンパンジーってあんまりだろ 笑 - 名無しさん (2020-01-11 17:20:43)
    • 複数のシーンを同時進行はこの作品のキモだからね。それにしてはローズ絡みが完全とは言わないけど要らなかったしレイアのあのとんでもシーンを作ることもなかったんだろうね。雰囲気的にも旧3部作をなぞるなら本来ならレイの正体をバラす必要はあったかもしれないけどしなかったから9は完全に5のラストに6を足した構成にしたんだと思う、その割には上手く纏めてカイロレンの復活に最後の場面と良いシーンが多かった。でももうジョン・ウィリアムズは9が最後だから本当の意味でスターウォーズは完結したと思う。 - 名無しさん (2020-01-12 06:36:08)
    • イエローモンキーとか言われてるくらいだからね、彼らからするとああ見えるのさ - 名無しさん (2020-01-12 23:34:53)
  • ぼうふりだっけ?あのアニメのゲームアビの取得システムがもろff2に寄せてたな。実際に再現したらある意味自由度は高いゲームになりそうだけどバランスは極端になるか平凡化の二択にしかならないな - 名無しさん (2020-01-11 17:08:21)
  • 超今更パシフィックリム・アップライジングを観たんだが、いろいろツッコミ所満載だな。まず日本が日本じゃない…海外映画やゲームによくあるまるっきり外観が中国という…中国の土俵に富士山をポツンと配置した感じが否めない。エキストラも日本人じゃないし…海外から見たら日本って中国にしか見えんのかね。あと新入生の扱いも雑で影が薄い…戦闘シーンは前作ほどじゃないけど個人的に良かったがそれだけ…。でも超絶つまらないというわけでも無かったから器用貧乏な映画かなぁ - 名無しさん (2020-01-11 00:13:17)
    • 初代が好きな人は初代で終わりって確認できる映画だよねw - 名無しさん (2020-01-11 01:08:26)
      • ぶっちゃけアップライジングの続き見たいとは思わなかった。1の正当な続編が見てえんだ - 名無しさん (2020-01-11 23:16:01)
    • 海外は中国も韓国も日本も全部アジアとしてしか見てないからなぁ…混ざるのは良くある事ぞ - 名無しさん (2020-01-11 10:41:31)
      • 俺らもヨーロッパ人の見分けつかんしな - 名無しさん (2020-01-11 23:16:48)
        • まぁ向こうは色んな意味で得したいから中国籍なのに日本人って言い張る奴多いらしいからなぁ・・・。フランスの話で分かれば中国人って即わかるけど知識ない人が見たら日本人がやってるように見える寿司店とかあるらしい。 - 名無しさん (2020-01-12 21:44:36)
  • はてなイリュージョンの絵をTo LOVEるの矢吹先生が担当してるからエッチなハプニング期待してるんだが、そんなこと起きないか・・・そして出たな松岡くん、またお前か - 名無しさん (2020-01-10 23:57:01)
  • 今季はナーブギア系多いね - 名無しさん (2020-01-10 08:45:45)
    • 個人的にはゲームの中と割り切れる分、世界の成り立ちそのものにスキルやステータスとかいう設定があるその辺の異世界なろう系よりはマシかなぁ。 - 名無しさん (2020-01-10 19:27:49)
      • 普通に異世界ものやれよと思うんだがな、転生もゲームもいらん - 名無しさん (2020-01-10 22:34:58)
    • 防御に極振りヌルゲーすぎん?強スキル簡単にゲットできるやん - 名無しさん (2020-01-10 19:55:27)
      • 防御に極振りでソロだと経験値効率悪すぎて(死なないけど敵を倒せない)、ゲーム中後半になるとMMODいなくなるんだよ - 名無しさん (2020-01-11 03:31:35)
        • MMOでもいなくなるんだよね - 名無しさん (2020-01-11 03:31:51)
      • 大丈夫、あのゲームの運営は仕事する運営だから強すぎるスキルはあとでナーフされる。 あの作品はいかに運営の調整をすり抜けるかの要素もある。 - 名無しさん (2020-01-11 22:29:52)
      • 展開の簡単さに引いたのでもう見なくていいや・・・落第騎士の英雄譚みたいなのやってくれねえかな。もしくは2期でも可 - 名無しさん (2020-01-11 23:14:05)
        • 防御ガン振りでダメージ食らわないのはまぁわからんでもないが攻撃力0でどうやって倒してんだよってツッコミたくなった、DEXとかも0なら当たんねぇだろって - 名無しさん (2020-01-12 00:12:11)
          • DEXは確かにゼロだったが攻撃ゼロじゃないやん武器の補正値かなにか入ってるように見えたが - 名無しさん (2020-01-14 21:19:40)
            • ゲームなら最低保証はあるだろう。でないとAGIが0でそもそも歩けないことになってしまうわけで。相打ちのクロスカウンターとかなら固定で命中率上がったりするだろう。 - 名無しさん (2020-01-14 22:14:49)
          • このゲームでもキャクブガーして歩き移動しか出来ない状態でも、タックルカウンターは問題なく出せるだろ? きっとそういうことなんだよ!! - 名無しさん (2020-01-15 02:07:44)
  • ゆるキャン面白いな、一部ナレがないけど普通に見れる - 名無しさん (2020-01-10 01:17:01)
    • 面白かった.面白すぎて体感3分だった. - 伏流 (2020-01-11 07:51:00)
      • あなたが見たのは、へやキャンと言う可能性 - 名無しさん (2020-01-11 11:01:20)
    • 映像も綺麗だし、スタッフのこだわりや原作へのリスペクトも感じられて良いね。 - 名無しさん (2020-01-11 17:11:56)
    • まいんちゃん可愛くなっちゃって、声も可愛いし - 名無しさん (2020-01-11 19:27:13)
  • 閃光のハサウェイってベルトーチカチルドレン版の続きなんだよね?アムロの子供はその頃、何をやってるの? - 名無しさん (2020-01-09 00:02:09)
    • 11歳か12歳だぞ? 普通に学校行ってんでしょ - 名無しさん (2020-01-09 00:05:18)
      • AGEみたいにパイロットにはなってないんですね。返信、ありがとうございます - 名無しさん (2020-01-09 00:52:43)
  • Gジェネやらが被ったせいですっかりやってなかったエスコン7のDLC全部終わったけど、結局あのアホ艦長は何がしたかったのか……。 単にメビウス1にボコボコにされたあと2年間の海底暮らしで頭おかしくなっただけ? - 名無しさん (2020-01-08 00:45:50)
  • シートン学園のボッチ犬、庇護欲掻き立てられるヤバい…餌あげてよしよししたい… - 名無しさん (2020-01-07 23:56:34)
    • ペロペロしたいんごねぇ・・・ - 名無しさん (2020-01-08 06:17:40)
      • 顔舐められてるの見ると、くさそうって思う - 名無しさん (2020-01-08 21:54:31)
  • 映像研には手を出すなて何のアニメかと思ったらアニメ作るアニメかな?面白そう。でも主人公の声やけに年食ってるのが気になる - 名無しさん (2020-01-07 17:12:03)
  • 今期アニメおすすめ教えて - 名無しさん (2020-01-07 09:59:07)
    • 異世界レビュアーズ 1月11日放送予定です - 名無しさん (2020-01-07 14:30:49)
      • おっと異種族レビュアーズの間違いだった スマソ - 名無しさん (2020-01-07 14:42:17)
  • イドなんちゃらいうアニメ、サムが配送じゃなくて力技で世界繋いでた。推理+謎世界というか謎技術みたいなのってなんか見たことあるような気がするけど全く思い出せない - 名無しさん (2020-01-06 23:13:25)
    • 世界観理解するのめんどくさそうで俺には合わなそうだと1話見て思った - 名無しさん (2020-01-07 20:11:11)
      • 専門用語バンバン使ってたからね、正直1個も名前覚えてねえ - 名無しさん (2020-01-07 23:09:42)
  • マギレコ始まったけどワクワク感がすごい。でもスマホゲームだしまどマギ超えることはないだろうなあ。というかまどマギの続きどうなったのやるのやらないのハッキリしてほし - 名無しさん (2020-01-06 22:35:39)
  • デスストクリアまでこまめにエルダーのお見舞い行って生かし続けたけど特にメリットもイベントもないとかガッカリだ! - 名無しさん (2020-01-06 18:54:26)
  • ゆるキャン△実写がそろそろやるのか・・・何故実写化してしまうのか - 名無しさん (2020-01-06 14:14:08)
    • まあでもアニメ実写化としては一番無難な原作な気がする - 名無しさん (2020-01-06 19:50:07)
    • テンポは悪くなってしまうがマナー講座や解説もちゃんと入れといて欲しいな…特にマナーはさ… - 名無しさん (2020-01-06 21:35:26)
      • 秋に潮岬でキャンプした時22:00過ぎても外で酒盛りしてるおっさん連中居たな、山じゃないとはいえ配慮する時間だと思うんだが - 名無しさん (2020-01-06 23:05:12)
    • AVのが似せてるって言われてたな。そしてへやキャンは面白いぞ!部室出てっちゃったけど - 名無しさん (2020-01-08 21:55:58)
  • 皆で感想言い合うの楽しいよねー、ということでこっちに誘導されたので盾の勇者話。ビッチの存在があるから槍が際立ってはいたけど、勇者会議での3バカの扱いを見るに、結局のところ3人1セットで妨害する存在としてしか存在意義を持たされてないんだろうな、って感じたなぁ。 - 名無しさん (2020-01-06 01:26:23)
    • 辛辣な意見を書いてしまうと「作者のストーリーテリング能力に限界があるため,なんらかのトラブルメイカーとして3馬鹿を配置せざるを得なかった」というところかと.ウワサによればこの後もビッチ姫と3勇者がらみで色々とトラブルがあるようです. - 伏流 (2020-01-06 01:35:50)
    • ビッチ役の人が良かった印象する。原作見たら原作の方が面白いことがわかった(完全に製作陣に捕まった) - 名無しさん (2020-01-06 17:17:11)
    • まあ普通に考えてありえないほど馬鹿ってあたりは無理やり展開過ぎるかね。洗脳レベルだし。 - 名無しさん (2020-01-13 23:28:06)
  • 他の子よりも先んじて告白、んで卒業後には海外留学…あれ?これってもしかして選ばれないのでは…?(震え声) - 名無しさん (2020-01-05 01:16:06)
  • fataHFの二章まで見たけど鬱とか言われてる割にありきたりな様な…俺がマヒしてんのかなぁ - 名無しさん (2020-01-03 23:59:40)
    • Fateだったわ。 - 名無しさん (2020-01-04 00:01:16)
    • HFはロボットの士郎が人間になる物語だぞ - 名無しさん (2020-01-04 12:29:28)
    • どっちも映画館で見たけど、一章はすげえ疲れて、二章はエッチな気分になったって思い出 - 名無しさん (2020-01-04 12:53:59)
  • 5等分の花嫁見てて四葉と風太郎の関係性なんかに似てるなぁって思ったらポケスペのルビーとサファイアやな - 名無しさん (2020-01-03 17:24:55)
  • アウターワールドで知性下げるとヤバいエンディング選べるようになるけどよくそんな奴に命運を託したなと思う - 名無しさん (2020-01-03 17:08:34)
  • 隻狼久々にカンスト一周やって思うけど過去梟より現代梟のが苦手な人割といそうだよね - 名無しさん (2020-01-03 15:24:18)
  • 星合の空打ち切りやったんかい、なんだかなぁ... - 名無しさん (2020-01-03 13:48:59)
    • えっ!?あれ最終回だったのか・・・・てっきり2クール目突入するのかと・・・・・ - 名無しさん (2020-01-03 20:40:12)
      • エンディングの問題が!?オリジナルだから後立ての大手出版社とか無いから気の毒。2期期待したのに残念。 - 名無しさん (2020-01-04 13:12:57)
        • なんかあのダンスがパクリってことでケチついたみたいよ、詳しい事はわからんけど。一応監督がみなさんの応援があれば続きが~的な事言ってたらしい - 名無しさん (2020-01-04 13:39:01)
  • 今年の格付け話題になってたからちょっと見てみたが予想以上に鬼龍院のチワワっぷりが笑うwwww涙目な上縮こまってGACKTの様子チラ見したりとかほんとに笑うわwww最強の鯖を召還した最弱マスターという例がほんとによく似合うわw - 名無しさん (2020-01-03 11:42:59)
    • あれGacktが指名したんじゃなくてスタッフ側の選出なのね.あれはちょっと可哀想というか,途中は見てて哀れになるほどでした.Gacktさんなんだかんだと大人の対応で(音楽問題も含めて)許したし,いじられポイントも分かってるのはさすが.桐谷健太をGacktがいじって,桐谷健太がいじりかえすところなんかお互いに分かってるなーという大人の対応で最後は笑えました. - 伏流 (2020-01-06 01:40:01)
  • この音止まれ、いいアニメだったなぁ。曲もしっかり演奏してくれてたし王道って感じで好き。あんま話題にならないのが寂しいけど。 - 名無しさん (2020-01-01 23:38:30)
    • 「音の粒が揃ってない!」とか、琴の世界の表現が面白かったね。それと練習中の演奏が上達度に合わせて下手から上手になっていくのが見てるこっちにもわかるっていうのが感心したね。(ついでに、全体のドラマが昭和の関西大映ドラマ的だったのもオモロでしたw) - 名無しさん (2020-01-02 10:29:58)
      • そうそう、本番の演奏でこれがやりたかったことかって理解できるのすごいなあと思った。実際に演奏してた人達には感謝。楽しそうに演奏してるのも良い。彼らにしか出せないもので魅了した、それを評価してくれたってのも良かった。続きはやらないだろうから漫画買うかな・・・ - 名無しさん (2020-01-02 22:54:12)
  • えぇ!?花火の時の相手誰だよぉ!? - 名無しさん (2019-12-31 13:10:50)
    • 演出的にそういうことなのか…?というか卒業しちゃったならこれで本当に終わりなのか… - 名無しさん (2019-12-31 13:19:11)
  • 流れ的にも作者の目的としてもトールズの遺志的にも仕方ないんだけどやっぱヴィンランド・サガ アシェラッドの死までのが好きなんだよなぁ ヒャッハーシーンとか戦闘もなんだけどアシェラッドは良くも悪くも魅力ありすぎたなぁって - 名無しさん (2019-12-31 12:52:17)
    • アニメスタッフにも愛されてる事は判るな(少し涙出たわ - 名無しさん (2020-01-03 18:20:08)
  • ハゲボイスの「ここまでやられたらいっそ清々しいな!(半ギレ)」好き - 名無しさん (2019-12-31 12:23:45)
    • 負けた時の精神ダメージは少ないの草 - 名無しさん (2020-01-01 13:50:37)
  • 謹賀新年→金が新年ってか - 名無しさん (2019-12-31 02:27:39)
  • 百式と同時に無料ガチャとステップアッポもあるみたいだな。新年イベント - 名無しさん (2019-12-30 20:32:45)
  • 久しぶりにヴァルヴレイヴを視聴したけど放映当時より面白く感じたな〜 - 名無しさん (2019-12-30 19:02:13)
    • 内容知ってるから期待することなく見れるからじゃない - 名無しさん (2019-12-30 20:43:14)
    • 鉄血2期っていう主役が死ぬアニメがあるんだがそっちはどうだった? - 名無しさん (2019-12-30 22:02:17)
  • へ、アシェラッドさんマジで死亡? - 名無しさん (2019-12-30 09:07:17)
    • 原作通りやで(というより漫画よりも演出追加されてる)、なおその後も何度かララァみたいな出番が少しあるけど - 名無しさん (2019-12-31 02:29:33)
  • いや大統領お前かい!(バビロン8話見た) - 名無しさん (2019-12-30 07:23:44)
    • それなw しかし世界各国まで巻き込んでいくのか、スケールでけぇなおい、実におもしろい - 名無しさん (2020-01-01 14:32:01)
      • 大統領補佐官とか出てたから喋ってる人が大統領として演説しだすのかなと思ったら部屋だった。日本の警察は身内がやられてるのに調査進められないとか残念過ぎる。そして主人公の家族も襲われそうで気が気じゃない - 名無しさん (2020-01-02 22:35:27)
  • 台湾のバトオペ公式が元旦の新機体は百式だとおもらししてたみたいだけど、やっぱりアレホントなのかな? - 名無しさん (2019-12-30 02:09:30)
    • あんま調べてないけど漏らしたにしては続報も出てくるしわざとなんじゃねえかな - 名無しさん (2019-12-30 16:09:45)
  • シノン さんがアンダーワールドにログインしました - 名無しさん (2019-12-29 23:38:38)
  • あれ?もしかしてうるかちゃんワンチャンある感じ?(勉強ができない2期最終話見た感 - 伏流 (2019-12-29 23:23:49)
    • 本誌で追っかけてる人からすると…すげぇ状況で年跨いだから不安でしょうがない - 名無しさん (2019-12-30 23:08:17)
  • ゾイドワイルドZEROde - 名無しさん (2019-12-29 18:28:49)
    • で共和国の首都の名前が「ネオへリック」とか古参懐かしすぎて涙 - 名無しさん (2019-12-29 18:29:26)
  • 新サクラ大戦の「狂い咲け帝都に」中毒に陥ってる…… - 名無しさん (2019-12-29 02:36:37)
  • クイック限定でラグが高確率で発生するのだけど通信方式とかってどのマッチもいっしょだよね? - 名無しさん (2019-12-29 01:40:53)
    • 板違いすまぬ。 - 名無しさん (2019-12-29 01:48:00)
  • サイド23 - 名無しさん (2019-12-28 22:26:24)
  • 今更だけどレンタルでキングオブモンスターズ見たぜぃ、いや~おもしろかったわ~、いろいろツッコミたいところも含めてちゃんとゴジラ映画を見たって気分になれた - 名無しさん (2019-12-28 19:21:40)
    • キングギドラが歴代最強のカッコよさでとても良き映画 - 名無しさん (2019-12-29 05:29:39)
      • どっかのキングギドラはながーい首で嚙みつくだけだったなぁ - 名無しさん (2019-12-29 10:14:41)
      • それな~、ギドラの後ろで稲光起こってるとことかほんといい画でかっこよかった、ちゃんと最強悪役っぽいのもまたいい - 名無しさん (2019-12-29 11:11:43)
    • ついでにロードオブモンスターズ(パッケージのレイアウト等、かなりパクったB級)も見てみよう - 名無しさん (2019-12-30 17:44:53)
  • レイが皇帝の孫ってことよりも皇帝に息子or娘がいたことに驚きだわ - 名無しさん (2019-12-28 10:09:36)
    • 本当はそのくだりをEP8に入れたかったかもな。後は外伝作品で広げるしかないけど未だにゲームはEP4時代だったし。 - 名無しさん (2019-12-28 10:25:15)
  • 百式がまさかの支援でZが強襲らしい。 - 名無しさん (2019-12-28 01:57:45)
    • ははっそんなまさか - 名無しさん (2019-12-28 08:54:16)
    • どこ情報か知らんけど百式に支援機要素なくね? - 名無しさん (2019-12-28 14:02:53)
      • まさかのメガ・ビーム・ランチャー常時随伴とか - 名無しさん (2019-12-28 16:20:17)
        • 呼べばやってくる、とか? まさかねw - 名無しさん (2019-12-28 20:21:00)
          • アシストZはもう勘弁 - 名無しさん (2019-12-28 22:35:30)
            • ドダイ改もあるぞ! - 名無しさん (2019-12-29 05:31:27)
    • 支援でスピード140、バランサー、強噴、AMBAC、連撃、観測持ちならOK。 - 名無しさん (2019-12-29 21:06:52)
  • ソニー……先日のコントローラーパッド即死騒動でまだ懲りて無いのか……。 PS4本体セール、「好評につき打ち切り」ってなんでやねん。 - 名無しさん (2019-12-27 23:16:10)
    • すまぬ、場所間違えた - 名無しさん (2019-12-27 23:16:50)
  • ロサンゼルス決戦面白いな。最後まで戦い抜くアメリカ海兵隊の兵士達が最高にカッコいい。 - 名無しさん (2019-12-27 22:55:33)
    • うん。いい作品だよね。やたら死んじゃうミシェル・ロドリゲスが最後まで生きているのもいいw - 名無しさん (2019-12-30 16:23:38)
  • 百式はこの最近のmk2等を見れば強いのは間違いないが、55にはデカシールド持ったサイサがいるのでlv2はもしかしたらガーベラと同じ2番手になる可能性が高すぎる - 名無しさん (2019-12-27 22:46:26)
    • 量産でもない第2世代MSが実質量産機で1.5世代の魔窟ディアスと同じコストなのは違和感あるし550じゃないかね〜  - 名無しさん (2019-12-27 22:56:41)
    • ケンプの例に同じく強汎用機として出るか、弱強襲として放り投げられるか。どっちに賭けるよ - 名無しさん (2019-12-30 20:36:02)
  • 百式は強襲だろう、汎用と支援しか追加されてないんだし、550のガーベラと試作2号機しかいないやん。500の強襲っていたっけ? - 名無しさん (2019-12-27 21:55:50)
    • FATB - 名無しさん (2019-12-27 22:03:46)
  • 元旦は百式追加&百式、マークトゥーのピックで合ってる? - 名無しさん (2019-12-27 20:48:50)
    • 〜2019年12月31日(火) 23:59 [予定]となっているのでMk-Ⅱのピックアップは年内で終わりのようです - 名無しさん (2019-12-27 22:03:29)
  • 元旦にくるMSに教えて!ステップアップあるの? - 名無しさん (2019-12-27 20:42:08)
    • って下にあったわ!百式くるのかよ!!どうしよう!!課金するほど強かったらどうしよう! - 名無しさん (2019-12-27 20:46:16)
      • ビームには滅法強いかもしれんな。武装は二刀流にしてくれたら回したい。メガバズーカランチャー持ってこれるなら課金する。 - 名無しさん (2019-12-27 22:14:34)
    • お漏らししちゃったねぇ(ニチャア - 名無しさん (2019-12-30 00:59:16)
  • 雑談板に書こうと思ったけどネタバレと言われかねないのでここに、新年アプデは日付変更時に引いても翌月の月間任務には適用されないから注意だ! - 名無しさん (2019-12-27 17:40:18)
    • 日付変更時にガチャ引いてもだ - 名無しさん (2019-12-27 17:42:49)
  • ココでSWを映画だけ見てたら分からない小ネタ投下。 Ep1で真っ二つにされたラスボスのダース・モールだけど、普通に生存してて下半身をグリーヴァスみたいにサイボーグ化することで戦士としても現役だった。 その後何度かオビ=ワンと再会して激闘を繰り広げたり、皇帝倒して自分が最強になろうとイキるも全く歯が立たず後から暗黒面オチした弟を戦死させつつなんとか逃げ切ったり、何だかんだでオビ=ワンとの決着が付いたのはEp4の直前というな。 - 名無しさん (2019-12-27 05:20:08)
    • なお最終決戦ではお互いに老いでEp1やEp3当事のキレは失われ、お互いすれ違いざまの居合いの一撃で勝負が付くというあっけない最期であった。 - 名無しさん (2019-12-27 05:24:36)
      • ある意味達人同士だと一瞬で決まるのもあるしな - 名無しさん (2019-12-27 15:50:18)
      • 正直1で死んでてもなんら問題ないな - 名無しさん (2019-12-27 16:55:39)
  • EP8を作り直すとしたら最悪後半の殆どを直さないとダメなくらい要らないシーンや無駄な伏線が多すぎたな。後はキャラの性格が改変されてるから序盤の戦うシーンも矛盾しない様に直さないといけないからあの監督がマジで無能だったのが分かるんだけど、問題はディズニーはこの先もこの監督を起用するって明言してんのが心配。 - 名無しさん (2019-12-26 23:02:45)
    • ルーカスSWとディズニーSW分けてやってくれるなら好きにしてくれていいわ 嫌なら観ないし 今回だってそうすれば良かったのに既存のファン層取り込みたくて中途半端な事やらかしたのが原因だと思うし - 名無しさん (2019-12-28 13:56:53)
      • そのうち世界線が分岐したアメイジングスターウォーズが公開されるよきっとたぶんおそらく - 名無しさん (2019-12-28 21:17:23)
  • リライズ13話見た後に公式サイト行ったらなんか良い意味で嫌な予感がする画像が出てきたんだが… - 名無しさん (2019-12-26 21:51:19)
    • やっぱりファフナーみたいに・・・にしても.hackかSAOかで世代が分かれるな。そしてGBN怖どういうシステムでリアルに飛んでるんだよ。もうガンバスター乗っていくしかねえ。あとナナミちゃんしゃべろう - 名無しさん (2019-12-26 23:30:11)
      • 生命産み出すわ異世界(遠い惑星?)に繋がってるわで実質ウェブダイバーですね分かります - 名無しさん (2019-12-27 01:38:40)
        • また古いものを・・・ - 名無しさん (2019-12-27 23:20:40)
        • ウェブダイバーのOPで昔から気になってたんだけど、でっかい目玉に弟が吸い込まれていくところで一瞬だけ目の中に女の子が映るんだけどあれ誰? ヒロインの子? だとしたら怖いんだけど。 - 名無しさん (2019-12-28 15:37:32)
          • 初期案ではヒロインがラスボスになるという案があってね、まあ没になったんだけど - 名無しさん (2019-12-30 04:46:34)
            • ああ、やっぱりそんな裏話があったのか。アリガト。けっこうハードな展開になったかもしれなかったんだな。そちらのルートも見てみたかったかも。 - 名無しさん (2019-12-30 21:06:22)
    • ほほうどれどれ……。うむ、察しの悪い俺としては嫌な予感とかいう前に何のこっちゃサッパリわからん。ヒナタさん、優しい言葉で男の逃げ道をつぶしていくタイプだな。あんなん言われたらもうやるしかなくなるわ。今回で一旦終わりだったのね。 - 名無しさん (2019-12-27 01:46:22)
      • あれは逃げ道塞ぐじゃなくて既に持ってる答えに気付かせてくれる言葉って場面なのでは… - 名無しさん (2019-12-27 03:12:43)
      • あの子が泣く結果になったら許さない。恋愛要素薄いのに幼馴染負けるとかあってはならない。しかしビルド系で分割になったのは初か?制作きついんだなぁ。内容は正月挟むことすら辛い早く見たいにはならなくて一安心 - 名無しさん (2019-12-27 17:00:44)
      • 動画の2期発表の絵(フレディがしゃがんでるの)を記憶してから公式を見るのです - 名無しさん (2019-12-27 18:57:38)
  • 中国圏ユーザーへのメールで正月の百式参戦がポロリしてしまった模様@twitter - 名無しさん (2019-12-26 15:13:08)
    • マジやんけ! - 名無しさん (2019-12-26 22:05:53)
      • やはりおめでたいっつったら百式だよな安心したわ - 名無しさん (2019-12-26 22:31:17)
    • ディアスと魔窟が500だしさすがに百式は550かな? - 名無しさん (2019-12-27 00:33:03)
      • 600の可能性 - 名無しさん (2019-12-27 16:20:21)
      • 百式の強さがいまいちわからんのだが、その2機よりかは↑なの? - 名無しさん (2019-12-27 17:01:49)
        • 魔窟ディアスは1.5世代にあたるしZ計画の中で生まれた機体だからこの2機よりは上扱いだと思う。550か、600の可能性もある - 名無しさん (2019-12-27 17:23:38)
          • ありがとう。Zの関係した機体だったか。じゃあ百式のコストによってZのコストも読めてくるってもんだね。 - 名無しさん (2019-12-27 22:15:47)
            • Zを作る途中でデルタガンダム作ってたけどシュミレーションでムーバブルフレームが可変に耐えられないのが分かったから一度止まっちゃったけどポテンシャル高かったから非可変で設計し直して生まれたのが百式みたい。背中のバインダーが可変機の名残りってのはそこそこ有名な話だね - 名無しさん (2019-12-27 22:27:19)
              • デルタガンダムって金ぴかのやつだっけか。アニメーションで動いていたりはしない、よね - 名無しさん (2019-12-27 23:22:48)
                • デルタガンダムは金ピカの変形する奴やな。映像化と言えるか微妙やけどガンダムフロント東京内の有料上映ブース『DOME-G』ってのにデルタガンダム弐号機という奴が出てるらしい - 名無しさん (2019-12-28 00:05:20)
                  • あの有料コーナーか。どうせならTVor劇場アニメで動くのが見てみたいなー - 名無しさん (2019-12-28 09:00:13)
    • 百式って強いのかな、武装ってBRとバルカンしかないやん、特別スキルでもなければ引かないぞ - 名無しさん (2019-12-27 20:47:24)
      • 理想…メインバズ、サブBRの高級G-3で格闘火力も上等。 現実…メインバズ・BR・SGの選択式。BRは即よろけMk-2と同等性能。 大穴…メインバズ・BR・SGの選択式。BRはGP01相当性能。格闘は並火力。 - 名無しさん (2019-12-27 21:02:33)
  • 仮面ライダー見に行ってきたけど、001と1型映画だけで終わらすのもったいねえなって思うほどのかっこよさだった。本編に対する伏線らしきものがそれなりに出てたけどどう消化するのだろうか - 名無しさん (2019-12-26 12:57:56)
    • ライダーは完全に映画はパラレル扱いだからどうだろうね。逆にリュウソウジャーは映画の尺が少ない割には設定を本編に活かしたんだよね。映画の最後のシーン通りに未来へ繋げていった結果があのパワーアップだから納得 - 名無しさん (2019-12-26 23:05:52)
  • メイドインアビスの続きが劇場版と今更知るワイ。にしても15指定か。まぁあれだしなぁ - 名無しさん (2019-12-26 09:02:45)
    • めっちゃ見たいけど映画館嫌いなんだよなぁ~、家で1人でゆっくり見たい - 名無しさん (2019-12-26 23:18:22)
    • マアアさんとことかちょっとやばいもんな・・・ - 名無しさん (2019-12-26 23:31:22)
  • デモンエクスマキナで新しく追加されたジークフリートパーツ性能ひどく無いか…?パーツ一つ一つでもちょっと厳しいぞこれ。デザインがいいだけに辛い…。特に脚部デザインがツボったんだけどこれ装備すると地上速度と地上ブーストがアホみたいに遅くなる…。 - 名無しさん (2019-12-26 06:44:28)
    • 見た目が優秀=性能が産廃のネタパーツはこのてのゲームの宿命だから仕方ない。 - 名無しさん (2019-12-27 04:55:55)
  • EP9で個人的にナイスだと思ったことは、8で唐突にレギュラーヅラしてたブスの出番がほとんど無かった事だわ。 - 名無しさん (2019-12-25 14:53:13)
    • あいつはマジでいらんかったから出番減って良かったな。フィンは似た境遇の女と仲良くしてるし。にしてもレイア姫がゴリみてえな見た目だったから、今作でも不細工枠出したろってしたんかな - 名無しさん (2019-12-25 23:00:42)
      • 中国人が出てこないとうるさい団体と不細工にいい役を与えないとうるさい団体の両方に配慮した結果。 - 名無しさん (2019-12-26 00:02:18)
        • そんなんほんとにいるんか・・・?結果女優への誹謗中傷ってことで出さない方がよかった - 名無しさん (2019-12-26 22:32:11)
    • 反面、あまりにも空気にし過ぎてしまったために、EP8でフィンとくっつけた意味まで無くなり、8が無駄だったという印象をさらに強める結果にもなったがな - 名無しさん (2019-12-26 00:06:43)
  • デスストでサンタ帽被ってたりメリクリメール届いたりと楽しいな。あんな世界でもその文化は残していたのね - 名無しさん (2019-12-24 23:37:08)
    • そして200年ほど経つと袋に武器を積めるだけ積めて、服を返り血で1番赤く染めたやつが優勝するスポーツが出来上がるのさ。攻撃するときはちゃんと『メリークリスマス』と掛け声を上げないと反則さ - 名無しさん (2019-12-28 21:24:39)
  • スターウォーズ、8で散々言われたことのフォローとかもしてあったし、上手くまとめたなという感想  - 名無しさん (2019-12-24 13:38:49)
    • 終盤のオールスター感といい面白かった - 木主 (2019-12-24 13:42:03)
    • そういやなんで雑談であったけどあんなに女性優遇だったり人間ばっかりだったのって何か作中で説明あったの? - 名無しさん (2019-12-24 19:15:43)
      • 帝国、ファーストオーダー兵が人類ばかりなのは、パルパティーンが人類至上主義だからってのと、装備を統一したいから。(特に装甲服) 兵士が女性率高いのは人権団体がうるさいからという制作の事情。 - 名無しさん (2019-12-25 14:50:33)
  • ゾイドワイルドZERO、ラスボスであろうジェノスピノ君が本来乗るはずであった主人公のライバル→モブ同然の小物ネームドパイロットに変更されて即弱体化は草。 暴走して死にそうだけど。 - 名無しさん (2019-12-24 01:28:02)
  • スターウォーズep9 観たけどルークライトセーバーは高貴なものって言ってたけど投げ捨ててませんでしたかねぇ? - 名無しさん (2019-12-23 23:51:31)
    • あのアナキンセイバーは誰もが必ず一度は手放して持ち主の手に戻ってくる聖剣(ただし利き手を斬られる呪いアリ)だからな。 - 名無しさん (2019-12-24 01:21:52)
      • ep5で失ってどうやって戻って来たかと言う最大の謎 - 名無しさん (2019-12-24 02:20:16)
        • アナベル人形と同じで捨ててもいつの間にか持ち主のところに戻ってくるんやで - 名無しさん (2019-12-24 02:45:14)
          • 総てはフォースの導きのままにやな - 名無しさん (2019-12-28 21:26:36)
        • ガンダムアスタロトみたいに拾った人が売りに出してたとかじゃね?w - 名無しさん (2019-12-24 03:36:03)
        • 旧三部作時代の設定だと、ランドの部下が回収してくれた。 ただSWはEP7を機にMSV-Rみたいに設定の再編をしてるので、今どうなってるかは分からない。 - 名無しさん (2019-12-24 17:29:23)
  • ワールドトリガーが単行本1~9巻無料読み出来るみたいで太っ腹だなぁと思ってたら、アニメの続編ですって - 名無しさん (2019-12-22 10:43:12)
    • アニメは主人公チーム的には俺たたで終わったけど、物語としては新たなネイバー侵攻開始!ってとこで終わってたからなぁw PVでネタバレチラ見してたヒュースを見るに前シーズン並み(アニオリいれて73話)くらいやってくれそうね。ジャンプSQで追いかけてるけど楽しみだわ。アニオリはいらんけど(ボソッ - 名無しさん (2019-12-22 16:15:50)
  • スターウォーズ9見てきた。ほんとに上手いこと伏線回収してったな。あんなことやこんなことあったって思い出すだけですげえ長文になりそう。集大成としていい作品だった。ところで最後の黄色ライトセイバーって誰のだっけ。あと8で出たフォース使える少年はどうなったのだろう。 - 名無しさん (2019-12-21 17:03:50)
    • 黄色のセーバーはレイが新しく作った自分専用のセーバー。 他の二つはラストで次世代に託すために封印しちゃったからね - 名無しさん (2019-12-24 01:23:59)
      • 8で壊れたようなと思ってたライトセイバーあったから直したのかと思ったら自作できるくらいにまでなってたのか。燃やさなかった書物に作り方書いてあったってことかな - 名無しさん (2019-12-24 22:53:06)
        • どういうわけかフォースの扱いの習熟が進むとライトセイバーの作り方がわかるようになってくるらしくて、自作出来るようになれば一人前、って慣例がジェダイにはあったらしい。ルークもそれでEp5~6の間に緑のセイバーを自作したらしいし - 名無しさん (2019-12-25 00:14:44)
          • フォースの流れの中に知識も詰まってるってことか。じゃあカイロレンも死ななければ作れたんだろうな・・・ - 名無しさん (2019-12-25 23:02:11)
            • というより単純にフォースの熟練度が一定以上になれば、しっかりフォースがコントロールできるので勘に任せて作ると上手く行くようになる。 反面未熟な状態でそれをやろうとすると出力制御が上手く出来ずに爆発事故が起こる。 というかレンの使ってた十字ライトセーバーはまさにそれ。 出力高すぎて余剰分を左右から放出するのであの形に展開してる。 - 名無しさん (2019-12-27 04:58:38)
              • おっと、これだと語弊があるな。 要するにカイロ・レンの十字ライトセーバーはレンが自作したけど、本人自身が強力なフォースの出力を制御しきれてないので、普通形のセーバーを作ると耐えられない。 なので余剰出力を左右から放出する十字のライトセーバーになった。 - 名無しさん (2019-12-27 05:01:07)
                • ここからはちょっとした推察だけど、最後に出てきたレイのライトセーバーは起動スイッチがダイヤル式だったため、おそらくセーバー側にリミッターを付けて出力制御を行ってる。 ついでに途中で出てきた暗黒面レイの幻影がそうだった様に、レイが元々使ってた槍と同じ使い勝手になるようゲルググのビームナギナタみたいに両側から刀身を展開できるタイプと思われる。 - 名無しさん (2019-12-27 05:17:20)
                  • 黒レイはよくわからんかったな。どっから出てきた。カイロレンのは通常の形に出来たとしたらハイパービームサーベルみたいな威力になるのかな。ライトセイバーを色んな形に作れるってのはロマンあるな・・・ - 名無しさん (2019-12-27 17:06:18)
                    • CGアニメのスターウォーズだと、グリップに円形のレールが付いてて、ガンダム00のユニオンフラッグについてるディフェンスロッドみたいに回転するライトセーバーとかあるで。あとは黒い刀身の日本刀型とか。 - 名無しさん (2019-12-27 17:59:33)
                      • アニメはなんでもありかw - 名無しさん (2019-12-27 22:16:33)
                        • 黒の日本刀セーバーは古代ジェダイの遺産というバエル的な存在だけどね。 性能は現行のと変わらず、音が現代のライトセーバーより甲高い風切り音みたいな感じ。 - 名無しさん (2019-12-27 23:11:39)
                          • 大昔にジャパニーズジェダイがいた証拠となるのか、いいじゃんいいじゃん - 名無しさん (2019-12-27 23:48:22)
                            • 回転するライトセーバーは逆に帝国時代の「尋問官」っていうジェダイ残党狩りが役割の即席シスが適正の低さを補うために採用してる攻防一体型のライトセーバーみたいな感じ。 達人レベルにならないと出来ないブラスター返しをレールに沿って刀身を高速回転させることで技量の低い即席シスでも使える様にって感じ - 名無しさん (2019-12-28 02:57:07)
  • 炎炎の消防隊の日下部兄弟対決って結局やってることは世界vs星の白金と同じなんか? - 名無しさん (2019-12-21 16:19:47)
  • ハイスコアガールいい最終回だった。待ちとか壁言ってる時点でダメな感じだったが…久しぶりに登場小春ちゃんにぶっ叩かれて動き出した後の謎パワー面白かった。母親も戻ってくると思って待ってたし。ようやく二人の思いを伝えたけどハルオの戦いは長く険しいな…そして俺の中の良い子負けヒロインとして小春ちゃん登録。頼むから幸せになってくれ。 - 名無しさん (2019-12-21 09:41:13)
  • 毎シーズン恒例とはいえ、毎回最終回に流れるように本編に介入してくる原作者に笑うw(孤独のグルメ - 名無しさん (2019-12-21 00:42:58)
  • あと30分くらいしかないやん - 名無しさん (2019-12-20 22:28:44)
  • しょっぱい殺陣だなぁ あそこの全員でオビワンに向かってっても全員やられそう - 名無しさん (2019-12-20 22:05:12)
    • レンは未熟だしレイにいたっては素人で独学でルークの修行といってもそこまで教えなかった可能性もある。 - 名無しさん (2019-12-21 00:17:53)
    • やっぱ殺陣だけならダースモールが一番キレッキレでカッコええわな。単にレイ・パークがすごい人なだけなんだけど - 名無しさん (2019-12-21 00:22:27)
      • 本職がスタントマンだもんな - 名無しさん (2019-12-21 00:42:31)
    • そりゃまあ、旧共和国時代のジェダイは数がいたからお互いに模擬戦して複数の流派に派生が生まれてたくらいだけど、レイの頃はもうジェダイもシスも壊滅して独学の剣技だもの。 ついでにオビワンの流派は防御特化で相手のミスまで耐えるカウンタースタイルだから特に強いし。(オビワンはその流派を極めた最強のカウンタージェダイ) - 名無しさん (2019-12-24 01:31:45)
  • けものフレンズ2とどっちがひどいかな?アクバー提督殺して旧作勢にケンカ売ってくるあたりなんか似てるなって - 名無しさん (2019-12-20 22:02:34)
    • フォースを魔法使いが使う物と解釈した監督とそれを止めない上の奴らがあのシーンだからどっちもどっち、というか規模的にスターウォーズがやばいかな、8のせいでハン・ソロもその煽りかコアなファン以外には不評だったらしいし - 名無しさん (2019-12-21 00:15:55)
  • なんかウィッチャーの時系列おかしいなと思ったらゲラルト・シリ・イェネファーごとに時系列違うのか。時系列的にはシリ目線が一番最後で、ゲラルトとイェネファーは何十年か前くらい?少なくともイェネファーに関してはニルフガード皇帝がエムヒルじゃなくてファーガスだから大分前の時代のはず - 名無しさん (2019-12-20 21:54:40)
  • スノーク?てのがあたかも最初からいたように登場するけどいつから敵として存在していてフォース使ってちょっかいかけてたんだろ - 名無しさん (2019-12-20 21:34:32)
    • そこら辺はゲームで補うはずなんだけどゲームでわかるのはファーストオーダーの兵士は拐われた子供を洗脳した兵士なのと、8の開幕に出てきたドレッドノートをレジスタンスに別の人物がローグワンみたいに伝えた事しか分からないんだよね。 - 名無しさん (2019-12-21 00:10:18)
  • 監督もまあクソだけど一番の害悪はケネディとかいうクソフェミプロデューサーなんだよね - 名無しさん (2019-12-20 21:25:06)
  • 今地上波でやってるのは8?なんかあんまり盛り上がらないね - 名無しさん (2019-12-20 20:47:42)
    • 公開前は本当に監督が実績皆無に近くて不安以外は期待値高かったけどね・・・ - 名無しさん (2019-12-20 20:54:06)
      • 監督って789全部一緒ではないのか - 名無しさん (2019-12-20 21:01:57)
    • カジノやブスとか唐突だなって思う - 名無しさん (2019-12-20 21:05:14)
  • カイロ・レンさん...前回はライトセーバー振り回して八つ当たりしたり、今回はヘルメット叩きつけたり...すげぇこもnゲフンゲフン - 名無しさん (2019-12-20 20:22:38)
    • 9見たらお前ほんとにカイロ・レンか?となる - 名無しさん (2019-12-20 20:24:46)
      • 8は全部のキャラクターがキャラ変わりすぎみなみけおかわりかと思った - 名無しさん (2019-12-20 20:54:50)
        • 7と8の違和感ってそういうことか - 名無しさん (2019-12-20 21:03:34)
    • なんで最初から?闇に傾いていたのだろうか彼は - 名無しさん (2019-12-20 21:09:04)
  • スターウォーズ見たけどようあの8から盛り返したなぁとは思う。しかも8で使い捨てられた伏線を見事に使って直すあたりJ Jが8の監督できるまで待たなかったディズニー側反省してほしいわ - 名無しさん (2019-12-20 20:18:05)
    • 明日見てくるどうまとめるのか楽しみだ - 名無しさん (2019-12-20 22:58:16)
  • ウィッチャーのドラマ見てるんだけども豪華なパーティー開いてるシントラ見てると、後の惨劇知ってる身としては悲しくなってくるわ - 名無しさん (2019-12-20 17:40:18)
  • ウィッチャー目当てにnetflix入ったけどもZネーション面白いねこれ、テンポ良いしなんか入りやすい世界観だなぁと思ったら良い意味でゾンビゲームみたいな感じなんなよね - 名無しさん (2019-12-20 13:01:19)
  • 監督が有能なら前作の批判全部ひっくり返せるんやな最高です。 - 名無しさん (2019-12-20 02:29:15)
  • 円盤発売されたのでゴジラKOMじっくり鑑賞中。 モナーク海中基地の砲塔、制御システムにメーサー砲って書いてあってニッコリ - 名無しさん (2019-12-19 23:56:02)
  • けものみちの11話、よく見たらプロレスの観客のなかにこのすば4人組の色違いが居て草www 原作者つながりだけどさwww - 名無しさん (2019-12-19 22:15:23)
  • 今日のリライズめちゃくちゃ面白かった。まさかマジで町一つぶっ飛ぶとは… - 名無しさん (2019-12-19 20:46:40)
    • あの全年齢対象感ある話で死体袋とか出てきたのクソビビったわ…爆心地から遠かったあの村であれならあの水上都市はやはり絶望的なんやろか - 名無しさん (2019-12-19 23:12:28)
    • あの世界で大勢の人が死んだ。主人公達の現実でも世界中でサーバーがダウン。もうホントに遊びの話じゃなくなってしまった。 - 名無しさん (2019-12-19 23:59:03)
    • 先週の大量の敵って絶望感いいねと思ってたら謎レーザーでもって壊滅で面白くなってきた。個人的には現実世界で異常が起きるとこ、ロボティクスノーツを思い出したからより楽しかった。 - 名無しさん (2019-12-20 08:12:52)
    • カザミいつの間にかめっちゃ強くなってたな - 名無しさん (2019-12-20 20:59:31)
      • あんなに初撃破とかやってたのにどうして一人で倒せるようになっているのか。1クール終盤で盛り上がるの、凪ぎのあすからみたいで後半が楽しみになってきた - 名無しさん (2019-12-20 22:27:59)
  • デスストのカイラルアーティストってなんかムカつくから沼に沈めたり姥捨て山したりしました。ゴメンナサイ - 名無しさん (2019-12-17 12:05:24)
    • 顔は良いんだけども声がムカつく、 - 名無しさん (2019-12-18 19:47:12)
  • 鬼滅最新話読んだけど…縁壱さん可哀想だな…。てかこの兄弟二人とも哀れで仕方ない…。 - 名無しさん (2019-12-16 22:49:55)
  • フルピュア桐須先生の破壊力ハンパねえよ… - 名無しさん (2019-12-16 14:39:05)
    • 似合いすぎてんだよなぁ、子供の為にポーズの練習してたってのがまたやべぇ - 名無しさん (2019-12-16 20:22:05)
    • 破壊力あり過ぎて他ヒロイン全員蹴散らしてしまったんだよなぁ…… - 名無しさん (2019-12-17 18:13:25)
最終更新:2020年05月24日 00:44