新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
RX-93ff νガンダム
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
FA・ストライカー・カスタム
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
ジークアクス時限板
モンハンワイルズ時限板
ピックアップ機体
赤いガンダム
限定抽選配給
ガンダムEX
クランマッチ報酬機体更新
ゲルググL
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250424アプデ分
調整内容の告知
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
▼20250227アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
イフリート改
イフリート改用腕部グレネード
ザクⅣ(IP)
ザクⅣ(IP)用B・マシンガン
ザクⅣ(IP)用大型H・ホーク
汎用
ザク・ハーフキャノン(MB)
ギラ・ズール
ギラ・ズール用ビーム・マシンガン
ギラ・ズール用ビーム・ホーク
シルヴァ・バレト[F試験型]
ΖプラスA2型
ΖプラスA2型用ビーム・ライフル
ユニコーンガンダム
支援
ガンキャノン・アクア【TB】
G・アクア用NG【TB】
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
6連装メガ粒子砲
FAガンダムMk-Ⅲ
FAGMk-Ⅲ用B・R[GN]
▼20250130アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ギャプラン
ギャプラン用ビーム・ライフル
ディマーテル
※ナーフ
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
零式
零式用ビーム・ライフル
零式用ビーム・サーベル
ドライセン
ドライセン用ジャイアント・バズ
ロング・ビーム・トマホーク
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
※ナーフ
ガンダムデルタカイ
ガンダムデルタカイ用L・M・B
支援
ジュアッグ
3連装ロケット・ランチャーx2
速射式小型R・ランチャーx2
アウターシェル・バレル[強化型]
ザメル
8連装ミサイル・ランチャー
ジェスタ・キャノン
J・キャノン用B・R[GN]
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
赤いガンダム
MS一覧
シチュエーションバトル
カスタムパーツ
赤いガンダム/ログ1
シチュエーションバトル/ログ11
アトラスガンダム(BC)【TB】
アトラスガンダム(BC)【TB】/ログ1
掲示板(雑談)/ログ2134
サザビー
掲示板(愚痴)
アトラスガンダム【TB】
サザビー/ログ4
RX-93ff νガンダム
ガンダムデルタアンス
ガンダムデルタアンス/ログ1
管理板(荒らし報告)/ログ6
RFゲルググ
メッサーF02型/ログ1
ナラティブガンダム[C装備]
メッサーF01型
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム/ログ1
アクア・ジム
新型耐ビーム装甲
RFゲルググ/ログ1
強化施設
プロトΖガンダム[X1型]
ガンダム5号機
メッサーF01型/ログ1
ガンダム4号機
新型耐ビーム装甲/ログ1
複合フレーム[Type-A]
include/データ/拡張スキル一覧表
ガンダムEX
MSN-04FF サザビー
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ナラティブガンダム
掲示板(議論)
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
掲示板(ネタバレ)
>
ログ29
【仮面ライダーガヴ】なんか「ラキア……一緒に戦ってくれ!『ズーット!ラキア!』」ルートが見える気がする - 名無しさん (2025-02-03 21:04:34)
【ガンダムorigin】この作品ってやっぱ嫌われてる?個人的にはマ・クベやシャリアブルの人物改変が目に付いたぐらいで結構受け入れられてるのかと思った - 名無しさん (2025-02-03 19:28:40)
個人的な感想になるけど前者は好きよ。後者に関しては改悪が過ぎる - 名無しさん (2025-02-03 20:14:36)
マ・クベがオデッサで華々しく散った事でテキサスコロニーでのかませ犬の役割がシャリアブルに振り当てられたのね、劇場版で割愛されるのとどっちが良かったかしら? - 名無しさん (2025-02-05 20:09:00)
中途半端なコメディ調のノリが苦手で視聴が止まってるな.ランバラルとかがナウシカのクロトワに見える. - 伏流 (2025-02-03 20:26:55)
初代はやっぱピリピリしててシリアスな感じが主軸なのが良いんですよ - 名無しさん (2025-02-05 04:48:40)
初代と比べるとキャラの性格が結構違ってうーんってなる。会話とか表情とかも安彦良和さんの癖が強く出てて苦手かも - 名無しさん (2025-02-03 22:40:11)
別にそんなことないと思うけどね…。ガンダムで一番売れてるコミックなわけだし。一部の声のでかい人が今になって騒いでるだけでしょ。アニメ劇場版が打ち切りになったのは明らかに盛り上がらないパートから始めたからだし - 名無しさん (2025-02-04 01:01:02)
好きか嫌いかで言えば正直嫌いな部類かなぁ、どんな作者でも原作キャラ描くと大なり小なり自分の思想が反映されるけどオリジンはちょっと作者の思想や考えが強すぎて原作キャラが原作キャラと認識できないわ、マやシャリアに限らず終盤のシャアとか見てられないし - 名無しさん (2025-02-04 08:15:37)
開戦直後までとはいえOVAされてるし自分は好きだけど苦手な人もいるのね まぁそこは個人の感想なんでヘイトまき散らさない限りは生暖かい目で見守れる度量はあるぞよ - 名無しさん (2025-02-04 09:32:40)
ルウム戦役の核なんか使わんでもMSは強いんだぞってしたい気概は良いと思った。ただ核バズとか使ってる原典のがやっぱ好きなんだ - 名無しさん (2025-02-05 04:50:23)
オリジンは富野ガンダムじゃなくて安彦ガンダムだからね。作者によって解釈は変わるし好みは人それぞれ - 名無しさん (2025-02-04 17:16:44)
安彦ガンダムとして売れば良かったのに富野ガンダムに取って代わりますってしようとしたからなぁ - 名無しさん (2025-02-04 22:22:18)
取って代わりますはもっと上のビジネスマンの思惑だけどな 一応トミノっちがユーやっちゃいなよって背中押したから企画スタートしたんよな - 名無しさん (2025-02-05 10:34:45)
ジムのバリエーション増えてるから好き、バトオペにもきて - 名無しさん (2025-02-04 21:30:14)
ア・バオア・クー最後のやりたいからってわざわざガンダムから消した脱出装置つけ直す?だったら最初から消さなきゃよかったのに... - 名無しさん (2025-02-04 22:25:39)
その発想はおかしいでしょ テレビ版って原作があるんだからコアファイターで脱出は途中で思いついたネタじゃないぐらいはわかるでしょ 最初から最後はああなる予定でその上でガンダムを初期、中期、後期ってマイナーチェンジしていく設定を作ったと解釈するのが妥当でしょ - 名無しさん (2025-02-05 10:31:41)
安彦が昔コアファイターは無理無理嫌い嫌い言ってたのを忘れたのか。初代最後の展開をやるつもりあって忘れてなきゃ最初からコアファイター乗せるだろうに - 名無しさん (2025-02-05 13:38:56)
カイがなんかチンピラみたいになってるのが嫌。チンピラとは真逆の存在でしょ彼は - 名無しさん (2025-02-04 22:26:52)
MSの絵はすごく良いのに、人間キャラがファーストからかけ離れてるのはイヤね。 - 名無しさん (2025-02-04 23:42:16)
絵は確かにいいけど、MS初戦が一年戦争前のあの戦いになるとことか、資料集や漫画で明かされてたMS開発歴史がほぼ無かった事にされてるのとか、RX-78とかがアナハイム社製になるとことか、ククルスドアンの雑に壊れるジムとか、ちょっとそこでも残念要素多い - 名無しさん (2025-02-05 04:31:38)
改変して面白くなってるならともかく尺の都合か単純化する方針のせいかあんま面白くなってないのがなぁ それでもって今までの宇宙世紀全部コレにしますみたいな扱いしてるのが(ry - まぁおんなじような尺であそこまで克明に性格とかを描けてる1stとかがヤバいんだけどね。強すぎる (2025-02-05 04:44:15)
初代でカイが一番好きだったからここは本当に嫌だった - 名無しさん (2025-02-07 17:15:03)
なにがどうなってああなったのか分からなくて怖い いやまぁ安彦氏の人生で皮肉屋でチンピラのヤツに会った事があったのかもしれないけど、だとしてもさぁ - 名無しさん (2025-02-10 03:32:09)
アニメしか見てないけど、嫌いじゃないけどシンプルにあんまり面白くなかったって感じ。MSの戦闘シーン少ないし興味を引くシーンが少なかった。シャアが工事現場で働いてる絵面は好き - 名無しさん (2025-02-05 04:54:49)
結構ネガティブな意見出てるんだな ブグ以降オリジン系の実装がないのはそういう人気的な問題だったりするのだろうか - 名無しさん (2025-02-05 10:35:44)
人気があるって事はアンチも多いってこった。アンチが多いって事はそういう批判も目に入りやすい。特にガンダムなんてコンテンツはそれが顕著だからね。俺は好きだよ。初代のコミカライズとして珠玉の出来だと思う。コメディが~とか言ってる人もいるけど、テレビ版も大概コメディ要素あったから気にならんかったし。 - 名無しさん (2025-02-05 14:09:38)
ただ富野のユーモアと安彦のユーモアって結構毛色違う気がして、俺は一年戦争において後者が合わないと思った - 名無しさん (2025-02-06 18:20:35)
【まどマギ】今で見るとたったのワンクールなのに内容めっちゃ濃いな。当時は周りの反応をあまり見てなかったけど、駆け足気味だという意見はあまりなかったのかな?まどか達の視点だとたったの1ヶ月間の物語なのに、ほんの少し前まで極普通の女の子だったまどかが最終的に事故犠牲へ至る過程が短すぎね?ってなってる - 名無しさん (2025-02-03 18:42:59)
3話放送後に見た勢だけど,毎回衝撃的な内容ばかりでとくにペースが早いとかそういう意見がでる余地はなかったな.最終的に自己犠牲に至る過程を含むラスト3話は3.11で放送休止になったせいで十分議論されていない. - 伏流 (2025-02-03 20:02:16)
まどかの自己犠牲精神がどんなものかはTV版前日譚の「まどかマギカScene0」が詳しいね。後付といえば後付なんだけど。その作中で語ってるからここでは多くは語らないことにする。ゲーム収録シナリオだけど今は公式にYoutubeアップロードされてるからいつでも見れるよ - 名無しさん (2025-02-04 01:00:00)
地震の影響でいいところで延期で色んな意味で阿鼻叫喚だったんだっけ? - 名無しさん (2025-02-04 21:31:08)
【キン肉マン】このペンタゴンがアニメで見たかったんだ - 名無しさん (2025-02-03 17:15:40)
対戦格闘弱いヤツを見かねてあと一発で倒せるまで代わりに削ってあげる上手い人的な - 名無しさん (2025-02-03 20:00:00)
【メイクアガール】主人公かヒロインのどちらか(主に主人公)が死亡で終われば個人的に刺さる作品だった。 - 名無しさん (2025-02-03 00:04:50)
いや〜俺はアレで良かったと思う。むしろアレがいい - 名無しさん (2025-02-04 22:28:15)
【仮面ライダーガヴ】最近のライダーとしてはめずらしい1号と2号の超速和解に安心してるけど、じゃああの新章突入キービジュアルの明らかに闇落ちしてるヴァレン君は一体...?絶対もうひと悶着あるだろw - 名無しさん (2025-02-02 19:43:37)
平成なら1クール使うって言われてたな - 名無しさん (2025-02-02 22:31:55)
平成だと響鬼位だよね。悶着もなく平和だったの - 名無しさん (2025-02-03 01:49:17)
【異世界レッド】やはりシルバーの声はMAOさんになったか。初期5人の中にいなかったから絶対ここに来ると思ってた - 名無しさん (2025-02-02 17:41:20)
最近ココを開くと閉じられない広告が被せ表示されるようになってウザイ - 名無しさん (2025-02-02 15:16:48)
wiki管理人にはどうしようもないので,アットwiki運営に意見具申して貰うか自衛して貰うしかないです. - 伏流 (2025-02-02 15:22:28)
左下か右下にcloseってない? - 名無しさん (2025-02-02 18:04:05)
表記はあるけどクリック出来ない仕様(右上のaikonnmo - 木 (2025-02-02 19:22:06)
分からんけどなんかテキトーな広告踏みまくってやればそのウザい広告以外が出てくると思う - 名無しさん (2025-02-02 19:07:25)
【シンカリオン】ビーナたすけられなかったかあ。タイセイも一人だけ運転士引退になっちゃうし随分ビターなラストだな。らしいっちゃらしいが。 - 名無しさん (2025-02-02 14:18:00)
【仮面ライダーガヴ】👺和解が早い!! - 名無しさん (2025-02-02 09:31:10)
最近の2号ライダーとしてはめずらしい「熱くなっちゃったけど相手にも何か事情があったかもしれないし...話し合おう」ってなるタイプのハンティ - 名無しさん (2025-02-02 19:36:31)
次回予告でショウマを信じるって言ってくれてたな 同時に現れたら偽者だと分かるな - 名無しさん (2025-02-02 22:32:58)
【メダリスト5話】太郎の挫折と成長とか後半の演技とかいのりちゃんに貼り付いてる太郎とかあったはずなのに俺達の司が全部持ってった…かっこいい…!これいのりちゃんの男性基準が司先生になっちゃったら超える男出てこないな - 名無しさん (2025-02-02 08:57:22)
【村田版ワンパンマン】正直無免ライダーがソロで時間稼いだり、サイタマVSボロス辺りまでがピークだなとふと思った。 それ以降はもうなんかフブキ&タツマキエロいしか覚えてない - 名無しさん (2025-02-02 07:14:27)
ONE版しか勝たん - 名無しさん (2025-02-03 07:31:35)
オリジナル作る能力が無いからコミカライズばかりやってんのに、なんかオリジナル色出そうとしてつまんない上に原作と整合性取れなくなって描き直しとかなってんの、酷いと思う。 - 名無しさん (2025-02-05 14:12:07)
【ち。】ヨレンタさん,壮絶な人生を送ったようだな... - 伏流 (2025-02-02 01:28:40)
再会したら親父がどうなるのかとても気になる、てかフライくんもしかしてスパイ...? - 名無しさん (2025-02-02 12:18:02)
丁寧に丁寧に貼っていく伏線がえげつないよなあ...(原作未読 - 伏流 (2025-02-02 14:33:07)
まーた親父が邪魔すんのか…娘と再会できるかな?裏切り者っぽい雰囲気が一人いるが不意打ちで終わるようなのだけは嫌だなあ。オクジーが書いた本って日記だと思ってたが過去に燃やされた以外で残ってたの謎 - 名無しさん (2025-02-02 15:57:45)
【アクエリオン】恋愛感情の欠如と恋心を否定されたことによる不和だと思ってたら姉妹…?それかお姉様的存在ってことかな - 名無しさん (2025-02-01 22:34:38)
【空色ユーティリティ】お、次回ようやく先行映像シーンかな? - 名無しさん (2025-02-01 22:14:44)
遂にて感じですねぇ、にしても随分サービスの良い先行映像だったんだなぁ。そして順調に制作している現場なんだなぁと。 - 名無しさん (2025-02-02 21:15:42)
先行映像流してるあたり完パケ納品タイプ?なのかもね - 木主 (2025-02-03 20:02:42)
【薬屋のひとりごと28】やり手ババアのイメージ絵すごすぎん…?昔の絵であるまぁるい顔の絵じゃない - 名無しさん (2025-02-01 07:50:03)
長身好きのワイ、50年前に会いたかったと思ったぜ - 名無しさん (2025-02-01 17:58:58)
お高いですよ - 名無しさん (2025-02-01 20:59:16)
時の流れってのは残酷なんだな. - 伏流 (2025-02-02 17:46:41)
うぅ若くない自分にも刺さりますw - 名無しさん (2025-02-02 21:14:42)
【悪役令嬢転生おじさん】オタクの娘さん、CV黒沢ともよさんだったのか。 アークナイツ(アニメ版)のアーミヤとは全然違ってて分からんかったゾイ - 名無しさん (2025-01-31 23:38:53)
マッチュマチュにしてやんよ~ - 名無しさん (2025-02-01 00:53:19)
【仮面ライダーガヴ】 ラキア「お前らが作ってる凶悪な依存度のあるお菓子のせいで弟が破滅したぞ」 グロッタ「自己責任よw」 もしかしても闇菓子っておくすり - 名無しさん (2025-01-31 20:34:00)
ちょっと依存性が強い一般には出回らないお菓子ですよ?(棒) - 名無しさん (2025-02-01 10:32:55)
【ワンピース】何で今になってシャンクス天竜人説とかいう与太話が現実味帯びてきてるんだよ!!!??? - 名無しさん (2025-01-31 18:01:17)
【メダリスト】久しぶりだこんな熱中できるアニメは - 名無しさん (2025-01-31 11:14:52)
今期No.1 氷の上滑ってる音もいいねんな - 名無しさん (2025-01-31 22:47:14)
お姉ちゃんけっこう歳離れてたんやなあ - 名無しさん (2025-02-01 00:01:23)
【Dr.ストーン】なんでメンタリストには右足に水がいいって気付いたんだ… - 名無しさん (2025-01-31 07:28:42)
【無職】今更見損ねた回を見たがパウロの死で声が出なかった。…マジで出なかった。 - 名無しさん (2025-01-30 18:18:56)
ルーデウスにとっては年が近い兄貴みたいな存在だったのかも知れないが,パパンにとってルディはまごうことなき実の息子だったんだ... - 伏流 (2025-02-01 00:40:20)
物語冒頭の(いろんな意味で)幸せな家庭風景どこ・・・? ここ・・・? - 名無しさん (2025-02-01 01:01:09)
【サカモトデイズ2話】あれ?嫁さん頭おかしい系… 銀さん主役なのにチャイナ娘がくぎゅじゃないってどういうことだよ!たまにはまともなチャイナ娘演らせてあげてもいいだろ! - 名無しさん (2025-01-30 07:20:24)
【seed destiny】最終局面でシンがルナマリア撃破しようとした瞬間あったけど、あの時アスランの攻撃外れてルナを撃破しちゃってたらシンはどうなってたんやろ?やっぱ再起不能になったんかな? - 名無しさん (2025-01-29 19:10:07)
たぶんアスランに○されてる - 名無しさん (2025-01-30 09:08:55)
ブチギレてアスランと相打ちか、アスランに勝って精神崩壊してそう - 名無しさん (2025-01-31 18:15:01)
当時はシンが悪役だったので、まあやったらアスランにやられてお終いじゃない? - 名無しさん (2025-02-03 01:52:32)
【悪役令嬢転生おじさん】2話をニコニコのコメント付きで見返してたら原画に原作者参加してたのようやく気付いたわw - 名無しさん (2025-01-29 18:55:58)
【モンハンワイルズ】例のタコの名前はヌ・エグドラ、しかも新分類の頭足種になるんだとか、これはヤマツカミやオストガロアも再分類されるか? - 名無しさん (2025-01-29 10:05:25)
Xでも言われてたけどヌ・エグドラに比べてヤマツカミってちゃんと見ると全然タコじゃないんだよな、怪鳥と飛竜くらい違いそう - 名無しさん (2025-01-29 16:19:28)
タコよりタコ焼きの方が近そう - 名無しさん (2025-01-29 16:44:17)
オープンワールドゲーによくある、始めたとき広大な世界をタイトルと一緒に映す際に画面端にいる謎の巨大生物としてヤマツカミ出てたら興奮するな。 - 名無しさん (2025-01-30 01:29:52)
【沖ツラ4話】指笛ってああやって吹くんだ…なんとなくで音出てたの奇跡だったんだなオレ。てーるーは鈍感主人公をしっかりやってて安心 - 名無しさん (2025-01-29 07:22:12)
【ドラゴンボールDAIMA】ここまでGTと超の悪いところ詰め合わせみたいな展開してるけど、こっから全員手のひら返すくらい激烈に面白くなるに違いないんだ。……そうに違いない。……多分 - 名無しさん (2025-01-29 00:30:42)
opが盛り上がらない - 名無しさん (2025-01-29 18:13:31)
最近話題聞かないと思ってたらそんな事に - 名無しさん (2025-02-03 07:32:55)
【仮面ライダーガヴ】 ここ最近の仮面ライダーで一番ダークな話で面白いなぁ、主役キャラ数人の全員の考えがわかるからこそ...関係性がこじれてるのもまた面白さを引き上げてる。 - 名無しさん (2025-01-28 23:05:01)
家族バレのやっちまった感凄かったね。でもあれお姉さん的にはめっちゃ褒めてるよね? - 名無しさん (2025-01-29 00:24:56)
グロッタさん戦闘大好きっぽいからマジで楽しみを後に取っておく的な意味で見逃した感ある - 名無しさん (2025-01-29 13:32:54)
【ジョジョ3部】ミームでお馴染みな花京院の魂、本人怪我で一時離脱してんのに知らん間に遠隔で死にかけてるの面白いw - 名無しさん (2025-01-28 11:38:45)
ヴァニラ・アイスと同じレベルでDIOへの忠誠心で動いてて命すらいとわない気質の男だったらあそこで全滅してたんだよなぁ... - 名無しさん (2025-01-28 22:00:09)
頭良いけど俗物だから負けたダービー兄弟と、俗物じゃ無いがアホで自滅したヴァニラか… - 名無しさん (2025-01-29 14:14:00)
まぁようするに承太郎は相手が俗物だって見抜いてたワケだ - 名無しさん (2025-01-29 16:53:02)
そういえば弟倒す時に使った外野にイカサマさせるって手段は兄がやってた戦法だから、兄なら代打に気付いてたって考察みかけたな - 名無しさん (2025-01-29 17:26:37)
そうでもないんだけどね 承太郎もダービー兄褒めてたぐらいには強敵 ただああする以外に勝ちはなかったってだけ - 名無しさん (2025-02-04 09:38:20)
【首都高バトル】何とかシンデレラ撃破して、ようやく解放されたGTRでものんびり愛でるかぁとか思ってたら改造費高すぎて腰抜けた。GTRの三台全部欲しいんだけど… - 名無しさん (2025-01-28 08:49:59)
【ワンパンマン】久々にONEの方が更新来たけど面白かった、あんまマークしてなかったヤクザがあんなイイトコもってくと思わんやん!? - 名無しさん (2025-01-27 18:34:07)
村田版は逆にマジでいい加減にしろ状態だな - 名無しさん (2025-01-27 22:29:35)
これ出されたから書き直した説が濃厚なんだよなー - 名無しさん (2025-01-27 22:54:23)
つまり村田版がバイツァ・ダスト頻繁にするのは原作者サイドとの情報共有がされてないのか - 名無しさん (2025-01-27 22:58:53)
描き直しに関してはお互いが「あっちが勝手にやってる(指示してる)」って言ってるからな。 - 名無しさん (2025-01-28 15:18:28)
グダグダやん - 名無しさん (2025-01-28 16:25:38)
村田版なぁ…展開がちょっと違ったりオリキャラ突っ込んだりはまぁそれはそれで面白かったりでいいけどさ、ブラストは謎キャラのまま取っておいて欲しかった。話し合いとかしてるだろうしそんな事はないと思いたいけど、いよいよ登場してキャラだいぶ違ったらどうすんだろ? - 木主 (2025-01-28 18:12:39)
ブラスト=実はハゲマントって言われてた頃が懐かしい - 名無しさん (2025-01-28 21:24:21)
【全修。4話】宮野召喚草 - 名無しさん (2025-01-27 09:08:46)
あの状況を打開……で想像外から殴られた気分。でも不老不死に寄り添う解として偶像崇拝は神と同等なのだなと腑に落ちてしまって悔しい - 名無しさん (2025-01-27 13:52:35)
宮野登場からディズニーアニメ始まってさらに笑っちまった - 名無しさん (2025-01-28 21:49:47)
うたプリかぁこれが出来るのはマモだけだな…みのりんご使ってた理由それかよ!メメルンのルンはルンのルンだったんだ!…じゃあやっぱ死んじゃうじゃん!イヤぁ! - 名無しさん (2025-01-28 22:20:53)
【アンデッドアンラック最終回】ジュリア(不正義ジュイスの転生体)の必死さがウケた。「君たちが結婚しないとヴィク(ヴィクトル)が決断しないんだ!頼む」。ヴィクトルは正義を示せと逃げられない模様。いい最終回だった - 名無しさん (2025-01-27 00:31:59)
【F90クラスター】アムロ大好きおじさん、疑似ラストシューティングのあのシーンではまだ死んでない事にされちゃった。最後なんか後悔してるみたいな遺言残して良い話風に... - 名無しさん (2025-01-26 23:38:59)
【仮面ライダーガヴ】ヴラムの新フォーム透明化能力の中でもトップクラスのデメリットすぎて怖い、寿命縮むて - 名無しさん (2025-01-26 20:41:28)
デメリット強い特殊能力っていいよね。こう自然な流れで退場させられそうで(別にヴラムが嫌いとかそうゆうのじゃないです) - 名無しさん (2025-01-27 08:49:31)
ギアスのロロみたいに味方助ける為に能力を酷使して撤退→無理が祟って… のパターンやりそう - 名無しさん (2025-01-27 12:08:53)
【空色ユーティリティ】遂にユーティリティゲット!あれ?先行映像っていったいどれだけ先取りのの映像だったんだろ。次週も多分違うし、後半のだとサービスしすぎてたんじゃ…。 - 名無しさん (2025-01-26 18:51:19)
まあ先行映像は空気感伝えるためにラウンドさせたんだろねえ。...とんぼ向けのドライバーを中古(しかも表示価格からさらに値切った)から漁って見つけたイガイガはやっぱりレッスンプロになれw - 名無しさん (2025-01-28 21:19:30)
【チ18】あの本知ってるとかヨレンタやろなぁ→ほんまにヨレンタだったわ…女性の地位が云々言ってたのにリーダーってすげえや、女ってだけで下に見る人達じゃない集まりか。というか割と色々書いてあったの全部覚えてるとかインなんとかさんなの? - 名無しさん (2025-01-26 18:25:01)
【首都高バトル】C1以外に行けるようになってはしゃいでたけどパークの条件になってる4人出てくるまでが遠いぜ!!CPが450万いってしまったから仕方なく遊び用にカプチーノを購入したけど、またすぐ溢れそうだ - 名無しさん (2025-01-26 16:31:02)
パークとかスキルとか全部取りたくなるかもだけど、敵車全部倒してもBP足りなくて取り切れないから気をつけて。財布と車とチューン優先しましょう - 名無しさん (2025-01-28 08:33:15)
【メダリスト4話】なんだよ泣けるじゃねえか…いい、笑顔ですととあるPにも言ってもらいたいぜ。二位で9点いくつ言ってたし最終組がどうなるか…上手い人達が最後の方になるイメージだけどこの大会でもそうなんだろうか - 名無しさん (2025-01-26 13:06:23)
【ゼンゼロ】 中国の旧正月イベだからある程度気合入ってるだろうなと思ってたけど、まさかライカンの旧友(CV福山潤)お披露目してくるとは...しかも俺が好きな少し声低めの福山潤やった... - 名無しさん (2025-01-26 12:41:43)
【ロストジャッジメント】ストーリーは賛否両論あるけど、ワイはジャッジアイズと並ぶくらい好き。いじめという身近だけど解決がすこぶる難しいテーマに挑戦してくれたことはすごいと思う。八神の言い分も桑名(桑名はやってることめちゃくちゃあかんけど)の言い分もわかってしまう。 - 名無しさん (2025-01-25 19:04:40)
よく澤先生連呼が話題に上がるけど実際桑名もそこに関しては反論できてないんだよね - 名無しさん (2025-01-26 09:10:33)
【青アカイベント】ネタバレ失礼します!新キャラの子実装して!!!!!ネタバレ失礼しました! - 名無しさん (2025-01-25 16:18:03)
1人にいくつの顔芸パロディぶち込むんだよ!? このすば、アーニャ、はちゅねミク……w - 名無しさん (2025-01-25 16:46:47)
昨日までは大物っぽい雰囲気醸し出してたけどまさか頭アルミホイラーとは思わんかったわ - 名無しさん (2025-01-25 18:52:42)
ゲルマニウムブレスレットの名前が出た瞬間、セリカにインチキ商法推したのてめぇかぁ!! という4年越しの伏線回収に笑ったわw - 名無しさん (2025-01-26 07:44:56)
ニヤニヤ教授の目的は何だったんだろ?リオの造ったBSアルゴリズムは解体処分されてるようだし - 名無しさん (2025-01-26 19:11:26)
七囚人集めてます!みたいな、ポケモンでいう準伝説固めみたいなことしたいのか?って思ったけど七囚人って所詮七人同時に脱獄しただけの犯罪者でしかないよなぁって… - 名無しさん (2025-01-27 15:59:20)
実は七囚人揃うと秘宝の場所が分かるとか・・・(あの運営ならネタイベでやりかねない) - 名無しさん (2025-01-27 21:03:00)
【ウルトラマンアーク】最終回の腕時計譲渡シーンで初めて「もしやウルトラブレスレットのオマージュか」と気づいた。色が黄色なのも恐らくそのためだろう - 名無しさん (2025-01-25 16:10:18)
【SEEDFREEDOM】ニコ動でも見たぞ、やっぱズゴックが出てくるあたりからニコ動の良さが加速すんな!細かいポイントもコメントで知れるし(秒で忘れるけど)楽しかった。ジークアクスもやってほしい絶対に面白い。あとライフリとイモジャのプラモめっちゃ出来いいよね - 名無しさん (2025-01-25 14:08:33)
【サンボル最新話】サンボルはいつも期待以上に応えてくれる!面白すぎる!教授最高!最近映画で見たシーンだ!ジークアクス!ジークアクス! - 名無しさん (2025-01-25 11:01:11)
【るろうに】師匠の強さ(外套や体躯)や継承者としての立場とか描きながらも、飛び出していった弟子に対してもちゃん向き合ってあげる優しさ(奥義の伝授やそのきっかけとなる気付きの猶予をあげる)、いろんな想いがよぎったのか寝ずに夜を明かしてしまうお茶目さとかあったりで好きな回だなぁ。不二戦もたのしみだわね - 名無しさん (2025-01-25 06:41:18)
前作と比較しちゃかわいそうだけど、どうしても池田さんと比較してしまう・・・やっぱ池田さんスゲーわ。あと演出も。 - 名無しさん (2025-01-25 13:18:28)
【悪役令嬢転生おじさん】第1話出だしからの井上和彦ボイスは卑怯すぎる… こういったコミカル系でのベテラン・大御所等の起用は見てる側としてはうれしたのしい - 名無しさん (2025-01-25 03:46:52)
なんなら原作者もベテランやぞ(平成初期から商業誌で描いてて、次回作の題材決める時にツイッターで公開して評判良いヤツ選んだのがコレ) - 名無しさん (2025-01-25 05:27:35)
サブスク視聴なんで各話のあらすじが目に入っちゃうんだけど、そこ見ても面白い雰囲気はうかがえるしねぇ。それに加えてアニメ化でカーズ彦だから強いと思うw - 名無しさん (2025-01-25 06:28:32)
【F90FF】あえてこっちで聞くんだがRFザクのウミヘビっていつ使ってたっけ? - 名無しさん (2025-01-24 20:14:50)
【首都高バトル】始めて数人倒した後小遣い稼ぎ感覚でアザーカーに吹っ掛けてたらタクシーとデミオに余裕でちぎられて草。あの二車種ハッピーチャッピーより速くないか - 名無しさん (2025-01-24 12:43:00)
タクシーはクラウンアスリートで280psだから…。デミオ居ましたっけ?c1しかまだ走ってないから見かけてないだけかな - 名無しさん (2025-01-24 17:34:31)
自分もC1しか走れないから改めて走ったけどいないね…スイフトを勘違いしてたかもしれない - 木 (2025-01-24 22:28:50)
今日見つけた!2002~2006っぽい形のがアザーカーとして走ってた - 木 (2025-01-25 15:50:46)
パークの所で買える車増やす所に名前があるので、デミオじゃなくて初代アクセラスポーツかも。大きさは違うけど形は似てる - 名無しさん (2025-01-25 16:44:12)
ホントだ、コイツかもしれない - 名無しさん (2025-01-25 21:32:31)
【ゼンゼロ】 一応フラグは立ってたけど本当にプレイアブルになると思ってなかったわプルクラ、バーニスの愛玩動物(直球)になるの確定してそうだけど良いのかプルクラ! - 名無しさん (2025-01-23 21:29:55)
シルバーソルジャーアンビーもくるぜ! - 名無しさん (2025-01-24 10:30:56)
トリガーも来るしオボルス小隊クローズアップされるんかな - 名無しさん (2025-01-24 18:50:47)
【ちいかわ】カジュアルに生まれなおしてるんじゃあない!!!!!!!!!!! - 名無しさん (2025-01-23 08:16:31)
【Gガンダム】子供向けを意識しながら要所要所面白く、最後は知ってても勢いで笑っちゃった。ガンダム連合に色んな過去MSがいたのが好き - 名無しさん (2025-01-23 07:27:53)
【天久鷹央4話】ラストを見た後だと、噛ませ犬っぽい当主の言葉がゾクッとくるな。良い構成 - 名無しさん (2025-01-23 06:51:51)
【新SDガンダム外伝】主人公のモチーフがシャッコーでラスボスのモチーフがV2ABって尖まくりだよね - 名無しさん (2025-01-22 22:36:41)
【きさらぎ駅】 若干クソ映画寄りではあるんだけど、これあれだニコ生ホラーとかで映える作品だ。割と話の起承転結はハッキリしてるしニコ生ホラー民が好きな「やたら戦闘力が高い一般人」「登場人物の明らかな悪手」「わかりやすいオチ」を満たしてる。個人的に何も武器ないからってボールペン取り出してそれで善戦してるシーンはマジで面白かった、どこのジョン・ウィックだよ。 - 名無しさん (2025-01-21 21:45:47)
【全修。3話】なるほど孤児院つながりでタイガーマスクかw - 名無しさん (2025-01-21 20:10:54)
前回板野氏召喚したからタイガーマスクも誰かいるのかと思ったが古すぎて分からん。あとはバリッてるロボットが待たれる。庵野が余所で描くか分からんが描いた場合何描くかな、ガンバスターかエヴァかノーチラス号か - 名無しさん (2025-01-21 22:46:32)
【ギルドの受付嬢】やっぱり受付嬢は最高だ! - 名無しさん (2025-01-21 05:23:14)
【ババババ】おもしろいな、程よくアホで変態でヤバいのがいい、ハンター?ってのも今後多分出てくるだろうし楽しみ - 名無しさん (2025-01-21 00:29:25)
【青アカ】Metal Gear Seiaですまない。隠れ家のマイクに叫んでも反応しない→未実装故の声無しネタ メモロビ→セクシーセイアですまないネタ 運営はわかって作っただろwww - 自販機揺らすのクソワロタw (2025-01-20 23:38:13)
セイアギャグ堕ちからの相変わらずセンス終わってるリオよ - 名無しさん (2025-01-21 06:54:21)
とりあえず自販機は御坂に蹴ってもらおう - 名無しさん (2025-01-21 16:58:49)
【 沖縄 2話 】中学の頃、『 明日、”キスの全て”って本持ってきてやるよ 』って発言に盛り上がったが、月刊釣りマガジンの別冊だった事を思い出した - 名無しさん (2025-01-20 15:37:06)
キスもおじさんも食べたことないな… - 名無しさん (2025-01-22 21:28:58)
【ジョジョ4部】クレイジーダイヤモンドって絶対ただの修復じゃないよな。 応用の仕方的に物質限定で時間戻してるだろアレ - 名無しさん (2025-01-20 14:33:25)
アンジェロ岩みたいな応用もやってるからよくわからん - 名無しさん (2025-01-20 15:44:22)
あれは多分初期の怒ってると修復が雑になる欠点の応用って感じする - 名無しさん (2025-01-20 16:22:29)
怒りで直すのが歪んでるし、多分スタンドとして基本能力にプラスして「そうしたい」っていう本人の意思が混入するんじゃないかな。 - 名無しさん (2025-01-20 16:23:26)
あーなるほど「なおっている状態」の定義が魂以外は仗助の自由って感じか - 名無しさん (2025-01-20 20:28:43)
吉良に致命傷負わせた血液の誘導弾もわざわざハート型にしてたしどう治すかというかどういう風に構築するかは確実に仗助の意思だなwww - 名無しさん (2025-01-22 18:59:08)
【アズレン】また指揮官が艦船とヤりまくる着せ替えイベントじゃねーか!! いいぞもっとやれ - 名無しさん (2025-01-20 06:47:14)
スキンのミニストーリー、書かれてあった〆切り過ぎててあっ…!ってなったけど、今日の午前中にはまだできたんで助かったよ。健武とブレストはいい雰囲気で流れていきましたねぇ! - 名無しさん (2025-01-23 22:12:43)
【シャンフロ】ユザーパードラゴンくんがユザパらない世界線どこ...? - 名無しさん (2025-01-19 21:29:14)
【NIKKE】レッドシューズといいジエンといい、やべー女はスタイルがいい法則でもあるのか…終わってる奴と思ってても好きなってしまう - 名無しさん (2025-01-19 12:38:42)
量産型じゃないニケの姿は本人の理想の姿らしいから各人のなりたい自分がソレなんだわさ - 名無しさん (2025-01-20 11:06:05)
【チ。】叔父さんすげーな…と思ったらクズだったわ - 名無しさん (2025-01-19 11:06:34)
そして司教もクズ。こんなん教会終わりますわ、こいつらのケツに爆薬詰めて火をつけよう - 名無しさん (2025-01-19 23:00:37)
生々しい生き方のキャラが多い作品だよね.活版印刷機が唸りを上げる時が待ち遠しいわ. - 伏流 (2025-01-19 23:19:39)
なんというか人間ではなく獣って感じ - 名無しさん (2025-01-20 07:39:47)
原作見たけど、人の手を介さないどころかむしろ無数の人の血の結晶みたいな印刷経緯だったなぁ… - 名無しさん (2025-01-22 00:30:03)
すげーわ、毎回おもしろいわこのアニメ - 名無しさん (2025-01-20 19:07:35)
【メダリスト3話】先生かっけえ…本気の演技見てみたい。いっぱい回転するジャンプすれば勝てるのかと思ってたけど組み合わせ次第ってとこが面白い - 名無しさん (2025-01-19 09:33:47)
難しいことしてなくてもカッコいいと理解らせ憧れさせ、どっち選んでも全力で応援するって伝えちゃんと選ばせて、その上でタイヤキを選び、その延長線上で別のスピンを得るとか、この師弟は尊すぎる - 名無しさん (2025-01-19 12:21:34)
いのりさんって呼んで子供としてではなく選手として距離作ってるとこも凄い、と今回出てきた年下のクソガキとその先生の関係性を見てて思う - 名無しさん (2025-01-19 21:48:13)
【空色ユーティリティ】バイト代<貰った服代だあ。おしるこ女子っていいよね... - 名無しさん (2025-01-18 23:43:11)
遂に先行映像の3人が揃った?3話目でこのアニメの感じが掴めてきた(とんぼに引っ張られすぎたw)とんぼとは違うアングルでのゴルフアニメもこれはこれで楽しい♪ - 名無しさん (2025-01-20 03:27:46)
こっちの方向性はきららアニメ枠ってカンジよね。背景の塗り方とか配色とかおしゃれなかんじがして善きかな - 木主 (2025-01-20 22:39:44)
絵のタッチも塗り方もハッキリ違うから、新しいゴルフアニメとして楽しめてる♪プロゴルファー猿も独特だったなぁw - 名無しさん (2025-01-21 01:50:56)
【BLEACH】アスキンが親衛隊入りするならグレミィやバンビエッタも聖別前に生きてたら親衛隊入りしてたのかな - 名無しさん (2025-01-18 22:54:50)
【アオのハコ15話】告白雛ちゃんかっけえええ最近告白もせずに負けてるヒロイン見たせいで強い子だなぁなんて思ってたところに本命とお泊りイベント…だと。メガネー!なんとかしてくれー! - 名無しさん (2025-01-18 22:05:38)
雛ちゃんがいくら頑張ってフルコン入れても、先輩がチャー格一発で根こそぎ薙ぎ倒していくんだよなぁ…… - 名無しさん (2025-01-18 22:39:47)
やっぱ既成事実が大事ですよ、そういうことした主人公いたよね - 名無しさん (2025-01-19 07:57:42)
【学マス】四音「やはりボクの方が強い!」 リーリヤ「強さは力じゃない!」みたいな展開で草 - 名無しさん (2025-01-18 13:34:50)
【想星のアクエリオン2話】一撃受けただけで死んじゃうの!?それとも死ぬ事が確定してるからワンパンだったか - 名無しさん (2025-01-18 08:06:21)
運命力的なものも作用してそうとは思った - 名無しさん (2025-01-18 11:03:56)
謎だらけだが2クールはやるんだろうか… - 名無しさん (2025-01-18 20:52:21)
【ニコ動で見るマケイン】時間なくてニコ生で途中までしか見れんかったから動で見た。コメントあるおかげでキャラの心の機微がイメージしやすくて楽しいぜ!小鞠部長の話でこんなん惚れるやん!てコメントに納得。あとうわきだよ(濁点略)ほんまおもろい。やはり2024年二番目に面白いアニメだ二期おねしゃす - 名無しさん (2025-01-17 19:14:33)
お正月一挙やったのか.一緒に見て盛り上がりたかったわ.「4K」とか「らっこ」とか「1年ぶり15回目のナイスバディ」とか盛り上がりそう. - 伏流 (2025-01-18 14:41:47)
みんなでそーゆーとこだぞってやりたかった - 名無しさん (2025-01-18 15:03:13)
【メダリスト】名古屋アピールでエビフライ出てきたけど味噌カツとかどて煮とか手羽先は出てくるんだろうか? - 名無しさん (2025-01-17 09:26:47)
県民だが皆その辺よりも鰻丼を好んで食うぞ? - 名無しさん (2025-01-20 20:45:06)
【ワタル】めちゃめちゃ子供向けなんだな…昔やってたワタルの地続きって感じなのかな?これで売れ残ってるプラモが売れるのか - 名無しさん (2025-01-17 07:31:25)
懐かしいな 昔集めてたわ - 名無しさん (2025-01-17 14:57:09)
【100カノ2】一話目から濃厚すぎて胃もたれした後に糖尿病になりそうなんだが - 名無しさん (2025-01-17 00:33:08)
【学マス】 強化ある程度できたcampus modeの手鞠がやたら初で強くてやっとNIA行けたんだけど、ストーリー中SNS勝手に作って炎上するわライバル校に公開リアルレスバかましてそれがネットで拡散されて炎上するわ面白すぎるぞお前 - 名無しさん (2025-01-16 21:34:26)
こいつのおかげで極月学園の二人があまり憎めない説ある。お前有能だよマジで… - 名無しさん (2025-01-18 13:36:21)
【NIKKE】ヘルムさんの宝ものエピソード、恋人宣言からのエンカウンターって…ラピやマリアン(他多数も)泣いちゃうぞ… - 名無しさん (2025-01-16 20:41:46)
【くの一ニート】結構おもろい、主人公がいいやつなのがいい - 名無しさん (2025-01-16 20:24:20)
【ガンダムW】レディアンの「だが、人間としては厳しく生きたつもりだ」 かっこよすぎる… - 名無しさん (2025-01-16 10:53:11)
バルジに左遷(?)されるまではトレーズ閣下に「ことはすべてエレガントに運べ」ってたしなめられる程度にはズレてたんだよな - 名無しさん (2025-01-17 15:12:58)
【マジックメイカー】UNISON SQUARE GARDENも転生ものやるのかぁ→XIIX!? 近親相姦はいけないよってちゃんと説明してあげないと - 名無しさん (2025-01-16 07:21:18)
【戦隊レッド】アメンまでやるのは確定してるからキズナブラック(闇堕ちフォーム)見れる...? - 名無しさん (2025-01-16 00:28:14)
ニコニコでコメント見て気付いたけどアイテム収納してるケースにすでにブラックのパーツ見えてた - 名無しさん (2025-01-16 05:51:39)
【ギルドの受付嬢】かわいい.俺ツエー無双系も受付嬢なら許容できる. - 伏流 (2025-01-15 21:42:02)
EDもかわいくて好き。HEY! - 名無しさん (2025-01-19 18:52:03)
例が思い浮かばないけど、敵に洗脳された前作主人公(もしくは作中で伝説の人物)が強敵として現れるみたいな展開すきだから例があれば教えてもらいたい - 名無しさん (2025-01-15 21:01:05)
よるのないくに2ってアクションゲーム。中ボスが闇堕ちした前作主人公で決闘までにキーアイテム入手出来てるとフラグ立って仲間に、立たないとそのまま倒される - 名無しさん (2025-01-15 21:15:25)
ちなみにその前座で主人公の師匠も洗脳怪物化してるので倒して仲間にする - 名無しさん (2025-01-15 21:16:38)
おもろそうだな、キーアイテム必須っていうのがなんかPS2時代とかにあった攻略情報必須が当たり前のゲームって感じでいい - 木主 (2025-01-15 21:58:29)
ルート選択ミスると現主人公も闇堕ち確定して仲間に介錯されるエンドもある ……3出ないかなぁ - 名無しさん (2025-01-15 22:14:13)
FateS/Nの桜ルートのアルトリアとか? - 名無しさん (2025-01-16 21:40:19)
ベタだけどロマサガの七英雄とかではどうかな - 名無しさん (2025-01-17 15:15:13)
特撮だけどマジレンジャーの小津勇はどうだろうか? - 名無しさん (2025-01-17 16:09:25)
前作主人公でもなければ伝説の人物って程でもないがFEの紋章の謎って前作の仲間の裏切りから始まるとかじゃなかったっけか - 名無しさん (2025-01-23 00:00:57)
【FGO】今回のイベントストーリーに出てくる、おみぃさんドストライクすぎるんですが…。NPCか?プレイアブルか? プレイアブルなら是非引きたいですね、はい。 - 名無しさん (2025-01-15 19:38:40)
【エルデンリング】マレニアは岩石剣+巨人砕き二刀流+写し身の雫で行くとめちゃくちゃやりやすいぞ。ワイは下手くそやけど3週目のマレニアちゃんこれで1発クリアいけたで。面白いように怯むんだ。 - 名無しさん (2025-01-15 19:37:54)
【チェーンソーマン最新】セミおじさん健気すぎるよ〜😭 - 名無しさん (2025-01-15 07:45:45)
【劇場版00】いやぁ…何度見てもあまりにキレイな構成… 情緒が荒ぶりながら落ち着く不思議な読後感を味わえるんじゃ… - 名無しさん (2025-01-15 05:17:27)
作品単体で見ると「?」だけど本編みてるとせっちゃんの物語の終着点としては秀逸よな - 名無しさん (2025-01-17 15:21:53)
【今季アニメ】ニコニコで見るとおもろい作品ばっかやな - 名無しさん (2025-01-14 15:51:07)
ニコニコ以外のサービスで見ても面白いアニメ、5つ答えよ - 五爆並感 (2025-01-15 05:18:51)
SEEDフリーダム コメ無しであの頃の感動をもう一度味わって、でもコメありで応援上映感楽しむのもヨシ - 名無しさん (2025-01-16 20:18:33)
もうサイバー攻撃は勘弁してくれよ… - 名無しさん (2025-01-16 22:50:02)
【戦隊レッド】さっきからなんなんだこの歌はぁ! 変身アイテムって修理とかしなくていいんだ - 名無しさん (2025-01-14 07:26:11)
【もめんたりー】おいおい、2話目で死者出ちゃったよ。この先、今までのような明るい雰囲気で会話できる気がしないのだが - 名無しさん (2025-01-14 00:47:38)
2話の次回予告から上げて下げる鬱展開か?と予想はしていたが、お姉ちゃん退場の流れからムードメーカー退場は読めなかったな。可愛いだけの作品なら脱落予定だったが、視聴継続 - 名無しさん (2025-01-15 06:38:05)
【全修】巨神兵に続き、板野サーカスか。映像研アニメ以来の楽しみだな。昔からアニメ見てる人やアニメーター以外は響かなそうだけど - 名無しさん (2025-01-13 15:31:37)
1話すっげえ巨神兵っぽいなと思ったら2話でガッツリ巨神兵って言及しててびっくりした。3話以降も有名なアニメとか作画とか出すんかな。個人的にはワカメ影とかバリッてるやつ期待したい - 名無しさん (2025-01-15 00:04:52)
タップさんの「バンクは駄目でーす。新規作画のみ受付けまーす。(意訳)」は視聴者としては楽しみだけどアニメーター泣かせだと思った。今後、主人公の「思うように描けない、何を描いたらいいか分からない」壁にぶち当たる展開が待ち受けている?! - 名無しさん (2025-01-18 05:08:52)
【サカモトデイズ】日本でジョンウィック作ろうとしたらアニメになっちまったか、なおぼうもお母さん役やる時代かぁ。もう銀魂ないから銀八先生でいつものコラボしてほしい - 名無しさん (2025-01-13 07:27:38)
嫁ちゃんかわいい。こりゃ惚れますわ - 名無しさん (2025-01-13 09:24:50)
この嫁ちゃんなら正体知っても余裕で受け入れそう - 名無しさん (2025-01-14 09:26:24)
ありとあらゆるモノを武器に出来るぞ!という意味合いとは言え、食べ物を粗末にするのは抵抗有るなぁ… ちなみに不殺主義ではないのかな、足を洗ったあとも。 - 名無しさん (2025-01-14 07:23:05)
PTAかよw - 名無しさん (2025-01-14 18:27:36)
たしかにもったいねえ〜とは思った - 名無しさん (2025-01-14 21:54:41)
【キン肉マン】ブロッケンJr.の俺は悪くねぇ!、赤髪のアイツと違って本当に悪いと思ってなさそうな言い方なのが面白い - 名無しさん (2025-01-13 00:27:39)
まさかEDが完全に牛丼ダイマなのは笑った。深夜アニメにアレはアカンて… - 名無しさん (2025-01-14 02:31:50)
【もめんたりー】乳揺らしすぎ - 名無しさん (2025-01-13 00:25:27)
1話でゆらゆらしてて気持ち悪くて見るのやめたわwスパロボ乳揺らしすぎ気持ち悪いって言われてた理由がよくわかった - 名無しさん (2025-01-16 07:05:40)
【空色ユーティリティ】じいさんたち上手すぎワロタw 鹿は赦す。芝を荒らす猪は赦せねえ...! やっぱり茜はとんぼと試合できる猛者であったか - 名無しさん (2025-01-12 23:26:12)
おじいちゃん達あんな腕前反則ww このアニメは主役が凄い腕前まで成長するタイプなのか、それとも高校生がほっこりゴルフ楽しみながら(ある程度)成長するタイプなのか。前者だと茜以上になってとんぼどころじゃなくなりそうで怖いんですがw - 名無しさん (2025-01-14 19:20:51)
さすがに主人公がとんぼと戦えるレベルになったらゴルフダイジェストさんが黙ってないでしょうw - 名無しさん (2025-01-14 20:53:59)
たしかにw 今回は打つと光るボールがあるってことも初めて知って驚きでした。色んなアイテムがあるんだなぁ - 名無しさん (2025-01-14 22:14:34)
買ったよ。でもナイトゴルフしないから使い道ない。結局夜の打ちっぱなし練習場で使っておわりw - 名無しさん (2025-01-15 18:58:43)
持ってるんですかww ってか打ちっぱなしで打った球って自分で回収できるんですか?(それすら未経験) - 名無しさん (2025-01-15 21:59:26)
自分では回収できないんで練習場の人が回収した後に誰かが買った練習球のところに行く。そして打ってみたら光るという事になる。ちょっとしたサプライズw - 名無しさん (2025-01-16 07:37:34)
回収してた側だけど、コース内のロストボールは洗浄したあと支配人が高いボール仕分けて中古販売してたなあw - 木主 (2025-01-16 20:31:47)
ちょっと前に100均のダイソーでボール数個で百円のあったけど、そうして流れてくるんですねぇ - リアル未経験茶枝 (2025-01-16 21:23:42)
ゴルフは結構お金かかるから初心者にはありがたいだろう。練習場1回(100~200球)で1000~2000円、コースは10000~20000円、クラブ1セット最低でも4~5万。ドライバーなんかはちょっとしたやつでも1本10万は超える。最近はゴルフ人口も減ってしまって・・・ - 名無しさん (2025-01-18 08:42:53)
親戚や友人にゴルフ場勤務の人がいると大量に回ってくるんで買わなくてもすむよ - 名無しさん (2025-01-18 08:46:05)
【スターレイル】ゴリゴリに崩壊3rdやってるとうおおお!ってなるネタ差し込んでくるなぁ。3rdやる気ない人らはそういうので盛り上がられるの気に入らないんじゃないだろうか - 名無しさん (2025-01-12 22:37:26)
【花は咲く】また声優の技量が試されるアニメキター!なんかまおゆう思い出したわ。あとモブが京アニっぽかった - 名無しさん (2025-01-12 22:03:50)
【キルザジャスティスリーグ】 話は面白いけどDCとかジャスティスリーグファンにとってはマジでしんどう話だな... - 名無しさん (2025-01-12 20:58:33)
【みいちゃんと山田さん】わりぃ、やっぱ(死亡確定は)つれぇわ… - 名無しさん (2025-01-12 18:38:37)
【シャンフロ】意外とリュカオーン戦さっくり終わったなあ。いやまあさっさと終わらないと後期OPで映したところ全然行けないしなあ - 名無しさん (2025-01-12 18:36:32)
【ベヒ猫】脱衣シーンでブラ(?)着けてたのに、次の場面で無くなってるの、もしかしてBDで修正されるかな?乳揉みシーンも股関に修正入ってたから無くなってくれよ - 名無しさん (2025-01-12 17:16:53)
【メダリスト2話】とある作品の五島列島の子供達並に表情豊かだなぁいのりちゃん。放送時間子供が見れる時間のが良くねって感じで前向きな内容。とりま汚い切嗣みたいなの早く自己紹介してほしい - 名無しさん (2025-01-12 16:03:27)
全く、小学生は最高だぜ! - 名無しさん (2025-01-14 21:21:05)
はいイリーガル、警部が動き出す〜 - 名無しさん (2025-01-14 21:55:30)
【ガヴ&ブンブン】他人の不幸は幸せの素だ!VS他人の幸せは最高の闇菓子スパイスだ!で不幸にも幸福にも逃げ場ねぇ… - 名無しさん (2025-01-12 14:51:39)
【チ16】また知らない人達がいっぱいいる…ついに組織だって抵抗する勢力か、駄目な聖職者は斬ってマトモな奴だけ残そう - 名無しさん (2025-01-12 13:30:03)
これだけ頻繁に登場人物が変わるのに,それぞれのキャラが立ってるから番組はじまってすぐに物語に引き込まれる.すごいな.でもやっぱりラファウが一番キャラ立ちしてたな. - 伏流 (2025-01-12 22:42:11)
せやねん、未だにopにいるし応援してたのに…opといえばバデーニのカット、縄付いた状態で映ってるの見てて苦しい。というかまだ2クール目!?てなるくらい密度濃い - 名無しさん (2025-01-12 23:28:54)
【エルフさん】美術設定しっかりしてるのかエルフさんの照明魔法かわいくてええなあ。ほっこり観てられそうだあ - 名無しさん (2025-01-11 23:59:22)
良い感じに漫画準拠だね.ED見る限り褐色女子はいないな. - 伏流 (2025-01-12 14:57:15)
たしかに照明魔法の形なんてわざわざ小説じゃあ言及しないですもんねえ。いわゆる良アレンジですかね - 木主 (2025-01-12 17:53:59)
照明魔法というか,エルフさんは精霊使いなので光の精霊を使役してる感じですね. - 伏流 (2025-01-12 22:58:14)
1/12まで全話無料公開中らしいです.
https://firecross.jp/ebook/series/326
- 伏流 (2025-01-12 23:02:41)
ありがてぇ...ありがてぇ...仕事の休憩時間にでも読みます - 木主 (2025-01-12 23:18:28)
ってこれ今日までなのか...w - 木主 (2025-01-12 23:19:26)
あ,ほんとだ.明日までかと思ったw 漫画版は原作準拠で凄く丁寧かつ絵が綺麗なのでおすすめです.丁寧すぎてGATEと同じく更新遅いのがネックですが仕方ないですね. - 伏流 (2025-01-12 23:25:47)
とりあえず1話だけ読みましたけど、アニメではガンダムの耐熱フィルムみたいなステルス?マント使ってなかったんですねえ。いやまあ秒でバレてるから別にあってもなくても特に何も変わらないだろうけれども... - 木主 (2025-01-12 23:48:42)
そういやそんなもの使ってたっけ.カズヒホが死なないとはいえ,エルフさんも連れてるのにアニメはちょっと迂闊だったね.覗いたらすぐ逃げるってことにしてたからまあ違和感はなかった. 24時過ぎてもまだ読めるな.17話まではデフォで無料みたい.4話まで...4話までは読むんだ. - 伏流 (2025-01-13 00:10:18)
どうやら17話までは会員じゃなくても無料っぽいのでこれから暇を見つけては読んでみます - 木主 (2025-01-14 09:28:17)
ゲーム世界にでも行ってんのかと思ったら何故か食い物は持って行けて、向こうからは何も持って帰ってこれないのかと思いきや人は連れてきた…なんで? - 名無しさん (2025-01-15 08:23:10)
何年前だろう、寝ぼけている時にテレビから聴こえて来た番宣cm 「性○絶叫シンフォギア」凄いの放映するなと思ったのは...また新作に会えるとは - 名無しさん (2025-01-11 22:07:59)
【アポカリプスZ】 久々に良い感じのゾンビ映画に出会えたと思った、調べたら三部作らしい?とかそうじゃないとか色んな話が見えたけど。ゾンビ映画で大事な日常の崩壊から描いてくれてるの◎。 - 名無しさん (2025-01-11 21:35:11)
【ギルドの受付なんちゃら】opのクオリティで本編やって…このすばのカップルが出てるからもっと絡んでほしい - 名無しさん (2025-01-11 15:36:32)
【薬屋のひとりごと25話】薄い本!?薄い本なのか!?ついでにBL本も流行らせようきっと売れる - 名無しさん (2025-01-11 07:44:13)
盗賊改マオマオかわいい.今回のイクラのOPはちょっと弱い気がする.耳からスーッと抜けていく. - 伏流 (2025-01-11 10:52:54)
最初お?YOASOBIか?ておもた - 名無しさん (2025-01-11 18:26:14)
YOASOBIのボーカルだからね. - 伏流 (2025-01-11 22:49:19)
オーイシマサヨシか?と思ったらOxTだったみたいな - 名無しさん (2025-01-12 07:31:33)
谷山紀章か?と思ったらgranrodeo - 名無しさん (2025-01-12 12:46:31)
相変わらず壬氏とマオマオの演技が心地いい。作画も安定しててよき。録画した番組情報欄見たら親バカ眼鏡も出そうで楽しみ - 名無しさん (2025-01-11 16:16:58)
…その場合、薄い本の素材にかなりの高確率で壬氏様が選定されるのでは?猫猫その辺の慈悲はない気もするし - 名無しさん (2025-01-11 22:31:33)
【ハウル】今見ると戦争描写結構エグいですわね… - 名無しさん (2025-01-10 23:15:43)
時々鋭くなる荒地のおばあちゃん好き - 名無しさん (2025-01-11 14:50:20)
【クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。】コッテコテのツンデレ女子にテンプレ設定だな.だがそれがいい. - 伏流 (2025-01-10 22:47:35)
【アクエリオン】歌バサラ、いいな。前世との画風の違いは理由があるんだろか? - 名無しさん (2025-01-10 20:51:39)
現世がストパン作画(でいいのか?)な辺り、合体や必殺技シーンで作画解放という可能性 - 名無しさん (2025-01-10 23:00:50)
この手のキャラデザの大元はアメコミってかパワーパフガールズじゃないかな - 横から (2025-01-11 23:54:51)
発表された時前歌ってなかったっけと思ったがそれは福ちゃん一人だったな しかし首ポッキーかよ、幽霊?は先生見えてるのかよくわかんねえ - 名無しさん (2025-01-11 08:49:52)
実は仮想空間のアバターとかはやめてほしい - 名無しさん (2025-01-11 18:31:51)
【映画】ミストくらい後味悪いホラー映画おすすめ教えてくれーちょ。木主からは有名所だけどヘレディタリー良かった - 名無しさん (2025-01-10 15:16:18)
呪詛、後味悪いの範囲に多分入ると思う、まぁどういう意味かは観ればわかる、あとホラーでは有名だと思うが女神の継承かな、自分はホラー耐性付きすぎてるから怖くはなかったがかなり怖いと評判、怖さで言えばコンジアムもなかなか良い、後味悪いが人によると思うけどへレディタリーでそう思ったならこの3つは多分問題無いと思う - 名無しさん (2025-01-10 18:30:15)
コンジアムは見た!ちょっと露骨なジャンプスケア多かったけどあれも良かったわ。アジア系はなんかこういうねっとりしたの - 名無しさん (2025-01-10 23:14:56)
多いわね(途中送信失礼) - 名無しさん (2025-01-10 23:15:51)
ドーンオブザデッドとかは?ミストとは違う系統だし、ゾンビ物にありがちといわれたらそうなんだが - 名無しさん (2025-01-12 12:44:54)
【クロノトリガー】昔は何も考えずに魔王を仲間に迎え入れていたけど、特殊な会話が出るだけで別に生かしておく必要ないよな。所持するだけじゃなく、特殊なアイテムを装備しないと3連携技使えない体たらく - 名無しさん (2025-01-10 07:24:55)
だからって倒したところでメリット無いし… - 名無しさん (2025-01-10 09:31:58)
各所で拾える専用装備が無駄になるけど、魔王として君臨していた頃の諸行を考えたらあの場でトドメ刺した方がいいまで感じる。グレンやサイラスのこともあるし、サラはどうせ戻ってこないし - 名無しさん (2025-01-10 15:20:09)
【ジークアクス】これで宇宙世紀のウの字も出ないし作中でミノフスキーのミの字も出無かったら笑う ノヴァするとか言ってるからマジでその可能性ある - 名無しさん (2025-01-10 03:05:00)
いい加減ターンエーに全く繋がる余地が無さそうなガンダムが出て欲しい 期待してる - 名無しさん (2025-01-10 13:24:18)
ところでここにジークアクスはターンエーの前説とGレコの前説があってだな...(悪いオタク) - 名無しさん (2025-01-10 16:02:07)
ハマーン様!!!ハマーン様を描きたい!!!
https://x.com/madowasareruna/status/1877487981432394030?t=Pqu93hVQCYpoT4NVdLMNzA&s=19
- 名無しさん (2025-01-10 13:39:42)
色々匂わせても答え合わせはしてくれそうにないなあの制作会社だと - 名無しさん (2025-01-10 22:11:36)
いつだってオタクを狂わせてくる会社、スタジオカラー - 名無しさん (2025-01-11 05:03:34)
【烈火の炎】最近読み直して思ったこと、紅麗があのままレンゲをブッ⚪︎してたらラスボスもっと余裕で勝てたよな? - 名無しさん (2025-01-09 05:49:43)
通しで読むと舐めプしてる連中多いしもっと早く言えよってのが多すぎる - 名無しさん (2025-01-12 12:45:39)
【全修。】舞台設定が80~90年代のファンタジー作品オマージュしてるんかな。なんかエモい。 - 名無しさん (2025-01-08 22:45:18)
前情報無しで見たから結局異世界転生ですか....ってなった、まぁおもしろかったら見続けるんですけど - 名無しさん (2025-01-09 00:26:12)
異世界転生と思わせて夢の中の話かもね。最終的に現実の同じ時間軸で目覚めて、作ろうとしてた作品を捨てて夢の中であったことをリメイク作品としてつくるみたいな - 名無しさん (2025-01-09 05:06:31)
サブスクのあらすじからすると主人公も成長(?)するっぽいね。最初見たときはちょっと傲慢すぎてうーんってなったけど、まあゆっくり見守るかんじかなあ。 - 木主 (2025-01-09 08:28:02)
現世にやり残してることあるから夢オチかぁマジメに見るんじゃなくニコ動で見た方がいいやつだな作画は良さそうだし - 名無しさん (2025-01-11 14:36:41)
【UCE】ジ・O+ジオングみたいなの出て来やがったな… - 名無しさん (2025-01-08 13:39:25)
TLに流れてきて「なにこの…なに…?」感が…w やっぱ普通のジ・Oが完成されすぎてたんやなって…。 - 名無しさん (2025-01-08 13:45:44)
戦闘クエスト先にやりたいのでムービー全スキップしてたんだが、例によってゲームパートはスキップできないので見てたらクソデブジオが出てくるし、シャアとハマーンが仲間になってシロッコ孤立してるし、クソデブジオボコした後シャアとハマーンが駆け落ちしてるしで草だった - 名無しさん (2025-01-08 16:48:39)
ムービーでアクシズ入っていったらZ終盤の劇場があるのクソアホすぎて笑った こういうのでいいんだよこういうので - 名無しさん (2025-01-08 17:33:11)
いくら新機体引っ提げてきたからってνガンダム、Zガンダム、ZZガンダム、サザビー、キュベレイを一度に相手しても勝てるは流石に無茶では? - 名無しさん (2025-01-08 22:06:04)
νもZもZZも激ヤバ装備持ってるし...w - 名無しさん (2025-01-08 23:06:43)
https://x.com/yamada_rising/status/1876931707959480780
ここすき - 名無しさん (2025-01-09 04:01:41)
安い同人誌みたいだぁ(こなみ - 名無しさん (2025-01-09 15:36:13)
公式顔芸を見たかったから自分は肯定的 - 枝 (2025-01-09 20:03:57)
仰 け 反 り 絶 頂 - 名無しさん (2025-01-10 02:54:26)
なんか笑っちゃう内容だった、なにシャアとハマーン一緒に消してんだw - 名無しさん (2025-01-09 22:23:38)
駆け落ちしたのかもしれないゾ 次回からクロスオーバーUCEハマーンシャア編同棲回が始まります - 名無しさん (2025-01-12 17:41:09)
【UCE】クロスオーバーUCE ヨナだけ恋人いないな… - 名無しさん (2025-01-08 10:28:04)
恋人は鳥になっちゃった... - 名無しさん (2025-01-08 17:57:36)
いつか追いつけるから… - 名無しさん (2025-01-08 23:36:50)
ウッソやらジュドーやらのお子様組のアレは恋人と言っていいのか... - 名無しさん (2025-01-09 03:20:22)
【ゼンゼロ】 最近お気に入りの配信者が初めてくれてストーリーの序盤をまた配信で見てるんだけど、猫又が邪兎屋に潜入するきっかけになった赤牙組のシルバーヘッドも最新話で唐突に闇落ちした感じのブリンガーと同じくある時を境に人が変わったようにどん欲に悪事に進むようになったのか。 - 名無しさん (2025-01-07 21:01:34)
ブリンガーは六分街メンバーからの嫌われ方とかでフリはあったし、赤牙組は組全体が堕落してった(見限って抜けた組員も多数だから残ってるのはほぼ同類)から同じかはどうだろう - 名無しさん (2025-01-08 20:20:19)
【アニメ ブルーロック第二期】実況と解説が聞き覚えあるような声だと思ったら、ウッソとガロードやん - 名無しさん (2025-01-07 19:20:30)
【メダリスト1話】めっちゃアツいいい1話じゃん!作画も大変だろうけど気合入ってるし見続けねば。小さい頃からやってれば滑れはするけどやる気って大事。米津が行け行け飛べって…ファフナーがすぐ出てきた - 名無しさん (2025-01-07 07:22:48)
【BLEACH】神赦親衛隊+ハッシュwith石田という設定や出自の濃いメンツの中で唯一元一般聖文字持ち団員のアスキン…、なんであいつあんなに強かったんだろう - 名無しさん (2025-01-07 02:40:15)
王悦の攻撃をギリギリで躱してたりで本体の基礎スペックが妙に高いんよなぁ… - 名無しさん (2025-01-07 15:44:42)
毒で絨毯製造して直接トドメを刺さないからオサレポイント爆上がりしてるんじゃないかなと思う - 名無しさん (2025-01-07 16:20:05)
【SEED FREEDOM】「ラクスの愛だ!」→「ふざけるなぁ!」、「使えないな」→「殺す!」、「隊長に相手されないからって…」→「黙れぇ!」改めて見直すとアグネスは裏切り者だけど、ファウンデーション側煽ってくる割には自分たちの煽り耐性低過ぎるな。 - 名無しさん (2025-01-06 20:34:50)
自分たちは最上位の人種と思っているし、見下されたことなんて一度もなさそうだからね - 名無しさん (2025-01-07 04:50:13)
これすぎる レスバはやはり外の世界にいたラクス・クラインが最強か... - 名無しさん (2025-01-07 13:31:26)
まあ、本当に思ってるなら受け流すなりなんなり出来るはずなんだけどね - 名無しさん (2025-01-13 01:20:13)
【沖ツラ一話】原作も読んでるけどいい一話だった、ゆるい日常ラブコメサーターアンダギー食べたいはいいな。ところで沖縄出身の声優さんはおらんかね - 名無しさん (2025-01-06 07:22:04)
街中じゃあんなに比嘉さんいるのに学校にはいないのか?校内でも下の名前で呼ぶのかと思ったのに、比嘉さん呼びで???ってなった。 - 名無しさん (2025-01-08 08:47:26)
【天久鷹央の推理カルテ】キャラデザがいとうのいじであることとヒロインの性格もあわせて凄いハルヒ感がする - 名無しさん (2025-01-05 19:03:23)
【シャンフロ】OPに全(米)一がおるやん!!クターニッド編だけでも収まりきるか不安なのにいったいどこでぶつ切りにする気なんだろう...? - 名無しさん (2025-01-05 17:32:16)
【空色ユーティリティ】JKヒロインの親友が気だるげギャル率って妙に高いよね...。ゴルフガチ初心者の練習風景とかはかなり丁寧に作られてるね、とんぼからゴルフ興味出た民が何から始めていいか分からなくて右往左往しなくて済みそうだ。何気にEDのスタッフロールにゴルフダイジェストの名前載ってるし、とんぼで味を占めてゴルフ界が攻めてるなあ。あととんぼ側が錚々たるゴルフメーカーが協力してたからか、協賛できなかったヤマハがめっちゃ名前載せてる(OPにゴルフカートが何度も映ってたけど、ゴルフ場のカートは大抵ヤマハ製) - 名無しさん (2025-01-05 11:53:33)
先行で公開してた15分のと違ってじっくり物語始まるアニメだったのねwてっきりあれが1話目の映像と勘違いしてたよ。とんぼはPINGやSRIXON、TaylorMadeやCallawayといった有名メーカーのがガンガンでていたもんね。 リアルゴルフは経験ないんだけど、カートはヤマハ製か。とんぼの時と違ったメーカーがどれだけ推してくるのかも見てみようっと。リアルでは松山英樹が開幕戦ぶっちぎりで勝ったし、今年は日本のゴルフが熱いな。 - 名無しさん (2025-01-06 14:18:30)
自分もあの先行映像がてっきり1話Bパートだと思ってたからあるぇー?ってなったw ヤマハのゴルフカートが映ると試合じゃなくて通常のラウンド感が一気に出るから初心者なヒロインがゆるーくゴルフやるならわりと良い小道具になりそうなのよね(18ホール全部徒歩で回るとかなりの距離になるのでアニメでウマ娘が漕ぐスワンボートみたいな絵面になる) - 木主 (2025-01-06 21:04:16)
ですよねぇw1話目以外のを先行で公開するって太っ腹&順調に制作が進んでるんでしょうね。もしや木主はリアルゴルフ経験者!?(裏山)昔石川遼全盛期にギャラリーで1ラウンド追っかけて回っただけでクタクタでしたわ…。 - 名無しさん (2025-01-07 00:12:29)
ゴルフ未経験だけど昔ゴルフ場で働いてたのよ おかげでヤマハのゴルフカートには大変お世話になったりお世話してた...(コース内のお客さんのとこまで急行したりとか忘れ物捜索とかバッテリー交換とか雨天時後部レインカバー拭きあげたりとかetc.) - 木主 (2025-01-07 00:47:18)
ゴルフ場で忘れ物捜索ってもの凄い労力かかりそうな……。ゴルフのカートもTVで見るだけしかないけど、起伏の激しいゴルフ場では運転けっこう大変そうなイメージありますわ。 - 名無しさん (2025-01-07 17:47:51)
基本的にお客さんのカートは誘導ケーブルに沿ってリモコンで走行してくれるから、クラブのヘッドカバーなんかはカートの道を捜索すればええんよ。コース内の起伏はカートよりもスーパーカブで巡回するときがヤバい。気を抜くとスーパーカブでトライアルやモトクロスみたいなことになる... - 木主 (2025-01-07 21:05:33)
ゴルフ場で(客側じゃないとはいえ)スーパーカブが走ってるなんて想像もしてなかったので…衝撃なんですがwゴルフ場の裏側って面白そう。それはそれでそこ"も"表現したアニメ見てみたいかも。 - 名無しさん (2025-01-08 21:45:37)
経験から半数近くは未だ自走式のカートのゴルフ場が多いかな。古い所は自走式が多い。個人的には移動速度が速いんで自走式が好み。たまに事故って死亡事故起きたりしてるから注意は必要。 - 名無しさん (2025-01-09 16:58:15)
ゴルフ場のカートで死亡事故ってあるんだ…それも驚き。コースはあれだけ起伏があるから、横転がないとは言え無さそうだもんね。普通自動車より安定しそうにない形状でもあるわけで。かと言ってプロの試合みたいにクラブ全部かついで歩いてられないだろうし。キャディってゴルファーと一緒に考えてるようなシーンもTVで見るし、重労働よね。 - 名無しさん (2025-01-10 20:36:08)
ウチはカートの死亡事故はなかったけどスマホご臨終は何度か目撃したなあ...(コース内自走させてるときにカートの振動でスマホ落とす→気付いたときには後続のカートでペシャンコ)。あとは冬の凍結した路面は滑りやすいから坂で止まらずにカートが自動で止まるところで止まりましょうってコース内で呼び掛けしたら「なんですかー!?」ってカート止めちゃって目の前でスリップしていってしまったお客さんもいたね...(結構気まずいw) - 木主 (2025-01-11 18:36:39)
【チ15】頭に彫ったの?痛くない?死んでないけど死んだことになったしある意味自由に行動出来るわけかそんなこと本人は知らないけど…まあこれも神の試練や笑えよノヴァク - 名無しさん (2025-01-05 08:04:17)
【鳴潮】新エリアでのメインクエで、ザンニーとかフィービー結構関わってきてうれちぃ。次のバージョン以降のピックアップだろうけど販促は充分だわね! - 名無しさん (2025-01-05 02:15:27)
なんか金庫イベの戦闘が終わったとき、カルロッタが内通者?云々って言ってた際の怪我した職員を看てるザンニーを手前に奥からカルロッタと漂泊者ちゃんが見つめてるアングルあったけど、ミスリードであることを願う… あんなπオツでシャツのボタンが弾け飛びそうなキャラがプレイアブルにならないなんてもったいなさ過ぎだろ! - 名無しさん (2025-01-06 18:49:17)
【逆シャア】アストナージが作中で死んでたってのが全然気づかなくてさっき知ってびっくりしたわ。恋人かあんなんになったってだけでもめちゃくちゃ可哀想なのに - 名無しさん (2025-01-04 22:47:06)
でもあそこでチェーンが無理矢理出撃しないとアクシズ押し返せなかったから… - 名無しさん (2025-01-04 23:36:36)
【アオのハコ】opとed変わってるうううううしかも雛ちゃん多めというかed占拠してるし…勝ったな - 名無しさん (2025-01-04 22:41:13)
あえて言おう、内容が王道すぎるゆえにそれはないと、あれはね木主、せめてここだけでもいい思いをさせてあげようというスタッフの残酷な優しさだよ(※全部想像です) - 名無しさん (2025-01-05 12:01:12)
部活してるからあまりデートも出来ないのがネック… - 名無しさん (2025-01-07 23:16:23)
【オーイ!とんぼ】来週から二期再放送...やっぱりこれは三期確定やね。5chの去年のアニメ人気投票でも5位に入ってたのはマジですげえ(ダンジョン飯が4位) - 名無しさん (2025-01-04 10:33:05)
一期の直後に一期再放送して二期だったから、同じ流れですね~♪めちゃくちゃ嬉しい。絵も丁寧でレンダリング絵だからコースやボールが破綻なくて、状況が把握できる絵だし、3期も大期待! - 名無しさん (2025-01-04 18:18:44)
三期は鳴寂の掘り下げをどこまでするのかが気になるところやねえ。結構重要なキャラなんだけどだいぶ背景がどギツいのよね - 木主 (2025-01-04 22:03:58)
15巻限定公開てのを見つけたから読んでみた。火の島に帰ったとんぼとひのきが描かれててほっこり。なのに134話の最後のあの記者はなんだー!とんぼの調子を狂わせにでもきたのか!鳴寂というキャラがまだ登場してなくてわからなかった…。 - 名無しさん (2025-01-05 02:03:55)
理屈コネ太郎(※原作呼称)は次の巻にも登場するけど、JKとんぼのまぶしい笑顔で浄化されてフェードアウトするからでえじょうぶだあ。イガイガがなんとかする! - 木主 (2025-01-05 11:10:35)
おお、良かった!気になって夜鹿眠れなかったけど安心だ。実際のスポーツでも記者の余計な質問で変 - 名無しさん (2025-01-05 11:24:15)
送信みす 変に考えこんで調子崩すこともあるんだろうなと思った…。 - 名無しさん (2025-01-05 11:24:57)
まあ実際調子崩すけどイガイガがなんとかするので大丈夫 b - 木主 (2025-01-06 21:06:18)
【ワンピース】イクイクの実…名前… - 名無しさん (2025-01-04 03:25:47)
【サガフロ】もし自分が見てる配信者の人がサガフロやったら真アル・フェニックスに関しては指示厨になってしまいそう、あの技はサガフロ1派手でカッコイイ技だ - 名無しさん (2025-01-04 00:28:48)
【学マス】手毬親愛度コミュ15話見たが非常に新鮮で…非常に美味しい!プレイアブル燐羽が待ちきれないよ!早く出してくれ! - 名無しさん (2025-01-03 10:27:05)
【NIKKE】怒涛の伏線回収に驚きつつ、あんなものを動力源にしてんのかよアーク。そりゃエレクトリックの奴らもああなるわな… - 名無しさん (2025-01-03 05:40:10)
敵側の施設とか機体をジェネレーターとしてこっそり使ってるパターンはたまにあるからなんとなく予想はしてた。それよりもDEEPの胸元にかけてあった眼鏡がネオンのものと同じっぽいっていう話を見てネオンの正体が予想以上にヤバそうってなった - 名無しさん (2025-01-04 17:10:48)
ラピ、ボディ変えてたんか…ってなった。てっきり融合したボディそのまま保ってるかと思ってた。それでも、コア2つになるってどういうこっちゃ??? NIMPHのせいって描写だったけど、未知数すぎるやろ… - 名無しさん (2025-01-05 02:12:30)
DEEPがなにか細工した様子はあるので寄り添って4年の間に何があって融合したって考えるのが自然だけど本人も機能停止したたせいで何も認識してないから一切不明なのよね - 名無しさん (2025-01-05 10:52:05)
【もめんたりー・リリィ】悲報 ついにGoHandsがその技術力でおっぱいを揺らしはじめてしまう - 名無しさん (2025-01-03 04:11:25)
【実写ゴールデンカムイ】始まりの物語としてはまぁまぁええやん、どんどん出るからキャラの名前後半なんだっけってなったけど完結までやってほしい - 名無しさん (2025-01-02 21:49:10)
wowow連ドラ終わって劇場版2作目は決まったからどこまでいけるか - 名無しさん (2025-01-03 08:57:07)
どっかで見なきゃドラマ版… - 名無しさん (2025-01-03 21:21:10)
劇場版2作目の前に無料放送か無料配信しそうな気もする・・ - 名無しさん (2025-01-04 07:28:02)
【ユニコーンガンダム】バナージにユニコーンを託したおじさんってバナージのお父さんなの?バナージの話し方からして他人ぽかったけど - 名無しさん (2025-01-01 19:28:22)
父親やね バナージは幼い頃母に連れられて家出たから覚えてなかったみたいだけど - 名無しさん (2025-01-01 19:53:23)
ニュータイプの親和はあるとはいえ最初は全然知らんのに血流しながら父親匂わせてくるおっさんだからしゃーない - 名無しさん (2025-01-07 13:35:00)
バナージの母ちゃんは愛人だったんでな。ビスト家のゴタゴタから遠ざける為の別居だったみたいなんで、バナージにはほとんど面識は無い - 名無しさん (2025-01-02 03:47:37)
【Fate/strange Fake アニメ版】リチャード逮捕RTAはっじまるよ~ - 名無しさん (2024-12-31 23:06:01)
リチャードさん第三霊基おもいっきり原作飛び越えたぞ!?(まあいつも成田ときのこ氏で打ち合わせしてるからオリジナル展開ではないはず) - 木主 (2025-01-01 00:37:06)
【ポケ戦】バーニィ入隊時に隊長がタバコに火付けないのは宇宙基地だからかな? - 名無しさん (2024-12-31 21:56:31)
あとゲルJすげえ無双してたんだな - 名無しさん (2024-12-31 22:07:19)
【ブルーロック】ブルーロックという振り切った設定と展開だったけど、個人的にはサッカーシーンの描写や表現(ドリブルのフェイントやトラップ等)はいい出来だった。2期最後のベロ凜はどうした?と思ったけどw - 名無しさん (2024-12-31 15:28:42)
【アークナイツ:エンドフィールド】公式Xで舞台となる星の説明ポスト来たけど、テラ(アークナイツの舞台)からなんかのゲートでタロⅡに行けて、その後、ゲートが壊れて1世紀くらい経過…って世界なんかな - 名無しさん (2024-12-31 15:04:25)
【シードフリーダム】コンパス所属に連合軍の善玉な歴戦なおじさんエースパイロットとブーストレイダー改良機かブラウカラミティの改良機ほしい。連合軍いい所ないぞ。 - 名無しさん (2024-12-31 12:58:40)
いっそ第二次ヤキンドゥーでストラクダガー乗ってた人に設定付けて来てもらうか - 名無しさん (2025-01-01 08:37:13)
でも今回も散々だったけど、連合的には初めて勝ち組サイドに立ってるのよ。より正確にはコンパス・オーブという勝ち馬の背に乗った感じだけど - 名無しさん (2025-01-01 09:03:55)
一番最初にレクイエム奪還しようとして焼かれてたけどちゃんとその後のオーブによる討ち入りにも参加してたしな。影薄いけど - 名無しさん (2025-01-07 13:33:29)
【ニコ生SEEDFREEDOM】やっぱコメントあると面白さマシマシだな!生きる石田なんて想像してなかったわ。初見の感想(唐揚げ童貞、ゆかり王国等)がコメントと一致する辺りニコ動アニメで鍛えられた自分を再認識した。最後のセンター二股アスランまで笑かしにくるとは…ところで2時間で何人死んだ? - 名無しさん (2024-12-31 00:08:03)
【チ14】二人とも死んじゃった…研究進まねえなぁ。あの私欲しかない男は闇討ちで退場させるしかないのだろうか - 名無しさん (2024-12-30 07:52:45)
いずれはこういう最後を辿るだろうとは思っていたがいざなっちゃうとやっぱり悲しい… - 原作未読勢 (2024-12-30 23:32:18)
抗うことが出来ずにどんどん死んでくの悲しすぎる - 名無しさん (2024-12-31 21:25:47)
【Angel Beats!】youtubeで全話一挙放送始開始しました(1/5まで)。作中バンドであるガルデモの楽曲もサブスク配信開始。LiSAがボーカルで参加してるぞ。そしてアニメで語られなかった入江、ひさ子、関根の過去をヘブンバーンズレッドのコラボイベントで読むのじゃ。ゲーム開始してDay6まで終わらせて1~2晩くらい放置レベル上げすると楽にクリアできると思う - 名無しさん (2024-12-29 02:29:52)
ゲームの方の続編はいつ頃になるんだろうか?いつまでも続き待ってるんだが - 名無しさん (2024-12-29 08:29:38)
あったとしてもへブバン終わるまではないんじゃないかなぁ、自分も待ってるが望みは薄いと思ってる - 名無しさん (2024-12-29 13:10:15)
もう出さないって言ってなかったっけ。出さない代わりにヘブバンでコラボって形でシナリオ入れてたような。現にひさ子の話ゲームで少しやってたし - 名無しさん (2024-12-30 10:25:59)
スマホゲーじゃなくてAB!の2を出してもらわんと - 名無しさん (2024-12-29 12:44:06)
【種関連】もしも種でフレイを救えていたら種自由はどうなっていたんだろう? - 名無しさん (2024-12-29 01:14:27)
そもそもメンタルブレイクしてないだろうから、運命までの2年間〜本編でも最初から戦ってると思うで - 名無しさん (2024-12-29 01:19:14)
それで例えキラとラクスが結ばれないにしても、果敢に戦い続けるキラの姿を見てラクスは正しい道に進みそう。そんでラクスの心を折りかけるキラの死(推定)も別にそこまでダメージにはならんだろうからオルフェに篭絡される事も無い・・・たぶん 問題はアスランをラクスから引きはがしてカガリとゾッコンにさせないとたぶんシュラに負けるという事だが・・・w - 名無しさん (2024-12-30 02:34:13)
どうだろう。あのセクシーコマンドー、それならそれで別のえげつない手を使って来るだけのような気もする。決闘と殺し合いの区別がついてない坊やと、勝つためなら何でもする鬼の構図は多分変わらないからなあ… - 名無しさん (2024-12-30 14:28:29)
問題はそのセクシーコマンドーに覚醒するにはカガリという恋人の存在が必要な気がするんだよな。それともカガリと付き合う前からストライク爆破とかして強かだから芯が整ってれば行けるか? - 名無しさん (2024-12-30 21:35:19)
【種自由】エピローグカットを見たがキラとラクスは微笑ましさを感じる アスランとカガリ、やっぱ怒られたな… シンとルナ、アグネスも欲しくなるな - 名無しさん (2024-12-28 20:30:51)
スーツの話がえっち…?キラはスーツ着たままヤりたかったって考えを読んだんだな!全裸じゃ足りなかったんだ - 名無しさん (2024-12-28 22:50:52)
【学マス】 復帰したんだけど、そのきっかけが初星学園のライバル校らしき学園の子にわかりやすく挑発されたけど初星学園のアイドルが個性的すぎて個性で返り討ちにしてる動画だった...。とくに手鞠、お前「ちなみに持ち歌何曲?私3曲だけど、え?持ち歌ないの?(笑)」とか煽りまくった後に(怖かった~><)じゃあないんだよ! - 名無しさん (2024-12-28 17:58:58)
ことねは相手校じゃなくて会長と家族の関係の補足だけなのは何かそれでいいのかと思ったぜ - 名無しさん (2024-12-29 01:25:26)
広は常にイチャイチャしつつライバル宣言だったりで熱いシーンあって良き - 名無しさん (2024-12-30 23:37:39)
あれで未知やすえって言われてるの笑う。確かにやってることほぼ同じだけど - 名無しさん (2025-01-08 20:31:25)
【グリッドマンユニバース】コメ付きで見た、最後我慢出来なかったオーイシってその視点はなかったw最初のtriggerのお目目覚えてなかったけどアカネが見てたんだ。蟹の味普通に引っ張られたようだが高評価で安心安心。このコメ付きのままBlu-rayで出ませんか?あとオーイシのライブとあれば応援上映行きたいから誰か一緒いこ - 名無しさん (2024-12-28 10:46:53)
【ドラゴンボールDAIMA12話】ベジータの超サイヤ人3!?小さい身体と長い髪型バランス悪いんだな… - 名無しさん (2024-12-28 07:57:20)
まーよく考えるとブゥ編で超2になれるようになってたのに、その後で3になれてないってプライドが許さんよね普通 - 名無しさん (2024-12-29 01:16:44)
GTでも小さくなった悟空がなってたけど、全長と髪の長さがほぼ一緒だからね - 名無しさん (2024-12-29 08:26:42)
最初SS3は消耗激しすぎるので現世で使ってはいけないとか言われてたの、もう無かった事になってるんやろなぁ...。原作漫画の時点でゴテンクスが使ってたし... - 名無しさん (2024-12-30 01:12:47)
まぁなんか、消耗を激しくしない方法はあるんじゃね 体力を滅茶苦茶上げるとか - 名無しさん (2024-12-30 21:36:26)
髪が滅茶苦茶伸びきってかっこいいのが3だと思ってたのであのSS3はなんだかなぁ - 名無しさん (2024-12-30 21:37:42)
【漫画版ガンダムNT】漫画オリジナルキャラのシーンがやっと終わったか - 名無しさん (2024-12-27 08:53:47)
【種自由】バカの戦艦とアホの戦艦による殴り合いすこ - 名無しさん (2024-12-26 23:11:40)
一番最初の戦闘シーンの後復旧作業してるシーンにホスピタルザク置いて欲しかったなとちょっと思う - 名無しさん (2024-12-26 23:39:35)
殴り合い?一方的な虐殺の応酬だったような…… - 名無しさん (2024-12-27 21:45:40)
開幕は12連(笑)と結晶装甲で殴り合っていたじゃないか - 名無しさん (2024-12-28 03:36:57)
12連くん見た目だけで(笑)なの受ける - 名無しさん (2024-12-29 00:39:40)
理不尽ゲーの押し付け合いは殴り合いに入りますか? - 名無しさん (2024-12-29 01:26:17)
ミレニアムが物理的に殴ってたな - 名無しさん (2024-12-29 12:08:13)
中盤のキラ←アスラン無双みたいで草 - 名無しさん (2024-12-30 02:35:18)
12連装ビーム砲!!!! なんの!!!!ビームぜんぜん効かんバリア!!!!!!! - 名無しさん (2024-12-28 00:00:09)
【NIKKE】ラピの過去がついに語られたけど地獄すぎて辛い。 - 名無しさん (2024-12-26 22:45:43)
小さいときから病院ぐらし→研究中の新薬で完治するも病院が研究施設に作り変えられるので強制退院→お金と家は用意されたもの外で生活したことがないで渡された新居の住所が記載されたメモの見方やお金の使い方を理解できず行き先がなくなる→たまたま見かけたデモに巻き込まれ死亡→ニケ化は地獄オブ地獄なのよ。しかもまだレッドフードに出会ってからアブソルート入隊と脱退の部分が残ってるしなぁ - 名無しさん (2024-12-27 14:24:07)
特に量産型はなぁ… - 名無しさん (2024-12-28 01:17:30)
あれは素で書いてるのか地獄にする予定で書いてるのかライターの気持ちが分からん。金だけやって裸足で放り出す医者ってオイオイ・・・ - 名無しさん (2024-12-29 14:03:02)
【サンダーボルト】せっかくギャンが出てきたのに格闘戦描写なくて悲しい…悲しい… - 名無しさん (2024-12-26 12:06:39)
【フリーレン】戦士ゴリラが影なる戦士になってるなんて… - 名無しさん (2024-12-26 09:13:06)
【ムーンガンダム】シャア総帥、百式はあまりいい思い出のない機体らしい - 名無しさん (2024-12-26 00:34:33)
当時一緒に戦ったカミーユを思い出すからとかなんかね - 名無しさん (2024-12-26 04:23:01)
【クロスオーバーUCE】V2アサルトバスターキャノン、最初はザンネックの技術的再評価とファラさんを弔う気持ちがあるという装備な感じがしてエモい...🥹ってなってだんだけど、昨今の下ネタザンスカール大喜利でザンスカール機のデザインって結構メッセージ性込められて下ネタがデザインとして取り込まれてると感じてきて...(^^;) まぁ見なかった事にしようw - 名無しさん (2024-12-25 21:41:13)
【ブルーアーカイブ】セミナー周りの掘り下げしつつドタバタしてて面白いイベントだった。それにしても自分が提示したゲーム&先生が席外してた状態とは云え、自分の穿いてるパンツの色即答するの強くないっすかねノアさん - 名無しさん (2024-12-25 01:39:07)
【嘆きの亡霊】最弱詐欺作品が多い中、こういう最終回ええな - 名無しさん (2024-12-25 00:36:35)
まさか呪物側に拒否されるほどステータスが低い主人公って… やはり仲間は大事ですね。 - 名無しさん (2024-12-25 03:02:03)
うむ! - 名無しさん (2024-12-25 03:43:53)
2期やるらしいけど、あなた含む残り3人(途中加入いたらしいので4人?)はちゃんと出番あるんかい? - 名無しさん (2024-12-26 08:39:13)
明夫キャラに背中バンッ!ってされただけで逝っちゃってるからなw オノケンのコミカルな演技で見始めたけど、バトル以外で相手が勝手に深読みしていく展開は、戦闘シーンを注視することもないから気軽に楽しめたな - 名無しさん (2024-12-28 08:31:52)
ただ運とか味方が強い勘違いモノは長く読んでると味方に主人公の理解者が一切いないで周りだけ盛り上がってく展開にイライラするのもあるから加減は大事よ… - 名無しさん (2024-12-29 12:51:17)
【メカウデ】最初はええかんじやんって思ったけどなんか途中でダレちゃった、音楽はさすがの澤野だからよかったけど - 名無しさん (2024-12-24 20:55:14)
【SEED FREEDOM】爆発まで時間がかかる機体の話題だがネタバレでこちらに ルドラ4機って順番に仕留められたように描かれてるけど爆発するタイミングが一緒なんだよね アレ攻撃側が爆発するまでの時間調整してたんだろうか? - 名無しさん (2024-12-24 18:15:04)
同時に爆発した方が映えるから(メタ発言) - 名無しさん (2024-12-24 18:23:08)
え、4機爆発って同時にしてたんか - 名無しさん (2024-12-25 05:39:31)
そりゃどうりで監督が世界線転移がどうとかワケ分からん事言うわけだ - 名無しさん (2024-12-25 05:40:04)
一応「私の子供たちが!」のシーンでモニターに同時爆発してるのが映ってる(リデラード機だけ若干早い細かい演出付き) - 名無しさん (2024-12-26 08:59:34)
アレだよ4機撃破が刹那的だった事を示唆してんだよ - 名無しさん (2024-12-25 05:41:11)
分身に同時に処されてたけど見栄えの問題で一人ずつぶちのめしてる様に見えてるんじゃね - 名無しさん (2024-12-25 07:30:08)
短距離短期間の一方その頃ラッシュ!! - 名無しさん (2024-12-25 09:38:13)
本当に分身してだけさ! - 名無しさん (2024-12-25 18:10:43)
よく考えると種の頃からフリーダムのフルバーストが全弾同じ速度で当たってる時点で今更さ! - 名無しさん (2024-12-26 00:37:02)
【MFゴースト24話】くそぅどんどん抜かれてくぅ!というか事故りそうな気配まであるの他のドライバーに迷惑じゃないか…3クール目で何やらまだあるらしい真鶴が早く見てぇよ。ヒロインは緒方に交代な - 名無しさん (2024-12-23 07:28:43)
まさか予告パートで患者急変・・・1期の手術中の高橋兄はこっちの伏線だったとは。レース中っぽいからカナタ間に合わないんだろうな・・・高橋兄は知ってたんだろうか?それとも言うのは止められてたのかな? - 名無しさん (2024-12-23 08:31:26)
緒方さんは、カナタの芯の部分(ハートの強さ)を理解してるしヒロインすぎるんよな。苦しいカナタの状況を慮って、いたたまれない感情でレースを見守ってるところに、カナタ「リベンジを始めます!」 → 緒方「ハァ!?」ってさせて、緒方さんの感情をぐちゃぐちゃにしてくる3期トレーラー?のカナタすこw レースの展開も、秋山による藤原語りも楽しみすぎるぞ、3期! ケガを単なるデバフ要素でなく、評価を上げる一因にもして描いてたから、ユーロビートのBGMと相まって割とテンション上がる回になった、よかった…😭 - 名無しさん (2024-12-24 19:36:39)
顔がおっさんなだけのヒロイン - 名無しさん (2024-12-25 18:15:47)
【転生貴族、鑑定スキルで~】二期終わったと思ったらもう三期も決まってるのね。続くだけあって割と丁寧な作りで良作って感じだ - 名無しさん (2024-12-23 01:54:37)
二期最終回で意外にもホロッと泣いてしまった。安心して観ていられる良作。 - 名無しさん (2024-12-24 18:54:44)
【チ13】憧れはとめられねえんだ…!オクジーくんが謎の世界で会った教授は一体…資料はまだ残っているのかとりあえずこの状況どうにもならんじゃないか - 名無しさん (2024-12-22 10:13:25)
ラファウの親父かもな - 名無しさん (2024-12-22 13:42:38)
ラファウキャラ立ってて好きだったのにな… - 名無しさん (2024-12-22 22:02:55)
1話冒頭... - 伏流 (2024-12-23 12:00:48)
【ガンダムX】バンダイは現代でもまだ戦えるアニメである初代のリメイク()なんかやってる暇あったらXのHDリマスター(という名の作画刷新)をするべきだったと思うの 中盤の作画なんかほんとひで - 名無しさん (2024-12-21 23:27:05)
ブルーレイ出た時点でリマスター化はされてるんだよ。あとわざわざ作品貶すな - 名無しさん (2024-12-22 13:20:18)
【SEEDFREEDOM】例のごとく炎上してるが、自分はエピローグカットのために観に行ったワケじゃないないから別にいいか... - 名無しさん (2024-12-21 20:44:30)
またなんかやらかしたんか - 名無しさん (2024-12-22 09:31:29)
BDに収録されないエピローグカット追加します!→YouTubeで無料公開します!ってやって荒れてる - 名無しさん (2024-12-22 12:06:58)
なるほど未公開映像観に行った人からすると時間と金使ってそりゃないぜだわな - 名無しさん (2024-12-22 12:51:26)
さらにいうなら監督に話通さずバンダイの独断でやられたので監督がツイッターで愚痴ってた - 名無しさん (2024-12-22 13:24:10)
そういう内部事情ってネットで話しちゃっていいんだろうか… - 名無しさん (2024-12-22 22:04:24)
契約になかった対応だから起こってるんじゃないかな? - 名無しさん (2024-12-23 04:16:38)
加筆、修正された本編を丸ごと公開するんじゃないなら別にいいよ。BDに収録されないとアナウンスされたのを目にした瞬間、こうなる未来は見えてたから別に驚くことではない。むしろ騒いでる奴の想像力不足なだけ(ジンネマン並の感想) - 名無しさん (2024-12-22 13:26:10)
あんなんなんぼ劇場で観たっていいですからね まぁキララクエピローグは蛇足だと思わなくもない - 名無しさん (2024-12-23 14:12:08)
つべで何時でも見られるのとは違う「劇場で見た」というもう味わえない体験をしただけでも行った価値はあった。 - 名無しさん (2024-12-24 15:37:08)
【P3R アイギス編】オリジナル版からある程度変更あったみたいだがシナリオは個人的に良かった。でもおまけの話とはいえ序盤の散策開始〜終盤のキタローの影戦までひたすらダンジョン潜るだけなのがなぁ…せめて扉毎の階層減らして欲しかった - 名無しさん (2024-12-21 20:11:54)
【Vガンダム】1クール分の間に登場人物たちの死を丁寧に描きまくってるから話自体は面白いけどもキツい展開だらけだこの作品ってなるな - 名無しさん (2024-12-21 15:47:06)
【オーイ!とんぼ】ひのきとひのきパパ、尺の都合でしょうがないけど原作漫画の『蒸発した女房の目にひのきの活躍を見させてやりたい昭和親父』マインドの説明がないのが残念ではあるけど、ひのきパパの男泣きにちょっと誘い泣きしちゃった...。次回1/4って書いてあったからひのきとトカラでゴルフ回やるかな? - 名無しさん (2024-12-21 10:45:00)
原作にはそんな設定が!?端折られたようだけど、十分いい話でした。EDも1期の曲がきてビックリ。回数的には次が2期最終かな?もっと続くなら大歓迎。 - 名無しさん (2024-12-21 16:14:01)
追記:日本女子アマって大会の名前もでたしもう1期続いて!次回予告がwebでもまだなくて気になるけど、ひのきもとんぼのところに来る展開ですか、それも楽しみ!つぶらは最終ホールけっこう振り回されてしまったなぁ、ティショットもパットも…。日本女子アマでは強そう♪ - 名無しさん (2024-12-21 16:21:06)
https://tonbo-anime.com/story/
二人は熊本での新たな挑戦を改めて振り返るって書かれてるから次回はダイジェストみたい。ひのきー!カモーン! - 名無しさん (2024-12-21 16:32:59)
別?の公式サイト見たら1/4が最終回って書いてあったから全部ダイジェストになるだろね...逆に最終回ダイジェスト=次期は間違いなく確定だろうからひのきとトカラでゴルフ回~日本女子アマ編は確定だろうね。おそらく春アニメになる - 木主 (2024-12-21 17:41:00)
春アニメまでか~、長く感じるwその間は空色ユーティリティを見ようかな。今回も初日も言いたいところをもっていかれるイガイガw - 名無しさん (2024-12-21 18:47:53)
下の木のコラボページURLからお試し15分公開してるから見てみるといいかもね~ やっぱとんぼはバケモンって思うw - 木主 (2024-12-21 19:33:28)
とんぼってかつてのバレステロスというゴルファーがモデルだそうね。映像何かで見たけどこんなに曲げまくるプレイヤーだったんだろうか…。隣の駐車場からグリーンオンしたこともあるそうだし、リアルとんぼって強すぎて怖そうw - 名無しさん (2024-12-21 20:12:59)
逆にイガイガとその息子は原作者のかわさき健さん本人をだいぶモデルにしてそうなのよねえ(自身はプロゴルファー志望だったが断念、巨人の星の父・川崎のぼるに師事して漫画家へ) - 木主 (2024-12-21 23:46:18)
巨人の星は見た事ないが有名だから知った時は驚いた。そこまで深く考えなかったけど、作者のそういうゴルファーへの夢をイガイガの視点に乗せたのかもと思うと深いなぁ。 - 名無しさん (2024-12-22 12:04:29)
せべが林からなどのアイアンのリカバリーショットに定評があるということは・・・ドライバーショットが安定しない…という欠点がw 昔はドライバーが木製だったので今よりは曲がりやすかったというのもあるが、アイアンは曲げられるドライバーは曲がるって感じかな - 名無しさん (2024-12-22 08:17:03)
裏を返せばそんな欠点が見えてくるのかww - 名無しさん (2024-12-22 11:42:00)
とんぼが帽子飛ばされたの気が付かないってのがあったが、あれはジャック・ニクラウスのエピソードが元。優勝を決めるパットで突風が吹いて帽子が飛ばされたがカップインしてから帽子が無い事に気が付いた。 - 名無しさん (2024-12-22 08:22:44)
あのシーンにも元ネタあったんだ…。帝王さん流石の人だったんですねぇ。 - 名無しさん (2024-12-22 11:43:55)
昔ライジングインパクトってゴルフ漫画(非現実系)があったけど、そこでも強風で木の枝が飛んできて腕に切り傷つけていくのに、集中していて気が付かないシーンがあった。演出とはいえそれはちょい怖い雰囲気だった。 - 名無しさん (2024-12-22 12:44:50)
15分映像見てみた。とんぼとはまた違う世界観と雰囲気で新鮮だったし、こっちも楽しめそうな感じで良かった。主人公のスキルが真逆なのか不慣れのせいなのか… - 名無しさん (2024-12-22 22:51:46)
つぶらはスリークウォーターショットの縛り(飛距離が出ない)でプレーしてあれだからフルショット解禁されたら末恐ろしい実力を秘めているんだろう。でもアマの内は解禁しないんだっけか - 名無しさん (2024-12-22 09:04:48)
つまり日本女子アマではまだ解禁されずに戦ってくれるんですね。でもフルショットになるとドライバーでミスもでてきたりしそうな? - 名無しさん (2024-12-22 11:46:14)
【ブラックラグーン】ロベルダが対物ライフルにダネルくっつけてきたの持ってきた時はもう笑っちゃったね、恐すぎて - 名無しさん (2024-12-21 10:43:56)
【DBダイマ】ピッコロさん、あんた昔「下界に何の用だ!!神めっ!!」ってナメック語で叫んでたやないすか - 名無しさん (2024-12-21 00:31:10)
【ダンダダン12話】人体模型は怪異ってことでいいのかwジジはやべー部屋の何かに憑かれた可能性…?それよりもモモがおっさんたちに襲われてるのがやべぇ!7月に助けてターボババア! - 名無しさん (2024-12-20 07:28:20)
桃は7ヶ月間おふろの底なの? あなただ~け~みつめ~てる~♪
https://www.youtube.com/watch?v=d9eudCNJv1E
- 伏流 (2024-12-21 18:48:07)
スラダンのアルバム聴いてるから笑っちゃった。何か繋がりがあっての選曲だったのか? - 名無しさん (2024-12-22 08:31:19)
【ロックマンX4】うおおおおかけだしハンターモードなしでクリアできたぞおおおおお - 名無しさん (2024-12-19 21:22:07)
アルティメットアーマーなしで!! - 木主 (2024-12-19 21:25:42)
【推しの子】最終巻出るまでここ流し読みしてたけど、有言実行したかなちゃんこれで燃えてたってマジ?直後にミヤコさんに制裁されてるし。結末はこういうのもアリかなと思う。アクアにとって一番守りたかったルビーを守れたのもある。エピローグがめっちゃ走ったけど、これは物語の観測者がアクア(とゴロー)と神視点カラスだったからむしろサービスだとすら思える。加筆のMEMちょも水墨タッチなのがエモさとアクアの霊魂?が朦朧と彷徨いながら観測してるんじゃないかなと思える。これで未練なく成仏して次は普通の輪廻転生でもするのかねえ? - 名無しさん (2024-12-19 09:16:40)
重曹ちゃんが当時燃えた理由は・死体にビンタとか非常識過ぎる(現時的観点派) ・重曹ちゃんこんなアホじゃない(ファン視点派) ・ストーリー的についでに叩いとけ(便乗アンチ)と色々複合してたからね、個人的に重曹ちゃんがアホになってるっていうのはアクア絡みで暴走自体は定期的にやってたから寧ろキャラ通りだと思わんでもない - 名無しさん (2024-12-19 11:26:55)
重曹ドンマイちゃんはアクア相手だとスイーツ脳だもんねえ。そもそも一世一代の告白してライブ当日待ってたら告白相手があんなことになってたらそりゃ錯乱するさね - 木主 (2024-12-19 15:14:11)
ジャンプ+の最終回までしか読んでない範囲の感想でいいのかな。俺は重曹ちゃんが叩いたのもミヤコさんが怒ったの、どっちもアクアを本気で想っての行動だから何も嫌なことなかったな - 名無しさん (2024-12-20 14:38:08)
話数飛ばさずに順番に読んでたらそうなるよねえ - 木主 (2024-12-21 08:25:48)
いくら相手を思っててもやっちゃダメだろ……位で燃えるほどじゃねえなとは個人的に思ってる。これが初炎上だったらここまではならなかったと思うよ? - 名無しさん (2024-12-21 10:03:56)
【オーイ!とんぼ&空色ユーティリティ】
https://natalie.mu/comic/news/604280
冬のゴルフアニメとコラボ...ちょっととんぼがラスボスすぎんよ(作中の活躍具合的な意味で) - 名無しさん (2024-12-19 00:58:27)
【ゼンゼロ】 星見雅当たったけど、戦闘モーションとエフェクトが一番と言っていいほど気合入ってるな...さすが世界観的に現行のキャラの中で最強の存在 - 名無しさん (2024-12-18 18:11:46)
【推しの子(最終巻加筆)】好きな作品だからあんまり言いたくないけど大幅加筆(大嘘)だったなぁ…ルビー達が嘘でも立ち直る過程が読みたかったのにMEMちょの後日談独白とか正直肩透かしが過ぎる - 名無しさん (2024-12-18 16:01:52)
マジでもう脚本書いた人はやる気が微塵も無いんだな…アニメ制作陣とか頭抱えてるんじゃないか? - 名無しさん (2024-12-18 18:58:51)
前作の時点で風呂敷畳むのヘッタクソなの知ってるから特に落胆とかないわ。そこはアニメ製作してる方も織り込み済みだろ。ぶっちゃけテレビアニメとか単体じゃ採算取れないから、原作や映画へのフックになればそれでいいだけ、て話だし。 - 名無しさん (2024-12-19 03:50:47)
シナリオ最終盤の是非は別にして、あれを『加筆』ってのは酷いな。てっきり本編をもう少し語ってると思ってしまう。雑誌で読まずコミックスだった自分はまー買うから別にいいけど、雑誌読んでて加筆に騙されて最終巻わざわざ買った人なら不愉快になるだろね - 名無しさん (2024-12-18 21:33:55)
【推しの子】厳密にはネタバレな内容じゃないけど読む前はタイトル的に自分が推してたアイドルの子供になってあんぽんたんなアイのフォローに妹共々駆けずり回るギャグコメディ的な内容だと勝手に思ってたら急にシリアスになってビックリした - 名無しさん (2024-12-18 09:13:45)
そのシリアスな内容がどう畳まれるのか、今日発売の最終巻で確かめるんだぜ!ヤンジャンで完結した時は不評だったらしく不安だが。 - 名無しさん (2024-12-18 11:49:37)
何かエヴァンゲリオン(TV版)みたいな流れだな - 名無しさん (2024-12-18 14:31:24)
当時そのTV版見てた組だけど、当時はそんな不評ではなかったよ。(クラスの男の多くが見てたから数人って話ではなく)自分の周りでは、あれはあれで爽やかにハッピーエンドにがんばってもってきたなwて感じ。むしろ直後の劇場版の第一弾のが中途半端で不評だった。あれから大幅にシナリオ変わって完全に終わるまで20年ほどかかるとは夢にも思わなかったよw - 名無しさん (2024-12-18 16:24:15)
いやTV版メチャクチャ不評だったぞ……なんかこの掲示板、前のシードの評判もそうだったが、ちょくちょく昔の事実歪める人がいるな。 - 名無しさん (2024-12-19 03:26:21)
不評だったのはTV版のラストね。そもそも制作者自身がアニメファンに冷や水ぶっかけるつもりで作ったとか言ってるし。 - 名無しさん (2024-12-19 03:27:03)
少なくとも書いたように自分のところの周辺は不評じゃなかったし、後の世代は知らんけど当時はインターネットで世間の評判気軽に見れる時代じゃないのよ?後に見た人に不評だというならあの終わり方だしそれはそうだろうと思うが。事実歪めるも何も当時知らずに青枝は当時語ってるように思う。 - 名無しさん (2024-12-19 20:02:36)
むしろ知識なしでPVだけ観た状態で1話観てたから序盤でゴローが死んでファッ!?ってなったなあ - 名無しさん (2024-12-19 00:45:14)
【ジャイアントロボ】最初の事実と真実が分かってく過程と作画良かった。ただ当たり前のようにいる超人なんなんだ…主人公もあんま好きにはなれんな。BF団との闘いは続く!になったわけだが続きはないんだな。神作画ロボ見たかったんだがな… - 名無しさん (2024-12-18 07:20:28)
そこまでの超人でもジャイアントロボには勝てないんだよな - 名無しさん (2024-12-18 21:28:57)
複数で襲えば倒せそうな気もするけど装甲が厚すぎるんかな - 名無しさん (2024-12-18 22:40:28)
【種自由】ふと思ったけど三連星のゲルググはドム時代のバズ持ってれば少しは抵抗できたのでは? - 名無しさん (2024-12-18 00:41:51)
フェムテク装甲があそこで初見だったからなぁ あまりにビーム環境になりすぎてた - 名無しさん (2024-12-18 01:14:17)
なんか予備知識はあったっぽいけど精々ちょっと頑丈なビームコーティングくらいの認識だったんかな? - 名無しさん (2024-12-18 01:16:38)
こういうのは実際見てみないと中々信じられないもんだからな。SEED世界の盾の仕組みを知ってれば同じ事を機体本体に実装する事は無理だとむしろ見るまで信じないだろうし、アカツキを知ってても4機もいる全部がアストレイ20機並とは思わんだろうて - 名無しさん (2024-12-18 03:52:01)
ブラックナイト側がビームだから受けさせてやった感があるから、フェムテクに効くような武器を持ち出して来たら寝ぼけた分身で避けてたのでは。実際劇中そうだったし - 名無しさん (2024-12-18 01:26:00)
なるほど確かにバズの弾速は当たらなそう - 名無しさん (2024-12-18 02:33:32)
劇中見る限り普通に機体の基本性能が違いすぎてゲルググじゃ騙し討ち近接でもしない限り無理や(´・ω・`) - 名無しさん (2024-12-18 03:55:16)
そっかゲルググが何発かライフル当ててたのは効かないからという舐めプで三連星の腕じゃないか - 名無しさん (2024-12-18 11:21:57)
MSV系のグフクラッシャーやドムトルーパーオリジナル仕様あたりから武装を拝借して対策…とか考えたけど有効射程距離まで噛み付くのがキツイか… - 名無しさん (2024-12-18 18:35:35)
アコードは本当に強いよ。ムウレベルですら正面で戦うのキツイし実際ボコされたからアコードと会わなそうな戦場に回されてるし 奇襲ならともかくアークエンジェル防衛時の状況じゃハーケン隊レベルだと逆立ちしても無理だったろう・・・ - 名無しさん (2024-12-18 18:42:47)
【夏目友人帳】泣いた、あの花なんて花だろうな - 名無しさん (2024-12-17 18:19:32)
【リトルナイトメア二部作】ありのまま起こった事を話すぜ……主人公を助けようと必死に操作してたら主人公がラスボスだった……3はどうなるのやら - 名無しさん (2024-12-17 05:34:41)
【MFゴースト23話】怪我だとぉ!?勘弁してくれよそんな状態のレース見たいわけじゃないのに…頭文字Dといいヒロインは主人公にデバフかけるの好きな。パドルシフトに移行するフラグかと思ったがそんな簡単に出来るもんじゃないよねきっと - 名無しさん (2024-12-16 21:34:01)
上り調子で描かれてきて、ここで谷間回とはなぁ。 戦闘力の上がったハチロク、バチバチにカナタを意識してる沢渡、火が入ったようにも見えるベッケンバウアー、啓介の弟子・瀬名と絡みも面白そうなメンツも揃ってるっていうのに… - 名無しさん (2024-12-17 03:13:08)
だよなぁ、願わくばガムテープデスマッチした時の拓海みたいに気付きがある展開だといいけど、痛いと集中出来んからなぁ - 名無しさん (2024-12-17 08:18:11)
病院で診てもらって出場が厳しいってなったのなら棄権でも、個人的にはいいんだけどな… その分他のドライバー同士の争いとかをしっかり見させてもらえれば。当初の目的は父親捜しのための出場とかチャレンジってなってたはずだけど、MFGの面白さにのめり込んでしまった結果なんかなぁ - 名無しさん (2024-12-18 23:26:12)
怪我ってなったら彼女が責任感じるから運営側にも伝えず黙って出場するんではないかな - 名無しさん (2024-12-19 16:49:41)
こうでもしないとあっさり1位取って終了しちゃいそうだからしょうがない。無敗の拓海と違って追う立場だから簡単には勝たせられないだろうから・・ - 名無しさん (2024-12-17 16:57:05)
流れ的にいろいろ思うところはあった回だけど、痛みを我慢しながらの真鶴のレースで何を見せるのか、それ次第ですかねぇ - 名無しさん (2024-12-18 23:37:21)
パドルになんかならんよ。MFゴーストのテーマは「トータルバランス」「マネジメント能力」だから、Hパターンのギア飛ばしによる素早い回転数最適化が有利って流れになるぞ - 名無しさん (2024-12-17 03:20:54)
回転数最適化→ギア比・速度最適化 - 名無しさん (2024-12-17 03:21:59)
【ムーンガンダム】なんかインタビューでまた福井が独自史観で暴れて炎上したみたいだが、正史にする気あるなら映像版UCNTで古橋氏や吉沢氏らへんがやったように映像化にあたって既存の設定に整合性が割と取れるようにするだろうな。するよね? - 名無しさん (2024-12-16 21:05:20)
今はもう「正史=映像が全て」て図式崩れてね? - 名無しさん (2024-12-17 03:23:45)
少なくとも正史を考える時に漫画よりは優先度高く位置づけてるハズ - 名無しさん (2024-12-17 13:13:22)
最近は正史ではない公式映像作品もだいぶ増えちゃったからねぇ、サンボルとかオリジンとか - 名無しさん (2024-12-17 14:25:39)
別に別世界って振り切ってるならいいけどムーンはZから続くアムロとシャア出して逆シャアユニコーンの前日譚ってする気満々だからな - 名無しさん (2024-12-18 01:27:32)
ムンガのサイコプレートをヒントにアムロがフィンファンネル思いついたとかνガンより先にナラティブがサイコフレーム採用したとかなんかイチイチうっとおしい後付け設定もってくるからなんか嫌いだな - 名無しさん (2024-12-18 14:35:54)
そういうのも問題で、UCNTじゃまだ新キャラ使って好き勝手やってた(映像版やムーンを見て、いう程好き勝手やってたか?と俺は思うが)のにムーンになってからアムロシャアというシリーズの根幹に関わるキャラを使って好き勝手やってるの恥ずかしくないのかという批判もあったな - 名無しさん (2024-12-18 18:57:20)
【DQ3HD2D】ドラクエシリーズを11くらいしかプレイしてないVの人がDQ3のEDでそもそもハーゴンを知らないから頑張って育ててハーゴンとか応援しててニヤニヤしてしまった。これはDQ2が楽しみですね - 名無しさん (2024-12-16 09:29:12)
1でも側近として道中の追加ボスになる可能性も微レ存 - 名無しさん (2024-12-16 18:14:27)
【シャンフロ】リュカオーン戦は4~5話続くとすると4クールまでにルルイエ転移までは最低でも行きそうね - 名無しさん (2024-12-16 08:35:03)
【ドルフロ1】2回連続で数万字かけた盛大な自殺を見させられてる(´・ω・`) - 名無しさん (2024-12-15 21:04:51)
【ZZ】32話でドライセンの攻撃でMA形態Zが墜落してたが斬れた所がバーニアとかじゃなくてシールド…なぜだ - 名無しさん (2024-12-15 20:17:24)
空力加減が変わって並の操縦では制御できなくなるのかもしれん - 名無しさん (2024-12-15 21:05:56)
【ダンダダン】ジジ今後レギュラー化するならあのこってこてのチャラ男キャラずっとはキツいなぁ - 名無しさん (2024-12-15 13:12:05)
原作組の話だと、ジジ嫌ってる人も今後彼を好きになるっていってるから大丈夫じゃね?しらんけど - 名無しさん (2024-12-15 18:22:15)
アイラも最初仲間入りすると思わなかったから、期待してる - 名無しさん (2024-12-15 21:59:16)
【チ12】オクジーくんがんばれえええええそのモジャモジャを地獄へ送って差し上げてぇ!あのネックレス見た時またお前か的な想いに囚われたかな - 名無しさん (2024-12-15 08:15:30)
【ユニコーンガンダム】今さら観終えた感想 リディ、お前バンシィからパブリクのパイロットになれ。バナージとマリーダにしたこと俺は許せねぇよ(過激派) - 名無しさん (2024-12-14 23:12:32)
やらかした事は許されるものではないかもしれない。けど、世界を壊しかねない箱の秘密を親父から聞かされ、思い人に振られ、しかもその思い人は全ての元凶の末裔の元に行っちゃって、もうストレスでいつ死んでもおかしくないレベルにまで追い込まれて荒んだ事は責められない - 名無しさん (2024-12-15 15:35:49)
それってリディの勝手な言い分だと思う 全ての元凶・呪いの根源は本来の宇宙世紀憲章から都合悪い一文を削除しすり替えられた偽の憲章であり、その事実を知りながら秘匿し続けた人じゃないかな あのラプラス事変も首謀者はリカルド・マーセナスの息子であるジョルジュ・マーセナス副首相って明かされてるので完全にマーセナス家の - 名無しさん (2024-12-18 15:00:54)
送信ミス マーセナス家が原因 全ての元凶の末裔はリディ自身だと思うわ バナージ君とこは事件の実行犯と思わぬ遺物を手に入れたので強請行為をしてるただのチンピラレベルであって問題の元凶ではないと思う - 名無しさん (2024-12-18 15:05:20)
小説版で細かく書かれてたリディの苦悩する心理描写、アニメだと大半が削られてるからこういう感想になっちゃうんよな。ある意味アニメ化による被害者 - 名無しさん (2024-12-15 17:24:19)
まぁやったのはリディなんだけど、そもそもリディをバンシィに乗るようそそのかしたのもマリーダを使うためにバンシィが持ち出されたのも全部アルベルトのせいだからな。自分は命助けられたのに調整行きを何も防げてないし、その後もノルン乗ってユニコーンはぶっ殺して欲しいけどマリーダは殺さんといてくださいよってリディになんの意味も無いこと言うし。最後なんかキレイになってたけど別にマリーダに何か特になる事したワケじゃないからなアイツw - 名無しさん (2024-12-16 16:21:56)
リディ少尉がメガラニカにいる事言うのも遅いしw - 名無しさん (2024-12-18 18:35:36)
リディ出番大半削られたうえにマリーダ撃っちゃうの最悪の改悪だと思ってる。原作で一番変えちゃいかんところやろがい! - 名無しさん (2024-12-17 00:23:06)
【ガンダムSEQUEL】ディースええやん!かっこいいじゃん!! ただ次回更新1/31は遅くない…? - 名無しさん (2024-12-14 20:47:16)
【オーイ!とんぼ】BGMがとんぼの心拍数を表現して原作漫画よりさらに緊張感が増しててめちゃくちゃ良かった。ひのきは漫画最新刊でもそうだけど毎回エマのゴルフへの姿勢に感化されてるなあ - 名無しさん (2024-12-14 18:55:47)
聴き返すとこのアニメBGM多くてどれかわからないw にしても良い。格好良いBGM多いですねぇ。オイラは『18話目のバーディ確実!?今日5つ目…。信じるよイガイガ。信じるに決まってるじゃん。』のシーンで流れてたBGMがめちゃくちゃ好き。アニメではこういう演出で魅力を引き出してくれるよね。今回はつぶらが良かった「負けたくないけど、負けてほしくもないケガなんかに」ライバルへのあの気持ち格好良いわぁ。見ててウルっときてしまった。 - 名無しさん (2024-12-15 04:52:56)
久しぶりにアニメのサントラ買おうかなってかんじでハマってる自分がいるw つぶらは1期で言ってた環境で育ったのもあってドン底から這い上がってきたエマには敬意を表してるよね... - 木主 (2024-12-15 18:07:01)
検索したら今月発売だぁ。これは欲しいかも。主題歌も入ってるしイイ。蹴落とすのではなく、相手に敬意をもって戦って勝ちたいライバル、好き。こういう接戦が最後どう締め括られるか次週めちゃくちゃ楽しみ!無料サイトでは9話くらい読めたけど1期の序盤だけだったw - 名無しさん (2024-12-15 22:06:42)
先週だか先々週はたしかゴルフダイジェスト公式がアニメ放送話部分の漫画無料公開してたんだけどねえ - 木主 (2024-12-16 00:08:52)
【日本へようこそエルフさん】ゼロジーがつくるってんでどこのスタジオかと見てみたら「異世界のんびり農家」「嘆きの亡霊は引退したい」のところだった.これは期待できそう. - 伏流 (2024-12-14 12:20:04)
のんびり農家はすごい丁寧に作られてたのが印象に残ってる - 名無しさん (2024-12-15 18:43:02)
【バトルアライアンス】悪くはなかったけど、もうちょっとミッション欲しかったな…スパロボでもあるけど機体だけ参戦が好きな作品にあるとガッカリしちゃう…でもDLCとはいえ劇場版後のグラハムとメタル刹那のやりとりとか本編ラストのギャザジムの件好きだわ - 名無しさん (2024-12-14 11:45:14)
【秘密法人デスメイカー】最悪すぎる(褒め言葉)何をどうしたら産婦人科からガキ拐おうと思うんだよ頭怪人がよ。誘拐に取得時効適用しようとするなよインテリヤクザか?何が怖いってこれも3話みたいに表現ナーフされた上でお出しされてるかもしれないことだよ、単行本出すなら無修正版くれ - 名無しさん (2024-12-14 00:25:47)
【TOUGH】色々と混迷を極めたけど、日下部覚吾との決着後の「参りました」「ありがとうございました」って終わるの凄い好きなんだ - 名無しさん (2024-12-13 18:51:27)
何もかもフラフラしてる鷹兄だったり繰り返される父親滑りだったり弱き者だったりと混迷を極めてるけど最後はキー坊が灘と幽玄を纏めて背負う終わりは好きなんだよね まぁ龍継で道場は荼毘に付したんやけどなブへへへへ - 名無しさん (2024-12-15 14:40:06)
【ダンダダン11話】ジジ登場でオカルン逃げんなよ!ラブコメから!とか考えてたら全力杉田面白すぎる。結果ラブコメの後押しになるという。誰だよキンタマ人体模型に付けたやつ…ん?花子が喋ってるからキンタマ2つ? - 名無しさん (2024-12-13 07:24:14)
【村井の恋】今季ベストアニメだわ.毎回笑える.村井君有名人じゃん.双子ちゃんかわいい. - 伏流 (2024-12-11 22:46:13)
【seed】アスラン達がガンダム1機も強奪出来なかったらどんな歴史になるやろ?ザフトは1つ目の機体達で踏ん張る形になるんかな? - 名無しさん (2024-12-11 20:51:35)
その場合まず、マリューにアスランが射殺されてるか否かでキラの今後が変わりそうね - 名無しさん (2024-12-12 01:52:55)
別に変らない。ドレッドノート・フリーダム・ジャスティス・プロヴィデンスのザフト製ガンダムの大本は連邦ガンダムのGATシリーズではなくジンの系譜のZGMFシリーズ。強奪できない関係でミラコロとかあの辺の技術が使えないから後のデスティニーとかには影響出そうだけど、少なくともこれらの機体には直接強奪機体が必須になる技術は使用されていない(設計とかは参考にされているけど) - 名無しさん (2024-12-12 07:14:47)
あと大きく変わりそうな点としては 強奪失敗=キラがストライクに乗ることが無いのでキラ製OSに書き換わらないので動作がとろい連邦制OSのままになる。 ブリッツによるミラコロでのアルテミス攻略が行われないのでアルテミスが健在したまま…だが、そもそもアルテミスは大西洋連邦管轄ではない上にその後の戦況に影響を与える場所でもないので関係ない。 ぐらいになりそう。 - 名無しさん (2024-12-12 07:18:03)
小型で高出力のビーム兵器やフェイズシフトの技術なんかはGAT-Xシリーズを鹵獲したおかげで得られたものだしゲイツ時点ですらそれら鹵獲機からの技術流用はあるってはずだから、最終的に同じものが作れるにしても流石に割と致命的な遅れは出そうじゃない? - 名無しさん (2024-12-12 12:25:56)
序盤の大西洋連邦はMSの有用性を疑問視してたし、キラやザフト兵が乗らない時点でトロくさい的でしかないからMSの正式採用も無く、連邦の敗色濃厚やね。まあクルーゼが手を回してNJCの情報は横流しされるだろうから、最終的に殲滅戦になるのは変わりないかもだけど - 名無しさん (2024-12-17 23:19:27)
【逆襲のシャア】ガンダム無双とか結構多くのゲームで「だから世界に人の心の光を見せなけりゃならないんだろ?」に続く「そういう男にしてはクェスに冷たかったな」以降がばっさりカットされてるの、ゲームとして逆襲のシャアを真っ当な感動大作風に表現するにはそうするしかないのはわかる反面、それすると逆襲のシャアという作品をかなり歪めてしまわないか?というのはずっと感じている - 名無しさん (2024-12-11 16:19:27)
ゲームやってんだから、それ位は知ってんだろって事かもしれない - 名無しさん (2024-12-12 01:51:02)
【FGO】ナウいミクトランの負けイベのORTを数か月粘り続けて撃破した変態が出現したことで、不具合として修正されることになったのは草。そりゃ流石に想定外だろうなぁ - 名無しさん (2024-12-11 07:29:31)
【シークレットレベル】主人公の強化人間もエアみたいなコーラルと会話できる勢、敵ACの武装やアセンは6に出てくるヤツだけど主人公機はオリジナルアセン、あとVOBや有澤重工のエンブレム等明らかにスタッフに4系のファンがいるパラレル系っぽいなコレw - 名無しさん (2024-12-11 00:01:35)
追記 おう有澤四脚おめー肩武器の拡散バズーカを武器腕にすんじゃねえ!!そして12連垂直ミサイルはゲーム同様クソ誘導で当たらないの草生える。けどオチが地味にグロいな……。 - 名無しさん (2024-12-11 00:09:26)
有澤重工はベイラム系企業だった・・・? - 名無しさん (2024-12-11 11:19:31)
……パックマンはホラゲーだった? - 名無しさん (2024-12-11 01:14:12)
最後殺しちゃったのは、俺がこんな奴らと同じな訳無いじゃん的なことなのかな?エアちゃん返事しなくなった時に騙して悪いがされるんじゃないかとヒヤヒヤした - 名無しさん (2024-12-11 03:14:25)
そういう意味もあるだろうし、命乞いした相手だろうが依頼内容ならブチ○すのはAC主人公あるあるって意味でもあるだろうね(パッチとかスゥインバーンとか) あとは冒頭で強化人間になった自分が日常生活に馴染めない様を自虐して死が救済的な? - 名無しさん (2024-12-11 07:22:40)
主人公機の右肩ミサイルとSGはゲームに登場する武装やで - 名無しさん (2024-12-11 11:17:41)
右腕ブレードと手持ちシールドください - 木主 (2024-12-11 11:23:15)
やめなさい!🤚🍅 VS 俺だけでいい☝️🍅 - 名無しさん (2024-12-11 16:50:54)
【ワンピース110巻】も…?もろちんさ!だな間違いない。ロボに関しては謎のままって感じで消えるのか…?ボニーが一匹ぶっ飛ばすのスッキリする、ワンピースの意味合いが段々と定まってきたかな? - 名無しさん (2024-12-10 07:39:28)
一「匹」て…妥当か - 名無しさん (2024-12-10 20:50:20)
アレを人と数える気にはならんぞえ - 名無しさん (2024-12-10 21:48:32)
神の様な立ち位置に君臨する奴らのトップ層なら柱のが相応しいえ - 名無しさん (2024-12-11 18:06:47)
つまり魔神柱 - 名無しさん (2024-12-12 07:02:00)
【Gレコ】デレンセン大尉はカットシー無双見てる限りだと、エルフみたいな色物乗ってたから負けたのであってジャナハムやグリモアみたいなシンプルで真っ当に強いやつ乗ってたらワンチャンあったんじゃないか? - 名無しさん (2024-12-09 17:35:56)
そもそも直前の作戦で部下を死なせてる&エルフブルの圧倒的な航続距離のせいで無謀な単騎での奇襲作戦をやろうって気になってしまったのが失敗だったのかもしれん。それこそウーシアあたりの真っ当に強いやつの完成を待てたのならあんな無茶な作戦もやらないしまともにやり合えばマジで負けないだろうし、まさしく「教官殿が『そんな』新型を出してくるから」だったのか? - 名無しさん (2024-12-09 17:47:58)
あのセリフは教官が新型なんて乗ってきたら手加減なんて出来るわけないから殺すしかないじゃんって嘆いてたんじゃねぇかなって - 名無しさん (2024-12-13 10:16:04)
ベルリからすればやっちゃたのは自分だと理解しながらもまさかのことに混乱して咄嗟に出た言い訳や逃避気味な責任転嫁だったのだろうけど、実際デレンセン教官ほどの人が命を落としてしまった理由を考えた時にあながちそれは全くの的外れな言葉でもなかったのかもしれないなって - 名無しさん (2024-12-13 17:49:44)
リフレクターでガンメタされて負けたようなもんだしもう少し実弾があればねぇ - 名無しさん (2024-12-13 10:13:28)
【ガンダムキャラ全般】死に際のセリフでコレは一番カッコいい、コレは一番ダサいというのが有りましたら教えてください。 - 名無しさん (2024-12-09 13:41:36)
やっぱカラス先生の ばかものーっ!!敗者のぶんざいで、勝者のゆくてをはばむでないわーっ だな - 名無しさん (2024-12-09 17:30:03)
アンドレイの「私は市民を守る、連邦軍の軍人だ!」は白鳥さんの熱演もあってかっこよかった - 名無しさん (2024-12-09 18:57:44)
なんかいろいろあったけどようやくオヤジの事わかってあげられたんだなって感じよな ただちょっと遅すぎた(涙 - 名無しさん (2024-12-10 10:39:42)
あの瞬間のパパママカットインで何度涙腺にメメントモリぶち込まれたか - 名無しさん (2024-12-10 11:15:10)
死に際より最後のセリフだけど、リボンズの「この人間風情が!」は苦し紛れの一言にしか聞こえなかった - 名無しさん (2024-12-10 02:36:56)
クンパ大佐の「なにっハッ!うっうわああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!」すき - 名無しさん (2024-12-10 20:36:44)
セリフじゃないけどVガンのクロノクル… なんで直後にアイキャッチ入れるのよw ウッソなりカテジナなりのセリフシーンくらい入れてあげて! - 名無しさん (2024-12-10 23:44:15)
【MFゴースト22話】予選のテンション高すぎぃ!これでもう他の車に置いてかれるようなことはないのか。赤と黒のコントラストかっけぇなぁ黒いのは軽量化なんだっけ - 名無しさん (2024-12-09 07:31:15)
黒いのはカーボンみたいね。有識者によるとピンキリで言うとかなりお高いモノらしい。相葉パイセン、マジいいキャラだな。自虐もできるし、リアクションもいいw 真鶴のコースは住宅街はラリーみたいな道幅を駆け抜けてくんだな。競り合うシーンを描くのは難しそうだけど、ラリー中継みたいな狭い道をカッ飛んでくシーンみたいわぁ - 名無しさん (2024-12-10 23:36:22)
追記:そいや予告のサブタイも映像もなんか不穏だったね… - 名無しさん (2024-12-11 16:15:28)
じゃあ頭文字Dのハチロクにつけたアレも相当高…どっから資金出てんだ 予告見たらヒロイン告白失敗で線路にでも飛び込んだのかと思った - 名無しさん (2024-12-11 23:20:21)
ピンキリだけど10万弱~30万くらいで買えると思う。どっちかというと足回り変えたときの方が金掛かる。部品代、交換費用、セッティング費用など結構大変。 - 名無しさん (2024-12-12 10:45:10)
前作のハチロクと同じ方向性で軽量化は理解出来るし無駄ではないのだろうとは思うが、周りと比べるとパワー差あり過ぎて軽量化したところで焼石に水なのでは?とか思っちゃうニワカ勢ワイ - 名無しさん (2024-12-11 04:39:31)
パワーが効くのは100km/h位になってから、軽量は動き始めからや加速時に効く。 - 名無しさん (2024-12-11 17:24:01)
パワーがないからこそレギュレーションのギリまでは軽量化したいかな(ターボの分多少重くなってるし)。高速域になるとcd値とか空力重要になってくるから次はエアロのグレードアップかな。 - 名無しさん (2024-12-12 10:37:19)
上のお二方ありがとう!前作でも下り限定とはいえハチロクがカプチーノに苦戦を強いられてるしリアルではもちろん作品の軽量補正も効きそうやなぁ - えだぬし (2024-12-14 19:03:39)
そういうのが出来ないようにグリップウェイトレシオが唯一のレギュレーションなんやぞ。ミッドシップにハンデがあってリアエンジンにハンデが無いのもコーナー時の慣性質量の差を考慮してるからだし - 名無しさん (2024-12-19 23:54:09)
【DQ3HD2D】裏ダンジョン入ってパンドラボックス相手にしてるけどこれはあまりにもだめでは…?強制武器限定攻略だからめんどいし硬いしめいそう連打するし… 転職とレベル上げ前提なんだろうけど効率が悪すぎる…しんりゅうまではしっかりしてるだけに悪印象がヤバい - 名無しさん (2024-12-08 23:45:42)
しんりゅうも大概だったけどな……パンドラボックスはバシルーラ効くからそれで飛ばせばいい。 - 名無しさん (2024-12-09 01:58:43)
しんりゅうは物理でしばいて7ターンに短縮できたからまだいい…マホカンタしてくるやつぅ…あれどうするんすかね… - 名無しさん (2024-12-09 02:27:45)
【ウルトラマンアーク】キングオブモンスなつかしすぎるぜ!! TV作品本編に出るの初じゃね? あとまさかギヴァスが援軍に来るのめっちゃサプライズだし安定の強さ&リボーンズガンダムみたいな戦い方するの見てて面白いな - 名無しさん (2024-12-08 20:43:41)
【Gレコ】こっちには上の画像無いけどネタバレ版でやった方がいいって言われたからコッチではネタバレガッツリありでGレコ語り合おう!! - 名無しさん (2024-12-08 19:48:03)
ラグー総裁の「まだ200歳にもなっていません」が自分の定番持ちネタ説好き - 名無しさん (2024-12-08 19:49:56)
ジャベリンありがとねぇ!→なあにがジャベリンよ!!(奪われて無くして何もできなくなる)→天才なので次の回ではジャベリンをメタクソ持ってく が好き過ぎ - 名無しさん (2024-12-08 19:52:10)
ベルリくんには申し訳ないけどカーヒル大尉の一件とか実は血が繋がってたとかそう言うの関係なくシンプルにアイーダさんにとって好みの男じゃなさすぎるせいで最初から最後までまったくフラグが立たないの本当に面白すぎる - 名無しさん (2024-12-08 19:59:05)
そして劇場版で恋を勝ち取るノレド・ナグさん - 名無しさん (2024-12-08 20:02:56)
ボルガ博士と化す黒幕すき - 名無しさん (2024-12-08 20:13:25)
天才すぎて自分の親父でも黒幕なら容赦しない天才さんすき - 名無しさん (2024-12-08 20:14:52)
ほぼ毎週きっちりMS戦入れて、なんだかんだどのMS・MAもそれなりに見せ場作ったてたの、改めて考えるとやっぱすげえってなるのよね。水星とか観た後だと特に - 名無しさん (2024-12-08 20:43:54)
しっかり話も進むからホントすげぇよ 戦闘中ちゃんと小癪な事もしてるから毎回新しい発見できるし - 名無しさん (2024-12-08 20:45:30)
古参がしきりにGレコはガンダムじゃないって言うのなんでだろうって思ってたんだんだけど、監督が「(初代ガンダムから続くガンダムシリーズというのは宇宙開発をガンガン進めて発展していこうという話として自分は定義してるがそういう)ガンダムでは無い。ガンダム(富野定義)脱却!」という意味だと知って納得したわ。確かに作風は結構違うのを感じてそういうメッセージ性があることを前提として観たらそれがすごい飲み込みやすく伝わってきて感動した。 とはいえ、みんなはシリーズ名としてガンダムという名を使ってるだけの人にガンダムじゃないとか言って突っかかるのはやめよう!!! - 名無しさん (2024-12-08 21:21:34)
Gレコはつまり宇宙の生活を描くことで逆説的に宇宙移民という発想を否定しようという試みのある作品でもあるって話だものねぇ。水の玉とかもつまり、あんな夢みたいな技術を実用化させないと宇宙で暮らすなんてできないんだぞというメッセージでもあるわけで…他でもない富野さん自身が「宇宙に出ることで人間が進化して〜」という論を完全否定しようとしたわけだからまあ初代ガンダムから長い時間が経ったわけだ… - 名無しさん (2024-12-08 22:38:50)
とはいえムタチオンという"可能性"とも思える存在を描いて否定しきってるワケじゃなさそうなのも良い - 名無しさん (2024-12-08 23:15:02)
キア隊長もアイーダさんもムタチオンを受け入れられなかったが、しかしビーナスグロゥブの総意はそれでも完全なる地球からの巣立ちを目指すわけだから、ある意味では宇宙に出た人類の進化としてのニュータイプ論をよりシビアな観点から再挑戦したともとれるのかな~……(進化なんてそう綺麗なもんでもないぞというか) - 名無しさん (2024-12-08 23:41:25)
クリム・ニック・レッスンってなんだよwww - 名無しさん (2024-12-08 22:17:40)
尺の都合か説明が足りない 1話か2話ぐらいからクンタラってワード出るけど結局説明ないまま終わったんよな 差別的発言ってのはわかるんだが意味がわからないからもひとつの見込めない Gセルフもパック換装したら機体色が赤くなるけどあの意味とか仕組みとかも説明ないし いつものトミノっちならそれっぽい説明が作中のセリフから読み取れるんだけどなぁ - 名無しさん (2024-12-09 09:46:53)
一応さらっと説明されとるのよ。確かマスクが部下に自分もクンタラだって明かしたときに部下に「前世紀、人に食われるような劣った人」みたいに語らせるシーンとか、あとは最後の方にもマスク自身が「人に食われる過去を持つクンタラなどを」ってあって、他にもちらほらそれこそ十分に察することができるくらいには。色に関してはまあノータッチだけど……その辺りはそれこそSEED系とかでも「なんで色が付くのかor変わるのか」が語られるシーンはないし案外そういうもんなのかもしれん。 - 名無しさん (2024-12-09 10:36:26)
その「人に食われる」が意味不明では、、、 あと機体の色、SEED系ってフェイズシフトのこと言ってるなら作中で説明あったでしょ リアルなメカニズムまでは求めとらんのよ空想科学の説明で十分だけどそれがないってのがなんかトミノっぽくないなと思った 子供向けでも子供だましは嫌いなはずなのになぁって - 名無しさん (2024-12-10 10:45:59)
作中の流れとしてはもうとっくに終わった話でほんのり名残が残る、ぐらいの事なのに尺使ってまで掘り下げなくてもいいでしょ。てか当の富野がやっていることを富野っぽくないってのはどういうギャグ? - 名無しさん (2024-12-10 11:25:29)
視聴者ごとに明確な社会構造のイメージに差異はあれど「人類がいざって時には共食いをできるようにしてた時期がある」っていうのは伝わる範囲じゃない?あとPS装甲については防御能力はともかく色が付く理由の説明は劇中ではなかったと記憶してたんだけど、もし間違いだったら申し訳ない。ただ確かにフォトン装甲という設定まであって、キャラのリアクションとしてすら一切触れなかった意図は実際測りかねるのよな……例えば、フォトンバッテリーの存在も込みで理論としてのフォトン装甲のような「光」にまつわる高度な科学技術の存在はR.Cにおける常識である……という演出? - 緑枝 (2024-12-10 12:29:59)
差別的発言ってだけ分かれば十分だったと思うよ。白人の黒人・アジア人差別と同じようなもん - 名無しさん (2024-12-10 20:38:29)
バララ五段活用すき - 名無しさん (2024-12-11 16:58:14)
正直な話、劇レコ1にあたる部分としてはアイーダ姐さんに感情移入する前にカーヒル事件起きてベルリに当たり散らすようになるのが今でも慣れない。気持ちは分かるんだけど、あまりに生々し過ぎるというか。なので個人的に初心者とかにススメるなら4あたりから勧めてみたい - 名無しさん (2024-12-14 00:12:57)
【シャンフロ】真ヒロインの姿か?これが...(メッセ送るとログアウト) - 名無しさん (2024-12-08 17:54:59)
【水星の魔女】雑談板で聞かれたエアリアルの追加バックパックことミラソウル社フライトユニット、アニメ登場するまではフルバーニアン的な強化パーツかと思いきや、いざ放送されるとビットとスナイパーライフルで引き撃ちしまくるファラクト対策に一回使われただけで壊れて終わりという微妙な扱いだった - 名無しさん (2024-12-08 16:46:10)
あーそんなに出番少なかったっけ。というか宇宙戦自体少なかったか - 名無しさん (2024-12-08 17:03:00)
そもそもミラソウル社フライトユニットって名ついてるけど、作中だとあれニカ先輩がパーツ組み合わせてエアリアル用に拵えた奴じゃなかったっけ?ってなる。ジャンク品の元々の開発がミラソウル社なのかねこれ - 名無しさん (2024-12-08 17:19:45)
ガンダムあるあるの放送時に設定変わって反映間に合わなかったパターンかと - 名無しさん (2024-12-08 17:33:50)
ガンプラの情報サイトでもそういう話になったが結局答え合わせが出来ないままだった。誰かバンダイのLive系ガンプラ動画に質問投稿しない限り答えでないだろうね。 - 名無しさん (2024-12-08 17:43:12)
シャディク君がニカ姉になんかアイコンタクト取ってたので裏にアイツがいるんだろうことは示唆されてなかったっけ - 名無しさん (2024-12-09 09:50:24)
それだと地球寮の為にグラスレーが金を出してることになってしまう。それは違うよ。 - 名無しさん (2024-12-11 08:00:11)
劇中で一回しか出なかった武器や装備が放送後に「ガンプラになるよ!」だととっても嬉しいのに、先にガンプラの情報が出てたやつが本編で一回しか出番がないとかだとなんだかガッカリ感が生まれる不思議 - 名無しさん (2024-12-08 17:46:49)
どんな活躍するんだろってワクワクを裏切られるからじゃ無いだろうか - 名無しさん (2024-12-08 18:10:20)
Gレコでいつ変形するのかず~と待っていました・・・ - 名無しさん (2024-12-08 18:55:47)
変形はしたな。可変シーン無かったが… - 名無しさん (2024-12-08 19:06:09)
【BLEACH】このマユリ様の話をアニメで見たかったんだ しかしこれペルニダはメタらないと絶対勝てなくないか - 名無しさん (2024-12-08 13:03:11)
王悦がやったことが最適解。初手で◯す - 名無しさん (2024-12-08 16:39:08)
霊王の欠片持ちに関しては、唯一霊王の力でも強引に消し飛ばせる一護だったらなんとかなった可能性はある - 名無しさん (2024-12-08 19:43:09)
サンキューイマジナリーザエルアポロ - 名無しさん (2024-12-08 22:11:49)
【血11話】んだよもぉぉぉまたかよぉぉぉ!いつも良い所で社長が邪魔してくる…!オクジーくんの本の話も気になるし倒すしかねえ!ついでに司教もぶっ飛ばそう - 名無しさん (2024-12-08 08:36:45)
【オーイ!とんぼ】エマさんはやっぱりバーディーウィングの劇中BGM流したくなる。あととんぼはやっぱりバケモノだよ() - 名無しさん (2024-12-07 17:26:52)
エマさん2日目であの足じゃプロの試合どころか4日かけるプロテストも難しそう。プロになれてもシード権がなきゃ試合に出る為にマンデートーナメントからやるからあの足じゃ難しそう。なんとか治療できないものか・・・ - 名無しさん (2024-12-07 19:44:39)
エマさんはいっつも覚悟完了してるから原作漫画でもかなり惹かれるのよねえ。現実でも車椅子で器用にプレーするゴルファーとかいるから、そういう人たちと交流できる機会があれば良いんだけどねえ - 木主 (2024-12-07 21:11:53)
ところでひのきの涙の告白、ズレたまま決着したようで目が点なんです…。 - 名無しさん (2024-12-07 22:47:27)
ゴルフは性善説・マナー・自己申告で成立してる紳士のスポーツだし、ああいう決着も個人的にはありだな。そのまま脱落より燃える展開 - 名無しさん (2024-12-08 04:19:56)
あの子マジメだし必死にプレーしているエマや相手にもエールを送るとんぼとプレーしてて、プレー終了後申告して失格になるんではないだろうか?もしトップだったらなおさら・・でとんぼ優勝! - 名無しさん (2024-12-08 06:26:00)
あっ!あんなところに原作漫画が!(ダイマ) まあ決着までしっかり見ておくのです - 木主 (2024-12-08 05:44:33)
ブックオフに行きそうになったw どう決着するのかは気になってしかたないので楽しみに次週待ちます! - 名無しさん (2024-12-08 17:44:44)
明日はいよいよ、とんぼ、ホールアウト。裸ネクタイじゃないけど正座して見ますわ。とりあえず落ち着くために PGA TOUR プレイするかなw - 名無しさん (2024-12-13 22:24:15)
【ウマ娘】今回のイベスト、アヤベさんとトプロがメインかなと思いきやこの世代の話で凄い良かった。トプロとオペラオーの掛け合いのシーン最高でした… - 名無しさん (2024-12-06 22:40:20)
【DQ3HD2D】攻略サイト見ながら小さいなメダル回収しててチェック108個に対して所持数107個って書いてあって軽く絶望している。ちゃんと現地でとうぞくのはなも使って確認したはずなのになぜだ - 名無しさん (2024-12-06 17:57:19)
海賊の家の地下牢を取り逃してました。多分1階だけ調べて取った気になってたんだな - 名無しさん (2024-12-06 19:02:42)
【SEED】ゲームだとニコルの最期は別パックやフェイズシフトダウンしてようが必ずソードになってトドメ指すのか - 名無しさん (2024-12-06 10:39:44)
IFルートなんてねえよ!って言う強い意志を感じる - 名無しさん (2024-12-06 11:16:59)
全てがソードに収束するのだ… - 名無しさん (2024-12-06 14:57:42)
腕ぶった斬ってもらわないとアストレイ関係のシナリオがめんどくさい事になるし... - 名無しさん (2024-12-06 21:14:31)
ニコルの最期の変更はリマスター版じゃなくてスペシャルエディションからだったのか - 名無しさん (2024-12-06 21:53:34)
本放送でもバンクかってくらい流れてたからね - 名無しさん (2024-12-07 19:25:28)
【ダンダダン10話】あの家の飯は全く落ち着かねえなw宇宙人の血が牛乳だなんてやるなばあちゃん!キャトられてる有名なシーンしっかり使える流れ持ってくるの面白すぎる - もう10話終わっちゃった… (2024-12-06 07:26:35)
雄雌二頭持ってかないと繁殖できないから大変じゃないか?クローン技術とかあんのかな? - 名無しさん (2024-12-06 09:25:58)
そもそも牛さんの餌とか適した環境なのとかその手乳絞れんのとか疑問だらけなので考えてはいけない - 名無しさん (2024-12-06 18:13:38)
【もやしもん+】開始が前作の最終回からだから、メタ展開で10年時が止まってたとか平成から令和になってるとかやってるな - 名無しさん (2024-12-05 18:56:30)
【藤子・F・不二雄SF短編ドラマ いけにえ】「一個の命は地球より重いんだぞ!!」「その地球に何十億個の命が存在してると思うかね!!」昔、漫画で読んだ時にまるで自分が論破されたような気持ちになったなあ。 - 名無しさん (2024-12-04 23:18:58)
ミノタウロスの皿とかも大人向けなネタで考えさせられるよな - 名無しさん (2024-12-06 14:35:10)
【ヒロアカ最終巻】いい最終回だったとはこのことだな(泣)ヒーローとしても活躍出来るデクが見れるだけいいかーと思ったがちゃんとお茶子との未来を示してくれてありがとう、かっちゃんともかなり気安い感じになってるし皆ヒーローしてるし…終わっちゃったかぁって寂しさが切ないね - 名無しさん (2024-12-04 22:00:47)
【ガンダム】ジークアックスのリークがXで出回ってるけど、アレ今までの設定的には大丈夫なの? - 名無しさん (2024-12-04 21:03:04)
サンボルやオリジンがある今じゃパラレルなんて珍しく無いし、IF展開だってギレンの野望で散々見てるし... - 名無しさん (2024-12-05 23:34:16)
【ブリーチ】ブリーチを電子漫画でまとめ買いして読んでて気になってるのが、一護がリルカに叫谷に入った事を話してる台詞で叫谷へいつ行ったのか見落としてしまったので教えてください!※まだ読んでる途中なのでネタバレは無しで、何巻に載ってますよと教えてくれるだけでお願いします。 - 名無しさん (2024-12-04 16:46:12)
まずサブスクでBLEACHの映画第一弾を観ます。以上 - 名無しさん (2024-12-04 19:56:25)
映画なの...?えぇ...?困惑してるけどこれ見ればいいんだね。ありがとう。 - 名無しさん (2024-12-04 22:13:01)
【ガンダム?】wiki民のみなさまに聞きたいけど、gレコは∀の時系列の前後のどっちにあったら良いと思う?後にしてもマウンテンサイクルからジェガンだの何だのが発掘されたりで時代発展したってもいいと思うし、gレコの争いすらも全部ひっくるめた黒歴史という扱いにできる後も味わいがあると思うし - 名無しさん (2024-12-03 23:02:32)
Gレコ→∀かな - 名無しさん (2024-12-04 02:23:31)
わたしはターンエー→Gレコ 自分の黒歴史の解釈的にGレコのあとに更に再びターンエーがあるとも考えてる - 名無しさん (2024-12-04 03:47:00)
∀→レコかな。レコが割と落ち着いた世界だからレコ→黒歴史→∀の流れに違和感を覚える。間に何か挟まれば良いんだけど - 名無しさん (2024-12-04 04:47:28)
一応∀→Gレコかな……そも厳密にあの二作に年表的繋がりがあるか自体が怪しいけど、テーマ的にもメッセージ性的にもGレコは∀から先に進んでいるものだからそれが仮にも20年以上前の作品である∀に収束してしまうのはもったいないと感じる。 - 名無しさん (2024-12-04 08:15:27)
∀→Gレコかな。おハゲの作品ってのもあるが、月光蝶を制御していることを考えると∀よりも後の時代って方がしっくりくる - 名無しさん (2024-12-04 18:58:09)
【夕日のカスカベボーイズ】久々に見返してて思ったけど演者全員日本人の巨大ロボとスーパーヒーローが出てくる西部劇って超クソ映画か良い意味で超バカ映画ってパターンしかないよな - 名無しさん (2024-12-03 21:14:48)
【逆シャア】ギュネイがやられたシーンって過敏なギュネイがBZの砲口に気を取られた瞬間を狙撃されたってのが通説だけどアレって仮にνガンの動きを追ってたらvsサザビーで仕掛けてた謎ワイヤーによる遠隔操作でBZ発射があるからどっちみち仕留められてたんだろうな BZに気づいた時点でもう詰んでたんよな - 名無しさん (2024-12-03 15:22:20)
【鉄人をひろったよ】これ藤子不二雄による戦闘ロボットものへのアンチテーゼなんだろうか - 名無しさん (2024-12-02 23:45:34)
単なるパロディやろ - 名無しさん (2024-12-03 11:16:43)
【DQ3HD2D】試練のパンドラボックス✕2と✕4の連戦があまりにも突破できなくてつい調べてしまった。バシルーラなんて考えもしなかったよ。結局途中で呼び出されたバシルーラ完全耐性の爆弾岩以外全部バシルーラで飛ばして終わったわ。呼び出されるホワイトライオンのベホマといい3回行動からのめいそう3連打といいパンドラボックスはストレス要素しかない - 名無しさん (2024-12-02 21:49:51)
なんか自分は使われなかったけどベホマズンまで完備してるのこいつ?宝箱擬態の1体だけならまだ殴り倒せるけど複数出てきたらまじで殴って倒すのは相当ステータス高くないときついな - 名無しさん (2024-12-02 21:57:46)
【キン肉マン】なんかカミーユみたいな言われ方してて笑った とはいえちょっと試合ペース悪くない? - 名無しさん (2024-12-02 18:46:07)
【ポケ戦】もし仮にサイクロプス隊がルビコン作戦首尾よく完遂してたら一応キシリア閥だし終戦をグラナダで迎えられてたんかな、或いは体の良い捨て駒としてアバオアクーの最前線に送り込まれてたか - 名無しさん (2024-12-02 13:30:52)
それを考えるには、まずケンプで撃破できたとしてわずか12日以内で他所に行けるかどうかだな…。ソロモンより遠かったら無理だな - 名無しさん (2024-12-02 17:59:42)
キリングは部隊を捨て駒にする気満々に見えるので作成成功を賞賛しつつアバオアクー送りだと思う - 名無しさん (2024-12-03 14:58:27)
アバオアクーで一個中隊に増員と言う名目で学徒兵の指揮投げられてげんなりしてるシュタイナー隊長とミーシャとかリアルに想像出来ちゃうわ - 名無しさん (2024-12-04 13:07:06)
次の任務のための兵員輸送中に終戦とかそんな感じになりそう - 名無しさん (2024-12-04 03:48:05)
【MFゴースト21話】雨の当たらないとこで会話したらいいんじゃ…85つまり樹リスペクト!とか考えてたら樹出たぁ!相変わらずの3人で安心したわ池谷が社長になってるし。スープラもドリフトすんのかな楽しみだ - 名無しさん (2024-12-02 07:27:27)
池谷まだ独身か・・・w それにしても強力ライバル登場っぽいからルノーの人はもう終わりっぽいかな。 - 名無しさん (2024-12-04 08:47:45)
そういや一人蹴落されるから全然フィーチャーされてない人になるのか。池谷といい感じだったけどダメだったシルビア?の女の子は結局ダメだったんだね… - 名無しさん (2024-12-04 18:55:59)
【シャンフロ】二律背反だけ手描きとは...!光属性RTA走者がついにシャンフロの方に登場したな! - 名無しさん (2024-12-01 17:30:41)
初期設定だとサンラク妹の同級生だったがヒロインルート最速でぶっちぎるから物理的に隔離(田舎)するしかなかった光属性... - 名無しさん (2024-12-02 10:32:34)
レジギガスちゃんといい固定カプのルスモルといい原作者に愛されてるよなあ...w - 木主 (2024-12-02 13:07:54)
【ドラゴンボールダイマ8】かめはめ波めっちゃワクワクした!超サイヤ人にならないと勝てないってことは次は王様でもないのに偉そうなベジータの番だな! - 名無しさん (2024-12-01 16:36:17)
【Gガンダム】シュバルツ・ブルーダーに関していろいろ判明してきたが、ゲルマン忍法は子供のころからの忍者への憧れから弟と一緒に作り出した。本物のシュバルツをキョウジにではなくコピーキョウジが覆面と服を受け取りシュバルツになった - 名無しさん (2024-12-01 13:58:30)
なぜ、コピーキョウジはシュバルツの遺体を自分にしたと言ったのかという謎ができてしまったな… - 名無しさん (2024-12-01 18:46:45)
本物のシュバルツでもあるからゲルマン忍法が使えて当然だったのに。コピーキョウジはゲルマン忍法を伝授されてないから無理がある。伝授されたシーンないよね? - 名無しさん (2024-12-02 00:42:56)
推測だが、恐らくコピーキョウジは本物のキョウジの記憶とかをコピーしているから、コピーキョウジにも自分の記憶とか技術をコピーができると考えて、ゲルマン忍法をコピーさせたのかもしれない - 名無しさん (2024-12-02 21:59:31)
こまけぇことはいんだよ。今川作品やぞ? - 名無しさん (2024-12-03 11:19:30)
【青アカ】カーテンコールの「今日は快晴」イベント、やっぱり異様な雰囲気だな。謎の足跡に外から光が差し込んでるのに真っ暗になる廊下、突然現れるゲヘナ生徒と謎が多すぎる。ヒナの神秘の代償かなにかなのか - 名無しさん (2024-12-01 13:06:12)
ストレートに幽霊案件…にしても謎が多いしで誰かの神秘が働いたとかが丸いのかな?今回のイベントジュリの神秘が働いた件が多かったしで - 名無しさん (2024-12-01 23:43:29)
【フルメタファミリー二巻】アナザーの人の名前も出て嬉しいぞ!そりゃアズールが思いっきり関わってるからなんだが出演してほしい。かなめの妹とか過去に出たっけ?とか年取った主人公とヒロインのイチャラブ見てランねえより、テッサ出ちゃったじゃん!テッサは俺の嫁を公式が否定しにきた…!頼む俺と結婚もしくは独身でいてくれ - 名無しさん (2024-12-01 11:48:31)
妹のあやめは前シリーズ最終巻のソフィアが見せたあり得たかもしれない世界で両親と一緒に出てる。あと同巻エピローグでも留守電だったけど電話かけてる - 名無しさん (2024-12-01 12:32:49)
ほんまに薄っすら出る程度の存在なのか、ウィスパードじゃないしドンパチには関係ないからあまり扱われないわけか - 名無しさん (2024-12-01 14:48:06)
かなめが父親の事を拒絶して絶縁してたからね。そのとばっちりで妹との関係まで希薄になってしまったのはわりと後悔してたっぽい - 名無しさん (2024-12-01 23:35:08)
【水星の魔女】再放送で久々観たけどリコリコの直後にWヒロインの百合展開はタイミング良すぎだったな、次のガンダム作品はどういう関係描写(恋愛に限らず)を取り込むのかな、ヒトx人外やヒューマノイドとか? - 名無しさん (2024-11-30 21:31:52)
シドニア路線か… - 名無しさん (2024-12-01 08:27:44)
宇宙人(差別用語じゃなくマジの)との恋愛してほしいな、00は恋愛ってほどじゃなさそうだし - 名無しさん (2024-12-01 13:18:27)
MSというか【ガンダム】がその異星からもたらされた技術という設定はありそう - 名無しさん (2024-12-01 20:38:04)
スパロボVだっけ、ウィスパードの影響で平行世界のガンダム技術を取り入れて似たような歴史を辿ったとかやってたの - 名無しさん (2024-12-01 21:44:13)
そのラインは境界線機でやって爆死したじゃん - 名無しさん (2024-12-03 11:20:11)
商業的に見るなら女子プラが伸びている故の女性メインキャラ勢って感じだし、男性主人公+女性ヒロインじゃないかな? 連続で女性主人公も難しいだろうし、主役を両方商品化するなら男性アンドロイドと人間女性、もしくは男の娘な主人公と女性ヒロイン(人間ロボ問わず)じゃないかな? - 名無しさん (2024-12-03 12:53:19)
【ジークアクス】またもや女主人公になりそうですね、後から「ガンダム」で合流する少年が主役の可能性もあるけど - 名無しさん (2024-12-04 20:24:44)
【オーイ!とんぼ】ついに告白したひのき。これってルールではどうなるの?とんぼが木から落ちた時の「痛っ」が終盤の伏線にならないか心配だ。ああ次週早く見たいよ! - 名無しさん (2024-11-30 16:48:23)
あっ!あんなところに原作漫画が!(ダイマ) - 名無しさん (2024-11-30 19:41:03)
ダイマすぎぃぃw - 名無しさん (2024-12-01 12:54:05)
ちなみに今回が13巻の内容で、次回と次々回で14巻かなと思う(ダイマ) - 枝 (2024-12-01 14:22:23)
誘惑強すぎぃぃww た、耐えるんだ(自信なし) - 名無しさん (2024-12-01 15:34:25)
前日のスコアの過少申告になるから失格かな - 名無しさん (2024-12-01 11:05:43)
当日の場合はスコア提出前に直せば問題なかった - 名無しさん (2024-12-01 11:23:38)
そっか、あれ2日目で既に3日目だもんね。ひのきの父ちゃんハチマキ巻いてたが何の仕事してるんだ… - 名無しさん (2024-12-01 12:55:14)
ひのきパパは社員から慕われてる系の土建屋の社長さんなのだ - 名無しさん (2024-12-01 14:25:10)
ほほお、想像してない職業だった。自宅にパット練習部屋とか作ってくれてそう。 - 名無しさん (2024-12-01 15:43:22)
【ガンダムSEED MGS4】 ソリッド・スネークは『らりるれろ』による遺伝子操作の影響で老化の速度がとんでもなく速いけど、SEED世界的にはこれでもコーディネイター扱いになるんだろうか? - 名無しさん (2024-11-30 10:39:46)
自分の認識的にはクルーゼと同じタイプ - 名無しさん (2024-11-30 13:22:24)
【Gレコ】ガンチャンで14話以降の配信が始まって思い返してたんだけど、13話でのクリムの「わかってしまたなぁ!」のやつ、後の回で判明するトワサンガの実情も考えると「いつ外壁が壊れるかもわからんおんぼろコロニーの生活に耐えながらヘルメス財団の手足となってエネルギーを地球に届け続けた俺たちが!よりにもよって何も知らない温室育ちの地球人の一派如きに唆されたと言ったかてめぇ!?」って話でそりゃロックパイも切れますわという特大地雷発言だったんだな…… - 名無しさん (2024-11-30 09:57:41)
だからって暴れ過ぎなんですよ!ごめんなさい!(引導) - 名無しさん (2024-11-30 19:51:12)
もやしのような歴史って言われてクンタラのマスクが反応するのもいいんだこれが - 名無しさん (2024-12-01 10:18:56)
それこそ「んだとてめぇ!!」発言なわけで一応穏便に済ませるマスクは冷静というか、人当たり柔らかな好青年であり続けたルインでもあるなぁ - 木主 (2024-12-01 12:22:33)
【TS衛生兵さんの戦場日記 書籍4巻】
https://i.imgur.com/00NjrME.png
担当編集さんもトウリとロドリーくんの結婚シーンで脳が焼き尽くされてしまったのかな?って思ってしまうような挿し絵ミスでちょっと笑ってしまった。書籍加筆部分のセドルにくっつくイリス(?)ちゃんに少しニヤニヤしてたらコイツ汽車から落としやがったー!?w 結局イリス(?)ちゃんの正体はなんなんだろ?トウリの子ども...はありえないし、もしかしてワンチャン蟻以下お兄ちゃんがレミにこさえさせた可能性もあるか...?あの悪魔なら何やってても不思議じゃない。あとシルフが挿し絵でついに登場してくれやがった!! - 名無しさん (2024-11-29 19:47:20)
【種自由逆シャア】昔はアクシズショックの原理説明なんかいらねぇって過激古参が嫌がってるの意味が分かんなかったけど、種自由観た後だとシンの謎分身に理屈付けられるのなんか嫌だから前者も気持ち少しわかるようになった - 名無しさん (2024-11-29 17:34:43)
ニュアンスを読み違えてるぞ。アクシズショックは「1回限りの奇跡」て感じならスルー出来てたけど、「再現性のある技術」にして歴史に組み込まれるのが納得いかない、てお話。傲慢サンダーとかで理論補強されるシン分身とは全く別の話。 - 名無しさん (2024-12-03 11:01:11)
【ダンダダン9話】セルポ結局人選間違えたんだ…なんて布面積の低い戦いだったんだとりあえずシャコ可哀想。裸で抱き合ってんの見られたらもう付き合うしかないね!戦闘中なのにラ波感したし - 名無しさん (2024-11-29 07:25:18)
オカルンとアイラが妙に硬いのは怪異と混ざったからなんかな?モモちゃんはバリア的なの張ってるんだと思ってるけど - 名無しさん (2024-11-29 18:18:20)
そんな感じだね、シャコパン喰らったら生身だとグロ画像だろうし - 名無しさん (2024-11-29 22:41:25)
【DQ3HD2D】相変わらずゾーマはマヒャドと吹雪がメインウェポンなせいで耐性装備増えた今作は氷耐性ガチガチに固めたらめちゃくちゃ楽だな。戦士なんて炎の盾、炎の鎧、炎のイヤリング装備してマジックバリア使うとマヒャドの被ダメ1桁になってて笑っちゃったよ - 名無しさん (2024-11-28 19:42:26)
命の石という回避策があるとはいえ、直前のバラモスブロスのザラキ連発の方が怖かったわ。 - 名無しさん (2024-11-29 01:21:27)
そのせいで弱く感じたから初っ端は光の玉無しでクリアしてしまったぜ - 名無しさん (2024-11-29 02:18:31)
【ブルーアカイブ】ネタバレということでもないけど、あの世界にバニー衣装というものが存在していて、性的なもの・性的な需要を満たすものとして認識されているからには、生徒達からケモ紳士やロボリーマンに対しての性的なニーズの供給先があるということなのかな?興奮してきたな - 名無しさん (2024-11-28 08:52:34)
【ファフナー左右】一度見たきりだったが既にCGあったのかにしても気合入った機体ボロボロ具合だぜ…イッヌの話は泣くから止めてーや完全にショコラと一緒じゃんずるいって…L計画で乗ってた大人達にも覚悟のドラマがあったと思うと悲しいし音声記録をちゃんと大人達聞いてるのも泣く。こんなことありゃ本編総士もあんな顔するわ - 名無しさん (2024-11-27 23:21:11)
RLはBGMのマリンスノーが良いんだよなぁ。翔子と並んで、作品関係なしの曲単品でも何故か涙腺が緩む上に挿入されるシーンもだいたい悲劇だし - 名無しさん (2024-12-03 11:14:52)
【リゼロ】スバルの右足の包帯や靴までが元に戻ってるのは作中で言及あったっけ? - 名無しさん (2024-11-27 21:33:53)
それ、再放送だったりしない? - 名無しさん (2024-11-28 14:59:57)
58話は二人でドア蹴破るラストまで足に包帯巻いたままだったよ - 名無しさん (2024-11-28 16:26:27)
【P3R】とりあえずキタロー編クリアしたが、原作(PS2、PSP版)よりギスギス感減った?PSP版プレイしたのだいぶ前だからほとんどうろ覚えだけど屋久島でのやりとりとか微妙に違かったような… - 名無しさん (2024-11-27 20:33:47)
結構セリフ変わってる。特に順平周りは - 名無しさん (2024-11-27 21:09:44)
今月のF90クラスターの最後に出てたのってF80かハーディガンどっち? - 名無しさん (2024-11-27 19:06:57)
【アニメしかのこ】ただただ寒い。ボーボボになれなかった成れの果て。OPと本編の切り抜き「だけ」がバズったせいで、シカが人を〇害したニュースにまで寒いノリを持ち込む信者がわく始末。この作品に限った話ではないが、昨今のアニメ作品で明らかにその場の「バズり」だけを狙ったプロモーションをするのはいかがなものかと思う。 - 名無しさん (2024-11-27 10:49:21)
ボーボボになれなかったというか向こうさんが目指したのはポプテの方だと思うね。資金力は圧倒的に足りなかったが - 名無しさん (2024-11-27 12:26:07)
俺はぱにぽにだっしゅ寄りだと思ったけどなぁ。資金の問題でもなく、ただ滑ってただけなような気がする。ボーボボとかは「人類には早過ぎた」みたいな褒め言葉があるように、突拍子もない展開でもそれなりのセンスがある感じがしたけど、しかのこは笑いの次元がズレてるというか、もしかしてここ笑うところ?笑わせにきてる?って場面ばかりだった。 - 名無しさん (2024-11-28 00:09:37)
言っちゃあなんだが原作の時点で体調崩すほどつまらんとは言わずとも決して特別面白いわけでもないというか、割とよくある美少女ギャグマンガの範疇だというのもあってどう調理しても……という側面はあったようにも思う。 - 名無しさん (2024-11-28 08:39:55)
逆に言えばある程度のフックとなる要素(しかのこならOP)とある程度の期間&お金をつぎ込めば意図的なバズによってかなりの集客ができるというモデルケースにはなったと思う。ただ内容が伴わなかった場合そのプロモーションにかけた分を回収できるのかというのは、どうなんだろうか? - 名無しさん (2024-11-27 17:23:43)
アントニオ猪木「出る前に負ける事考えるバカいるかよ」 作ってる人らは内容でも十分戦えると思って作ってるはずだからバズればスタートダッシュで有利になるぐらいの戦略じゃないかな まずは注目されることが大事 - 名無しさん (2024-11-28 08:23:03)
ピークがPV。令和のエルシャダイ - 名無しさん (2024-11-28 00:48:31)
別にええやんけ。バズりで稼げるんだから。お前はアニメ業界の代表者かなにかなの? ひたすら寒いとか、自分の感想を論拠にしてそんなこと言われてもキッショいだけ。 - 名無しさん (2024-11-28 03:41:52)
【ガンダムOO】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm27253571
何となくあったから見たけど9:50の部分で凄くね...??当時ダブルオーの1話をリアルタイムで見た人も思ってた...? - 名無しさん (2024-11-26 21:34:28)
結構適当な事書いてるだけのような気がする エクシアの顔が宇宙人っぽいのよ - 名無しさん (2024-11-28 08:27:30)
【僕やば原作】抱けぇ!抱けぇー!……でもよく考えると最後の補足見るに数時間もイッチはアレを触っていた事に? - 名無しさん (2024-11-26 18:51:49)
イッチこの後めちゃくちゃ072した…になるんだろうな - 名無しさん (2024-11-26 23:12:00)
【魔王2099】結構おもろいと思うんだがここでは全然書き込みないのな、第2形態メカザウルスやん - 名無しさん (2024-11-26 18:34:43)
展開が目まぐるしく動いて面白いよね。魔王ベベベどんな状況でも芯がぶれてなくてかっこいい - 名無しさん (2024-11-29 08:54:05)
【アンデッドアンラック】裏技使いまくってなんぼは確かにそうだと思った - 名無しさん (2024-11-26 18:06:59)
【ゴールデンカムイ】下の木の木主ですが全巻読み切りました、マジで面白かった…!終盤に向かっていく中でどんどんとキャラクターが分かれたり死んでったりしていって悲しかったけど、誰も彼も凄い記憶に残る生き様見せてくれたなって…あと谷垣さんだけ明らかに作者に変な好かれ方してません? - 名無しさん (2024-11-26 14:02:55)
げんじろちゃんはアイドルだから - 名無しさん (2024-11-26 18:31:46)
げんじろちゃんといい、進撃のライナーといい、鉄血の団長といい、アニメで細谷さんが演じるキャラはなぜか変な愛され方する事が多いという - 名無しさん (2024-11-27 01:26:32)
ゲンジロちゃんは作者の書いた各キャラへの通知表でも一際熱の入ったコメントされてるほどのアイドルだから… - 名無しさん (2024-11-27 16:09:33)
【ガンダムSEQUEL】4巻読んだ!ミナ―ヴァ、カッコいいね👍 両腕から火炎放射は斬新だと思った(小並感) - 名無しさん (2024-11-26 13:29:13)
【アオのハコ8話】あっという間に明暗分かれちゃった…ライバル的なの出たなと思ったら特に絡みもないのがリアル。こっからどうなるのか楽しみ - 名無しさん (2024-11-26 07:31:43)
【DQ3HD2D】クリアした。今作もしかして勇者の性格最初タフネスにしないでずのうめいせきかキレモノにした方が良いっぽい?いやでも中盤からの方が良い気がする - 名無しさん (2024-11-25 18:29:43)
初期性格タフガイで初期HP量を確保しつつLv16まで育ててセクシーギャルに切り替えるコースも良いぞ(切れ者も悪くはない) - 名無しさん (2024-11-25 20:51:49)
タフネス序盤は活躍するよね。ピラミッドから地獄になるから2周目はカンダタ倒してから性格変えるか… - 木主 (2024-11-26 17:47:20)
【DQ3HD2D】オルテガの兜がロトの兜説をまさか補完してくるとは夢にも思わなかったぜ - 名無しさん (2024-11-25 16:27:48)
【MFゴースト20話】一位決まった後の客のセリフが視聴者の代弁。エンジェルの連絡先落としたのがどう影響する…てか公式で強くしたハチロク出てるし!拓海のハチロクも黒ボンネットになってたな - 名無しさん (2024-11-25 07:34:55)
【BLEACH】やっぱマユリ様の戦闘は楽しいわ、きもいけど というかペルニダの声島田さんなのね - 名無しさん (2024-11-24 18:50:41)
ところどころブロリーが出てるw - 名無しさん (2024-11-25 02:09:58)
新たなる生体標本をゲットすることを目的に戦闘しているって、結構な縛りプレイよね。 会敵したら即殺っていう選択肢が無いから。 - 名無しさん (2024-11-25 14:34:38)
けどやる事はまた疋殺地蔵による丸呑みなんだよな…。疋殺地蔵の丸呑み=標本ゲットの持ち帰りでいいのだろうか? - 名無しさん (2024-11-26 07:47:48)
金ピカ赤さんだってアクジキングじゃないんだ100%は消化せんやろ(ザエルアポロ見ながら) - 名無しさん (2024-11-29 18:09:34)
【シャンフロ】まさかの冒頭まで仕様が変わるとは...ネフホロ作り込みめっちゃ気合い入ってんな!?これは後々の格ゲー回(長編不可避)がとんでもないことになるなあ...w - 名無しさん (2024-11-24 18:39:15)
あれはどこまでやってくれるのかしらね?長丁場に加えて、名無しの所業はお茶の間に流しにくいのが… - 名無しさん (2024-11-24 21:58:18)
ウェザエモン戦の話数から考えても普通にテレビアニメでやろうとすると1クールはかかりそうだし、やっぱり劇場版とかが有力だと思うんよねえ。でもクターニッド戦も絡んでくるからテレビアニメのみ勢を確実に置いてきぼりにしてしまうし... - 木主 (2024-11-24 22:23:49)
面白いの?正直別ゲーに尺取るなよと思ってしまう… - 名無しさん (2024-11-25 18:26:47)
面白いかどうかはわりと人によるかもね。原作でも格ゲー回はわりとファンを篩にかける感じで、面白いと感じた人は今でもシャンフロ推してるし逆に離れる人もいる感じ。前にもここでデスゲームじゃなきゃやだやだ(意訳)って言ってた人がいたけど、むしろシャンフロがデスゲームじゃないからこそ気軽に別ゲー回できるのもこの作品の魅力なのよね - 木主 (2024-11-25 20:42:23)
格ゲー回の外道劇場はかなり笑った記憶があるなー - 名無しさん (2024-11-25 23:37:18)
鉛筆劇場は格ゲー回がキレッキレなぶんシャンフロ内は綺麗な鉛筆に見えてしまう... - 木主 (2024-11-26 08:26:44)
まあシャンフロと違って完全に使い捨てる前提だったからなあ…何だかんだチームに1番貢献してるんだけど - 名無しさん (2024-11-26 21:10:53)
【DQ3HD2D】今回の勇者の育成は序盤はタフネスで耐久力とある程度の物理火力を確保したらあとはきれものにして賢さと素早さ伸ばしたほうが良さそうだなぁ。試しに知力の兜装備させたらギガデインの威力跳ね上がって笑っちゃったぜ - 名無しさん (2024-11-24 18:21:22)
金のクチバシ入手するまで棺桶に勇者を入れてた…体力はアカイライがスタミナの種をくれるからアーブの塔周辺で稼いでいる(99個集まったら勇者を蘇らせて食わせる) - 名無しさん (2024-11-24 22:41:35)
【チ9話】鍵投げ捨てると思ったんに離さないワロタ。金星見えた時じいさん死んだなと思ったが本の行方だけが気掛かり…良くない連中に拾われないといいけ無理かぁ 女性外したのは中村の目標+保険なんだろうけど悲しい - 名無しさん (2024-11-24 16:17:13)
ティコプラーエさん死んじまったか...望遠鏡がない時代は肉眼に頼るしかないから観測者が限られたし,膨大な観測記録は宝なのよね. - 伏流 (2024-11-24 18:00:43)
安易に望遠鏡持った主人公転生させて天体無双しようぜ! - 名無しさん (2024-11-24 22:19:29)
【SEEDFREEDOM】インパルスのシルエットってオーブが作った物か…デスティニーシルエットもありそうだけど長期戦や複数相手には複数のシルエットが良いで載せなかったかもしないな - 名無しさん (2024-11-24 10:14:57)
【逆襲のシャア】よくギュネイがやられるシーンネタにされるけど、誰だって目の前にある銃口向けられてるバズーカに気を取られて遠く後ろで回り込もうとしてるニューガンに気付かないよな。自分も言われて初めて気が付いたもん - 名無しさん (2024-11-24 09:17:47)
そもそも冒頭でギュネイはリガズィに乗ってるアムロと戦ってる時にリガズィから分離したBWSを見てそっちを撃ってしまってる。この辺は前日譚のハイストリーマーでも言われてるけど、ギュネイは勘が良すぎるのでそういうものに余計に反応してしまう。で、初戦でそれを理解してたアムロがバズーカを放り捨ててそれに気を取られた瞬間に射撃で倒したって事でもある。 - 名無しさん (2024-11-24 13:51:27)
横だが個人的にはそれにプラスして、直前の戦闘でフィン・ファンネルを放熱板と誤認して痛い目を見たから、余計に分離物を正確に確認しようとする意識が働いてたんだと思う。被弾したシールドだけならともかく、裏に何か別のものが浮いてるんだから。多分アムロはそこまで読んでトリックを仕掛けたんだと思うけど - 名無しさん (2024-11-24 18:36:35)
放熱板がなんだってんだ!って何故かめっちゃキレてたよね - 名無しさん (2024-11-24 18:38:50)
武装解除しろ、て言ってんのに真っ先に放熱板っぽいものをパージしたからザッケンナコラー!てなってるだけやで - 名無しさん (2024-11-25 00:25:28)
【アニメ銀の匙】夢に現実に食育にと色々詰まっててほんといい作品。これ見た学生が農業高校行ってみる気になるのも頷け…早起き大変そう。定期的に再放送して若い世代に見てほしいそれはそれとして3期もしくは幻の2年生編でもいいぞ! - 名無しさん (2024-11-23 22:51:26)
【オーイ!とんぼ】原作でもそうだったけど女子プロゴルファー出演してるのゴルフ界の協力が太すぎてもう笑うしかないw - 名無しさん (2024-11-23 20:28:36)
声優さんじゃない雰囲気を声から感じたけど…まさかの本物プロでしたか!凄い。本物ゴルフは未体験だから意味わからなかったのが「●●さんのマーカーは□□さん、□□さんのマーカーは▲△さん……」あれはどういう意味なの? - 名無しさん (2024-11-23 20:51:05)
スコアは(マーカー□□さん)が自分のスコアと同伴者(●●さん)のスコアを記録する。ホールアウト後に(マーカー□□さん)が記入した同伴者(●●さん)のスコアを(●●さん)渡し確認後に署名して(●●さん)が提出する。要は自分でスコアを記入して提出するのではなく同伴者が記入したスコアを確認署名して提出する。なので同伴者のプレーも観ておく必要がある。すべて見ていることも難しいのでペナがあった時には自己申告する。提出前に揉めることもあるし、提出後に観客やTVの視聴者から指摘されてスコアに間違いがあると失格になることもある。 - 名無しさん (2024-11-23 21:50:09)
ゴルフのスコアの記入というかそういう方式を知らなかったから、丁寧な解説ありがとう!理解できました。10年くらい前か何年前かわからないけど、今回のひのきみたいなミスをスコア記述間違え?で失格になった話をどこかのニュースで読んだ記憶がある。そして本編の展開、遂にとんぼの得意とする風が吹きまくる!2日目に後退して逆転するの厳しい差でしょと思ったけど上位3人が風で苦戦すれば追いつける可能性が一気に…。一旦離れていたイガイガが戻ってくると盛り上がるね。次週が待てないよ。週一から週二のアニメにしてくれ!(無理) - 名無しさん (2024-11-24 02:43:22)
ハジメが代弁してくれたけど、イガイガはレッスンプロが天職なんよなあ。本人が嫌がってるけどw - 木主 (2024-11-24 09:46:13)
あんな的確に本人の能力と癖、伸びしろまで理解して指導してくれるレッスンプロいたら海外メジャーでも上にいけそうだね。あとこのアニメはコースがCGちゃんと使ってるから破綻していない傾斜とか理解できて楽しい。 - 名無しさん (2024-11-24 11:32:01)
【ドラゴンボールダイマ7話】敵を倒して性能の良い飛行船を手に入れる…こういうの野蛮な感じがして良い。ゲームでもそういうのないかな?敵の拠点襲うかステルスでパワーアーマー奪って帰るみたいな - 名無しさん (2024-11-23 07:48:48)
【正反対な君と僕】ジャンプ+で最終回目前(=そのうち読めなくなるだろう)なので読んでるけど、自分の心が弱いからか刺さるなコレ - 名無しさん (2024-11-23 06:20:23)
【ダンダダン】アクさらの都市伝説が地元だったから軽く調べてみたら怖くなってしまった。夜中にやるもんじゃないな - 名無しさん (2024-11-23 03:55:02)
【聖闘士星矢】迷走でもしているのか数十年掛けて昔と同じオチやって直ぐ記憶が戻るって - 名無しさん (2024-11-22 21:57:23)
迷走していた映画「天界編序章」の原作者本人によるコミカライズみたいなもんだしな。 - 名無しさん (2024-11-24 17:22:34)
【MGSⅤ:TPP】EP43をクリアしました。撃ちたくない!!!!!!!!!!でも撃つ!!!!!!!!!!!!! - 名無しさん (2024-11-22 19:04:43)
銃撃つの楽しい!!!!!!!!!!!! - 木主 (2024-11-22 19:08:35)
ちゃんとカセットは回収しましたか…? - 名無しさん (2024-11-22 21:08:10)
【あたしンち】川島って気持ち悪いけど、ああいう気持ち悪さを持った女子厨房って割といる気がする。女子版厨二病というか。今どきはその気持ち悪さが二次元とかに向きがちなのか問題があまり起こらないだけで - 川島本人もその気持ち悪さを相手には一切見せなかったりして上手いが、そういう最低限の賢さもリアル。当事者以外にはバレるワキが甘そうなとこも (2024-11-22 16:30:22)
【リゼロ】前半戦良い感じに盛り上がりつつ終わって、ネットで原作者が最終回について解説してたけど、言葉の節々から伝わってくるのは原作者レグルスのこと嫌い過ぎないか?クズだの小心者だの反論されると思わなくてビビって声が出ないヘタレだの結構辛辣。あんた生みの親やないんかい… - 名無しさん (2024-11-22 09:53:58)
さん付けをするくらいには距離を置きたい人とか作者がどっかで言ってた気がする。分からんでもないのがなんとも - 名無しさん (2024-11-22 22:56:05)
【シン・仮面ライダー】円盤が出た事で読み取れる様になった英文を見ると11体のバッタオーグが誘拐された11人の小学生説が浮上したの怖すぎる… - 名無しさん (2024-11-22 09:07:58)
趣味が悪いというか後味が悪いもの作ることにかけちゃ師匠超えだからな庵野、性格がねじれ国会になってるのがよく出てる - 名無しさん (2024-11-22 09:31:27)
本編のオマージュの可能性もあるが・・・恐ろしい - 名無しさん (2024-11-23 20:15:59)
映画館で一回しか見てないが、なんか幼いつーか若いつーか1と2ほど完成された見た目じゃない気がしてたのはそんな背景あったのか - 名無しさん (2024-11-23 21:05:39)
【ダンダダン8話】ネッシーそれシンゴジの…まるで実写なシャコの後に来たあいつは一体…声的にゴッドフィンガーしてくる宮田かな。頭お花畑アイラの戦闘スタイルかっけぇ - 名無しさん (2024-11-22 07:32:19)
アクサラ継承してて泣いちゃうわい - 名無しさん (2024-11-22 19:19:03)
オカルンもそうだったけどすぐに力を使えるのは何か理由があるのだろうか - 名無しさん (2024-11-22 22:12:27)
オカルンはまだ本気2回しか出せないとか制御しきれてないけど、アイラは正式に引き継いでるってのがデカいと思う - 名無しさん (2024-11-24 21:13:31)
モモがゲロビに当たらなかったのって、どんなトリック?! - 名無しさん (2024-11-25 14:39:08)
薙ぎ払った時しゃがんでたからただのラッキーや - 名無しさん (2024-11-27 00:10:04)
【ブノレアカ】ログイン時スチルのイベントやりきってるしそろそろバージョンアップ来るかな、そろそろセイアかカヤかナグサあたりに来て欲しいが。2章がデカマ編新章と繋がってリオが来るのかね - 名無しさん (2024-11-22 00:30:00)
年明けたらアニバ目前、これまでのPVのサイクルだと「メインの更新」と「大円団でほっこり」が1年おきだったから次のアニバでまた新展開のチラ見せPVga - 名無しさん (2024-11-22 21:03:44)
【∀・SEED】←この両方が好きな自分としては前者好きな人がやれガンダムは∀で終わっただの今のガンダムは滅ぼせだの言う人がいるのはなぜ何だろうなって今まで考えてたけど、この2つが3年違い及び同年放映な事を考えると少し合点がいったな。今のアニメと比べても結構作画がいい∀に比べて初放映時SEEDといえばズラだのバンクだので、前者及びZ,ZZ逆シャアF91Vとかの作画や演出の出来がいい富野ガンダムに慣れきってた人たちが放映時SEEDで絶望したかもしれない事は想像が付く。..やってよかったリマスター - 名無しさん (2024-11-21 22:34:15)
別に当時は別に種がバンクがどうのこうのなんて言われてなかったと思うし評判良かったはずだが。運命が中盤以降のバンクやら主人公関連の扱いが悪くて種にまで火種が飛んだ感じだったと思うが - 名無しさん (2024-11-21 22:57:10)
いや結構言われてたよ。やたら同じ構図で機種だけ変えた機体が落とされるシーンが入ったり、回想でニコルやトールが何回も死んだり。総集編入れまくったりで時間稼ぎ多すぎって言われまくってた。序盤は確かに評判良かったけど、地球下りてから微妙になって最後は……って評価だったけどな。 - 名無しさん (2024-11-22 16:13:55)
正直リマスター後でも種無印後半のバンク多用は気になる。作画が良いだけにすげぇ浮いて見えるのがより - 名無しさん (2024-11-22 16:24:14)
前半部分も割と「アークエンジェルにミサイルが3発くらい飛んでくる→迎撃するけど1発至近距離で爆発→ブリッジでマリューさんの胸が揺れる」とかの一部の戦闘シーンの一連の流れ多用は子ども心にも「またか……」感があったなとちょっと懐かしい記憶 - 名無しさん (2024-11-22 16:37:27)
なら環境が違ったんだろうな。自分や回りはそんな不満なかったし種のバンクぐらいなら気にならんかったな - 赤枝 (2024-11-22 19:24:29)
いやー、上の枝でも言われてるし当時のネットでもかなり言われてたけど……さすがにその言い分はちょっとあれだぞ。自分の意見を信じたいのは構わないけど、事実から無理矢理目をそらすのはちょっとね……。 - 名無しさん (2024-11-22 22:38:10)
なるほど、これは環境が狭かった俺が知らなかっただけなんだな。放送時周りにほとんどネット環境無かったからネット上での反応なんて知らんかったし、回りってのが当時の小学校や雑誌の反応とかそういうレベルだったよ。運命終わってしばらくしてようやくネットに触れる機会増えたから勘違いしてたみたいだよ悪いね - 赤枝 (2024-11-23 10:17:57)
【ゼンゼロ】 追加ストーリー今更おわったんだけど、6課の関係性もいいなぁ...あのストーリー観たあとでもう一回月城さんのPV見るとまた味わい深い。 - 名無しさん (2024-11-21 21:19:49)
蒼角ボンプ実装はよ - 名無しさん (2024-11-22 19:19:56)
【原/神】大橋彩香(イアンサ)によるパイモンモノマネが解釈一致すぎる。へごモードとパイモンボイスって親和性高すぎるな - 名無しさん (2024-11-21 20:28:51)
【夏目友人帳】多軌さんかわええのぅ、初登場からずっと好き、もっと出番増やしてくれ、しかしゴーイングマイウェイな兄ちゃんだったなw - 名無しさん (2024-11-21 18:33:21)
【推しの子原作】最終話読んだけど…あーそりゃつまらんオチだわ。燃えるというか呆れるというか、こんな終わり方?ってなる - 名無しさん (2024-11-21 12:14:45)
かぐや様もそうだけど、たたみ方に定評(低評)のある人だから… - 名無しさん (2024-11-21 13:07:33)
かぐや様もあんまスッキリしない結末だったん? - 名無しさん (2024-11-21 22:28:21)
どちらかというと締め方よりもシリアスが下手だなってのがかぐや様。シリアスが下手だっただけに相対的にマシに見えただけかもだけど、普通に終わったなぁーって良い読後感は感じた - 木主 (2024-11-21 22:53:29)
【DQ3HD】「勇者の挑戦」聴かずに今クリアしたぜ…。ラーミアの風切音とかもそうだが余計なことばかりしやがって(半ギレ) - 名無しさん (2024-11-21 01:32:57)
【らんま6話】ちゃんとopedで髪短いの良い、ブタはそれでいいんか…? - 名無しさん (2024-11-20 07:33:40)
【DQ3HD】巷でラーミアが遅い遅い言われてるからどんなもんかと思ったけど、そんなに遅いか…?縮尺違うから遅く感じるだけで、世界狭く感じない程度には早いと思うし何より着地地点選べるから十分快適に感じたけどな。 - 名無しさん (2024-11-20 01:52:23)
いや遅いだろ。快適性皆無だぞあんなの……船も大概遅いけどまだ我慢できた。空を飛ぶってゲームデザインとして快適な移動だろうにそれが全くないんだからそりゃ不評だろ。あんなもっさり動作で空飛んでてなにが楽しいんだってレベル。 - 名無しさん (2024-11-20 14:24:36)
実際はSFCと速度は変わらないけどフィールドが広くなってんのにそのままじゃ遅いって話 - 名無しさん (2024-11-21 01:27:21)
【DQ3HD】今作のエンディングで竜王が悪竜になった理由がハーゴンであったと発覚したけど、ハーゴンは何年生きてんだよ・・・ - 名無しさん (2024-11-20 01:11:46)
ロト紋でカダル様が時の砂の魔法で青年の姿のまま100年以上生きとったから高ランクの魔法使いには不可能じゃないんだろう、多分 - 名無しさん (2024-11-20 20:39:43)
竜に仕える神官だったから人間じゃなくなってるのかもな - 名無しさん (2024-11-21 01:29:02)
【マリルイブラザーシップ】金策大変かと思ったらザイホウエサがバケモンだった - 名無しさん (2024-11-19 20:41:20)
【DQ3HD】遊び人がレベル20超えると戦闘中に急に悟り開こうとし始めるの面白すぎるだろ - 名無しさん (2024-11-19 18:38:43)
実はリメイク前にも同じようなセリフを言う…しかし遊び人のアドマイヤベガは良いぞ - 名無しさん (2024-11-19 19:01:12)
つまり悟りはふわふわの中にあるってことだな - 名無しさん (2024-11-25 12:58:12)
【ガンダムNT】シャアは自分の昔の負い目をニュータイプで全部どうにか出来たらいいなと思ってる奴なのに対して、ミシェルって同じように自分の昔の負い目をサイコフレームで全部どうにか出来たらいいなって思って縋ってるという簡易劣化版シャアとしてあまりに出来てるキャラだよな。お前らこんな奴の言うことなんて信じちゃダメだ!!!! - 名無しさん (2024-11-18 23:39:16)
だってサイコフレームが起こした奇跡見ちゃったら、もう理想じゃなくて目標になっちゃうから…手が届きそうになったら欲が出ちゃうのは人としてしょうがないと思っちゃう - 名無しさん (2024-11-19 01:29:04)
子供ながらに頭回して考えたことが裏目に出て取り返しつかなくたったのをずっと引き摺ってたからね… - 名無しさん (2024-11-20 17:51:51)
ララァとかアムロとかカミーユとかを見てニュータイプ教にズブズブになっちまったシャアと同じだぁ - 名無しさん (2024-11-21 22:23:55)
【ゴールデンカムイ】めちゃくちゃ今更漫画を読み始めたのだけど、この漫画に出てくるキャラクター揃いも揃ってソースがぶ飲みぐらい濃いのしかいないの凄いね!あとシリアスとコメディの緩急がとても気持ちいい… - 名無しさん (2024-11-18 17:06:33)
せやで、ガキンチョまでおかしなのがいる世界だ - 名無しさん (2024-11-18 20:59:47)
抜群に面白いしアイヌ文化の勉強になるのは間違いないんだけど、アレな描写が多すぎるせいで人に薦めづらいのがなんとも... - 名無しさん (2024-11-18 23:23:14)
実写劇場版がけっこう出来がいいので暇があったら見てみて欲しい(続編のドラマ版は見れてないからわからんけど) - 名無しさん (2024-11-19 11:26:39)
悪いがそうは思いません、普通にクソでした - 名無しさん (2024-11-19 18:28:07)
すけべの概念 - 名無しさん (2024-11-19 15:43:50)
最初は思い入れが一切ない敵側のキャラに関しても後々になろうがちゃんと過去回などを挟んできて思い入れを強制的にもたされるの好き。月島軍曹とか樺太あたりまで思い入れ一切わかなかったけど、回想挟んでからは徐々に好きになった - 名無しさん (2024-11-20 09:14:25)
【キン肉マン】各地に実況ヘリが向かったけど。 テリー=スカイマン…わかる。 ブラザーズ=メイビア…まだわかる。 クロエ(ウォーズ)=マンリキ…!?ってなったわw となるとやはりウォーズマンとしての技を使わず戦う流れでOLAP確定かな? グレートも普通に考えればカオスだろうけど裏をかいてくるかもしれないし…どうなるのやら…。 - 名無しさん (2024-11-18 12:37:45)
マンリキが入って飛べるヘリが1番すごいってそれ - 名無しさん (2024-11-18 18:01:34)
【MFゴースト19話】んぬうううう良い所で次週カァ!ベッケンなバウアー冷静だ誰かこいつ倒してくれよ。親父探してるのすっかり忘れてたけどサンクチュアリで建築してるかもしれんな - 名無しさん (2024-11-18 07:30:24)
【マジルミエ】めちゃ少年マンガしてて熱くて面白い、良作だなあ。越谷パイセンが好き。出てくるノートパソコンのキー配列が上級者向けすぎる(カーソルキーすらない英字5列キーボード) - 名無しさん (2024-11-17 20:42:36)
【シャンフロ】こいつ...サソリ回で3Dモデルの動かし方覚えたな!?おかげでネフホロのクオリティ高くてありがてぇ... - 名無しさん (2024-11-17 17:31:51)
【DQ3HD】在ボスと追加ボスのステさがエグ過ぎるぞスクエニ……。そこまでするなら在ボスも何か弄ってやれよ - 名無しさん (2024-11-17 08:57:06)
言うてボストロールとかめっちゃタフだったしメダパニ痛恨の一撃ルカナン凍てつく波紋で結構強かったぞ。ピラミッドぐらいまでなら楽勝だったけど、ダーマ越えた辺りから雑魚敵もそこそこ強くなるし。 - 名無しさん (2024-11-18 17:52:17)
【チ八】おいおい聖書最低かよ燃やそうぜ 死にかけお爺ちゃんは天動説のおかしいとこに気付きながらも地動説は異端ってことで否定したくて頑張ってるのかな。だとすると回想のおじさんが辿り着いた先は…金属のアスなんとかがどう凄いのか説明あってもよかったんじゃないの - 名無しさん (2024-11-17 08:11:05)
【DQ3HD2D】攻略見ないでやってるけど全然はぐれモンスター逃げないけど、もしかして魔物使い居ると逃げない感じか? - 名無しさん (2024-11-17 01:40:53)
昔はパルプンテでうまくドラゴンになるのを期待してなんとか倒してたはぐれメタルが簡単に倒せるてこと? - 名無しさん (2024-11-17 05:42:25)
違うのよ、今作街やダンジョン内の至る所にモンスターが居て近づくと保護して闘技場に出して戦わせる事が出来るのよ。(8のアレ)保護するには忍び足使わなきゃ駄目とかにおいぶくろ使わなきゃ駄目とか条件が面倒臭いらしいんだけど、ピラミッドまだ行ってそんな事が1回も起きてないからもしかして魔物使いをパーティに入れてるからなのかなぁって(クソなが長文ごめんね) - 木主 (2024-11-17 07:37:50)
魔物使いいれば逃げないよ。 - 名無しさん (2024-11-18 11:53:06)
【近畿霊務局】普通にアニメ化していいレベルの泣きゲーだよコレ。 PVのバカゲーっぷりに騙された - 名無しさん (2024-11-17 01:09:26)
面白いけど泣きゲーか? まあ人を殺して泣きシーンみたいな演出ではあるが。 - 名無しさん (2024-11-18 17:53:16)
巫女部隊の奮戦とかが刺さるタイプなんや - 名無しさん (2024-11-19 11:32:45)
花子撃破あたりまではホラー物のネームド倒していく話なんかなぁとか思ってたよ、まさかあんな結末になるとは思わんやん…続編ワンチャンないかなぁ? - 名無しさん (2024-11-21 22:38:56)
【学園アイドルマスター】ついにスカウターが登場!これでアイドル力〇〇〇!?スカウターの故障だ!!が出来る! - 名無しさん (2024-11-16 14:10:14)
会長のベッド周りさぁ…ストーカーかな? - 名無しさん (2024-11-17 01:17:44)
どっかで聞いた音がしたのは笑ったぜ。バンナムだから出来ることよな - 名無しさん (2024-11-17 08:52:03)
【SEED】念のためこっちに書くけど、アコードの存在をカナードがもし知ったらどう思うんだろうな。時期によって反応変わるだろうけど - 名無しさん (2024-11-16 11:43:46)
キラも失敗かぁってちょっとは楽になるか、俺は失敗の失敗だと!?ってキレるか - 名無しさん (2024-11-16 18:08:25)
カナードの恨みの根っこは「失敗作としてゴミみたいな扱いを受けてきたこと」だから、更に上位種が居たからってなにも変わらんと思うぞ - 名無しさん (2024-11-17 02:44:32)
キラは存在として許せなかっただけで個人としての悪感情は元々なかったけど、あの自称上位種は何から何まで癇に障るだろうから、心底イヤそうな顔をしながらキラの勝利を願ったりアコードの足を引っ張ったりしそうな気も - 名無しさん (2024-11-17 08:54:37)
どっちに味方しようか迷ってたらまたしてもアコードが余計なことして反感買ってキラの味方する、に一票 - 名無しさん (2024-11-17 10:18:10)
【オーイ!とんぼ】ひのきちゃん闇落ちしちゃった...ひのきパパは水星のグエルパパ並の昭和のオヤジさん - 名無しさん (2024-11-16 10:43:48)
僅かなことで気の毒だけどアレしちゃうとゴルフじゃなくなるもんな…。にしてもとんぼのゴルフ天真爛漫すぎw 2日間で強みも弱みもでてしまった…。イガイガが3日間って島内放送で言ってたから次が最終日だよね、気になって来週が待ち遠しいぜ! - 名無しさん (2024-11-16 12:39:16)
とんぼの光属性がドンドン闇落ちひのきちゃんにぶっ刺さっていくっていうね...ひのきとエマは原作最新刊かなり良かったから是非ともそこだけでも読んでみてほしい(ダイマ) ちなみにイガイガが船酔いしてるのもフラグだったりする - 木主 (2024-11-16 15:06:27)
原作最新ってかなり先よね…そこでもひのきとエマが共にでてるの!?さらにイガイガの船酔いがフラグ!?そういえば次回予告で床の上に布団敷いて寝てるような描写が… - 名無しさん (2024-11-16 15:41:05)
書き忘れ エマって服装が黒ずくめだからもっと怖い(憎悪持ち)のキャラかと思っていたから今週意外だった。 - 名無しさん (2024-11-16 15:43:01)
とんぼたちが女子アマの上位層だから結構な頻度でバッティングするよ。最新刊ではとんぼとつぶらは他の国際試合出てるけどエマとひのきはプロテストを受けているのだ。イガイガのはフラグってより伏線って言ったほうが正解だったかも...w エマの服装が黒系なのは覚悟ガンギマリ系ライバルを表現するためなんだろうね。 - 木主 (2024-11-16 19:58:33)
ハジメが何故ツアープロしてないのか2期の序盤から疑問に思っていたが、グエルパパ並のひのきパパが触れてたね(たしかにキャラ似てる)今後深掘りされることあるのかな?(詳細はまだ知りたくないけど) - 名無しさん (2024-11-17 05:40:20)
あー、原作ネタバレ極力避けたかったのね、申し訳ない。ただハジメの掘り下げは原作でもほとんどないとだけ言っておきます - 木主 (2024-11-17 10:24:52)
【Vガンダム】改めて見ると6話でワタリー・ギラの自爆を描いてからの続く7話でオイ・ニュング伯爵のギロチン処刑は序盤からちょっとフルスロットルすぎる - 名無しさん (2024-11-16 10:21:50)
あの辺のテンポえぐいよね。情緒がぐわんぐわんや - 名無しさん (2024-11-16 18:09:38)
【DBDAIMA6話】かませにもなれないマダオ…そろそろかめはめ波かと思ったら超サイヤ人が先なのか - 名無しさん (2024-11-16 07:48:44)
やたらいい声のモブミノタウロス...。1話限りの使い捨てキャラ(多分)に立木さん起用するのもったいなさ過ぎませんかね... - 名無しさん (2024-11-16 15:08:46)
どう考えても戦いについてこれない感じだから再登場はエンドロールの一枚絵くらいか… - 名無しさん (2024-11-16 16:33:56)
鬼滅の刃「お、そうだな」 - 名無しさん (2024-11-16 18:45:31)
【水星の魔女・Re:RISE・ガンダムEXA】確かガンダムEXAでコールドスリープした人間の意識をデータ空間で活動させるとかあったけどEXA側の設定考えるとエリクトのアレかエルドラの古き民のやったことが後付けで技術や発想の源流になったりしないかね? - 名無しさん (2024-11-15 22:52:27)
【マリルイブラザーシップ】マリオだから若干マイルドになってるかもしれんがラスボスの所業が悍ましすぎてびっくりしたぞ... - 名無しさん (2024-11-15 22:30:16)
【SEED全般】基本的に大好きだけど、地球連合軍て基本的に扱い悪くないてたまに思うときがある。連合軍派なワイはいいとこ無かったりやられ役だったりで連合の扱いにしょぼんとなっちゃう時ある。オーブやザフトだけじゃなくて連合の良心もみたいんじゃいウィンダムとかの大立ち回りもみたいんじゃい。デストロイの悪役的な破壊じゃなくてヒロイックな連邦機もみたいんじゃ。 - 名無しさん (2024-11-15 22:23:19)
連邦機じゃないや連合機だ。ヒロイックな活躍する良心的な連合軍をみたい。 - 木主 (2024-11-15 22:25:28)
ラクス達に協力してた一部連合のザムザザーとゲルズゲーがメサイア攻防戦時にエターナル守ったし、それで許してやってくれ - 名無しさん (2024-11-16 03:30:31)
明確な良心・賢人枠だったハルバートンが真っ先に始末されちゃったからなあ。ある意味クルーゼとしては正解だったんだけど。ストライクダガーの初登場シーンは善玉とは言えないけど、集団戦闘の強みが出てて良く出来てたとは思うけどね - 名無しさん (2024-11-16 09:19:37)
良心的な連合のエースってMSVのほうならチラホラ...ってレベルかなあ。でも切り裂きエドは独立運動で敵対するしなあ... - 名無しさん (2024-11-16 10:34:31)
種自由において連合唯一のマトモに正当な戦闘でも艦隊戦中にレクイエムに焼かれて終わりという🥹 - 名無しさん (2024-11-16 18:12:11)
【トップガン・マーヴェリック】とりあえずここにまとめよう アイスマンの人本当に重病だったけど出てくれたみたいね…… - 名無しさん (2024-11-15 22:09:06)
エースコンバット7が出た時にコラボのリクエストしただけあって、作戦内容がもろにエースコンバットあるあるなんだよな今回w - 名無しさん (2024-11-15 22:10:31)
F/A-18Fの操縦マニュアル、ネタ抜きでネットに公開されてるから敵も知ってるはガチなの笑うんよ
https://info.publicintelligence.net/F18-ABCD-000.pdf
- 名無しさん (2024-11-15 22:13:42)
後から気づいたけどコレ旧式のA~D型のマニュアルだったわ - 名無しさん (2024-11-15 22:14:58)
でも同じ戦闘機の型番違いって事は結局大体の部分は同じじゃない? - 名無しさん (2024-11-15 22:16:25)
まぁそうじゃないと乗り換えが大変だからね。 - 名無しさん (2024-11-15 22:17:23)
インデペンデンス・デイに出てた方の型だっけ - 名無しさん (2024-11-15 22:26:35)
そうよ。ちなみにメガネパイロットのボブ君、その大統領(役者さん)の息子という親子そろってパイロット - 名無しさん (2024-11-15 22:37:38)
アメリアって言われるとどうしてもかカクリコンが出てきてしまう - 名無しさん (2024-11-15 22:17:51)
空母が護衛なしに戦闘機を飛ばすって現実でもあり得るシチュエーションなんかな? - 名無しさん (2024-11-15 22:54:06)
というか基本的に海軍機はペアの片割れが護衛機役。 - 名無しさん (2024-11-15 23:07:30)
声は出せないので過去の音声からの合成らしい。それにしても劇中で死なせなくても・・・ - 名無しさん (2024-11-15 23:04:02)
吹っ切れた後のルースター君はなんかウルトラマンゼロだなw - 名無しさん (2024-11-15 23:08:25)
ちなみにルースターがF-14乗った後に脱出できねぇ!って喚いていたの、実はマーヴェリックが脱出装置使う時は安全装置解除しなきゃならん事を教えてなかったせいという……w - 名無しさん (2024-11-15 23:36:48)
トップガンの続編だからってまさか本当にトムキャットが出てきて第五世代機を撃墜までするとは!! - 名無しさん (2024-11-15 23:53:04)
ガンダムに例えるなら元カラバのエースパイロットが、フロンティアの博物館に残ってたゼータプラスでデナン・ゾンと戦うみたいな状況だな……。 - 名無しさん (2024-11-15 23:55:19)
あの出し方は正直上手いと思ったよ。いくらなんでもアメリカが動態保存した機体があろうが改修してようが、今F14を使うとは思えないから。あちらさんで生き残ってたのは皮肉だけど現実も絡めてるからなあ - 名無しさん (2024-11-16 09:24:45)
脚本家はいかにあの二人をF-14に乗せるか?からスタートしたんだろうな - 名無しさん (2024-11-16 12:59:48)
誰だよ使える状態で整備してたやつ! - 名無しさん (2024-11-16 10:17:20)
映画の敵国のモデルとなったあの国では現在も現役で飛んでるんで整備しているのは当然。そして整備したのは整備士さん! - 名無しさん (2024-11-16 12:24:35)
内田真礼は吹替の仕事だとアニメじゃまず聞けないような声出すの好き - 名無しさん (2024-11-15 23:58:31)
あれパンフレット見るまで気付かなかったわw - 名無しさん (2024-11-16 00:00:28)
姉弟で出れるっていいね - 名無しさん (2024-11-16 07:46:46)
雄馬弟だったんか 知らんかったわ - 名無しさん (2024-11-16 09:37:49)
宮野はちょっと合ってない感じがしたな - 名無しさん (2024-11-16 12:57:55)
アマプラで何回か見てるけど、声質違っててタソが全然浮かんで来ない・・・ - 名無しさん (2024-11-16 21:52:13)
大ヒットしたおかげで続編の構想自体は有るとのことだけど、果たして間に合うのか? あと、実機での撮影となると複座機じゃないと駄目らしいので、機種はどうなるんだろう… 私の中で心配と楽しみが混在。 - 名無しさん (2024-11-17 10:36:35)
トム・クルーズ使って実写マクロス作ろーぜ! - 名無しさん (2024-11-17 20:01:36)
【ダンダダン原作】アニメが面白かったから最新刊まで買ったけど怪異になった人の過去どれも辛すぎるだろ - 名無しさん (2024-11-15 13:18:42)
作中における怪異って全て人間由来なの?! - 名無しさん (2024-11-15 18:19:22)
せやで、なんでこんな救いのない設定にすんの?泣いちゃうよ? - 名無しさん (2024-11-15 22:31:52)
実は元ネタがそうなんや - 名無しさん (2024-11-16 00:35:34)
まだはっきりしてないオカルン周りがまじで怖い、とんでもない設定出てきそう - 名無しさん (2024-11-16 08:58:05)
【ダンダダン#7】アクロバティックさらさらの過去辛すぎんよ、地球上怨霊だらけになってそう。オカルンの本気頭突きだけど首大丈夫かな… - 名無しさん (2024-11-15 07:32:47)
【逃げ若】今ころ一気見したけど弓使いの小笠原貞宗とか敵側いいキャラしてんなぁ。ちょっと金カムっぽい - 名無しさん (2024-11-14 18:28:58)
貞宗は原作漫画でも人気キャラらしいからなあ - 名無しさん (2024-11-15 00:40:49)
小笠原流の人達はどう見てるんだろう?怒ってないかなw - 名無しさん (2024-11-15 21:05:11)
【∀】よく分からん部分あったんだけど、地球月もしくは火星にも歴代MSやMAが埋まってたりする?大破した機体も含めて。イマイチ月光蝶が何したのか解ってない - 名無しさん (2024-11-14 07:27:12)
地球とか月とかにはいろいろ埋まってると思う。なんならMSだけじゃなく、極端な話テレビとかも埋まってるかもしれない。基本的には月光蝶って「人工物を悉く砂のように分解する」って説明(人工物の細かい定義はともかく……)で、それによって過去に地球圏の文明を滅ぼしてる。ただ運よくその被害を免れたモノが他のかつて文明だった灰に埋もれていて今でも発掘できることがある……って感じでいいと思う。火星に関してはこれといって言及がないのでわからん!不明!という認識でいいかな~と。 - 名無しさん (2024-11-14 11:37:11)
この辺の設定が便利なせいでスパロボだとマジでいろいろ埋まってたなあ。ハイニューとかサイコガンダムとかサザビーとかアーマードバルキリーとか - 名無しさん (2024-11-14 16:28:03)
まあサイコのような、やっぱり違うような機体は地球にも埋まってたかしら - 名無しさん (2024-11-16 09:26:09)
じゃああらゆる物が埋まってはいるけど中身はランダムみてえなもんか。火星や木星も舞台になったりしたからそっちにも何か埋まってるといいな - 名無しさん (2024-11-14 20:05:43)
色々埋まってるはずだけど、劇中に出てきた奴は全て過去の機体を模倣したコピーで、宇宙世紀オリジナルの機体は一機も出てない。記録映像はあったけど。だから水中適正があんま無いカプルや量産型より強い旧ザク型ボルジャーノンみたいなちぐはぐな事になってる - 名無しさん (2024-11-14 15:55:02)
カプルは∀を抱えて水中移動するシーンがあるし旧ザクは一機しかなかったから隊長機になっただけでザクⅡより高性能なんて描写はない。 - 名無しさん (2024-11-14 16:11:26)
コピー、レプリカで原型と異なるのはそのはずで、赤枝の”だから”以降が変な感じよね。あの2機なら宇宙で活動できるカプルとかホバー移動できるボルジャーノンとか有名な指摘点あっただろうに(カプルの水中適性に関してはむしろソシエが海に出てから調子いいみたいなこと言ってるし) - よこ (2024-11-14 16:26:08)
宇宙カプルはとある漫画で出てるんだよね - 名無しさん (2024-11-14 19:28:52)
なんでコピー品なんてもん用意したんだ? - 名無しさん (2024-11-14 20:02:55)
それは不明……というかそもそもボルジャーノンは本来のザクのコピーというのはいくつかある説の一つで、他にはナノマシンによって変異したという説もあるから、公式的にはその辺りの本来のザクとの差異は「詳細不明」が正解ではある。ちょっと余談にはなるけど、同じ富野監督のGのレコンギスタ劇中で言及される「宇宙世紀」はアニメとしてのガンダムやZガンダムの宇宙世紀とは割と別物らしいというのはいろんな書籍で確認できることだから、もしかしたら監督は「∀ガンダムの世界においてかつて存在していた『ザク』とはそういうものだった」ぐらいの認識で作ってた可能性もあるかもね - 名無しさん (2024-11-14 22:04:46)
じゃあ見た目ゴッドガンダムだけど普通のコクピットみたいなことも可能か。そういやGレコは∀の前だ後だとやってたな。富野監督だし何かと論争してるオタクうるせえ!て感じでガンダム全てが辿り着く?∀ガンダムを作り出したのかな - 名無しさん (2024-11-14 22:34:32)
確かに「∀の世界におけるゴッドガンダムはこうなんだよ!」は大いにあり得るかも。∀ガンダム制作当時は監督なりの一種の総括のつもりもあったんだろうけど、多分もう今はそんなに気にしてないかもしれないし、「すべてのガンダムは∀につながる」なんて当人は微塵も思ってない可能性すらある。少なくともそこまで厳密にMSの設定やスペック表に拘る感じはなさそうだし、レプリカとか変異とか深く考える必要はあんまりないかもな……とは、個人の感想ではあるけどね。 - 名無しさん (2024-11-14 22:59:27)
そうなるとやっぱアニメ∀後の世界を舞台にしたゲーム出してほしいな、ガノタから色々言われるだろうけど幅広いゲーム内容に出来そうだし(荒れてるとこ行って戦ってもいいし掘ったMSで農業やっててもいいし息子を探しに行くのもいいみたいな) - 名無しさん (2024-11-15 22:30:49)
∀はUC・アナザー含めた世界軸。(厳密には違うけど)アナザー作品(にものすごく似た世界)の遥か未来でターンエー発掘・月光蝶が使用されて文明リセット⇒リセットされた文明から時が進んでまた別のアナザー(に似た世界)が進み、その遥か未来でまたまたターンエーを発掘・月光蝶が使用されて文明リセット⇒…⇒UC世界に似た世界の遥か未来でターンエーを発掘・月光蝶使用⇒また0スタートの世界の遥か未来でターンエーを発掘して本編開始って感じの流れ。 - 名無しさん (2024-11-15 10:28:11)
なので発掘品(MS含む)は基本的にリセット前の文明のもの(月光蝶によって基本的にはすべて砂になるけどそれを免れたもの)。地球・月・火星とかいろんな所に埋まって場合、(リセット前の文明は各作品の遥か未来のタイミングの為)地球だけでなく月や火星でもそのはるか未来では普通に人が暮らしていてMSとかも運用されていたからってことになる。 - 名無しさん (2024-11-15 10:37:17)
【ドラクエ3−2D】あ、最初の母親が本しまうのDQ11の真ED繫りか! - 名無しさん (2024-11-14 05:51:15)
【リゼロ】スバルの演説回、最高だった。いいえゼロから、ここまで皆の信頼を積み上げてきたの見れて嬉しくなっちゃうな。メンタル落ち目だったラインハルトも高ぶってるぜ - 名無しさん (2024-11-14 05:23:15)
CMなしでほぼ30分使った甲斐があるいい回だった - 名無しさん (2024-11-14 15:46:14)
一期の時の痛い演説と比べて成長を感じられて、少し涙ぐんでしまったよ… - 名無しさん (2024-11-14 17:47:19)
【ロマサガ2】やっとクリア!楽しかった。それはそれとして、オリジナルでもわりと楽にラスボス撃破できてしまってクリア前にゲイボルグマラソンしてたのちょっと後悔してる(3、4時間ぐらいかかった)。クリア後にネットで見かけた噂によると七英雄が連携使ってくるとか・・? - 名無しさん (2024-11-14 03:13:10)
【推しの子 最終話】吼えペンの天才はつまらない回を最終話に持ってくるってパターンそのままを見た感じだ、推しの子自体は本当に好きだしあんま強く言いたくないけど原作者次回作決まってるってもうそっちの構想に集中しててオチ投げたとしか思えん… - 名無しさん (2024-11-14 00:30:26)
終わったのか。最近毎週炎上してるな - 名無しさん (2024-11-14 01:12:06)
今回は炎上とはちょっと違うというかシンプルに山なしオチなしでつまらんってだけよ、そうなる経緯も締め方も分かるけどそれに至るまでの過程全飛ばしで完結!とかされてもなって感じ - 名無しさん (2024-11-14 07:42:03)
ぴえよんが助けていて、葬式ドッキリ大成功!の方が良かったかな? - 名無しさん (2024-11-14 08:14:16)
例え強引でも生存エンドが良かったって人もそれなりにいるけど個人的にはアクアの生存よりもルビーや重曹ちゃん達が立ち上がる(not立ち直る)過程をダイジェスト方式で最終話に押し込んだのが嫌だなって - 名無しさん (2024-11-14 09:20:52)
急に打ち切りが決まって最終話まで尺や話数が足らなかったか、急にラストのオチ変更したのか…その辺は単行本の加筆修正に期待します。 - 名無しさん (2024-11-15 01:52:22)
最終巻で大幅加筆ある様だけど、大逆転あるか?(個人的には無い気がする) - 名無しさん (2024-11-14 09:48:54)
ジャンプ+で更新されたから読んでみた。そういう評価する人いるのもわかるけど、情報量も内容も個人的には満足だな。アクア墜ちてからをダラダラ話数掛けて描きたくないってのはあるだろうし - 名無しさん (2024-11-21 04:18:36)
【ボルテスⅤレガシー】ははあこれが噂の。合体シーンにあの歌とくれば気分はアガるが続けて見ないとわからんなー、と思ってたら2話目から休みって。 - 名無しさん (2024-11-13 23:38:20)
【アオのハコ5話】メガネ主人公想いのいいヤツじゃん…野崎ィ!主人公とメガネが結ばれるエンド書いてくれ!て思ってましたけど、大喜と先輩がくっついた方が雛ちゃんの目線の先変わる可能性に賭けてるな…?いいよそういのもっとちょうだい - 名無しさん (2024-11-13 07:28:31)
【チ。】って2クールだけどOP変わるんかな?個人的には最終話まで同じOPであってほしいが。ドゥラカバージョンの怪獣も聴きたい。 - 名無しさん (2024-11-12 20:44:50)
【僕やば原作】山田パパ早く帰ってこないと掲載場所が変わってしまう! - 名無しさん (2024-11-12 16:28:44)
イッチの理性を暴走させようとしてやがる!こっちはもう暴走してるってぇのに! - 名無しさん (2024-11-12 22:02:33)
【DBダイマ】やっぱりあんまりに展開が遅いのが気になるところではあるが、ほぼ毎回結構面白い戦闘シーンがあるのはとても嬉しい。そろそろ強敵との戦いがあるとより嬉しいタイミングではあるが……来週はなんかグロリオと戦うっぽいし期待してもいい感じかしら? - 名無しさん (2024-11-12 15:55:15)
【SEED FREEDOM】予告のアークエンジェル、炎上してるけど何とかなるだろうって思ってたな… - 名無しさん (2024-11-11 18:09:58)
誰がどんだけやばい状況になっても、味方側は誰も死なねぇんだろうなぁ位は思ってたよ - 名無しさん (2024-11-12 00:32:35)
映画新キャラを殺すぐらいはやると思ってたけどアニメ時代から既存のキャラを殺すとは思わなんだ - 名無しさん (2024-11-12 00:37:18)
アストレイ3人娘並みに雑なコロされ方するとは誰が思ったことか - 名無しさん (2024-11-12 00:39:17)
いうてあの二人はディスティニーでもほとんど台詞なかったし、似たようなポジションだろ。 - 名無しさん (2024-11-12 01:08:23)
EDでしれっと生きてるシーン入れてくんだろと思ってました。 - 名無しさん (2024-11-12 06:44:26)
なんかやられる時の台詞も戦死するような感じじゃなかったのがまた悲しい…下にあるみたいにしれっと生きてそうなくらい軽かった - 名無しさん (2024-11-12 11:00:23)
姐さんが仇討てただけ大分有情なんだなぁ... - 名無しさん (2024-11-12 20:38:38)
観てるときも海に潜ってなんとかなるやろガハハ→あれここ陸地じゃん/(^o^)\ってなったな - 名無しさん (2024-11-12 11:41:04)
所詮は戦艦なので舞い降りてくれなきゃこんなもんよなと思ったねぇ ミレニアムも最強ゴリラとはいえディスティニーやインパルスがいなかったらどうなってたか - 名無しさん (2024-11-12 20:43:20)
【ロマサガ2リメイク】旧作のノリであとに回してたらスービエが海の主と同化してる・・・。なんか悲しくなってしまった。旧作は海の主と和解してればよっぽど時間かけなきゃ大丈夫だったのに - 名無しさん (2024-11-11 12:19:33)
【MFゴースト18話】あかんどきどきする〜事故らないか心配だよぉ、しかも消耗してるとか言うし…夏向も車替えたいとか考え始めちゃうの…?ゼロ池田の回想と解説ありがてえ - 名無しさん (2024-11-11 07:32:32)
とりあえずボルトオンターボでとエンジンチューンで300ps近くまであげて軽量化とエアロ。後に乗せ換えるとするとGT300の86かBRZまたは巧がクラッシュさせたラリーマシンのエンジン。最後はクラッシュに巻き込まれボディが逝ってしまうが保管していた豆腐屋トレノに無事だったエンジンを移植して最終戦だ! - 名無しさん (2024-11-11 22:55:29)
文太「おめぇか?拓海が言ってたドライバーってのは」て感じで運んできてほしい。そして流れるGamble Rumble、最後にちらっと映る拓海とついでの樹 - 名無しさん (2024-11-12 21:51:55)
軽量化すると細いタイヤにされるからメリット薄いぞ - 名無しさん (2024-11-17 02:54:30)
デスエリアでの走りが他のドライバーと別次元すぎるな… 場所にもよるってのが大きいんだろうけどフェラーリを一瞬でパスしてくとは思わなんだw マージンがちょい足りないみたいなこと言ってたから、終盤にかけて追い上げられちゃうんだろうけどねぇ - 名無しさん (2024-11-13 02:56:08)
皆がスピード落としてるしここでバトルはせんやろ→ファッ!?て感じで一瞬な錯覚かと思いきやホントに一瞬。ここは追い抜きとかそういうのなしなんだよ!みたいの言ってほしかったな - 名無しさん (2024-11-13 20:15:33)
【シャンフロ】マブダチ!マブダチ!CG作画なのは残念だけどいちいち描いてたら作画班が○んでまうから仕方ない。そして唐突に復活したシャンフロ劇場 - 名無しさん (2024-11-11 01:07:58)
【ドラクエユアストーリー】なんだよ5の話を映画用に再編成すりゃこうもなるだろうし普通に面白いじゃん!…からの最後の15分でなぜ叩かれてたのか理解したぜ。いや確かに伏線は途中に張られてたけどさぁ…なんかもうちょっといい落としどころはなかったのか - 名無しさん (2024-11-10 18:34:28)
これのせいで公開前はG-1.0がめちゃくちゃ不安視されてたからな…… - 名無しさん (2024-11-10 20:05:47)
次のゴジラも監督さん同じだけど、どっち側行くかなぁ… - 名無しさん (2024-11-10 20:13:02)
ドラえもんのスタンドバイミーもこの監督で評判悪いし、期待はできないなぁ。あんまり言いたくはないけどサイコパスで人の心が分からなくて台無しにするとか聞く - 名無しさん (2024-11-10 22:44:02)
監督がラスボス説 - 名無しさん (2024-11-11 10:06:53)
【チ7話】どうせこいつもクズだろと思ってたコルベあれで善人ってマジかよ裏でニヤついててほしい、爺さんもそうか…じゃねえんだよ。足を引っ張る学者?達もそうだが保身に走る人間いっぱい出てくるな。あの聖職者は後継者には合ってないけどどうなるんだろ - 名無しさん (2024-11-10 08:12:33)
まぁ普通はそういう意見にはなるよな、自分も最初そう思ったんだけどコルベの言ってる事は事実ではあるんだよな、異端への仕打ちや女性蔑視が当たり前の時代だし、自分が書いたともし言ってたらじーさんがどういう反応したのかは気になった、普通に受け入れそうな気がする - 名無しさん (2024-11-10 15:56:13)
あの爺さんがどれくらい凄いのかよく分からんが助けになってあげてほしかった - 名無しさん (2024-11-10 18:14:10)
親父の声... - 伏流 (2024-11-11 03:03:19)
影の主人公・・・w - 名無しさん (2024-11-11 12:08:29)
一人の少年に価値観壊されたみたいな人の声してたね - 名無しさん (2024-11-13 20:16:09)
【SEED FREEDOM】初見ではそこまで気にならなかったのが観る回数重ねるごとに終盤のシュラの百面相でジワジワきて困るw驚愕してニヤけて狼狽してって序盤のいかにも猛者な雰囲気からのキャラ変が強過ぎなのよ - 名無しさん (2024-11-10 01:47:45)
【鉄血】仮面のキャラが出てきた時俺「いったい何ギリスなんだ...」 さらに後期で仮面のキャラが出てきた時俺「いったい何リオボードウィンなんだ...」 - 名無しさん (2024-11-10 01:34:16)
【ブノレアカ】ユメ先輩モチーフであるオリシス神(仮定)も死後復活して冥界の王国の王として君臨するわけだし、王国を表すマルクトは実はオリシス先輩説あるんじゃなかろうか?ガバ説だが - 名無しさん (2024-11-10 01:19:13)
「過去は変えられない」からそれを乗り越えるという決着をしたんじゃ無かった?それだとチカちゃんのちょいっかい自体が茶番になるのでは? - 名無しさん (2024-11-12 20:40:05)
【】 - 名無しさん (2024-11-10 01:04:46)
何を言ってるのかわからないよ! - しンジクン (2024-11-11 05:03:40)
【ダンまち】月島さん現象が起きてるけど、これ逆転以前に解決策が思い付かないんですが…。 - 名無しさん (2024-11-09 22:00:53)
【NIKKE】レッドシューズの悪行が判明した途端相対的に評価がうなぎのぼりになっているラプチリオンとか言うやべぇやつ - 名無しさん (2024-11-09 21:39:49)
レッドシューズ「私はラプチャーとの共存を望んでいる。ラプチリオンさんもラプチャーとの共存を望んでいます。そこに何の違いがあるでしょうか?」 - 名無しさん (2024-11-09 23:37:49)
お前は共存という名の隷属なんよ... - 名無しさん (2024-11-10 02:04:38)
【ダンまち:豊穣編】あの年頃で愛の女神のモーションに純情DTムーブで逃げるのって最早ゼウスかその嫁の呪いでもかかってるんじゃないの?(原作未読) - 名無しさん (2024-11-09 21:12:52)
普通にハルヒメ救出時のイシュタルからのアプローチ時に憧憬一途の副次効果としての魅了無効が語られとるぞ - 名無しさん (2024-11-09 22:09:23)
そういやそれで記憶改ざんも出来ないんだっけ、呪いは剣姫の方か・・・あれだけのハーレム環境でも手が出ない地獄 - 名無しさん (2024-11-09 22:45:28)
【NIKKE】ついに描写されたクイーンにQ-001の文字が刻まれていて、フェアリータイプの1号機は行方不明と…。繋がったな - 名無しさん (2024-11-09 19:41:42)
アーク封鎖の時のイベントシナリオでリリーバイスも頭部をラプチャーに持ってかれてるか潰されてるかだから怖いんだよなぁ… - 名無しさん (2024-11-09 23:02:07)
【SEEDFREEDOM】デュランダルとアウラって協力関係だったけど、アウラの計画に必須だったラクスを暗殺しようとしてるな… - 名無しさん (2024-11-09 18:09:28)
そのせいでキラ出てきちゃったし… - 名無しさん (2024-11-09 19:43:17)
協力はしてたけど実は見限られてて片思いだった説、じゃなきゃデュラ公も地球全土カバー可能なジェネシスなんて作り直さんじゃろ - 名無しさん (2024-11-10 01:09:35)
【オーイ!とんぼ】島さんの話だいぶ端折ったけどまあ話のテンポも悪くなるから仕方ないか...代わりに一人だけバーディーウイング時空から来てそうなエマさんがねっとりカメラワークでゴルフしてたからヨシ!そして敵に塩を送ることに定評のあるつぶら(だいたいいつも自分から相手を焚き付けてむしろピンチになる) - 名無しさん (2024-11-09 17:31:39)
原作では島さん話もっと長かったのかw ゴルフの大会そのもののペース大事だからアニメではあれで良いとアニメしか見てないけど思う。先週ハジメが寝過ごしていたの笑った。このアニメスイング時の絵がキレイで好き。コマ送りで見るとクラブフェースもしっかり球捉えてるしグッド。 - 名無しさん (2024-11-09 22:06:03)
残された寡黙な養父とのエピソードがあるんだけど劇重設定がさらに重くなるんよね...そのぶん最後ホロリとするシーンもあるから一長一短。特に今回のスウィングシーンめちゃくちゃ作画良かったよね。ゴルフダイジェストって連載してる漫画がとんぼとあと1作品ぐらいしかないから、EDのスタッフロールにあるとおりコロナ禍で得たゴルフバブルのリソースをめちゃくちゃ濃縮されてるんだと思う - 木主 (2024-11-10 04:48:59)
あまり重い話がボリューム大きすぎてもなんだからね。スイングのシーンはどれも綺麗で見ていて気持ち良かった。ドライバー振った後のなんて壁紙に欲しいくらい綺麗。ゴルフアニメだけにスイングが綺麗ってのはすごく大事だと思った。リソースがそんなにこっちに割かれてるってのも納得できるよ。 - 名無しさん (2024-11-11 08:57:31)
原作エピソード削りつつアニメのテンポ優先しつつシナリオ破綻させない...ジオング監督さん普通に有能なんじゃないかと思う(最近のアニメって原作カットとか改編は蜥蜴のごとく嫌われてるせいでアニメとして見ると話のテンポ悪かったりするし) - 木主 (2024-11-11 12:20:02)
【NIKKE】まだ分からんけど、ヘンゼルとグレーテルが実装の暁にはキャラ2体による合体バーストという要素が加わるかもしれないな。そうなると、同部隊キャラでの合体バーストとか来るか?とかの妄想も捗る… その分、それ前提のラプチャーも出てきそうではあるが… - 名無しさん (2024-11-09 14:05:16)
彼女らは2人で1人だから切り離しては実装しなんじゃないかな - 名無しさん (2024-11-09 19:33:44)
【室井慎次】前後編通して見てきました。踊る~の登場人物が出るし確かに続編にはなるのでしょうけど、踊る~の雰囲気を求めている人にはイマイチかも。終わりまで淡々と静かに見る、ハラハラする怖いシーンもあるけど、まぁまぁ面白かったドラマ、ってのは個人的な感想です。あと、後編は青島登場します - 名無しさん (2024-11-09 13:00:15)
【DBダイマ5話】グロリオはゴロリだった…?魔人長生きすぎてエルフ子孫いない問題発生しないんだろうか。悟空の動きどんどん良くなるの良い、超サイヤ人3くらいまでいってほしい - 名無しさん (2024-11-09 07:59:29)
【モブせか・漫画】相変わらずミレーヌ様とユメリアさん可愛いし、5バカの後始末でリオンが大変そうで良いなw原作読んでても動きがあるから漫画はまた違った面白さあるよなぁ。あと、次からはコミカライズ担当が交代らしいけどクオリティ維持してくれると嬉しいな - 名無しさん (2024-11-09 02:10:34)
担当変更マ?まあニコニコ漫画でもコメントで叩かれてコメント閉鎖とは聞いてたし、むしろ乙女ゲー1作目部分まで無事に完走してくれただけでもありがたい - 名無しさん (2024-11-09 15:38:54)
【NIKKE】エイブさん苦手だわ レッドシューズ事件の真相を暴くのがエイブさんの仕事じゃないか?なんで事の真相ほっぽり出して来たんだよ それに事件当日シンデレラを呼び止めてやれなかったのにずっと信じてる的なセリフもなぁ 最新型ニケに悪堕ちされて人類に実害与えてるのになんか本人全然反省してないし 一応責任者だろうに偉そうにするだけで全くそれらしい行動できてないのが苦手すぎる - 名無しさん (2024-11-09 01:52:04)
呼び止める云々はともかくとして、捜査は開発研究者の仕事ではないんじゃない?本編で侵蝕を混ぜた手際とか見るにレッドシューズが直属の上司だか研究者だかにバレるような証拠残してないだろうし、アナキオール云々で立場的にもさせてもらえないだろう - 名無しさん (2024-11-09 10:41:51)
本当に信じてるなら身の潔白を明かして中央に報告するだろ それにレッシューの切断された足はどこかに消えてるのに開発者としてなんか気づけよと それにオズワルは命じられて調べたわけじゃないぞ 中央からは一切の交渉を前提としない抹殺指令がでてる対象 それを調べて真実を突き止めたオズワルこそヒーローだろ あの調査結果があったから皆シンデレラと行動する決断をしたんだから - 名無しさん (2024-11-09 19:39:33)
だから捜査は開発者の仕事じゃないだろうに。君がそう思い込みたいのは別に構わんけど、それが絶対の理論じゃないことは理解しような。 - 名無しさん (2024-11-10 15:18:53)
だから職務だからって動機で話をするなっての 君がそう思い込みたいのは別に構わんけど、全く説得力がないって事は最低限理解しような - 名無しさん (2024-11-11 10:09:02)
【DBダイマ】悟空が自己紹介で自分からカカロットって名乗るのなんかすっげぇ違和感... - 名無しさん (2024-11-09 00:21:56)
公式の同人だから。。。。 - 名無しさん (2024-11-09 01:52:46)
新ブロリー映画でもそれと……カカロットって言ってたし多少はね?まあ、旧の方はカカロットじゃねぇ!って否定してたけど - 名無しさん (2024-11-09 07:53:29)
ブロリーの時はサイヤ人のブロリーに対してサイヤ人としての自己紹介みたいな感覚だったからそこまで違和感を感じなかったな - よこ (2024-11-09 20:33:04)
【トップガン】のネタバレお願いします。あと、F-14トムキャットの小ネタも是非。 - 名無しさん (2024-11-08 14:45:08)
最後のバトルしか見てないけど、ミグはなんで仕掛けてきたん? - 名無しさん (2024-11-08 23:13:22)
敵国領海内で事故って動けなくなった潜水艦の救助に米軍が来たんで追っ払いに来た。つまり防衛出動 - 名無しさん (2024-11-08 23:17:03)
アメリカやっちまったな - 名無しさん (2024-11-09 07:23:26)
劇中のトムキャットの事故は実際問題と同じで解決されてなかったんだっけ。もう全世界で退役してるみたいなのでどうなったのかしらんけど。 - 名無しさん (2024-11-09 01:35:31)
機体のデザインとエンジンの配置の問題に起因する不具合なのでいくら改良しても発生の可能性は残り続けた - 名無しさん (2024-11-09 06:19:17)
具体的にはエンジン2機の配置が離れていたせいで、吸気不良等のエンジントラブルで片方が止まるとそのまま推進力の重心がズレてスピンが止まらなくなる - 名無しさん (2024-11-09 07:20:34)
ちなみに脱出時に外れたキャノピーに頭ぶつける事故も実際にあったので、現行機ではみんな脱出時はキャノピーそのものが爆砕、もしくは椅子の背もたれにキャノピーを粉砕するためのラムが装備されている - 名無しさん (2024-11-09 07:28:35)
【ダンダダン】なんやかんやターボババアは味方してくれるヤツだ!にしても金たま握ったり顔に擦りつけたり…アクロバティックさらさらも悲しい悪霊だろうなぁ - 名無しさん (2024-11-08 07:31:12)
【NIKKE】レッドシューズのような普通にいい人のフリができるマッドサイエンティストとかどうやって見分けるんでしょうね… - 名無しさん (2024-11-08 05:41:47)
無理だぞ。特に自分が異常者だと理解してるタイプは擬態もうまいから見抜くのは困難だ - 名無しさん (2024-11-08 22:06:15)
ハガレンのキンブリーとかも普通の人の回答を知ってれば精神テストはスルーできるみたいな事に言ってたりしてるね - 名無しさん (2024-11-08 23:28:25)
もうその時点で、人格はともかく能力的にはピカ一証明されてるようなもんだからなあ。解答丸暗記なんて鼻歌だろう - 名無しさん (2024-11-09 09:11:58)
研究所も物的証拠も本人がいなくなってから押さえられたくらいだしな。アーク封鎖作戦前にどうやってあんなもん作って隠してたんだ - 名無しさん (2024-11-08 23:16:30)
元はKBGだかなんとかって組織の上級者の肩書き持ってるんじゃないっけ ラプンツとも面識あるようだし組織内で権限持ってるのでは? - 名無しさん (2024-11-09 01:55:03)
【推しの子】重曹ちゃんがビンタで炎上してるけど確かに死体にビンタはやべぇとは思うけどメタ的に演出上約束を果たさせざるを得ない+きっちり制裁食らってる訳だしそこまで炎上する程かね - 名無しさん (2024-11-08 00:34:42)
アニメかと思ったら原作の方のネタバレかよ・・・ - 名無しさん (2024-11-08 02:19:11)
あーすまん、ちゃんと最新話とかも明記すべきだったね - 名無しさん (2024-11-08 04:30:08)
いや流石にそこまで気にするならネタバレ板来るなよ... - 横から (2024-11-08 14:49:49)
アニメだろうが原作だろうが変わらんだろこの板を見てる時点で - 名無しさん (2024-11-08 16:53:04)
ここ利用したくない人にこういう事態に遭遇したくないってのがあったな、次からは俺もタグ分かりやすく書く配慮しよ - 名無しさん (2024-11-08 22:29:53)
ネタバレ板に来てネタバレに切れてんのワロタ。脳みそないんかなw - 名無しさん (2024-11-09 03:31:33)
便乗するしか脳のないバカは知らんだろうけど、前にも同じようなので配慮はある方がいいという意見でてたぞ - 名無しさん (2024-11-09 09:50:26)
なんでそういう煽り方するんだ… - 名無しさん (2024-11-09 15:24:10)
【NIKKE】グレイブ、ボイスと部隊とキャラ説明からもしかして…エイブ、なのかな? - 名無しさん (2024-11-08 00:28:25)
【NIKKE】やっぱり黒幕じゃないですかヤダー!しかも侵食関係なく人間の頃からヤベー思想で余計に救いようがねぇよ!!それはそうとクイーン描写されたのこれが初めてか...? - 名無しさん (2024-11-07 21:26:30)
アレが本当にクイーンかはともかくとして戦闘能力皆無でロリ、もしくは知的なお姉さんの姿を予想してたんだけどな…戦闘とかは操れるラプチャーに丸投げしてて、諸々乗り越えてきた主人公に色々真実をお話してから選択肢を与えてくるようなやつ - 名無しさん (2024-11-08 23:20:11)
ラプチャー生成プラントの防衛ユニット的なもんじゃないかと個人的には推察。クラウンイベのモダニアの件もあるし、クイーンは確固とした個体は持ってない印象あるな。あと、イベントのムービー最後にリリーバイスのカットあったけど、2.5周年で来るかなぁ(せっかち指揮官 - よこ (2024-11-09 06:24:03)
【ノイズ】 アマプラにあるの知らなくてさっき観たんだけど、町長に犯行がバレた後で急に入ってきたおじいさんとバトルになって勝手に死人増えたのメチャクチャすぎて笑った - 名無しさん (2024-11-07 20:44:11)
【夏目友人帳】いやお前かい!!個人的には第7クールまできて初めて知る衝撃の事実だわ。 - 名無しさん (2024-11-06 22:16:34)
意外すぎて一瞬思考フリーズしたぐらいにはびっくりしたわw - 名無しさん (2024-11-08 18:47:56)
【GMK】エンディング前のエピローグで、伊佐山教授が既に行方不明になっている事と彼を写した映像がことごとく消えてるって事が判明して、「じゃああの爺さん何だったんだ…?」って人物たちが恐怖を感じてるシーンが好きなんだけど、他のジャンルでもエピローグで「結局あれは何だったんだ…?」って登場人物たちが不気味に思うシーンが入ってる作品無いかな - 名無しさん (2024-11-06 17:42:39)
金田一少年の蝋人形城とか亡霊学校(花子さん)とかかしら - 名無しさん (2024-11-06 19:25:14)
【ハンターハンター】フクロウ!!まさかもう一度、姿が出てくるとは・・・!それはそれとして連載再開後から詛贄者とかの新設定でてきたりとか今回の偽ヒソカとか見てると、休載中に当初のストーリーライン弄りまくったんだろうなあって感じる - 名無しさん (2024-11-05 22:15:11)
【ユニコーンガンダム】今さら観始めてシナンジュ初登場シーンの無駄に洗練された無駄の無い無駄な動きしてて、フル・フロンタル楽しそうだなぁと思った - 名無しさん (2024-11-05 19:00:44)
あれのせいでエクバのシナンジュが隕石蹴り飛ばしてくるんだよな - 名無しさん (2024-11-06 17:10:49)
冷静に考えるとMSが同じサイズの隕石なんて質量差ありすぎて蹴り飛ばせるわけないよなぁ - 名無しさん (2024-11-07 20:48:22)
実際には石を蹴飛ばして、軽い自分の側の加速かけてるはずだからね。むしろユニにかましたキックのほうが元ネタなのかしら - 名無しさん (2024-11-09 09:14:57)
【漫画版ps3ガンダム戦記】ただのジム1機でザクⅡ、グフ、ドムが複数機いる混成部隊を壊滅させたんか‥。ユーグ隊長て外伝主人公の中でトップクラスに強いんじゃないか。 - 名無しさん (2024-11-05 18:12:15)
アバンタイトルからしておそらくエースが乗ってるであろうゲルキャを瞬殺したり固定されてろくに動かんジムコマでビグロ2機撃破っていう快挙上げてるしね - 名無しさん (2024-11-05 23:57:51)
本編での年齢32歳という現役ベテランのおっさんパイロットで性格が冷静沈着というガンダム主人公ではわりと希少な存在だからなユーグ隊長 - 名無しさん (2024-11-06 14:33:13)
まあでもスペック的には射撃一発コックピットに当てれば撃墜できるし、不可能ではない。あとユーグ隊長はマジモンでトップレベルのエース。 - 名無しさん (2024-11-07 03:18:22)
【ロマサガ2R】いい作品だった。イベントが追加されたので七英雄の人物解像度が上がったし、島の滅亡イベントや兄上の手合わせで最終皇帝の人となりもわかった。七英雄戦で追い込むと第一形態から次の形態に進化する個体が存在する演出もよかった。システムも丁寧に説明してくれるし買ってよかった。さて、今日も大学試験をがんばるか - 名無しさん (2024-11-05 16:15:10)
【魔王様リトライR】漫画版で読んだ時も意味不明だったんだけどさ。 鷲の亜人はかつて天使の陣営に居たから悪魔に迫害されている←分かる だから人類の敵でもある←意味わからん……。 人類側は天使信仰してるんだから天使陣営の鷲人は同盟・保護対象やろ……。 - 名無しさん (2024-11-04 23:07:49)
訂正:人類の敵っていうか鷹人滅ぼすわ だった。 単純に人類陣営が弱すぎて悪魔陣営に攻める口実与えたら負け格だから追い出したって感じだろうか? - 名無しさん (2024-11-04 23:13:51)
鷹人だから...では無くて亜人種だから。なので最初はルナ=聖女の従者が亜人なのを問題視して追放。んで、聖光国とは違う国() - 名無しさん (2024-11-05 18:36:58)
(ライト皇国)の亜人狩り部隊に追い回され最後に捕まって奴隷⇒処刑って流れのはず。 - 名無しさん (2024-11-05 18:40:12)
あれ、アニメだと服の背中破って「この亜人は鷹人だから追放する!」って教会のヤツが言ってたんだぜ……変な改悪入れたせいで意味わからん事になってるのか。 - 名無しさん (2024-11-05 23:53:01)
【マジルミエ】カラオケ回めっちゃ作画よくて手描きでグリグリ動いて笑う.それっぽい曲も全部オリジナルで作ったのかな. - 伏流 (2024-11-04 20:08:24)
【MFゴースト】2台目のスピン!?(お兄ちゃんは置いとく)なんで咄嗟に避けられるんだ…夏向だけじゃないバトルもすごい楽しい。一千万でどの車買おうとしてるか知らんが夏向絶対断りそ - 名無しさん (2024-11-04 07:36:52)
ベッケンバウアーの前に出た沢渡だけど、引き離せずピッタリつかれててトップ争いももう一波乱ありそうよね。第1戦ではモブっぽい扱いで夏向に抜かれた前園もNSXを駆ってる今回は雨ながらも安定してていい走りしてるのがなんかいい… - 名無しさん (2024-11-07 20:03:07)
【龍が如く実写】最終話まで視聴。うーむ。キャラが改変されてるのをスルーしたとして50点くらい。アクションやセットは悪くないし話もそこそこ面白かった(ただし如くと言うよりはジャッジシリーズよりのノリ)改変したのに全体的にキャラの魅力が薄いのがキツイ。桐生の若い頃に魅力がない割に多めに尺をとってるのがちょっと・・・(冒頭の強盗や理由のわからない風間への反目とかで感情移入しにくい)。歳とった桐生は雰囲気はあるけど良い悪い言えるほど描写がない。錦と真島はわりといい感じ。なんなら終盤ではねっとり描写されてる分、錦主人公まである - 名無しさん (2024-11-03 21:33:30)
【シャンフロ】マブダチ!マブダチ!金ぴかマブダチは次回か!?あとシャンフロ劇場消失バグ直ってないよ~ - 名無しさん (2024-11-03 18:23:41)
【スパスタ3期】上海、行ってみたいけど治安がなあ… - 名無しさん (2024-11-03 17:28:42)
【NIKKE】レッドシューズが怪しすぎて続きが気になるぞ… - 名無しさん (2024-11-03 16:20:35)
フィールドに1人だけ立ってるのとセリフからなんか怪しさを感じるよなぁ。しかし個人的にミニゲームのコレクションにある報告書関連のが後日談に不穏とか胸糞を感じる。 - 名無しさん (2024-11-03 17:38:00)
OLD TALES ストーリー2のPVの最後の集合絵にもレッドシューズいないんですけどぉ!? PV内容はカタルシスありそうな話になるか?って感じなのに、そこだけでもう不安… - 名無しさん (2024-11-06 14:38:53)
【チ】前の主人公は自分を確立してたのにこの主人公なんだかなあと見てたがようやくいい感じになってきた。異端な聖職者中村が特にイイ。でも簡単に人殺したり拷問したりするこの世界嫌い - 名無しさん (2024-11-03 06:34:34)
題材は正直興味ないんだがおもしろいわ、作者はよくこのテーマを扱おうと思ったな、おもしろく仕上げてるからすごい - 名無しさん (2024-11-03 15:26:43)
【ドラゴンボールダイマ】ちょっとテンポ悪すぎるな。3話目でやっと大魔界に行ったと思ったら酒場で飯食ってチンピラと絡んだだけって…。原作に追いつくんか?レベルのスローテンポでビックリ。 - 名無しさん (2024-11-02 23:52:21)
【ドラゴンボール】戦闘狂らしい悟空の一面利用されてるぽいね。にしても寿命を吸い取る装置は恐ろしいな! - 名無しさん (2024-11-02 19:49:40)
【MGSⅤ:TPP】EP30をクリアしました。みんなヘルメットしててむずかったけど戦車3台使ってゴリ押して勝った - 名無しさん (2024-11-02 17:44:42)
サヘラントロプス殺ったぜ!! - 木主 (2024-11-03 12:07:32)
ヘリ支援使ったり、相手のヘリ撃墜したり色々楽しめるミッションで好きだ - 名無しさん (2024-11-07 07:12:04)
【オーイ!とんぼ】島さんの背景はキッズは?だろうけど一緒に見てる親御さんの心にぶっ刺さるやーつ 次回予告に登場したエマさんは昨日発売した原作最新刊もよかった - 名無しさん (2024-11-02 15:45:13)
ID晒しの木を伐採.書込禁止処置.
【ガンダムW】久しぶりに見ると、漠然と持ってたイメージとキャラが違い過ぎる。割と楽しそうなヒイロ、速攻で覚悟完了してるリリーナ、手段が姑息で人心掌握がテクニカルなトレーズ、ガバガバプランニングなレディ、理性に溢れる五飛……あとOZのMSが最序盤でトーラスまで出揃ってたのもちょっと驚いた - 名無しさん (2024-11-02 01:31:11)
そもそも1話で高笑いしてますし - 名無しさん (2024-11-02 16:12:05)
ノベンタ元帥をやっちゃうまでは割とニヤニヤしてる描写が多くて驚いた。以降はよく知ってるヒイロなんだけど - 名無しさん (2024-11-03 22:57:25)
【魔王様リトライ】今になって1話見たけど、現実世界の主人公の友人***(名前不明)って男だったのか。原作小説・漫画共に読んでたけどてっきり女だと思ってたわ。 - 名無しさん (2024-11-01 22:52:02)
【ゴジラ-1.0】「面倒はごめんだよ…」→「あの子(母親)は乳出てんのかい?」速すぎる良い人変わり身…!! - 名無しさん (2024-11-01 21:24:53)
亡くした子供とどうしてももう一回会いたかったんやろなぁ…赤の他人だったとしても - 名無しさん (2024-11-01 21:41:55)
色んな好きなシーンあるけど、笑ってた敷島がサイレンで怖い顔に切り替わるシーンがサイレンに慣れた人みたいで好き - 名無しさん (2024-11-01 22:05:45)
やっぱ怖いな 小さいから逃げる人から顔とか見えるし映るし - 名無しさん (2024-11-01 22:11:33)
見る前からゴジラをどうやって倒すんだよって思ってた・・・ - 名無しさん (2024-11-01 22:22:21)
プレートまで引っ張り上げたんかってくらいタイミングのいい地震速報 - 名無しさん (2024-11-01 23:22:47)
【ダンダダン】ラブコメの波動しか感じな…金たまがねぇ!?edのあれはターボババア!と忙しいwポケモンの金のたまじゃないんだから実物になるなよ… - 名無しさん (2024-11-01 07:28:25)
【ガンブレ4】dlc2でサイコガンダムが敵として出たけどなんか凄い力入ってなかった??!?変形ヌルヌルしててクソかっこよかった!(頭部が何回も壊れる演出は人の心) - 名無しさん (2024-11-01 00:17:07)
ここに書き込んでるから一瞬時限板閉鎖されたのかと思ったわ - 名無しさん (2024-11-01 07:12:44)
【マクロス7公式同人オーディオドラマ】バサラまじでどこ行ってんだ…ミレーヌの声変わったけど元気な感じはしっかり伝わってくるから良い - 名無しさん (2024-10-31 21:53:13)
【復讐のレクイエム】ガンダムさん、一話では速攻連殺なのにそれ以降は演出都合でもたついた戦闘展開が多いと感じてたけど、パイロットが子供ならっていい感じに納得させてくれたの結構良かったわ - 名無しさん (2024-10-31 13:31:12)
基本的に仲間優先しちゃうので仲間がいた方がやりづらいんだろうなとは思ったな - 名無しさん (2024-11-04 19:41:30)
「ログ29」をウィキ内検索
最終更新:2025年02月13日 01:16