新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
RX-93ff νガンダム
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
FA・ストライカー・カスタム
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
Gジェネ時限板
ジークアクス時限板
モンハンワイルズ時限板
ピックアップ機体
赤いガンダム
限定抽選配給
ガンダムEX
クランマッチ報酬機体更新
ゲルググL
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250424アプデ分
調整内容の告知
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
▼20250227アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
イフリート改
イフリート改用腕部グレネード
ザクⅣ(IP)
ザクⅣ(IP)用B・マシンガン
ザクⅣ(IP)用大型H・ホーク
汎用
ザク・ハーフキャノン(MB)
ギラ・ズール
ギラ・ズール用ビーム・マシンガン
ギラ・ズール用ビーム・ホーク
シルヴァ・バレト[F試験型]
ΖプラスA2型
ΖプラスA2型用ビーム・ライフル
ユニコーンガンダム
支援
ガンキャノン・アクア【TB】
G・アクア用NG【TB】
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
6連装メガ粒子砲
FAガンダムMk-Ⅲ
FAGMk-Ⅲ用B・R[GN]
▼20250130アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ギャプラン
ギャプラン用ビーム・ライフル
ディマーテル
※ナーフ
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
零式
零式用ビーム・ライフル
零式用ビーム・サーベル
ドライセン
ドライセン用ジャイアント・バズ
ロング・ビーム・トマホーク
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
※ナーフ
ガンダムデルタカイ
ガンダムデルタカイ用L・M・B
支援
ジュアッグ
3連装ロケット・ランチャーx2
速射式小型R・ランチャーx2
アウターシェル・バレル[強化型]
ザメル
8連装ミサイル・ランチャー
ジェスタ・キャノン
J・キャノン用B・R[GN]
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
掲示板(時限)/ジークアクス
掲示板(時限)/ジークアクス/ログ4
MS一覧
赤いガンダム
掲示板(時限)/Gジェネ
赤いガンダム/ログ1
掲示板(愚痴)
カスタムパーツ
掲示板(雑談)/ログ2137
サザビー/ログ4
アトラスガンダム(BC)【TB】/ログ1
サザビー
アクア・ジム
管理板(荒らし報告)/ログ6
RFゲルググ
プロトΖガンダム[X1型]/ログ1
アトラスガンダム(BC)【TB】
掲示板(ネタバレ)
デナン・ゾン/ログ1
RX-93ff νガンダム
掲示板(時限)
プロトΖガンダム[X1型]
ハイゴッグ/ログ2
掲示板(時限)/Gジェネ/ログ1
ゼク・ツヴァイ/ログ2
メッサーF01型
ガンダム4号機
RX-93ff νガンダム/ログ1
プロトタイプΖΖガンダム/ログ1
RFゲルググ/ログ1
ドム・レゾナンス【TB】/ログ1
ガンダムデルタアンス
ガンダムデルタアンス/ログ1
オーヴェロン
ガンダムEX
ザク・マシーナリー(EB)/ログ1
ナラティブガンダム
ナラティブガンダム/ログ1
複合フレーム[Type-A]
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
初心者講座-マナー編
>
ログ1
すっごいマークされてフルボッコにされたのは私なのに、すごくキルカメラで煽られたうえに称賛まで送ってくる。なんで敵側プレイヤーを通報できないの? - 名無しさん (2025-04-30 09:39:04)
出撃前の最期決定待ちは本当にウザイ - 名無しさん (2025-02-02 17:25:02)
サッカー行為って迷惑行為になるよね?さっきからA帯から上がりたいんだけどこんな奴らばっかのせいで負けまくるんだけど - 名無しさん (2024-08-24 12:01:14)
ならないです。火力の集中は戦術の一つになります。有効に機能するようにフォローでもしてください - 名無しさん (2024-08-24 13:26:13)
雑談板で愚痴ってたのと同一人物か?(2024-08-24 11:46:57) サッカーは迷惑行為じゃないぞ あとサッカー行為が原因でA帯から上がれないは他にも原因あるでしょ、木主の立ち回りとか - 名無しさん (2024-08-24 13:57:55)
キルカメラって必要? - 名無しさん (2024-08-23 00:14:45)
要らんと思いますね - 名無しさん (2025-04-30 09:41:22)
FFの例1〜3は間違ってたり初心者向けじゃないね 例1はよろけ取った機体優先で動くべきなので間違い 例2と3は初心者では判断できないし技術的にも無理 - 名無しさん (2024-08-18 21:52:45)
ごちゃごちゃ増やさずに「追撃はよろけを取った人が優先で追撃する」だけでええやろ - 名無しさん (2024-08-18 21:53:43)
なんだか最近シャゲダンが多い気がする。流行っているのか? - 名無しさん (2024-08-04 02:46:39)
試合負けて 皆のおかげだ!って言ってる人ほど大して活躍できてないの分かる人いる? - 名無しさん (2024-05-17 16:56:24)
みなおか削除すりゃいいのに 煽り専用だろもう - 名無しさん (2024-06-21 04:56:50)
たよなるも - 名無しさん (2024-08-18 18:28:45)
さすがにサッカー行為や芋汎やってる味方がいるんだったら話は別だが - 名無しさん (2024-08-24 12:02:37)
放置FF癇癪チャット連投なんて日常茶飯事なので初心者はうまく折り合いつけましょう - 名無しさん (2023-09-25 22:50:10)
初心者用のページなのに拠点制圧なんて言葉使っるのか(困惑) - 名無しさん (2022-12-07 13:41:49)
非公式な用語を削除。味方を追い越すとき等、一部内容を編集。 - 名無しさん (2022-12-07 14:12:40)
このゲームは''チーム全体のポイント''~の文を下の項目と統合 - 名無しさん (2022-12-07 15:48:51)
初心者なんだがどんな試合でも 『敗北→おつかれさま&申し訳ない』『勝利→おつかれさま&皆のおかげ&ありがとう』 って使い分けてるんだけど、皆のおかげの部分だけ嫌なニュアンスで誤って伝わってたら相手に不快にさせてないかと少し心配してる - 名無しさん (2022-12-07 11:12:10)
気持ちは分かる。「ありがとう」から「皆のおかげだ」にすれば気持ちは伝わるんじゃないかな。「ありがとう」だけでもいいと思うけどね - 名無しさん (2022-12-22 16:40:48)
煽りに関する自演の木を削除.書込禁止処置.
マナーとして緊急時以外は味方を追い越すときは左側推奨を追加してほしい。 右側の視点なので右から追い越されると絶好のチャンス時に味方に射撃が当たってしまう - 名無しさん (2022-11-09 10:09:22)
確かに。照準味方に吸われたASL射撃とかまるで当たらなくなるし追い越し左側通行はプレー中に気を留めて欲しい知識 - 名無しさん (2022-11-09 10:41:51)
それを載せるなら、追い越し自体が射線を塞ぐ恐れがあるから状況を見て行わなければならないって注意喚起も載せた方がいい。 - 名無しさん (2022-12-07 13:27:55)
今日始めた初心者なんだけど、初めてのクイックマッチで終わったあとPSのチャットで「使いもんにならんすぎ」って送られた。初めてだから使えないに決まってるって・・・ - 名無しさん (2021-11-05 00:08:37)
同じランク帯に出てるということは相手も初心者か同程度のレベルだと思うので、気にしないで頑張れ! - 名無しさん (2021-12-01 10:02:10)
ファンメに関係ないけどクイックマッチはやめてレーティングマッチ行くんだ。低レートクイックにはレート上げず初心者狩りしてイキってる頭の可哀そうなのが多いそうだからマジでやめた方がいい。DPとEXPもレートの方が多くもらえるしね - 名無しさん (2021-12-01 11:58:20)
レート戦でもいますごいの多いぞ。宇宙C-までだだ下がりしたんだけど、D-あたりで与ダメ15万をコンスタンスにだす少佐殿がゴロゴロしてるわ - 名無しさん (2021-12-15 23:30:14)
そんなおばかさん多いので何も感じずにブロックしてやれ 戦場で逢えるのを楽しみにしているぞ - 名無しさん (2022-11-09 10:11:40)
味方のヨロケ取り狙って格闘被せてくるアホプレイヤー多すぎる。FFに対するシステムがおかしい。敵味方関係なく攻撃したらダメージ入るようにしたらいい。 - 名無しさん (2021-04-21 05:56:55)
リザルトにFFからのよろけ転倒回数や追撃ダメージがないからよくないし、間接的な味方のスコア強奪だし、FFした場合の警告を画面に出さないのが悪いわ。FFした場合レーダー障害くらいのリスクがあってもいいんじゃないかなぁ、チャー格きて悪意ある被せが酷い - 名無しさん (2021-10-11 09:22:11)
愉快犯のFFマンが喜ぶだけだろ。 味方に格闘当てたら矯正弾かれモーションでいいだろ。 上手い人はそもそも極力味方に当てないように気を付けてプレイしてるんだし。 あとFFのダメージリアクションを一段落とすぐらいはしてもいいだろうな。 FFした側は基本ノーリスクで、された側だけリスクを負う現状は確かに良くない - 名無しさん (2022-03-22 15:25:33)
ハイエナされハイエナする(もちろんケースバイケース)=チームプレイでおk? - 名無しさん (2021-02-15 23:53:16)
ハイエナという考え方がいらない。ただもし自分が最前線で全くヘイトをとらない味方に使い捨て、カットもカバーも来ない状況とかなら嫌な味方引いたと思っていい。ヨロケや攻撃起点は基本的に自分が作っている所にタイマンも出来ない抑えられない、君の寝かせた敵のサッカーに夢中で横からの敵のカバーのカットも意識出来ないとか酷いのもいる。サッカーばかりで余ダメ撃墜数ばかり気にするプレイヤーはほっとくしかないよ。 - 名無しさん (2021-02-16 00:45:00)
編成抜けって公式なマナー違反行為なのに、なんでここでは触れられてないの? - 名無しさん (2020-11-15 06:24:31)
ペナルティもあるし整備値ボーナスも無くなるし編成段階で抜けるだけならあまり影響はないからマナーは悪いが戦闘中の回線切りに比べればマシな方だ。 - 名無しさん (2020-11-15 07:00:40)
公式にはマナー違反なんだけど、プレーヤー的にはグレーゾーンなんだろうな。 - 名無しさん (2020-11-15 17:48:23)
そこは全機体レート戦でも戦えるようにバランス調整が出来てない運営の責任もあるから一概にマナー違反とは言い切れないと思う。 - 名無しさん (2020-11-15 18:36:28)
ランクマッチの時に切断ペナルティが増加しますって文と一緒に編成抜けのペナルティはそこまで増加しません的なことがわざわざ書いてあったんだよね。いけないことなんだけど明らかに勝つ見込みがない編成に対してとれる手段として運営も認めてはいなくても認識はしてるんだと思う - 名無しさん (2020-12-22 22:40:25)
あれはペナルティそのものが増大するから編成抜けも結果的には重くなるけど編成ペナそのものには手を加えませんでしたよっていう念押しを都合よく解釈した結果じゃないかね - 名無しさん (2022-12-13 15:52:45)
編成片寄ってるときは抜けたくなるときあるね、強襲即決マンが三人とかいる時とか汎用が二人だけとか、レート戦じゃ編成ももろに響くときあるからなぁ - 名無しさん (2020-12-22 22:35:28)
ここに書いてる事って全部公式の見解じゃないですよね。全部非公式の有志で作成したものでありあくまででも目安であるって事を明記するべきじゃないでしょうか。ここで明記されてる事を遵守されるとマナーがよくてされないとマナーが悪いってのは納得し辛いのですが。 - 名無しさん (2020-08-21 23:38:27)
公式ではないけど、オンラインゲームをする上では基本なんだよなぁ。特に相手の死亡地点でキルカメラに映ってる事を知っていてやってる場合は - 名無しさん (2020-09-05 19:27:27)
確かに100歩譲ってここに書いてある通りにすれば他のプレイヤーに不快感与えないとしても俺は実践するとストレス感じるし絶対とか推奨とか半ば強制する文言使ってるのが我慢ならん。 - 名無しさん (2020-09-05 19:35:12)
絶対って使われてるのはFFの項目のみで、故意FFは公式がペナを用意してる立派なマナー違反。ほぼ公式の見解だが? - 名無しさん (2020-09-05 21:00:04)
公式見たけど絶対におやめくださいって書いてあったな、FFと回線抜きに関して絶対やめるが妥当だったなすまぬ。
https://bo2.ggame.jp/jp/info/?p=18543
- 木主 (2020-09-06 07:19:15)
まぁ挨拶とかは個人の自由でいいと思うわ。迷惑行為さえしなければ「よろしく」うたないとか編成でカスパ組むのは別にって感じ。 - 名無しさん (2020-09-06 07:24:02)
個人的には最初のよろしくも撃たない奴は信用できないけどなぁ…プレイヤーの中にはFFしようが何しようが絶対謝らないマン居たりするけど顔の見えないプレイヤーで全くコミュニケーション取って来ないチームメンバーがいるとマナー云々の前に連携取ってくれるのか心配になるカモ。僕みたいなのは少数じゃないと思うよ?最初にあいさつもしてこない出来るのにしない=最低限の連携すら拒否するプレイヤーと捉えられても文句は言えないかな?フレと遊んでいてもあいさつしない野良プレイヤーみるとちょっと不安になるよね?という話題にはなる。実生活ではわからないけど初対面同士なのだから最低限の挨拶くらいは絶対した方がいい。 - 名無しさん (2020-11-01 08:04:23)
日本人だけですよ挨拶してくれるのは、それとも、外国人は人権無視主義者なの? - 名無しさん (2021-04-21 05:58:28)
挨拶はゲームに慣れてない人や、wiki見てない人にとってかなりの難易度高いからマナーとかではないと思うよ、偏見の持ちすぎはマナーよりも根本的に争いの元になりやすいからそっちの方が問題かも - 名無しさん (2022-07-30 11:24:27)
「称賛」の逆でも用意して、差し引き-20くらいになったら1か月くらい参加できなくしたらいいのにね。 - 名無しさん (2020-07-05 19:08:06)
うわぁ、本気でいってんのかな。基本称賛しない・されないゲームなんだから、どんどん人が減らされていくだけだぞ。何より発想が排他主義的だわ - 名無しさん (2020-07-05 19:12:04)
ここの掲示板見て直ぐに察せるでしょ。このゲームやってる奴の大半は排他的で選民主義的だって。 - 名無しさん (2020-07-09 10:38:33)
そういうギスギスすることは嫌だな。称賛にボーナスというか整備士チケか整備時間減少とかなくても困りはしないもので報酬が欲しいな。 - 名無しさん (2020-08-08 17:29:02)
同感。強化に70時間(2日22時間)掛かる以上強化早める整備士チケットとかは欲しい。あと、改修に必要なDPとかも増えたから、賞賛でDP5000くらい貰えるってのもアリな気がする。 - 名無しさん (2020-08-20 18:12:52)
どうせなら、シグナルロストしてる人にそれやりたい。エースになった途端シグナルロストしたりするから - 名無しさん (2020-09-05 19:28:43)
個人的には強襲と支援使って味方と被ったときににルームで汎用で出撃してといっても無視・初手FFがよくないと思う - 名無しさん (2020-05-26 10:23:06)
FFされそうになったらわざと食らえばソイツを抜けさせられる - 名無しさん (2020-05-26 10:16:37)
故意FFにはどうすればよいのでしょうか・・。 - 名無しさん (2020-04-28 14:08:32)
無視 - 名無しさん (2020-04-28 14:44:44)
拠点制圧中の味方によろけ武器を打ち込むのもやめようって書かれてるけどグレネードでも味方歩兵ダウンしますよね?けっこう敵もいないのにポイポイしてる人いるけど - 名無しさん (2020-04-24 05:10:24)
始めて2日くらいだけど、拠点に爆弾設置して待機してたら見方から撃たれたり刺されたりしたんだけど・・・MS戦以外は認めない!!ってプレイヤーがいるのかな?? - ?? (2020-03-30 13:06:59)
いるよ。中継も拠点も余計な要素って書き込みは雑談板でも珍しくない。 - 名無しさん (2020-03-30 13:14:13)
そうなんだ・・・自分まだMS戦慣れてないから少しでもチームに貢献できればと思ってたんだけどな・・・ - ?? (2020-03-30 13:20:09)
初心者向けマナーのページだから一応伝えておくけど、大前提としてバトオペは一人いないことの影響が大きいから爆弾設置、特に爆破するまで待機するとなるとリスクも高い。実際、余計な爆弾設置のせいで負けたって愚痴があったりするし、それを理由に爆弾設置そのものを毛嫌いしてる人もいる。 - 枝 (2020-03-30 13:31:05)
ミサイル系連打すれば、MSでも拠点破壊できるしな - 名無しさん (2020-09-05 19:30:01)
乗客が悪かった可能性もありますね。ラスト2分以外ですとそこまでスコア美味しくなかったり、設置後に爆破まで戦闘に参加せず見守っていたならいい気分はしないかもしれません。 - 名無しさん (2020-03-30 13:27:02)
田舎だから光回線無いんですけど、有線LANにはして、電波レベル4なんですけどプレイヤーには迷惑掛けてるんでしょうか?一応ぬるぬる動いているように見えます。 - うーん。 (2020-01-19 18:59:34)
pingは30前後です。 - 名無しさん (2020-01-19 19:05:52)
主観情報はあんまり参考にならないかな。自分の画面では正常でも他から見るとホバーだったり壁抜けてたりもあり得るし - 名無しさん (2020-09-05 19:33:13)
配信してる人の部屋に入って後でチェックしたらどう?俺は相手から見たときの自分の動きをチェックするのに利用しているけどたまに理不尽な判定とかはやっぱりかなり離れてるのに被弾する時は相手視点では1秒前の位置に俺の機体があったりするから - 名無しさん (2020-11-01 06:51:48)
おつかれさま! - 名無しさん (2019-10-05 14:29:36)
手強い…しかし!諦めるには早い!あきらめないぞ!がんばろう!良き友をもった さすがだ!OK!気にするな!最高だ!後ろは任せろ!着いていくぞ! 楽しもう!勝利の栄光を君に ジーク・ジオン! - 名無しさん (2019-10-20 17:36:39)
最高だ!(負け) - 名無しさん (2019-11-03 03:31:37)
みんなのおかげだ!(敗北) - 名無しさん (2019-11-24 00:03:29)
頼りになるな!(惨敗) - 名無しさん (2020-05-14 17:43:11)
mk100 - 名無しさん (2019-09-15 22:03:23)
おすすめ簡易チャット設定集がほしいなあ - 名無しさん (2019-08-10 18:31:14)
もし味方に誤射されて申し訳ない、ときたら何か返せばいいのでしょうか、それとも心で通じ合ってると思えばいいのでしょうか…? - 名無しさん (2019-06-20 20:55:18)
私の場合は「気にするな!」や「なんともないぜ!」と返してます。自分が射線を塞いでしまっていたり格闘に突っ込んでしまった場合は「申し訳ない」ですね。細かいところですが余裕があるならきちんと返答した方が相手も心地よくプレイできます。 - 名無しさん (2019-06-20 20:58:11)
ジムスナ2で75mで何試合か続けていた時、何回か試合一緒に居た人でしょうね、75mの砂武器変えてた言われました。でもこれ以外の武器って実際どうなんでしょうか?自分はその75mしか他の武器と比べて扱える自信しかないです。 - 名無しさん (2019-05-06 19:52:40)
スナ2で使える武器は他にビームガンとブルパップマシンガンですね。まずビームガンはバグレベルで弱いです。ビームガン持てる機体の主兵装説明読めばわかるので説明は省きますが、この武器は擁護のしようがないほど弱いので使わないでいいです。次にブルパップマシンガンです。即撃ちよろけは取れないですが連射速度は速く、スナ2の高い射撃補正も加わり連続して当て続ければかなりのダメージが出ます。しかし味方への攻撃を止められない、射程も割と短いとかなり使用感の違う武器ですので、どちらが良いとも一概には言い切れません。とりあえず損があるものではありませんし、何度か持って試してみるとよいのではないでしょうか。と、ここまでは武器についての話で、ここからはマナーとしての話です。何度か試合したということはカスタムマッチでの話ですよね、このゲームではレーティングマッチや本気でバトルのカスタムマッチ部屋でよほどそぐわない機体、武器でない限り他者に言われたことに従う義理はありません。しかし画面の向こうに人のいるオンラインゲームでもあります。貴方のいるポジションをやりたい人がいるかもしれませんし、機体は同じでも違う武器を持った人にいて欲しいと考えているかもしれません。自分のやりたいことが必ずしも他の人の求めていることではないのです。他の人のお願いを聞いたり、やりたい人がいるかもしれないと考えてポジションを一度変えたりと他者への配慮をすることも大切です。それでも相容れない、自分はこれがしたい、というのであれば部屋を抜けた方がよいでしょう。他者に何かを強要するというのもマナー違反ですが、他者のことを全く考慮しないというのも同じくマナー違反です。そのことは忘れないようにしましょう。 - 名無しさん (2019-05-06 20:49:52)
返信ありがとうございます! - 名無しさん (2019-05-06 21:20:28)
すいません途中で返信してしまいました。レーティングマッチですね、そして編成が偏っていたので支援機をやったのですがそう言われました。ビームガンを除いた武器試します!ありがとうございます! - 名無しさん (2019-05-06 21:22:31)
これはマシを持てばいいという話でもないので気を付けてください。マシ持てばそれはそれで何か言われる可能性が高まりますよ。レート帯もマップもわからないので深くは言えませんが、赤枝でもいうように他者の装備までとやかくいうのはおかしいし、大抵の場合はそういう人は自分だけの狭い視点で物を言ってる場合もあります。根本的な話となりますが、色々な機体を試してみるというのも手です。色々な機体に乗って視点を養うことで、自分で何が問題だったかを気づけるときがくるかもしれないですよ - 名無しさん (2019-06-14 02:23:05)
レーティング無制限で400コスト機はありなのでしょうか。陸ガンWR、ザクキャノン、ザクタンク、ザクスナ等支援機で見かけるんですが、支援機ならOKとかあるのでしょうか。 - 名無しさん (2019-05-04 00:11:09)
ナシです。最低でも450以上が基本ですし、旋回性、機動力などの問題でどれも無制限では厳しい機体ばかりです。それでも味方が優秀だと勝ててしまいますし、そういう時にはダメージ出せてしまうので、勘違いしてしまうのでしょうね。 - 名無しさん (2019-05-04 00:59:06)
回答ありがとうございます。やっぱり450以上が基本だったんですね。最近結構見かけてたので勘違いするところでした。 - 名無しさん (2019-05-04 01:16:40)
まず大前提として400コストは無制限にギリギリ出せる性能の機体がそれなりにあると思います。特に支援機は交戦距離が長く高レベルの主兵装が使えるので、低レートであれば通用することは十二分にあり得ることかと。ただ当然高コスト機体の方が安定した戦いができるためマナーとしてはNGですね。 - 名無しさん (2019-05-04 01:01:43)
回答ありがとうございます。自分がB帯で最近見かけることが多かったので気になってました。自分は450以上の機体で出るようにしておきます。 - 名無しさん (2019-05-04 01:20:17)
へぇ。人それぞれ色んなプレイスタイルがあるんだね。俺はジムキャしか乗らないけど。 - 名無しさん (2019-06-14 02:03:52)
是非マナーに「出撃前に自分の兵装とポジションを申告する」って項目をプラスして欲しいです。バズorBR持ちですとか二丁BRor砂BRですとか。特に支援はその申告次第でもう一枚増やすか減らすかが変わって来ますし。 - 名無しさん (2019-03-21 17:26:24)
まぁ気持ちはわかるけど、そこまでやりたい人は少数。本気でやりたい人はフレンドと組んでやるしかないよ。 - 名無しさん (2019-04-03 01:59:26)
気持ちは分かるけどデフォでキーボードがついてないPS4で自分の装備云々を手入力するのはきついと思う もちろん知らせてくれるならそれがベストでは有るけれど - 名無しさん (2019-04-15 18:03:32)
レーティングマッチでBD2に乗って撃破し続けたら、見方にFFされて煽られました、勝ちましたけど同じ部屋にいたら初心者狩りお疲れといわれました、とてもショックでした - 名無しさん (2019-02-06 15:53:39)
まあそういう頭のおかしい人もいる。ブロックして関わり合いにならないのが一番 - 名無しさん (2019-02-06 21:07:03)
レーティングマッチで - 名無しさん (2019-02-06 15:49:54)
開始で相手チームに差を付けれられたらひたすら「お疲れ様」とか「いい試合だった」とか連打する奴なんなんだよ、正直称賛以外にも他メンバー全員が一致した場合のみマイナスされる悪質ボタン欲しいぞ - 名無しさん (2018-12-15 21:57:05)
煽りに対し俺は試合終了後に「ニュータイプか?」を使うぜ! - 名無しさん (2019-11-26 16:06:29)
ドロー部屋で占領行為をしてくる人を見かけます、この場合どうすればいいのでしょう?放置がいいのでしょうか? - 名無しさん (2018-11-11 22:00:35)
まずそもそも論として「ドロー部屋・コンテナ放置部屋」のたぐいは「談合行為・アビューズ行為」であり,
バトオペの規約に抵触する可能性
があります. 本来であれば「本気で戦った結果として運営から報酬が得られる」というシステムを悪用していることになります.ただ,「じゃあカスタム部屋で編成縛りで戦うのはアビューズ行為じゃないの?」といわれると難しいところですよね.ガチ機体をあえて使わない申し合わせをしてることになるので.なので運営も今のところは
放置部屋は黙認
しているんだと思います
という大前提のもとで答えます.「ルールの設定されたカスタム部屋でのルール違反」であれば,蹴るなり撃破するなりして問題ないです.ただし,「相手から
逆恨み
を買って5chなどに根も葉もないことを書かれる」可能性はあります.なので基本「放置・無視」するか「戦闘終了直前に制圧してドローに持ち込む」かが当たり障りがない対処かな.
ルール違反をしたユーザーは
PSNのブロックリスト
にいれればあなたが建てた部屋には入れなくなります. - 伏流 (2018-11-11 23:33:37)
そうなのですね、わかりやすい回答ありがとうございます。よく建てられてるいるので - 名無しさん (2018-11-12 00:03:41)
うーん。規約読んだけど、「ドロー部屋コンテナ放置部屋だめ」という根拠になる条文見つけられなかった。もし私の目が節穴だったら、どこなのか教えていただければありがたいです。
https://www.bandainamcoent.co.jp/cs/kiyaku/eula/doc/BNEI_Sn_v1_jp.pdf
- 名無しさん (2019-01-30 14:31:59)
旧バトオペのアップデート情報や開発便りで言及してる。旧作ページはもうサイトから消えてるけど - 名無しさん (2019-01-30 15:47:52)
ちなみに上のpdfの条文だと「10(h)」が該当する - 名無しさん (2019-01-30 15:51:16)
なるほど。ありがとうございます。 - 名無しさん (2019-01-31 09:19:28)
出撃したらいきなり掘り出されたのですが有線の5線状態受付に飛ばされた場合どうすればいいのでしょうか?私が悪のでしょうか? - 名無し (2018-10-11 17:44:08)
発掘された理由はわかりませんが、このゲームはP2P方式なのでホストプレイヤーの回線が切れると強制的にゲームセットになります。他何らかの理由で切断が起こった時もはじき出されますが、基本的に自分に非の無い強制終了の場合、切断が起こったことを知らせる文言の最後に「※出撃ステータスは変化しません」の一文が出るはずです。これがある場合は問題ないと思われますが、やたらと頻繁に起こる場合などは自分の環境が問題である可能性もあります。その時はPing値を調べてみてください。 - 名無しさん (2018-10-11 17:52:18)
そんな内容のメッセが来たのですが初心者狩りですか? - 名無しさん (2018-09-12 16:32:57)
ただたんに変な人です。無視するかSONYに暴言として通報しましょう。暴言が含まれていれば数週間アカウント停止になるはず - 名無しさん (2018-09-12 16:34:19)
挨拶でも噛みついてくる人が多数派だから編成部屋でチャット使うのはやめた方が良いかと。 - 名無しさん (2018-11-24 11:31:54)
多数派とか嘘教えるなよ - 名無しさん (2018-12-31 02:27:35)
開始時によろしく!と負けた時にもおつかれさま!を入れるのは戦犯だから見かけたら後ろから撃つし、晒すからな屑が!と - 名無しさん (2018-09-12 16:31:40)
賞賛にも、マナーは有りますか? 自分は、終了後のベストスコア(4種類)のうち、2つ以上取った方に素直な気持ちで賞賛してます。 しかし時々、あんまり活躍してないのに賞賛していただく時が有ります。 アレって「お前、もっとがんばれやぁ!」っていう意味でしょうか?(考えすぎ?) - 名無しさん (2018-09-10 16:01:35)
特にありません。まあ稀に煽り称賛と言って役割を全く果たしていない人に称賛するという人もいますが、普通の人はそんなことしないので気にしなくていいです。 自分で活躍していないように思えても戦闘中にうまく連携できた。危ないところを助けてもらった。動きがいいように見えた。などの理由から称賛されることもありますし、編成時点で支援機、強襲機を譲ってくれた人に称賛することもあります。自分の好きな基準で称賛しましょう。 - 名無しさん (2018-09-10 17:34:08)
ありがとうございます! - 名無しさん (2018-09-12 07:59:34)
セカンドwikiから移植.適時修正. - 伏流 (2018-09-08 17:04:07)
「ログ1」をウィキ内検索
最終更新:2025年04月30日 09:41