FA・ユニコーンガンダム > ログ1

  • すげえダメージディーラーだな。 - 名無しさん (2025-04-13 02:42:20)
  • そのままでも強いけどhpは上げて欲しいな、素ユニコーンと同じはなー - 名無しさん (2025-04-08 16:57:08)
    • 中距離でチクチクするこいつのHPが高かったらウザすぎるのでNG - 名無しさん (2025-04-13 02:52:42)
    • 中距離と安全地帯から超有能緩衝材二枚で守られてるこいつのHP増やすのはNG。ノルン同様まじで緩衝材盾仕事し過ぎだよコイツゥ - 名無しさん (2025-04-13 03:12:11)
      • あれ背中のも緩衝材だっけか - 名無しさん (2025-04-13 03:12:26)
        • 背中全面が30%・横がシールド部分30%(ビーム60%)・足が25%。なので正面以外は基本どこかしらかの緩衝材に当たる。 - 名無しさん (2025-04-13 03:43:19)
  • 拡張装甲入れてカスパ組んだらスロットの余り方がキモすぎるな。もうちょっと中距離増えてくれんか。 - 名無しさん (2025-04-07 14:56:06)
  • A+~S-往復している者ですが、ノルン強化された現状では味方としてはノルン×2かノルン+フルコーンのどっちが良さそうですか?今のところはノルン重なりそうな時はフルコーンに変えてます - 名無しさん (2025-04-06 10:07:37)
    • そのレートなら信用できない。せめてν乗るか、ノルンって前でてほしいかな。 - 名無しさん (2025-04-06 11:19:48)
      • ムーンあるならノルンよりもムーンの方がいい - 名無しさん (2025-04-06 11:20:55)
      • 厳しいっすね(汗)ノルンなら以前から使ってますけど、ニューガンやムーンは全然使ってませんでした。折を見て練習してみます - 名無しさん (2025-04-06 22:45:53)
  • ノルンが来たってことは次はまたこいつあたりか - 名無しさん (2025-03-29 00:42:23)
  • うまいやつがコイツに乗ってたらシンプルに厄介だと感じる。 - 名無しさん (2025-03-21 15:05:01)
    • わかる。高台にいられるとビームでよろけんわで超絶厄介。 敵のSフラが与ダメ23万とか出してて目ん玉飛び抜けたわ - 名無しさん (2025-03-24 14:41:03)
  • バズ×2が散バズ×2だったらおもしろかったのにー - 名無しさん (2025-03-18 09:46:18)
    • ZⅡの散バズみたいな性能になってもっと悲惨なことになるぞ - 名無しさん (2025-04-01 14:26:46)
    • 即よろけなくなるほうがいいと? - 名無しさん (2025-04-27 12:16:41)
  • 味方がこいつで助けられたってことが少なすぎる。使うなら前に出なくていいから味方の横に居て欲しい。北極のスロープ守ってる奴ばっかり - 名無しさん (2025-03-14 00:05:57)
    • こいつより足回り悪い支援機全機に対しても同じこと言ってるんか? - 名無しさん (2025-03-17 00:24:02)
      • その支援機はこいつより遥かに硬くて火力でるんですわ - 名無しさん (2025-03-23 18:54:03)
    • 視野狭いね - 名無しさん (2025-03-18 09:51:24)
    • 射撃汎用と連携取るの下手なんだね - 名無しさん (2025-03-18 11:57:48)
    • 一撃が高火力、高蓄積ってわけでもない代わりに撃ち分けられる利点があるので、特定の1機に追従するより射程いかしてなるべく味方全体どこでもカバー入れる位置をとった方がチーム的にはありがたい - 名無しさん (2025-03-18 12:10:05)
      • 赤枝4連で反論してるけど使い手が悪いって話だからね。味方のカバーしてくれる乗り手が少ないから、せめて連携しやすい近くにいた方が逆にこっちもカバーしやすいから連携できると思う。まぁ上三つは的外れだけど - 名無しさん (2025-03-18 17:49:28)
        • もういいから - 名無しさん (2025-03-18 19:33:36)
        • 横槍だけど、北極のスロープ守ってるやつが居るのに援護届かない位置で戦ってる方が悪いんじゃないの?こいつはまだマシだけど足回り悪い射撃機なんていくらでもいるのに、下手についていって右回りしてる強襲に捕まるのが一番終わってるし、カバーのこと考えるなら速いほうが足並み揃えたほうが良いよ。 - 名無しさん (2025-03-19 08:59:05)
        • 赤枝4番目だけど、移動しない奴は使えないってのはそのとおりだと思うよ。射程短いので網張って待つ機体じゃないからね。ただ赤枝で書いたとおり撃ち分けて広くカバーしていくと味方1人当たりのカバー率は下がるから、助けられたことが少ないのはある意味順当だよ。まぁその火力配分が正解かどうかは試合結果見ないとわからないけどね - 名無しさん (2025-03-21 15:35:21)
  • 未だに運用も編集されてないってあまり使ってる人少ないのか? - 名無しさん (2025-02-23 18:06:05)
    • 多いと思うけど編集側に使用者が少ないってだけでない? - 名無しさん (2025-03-01 22:37:39)
    • ぶっちゃけ産廃過ぎて使いようがない - 名無しさん (2025-03-23 18:54:49)
      • 産廃ではないとは思う。 - 名無しさん (2025-03-24 20:31:14)
  • 毎試合75000〜80000少しくらいの与ダメだけど、やりたいことはできてる感じがする。たこ焼きでルート閉鎖からの有利ポジ射撃とか、支援機や硬い機体には燃焼をコツコツ当てるとか。 - 名無しさん (2025-02-23 11:31:07)
    • 俺恐ろしいよ。 - 名無しさん (2025-03-10 23:24:11)
  • こいつに拡張装甲来たけど、どんなカスパ構成がいいんだろう。教えて強い人! - 名無しさん (2025-02-20 20:51:30)
    • ぶっちゃけて言うと防御力より機動力の方が欲しい。射撃遊撃とでも言えばいいのか、長射程ではないので移動して撃って移動するのサイクルを早くしたい - 名無しさん (2025-03-18 12:03:17)
    • PC版で同じ状況になった者ですがスロ拡張済前提で、スペースドアマ、クイロlv3、新型耐ビ、冷却lv2、AD-DCS、噴射lv1、射プロlv2と4でちょうど埋まって、耐実42、耐ビ57、耐格31になったからこれでいこうかなと。PS4版ほど課金カスパ持ってないからこれが限界だ。 - 名無しさん (2025-04-06 17:43:30)
  • バズの切り替えがもう僅かに早くなってくれれば良いんだけどなぁ - 名無しさん (2025-02-13 13:59:38)
  • 意外に評価が低くて驚く。νガン乗ってるとこいつのビーガトがめっちゃ痛い。そら蓄積よろけの手数ならνガンのが多いかもしれんけど、火力も叩き出せるの、素直に羨ましいんだけどな。 - 名無しさん (2025-02-06 02:12:48)
    • なんで今のニューでこいつを羨ましがるのか全くわからん、 - 名無しさん (2025-02-16 17:33:24)
  • 今最強700射撃汎用。20万ダメージ↑がポンポン出る。 - 名無しさん (2025-02-04 18:44:30)
  •   - 名無しさん (2025-02-04 06:27:27)
  • 肩代わりできる盾無しバリアなしで実質hp21800回復なしはかなりキツイよね - 名無しさん (2025-02-03 22:57:53)
    • 正面から胴体・頭部に喰らうダメージ以外は緩衝材に当たるから実質1.3倍(脚部は1.25倍)マシのHPだぞ - 名無しさん (2025-02-03 23:09:59)
  • 強い弱いはおいといて楽しいんだよなこの機体。ユニコーーン! - 名無しさん (2025-02-03 06:19:40)
  • 覚醒効果が微妙、このコスト帯部位破壊される前に死ぬから正直普通にHP回復して欲しい。 - 名無しさん (2025-02-02 02:36:03)
  • steam版だから試せてないけど、装甲拡張つけてクイックローダー3種つければ火力リロード耐久全部盛れて結構強そう。逆にそれか耐ビーくらいしか選択肢なさそうに見えたけど… - 名無しさん (2025-02-01 00:35:29)
    •             - 名無しさん (2025-02-04 06:41:59)
  • 箱部屋では強い。本当にただそれだけの機体 - 名無しさん (2025-01-27 16:39:23)
    • 射線取れるmapで味方がオラオラしてくれる編成になら1機ぐらいなら居てもいいと思う。不利な状況でこいつの弾が遠方から飛んでくるのかなりキツイ - 名無しさん (2025-01-27 17:08:29)
    • 箱部屋よえーよサイサリス乗れ - 名無しさん (2025-01-30 20:32:07)
  • クシャリペさん…そのジャベリン返して… - 名無しさん (2025-01-16 17:38:30)
    • クシャリペ「ペルフェクティビリティの時に返すね!」 - 名無しさん (2025-01-16 18:18:53)
    • アニメ本編だと使ってなかったししゃーない。 - 名無しさん (2025-01-16 18:21:43)
  • やたらレートで複数重ねようとする人いるけどコイツに何の可能性を見てるんだ… - 名無しさん (2025-01-10 02:51:23)
    • 瞬発火力または継続火力はえぐいでしょ。武装フル回転させると蓄積もためやすいで君が思ってるほどやれない機体じゃないと思うけど。 - 名無しさん (2025-01-10 12:18:26)
      • 1機は良いんだよ、2機はいらねぇ。お互い下がるせいで荒らしも前線も足りない。 - 名無しさん (2025-01-30 20:33:55)
    • 調整後戦績:50.7 51.8 95,127 2.8 ※700汎用の平均戦績:49.6 50.4 93,154 2.9 最新だと 49.7 50.1 93,105 2.8 - 名無しさん (2025-01-10 13:32:39)
      • だから木主が情報をアップデートできてないだけのオールドタイプなだけ - 名無しさん (2025-01-10 13:33:30)
    • まあ複数いても強い機体じゃないし、5v5なら一機くらいにしといてほしいよね - 名無しさん (2025-01-10 14:42:23)
    • Ξでボコって目を覚まさせてやれ味方なら抜けろ - 名無しさん (2025-01-10 15:38:00)
  • スゴアシハヤ積むのってアリですかね?それよりも耐久優先するべき - 名無しさん (2025-01-09 22:28:51)
    • 途中で失礼。カスパはスゴアシハヤで機動力上げるのか耐久優先するかどっちがオススメか知りたかったんです - 名無しさん (2025-01-09 22:31:11)
    • 全身晒す武装ばかりだから耐久優先してる - 名無しさん (2025-01-09 22:31:55)
    • 機動力優先はありだけど、そのためにアシハヤ積むのはなし。スラ盛ったほうがいい - 名無しさん (2025-01-10 13:47:40)
  • ユニコーンモードのこいつを使いたい人生だった… - 名無しさん (2025-01-08 23:52:36)
  • タイマン接近戦の択が少ないのが問題かな、タコ焼き置いて妨害はできるけどそれだけ。タコ焼きミサイルをスラ撃ちくらいできないと現状νの劣化 - 名無しさん (2025-01-05 23:40:06)
  • 味方を盾にダメージは出せるけど蓄積は取れない、よろけも取れない。おまけに前線に負担がかかる。引いたはいいけど現状一切使い道ないのが悲しい。星4ならもうちょっとこう、強みが欲しかった - 名無しさん (2025-01-05 16:46:30)
    • 焼夷とたこ焼き使え。特にたこ焼きは単品で0.5秒で蓄積102%・0.8秒で136%・1秒で170%蓄積取れるからとりあえず撃っておけば良い。 - 名無しさん (2025-01-05 17:03:01)
  • 射撃汎用なんだから一瞬で蓄積取る手段欲しかったな 同コスト射撃汎用のνガンなんかファンネル撃ちながらビームライフル撃つだけで蓄積200だぞ - 名無しさん (2025-01-03 16:48:09)
    • 対艦ミサイル撃ってAIM誘導しながら燃焼撃つだけでほぼ瞬間的に300%出るよ - 名無しさん (2025-01-03 17:09:42)
    • 本当にそう思うわ、クスィー相手する時もフルユニで戦うよりニューの方が全然楽 あくまでコイツは強襲への嫌がらせ枠として運用するしかない - 名無しさん (2025-01-04 08:00:23)
  • 全武装射程伸ばしてバズの切り替えもっと早くして、回避をレジムに換えた支援機として出されてたらまだ戦える性能になってたと思う - 名無しさん (2025-01-03 13:39:11)
  • 格闘武装をジャベリンに変えてくれ、下格闘ゴミすぎる…前出ても段差で変な方向向いてスカる下格闘とか覚悟ユニコーンもそうだけど、700でこれはあんまりだよ…ストレスすぎる - 名無しさん (2025-01-02 23:33:59)
  • 味方を当て馬にすれば火力なんていくらでも伸びるとして、これで他に何が出来るの? - 名無しさん (2025-01-02 12:46:57)
  • 確かにタイマンは辛いけど、、、そもそもバトオペは基本チームゲーなんだし、火力と蓄積はばら撒けるんだから十分良い機体じゃないの?まあミサポはもうちょっとよろけ値欲しいなあ - 名無しさん (2025-01-01 18:38:23)
    • とは書いたものの、「それ支援でよくね?」ってなったわ、、、スラ撃ち武器くれー - 名無しさん (2025-01-01 19:03:58)
      • 支援とは違う武装だからそうはならん - 名無しさん (2025-01-01 19:07:25)
  • 覚醒を強襲で出すならこいつ支援でよかったんじゃ? - 名無しさん (2025-01-01 06:23:09)
    • HWSが強くて仮に支援機だったとしてもレートで息できるかって言われると福サザよりストッピングパワー足りなくて自衛しにくいから射撃汎用として出されたと思われる。 - 名無しさん (2025-01-01 06:30:33)
      • 支援で出てたら支援基準の調整されたでしょ 木主さんはユニコーンで3兵科網羅して欲しかったってことじゃないん? - 名無しさん (2025-01-03 12:24:32)
  • 汎用のくせに要介護のゴミ - 名無しさん (2024-12-26 19:17:43)
    • それは味方と君が悪い、愚痴板へどうぞどうぞ。 - 名無しさん (2024-12-31 23:53:35)
  • 自分だけ気持ちよくダメージ出してライバルも勝つなら持って来いだろ。チーム勝利は知らね。ダメージこそ正義!ダメージこそ全て!って風潮の弊害やね。 - 名無しさん (2024-12-24 12:25:20)
  • 下格モーションだけどうにかならんかな。背中がデカくて邪魔過ぎてあんまり振れないんやろか… - 名無しさん (2024-12-23 11:12:27)
    • それ言ったらΞとかデカい機体がおかしい事になる - 名無しさん (2025-01-01 05:32:49)
  • ガトリング強化より覚醒したら回復とダメージカット欲しかったなぁ - 名無しさん (2024-12-21 09:28:37)
  • バレサプみたいにたこ焼きとか焼夷スラ撃ちできればいいのに - 名無しさん (2024-12-19 23:29:25)
  • なんかこのwikiだと評価低めやが、毎回コンスタントに12万くらいのダメージは出せとる。武装回しに慣れたら普通に強いと思うけどな。ただ前線を作る能力は高いとは言えないから押し込まれるとしんどいってのは否定できない。あとチャンスがあればしっかりサーベルは振りにいかないと味方に負担がかかるね。 - 名無しさん (2024-12-19 13:02:15)
    • いやもともと「ダメージしか出せない機体」って評価でしょ。こいつで12万程度ならもっと流動的に動けていろいろできるνガンなら14万は出るんじゃない? とも思ってしまう - 名無しさん (2024-12-20 17:27:36)
    • こいつの嫌われる部分は味方にいると前線がキツくなるってところだと思うんで二種格闘と二挺バズがスラ撃ちできるようになれば少しは変わると思うんすよねぇ…そのサーベルは飾りかバナージ - 名無しさん (2024-12-21 09:41:31)
      • ハングレとたこ焼き一斉に射撃を良かったような気がする…格闘二つないからあの情けない下格闘使わないといけないって相当前出るにしても相当ストレスだし、 - 名無しさん (2025-01-01 05:31:27)
  • この機体について肯定的なこと書いたけど、やっぱ火力不足とストッピング能力不足だわ。クシィさえいなければ輝けるのに… - 名無しさん (2024-12-18 01:08:27)
    • どちらかというとνでは - 名無しさん (2024-12-19 09:59:49)
    • もうこいつにもプロペラントタンク付けてシナスタみたいにパージできるようにしよう。付いている状態だと緊急回避の代わりにパージ(発動中無敵+スラ全回復+命中した敵に強よろけ)、パージ以降は緊急回避って感じで(てきとー) - 名無しさん (2024-12-21 13:51:19)
  • クシャリペのおまけで当たったんだが、もしかしてコイツ死ぬほどキツいのか?? - 名無しさん (2024-12-15 00:16:36)
    • 個人的には700Lv1機体の中でもかなりキツい部類だと思うよ、実弾が強みだけどクスィー実装以降は皆実弾盛るようになったから現状火力出せるのが静止ガトぐらいだし何よりクスィーを全く落とせないのが辛すぎる…あと下でも言われてるけどタイマン性能は思ったよりそこまで高くないから成績出すにはかなり味方依存になると思う - 名無しさん (2024-12-15 05:56:17)
      • 横からだけど火力は正直キツイって言うほどキツくは無いと思うわ。絶え間なく武装回せるから何も出来ない時間が減る。あとは同意かな、タイマンだと蓄積軽減ないからν、NT-Dフェネ、ムーンに詰められたら終わりだし素の防御補正とスピード遅いからそこ盛ると火力に盛れないって感じかなぁ - 名無しさん (2024-12-15 07:12:22)
      • Ξ相手するなら近寄らせない立ち回りが必要だな。逆にその立ち回りを覚えればリミガトでΞ落とし役ができる。味方とは無理に連携して動かずに単独遊撃を意識した方がリミガトは使いやすい。あと射補盛れば相手の耐弾高くても普通にダメージは入るぞ - 名無しさん (2024-12-15 16:44:17)
      • 串とか対艦ミサとかたこ焼きバルカンとかで落とせるやん。 - 名無しさん (2024-12-18 01:17:04)
        • フワフワしてるクスィーでも想定してんの? - 名無しさん (2024-12-18 20:11:53)
          • 相手は前後左右に動いているのにこっちは棒立ち想定? - 名無しさん (2024-12-18 20:43:25)
            • 続き   先手を取っても対処できないとかならまだ主張も分かるけど。 - 名無しさん (2024-12-18 20:46:19)
            • 相手上下にも動くんですけど… - 名無しさん (2024-12-18 21:02:48)
              • こういうのがまさに糞レス。んなこと言わんでもわかるわな - 名無しさん (2024-12-18 21:07:23)
                • 何が分かってるんだよ?こっちはニューみたいなファンネルも無ければ弾速早い武器も限られてるからクスィー相手に苦労してるのに、相手がそんな簡単にミサやらたこ焼き当たってくれるなら別にこの機体がこんな評価はされてないだろ、増してやこっちは強いスラ打ち武装無いから実質盾だけで戦わなきゃいけないのに - 名無しさん (2024-12-18 21:18:48)
                  • 何が分かってるんだ?も糞も「前後左右動いている」ってのは「相手が動き回ってる」と言う意味であってだな…文字通りの意味でとらえて「上下も動くけどな!」とか言い出す純粋なお前に対してこうして態々説明しないといけない時点でマジであれじゃん。  たこ焼きって一定時間空中に残るからその間にその場所を擬似封鎖できるし、相手は動けば動く分だけスラ消費するしで「クシを全く落とせない」ってのに対しての返しの枝に糞レス氏出してるお前こそなんなんだ?としか。  てか対艦ミサとかもあるだろ(串使ってるとむしろFAユニコーンの武装で一番怖いのってCT考慮しなけりゃこれじゃね?レベルだし) - 名無しさん (2024-12-18 21:26:31)
                    • 空中でのたこ焼きの封鎖って強いか?地上なら確かに効果的だけど空中での封鎖ってあんまり効いた気がしないんだが。たと対艦ミサイルは使ってるけど弾速遅いのに加えて相手の機動力が高すぎるから普段は燃焼バズとバルカンで何とかしようとしてるわ - 名無しさん (2024-12-18 21:37:25)
                      • 強いか?と言うよりも相手を撃ち落とすのに意味があるか?だろ、この枝の話。少なくとも串のフライトフォーム封じにはなるし移動方向の制限もできるし。あとバズよりも切り替え早くて当たり判定も広い。それと対艦は相手の行動に合わせて誘導できるんだから相手が余程無茶な機動じゃない限りは余程こっちのAIMが糞じゃなければ普通は当たるでしょ(後なりよりも対艦ミサは他の武装と一緒に使えるのが最大のメリットなんだし) - 名無しさん (2024-12-18 21:59:04)
    • 取り敢えず北極では出さないで欲しいと思いました。 - 名無しさん (2024-12-15 17:01:10)
    • 火力はしっかり出る。ただし環境支援機よりよほど味方の前衛に依存する武装構成なので、味方に射撃主体の機体がいないときに出したいね。νやFAユニが味方にいるとどちらかの戦績がひどくなりがち。 - 名無しさん (2024-12-17 23:52:25)
    • 位置取りさえ間違えなければ強いよ。それができるのが味方が陽動取ってくれてる場合だから、単機で状況動かせる性能ってわけではない。それなりに時間かけて慣れたほうが強みが分かるスルメ機 - 名無しさん (2024-12-18 00:11:12)
  • こういう手数でダメージを稼ぐ機体に乗ってるとリザルトの与ダメ余剰分ってずるいなって思う。勝つことが一番なんだけどさ… - 名無しさん (2024-12-14 23:49:32)
    • 余剰分はリザルトに反映されないよ - 名無しさん (2024-12-15 07:15:24)
      • え、されるんじゃなかった? - よこ (2024-12-17 23:53:57)
        • 昔からされるよ。 - 名無しさん (2024-12-18 01:05:57)
        • されるよ。だから串とかのスラ格闘とかみたいに一発の火力が高い攻撃で相手を倒すと試合にはなにも影響しない、見せかけの与ダメが増えるからライバル項目でFAコーンとかみたいな機体相手に勝ちやすくなる - 名無しさん (2024-12-18 01:22:09)
      • されないよ、カスマとか1機落とすとわかるけど耐久分しか与ダメならないよ - 名無しさん (2024-12-19 23:35:06)
      • すまん、されるみたいだ申し訳ない - 名無しさん (2024-12-19 23:40:55)
  • 今までムーンばっか乗ってたけど、こいつ強いな。位置取りさえできてれば何もできない時間が無い。タコ焼き燃焼で敵の侵攻を阻止しつつジワジワ削る。チャンスを見てガトを叩き込む。耐久も盾のお陰で生き残れることも多い。覚醒で味方にバフ掛けられるし、いい機体じゃない。けどここでの評価低くいのね - 名無しさん (2024-12-14 00:54:45)
    • 喚いてるのは、普通に何も考えずに乗って「はぁ?武装回せんやん!蓄積取れんやん!コイツ弱。」という連中だよ。どの機体にも言えるけど、その機体の強みは何かってことを理解しようとしなければ、何乗ってもだめ。 - 名無しさん (2024-12-14 01:36:13)
      • 個人的に、こいつの強みは実弾の多さと弾幕性能、あとはリミッター解除ガトの圧倒的火力かと。逆に歩行速度や近距離タイマンの対応なんかは一歩遅れる機体だな。 - 名無しさん (2024-12-14 01:39:49)
        • あ~それは確かに。近距離戦での対応はタコ焼きとバルカンでしてるけど、やりにくいマップもあるしね。格闘も振ってプレッシャー掛けられるように練習するわ - 名無しさん (2024-12-14 18:25:01)
  • こいつがクシャリペに勝ててる部分何かあるの? - 名無しさん (2024-12-12 18:37:45)
    • あいつほどデブじゃない。ガト撃てるなら火力伸ばせる。リぺデブだから燃やしやすい - 名無しさん (2024-12-12 20:46:48)
  • ミサイルの蓄積は35でいいんじゃないか...?25%×6て... - 名無しさん (2024-12-12 16:21:28)
    • ゼク・ツヴァイのミサイルみたいな鬼速度で飛んでもいい。 - 名無しさん (2024-12-13 12:55:44)
  • 強化するなら精々二挺バズをスラ撃ち可にするとかだと思う。ガトの射程を下手に上げれば弱体化が願われる害悪機体の完成だよ、ガトの火力だけはガチ - 名無しさん (2024-12-12 09:00:38)
  • フリーダムみたいに一斉発射は欲しい - 名無しさん (2024-12-12 03:00:06)
  • せっかく武器がいっぱいあるから、武装切り替え短縮してもっとがちゃがちゃいろんな武器を回したい。 特にバズ!あんたのせいでなんか「スンッ」って時間が生まれちゃうの! - 名無しさん (2024-12-11 22:14:08)
  • 「フル・サイコ・フレーム機であるユニコーンガンダムに搭載された並外れた制御能力を活かしてFCSを介して最適解といえる攻撃方法の提示とその兵装制御を行わせることで低負荷での運用が可能である。」 共振、覚醒中に兵装切り替え高速化ついてても良くないですか(バズーカを見ながら) - 名無しさん (2024-12-08 09:18:52)
  • 特殊燃焼剤つけてばらまきまくる。回避させてオバヒさせるもよし、そのままならダメージと蓄積の継続時間が続くからどっちでもいいのが◯ - 名無しさん (2024-12-03 21:15:16)
  • ペネロペーで飛んでたらこいつのガトリング恐ろしすぎて震えた - 名無しさん (2024-12-02 21:53:39)
  • 今月の新カスパに合うんじゃ - 名無しさん (2024-11-28 21:17:43)
    • いらないと思う。「NT-D」で全弾回復「覚醒」でリロード35%短縮あるし。支援バイカスのカスパで中距離スロ捨てると耐格が弱くなるから、リロードの為だけにそれするメリットは少ない - 名無しさん (2024-11-29 15:40:37)
  • フライトフォーム展開したクスィーに対艦ミサイル全弾ぶち込んでも止めれないの悲しいよ。 - 名無しさん (2024-11-18 00:14:26)
  • 乗っても正直νガンダムで良くね?ってなるわ 火力も静止ガト以外はそんな高くないし射程短いのにνガンダムみたいに速攻で蓄積取れないのがキツ過ぎる、こっちバリアも無いし… - 名無しさん (2024-11-17 10:32:07)
    • νとは役割が違うと思うけどなあ。実弾と覚醒の効果で差別化できてると思うよ - 名無しさん (2024-11-17 20:27:06)
  • 割と今いい塩梅かなって思う。味方にバンシィいると出しやすいし - 名無しさん (2024-11-15 21:10:56)
    • こいつはバズを高速移動射撃可にするだけでいいと思うしなんならそれも無くていいと思う。つかこれで射程まで上げたら静止ガトで相手は死なんよね。静止ガトの火力ナメてる人が結構いる謎 - 名無しさん (2024-11-15 23:57:47)
    • 1機だけならいい。2機はいらない - 名無しさん (2024-11-16 08:36:03)
  • いまさらなんだけどこいつって「フルアーマー」か?「重装備仕様」とか「最終決戦仕様」とかなら分かるんだけど...アーマー(装甲)って呼べる物が盾2枚追加しただけだし - 名無しさん (2024-11-08 12:29:47)
    • 武装や装甲を大幅に追加した重武装状態がフルアーマー(ピク辞典)らしい。フルアーマメント(完全武装)とも略せるからあながち間違ってない - 名無しさん (2024-11-08 12:35:47)
    • 上の機体情報にも書いてあるけどバナージの友達のタクヤがガンダムの強化案と言えばフルアーマーっていうこだわりからフルアーマーになったんだよ。あとは枝に書かれてる通りフルアームメント(FA)ってことでこじつけ。 - 名無しさん (2024-11-08 23:43:14)
    • 原作小説でもそんなこと言ってたような気がする。フルウェポンじゃね?みたいな - 名無しさん (2024-11-08 23:55:59)
      • FW・ユニコーンはたしかにちょっと収まりが悪いかもしれない - 名無しさん (2024-11-09 09:50:29)
    • 原案はタクヤだけど、それを元にネェルアーガマのちゃんとしたスタッフが開発してるのでこれも歴としたFAオペレーションの産物。そもそもユニコーンは装甲展開ギミック(NT-D)の関係で装甲面の重装化が無理で、重装甲・重武装による強化を目的として行う内の重装甲面は(前記の理由により物理的なモノが無理なので)Iフィールド搭載シールドを左右&背後に設置することで賄って、武装面を追加することで火力面を強化してる強化内容。 まぁ結局は現地改修だからありもので補ってるだけってのも正しくはあるが。 - 名無しさん (2024-12-12 04:09:01)
  • フルユニ引けたから使ってみたけど自分が思ってる以上に意外と強くてびっくりした - 名無し (2024-11-08 09:54:51)
    • 妙に下げ多いけど言うほど悪くはない。ただ2機いると本当に弱い - 名無しさん (2024-11-10 01:44:41)
  • 正直兄弟機乗ってる時に味方にいると心強い。編成にいるだけでどこか安心するのは不思議な感じだ。 - 名無しさん (2024-11-07 13:02:52)
    • 上手い人が察してバンシィ出してくれると大体その試合の勝率良い - 名無しさん (2024-11-07 20:18:16)
    • 今のバンシィマジのガチで強いからバンシィいるチームに1機は居てくれるとマジで強いと思う。バンシィがメイン→照射→メイン→照射で相手を拘束しやすいから火力面はマジでイカれてる停止ガトが滅茶苦茶刺さるしね - 名無しさん (2024-11-07 21:46:15)
      • 個人的にはペネ、バンシィ>ナイチン、シナスタ…って感じのティアになってます。ちょっと前まで福ν強すぎィ!って思ってたはずなのに…いや今でも弱くはないし居たらうっとうしいってなるぐらいには存在感あるんだけども - 名無しさん (2024-11-07 21:47:46)
      • NTDの短縮じゃないところにバンシィの悲しみがあるな - 名無しさん (2024-11-13 21:32:59)
  • 好きなら引いてもいい位の強さか…クスィーみたいに絶対環境機体だったら迷わずに引きたっかったけどフルユニじたいよく知らないしなぁー - 名無し (2024-11-06 10:19:45)
    • 射程がもう少しあれば強い部類に入れても良いんじゃないかなとは思う。箱部屋とかだとリミッター解除ガトが結構優秀だから、よく使うんだけどね。 - 名無しさん (2024-11-06 13:30:10)
    • 思い入れないなら無理して引くほどの性能でも無い。 - 名無しさん (2024-11-06 19:51:51)
  • フルユニって復刻抽選配給が来たら絶対引くべき? - 名無し (2024-11-05 12:43:50)
    • 絶対ではないけど機体がすきだったりするなら全然引いていいレベル。個人的に地上で歩きながら戦う機体ならこいつがいちばん楽しいとは思う - 名無しさん (2024-11-05 16:32:06)
  • ガトリングの蓄積あげちくり〜 - 名無しさん (2024-11-03 22:52:50)
    • ダメだろ - 名無しさん (2024-11-05 13:11:36)
  • 700コスの名誉Mk-3くん - 名無しさん (2024-11-02 21:14:16)
    • 何なの?お前 - 名無しさん (2024-11-03 01:10:00)
    • あそこまで脆くもないしよろけ取れなくもない存在価値無い枠じゃない - 名無しさん (2024-11-03 02:27:16)
    • 好きだったら引いてもいい位の強さか、クスィーみたいな絶対環境機体だったら迷わないけど - される (2024-11-06 10:15:49)
  • うーん、ヤケクソ強化されたムーン見習ってもいいんじゃないかな…マジで - 名無しさん (2024-10-29 19:31:04)
    • 環境基準壊れるたびに無理やり引き上げられるムーンはなんなんだろうな - 名無しさん (2024-11-03 02:28:12)
      • 近寄らなきゃまじで何もできないからだろうな。ムンライみたいなゴミ持つのもいるだろうし勝率はどんどん下がる。 - 名無しさん (2024-11-03 04:42:30)
  • 思いっきり愚痴だし書込禁止されてくれ - 名無しさん (2024-10-29 00:14:22)
    • 日本語もまともに話せない外人もプレイしてる多様性に溢れた神ゲーなんやしゃーなしや - 名無しさん (2024-10-29 00:27:28)
  • 汎用でもじもじされたら他の前に出てる味方が枚数不利できつくなるから、フルユニのもじもじガトリングは他の人とかも嫌がる要素なんですよね前線張るのが枚数不利になって押されるから、たとえ強化されたからと言って停止撃ちガトリングで支援みたいに汎用が後ろでガトリング垂れ流しもじもじは強化される以前に、味方の負担がでかくなるし枚数不利や試合にも勝ちにくくなると思いますよ - 名無し (2024-10-28 08:16:21)
    • 弱いのが好んで乗ってくれるのは嬉しい事なんだよ?ガトリングモジモジして勝率下げまくればマラサイとかイフJみたいに無限に強化されるじゃん。装甲ガチガチになってリロードやOH復帰が馬鹿みたいに速くなって帰ってくるんだよ?それに比べてデブは雑魚に好き好きしてもらえないからカスみたいな内容で放置だよ。それに比べればいい。 - 名無しさん (2024-10-29 02:12:21)
  • 野良のフルユニ後ろでガトリング垂れ流しそして射程に関係無くもじもじしてるやつばっか、大概味方が取ったヨロケた敵しか攻撃しかない自分から前に出ず悪魔で味方が敵をヨロケさせたら後ろでガトリング垂れ流しが野良フルユニでめちゃくちゃ見た、大概味方が悪いこともあるし中身の問題かもしれないけど体感的に大体フルユニがいる試合きつくなるし負けやすいんよね、謎だよねニューガンダムとかだとガトリングとか言う芋る原因の武装が無いからそこまで悪いイメージは無い、正直薬乗ってた方がありがたいんですけどね - 名無し (2024-10-26 08:03:37)
    • おやすみ - 名無しさん (2024-10-26 08:05:38)
    • 君は本物だね - 名無しさん (2024-10-26 10:42:54)
    • モジモジ御用達なら害悪強化されて手に負えなくなって返ってくるから朗報じゃん。 - 名無しさん (2024-10-26 11:35:01)
  • を射撃したり悪魔でも、自分から前には出ず味方が前線張るの後ろで射撃で援護してる - 続き (2024-10-25 17:50:19)
    • なにがいいたいの? - 名無しさん (2024-10-25 18:08:20)
    • 後ろで垂れ流す(武装の基本射程約300m) いやー後ろで垂れ流せれるだけの武器射程があれば良かったんすけどねー - 名無しさん (2024-10-25 18:33:19)
    • おっ本物か? - 名無しさん (2024-10-25 19:06:38)
    • いつまでブツブツ言ってるん? バール君はまず句読点の使い方を勉強しなよ - 名無しさん (2024-10-26 01:04:23)
  • フルユニで前線張ってるの見たこと無いな大体、前線を張ると言うよりは味方の後ろで射撃垂れ流しで、基本的に味方が戦ってる敵 - 名無し (2024-10-25 17:45:52)
  • 今だにクスィーと他の汎用の壁がある感じがする - バトオペ (2024-10-25 07:36:12)
  • 多分強いとは思わないけど射撃遊撃汎用として、味方のカバーとか戦いやすいように援護射撃してあげる感じか、でも前線張れないし前線を作ったり戦況をひっくり返す力は無い、あくまでも味方依存度が高い - バール (2024-10-25 07:34:02)
    • 前線は張れるし700で味方依存しない機体は無い 持って無いからってどんだけケチ付けたいんだ - 名無しさん (2024-10-25 11:18:25)
    • 正面脚より上以外全てガチガチの緩衝材や防御機構で覆われてて損失平均保ちながらダメージは大きく上回った機体をこれ以上どうしろと。 - 名無しさん (2024-10-25 12:08:31)
  • 普通に強いじゃん。 - 名無しさん (2024-10-24 22:06:35)
  • こいつの立ち回り教えてくれ - 名無しさん (2024-10-17 21:08:23)
    • 基本は味方と行動して前に出すぎず下がりすぎずの位置にいることが大事だと思う。攻める時は初手二丁バズでマグナムよろけ継続の連続爆発で回避誘ってマグナムでよろけ取りを自分はしてる。味方がとったダウンには対艦ミサイルランチャーや連続爆発で火力だしていくといいと思う。共振は味方がNT-D系いるなら範囲に入れて即発動。いないならバズーカや連続爆発の即時リロードとして使うのがいいかも。Ξやペネは蓄積上がった燃焼よりもバズバルカンの方が個人的には落としやすい - 名無しさん (2024-10-17 21:32:52)
      • 感謝ッ! - 名無しさん (2024-10-18 23:00:24)
  • ガトの蓄積をキャノンガンみたいに17%にしたらw復刻タイミングでそういう強化すんのかなw - 名無しさん (2024-10-14 10:57:52)
  • 焼夷とミサランは撃ち始めたら武器切り替えしても撃ち切ってくれるようにならんかな。それだけで結構変わる気はする。 - 名無しさん (2024-10-12 02:54:49)
  • 同じ汎用のνガンダムやフェネクスは蓄積取りやすくなってるから面と向かってじゃほぼ勝てない。射程が短いから特にνからはビクビクさせられて終わるからもうちょい欲しかった感じはある。結局Ξ落とすのだってバズバルカンが1番安定するし共鳴で味方の援護できるとは言ってもやっぱり足りてない感じはすごいする - 名無しさん (2024-10-09 21:02:56)
  • フルコーンがこれだと星5で神コーンなんだろうなぁ・・・慣れないふよふよクスィーをミサイルとなんかで叩き落とすの楽しい - 名無しさん (2024-10-07 16:41:00)
  • さっき共振発動した後にビーガトのリミッター解除が無限に撃てるバグが起こったわ。演習場で再現できなかったけど - 名無しさん (2024-10-06 14:33:07)
  • ガトリング強化は威力じゃなくて射出して欲しかった フェネクスモーション流用するだけなのに... - 名無しさん (2024-10-05 10:24:37)
    • 最初から覚醒ユニコーン実装とかでシールドファンネルガトリングとか期待したいですね。 - 名無しさん (2024-10-07 11:53:53)
  • 全身緩衝材まみれなのにアホが火力特化して真正面からビムガトして死にまくった末路。もじもじ死じゃなきゃ姿勢制御くらい貰えたのにね。 - 名無しさん (2024-10-05 09:04:04)
    • 射撃機のこいつに姿勢制御は付けないと思うよ - 名無しさん (2024-10-06 12:38:48)
      • 停止射撃姿勢制御じゃない?まぁ強化のタイミングでは存在しないスキルやったけど - 名無しさん (2024-10-06 12:57:04)
  • ガトの火力どうこう以前に環境で戦うには他に足りてない箇所が多すぎる - 名無しさん (2024-10-05 00:33:26)
  • ガト一発1000くらいになるまで喚き続けるんだろうな。 - 名無しさん (2024-10-01 10:33:36)
    • 誰もガトの火力欲しいなんて言ってねえだろ - 名無しさん (2024-10-01 15:00:45)
  • 目に見えて強くなったから嬉しい。共振80%発動できるからバズーカや炎上爆発とか使い切った時にすぐリロードとして使える。切り替え早くなったからバズマグで支援機などに対しても簡単によろけ継続できるし汎用なら炎上からのミサイルランチャーで使い切ってもリロ早いから次弾すぐ打てるから暇な時ないね。耐久面もΞかディマーテルのおまけつければ体力と耐久多少ではあるけど上がるしシールドのスキルがやっぱ強いわ。でも射程とスピードはもうちょい欲しいかなぁって感じ - 名無しさん (2024-09-29 17:52:36)
    • 射程もったら芋がおおくなるのがな・・耐久上げて前線あげてほしい・・ - 名無しさん (2024-09-29 20:07:27)
      • 射程伸ばさないなら近距離で撃ち合いで有利になれるようにダメコンくらい欲しいよねって思うのワイだけか?あと射程短いから敵に近づかれやすいのに耐格闘が低いから耐久管理難しくてまだまだ人を選ぶ機体って感じなんよねぇ… - 名無しさん (2024-09-30 01:58:55)
        • それあるわー - 名無しさん (2024-09-30 22:15:54)
        • ダメコン付いてもあんまり有利にならないから機動力の方が欲しい - 名無しさん (2024-10-01 02:07:27)
      • ビームマグナムくらい350mないと、味方へのカットキツイって… - 名無しさん (2024-10-01 11:23:44)
        • カットにマグナムなんて使わねーよ 何止めようとしてんの? - 名無しさん (2024-10-01 12:07:14)
          • お前、味方のカットしないタイプか、こういうのが味方落ちたら頼りになるなって言ってんだろうな - 名無しさん (2024-10-01 15:38:43)
            • いや君は日本語が不自由過ぎるな - 名無しさん (2024-10-01 21:23:31)
    • 味方と連携しながら近中距離でドカドカ撃てるのが強みだし楽しいから射程はそこまでいらないかな スピードは歩行もスラスピも欲しい - 名無しさん (2024-09-30 15:13:14)
  • この機体は他の機体に集中してるフライト気をリミガトで一気に削るのが楽しい、現環境これぐらいしか出来ないなぁ...... - 名無しさん (2024-09-29 03:24:23)
  • 実装時ならできたかもしれないけど、染めた場合全員ある程度削れてる→1人覚醒→時間早まって覚醒→連鎖して覚醒とかになるとダメージバフって乗算と加算どっちになるんだろうな。回復をHP全体1500も入れてくれたら耐久もかなり上がりそうなんだが早まる効果ある分さすがにないか - 名無しさん (2024-09-29 03:24:22)
    • タイミング違ったわ。まとまってて自身含めて4機いた場合最初の1機が即覚醒可能になるだけかな? - 名無しさん (2024-09-29 03:27:21)
  • 武装にテコ入れするよりも耐久もうちょい上げてくれ。攻撃補正合計も低いのに耐久補正も並でHPも盾無しで低めって悲しくないか? - 名無しさん (2024-09-29 00:27:36)
  • とある動画でリミガトでクロスファイアされたクスィーが即爆散してたから強いのは確かなんだな - 名無しさん (2024-09-28 20:48:23)
  • 焼夷もリミガトも蓄積100溜めるのに時間かかって実戦で使えねーじゃねーか。何が強くなっただよ。最近エアプがこのwikiでも増えたな - 名無しさん (2024-09-28 19:15:15)
    • 他と違ってお手軽蓄積じゃないだけだから少しは練習してきた方がいいよ。焼夷はともかくリミ解ガトで撃てる状況蓄積取れないのはAIMが下手すぎるか位置取りが悪すぎるの2択だぞ - 名無しさん (2024-09-28 19:22:39)
      • 間違いないね、エアプは木主 - 名無しさん (2024-09-28 20:06:43)
    • 乗ってる層が明らかになったなw雑魚に好き好きしてもらえれば即強化で羨ましいよ。是非他の機体も乗って欲しい。 - 名無しさん (2024-09-29 00:10:07)
    • 焼夷で蓄積100は意味が分からん ガトは見られて無い時に撃つんだぞ そうすれば蓄積と与ダメが爆速で取れる - 名無しさん (2024-09-29 02:45:56)
    • 騙された奴にレートで乗って貰って再強化貰う作成やぞ - 名無しさん (2024-09-29 11:24:41)
  • こいつ出すくらいならニューガンダムでいいってなる。それくらいまだ強化足りない、NT-D吐けるのが早くなったのは良い事なんだけど、即よろけ350m(フェネクスとかならマグナムで解決)一つもなくて詰め寄りカットしにくいから味方がこいつの射程カット不利分を請け負わなきゃならないからマグナムの300mを350mにしなかったのはマジでわからん… - 名無しさん (2024-09-27 21:08:04)
    • 対艦ミサイルも実装時から思ってたけど、スタジェから射程伸びたとは言え蓄積値35で良かったのにとも思う - 名無しさん (2024-09-27 23:45:33)
    • やっぱ射程足りないよなコイツ。ミサとリミ解除ガト頼りじゃやっていけんぜ - 名無しさん (2024-09-28 13:45:55)
  • ガンダムはにわかなのですが、この機体がユニコーンモードから開始できないのは何か設定上の理由があるのでしょうか - 名無しさん (2024-09-27 14:08:06)
    • そんな設定は無いかな。設定上だとユニコーン形態から→NT-D形態への変形を阻害しないように武装追加してるから本来なら出来るはずだけど、モデリングが2体分必要になっちゃうし、素ユニコーンと若干被っちゃう部分もあるから実装しなかったのではないかと - 名無しさん (2024-09-27 14:17:30)
      • ありがとうございます!ユニコーンモード好きだから残念だあ - 名無しさん (2024-09-28 00:55:15)
  • 覚醒中タッチパッドでシールドファンネル(耐久2500)出せるようにして? - 名無しさん (2024-09-27 07:39:17)
    • クールタイム付きでそれ実装して欲しいなw普通に名案やん! - 名無しさん (2024-09-27 08:42:29)
    • たぶんそれはユニコーンガンダム(光の結晶体)とかでやるんじゃない? - 名無しさん (2024-09-28 21:17:42)
  • まだ触ってないけどそんなに変わったんだ - 名無しさん (2024-09-27 05:42:41)
  • 燃焼グレが蓄積取りとしても使えるようになった点とHP増加+NT-D共振の発動条件緩和が結構いい感じ。バズーカ始動でビームマグナムでよろけ継続しやすくなって良き。個人的には覚醒中の対艦ミサイルと燃焼グレが10秒ちょいでリロードされてるのが結構扱いやすいって感じたかな。まぁ射程伸ばして耐格闘上げて欲しいって思ったけどより敵を止めやすくなっていい強化貰った気がする。欲を言えば射程せめて350くらいには伸ばして欲しかったとは思うけど - 名無しさん (2024-09-27 02:04:12)
    • 耐格はディマーテルの新カスパがいい感じよ - 名無しさん (2024-09-27 04:01:37)
  • もう下手に射程伸ばせない性能になっちまったな。陸デブにとっちゃ元から厄介だったからもうデブなんか出せない。デブは置いといて勝率ライバル両方47程度のフラ2があそこまで大強化されたのと比べると疑問は残る。 - 名無しさん (2024-09-26 23:24:01)
  • バズとマグナムの射程伸ばして欲しいし、バズに関しては切り替えがゴミすぎて先に構えてないといけないから根本的に何も変わってないやんけ - 名無しさん (2024-09-26 18:08:37)
  • 蓄積よろけ上昇は微妙だしバスとビーマグの射程は伸びないしで実質HP2000上がった以外に恩恵ないから再強化は間違いなく来るだろうな。サイコバウのように一回の強化で済むようにできなかったのか? - 名無しさん (2024-09-26 16:57:06)
    • これでHP以外の恩恵無いって感じるのマジかよ 相当蓄積取りやすくなってるだろ - 名無しさん (2024-09-26 23:03:37)
      • 木主はたぶんアップデート項目を流し読みしただけで動かしてすらいないと思う。ビームガトリングがさらにやばくなったし、他の武装もリロード、蓄積、クールタイムの短縮。マグナムなんて切り替え時間が0.27も短くなった。チャージが0.27短くなったようなもんだ - 名無しさん (2024-09-26 23:26:57)
      • 対面Ξばかりだとリミガトや焼夷の蓄積上昇しても使い道なかったけどな。向こうは対蓄積上がるフライトフォームで突っ込んでくるから止める前に先にこちらがよろけるし。νやフェネの多いぬるい対面ならやれんことないけどな。現実はΞばかりで普通に無理だろ - 名無しさん (2024-09-27 09:27:17)
        • 訂正、νの相手も無理だったわ。蓄積取り性能も射程も全部向こうが上で同時に撃ち合ったら普通に負ける - 名無しさん (2024-09-27 09:32:50)
        • 今でもまだフライト前ブーに鴨られてるなら君の対策不足だから安心しなよ - 名無しさん (2024-09-27 12:30:25)
    • むしろHP2000の方が足りてなくない?盾無しで23000は全然足りてない気がするわ - 名無しさん (2024-09-27 00:07:27)
  • ν視点だと反撃の心配がまずない分クスィーやノルンより狩りやすくて楽だわ。ただのボーナスバルーン - 名無しさん (2024-09-26 16:43:15)
    • 箱部屋の話? 違うんだとしたら意味分からんけど - 名無しさん (2024-09-27 18:12:33)
  • 何かこのゲームって毎回ユーザーの要望は意地でも聞かないという運営の悪意が感じられるよね、肝心のマグナムの射程とバズの切り替えが変わってないし - 名無しさん (2024-09-26 15:33:08)
    • 運営に要望送ってる人ってそんなにいるのか? 俺は送ったこと無いけど - 名無しさん (2024-09-26 15:55:18)
    • キャラ調整ってゲームの根幹なのに、ユーザーの意見取り入れる必要ある?このwikiだけでもクソどうでもいいアッパー要望とナーフマンでコメント欄溢れてるのに - 名無しさん (2024-09-26 15:59:17)
    • 世の中ユーザーの声聞きすぎて腐ったゲームだってあるんやで - 名無しさん (2024-09-26 16:04:24)
    • 運営がやることが正しいとも思わんがユーザーの声が正しいともならんだろ、自分の理想じゃなきゃイヤイヤか? - 名無しさん (2024-09-26 18:53:22)
  • 戦績結構酷いな。BR切り替えは0.77から0.5に、グレは蓄積10%から25%に、ガト通常は蓄積4%から5%に、リミ解後は蓄積6%から7%に威力は375から425になった。これで足りるのかと言われると怪しい気もする。 - 名無しさん (2024-09-26 14:58:17)
  • 焼夷とガトリングの性能次第な気はする。耐久は足りてなそうだけどどうなるかね。 - 名無しさん (2024-09-26 14:48:55)
  • ビームマグナムの射程は伸ばせよ…300mはマジで足りねぇって… - 名無しさん (2024-09-26 14:41:39)
  • 強化きたけどリミ解除で足止まるのと全体的な射程の問題解決してないからどうにもならん気がするな…… - 名無しさん (2024-09-26 14:06:50)
    • まあ何させるにしてもνガンのほうが器用に戦えるわな。 - 名無しさん (2024-09-26 14:38:05)
  • steam版でこいつが本当に弱いのか検証しつつ燃焼強化(540dot)とか色々してみたけど、格闘あんまり振らないsteamの環境でもあんま強くない。結局ほとんどのマップでノルンが最強だ。火力を出すのに味方を囮にしすぎるのがこの機体の良くない所な感じある - 名無しさん (2024-09-24 08:15:12)
  • 今強化きてほしい700汎用No.1。さすがにメイン武装の射程短すぎるし耐久も低すぎる。それだけ少し伸ばしてくれれば文句ない - 名無しさん (2024-09-23 19:42:46)
    • 今の環境ならマグナムからBZは確定で繋がっていいし、耐久は24000有ってもいいわ。耐艦ミサイルのリロード12秒にタコ焼きの蓄積上げてくれたら申し分ない - 名無しさん (2024-09-23 19:55:24)
      • 串を単品で落とせるのミサイルだけだからリロード短縮ほしいですよね - 名無しさん (2024-09-25 12:54:03)
    • 正直こいつは二挺バズ高速移動しながら撃てていいと思うし、ビーマグはチャージ無しの即よろけ兵装になっても文句はないわ。あとはまぁガトリングとミサイル辺りの射程とかね。でも収束有りの主兵装が収束無しになることってないよなぁ…収束時間0.05秒とかでいいゾ - 名無しさん (2024-09-25 14:11:59)
  • 停止ガトリングの火力はえげつないんだけど…なんか足りんなぁ... - 名無しさん (2024-09-18 20:39:16)
  • 期待固定装置とリミッター解除時だけ限定でダメコン3欲しいわ。あと今みんな実弾持ってて火力出しにくいから全体的な火力と射程の底上げも欲しいわね - 名無しさん (2024-09-17 12:12:12)
    • 戦場に出られるような強化は嬉しいんやけど、個人的な方向性としては動きながら火力出させてほしい。ダメコン1or2でビームガトリングを移動撃ちしたい。射程の拡大は賛成。 - 名無しさん (2024-09-18 20:22:34)
  • 最強じゃなくていいから、「この編成なら1機入れてもええかな」くらいには性能上げてほしい。大好きな機体なんや。 - 名無しさん (2024-09-17 11:20:28)
  • 機体固定装置と高精度射撃あるとかなり良い感じになると思うんだけどな - 名無しさん (2024-09-13 21:55:23)
  • Aくらいだと20万30万ポンポン出るっぽい - 名無しさん (2024-09-13 14:56:10)
  • え?ガト4発同時じゃないん?詐欺やん.. - 名無しさん (2024-09-05 12:56:28)
    • しかも伏せてもなお背中のガトリングは使われない... - 名無しさん (2024-09-09 20:44:29)
  • 多分対面のフルコーンも知らなかったんだろうけど、NT-D共振にジャック機能なくて草 - 名無しさん (2024-09-03 23:29:49)
  • 何かの手違いで今から支援にならないかなぁ - 名無しさん (2024-09-03 18:23:19)
    • 支援でも正直いらんかなぁ射程短すぎる - 名無しさん (2024-09-06 18:34:10)
  • 収束必須で射程も短いマグナムと切り替え長くて同じく射程の短いバズで実質即よろけ無し、緊急回避lv2ですぐ消される焼夷、 - 名無しさん (2024-09-03 15:44:26)
    • クソ長リロードで欲しい時にない回転率終わってるミサイル、2発しか撃てない上やたら長いクールタイムのたこ焼き、しょぼいガトにボッ立ちリミッター解除、ノルンはHP回復するのに味方にNT-D持ちいないと意味ないゴミ覚醒、強襲みたいな射程の支援みたいな武装構成の汎用、全部終わってる - 名無しさん (2024-09-03 15:47:52)
    • こいつはノルンが強い環境だと相対的に強かった機体だからある程度環境が整ったら出番が減るのは仕方ない。覚醒後の弱体化が緩和されたせいで、こいつ出すならフェネクスのほうがマシという環境だし強化も来るでしょう - 名無しさん (2024-09-03 23:28:38)
      • コイツ実装からわずか1か月でノルン環境終わったよね、てかそもそもノルン環境下で強かった事なんて一度も無いけど - 名無しさん (2024-09-06 18:36:01)
        • こいつってビーム弾くし徹甲弾でよろけないし、実弾射撃でダメもよく通るノルン対策みたいな機体として実装されたんだと思うよ。射程の短さは一方的にノルンを倒せるのを抑制したと思えばいい塩梅だし。問題は評価が固まる前にノルンが環境から落ちた上に、停止ガトと相性が悪く耐久に差がありすぎる機体が環境に君臨したこと。ただHP減少は最初から緩めても良かったとは思うけど - 名無しさん (2024-09-06 22:39:23)
  • 味方盾にするのは構わないけど盾がいない時に出してくんな。 - 名無しさん (2024-09-02 02:19:49)
  • こいつマジで引かなきゃよかったわ・・・700で間違いなく最弱だし、今じゃあ素ニューの方が明らかに強いという - 名無しさん (2024-08-28 17:25:36)
    • ポジティブに考えればこいつはほぼ間違いなく強化対象やで。そこに射程、蓄積値増加、覚醒HP割合変更やら射撃補正上がったらνが環境から退場するレベルになれる…はず! - 名無しさん (2024-08-28 18:02:59)
      • まぁ射撃汎用っていうぐらいだし少なくともフェネνガンレベルでクスィー墜落できるようにするとかはありそうよね。あとモーション的には間違いなく高機動射撃できる二挺バズ辺りは高機動射撃できるようになるんじゃねぇかな、そんでもってビームマグナム君と停止ガトの性能upとか - 名無しさん (2024-08-28 18:42:44)
  • 爆反と防御機構で耐えてる間に味方が勝つことによって高い勝率を維持してるから強化出来ない。 - 名無しさん (2024-08-26 00:20:21)
    • ナイチンゲールみたいにHPが高いわけでもないし、耐えれるほど固くないもないから、壁汎で勝利に貢献することはほぼ無理だよ。スタジェのような近中距離での射撃運用且つ、味方依存度が高い機体だから、連携が取りずらい野良レートじゃ高い勝率は出せるとは思えない。 - 名無しさん (2024-08-27 12:08:14)
  • こいつの共振が7割発動なのは初動で矢面に立って攻撃食らってユニフェネ等のNTDと覚醒補助して回復貰ってねってことなんだろうか…… - 名無しさん (2024-08-25 05:47:17)
  • ファンネルシールド防御やファンネルガトリング射出がないのはショックだったけど、星5神コーンで出す気だからあえてここではカットした説 - 名無しさん (2024-08-24 22:09:17)
  • まさかνの後塵を拝する日がくるとは・・・実装タイミングが悪かったとはいえ余りにも扱いが・・・ - 名無しさん (2024-08-23 19:16:07)
    • 強化すら来てないうちからぎゃあぎゃあ騒ぐんじゃないよ - 名無しさん (2024-08-23 19:17:59)
  • 現環境だったら全武装射程450mでも誰も文句言わんやろ - 名無しさん (2024-08-21 14:57:21)
  • 射程長いならまだギリギリ言い訳効くけどクスィーとペネと射程ほぼ同じで、1番最適な武装回ししようとするとファンネルミサイルの射程内にほぼ入ってる上に確実に先手取られるのが無理だわ。 - 名無しさん (2024-08-17 01:23:19)
  • FA-ユニ子ってSteamでCSと同時実装だったから珍しい事するなぁと思ってたけど、いつもの流れで2ヶ月遅れ状態で実装されてΞガンダムの情報が先に出てたらPC民は9割がたほぼ誰も取らないよね?ってなってたよね。PC版バトオペ運営は本当に面白い事をするなぁと深く思うよ。CS版よりかはまだマシな活躍の場が数カ月あるだけマシ?って思えるけどね・・・。 - 名無しさん (2024-08-16 23:50:57)
  • オワコンの雰囲気流れてたけど、味方のフルユニがクスィーだらけの中与ダメ19万出してて可能性の獣を見たわ。燃焼弾使いまくったんだろうか? - 名無しさん (2024-08-16 20:09:33)
    • FA使ってるけど燃焼とたこ焼きが三とペネ両方の蓄積継続でフライト中に落ちやすくなるから何気に強い、あと落ちないからってフライトしっぱでフルヒット頻発してるのも良く見る - 名無しさん (2024-08-17 02:14:33)
  • 無料ガチャで出たから乗ってみたけど即よろけ武器のつながりが悪すぎるな。マグナムからバズに繋がらないのが致命的 - 名無しさん (2024-08-15 20:50:11)
  • スロット拡張できたからクスィ付属のカスパとクイロ載せ作ってみたら、耐実50手前と耐ビー40以上で組めるようになるな。耐ビー50カンストにしたとしても対実は38位に出来るから、射撃には色々と強くなるな。なお、環境的に使いにくいことには変わりないのが辛いが・・・ - 名無しさん (2024-08-14 16:41:05)
  • 味方犠牲に火力だけは出してるから強化無理やろ。 - 名無しさん (2024-08-12 14:07:59)
    • それで勝ちに繋がってるんなら良いんじゃね? - 名無しさん (2024-08-12 14:18:20)
    • そのフレーズ見かけるたびに笑っちゃうからやめてくれない? - 名無しさん (2024-08-12 17:42:31)
  • BZもうちょい何とかしてくれんかな。取り回し悪い上に40*2は貧弱すぎるやろ… - 名無しさん (2024-08-11 22:04:37)
  • 覚醒したらユニコーンもサイコフレームの力で浮くくらいできるでしょう。 というわけでフライト追加お願いします! - 名無しさん (2024-08-10 20:56:14)
  • 宇宙で初めて遭遇したけど、たこ焼きが役に立たないから脅威度がさらに下がっている。メインも収束必要と相手チームがかわいそうになった。 - 名無しさん (2024-08-08 07:50:08)
  • クスィー出る前でもそんな強くないというか射程短いから前出ないといけないのに耐久もそこまで高くないと…あとまじでバズの取り回しよくしてほしい - 名無しさん (2024-08-08 00:46:27)
  • 強化案 覚醒リミッター解除で全武装フルバースト オバヒ後自動でファンネルシールド フライト落とせるモーションとリーチのジャベリンに変更 これでもキツイか? - 名無しさん (2024-08-06 23:26:51)
    • 君はバトオペやめてVSシリーズでもやったら? - 名無しさん (2024-08-08 15:02:44)
      • (vsシリーズはバランス調整されてますか?) - 名無しさん (2024-08-11 00:25:45)
  • マジでこいつどう強化したら良いんだ。ネガキャンじゃないけど、強くなっても一線張ってる未来が全く見えないし、むしろなんかガト強化かまして高級グフカスみたいなめっちゃ嫌われるバリバリマシーンにされそう - 名無しさん (2024-08-06 13:44:42)
    • 全体的に武装の射撃火力を伸ばす。覚醒前提で重くされている各武装のリロード時間の短縮、リッター解除ガトリングを移動撃ち出来るようにする、これくらいやればだいぶ何とかなるんじゃない? - 名無しさん (2024-08-06 13:49:28)
      • 射撃火力じゃないな。射程だな。 - 名無しさん (2024-08-06 13:50:24)
    • たこ焼きと燃焼のスラ撃ちができるようになれば良いと思う - 名無しさん (2024-08-06 19:06:31)
    • NTD発動条件ノルンと同じ90%にしてスラ撃ち出来るようにしないとな - 名無しさん (2024-08-06 21:46:30)
    • わりと真面目に通常ガトの蓄積6%にするだけでも全然強くなると思うよ。欲を言えば加えてバルカンの装弾数60かリロ10秒未満にしてくれたら現環境でも言うことないかな - 名無しさん (2024-08-07 01:21:34)
      • どころか蓄積8%とか射程400にでもならんと無理ゲーじゃね?これでもペチペチガト撃ってる間に相手はファンミサロックして突っ込んで来るんだぜ… - 名無しさん (2024-08-07 18:31:23)
        • 8%は流石に強すぎ。発射レートからして1秒で100%行く。6%くらいが強くなりすぎずいい塩梅じゃないかな。射程は400確保できて充分撃てる時間あるなら解除した方がいいかなと - 名無しさん (2024-08-07 22:42:05)
    • 対Ξとしては射程問題が厄介、フライトで上から来るからミサイルにしろライフルにしろ射程限界から撃って来て先手は間違いなく取られるしΞ同士の戦いの横槍は入れられるけど睨まれたら勝ち目無いから対抗できてるとは言えない - 名無しさん (2024-08-07 02:18:27)
    • 覚醒後はフライトシステム付くようになるとかなら豊富な射撃武装を活かせるかもしれない - 名無しさん (2024-08-15 21:01:00)
  • 結局周年の前座で噛ませ機体になっちゃったな 好きな機体だったのに残念 - 名無しさん (2024-08-05 20:08:43)
    • まぁ強化待ちだろうねぇ - 名無しさん (2024-08-06 16:18:58)
  • 環境との相性があんまりよろしくないね。フライト機実装前は上手い人だと捕まえにくくて下手に追っかけると痛手負ったけど、クスィーだともう押せ押せで勝てちゃう…仮にミサイル、タコ焼きで落とされてもみんな耐実積んでるから追撃火力も低いし折角評価され始めた矢先のこれは…報われんね - 名無しさん (2024-08-03 23:13:57)
    • むしろシールドファンネル追加されるレベルまで差が欲しい - 名無しさん (2024-08-04 00:40:45)
      • 武装追加はもう枠的に確実に無いってのが悲しいねバナージ… - 名無しさん (2024-08-05 12:29:35)
    • 現状フライトに対するヘイト高すぎてダウンや撃破で枚数有利作るっていう基本を忘れてる人が散見される。結果対面1機いるだけで味方2、3人が釣られるから5:5の試合でも敵3人フリーみたいなのが常態化してるからね。1:1なら苦労しないけど流石に同時や連戦できるほどの弾数はないから、味方が最低限のヘイト取れるかどうかによるね - 名無しさん (2024-08-04 02:11:18)
      • 相手全機飛んでるのも珍しくなくなってきたのにヘイトも何もなくなってきてないかい・・・? - 名無しさん (2024-08-04 04:05:16)
        • 事実として釣られてるのは変わらんし、それはそれで元から基本がなってない人が散見されるってだけじゃね。話の趣旨はそこじゃないよ - 名無しさん (2024-08-04 08:05:27)
  • ガトリング伏せ撃ちしても背中の使えない不具合があるね... - 名無しさん (2024-08-03 22:56:45)
  • 悪い意味で武装が平凡すぎじゃね?他は徹甲榴弾やらファンミサやらブーメランやらおもしろファンネルとか持ってる中特筆すべき武装が全くないと思う - 名無しさん (2024-08-02 15:51:08)
    • 平凡というより全てにおいてクスィーに持ってかれてるので今後も出番はないだろ - 名無しさん (2024-08-02 17:25:05)
    • 串ペネ居なくなれば普通に良い機体だと思うよ。他の汎用も全部居なくなったしどんぐり同士で背比べしてもしゃーない。 - 名無しさん (2024-08-03 00:36:04)
      • そいつらが居なくてもフルコーンがゴミなのは変わらんし別の機体の話をするな - 名無しさん (2024-08-03 00:58:36)
      • 居なくならないから問題なんだろ 訳分からんこと言うなよ - 名無しさん (2024-08-03 10:02:09)
    • 平凡どころか700では下の上か中の下の武器ばかりやな - 名無しさん (2024-08-03 00:54:08)
  • なぁ!足のサイドについてる方のグレネードも使えよユニコーンくん!! - 名無しさん (2024-08-01 19:13:30)
  • ペーネロの補助動力が厄介だからコイツで燃やし尽くしてやろうと思ったら固定ダメージも軽減対象なのね。 - 名無しさん (2024-08-01 16:35:44)
  • クスィーが来た事で、再評価されてたフルユニの評価が落ちつつあるのは事実だし、フルユニの強みも生かしにくい環境になってて、他の配信者も今の環境フルユニはキツイって発言がちらほら見かけるようにもなってきた、クスィーが実装されてからの評価とフルユニが実装されてからの評価が雲泥の差だよね、これが周年かぁー - 名無し (2024-07-29 06:33:37)
    • 単純に宇宙操作が出来るのが強い。アトラスとかもそうだけど普通じゃ避けれない攻撃もよけれるし距離も簡単に詰める事出来る。アトラスと違ってごり押し性能低くなった分、堅実に射撃コン叩き込めるし視角外からの特殊格闘が異常なのよ。そんな奴らが複数機居るんだから強みを押し付けられるチャンスが少なすぎる - 名無しさん (2024-07-29 07:56:00)
    • 虎の子シルガトがほぼ機能しないのが痛いね。ビーム射撃に対しては相変わらず強気にいけるけどミサ浴びせられるとすげえ痛いし。あと立体機動で避けつつ距離縮めてからの突進下格もすげえ痛い - 名無しさん (2024-07-29 10:54:51)
  • ガトリングで10秒間くらいも足止めてるのがどれだけ致命的な事なのか理解してないよね、仮にゲロビーがノンチャで撃てるとしても10秒も足止めてたら役に立たないのと同じく - 名無しさん (2024-07-28 17:45:36)
    • 何故に相手の目の前でバリバリしてるのかも謎だし、その間に一切相手に影響を与えないゲロビ―とかと同列に考えてるのも謎だしでこの程度の意味不明な奴がこの機体を叩いてるのか・・・?ってなる例だわ - 名無しさん (2024-07-28 17:52:25)
      • 相手の目の前なんて一言も言ってないのに謎の妄想で意味不明な事言ってるって感じやな - 名無しさん (2024-08-03 00:56:10)
    • 別に10秒まるまる撃ち続けなきゃいけない決まりなんてないが。仮にゲロビが発射中に中断できるなら状況見て中断するでしょ - 名無しさん (2024-07-28 17:52:25)
      • 10秒のチャンスタイム中に茶々入れられて数秒しか撃つ余裕ないなら切らないほうが強いんだよなあ 30秒継戦能力をゴミにしてでも得られるリターンが弱すぎるのは問題だろ - 名無しさん (2024-08-07 18:43:12)
  • クスィーって一体じゃないから、Sフラでやってるけどタコ焼きを直撃させるのもかなりムズい - 名無し (2024-07-28 06:08:59)
    • 空中にいるやつには直撃よりも障害物設置的に使ってる。壁はもちろん300m射程限界で空中でも爆発する。それより近いならバルカンやミサで距離詰めながら蓄積取るか、通常ガトで高度下げさせてからたこ焼きのほうがいい気がする - 名無しさん (2024-07-28 17:49:51)
  • 豆情報だけど、Ξにはたこ焼きを直撃させれば簡単に落とせるぜ。直撃させると爆発個所がΞ本体になるからどう足掻いても絶対に爆発の連続を喰らって落ちる。 - 名無しさん (2024-07-28 03:28:28)
    • あ、でも高速モードに入ってる状態だったら蓄積前に通り過ぎるか - 名無しさん (2024-07-28 03:34:37)
    • 相手は遮蔽物の無い空中にいるのでファンネルミサイル使える機体で落とせばよい 覚醒フルコーンもフェネクスみたいにシールドファンネル+ガト撃ちながらをやって欲しかった - 名無しさん (2024-07-28 04:41:11)
  • Steam版フルコーン弱体されました... 強化に必要な値が3000くらい増やされちゃた - 名無しさん (2024-07-28 00:14:46)
    • ※バグが解消されただけです - 名無しさん (2024-07-28 01:03:09)
      • オーヴェロンのマニュはバグ修正されないのに・・・ - 名無しさん (2024-07-28 01:30:18)
        • いい加減バグじゃなくて仕様だって受け入れなよ。運営の言い方が気に入らないのは分かるけど運営が仕様っていったら仕様なんだから仕方ないでしょ - 名無しさん (2024-07-28 01:57:44)
  • クスィーの愚痴はクスィーの所で書け、フルユニと全く関係ない話をするな - 名無し (2024-07-27 17:51:06)
  • あの真下に潜ってもファンネルミサイル当たるし、たいまんは普通にキツイおとなしくクスィー乗った方が楽だった - 名無し (2024-07-27 06:36:58)
    • ファンネルロックだからロックオンした後に上取れば良いけど、撃つまでの間ファンネルミサイル維持しないといけないから孤立してないと横槍で撃ち落されたりしてるのもみるぞ - 名無しさん (2024-07-27 10:15:45)
  • 後方から弾垂れ流せたらまだ強みは感じるけど味方も敵も飛んでいくからかそもそもの立ち位置取りすらキツイ気がする。高台も機能し辛いしこいつの強みは確実に減ってる。 - 名無しさん (2024-07-27 01:33:11)
    • というかマシバリガトバリは嫌われるって古からみんなに言われてるのに、未だグフカスとかバラッジみたいなことさせるってやっぱ作ってる人わかってないのかな - 名無しさん (2024-08-06 13:38:34)
  • 串のファンネルミサイルが11秒リロードでこいつの対艦ミサイル15秒リロードはおかしいのでは? - 名無しさん (2024-07-26 22:25:30)
  • クシィーはダメコン無いので、ミサイルやたこ焼きで結構止まりますね。あとは燃焼グレばら蒔いておけば蓄積リセットされる時間が延長できるので、味方が撃ち落とすサポートできて戦いやすいです。反面ビーガト使う場面が少ないせいか与ダメや個人スコアがノルンの時より伸びませんけど、A+では今のところノルンで戦うよりストレスフリーです。 - 名無しさん (2024-07-26 21:48:33)
    • フライトで無敵切れるのに気づいていない人(珍しいけど)相手なら起き上がりにたこ焼きとミサイルと焼夷弾で落としやすいかもしれない。あとマップによっては油断してるクスィーにガトリングとバルカンで蓄積狙っていけるからノルンよりは戦いやすい気がする。でもあんまり与ダメとかスコア出にくいですねやっぱ - 名無しさん (2024-07-26 22:11:33)
    • わかる メタという程では無いけどアンチピックとしては使いやすい性能してる - 名無しさん (2024-07-27 00:35:26)
      • すまんやっぱさっきの枝は無しで。いくら誘導ミサイルがあると言ってもモタモタ撃ってる間に普通にBR撃ち返されて射撃コン挟まれて寝かせられるわ。相手にクスィー1機だけとかならやれるけど4串とかだと無理。何も出来ない。 - 名無しさん (2024-07-27 02:11:30)
        • 確かに正面からだとキツイですね。クスィーが複数いる時はこっちを見てないヤツ狙うようにして、不意討ち気味にミサイル全弾ぶちこんでます。相手のビームを横や斜め前方から受けるようにすれば、両腕の盾が結構働いてくれます。まあ、よろけ取られたらあっという間に削り取られるのはその通りですけど… - 名無しさん (2024-07-27 09:59:06)
          • なるほど、串の土壌(上面撃ち合い)を避ければやりようはありそうですね。参考になります。各種武器切り替え速度や耐久に調整が入れば結構しっかり正面からでも撃ち合い出来るようにはなりそうなんですがね… - 名無しさん (2024-07-27 13:47:38)
  • 周り見てたいまん持ち込めるなら苦労しないんよ - 名無し (2024-07-26 19:45:04)
    • 話の前にレンスポンスするなら木じゃなくて枝つけしたほうがいいぞ。荒らしと変わらん - 名無しさん (2024-07-26 19:51:52)
    • 枝付けできない精神状態じゃ話にならんからまず落ち着け。タイマン勝負のタイミングは判断力鍛えろとしか言えんけど、クスィとタイマンする時の対策はいくつか伝授しておく。地上にいる奴は蓄積100%で止まる凡夫だから遠慮なくせめていけ。空中にいる奴はフライトフォーム使ってなければバルカンで落とせるカトンボ。落とせそうにないなら真下に入った方が安全。クスィ側も射角制限で攻撃できないし真下にはフライトフォーム使えないから、カトンボ状態で無理やり降下して戦うかフライトフォームで一時離脱しか選択肢が残らない。カトンボのままなら自分はもちろん味方も撃ち落としやすくなるし、離脱するやつは背中撃っても良いし放置して味方の援護に行ってもいい - 名無しさん (2024-07-26 20:37:58)
      • ええアドバイスやと思った。下手に撃ち合うより真下に入った方がワンチャンあるんよな。俺も不利な状況に陥ったら相手の下に潜り込んでる。 - 名無しさん (2024-07-26 23:12:00)
  • 対面しててたいまんになりにくいよ、必ず複数のクスィがいるから1体をフルユニで必死にヨロケとってる間に別のクスィにヨロケさせられてやられる - 名無し (2024-07-26 09:09:01)
    • フルコーン自体が元から複数同時に相手するの苦手だから、複数いるなら周り見てタイマンするなり大人しく解除ガトで散らすが吉 - 名無しさん (2024-07-26 19:15:28)
  • 対面は複数クスィだから、マジでクスィ対面しててしんどすぎる、早くもフルユニが使えなくなる日が来るなんて - 名無し (2024-07-26 06:32:51)
    • レアリティ違うから星4チケ全ブッパしてフル改修したけど、ダメコンないからバルカン射程なら反復横跳びバルカン、距離に応じてミサバルとか使っていけば落とすのは難しくないかな。一度地上に落ちたらたこ焼きで再浮上できなくなるし、フライトフォームもむしろこっちから突っ込む方が間合い見誤って格闘外す人多いし、慣れてないのが大きいだろうけど現状はフルコーンでの対処は難しくない印象 - 名無しさん (2024-07-26 08:09:09)
      • ただ火力特化のフル改修フルコーンで主要射撃全部当てても3,4割削れるかどうかレベルの硬さと、真下に潜り込んでも180度向き変えて背面に全弾命中する超誘導ファンネルミサイルはしんどい - 名無しさん (2024-07-26 09:02:37)
    • やってやれない程度じゃ話にならんからね。大人しく俺もクスィー乗るよ - 名無しさん (2024-07-26 13:11:40)
  • よそ見してるクスィーは落としやすいが、こっちを向かれた瞬間太刀打ちできなくなる。クスィーのスラ撃ち武装多すぎるッピ!! - 名無しさん (2024-07-26 02:02:01)
  • なんか色々と抑えられた性能してるけどリミットなくしてガトの性能をリミットまで上げても並くらいじゃないか? - 名無しさん (2024-07-26 01:22:22)
  • クスィーがあの性能ならこっちもHP28000にしてマグナムの射程を400にしてバズの切り替え1秒にしてリミガト歩き撃ち出来るようにしても全く問題なかったろ・・・、ただでさえフライト相手で不利なのに - 名無しさん (2024-07-25 22:43:11)
    • あれはクスィーがどう考えてもおかしいだけだから - 名無しさん (2024-07-26 01:56:07)
      • クスィーのhp耐久はどう考えても元のサイズ用だからな。今の状態でサザビーよりめちゃくちゃ硬いのはおかしい - 名無しさん (2024-07-26 09:22:39)
  • 動画見る限りΞの耐久は素で28000らしい。Ξ実装なんてもう決まってた頃の実装だろうにFAとここまで耐久に差をつけるのかよ - 名無しさん (2024-07-22 21:38:56)
    • は?さすがに28000は強判定持ってるナイチンゲール泣いていいよ…流石にそれはおかしい。 - 名無しさん (2024-07-23 01:47:05)
      • アンチ乙wナイチン様の戦績に平伏せ - 名無しさん (2024-07-23 19:05:32)
    • ナイチンは泣いていいけど、こいつで仮に28000までは行かなくても25000とかあったらかなりクソゲーやぞ。汎用するにはあまりにデブホバーすぎる。そもそもツヴァイは27000だから、こいつだけめちゃくちゃ高いってわけでもないしいい塩梅だと思う。てか動画見た限りだと28000でも低いぐらいと感じたね。かなり難しそうな機体、ツヴァイより難易度高そう - 名無しさん (2024-07-23 07:41:09)
      • ごめん、主語がフルコーンとクスィーでごっちゃになってるわ - 名無しさん (2024-07-23 07:42:06)
      • クスィーの方が回避もあってスラ管理も楽だし、ロックすりゃ勝手に当たってくれる武装がメインで使う武装だからツヴァイよりは全然簡単でしょ。 - 名無しさん (2024-07-25 02:35:47)
  • この手の射撃汎用は前線上げるの遅くて、強襲のカバーが後手に回る奴が野良では多い。 - 名無しさん (2024-07-21 23:47:00)
    • 野良はそもそも強襲のカバー?なにそれ美味しいのがS-に普通にいる - 名無しさん (2024-07-23 06:23:08)
  • ただでさえ微妙なのに今後クスィーに嬲り殺しにされる未来しか見えない、最弱レベルの射程がフライト相手に手も足も出なくなるだろうし - 名無しさん (2024-07-21 18:09:50)
    • んなこと言い出したら素コーンとかどうすんの?って話にしかならんぞ。相手は無限に飛べるのだからまともに通用するのがマグナム1個しかない上にデストロイになったら射補正下がるから威力も通らなくなるし。 - 名無しさん (2024-07-21 18:18:02)
      • ユニコーンは一瞬で撃ち落とせる散弾があるんだが・・・ - 名無しさん (2024-07-22 02:07:52)
        • なお射手200mとこいつの射程よりもなおも低い訳で - 名無しさん (2024-07-22 10:03:36)
        • 射程と集弾強化して♥️ - 名無しさん (2024-07-22 22:17:35)
    • いつもみたいにナイチン盾にしてリミッターガトでも垂れ流しとけばいいよ。データもそう言ってる。 - 名無しさん (2024-07-22 20:36:12)
    • 射撃機だからまだ抗える方だろ。ノルンは多分無力だぞ - 名無しさん (2024-07-22 21:40:18)
      • Ξがよろけ値いくつまで耐えられるかが問題だな ノルンはメガキャノン+徹甲で300Mの距離から蓄積190%なら取れちまうぞ - 名無しさん (2024-07-24 16:47:38)
  • マグナム(射程が後50mは最低でも欲しい)とバズーカ(切り替えが遅すぎる)だけ弄ってくれないかな… - 名無しさん (2024-07-21 09:04:44)
  • カスパなんだが、耐久盛りにしてあとは射撃補正とスラスターだったんだけど、NT-D共鳴や覚醒後の火力UPを活かすなら、機体HP盛るのもありかと思い始めた。NT-Dや覚醒で攻撃力も上がるし、HPを優先した方がいいのだろうか。 - 名無しさん (2024-07-21 07:44:41)
  • コイツ軍事というか高台最強すぎて対処できない方は負けまであるな - 名無しさん (2024-07-20 23:25:31)
    • 支援機だとちゃんと殺せるから、しっかり支援機出さないと駄目だね - 名無しさん (2024-07-20 23:33:45)
    • 対処ってよりこいつの高台はあんまり強くないよ。足使ってポジション変えつつ要所で高台とかは強いと思う。問題はきっちり対応できる支援機が居るとかなり動き制限されてはっきり言えば強くない。支援機に見つかる、支援機がいない間にどれだけ火力ばらまけるかが勝負やとおもう。俺もWHS乗ってる時は一番最初に狩りやすいフルコンを探すからフルコン高台は陣取ってくれるなら探す手間も省けて相手するのくっそ楽よ - 名無しさん (2024-07-21 00:47:55)
    • 高台というか、爆風武装多いから打ち下ろしが強い。ビームすら爆風あるもんな~ - 名無しさん (2024-07-21 02:55:50)
  • 身も蓋もない事言えば相手の支援機の上手さとこっちの強襲がどれだけ支援機を止められるかで戦果が大きく左右されるな。支援機を無理やり取りに行ける機体では無いから他の汎用と比べるとこの点は弱く感じる - 名無しさん (2024-07-20 22:53:58)
  • 現状辛いづらさはあるけど、周年予測のΞガンダムとかのフライト対策には強そうだから今後評価伸びそう - 名無しさん (2024-07-20 17:06:26)
  • バズ→マグナムについて バズの着弾眺めてから切り替えるクセを直したら大体繋がります。収束リングは大体の確立を上げてくれる必須級カスパですね。 - 名無しさん (2024-07-19 23:01:50)
  • 武装の回し方がよくわかってない、バズ→マグナムから他の武装って感じでやってたけどマグナムが繋がらない事もあるし回避持ちには燃焼やら別の武装で追撃した方がいいのかな。後立ち位置もよくわからん、基本ノルンと一緒かちょっと後ろくらいの立ち位置にいるけどワンミスで瀕死まで持ってかれるしもうちょい後ろの方がいいんかな? - 名無しさん (2024-07-19 20:40:22)
    • 真実を伝えておくと、切り替え0.77秒のマグナムの収束を短縮して0.6秒にしたとして最速で撃って合計1.33秒。回避入力受付がよろけた瞬間から1.4秒後なので0.07秒以内に着弾しないと継続できない。今すぐ収束リングは捨てて、たこ焼きバルカン、たこ焼きミサの2パターンをまず徹底して体に覚え込ませた方が絶対強い。ちなみバルカンはスラ撃ち前提で。これで回避吐けせられるようになればマグナムもバズも使い道が自ずと見えるはず - 名無しさん (2024-07-19 21:38:26)
      • ごめん、1.33秒じゃなくて1.37秒だった。なので0.03秒以内に着弾しないと継続できない、に訂正で - 名無しさん (2024-07-19 21:41:00)
        • 続きで、ざっくりいうと即よろけをよりも蓄積よろけ。できれば早く連続して蓄積よろけ取れる武器回しを重視。よろけ抜けでスラ使わせて最終的にはOHさせればベスト。立ち位置は、射撃機体&前述の通り1体に複数武器重ねるのが前提だから複数同時相手が超苦手。なので汎用ラインのうち、不利射線になる左翼と複数相手になりやすい中央は苦手な部類。できれば右翼から有利射線取り続けて相手を追い込みたい。 - 名無しさん (2024-07-19 22:17:41)
          • 余談で個人的な考えなんで流してくれていいけど、共振は味方へのバフより即完全リロードを有効活用した方が有利に立ち回りやすい - 名無しさん (2024-07-19 22:20:36)
            • 長々書いて間違ってるから正解書くと、回避受付開始の1.4秒からスラボタン2回押して緊急回避発動までに0.25秒から0.3秒掛かる この約0.3秒間がよろけ継続確定時間 - 名無しさん (2024-07-20 16:25:21)
              • 横からで悪いが、間違ってるってか盛大に勘違いしてるから突っ込むけど、回避≠緊急回避であって単純にスラをふかした時点でそれはこのゲーム上では回避という扱いになる(だから噴射とかでもスラをふかす行為を回避行動として説明に記載されている)。    今回の木の内容で言えばよろけた状態から1.4sec後にすらボタンを押せば硬直が解除されるし、低コストならまだしもこのコストでは=MAが発動するからその時点でよろけ継続はできなくなる。 - 名無しさん (2024-07-20 18:11:03)
              • 緊急回避は先行入力あるから1.4秒後に2回押さなくても、2回目のボタン押下が1.4秒のタイミングに合えば発動するから、実際はラグも含めて相手が操作ミスってるでもない限り継続できないよ - 名無しさん (2024-07-20 20:14:41)
    • ミサイル⇒マグナム や ミサイル⇒格闘凸 や ミサイル⇒ガトリング も良いぞ。ミサイルを撃った後にAIMで相手を狙いながら別の武器の準備・攻撃をすると相手がミサイルを喰らってよろけもしくは回避を吐いたタイミングでその武器で攻撃できるから相手のHPを一気に吹き飛ばせる - 名無しさん (2024-07-19 21:59:44)
    • タイマン状態だとバズからたこ焼きかミサイルが良いけど、味方の射線も通ってる時はマグナムに持ち替えて継続狙うと良いよ。回避吐かれても相手のスラスター削れるならそれでいいし回避吐かないもしくは味方が継続してくれたらダメージ期待できる。 - 名無しさん (2024-07-20 01:13:16)
  • 墜落は20万くらいポンポン出せて他の汎用より強いな - 名無しさん (2024-07-19 12:11:15)
    • 20万は上手いですね!15万くらいはマップ選ばず出せるけど…カスパどうしてます? - 名無しさん (2024-07-19 21:37:08)
  • ガトリングはリミッターじゃなくてフルバーストにして欲しかった。 少なくとも背中のガトリングは飾りじゃなくて腰曲げて使えるようにして欲しかった。 - 名無しさん (2024-07-18 01:58:59)
  • なんか数値違うなって思ったら、異様にフルフルハンまでの数値低くない? 他と3000くらい違う 課金して改修してねってことかね - 名無しさん (2024-07-17 20:34:03)
    • 木主が絶対違うところ見て書いてるのは理解できるな - 名無しさん (2024-07-17 21:38:30)
      • いやこの発言間違いじゃないよ。Steam版は強化リストがバグってて数値がおかしくなってるのよ。フレーム補強と複合拡張パーツスロットの数値が同じだったりと完全にバグってる。wikiはPS版数値になってる - 名無しさん (2024-07-17 21:49:18)
        • ちなみにSteam版の強化リスト値は 630,1260,2520,2520,5040,7560。先実装のせいなのかおかしくなってる。 - 名無しさん (2024-07-17 22:00:07)
          • あぁなるほど、steam版か。…いや流石に数値ぶっ飛んでるな?☆3相当の強化リスト値では? - 枝主 (2024-07-17 22:34:24)
      • 実際ムーンガンダム以外の汎用と比べたら1000くらい低くはあるから言ってることはあながち間違っちゃいない。なんで強化値違うんやろね。 - 名無しさん (2024-07-17 22:08:43)
        • 2520で3段階目だけでなく4段階目まで解放されて、4段階目の数値を参照する5と6段階目も引っ張られて低くなってる - 名無しさん (2024-07-17 22:16:47)
        • それ考えるとPC版ズルいなと感じてしまう… - 名無しさん (2024-07-19 18:54:23)
          • 天安門チーター 報告しようとしたら「既にあなたは報告済みです」って出るくらいには放置されてる環境だぞ・・・ - 名無しさん (2024-07-19 23:03:42)
          • バグが起きる前にフルハンしたからかわからんけど、10890/7560 - 名無しさん (2024-07-20 22:33:48)
            • 途中送信失礼。みたいな表記になってるから表示だけバグってるんじゃないかな。必要なら画像も乗せます。 - 名無しさん (2024-07-20 22:34:43)
  • やっぱりきついか - 名無し (2024-07-17 07:46:14)
  • 広いマップならフルユニとニューhwsの編成が最強だと思ったけど、違うのかな? - 名無し (2024-07-17 06:07:24)
    • 一瞬で距離詰められて終わりだよ - 名無しさん (2024-07-17 06:15:29)
    • フルコーンはリミッター解除ガトと対艦ミサ以外、中・近距離でしか運用できないし、HWSはライフルフルチャと盾メガしか遠距離無いから広いMAPで最強と言われても首を傾げられるだけだと思うわ。 - 名無しさん (2024-07-17 21:42:39)
    • もしかして、広い場所でHWSバリアの後ろからビーガト連射の交互打ち? - 名無しさん (2024-07-18 21:42:19)
  • フルコーンにハイνのファンネル付けると弾幕すごいな。特にリミッター解除ガトリングがはたから見てて面白かった - 名無しさん (2024-07-16 23:05:27)
  • 使ってて最初はきついなと思ったけど、使ってると強いなと感じる機体。2枚編成はいらないし辞退するけど、一体は居てもいいかなってレベル。射程はモジ汎用増えそうだからそのままで、バズの切り替えは短くはして欲しいなと思う。現実的にはそのくらいかなぁ。もう少し硬いと嬉しいけど、フルアーマメントだしなぁ… - 名無しさん (2024-07-16 16:22:49)
  • ここ最近やっとまともに評価されだしたな。当初はクソみたいな批判的な評価多かったけど役割としては現状こいつにしかできないこともあるわけで弱みもあれば強みもあるいい塩梅の機体だと思ってる。 - 名無しさん (2024-07-16 00:30:28)
  • 北極で2枚以上は無理だな。ワンミスで前線崩壊で巻き返し不可能。 - 名無しさん (2024-07-16 00:00:18)
    • 北極で巻き返せない1番の原因はこいつに限らず外周通路に逃げ込む奴がいるからだと思ってる。そうやって下手に生き残って出撃サイクルが味方と反転してる奴とかいると100%勝てない - 名無しさん (2024-07-16 11:46:39)
  • 高台でしゃがみこんでガトリングばらまく姿、俺には一番主人公機らしく見えるよ - 名無しさん (2024-07-15 21:46:58)
  • 自衛の上手いこいつはマジで厄介。たこ焼きとバルカンで蓄積稼ぎつつ逃げてこっちがよろけた瞬間に下格刺してきてなかなか捕まらん。ただ射撃してるだけのこいつはカモ - 名無しさん (2024-07-15 16:57:51)
    • あと通常ミサイルとかもか。手数でよろけ取って寝かせて離脱!ってしてくるタイプはかなり強い - 名無しさん (2024-07-15 16:58:34)
      • 別に支援と違ってスラスピが遅い訳でもないしな。たこ焼きまいて下がりながらバルカン撃ってれば基本的に食いつかれる前に先に止めれるし。 - 名無しさん (2024-07-15 17:30:30)
    • どの機体でフルコーン対面したかが書かれてないから何とも言えんな - 名無しさん (2024-07-17 21:41:32)
      • ノルンやね。蓄積には弱いからたこ焼きとバルカンで無理矢理蓄積取られた感じ。中の人の実力差もあるけど乗り手次第じゃ中々捕まらんぞアイツ - 名無しさん (2024-07-18 12:11:37)
        • アイツというかコイツか。あとフルユニにリボランはあまり効果がないからこっちは必然的にチャージ必須のビームマグナムか盾ビを使わされることになるし、バルカン使うにもたこ焼き+バルカンのアイツとじゃ対面中だと蓄積勝負に勝てんのよ(俺は) - 名無しさん (2024-07-18 12:13:42)
  • リミ解ガトリングが火力もよろけも通常時の約1.5倍なのは、当初は覚醒時にガトがシールドファンネル追従に変化して3枚の盾(計6問)から発射するギミックだったのが途中で断念した名残ではと勘ぐってしまう。 - 名無しさん (2024-07-15 14:26:00)
  • ちゃんと下格も振りにいける人しか乗っちゃダメだよ。野良のフルコーンはまるで戦力にならん - 名無しさん (2024-07-14 18:49:44)
    • でも下格降りに行く距離に行くと死ぬからなコイツ、700最低の耐久力に糞デカヒットボックスで一瞬でよろけとれるのが切り替えがとにかく遅いバズだけだもの  - 名無しさん (2024-07-14 18:59:30)
      • なにもその距離まで出て戦えといってるわけじゃなくて、単純に下格刺せる状況なのにいつまでもダラダラモジモジ射撃垂れ流していつまで経っても枚数有利作れないし返り討ちにされてる人が多すぎるんよ。全機体共通で寝かせられるならとにかく寝かせてくれほんと。機体の役割とか関係ないんだよ - 名無しさん (2024-07-14 19:23:03)
        • 本当これ。格闘確定でもいかない人はなんも圧感じない。やってる方は楽しいだろうけど楽しいのと勝てるのは別でそんな戦い方してくる汎用の脅威度なんてν以下 - 名無しさん (2024-07-14 20:06:16)
      • まあ、ほとんどの人はそうなんでないかな。機体のコンセプトが支援的な汎用だし、格闘の間合いのチャンスは少ないはず - 名無しさん (2024-07-19 12:57:28)
  • こいつに乗る奴モジ汎すぎるからもうちょい味方のカバーを覚えてくれ - 名無しさん (2024-07-14 03:09:13)
    • EX-Sと同じで編成に2枚出してたりする奴がA+に多すぎてもはや捨てゲーされてる。前線持たないんだよ - 名無しさん (2024-07-14 15:24:00)
      • やっぱりこいつ2枚出せない機体なんだな。引いてから乗る機会伺ってるんだけどFA即決する奴があまりに多くて毎回渋々ノルン乗ってる、ちゃんと練習もしたから俺もそろそろ乗りたいよ - 名無しさん (2024-07-14 19:17:03)
  • 近接つよつよ機体が超スピードで突っ込んでくるからコイツが弱いというより環境が悪いな。接近されたらお願いシールドで誤魔化してたこ焼きばら撒いても普通に切られるのはイカれてるわ。 - 名無しさん (2024-07-13 13:39:04)
    • ダメコン2持ち格闘汎用の相手は無理だから戦わず逃げた方がいい。シナくらいならマニュ抜けないこともないが、サザやジオは流石に無理で一方的にやられる - 名無しさん (2024-07-13 17:21:49)
    • 格闘型が射撃寄り機体に接近した後に不利つくほうがおかしい。ノルンあたりには別に不利じゃないしこんなもんだろ - 名無しさん (2024-07-13 19:38:10)
    • たこ焼きは接近される前に使うものであって接近されてから使っても意味ない。前もって使えていれば、少なくともミサと合わせてダメコン2+マニュ3ですら抜く - 名無しさん (2024-07-14 09:39:59)
  • こいつ普通につよくない? 盾でかいし、爆反あるし火力も蓄積も普通にとれるし。ノルンで相手すんの普通にだるい - 名無しさん (2024-07-13 00:36:50)
    • 普通に強いよ。弾速早く当てやすい蓄積80の2丁バズ、雑にばらまけば蓄積よろけ量産のたこ焼き、追撃やよろけ初動に使える6連ミサ、遠距離から敵HPをガリガリ削れてHWSのバリアを簡単に破れるリミ解ガト、ビームダメ60%減でよろけ軽減する両腕のシールド、最初から使える廃熱適正化など、これだけ強い要素あるのに弱いわけない。フルコーンに少し乗って理解した気になってる人が弱いと思い込んでるだけ - 名無しさん (2024-07-13 11:41:17)
      • 別にバズの弾速は特別早くないし高コストバズでは普通だし蓄積80のバズは低コスでも普通やで、たこ焼きも特に強いわけじゃないしリミガトは足止めなくちゃいけないから普通に弱い。シールドはビーム30%減で間違ってるし廃熱も最初から使える期待は多数いるとツッコミ所満載。 - 名無しさん (2024-07-14 19:06:12)
        • ノルンもそうだけど、シールドはダメージ30%軽減+ビーム30%軽減でビーム属性に対しては60%軽減なんだ - 名無しさん (2024-07-14 19:23:09)
        • 低コスでも80だからなに?って感じだし、たこ焼き普通に強いし、ガトは使いどころ考えれば強いし、ダメ軽減の数値間違ってるしツッコミどころ満載やな - 名無しさん (2024-07-14 23:37:10)
        • 他の木でもいい加減な理屈で絡んでるやついるけど同一人物かな。書き込む為にコメ欄までスクロールする途中、機体情報まとめてあるんだからエアプでも知識くらいは入れてこいよ。ザルな知識量で簡単に論破される戦い繰り返しててもお前自身つまらんでしょ - 名無しさん (2024-07-15 01:07:27)
        • 700スタート汎用で最初から廃熱ついてる機体教えてもらっていいですか? - 名無しさん (2024-07-17 00:17:23)
    • 強いけど、射撃汎用のくせに射程がちょっと短いのが足枷になってるかな。あとは、覚醒時のリロード時間短縮効果前提で、通常時はリロード重い。 - 名無しさん (2024-07-13 15:26:05)
    • 強いけどむずい。近づかれたらノルン以外相手には勝ち目ゼロだしノルンは勝ち目はあっても負けたらほぼワンコン前後の火力出されるしワンミスが命取りすぎる。でも、ほとんど近寄らせてもらえないような上手い人が乗るフルコンはノルンレベルか編成によってはそれ以上に強くて厄介 - 名無しさん (2024-07-13 18:27:12)
    • よろけからお手軽ワンコンできないから雑魚だよ - 名無しさん (2024-07-13 18:45:45)
    • 強いけど700はどいつもこいつも基本ワンコン火力高くて手数回しながらダメージ稼ぐこいつは福νに近いけど射程の関係上、引き撃ちが出来ない(むしろそんなやつは味方にいらない)ので腕が試される。正直タコ焼き圏内は支援機使ってるとカモ。700汎用でこいつだけ接近圧が弱めでここをどれだけ相手に圧かけれるかだと思うわ。相手に接近する意志が感じられないなら700支援機はいくらでも対処する手段はある - 名無しさん (2024-07-14 05:53:56)
    • 600コストの中では普通に強いぞ - 名無しさん (2024-07-14 19:00:35)
  • この前700宇宙でシナンジュ2ノルン1vsフルコーン3にHWSミラー+@1みたいな試合があったんだけど、一度受けに回るとフルコーンチームNTD出来ても覚醒まで行ってるとこ見かけなかった。出撃合わせてるのに壁出来るのが居ないから降ったやつから順番に落とされた結果3倍のスコア差付いたからこの機体チームに居るの1〜2機でいいね。 - 名無しさん (2024-07-10 11:23:38)
    • 宇宙最強のシナンジュが相手ならそりゃそうなるだろとしか言えんな。編成に1~2機で良いというのは同意 - 名無しさん (2024-07-10 12:39:30)
    • こいつを編成に複数機必要か否か?については置いて置くにして、そもそも「降った奴から順番に落とされて」って時点で出撃合わを行わずに単騎出撃を繰り返すようなのが複数も居るレート帯の機体が云々以前の話だからそこの話の意味はあるのか?としかならんて。 - 名無しさん (2024-07-10 15:35:08)
  • 拠点ダメージが異様に高いのは理解した - 名無しさん (2024-07-10 01:51:22)
    • 訓練所と実戦の両方で拠点攻撃しても全然減らなかったぞ。テキトー書くな - 名無しさん (2024-07-10 12:33:18)
      • 何で攻撃した?ガトリングと連続爆発は減りませんよ。バズーカ、ミサイルは目に目えて減るから試してみてください。あと、マグナムも減ったかな - 名無しさん (2024-07-10 15:58:08)
      • 確認して来たが通常状態だと破壊まで2分そこそこ。途中で覚醒まで行くと1分30秒を切るな。初めから覚醒だったらもうちょっと早いかもしれん - 横 (2024-07-10 16:36:53)
      • テキトー書くなw - 名無しさん (2024-07-10 17:23:18)
      • バズと対艦ミサとマグナムを回すだけで覚醒状態なら1分ぐらいで破壊できるよ - 名無しさん (2024-07-10 18:25:37)
        • 覚醒状態でHPが半分以下まで減ってる状態で1分も放置してくれる敵がいるとは、よほど味方が強い押せ押せの試合だったんだろうな。現実にそんな上手くいく試合はねーよ。拠点守るために出撃した敵に落とされるのが大半。覚醒前提の理想値で話する人は色々話にならんわ - 名無しさん (2024-07-11 21:33:35)
          • ズレてんのな。単独で1分で破壊できるからと言って日試合で実際の試合で単独でそれをやる必要なんてないんだぜ?単独で1分なら二人で30秒…と複数でやればその分早くなる訳だし、そもそもこれはテキトー書くな(笑)に対してのツッコミ枝なのに話逸らすのに必死じゃん - 名無しさん (2024-07-11 21:42:50)
            • 複数機で攻撃と言い出したらこの話はもう終わりだな。そんな状態ならフルコーン以外の700機体でも爆速で拠点破壊できるわ。700の拠点破壊性能すごいしな。まぁこんな理想値で話する連中の言い分を真に受けてせっかくの覚醒を拠点攻撃に使う人が出ないことを祈る - 名無しさん (2024-07-11 21:55:12)
              • これはテキトー書くな君を擁護してる風を装って逆に差しに行ってるコメントだわ。誰でも爆速で破壊できるはずの拠点に対してまったく減らすことの出来なかったテキトー書くな君が可愛そうじゃん、やめてやれよ - 名無しさん (2024-07-11 22:01:24)
          • 覚醒で上がるのは回転率だけで、そこにいちゃもん付けてもテキトー書くな君が「拠点攻撃しても全然減らなかった」とテキトーな事を書いたことに対しての擁護にはまったくなってないぞ - 名無しさん (2024-07-11 21:55:27)
          • これってフルコーンでミデアを攻撃したら拠点ダメージが目に見えるぐらい与えられるかどうかの話じゃなかったっけか?状況の話をしてるんだっけか?そも皆は演習で試したことを報告してるだけにみえるんだけどどうだっけか? - 名無しさん (2024-07-12 00:18:50)
            • うーん思ってたより強いはずなんだけど全然合わねぇ。こればっかりはもう好みとしか言いようがない - 名無しさん (2024-07-13 23:54:41)
      • 赤枝はどういう検証の仕方をしたんだろう。間違ったやり方を展開してくれれば今後の検証に役立つはずだから恥ずかしがらずに展開してほしい - 名無しさん (2024-07-10 19:46:53)
  • 味方の立ち回りが絶望的な時や相手が軍隊の時は除いて、編成に必要ない機体ではないな。基本的なことを意識して、味方のダウンにはガトリングか実弾を撃ち込んでいけば十分環境扱いの機体。 - 名無しさん (2024-07-09 23:05:28)
    • ノルンやユニコーンをHP100%でNT-Dさせられるのも強い - 名無しさん (2024-07-10 12:42:59)
      • 理論上はそうだけど実際はノルン達が90%70%になる前に自分が70%になる状況って結構やらかしてないか?たまたまそうなればいいけど意図的に狙うもんじゃ無い気がする - 名無しさん (2024-07-10 13:21:42)
  • こいつと言いオーヴェロンと言い運営は格闘強襲死滅させる事しか考えて無さそう。 - 名無しさん (2024-07-09 21:30:29)
    • 目先の事しか見えてないなノルン来るまでは強襲のパワーが段違いだったからその反動だろ 半年~1年ぐらい先は環境変わってるさ - 名無しさん (2024-07-10 08:39:04)
      • 強かったのは射撃強襲やで。 - 名無しさん (2024-07-11 01:31:40)
    • 真面目に疑問なんだけどコイツでどうやって格闘強襲死滅させるの?こいつで出来るならコスト400でも死滅してるって事になるよね? - 名無しさん (2024-07-10 16:36:54)
      • 700の格闘強襲って図体デカいのばかりだしダメコン持ってるのはZZだけだからたこ焼き撒いとけば基本足止まるし、耐格70盛りする機体が多いからこいつの射撃武装がブッ刺さるのよ。ちなみ俺は試験サザはバランス型だって言う認識。 - 名無しさん (2024-07-11 01:30:18)
        • その代わりに高レベルのマニュと高レベルの強制噴射が当たり前のようにあるから、よほど低レベルな戦場でもないと連鎖爆発はそうそう役に立たないんだわ。相手が強制噴射も使わず直進するだけならそれこそ雑記に書いてあるようにマニュ相手の足止めに使えなくもないレベル程度で。 - 名無しさん (2024-07-11 17:47:20)
          • すまんが気になって調べてみたけど700汎用って皆MAlv1じゃね・・・? - 名無しさん (2024-07-11 18:13:13)
            • 仮想敵は700格闘強襲 - 名無しさん (2024-07-14 14:51:43)
              • 強制噴射でたこ焼き避けて通るなら結局距離詰まらないから格闘強襲は格闘振れないし、フルコーンも近づいてこないなら遠慮なく射撃撃ち込めばいい。強制噴射使わされて距離も詰まらないスラスターも無駄に消費してる格闘強襲がフルコーンに追いついて格闘振れる戦場ってどんなだよ。低レベル戦場でしか役に立たないという話と矛盾してね - 名無しさん (2024-07-18 14:01:46)
  • ミサイルはクソ強いんだけどそれ以外がなあ… - 名無しさん (2024-07-09 20:52:00)
    • たこ焼きの使い方研究しな。この機体の肝はたこ焼きをどれだけ使いこなせるかにかかってる - 名無しさん (2024-07-09 22:49:42)
      • 他のたこ焼きと違って特別強いわけでも何でもないからそれはない - 名無しさん (2024-07-10 16:38:54)
        • 使い方の話してるんだわ。日本語わからんなら黙っててもろて - 名無しさん (2024-07-10 17:32:56)
          • 700コスト帯は高レベルの強制噴射とマニュ持ちが当たり前のようにいるんだわ、それをこの程度のたこ焼きで止めると豪語するとかそりゃお前の戦場レベルが低いだけだろ。 - 名無しさん (2024-07-11 17:49:06)
            • だから使い方の話だって言ってるだろ。誰もたこ焼き単体で使うなんて一言も言ってないから。日本語読めない上に武器回しの概念すらない奴はマジで黙っててくれ - 名無しさん (2024-07-11 22:10:49)
            • 逆にそんなに喋りたいなら武器回しすら前提にないお前の言う、レベルの高い戦場ってのがどの程度のものか解説してくれよ - 名無しさん (2024-07-11 22:17:45)
      • たこ焼きは相手にリアクション強制出来るからね、のんびりその場でレレレなんてしてようものなら速攻よろける。そしてタイマンでもない限り大抵の相手はたこ焼きを撃たれると下がる、というか下がるのが安牌俺だって下がる。これは距離を保ちたいフルコーンにとって大事な手札、普段からばら撒くクセつけたい - 名無しさん (2024-07-10 20:08:10)
        • それな。下がるなら遮蔽物からの追い出しや、不利射線潰したり進路制限もできるし、よろけに撃ち込めば動いて蓄積か動かずダメージか択迫ったりもできる。上で騒いでる奴には理解できないだろうが、書ききれないほど使い道あるんだよね - 名無しさん (2024-07-11 22:32:59)
  • 強い点:対艦ミサイルからの各種攻撃。ミサイル⇒マグナムとかミサイル⇒凸格闘とかミサイル⇒ガトとか。撃った後にAIM誘導しながら別武装での行動が出来るのが強い。 弱い点:格闘の場合はその後の選択肢が薄いし弱い。相手の体力を一気に吹き飛ばす手段がない。 - 名無しさん (2024-07-09 17:19:58)
  • 600コストレベルの攻撃補正に平均以下の武器性能と劣悪な足回りと耐久力とデカいヒットボックス、何か強みが欲しい・・・ - 名無しさん (2024-07-09 15:54:53)
    • 排熱効率があるから足回りはあんまり気にならんどころか良いように感じる。基本武装だけで弾幕貼れる上にNTDでリロードもあるから強みが無いわけでは無いと思うよ。 - 名無しさん (2024-07-09 16:08:47)
      • それは足回りではなくブースト中の話でしょ?肝心のスピードが遅いのよZZみたいに、射程も短いしだから射撃戦で不利になる、そもそも700で手数が足りなくなるような機体はほぼいないから強みでも何でもないよ - 名無しさん (2024-07-10 16:41:36)
        • 横だが平均135に対しての130は「劣悪」とは絶対に言わないだろ。例に出してるZZは130に対しての105⇒110⇒115と強化前も重ねた後も劣悪扱いになるのも分かるけど。 - 名無しさん (2024-07-10 16:53:05)
        • "弱いこと"にしたくてどうにかこじ付けて弱い所探ししかしてないんだから強みなんか見つかるわけないだろ - 名無しさん (2024-07-10 20:12:39)
          • "強いこと"にしたくてどうにかこじ付けて強い所探ししかしてないんだから話が成立するわけないわな、平均的な事すら強みと言い張ってるんだし - 名無しさん (2024-07-11 17:42:09)
            • (NTDでリロードってのは平均的な事ではないと思うの - 横 (2024-07-11 17:45:30)
              • 爆風武装多いしNTD前に全部適当に吐き出してから全武装リロードされるの普通に強いよな。他機体のNTDと比べて温存してもそこまで弱くないし好きなタイミングまで置いておけるのも良い。 - 名無しさん (2024-07-12 00:33:43)
        • 足回り=歩行速度にはならんやろ…歩行速度が低いって言っても気になるならカスパで補える範囲だし。手数と弾幕の違いがわからんのなら多分この機体の良いところなんて一生見つからんから他の機体乗ったほうが良いよ。弱ければ修正も入りやすいだろうしそれまではこいつの弱いところを他の機体で狩れば良い。 - 名無しさん (2024-07-11 01:09:40)
  • マグナム→バズで繋がらないのも致命的だけど、咄嗟の時によろけさせようとしてもバズの切り替えが遅すぎて間に合わないって状況も多々あるな。他に一瞬でよろけ取れる武装もないし。 - 名無しさん (2024-07-09 15:42:47)
  • リミッター解除ビームガトリングガンの箱部屋性能が高い。 - 名無しさん (2024-07-09 13:41:48)
    • 分かる。貫通あるから横から撃つとまとめて当たるんだよね - 名無しさん (2024-07-09 17:01:11)
  • ビームマグナムは性能低い代わりに収束無しの即よろけでCT短めとかだったら今の短射程低威力でも許せた そういうのなんもない性能下がっただけとか完全にカスじゃねーか - 名無しさん (2024-07-08 22:32:45)
    • 収束あるせいでバズ→マグナムって繋げにくいんだよね。収束時間か切り替え時間を短くして欲しいな。 - 名無しさん (2024-07-08 22:50:17)
  • んー、まぁこいつのバズはスラ撃ち可でいいと思うんだよねぇ。バズがスラ撃ちできるようになるだけでもだいぶ変わるでしょ - 名無しさん (2024-07-08 22:08:35)
    • サイコザクのは実際スラ撃ちも出来て切り替え1秒だしね。500コストに出来て何で700コストは両方出来ないんだ。 - 名無しさん (2024-07-09 15:44:29)
  • バズが一番使いづらい。切り替えがおっそいし、初手に持ってくるのも微妙。よろけもマグナムとか蓄積狙った方が早いって言う - 名無しさん (2024-07-08 21:41:22)
  • FAレイスとかでも思ったけど静止射撃のガトリングってマジでゴミだな、しかもこちらは汎用で - 名無しさん (2024-07-08 21:00:10)
    • シナスタと福νが溶けるから好きだよ!バズとミサイルで蓄積取った、味方が追撃してくれることを祈って伏せながらリミッター解除!上手くいったらウハウハだ! - 名無しさん (2024-07-08 21:34:36)
  • フルコーンが蓄積取りにくい・前線張れない・リミ解ガト以外ダメ出ないと誤りを書いてる者が多く、後ろからガトだけやって前線張らないプレイヤーが多いのは明白だな。意外と早く強化来そうだ - 名無しさん (2024-07-08 13:58:21)
    • あまりにも玄人向けすぎる。ちゃんとダメ出す、味方を守る、チームを勝利させる。そういう扱えてる人は殆ど居ないだろうね - 名無しさん (2024-07-08 17:05:47)
      • それは言い過ぎ。自分も含めてA~Sまで使える人は使えてる。合う合わないの問題でしかない。ミサでマニュ抜き、グレで通路封鎖、バズやマグでカット、ガトは極力使わず温存、NT-Dでリロードなど要点を押さえれば難しいとは思わん - 名無しさん (2024-07-08 18:07:16)
        • それを全部的確におこなえr - 名無しさん (2024-07-08 20:39:41)
        • それを全部的確に行えるならそれは玄人と呼んでいいのでは - 名無しさん (2024-07-08 20:40:25)
          • 焼夷が抜けてるからまだまだだね。 - 名無しさん (2024-07-08 21:26:25)
    • ぶっちゃけガト使ってなくて、マグナムバズミサ垂れ流してるだけだったら役に立たん。格闘レンジギリ後ろで何時でも突っ込めるような位置取りしないと味方を盾にしてるだけになっちまう超高級寒ジムになる - 名無しさん (2024-07-08 18:27:12)
    • 何度か同じようなコメントしてしつこく感じるかもだけどフルコーン自体前線張れない訳じゃない。張る気がない人と耐格盛らない人が多いだけ。それこそ格闘武装が飾りの人が殆どだね。レートS-後半でのマッチングでもそんな感じだから前線張らないプレイヤーは今後も減らないと思うね。ただ、俺も引いたけど扱い難しくて早々に諦めたが上手い人はきっちり格闘も使用してくるしノルンで相手しても面倒なレベルで厄介な時あるしポテンシャルもある。例え下手かもだけれどEx-s以上に乗り手の差が凄い機体ではある。 - 名無しさん (2024-07-08 18:51:12)
      • ぶっちゃけA+だろうがS-だろうが格闘有りきの戦闘スタイルの人は、どんな機体でも格闘までの手順を頭の中で組み上げているから微妙と言われる機体でも関係なく使いこなすんだよね - 名無しさん (2024-07-08 21:36:58)
      • 前線貼れないわけじゃないけど積極的に前に出れる性能じゃないから結局ガトバリマン量産するんだと思う。最前線にいる必要はないけど随伴支援と同じ前線から一歩引いた位置で動くのが一番いいんだけどその立ち回り出来る人がそもそも少ないんだろうなって - 名無しさん (2024-07-08 21:50:09)
        • その距離が今の700でノーセンキューってだけだな。最前線で蓄積モンスターVSバリアVSノルンのワンタッチで吹っ飛ばす環境だから、ちょっと離れた位置でペチペチされても前にいるヤツらが困るってだけ。5v5でやることじゃない - 名無しさん (2024-07-08 23:39:45)
  • steam版で当たったから使ってるんだけど、フリーダム対面でバズから入ると - 名無しさん (2024-07-08 11:16:58)
    • 途中書き込み失礼。フェイズシフト装甲に防がれて先手取ってもやられる事が多い。steam版と勝率変わって調整内容変わったりするんかね - 名無しさん (2024-07-08 11:20:01)
      • それは無いんじゃないかな。今までSteam版がPS版と違う機体調整がされた前例が無いし、そもそもSteam版とPS版とで別々の調整する労力を運営がわざわざやるとは思えないかな。 - 名無しさん (2024-07-08 13:30:23)
        • あるとするならフリーダム自体の調整だな。 - 名無しさん (2024-07-10 16:10:36)
  • 結局多少火力あったところで汎用が固定装置も無しに足止めてガトバリって時点でな、その他が強いならまあカバーできるけど射程などの問題でそこら辺も環境に噛み合ってないときてるからなぁ - 名無しさん (2024-07-08 03:30:41)
  • 射撃マップのこいつは信用できない。狭いマップで来た方がまだ信用できる - 名無しさん (2024-07-07 19:03:06)
    • 墜落が庭なのに何言ってんだか - 名無しさん (2024-07-08 13:30:23)
  • 慣れれば火力は出せるけどなんか痒いところに手が届かない感じがする。ビームマグナムの射程を他のユニコーンと同じにした上でバズの切り替え時間短縮するか、武器全体の射程伸ばせば良さそう(小並感 - 名無しさん (2024-07-07 11:57:02)
    • ビームマグナムとかバズ弄るより、誘導ミサイルの蓄積35%にすればイケそう - 名無しさん (2024-07-07 13:54:15)
    • マグナムは射程350でも足りないわ、格闘型のノルンでも400だし - 名無しさん (2024-07-07 18:07:46)
  • この板で言う事ではないかもだけど耐格積んでないフルコーン結構居る気がする。ノルンで殴って支援機並みにダメージ入るからほぼワンコンコースってレートで何度もあったから早めに強化来るかもね。勿論乗り手が耐格積まないのが悪いってのが前提で機体に罪はないんだけどね - 名無しさん (2024-07-07 11:06:44)
    • とある有名動画投稿者がカスパ紹介で耐格微盛りにしてたからマネしてる人がいるんじゃないかな、あれは上手いから成り立つのであって普通のプレイヤーは耐格50近くは盛らないと700のインファイト環境で生き残れないのに… - 名無しさん (2024-07-07 11:21:14)
    • マップでカスパ付け替えるのであれば耐格低めでも別に良いと思うよ - 名無しさん (2024-07-08 12:42:26)
  • まぁノルンが悪いわビーマグの射程負けてんの笑えねえよ回復もねえしでも神コーンがきてこいつは修正されないんだろうな - 名無しさん (2024-07-07 02:07:49)
    • ノルンというかこいつの他のビームマグナムと比べても最弱だぞ、ユニコーンですらこいつのより射程も威力も上で更に射撃補正まで高いという - 名無しさん (2024-07-07 16:30:56)
  • 目玉武装として宣伝されてたリミッター解除のビーガトがとんでもなく弱いから封印して、ガンガン武装回ししたほうが戦績良いな。このコスト帯で中距離停止射撃は流石に終わってる…。 - 名無しさん (2024-07-06 23:33:12)
    • タイマンではもちろん使えないし、これを撃ち放題できるってことは、自分の分のヘイトが味方に重なってるってことだから、チームの負担も大きくなる。移動撃ちなら化けたかもしれんな。 - 名無しさん (2024-07-07 02:04:38)
    • ヨロケの追撃にガト回してるからリミッター解除を1試合中に1~2回使えれば良い方状態で運用してる - 名無しさん (2024-07-07 11:03:48)
    • やってる事がフルアーマースレイヴレイスと変わらんからな、なぜコスト400の支援機と同じような武器が700汎用で通用すると思ったのかマジで謎 - 名無しさん (2024-07-07 16:34:04)
    • だがこの性能の武器を歩き撃ちできたら壊れどころでは済まなくなるから妥当ではある - 名無しさん (2024-07-08 13:41:04)
  • 前線張れない汎用いらないんよな ぼったち汎用の火力なんていらない - 名無しさん (2024-07-06 19:09:38)
    • ぶっちゃけこれ、連携崩すし、カット遅いとかだと前出てこないなら、そんなフルコーンは後で潰すでいいしね、味方犠牲になってんのに出てきたら処すで、ノルン、シナンジュ、ムーン、サザビーとか強襲いるならそいつ潰して相手枚数不利作って一気に近距離不利での詰みを作らせてしまった方が早い。切り替え遅い点で弱点が露骨に出過ぎてるし、切り替え遅い割に対格闘も盛り難いからな - 名無しさん (2024-07-06 20:01:06)
    • 単純に火力足りない。味方にヘイト持ってもらっても俺の場合は与ダメ15万程度でお話しにならんレベル。こいつで中距離維持するくらいならWHSに火力出してもらう方が味方の負担も少ないし前線構築もしやすい。使ってて楽しいのは認めるし好きな機体では有るけど色々と環境に噛み合ってないから上方待ちかな。 - 名無しさん (2024-07-06 20:28:02)
    • こいつで前線張れないと書いてる時点でエアプか低レートの芋運用にしか思えないがな。きっちり仕事するなら全然レートも余裕で行ける - 名無しさん (2024-07-06 22:50:12)
      • そのきっちり仕事の内容教えてください。よろしくお願いします - 名無しさん (2024-07-06 23:07:36)
      • そうじゃなくて「前出てこない奴はいらない」って事じゃね。俺も腐るほど見てきたけど墜落なんかで中継付近から一切動かない奴引くとマジその試合地獄だからね。汎用機を頼むっつても全く対応しないし。逆に支援機を頼む!とか言ってきた日には頭の血管2〜3本一気にキレたよ。そういった連中はマジこの手の機体乗らんで欲しい - (2024-07-07 01:18:37)
        • 誰も「前出てこない奴はいらない」と言ってないだろ?下手なプレイヤーが"フルコーンで前線張れない"というデマを流してたから俺は否定しただけだ。あと"汎用機を頼む"なんて使う非常識な奴はA帯でも稀にしか見たことないが、一体どのレートでの話なのかね?フルコーンは低レートが使えるほど簡単な機体ではないぞ - 名無しさん (2024-07-07 10:49:30)
          • 現環境汎用機と比べて近距離が苦手で格闘に弱くてひたすらデカイコイツが前張れるは流石にキツイっす。超インファイターがめちゃくちゃ多い今の環境でコイツが前線に立てないのは至極妥当な評価だと思うけど - 名無しさん (2024-07-07 12:39:51)
            • 横だけど、こいつって武器の射程的に基本300m(ギリギリだと当たらないから実際にはもうちょい手前)に居るのだから最前線の格闘距離…には居なくとも普通に他機体の基準で見ても前線には居るだろ(んで、その射程の短さ故に操作難易度が高い・他に射程の長い機体のが良くね?と言われている)。   何かここの板に持ってないのか武装が届かない後方にずっと居座ってるから支援使え的なコメントが稀にあるけど、実際にはそんな運用不可能な訳だし。 - 名無しさん (2024-07-07 13:06:27)
              • 続き)要は 強い/弱い・前を他機体基準で張れる/張れない…は別として、機体の性能として後方運用なんて射程の問題で出来ないんだから必然的に前には居るだろ?って話ね - 名無しさん (2024-07-07 13:10:40)
                • 機体性能的にはその通りだけど、実際のところ射撃汎用を支援機と勘違いしてるんじゃないかレベルで支援機ラインに常駐してる人は割といるね。支援機使えって話はそういう人向けだと思う。悪いのは機体じゃなくて使ってる奴だからほぼ愚痴みたいなものだけど - 名無しさん (2024-07-08 02:35:29)
    • なんつーか、今の700ってインファイターがめちゃくちゃ多いから環境と合ってない感じが凄い。近距離殴り合いしてる中コイツだけ自分のレンジに入ると最前線の枚数がマジで足らん。6vs6なら一機いてもアリだと思うけど、5v5だとコイツが相当ヘイト引かないと最前線が持たないことの方が多い…… - 名無しさん (2024-07-06 23:13:10)
  • 武装をしっかり回せば与ダメは間違いなく出るんだけど結局耐久をごまかせなくて事故る時は事故るから安定しない機体って評価に落ち着いた。 - 名無しさん (2024-07-06 18:49:31)
  • 共振はフルコーンも短縮できる?? - 名無しさん (2024-07-06 15:20:06)
    • 出来るね。チーム内にこいつが2機いた場合、お互いにNT-D短縮効果を相互に付与できるね。 - 名無しさん (2024-07-06 15:50:25)
  • 対面しててバズーカ直撃させたのによろけなかったのは何のスキルだろ、HP%以下でよろけ無効とかなかったよな? - 名無しさん (2024-07-06 14:45:11)
    • 直撃したと思ってるだけで他のオブジェクトに当たってただけって落ちじゃね?ダメージ自体は爆風で食らってるからそれで勘違いしたとか。 - 名無しさん (2024-07-06 14:58:08)
    • 爆発反応装甲じゃない?木主には直撃に見えても実際直撃できてなくてとか。 - 名無しさん (2024-07-06 15:23:50)
    • なるほど見間違いとか勘違いだったか、サンクス - 木主 (2024-07-07 11:20:48)
  • ちゃんと扱えば普通に強い、格闘まで行かれない距離保ち続ければフルボッコに出来るしそれを可能にできる弾幕持ってる。弱い言ってる奴は多分この機体の相性と合ってないから文句言ってないで他の機体使ってください、 - 名無しさん (2024-07-06 13:56:34)
    • それを保ち切るのが難しい環境で尚且つ、苦手とする格闘機が環境に多いから弱いって言われてるんじゃないの? - 名無しさん (2024-07-06 18:48:48)
      • 距離保てるように立ち回ればいいだけだろ?豊富な弾幕に効率いいスラあるからコツ掴めば普通にできるがな。何でこれだけ低く見られるのか意味わからん - 名無しさん (2024-07-06 23:00:55)
        • 低くは見てないけどWHSで相手してて弱いって思う点は、単純に近接圧が無いからこちらも距離保ってバリア貼って簡単に火力叩き込める。ノルンシナムンサザみたいな火力が無い、スラを吹かない攻撃が多いからこちらの攻撃チャンスが結構ある。距離保とうとするのは戦術としてありだけど気を悪くしてら申し訳無いけど相手してる身としては動きの読みやすい扱い方かな?って思う。横から失礼しました。 - 名無しさん (2024-07-06 23:26:45)
  • 他の700汎用が下格から大ダメージが入るコンボがあるのにフルコーンにはそれがないため弱いと感じるのだろう。強化来るとすればどの項目になるかな?やはり大ダメージを狙えるように調整入るのか - 名無しさん (2024-07-06 13:36:39)
    • おそらく耐格闘の上昇かな?多少殴られても安心できる耐久付与されれば自然と使いやすくなりそう - 名無しさん (2024-07-06 14:14:17)
    • そもそもこの機体で最大格闘コンボ入れようとしてるのが弱いし、そんな調整入っても何も変わらん。与ダメ関連で調整入るとしたらシンプルに威力上昇かマグナムの性能調整辺りになりそう。 - 名無しさん (2024-07-06 16:40:16)
    • 脆い割に射程短いからどっちかの改善かなー 使ってて不満に思うのはこの二つ - 名無しさん (2024-07-07 19:16:29)
  • 武装を適切に使い分ければそれなりに結果は出せるな。マグナムタコミサガト焼夷サベバルバズ全部使いこなせれば - 名無しさん (2024-07-06 12:12:58)
  • とりあえず寝そべって初手ビームガトリングリミッター解除からの共振でおかわりビームガトリングリミッター解除して出し惜しみせずさっさと使っておけば良いと思った - 名無しさん (2024-07-06 05:17:54)
  • 宇宙ならガトリング打ちまくれて楽しかった - 名無しさん (2024-07-06 02:49:29)
  • お前何なら止められるんだよ出直してこいガラクタ - 名無しさん (2024-07-06 02:02:33)
  • 運用的にEx-Sに似てるな、射程短くなって変形ダメコンも無くなったけど - 名無しさん (2024-07-05 23:45:56)
  • レート2800帯でも耐格積んでない人いるし、射程も長くないのに射撃機と勘違いしてる人多すぎる。機体の特性上、理解出来ない訳じゃないがこいつは遊撃枠って理解してない人多すぎる。接近戦で圧かけにくい武装ばかりだから気持ちは分かるが耐格捨てる事だけはまじでない。 - 名無しさん (2024-07-05 22:45:18)
  • コイツ射程伸びたら確実に強くはなるだろうけど、それ以外の味方のストレスも半端なく上がるだろう事が容易に想像出来る。このクソ射程ですら前に出ようとしない乗り手ばっかだからな - 名無しさん (2024-07-05 21:58:53)
    • 前に出たら速攻で溶かされるからなぁ…700で一番脆いのは間違いないだろうし650機と比べても脆い方じゃない?デカくて盾なくてスピード遅いのもあってZZに近いものがある - 名無しさん (2024-07-05 23:29:26)
  • 修正アプデにより、覚醒時のリミッター解除ガトリングにリロード短縮効果が乗るようになったなぁ。大体20秒くらいでオバヒ回復してるから、それなりに実用性は上がったかも? - 名無しさん (2024-07-05 20:04:30)
  • 射程もねぇ!耐久もねぇ!蓄積よろけもそれほどねぇ!スピードもねぇ!即よろけもねぇ!切り替え遅くてグールグル! おらこんな機体いやだ おらこんな機体いやだ! - 名無しさん (2024-07-05 16:52:19)
    • トークンコァ貯めで ガチャでノルン引ぐだ - 名無しさん (2024-07-05 18:06:13)
  • ミサランかたこ焼きどっちかスラ撃ちできてもいい気がする。欲を言えばどっちも - 名無しさん (2024-07-05 15:48:47)
  • 対面のフルコーンの下格闘で寝かされても、他の機体と比較して追撃が痛くないんだよな。むしろ無敵時間で近距離持ち込めば、優位になれる。 - 名無しさん (2024-07-05 10:35:03)
    • 追撃射撃補助プログラムぐらい欲しいよな - 名無しさん (2024-07-05 11:11:58)
      • ノルン・シナンジュ・ムーンがダウン追撃して「俺なにかやっちゃいました?」になるのに対してフルコーン君はミサイルorグレネード撃ち込んで終わりという格差。追撃補助来たら嬉しいけどな。 - 名無しさん (2024-07-05 12:24:15)
    • やっぱりこいつ無視して他機体ブン殴るか、近いならこいつ狙って即落としした方が勝てるな…近距離なら無視しても脅威にならないのが一番デカい、 - 名無しさん (2024-07-05 18:19:45)
  • 実装当時のHi-νと同じで耐格盛らないと話にならないからスロットあっぱく圧迫 - 名無しさん (2024-07-05 08:39:01)
    • スロットかなり使ってそこに耐ビー上げにくい、射プロ盛りにくい、HP上げにくい、スラ上げにくいとまぁ700で必要な各項目が上げれないのは気になるな - 名無しさん (2024-07-05 08:41:37)
  • 近接汎用に睨まれたら何も出来ねえなぁ、たこ焼きも弾速のせいで牽制にならんしミサイルも撃ち切りまで微妙に長いのがネック。バズの切り替えと蓄積上がれば連中からの自衛も最低限はできると思うんだが - 名無しさん (2024-07-05 00:37:10)
    • 射程の長い支援とかに睨まれたら…なら分かるけど、近接汎用に睨まれて何も出来ないのって単純に糞下手なだけじゃね?こいつが回避やMAや高バラを持って無かったり格闘がサーベルじゃなくて打撃系だったのなら支援機同様に接近されたら云々ってのも分かるけどそうじゃないのだから - 名無しさん (2024-07-05 01:33:19)
      • 距離によるけど近接戦弱いのは確かだしまぁあながち間違いではないのではと思うけどなぁ、300くらいのフルコーンの得意距離で何も出来ないって言ってるのであればちょっと話は変わってくるけど。 - 名無しさん (2024-07-06 07:19:37)
        • 近接が弱いからその距離で戦おうと思ったら負ける…って言うのなら分かるけど、それは睨まれたら何も出来ないって言うのとは違うんじゃね?って - 名無しさん (2024-07-06 09:18:32)
    • 格闘仕掛けられる超近距離ならどうしようもないがよろけがほぼ通らないスキル構成だし(切り替え時間など考慮して)350mあたりからよーいどんならまだやりようあるスペックだと思うけどね。まあ近づかれない立ち回りにちまちま削るのがこいつぽいし練習あるのみ - 名無しさん (2024-07-05 01:53:38)
      • よろけがほぼ通らないスキル構成??よほどクソエイム相手じゃなければ普通に通るけど というか350って相手から普通に即よろけが飛んでくる距離でこちらは対艦ミサイルと解除ガトリングしかないからほぼ確実に負ける距離だぞ - 名無しさん (2024-07-05 16:43:55)
        • 君のところはシルガトをものともしない常に脚部なりピンポイントで狙えるのか、すげえな。爆反もあるから爆風系もものともしないけどそんだけのエイムできりゃ関係ないもんな。 - 名無しさん (2024-07-05 17:52:23)
          • 横からだけど、高機動で暴れる機体でもなく歩き撃ちしてること多い機体に本体に当てれないのはクソエイムなだけじゃん。1回も盾に防がれないとか極端な話してるわけじゃないんだから - 名無しさん (2024-07-05 22:06:20)
            • どうやら盾で吸収されないように撃てるらしいからそうでもなさそうだけどな。よろけなんてふつうに通るとも言ってるし機体に当てる当てられないの話じゃない - 名無しさん (2024-07-06 00:51:52)
          • ブースト射撃してる訳でもない相手の上部や足や胴体に当てるの何て普通は造作もないだろ・・・しかもリミ解除したシルガトなんか静止射撃だし元々ヒットボックスが馬鹿でかいから良い的だ。ていうかその程度のエイムレベルでクシャトリヤとかサイサリスとかロト相手にどうやって対処してんの? - 名無しさん (2024-07-05 22:38:44)
            • どう対処て回り込んだり工夫はするけど何回か弾かれるなんてのはよくあるぞ。君みたいに百発百中でピンポイントに狙うなんて機械みたいなことはできないしさ - 名無しさん (2024-07-06 00:41:47)
              • 何言ってんの??日本語理解できてるか? - 名無しさん (2024-07-06 01:18:53)
                • 何言ってんの??て言われても君は上部や脚部を戦場でピンポイントで狙えると言ってるけどこっちは無理て言ってるんだけど?君はなにを伝えたいんだ? - 名無しさん (2024-07-06 02:08:47)
                  • このスキル構成でほぼよろけさせることが出来ないのはただのクソエイムだって言ってんの、上の人も言ってるじゃん こいつ程度をよろけさせることが出来ないような下手糞ではこいつより遥かによろけさせる難易度が高いクシャトリヤやサイサリスなんか相手に出来ねえよ - 名無しさん (2024-07-07 16:38:59)
                    • 流れてるけど下の方によろけとりにくいて言われてるけど?上の人は「盾に防がれることはない」とまではいっyてないけど - 名無しさん (2024-07-08 14:54:17)
                      • 途中。流れてるけど下の方によろけとりにくいて言われてるけど?上の人は「盾に防がれることはない」とまでは言ってないけど君の場合は「よほどクソエイム相手じゃなければ普通に通るけど」と極端な話で誰でもよろけとれるてレベルの話してるんでしょ?クシャとかサイサに至ってもピンポイントで隙間撃ってよろけとるよりも距離縮めて蓄積とかでよろけさせる人のほうが多いと思うぞ - 名無しさん (2024-07-08 14:58:05)
  • 共振にしても覚醒にしても70%がスタートラインな事を除けばイイ性能してると思うんだが、やる事やれる事に変化が無いからもうちょっとメリハリ欲しいよね - 名無しさん (2024-07-04 23:59:46)
    • とにかく脆いから70%きるころには大体瀕死になってるのが多いんだよな、そこからHP削られながら30秒持たせて覚醒しろと言われてもって感じ - 名無しさん (2024-07-05 00:34:35)
  • まあ射撃汎用がクソ強環境ってマジでしょーもないからあんま激しい強化来ないで欲しいなぁ - 名無しさん (2024-07-04 21:44:11)
    • それは間違いないんだがノルンがやりすぎてるからあいつにある程度対抗出来るレベルではあって欲しいんだよな… - 名無しさん (2024-07-04 22:17:15)
    • それはそうなんだけど、そもそも支援で出せやって話 こいつどうみても元々支援なのを急遽汎用に変えたって感じのチグハグな能力だし - 名無しさん (2024-07-05 00:33:09)
  • 正直共振の仕様とか射程短めの射撃汎用の設計とか、自分が突破口開いて暴れるタイプじゃなくて、味方を動きやすくして味方を勝たせる機体設計なんだと思う。逆に言えばフルコーンがいくら頑張っても味方次第ってなると、低い評価つけられて仕方ないのかなと思う。編成合わせてのクランマとかグル向けで、野良ならノルンでド安定しちまうわな - 名無しさん (2024-07-04 20:41:31)
    • 言いたいことはわかるけどこいつが味方を盾に後ろで棒立ちガトして与ダメ稼いでる間前線は枚数不利なんだよね…現状こいつが味方にいて動きやすいと思ったことはない - 名無しさん (2024-07-04 21:38:48)
      • そうそう、味方に貢献してないし足引っ張ってるだけという、後ろから射撃垂れ流すのは支援の仕事だしやってる事は劣化支援でしかない かと言って脆くて切り替えも遅くストッピングパワーが無いから壁が出来ないという - 名無しさん (2024-07-05 00:37:02)
  • 射撃と回転率上げるためか耐格盛ってない奴そこそこいるな。ハイνより捕まえやすいからクッソ楽なんだよね対面。700コスで疑似タイで押し付けて有利取れるムーブ無いの厳しいじゃろ - 名無しさん (2024-07-04 18:36:38)
    • 耐弾耐ビー耐格をカスパで盛るのが一番安定するよ。700は格闘汎用の集まりだし、射程の関係で近中距離戦闘になるのは避けられないのだから、耐格を盛らないのは自分からボーナスバルーンなりに行ってるも同じ - 名無しさん (2024-07-04 19:13:16)
  • スラ撃ち出来るのバルカンしかないのに40発なのキツイ - 名無しさん (2024-07-04 18:01:33)
  • どうした?フルコーン引かなかったやつおりゅ?のターンやぞ - 名無しさん (2024-07-04 17:54:26)
    • 仕方ない、NT-Dで減った分の回復ないから脆さが目立っちゃうから…後マグナムの圧力が350mではなく、300mと言うユニコーンのマグナムつけられるなら持ってるから付けたいレベルの射程とバズーカの切り替えが悪い、後は下格闘が突きで段差で下格闘が下方向へ当たらないから反撃も貰う。まぁ…キツイよ…中距離で戦う機体なのはわかってんだけど、突っ込みながらってなると少なくとも下格闘モーション判定は本当に700としてこれでいいの?ってなる - 名無しさん (2024-07-04 18:31:29)
    •  玄人向け機体なのは評価でわかってるのにそんな感想出るわけないでしょ。Aでも使えばSになれる全盛期パフェガンじゃないんだから。超強化が来れば「フルコーン引かなかった奴いる?」となるかもしれないけど - 名無しさん (2024-07-04 19:05:47)
    • 好きだからν系列は評価気にせず引くがユニコーン系列は強くないと引く意味無いからな、そしてこれまでで1番対面して圧を感じなかったから遂にUC系列をスルーしたおりゅされる感じはまだ受けないな - 名無しさん (2024-07-04 19:41:10)
      • 自分は寧ろ逆だな、ν系列は全然惹かれないけどRX-0系は最初に見たガンダムって言うのもあるけど思い入れが強くて性能気にせず引いてしまうわ - 名無しさん (2024-07-05 18:18:10)
  • コスト違うからあれだけど同じレア4のパフェガンは弱体化前バズ切り替え1秒だったのに倍ぐらいの時間なのなんで?2丁担いでるから? - 名無しさん (2024-07-04 17:28:34)
    • サイコザクも2丁 - 名無しさん (2024-07-04 18:02:43)
      • 切れた、サイコザクも2丁だけど1秒やぞ - 名無しさん (2024-07-04 18:03:18)
    • 火力出ないから切り替え1秒でもいいのにね。パフェガンのように細身ではなくヒットボックス大きいし、迎撃されるリスクを考えたら - 名無しさん (2024-07-04 19:16:53)
    • なんなら2丁常時肩に装着してるんだし取り出すの楽そうだよな - 名無しさん (2024-07-04 21:47:48)
      • 高性能カウンターだと爆速で切り替えて接射してるんですよね...通常もあれくらいやってほしい - 名無しさん (2024-07-04 22:28:16)
  • フルZZの相手するのキツそう - 名無しさん (2024-07-04 15:09:11)
  • 限定抽選はバンシィ・ノルン! 王者ノルンにこいつで挑めるぞ!! - 名無しさん (2024-07-04 14:45:26)
    • 射程短いのに北極だとフルボッコされるだろ - 名無しさん (2024-07-04 15:08:57)
  • バズの切り替えおっせえのとビーマグの射程も威力も低いのがなあ… 全体的にこいつ本当に700の環境見て調整したんか?感がある 人気機体だから弱くてもガチャ回るだろって調整の手を抜いたんじゃねーだろうな - 名無しさん (2024-07-04 13:47:32)
  • もっと焼夷弾を使えばいいのにもったいない - 名無しさん (2024-07-04 11:52:40)
  • バズがめちゃくちゃスラ撃ちしそうな構え方してる - 名無しさん (2024-07-04 10:38:01)
  • フルコーンはユニコーンモードのが格好いいと思うんだが、少数派なんだろうか…。 - 名無しさん (2024-07-04 10:37:47)
    • 造形の好みは各々で違うし、そもそもここに書くような物じゃない - 名無しさん (2024-07-04 11:50:53)
  • 覚醒中、全武装スラ撃ち可能にしてくんろ(暴論) - 名無しさん (2024-07-04 09:59:32)
  • 汎用のくせに福ニューシナスタに全然圧かけられないのノルン以前の情けない汎用味を感じる - 名無しさん (2024-07-04 09:26:14)
  • コイツ乗りたい奴は400で宇宙ペイル乗ってればいいよ - 名無しさん (2024-07-04 08:08:19)
  • 得意なレンジから武装をぐるぐる回せる余裕があると火力が出るけど、押されてる状況で押し返すような制圧力はないというか…強襲が止めにくいから余計にそう感じるのかな? - 名無しさん (2024-07-04 04:43:17)
    • 試合優勢の迎撃体制ならこいつは間違いなく強い。問題は優勢に持ち込む迄の初動を制するのが苦手って事。後は殆どの人が接近して強襲を止めようとしない、止めれないたこ焼き、ミサイル等で止まるならある程度距離開けて戦っても良いと思うけど実践では理論値蓄積値はほぼ貯まらないからその分強襲機との距離が更に開きやすくて詰めるのが難しくなる。かく言う俺も距離詰めてカットを意識してるけど性能上、迎撃されやすかったりして汎用の基本的な強襲を止めるっていう役割が上手く出来てないからこの部分にどれだけの重みを感じるかだと思うな。とにかく火力撒ければ良いって人は強襲なんて気にしてない立ち回りしてるしね - 名無しさん (2024-07-04 06:16:39)
      • 強襲を止める数値の蓄積は出しづらいけど、汎用を止める程度には出せるので見るのは汎用なんじゃないか?対艦はスタジェ仕様だけど射程を伸ばして蓄積下がってるし、ガトはリミ解前提だし、たこ焼きはフルヒットすることが少ないから火力源にはならないしと難点が多いな。 - 名無しさん (2024-07-04 11:50:37)
        • ここの判断がかなり難しい所で、俺は3すくみの有利、不利をどうしても気にしてしまうから汎用=強襲は止める、撃破するものだと思ってる。良くいえばマーク厳しいけど悪くいえば、柔軟な立ち回りしてないんだろうね 枝 - 名無しさん (2024-07-04 13:21:23)
  • リミッター解除を不利な状況を逆転する武装として欲しかった…。有利な状況で更に火力を出す時しか使えない。(下手なだけかもしれんけど) - 名無しさん (2024-07-04 03:28:24)
    • 時間いっぱい使わないでも良いのよ?割と雑に切って数秒撃ってダメそうなら使い捨ててもどうせ素の状態のガトリング弱いし - 名無しさん (2024-07-04 06:29:13)
  • ショトカ難しいな・・・ - 名無しさん (2024-07-04 03:18:50)
  • オーヴェロン実装した時と同じでこいつ実装されてから割食ってるのはダメコン持ってないデブ格闘強襲のお二人(IP、ナイチン)なんですよね〜。そんな機体。 - 名無しさん (2024-07-04 02:32:55)
  • ここで評価してる人のうち何割がちゃんと引いて数乗ってるのか気になるところではある - 名無しさん (2024-07-04 02:13:08)
  • お芋さんが多いですね - 名無しさん (2024-07-04 01:47:27)
    • 前に出て自分が死ぬか芋って味方が死ぬかの違いでしかない、星4であることを考えたらぶっちゃけ強化待ちの雑魚だししゃーない - 名無しさん (2024-07-05 12:42:46)
  • ここまで評判悪いと逆に気になって引きたくなっちゃう。たしかに対面してるときに圧感じないけど・・・ - 名無しさん (2024-07-04 01:20:02)
  • シナンジュとか共振ムーン・ハイνとか足回り良いやつが、回り込んで意識そらしてくれたらコイツの弾幕が輝くと思う。 - 名無しさん (2024-07-04 00:41:00)
  • 勝ってる時は強いと錯覚できるけど負けてる時は何もできない。ノルンなら劣勢でも優勢でも活躍できるのにな。取り敢えずやる気のない下格闘直そうよ - 名無しさん (2024-07-03 23:56:48)
  • こいつの拠点攻撃能力について少し聞きたいんだが、ガトの拠点削り能力って高いですかね?フレが見た時はガトで凄い勢いで削ってたって言うんだけど、バズBMミサイル以外特攻無いような気がするんですが・・・ - 名無しさん (2024-07-03 23:55:05)
    • 普通にファンネル持ってる機体のほうが削れる - 名無しさん (2024-07-04 00:01:50)
    • 拠点削り能力は低いよ - 名無しさん (2024-07-04 09:16:37)
  • ディジェ・トラバーシアの劣化バージョンみたいなコンセプトよな、勝ててる所が見当たらない - 名無しさん (2024-07-03 23:42:23)
    • 単純に防御系スキルの事もあって、トラバよりは動きやすいし、何より味方へのバフってトラバには出来ん事が出来る。ついでに攻撃が実弾ばかりだからノルン相手に強気に攻めに行けるのは、トラバに無い明確な強みだよ - 名無しさん (2024-07-03 23:51:33)
      • 防御系スキルって緩衝材の事?トラバにはバイオセンサーと撹乱シールドあるしヒットボックスも小さいしHPも高いからフルコーンよりは流石にマシだよ、それでも平均より脆いのは確かだが  てかノルンに強気に攻めていけるとか流石に大ホラ吹きすぎだぞ - 名無しさん (2024-07-03 23:57:54)
        • ノルンの榴弾の爆発よろけが爆発反応装甲のおかげで止まらんのよ。BMとか盾ビーでも盾で弾ける事多いし、榴弾でよろけ無いからノルン相手に止まらず攻めれるのは普通に強いっしょ - 名無しさん (2024-07-04 01:54:52)
          • 流石にエアプすぎだろ・・・射程もガン無視だし - 名無しさん (2024-07-04 18:08:26)
        • シルガトと爆反のおかげでノルンにはまあこわくないぞ。格闘圏内ならふつうに斬り刻まれるがそこまでのよろけ武装をものともしないから起点づくりをほぼ無効化できるのはノルン乗りとしても厄介に感じる。あと近づかなきゃだからこいつの射程にも入るわけだし手痛い返しをくらうこともあるからね - 名無しさん (2024-07-04 02:55:13)
          • まぁフルコーン側からも攻め手に欠けるから別にノルンに強気に出れるわけではないんですが... - 名無しさん (2024-07-04 09:22:56)
      • ノルンに強気で攻めれる??知らないうちに強化されてたのか - 名無しさん (2024-07-04 00:18:43)
  • 即よろけが爆風のみだからよろけ援護がしにくくてな - 名無しさん (2024-07-03 22:59:39)
    • 700なら基本的によろけ援護しなくてよくね?だから味方のよろけに合わせるなら焼夷かたこ焼きか解除ガトで素直にダメージ出すか他のに行った方がいいと思う - 名無しさん (2024-07-03 23:05:06)
      • カットとかタックルで無理やり止めた相手の拘束って言った方が良かったかもしれない - 名無しさん (2024-07-03 23:21:07)
      • 流石にその考えはヤベェんじゃないかな……追撃阻止や支援の護衛とかあるだろうに - (2024-07-03 23:38:08)
      • こういうやつが味方を餌にして自分だけ気持ちよくなってるわけね - 名無しさん (2024-07-03 23:45:55)
        • 木の段階から味方が取ったよろけに対する追撃の話をしてるってわかってます?だからそういう状況になった場合にどうすべきか自分なりの意見をコメントしてるだけで、誰も常に味方の後ろで追撃だけ狙ってるなんて言ってないし、追撃阻止も支援の護衛もしないなんて想定してないんですけど? - 名無しさん (2024-07-04 00:15:53)
  • 強い弱いは置いといて味方にはいてほしくない系の機体だなぁ。強襲機の止める能力だとかよろけ手数を活かして継続して火力集中の起点になったりとかっていう動きがないから味方依存が激しい。味方が頑張ってよろけ取ったり寝かしたりした所にたこ焼きとかでハイエナかつ微ひるみで邪魔してる味方しか見たことない… - 名無しさん (2024-07-03 22:37:21)
    • アホが乗る前提なら近距離でBRメイン撃っておやつになるνよりマシだな - 名無しさん (2024-07-03 22:53:04)
    • 福ν、シナスタ乗ってると汎用機で一番圧が無いまである。汎用機である以上射撃強襲に圧かけれないのは今の環境では大きなデメリット - 名無しさん (2024-07-03 23:09:34)
    • バズ+たこ焼きorミサイルでマニュ4は比較的簡単に止まるのに強襲止められんって何?使いこなせてないだけだろ - 名無しさん (2024-07-04 09:13:15)
  • これまでの様々な機体を見てたった1点変えるだけで激変するポイントがあるぞ、バズの切り替え1秒にすれば全て解決だ - 名無しさん (2024-07-03 22:04:35)
    • 1秒切り替えのシュツ持ってるサイコザクすらバズの切り替え1秒なのに他に何の即よろけも持ってない700のこいつは1.7秒とか意味不明かつ脳にウジが湧いてる調整よな。サブに即よろけBR持ってる奴らなんて0.7秒なのにさ。 - 名無しさん (2024-07-03 22:13:04)
      • しかもサイコザクのバズはブースト射撃できるし発射感覚も短い - 名無しさん (2024-07-03 22:15:13)
        • デメリットに低HPや対格一桁な上に緩衝材無しで宇宙専なんですがそれは?極端なやつを比較対象にするのは時間の無駄だぞ - 名無しさん (2024-07-03 22:38:48)
          • こちらも低HPな上にしかもコスト700何だよなぁ・・・明らかに劣ってるのよ - 名無しさん (2024-07-03 23:43:46)
          • 徹甲弾とかいうヤベェサブあるやついるコストやし - 名無しさん (2024-07-04 08:18:10)
          • てか宇宙専用だからって何なんだ?別に宇宙専用が特別強いわけでもないしゼフィFBとか宇宙専が地上で使えるようになってるけどだからどうしたってレベルだし、宇宙専用だからってブースト射撃が豊富で切り替え速度が特別早いなんてことは一切ない - 名無しさん (2024-07-04 18:14:59)
    • まあシューティングゲームである以上、武器を構える時間が遅いってのはストレスたまるしな。この機体に限ったことではないが。 - 名無しさん (2024-07-04 00:43:18)
  • 脆過ぎて大体の人が覚醒する前に死んでるな - 名無しさん (2024-07-03 21:16:35)
  • こいつのショートカットってみなさんどうしてます? - 名無しさん (2024-07-03 19:25:01)
    • 即よろけ、タイマン拒否武装、格闘は取り出しやすく、あとは個人的な優先順位順 ◻︎ビーマグ、×たこ焼き、○バズ、△格闘 ガトリングは余裕ある時しか使わないから1番押しずらい位置(◻︎△) 焼夷はアクガ機体とかとりあえず投げとけの時で若干優先度低いからその次に押しにくい位置(◻︎×) バルカンは固定してるから定位置(○△) 対艦ミサイルは基本追撃に使うから(○×) - 名無しさん (2024-07-03 21:27:31)
      • ありがとう!二個同時押しは押す感覚が違いそうですが、一つ押しは参考になります.バズってどの程度使用してます?よろけ継続には使えないので、ビーマグの後、たこ焼きもしくは燃焼で追撃しているんですが。 - 名無しさん (2024-07-04 18:28:26)
  • とりあえず最強汎用の敵ではないけど問題はデブの格闘型強襲がたこ焼きで身動き取れなくなったということ。 - 名無しさん (2024-07-03 16:32:02)
  • 強化来れば最強になるとふんで短発110トークンで何とか引いたけど、意外と強いから強化来るか微妙だね。まぁ楽しいからいいか - 名無しさん (2024-07-03 15:44:08)
  • 強さどうこうはともかくなんでプロペラントタンクつけててほしかった・・・ - 名無しさん (2024-07-03 14:49:09)
  • 汎用の子供だけど育てたのは支援 そんな感じの射撃汎用とは別な感じの機体 - 名無しさん (2024-07-03 12:56:40)
  • A+が乗るコイツは支援機ラインで全く動かねぇわ、その割には与ダメださねぇしで強襲きっついからやめて欲しいわ - (2024-07-03 12:40:36)
    • 格闘型乗ったやつもこいつ怖がって永久にもじもじしてるから地獄 - 名無しさん (2024-07-03 13:54:16)
      • 強襲乗るけど敵支援の前で張り付かれてると出るのムリだわ - 名無しさん (2024-07-03 14:52:05)
  • 700コストの大怪獣勢の中で タイマン☓ 防御☓ 足回り☓ この3つが揃って強いはない - 名無しさん (2024-07-03 12:14:59)
    • 有利な状況と位置取りじゃないと火力が出しにくいも追加で - 名無しさん (2024-07-03 12:20:30)
    • 700故ステ、スキルもりもりだけど本質はDキャや陸フルジェ重の進化系ですし - 名無しさん (2024-07-03 12:22:21)
    • 射程×もな 火力だけが武装回してギリギリ及第点 - 名無しさん (2024-07-03 21:19:04)
  • チームに2機はいてもいいけど格闘振れない人がいたらかなりキツイ。 - 名無しさん (2024-07-03 12:07:15)
  • 押し込んでるときは自分の間合いで戦えて強いが、押し込まれると遠距離から一方的にやられ近距離だと格闘で大ダメージもらう - 名無しさん (2024-07-03 10:13:01)
    • 仲間との組み合わせがと立ち回り方が他の機体より重要、依存が強い機体よ - 名無しさん (2024-07-03 10:15:34)
      • 産廃機体定番の言い回しやなそれ - 名無しさん (2024-07-03 21:19:51)
      • 寝かされたヤツにガト撃つだけ - 名無しさん (2024-07-03 23:43:16)
    • 気になるのは、2対1に持ち込まれた時の突破・逃げ性能が低いことと、足回り・旋回速度の遅さと格闘モーションの癖で、近距離での読み合いも分が悪いことかな。とにかく有利な状況を作るために丁寧に攻めていく機体だと思うわ。 - 名無しさん (2024-07-03 10:37:19)
  • 射撃で火力は出せるしガトでHWSのバリア剥がせる、即時NT-D発動の手伝いまたは覚醒時間短縮のバフ能力付きと、2種よろけ武装の射程が短い&HPが若干低い以外は目立った弱点ないのに弱いと書いてる人の気が知れないな。一度でもフルコーンに乗ったのか?乗ってないなら外野はここに書き込むべきじゃないな。ちなみに俺は収束リング積むよりHPや各耐性盛りの方が強いと思った派だよ - 名無しさん (2024-07-03 09:13:16)
    • 押し込まれた時の突破力の低さが評価の理由だと思う。よーいドンの撃ち合いならともかく、不利な状況でスラ撃ちやバリア、ファンネルで突破ということができない。あとは、テイクダウン能力に乏しいから、早く寝かせて味方の援護にって場面でも、相手と睨み合いするしかないからかな。 - 名無しさん (2024-07-03 10:31:43)
      • たこ焼きグレで敵の進路を塞いだら逃げられるぞ。バルカンもセットで使えば敵の足は止まる - 名無しさん (2024-07-03 12:19:28)
    • ガトはリミカしないとちゃんと耐ビ積んでるHWSのバリアは抜けないぞ - 名無しさん (2024-07-03 11:32:23)
      • たった5発当てればいいのだから楽勝だな。それ弱い所じゃないだろ - 名無しさん (2024-07-03 12:21:57)
        • 静止射撃を5発当てるのが楽勝ならどの武器でも楽勝って事になるわ 移動射撃なら超楽勝、ブースト射撃なら神楽勝ってか? - 名無しさん (2024-07-03 22:22:05)
    • 勝ちを磐石にできる力はあるんだけど、負けを覆す力は全くないんだよこの機体。切り替え時間の関係で拘束力と射撃コンボ火力が弱いし、足回りや耐久性能、蓄積よろけをとる力が低いから踏み込まれると一気に崩される。武装の単発火力やNTD発動の補助、リミッター解除ガトの火力には光るものを感じるけど、それらを活かそうとするとどうしても味方依存度がかなり高くなる。総じて弱いって判断する人がいても仕方ない機体だと思うけどね。 - 名無しさん (2024-07-03 11:46:35)
      • フルコーンの蓄積よろけを取る力が弱い?当ページの上に対艦ミサとグレ連続爆発の蓄積値が書いてあるのに見てないのか?  - 名無しさん (2024-07-03 12:29:32)
        • 俺もFA当てる前はデータだけ見てそう判断したけど、実戦だと全く違うんよなミサは全弾発射に時間がかかりすぎるし、たこ焼きは判定1回の蓄積が低い&微妙に間があるせいで動いてる相手にはすっぽ抜けやすい。さらに仮想敵はダメコンで詰めてきて一瞬でよろけをとってくるシナンジュ&サザビー、バリアで防御して一瞬でよろけをとってくるムーン、異次元の伸びの格闘で詰めてくるノルンときたもんだ。ノルンはギリギリどうにかなるとしても、他3機体にマークされたら他700汎用以上になす術がない。こいつが650の機体なら蓄積能力も充分以上に高かったと思うけど、こいつの戦場は化け物MS勢揃いの700コストなんよな。 - 名無しさん (2024-07-03 18:33:32)
  • レーティングでこいつが2機以上いたら退出してる、支援含めて実質支援3機状態で勝てねえよ - 名無しさん (2024-07-03 06:20:25)
  • とりあえず耐久とバズの切り替えはどうにかしてほしいな... せっかくの超大人気機体なのに、700コストの中でも下から数えた方がいいくらい弱いのはもったいない - 名無しさん (2024-07-03 03:21:37)
  • 油断してるとガトでゴリゴリ削られるがこっちの攻撃でもゴリゴリ削れることが多いから相手してて気持ちがいいな - 名無しさん (2024-07-03 02:56:16)
  • 特殊防御機構を安易に配らないでほしい。なんでもかんでも弾かれる - 名無しさん (2024-07-03 00:45:26)
    • ナイチンで試した結果吸わない事がわかったから細身に付け始めたんだよね - 名無しさん (2024-07-03 01:16:18)
  • こいつ最初からデストロイモードなのに共振発動するとスリップダメージ入るの謎 - 名無しさん (2024-07-02 20:55:34)
    • 発光するのにエネルギーかかるだろ() - 名無しさん (2024-07-03 00:04:40)
    • 周りのNT-D機体に補助パワー的なの送って疲れるんだよ多分。 - 名無しさん (2024-07-03 00:15:11)
  • A帯だとコイツが多い方が勝つね。平均3名のA帯多い試合を10戦して確認した。格闘振りに行かなくても与ダメ出せるのとリミッター解除ガトリングが決まれば強襲を即殺できるのが強いようだ。だから強化は来ないし、A帯の人は今取っておかないと損かもね - 名無しさん (2024-07-02 17:10:29)
    • なんていうか、同じa帯のはずなのになぜに上から目線?? - 名無しさん (2024-07-02 22:09:39)
      • しかも実装直後のたかが10戦で - 名無しさん (2024-07-02 22:46:35)
        • 俺はA+からS-を行き来してんだけど、A+でいるとA帯と大量にマッチングすることあるだろ?それで10戦した感想。上から目線というか実際上のレートだし。50戦は乗ったが、ぶっちゃけS-でも余裕で通用するから射撃汎用好きなら取っとくべきだな。ここで弱いと言ってる人は習熟度が低いだけだよ。編成2機でも普通に勝てるポテンシャルはある - 名無しさん (2024-07-02 23:39:35)
          • 機体の強い弱いよりマップの相性の問題じゃないそれ?コロ落とか北極、地下だと1機でも負担になったりするし - 名無しさん (2024-07-02 23:51:59)
          • A+がS−でも通用するって言って説得力あるわけないでしょ - 名無しさん (2024-07-03 02:18:01)
          • そもそもS-レート半分以下はもはやA+と変わらないぐらいなのにS-行き来するぐらいの腕前でS-でも余裕で通用するとか語るのはやめとけ、この機体自体はまぁ使えはするなぐらいだと思うけど2機出すぐらいなら前線の負担考えて1機支援に変えてくれた方が良いしね - 名無しさん (2024-07-03 07:09:50)
      • レートに埃持ってるんでしょ、ぶっちゃけレート見るよりも階級見た方がいいんだよね 高い人ほどやってるし昇格も出来てるんだから - 名無しさん (2024-07-02 23:37:07)
    • 「俺はS-行った事あるけど」を言いたいだけの素っ頓狂な自分語りだな - 名無しさん (2024-07-03 13:44:29)
  • 宇宙じゃ出さない方がいいな。強みである解除ガトが停止撃ちで宇宙だと弱いのとたこ焼きが全く役に立たなくなる。代わりに宇宙ではオバヒするデメリット大きいから燃焼を回避で解除されにくくなるけどそこまでの強みじゃないしな…… - 名無しさん (2024-07-02 16:24:26)
  • 武装のバリエーション変えて支援、強襲の実装あるでしょうか? - 名無しさん (2024-07-02 14:09:39)
    • ペルフェクは強襲の可能性あるけど、FAプランの支援機はこれで潰えたよ…ユニコーン自体ならハイメガ付けたエンゲージのユニコーンがなると思われる。バンデシネ版のユニコーンはこのFAプランのユニコーンとは違うけど、どう考えても明らかに武装が暴力的過ぎて強襲か汎用になるタイプ、支援機にはなれないタイプの武装だから、新しく来たユニコーンの派生されたユニコーンFAプランが来ない限りはFAユニコーンの支援機は絶望的だと思った方がいい。支援はハイメガ装備ユニコーンに期待するしかないね… - 名無しさん (2024-07-02 16:42:15)
    • バリエーションとはちょっと違うけどビスト神拳さんは強襲になりそうな気がする - 名無しさん (2024-07-02 23:53:37)
  • Hi-ν使って対面しても割と余裕で勝てるんだけどやっぱりあんまり強くないのか?なんか他からのハイエナでしか活躍するのをあんまり見ないんだけど - 名無しさん (2024-07-02 13:29:17)
    • 射程が短い、武装数が多い、適切な武装回しや武装選択をする必要がある。即ヨロケ武装であるバズーカの切り替え遅い、ここら辺が使用難度上げている原因かな。これらの要因を理解したうえで使わないといけないから、強さを感じないのかと。 - 名無しさん (2024-07-02 16:23:24)
  • 収束付けないとせっかくの2種よろけ繋がらないの普通に欠陥だと思うわ。マグナムからバズ繋がれとまでは言わないけど - 名無しさん (2024-07-02 11:30:52)
    • 収束つけてないけど、マゲナム→緊急回避の先にバズ。が結構当たる気がするけども。 - 名無しさん (2024-07-02 16:29:30)
      • それやるにしてもバズからのほうが良くない? - 名無しさん (2024-07-03 00:18:12)
    • 他ので追撃すると回避抜けされた時に全弾当たる訳じゃないから結果的にカスダメなるのが与ダメ出ない原因の一つにも見える - 名無しさん (2024-07-03 02:52:37)
  • 敵にいるとウザくはあるんだが強くはないよね、スルーして後回しにしちゃう - 名無しさん (2024-07-02 11:20:20)
  • VCあると共鳴えげつないな、レーティングPT行けなくしててほんとよかったよ - 名無しさん (2024-07-02 08:33:00)
  • 武装めっちゃ回して与ダメこれだけってなる感覚は初期リガカスを思い出した。それに比べてノルンのなんて楽に与ダメ稼げることか - 名無しさん (2024-07-02 07:21:25)
    • ノルンはもちろん強いけど最前線に出て格闘振らなきゃダメでないんだから楽ではないが? - 名無しさん (2024-07-03 14:57:43)
  • ガトリングも回して与ダメ10万が限界なんだが、キツすぎ - 名無しさん (2024-07-02 02:35:43)
  • 共鳴って出撃落下中の味方も対象で発動しますか?それとも着地してから? - 名無しさん (2024-07-02 01:35:20)
  • くそー。使いこなせん。。武装を回しきれれば強そうなのに - 名無しさん (2024-07-02 00:18:43)
  • 肉壁引き受けてやればダメージだけは出してるな - 名無しさん (2024-07-01 23:56:11)
  • シナンジュやノルンに詰められたら終わりだしいっそのこと対格捨てた方がいいのかもしれない - 名無しさん (2024-07-01 22:47:25)
    • 耐格闘カスパ外しても、近距離スロット代わりないんじゃない?脚部は付いてるし、スラスターもそこまで吹かす機体じゃないし。 - 名無しさん (2024-07-01 23:24:26)
      • 対シナ&ノルンはうかつに近づかないことだと。基本有利射線を常に意識して、先手を取る。詰めてきたら、直線上に連続爆発とバルカンで牽制するとかが対策だと思う。耐格が素のままなら多分ワンコンで終わる。 - 名無しさん (2024-07-01 23:31:30)
  • シナンジュの的になってる - 名無しさん (2024-07-01 22:06:47)
    • 起動シナンジュ相手はほとんどきついだろ - 名無しさん (2024-07-01 22:29:58)
    • まあバリアがないからなぁ。それでも回避Lv2はあるし、バズもあるから完全に的になることはないんじゃない? - 名無しさん (2024-07-01 23:14:38)
    • スキル発動中と宇宙での変態機動のシナにはマジで勝てん。それ以外ならこいつが勝る - 名無しさん (2024-07-02 00:59:32)
      • 追記。勝るといっても有利取りやすいてことね。あちらさんもよろけ取れなきゃダメ伸びないし射撃でちまちまやるしかないから盾もあり爆反あるこいつ相手には近づくのきついっすわ - 名無しさん (2024-07-02 01:02:22)
  • リミッター解除ガトリングが勝敗の肝だから流石にそれを活かしにくい廃墟は別の機体乗った方がいいな。格闘汎用に差し込まれる機会も他より多いから。あとノルンやユニコーンやフェネクスの為に前線に出過ぎる人が低レートにいるけど、即落とされて枚数不利になるだけだからやめた方がいい。射撃を丁寧にやってれば2ウェーブ目まで生き残れるから、再出撃した味方に覚醒バフを与える気持ちでいい - 名無しさん (2024-07-01 21:02:24)
    • 普通300mラインで戦ってれば大抵は味方の範囲内にいるもんなんすよ - 名無しさん (2024-07-01 22:15:38)
      • 言葉足らずだった。自分のNT-Dを発動するためにわざと前線に突っ込んでHP減らしにいく人がいるって話 - 名無しさん (2024-07-01 23:09:16)
    • ただあれ派手過ぎてほぼ確実に差し込まれるから5秒も撃てない、というか相手した時も見えたらすぐ即よろけを胴体に叩き込んでた、やっぱ700で長時間の足止め射撃はキツいと思う - 名無しさん (2024-07-02 07:04:48)
      • いや普通に廃墟以外なら10秒撃つタイミングあるぞ?これが撃てないくらい押し込まれてるなら何の機体使ってても負ける - 名無しさん (2024-07-02 17:13:04)
  • 700汎用トップのノルンと比べたらそんなに強くないけど上方来るほどは弱くない気がする。上方で化けてほしいが - 名無しさん (2024-07-01 19:49:21)
    • 武装の多い機体は大概難しいし0ではない気がしてる - 名無しさん (2024-07-02 01:34:48)
  • せめて格闘がハイパービームジャベリンだったら下格闘がダウンしてる相手にも当たった可能性あるし、オンラインゲームで使えるのはこれが初何じゃないかインパクトもあるだろうから変えてくれないかな…ZZの時みたいに… - 名無しさん (2024-07-01 19:03:14)
    • 斧って映像の青ユニ印象が強いんだよね。なので青ユニが実装されたらこいつの格闘も追加で斧と選択がワンチャンありそう - 名無しさん (2024-07-01 19:56:05)
  • 覚醒発動後もNT-Dによる補正上昇は継続していて、覚醒の与ダメージバフは補正計算後に乗算のように見えました。ややこしい・・・ - 名無しさん (2024-07-01 17:14:46)
  • この機体と集束リングに関して質問なんだけどレベル1or2でも表示は集束時間:0.8秒→0.7秒表示(マイナスの表記は無し)でレベル3を装備すると集束時間:0.8秒→0.7秒表示(マイナスの表記は有り)でどちらも0.7秒なんだけどマイナス表記の無い0.7秒表示でも効果あるのかな? - 名無しさん (2024-07-01 16:27:24)
    • 多分、0.1未満は表記されないだけで、カスパ重ねれば計算の分早くなってると思うよ(検証はしてない)。自分はLv2と3をつけてるけど、ギリギリよろけ継続間に合うかな。 - 名無しさん (2024-07-01 16:48:35)
    • 多分だけど、1の3%と2の6%だと1は-0.024で0.776秒、2は-0.048で0.752秒なので端数を切り捨てて表示してるので0.7秒表記になってるけど、四捨五入すると0.8で変更ないから-表記がないだけじゃないかな。なので効果のありなしで言えばある。 - 名無しさん (2024-07-01 16:48:40)
  • 1機じゃどうしようもなくて何機か束になって射撃しまくると強いのかな。強襲乗ってると複数のコイツはうざい - 名無しさん (2024-07-01 15:22:20)
    • 1機でも、距離や有利射線をしっかり意識してるやつがいたら厄介だと思うよ。逆に下手にダメージもらいに行ったり、強化ガトリングに執着しすぎたりするなら別機体の方が良い。 - 名無しさん (2024-07-01 17:57:57)
  • まぁ、早い段階で強化来るんじゃないかな?もしくはこいつの強さを基準として、700環境機を軒並み下方するかどっちかかな。周年近いし、環境整備の基準にされるかもしれないし。 - 名無しさん (2024-07-01 15:09:46)
    • そうなるとシナスタも福岡ニューも死ぬし、その方向がいいかもしれん… - 名無しさん (2024-07-01 16:51:22)
    • さも当たり前かのように前代未聞の調整語ってるのおもろい - 名無しさん (2024-07-01 22:33:25)
  • 地味に連続爆発の蓄積値すごくない?蓄積スピードも早いし、重要な兵装の予感。 - 名無しさん (2024-07-01 14:40:36)
  • 流石に脆すぎないか?何回か乗ったけど、射程短くて前でなきゃいけないのにこれじゃちょっと無理がある気がするんだが。盾もないのにこの射程で21000はいくら射撃寄りとはいえ低すぎでしょ。ノルンの方が射程もHPも高いし... - 名無しさん (2024-07-01 14:35:59)
    • ぶっちゃけかなり脆い、使ってても使われても脆いとしか感じない、サザビーであんだけ削れるからさ、しかも下格闘とかダウン中に入らないから残弾管理ミスるとガトリングくらいしか追撃できないからね、下に届けばまだワンチャンあったんだけど、 - 名無しさん (2024-07-01 17:25:52)
    • これだけ全身に30%緩衝材が点在してるのに脆すぎると言うのはおかしいと思うが。感覚的に耐久はシナンジュとかあの辺と大差ないぞ。耐格盛ってないのか?いくら元の耐格が低いと言っても耐格は40以上ないと700環境ではボーナスバルーンになりに行ってるようなものだ - 名無しさん (2024-07-01 21:08:44)
      • HP23000で盾9000のシナと同じは流石にないわ。そもそもシナなら耐格盛ってもHP盛りやすいからさらに差広がると思うんですけど?今の700で耐格盛らないとかするやつほとんどいない想定してるしもうちょいまともなコメントしてくれ - 名無しさん (2024-07-01 22:33:18)
        • シナンジュの高機動射撃が強いとは言え姿勢制御のない格闘に行かなければダメージを稼げない以上、カットからワンミスで逆に落とされかねない立場だから、接近しなくても火力が出せるフルコーンがHP2000低くてもHPの減らされ方=脆さに関しては大して変わらんよ。数値上の耐久なんて参考にならんのは実際に使ってみればわかるはず。それなのに脆い脆いと言うから耐格盛ってないと思ったまでだ - 名無しさん (2024-07-01 23:20:38)
        • それ言ったらダメージがほぼ30%カットされるなら実質HP27300相当だし、ビーム射撃にあってはさらに30%カット。盾が機能しなければHP23000のシナンジュとじゃ4000以上HP変わってくるでしょ - 名無しさん (2024-07-01 23:23:18)
      • いや結構脆いぞ。緩衝材とか盾の有無の観点から話されてるけどヒットボックスとNTDのスリップダメージと覚醒での回復無しが合わさって脆い。NTD抱え落ちするなら標準くらいだけど - 名無しさん (2024-07-02 09:58:55)
  • 集束盛りにしてる人はどんな組み方してる?とりあえず集束1〜3、耐格5、耐ビ3、アシハヤと残り射プロ埋めで仮組みしてる - 名無しさん (2024-07-01 11:45:47)
  • 拘束力低い 射程がない 取り回しが悪い 格闘圏内が主戦場なのに下手すると支援機より柔らかい NTD共振がHP70%から&回復無し 擁護のしようがねえ - 名無しさん (2024-07-01 09:51:05)
  • このこは初の緊急回避+アクティブガード持ちにすべきだったような。。 - 名無しさん (2024-07-01 09:46:46)
    • 米主です。初じゃなかったわw - 名無しさん (2024-07-01 09:47:19)
      • そこにマニュつければ初やで 実際アクガ付けて共振はHP低下時自動発動(いつものピキーン)で良かったと思う - 名無しさん (2024-07-01 09:52:30)
        • オーヴェロン「グリモア発動したらマニュ無くなるけどもさ」 - 名無しさん (2024-07-01 10:00:45)
          • 完全に忘れとったわ… - 名無しさん (2024-07-01 10:03:24)
    • アクガ改2と回避2とマニュ2持ってる奴が既にいるんだよね - 名無しさん (2024-07-01 11:12:32)
    • ノルンは殴ったらHP回復すんだからこいつはガードしたらHP回復するとか面白能力あってもいいのにーw - 名無しさん (2024-07-01 12:44:56)
  • ふと思ったけどFAユニコーンってFAって言う割に盾追加で持ったくらいで他のFAみたいに追加装甲付けてないからいまいちFAって感じしないよな - 名無しさん (2024-07-01 02:17:49)
    • 実際はフルウェポンユニコーンだもんね。そもそもネェル・アーガマにあったユニコーンに装備できる物を適当に付けた急ごしらえらしい。変身を阻害しないように選んだから結局武器だけ、みたいな? - 名無しさん (2024-07-01 05:44:27)
    • 発案者(タクヤ君)の強い希望による結果だゾ  https://imgur.com/oJpWwbM - 名無しさん (2024-07-01 07:25:29)
    • ちなみに散々突っ込まれたからなのか後からフルアーマー(フルアーマメント)ユニコーンってことになったぞ 要するに武装全盛りユニコーンみたいな - 名無しさん (2024-07-01 10:34:15)
    • 増加装甲はないけど、武装と推進剤と言うUCに欠けているものを補っているから優秀な判断だと思うぞ。 - 名無しさん (2024-07-01 12:30:30)
  • 廃墟だったらノルンより強い気がする。 - 名無しさん (2024-07-01 00:20:49)
  • マグナムの射程を100伸ばしてバズーカの切り替えが早くなれば化けると思う。このコストの射撃機で拘束力ないのが厳しい - 名無しさん (2024-06-30 23:36:24)
    • こいつが強機体になってもサイズの問題で射線塞ぎしまくるからゲーム的には面白くなくなると思うぞ - 名無しさん (2024-07-01 00:42:11)
  • 持ってないからあまり言えないけど、トンファーぐらい追加してやっていいんじゃね…?強判定の連撃不可兵装って感じで、ノルンに近寄られた時の護身用としてさ - 名無しさん (2024-06-30 23:15:05)
    • 両腕のガト盾邪魔で物理的に展開不能では? - 名無しさん (2024-06-30 23:23:58)
      • 取り出すくらいならできるけど、トンファーそのままは、ビームガトリングをビームトンファーで焼き切ってしまうからな…DE装備ならシールドと同じでトンファー取り回すスペース確保できるからやれるけどさ、こいつは無理だ - 名無しさん (2024-06-30 23:36:08)
    • こいつの実装で格闘強襲完璧にトドメ刺されてるのに死体撃ちする気か? - 名無しさん (2024-06-30 23:24:18)
    • そもそも武装枠が足りないから追加は無理 - 名無しさん (2024-07-01 00:32:01)
    • トンファーよりもハイパービームジャベリンだろう、どうにも不遇な装備だからここで輝かせるべきだろう、超合金ガンダムが泣いてるぞ - 名無しさん (2024-07-01 07:15:45)
  • 結局こいつによってもたらされた影響はダメコン持ってない格闘強襲がもっとキツくなってノルンがもっと強くなっただけ。 - 名無しさん (2024-06-30 21:51:25)
    • わりかしノルンもきついぞ。ダメコンはないのはもちろん射撃も盾に吸われやすいからよろけ取りがきついしお得意の格闘圏内までいきにくい - 名無しさん (2024-06-30 22:34:19)
      • 徹甲榴弾適当に打っとけば格闘まで簡単に行けてワンコンできるよ - 名無しさん (2024-07-01 00:58:12)
        • 適当に打っとけばはさすがに無理でしょ。足元狙ったりすればよろけとれないことはないけど盾が高確率で吸うぞ - 名無しさん (2024-07-01 01:28:54)
          • いや、ビーム属性だから実弾ならよろけとれるのか?でもマニュ発動しなくてもこいつよろけなかったりしてたけどあれ何だったんだ... - 名無しさん (2024-07-01 01:31:25)
            • 爆反あるからノルンの徹甲だと蓄積貯まらないかぎりよろけ取れないよ - 名無しさん (2024-07-01 02:03:38)
              • そっか、じゃあ適当に撃っとけばは無理なんだな。やっぱ直接狙うしかないか - 名無しさん (2024-07-01 02:25:26)
        • 爆反あるからよろけないんだが - 名無しさん (2024-07-01 09:44:44)
  • せめて、フルハンの緊急格闘防御になってくれれば削られずに済むのにな、対格闘低い機体ならダウン中格闘5%カットはデカい。 - 名無しさん (2024-06-30 21:27:27)
  • この機体の好きな点がシールドファンネルやファンネル防御だったのにそれらがオミットされたうえに性能も環境じゃないとなると引くか迷うな… - 名無しさん (2024-06-30 21:27:10)
  • 味方、これ2機に支援1機の最悪編成の - 名無しさん (2024-06-30 20:07:12)
    • 戦いは悲惨だった前線崩壊でズタボロまけ - 名無しさん (2024-06-30 20:08:50)
      • 格闘振りに行く気がない奴ばかりだったんだろうな。汎用は下格で寝かせるのも仕事なのだから格闘振らないならそりゃ負ける。そういう人には向かない機体だよ - 名無しさん (2024-06-30 21:19:15)
  • 味方にノルン居るなら強いけどそうじゃないなら出す意味が無い - 名無しさん (2024-06-30 19:53:30)
  • 支援より後ろに居るの多いから頼むから前出てくれ。射程届かんだろ - 名無しさん (2024-06-30 19:51:21)
  • 与ダメが出せない。詰められると何もできずに死ぬ。どうやるんだ、これ? - 名無しさん (2024-06-30 17:30:48)
    • ユニコーン!って叫びながら爆散するんだ - 名無しさん (2024-06-30 17:42:24)
    • 即よろけからミサイルなりガトなりで追撃してダメージ稼ぐ。突っ込んでくる敵にはたこ焼き置いて止める。武装回し苦手ならこの機体には乗らん方が良い - 名無しさん (2024-06-30 18:10:29)
    • そもそもタイマンが弱い。見られてるくらいで味方のカバー出来る、してもらえる距離を維持して戦わないと火力どころか狩られるだけ - 名無しさん (2024-06-30 18:17:54)
    • 支援と違って弱判定でも無ければ回避もMAも高バラも持ってるんだから詰められて何も出来ずに死ぬってのは単に下手だから…ってなるだけだぞ。300mで射撃戦をするのが相手の射程的にキツいとかならまだ分かるけど、それ以前の段階の話だしそれ。 - 名無しさん (2024-06-30 19:40:02)
    • 回数乗って慣れろ。すぐ与ダメが出せるようになる機体じゃないからな。簡単なのしか乗れないならノルンでも乗るといい - 名無しさん (2024-06-30 21:14:04)
    • じゃあ好きでもなければ引かなくてもいいんかな? - 名無しさん (2024-06-30 21:47:11)
      • このゲーム好きでなかったらどの機体も無理に引かなくもいい気がする. - 名無しさん (2024-07-01 20:15:48)
  • ヒットボックス馬鹿でかいのに耐久力低いから汎用相手でもゴリゴリ削れる紙装甲だわ、しかも射程が身近くてストッピングパワーもないからとにかく弱くてすぐ死ぬ - 名無しさん (2024-06-30 15:33:30)
    • 即よろけこそ低射程で使いにくい部類だが、グレやミサの関係でストッピング能力は高い方だと思うんだが? - 名無しさん (2024-06-30 17:06:26)
      • その程度で高い扱いならショットガンや拡散持ってる連中はどうなっちまうんだ?てか700では間違いなく最弱の部類でしょ650や600でもこいつ以下はそうは居ないかも - 名無しさん (2024-06-30 17:41:35)
        • SGや拡散系のが瞬間的な蓄積は高いのは認めるがね。それらの射程が200とか250以下に対してコイツの蓄積武装は300~450ってのは忘れて不平不満を吐き出すのは駄目だと思うぞ?というかそこまでいくと議論じゃなくて、感情論込みでの只の愚痴でしかないし - 名無しさん (2024-06-30 18:03:52)
          • 650600でも最弱は流石に使ってなさすぎでは?蓄積に限った話としてもエアプすぎる - 名無しさん (2024-06-30 20:00:23)
        • もし使っててそうならちょっと立ち回り見直した方がいいから頑張ってね。まだ持ってないなら600以上エアプだろうからもう少しレートで600以上乗り回してから感想言ってね - 名無しさん (2024-06-30 20:28:41)
        • 武装一つで蓄積とれないと無理な人には無理だね - 名無しさん (2024-07-01 09:48:00)
  • 素朴な質問なんですが、ビーガトリッミッター解除のリロードボタン押下の意味がわからないんですが?どぉいう意味なんでしょうか? - 名無しさん (2024-06-30 15:05:53)
    • 武装でビームガトリングを選択していて、尚且つヒートゲージがMAX値の状態でリロードボタンを押すと、リミッター解除状態になる。ビームガトリングをちょっとでも撃ってヒートゲージを消費しているときは、リミッター解除されない。 - 名無しさん (2024-06-30 15:21:02)
  • マグナムとバズーカくらいは、射程350にしても良いんじゃないかな。マグナムは威力以外は素ユニとフェネのと同じにしても良いと思うし、バズーカに関してはこいつよりコスト下で、バズーカ2丁持ちで射程350の奴いるし、なんだったらサブ兵装で射程400の奴もいるくらいだし、そいつらより短いのはどうかと - 名無しさん (2024-06-30 10:56:48)
    • 武器単体での評価ならごもっともだが総合的にみるべきじゃね?その例にあげてるやつらはこいつと同じ武装、スキル持ってるわけでもないでしょ - 名無しさん (2024-06-30 11:56:35)
      • それはそれで後方機体になりかねないから射程伸ばすのはちょっとって感じる - 名無しさん (2024-06-30 14:36:19)
      • 武器豊富だからって各武器を微妙な性能にしてたら必ず産廃になるでしょ、その方向性で強い機体がいるか?って話 全部の武装が普通以下でまともな機体は皆無 - 名無しさん (2024-06-30 15:35:57)
  • 使ってて良いところは押せ押せの時にフリーにさせてもらって撃てるリミ解ガトリングのDPSは凄まじい。味方がよろけとったり、ダウンさせた所に火力叩き込んだりとにかく弾をばらまく機体。その反面射程短いから殆どの汎用に射程のアドバンテージ取られるのと汎用の役割の強襲を止める、ダメージを取る役割能力が余りにも低い。シナスタ、福νに距離取られると撃ち返せないのは今の環境では大きなデメリット。味方支援の火力活かす方がトータル火力出るからこの辺りのケアが難しい。近接強襲なら特に気にする必要のない懸念だけど環境トップ強襲が射撃タイプなのがやや向かい風 - 名無しさん (2024-06-30 10:38:07)
  • 万年A+&PS4の俺が使った感想としては普通に強い射撃汎用。バズとビーマグの継続問題だが"やる必要がない"と感じた。バズかビーマグでよろけさせたら、たこ焼きかミサイルで追撃すれば追加の火力と蓄積よろけが取れるので、継続にこだわる必要ない。格闘の切り替えが爆速なので意外と使い勝手がよく格闘に行く機会は多い。廃熱適正化でスラ盛る必要ない。ノルンは天敵だけどそれ以外の機体ならなんとかなる - 名無しさん (2024-06-30 10:16:58)
  • 昔はメイン共通で調整しづらい機体多いって理由でメイン共通しない方がいいと思ってたけど、ユニ系列は全部同じで良かったのにな(シルサプは除く)。ユニとフェネは共通で350mノルンは400mでFAユニは300mだけど全部共通の350mでええやんというね - 名無しさん (2024-06-30 05:12:55)
  • 収束リング付けたらバズ→マグナムがつながるそうだけど、組み方的にアリ? - 名無しさん (2024-06-30 04:22:27)
    • 貴重な継続だから無しじゃない - 名無しさん (2024-06-30 04:24:22)
      • ありがとう。素のユニコーンで試してみた。散弾のストッピングからマグナムが継続できるから、格闘決めやすくなった感じする。 - 名無しさん (2024-06-30 12:55:23)
    • リングはいくつつけたら継続できますかね? - 名無しさん (2024-06-30 13:09:25)
  • 側面ビーム弾いて正面以外ほとんど緩衝材でダメ3割カットだしこれでも仕方ないのかもしれない - 名無しさん (2024-06-30 03:25:05)
    • ごめん、ハンガー項目の緊急射撃防御機構だけには確実に文句あるよ、対格闘18で対格闘盛り難いのに緊急格闘防御機構ではなかったのはまずかったと思う - 名無しさん (2024-06-30 06:39:41)
  • Wikiに機体の点数をつける機能欲しいな、結局まだ引くか迷ってしまう - 名無しさん (2024-06-30 01:51:01)
    • それは無理かな、ナーフとかもあるし、ユニコーンは現状評価初期が10だったとしたらナーフでディジェの上方修正で3まで評価落ちたし…ムーンなんて上方修正で今では10くらい性能よ、ご立派になったりするから…修正もあるから本当に機体として持ちたいのであれば引くべきかなと、FA-ZZも実装一ヶ月辺りで確か上方修正貰ってたはずだし - 名無しさん (2024-06-30 07:09:04)
    • wikiで点数なんて決まる訳ないが投票にでもする気か? - 名無しさん (2024-06-30 09:40:49)
    • 投票性にするとしばらくは好き嫌い,当たらなかった妬みとかで信頼性低いものができるぞ 3ヶ月ぐらいすれば落ち着くと思うけどそこまで待てる? - 名無しさん (2024-06-30 11:16:59)
    • みなさんに弱い、強いの議論がいっぱいあるから自分なりに採点すれば良いかと。引く基準は強い、弱いよりかっこいい、乗ってみたいの方が幸せな気がするよ.おいらは特殊燃焼材が欲しいから取るつもりだけど - 名無しさん (2024-06-30 16:02:50)
  • 射程の短さが注目されがちだけどシルガトがいい仕事して捕まりにくいし火力もあるから決して弱くはないんだよな。HWSにはきっついけどこいつに限った話じゃないし - 名無しさん (2024-06-30 01:39:52)
  • フルZZと対面して勝てそう?むしろ相手にしない方がいい? - 名無しさん (2024-06-29 22:25:19)
    • あいつバイセン発動させると止まりにくいし格闘威力グンと上がるから深追いはしないほうがいい。 - 名無しさん (2024-06-29 22:29:32)
  • ノルンの射程が下方受けて300mになるならこの機体強いと思うよ。 - 名無しさん (2024-06-29 21:13:13)
    • シナスタ、福岡ニュー止めづらくしてどうする…こいつしかも射撃機なのにメイン300mしかないのがおかしいんだよ… - 名無しさん (2024-06-29 21:21:27)
      • マグナムかバズーカ、どちらかだけでも400にして良かったろうにねぇ - 名無しさん (2024-06-29 21:26:22)
      • ノルンの射程を300にしてこいつ400にしたら解決。 - 名無しさん (2024-06-29 23:32:00)
  • 頼むから編成に1機までにしてくれ。 - 名無しさん (2024-06-29 20:22:36)
    • 来週にはプラチナ目指す人たちが引いて今以上に増えるし、当分無理じゃないかな。 - 名無しさん (2024-06-29 20:29:29)
    • あたぼうよ、流石に味方に負担は掛けられん…ノルン、シナンジュ、サザビー、ムーンで出る。ユニコーン・フェネは弾かれるし、ニューとハイニューだとストッピング足りなくて前衛味方汎用居たらキツイし、味方が使ってるならダウン中にしゃがんで撃ってもらうなりするよ。 - 名無しさん (2024-06-29 21:14:48)
    • 全機でガトバリしよう - 名無しさん (2024-06-29 22:30:07)
  • 全体的に射程+50m/武装全般のリロード短縮or共振発動HP85%から/バズ持ち替え短縮&BM収束短縮 この3つのうちどれかは強化来て欲しい - 名無しさん (2024-06-29 19:38:28)
  • A+で頻繁に与ダメトップ取るくらいには火力出せるのに弱いと書いてる人はどういう運用してんのか気になるな。下格振りにくく枚数有利は作りにくいから、ピックアップ週の影響で脳死で複数機出して負けるから弱いと思ってるとか?普通に強いぞコイツ。特にリミッター解除ガトリングで強襲がバカみたいに削れるし。しかもリロード30秒だが再使用もできる - 名無しさん (2024-06-29 18:50:09)
    • 火力は出るのよ。ただ、武装の殆どの射程が300なので、活躍しようとするとどうしても前に出る必要がある。そうすると接近戦が強い機体の間合いに入らざるを得ないから、ヨロケ貰ったら対格がフェネ並に低いから補ったとしてもほぼ半壊するのよ。それに素ユニよりNT-D発動出来るHP値が70%と低く、覚醒時のHP回復無しだから味方便りにならざるを得ないかな。 - 名無しさん (2024-06-29 19:14:23)
    • マグナムでよろけ継続するなら1.4秒以内だからリングフル積み? - 名無しさん (2024-06-30 01:01:29)
    • 与ダメ出やすい=勝ちやすいではないからなあ - 名無しさん (2024-06-30 02:12:03)
      • 与ダメ出すことも大事だけど、裏で味方に必要以上の負担かかってたらなんも意味ないもんね - 名無しさん (2024-06-30 10:28:12)
  • これ、辛いって言われる原因がわかったわ…射程短いのに耐久がないからだな…耐久2000+マグナムを400m見れるようになるだけでだいぶ変わる。盾とかバリアもないのにユニコーンと同じ耐久スタートだからおかしいんだな…ユニコーンは盾受けできるから、ダメージは盾に入れてダメージ調整できるけど、フルコーンは緩衝材に当たればダメージも入る、ヒットボックスがデカくなってしまっているから格闘が確定で機体にフルに入る。フェネと違って強引に行ける格闘コンボもない、更にはフルハンがまさかの対格闘低いのに…緊急射撃防御機構…こりゃフルハンするの躊躇っちゃうわ… - 名無しさん (2024-06-29 18:11:29)
    • 耐久に関しては覚醒での回復手段がないことも響いてると思う - 名無しさん (2024-06-29 18:45:54)
    • 全部の射程伸ばせは強くなりすぎるけど、マジでマグナムだけでいいから射程伸ばしてほしい。 - 名無しさん (2024-06-29 23:28:19)
  • なんか割とちょうどいいかも?って気がしてきた、バズ始動マグナムミサイルとか焼夷弾に頼りすぎないとか - 名無しさん (2024-06-29 18:07:45)
  • 知らない間に解除ガトで削られる・・・ - 名無しさん (2024-06-29 16:50:41)
  • 寄せ集め感がフルコーンらしくていいけどおかげで弱いな。650でもいいくらいの性能 - 名無しさん (2024-06-29 15:50:03)
  • まあクスィーペネ実装で射撃汎用としてはおそらく死亡が確定してるのが残念だよな。あいつら750でくればいいけど、750は多分小型MS組のコストだろうし - 名無しさん (2024-06-29 11:09:32)
    • あいつら馬鹿でかいから逆にフルコーンのミサイルがばちばちに刺さりそうだけどな - 名無しさん (2024-06-29 16:25:28)
      • 周年機体は地雷率高いからな デカいからダメコン付けるorデカいけどダメコンつけない 運営次第でどうとでもなる - 名無しさん (2024-06-29 17:23:14)
  • 延々ガトぺちぺちが多すぎてつれぇわ。どんだけd - 名無しさん (2024-06-29 10:46:37)
  • 全体的に射程伸ばすか短いなら短いなりに取り回し良くしてくれや - 名無しさん (2024-06-29 09:05:24)
    • この射撃性能で射程伸ばすか取り回し良くしたらぶっ壊れるんだわ - 名無しさん (2024-06-29 10:48:18)
      • 射撃汎用がいつも理不尽に弱くされる理由がよく分かるコメントだな。700コスとしては足りないところを補うだけで何がぶっ壊れなんだよ - 名無しさん (2024-06-29 12:16:15)
        • バランスをとることを理不尽と言うなら何もできないな、ならイフリートイェーガーとかマラサイなんも問題ないな? - 名無しさん (2024-06-29 13:43:15)
          • イフイエはウザいけど脆いし、マラサイもフェダ性能と鞭は強いけど即よろけないからイフイエよりも捌きやすいし、ぶっちゃけなんか問題ある機体か? - 横 (2024-06-29 14:48:01)
            • 問題なかったら450が8分間モジモジ射撃合戦のクソコストにはなってないんだわ - 名無しさん (2024-06-29 15:27:54)
              • 450でそんな試合碌に見ねぇよ…。いや、自分が接近系汎用使ってる影響でそういう傾向の試合にならないだけの話かもしれないから一概に言えないのか? - 横の人 (2024-06-29 15:34:37)
                • 近接汎用乗ってるなら尚の事どうにもならん状況が多発するだろうに分からんか? - 名無しさん (2024-06-29 21:40:05)
                  • それをなんとかするのが近接乗りの腕の見せ所ってもんだろ?…木や枝の話題とズレてきてるな - 名無しさん (2024-06-29 21:55:39)
                    • 確かに木ともフルコーンとも話ズレたからこの話題は終わるか。すまんね - 名無しさん (2024-06-29 22:29:52)
            • パフェガンも実弾に弱いって明確な弱点があったのに雑魚が喚いて弱体化したしな - 名無しさん (2024-06-29 17:21:24)
              • アレはそれ以外がダメな点が多すぎたんだよ - 名無しさん (2024-06-29 20:04:09)
              • あの機体の強さと実弾に弱いって弱点をとんとんにするなら、対実0で実弾による被ダメ+100%とかじゃないと弱点のうちにはいらんわ - 名無しさん (2024-06-29 23:26:14)
              • 実弾低い⇒素のHP高いからデメリットになってない  MA無いからバズとかでよろけ取れる⇒その役目は他の機体よりも高性能のバズを持ってるパフェガンがこなせるから他機体を使う意味がない   と、弱点が弱点になってなかったり他機体を使う理由を全部乗せのパフェガン本人が潰していたりしていたのが問題よ、あれは - 名無しさん (2024-06-30 02:46:14)
    • 別に取り回し悪くないだろ - 名無しさん (2024-06-29 14:26:27)
      • バズのことじゃない?実際切り替えクソ遅いし。 - 名無しさん (2024-06-29 15:05:17)
      • バズの切り替え1.25くらいでええんちゃうかな あと収束リング無しでも継続できるくらいマグナムの収束短くして欲しい 射程短いんだからそれくらいあってもいいでしょ - 名無しさん (2024-06-29 19:34:23)
  • 出撃する所だけで良いからユニコーンモードで出てくれんかな - 名無しさん (2024-06-29 03:30:39)
    • ごめん、それは本当にそう思う…なんなら降りてきた、宇宙戦闘空域に到達する時に降りてくるバンシィみたくNT-Dユニコーンになって欲しかった。 - 名無しさん (2024-06-29 03:33:23)
      • 可変状態で出撃待機してるのマジで違和感しかないし今からでも変えてほしいわ。 - 名無しさん (2024-06-29 03:38:26)
      • プロペラントタンクもパージしてほしかったよね - 名無しさん (2024-06-29 10:22:59)
  • 開幕からIフィールド展開してるのは良いな。対面してて、横からのビーム射撃は結構盾に吸われる。 - 名無しさん (2024-06-29 02:44:56)
  • 山岳アーチ上で何度もリミッター解除ガト決まると脳汁がやばい - 名無しさん (2024-06-29 02:07:22)
  • 3すくみ不利とは言えシナスタが一瞬で溶けて草も生えない - 名無しさん (2024-06-29 01:25:11)
  • pvだとヤバそうに見えたけどここの評価見る限りそれなりの評価って感じかな?引こうか悩むな・・・ - 名無しさん (2024-06-29 00:46:58)
    • 対峙した感じだとシルガト防御がクソうざくてよろけはまあとれないしそのくせこいつはちまちま削ってくるしでとにかく厄介て感じかな。射程は短いけど先手とりやすさならこいつに分がある - 名無しさん (2024-06-29 00:52:57)
  • 生時解除ガト→共振発動→解除ガト、決まると気持ちええ - 名無しさん (2024-06-29 00:26:17)
  • 周年でフルコーンのペア つまりネオジオングが支援で来ると予想 - 名無しさん (2024-06-29 00:16:02)
    • それしてきたら流石にダルすぎる。さっさとクスィー行ってもろて - 名無しさん (2024-06-29 00:29:16)
      • というか出たとしてもでかい上に宇宙専用にしかならんぞ。ネオングが地上出れるならジオングも地上出せてるだろうし - 名無しさん (2024-06-29 14:26:44)
        • その前にあれデンドロビウム枠だろ 中にシナンジュ入ってんだぞ - 名無しさん (2024-06-29 17:24:59)
    • ペアというならフルコーンと一緒に出撃したクシャトリヤ・リペアードは?周年としては地味かもだけど - 名無しさん (2024-06-29 18:52:37)
  • 今は実装週だから仕方ないけど基本1体までで良いな。複数いると流石に野良だと押される - 名無しさん (2024-06-28 23:25:12)
    • 余程上手ければなんとかなると思うけど基本ノルンやサザ、ムーンに強引に突破されちゃうね - 名無しさん (2024-06-28 23:32:02)
    • 1機でもフェネやνと一緒に出されると押されまくるからこの手の射撃汎用はチームに1機体まででいい。 - 名無しさん (2024-06-28 23:52:30)
  • 盾緩衝材うぜえええ!正面からの撃ち合いでもリアクション軽減しすぎだろ! - 名無しさん (2024-06-28 20:46:45)
    • 爆反と盾のおかげで割と射撃戦ノルン相手に有利であったりはする - 名無しさん (2024-06-28 21:10:33)
      • やはりシャベルナァァァするしか… - 名無しさん (2024-06-28 23:32:22)
        • 詰められたら最低でも致命傷なんだし射撃戦くらいは有利じゃないと・・・ - 名無しさん (2024-06-29 16:54:44)
  • 射程伸ばしたら壊れ感あるけどマグナムぐらいは射程伸ばしてもいい気はする - 名無しさん (2024-06-28 20:18:26)
  • 火力も出せるし味方のユニコーン一族の覚醒促進も出来るから機体性能以外でも十分につかえる良機体。今はみんな使いたいばかりで編成もくそもないけどノルン多めの編成にこいつ1機は居たら役割はきちんと果たせると思うんだよなぁ。ただ、汎用FAユニコーン多めは難易度高かったな。ノルンシナムーンサザのイケイケ汎用に刈り取られやすい - 名無しさん (2024-06-28 19:51:39)
    • 実際近接汎用がいるとこに1機混ぜるのが本来の役割だと思うわ。射撃で敵完封するみたいなクソ機体じゃなく、近接汎用の火力を後押しする良い調整されてると思う - 名無しさん (2024-06-28 22:05:02)
  • 下手にノルンが強すぎて期待されてしまった感がある気がするわ 射程も向こうの方が長いの納得いかん - 名無しさん (2024-06-28 19:45:49)
  • まぁ本当の評価は7月からだな - 名無しさん (2024-06-28 18:55:42)
  • ダブル・ビーム・グレネードがオミットされたのは残念 - 名無しさん (2024-06-28 18:39:50)
  • ストッピング力無いけど射程長いトーリス路線か、射程無いけどストッピング力ある福ν路線かのどっちかに強化しないと環境汎用に対抗できないわ。現状どっちもないから使用難易度が高すぎる。 - 名無しさん (2024-06-28 18:20:42)
  • こいつがビームよろけ無効の防御機構を両腕に装置してるのを忘れてる人が射程伸ばせと愚痴ってるだけ。そんなことをすればフルコーン以外お断りの地獄になるのにね。こいつのメイン2つのよろけ射撃が300mなのはフルコーンをよろけさせられる他の汎用の実弾射撃が多くが300mだから。それ以上の射程となるとビームばかりなのでフルコーンをよろけさせられない。だから射程伸ばしたら環境を壊すってわけ - 名無しさん (2024-06-28 17:18:20)
    • その防御機構は、側面と背面ぐらいしかほぼ機能しないから、こいつは結構簡単によろけるよ。Pガンみたいに片方だけでも正面に構えられるなら、射程伸ばす必要はないけど・・・ - 名無しさん (2024-06-28 17:55:13)
      • ビーム軽減盾のほかに爆発反応装甲もあるから蓄積機体じゃないと割とキツいとは思う - 名無しさん (2024-06-28 18:31:13)
      • 今はフルコーンが勝手に300mに近付いてくれるからね。射程伸ばすとこうはいかなくなるって話をしてるわけ。遠くからガトリング撃ってるフルコーンを400mくらいから狙ったことあるけど、結構機体中央を狙いずらかったよ。100m長くなるだけで全然違う - 名無しさん (2024-06-28 18:52:07)
    • 両側面は確かに強い。片側だけなら何しても許されるってわけじゃないけどな。 - 名無しさん (2024-06-29 00:49:45)
  • こいつのN格νと似ているけどこのモーションってUCの18話のOP入った時のバナージが「リディ少尉…」のときバナージのヘルメットに右から左へビームサーベルの光が反射している(左から右へユニコーンが薙ぎ払っている)動きのオマージュかな?だとしたらメッチャ良いんですけど! - 名無しさん (2024-06-28 16:56:27)
  • なんで吸収持ってるノルンよりこいつのほうがNTDの継続ダメ多いのかそれがわからない - 名無しさん (2024-06-28 16:39:59)
  • もし射程450くらいに伸びたら壊れる?中遠距離から蓄積なり即よろけなりで止めてくるような機体だったら近接機体がーってなるし、逆に射程短かったら近接機体のカモだから雑魚ってなるし難しい所ね - 名無しさん (2024-06-28 16:17:16)
    • 壊れないけど強襲はクソやりづらくなると思う。 - 名無しさん (2024-06-28 16:52:36)
    • 高確率で壊れると思うな。汎用に強力な射撃能力を与えたら環境が壊れやすいのは過去にナーフされてきた機体が証明している - 名無しさん (2024-06-28 20:50:59)
      • 強襲が持っても壊れるし壊れ射撃は本体スペック犠牲にしてる系の支援にだけ許されて欲しいわ - 名無しさん (2024-06-29 16:52:29)
  • ノルン近接振りのワイにとってBONUSバルーンやな、支援だけどフル7号機防御振りの方がはるかにめんどくさあた - 名無しさん (2024-06-28 15:14:24)
  • ビーガトのオバヒが覚醒の短縮効果受けてなかったから修正されるらしいよ - 名無しさん (2024-06-28 15:03:53)
  • バズの蓄積を60×2(なんなら80×2)とかにしてもらえればもうちょっと汎用らしい仕事してみせます - 名無しさん (2024-06-28 14:51:42)
    • すげえアホらしい案出してんじゃねえよ - 名無しさん (2024-06-28 18:39:05)
    • 壊れ武装で草 - 名無しさん (2024-06-28 19:37:55)
    • そういう時はワイはたこ焼きを掠らせてからバズーカ撃ち込むと蓄積取れて結構いい感じに自衛出来たらからやってみては? - 名無しさん (2024-06-29 11:06:38)
  • ゲルヴェク、ギラ改とかのビーマシ(非バーストタイプ)が好物の私は、問答無用で確定まで行くのであった。実弾のマシンは爽快感が足りないんだよなあ。やっぱりビーマシは楽しい。 - 名無しさん (2024-06-28 14:32:19)
  • 劇中どうなってたっけかなぁ、と思ったらやっぱサイコフレーム緑の状態でシールドファンネル飛ばしてたのに、なんで再現してないんだろ…そこまでバランス壊れる? - 名無しさん (2024-06-28 14:31:37)
    • 可変以外で兵装が一個増えるみたいなギミックって実装されてないんじゃね? - 名無しさん (2024-06-28 14:37:41)
      • 素バンシィ以外のユニ族みんな変身したらビームトンファーやら武装追加されるでしょうが。 - 名無しさん (2024-06-28 14:52:56)
    • 純粋に武装枠足らんのよね。かと言って覚醒したらビーマシを代わりにシールドファンネルにすると使用感変わり過ぎな気もするし。 - 名無しさん (2024-06-28 14:56:14)
    • シールドファンネルが使える時にはシールドとガトリングしか残ってなかったぞ - 名無しさん (2024-06-28 14:59:54)
      • 覚醒と同時にモデルが通常ユニコーンに戻ってシールドファンネルガンガン展開しながらサーベル振り回す格闘機に変わるとかでも面白かったかもね - 名無しさん (2024-06-28 15:25:22)
      • 俺もそっちだと思ってた。劇中でフルーアーマーって言ってたよね? - 名無しさん (2024-06-29 01:15:14)
    • 次のサプライズ70の強襲枠として出す予定なんだろうから覚醒ユニコーンはまだやぞ - 名無しさん (2024-06-28 15:40:38)
      • シールドファンネルとビスト神拳携えて結晶ユニコーン来そう - 名無しさん (2024-06-28 16:17:57)
        • 被弾したらグリモアスローになるサイコチョップ使ってそう - 名無しさん (2024-06-29 16:50:29)
    • 単純に別機体として出すからでしょ  - 名無しさん (2024-06-28 15:54:28)
  • 射程が足りないコメント多々見るけど射程伸ばしたら今以上にモジ汎になるんでしょ? - 名無しさん (2024-06-28 14:30:02)
    • 300は流石に短いでしょ。最低でも350くらいないと安定しないでしょ。 - 名無しさん (2024-06-28 15:22:01)
    • 射撃汎用なの理解してる?メインですらノルンは400射程あってクソ強徹甲弾ついてるのにこれは無いだろ - 名無しさん (2024-06-28 16:00:24)
      • こいつの能力UP「覚醒」Lv3にサイコミュ兵装ないのにサイコミュジャック無効化付いてるの同じ覚醒Lv3にシールドファンネル持った結晶コーン来る布石か?とか思ったけどノルンもサイコミュ兵装ないのにジャック無効ついてたわ - 名無しさん (2024-06-28 16:27:14)
        • 枝間違えたわ - 名無しさん (2024-06-28 16:28:14)
    • モジ汎はこんな射程低い機体回さずに素ニューとか乗ってるよ - 名無しさん (2024-06-29 16:51:18)
  • 中距離機体で実質即よろけ2種、蓄積はマニュ1が関の山、強襲を相手にする汎用にしては止める手段後弱い。誘導ミサイルが全弾で150はスタジェの劣化版でしかなく、蓄積が高くなれば強襲を止める手段になると思うんだがなぁ - 名無しさん (2024-06-28 14:20:25)
  • こいつはジェガン重装型だよ、汎用だけど耐格低くて前線構築せず支援機ポジの動きをする。ただジェガン重装型の方がストッピング力はある - 名無しさん (2024-06-28 14:07:45)
  • んー何だろ?耐格をここまで低くする必要はあったのか?それとも単にノルンの格闘補正が高すぎるだけなのか?どちらものような気がする - 名無しさん (2024-06-28 13:52:42)
    • ノルンの火力がおかしいだけでしょ - 名無しさん (2024-06-28 14:25:44)
  • 中距離射撃汎用ってコンセプトはわかるけど、ジャベリンと2種格闘でバーストダメージも出せるとかだったら面白かっただろうなあと思う - 名無しさん (2024-06-28 13:48:26)
  • ノルンは弱いなんて言われなかった。 - 名無しさん (2024-06-28 13:47:40)
    • ノルンは言われなかったけどゼク・ツヴァイは言われてた。ってか最初から弱いって言われてないのなんてノルンとかパフェガンみたいなぶっ壊れくらいでしょうに - 名無しさん (2024-06-28 16:31:29)
  • なんかざわざわしてるが一つだけ安心出来る事がある、誰が使っても強い機体じゃないって事だな。パガンの二の舞はごめんだし、玄人にしか扱えないぐらいがいい - 名無しさん (2024-06-28 13:04:52)
    • 欲しいのは切り口の新しさだったり使ってて面白い機体であって、コスト詐欺したような僕の考えた最強の謎ロボットじゃないんだよな - 名無しさん (2024-06-28 13:08:34)
  • 比較対象が素ニューでしかも負けてるとかどうしようもない産廃よな・・・ - 名無しさん (2024-06-28 12:32:18)
    • 産廃ではないかな。スタジェとかの火力出し随伴機みたいな立ち回りを求められる機体といったほうが良い。要は近接支援寄りの汎用機かな - 名無しさん (2024-06-28 13:00:25)
  • ビジュとカウンターモーションの良さだけで引く価値あるわ、7月が待ち遠しい。 - 名無しさん (2024-06-28 11:50:27)
  • 来月の調整候補にしても良いと思う。特に射程を伸ばしてもらわんとキツイ - 名無しさん (2024-06-28 11:09:48)
  • いいところ・弾切れの心配をほぼしなくて良い バズ→マグナム→焼夷で安定して火力出せる 味方を邪魔しない貫通ビーガト追撃 実弾最高 連続爆発の自衛力 悪いところ・ノルンに勝てない デカい 射程が短い 耐格低すぎ 覚醒でHP回復しない オミットされた武装が多い - 名無しさん (2024-06-28 10:42:27)
    • 素直に支援機で出した方が良かったんじゃないの?って思う性能。爆発力安定感考えたらノルンでいいよね。ただ、バフが強いからノルンの中に一機混じっててもいいと思う - 名無しさん (2024-06-28 10:43:43)
  • リロードボタンで性能変わるの面白いな 実弾でもこの手の武装増やして欲しいわ - 名無しさん (2024-06-28 10:03:24)
  • よく調べたら足グレは武装として採用されてないやん - 名無しさん (2024-06-28 09:06:49)
  • ノルンもってればいらない?このこ - 名無しさん (2024-06-28 08:55:29)
    • ノルンとは運用が違うから比較にはならない まぁノルンの居場所を奪うことはないと思う - 名無しさん (2024-06-28 09:05:51)
    • 判断が難しいなぁ。現状だと射程面ではノルンに勝てない要素が多すぎるけど、コロ落ちとかの遮蔽物多いくて射程があまり要らないところとかだと、強く出れる要素があるにはある。ただやはり射程面と、覚醒バフ前提なのか火力が低いところをの改善いてもらわんと、使いにくさはある。まぁ乗っていて楽しいから、各種武装回して火力を取る機体(トーリス、福ν、スタジェ等)が得意な人は、取っても良いんじゃなかな? - 名無しさん (2024-06-28 09:10:00)
    • 夜にYouTubeでバトオペ配信やってるから、使ってる所を見て判断するのが一番いい。ノルンよりは難しいから合わないようならスルーでOK - 名無しさん (2024-06-28 11:37:10)
  • 射撃型なのに格闘型のノルンや素ユニより射程短いてどういうことや - 名無しさん (2024-06-28 08:44:43)
    • 汎用にこれだけの射撃性能を与えたので射程でバランス取ってるつもりなんでしょう まぁチグハグ感は否めない 素直に支援でだせばよかったと思う - 名無しさん (2024-06-28 09:01:41)
  • こういう新キャラとか出た時のwikiのコメント欄の特徴。 引いて当てた奴「強い!」 引けない&引いたけど当たらなかった「弱い!」 でいつも笑うw - 名無しさん (2024-06-28 08:42:40)
    • その内引けなかった奴が「使ってみたけど」とか前置きしてコメントしてくるからwikiの考察欄なんて当てにならないw有識者の考察動画見るのが一番正しいw - 名無しさん (2024-06-28 08:47:12)
  • そういえば覚醒時のレーダー内自軍バフって重複するのかな? - 名無しさん (2024-06-28 08:28:14)
  • 廃墟や北極で使って弱い弱い言ってる姿が目に浮かぶw これはきょう期待の予感!来月が楽しみだー - 名無しさん (2024-06-28 08:25:36)
    • 寧ろこいつの短射程だとそこそこ開けてて接敵距離も短い北極は向いてるんじゃないか - 名無しさん (2024-06-28 08:54:27)
      • 北極みたいなマップは、圧倒的にノルンやサザビーみたいな近接戦が強い機体が強いと思うんだけど、あれ認識間違ってたかな。攻勢に出た時はこういう機体強いけど、守勢に回った場合極端に弱くなるタイプな気がするんだけど。敵と適切な距離で一方的に攻めたいのに、別の方向から別の敵が容易に近づけて(回り込まれて)しまうから。ただまだ持ってないから、めっちゃ近接戦に強い機体なのかもしれないけどね。何にせよ来月にみんな取ればはっきりするでしょ! - 名無しさん (2024-06-28 09:06:39)
        • こいつ、来月の調整枠候補だよなぁ。バズの切り替え遅いのは仕方ないとはいえ、射程がユニコーン一族最弱なのがなぁ - 名無しさん (2024-06-28 11:08:01)
  • 練度上がってきたらまた変わるかもしれないけれど現状相手してる分にも迎撃されにくく先手のよろけも取りやすくでかなり狩りやすいな、放置されたらそれなりに面倒だが開幕からビカビカ光ってるせいかヘイトも高めに見える - 名無しさん (2024-06-28 03:27:51)
    • 前に出る支援みたいな感じでノルンとかに守ってもらうと強いんじゃない ヨロケやダウン時にバリバリバリしてくるとウザそう - 名無しさん (2024-06-28 09:03:28)
  • NTD70%からだしHP減衰もあるから味方にユニコーン系機体がいない時はデメリットの方が目立つんだよな。これ90%から発動とかにしないと生かしにくいんじゃね? - 名無しさん (2024-06-28 03:25:41)
  • そりゃ新機体だからって脳死で中距離射撃機で染めりゃ負けるだろ。今まで何をやってきたのかと。弱い弱い言ってる奴は機体評価以前に頭のレートが低すぎるだろ - 名無しさん (2024-06-28 03:18:59)
    • 実装当日恒例の極端な評価を見て顔真っ赤にしてるお前さんも相当頭のレート低いぞ しかも上から目線でご意見してるあたりさらにもう一段階高みに立ってる(悪い意味で) - 名無しさん (2024-06-28 09:05:01)
      • 低みの高み - 名無しさん (2024-06-28 10:52:30)
  • しっかり射撃当てるならノルンでいいし格闘するのもノルンでいい。ノルンが編成に居なかったら出そう。 - 名無しさん (2024-06-28 01:42:09)
    • 下手に兵科が汎用だから複数枚出しよるからな。 νガンとか込みで射撃汎用枠で1チーム1機までか無しかにして欲しいわな - 名無しさん (2024-06-28 05:45:01)
      • 逆に味方にノルンいないなら出さなくてもいい気はする - 名無しさん (2024-06-28 07:58:57)
  • 使ってみたけどどちらかというと足回りのいい支援機みたいな感じだった。燃焼デバフと共振で味方の - 名無しさん (2024-06-28 01:27:11)
    • 味方の随伴しつつ前線を押し上げて行くタイプ。タイマンだとそこまででは無いけど味方に追従してダメージ稼ぐような感じかな。個人的に嫌いでは無いけどバズの切り替え速度とビームガトリングのリミッター解除で足が止まるのは不満がある - 名無しさん (2024-06-28 01:31:21)
  • バズの切り替え速度変わるだけでも使用感良くなりそうやし調整に期待やね - 名無しさん (2024-06-28 01:23:12)
  • 強いか弱いかだと正直弱い寄りではある。NT-D共振の発動8割からでいいし、射程か火力のどちらかもう一声あってもいいと思う - 名無しさん (2024-06-28 01:12:35)
  • 中距離からはボコスコ撃てるけど近距離はインファイターに打ち負けるって感じでかなりいい塩梅だと思う - 名無しさん (2024-06-28 01:02:07)
  • もしかして脚部のハンドグレネードオミットされてる? - 名無しさん (2024-06-28 00:55:47)
  • なんでもかんでもすぐ弱いって言うのやめようや、まだ実装して1日も経ってないしこれから環境も変わってくんだしさ - 名無しさん (2024-06-28 00:30:18)
    • いや、これ、ムーン、シナンジュ、サザビーで相手したけど弱かったぞ? - 名無しさん (2024-06-28 00:52:20)
      • いやも何も、実装数時間で10戦してるかどうかも怪しい相手をボコって弱いってのは違くねって話でしょ - 名無しさん (2024-06-28 01:22:22)
      • 実装一日も経ってないのに判断できるんだ。凄いね。ニュータイプか?w - 名無しさん (2024-06-28 03:27:25)
    • それと同じくらい迷惑な何も考えてない「アイアム善良正義アピールマン」も邪魔だよ。別に使った上で強い弱いやどこが駄目、どこが良いって言うのの何が駄目なの?そこから別の運用方法とか提案して運用方法が煮詰まるのが何時もの流れじゃん?弱いがそんなに許せないってそこまで怒るならニコイチで湧く善良アピールマンみたいな君も同じく目障りだよ。それこそ使った感想や相手した感想すらなくただただ称賛や賛同が欲しいだけの承認欲求拗らせた自分が見えてない迷惑老害は特にね。 - 名無しさん (2024-06-28 01:58:26)
      • 迷惑老害そのものの言動で草。 - 名無しさん (2024-06-28 03:28:03)
      • 駄目だとは誰も言ってないと思うけど、たった1日、しかも初日では時間的に良し悪しを判断できる根拠が示せるほどの経験値が足りないのは明らかなんだから話が煮詰まるも何もないでしょ。参加者全員が詳細を理解してない会議なんて開いても無駄だし、運用を問題提起して議論するならまだしも、弱いって結論について討論することにどれだけの意味があるか。荒れるだけで何の価値も産まないのがいつもの流れ - 名無しさん (2024-06-28 04:22:40)
      • 効いてて草。被害者意識が異常に強い人みたいだけど、その口の悪さでなんで自分がまともに議論できると思ったのか。 - 名無しさん (2024-06-28 08:26:16)
    • そうさね、これから評価が固まって強いかどうかの結論が出るんだろう。でもその結論の根底には少なからず初日の評価も含まれてるよね?「ここが弱いよね」「じゃあこう動かしてみよう」「案外いけるな」こうなった時最初の弱いって意見は無意味かな?俺はそうじゃ無いと思う。 - 名無しさん (2024-06-28 03:00:57)
      • あと初日のマイナス評価に対して使いこなせて無いだの下手だの言って一蹴する方がいるが、浅い練度でそれなりの活躍ができるかどうかって中々重要なポイントだと個人的には思うけどね。 - 名無しさん (2024-06-28 03:10:43)
        • お前個人のポイントはどうでもいいのでそこは評価に値しないかな。 - 名無しさん (2024-06-28 03:28:55)
          • 俺も重要だと思うが。極端な例だがバイカスみたいな職人機体は万人が使える機体ではないし、サイコギラは他のアクガ機体と違ってアクガ使えなくても雑なファンネルだけでそこそこやれるやん。低レートがわざわざ引きに行く価値があるかって結構大事だと思うぞ。てか枝は個人的にって言ってるやんわざわざ同じ事言うなよw - 名無しさん (2024-06-28 09:15:50)
          • お前のどうでもいいも個人のポイント定期。コメ欄とか全部個人の感想文みたいなもんだろ。なんでここ見に来てるんだよ。 - 名無しさん (2024-06-28 09:22:44)
        • あのゼク・ツヴァイですら実装直後はゼクツライだの言われてたここの初日の評価にそんな価値ないよ。 - 名無しさん (2024-06-28 14:34:08)
  • 蓄積自衛力がほぼないのに射程短いし耐格低いしで懐に入られたら蹂躙されるな。だから味方が前線維持してくれないと与ダメが伸びづらい。つまりは弱い。チームに多い方が負ける - 名無しさん (2024-06-27 23:20:19)
    • 同意。もじもじしてるだけのゴミプレイヤーが多い - 名無しさん (2024-06-27 23:59:17)
      • まぁでも実際前出て他の近接汎用とやりあえる性能もしてないよね…もじもじせざるを得ないの方が正しいのかも - 名無しさん (2024-06-28 00:31:43)
    • お座りガトリングするなら機体固定装置あるサプレッサーで良くね? ってなるし今からでも支援に兵科変更できないかなぁ - 名無しさん (2024-06-28 00:18:46)
      • リミッター解除10秒で貫通属性最大86発、最大火力3万超えのチャージ不要で即撃ちできる疑似ゲロビがサプレッサーで良くねとはならないと思うけどな - 名無しさん (2024-06-28 01:32:49)
        • サプレッサーはダメコン付き機体固定装置でよろけを無視して火力を出せるが、フルコーンは機体固定装置を持たずに実弾よろけや100蓄積で簡単によろけさせられるのに、10秒も相手が放置してくれると本気で考えるのか?こんなに目立つ機体が。サプレッサーで良くねってのは的を射た意見だよ。ガトリング垂れ流しはよほど自チームが押してる展開でなければ使えない - 名無しさん (2024-06-28 07:43:54)
  • 射程が思いのほか短いくせに、瞬時に押しつけられる武装がないのがきつい理由な気がする。ノルンの徹甲榴弾、シナンジュの高速機動射撃、サザビーの腹ビー、ムーンのショットライフルとバタフライエッジ…こういう強い機体は敵を瞬時に止められる武装を持ってるんだよな。上記の機体と比べると格闘を振る機会は少ないけど、射程短いせいで必然的に格闘を振らざるを得ない状況も出てくるわけで、そういった状況でこいつは何もさせてもらえん。 - 名無しさん (2024-06-27 23:12:45)
  • フェネクスって射撃機なのに射撃武装4つしかなくて全部地味。一つは壁に弾かれて戻ってくるしまず当たらないおまけに覚醒したら射撃補正0になるんだぜ、それに比べたら恵まれてるよ - 名無しさん (2024-06-27 23:10:12)
    • 700汎用最弱の奴より恵まれてたところでな - 名無しさん (2024-06-27 23:41:44)
  • 火力はあるけど汎用に必要な状況対応能力は他の汎用機より低めなのが少し気になるね。細かいところだと格闘に行くタイミングが難しいな。弱いとかじゃなくて他の近接つよつよ汎用に仕掛けるだけのスキルが足りないから反撃されやすい。初日だから仕方ないか - 名無しさん (2024-06-27 23:07:05)
  • フェネクスって機体射撃機 - 名無しさん (2024-06-27 23:04:31)
  • 今はフルコーンまみれの戦場が多いからキツイけど、いかにヘイトがない時にリミッター解除を撃てるかだなあ - 名無しさん (2024-06-27 22:51:20)
  • 画像だと脚のミサポからもミサ飛び出してて草 - 名無しさん (2024-06-27 22:05:57)
  • フレと検証したけど共振範囲200mっぽい バルカンが届く距離 - 名無しさん (2024-06-27 21:57:13)
  • 背中のシールドガトリング飾りかよ。なぜ神コーンに変身できる仕様にしなかったのか。フルコーンはバトネクの時の仕様を期待してたが、こうも微妙な機体にしたし。 - 名無しさん (2024-06-27 21:57:05)
    • さすがに別枠でFA・ユニコーンガンダム[覚醒]かなんかで実装するだろ。シールドファンネルとかビスト神拳とかいくらでも集金できるじゃん - 名無しさん (2024-06-27 23:01:59)
  • 遮蔽物隠れてるっぽいけど何かはみ出してるからかわいそう。 - 名無しさん (2024-06-27 21:54:33)
  • 墜落以外は強い。墜落は射程が足りんから味方が詰めてくれないとキツい。 - 名無しさん (2024-06-27 21:54:29)
  • 他の性能はともかく、シールドのリアクション軽減結構機能してるイメージあんだけどそれだけでも結構 - 名無しさん (2024-06-27 21:46:21)
  • 初期サザビーの時もそうだったけど実装数時間しかたってないのに弱いとか言ってる奴使いこなせてないだけだから、下手だって気づいた方がいいよ - 名無しさん (2024-06-27 21:45:28)
    • 持ってないだろ。それなら引かない方がいいよ。700でやる事じゃないし弱いから - 名無しさん (2024-06-27 22:13:28)
    • 実際初期サザ強くねえじゃん - 名無しさん (2024-06-27 22:20:05)
      • マップ選びと強み理解してないからから勝てないないんでしょニュータイプか?w - 名無しさん (2024-06-27 22:46:16)
        • 勝てる勝てないの話じゃなく、強いか強くないかの話だったと思うんだが、どっかで時空でも歪んだのか? 強化人間か? - 名無しさん (2024-06-27 22:55:44)
          • 勝てない=弱いってことでは?少しは考えよね - 名無しさん (2024-06-27 23:02:10)
            • どうやったらその理屈になるんだよw  - 名無しさん (2024-06-27 23:14:26)
              • 横だが、「弱いけど勝てる」のなら勝ててる以上は役割があるし調整はされないしで別に間違ってないのでは・・・? - 名無しさん (2024-06-27 23:36:10)
                • 続き)今の700ってゴミを抱えた状態で勝てるほど甘くないのだし - 名無しさん (2024-06-27 23:37:07)
        • じゃあその初期サザの強みとやらでノルンムーンシナンジュ突破してhws狩ってきてくれ  - 名無しさん (2024-06-27 23:38:33)
        • いや初期サザは強くはないだろ… - 名無しさん (2024-06-27 23:40:38)
  • 衝撃吸収とマニュ持ちってなってるけど衝撃吸収あればマニュ効果意味ないんじゃないん? - 名無しさん (2024-06-27 21:24:16)
    • マニュ1なら効果無し。衝撃吸収持ってないから編集ミスでしょう。 - 名無しさん (2024-06-27 21:44:43)
    • これまで無かったからだけどもしかしてスラ移動中なら軽減の軽減で大よろけも無効とか?ちょっと実験できないからわからないけど - 名無しさん (2024-06-27 21:46:24)
    • 衝撃吸収は記載ミスなんだぜ。もちろんついていない - 名無しさん (2024-06-27 21:55:55)
  • 普通にHP90%で共振発動で良かったのでは?ただでさえ柔らかいのに射程短いから前出る必要あるのに。 - 名無しさん (2024-06-27 21:23:33)
  • ノルンに比べて弱いのはしょうがないとか擁護されてるけど普通にシナサザムーン辺りよりも弱いだろこれ… 別にやれなくは無いけど… - 名無しさん (2024-06-27 21:17:30)
  • まぁ色々言われてるけどノルン乗りとしては味方に1機いてくれるのは助かるよ。今はフルユニが実装されたばかりだから3~5機と過剰に居すぎて微妙に感じると思うけど、NTD発動前も発動後にも共振の恩恵受けられて、且つ覚醒でただでさえやばいノルンの火力が更に上がるし。個人的には素ニューよりもフルユニの方が味方にいてほしいかな - 名無しさん (2024-06-27 21:12:47)
  • うーん対面弱い。覚醒時はバフじゃなくて実弾系全部スラ撃ちできるとかの方がフルコーンらしくて強みもあったのでは?しかもプロペラント取り外しもないし - 名無しさん (2024-06-27 21:08:26)
  • 色々言われてるがこれでも一応ビデオレター時よりも性能は盛られてるんだよな…。バズの火力だけでも武器威力+200射補+5、覚醒時のバフも1.05倍⇨1.1倍、サーベル連撃もレター時は標準の100-50だった - 名無しさん (2024-06-27 21:01:15)
    • 計算ミスった、レターでバズ使ってた時は共振済みだったわ。紛らしいので武器威力だけで考えると威力+380くらいの差がある - 名無しさん (2024-06-27 21:12:16)
  • 収束リング付ければよろけ重ねできるけど、逆にいえば収束リングないとまともに戦えないし、耐性盛れないから柔らかすぎる。同じ射撃機体でもνガンの方が硬いし色々できる - 名無しさん (2024-06-27 21:00:01)
    • vガンの方が柔らかいけど大丈夫?フルコンの方が武装多いいし手数あるけど君が使いこなせてないだけでだよ - 名無しさん (2024-06-27 21:42:22)
  • ユニコーンのマグナムより威力も射程も下がってるのマジで意味分からん、射撃補正もユニコーンより低いし - 名無しさん (2024-06-27 20:49:41)
  • 最初一番前に出てHP減らしてもらってさっさとノルンにNT-D使わせて前衛変わってもらうのがいいのかな - 名無しさん (2024-06-27 20:35:50)
    • VC繋いでるならまだしも、野良でそういうロールプレイをしようとすると確実に失敗すると思う。味方はこっちの意図分かってないし、そもそも体力調整のために不必要に前でて削られて、下手したら半壊どころか撃破される可能性だってあるわけだし、チームとしてはマイナスにしかならないと思う。どちらかといえば、味方が死ぬまで後方で粘って2リス目のノルンにNT-D付与するほうがいい。 - 名無しさん (2024-06-27 20:49:50)
  • やはりよろけBRが欲しくなる。ナラティブBに近い不器用さを感じる - 名無しさん (2024-06-27 20:33:48)
  • 1ヶ月で強化きたら笑う - 名無しさん (2024-06-27 20:33:48)
  • フルアーマzzmitaini - 名無しさん (2024-06-27 20:33:18)
  • コイツの難点はとにかくストッピングパワーが足りないの一言に尽きる - 名無しさん (2024-06-27 20:19:55)
    • 射程もね - 名無しさん (2024-06-27 20:46:14)
  • まだそこまで乗れてないけど中々難しい機体って感じたわ…射撃機体として見ると即よろけが取り回し悪めなバズーカしかないし全体的に射程短め、手数はあるけど火力発揮は武装回しに慣れないとあんまり。だからって近すぎると近接自慢機体には先手取られやすいのよな…中距離で敵に実弾の弾幕を、近場の味方にバフをプレゼントする機体なのかねぇ… - 名無しさん (2024-06-27 20:13:27)
  • んーあんまり強いって感じしないよな1機ならいいが2機以上となるとああいうタイプだと700では荷が重いって感じ - 名無しさん (2024-06-27 19:52:12)
    • あくまでノルンのバッファーって機体よね。ノルンが2機以上見えてる時にこいつ差し込む感じ。ノルンも多いと格闘ぶつかるしね - 名無しさん (2024-06-27 20:00:08)
  • スラ撃ちバルカンのみ? - 名無しさん (2024-06-27 19:51:58)
  • みんなノルンと比較するけどノルンがおかしいだけなんだよな - 名無しさん (2024-06-27 19:47:45)
    • しかしねノルン…私たちとしては、ノルン以外の選択肢を欲しているのだから… - 名無しさん (2024-06-27 19:55:21)
    • ノルンどころかニューと比較しても微妙だぞ - 名無しさん (2024-06-27 19:56:50)
      • νより蓄積は楽かな。あの盾ミサは酷すぎ - 名無しさん (2024-06-27 19:59:13)
        • 肝心の即よろけで大きく劣ってるんだよなぁ・・・射程とバリアの有無もね - 名無しさん (2024-06-27 20:02:38)
        • べつにνガンは盾ミサでしか蓄積取れないわけじゃないぞ - 名無しさん (2024-06-27 20:51:16)
  • せめて全体的に射程50でもアップすればいいんだけどね、次点でバズの切り替え速度向上か。現状だと射撃機なのにノルンや福νにも撃ち合いで負けかねない - 名無しさん (2024-06-27 19:47:25)
  • 特殊カウンターであんなに早くバズ撃ってるなら切り替えも早くしてくれ - 名無しさん (2024-06-27 19:37:32)
    • 個人的にこれすげーモヤモヤする・・・ - 名無しさん (2024-06-27 21:50:49)
  • 武装回さずマグナムとガトだけ撃って弱いって言ってる人が多い印象 - 名無しさん (2024-06-27 19:26:23)
    • 普段グレや延焼、爆発を使ってない人らなんだろ。後バズの基準を一番早いのにして比較してるのも新機体出るたびに多々見かけるな - 名無しさん (2024-06-27 19:39:55)
      • その1番早いのが普通だしましてや唯一つの即よろけ武器なんだから当たり前だ、しかも最高コストの700 - 名無しさん (2024-06-27 19:58:34)
        • 冗談抜きで何をもって普通だの当たり前と言ってんだ… - 名無しさん (2024-06-27 20:07:43)
          • 700環境で射撃しか能がないのに即よろけが繋がらない時点で話にならんから当たり前って事すら分からんの?格闘機体ですら即よろけ2種繋がるやつだっているのに - 名無しさん (2024-06-27 20:21:47)
            • 550汎用にさえよろけ4回つながるやついたしな - 名無しさん (2024-06-27 21:25:23)
              • 450汎用にも即よろけ4つ繋がる奴がいるんですよ、しかもクソデカ爆風つきの。ザクマシーナリーっていうんですけど - 名無しさん (2024-06-27 22:16:10)
  • ガトバリバリやりたいならリガガスでチュンチュンした方が強いな。射程もあるし。結局バズ格しないと話にならない。低い威力のサベを低い耐格で振るのはきついと思うけど。 - 名無しさん (2024-06-27 19:08:15)
    • ガトはリミッター解除で射程伸びて貫通属性になるから使いどころ間違えなければ普通に強くね - 名無しさん (2024-06-27 20:56:44)
  • 最初からNTD状態で戦えるし覚醒しても補正下がらないからユニフェネよりは優れてる - 名無しさん (2024-06-27 19:00:04)
    • 比較対象はノルンにしないと - 名無しさん (2024-06-27 19:02:34)
      • ノルンと比べたらインフレさらに加速してゲーム性壊れちゃう - 名無しさん (2024-06-27 19:31:10)
        • かといってノルン未満ばっか出してもノルン引いたやつ以外運営含めて誰も得しない - 名無しさん (2024-06-27 21:26:22)
  • ガトリング静止撃ちってのがなぁ。ファンネル化とかしてくれた方が面白かった。まあUCモードが出なかったし技術的に無理なんだろうが - 名無しさん (2024-06-27 18:38:43)
  • 切り替え速度の遅さと射程の短さと耐久の低さいう致命的欠陥が多々あるのに、長所と言えるものが武器が多いから弾切れ心配しなくていいくらいしかない、700の機体じゃないよこれ支援機と比べても素のスペックが低い - 名無しさん (2024-06-27 18:29:22)
    • マグナムと焼夷弾とたこ焼き回してるだけで息切れしないけどこれしてるとダメージはお察しになるの地雷じゃない? - 名無しさん (2024-06-27 18:48:00)
  • 運営もすごいなぁ。超人気機体をこうも微妙機体としてくるのが。運用的にスタジェに近い戦い方をするしかないのか・・・ - 名無しさん (2024-06-27 18:18:07)
  • たこ焼きと焼夷弾で前線嫌がらせする機体か・・・?FAUCというか700汎用でやることかって気はするが - 名無しさん (2024-06-27 18:15:55)
  • この流れ福岡νとかで散々見たわ、結局強いってなるんだろ。火力は高いし。 - 名無しさん (2024-06-27 18:15:53)
  • 弱すぎる - 名無しさん (2024-06-27 18:11:55)
    • どこが? - 名無しさん (2024-06-27 18:16:06)
      • 射程が軒並み300付近な時点で、まともな射撃戦が出来ない。火力は出せるけどバズの取り回しが最悪、蓄積武装多いけど、ノルンに射程負けてるせいで、先制攻撃できない。これだけ弱いところが目立つのはどうなのかと。 - 名無しさん (2024-06-27 18:25:10)
        • 300圏内で即よろけの切り替えが遅いとか致命的すぎるのよな - 名無しさん (2024-06-27 18:30:18)
  • ビームガトリング何でこんなアホみたいな仕様にしたんだろ - 名無しさん (2024-06-27 18:04:28)
    • ガトリング系というかマシンガン系もだけど1の頃から蓄積強くし過ぎるとマシンガン一択ていう状況がよくあったからその辺慎重なんでしょ - 名無しさん (2024-06-27 19:27:17)
      • 無印バトオペに蓄積は無いぞ - 名無しさん (2024-06-27 19:36:20)
  • 射撃戦するなら真面目にνガンの方がいろいろできると思うんだけどどう? もちろんシステム発動ありきの機体なんだろうけど、フェネクス以上に難易度が高い機体なきがする - 名無しさん (2024-06-27 17:42:29)
    • バリアあるしバズビームキャノンで即よろけ重ねられるしニューがまともな機体に見えるくらい酷い - 名無しさん (2024-06-27 18:10:40)
      • 火力無いけどね、νは - 名無しさん (2024-06-27 18:16:40)
        • こちらも火力ないのよ・・・素ニューやユニコーンより何故か射撃補正低いし - 名無しさん (2024-06-27 18:34:04)
          • ちゃんと武装回してる?補正以上に火力高いよコイツ - 名無しさん (2024-06-27 19:27:00)
            • 逆にニューでちゃんと武器回してんのか? - 名無しさん (2024-06-27 20:00:53)
            • てか射程短くてバリアも無いしシールドもなく脆いから武装回すような余裕がない - 名無しさん (2024-06-27 20:01:52)
  • バズの切り替えが遅すぎる・・・マグナムが即よろけじゃないのに本当に700かよこれ - 名無しさん (2024-06-27 17:38:47)
    • まぁ一瞬溜めあるなら何しても良いで産まれたのがノルンでバズ切り替えで暴れまくってパガンもいるしお仕置きに引っ張られるのは仕方ない。実際は切り替えは700なら短くて問題ないけどな。 - 名無しさん (2024-06-27 17:40:50)
      • 500のサイコザクより切り替え遅いの意味分からんわ本当 - 名無しさん (2024-06-27 17:48:41)
        • 地上も出れるからかね? - 名無しさん (2024-06-27 18:06:25)
          • 草 - 名無しさん (2024-06-27 18:11:12)
  • 一機はいると助かるって感じな機体。二機は支援機も編成にいることが多いだろうし前線厳しそう - 名無しさん (2024-06-27 17:24:30)
  • いまの性能だと買うか迷うなー。あとから強化きそうな気がするしどーしよう。。 - 名無しさん (2024-06-27 16:59:08)
    • ノルンとかの射程長い汎用持ってるならひとまず様子見でいいんじゃない?少なくとも7/1まで - 名無しさん (2024-06-27 17:00:52)
  • 支援機じゃなくて汎用機になったのは射程の短さからかな? - 名無しさん (2024-06-27 16:55:20)
    • 逆に汎用だから射程抑えられた感ある。なんで汎用かは...まあ... - 名無しさん (2024-06-27 16:59:42)
  • 兵装多過ぎて慣れるまで戦果が上げられなさそう…かと言って慣れても射程も足りなさそう… - 名無しさん (2024-06-27 16:53:47)
  • グスタフと同じで爆反持ってるから不愉快なリボランでよろけずに済むかと思いきや一瞬で蓄積120とる壊れ兵装だったわ。 - 名無しさん (2024-06-27 16:37:39)
  • うーん…味方にノルンが欲しいな。 - 名無しさん (2024-06-27 16:37:18)
  • 武装いっぱいで何使ったらいいか分からないFA3Pみたいな感じで平均戦績下がりそう - 名無しさん (2024-06-27 16:21:09)
  • 盾緩衝材扱いだしビームのリアクション軽減だし回避2持ってるしで普通に強そう - 名無しさん (2024-06-27 15:47:40)
    • 盾が緩衝材扱いなのは普通にマイナスポイントだろ、耐久力の代わりにダメージ100%カットとリアクション無効化失ってるんだから致命的なマイナス - 名無しさん (2024-06-27 17:40:46)
      • 武装1枠失うのとシールド破損で変なよろけするリスクあるから好みは分かれるでしょ - 名無しさん (2024-06-27 18:46:54)
        • そんな微々たるもので100パーカットとよろけ無効化という絶対的差は覆らん - 名無しさん (2024-06-27 20:04:16)
  • 搦め手多くて良い感じ。楽しいし強い - 名無しさん (2024-06-27 15:36:09)
  • 敵としても味方としても相手してみておもったけど、1機いればいいな、2機はいらんまじで、まぁまだ練度低いのとかそもそも奇行ばかりやる阿呆がおおいからだろうけど - 名無しさん (2024-06-27 15:35:56)
  • 廃墟は強かったわ。 - 名無しさん (2024-06-27 15:30:53)
  • 既にNTD発動してるのに更にNTD(共振)はもう分かんねぇなこれ - 名無しさん (2024-06-27 15:24:47)
  • こいつのN格の判定クソ早くね? - 名無しさん (2024-06-27 15:20:58)
  • 射撃強いには強いけど射程短すぎてノルンの距離に突っ込んじゃってるやん - 名無しさん (2024-06-27 15:15:32)
  • とりあえず墜落はキツいわw射程が足りんw - 名無しさん (2024-06-27 15:04:07)
    • 射撃機体のくせに、射程が軒並み近接機体並みに短いのはなぁ。これ来月調整来てもいいと思う。 - 名無しさん (2024-06-27 15:12:23)
      • 近接でも400Mはあるし比べ物にならん位短いよ - 名無しさん (2024-06-27 17:42:52)
  • この短い射程で射撃戦で敵を圧倒出来ますは草。ノルンのが射撃強いよ。 - 名無しさん (2024-06-27 14:45:15)
  • 防御性能抑えるのはいいけど、その分射撃だけで完結するよう射程やらよろけ値は優遇してくれよ?このゲーム、フェネみたいに中途半端なのが1番弱いから。 - 名無しさん (2024-06-27 04:27:57)
    • 下の木であるけどレター内容からして単発火力に不安がある感じなんだよね。NT-Dや覚醒で即全弾回復やリロ速・オバヒ高速化がある事からしてとにかく弾をバラ撒くスタイルなのかもしれない - 名無しさん (2024-06-27 09:48:18)
  • こいつhp21000って低くね - 名無しさん (2024-06-26 18:13:27)
    • 21000なの? - 名無しさん (2024-06-26 19:07:51)
    • そうだよ。開発ビデオレターのPVの戦闘中の解説で耐久MAXの時がHP21000だったよ。まぁユニコーン系列だから脚部特殊緩衝材3あたりや新防御機構だったり、そもそもバズーカは判定なさそうに見えるから総合的には硬めの調整なんじゃないかな? - 名無し (2024-06-26 19:27:04)
    • PVのときのHPは変わることあるよ。どの機体だったか忘れたけど、過去に実際にPVのときよりHPが高くなって実装された機体があったから - 名無しさん (2024-06-27 00:03:49)
    • 20000も居るし盾無しで23000ってのも居るからHPだけで見たら飛びぬけて低いって程でも無い。武器やスキル次第って感じかな - 名無しさん (2024-06-27 01:13:37)
    • ジャベリン持たせて下格300%にして格闘型ですwってすればノルンよりHP貰えたのに - 名無しさん (2024-06-27 01:41:39)
      • ノルンもそうだけど格闘汎用はやたらと性能盛られるからなー - 名無しさん (2024-06-27 02:12:52)
  • そういえば、バトネクの最終実装機体って、実はこいつなんだよな。先行実装で早めに手に入れることは出来たんだけどね。そしてフルコーンのキャンペーンが終わった後に3か月後にサ終告知が来たのはよく覚えてる。 - 名無しさん (2024-06-26 13:47:23)
    • 銃口のイカれたミサイルとパージ後のシールドガトリングファンネル(ほぼ必中のくせに命中させれば拘束してそのまま強制ダウン)、パージ前ですら高速移動で捕まえ憎いのにパージ後は更に機動力の高い高速移動+ほぼ必中の強制ダウン武器で永遠に捕まらん化け物… - 名無しさん (2024-06-26 14:51:28)
    • ソレ+普通にフルコーンが強かったのもあってバルバトスルプスレクスと合わせてバトネクを終わらせた機体とか超不名誉な肩書持ってたな..覚醒前も後もイカレた強さしてた射撃機だったよほんと - 名無しさん (2024-06-27 00:56:27)
  • ビデオレターの内容でのFAユニコーンの性能で気になった点3選 - 名無しさん (2024-06-26 11:54:01)
    • ①火力面:NT-D共振で火力が上がっていても、シナンジュ胴体に二丁バズが2,468しか入っていない。(νバズ(3,085)は勿論、グスタフLv.2の腕グレ2発(2,508)よりも低い。バズの威力か射撃補正のどちらか、または両方が低い可能性アリ) - 名無しさん (2024-06-26 11:54:31)
      • 2468ダメージは脚に当ったからじゃないですか。宇宙でバズーカの判定がおかしいから - 名無しさん (2024-06-26 11:59:52)
        • 動画では腰の上側に当たってたけど、シナンジュの脚部緩衝材って腰にも適用されてたっけ?他の脚部緩衝材持ちの何機かにケンプやG3のバズで正面スカート端とかも試してみたけど軽減はなかったし、動画のシナンジュは静止状態だったから位置ズレがあったとは思い難いけれど - 名無しさん (2024-06-26 12:35:07)
      • このゲーム同時ヒットした時は一発分しかダメージ表示されないから2丁バズだしそのダメージは片方分じゃない?実際は両方ヒットで2倍のダメージになると思うよ - 名無しさん (2024-06-26 13:47:05)
        • むしろ同時ヒットは合計ダメージ表示されるだろ - 名無しさん (2024-06-26 15:15:53)
        • 二丁バズ系はダメージは合算して表示されるぞ - 名無しさん (2024-06-26 15:47:55)
    • ②NT-D共振:HP14,500以下あたりから発動可能になっている。(残HPが75% or 70%以下で発動可能?) - 名無しさん (2024-06-26 11:54:45)
    • ③覚醒Lv.3:共振発動から30秒後に発動可能。自身と味方の火力上昇は5%程度。(ジェガンD型⇨ドライセンのダメージから計算) - 名無しさん (2024-06-26 11:55:00)
  • 700汎用が格闘ダメージの割合が大きいから射撃だけで完結出来そうなフルコーンは環境を大きく変えそうだな 強襲も前線格闘組に加えて射撃福νやスタインも同じ射撃距離でゴリゴリ削られるのが予想出来て、ノルンに合わせるために700組の毎月強化をしていたのがまたリセットされそう - 名無しさん (2024-06-26 11:44:05)
  • 正直、強襲で出して射撃強襲の選択肢を増やしてほしかった。 - 福ν持ってない民 (2024-06-26 00:00:15)
  • 蓄積強すぎてノルン絶滅してフルコーンしかいないわ ナーフはよ こんな未来にならないと良いがな - 名無しさん (2024-06-25 23:50:32)
    • ぶっちゃけこれが1番怖い。映像見てる限りだとマニュがついてるぐらいじゃ一瞬で止まりそうだから、顔出したやつから蜂の巣になるゲームになったら嫌だな…… - 名無しさん (2024-06-26 07:24:58)
    • 全てはビームガトリングの性能にかかってそう。新しい機体ギャプランイングリットやZ3Bでも今までの既存機体のようなガトリング性能で出してたから、フルコーンだけそこを超えることはしないとは思うけど。ちょっとは話は変わるけど、バトルオペレーションNEXTでユニコーンのビームガトリングがぶっ壊れで速攻ナーフされたこともある。だからかバトオペ2のガトリング系にはなんか慎重になってるんだよね - 名無しさん (2024-06-26 10:12:59)
      • バトネクの素ユニコーンのビームガトリングが強かったのって、ロックオン方式のゲームで尚且つ、NT-D時に腰打ちから腕を持ち上げているモーションで射撃するようになっていたのが原因かな。ただ、足止め武装のせいで非NT-D時だとあまり強くないんだよなぁ。NT-D時だとステップの慣性が乗って、滑りながら撃ててたの覚えてる。 - 名無しさん (2024-06-26 13:42:19)
        • そう言えばNT−D時がやばかったんだっけ。なんせ射程が長いのにほぼ必中で、威力も高くて射程内の敵をプレイヤースキル関係なく瞬殺してたよねぇ。あれは地獄だった。まあ使ってましたがw - 名無しさん (2024-06-26 14:40:56)
      • ギャプランじゃないわヘビーガンダムでしたすみません - 名無しさん (2024-06-26 14:42:24)
  • NTD共振って脚部治らないのかまさか。開発便りの説明に記載ないな。 - 名無しさん (2024-06-25 23:04:43)
    • ちゃんと読んどけ。局部HP全回復って書いてるぞ - 名無しさん (2024-06-26 18:42:54)
  • 間接的にノルン強化入れるのマジで謎。射撃はFAユニ、近接はノルン、こいつの性能次第では700コストは射撃強襲すらキツくなるぞ。 - 名無しさん (2024-06-25 18:51:22)
    • 射撃がキツくなるとムンサザが一気に辛くなるんだよな、今だと近距離になればムンサザはノルン圧倒できるしノルンも寄ってくるから変にバランス取れてるけどこれで遠距離寄りになるとせっかく強化されたムンサザがまた死ぬ - 名無しさん (2024-06-26 10:16:43)
  • 正直不安はある、他者に影響を与えるスキル持ちはやたら足枷付けられてる印象あるから - 名無しさん (2024-06-25 16:08:11)
    • フェネクスは全体的に脆いし、ナラCは覚醒までが結構辛いところあるからねぇ - 名無しさん (2024-06-25 17:05:51)
    • ここで集金しなきゃいつやるのって感じだし単品でも壊れなんやろなあって - 名無しさん (2024-06-25 19:20:40)
  • 武装やスキルは強そうだけど、フェネクスみたく射撃寄り汎用は理不尽レベル耐格低くしてくる傾向あるから油断できんなぁ - 名無しさん (2024-06-25 15:17:52)
    • バンナムがガンエボとかの爆死で相当苦しいらしいし何一つ欠点のないパーフェクトユニコーンで出してくる可能性もあるぜ。売上的に - 名無しさん (2024-06-25 15:28:27)
      • そしたらまたパガンと同じことをして売り逃げ下方とかやりだす。そうなったら運営に非難轟々じゃすまんよ。 - 名無しさん (2024-06-25 16:54:21)
        • ツヴァイみたいにド産廃になってもまたパガンに課金してナーフ待ってる連中なんか足元見られるに決まってるぞ - 名無しさん (2024-06-25 19:28:49)
    • これで普通の汎用スキル持ってたらおかしくなる。足が遅いとか回避ないとか攻撃補正が合計値低いとか何かありそう。 - 名無しさん (2024-06-25 16:52:51)
    • ノルンと同じ性能のシールド左右に持ってる時点でむしろ硬すぎる未来の方が濃厚だけど - 名無しさん (2024-06-26 08:14:02)
  • 最近の運営は新機体の調整は弱めにしてるから、意外とそんなに壊れた性能にはならないかもしれないよ……たぶん - 名無しさん (2024-06-25 13:21:17)
  • 実は耐格めちゃ低い&盛りにくいカスパでノルンに切り刻まれる側になったりしてね - 名無しさん (2024-06-25 11:47:08)
  • 覚醒3の攻撃力上昇重ならないといいな。 - 名無しさん (2024-06-25 10:56:24)
  • ジャベリン持ってるのって別機体だっけ? - 名無しさん (2024-06-25 10:06:05)
    • ジャベリンとパージと結晶体は最終決戦仕様として出してくれることを願います。 - 名無しさん (2024-06-25 10:09:58)
    • 一応プラモとか設定だとフルコーンの装備としてはあるが、アニメ・映画仕様だとジャベリンはリペアードの装備に回してるからなぁ…。ペルフェが実装される事を期待するしかないんじゃないかね? - 名無しさん (2024-06-26 00:08:34)
    • プランBとかペルフェクティビリティがジャベリン持ち、あれが強襲なのか支援なのかどっちだろね? - 名無しさん (2024-06-27 15:28:18)
  • PV見た感じ共振発動でスリップダメあるみたいだけど覚醒発動で部位ダメしか回復しないナラCパターン?ぽいからどれだけスリップダメあるかだな - 名無しさん (2024-06-25 09:16:58)
    • こいつ自身のNT-Dにも共振適用されるなら極論2,3機フルコーンいて一機が共振発動したら他のフルコーンも発動出来ることになるし、すでにNT-D発動してたら覚醒までの時間が減るってことだから実質NT-Dのスリップダメージは気にする必要ないって状態になる気がする。後は覚醒の味方の攻撃アップの効果時間とすでに効果受けてる場合に時間が上書きされるのかどうかで汎用はフルコーン染めが最適解なんてことになりかねない気がする - 名無しさん (2024-06-25 10:21:04)
  • これは間接的にノルンを含めたユニコーン系の強化につながる感じか。ナラティブC型にも有効なのかな? ノルンあるし、この機体を引かなくても、引いた人の恩恵を受けられるのはありがたいな - 名無しさん (2024-06-25 06:43:31)
    • フルコーンの共振発動条件が気になるね。これで90%~70%とかならやべーけど、50~30%以下とかなら途端におや…?って感じもするし。まぁ70%以下だろうとは思うけどね。ナラCとか無理して削られる必要なくなるし、700強襲として結構有用になるかも? - 名無しさん (2024-06-25 07:25:31)
      • 14000で発動してた。多分70% - 名無しさん (2024-06-25 11:54:34)
        • ノルン「ニヤリ」 - 名無しさん (2024-06-25 14:31:14)
  • FAUG用ビーム・マグナム
    FAUG用背部B・サーベル
    頭部バルカン[改修Ⅲ型]
    ビーム・ガトリングガン*4
    対艦ミサイル・ランチャー*2
    グレネード・ランチャー*2[焼夷]
    H・グレネード*4[連続爆発]
    シールド・ガトリング付属シールド*2
    の8枠かな? - 名無しさん (2024-06-24 23:31:34)
    • シールドはノルンと同じ扱いみたい - 名無しさん (2024-06-24 23:39:02)
    • FAUG用ハイパーバズーカ×2が抜けてる。それ入れて8枠だからシールドは緩衝材扱いのはず - 名無しさん (2024-06-25 09:50:28)
  • ミスって機動する前に体力すくなくなってるバンシィくんのNT-D強制起動で瀕死まで読んだ - 名無しさん (2024-06-24 22:11:23)
    • 発動可能状態にするであって強制発動なんてことは一言も言ってないよ - 名無しさん (2024-06-25 00:02:26)
  • 鈍足、ひょっとしたら回避なしみたいな感じかな?NTDを吐くことで機動力アップみたいなのはなさそうだよね - 名無しさん (2024-06-24 22:11:21)
  • PVの出撃シーン、デストロイモードだよな? - 名無しさん (2024-06-24 21:49:04)
    • (ユニコーンモードは)ないです - 名無しさん (2024-06-24 21:51:46)
      • マジか - 名無しさん (2024-06-24 22:00:51)
        • 最初からNTD状態で条件を満たすとNTD共振が発動可能。攻撃性能が上昇しつつ味方NTD機を無条件で発動可能にする(ノルンくんフルヘルスでNTDになれるよ!)。覚醒するとリロード時間減少してトリガーハッピーになれるっぽい) - 名無しさん (2024-06-24 23:03:32)
          • あ、なるほど共振か(理解)NT-Dを踏襲って部分で勘違いしてた - 名無しさん (2024-06-25 00:31:51)
            • 共振つってもキュピンじゃないよ。HP14000からタッチパッド出現してるから普通のNTDと一緒で考えていいと思う - 名無しさん (2024-06-25 10:08:04)
              • NT-Dで変形を連想したんです - 名無しさん (2024-06-25 12:28:03)
              • モデリング的にちょい厳しいから初動からNTDしてるけどあのパワーアップは間違いなくNTD系ね - 名無しさん (2024-06-25 14:32:26)
  • ノルンもそうなんだけど一番楽しみなのは素コーンかな。NT-D中だけは強いっていう素コーンだからさ、これって条件さえ整えばHP100%から赤くなれるんやろ?グヘヘパワアクと補正値の暴力で無双してy - 名無しさん (2024-06-24 21:23:31)
    • 個人的にはナラCでも美味しいんではないかね?アレは覚醒してなんぼだけどNTDから覚醒まで耐えるのが苦手な訳だし - 名無しさん (2024-06-24 23:08:01)
  • ぱっと見めっちゃ強そうだしノルンと組んで暴れそうだけどどうなるか - 名無しさん (2024-06-24 21:01:23)
  • 告知されましたので、ページ準備 - keasemo (2024-06-24 20:45:38)
最終更新:2025年04月27日 12:16