「RFザク/ログ1」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
RFザク/ログ1 - (2025/07/05 (土) 12:19:02) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
-バルカンDPSもたかが知れてるからなぁ。完全にユマゲルの下位互換 - 名無しさん (2025-07-01 22:02:24)
--互換性はどこになりますか? - 名無しさん (2025-07-01 22:10:46)
-バルカンは射程と蓄積上げてスラ撃ち可にして欲しい。それくらいないと突っ込んで来るやつを安全に止められない - 名無しさん (2025-06-30 16:52:16)
--最近やたらこの手の書き込みする人多いがこれでスラ撃ちできて蓄積上げたら武器として壊れどころじゃないぞ。ウミヘビかビーライフルチャとかで対応するしかない。しかし本当にここ最近多いけどグフ狙いで外れて出てきて使ってるの? - 名無しさん (2025-07-01 11:37:27)
---環境機や蓄積強い機体に正面から突っ込まれると博打ウミヘビ以外で迎撃できないので当てやすい高蓄積武装が欲しいって話 - 名無しさん (2025-07-01 11:41:31)
----新機体ならともかくわかりきってたことだろう。この機体は突っ込んで来る機体をいなして火力出す機体。蓄積取りたいマンなら楽なユマゲルでも使えば良い - 名無しさん (2025-07-01 12:42:13)
----なんでどの機体でもお手軽に強襲止められるようになってほしいと思うの?そうなると強襲がクソボランティアになるって650見れば分かるでしょ - 名無しさん (2025-07-01 12:43:58)
----それでも蓄積とりたいなら百式改乗れよ。どうせマニューバありませんとか贅沢言うんだろうけど。 - 名無しさん (2025-07-01 12:46:27)
-射撃がダメージ源とはいえ射程的に近づかないといけない割に回避1なのとフラップの燃費が悪いのがだいぶ足引っ張ってる気がする - 名無しさん (2025-06-28 21:38:01)
--それに600のゲームスピードじゃダウン追撃にバルカン撃ち込んでる余裕があんまり無いのが厳しい - 名無しさん (2025-06-28 21:40:26)
--斧下格闘が伸びるからそれを使えばダウン追撃バルカンとか余裕 - 名無しさん (2025-07-01 08:15:48)
---そのバルカン中はスラ撃ちできなくてよろけ軽減がある訳じゃ無いからどうしてもカット入りやすいのよね、そういう意味で撃ち込んでる余裕が無い - 名無しさん (2025-07-04 21:56:38)
-宇宙でなら強いかと思い使ってて見ましたが、蓄積取る武器無いのが辛いですね。メイン収束は蓄積取れるけど使い勝手が悪い。当たらないし、それでよろけ取ったとしても継続出来る武器がない。ビーバズ始動だとマニュ抜けないし。ダウン格闘生当てだけでやって行ける環境じゃないから辛すぎる。メイン収束を使いやすくして、切り替え早いシュツルムでも追加したらやれるかも - 名無しさん (2025-06-26 13:37:17)
-ダウンが余計すぎる - 名無しさん (2025-06-24 21:56:02)
-復刻でたまたま手に入ってクイマでいっつもバルカン届かないなぁと思ったら150mでしたか・・・レートで使いたい気持ちはあるけど私の腕では編成を選びすぎるかもしれん - 名無しさん (2025-06-23 23:49:36)
-フラップのレベル上げてほしいな 火力はまずまずなんで - 名無しさん (2025-06-22 10:57:13)
-lv2空プロ4にしてくれたら面白かったのに… - 名無しさん (2025-06-21 22:46:36)
-バルカンこんな射程ゴミにする必要あるか? よろけ値も弾倉も無いのに多少射程あっても何も困らんやろ。火力は無い固くもない。引いてみたけどどうもしっくりこんわ - 名無しさん (2025-06-20 00:50:37)
--お前の運用がゴミなんだよ。基本格闘やウミヘビでダウンさせてから追撃で撃つものだしその為の追撃射撃スキルなんだから機体のせいにするな。実装されてかなりたってるのにこんな基本的な立ち回りも研究せずにいきおいで愚痴るな - 名無しさん (2025-06-20 03:54:18)
---普通に600汎用の中じゃ下から数えたほうが早い性能の機体だし木主みたいな感想が出てもおかしくないっしょ。何でそんなにキレてんの? - 名無しさん (2025-06-20 15:01:51)
----ビーバズ→ビーライ→ウミヘビまたは斧下格闘→バルカンで火力は馬鹿みたいにあるけど。これで火力ないとかどうかしてるぜ。こいつの弱みは蓄積取りが少し弱いくらいだし何故今更愚痴るのかわからん。評価運用出てるのに。再ピックでグフ狙いでザク来たから腹いせ? - 名無しさん (2025-07-01 08:13:56)
---火力専用として運用しても火力が出てなくね? って話。なら射程伸ばして汎用性をくれってこと。割と汎用性の高い機体かと思ったけど転倒させてバルカンしか手段の無い機体だったのは理解したわ。 - 名無しさん (2025-06-20 20:51:50)
--DPSがやたら高いからね。よろけ値はもうちょっとあっても良いとは思うけど。あとサイズ比で考えたら割と頑丈な部類よ。複合装甲材bが必要だけど拡張装甲5と組み合わせて全耐性50とかに出来るし - 名無しさん (2025-06-20 15:19:31)
---そっか、一般的な評価は拡張装甲とか課金カスパ込みで見られてるのね。普通に装甲盛っても固くならないから困ってた。ありがとう。 - 名無しさん (2025-06-20 20:49:52)
-多くは望まん、高望みはしないからせめて回避のレベルを2にして斧のCTを2.5秒にしてくれんか⋯ - 名無しさん (2025-06-19 22:28:26)
-ビームライフル連射の蓄積少し落として別武装にしてウミヘビのクールダウン落としてやっとコスト相応では - 名無しさん (2025-06-17 11:26:16)
-拡張射撃補正?それとも装甲? - 名無しさん (2025-06-14 10:11:59)
--知らん、好み。ワイはスラにして飛び回る運用してる - 名無しさん (2025-06-14 10:23:54)
--空飛びたいからスラスターに振れる攻撃にしてる 遊撃機として楽しい - 名無しさん (2025-06-18 19:20:55)
-オバヒ中のお願いウミヘビをカウンターで当てられた時にしか得られない栄養素が有る。下格食らったけどウミヘビ当たった双方ダウンした時のあの気不味い雰囲気も好き - 名無しさん (2025-05-27 17:34:58)
-せめてウミヘビのCT6秒、肩部バルカンの蓄積を5%あれば強いといえる性能になるかな - 名無しさん (2025-05-26 13:22:28)
-ウミヘビをダウン属性にしたのはメリットを削ったみたい。結局下格闘の伸びが良いからそっちを使う。バルカンも下格闘からでも充分当たるし - 名無しさん (2025-05-26 03:37:07)
--ジャミングあるから当てられるならウミヘビの方がいいよ。あてた - 名無しさん (2025-05-26 10:31:01)
-最大射程ウミヘビ直に当てまくればいいだけだから理論上最強だよ - 名無しさん (2025-05-01 11:32:14)
-メインチャージ全発でも止めれないレベルが来るとかなりきつい 短い斧か高難度の生当て鞭しか選べない 空中格闘か格闘姿勢制御があればなぁ - 名無しさん (2025-04-23 18:39:27)
--3発で止まらないやつばっかりだから蓄積70にしてもいいと思うわ 別枠でもないビームライフルでこれは弱すぎる - 名無しさん (2025-05-24 19:31:24)
-こいつって原作で角付きいたの? - 名無しさん (2025-04-23 13:15:15)
--原作にはいなくてGジェネとかにいたらしい - 名無しさん (2025-04-23 13:28:52)
-拡張装甲5で複合装甲材B+補助パーツ7個で全耐性50になる - 名無しさん (2025-04-21 13:33:15)
-斧が微妙なんよな - 名無しさん (2025-04-21 10:05:50)
--対してリーチも無いのに強制転倒を付けられたばっかりに低火力CT3秒にされたのが...モーション強そうな下格を使ったらブーキャンのせいで満足にバルカン追撃出来なくなるのもアレ - 名無しさん (2025-04-21 14:27:39)
---ほんそれ こうなったら下格倍率をブチ上げてドワッジみたいなロマン下格ができるようになってほしい - 名無しさん (2025-04-23 14:12:11)
--海蛇CT中の繋ぎでしかないからな。まぁそういう細かい調整はいいけど今となっちゃもはや謎のCTの長さでしかない。 - 名無しさん (2025-05-01 11:31:14)
-他のRF組が楽しそうにキャッキャしてる中一人強化案の話される可哀想なザクくん - 名無しさん (2025-04-21 08:32:17)
--RFズゴックが同感してくれるよ - 名無しさん (2025-04-21 16:11:41)
-メイン、ビーバズ共々集束早くしてバルカン以外の追撃火力を追加してくれたらなあ……。いかんせん手数が足らない。 - 名無しさん (2025-04-20 01:28:19)
-手数が物足りないなぁ。クラッカーが欲しい - 名無しさん (2025-04-10 23:29:35)
--メインの集束をちょっと短くして欲しい。あとバルカンの射程をちょっとだけ延ばして欲しい - 名無しさん (2025-04-11 21:18:13)
---メインじゃなくビーバスね。すまん - 名無しさん (2025-04-11 21:18:57)
--追撃武器がバルカンしかないからあれリロード入ってるとコンボ火力すげぇ低くなるんだよな メインは大体よろけとるのに使ってるし、ビーバズは収束長すぎてコンボ入らないし、格闘兵装はどっちもCT長すぎてコンボに入れられん - 名無しさん (2025-04-14 14:23:10)
---素で8秒だけどそんな困る? - 名無しさん (2025-04-14 19:52:08)
----スムーズに2人目とか味方のアシストに行ったときとか帰ってきてないから寝かしたはいいけど満足なダメージは出せてないなぁってのになりやすいのがね、拡張で防御盛るついでにクイロ盛りするとその辺の取り回しは体感できるレベルで変わるけど結局アンカーは遅いままだからなんとなく微妙という - 名無しさん (2025-04-16 11:52:51)
-海蛇で寝かせればいいだけだから理論上最強だぞ - 名無しさん (2025-04-06 00:50:50)
-やれなくはない。やれなくはないが後続の最強ムチ格闘のグフ、空の王アンクシャとデバフ格闘ブッパのオヴェ、これから言う奴に対して戦える量ZZ、そして600コストのバトオペ神アンス。競合が強すぎて相対的に微妙になってしまっている。 - 名無しさん (2025-04-05 11:08:16)
-コンボの難易度高すぎる - 名無しさん (2025-04-04 22:25:18)
--難しいかな、?ビーバス→ビーライ→ウミヘビ→バルカンだけどウミヘビ無理そうならビーライ→下格闘→バルカン。これだけなんだけどなかなか実際は上手くいかないね - 名無しさん (2025-04-11 21:21:31)
-コイツ一機でどうにかする機体じゃないのは分かってるけど、もう一手何か欲しい - 名無しさん (2025-03-28 20:22:17)
-地獄の600環境に放り込まれるには一歩足りない感が。バイカス2をチャージライフルで落とせるのは良いけど。 - 名無しさん (2025-03-28 13:24:22)
-steam版にもRFグフが来たからヨロケとダウンの援護するだけで敵機体がどんどんスクラップになっていって楽しい - 名無しさん (2025-03-27 22:23:23)
-RFザク用ビームライフルにどう見てもグレネードランチャー付いてるのに使えないの何でや… - 名無しさん (2025-03-26 22:07:49)
-steam版で使ってると持ってる人、対面した事ある人が少ないおかげで角待ち格闘機をスカして爆撃出来るの楽しい - 名無しさん (2025-03-26 16:28:06)
-コンセプトは分かるけどその後に実装されたヤツらがな...あんだけインフレさせるならバルカンは蓄積4%5%くらいあって欲しかった、蓄積手段が貧弱すぎる - 名無しさん (2025-03-21 02:05:22)
-フラップが超便利だけど初期スラじゃ満足に飛べない苦痛 カスパで盛ればいろいろ犠牲になるけどいい遊撃機になれる - 名無しさん (2025-03-19 00:40:32)
-海ヘビのCT長過ぎて、汎用にもMAが普通な600だと乱戦対応力低くてダメだわ 海ヘビ使ったの見られたら強気で突っ込んでくる - 名無しさん (2025-03-13 12:01:48)
-レベル2出たら対プロダブ用にならねーかな。 - 名無しさん (2025-03-09 03:49:08)
--そもそもどうやって強よろけでも無いのにプロダブを射撃で止めるのよ、ムチ生当てとかを対プロダブにと語るなら貧弱すぎる。 - 名無しさん (2025-03-22 06:18:07)
-個人的にはメインのノンチャフルチャを逆にして欲しい - 名無しさん (2025-03-07 20:40:20)
-今の600は瞬間高蓄積武器持ってないと辛すぎる。海ヘビはとても生当てできるものではないし - 名無しさん (2025-03-03 09:27:49)
-カスパ攻撃で射撃補正70にすると敵ゴリゴリ削れて楽しいけど、オベにワンコンされるのがきちい - 名無しさん (2025-02-21 17:27:51)
-RFブレードアンテナ付けさせて - 名無しさん (2025-02-21 16:46:44)
-スキル発動したアンスがマニュ突撃&格闘ブンブンされるとさすがに手が出んな。あれかなり強過ぎな気がする - 名無しさん (2025-02-18 08:56:35)
-良くも悪くも凡庸 - 名無しさん (2025-02-18 00:53:20)
--使い勝手は悪くないんだけど環境に対する強みが無いのがきついよね - 名無しさん (2025-03-22 04:04:05)
-バルカンの射程が250あればもう少しやれそうなんだが… - 名無しさん (2025-02-17 19:55:34)
-アンスみたいにビームライフルのチャージを副兵装の速射にしてくれたら良かったのに、、、 - 名無しさん (2025-02-17 16:28:04)
--既に他の機体と比べて厳しさを感じるのでメインフルチャを別兵装にするかサブのチャージは無くして欲しいよな - 名無しさん (2025-02-18 11:40:27)
-愚夫に勝てる気がしない(泣 - 名無しさん (2025-02-17 11:43:35)
--メイン収束あてれば勝てるでしょう - 名無しさん (2025-02-17 18:40:37)
-スキルによる機体ダメージ増加で稼いでるから寝かせるまでの射撃やウミヘビも丁寧に足や頭に当てとかないと全然局部破壊出来ないな…… - 名無しさん (2025-02-17 04:53:52)
-変形補強機構やらダメコンやらが付いた可変機が多くて環境的には今はちょっと逆風かもしれん。露骨にラムアタ狙う奴なら斧で返り討ちにも出来るのだが数が多くて対処し切れん - 名無しさん (2025-02-14 20:52:05)
-よろけ無効化しながら撃ちまくってるやつとか拡散好き放題スラ撃ちしてくる奴だらけだから、よろけロッドまでは繋がるけどバルカンで追撃する暇すら無い。 - 名無しさん (2025-02-13 12:50:45)
--切替0秒でいいよね - 名無しさん (2025-02-14 20:58:04)
-とにかく下格闘で寝かせてバルカンという機体。 - 名無しさん (2025-02-10 17:43:24)
--寝かすならヘビの方がバルカンタイムが長く取れるぜ? - 名無しさん (2025-02-10 17:57:13)
-こいつ結構小せえのな、ハイゼンスレイのブレード下スカしちゃった - 名無しさん (2025-02-10 14:06:07)
--コスト600だけど1年戦争時代のMSの魔改造だから全高18m ガンダムとおなじ - 名無しさん (2025-02-10 17:21:48)
---だからそんなちっこいんかワレェ... - 名無しさん (2025-02-12 11:49:59)
--コイツの有利な点の1つに高コスト帯の中でも小柄なところがあるんだよな。レレレが捗る - 名無しさん (2025-02-11 09:21:21)
-バルカンをどれだけ当てたかで与ダメに大きく差が出るな。追撃以外にも味方コンボ中や乱戦で撃ってくとかなり有効だ - 名無しさん (2025-02-07 16:07:37)
-スラスターを拡張使ってで89くらいまで盛ってみたがかなり手触り違うわ。フラップで飛び放題だから有利射線滅茶苦茶確保しやすい - 名無しさん (2025-02-04 19:51:33)
-Bバスノンチャ即よろけ、収束爆風有りよろけで使い勝手かなり変わると思う - 名無しさん (2025-02-03 10:41:42)
--それは強過ぎだと思うが確かに即よろけ射撃はもう1個欲しいな。オミットされたクラッカーを蓄積100%で追加してくれ - 名無しさん (2025-02-03 11:45:56)
---蓄積100%クラッカーの方が強すぎだわw - 名無しさん (2025-02-03 13:33:24)
-バルカンをスラ撃ちさせて欲しいと切に思う。 - 名無しさん (2025-01-31 20:09:45)
--コイツのバルカンは超火力追撃用で他の蓄積ミリ削り用とは用途が違うから仕方ない。もし通常並みの性能にされると与ダメ半減で強味が無くなる - 名無しさん (2025-02-03 10:11:04)
-射補か格補かどっちを盛るべきか悩んでたんだけど、もしかして防御とスラに全振りしたほうが良い感じ? - 名無しさん (2025-01-30 12:21:09)
--好みではあると思うけど格闘は近スロ使っちゃうからスラ盛りにして伸ばすなら射補のがいいかも。補正盛らなくても火力はそれなりにあるので安定取るならスラと耐久盛りがベストかな - 名無しさん (2025-01-30 12:28:26)
--俺はこの機体の特性を活かす為にフラップ用の移動系と近接考慮で防御系に振ってるな。この機体に乗ると何故か思ってる以上に活躍できる - 名無しさん (2025-01-30 13:10:11)
-小柄なのに脚3付いてるの謎。こんなん700でやっと貰える代物やぞ - 名無しさん (2025-01-30 11:38:05)
--ハイゼンスレイもなぜか脚部3持ちよ - 名無しさん (2025-01-30 11:44:40)
--ついてねえよ。アブソーバーのことか? - 名無しさん (2025-02-03 13:21:25)
-フラップを使いこなす為に少し研究したが射撃時は自由落下状態にする必要があるんだな。撃った後に再度フラップ発動で高度を維持し次の射撃を行う。そして着地キャンセルでヘビを当てバルカンで追い打ちと - 名無しさん (2025-01-29 11:27:36)
--難しいのは最初にある程度の高度が必要なのと、自由落下前に溜めバズのトリガー離すと何も発射されない所だな。結局は馴れなんだが - 名無しさん (2025-01-29 11:30:39)
-グフの脚で3もらえんならこいつも3だよね。 - 名無しさん (2025-01-28 15:15:21)
--こいつは肩に緩衝材あるんで - 名無しさん (2025-01-28 16:06:35)
---せめて両肩くれ - 名無しさん (2025-01-28 21:13:40)
----あるくね? - 名無しさん (2025-03-13 11:54:57)
-そこそこ強いので早期強化は無さそうだな。ヨンファ下方でバランスも取れるだろうし - 名無しさん (2025-01-27 09:27:49)
--絶妙に痒いところに手が届かないあたりが強くなり過ぎない要因ですよね。使っていて楽しいけど、最強では無いみたいな。 - 名無しさん (2025-01-27 09:48:46)
--最近は低い所で実装して後から上方する流れだからな。今が良い塩梅かもしれない。実際これより弱い機体の方が多いし - 名無しさん (2025-01-27 11:07:37)
--拡張施設も来るしなぁ。スラスター強化したら化けると思う - 名無しさん (2025-01-27 11:19:21)
-墜落抑止と脚部緩衝材が欲しいな。あとは諸刃だけど滑空か。フラップ使わないと弱いのに飛んだ後が足りてない - 名無しさん (2025-01-26 10:39:21)
-人のGOとは - 名無しさん (2025-01-24 21:36:59)
-こいつのメインフルチャ使う場面なくないか。基本的にバズ始動でメインは継続に使うしマニュ迎撃なら海ヘビやし - 名無しさん (2025-01-24 19:50:03)
--味方強襲が敵のバイカス2見れてないときにフルチャで落とすだけ落とすことはある - 名無しさん (2025-01-24 21:14:05)
--バイカス大暴れしてる時の牽制とか変形ギャプIOやフラブSガン落とすときくらいだな。地上戦してて使う場面はほぼ無いから対空用 - 名無しさん (2025-01-25 14:41:45)
--3発中二発で100取れるから蓄積軽減ないやつは落とせるよ - 名無しさん (2025-01-25 23:02:15)
--強襲止めたい時に味方に合わせてチャージ撃ってる - 名無しさん (2025-01-25 23:34:04)
--遠くにいる敵のトドメとか味方をフォローする時にバズーカだと微妙に射線が被りそうな場合に結構便利 - 名無しさん (2025-01-27 07:52:27)
--麒麟さん堕としやすいから使う - 名無しさん (2025-01-27 17:52:33)
--チャージするとASL付くからあてやすい - 名無しさん (2025-01-29 23:19:12)
-なんか武装が素直で使いやすいんだけど海ヘビのCTの長さにだけ四苦八苦している…そのうち8秒にならないかな - 名無しさん (2025-01-24 18:21:05)
-この機体で12~15万与ダメ出してる人見るけどどんなカスパでどのような立ち回りを意識しているのか教えて下さい。 - 名無しさん (2025-01-24 15:34:14)
--出来る限り強襲を追い回してしゃがみバルカンでいけたよ(運がいるけど) - 名無しさん (2025-01-24 16:31:53)
--安定した与ダメ10万超えにはフラップからのコンボができるのが最低条件 - 名無しさん (2025-01-24 16:33:49)
--フラップからのバズBRで5000ダメぐらい出せるからそれを10回ぐらいこすりつつ要所でバルカン5000ダメぐらいばらまいておく - 名無しさん (2025-01-25 14:24:24)
--皆様ご助言有り難うございます。実践してみようと思います。 - 名無しさん (2025-01-26 00:04:49)
-RFグフを的確にメタってる性能だな。身内狩りとかサイテー - 名無しさん (2025-01-24 14:14:05)
--どこらへんが? - 名無しさん (2025-01-24 14:27:20)
---メインフルチャでマニュ抜きできるし、ロッドで相打ちになってもこっちはよろけで向こうはダウン - 名無しさん (2025-01-24 14:56:19)
----実質マニュ抜きしかなくて草(チャージ必須)今の600でできない方が不味いよ - 名無しさん (2025-01-24 15:15:30)
-----速攻でマニュ抜けるのはデカいだろ。ショットガン系だと8割ヒットが必要なレベルで鞭ロッドで迎撃される可能性高いし - 名無しさん (2025-01-24 15:21:58)
------いや、量ZZとかオヴェの拡散の方が普通に強いです - 名無しさん (2025-01-24 15:34:38)
--汎用なんやから当たり前やろ - 名無しさん (2025-01-24 14:56:23)
---ジェスタ「お、そうだな」 - 名無しさん (2025-01-24 15:07:05)
-バズノンチャできたらメインフルチャの使い道あったんやがな - 名無しさん (2025-01-24 10:29:21)
--バズはチャー必だからこその高性能だからな。それでもメインのフルチャは蓄積150%なので使い所は沢山あるぞ - 名無しさん (2025-01-24 12:29:39)
---アンクシャぎり落とせないのが悲しみだわ。ただASL付いてるのは有能 - 名無しさん (2025-01-24 12:42:03)
----アンクシャはムチかタックルで頑張って落とす タックルでブースト切れても追撃火力に関係しないのがRFザクのいいところ - 名無しさん (2025-01-25 16:22:34)
-ところコイツのビーバズって判定メチャ大きくないか?弾サイズがMSの胴体くらい太いのか外れたと思っても当たる事が多い。爆風も凄いしチャー必除けば最強過ぎる - 名無しさん (2025-01-24 08:15:28)
-キーコンフィグ変えてフラップブースター使えるようになったらべらぼうに強くなった フラップブースターってこう使うのか!!!! - 名無しさん (2025-01-23 21:21:12)
--むしろ適したキー配置にしないとフラップを使いこなすのは難しい。俺は宇宙共用でL3ブーストL1上L2下にしたわ - 名無しさん (2025-01-24 08:11:24)
---L3っていう選択肢はねえんだよなぁ・・・ L2nisimasita - 名無しさん (2025-01-25 14:21:55)
----L3ブーストも馴れると使い易いぞ。特に倒しながら押し込む連続直角スラ移動がしやすい。難点は左親指が疲れるところか - 名無しさん (2025-01-27 09:25:35)
-正直出典はフォーミュラー戦記かF90にしてほしかった感ある - 名無しさん (2025-01-23 19:54:23)
-飛んでるバイカスに海ヘビ当てたら強よろけだった - 名無しさん (2025-01-23 18:56:36)
--飛んでる状態でよろけたらそのまま墜落ダウンにならない?強ヨロケって判別できたってけか - 名無しさん (2025-01-23 19:11:46)
--チャー格中だったんじゃね? - 名無しさん (2025-01-23 20:21:15)
-強襲で遊んでて感じた。600で単機のマシンガン系であの早さで削られるの怖い… - 名無しさん (2025-01-22 23:27:44)
--このバルカンダウン追撃に使えばDPS脅威の2450だからねぇ〜 しかも装甲盛ってる人少ないであろう実弾だし - 名無しさん (2025-01-23 08:58:28)
-本当に痒いところに手が届かない機体 - 名無しさん (2025-01-22 21:43:30)
--やっぱビーバズノンチャ欲しいねぇ...爆風なし即よろけとか蓄積高めの非よろけとか - 名無しさん (2025-01-22 23:52:49)
--バズやバルカンの性能は最近流行りの最初は抑え目性能の結果だと思うぞ。以前ならバズはチャージ無しバルはスラ撃ち高蓄積にされ壊れ機体になってた - 名無しさん (2025-01-23 08:58:46)
-フラップ使わなくてもクイックブーストで飛び上がってなんか上手いことやれんものか フラップはやっぱ上昇までの助走距離がネックで狭いと使いにくいし…… - 名無しさん (2025-01-22 18:29:55)
--墜落抑止あるわけじゃないからジャンプ中に叩き落とされるだけだと思うぞ。よっぽどフリーな状況ならアリかもしれんが - 名無しさん (2025-01-22 18:41:17)
--フラップはMA発動しながら飛べるのが強みなんやぞ - 名無しさん (2025-01-22 19:16:58)
-射程とスラ撃ち出来ないのがなぁ...こんなん追撃にも不向きやわ - 名無しさん (2025-01-22 16:46:32)
--むしろ追撃以外で使い道なくない?よろけ値低すぎるし言ってるとおり射程の問題で悠長にこれ歩き撃ちしてたらこっちがよろけ取られて不利になるし。 - 名無しさん (2025-01-22 18:55:15)
--DPS2000超えなんで追撃補助と合わせて使ってもろて - 名無しさん (2025-01-22 20:02:42)
-ザクでこんなに気持ちよく動けるってのが凄く良い - 名無しさん (2025-01-22 15:08:44)
-右肩のマシンガンに緩衝材あり。って書いてあったので修正。マシンガンに緩衝材ってなんやねん!って我慢できなかった。 - 名無しさん (2025-01-22 09:15:35)
--分かる、右肩のはマシンガンじゃなくてバルカン砲だよな - 名無しさん (2025-01-22 12:55:03)
---ええい!シールドに武器を仕込むんじゃない!ギャンから何も学んでないのか!機雷よりは断然マシだが。 - 名無しさん (2025-01-22 15:56:46)
-ほんと距離感大事な機体だわ 150mまで近づかないとダメージ出ないが150mより近づいて格闘戦するとコテンパンになる…… - 名無しさん (2025-01-22 01:28:29)
--最初からその距離で交戦するのではなく、遠目からよろけ継続しながら近付くんだぞ。近距離で相手が回避吐けばマニュ格闘でゴリ押しできるし - 名無しさん (2025-01-22 08:28:51)
---うん だから150mにすっと近づける距離でかつ150m内にとどまらないのが大事だねってことを言った - 名無しさん (2025-01-22 12:41:26)
----通常はフラップからのバズ>BR>ヘビで上空の遠目から攻撃を始めるものだ。バズ格距離でウロウロしながら戦う機体じゃない - 名無しさん (2025-01-22 13:01:58)
-タイマンで暴れまわるとかではないけど、タッグ組んでる時に危険性が跳ね上がるのはコイツって偏見ある。 格闘追撃が強い同士が組んでも餅つき失敗してかち合うとかあるけど、コイツはバルカンだから邪魔しないしウミヘビとかでのチャンスメイク性能があるからむしろ適役。 蓄積足りない問題も2機でフォーカスするなら何でも蓄積取れるんで気にならない。 単独の性能に難があるのは確かだけどもチーム全体を押し上げる性能は悪くないのでは? 感ある - 名無しさん (2025-01-22 00:18:23)
--ここで遊撃枠って言われてるけど、こいつは単騎で荒らすってより2v2や3v3みたいな局地戦で輝く機体だと思うわ。 - 名無しさん (2025-01-22 01:10:31)
-結局フラップからバズBRヘビと繋げられるかどうかで強さが随分変わる。評価の差はそのまま腕の差って事だ。つまり評価が低い人はフラップコンボが全然使えてない - 名無しさん (2025-01-21 17:37:27)
--スラスター周りが結構厳しいねんな…85くらいあればかなり手触り良くなるのだが、今度オープンする拡張施設を利用するのが吉か - 名無しさん (2025-01-21 19:30:57)
---そんな時に燃焼効率補助装置ですよ。スラ満タンからならかなりイイ感じで飛べるぞ - 名無しさん (2025-01-22 08:25:41)
----付けてはいるんだけどやっぱり物足りなさを感じるんよね… - 名無しさん (2025-01-22 09:15:17)
----福袋全部開けて燃焼効率だけ出なかったんだ。笑えよベジータ - 高純度推進剤も悪か無いぜ (2025-01-28 13:36:13)
-まだ10回程度しか乗ってないけど格闘振らない方がいい気がする。ウミヘビで寝かした方がいい状況作りやすい印象 - 名無しさん (2025-01-21 17:27:33)
-バルカンいいね、下手な格闘で邪魔されるより、寝かした敵の追撃はこういうのにしてくれると助かる。 - 名無しさん (2025-01-21 15:41:01)
-むしろ蛇にダウン付いてるおかげでバルカン火力出せてる思うんやが。格闘からだと全然入らない。せめてスラ撃ちできたら... - 名無しさん (2025-01-21 12:37:41)
--相手してて思うのが無理に格闘狙うよりウミヘビ飛ばしてくるRFザクの方が100倍厄介ですね。空からよろけ取った上でそこそこ離れた距離からダウン取ってくるしダウンさせればバルカンでダメージ出しもできるし枚数有利作って他行くこともできるから。そういう使い方解ってる人はガンガンダメージ出してる。正直弱い弱い言ってる人がわからない。HP半分切ったヨンファとでも比べてる? - 名無しさん (2025-01-21 14:15:10)
--格闘からスラキャンしてバルカン撃とうとするとどうしても着地硬直あるからあんまりバルカン入らないんだよね〜 ロッド系の武装はヒットしたら硬直短くなるからそのままバルカン切り替えてバリバリ〜ってできるから寝かせるなら基本的にウミヘビの方がいいっぽいね - 名無しさん (2025-01-22 15:07:28)
-タイマン力は500コスト並 ぶっちゃけ強みと弱みがはっきりしてていいと思うけどね 何でもかんでも強い機体に乗りたいなら他にもっとバカ強機体いるからそっちでいいじゃんね - 名無しさん (2025-01-21 10:17:29)
--どういう基準か知らんけどタイマンはむしろ強いほうじゃね? - 名無しさん (2025-01-21 10:32:10)
---微妙だと思う。格闘ぶんぶんマンには引きムチとフラップ逃げが捗るけど、高蓄積持ちには割とどうしようも無い。そして600はオヴェと量ZZが出てくるようになったから、環境的にタイマンじゃ弱い部類だと思う - 名無しさん (2025-01-21 11:37:35)
----そうか...まぁ頑張れよ - 名無しさん (2025-01-21 13:44:38)
-----誰も強いと思ってないってよ。まぁ頑張れ - 名無しさん (2025-01-21 23:37:15)
------横からだが呆れてレスしてないだけだよ。そもそもタイマン最強格持ってきてそれに勝てたら他の機体いらねえじゃんって話だが、空飛ぶこの機体は地を張っての戦いに付き合わないでしょ。飛んでよろけ取れたら降りてウミヘビ取れなきゃ離脱。相手が何だろうがやることは変わらん - 名無しさん (2025-01-22 08:45:41)
-------飛んでよろけ取れたら攻撃して、無理なら逃げるってそれを遊撃と言うのでは……?600コスでタイマンが強いか否かしか話してないのよ - 名無しさん (2025-01-22 10:42:20)
-----そこは頑張れよって〆るんじゃなくて、量ZZとかオーヴェロン対策語るところだろ何諦めてるんだ - 名無しさん (2025-01-22 01:06:55)
------この手の人って何言っても無駄だから... 黒枝 - 名無しさん (2025-01-22 13:05:52)
---MA抜きが弱点(メイン収束2秒だから即座に撃てない)って部分とダメコンなしMA1でMA抜きされやすいって部分でタイマン強いとまでは言えない気がする。ただフラブMAがあるから並みの機体よりはタイマンいけるってところか。 - 名無しさん (2025-01-21 20:51:09)
---チャージしたバズ持っててようやく2種即よろけ、蓄積が取れない、ウミヘビは隙が大きい、緊急回避レベル1 流石に強いとは言い難い… - 名無しさん (2025-01-21 21:03:19)
--そこはフラップが使いこなせるかどうかで倍くらい強さが変わる。使いこなせないなら確かにその程度だ - 名無しさん (2025-01-21 11:54:22)
---フラップって射線通したり切ったり、不意うったりするのに使うイメージなんだけどタイマンで上手く使うってどういう風に使うの?下手だから教えて欲しい。 - 名無しさん (2025-01-21 12:37:48)
----例えばレレレの代わりに飛び上がりながら回避&攻撃、左右より上下の方がエイムし辛いのを利用する。あと浮いたまま物陰から飛び出すと相手の対応が遅れるのも強い - 名無しさん (2025-01-21 14:14:26)
---つまりは結局遊撃枠なわけよ 強みはバーっと飛び出てズドドドン でしょ? 相手と正面切って撃ち合いってなるとどうしても手が劣る - 名無しさん (2025-01-21 20:28:22)
---それやるにはスラスター足りなくないか?空中制御発動状態なら出来なくはないと思うが… - 名無しさん (2025-01-22 01:03:21)
-フラップで高所からビームバズ→追撃とか、高台とか有利な位置に移動出来るのはいいね。ただ他でも書かれてる通り、咄嗟の蓄積取りがキツイ。バルカンの蓄積上げてくれないかな… - 名無しさん (2025-01-21 00:23:16)
--圧倒的DPSとはいえ牽制と追撃にしか使えんのはちょっと痛い。せめて射程さえあれば良いのだがね - 名無しさん (2025-01-21 01:41:55)
--スラ撃ち不可で蓄積皆無だが威力はトップクラスだからな。追撃とミリ削り用と割り切るしか。代わりに本来あるはずのクラッカーが欲しかった - 名無しさん (2025-01-21 11:57:26)
-咄嗟の状況で蓄積とれないのは致命的よ。それをわかってるからゴリ押しされる。ウミヘビ生あてとか上手くいかない。百式改とか古めの機体でも咄嗟の蓄積武装はあるけどそれがない。チャージしないといけないからきついのはある。接近戦では仕方ないけどオーヴェロンには勝てなN下格闘関係なくダウン取れるのが強みと思ったがN格闘はほとんどリーチ短めで使えず結果下格闘になる。下格闘は元々ダウン格闘扱いなんでN下格闘を出す意味がない。ダウン格闘系を2つもいらない。追撃射撃は確かに強い。あとは脆いのと空中にいる敵のタイマンが弱い。ジェガンみたいな即座に出せる武装があれば良かった。 - 名無しさん (2025-01-20 23:03:32)
--何度も何度も「こいつ弱い!こいつ弱い!」って木立て直してるのは何?IP見たら丸わかりだよ? - 名無しさん (2025-01-21 01:43:25)
-つよ・・・くはないなぁこのMS 強みを生かそうと近接距離まで行こうとすると化け物600コストの中でタイマン力に劣るのでやられちゃう 適切な距離感大事だね - 名無しさん (2025-01-20 19:09:11)
--どうあがいても遊撃機体 タイマンしたとたん普通のBRとウミヘビしか対抗手段がないから壁もキャリーもできかない - 名無しさん (2025-01-20 19:29:04)
--ビーライが溜めもあるので咄嗟にノンチャで撃とうとすると一瞬間がある。ゴリ押ししてくる強襲を咄嗟に止めれないとか問題も多いが寝てる敵にバルカンをひたすら撃つ。強いかと言われたら味方の編成による。けっこう前目に出てくれる味方ならどさくさにダメージだせるしカットも出来るけど劣勢を覆す機体じゃないのでカットと追撃主体の機体としか言えない。 - 名無しさん (2025-01-20 20:21:23)
--姿勢制御があればもうちょっとやれるんだけどね...。 - 名無しさん (2025-01-20 20:43:58)
---ウミヘビは隙大きいし確かに姿勢制御とは相性良さそうだなぁ - 名無しさん (2025-01-20 23:46:01)
-アンカーが歩きながら使えたらなぁって感じ - 名無しさん (2025-01-20 16:06:49)
-アンカーで強制転倒とか強すぎやろこいつ。バトオペ終わったな - 名無しさん (2025-01-20 14:52:29)
-コメント見て思ったんだけど、火力がないって思う原因が多分N下してるからなんじゃないかな?て。N下⇒蛇:8268 N下⇒バルカン(15発):9184 蛇⇒バルカン(30発):11193 斧下⇒バルカン(27発):11321 斧下⇒バルカン(25発):10783 斧N⇒バルカン(30発):11193 ってなるから、基本的にN下する旨味なんてないよ - 名無しさん (2025-01-19 21:13:19)
--最初N下格闘のほうが安全と思ってたけどヨンファもそうだけどこのモーションだと下格闘に直接入れたほうが安全。N下格闘したら下が抜ける。追撃も同じで下の方で書き間違えたけど下格闘→バルカンはちゃんと入るしダメージも出る。ウミヘビ→バルカンが一番バルカン入るけど。じゃあウミヘビ→斧コンボは?といえばそれはそれで良いと思う。 - 名無しさん (2025-01-19 22:10:23)
---だからウミヘビ→斧→バルカンはほぼバルカン入らない。 - 名無しさん (2025-01-19 22:11:35)
-ウミヘビ10秒は長すぎると思うんやが...ダウン量産しようにもこれじゃダメだ - 名無しさん (2025-01-19 20:05:53)
--出の早いN格使えば良いじゃん。 - 名無しさん (2025-01-19 20:17:03)
---N下格闘したら下が抜けるときがあるね。 - 名無しさん (2025-01-19 20:52:41)
----ダウン量産するならN⇒バルカンで良いんじゃ - 名無しさん (2025-01-19 21:05:28)
-----斧Nは600だと短すぎる - 名無しさん (2025-01-19 21:32:47)
------N下って先に書いててそれは流石にどうなの?と思わなくもない - 名無しさん (2025-01-19 21:42:30)
-------N下(Nは当たってない)って事だろう多分きっと - 名無しさん (2025-01-20 16:36:01)
-ダウン追撃バルカンだと思うけど弾数少なくて普通に2種格機のが火力出るというね - 名無しさん (2025-01-19 19:39:55)
--その分二種格闘機ってそれだけのリスクを背負ってる訳だし、むしろ追撃バルカンだけでそれだけの火力出されたらそれこそぶっ壊れや - 名無しさん (2025-01-19 20:00:24)
--普通にバルカンの方がダメでるだろ。相手ダウン取るのにロッドか格闘は消費してるし、どっちもCT長くてダウン追撃に再使用は間に合わない。味方の取ったダウンなら格闘の方が勝るけど、それにしても500くらいしか変わらん。 - 名無しさん (2025-01-19 20:04:22)
---あ、いや、他の機体と比較してか。失礼した。 - 名無しさん (2025-01-19 20:05:11)
---その前にダウンさせたら無敵時間に入らない? - 名無しさん (2025-01-19 20:51:24)
--そりゃ2種格闘は下⇒下⇒下で3回下格決めれるからしゃーない(同時にそれ相応のコンボリスクも負う訳だし)。とはいえ、1種格闘との比較だと(例としてサイコフィールド発動した格闘補正70のヨンファの場合)BR⇒下⇒下で14614ダメなのに対してこいつの蛇⇒バルカンは14703でるから2種格闘の最大コンボと比べなきゃ火力が特別低いって訳でもないよ - 名無しさん (2025-01-19 20:31:17)
---訂正)蛇の前に射撃挟んで - 名無しさん (2025-01-19 20:37:12)
---下格闘→下格闘入る?斧のクールタイムの関係でギリ入らないよ。 - 名無しさん (2025-01-19 20:49:26)
----いや、RFは射撃⇒蛇⇒バルカンよ? - 名無しさん (2025-01-19 20:51:54)
-----射撃→ウミヘビ→バルカンは確実に入る。下格闘→バルカンは怪しいかな - 名無しさん (2025-01-19 20:54:42)
------鞭じゃなくて斧の場合、バルカンのダメが3-5発分下がる代わりに斧の下格倍率1.3倍の関係で14293-14831で上下にぶれるけど極端に上がる・下がることは無いはずよ - 名無しさん (2025-01-19 21:03:28)
--演習で何回もやってみたけど下格闘→バルカンはほとんど入らんけどね。ウミヘビ→バルカンなら入るけど。よろけ→下ウミヘビ→下格闘→バルカンはほとんど入らなかった。キャンセルのタイミングもあるだろうけど実戦で敵がバルカン途中で撃つのやめて逃げたのは無敵時間にこっちが入ったからだと思う - 名無しさん (2025-01-19 20:48:20)
---殆どって言っても3-5発入らないだけじゃね?録画して60fpsで確認した限りだけど - 名無しさん (2025-01-19 20:52:59)
---間違えた。N下格闘→バルカンが入らないで下格闘→バルカンは入る。 - 名無しさん (2025-01-19 22:06:48)
--味方が下下下してる横からバルカン撃ってみ きもちーぞ - 名無しさん (2025-01-20 19:10:46)
-バルカンの弾倉がもう少し欲しい。60とは言わないから40〜50あったら使用感変わってくると思う。 - 名無しさん (2025-01-19 19:21:16)
--あと、スラウチできたらとても嬉しい。 - 名無しさん (2025-01-19 19:22:08)
---この威力とレートでスラ射ちしたら結構ぶっ壊れだと思う - 名無しさん (2025-01-20 19:10:03)
-ワンコンで強襲の足折ってくるからキツい。アホみたいなDPSのせいで中途半端な横やり追撃された場合でも痛いし強襲どうすんのこれ - 名無しさん (2025-01-19 16:32:32)
--強襲が汎用に先手打たれたらめちゃくちゃ痛いのなんて今さらすぎるでしょ。強襲乗るなら絶対に二手三手先を読んで後手に回らないようにすること、それができないなら支援の位置だけある程度把握して支援だけ狙いに行くこと。それもできないなら汎用乗ってくれ - 名無しさん (2025-01-19 17:03:59)
---600の主な強襲みんな耐実低いか20くらいはあっても盛る余裕ない機体ばっかだけど。量ZZのミサイルもスラ撃ちの都合上足にフルヒットするのは少ないから壊れ切るまで行かない事が多い。何で急に立ち回りの話になってんの? - 名無しさん (2025-01-19 21:06:23)
-ウミヘビのダウンが余計すぎて火力が低い - 名無しさん (2025-01-19 13:28:14)
--言うて大よろけだったところでそこまで火力変わらんと思う - 名無しさん (2025-01-19 14:11:18)
---その分硬直が短ければ使い勝手良いんだけどね。それでもダメージは変わらんと思うが… - 名無しさん (2025-01-19 16:00:40)
----硬直はもうウミヘビ系の宿命だから逃れられん…てかウミヘビバルカン追撃で十分火力出るくね?射撃特化まで積んでるからかもしれんけど - 名無しさん (2025-01-19 16:10:10)
---ヨロケ継続ができないし、復帰の無敵時間があるから、1コンで落としきれる状態でもない限りダウンと大ヨロケだとダメージはだいぶ変わると思うぞ? - 名無しさん (2025-01-19 18:15:47)
----でもこいつ斧も強制ダウンだからそもそも悠長なコンボが向かない設計になってるからこいつはさっさとダウン取るのが吉だと思う - 名無しさん (2025-01-19 20:03:08)
-----今のコイツの動きとしてはそれで良いとは思うが、それは木や枝と話が別。 - 名無しさん (2025-01-19 20:30:35)
----強よろけならウミヘビ当てた後にメインで継続なり下格なりでコンボ火力底上げできたのにね。しかもその代償にCT10という... - 名無しさん (2025-01-19 20:12:13)
-見る限り、バズーカよろけなしでいいからノンチャで撃てればなんとかって気がするな。味方が取ったダウンに追撃しようにもバルカンは射程短いしBRは唯一の即よろけだから使いたくないし。あと、チャージしないと咄嗟のマニュ抜きができないのは明らかな弱点だよなぁ。対汎用特化の汎用機って立ち位置なのか? - 名無しさん (2025-01-19 13:24:58)
--スキルや武装的にRFザクを揃えて戦う事を想定した構成になってる気がする - 名無しさん (2025-01-19 14:14:09)
--下のコストのサイコミュザクⅢのビーバズがノンチャもよろけなんだから同じ仕様でもいいと思うんだけどね - 名無しさん (2025-01-19 19:39:35)
-これからオールズモビルとデナンシリーズが来るのにこの性能じゃ困ると思う - 名無しさん (2025-01-19 12:31:17)
--まさにこの意見だと思う、新しい時代の幕開け的存在なのに600環境で埋もれるような機体を出されてしまうのは後続に期待できなくなる。 - 名無しさん (2025-01-19 12:42:03)
--それで強くし過ぎたのがΞで、散々文句言われたから慎重になってるんだろ。どうせ新世代からぶっ壊れが出てくるんだから、RFザクに愛着がある人以外は気にしたら負け。 - 名無しさん (2025-01-19 16:07:14)
---周年キャラしかも星5と比較するのはどうかと。比べるならメッサーF01だろ - 名無しさん (2025-01-19 18:08:07)
-しゃがんでバルカン撃ってるの支援機のマトなんだけど笑 - 名無しさん (2025-01-19 05:29:05)
--600支援は特に強いのが何機もいるからな。 - 名無しさん (2025-01-19 09:37:03)
--そもそも支援機に睨まれてる状況で追撃入れようとする時点でアウトでしょ - 名無しさん (2025-01-19 12:23:00)
--格闘振っても同じだと思うけどわざわざコメントする意味はなんなの? - 名無しさん (2025-01-19 13:07:33)
--あの、言い辛いけどそれは機体の問題じゃなくて、プレイヤーの腕の問題だよ。つまり木主みたいな低レート帯でしか起こらないことなのよw - 名無しさん (2025-01-19 16:58:42)
-結局この機体使えるほうなの?今の600汎用で。 - 名無しさん (2025-01-19 03:56:26)
--物足りない部分はあれど現環境ではやれる方 - 名無しさん (2025-01-19 04:41:35)
--普通に無理 - 名無しさん (2025-01-19 06:38:24)
---賛否両論か、、。今後考えてどうしようか迷うけど戦場であんまり見ないしこいつにコテンパンにやられた記憶がないからわからん - 名無しさん (2025-01-19 09:35:20)
--ヨンファとかいう存在が他汎用をかき消してるから、今んとこの無理って評価はあんまりアテにならんと思うなぁ。珍しいフラップ持ち汎用だし、空中からバズ撃ち込むのは間違いなく強いんで、万能ではないけど部分的に強い部分があるって感じ - 名無しさん (2025-01-19 09:48:18)
--ヨンが環境落ちしたとして、次はアンクシャアトラス量ZZオーヴェハイゼンが来るんだろうけど、そいつらの相手するの無理じゃね?って感じがする - 名無しさん (2025-01-19 12:40:49)
---相手をして今はオーヴェロンが一番ヨンファ以外では厄介。アンクシャは別枠。飛んでないアンクシャはそこまで無茶苦茶強くない。ハイゼンは使う人によるがそこまで厄介じゃない - 名無しさん (2025-01-19 15:49:19)
--下で「弱点以外なし、運営にセンスなし」って断定しておいてなんでこんな木立ててるの?二重人格か何か? - 名無しさん (2025-01-19 16:11:44)
-お気持ち表明の木を伐採.
-攻めてる時だけ強い - 名無しさん (2025-01-18 21:09:37)
--役割的には遊撃だよね - 名無しさん (2025-01-18 21:24:57)
--キャリーは出来ないので格差マッチ引いた時にゲロきつい - 名無しさん (2025-01-18 22:21:17)
-何気に緩衝材盾にしか無いのしんどいなぁ。足にも欲しい、そしたら壁くらいには - 名無しさん (2025-01-18 20:11:30)
--それ以前に敵味方でこいつが活躍してるのあんまり見ない。アシストとかでたまにでてくるけどね。わざわざ武装の使い勝手を悪くして汎用らしいシンプルな動きを出せてないと思う。 - 名無しさん (2025-01-18 20:53:27)
---ビーバズの収束が短いかノンチャがあればなぁ… - 名無しさん (2025-01-18 21:05:37)
-ステとスキルは600なんだけど武器が550〜575かなあ…あとウミヘビの判定かなりスカスカじゃない?ブラビや鹿Vのと比べてぜんぜん生当てできない - 名無しさん (2025-01-18 19:50:08)
-やっぱりウミヘビの転倒がかえってダメージ下げてる感あるなぁ、まぁいつもの実験運用みたいな感じか - 名無しさん (2025-01-18 19:20:32)
--なら生当てを使えるようになればいいんじゃない?よろけ耐性付いた相手なら大よろけになるらしいし - 名無しさん (2025-01-18 19:36:01)
---生当てどうこうじゃなく追撃ダメージが稼ぎづらいって事だと思うよ?バルカンは悠長に撃ってられる環境じゃないし。 - 名無しさん (2025-01-18 20:11:15)
----ダウンに追撃下コンボ当てるよりも動きながらバルカン撃ってる方が良くね?(威力的な話を抜きにしても) - 名無しさん (2025-01-18 20:19:41)
----お座りバルカン縛りでもしてない限りバルカンの方が楽だし安心です - 名無しさん (2025-01-18 20:28:48)
----追撃射撃持ちなのにバルカン使わない選択肢ないよ - 名無しさん (2025-01-18 21:11:04)
----言うてすぐに撃ち切れるから追撃に格闘入れるよりもローリスクだしダメージも出るぞ - 名無しさん (2025-01-18 21:26:31)
--バルカン追撃この前敵に喰らったけど途中で敵が引いた。そりゃバルカンなんか撃ってるとき横から敵が来たら返り討ちにあうだろう - 名無しさん (2025-01-18 20:50:47)
---バルカンを嫌う理由が良く分からんのだけど、他の機体が下⇒下ってするよりもこいつが蛇⇒バルカン全弾発射 の方が時間短いぞ - 名無しさん (2025-01-18 20:56:03)
----そのウミヘビが10秒でしかも停止。斧の意味は? - 名無しさん (2025-01-19 01:00:47)
-----会話が通じてなさそうだけど、仮にウミヘビが他機体登用に強よろけだったとしてもその場合は下格するだろ?と。 また、それはそれとして他機体が下下を行う時間と比べてウミヘビとバルカンを行う時間のが短いんだから、バルカンを撃ってたら返り討ちにあう場面なら他機体は格闘コンボすらできない場面だからってなるだけ - 名無しさん (2025-01-19 02:00:14)
-性能はどうでもいい。高コストでほぼ「ザクⅡ」を動かせるだけで楽しい - 名無しさん (2025-01-18 17:15:17)
-流石に雑魚をキャリーできる性能ではないな - 名無しさん (2025-01-18 15:52:45)
-環境トップクラスとは到底言えないが、面白い機体だなぁ。こういうのでいいんだよ。 - 名無しさん (2025-01-18 10:31:09)
--環境変化を危惧する人からしたら嬉しい機体だね。 - 名無しさん (2025-01-18 12:10:38)
-海ヘビのジャミングが効果短すぎてダウン回復する頃には効果切れでほぼ無意味化してるな、強制転倒なんだしせめて20秒は - 名無しさん (2025-01-18 09:13:33)
--素ドーガのあの激長ジャミングは不快なんで残当 - 名無しさん (2025-01-18 11:32:04)
--強制転倒した挙句に20秒ジャミングはウザ過ぎるしなぁ… - 名無しさん (2025-01-18 13:17:33)
-ウミヘビって敵機に当てたら確定で自機に対して脚向けてダウンするのかな?普通の格闘だと反転しながらダウンとかたまにあるけどウミヘビだとそんな変なダウンの仕方見ないのよね - 名無しさん (2025-01-18 04:27:44)
--その変なダウンは後ろ向いてる相手によろけ下格とかしてる時に多くないか?その場合よろけを取って(相手は向くために旋回)下格闘だとダウンモーション取りながら回るよ。コイツの場合はダウンの発生が早いとかそもそもその状況になってないとかじゃない? - 名無しさん (2025-01-18 09:00:57)
--格闘が長くて背後から斬った判定になるとこっちに倒れてくるやつ? - 名無しさん (2025-01-18 11:10:32)
--敵機に対して正面から下格当てればこっちに足向けてダウンするよ 背後から当ててもこっちに足向くからそこら辺は普通の仕様だよ - 名無しさん (2025-01-18 16:40:02)
-メイン切り替えが微妙に遅いし発射まで僅かにもたつく感じが気になる - 名無しさん (2025-01-18 02:12:34)
-ダウン属性のロッドって面白いな アクアジムあたりに欲しい - 名無しさん (2025-01-18 02:05:00)
-取り敢えずビームバズーカの爆風とウミヘビからのバルカンは普通に強い。ビームライフルもよろけ継続やダメコン1のみとかマニュ2のみとかの相手には強気に出られてまあまあ優秀。斧は下格モーションが優れてるくらいで補正は普通だからあまり強いとは感じないからほぼほぼ自衛用やウミヘビを使えない時の保険と割り切って良さげ。欠点としては個人的にはダメコン2以上の相手にはやや弱いのとスラスターの量が気になるところ - 名無しさん (2025-01-17 23:35:44)
-欲しかったんです!ユニコーン覚醒も我慢して100回分回したんですよ!それなのになんすか・・・確定ピックアップ以外に賭けた俺が馬鹿みたいじゃないっすか・・・ - 名無しさん (2025-01-17 21:04:37)
--たまにそう言うのあるんですよ。時間帯をずらしてやるとかしたらとかログインし直すとか言いますが100連で出ないのはおかしいですよね。 - 名無しさん (2025-01-17 21:11:58)
--現状弱いから引く価値ないよ...。ヨン様修正されても確実に台頭できない性能してる - 名無しさん (2025-01-17 21:38:13)
---つえー弱いで引いてないんだ・・・ザクだから欲しいんだ・・・ - 名無しさん (2025-01-17 21:40:38)
----じゃー100回程度であーだこーだいうなって話。俺なんかノルン欲しくて復刻で300回以上回したわ - 名無しさん (2025-01-17 21:42:25)
-----それは☆4なので、。 - 名無しさん (2025-01-17 21:45:25)
---強い弱いで回しててつまんないな - 名無しさん (2025-01-18 13:03:29)
--そのうちポロッと出ると思いますよ - 名無しさん (2025-01-18 03:38:12)
-転倒格闘2種だからか性能を抑えすぎたんじゃないか?ダメコンだらけの600じゃ蓄積が貧弱なのとビーバズ収束必須でなくノンチャ撃ち出来ないのは惜しすぎる。足りない物が多すぎるので強化読みで引くならアリかもね。 - 名無しさん (2025-01-17 19:15:13)
--正直言って転倒無い方が - 名無しさん (2025-01-17 19:46:22)
---転倒無い方が強いまであるよ - 名無しさん (2025-01-17 19:46:56)
----特徴として良いが強よろけなら.. - 名無しさん (2025-01-17 20:38:08)
--ダメコン1ならフルチャで行けるし、ダメコン2以降もビーバズ⇒チャービ―の蓄積が間に合うぜ - 名無しさん (2025-01-17 20:21:14)
---手数使い切らないとだから場面は大分限られそうだね - 名無しさん (2025-01-17 20:37:23)
----どっちもOHしなくない? - 名無しさん (2025-01-17 20:47:47)
-----余裕ないと無理って意味だけど? - 名無しさん (2025-01-17 20:51:30)
------近距離ならウミヘビでダメコン2だろうとダウンできるし、中距離以遠ならメインだけでダメコン抜けるしで言うほどかな?って思ったけどまぁ人それぞれか(中距離以遠でダメコン2を抜くのに1武装で出来る機体なんてそういないし) - 名無しさん (2025-01-17 21:05:12)
-------こいつの場合はメインもバズもチャージしなきゃだから余裕ないんよね - 名無しさん (2025-01-17 21:07:40)
---相手が棒立ちなら格闘なりアンカーなり当てに行け定期 - 名無しさん (2025-01-17 21:37:08)
----割と真面目にナニイッテルンダッコイツ - 名無しさん (2025-01-17 21:42:13)
-----チャージ2秒の武装からチャージ2秒の武装当てればダメコン2抜けるで!の方が何言ってるんだって話な。撃たれてるのに射線切りも撃ち返しもしない奴相手なら生格余裕だってことな。つまり何の意味もない話ってわけ - 名無しさん (2025-01-17 21:45:21)
------蓄積抜き能力弱い と言う話に単品でもダメコン抜けるし、高レベルダメコンにも組み合わせで抜けるじゃん? って話をしてたら唐突に「相手が棒立ちなら格闘や海蛇当てに行け定期」とか会話が成立してないじゃん(もっと言えば30分も前に上枝で近距離ならウミヘビで問題ないという話もしてるのに) それともお前のやってるバトオペって中距離以遠の位置から2秒以下の速度でダメコンv2を抜けるのが当たり前のPC版チート環境ででもやってるのか? - 名無しさん (2025-01-17 21:50:42)
-------皆んな空飛んでてウミヘビが腐る場面が多い(コレに関してはしょうがないけど - 名無しさん (2025-01-17 22:05:21)
-----覚えたての~定期って言葉を使いたいだけなんだろ - 名無しさん (2025-01-17 21:53:31)
---理論的には不可能じゃないけど、それが可能な距離ってどのくらいよ?蓄積リセットが3秒猶予で、切替0.77に収束2秒、残りは0.23秒だろ?仮に一切のロス無く繋げても有効射程は200mもないんじゃない? - 名無しさん (2025-01-18 03:47:49)
----ビーバズ始動にせよBR始動にせよ弾速は普通に早いから問題なく行けるんじゃね?チャージ中にAIM合わせれるからAIM時間が0.23秒って訳でもないし後は書いてる通り着弾までの弾速次第ではあるけど - 名無しさん (2025-01-18 04:34:02)
--ウミヘビは普通のウミヘビ。ビーバズはノンチャでも撃ててフルチャで爆風つき即よろけとかならまだ使い勝手は良かった。ウミヘビが10秒は長い。いざ使おうとしたらまだ戻ってないとかたまにある - 名無しさん (2025-01-17 21:08:11)
---それぐらいでやっとスタートラインだよな。 - 名無しさん (2025-01-17 21:15:10)
--最近の運営は汎用の性能を見誤ってる。クシャトリヤ・リペアードBFタンク、魔窟のステルスとか調整が下手と思う。アンケートに書いたけどこれで☆3以上とか駄目だろうとか。 - 名無しさん (2025-01-17 21:50:37)
---こいつに関しては数を揃える事を前提とした性能になってる気がする。一定数のRFザクが居れば互いをフォローし合えるしダウン取ってバルカン一斉射すれば格闘でかち合う危険性やよろけの誤射といったリスクも無く敵を簡単に蒸発させられる - 名無しさん (2025-01-18 05:13:31)
-スペック的にはもう一声なんだけど、シンプルなことやってて火力出るから初心者は下手にヨンファ使うよりこっちのが活躍できるかもねー - 名無しさん (2025-01-17 19:13:43)
--ヨン様のがお手軽に火力出せるやん。そもそも600でシンプル近接機(近接強くない)を運用するとか上級者でもきついぞ - 名無しさん (2025-01-17 21:40:42)
---コンボのお手軽さって意味ね。ヨン様は射撃→下格→追従→バウビー→下格闘とかだけど、こいつは何か当てる→ウミヘビ→バルカンでいいから初心者はこっちのがコンボ完走できると思う。なんなら距離次第でスラキャンすらいらない。 - 名無しさん (2025-01-17 22:10:29)
----性能の上限値が低い機体を初心者にすすめるより、難しいが上限値が高く練習のしがいがあるヨンファすすめた方がいいんじゃないか? - 名無しさん (2025-01-17 22:32:49)
-なんで頭部にブレードアンテナを付けられないんですかね、原作プレイヤなら理由を知っているかもしれない - 名無しさん (2025-01-17 18:44:57)
--Gジェネだと指揮官機には角付いてたんだけどね、もしかしたら別機体で実装するとかかな - 名無しさん (2025-01-17 19:44:58)
-なんかすごい中途半端な機体だなあ - 名無しさん (2025-01-17 18:37:58)
--やる事はビームバズーカとビームライフルでよろけ継続したりウミヘビや斧で寝かせた相手にバルカンぶち込んだりと単純ではあるんだけどね - 名無しさん (2025-01-17 18:44:22)
---バウやジェダとかみたいに瞬時で出せるミサイルならともかくバルカンを寝ている相手にずっと撃てるものか?最悪ビーライを撃っても良いような。残弾と状況によるけど - 名無しさん (2025-01-17 21:15:15)
----歩き撃ちできるから割と撃ち切れるかなー 余裕ないと思ったらBRか逃げるでいいね - 名無しさん (2025-01-17 22:16:58)
----移動撃ち出来るしおおよそ2.9秒で撃ち切れるから案外余裕はある - 名無しさん (2025-01-17 23:20:20)
-宇宙だとこの機体どんな感じなん?今引くかどうか悩んでる最中なんだけど - 名無しさん (2025-01-17 17:57:48)
--宇宙やってみたけど、まあやれる方では?って感じだった。メインフルチャが蓄積なのはいいのかも知れん。宇宙だと転倒のN格や横格はメリット大きいし。ただやたらと速いせいで追撃のバルカンがむずかった - 名無しさん (2025-01-17 23:21:46)
-コイツ弱いって言ってる人は壁汎という役割を分かってないと思う - 名無しさん (2025-01-17 17:22:06)
--ヨンファ、アンクシャ、ギャプIOが好き勝手飛び回ってる環境で壁汎言われてもね、対抗手段も無い機体だし。個人的には好きな機体だけどクイックで遊ぶのがいいとこかなか - 名無しさん (2025-01-17 17:53:38)
--アンクシャにスルーされる時点で壁にはなれないんですわ - 名無しさん (2025-01-17 17:55:09)
--交戦距離が近い場面でもオヴェと量ダブの拡散に分からされること多いから壁といってもサンドバッグって感じだな - 名無しさん (2025-01-17 18:25:08)
--その壁汎ってのがもう時代遅れっていうか・・・ - 名無しさん (2025-01-17 18:35:35)
---みんな遊撃手!!支援機は死ぬ模様 - 名無しさん (2025-01-17 18:43:31)
----支援機も遊撃手になる事が求められるコストだからね - 名無しさん (2025-01-17 19:09:25)
----本当に死ぬのは強襲機。もう死んでるって? - 名無しさん (2025-01-17 20:12:58)
--壁汎を理解ってる人としてはどこら辺が強味になるの?耐久そんなないし蓄積耐性ないしカット能力もそこまで高くないよね - 名無しさん (2025-01-17 20:26:01)
-海蛇もうちょっとどうにかなりませんか? - 名無しさん (2025-01-17 17:15:37)
-飛んでビーバズ⇒BR⇒ウミヘビ⇒アックス下⇒バルカン が理想的な距離詰めコンボだけど、墜落抑止制御があったらなぁ…と思わなくもない。もしくはフラップ時のスラ消費軽減。まぁ現状でも十分にやっていけるから良いんだけど。 - 名無しさん (2025-01-17 16:39:38)
-マシンガンの説明に局部補正匂わせる説明がありますが検証したところ局部補正はありませんのでご注意下さい。 - 名無しさん (2025-01-17 12:28:58)
--動画見てたらそうだろうなと思った。火力はありそう - 名無しさん (2025-01-17 12:40:53)
--折ろうと必死に足へバルカン撃ってたのに... - 名無しさん (2025-01-17 12:51:45)
---つっても総火力5400だから脚部には下手に格闘で殴るよりは良いダメージ入る - 名無しさん (2025-01-17 14:24:34)
----追撃射撃の15%アップもあるから6210だね。しゃがみ入れたら更に上がるし火力高いよね - 名無しさん (2025-01-17 15:15:33)
---緩衝材や脚部装甲積んでるの多いし足に撃つのはあんまりよくないかもしれない - 名無しさん (2025-01-17 15:14:00)
----じゃあ頭に...!と思ったけど局部補正が現状かかってないなら一回だと半壊くらいにしかならなそうだし微妙だな - 名無しさん (2025-01-17 16:03:36)
-----頭部って半壊時点でレーダー範囲半減で視認性に問題が出始めるし、頭部カスパ積むのは水泳部体型ぐらいだから6000ちょい入れれるなら確実にレーダー障害起こると思う - 名無しさん (2025-01-17 18:21:20)
--バグの可能性ありますね - 名無しさん (2025-01-17 21:21:31)
-シルヴァf程じゃないが弱いな。アンクシャギリ落とせないチャージメイン、収束必須なのにただのよろけでヒート率高いビーバズ、400ならまだしも600の射撃環境でマニュと姿勢制御無しじゃそうポンポン使えないし枚数有利で使うと逆に無敵プレゼントするアンカー ただバルカンはたのちい - 名無しさん (2025-01-17 12:03:48)
--まとめると、中遠距離戦は脅威になり得なくて、近距離戦もマニュ姿勢制御無し短小中判定格闘で別に強くない。アンカーもct10秒だから息切れすごい - 名無しさん (2025-01-17 12:19:23)
---マニュは一応あるんですよ。あとは概ね合ってます。 - 名無しさん (2025-01-17 12:45:15)
--スキル把握してからコメントして❤️ - 名無しさん (2025-01-17 12:40:09)
---マニュアルやん草 10戦くらい乗ってたけど全く気づかんかった俺すげえわ - 名無しさん (2025-01-17 12:42:51)
--B帯ですか? - 名無しさん (2025-01-17 17:20:34)
-確定ガチャで始めて引くか悩むって感じやなぁ - 名無しさん (2025-01-17 06:36:53)
--これから確実にこの時代の機体が続々来ると思うと毎回引くのは難しい。☆2でも良かった気はする。昨日は敵味方ほとんど見なかったので実際手合わせしないと強いか弱いかわからない。ファンネルが飛び交うところでかつ支援がやたら強いコストでどこまでやれるかはまだわからない - 名無しさん (2025-01-17 09:51:48)
-ザクマシーナリーは見た目がザクジャナイ感あるから使う気しないんだけど、RFはザクの再現度高くていいなあ - 名無しさん (2025-01-17 05:03:26)
--メタ的な事言うとデザインされた時期がかなり違うからね、RFザクは平成初期のデザインだから元のザクのデザインからそれ程月日が経ってないし - 名無しさん (2025-01-17 10:30:34)
-このバルカンの脚部補正ってどれくらいなんだろ 教えて有識者ー - 名無しさん (2025-01-17 05:02:14)
-ザクがフラップ持ってるのすげぇ!って思うけど原作でも飛んでたのかな? - 名無しさん (2025-01-17 01:26:32)
--堅実な壁汎に痒いところに手が届く武装とスキル入れました的な機体、初心者にオススメの機体、迷ったらコレって感じ、ヨンファで良いって人も居るだろうけど、ナーフ確定でピーキーになるだろうから無難な機体の代表はRFザクに置き換わりそう - 名無しさん (2025-01-17 08:46:13)
-脚に緩衝材くれ……。 - 名無しさん (2025-01-17 00:42:49)
-ダウン兵装をクセなし機体に配ってはいけない 前作の二の舞になるぞ - 名無しさん (2025-01-17 00:38:53)
--まだ格闘なだけマシ、射撃ダウンまで来たらもう終わりや - 名無しさん (2025-01-17 00:45:58)
--これウミヘビ大よろけのが強かったと思うよ。 - 名無しさん (2025-01-17 02:37:49)
---どうだろう。100mくらいの距離からウミヘビでダウンさせて追撃射撃補助が乗ったバルカンで一気に削れるからこっちの方が良い気もする - 名無しさん (2025-01-17 04:39:05)
----スラスターオバヒしててもロッドでダウン取ってバルカン砲で追撃って択あるのは個性だよね - 名無しさん (2025-01-17 12:42:28)
-メインフルチャでバイカス2落としたい場面がちょくちょくある一方で、普段はビーバズチャージ始動にしたいのがちょっとジレンマ感じる - 名無しさん (2025-01-17 00:27:32)
-使っていて面白い機体ではある。ただ、物凄く強い機体では無い、弱くも無い、何というかかもなく不可も無くって印象。 - 名無しさん (2025-01-17 00:11:59)
--PVPのゲームではすごく良いことな気がする。 - 名無しさん (2025-01-17 15:00:06)
-ビームバズーカ即よろけで、ビームライフルはノンチャとフルチャ逆にして欲しかった - 名無しさん (2025-01-16 22:43:03)
--ビームマグナムクラスの爆風を持つビームバズーカにASL付き蓄積50%×3のビームライフルだからそれは不味いと思う - 名無しさん (2025-01-17 02:50:21)
-メイン8発なのがうんち。9発にしてくれ - 名無しさん (2025-01-16 21:09:21)
--謙虚だなー - 名無しさん (2025-01-16 21:12:55)
-RFは設定的にグフとかはこいつと大差なしだからRFゲルグルとかが650。F90は流石に750って感じだと思う - 名無しさん (2025-01-16 20:37:15)
--F90は装備派生多いし、後のF90Ⅱとかいるから650か700辺りで落ち着くと思うぞ - 名無しさん (2025-01-16 20:42:00)
-楽しみですね~。 - 名無しさん (2025-01-16 20:25:40)
-750はキャノンガンDXとかRFシリーズが該当するんかな。 - 名無しさん (2025-01-16 19:53:49)
--ないない - 名無しさん (2025-01-16 20:07:28)
--F91やF90の主役機やライバル機が750になるとは思うけどね - 名無しさん (2025-01-16 20:19:42)
---ついに悪魔の力よ!でボッシュの気分になれる日が来るんだな… - 名無しさん (2025-01-16 21:13:56)
-設定や年代的にこいつが600でZやオーヴェロンとかと同じコスト扱いは無理ありすぎやろ……運営さぁ - 名無しさん (2025-01-16 19:53:31)
--そこ突っ込み始めると素ザク素ジムが同じコストなのも本来おかしくなっちゃうからあきらめるしかないわな - 名無しさん (2025-01-16 20:19:17)
---素ジムは初期生産の数合わせ最優先でカタスペ満たしていない不良品ジムも大量にいる設定あったからまだ…… - 名無しさん (2025-01-16 20:35:35)
--バトオペにおけるコストってあくまでゲーム内での強さに対するコストだからね、作中の強さとか作中のコストは関係ないのよ - 名無しさん (2025-01-16 20:27:05)
--機体のカタログスペック設定はゼータに勝ってるところも劣ってるところもあるし材質もガンダリウムになってるから問題ないと思うけど何で無理があるの? - 名無しさん (2025-01-16 23:03:21)
--ザクキャノンとジムキャノンが一緒のコストのゲームに何を今更・・・ - 名無しさん (2025-01-17 00:10:41)
--先の時代の主力量産機と古い時代の高級機が性能同等ってそんなに変か? - 名無しさん (2025-01-17 01:26:33)
---年代差空きすぎて無理があるわ。カタスペもZより大体上だし。初代とマラサイとかの年代差が8年。RFザクとZは30年以上だぞ。RFザク未満の後期型ジェガンですらニューガン超えているのに - 名無しさん (2025-01-17 12:50:38)
----RFドムやRFゲルググが控えてるのを考えると600は妥当だと思うぞ - 名無しさん (2025-01-17 14:54:34)
-----なんでグフ、ズゴックをハブったんですか? - 名無しさん (2025-01-17 15:19:10)
----カタログスペックだけで言ったらメッサーラなんてもっと化け物じゃん。カタログスペックがZと剥離してるとも思わんし、そもそも大規模な戦争が起こってないから連邦もジェガンのマイナーチェンジで対応してたって話なんだが。 - 名無しさん (2025-01-17 15:45:01)
--ギラドーガがベースだからこんなもんじゃろ - 名無しさん (2025-01-17 14:59:39)
-ウミヘビからのバルカンのほうが火力出るようなそうでないような - 名無しさん (2025-01-16 19:30:28)
-遂に小型化、サナリィの時代か~。 - 名無しさん (2025-01-16 19:23:46)
-マシンガンの射程と蓄積値の強化ぐらいかな欲しいのは - 名無しさん (2025-01-16 19:12:15)
--演習の700ゼフィにダウン中バルカン190くらいでて30撃ち切れる、耐格より耐実の方が低いだろうからありだと思う - 名無しさん (2025-01-16 22:40:26)
---すいません、枝ミスです - 名無しさん (2025-01-16 22:41:03)
-装甲盛ってダウン取りまくって枚数有利を作るって運用かなぁ?なんだかんだS帯でも10万以上は出せるし - 名無しさん (2025-01-16 19:08:56)
--ダウンした相手への射撃が笑えないレベルで高いね。味方が取ったダウンにメインチャージからのバルカンですごい稼げますね。火力は十分だと思う - 名無しさん (2025-01-16 19:22:07)
-うわぁ、鞭も斧もダウン攻撃か - 名無しさん (2025-01-16 18:44:59)
--ウミヘビも強制ダウンなのか……ハメて倒しきりたい時に使えないの地味に辛いな - 名無しさん (2025-01-16 18:53:36)
--ウミヘビCT10秒と2倍なってて回転率悪化してるのも痛い - 名無しさん (2025-01-16 19:40:00)
-前線維持支援システム持ってるの有り難い - 名無しさん (2025-01-16 18:41:38)
--連投。ヒットボクスが百式改より小さいのに足回りが優れてるのも助かる。フラップも位置取りしやすくて助かる。ビーバズはチャージ必須だけど、範囲がマシーナリー並みにあるのも有り難いし空中でも撃てる。ライフルは使いやすいし、チャージすると蓄積高くてだいたい止まるので良い感じ。連携意識してるとテイクダウンの格闘も枚数差を一時的に作れるから悪くないかな。バルカンは追い打ち用。シンプルだけど高性能な機体 - 名無しさん (2025-01-16 18:49:58)
-追撃射撃付いてんのにバルカンがダッシュ撃ち出来ないからダウン格闘から追撃遅れるのが微妙だな… - 名無しさん (2025-01-16 18:36:27)
--海ヘビでダウンとって、バルカン追撃だぞ - 名無しさん (2025-01-16 22:37:12)
-ムチ系は大ヨロケ取ってから確定で追撃ダウン取れるのが美味なんだよな。ムチでダウンされたら追撃時間減ってしまうじゃないか。 - 名無しさん (2025-01-16 18:33:44)
-周年はF91かな - 名無しさん (2025-01-16 17:59:43)
--F90の機体だからガンダムF90だと思う。 - 名無しさん (2025-01-16 19:08:53)
---まだ夏までけっこうあるからそれも勘定に入れたらF90はもう少し早く来るかなと思って。F91は一応アニメになってるし。 - 名無しさん (2025-01-16 19:21:28)
----自分も春祭りでf90、周年でf91と予想 - 名無しさん (2025-01-16 20:09:01)
-強い部類にはなれないけど、ビームバズーカ、ビームライフル、海ヘビでダウンとってバルカンは新鮮 - 名無しさん (2025-01-16 16:59:15)
-フラップで上取ってビームバズーカを撃ち下ろすのが強い。弾速速くて爆風も広いから簡単に決まるし降りながらビールライフルで追撃も出来る - 名無しさん (2025-01-16 16:55:17)
--美味しそうなライフルだな…というのは置いといて、フラップがいろんな使い方できて良いよね。 - 名無しさん (2025-01-16 19:51:13)
-当然だけどヨンファ弱体前だからヨンファでいいわになっちまうな - 名無しさん (2025-01-16 16:54:58)
--ヨンファ外すとしても前任環境機のアンクシャと強化で株上げたオーヴェロンが控えてる - 名無しさん (2025-01-16 17:10:37)
-廃墟とかならいけるか? - 名無しさん (2025-01-16 16:42:47)
-ヨンファが弱体で引っ込むとして仮想敵アンクシャとすると蓄積溜めづらいのがネックになりそう。600は強襲支援もギャプIOにFAZZとダメコン持ちが環境に居るし。 - 名無しさん (2025-01-16 16:41:12)
--可変機フライト機に対して無力なのは気になるところ。地上はまだウミヘビ生当てで何とかなるけど - 名無しさん (2025-01-16 16:52:41)
-ビームバズーカの爆風がかなり広いな。足回りも良いしザクマシーナリーの進化版みたいな感じだ - 名無しさん (2025-01-16 16:35:37)
-オバヒしててもウミヘビでチャーハンを正面から潰せるから楽しい なお与ダメ - 名無しさん (2025-01-16 16:20:55)
-脆いなぁ…足壊れやすいし。バルカン射程短いならもうちょいインパクトほしい。海蛇はこのコストならグフの鞭みたく自在にしてくれてもよかった。 - 名無しさん (2025-01-16 16:17:18)
-こんな追撃専用みたいな射程なら、もうちょっとバルカン盛っても良かったんじゃないか...? - 名無しさん (2025-01-16 16:04:52)
-ステイメンモーションいいゾ〜! - 名無しさん (2025-01-16 16:03:52)
--斧でスライディング斬してるの何か笑えるわ - 名無しさん (2025-01-16 16:52:12)
---いかにもから竹割り的な感じで切るってよりは叩っ切るみたいなイメージあるから新鮮よね - 名無しさん (2025-01-16 18:06:39)
-収束ビーバズ始動でメインをフラップで擬似スラ射ちしてよろけ継続、下格か海ヘビで寝かせてバルで追撃が想定された運用かな? - 名無しさん (2025-01-16 15:51:02)
-こいつやってるわ絶対引いた方がいい - 名無しさん (2025-01-16 15:23:17)
--理由を語れよ、こいつにヨンファ程のパワーは感じない。 - 名無しさん (2025-01-16 15:31:51)
---そのヨンファくんナーフ決まってるけど? - 名無しさん (2025-01-16 16:01:05)
----それなんか関係ある?強い理由あげれなくてそれ言ってんの? - 名無しさん (2025-01-16 16:03:25)
----「やってる」に対してヨンファが引き合いに出されてるんだから、「ナーフ決まってるけど」の横やりは意味不明 - 名無しさん (2025-01-16 16:18:08)
--具体的にお願いします。そもそもこいつは射程と格闘どっちメインで行けば良いのかわからないです。 - 名無しさん (2025-01-16 15:40:06)
--お、情報戦か? - 名無しさん (2025-01-16 15:46:38)
-「フラップブースター」あるけど高速移動しながら使える武装が無い「ウミヘビ」あるけど格闘兵装1種の即よろけ1種。「追撃補助」あるけど、まともなダメージソースが歩き撃ち弾数30射程150のバルカン、、、正直、コンセプトが分からない。フルハンしないとレートは怖くて持っていけないな - 名無しさん (2025-01-16 15:08:29)
--高級な汎用ディザートザクなのか、枚数有利を作るためにいるのかわからない。☆2とかで良かったと思う。最近☆3多すぎる。性能はオーヴェロンとかを意識したのだろうか。600でサーベル2400は低いとは思う - 名無しさん (2025-01-16 15:17:09)
--所詮量産機だからこんなもんじゃない? - 名無しさん (2025-01-16 15:22:49)
--フラップの強味の一つに少し浮き空中でヨロケ撃つってのもあるんで、空中で主兵装→ダウンの格闘や海蛇→バルカンをして欲しいんじゃないかな… - 名無しさん (2025-01-16 15:32:42)
---つまりモリガンだな!? - 名無しさん (2025-01-16 16:09:31)
--ビーバズは即よろけにしてマシの射程250ぐらいは欲しいね、正直言って産廃気味 - 名無しさん (2025-01-16 15:37:22)
---即よろけ重ねが今の汎用は主体だからね。ビーバズは即よろけでも良かったかもね。 - 名無しさん (2025-01-16 15:41:38)
----こいつでマニュ抜こうとしようとするとメイン収束を構えておくか鞭を生あてしなきゃならないからな、メインを構えていたら次の手が絶望的に足りていないわこの機体 - 名無しさん (2025-01-16 16:03:48)
-F90のバリエーションだけでかなりバトオペ2延命できそうだなw - 名無しさん (2025-01-16 15:02:50)
-何気にザク斧でダッシュ斬りは初か? - 名無しさん (2025-01-16 15:00:05)
--グフホバーの斧下があるっちゃある - 名無しさん (2025-01-16 15:40:14)
-ウミヘビ強制ダウンなのね、正直強よろけの方が火力は出そうな感じがしたわ - 名無しさん (2025-01-16 14:58:41)
-胸部の穴はバルカンとかではないのね。マニュあってもスラ撃ちできる武器無さそうで残念 - 名無しさん (2025-01-16 14:52:25)
-メイン格闘まで強制転倒というのは立ち回り考えさせられるな・・・・・・。 - 名無しさん (2025-01-16 14:40:45)
-ついにF90突入かぁ - 名無しさん (2025-01-16 14:28:55)
--やっとだね。ヘビーガンやF71の配信が今から楽しみだ - 名無しさん (2025-01-16 14:31:49)
-test - keasemo (2025-01-16 14:18:04)
-近づかないと火力出せないけど近づかれたときの自衛手段が乏しい、ってかんじだなぁ。ステルス機体みたいな悩みだ。 - 名無しさん (2025-07-05 12:19:02)
-バルカンDPSもたかが知れてるからなぁ。完全にユマゲルの下位互換 - 名無しさん (2025-07-01 22:02:24)
--互換性はどこになりますか? - 名無しさん (2025-07-01 22:10:46)
-バルカンは射程と蓄積上げてスラ撃ち可にして欲しい。それくらいないと突っ込んで来るやつを安全に止められない - 名無しさん (2025-06-30 16:52:16)
--最近やたらこの手の書き込みする人多いがこれでスラ撃ちできて蓄積上げたら武器として壊れどころじゃないぞ。ウミヘビかビーライフルチャとかで対応するしかない。しかし本当にここ最近多いけどグフ狙いで外れて出てきて使ってるの? - 名無しさん (2025-07-01 11:37:27)
---環境機や蓄積強い機体に正面から突っ込まれると博打ウミヘビ以外で迎撃できないので当てやすい高蓄積武装が欲しいって話 - 名無しさん (2025-07-01 11:41:31)
----新機体ならともかくわかりきってたことだろう。この機体は突っ込んで来る機体をいなして火力出す機体。蓄積取りたいマンなら楽なユマゲルでも使えば良い - 名無しさん (2025-07-01 12:42:13)
----なんでどの機体でもお手軽に強襲止められるようになってほしいと思うの?そうなると強襲がクソボランティアになるって650見れば分かるでしょ - 名無しさん (2025-07-01 12:43:58)
----それでも蓄積とりたいなら百式改乗れよ。どうせマニューバありませんとか贅沢言うんだろうけど。 - 名無しさん (2025-07-01 12:46:27)
-射撃がダメージ源とはいえ射程的に近づかないといけない割に回避1なのとフラップの燃費が悪いのがだいぶ足引っ張ってる気がする - 名無しさん (2025-06-28 21:38:01)
--それに600のゲームスピードじゃダウン追撃にバルカン撃ち込んでる余裕があんまり無いのが厳しい - 名無しさん (2025-06-28 21:40:26)
--斧下格闘が伸びるからそれを使えばダウン追撃バルカンとか余裕 - 名無しさん (2025-07-01 08:15:48)
---そのバルカン中はスラ撃ちできなくてよろけ軽減がある訳じゃ無いからどうしてもカット入りやすいのよね、そういう意味で撃ち込んでる余裕が無い - 名無しさん (2025-07-04 21:56:38)
-宇宙でなら強いかと思い使ってて見ましたが、蓄積取る武器無いのが辛いですね。メイン収束は蓄積取れるけど使い勝手が悪い。当たらないし、それでよろけ取ったとしても継続出来る武器がない。ビーバズ始動だとマニュ抜けないし。ダウン格闘生当てだけでやって行ける環境じゃないから辛すぎる。メイン収束を使いやすくして、切り替え早いシュツルムでも追加したらやれるかも - 名無しさん (2025-06-26 13:37:17)
-ダウンが余計すぎる - 名無しさん (2025-06-24 21:56:02)
-復刻でたまたま手に入ってクイマでいっつもバルカン届かないなぁと思ったら150mでしたか・・・レートで使いたい気持ちはあるけど私の腕では編成を選びすぎるかもしれん - 名無しさん (2025-06-23 23:49:36)
-フラップのレベル上げてほしいな 火力はまずまずなんで - 名無しさん (2025-06-22 10:57:13)
-lv2空プロ4にしてくれたら面白かったのに… - 名無しさん (2025-06-21 22:46:36)
-バルカンこんな射程ゴミにする必要あるか? よろけ値も弾倉も無いのに多少射程あっても何も困らんやろ。火力は無い固くもない。引いてみたけどどうもしっくりこんわ - 名無しさん (2025-06-20 00:50:37)
--お前の運用がゴミなんだよ。基本格闘やウミヘビでダウンさせてから追撃で撃つものだしその為の追撃射撃スキルなんだから機体のせいにするな。実装されてかなりたってるのにこんな基本的な立ち回りも研究せずにいきおいで愚痴るな - 名無しさん (2025-06-20 03:54:18)
---普通に600汎用の中じゃ下から数えたほうが早い性能の機体だし木主みたいな感想が出てもおかしくないっしょ。何でそんなにキレてんの? - 名無しさん (2025-06-20 15:01:51)
----ビーバズ→ビーライ→ウミヘビまたは斧下格闘→バルカンで火力は馬鹿みたいにあるけど。これで火力ないとかどうかしてるぜ。こいつの弱みは蓄積取りが少し弱いくらいだし何故今更愚痴るのかわからん。評価運用出てるのに。再ピックでグフ狙いでザク来たから腹いせ? - 名無しさん (2025-07-01 08:13:56)
---火力専用として運用しても火力が出てなくね? って話。なら射程伸ばして汎用性をくれってこと。割と汎用性の高い機体かと思ったけど転倒させてバルカンしか手段の無い機体だったのは理解したわ。 - 名無しさん (2025-06-20 20:51:50)
--DPSがやたら高いからね。よろけ値はもうちょっとあっても良いとは思うけど。あとサイズ比で考えたら割と頑丈な部類よ。複合装甲材bが必要だけど拡張装甲5と組み合わせて全耐性50とかに出来るし - 名無しさん (2025-06-20 15:19:31)
---そっか、一般的な評価は拡張装甲とか課金カスパ込みで見られてるのね。普通に装甲盛っても固くならないから困ってた。ありがとう。 - 名無しさん (2025-06-20 20:49:52)
-多くは望まん、高望みはしないからせめて回避のレベルを2にして斧のCTを2.5秒にしてくれんか⋯ - 名無しさん (2025-06-19 22:28:26)
-ビームライフル連射の蓄積少し落として別武装にしてウミヘビのクールダウン落としてやっとコスト相応では - 名無しさん (2025-06-17 11:26:16)
-拡張射撃補正?それとも装甲? - 名無しさん (2025-06-14 10:11:59)
--知らん、好み。ワイはスラにして飛び回る運用してる - 名無しさん (2025-06-14 10:23:54)
--空飛びたいからスラスターに振れる攻撃にしてる 遊撃機として楽しい - 名無しさん (2025-06-18 19:20:55)
-オバヒ中のお願いウミヘビをカウンターで当てられた時にしか得られない栄養素が有る。下格食らったけどウミヘビ当たった双方ダウンした時のあの気不味い雰囲気も好き - 名無しさん (2025-05-27 17:34:58)
-せめてウミヘビのCT6秒、肩部バルカンの蓄積を5%あれば強いといえる性能になるかな - 名無しさん (2025-05-26 13:22:28)
-ウミヘビをダウン属性にしたのはメリットを削ったみたい。結局下格闘の伸びが良いからそっちを使う。バルカンも下格闘からでも充分当たるし - 名無しさん (2025-05-26 03:37:07)
--ジャミングあるから当てられるならウミヘビの方がいいよ。あてた - 名無しさん (2025-05-26 10:31:01)
-最大射程ウミヘビ直に当てまくればいいだけだから理論上最強だよ - 名無しさん (2025-05-01 11:32:14)
-メインチャージ全発でも止めれないレベルが来るとかなりきつい 短い斧か高難度の生当て鞭しか選べない 空中格闘か格闘姿勢制御があればなぁ - 名無しさん (2025-04-23 18:39:27)
--3発で止まらないやつばっかりだから蓄積70にしてもいいと思うわ 別枠でもないビームライフルでこれは弱すぎる - 名無しさん (2025-05-24 19:31:24)
-こいつって原作で角付きいたの? - 名無しさん (2025-04-23 13:15:15)
--原作にはいなくてGジェネとかにいたらしい - 名無しさん (2025-04-23 13:28:52)
-拡張装甲5で複合装甲材B+補助パーツ7個で全耐性50になる - 名無しさん (2025-04-21 13:33:15)
-斧が微妙なんよな - 名無しさん (2025-04-21 10:05:50)
--対してリーチも無いのに強制転倒を付けられたばっかりに低火力CT3秒にされたのが...モーション強そうな下格を使ったらブーキャンのせいで満足にバルカン追撃出来なくなるのもアレ - 名無しさん (2025-04-21 14:27:39)
---ほんそれ こうなったら下格倍率をブチ上げてドワッジみたいなロマン下格ができるようになってほしい - 名無しさん (2025-04-23 14:12:11)
--海蛇CT中の繋ぎでしかないからな。まぁそういう細かい調整はいいけど今となっちゃもはや謎のCTの長さでしかない。 - 名無しさん (2025-05-01 11:31:14)
-他のRF組が楽しそうにキャッキャしてる中一人強化案の話される可哀想なザクくん - 名無しさん (2025-04-21 08:32:17)
--RFズゴックが同感してくれるよ - 名無しさん (2025-04-21 16:11:41)
-メイン、ビーバズ共々集束早くしてバルカン以外の追撃火力を追加してくれたらなあ……。いかんせん手数が足らない。 - 名無しさん (2025-04-20 01:28:19)
-手数が物足りないなぁ。クラッカーが欲しい - 名無しさん (2025-04-10 23:29:35)
--メインの集束をちょっと短くして欲しい。あとバルカンの射程をちょっとだけ延ばして欲しい - 名無しさん (2025-04-11 21:18:13)
---メインじゃなくビーバスね。すまん - 名無しさん (2025-04-11 21:18:57)
--追撃武器がバルカンしかないからあれリロード入ってるとコンボ火力すげぇ低くなるんだよな メインは大体よろけとるのに使ってるし、ビーバズは収束長すぎてコンボ入らないし、格闘兵装はどっちもCT長すぎてコンボに入れられん - 名無しさん (2025-04-14 14:23:10)
---素で8秒だけどそんな困る? - 名無しさん (2025-04-14 19:52:08)
----スムーズに2人目とか味方のアシストに行ったときとか帰ってきてないから寝かしたはいいけど満足なダメージは出せてないなぁってのになりやすいのがね、拡張で防御盛るついでにクイロ盛りするとその辺の取り回しは体感できるレベルで変わるけど結局アンカーは遅いままだからなんとなく微妙という - 名無しさん (2025-04-16 11:52:51)
-海蛇で寝かせればいいだけだから理論上最強だぞ - 名無しさん (2025-04-06 00:50:50)
-やれなくはない。やれなくはないが後続の最強ムチ格闘のグフ、空の王アンクシャとデバフ格闘ブッパのオヴェ、これから言う奴に対して戦える量ZZ、そして600コストのバトオペ神アンス。競合が強すぎて相対的に微妙になってしまっている。 - 名無しさん (2025-04-05 11:08:16)
-コンボの難易度高すぎる - 名無しさん (2025-04-04 22:25:18)
--難しいかな、?ビーバス→ビーライ→ウミヘビ→バルカンだけどウミヘビ無理そうならビーライ→下格闘→バルカン。これだけなんだけどなかなか実際は上手くいかないね - 名無しさん (2025-04-11 21:21:31)
-コイツ一機でどうにかする機体じゃないのは分かってるけど、もう一手何か欲しい - 名無しさん (2025-03-28 20:22:17)
-地獄の600環境に放り込まれるには一歩足りない感が。バイカス2をチャージライフルで落とせるのは良いけど。 - 名無しさん (2025-03-28 13:24:22)
-steam版にもRFグフが来たからヨロケとダウンの援護するだけで敵機体がどんどんスクラップになっていって楽しい - 名無しさん (2025-03-27 22:23:23)
-RFザク用ビームライフルにどう見てもグレネードランチャー付いてるのに使えないの何でや… - 名無しさん (2025-03-26 22:07:49)
-steam版で使ってると持ってる人、対面した事ある人が少ないおかげで角待ち格闘機をスカして爆撃出来るの楽しい - 名無しさん (2025-03-26 16:28:06)
-コンセプトは分かるけどその後に実装されたヤツらがな...あんだけインフレさせるならバルカンは蓄積4%5%くらいあって欲しかった、蓄積手段が貧弱すぎる - 名無しさん (2025-03-21 02:05:22)
-フラップが超便利だけど初期スラじゃ満足に飛べない苦痛 カスパで盛ればいろいろ犠牲になるけどいい遊撃機になれる - 名無しさん (2025-03-19 00:40:32)
-海ヘビのCT長過ぎて、汎用にもMAが普通な600だと乱戦対応力低くてダメだわ 海ヘビ使ったの見られたら強気で突っ込んでくる - 名無しさん (2025-03-13 12:01:48)
-レベル2出たら対プロダブ用にならねーかな。 - 名無しさん (2025-03-09 03:49:08)
--そもそもどうやって強よろけでも無いのにプロダブを射撃で止めるのよ、ムチ生当てとかを対プロダブにと語るなら貧弱すぎる。 - 名無しさん (2025-03-22 06:18:07)
-個人的にはメインのノンチャフルチャを逆にして欲しい - 名無しさん (2025-03-07 20:40:20)
-今の600は瞬間高蓄積武器持ってないと辛すぎる。海ヘビはとても生当てできるものではないし - 名無しさん (2025-03-03 09:27:49)
-カスパ攻撃で射撃補正70にすると敵ゴリゴリ削れて楽しいけど、オベにワンコンされるのがきちい - 名無しさん (2025-02-21 17:27:51)
-RFブレードアンテナ付けさせて - 名無しさん (2025-02-21 16:46:44)
-スキル発動したアンスがマニュ突撃&格闘ブンブンされるとさすがに手が出んな。あれかなり強過ぎな気がする - 名無しさん (2025-02-18 08:56:35)
-良くも悪くも凡庸 - 名無しさん (2025-02-18 00:53:20)
--使い勝手は悪くないんだけど環境に対する強みが無いのがきついよね - 名無しさん (2025-03-22 04:04:05)
-バルカンの射程が250あればもう少しやれそうなんだが… - 名無しさん (2025-02-17 19:55:34)
-アンスみたいにビームライフルのチャージを副兵装の速射にしてくれたら良かったのに、、、 - 名無しさん (2025-02-17 16:28:04)
--既に他の機体と比べて厳しさを感じるのでメインフルチャを別兵装にするかサブのチャージは無くして欲しいよな - 名無しさん (2025-02-18 11:40:27)
-愚夫に勝てる気がしない(泣 - 名無しさん (2025-02-17 11:43:35)
--メイン収束あてれば勝てるでしょう - 名無しさん (2025-02-17 18:40:37)
-スキルによる機体ダメージ増加で稼いでるから寝かせるまでの射撃やウミヘビも丁寧に足や頭に当てとかないと全然局部破壊出来ないな…… - 名無しさん (2025-02-17 04:53:52)
-変形補強機構やらダメコンやらが付いた可変機が多くて環境的には今はちょっと逆風かもしれん。露骨にラムアタ狙う奴なら斧で返り討ちにも出来るのだが数が多くて対処し切れん - 名無しさん (2025-02-14 20:52:05)
-よろけ無効化しながら撃ちまくってるやつとか拡散好き放題スラ撃ちしてくる奴だらけだから、よろけロッドまでは繋がるけどバルカンで追撃する暇すら無い。 - 名無しさん (2025-02-13 12:50:45)
--切替0秒でいいよね - 名無しさん (2025-02-14 20:58:04)
-とにかく下格闘で寝かせてバルカンという機体。 - 名無しさん (2025-02-10 17:43:24)
--寝かすならヘビの方がバルカンタイムが長く取れるぜ? - 名無しさん (2025-02-10 17:57:13)
-こいつ結構小せえのな、ハイゼンスレイのブレード下スカしちゃった - 名無しさん (2025-02-10 14:06:07)
--コスト600だけど1年戦争時代のMSの魔改造だから全高18m ガンダムとおなじ - 名無しさん (2025-02-10 17:21:48)
---だからそんなちっこいんかワレェ... - 名無しさん (2025-02-12 11:49:59)
--コイツの有利な点の1つに高コスト帯の中でも小柄なところがあるんだよな。レレレが捗る - 名無しさん (2025-02-11 09:21:21)
-バルカンをどれだけ当てたかで与ダメに大きく差が出るな。追撃以外にも味方コンボ中や乱戦で撃ってくとかなり有効だ - 名無しさん (2025-02-07 16:07:37)
-スラスターを拡張使ってで89くらいまで盛ってみたがかなり手触り違うわ。フラップで飛び放題だから有利射線滅茶苦茶確保しやすい - 名無しさん (2025-02-04 19:51:33)
-Bバスノンチャ即よろけ、収束爆風有りよろけで使い勝手かなり変わると思う - 名無しさん (2025-02-03 10:41:42)
--それは強過ぎだと思うが確かに即よろけ射撃はもう1個欲しいな。オミットされたクラッカーを蓄積100%で追加してくれ - 名無しさん (2025-02-03 11:45:56)
---蓄積100%クラッカーの方が強すぎだわw - 名無しさん (2025-02-03 13:33:24)
-バルカンをスラ撃ちさせて欲しいと切に思う。 - 名無しさん (2025-01-31 20:09:45)
--コイツのバルカンは超火力追撃用で他の蓄積ミリ削り用とは用途が違うから仕方ない。もし通常並みの性能にされると与ダメ半減で強味が無くなる - 名無しさん (2025-02-03 10:11:04)
-射補か格補かどっちを盛るべきか悩んでたんだけど、もしかして防御とスラに全振りしたほうが良い感じ? - 名無しさん (2025-01-30 12:21:09)
--好みではあると思うけど格闘は近スロ使っちゃうからスラ盛りにして伸ばすなら射補のがいいかも。補正盛らなくても火力はそれなりにあるので安定取るならスラと耐久盛りがベストかな - 名無しさん (2025-01-30 12:28:26)
--俺はこの機体の特性を活かす為にフラップ用の移動系と近接考慮で防御系に振ってるな。この機体に乗ると何故か思ってる以上に活躍できる - 名無しさん (2025-01-30 13:10:11)
-小柄なのに脚3付いてるの謎。こんなん700でやっと貰える代物やぞ - 名無しさん (2025-01-30 11:38:05)
--ハイゼンスレイもなぜか脚部3持ちよ - 名無しさん (2025-01-30 11:44:40)
--ついてねえよ。アブソーバーのことか? - 名無しさん (2025-02-03 13:21:25)
-フラップを使いこなす為に少し研究したが射撃時は自由落下状態にする必要があるんだな。撃った後に再度フラップ発動で高度を維持し次の射撃を行う。そして着地キャンセルでヘビを当てバルカンで追い打ちと - 名無しさん (2025-01-29 11:27:36)
--難しいのは最初にある程度の高度が必要なのと、自由落下前に溜めバズのトリガー離すと何も発射されない所だな。結局は馴れなんだが - 名無しさん (2025-01-29 11:30:39)
-グフの脚で3もらえんならこいつも3だよね。 - 名無しさん (2025-01-28 15:15:21)
--こいつは肩に緩衝材あるんで - 名無しさん (2025-01-28 16:06:35)
---せめて両肩くれ - 名無しさん (2025-01-28 21:13:40)
----あるくね? - 名無しさん (2025-03-13 11:54:57)
-そこそこ強いので早期強化は無さそうだな。ヨンファ下方でバランスも取れるだろうし - 名無しさん (2025-01-27 09:27:49)
--絶妙に痒いところに手が届かないあたりが強くなり過ぎない要因ですよね。使っていて楽しいけど、最強では無いみたいな。 - 名無しさん (2025-01-27 09:48:46)
--最近は低い所で実装して後から上方する流れだからな。今が良い塩梅かもしれない。実際これより弱い機体の方が多いし - 名無しさん (2025-01-27 11:07:37)
--拡張施設も来るしなぁ。スラスター強化したら化けると思う - 名無しさん (2025-01-27 11:19:21)
-墜落抑止と脚部緩衝材が欲しいな。あとは諸刃だけど滑空か。フラップ使わないと弱いのに飛んだ後が足りてない - 名無しさん (2025-01-26 10:39:21)
-人のGOとは - 名無しさん (2025-01-24 21:36:59)
-こいつのメインフルチャ使う場面なくないか。基本的にバズ始動でメインは継続に使うしマニュ迎撃なら海ヘビやし - 名無しさん (2025-01-24 19:50:03)
--味方強襲が敵のバイカス2見れてないときにフルチャで落とすだけ落とすことはある - 名無しさん (2025-01-24 21:14:05)
--バイカス大暴れしてる時の牽制とか変形ギャプIOやフラブSガン落とすときくらいだな。地上戦してて使う場面はほぼ無いから対空用 - 名無しさん (2025-01-25 14:41:45)
--3発中二発で100取れるから蓄積軽減ないやつは落とせるよ - 名無しさん (2025-01-25 23:02:15)
--強襲止めたい時に味方に合わせてチャージ撃ってる - 名無しさん (2025-01-25 23:34:04)
--遠くにいる敵のトドメとか味方をフォローする時にバズーカだと微妙に射線が被りそうな場合に結構便利 - 名無しさん (2025-01-27 07:52:27)
--麒麟さん堕としやすいから使う - 名無しさん (2025-01-27 17:52:33)
--チャージするとASL付くからあてやすい - 名無しさん (2025-01-29 23:19:12)
-なんか武装が素直で使いやすいんだけど海ヘビのCTの長さにだけ四苦八苦している…そのうち8秒にならないかな - 名無しさん (2025-01-24 18:21:05)
-この機体で12~15万与ダメ出してる人見るけどどんなカスパでどのような立ち回りを意識しているのか教えて下さい。 - 名無しさん (2025-01-24 15:34:14)
--出来る限り強襲を追い回してしゃがみバルカンでいけたよ(運がいるけど) - 名無しさん (2025-01-24 16:31:53)
--安定した与ダメ10万超えにはフラップからのコンボができるのが最低条件 - 名無しさん (2025-01-24 16:33:49)
--フラップからのバズBRで5000ダメぐらい出せるからそれを10回ぐらいこすりつつ要所でバルカン5000ダメぐらいばらまいておく - 名無しさん (2025-01-25 14:24:24)
--皆様ご助言有り難うございます。実践してみようと思います。 - 名無しさん (2025-01-26 00:04:49)
-RFグフを的確にメタってる性能だな。身内狩りとかサイテー - 名無しさん (2025-01-24 14:14:05)
--どこらへんが? - 名無しさん (2025-01-24 14:27:20)
---メインフルチャでマニュ抜きできるし、ロッドで相打ちになってもこっちはよろけで向こうはダウン - 名無しさん (2025-01-24 14:56:19)
----実質マニュ抜きしかなくて草(チャージ必須)今の600でできない方が不味いよ - 名無しさん (2025-01-24 15:15:30)
-----速攻でマニュ抜けるのはデカいだろ。ショットガン系だと8割ヒットが必要なレベルで鞭ロッドで迎撃される可能性高いし - 名無しさん (2025-01-24 15:21:58)
------いや、量ZZとかオヴェの拡散の方が普通に強いです - 名無しさん (2025-01-24 15:34:38)
--汎用なんやから当たり前やろ - 名無しさん (2025-01-24 14:56:23)
---ジェスタ「お、そうだな」 - 名無しさん (2025-01-24 15:07:05)
-バズノンチャできたらメインフルチャの使い道あったんやがな - 名無しさん (2025-01-24 10:29:21)
--バズはチャー必だからこその高性能だからな。それでもメインのフルチャは蓄積150%なので使い所は沢山あるぞ - 名無しさん (2025-01-24 12:29:39)
---アンクシャぎり落とせないのが悲しみだわ。ただASL付いてるのは有能 - 名無しさん (2025-01-24 12:42:03)
----アンクシャはムチかタックルで頑張って落とす タックルでブースト切れても追撃火力に関係しないのがRFザクのいいところ - 名無しさん (2025-01-25 16:22:34)
-ところコイツのビーバズって判定メチャ大きくないか?弾サイズがMSの胴体くらい太いのか外れたと思っても当たる事が多い。爆風も凄いしチャー必除けば最強過ぎる - 名無しさん (2025-01-24 08:15:28)
-キーコンフィグ変えてフラップブースター使えるようになったらべらぼうに強くなった フラップブースターってこう使うのか!!!! - 名無しさん (2025-01-23 21:21:12)
--むしろ適したキー配置にしないとフラップを使いこなすのは難しい。俺は宇宙共用でL3ブーストL1上L2下にしたわ - 名無しさん (2025-01-24 08:11:24)
---L3っていう選択肢はねえんだよなぁ・・・ L2nisimasita - 名無しさん (2025-01-25 14:21:55)
----L3ブーストも馴れると使い易いぞ。特に倒しながら押し込む連続直角スラ移動がしやすい。難点は左親指が疲れるところか - 名無しさん (2025-01-27 09:25:35)
-正直出典はフォーミュラー戦記かF90にしてほしかった感ある - 名無しさん (2025-01-23 19:54:23)
-飛んでるバイカスに海ヘビ当てたら強よろけだった - 名無しさん (2025-01-23 18:56:36)
--飛んでる状態でよろけたらそのまま墜落ダウンにならない?強ヨロケって判別できたってけか - 名無しさん (2025-01-23 19:11:46)
--チャー格中だったんじゃね? - 名無しさん (2025-01-23 20:21:15)
-強襲で遊んでて感じた。600で単機のマシンガン系であの早さで削られるの怖い… - 名無しさん (2025-01-22 23:27:44)
--このバルカンダウン追撃に使えばDPS脅威の2450だからねぇ〜 しかも装甲盛ってる人少ないであろう実弾だし - 名無しさん (2025-01-23 08:58:28)
-本当に痒いところに手が届かない機体 - 名無しさん (2025-01-22 21:43:30)
--やっぱビーバズノンチャ欲しいねぇ...爆風なし即よろけとか蓄積高めの非よろけとか - 名無しさん (2025-01-22 23:52:49)
--バズやバルカンの性能は最近流行りの最初は抑え目性能の結果だと思うぞ。以前ならバズはチャージ無しバルはスラ撃ち高蓄積にされ壊れ機体になってた - 名無しさん (2025-01-23 08:58:46)
-フラップ使わなくてもクイックブーストで飛び上がってなんか上手いことやれんものか フラップはやっぱ上昇までの助走距離がネックで狭いと使いにくいし…… - 名無しさん (2025-01-22 18:29:55)
--墜落抑止あるわけじゃないからジャンプ中に叩き落とされるだけだと思うぞ。よっぽどフリーな状況ならアリかもしれんが - 名無しさん (2025-01-22 18:41:17)
--フラップはMA発動しながら飛べるのが強みなんやぞ - 名無しさん (2025-01-22 19:16:58)
-射程とスラ撃ち出来ないのがなぁ...こんなん追撃にも不向きやわ - 名無しさん (2025-01-22 16:46:32)
--むしろ追撃以外で使い道なくない?よろけ値低すぎるし言ってるとおり射程の問題で悠長にこれ歩き撃ちしてたらこっちがよろけ取られて不利になるし。 - 名無しさん (2025-01-22 18:55:15)
--DPS2000超えなんで追撃補助と合わせて使ってもろて - 名無しさん (2025-01-22 20:02:42)
-ザクでこんなに気持ちよく動けるってのが凄く良い - 名無しさん (2025-01-22 15:08:44)
-右肩のマシンガンに緩衝材あり。って書いてあったので修正。マシンガンに緩衝材ってなんやねん!って我慢できなかった。 - 名無しさん (2025-01-22 09:15:35)
--分かる、右肩のはマシンガンじゃなくてバルカン砲だよな - 名無しさん (2025-01-22 12:55:03)
---ええい!シールドに武器を仕込むんじゃない!ギャンから何も学んでないのか!機雷よりは断然マシだが。 - 名無しさん (2025-01-22 15:56:46)
-ほんと距離感大事な機体だわ 150mまで近づかないとダメージ出ないが150mより近づいて格闘戦するとコテンパンになる…… - 名無しさん (2025-01-22 01:28:29)
--最初からその距離で交戦するのではなく、遠目からよろけ継続しながら近付くんだぞ。近距離で相手が回避吐けばマニュ格闘でゴリ押しできるし - 名無しさん (2025-01-22 08:28:51)
---うん だから150mにすっと近づける距離でかつ150m内にとどまらないのが大事だねってことを言った - 名無しさん (2025-01-22 12:41:26)
----通常はフラップからのバズ>BR>ヘビで上空の遠目から攻撃を始めるものだ。バズ格距離でウロウロしながら戦う機体じゃない - 名無しさん (2025-01-22 13:01:58)
-タイマンで暴れまわるとかではないけど、タッグ組んでる時に危険性が跳ね上がるのはコイツって偏見ある。 格闘追撃が強い同士が組んでも餅つき失敗してかち合うとかあるけど、コイツはバルカンだから邪魔しないしウミヘビとかでのチャンスメイク性能があるからむしろ適役。 蓄積足りない問題も2機でフォーカスするなら何でも蓄積取れるんで気にならない。 単独の性能に難があるのは確かだけどもチーム全体を押し上げる性能は悪くないのでは? 感ある - 名無しさん (2025-01-22 00:18:23)
--ここで遊撃枠って言われてるけど、こいつは単騎で荒らすってより2v2や3v3みたいな局地戦で輝く機体だと思うわ。 - 名無しさん (2025-01-22 01:10:31)
-結局フラップからバズBRヘビと繋げられるかどうかで強さが随分変わる。評価の差はそのまま腕の差って事だ。つまり評価が低い人はフラップコンボが全然使えてない - 名無しさん (2025-01-21 17:37:27)
--スラスター周りが結構厳しいねんな…85くらいあればかなり手触り良くなるのだが、今度オープンする拡張施設を利用するのが吉か - 名無しさん (2025-01-21 19:30:57)
---そんな時に燃焼効率補助装置ですよ。スラ満タンからならかなりイイ感じで飛べるぞ - 名無しさん (2025-01-22 08:25:41)
----付けてはいるんだけどやっぱり物足りなさを感じるんよね… - 名無しさん (2025-01-22 09:15:17)
----福袋全部開けて燃焼効率だけ出なかったんだ。笑えよベジータ - 高純度推進剤も悪か無いぜ (2025-01-28 13:36:13)
-まだ10回程度しか乗ってないけど格闘振らない方がいい気がする。ウミヘビで寝かした方がいい状況作りやすい印象 - 名無しさん (2025-01-21 17:27:33)
-バルカンいいね、下手な格闘で邪魔されるより、寝かした敵の追撃はこういうのにしてくれると助かる。 - 名無しさん (2025-01-21 15:41:01)
-むしろ蛇にダウン付いてるおかげでバルカン火力出せてる思うんやが。格闘からだと全然入らない。せめてスラ撃ちできたら... - 名無しさん (2025-01-21 12:37:41)
--相手してて思うのが無理に格闘狙うよりウミヘビ飛ばしてくるRFザクの方が100倍厄介ですね。空からよろけ取った上でそこそこ離れた距離からダウン取ってくるしダウンさせればバルカンでダメージ出しもできるし枚数有利作って他行くこともできるから。そういう使い方解ってる人はガンガンダメージ出してる。正直弱い弱い言ってる人がわからない。HP半分切ったヨンファとでも比べてる? - 名無しさん (2025-01-21 14:15:10)
--格闘からスラキャンしてバルカン撃とうとするとどうしても着地硬直あるからあんまりバルカン入らないんだよね〜 ロッド系の武装はヒットしたら硬直短くなるからそのままバルカン切り替えてバリバリ〜ってできるから寝かせるなら基本的にウミヘビの方がいいっぽいね - 名無しさん (2025-01-22 15:07:28)
-タイマン力は500コスト並 ぶっちゃけ強みと弱みがはっきりしてていいと思うけどね 何でもかんでも強い機体に乗りたいなら他にもっとバカ強機体いるからそっちでいいじゃんね - 名無しさん (2025-01-21 10:17:29)
--どういう基準か知らんけどタイマンはむしろ強いほうじゃね? - 名無しさん (2025-01-21 10:32:10)
---微妙だと思う。格闘ぶんぶんマンには引きムチとフラップ逃げが捗るけど、高蓄積持ちには割とどうしようも無い。そして600はオヴェと量ZZが出てくるようになったから、環境的にタイマンじゃ弱い部類だと思う - 名無しさん (2025-01-21 11:37:35)
----そうか...まぁ頑張れよ - 名無しさん (2025-01-21 13:44:38)
-----誰も強いと思ってないってよ。まぁ頑張れ - 名無しさん (2025-01-21 23:37:15)
------横からだが呆れてレスしてないだけだよ。そもそもタイマン最強格持ってきてそれに勝てたら他の機体いらねえじゃんって話だが、空飛ぶこの機体は地を張っての戦いに付き合わないでしょ。飛んでよろけ取れたら降りてウミヘビ取れなきゃ離脱。相手が何だろうがやることは変わらん - 名無しさん (2025-01-22 08:45:41)
-------飛んでよろけ取れたら攻撃して、無理なら逃げるってそれを遊撃と言うのでは……?600コスでタイマンが強いか否かしか話してないのよ - 名無しさん (2025-01-22 10:42:20)
-----そこは頑張れよって〆るんじゃなくて、量ZZとかオーヴェロン対策語るところだろ何諦めてるんだ - 名無しさん (2025-01-22 01:06:55)
------この手の人って何言っても無駄だから... 黒枝 - 名無しさん (2025-01-22 13:05:52)
---MA抜きが弱点(メイン収束2秒だから即座に撃てない)って部分とダメコンなしMA1でMA抜きされやすいって部分でタイマン強いとまでは言えない気がする。ただフラブMAがあるから並みの機体よりはタイマンいけるってところか。 - 名無しさん (2025-01-21 20:51:09)
---チャージしたバズ持っててようやく2種即よろけ、蓄積が取れない、ウミヘビは隙が大きい、緊急回避レベル1 流石に強いとは言い難い… - 名無しさん (2025-01-21 21:03:19)
--そこはフラップが使いこなせるかどうかで倍くらい強さが変わる。使いこなせないなら確かにその程度だ - 名無しさん (2025-01-21 11:54:22)
---フラップって射線通したり切ったり、不意うったりするのに使うイメージなんだけどタイマンで上手く使うってどういう風に使うの?下手だから教えて欲しい。 - 名無しさん (2025-01-21 12:37:48)
----例えばレレレの代わりに飛び上がりながら回避&攻撃、左右より上下の方がエイムし辛いのを利用する。あと浮いたまま物陰から飛び出すと相手の対応が遅れるのも強い - 名無しさん (2025-01-21 14:14:26)
---つまりは結局遊撃枠なわけよ 強みはバーっと飛び出てズドドドン でしょ? 相手と正面切って撃ち合いってなるとどうしても手が劣る - 名無しさん (2025-01-21 20:28:22)
---それやるにはスラスター足りなくないか?空中制御発動状態なら出来なくはないと思うが… - 名無しさん (2025-01-22 01:03:21)
-フラップで高所からビームバズ→追撃とか、高台とか有利な位置に移動出来るのはいいね。ただ他でも書かれてる通り、咄嗟の蓄積取りがキツイ。バルカンの蓄積上げてくれないかな… - 名無しさん (2025-01-21 00:23:16)
--圧倒的DPSとはいえ牽制と追撃にしか使えんのはちょっと痛い。せめて射程さえあれば良いのだがね - 名無しさん (2025-01-21 01:41:55)
--スラ撃ち不可で蓄積皆無だが威力はトップクラスだからな。追撃とミリ削り用と割り切るしか。代わりに本来あるはずのクラッカーが欲しかった - 名無しさん (2025-01-21 11:57:26)
-咄嗟の状況で蓄積とれないのは致命的よ。それをわかってるからゴリ押しされる。ウミヘビ生あてとか上手くいかない。百式改とか古めの機体でも咄嗟の蓄積武装はあるけどそれがない。チャージしないといけないからきついのはある。接近戦では仕方ないけどオーヴェロンには勝てなN下格闘関係なくダウン取れるのが強みと思ったがN格闘はほとんどリーチ短めで使えず結果下格闘になる。下格闘は元々ダウン格闘扱いなんでN下格闘を出す意味がない。ダウン格闘系を2つもいらない。追撃射撃は確かに強い。あとは脆いのと空中にいる敵のタイマンが弱い。ジェガンみたいな即座に出せる武装があれば良かった。 - 名無しさん (2025-01-20 23:03:32)
--何度も何度も「こいつ弱い!こいつ弱い!」って木立て直してるのは何?IP見たら丸わかりだよ? - 名無しさん (2025-01-21 01:43:25)
-つよ・・・くはないなぁこのMS 強みを生かそうと近接距離まで行こうとすると化け物600コストの中でタイマン力に劣るのでやられちゃう 適切な距離感大事だね - 名無しさん (2025-01-20 19:09:11)
--どうあがいても遊撃機体 タイマンしたとたん普通のBRとウミヘビしか対抗手段がないから壁もキャリーもできかない - 名無しさん (2025-01-20 19:29:04)
--ビーライが溜めもあるので咄嗟にノンチャで撃とうとすると一瞬間がある。ゴリ押ししてくる強襲を咄嗟に止めれないとか問題も多いが寝てる敵にバルカンをひたすら撃つ。強いかと言われたら味方の編成による。けっこう前目に出てくれる味方ならどさくさにダメージだせるしカットも出来るけど劣勢を覆す機体じゃないのでカットと追撃主体の機体としか言えない。 - 名無しさん (2025-01-20 20:21:23)
--姿勢制御があればもうちょっとやれるんだけどね...。 - 名無しさん (2025-01-20 20:43:58)
---ウミヘビは隙大きいし確かに姿勢制御とは相性良さそうだなぁ - 名無しさん (2025-01-20 23:46:01)
-アンカーが歩きながら使えたらなぁって感じ - 名無しさん (2025-01-20 16:06:49)
-アンカーで強制転倒とか強すぎやろこいつ。バトオペ終わったな - 名無しさん (2025-01-20 14:52:29)
-コメント見て思ったんだけど、火力がないって思う原因が多分N下してるからなんじゃないかな?て。N下⇒蛇:8268 N下⇒バルカン(15発):9184 蛇⇒バルカン(30発):11193 斧下⇒バルカン(27発):11321 斧下⇒バルカン(25発):10783 斧N⇒バルカン(30発):11193 ってなるから、基本的にN下する旨味なんてないよ - 名無しさん (2025-01-19 21:13:19)
--最初N下格闘のほうが安全と思ってたけどヨンファもそうだけどこのモーションだと下格闘に直接入れたほうが安全。N下格闘したら下が抜ける。追撃も同じで下の方で書き間違えたけど下格闘→バルカンはちゃんと入るしダメージも出る。ウミヘビ→バルカンが一番バルカン入るけど。じゃあウミヘビ→斧コンボは?といえばそれはそれで良いと思う。 - 名無しさん (2025-01-19 22:10:23)
---だからウミヘビ→斧→バルカンはほぼバルカン入らない。 - 名無しさん (2025-01-19 22:11:35)
-ウミヘビ10秒は長すぎると思うんやが...ダウン量産しようにもこれじゃダメだ - 名無しさん (2025-01-19 20:05:53)
--出の早いN格使えば良いじゃん。 - 名無しさん (2025-01-19 20:17:03)
---N下格闘したら下が抜けるときがあるね。 - 名無しさん (2025-01-19 20:52:41)
----ダウン量産するならN⇒バルカンで良いんじゃ - 名無しさん (2025-01-19 21:05:28)
-----斧Nは600だと短すぎる - 名無しさん (2025-01-19 21:32:47)
------N下って先に書いててそれは流石にどうなの?と思わなくもない - 名無しさん (2025-01-19 21:42:30)
-------N下(Nは当たってない)って事だろう多分きっと - 名無しさん (2025-01-20 16:36:01)
-ダウン追撃バルカンだと思うけど弾数少なくて普通に2種格機のが火力出るというね - 名無しさん (2025-01-19 19:39:55)
--その分二種格闘機ってそれだけのリスクを背負ってる訳だし、むしろ追撃バルカンだけでそれだけの火力出されたらそれこそぶっ壊れや - 名無しさん (2025-01-19 20:00:24)
--普通にバルカンの方がダメでるだろ。相手ダウン取るのにロッドか格闘は消費してるし、どっちもCT長くてダウン追撃に再使用は間に合わない。味方の取ったダウンなら格闘の方が勝るけど、それにしても500くらいしか変わらん。 - 名無しさん (2025-01-19 20:04:22)
---あ、いや、他の機体と比較してか。失礼した。 - 名無しさん (2025-01-19 20:05:11)
---その前にダウンさせたら無敵時間に入らない? - 名無しさん (2025-01-19 20:51:24)
--そりゃ2種格闘は下⇒下⇒下で3回下格決めれるからしゃーない(同時にそれ相応のコンボリスクも負う訳だし)。とはいえ、1種格闘との比較だと(例としてサイコフィールド発動した格闘補正70のヨンファの場合)BR⇒下⇒下で14614ダメなのに対してこいつの蛇⇒バルカンは14703でるから2種格闘の最大コンボと比べなきゃ火力が特別低いって訳でもないよ - 名無しさん (2025-01-19 20:31:17)
---訂正)蛇の前に射撃挟んで - 名無しさん (2025-01-19 20:37:12)
---下格闘→下格闘入る?斧のクールタイムの関係でギリ入らないよ。 - 名無しさん (2025-01-19 20:49:26)
----いや、RFは射撃⇒蛇⇒バルカンよ? - 名無しさん (2025-01-19 20:51:54)
-----射撃→ウミヘビ→バルカンは確実に入る。下格闘→バルカンは怪しいかな - 名無しさん (2025-01-19 20:54:42)
------鞭じゃなくて斧の場合、バルカンのダメが3-5発分下がる代わりに斧の下格倍率1.3倍の関係で14293-14831で上下にぶれるけど極端に上がる・下がることは無いはずよ - 名無しさん (2025-01-19 21:03:28)
--演習で何回もやってみたけど下格闘→バルカンはほとんど入らんけどね。ウミヘビ→バルカンなら入るけど。よろけ→下ウミヘビ→下格闘→バルカンはほとんど入らなかった。キャンセルのタイミングもあるだろうけど実戦で敵がバルカン途中で撃つのやめて逃げたのは無敵時間にこっちが入ったからだと思う - 名無しさん (2025-01-19 20:48:20)
---殆どって言っても3-5発入らないだけじゃね?録画して60fpsで確認した限りだけど - 名無しさん (2025-01-19 20:52:59)
---間違えた。N下格闘→バルカンが入らないで下格闘→バルカンは入る。 - 名無しさん (2025-01-19 22:06:48)
--味方が下下下してる横からバルカン撃ってみ きもちーぞ - 名無しさん (2025-01-20 19:10:46)
-バルカンの弾倉がもう少し欲しい。60とは言わないから40〜50あったら使用感変わってくると思う。 - 名無しさん (2025-01-19 19:21:16)
--あと、スラウチできたらとても嬉しい。 - 名無しさん (2025-01-19 19:22:08)
---この威力とレートでスラ射ちしたら結構ぶっ壊れだと思う - 名無しさん (2025-01-20 19:10:03)
-ワンコンで強襲の足折ってくるからキツい。アホみたいなDPSのせいで中途半端な横やり追撃された場合でも痛いし強襲どうすんのこれ - 名無しさん (2025-01-19 16:32:32)
--強襲が汎用に先手打たれたらめちゃくちゃ痛いのなんて今さらすぎるでしょ。強襲乗るなら絶対に二手三手先を読んで後手に回らないようにすること、それができないなら支援の位置だけある程度把握して支援だけ狙いに行くこと。それもできないなら汎用乗ってくれ - 名無しさん (2025-01-19 17:03:59)
---600の主な強襲みんな耐実低いか20くらいはあっても盛る余裕ない機体ばっかだけど。量ZZのミサイルもスラ撃ちの都合上足にフルヒットするのは少ないから壊れ切るまで行かない事が多い。何で急に立ち回りの話になってんの? - 名無しさん (2025-01-19 21:06:23)
-ウミヘビのダウンが余計すぎて火力が低い - 名無しさん (2025-01-19 13:28:14)
--言うて大よろけだったところでそこまで火力変わらんと思う - 名無しさん (2025-01-19 14:11:18)
---その分硬直が短ければ使い勝手良いんだけどね。それでもダメージは変わらんと思うが… - 名無しさん (2025-01-19 16:00:40)
----硬直はもうウミヘビ系の宿命だから逃れられん…てかウミヘビバルカン追撃で十分火力出るくね?射撃特化まで積んでるからかもしれんけど - 名無しさん (2025-01-19 16:10:10)
---ヨロケ継続ができないし、復帰の無敵時間があるから、1コンで落としきれる状態でもない限りダウンと大ヨロケだとダメージはだいぶ変わると思うぞ? - 名無しさん (2025-01-19 18:15:47)
----でもこいつ斧も強制ダウンだからそもそも悠長なコンボが向かない設計になってるからこいつはさっさとダウン取るのが吉だと思う - 名無しさん (2025-01-19 20:03:08)
-----今のコイツの動きとしてはそれで良いとは思うが、それは木や枝と話が別。 - 名無しさん (2025-01-19 20:30:35)
----強よろけならウミヘビ当てた後にメインで継続なり下格なりでコンボ火力底上げできたのにね。しかもその代償にCT10という... - 名無しさん (2025-01-19 20:12:13)
-見る限り、バズーカよろけなしでいいからノンチャで撃てればなんとかって気がするな。味方が取ったダウンに追撃しようにもバルカンは射程短いしBRは唯一の即よろけだから使いたくないし。あと、チャージしないと咄嗟のマニュ抜きができないのは明らかな弱点だよなぁ。対汎用特化の汎用機って立ち位置なのか? - 名無しさん (2025-01-19 13:24:58)
--スキルや武装的にRFザクを揃えて戦う事を想定した構成になってる気がする - 名無しさん (2025-01-19 14:14:09)
--下のコストのサイコミュザクⅢのビーバズがノンチャもよろけなんだから同じ仕様でもいいと思うんだけどね - 名無しさん (2025-01-19 19:39:35)
-これからオールズモビルとデナンシリーズが来るのにこの性能じゃ困ると思う - 名無しさん (2025-01-19 12:31:17)
--まさにこの意見だと思う、新しい時代の幕開け的存在なのに600環境で埋もれるような機体を出されてしまうのは後続に期待できなくなる。 - 名無しさん (2025-01-19 12:42:03)
--それで強くし過ぎたのがΞで、散々文句言われたから慎重になってるんだろ。どうせ新世代からぶっ壊れが出てくるんだから、RFザクに愛着がある人以外は気にしたら負け。 - 名無しさん (2025-01-19 16:07:14)
---周年キャラしかも星5と比較するのはどうかと。比べるならメッサーF01だろ - 名無しさん (2025-01-19 18:08:07)
-しゃがんでバルカン撃ってるの支援機のマトなんだけど笑 - 名無しさん (2025-01-19 05:29:05)
--600支援は特に強いのが何機もいるからな。 - 名無しさん (2025-01-19 09:37:03)
--そもそも支援機に睨まれてる状況で追撃入れようとする時点でアウトでしょ - 名無しさん (2025-01-19 12:23:00)
--格闘振っても同じだと思うけどわざわざコメントする意味はなんなの? - 名無しさん (2025-01-19 13:07:33)
--あの、言い辛いけどそれは機体の問題じゃなくて、プレイヤーの腕の問題だよ。つまり木主みたいな低レート帯でしか起こらないことなのよw - 名無しさん (2025-01-19 16:58:42)
-結局この機体使えるほうなの?今の600汎用で。 - 名無しさん (2025-01-19 03:56:26)
--物足りない部分はあれど現環境ではやれる方 - 名無しさん (2025-01-19 04:41:35)
--普通に無理 - 名無しさん (2025-01-19 06:38:24)
---賛否両論か、、。今後考えてどうしようか迷うけど戦場であんまり見ないしこいつにコテンパンにやられた記憶がないからわからん - 名無しさん (2025-01-19 09:35:20)
--ヨンファとかいう存在が他汎用をかき消してるから、今んとこの無理って評価はあんまりアテにならんと思うなぁ。珍しいフラップ持ち汎用だし、空中からバズ撃ち込むのは間違いなく強いんで、万能ではないけど部分的に強い部分があるって感じ - 名無しさん (2025-01-19 09:48:18)
--ヨンが環境落ちしたとして、次はアンクシャアトラス量ZZオーヴェハイゼンが来るんだろうけど、そいつらの相手するの無理じゃね?って感じがする - 名無しさん (2025-01-19 12:40:49)
---相手をして今はオーヴェロンが一番ヨンファ以外では厄介。アンクシャは別枠。飛んでないアンクシャはそこまで無茶苦茶強くない。ハイゼンは使う人によるがそこまで厄介じゃない - 名無しさん (2025-01-19 15:49:19)
--下で「弱点以外なし、運営にセンスなし」って断定しておいてなんでこんな木立ててるの?二重人格か何か? - 名無しさん (2025-01-19 16:11:44)
-お気持ち表明の木を伐採.
-攻めてる時だけ強い - 名無しさん (2025-01-18 21:09:37)
--役割的には遊撃だよね - 名無しさん (2025-01-18 21:24:57)
--キャリーは出来ないので格差マッチ引いた時にゲロきつい - 名無しさん (2025-01-18 22:21:17)
-何気に緩衝材盾にしか無いのしんどいなぁ。足にも欲しい、そしたら壁くらいには - 名無しさん (2025-01-18 20:11:30)
--それ以前に敵味方でこいつが活躍してるのあんまり見ない。アシストとかでたまにでてくるけどね。わざわざ武装の使い勝手を悪くして汎用らしいシンプルな動きを出せてないと思う。 - 名無しさん (2025-01-18 20:53:27)
---ビーバズの収束が短いかノンチャがあればなぁ… - 名無しさん (2025-01-18 21:05:37)
-ステとスキルは600なんだけど武器が550〜575かなあ…あとウミヘビの判定かなりスカスカじゃない?ブラビや鹿Vのと比べてぜんぜん生当てできない - 名無しさん (2025-01-18 19:50:08)
-やっぱりウミヘビの転倒がかえってダメージ下げてる感あるなぁ、まぁいつもの実験運用みたいな感じか - 名無しさん (2025-01-18 19:20:32)
--なら生当てを使えるようになればいいんじゃない?よろけ耐性付いた相手なら大よろけになるらしいし - 名無しさん (2025-01-18 19:36:01)
---生当てどうこうじゃなく追撃ダメージが稼ぎづらいって事だと思うよ?バルカンは悠長に撃ってられる環境じゃないし。 - 名無しさん (2025-01-18 20:11:15)
----ダウンに追撃下コンボ当てるよりも動きながらバルカン撃ってる方が良くね?(威力的な話を抜きにしても) - 名無しさん (2025-01-18 20:19:41)
----お座りバルカン縛りでもしてない限りバルカンの方が楽だし安心です - 名無しさん (2025-01-18 20:28:48)
----追撃射撃持ちなのにバルカン使わない選択肢ないよ - 名無しさん (2025-01-18 21:11:04)
----言うてすぐに撃ち切れるから追撃に格闘入れるよりもローリスクだしダメージも出るぞ - 名無しさん (2025-01-18 21:26:31)
--バルカン追撃この前敵に喰らったけど途中で敵が引いた。そりゃバルカンなんか撃ってるとき横から敵が来たら返り討ちにあうだろう - 名無しさん (2025-01-18 20:50:47)
---バルカンを嫌う理由が良く分からんのだけど、他の機体が下⇒下ってするよりもこいつが蛇⇒バルカン全弾発射 の方が時間短いぞ - 名無しさん (2025-01-18 20:56:03)
----そのウミヘビが10秒でしかも停止。斧の意味は? - 名無しさん (2025-01-19 01:00:47)
-----会話が通じてなさそうだけど、仮にウミヘビが他機体登用に強よろけだったとしてもその場合は下格するだろ?と。 また、それはそれとして他機体が下下を行う時間と比べてウミヘビとバルカンを行う時間のが短いんだから、バルカンを撃ってたら返り討ちにあう場面なら他機体は格闘コンボすらできない場面だからってなるだけ - 名無しさん (2025-01-19 02:00:14)
-性能はどうでもいい。高コストでほぼ「ザクⅡ」を動かせるだけで楽しい - 名無しさん (2025-01-18 17:15:17)
-流石に雑魚をキャリーできる性能ではないな - 名無しさん (2025-01-18 15:52:45)
-環境トップクラスとは到底言えないが、面白い機体だなぁ。こういうのでいいんだよ。 - 名無しさん (2025-01-18 10:31:09)
--環境変化を危惧する人からしたら嬉しい機体だね。 - 名無しさん (2025-01-18 12:10:38)
-海ヘビのジャミングが効果短すぎてダウン回復する頃には効果切れでほぼ無意味化してるな、強制転倒なんだしせめて20秒は - 名無しさん (2025-01-18 09:13:33)
--素ドーガのあの激長ジャミングは不快なんで残当 - 名無しさん (2025-01-18 11:32:04)
--強制転倒した挙句に20秒ジャミングはウザ過ぎるしなぁ… - 名無しさん (2025-01-18 13:17:33)
-ウミヘビって敵機に当てたら確定で自機に対して脚向けてダウンするのかな?普通の格闘だと反転しながらダウンとかたまにあるけどウミヘビだとそんな変なダウンの仕方見ないのよね - 名無しさん (2025-01-18 04:27:44)
--その変なダウンは後ろ向いてる相手によろけ下格とかしてる時に多くないか?その場合よろけを取って(相手は向くために旋回)下格闘だとダウンモーション取りながら回るよ。コイツの場合はダウンの発生が早いとかそもそもその状況になってないとかじゃない? - 名無しさん (2025-01-18 09:00:57)
--格闘が長くて背後から斬った判定になるとこっちに倒れてくるやつ? - 名無しさん (2025-01-18 11:10:32)
--敵機に対して正面から下格当てればこっちに足向けてダウンするよ 背後から当ててもこっちに足向くからそこら辺は普通の仕様だよ - 名無しさん (2025-01-18 16:40:02)
-メイン切り替えが微妙に遅いし発射まで僅かにもたつく感じが気になる - 名無しさん (2025-01-18 02:12:34)
-ダウン属性のロッドって面白いな アクアジムあたりに欲しい - 名無しさん (2025-01-18 02:05:00)
-取り敢えずビームバズーカの爆風とウミヘビからのバルカンは普通に強い。ビームライフルもよろけ継続やダメコン1のみとかマニュ2のみとかの相手には強気に出られてまあまあ優秀。斧は下格モーションが優れてるくらいで補正は普通だからあまり強いとは感じないからほぼほぼ自衛用やウミヘビを使えない時の保険と割り切って良さげ。欠点としては個人的にはダメコン2以上の相手にはやや弱いのとスラスターの量が気になるところ - 名無しさん (2025-01-17 23:35:44)
-欲しかったんです!ユニコーン覚醒も我慢して100回分回したんですよ!それなのになんすか・・・確定ピックアップ以外に賭けた俺が馬鹿みたいじゃないっすか・・・ - 名無しさん (2025-01-17 21:04:37)
--たまにそう言うのあるんですよ。時間帯をずらしてやるとかしたらとかログインし直すとか言いますが100連で出ないのはおかしいですよね。 - 名無しさん (2025-01-17 21:11:58)
--現状弱いから引く価値ないよ...。ヨン様修正されても確実に台頭できない性能してる - 名無しさん (2025-01-17 21:38:13)
---つえー弱いで引いてないんだ・・・ザクだから欲しいんだ・・・ - 名無しさん (2025-01-17 21:40:38)
----じゃー100回程度であーだこーだいうなって話。俺なんかノルン欲しくて復刻で300回以上回したわ - 名無しさん (2025-01-17 21:42:25)
-----それは☆4なので、。 - 名無しさん (2025-01-17 21:45:25)
---強い弱いで回しててつまんないな - 名無しさん (2025-01-18 13:03:29)
--そのうちポロッと出ると思いますよ - 名無しさん (2025-01-18 03:38:12)
-転倒格闘2種だからか性能を抑えすぎたんじゃないか?ダメコンだらけの600じゃ蓄積が貧弱なのとビーバズ収束必須でなくノンチャ撃ち出来ないのは惜しすぎる。足りない物が多すぎるので強化読みで引くならアリかもね。 - 名無しさん (2025-01-17 19:15:13)
--正直言って転倒無い方が - 名無しさん (2025-01-17 19:46:22)
---転倒無い方が強いまであるよ - 名無しさん (2025-01-17 19:46:56)
----特徴として良いが強よろけなら.. - 名無しさん (2025-01-17 20:38:08)
--ダメコン1ならフルチャで行けるし、ダメコン2以降もビーバズ⇒チャービ―の蓄積が間に合うぜ - 名無しさん (2025-01-17 20:21:14)
---手数使い切らないとだから場面は大分限られそうだね - 名無しさん (2025-01-17 20:37:23)
----どっちもOHしなくない? - 名無しさん (2025-01-17 20:47:47)
-----余裕ないと無理って意味だけど? - 名無しさん (2025-01-17 20:51:30)
------近距離ならウミヘビでダメコン2だろうとダウンできるし、中距離以遠ならメインだけでダメコン抜けるしで言うほどかな?って思ったけどまぁ人それぞれか(中距離以遠でダメコン2を抜くのに1武装で出来る機体なんてそういないし) - 名無しさん (2025-01-17 21:05:12)
-------こいつの場合はメインもバズもチャージしなきゃだから余裕ないんよね - 名無しさん (2025-01-17 21:07:40)
---相手が棒立ちなら格闘なりアンカーなり当てに行け定期 - 名無しさん (2025-01-17 21:37:08)
----割と真面目にナニイッテルンダッコイツ - 名無しさん (2025-01-17 21:42:13)
-----チャージ2秒の武装からチャージ2秒の武装当てればダメコン2抜けるで!の方が何言ってるんだって話な。撃たれてるのに射線切りも撃ち返しもしない奴相手なら生格余裕だってことな。つまり何の意味もない話ってわけ - 名無しさん (2025-01-17 21:45:21)
------蓄積抜き能力弱い と言う話に単品でもダメコン抜けるし、高レベルダメコンにも組み合わせで抜けるじゃん? って話をしてたら唐突に「相手が棒立ちなら格闘や海蛇当てに行け定期」とか会話が成立してないじゃん(もっと言えば30分も前に上枝で近距離ならウミヘビで問題ないという話もしてるのに) それともお前のやってるバトオペって中距離以遠の位置から2秒以下の速度でダメコンv2を抜けるのが当たり前のPC版チート環境ででもやってるのか? - 名無しさん (2025-01-17 21:50:42)
-------皆んな空飛んでてウミヘビが腐る場面が多い(コレに関してはしょうがないけど - 名無しさん (2025-01-17 22:05:21)
-----覚えたての~定期って言葉を使いたいだけなんだろ - 名無しさん (2025-01-17 21:53:31)
---理論的には不可能じゃないけど、それが可能な距離ってどのくらいよ?蓄積リセットが3秒猶予で、切替0.77に収束2秒、残りは0.23秒だろ?仮に一切のロス無く繋げても有効射程は200mもないんじゃない? - 名無しさん (2025-01-18 03:47:49)
----ビーバズ始動にせよBR始動にせよ弾速は普通に早いから問題なく行けるんじゃね?チャージ中にAIM合わせれるからAIM時間が0.23秒って訳でもないし後は書いてる通り着弾までの弾速次第ではあるけど - 名無しさん (2025-01-18 04:34:02)
--ウミヘビは普通のウミヘビ。ビーバズはノンチャでも撃ててフルチャで爆風つき即よろけとかならまだ使い勝手は良かった。ウミヘビが10秒は長い。いざ使おうとしたらまだ戻ってないとかたまにある - 名無しさん (2025-01-17 21:08:11)
---それぐらいでやっとスタートラインだよな。 - 名無しさん (2025-01-17 21:15:10)
--最近の運営は汎用の性能を見誤ってる。クシャトリヤ・リペアードBFタンク、魔窟のステルスとか調整が下手と思う。アンケートに書いたけどこれで☆3以上とか駄目だろうとか。 - 名無しさん (2025-01-17 21:50:37)
---こいつに関しては数を揃える事を前提とした性能になってる気がする。一定数のRFザクが居れば互いをフォローし合えるしダウン取ってバルカン一斉射すれば格闘でかち合う危険性やよろけの誤射といったリスクも無く敵を簡単に蒸発させられる - 名無しさん (2025-01-18 05:13:31)
-スペック的にはもう一声なんだけど、シンプルなことやってて火力出るから初心者は下手にヨンファ使うよりこっちのが活躍できるかもねー - 名無しさん (2025-01-17 19:13:43)
--ヨン様のがお手軽に火力出せるやん。そもそも600でシンプル近接機(近接強くない)を運用するとか上級者でもきついぞ - 名無しさん (2025-01-17 21:40:42)
---コンボのお手軽さって意味ね。ヨン様は射撃→下格→追従→バウビー→下格闘とかだけど、こいつは何か当てる→ウミヘビ→バルカンでいいから初心者はこっちのがコンボ完走できると思う。なんなら距離次第でスラキャンすらいらない。 - 名無しさん (2025-01-17 22:10:29)
----性能の上限値が低い機体を初心者にすすめるより、難しいが上限値が高く練習のしがいがあるヨンファすすめた方がいいんじゃないか? - 名無しさん (2025-01-17 22:32:49)
-なんで頭部にブレードアンテナを付けられないんですかね、原作プレイヤなら理由を知っているかもしれない - 名無しさん (2025-01-17 18:44:57)
--Gジェネだと指揮官機には角付いてたんだけどね、もしかしたら別機体で実装するとかかな - 名無しさん (2025-01-17 19:44:58)
-なんかすごい中途半端な機体だなあ - 名無しさん (2025-01-17 18:37:58)
--やる事はビームバズーカとビームライフルでよろけ継続したりウミヘビや斧で寝かせた相手にバルカンぶち込んだりと単純ではあるんだけどね - 名無しさん (2025-01-17 18:44:22)
---バウやジェダとかみたいに瞬時で出せるミサイルならともかくバルカンを寝ている相手にずっと撃てるものか?最悪ビーライを撃っても良いような。残弾と状況によるけど - 名無しさん (2025-01-17 21:15:15)
----歩き撃ちできるから割と撃ち切れるかなー 余裕ないと思ったらBRか逃げるでいいね - 名無しさん (2025-01-17 22:16:58)
----移動撃ち出来るしおおよそ2.9秒で撃ち切れるから案外余裕はある - 名無しさん (2025-01-17 23:20:20)
-宇宙だとこの機体どんな感じなん?今引くかどうか悩んでる最中なんだけど - 名無しさん (2025-01-17 17:57:48)
--宇宙やってみたけど、まあやれる方では?って感じだった。メインフルチャが蓄積なのはいいのかも知れん。宇宙だと転倒のN格や横格はメリット大きいし。ただやたらと速いせいで追撃のバルカンがむずかった - 名無しさん (2025-01-17 23:21:46)
-コイツ弱いって言ってる人は壁汎という役割を分かってないと思う - 名無しさん (2025-01-17 17:22:06)
--ヨンファ、アンクシャ、ギャプIOが好き勝手飛び回ってる環境で壁汎言われてもね、対抗手段も無い機体だし。個人的には好きな機体だけどクイックで遊ぶのがいいとこかなか - 名無しさん (2025-01-17 17:53:38)
--アンクシャにスルーされる時点で壁にはなれないんですわ - 名無しさん (2025-01-17 17:55:09)
--交戦距離が近い場面でもオヴェと量ダブの拡散に分からされること多いから壁といってもサンドバッグって感じだな - 名無しさん (2025-01-17 18:25:08)
--その壁汎ってのがもう時代遅れっていうか・・・ - 名無しさん (2025-01-17 18:35:35)
---みんな遊撃手!!支援機は死ぬ模様 - 名無しさん (2025-01-17 18:43:31)
----支援機も遊撃手になる事が求められるコストだからね - 名無しさん (2025-01-17 19:09:25)
----本当に死ぬのは強襲機。もう死んでるって? - 名無しさん (2025-01-17 20:12:58)
--壁汎を理解ってる人としてはどこら辺が強味になるの?耐久そんなないし蓄積耐性ないしカット能力もそこまで高くないよね - 名無しさん (2025-01-17 20:26:01)
-海蛇もうちょっとどうにかなりませんか? - 名無しさん (2025-01-17 17:15:37)
-飛んでビーバズ⇒BR⇒ウミヘビ⇒アックス下⇒バルカン が理想的な距離詰めコンボだけど、墜落抑止制御があったらなぁ…と思わなくもない。もしくはフラップ時のスラ消費軽減。まぁ現状でも十分にやっていけるから良いんだけど。 - 名無しさん (2025-01-17 16:39:38)
-マシンガンの説明に局部補正匂わせる説明がありますが検証したところ局部補正はありませんのでご注意下さい。 - 名無しさん (2025-01-17 12:28:58)
--動画見てたらそうだろうなと思った。火力はありそう - 名無しさん (2025-01-17 12:40:53)
--折ろうと必死に足へバルカン撃ってたのに... - 名無しさん (2025-01-17 12:51:45)
---つっても総火力5400だから脚部には下手に格闘で殴るよりは良いダメージ入る - 名無しさん (2025-01-17 14:24:34)
----追撃射撃の15%アップもあるから6210だね。しゃがみ入れたら更に上がるし火力高いよね - 名無しさん (2025-01-17 15:15:33)
---緩衝材や脚部装甲積んでるの多いし足に撃つのはあんまりよくないかもしれない - 名無しさん (2025-01-17 15:14:00)
----じゃあ頭に...!と思ったけど局部補正が現状かかってないなら一回だと半壊くらいにしかならなそうだし微妙だな - 名無しさん (2025-01-17 16:03:36)
-----頭部って半壊時点でレーダー範囲半減で視認性に問題が出始めるし、頭部カスパ積むのは水泳部体型ぐらいだから6000ちょい入れれるなら確実にレーダー障害起こると思う - 名無しさん (2025-01-17 18:21:20)
--バグの可能性ありますね - 名無しさん (2025-01-17 21:21:31)
-シルヴァf程じゃないが弱いな。アンクシャギリ落とせないチャージメイン、収束必須なのにただのよろけでヒート率高いビーバズ、400ならまだしも600の射撃環境でマニュと姿勢制御無しじゃそうポンポン使えないし枚数有利で使うと逆に無敵プレゼントするアンカー ただバルカンはたのちい - 名無しさん (2025-01-17 12:03:48)
--まとめると、中遠距離戦は脅威になり得なくて、近距離戦もマニュ姿勢制御無し短小中判定格闘で別に強くない。アンカーもct10秒だから息切れすごい - 名無しさん (2025-01-17 12:19:23)
---マニュは一応あるんですよ。あとは概ね合ってます。 - 名無しさん (2025-01-17 12:45:15)
--スキル把握してからコメントして❤️ - 名無しさん (2025-01-17 12:40:09)
---マニュアルやん草 10戦くらい乗ってたけど全く気づかんかった俺すげえわ - 名無しさん (2025-01-17 12:42:51)
--B帯ですか? - 名無しさん (2025-01-17 17:20:34)
-確定ガチャで始めて引くか悩むって感じやなぁ - 名無しさん (2025-01-17 06:36:53)
--これから確実にこの時代の機体が続々来ると思うと毎回引くのは難しい。☆2でも良かった気はする。昨日は敵味方ほとんど見なかったので実際手合わせしないと強いか弱いかわからない。ファンネルが飛び交うところでかつ支援がやたら強いコストでどこまでやれるかはまだわからない - 名無しさん (2025-01-17 09:51:48)
-ザクマシーナリーは見た目がザクジャナイ感あるから使う気しないんだけど、RFはザクの再現度高くていいなあ - 名無しさん (2025-01-17 05:03:26)
--メタ的な事言うとデザインされた時期がかなり違うからね、RFザクは平成初期のデザインだから元のザクのデザインからそれ程月日が経ってないし - 名無しさん (2025-01-17 10:30:34)
-このバルカンの脚部補正ってどれくらいなんだろ 教えて有識者ー - 名無しさん (2025-01-17 05:02:14)
-ザクがフラップ持ってるのすげぇ!って思うけど原作でも飛んでたのかな? - 名無しさん (2025-01-17 01:26:32)
--堅実な壁汎に痒いところに手が届く武装とスキル入れました的な機体、初心者にオススメの機体、迷ったらコレって感じ、ヨンファで良いって人も居るだろうけど、ナーフ確定でピーキーになるだろうから無難な機体の代表はRFザクに置き換わりそう - 名無しさん (2025-01-17 08:46:13)
-脚に緩衝材くれ……。 - 名無しさん (2025-01-17 00:42:49)
-ダウン兵装をクセなし機体に配ってはいけない 前作の二の舞になるぞ - 名無しさん (2025-01-17 00:38:53)
--まだ格闘なだけマシ、射撃ダウンまで来たらもう終わりや - 名無しさん (2025-01-17 00:45:58)
--これウミヘビ大よろけのが強かったと思うよ。 - 名無しさん (2025-01-17 02:37:49)
---どうだろう。100mくらいの距離からウミヘビでダウンさせて追撃射撃補助が乗ったバルカンで一気に削れるからこっちの方が良い気もする - 名無しさん (2025-01-17 04:39:05)
----スラスターオバヒしててもロッドでダウン取ってバルカン砲で追撃って択あるのは個性だよね - 名無しさん (2025-01-17 12:42:28)
-メインフルチャでバイカス2落としたい場面がちょくちょくある一方で、普段はビーバズチャージ始動にしたいのがちょっとジレンマ感じる - 名無しさん (2025-01-17 00:27:32)
-使っていて面白い機体ではある。ただ、物凄く強い機体では無い、弱くも無い、何というかかもなく不可も無くって印象。 - 名無しさん (2025-01-17 00:11:59)
--PVPのゲームではすごく良いことな気がする。 - 名無しさん (2025-01-17 15:00:06)
-ビームバズーカ即よろけで、ビームライフルはノンチャとフルチャ逆にして欲しかった - 名無しさん (2025-01-16 22:43:03)
--ビームマグナムクラスの爆風を持つビームバズーカにASL付き蓄積50%×3のビームライフルだからそれは不味いと思う - 名無しさん (2025-01-17 02:50:21)
-メイン8発なのがうんち。9発にしてくれ - 名無しさん (2025-01-16 21:09:21)
--謙虚だなー - 名無しさん (2025-01-16 21:12:55)
-RFは設定的にグフとかはこいつと大差なしだからRFゲルグルとかが650。F90は流石に750って感じだと思う - 名無しさん (2025-01-16 20:37:15)
--F90は装備派生多いし、後のF90Ⅱとかいるから650か700辺りで落ち着くと思うぞ - 名無しさん (2025-01-16 20:42:00)
-楽しみですね~。 - 名無しさん (2025-01-16 20:25:40)
-750はキャノンガンDXとかRFシリーズが該当するんかな。 - 名無しさん (2025-01-16 19:53:49)
--ないない - 名無しさん (2025-01-16 20:07:28)
--F91やF90の主役機やライバル機が750になるとは思うけどね - 名無しさん (2025-01-16 20:19:42)
---ついに悪魔の力よ!でボッシュの気分になれる日が来るんだな… - 名無しさん (2025-01-16 21:13:56)
-設定や年代的にこいつが600でZやオーヴェロンとかと同じコスト扱いは無理ありすぎやろ……運営さぁ - 名無しさん (2025-01-16 19:53:31)
--そこ突っ込み始めると素ザク素ジムが同じコストなのも本来おかしくなっちゃうからあきらめるしかないわな - 名無しさん (2025-01-16 20:19:17)
---素ジムは初期生産の数合わせ最優先でカタスペ満たしていない不良品ジムも大量にいる設定あったからまだ…… - 名無しさん (2025-01-16 20:35:35)
--バトオペにおけるコストってあくまでゲーム内での強さに対するコストだからね、作中の強さとか作中のコストは関係ないのよ - 名無しさん (2025-01-16 20:27:05)
--機体のカタログスペック設定はゼータに勝ってるところも劣ってるところもあるし材質もガンダリウムになってるから問題ないと思うけど何で無理があるの? - 名無しさん (2025-01-16 23:03:21)
--ザクキャノンとジムキャノンが一緒のコストのゲームに何を今更・・・ - 名無しさん (2025-01-17 00:10:41)
--先の時代の主力量産機と古い時代の高級機が性能同等ってそんなに変か? - 名無しさん (2025-01-17 01:26:33)
---年代差空きすぎて無理があるわ。カタスペもZより大体上だし。初代とマラサイとかの年代差が8年。RFザクとZは30年以上だぞ。RFザク未満の後期型ジェガンですらニューガン超えているのに - 名無しさん (2025-01-17 12:50:38)
----RFドムやRFゲルググが控えてるのを考えると600は妥当だと思うぞ - 名無しさん (2025-01-17 14:54:34)
-----なんでグフ、ズゴックをハブったんですか? - 名無しさん (2025-01-17 15:19:10)
----カタログスペックだけで言ったらメッサーラなんてもっと化け物じゃん。カタログスペックがZと剥離してるとも思わんし、そもそも大規模な戦争が起こってないから連邦もジェガンのマイナーチェンジで対応してたって話なんだが。 - 名無しさん (2025-01-17 15:45:01)
--ギラドーガがベースだからこんなもんじゃろ - 名無しさん (2025-01-17 14:59:39)
-ウミヘビからのバルカンのほうが火力出るようなそうでないような - 名無しさん (2025-01-16 19:30:28)
-遂に小型化、サナリィの時代か~。 - 名無しさん (2025-01-16 19:23:46)
-マシンガンの射程と蓄積値の強化ぐらいかな欲しいのは - 名無しさん (2025-01-16 19:12:15)
--演習の700ゼフィにダウン中バルカン190くらいでて30撃ち切れる、耐格より耐実の方が低いだろうからありだと思う - 名無しさん (2025-01-16 22:40:26)
---すいません、枝ミスです - 名無しさん (2025-01-16 22:41:03)
-装甲盛ってダウン取りまくって枚数有利を作るって運用かなぁ?なんだかんだS帯でも10万以上は出せるし - 名無しさん (2025-01-16 19:08:56)
--ダウンした相手への射撃が笑えないレベルで高いね。味方が取ったダウンにメインチャージからのバルカンですごい稼げますね。火力は十分だと思う - 名無しさん (2025-01-16 19:22:07)
-うわぁ、鞭も斧もダウン攻撃か - 名無しさん (2025-01-16 18:44:59)
--ウミヘビも強制ダウンなのか……ハメて倒しきりたい時に使えないの地味に辛いな - 名無しさん (2025-01-16 18:53:36)
--ウミヘビCT10秒と2倍なってて回転率悪化してるのも痛い - 名無しさん (2025-01-16 19:40:00)
-前線維持支援システム持ってるの有り難い - 名無しさん (2025-01-16 18:41:38)
--連投。ヒットボクスが百式改より小さいのに足回りが優れてるのも助かる。フラップも位置取りしやすくて助かる。ビーバズはチャージ必須だけど、範囲がマシーナリー並みにあるのも有り難いし空中でも撃てる。ライフルは使いやすいし、チャージすると蓄積高くてだいたい止まるので良い感じ。連携意識してるとテイクダウンの格闘も枚数差を一時的に作れるから悪くないかな。バルカンは追い打ち用。シンプルだけど高性能な機体 - 名無しさん (2025-01-16 18:49:58)
-追撃射撃付いてんのにバルカンがダッシュ撃ち出来ないからダウン格闘から追撃遅れるのが微妙だな… - 名無しさん (2025-01-16 18:36:27)
--海ヘビでダウンとって、バルカン追撃だぞ - 名無しさん (2025-01-16 22:37:12)
-ムチ系は大ヨロケ取ってから確定で追撃ダウン取れるのが美味なんだよな。ムチでダウンされたら追撃時間減ってしまうじゃないか。 - 名無しさん (2025-01-16 18:33:44)
-周年はF91かな - 名無しさん (2025-01-16 17:59:43)
--F90の機体だからガンダムF90だと思う。 - 名無しさん (2025-01-16 19:08:53)
---まだ夏までけっこうあるからそれも勘定に入れたらF90はもう少し早く来るかなと思って。F91は一応アニメになってるし。 - 名無しさん (2025-01-16 19:21:28)
----自分も春祭りでf90、周年でf91と予想 - 名無しさん (2025-01-16 20:09:01)
-強い部類にはなれないけど、ビームバズーカ、ビームライフル、海ヘビでダウンとってバルカンは新鮮 - 名無しさん (2025-01-16 16:59:15)
-フラップで上取ってビームバズーカを撃ち下ろすのが強い。弾速速くて爆風も広いから簡単に決まるし降りながらビールライフルで追撃も出来る - 名無しさん (2025-01-16 16:55:17)
--美味しそうなライフルだな…というのは置いといて、フラップがいろんな使い方できて良いよね。 - 名無しさん (2025-01-16 19:51:13)
-当然だけどヨンファ弱体前だからヨンファでいいわになっちまうな - 名無しさん (2025-01-16 16:54:58)
--ヨンファ外すとしても前任環境機のアンクシャと強化で株上げたオーヴェロンが控えてる - 名無しさん (2025-01-16 17:10:37)
-廃墟とかならいけるか? - 名無しさん (2025-01-16 16:42:47)
-ヨンファが弱体で引っ込むとして仮想敵アンクシャとすると蓄積溜めづらいのがネックになりそう。600は強襲支援もギャプIOにFAZZとダメコン持ちが環境に居るし。 - 名無しさん (2025-01-16 16:41:12)
--可変機フライト機に対して無力なのは気になるところ。地上はまだウミヘビ生当てで何とかなるけど - 名無しさん (2025-01-16 16:52:41)
-ビームバズーカの爆風がかなり広いな。足回りも良いしザクマシーナリーの進化版みたいな感じだ - 名無しさん (2025-01-16 16:35:37)
-オバヒしててもウミヘビでチャーハンを正面から潰せるから楽しい なお与ダメ - 名無しさん (2025-01-16 16:20:55)
-脆いなぁ…足壊れやすいし。バルカン射程短いならもうちょいインパクトほしい。海蛇はこのコストならグフの鞭みたく自在にしてくれてもよかった。 - 名無しさん (2025-01-16 16:17:18)
-こんな追撃専用みたいな射程なら、もうちょっとバルカン盛っても良かったんじゃないか...? - 名無しさん (2025-01-16 16:04:52)
-ステイメンモーションいいゾ〜! - 名無しさん (2025-01-16 16:03:52)
--斧でスライディング斬してるの何か笑えるわ - 名無しさん (2025-01-16 16:52:12)
---いかにもから竹割り的な感じで切るってよりは叩っ切るみたいなイメージあるから新鮮よね - 名無しさん (2025-01-16 18:06:39)
-収束ビーバズ始動でメインをフラップで擬似スラ射ちしてよろけ継続、下格か海ヘビで寝かせてバルで追撃が想定された運用かな? - 名無しさん (2025-01-16 15:51:02)
-こいつやってるわ絶対引いた方がいい - 名無しさん (2025-01-16 15:23:17)
--理由を語れよ、こいつにヨンファ程のパワーは感じない。 - 名無しさん (2025-01-16 15:31:51)
---そのヨンファくんナーフ決まってるけど? - 名無しさん (2025-01-16 16:01:05)
----それなんか関係ある?強い理由あげれなくてそれ言ってんの? - 名無しさん (2025-01-16 16:03:25)
----「やってる」に対してヨンファが引き合いに出されてるんだから、「ナーフ決まってるけど」の横やりは意味不明 - 名無しさん (2025-01-16 16:18:08)
--具体的にお願いします。そもそもこいつは射程と格闘どっちメインで行けば良いのかわからないです。 - 名無しさん (2025-01-16 15:40:06)
--お、情報戦か? - 名無しさん (2025-01-16 15:46:38)
-「フラップブースター」あるけど高速移動しながら使える武装が無い「ウミヘビ」あるけど格闘兵装1種の即よろけ1種。「追撃補助」あるけど、まともなダメージソースが歩き撃ち弾数30射程150のバルカン、、、正直、コンセプトが分からない。フルハンしないとレートは怖くて持っていけないな - 名無しさん (2025-01-16 15:08:29)
--高級な汎用ディザートザクなのか、枚数有利を作るためにいるのかわからない。☆2とかで良かったと思う。最近☆3多すぎる。性能はオーヴェロンとかを意識したのだろうか。600でサーベル2400は低いとは思う - 名無しさん (2025-01-16 15:17:09)
--所詮量産機だからこんなもんじゃない? - 名無しさん (2025-01-16 15:22:49)
--フラップの強味の一つに少し浮き空中でヨロケ撃つってのもあるんで、空中で主兵装→ダウンの格闘や海蛇→バルカンをして欲しいんじゃないかな… - 名無しさん (2025-01-16 15:32:42)
---つまりモリガンだな!? - 名無しさん (2025-01-16 16:09:31)
--ビーバズは即よろけにしてマシの射程250ぐらいは欲しいね、正直言って産廃気味 - 名無しさん (2025-01-16 15:37:22)
---即よろけ重ねが今の汎用は主体だからね。ビーバズは即よろけでも良かったかもね。 - 名無しさん (2025-01-16 15:41:38)
----こいつでマニュ抜こうとしようとするとメイン収束を構えておくか鞭を生あてしなきゃならないからな、メインを構えていたら次の手が絶望的に足りていないわこの機体 - 名無しさん (2025-01-16 16:03:48)
-F90のバリエーションだけでかなりバトオペ2延命できそうだなw - 名無しさん (2025-01-16 15:02:50)
-何気にザク斧でダッシュ斬りは初か? - 名無しさん (2025-01-16 15:00:05)
--グフホバーの斧下があるっちゃある - 名無しさん (2025-01-16 15:40:14)
-ウミヘビ強制ダウンなのね、正直強よろけの方が火力は出そうな感じがしたわ - 名無しさん (2025-01-16 14:58:41)
-胸部の穴はバルカンとかではないのね。マニュあってもスラ撃ちできる武器無さそうで残念 - 名無しさん (2025-01-16 14:52:25)
-メイン格闘まで強制転倒というのは立ち回り考えさせられるな・・・・・・。 - 名無しさん (2025-01-16 14:40:45)
-ついにF90突入かぁ - 名無しさん (2025-01-16 14:28:55)
--やっとだね。ヘビーガンやF71の配信が今から楽しみだ - 名無しさん (2025-01-16 14:31:49)
-test - keasemo (2025-01-16 14:18:04)