新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
高機動型ゲルググ(JR)
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
オーヴェロン[アーマー形態]
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
フェイルノート
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ヘイズル・アウスラ[GAU装備]
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
F90[MZ仕様]
RX-93ff νガンダム
750
F90Ⅱ[Iタイプ]
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅡ・ウェポンテスター
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ガンダム(CD)
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
白いガンダム
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
ロゼット[強化陸戦形態]
FA・ストライカー・カスタム
GQuuuuuuX(ジークアクス)
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ガーベラ・テトラ改
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
フルアーマー陸戦型Ζガンダム
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
ダギ・イルス
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
Gキャノン
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
ウイングガンダムゼロ
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
『ガンダム関連作品のネタバレ基準』について【
アンケート実施中!!
】
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
『ガンダム関連作品のネタバレ基準』について【
アンケート実施中!!
】
ジークアクス時限板
ピックアップ機体
フェイルノート
限定抽選配給
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
限定任務報酬
シャア専用ゲルググ
クランマッチ報酬機体更新
ジムⅡ・ウェポンテスター
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250626アプデ分
調整内容の告知
強襲
Sガンダム
Sガンダム用ビーム・S
Sガンダム用ビーム・S連射装備
Sガンダム用ビーム・サーベル
ヤクト・ドーガ(GG)
ギュネイ機用ビーム・AR[GN]
F90[MZ仕様]
F90[MZ仕様]用B・M
F90[MZ仕様]用B・S
汎用
ガンダム
ガンダム用ビーム・ライフル
GD用ビーム・ライフル[SN]
ビーム・サーベル[強化]
FAガンダムMk-Ⅱ
FGMkⅡ用2連装B・G[GN]
FGMkⅡ用B・サーベルx2
百式改
百式改用ビーム・サーベル
ディジェ・トラバーシア
D・トラバーシア用B・ライフル
シナンジュ
シナンジュ用B・ライフル[GN]
シナンジュ用ビーム・サーベル
支援
ガンダム試作0号機
試作0号機用長射程B・ライフル
ディジェ・アサルトパッケージ
ディジェ・A用クレイ・バズーカ
Ζガンダム3号機B型
ΖG3号機B型用B・キャノン
▼20250529アプデ分▼
調整の結果報告(強襲)
調整の結果報告(汎用)
調整の結果報告(支援)
強襲
ザクⅠ
ザク・マシンガン[最初期型]
ザク・バズーカ[最初期型]
ジム・ライトアーマー
ビーム・サーベル[改修型]
ザク・フリッパー
アクト・ザク[指揮官仕様]
ヒート・ホークx2
シャア専用ゲルググ
G-3ガンダム
ヘイズル改[イカロス・U装備]
[I・U装備]用L・ライフル
[I・U装備]用B・サーベル
ゲルググ・ウェルテクス
デルタプラス
デルタプラス用ビーム・ライフル
デルタプラス用ビーム・サーベル
バウンド・ドック
汎用
高機動型ザク
アクト・ザク
パワード・ジム
先行量産型ゲルググ
ガ・ゾウム
ハイパー・ナックル・バスター
高機動型ゲルググ(UL)
リック・ディアス
ザクⅢ
ヘイズル・アウスラ
H・アウスラ用ビーム・サーベル
ゲルググ・V・キュアノス
G・V・C用ビーム・ベイオネット
ディジェSE-R
ディジェ用ビーム・ナギナタ
トリスタン
トリスタン用ビーム・ライフル
ドーベン・ウルフ
ドーベン・ウルフ用B・ライフル
キュベレイ
キュベレイ用ビーム・サーベルx2
ジ・O
ジ・O用ビーム・ライフル
ジ・O用ビーム・ソード
ナラティブガンダム[B装備]
ΖΖガンダム
ΖΖ用ハイパー・ビーム・サーベル
支援
ガンナーガンダム
Gガンダム用ビーム・ライフル
ジャムル・フィン
ガンダム試作4号機
試作4号機用L・レンジ・ライフル
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
フルアーマーガンダム7号機
Ζガンダム[HML]
ハイパー・メガ・ランチャー
▼20250424アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
掲示板(愚痴)
MS一覧
フェイルノート
ガンダム
火器管制最適化システム
掲示板(雑談)/ログ2201
カスタムパーツ
ジェスタ/ログ2
フルアーマー陸戦型Ζガンダム
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
F90[MZ仕様]
>
ログ1
下手すると強化されてもPC版の環境じゃもう一回強化しないと無理っていうぐらいウィングに手も足も出ない - 名無しさん (2025-07-23 09:33:48)
再強化されてレベル1がレベル2のステータスを越える前代未聞の事態が起きると予想。 - 名無しさん (2025-07-20 11:50:08)
レベル2引いたんだけど皆様はカスパ何積んでますかね - 名無しさん (2025-07-19 15:12:08)
チャー格しかしない頭悪いやつが結構いるから強化来たんだよな、しかもまだチャー格しかしないやつおるからまた強化くるよ - 名無しさん (2025-07-14 10:04:18)
新しくて乗る奴が多い機体は耐久低くするだけで棒立ち不利射線飛び出し速爆散層が囮すら慣れずに負けまくってくれるから無限強化される。 - 名無しさん (2025-07-14 16:57:25)
そういう人がlv2だと都合よく消えるんだね - 名無しさん (2025-07-17 16:00:15)
steamで確定ステップアップ来て入手したけどLV1はウイングゼロがいるから無理だね - 名無しさん (2025-07-13 08:47:58)
そもそもそいつ以外の立場ないからねぇ - 名無しさん (2025-07-14 13:30:18)
俺が使ったら弱いのに敵か味方が使うと強いんだよなぁ~全然使いこなせん - 名無しさん (2025-07-13 03:15:49)
今の環境飛び回ってる連中多いからフルチャとバルカンで撃ち落として落下中に空中格闘仕掛けたり落下地点でチャー格当てに行くとよろし。空格の威力上昇が馬鹿にできないから積極的にバルカンorメイン→空格入れ狙いにいくの大切よ - 名無しさん (2025-07-13 03:27:56)
デナン・ゾンとか使ってる時は無かったんだけど、コイツ使うと支援倒そうと焦ってフラップしようとしてジャンプに化けることが多発する。 - 名無しさん (2025-07-12 21:56:48)
ダギイルス対策に良いねこいつ lv1フル改修しといて良かった…センサーユニット喰らうとASL消えるのが地味に面倒いけど - 名無しさん (2025-07-12 14:54:01)
20秒の差が全然ちげぇ。びっくりするぐらい快適になったな - 名無しさん (2025-07-09 21:17:02)
この機体が来たって事は派生のマルスガンダムも来るのかな - 名無しさん (2025-07-09 18:54:05)
現状のマルスガンダムだと差別化できないから来ないだろうな - 名無しさん (2025-07-09 19:53:32)
暴言を伐採.書込禁止処置.
F90 クラスターで持ってたシールドは流石に持ってこなかったか(ザクシールドみたいなやつ) - 名無しさん (2025-07-06 19:09:57)
こんなちっこいやつに停止射撃があってGAUには無いの笑える。さらに即溶け層のおかげで再来月再強化と予想。 - 名無しさん (2025-07-06 08:35:54)
A帯に合わせた調整すると上位レートに皺寄せくるからやめてくれ… - 名無しさん (2025-07-06 01:05:12)
それ言う人居るけど過去にSとAとで戦績に乖離があった場合にはその旨を告知した上で調整してたのだから、その告知が無い時点でAもSも大差ない戦績だったってことだから当てはまらないぞ。 - 名無しさん (2025-07-06 02:38:23)
イリアザクや強ΖΖに強化入らないでボッシュ強化されるの終わりだよ - 名無しさん (2025-07-06 03:38:04)
イリアザク:2025/02/27 強ZZ:2024/11/21 共に強化されて半年もたってない上に強化後の戦績が平均以上。この手の人の意見がいかに無意味かが分かる例 - 名無しさん (2025-07-06 03:48:58)
戦績が毎月公開されてるわけでもないしその戦績公開されてる後に他の機体が強化されてるんだからその当時の戦績なんて当てになるわけ無いだろ - 名無しさん (2025-07-06 23:21:53)
ええ……じゃあ当てになんないなら強化しなくていいってことにもなるけど。 - 名無しさん (2025-07-08 03:35:15)
無敵かよスゲーなその精神 - 名無しさん (2025-07-08 03:39:32)
これな、Aフラは評価査定から抹消しろ - 名無しさん (2025-07-08 02:19:33)
で、その上位レートにシワ寄せ来てるっていうデータはあるのかって話になるけど。 - 名無しさん (2025-07-08 03:35:58)
強化された今データ集める手段は存在しないんですが…考えて物言ってもらえます? - 名無しさん (2025-07-08 03:46:50)
皺寄せがくる⇒皺寄せが来るという根拠のデータは?⇒強化されたばかりでデータがある訳ないじゃん、考えて物を言え つまりただの妄想…? - 名無しさん (2025-07-08 04:14:24)
お前が言い出した話だろ何言ってんだ? - 名無しさん (2025-07-08 08:01:35)
ぶちゃけ700以上にいるこいつ以外の小型MS全部雑魚じゃね? - 名無しさん (2025-07-05 20:33:11)
訂正、ゾンとMZ以外全部弱い - 名無しさん (2025-07-05 20:36:10)
F91→まあまあ強い Gキャノン→普通 ヘビーガン→弱め 素F90→普通 なイメージなんだが - 名無しさん (2025-07-06 00:42:53)
ヘビーガン、Gキャのレベル3はまだ来て無いよ。 - 名無しさん (2025-07-06 00:52:50)
デナンゾンなこと言ってるから全コストのでの話かと思ったけど違う? - 名無しさん (2025-07-06 01:33:03)
ヘビーガン含めて全員やや強い〜強いだと思う リザルトトップでも割と見るし(F90はあまり見ないが) むしろMZをあまり見かけん - 名無しさん (2025-07-08 12:27:08)
もう勝ち確レベルの強さ - 名無しさん (2025-07-05 20:02:25)
うまいひとが乗ってるとまじで止まらないよー。クシは持って無いとしてサザビーかムーンしかないのきつすぎるし、普通にそいつらでも相手の方が蓄積能力高いから空襲されたら止めらんないのよな。 - 名無しさん (2025-07-05 15:26:55)
ムーンはちょいむずいかもしれないが雑魚サザなら腹ビーorショットガンで余裕でしょ、 - 名無しさん (2025-07-05 17:18:20)
ごめんなぜか「雑魚」が余計に付いてしまった - 名無しさん (2025-07-06 00:40:04)
os発動時はマニュ4と合わせてどれくらい耐えるんだろ - 名無しさん (2025-07-03 23:45:00)
調整前から小さいくせにクソデブ相当の蓄積耐性もって空飛んでウザかったのに強化で手に負えなくなってるんだけど。ザクⅣIPならユニの散弾で簡単に止まんのにこいつは小さすぎて無理。 - 名無しさん (2025-06-29 18:35:48)
そういう時はダメコンで蓄積取られづらいけどこっちは相手を落としやすいサザビーを使うんだ! 一回落としたらほぼ瀕死にさせられるよ - 名無しさん (2025-06-29 23:20:53)
マップによってゼク・ツヴァイとサザビーを使い分けてて、両方で簡単に対処出来てたけど、まさかこんな成績とはなぁ。配信者界隈ではすこぶる評判が良い印象で最強と言ってる人も居たんだけどな。700は上記2機もそうだしファンネルミサイルも飛び交うしで、被弾率が高いんだろうなきっと - 名無しさん (2025-06-27 03:51:45)
それもあるだろうし、蓄積計算する気の無い層が誤魔化せる要素薄いのが響いてるんだろうさ - 名無しさん (2025-06-28 19:55:17)
まあフラップ、蓄積前提で脆い機体なんか扱いづらいのは目に見えてるからねぇ。 750と違って無料配布された超絶お手軽機体のサザビーが跋扈してるわけなんだし… - 名無しさん (2025-06-28 21:54:14)
編成抜けされる機体より低い戦績で草。誰かわざと下げまくってないこれ。 - 名無しさん (2025-06-27 01:00:27)
lv2さいきょ〜って思って擦ってたけどlv1ありえん位戦績悪くて草 武装とスキルの性能差でここまで変わるかな - 名無しさん (2025-06-26 23:55:59)
勝率44%とかどんだけ弱いんだよコイツ、超産廃の部類だぞ そしてその超産廃にすら手も足も出ないメガトン級産廃のF91 - 名無しさん (2025-06-26 18:55:01)
Lv2と性能違うんだよ。少しはレートに出たりスキル見るぐらいはしな - 名無しさん (2025-06-26 19:33:36)
当たり前だろアホか、そんな常識したり顔で語るとかどんだけアホなんだお前w - 名無しさん (2025-06-26 19:40:15)
横だけど性能が全く違うlv1(700)の勝率を持ち出してlv2(750)相手にF91が負けてるって言ってる時点で - 名無しさん (2025-06-26 20:19:50)
それ大抵の機体に言えることだよね、上のコストの方が勝率7%も高いってまずありえない数字だぞ、普通は勝率下がるし - 名無しさん (2025-06-29 19:05:32)
言えないぞ(というか碌に文書埋めてない系の人か?) 木主がしているのは「700コストの戦績が産廃だから(提示されている750コストの戦績をガンスルーして)その(700で)産廃戦績を出す機体にすら劣るF91haそれ以上の産廃 - 名無しさん (2025-07-01 13:25:58)
」って主張な訳なんだが。「750でこいつの戦績が良いのはF91はそれ以上に産廃だからそれを養分にして戦績を稼いでいるから」とか普通はならんわな。 - 名無しさん (2025-07-01 13:27:53)
お前の顔が大丈夫そ?鏡見てこいよ - 名無しさん (2025-06-26 20:46:21)
F91板でも似たようなこと書いてスルーされてんね スルーされたりフルボッコにされたり大変だね - 名無しさん (2025-06-27 10:08:57)
これで「釣れた釣れたw」とかニチャついてんのかなこいつ、周りから見たら無様なだけなのに - 名無しさん (2025-06-28 10:13:05)
後釣り宣言まで読まれて潰されてて草 - 名無しさん (2025-06-30 01:21:47)
だぞ だが まである とかいってるやつらってマジの手○だから相手すんな - 名無しさん (2025-07-01 09:21:11)
他の機体の悲惨さはわかってたがこいつもそこまで酷いとは思わなかったわ。強い部類の機体が低レートじゃ活躍できませんで強化されると高レートで暴れるだけだと思うんだが - 名無しさん (2025-06-26 18:34:02)
どっちかってとコイツが弱いというか外が強すぎるだけって感じやねぇ。元から操作難度はかなり高い機体だけど、サザビーはほぼ毎回編成に入ってるし、なんとか汎用くぐり抜けてもドアーズが居たら通る攻撃は停止打ちのグレだけだし、そこで時間稼がれるとサザビーおかわり - 名無しさん (2025-06-26 18:43:53)
750だと結果出せてるあたりクシペネ居るかどうかも影響してそう - 名無しさん (2025-06-26 19:23:26)
いうてGドア板で散々に怖くない言われまくってる(無理くりな理屈でGドア狩れると言ってる人もいるけど)からな。700支援がGドアもしくはバ火力ダグドで、それを守るサザビーって状況でどれだけ活躍できるか?ってなるとやっぱきついと思うの。 - 名無しさん (2025-06-26 19:29:32)
単純に相性の問題だけどGドア乗っててこいつと対面しても全く圧無いしね。まだ他の支援相手なら最低限の仕事は出来るんかな? - 名無しさん (2025-06-26 20:10:34)
最低限どころかふつうにこわいけどね。なんならだいたいの汎用もくえる程度には強ったぞこいつ - 名無しさん (2025-06-26 20:26:54)
それはたまたま相手が弱かっただけやろ。修正必要なレベルまで弱いって実際にデータとして出て来てるのに - 名無しさん (2025-06-26 20:48:26)
そりゃデータを参考にしてる層が使いこなせてないだけでしょ。750で活躍できてるほどパワーはあることはわかるし一部機体にだけ不利なだけだし - 名無しさん (2025-06-26 20:54:11)
「データを参考にしてる層」って一部のレート帯の戦績だけを抜き出して機体調整してるわけ無いやろ・・・勝率44.4 ライバル勝率42.7てかなり酷いぞ。 - 名無しさん (2025-06-26 21:04:50)
ザク3改なりキュベレイが戦績平均で割と強化後まともな戦績に収まってる時点で、いわゆるボリューム帯と言われるA帯と、S帯の戦場がいかに乖離してるのかがよく分かる気がする。自分はSフラだけど700で乗ってて普通に強いと思ってたからちょっと驚き - 横 (2025-06-26 22:13:51)
性能も環境も違うことくらい乗ってたら分かるんじゃないか? - 名無しさん (2025-06-26 22:50:13)
何をどうやったらコイツでこんな戦績出せるんだよ。スラ撃ちとかアクガとかアクガコンボとかもまともに出来ないのか。 - 名無しさん (2025-06-26 17:57:08)
A帯なんて低耐久て時点で扱えないんでしょ。アクガなんてなおさらだし扱えるわけがない - 名無しさん (2025-06-26 18:27:24)
A帯はヘビアタあれば一生サーベル光らせてるし、蓄積の計算なんてできないからね。拡張装甲or脚部積まないと脚破損になりやすいのもありそう - 名無しさん (2025-06-26 18:27:51)
lv2はちゃんと結果だしてるから乗り手が~とかA帯が~とかは通用しないので弱かっただけです - 名無しさん (2025-06-26 19:00:36)
そのLv2がF91とか新機体だけならまだしも相手がZとかお遊び機体を出してきてそいつらいじめてるだけの可能性もあるしなんとも... - 名無しさん (2025-06-26 19:09:40)
700の方にはお遊び機体絶対出てこないもんなぁ… - 名無しさん (2025-06-28 13:18:20)
よく見たらlv2も平均勝率割ってるじゃん、誰だよ勝ってるの - 名無しさん (2025-06-26 16:06:18)
F90I装備が初見殺しで勝ってたのがありそう - 名無しさん (2025-06-26 17:05:59)
正直Gドアさえ対面に居なければ、700でも余裕でやれてたと思うんだが… 操作難易度が高い+脆い上にサザビーで下がっちゃったんかな。ダメコン持ちも多い戦場だし - 名無しさん (2025-06-26 15:16:49)
Gドアなんかよりサザビー出現率だろうな。誰でも持ってるうえにあまりにも強化しすぎた - 名無しさん (2025-06-26 15:20:25)
サザビーLV2もいるし、それなら750もキツいのは変わらないんじゃ - 名無しさん (2025-06-26 15:42:23)
そもそもサザビーのレベル2は強化入る前でガシャ自体スルーした人多いだろうし700ほど溢れてはないでしょ - 名無しさん (2025-06-26 16:00:36)
ってことはこれから天敵のサザビーLV2増えていくのは確実なのに貴重な強化枠をLV1のためだけに消費したのか・・・ - 名無しさん (2025-06-26 18:23:32)
曲がりなりにも星4だからね、出た当初の確定ガチャあるとはいえ上の枝の人も言ってるようにスルーしてる人は多そうだし。そもそも - 名無しさん (2025-06-26 16:16:17)
Lv1はほぼ全員持ってるのがね。 - 木 (2025-06-26 16:16:43)
パワーが違う - 名無しさん (2025-06-26 20:45:27)
実際、ドアーズが居るかどうかで戦績はかなり変わるね。マジで面倒くさい - 名無しさん (2025-06-26 20:20:00)
lv1と2の性能差でかいし700はバリア多いから - 名無しさん (2025-06-26 14:59:45)
耐久低くしとけば単凸単リス即溶け勢が死にまくってくれるから強化されたりいくら強くても中和される。 - 名無しさん (2025-06-26 14:40:31)
Lv2が通用してる時点でそれは通らん - 名無しさん (2025-06-26 14:42:05)
ここではやたら評価されてたけどそんなに戦績低かったんか。やっぱドアーズの影響かね - 名無しさん (2025-06-26 14:37:28)
単純にスキルLvに大きな差があっただけだよ。強化が30秒違うのはでかいて - 名無しさん (2025-06-26 14:41:48)
成績は別として、いくらなんでも調整はいるの早すぎん? たとえ悪くても普通は半年以上後じゃない?何年も放置されてる機体もいるのに。優遇されるほどの人気の機体でもないのに。どういうこと? - 名無しさん (2025-06-26 14:37:28)
Lv2がゴリゴリ強機体だし、Lv1も強いと皆思ってて使用率めっちゃ高かったんだと思う。その割に44%なんて戦績出されてたからだろうね - 名無しさん (2025-06-26 14:42:38)
やっぱ使用率ということなのか、一番大事なのは。しかし弱ければ使用率は下がる。負の連鎖、、、 - 名無しさん (2025-06-26 16:17:07)
エンゲージゼロBSTも2ヶ月くらいで調整入ってたしまぁ - 名無しさん (2025-06-26 16:39:28)
評価高かった割にはずいぶん早い強化やね。 - 名無しさん (2025-06-26 14:26:18)
こんなすぐ強化来るほどレベル1弱いとは思わなかったけど勝率44%はまあ新機体にしては酷いな… - 名無しさん (2025-06-26 14:19:57)
lv2はちゃんと通用してるから普通に駄目だったんだろな - 名無しさん (2025-06-26 14:15:44)
は?何この強化はwww - 名無しさん (2025-06-26 14:11:36)
まさか強化来るなんて予想出来なかった かなり強い部類の機体だと思ってたなす - 名無しさん (2025-06-26 14:08:51)
ドアーズ面倒くさいから75行ったらなぜか75にもいやがったんだが???コス割れ出してんじゃねぇよ・・・ - 名無しさん (2025-06-21 18:54:23)
◦リサイクル窓口にて F90[MZ仕様]用B・M Lv2 & F90[MZ仕様]用B・S Lv2追加 んで無駄にスキルLv2にしたら誰も手が付けられなくなる始末、バカだねえ - 名無しさん (2025-06-23 18:46:46)
何を言ってるのかよく分からん。LV2で750行ったらコス割れドアーズが居たってだけやが・・・ - 名無しさん (2025-06-23 19:11:32)
こいつちっこいくせに蓄積耐性もあるせいで止まらんのにバルカンでお手軽に蓄積か取ってから格闘コンボで汎用もワンコン出来るくらいの火力あるのダルすぎる - 名無しさん (2025-06-17 16:11:34)
でもその代わりに時限強化中はフラップの高い機動力からメインで火力出せて、アクガでタイマン性能もあるよ? - 名無しさん (2025-06-17 16:56:33)
無敵で草 - 名無しさん (2025-06-17 18:42:30)
だる - 名無しさん (2025-06-21 16:51:06)
しばらくは暴れるんだろうな - 名無しさん (2025-06-21 21:27:43)
3種の停止撃ちはどれを1番多用するかな?ショトカ単押しをどれにするか迷ってる - 名無しさん (2025-06-12 22:11:56)
システム発動前に空中でスラ一瞬きってBR⇒バルカン切り替え⇒スラ撃ちってやりたいんだけど、2回目のスラが噴けないんだけどなんでや?2回目即スラができずにボタン1回離してから再入力しても着地するまでスラ噴けない。F90だと違和感なくフラップ操作できるんだけど、火星Fだけまったく思い通りの挙動ができなくて困ってる - 名無しさん (2025-06-12 11:17:54)
空プロバグや - 名無しさん (2025-06-12 14:12:16)
そんなんあるんか...初耳や - 名無しさん (2025-06-12 15:00:36)
サイコミュ系ロックが発生しやすいから、気になったら試してみ。バグと言ったが仕様という噂もある。 - 名無しさん (2025-06-12 21:08:58)
バルカンやってるよな - 名無しさん (2025-06-06 16:21:59)
クソ蓄積のビーマシも空中格闘も240下格も全部やってるわ一つだけみたいな言い方すんな - 名無しさん (2025-06-08 00:01:09)
下格闘なのにえらい痛いなと思ったらlv2だと3100の240%で更に耐格40%無視だからこれだけで1万近くでてるんだな…下手なヘビアタよりやばくね - 名無しさん (2025-06-11 08:55:23)
ぶっちゃけまともに扱う前提なら1強よな - 名無しさん (2025-06-11 20:29:40)
新人が来たみたいだが750強襲最強の座はコイツのママかな? - 名無しさん (2025-06-05 22:55:35)
どちらも弾機体だ向こうは本体だが - 名無しさん (2025-06-06 01:10:12)
どちらが強いかというより、どちらが汎用を捌きやすいかって事じゃね? - 名無しさん (2025-06-06 16:34:20)
タイマンで相対すればこっちの方が強いけど強襲の仕事が強襲の仕事を汎用乗り越えて支援を叩くって考えたらあっちの方がやり易いって感じ - 名無しさん (2025-06-08 09:38:36)
格闘モーション長いわりに姿勢制御ないのがもやつく - 名無しさん (2025-06-05 00:18:46)
じゃあ使うなよ何貰っても文句ばっかでうざいよお前 - 名無しさん (2025-06-05 23:55:07)
何渡されても文句文句死んだほうがいいよお前 - 名無しさん (2025-06-21 17:19:55)
似た機体なディマーテルlv2と比較してどうだろう? - 名無しさん (2025-05-25 11:46:09)
空中機動時の燃費が気になるね グリモアとos発動してる時の - 名無しさん (2025-05-25 16:39:51)
スラ消費軽減ないから燃費は変わらないよ - 名無しさん (2025-05-26 07:24:15)
Q.ドアーズどうしてる? A.ペネが剥がすっしょ - 名無しさん (2025-05-24 20:07:04)
それを言っちゃうと化け物みたいな汎用だらけの中で2強襲出す必要があるのかって話に・・・ - 名無しさん (2025-05-24 20:44:11)
自分でも簡単に剥せる定期、この手のヤツは後が絶たないな。 - 名無しさん (2025-06-08 12:19:57)
相手が弱い前提じゃなくて自分も相手も同じレベル帯想定でどうやって簡単にはがすんだ?ってのをずっと言われてるのにまともな答えを返せない奴も後が絶たないな。 - 名無しさん (2025-06-08 14:30:43)
逆に君がドアーズ乗ってるとして相手のバリア割れる唯一の手段が分かってるのに対策できないと思う?250の短射程、フラップで飛べても空中にいる間は撃てない、停止撃ち、一射撃ちきり。多少誘導効いてもあくまで性能的には副兵装の一つってレベルよ。しかも相手の選択肢はそのグレだけなのに、絶対避けられないってマジで思う? - 名無しさん (2025-06-08 17:26:32)
割と建ってる対Gドア云々の話だけど、タイマン想定で余裕・厳しいって話ばかりな時点で実運用だときついよねってなると思うの。タイマンで250m以内に接近して停止射撃をしてバリアを破壊できるのが(人によっては)余裕ってのは置いておくとして、それだと近くに汎用居たらどうするの?ってなるだけなんだし(Gドアは後方射撃型じゃなくて随伴型なんだから)。 - 名無しさん (2025-05-24 15:09:48)
先に汎用を倒してからってなるとその間はGドアが変わらず暴れ続けることになるし、かといって汎用を無視する場合だと唯でさえキツいと反論されている250m以内での停止射撃って条件に「汎用の妨害を掻い潜って」も追加されるのだし。 - 名無しさん (2025-05-24 15:14:20)
随伴支援だから前線近くに居るから距離的には詰めやすいけど、通る武装が一つしか無いってのがネックんだよね。やりたい事(やれる事)がモロバレっていう。覚醒ユニみたいなバリアがあれば射撃外してもゴリ押せるけど、この機体は素の脆さもあってドアーズの攻撃もかなり痛いし - 名無しさん (2025-05-24 15:32:59)
そもそもドアーズがずっとバリア貼ってる想定がおかしい、味方の射撃で剥がれてること多いぞ。オンドレヤスの初日動画とかグレでバリア剥がれることすら知らないのに十分な成果出してる - 名無しさん (2025-05-29 11:46:03)
味方ガチャに頼らないと支援を狩れない強襲とかどうなんだ、それ...唯でさえΞとかノルンとかムーンとかの使用率高い汎用の面々はどう足掻いても剥がせないのに、フルアタ駆使して剥がしてくれるhiニューとか味方支援(Gドアは相手のGドア剥がせないからザメルとかダグドリオとか)が相手強襲を避けつつ狙って剥がしてくれるのを待つのか? - 名無しさん (2025-05-29 13:31:11)
相手の一番厄介な行動を考えずに「バリアが無ければ余裕」とか言われてもそれこそなんの解決にもならんぞ。タイマン出来る状態になってから「グレ外した!攻撃通らないけど何すればいいの?」って考えるのか?そもそもオンヤスさんも「ドアーズはキツそう」って動画でずっと言ってたのに。 - 名無しさん (2025-05-29 18:15:11)
こいつ格闘の判定滅茶苦茶弱いよな、真正面から以外でかち合うと9割負ける - 名無しさん (2025-05-23 18:21:52)
みんなはF91と対面した時どんな感じ?やっぱりしんどい? - 名無しさん (2025-05-23 01:33:10)
個人的には基本的柔らかいしダメコンないからまだ何とかなると思ってる。ヴェスバー意外はそんなに当ててこないからアクガのタイミング合わせるの寧ろ楽まである。不意打ちされたら流石にやられちゃうけどね(;ω;) - 名無しさん (2025-05-23 13:22:26)
頭部→リガズィ 右肩にのみ配置されたビームサーベル→νガンダム 左右非対称の肩アーマーを持つジオン系のMS→ディジェ 赤と白の機体配色→Ζプラス、リック・ディジェ ツインアイの黄色は原点からと、つまりそういう事か - 名無しさん (2025-05-19 13:38:26)
こじつけ感半端ないけどボッシュならやりそうやな - 名無しさん (2025-05-19 15:04:20)
まぁメタなこといえば搭載されてる疑似人格コンピューターがシャアの戦闘データくみこんであるからデザイナーがシャアのイメージカラーとガンダムの白をあわせてるだけとおもう - 名無しさん (2025-05-19 16:44:32)
Gドアーズでも余裕で狩れる人と絶対無理な人がいるだけなのになぜそんなに相手を否定したがるのか、その謎を解明すべく我々は密林地帯の奥地へと向かった - 名無しさん (2025-05-17 12:28:08)
余裕ってのがいけないんじゃない?狩れんことないけど苦手なのは確かだし - 名無しさん (2025-05-17 13:07:20)
なんでか知らんけど自分の考えが全世界標準で肯定されないと不機嫌になる人いるよね - 名無しさん (2025-05-17 13:10:57)
別にガーカスで戦績出してる人もいるし、なんならギャンでも極まった人ならレートで勝てる人も居るかもしれない。が、それを一般論として語るとそりゃツッコミも入るよねと。 - 名無しさん (2025-05-17 13:33:01)
よくもまあそこまで熱入るよねと、余裕とか絶対無理とかのどっちかの極論になるようなお題でもないんだからやるだけ無駄 - 名無しさん (2025-05-17 14:27:53)
狩れない事は無いけど流石に100%グレ当てれるわけじゃないし他の支援相手と比べて余裕はないって感じ。俺はSフラの真ん中辺りでそんな感想だけど、あれだけ余裕とか確実に当てれるとか断言してりゃツッコミも入るわな〜って - 名無しさん (2025-05-17 14:38:28)
発言したらID表示みたいにレートが表示されたら少しは争いが減りそう🤔 - 名無しさん (2025-05-17 14:49:54)
自己申告のレートとかなんの価値もなくないか - 名無しさん (2025-05-17 16:34:10)
あくまで妄想の話で「実際のレートが強制的に表示されたら」って話でなw - 名無しさん (2025-05-17 17:53:12)
レートが同じSフラでも強襲しか乗らんヤツと支援も乗ってる奴とじゃきっと意見が異なるぞ? - 名無しさん (2025-05-23 08:50:45)
少なくともAフラの発言よりは参考になるやろ?自分の得意兵科じゃなくても対面しててAフラとSフラなら動かし方も違うだろうしな - 名無しさん (2025-05-24 00:05:25)
ドアのバリア抜ける火力の射撃するにはこっちもよろけるリスクを払わんといけない以上どの機体でも一番怠い。停止姿勢制御あるからマシと考えるか歩き撃ちのがいいと考えるかはパイロットの戦い方次第だから。 - 名無しさん (2025-05-18 20:25:38)
何気に最強格のバルカンまで持ってて蓄積取り手段にも隙がないなこの機体 - 名無しさん (2025-05-16 11:22:48)
この機体手に入れたけど、カスパ迷いますね。火力積むより、装甲とスラに回した方がいいのかな。 - 名無しさん (2025-05-16 10:22:03)
おすすめのカスパ構成ってありますか? - 名無しさん (2025-05-17 22:30:43)
Gドアキツイとかいう変なコメント鵜呑みにしない方がいいよ、普通に余裕で狩れるから自信持って練習して欲しい。使っていて楽しくて強い機体だからね。 - 名無しさん (2025-05-15 20:15:44)
少なくとも現状700支援で落とすの一番めんどい機体なのは確かだから「俺は余裕」とか油断しない方が良いで。相手がバリア張ってる場合、打ち切りのグレ外せばやれることは無理やり生格当てに行くぐらいしかなくなるんだし。 - 名無しさん (2025-05-15 20:52:09)
Sフラカンスト様にもなると支援機ぐらい格闘だけで余裕なんやろw知らんけど - 名無しさん (2025-05-15 21:38:03)
そもそも格闘だけの状況には普通ならない - 名無しさん (2025-05-16 09:53:35)
「打ち切りのグレ外せば」そもそも100%当てれるなら遠距離からチャージショット撃てる機体のほうがよっぽど楽だし。こいつはグレの射程に入るまで何にもできんやん - 名無しさん (2025-05-16 10:36:38)
せめて具体的な方法を論じてもろて。Gドア側があほとかそういうの抜きで。 - 名無しさん (2025-05-15 21:51:21)
バリア張って無かったらBRとバルカンで近づいて格闘orグレ追撃→格闘、レジスト+バリア挟まれたらそのまま格闘ねじ込むか誘導グレで割ればいい。バリア張ってたらグレ割り→BRやバルカン。250mまで近づけないと意味ないとか250m圏内まで近づいておいて誘導グレ外すようなら知らんが、それならそれで援護に来た敵汎用などを味方と一緒に捌くところからしたらいい - 名無しさん (2025-05-15 22:37:37)
多分物凄く言われ続けてる内容だけど、射程250の停止射撃で簡単にバリア突破出来るのならGドア実装以後ここまでアイツがいろんな機体板で言われ続けて無い。 - 名無しさん (2025-05-15 22:41:36)
射補盛らないと割れないビーム主体の機体と、盛らずに実弾の「誘導」グレで容易に割れる機体とで全然条件違うのになぁ。どうにも割れない割れない言ってるのは誘導することを知らない未所持の人ばかりだよね。使ってみれば割やすいってわかるのに - 名無しさん (2025-05-16 10:12:27)
問題点はそこじゃないけどな。なんで短射程の停止撃ちって書いてるのに問題点がそこだと思ってるのか意味不明だけど。最悪でも停止撃ちじゃ無けりゃフラップからの空中射撃で短射程の方はどうにか出来たけど。 - 名無しさん (2025-05-16 10:40:35)
いやそんなの着地硬直に合わせた位置取りしなよとしか。毎回ドッスン着地してから狙ってるの?どういう詰め方してる? - 名無しさん (2025-05-16 11:12:19)
意味不明。通常スラにせよ空中フラップにせよ停止撃ちの時点でドッスンとか関係なく足止めてからしか撃てないんだけど何言ってるんだマジで。ドッスンじゃなくても足止めて射撃体制に入って2連射してバリア破る前に射程外に逃げれるわな高々250m程度の射程じゃ。 - 名無しさん (2025-05-16 11:35:34)
足止めて撃つまでにコンマ1秒程度で射程外に逃げられるとかそれこそ位置取りが悪いとか突っ込みどころなのだが。2連射とは言うが1射目の2発同時でそもそも破れるし、頼むからまず使ってみてから批判してくれよ - 名無しさん (2025-05-16 12:26:18)
スラ終わりのモーションをインターラプトガードで打ち消してスラ➾ガード➾射撃を最速でしたとしても、コンマどころか普通の1秒はかかるんすけ...?まさか、ただの歩行で接近してる(出来る)想定?!どれだけ低いレートなんだこの木主。 - 名無しさん (2025-05-16 12:54:28)
毎回そうしなくてもチャンス作れるからだよ…そこまで理解できててマジで逃げられてるの?使ってるグレまちがってない? - 名無しさん (2025-05-16 13:36:57)
相手のGドアは棒立ちしてるのかな?スラすらも吹いてないならメインで即よろけとれるし速射で蓄積取れるしスラふかして逃げれるしで寧ろどうやったら停止射撃を食らうんだ...?結局は赤枝に指摘されてるGドア側があほな想定パターンでしか通用しないから木主が低レート帯だっただけって答えにしかならんやん - 名無しさん (2025-05-16 13:49:07)
フラップとスラで詰めてって最初に言ってるのにノコノコ真正面から歩いていくやつに変換されてるのかね。使い方を説明して格下にしか通用しない、だから低レートとレッテル貼してくるならなに言ってもだめじゃない - 名無しさん (2025-05-16 14:26:46)
枝ミスしたけど、下枝で書いたようにしかならんのだから意味不明なトンチ話を言い出すのやめーや。スラやフラップするのなら停止射撃がネックになって容易く決まらねーし、歩行なら歩行でよろけや蓄積で止められるしで妄言でしかねーんだし。停止射撃のグレしか有効手段がねーのに、どうやってその停止グレを決めるんだ?に対してまじで答え返せてねーじゃん。 - 名無しさん (2025-05-16 14:35:01)
歩行じゃないなら着地をガードキャンセルしても1秒かかるって上で指摘されてるだろ。それに対して毎回そうしなくてもチャンス作れるとか言ってるからだろ。それってつまりは歩行ってことだろ? - 名無しさん (2025-05-16 14:30:04)
↑枝への枝ミス - 名無しさん (2025-05-16 14:30:35)
歩いて250mまで接近して停止射撃2連射当てればバリア突破してよろけ取れます!だからGドア楽勝です! やべーなコイツ - 名無しさん (2025-05-16 13:44:19)
横からだけど、逆に君がドアーズ乗ってるとして相手のバリア割れる唯一の手段が分かってるのに対策できないと思う?250の短射程、フラップで飛べても空中にいる間は撃てない、停止撃ち、一射撃ちきり。多少誘導効いてもあくまで性能的には副兵装の一つってレベルよ。しかも相手の選択肢はそのグレだけなのに、絶対避けられないってマジで思う? - 名無しさん (2025-05-16 16:09:13)
相手がよっぽどレーダー見ない下手くそでもなけりゃそもそも250圏内まで近づくのが大変だと思うけどね。近づけてもグレ外したら下手すりゃ返り討ちやん。ドアーズは随伴支援だからそもそも汎用と一緒に行動してることが多くてカットもすぐに飛んでくるし。 - 名無しさん (2025-05-15 23:49:39)
グレ百発百中で当てられるなら余裕だろうな🥴ちなみにグレ外したらどうすんの? - 名無しさん (2025-05-16 07:46:56)
いや上のやつら、あんなクソでかい判定の盾にグレ外すってどんなガバエイムなの?そもそも何の機体も乗れなくて草 - 名無しさん (2025-05-16 09:52:23)
ドアーズからすれば警戒するのはグレだけだし、しかも停止撃ちっていうめっちゃわかりやすい合図まで出してくれるんやから意識してりゃ別に怖くないよ。それを毎回確実に当てさせてくれるって、単純に支援が余程の下手くそくらいやろ? - 名無しさん (2025-05-16 11:33:09)
矛と盾じゃ無いけど、この手の余裕論争はデュエル部屋作って戦ってみれば良いのでは??どちらもパイロットの腕次第だとは思うけど。。 - 名無しさん (2025-05-19 19:48:19)
ムキになって論争してるの多すぎなんよな。まぁ、支援機が強襲機から逃げ回ってる時点で行動妨害出来てるんで強襲機としての仕事は出来てると考えるよ。何も無理に倒すのだけが仕事じゃない。たとえ狩れなくたって支援機の射線妨害が出来さえすれば結局勝てるのよ。 - 名無しさん (2025-05-23 13:28:25)
いや、強襲ならちゃんと狩ってよ・・・逃げられてるってことはすぐに汎用のカバーも来て無駄死にするだけやん・・・ - 名無しさん (2025-05-24 14:02:55)
その汎用抑えるのが本来味方汎用の仕事なんやで。強襲で汎用、支援の相手してる間に前線で枚数有利がおきてるから普通の味方なら問題ないんやで。割と勝つのに必要な陽動なんだけど理解してくれる味方少ないんよな。 - 名無しさん (2025-06-03 13:42:33)
それ、相手強襲が支援に噛み付いて味方汎用がカバーに回ってたら枚数変わらんやん。その状況なら汎用のカバー入る前にキッチリ支援落として汎用とタイマン作るのが「枚数有利」って事やで。 - 名無しさん (2025-06-06 16:32:47)
少なくとも一手挟まないといけないから余裕で狩れるは絶対言い過ぎ。かなり前から言及されてて最早相性悪いのは周知の事実なんだからそにに対してそんな突っ掛っても意味ない - 名無しさん (2025-05-16 12:10:09)
こいつって炒飯格狙うよりも下格2回狙う方がいい? - 名無しさん (2025-05-15 15:10:52)
中華鍋で殴りそう - 名無しさん (2025-05-15 20:06:31)
宇宙のコイツまじで止まらん……小ささとシステムが相まってどうやって止ればいいかわからん - 名無しさん (2025-05-15 11:28:07)
そういう時は支援機をおとりにすりゃいい。Gドアなんかだとよっぽど詰められん限り落とされんし、逆に蓄積で止めてくれるから柔らかいコイツだと一度止めりゃ落とすのは簡単よ - 名無しさん (2025-05-15 13:36:29)
余裕で落とされるよ、強襲機を頼むって言われるだけだからそのプレイングは辞めた方がいいよ。そもそも宇宙支援なんて出す方が悪いけど。 - 名無しさん (2025-05-15 20:17:28)
支援と汎用で挟んで強襲倒すとか普通のことやろ? - 名無しさん (2025-05-16 18:19:35)
爆発+格闘だと格闘のダメージが無効化されることがあると思うんだけど気のせいじゃないよね? - 名無しさん (2025-05-15 10:21:28)
それ爆破のダメ表示で上書きされてるだけじゃない? - 名無しさん (2025-05-15 11:42:32)
HPバーの減りを見ていて、格闘分が通ってないことがある気がする。F91相手だから盾に吸われたとかもない - 名無しさん (2025-05-15 12:52:36)
じゃあ普通に間に合ってないだけでしょ、なぜまずゲーム側を疑ってしまうのか - 名無しさん (2025-05-15 22:20:16)
ガザGにも連続爆破中にラムアタするとダメ0になるバグあるからそれじゃない?放置されてるし直せないんだろ - 名無しさん (2025-05-15 13:10:27)
ダメ0どころじゃないな、よろけすらしないからそもそもヒットしてないと思う - 名無しさん (2025-05-15 13:11:19)
下格闘が直撃してるのにダウンしない、とかの事象も普通に発生してるからな。某投稿者のギラズール紹介動画でもがっつり現場が映ってたし。多数の攻撃が1体に完全に同時ヒットすると、処理の都合で一部無効化されるとかそんな感じなんだろ - 名無しさん (2025-05-15 13:45:26)
気になって演習場で試してみたらガザGはラムアタック不発確定、サプレッサーは下格問題なく通ったわ。少なくともガザGの方は完全に不具合だな - 名無しさん (2025-05-15 21:47:17)
こいつのサベ、☆5の覚醒コーンに威力もCTもチャージ時間もリーチも全部勝ってるのか…☆3のMSで許されてええんか、こんなことが… - 名無しさん (2025-05-15 02:20:41)
もう覚コーンは売り切ったからいいんだよ! - 名無しさん (2025-05-15 20:07:35)
覚醒コーンはもうちょいしたら強化入るから大丈夫!サーベルもらって2種格持ちだ! - 名無しさん (2025-05-17 22:32:03)
脚部への被弾抑えられる自信があるなら付けなくていい 無いなら素直に付けろ 俺は5vs5で格闘振りやすい編成なら4、その他は3積んでる - 名無しさん (2025-05-14 15:02:00)
脚部付けた方いい? - 名無しさん (2025-05-13 19:57:24)
自分は脚部3積んで50戦くらいしてるけど、まだ壊れたことないから積み得な気がする。射撃戦で火力出す機体でもないしシステム中に暴れ回るためにもやっぱり積んどきたいかな - 名無しさん (2025-05-14 14:00:48)
脚部大好きマンの俺だけどつけてないわ。大体飛んでるから脚に射撃受けることそんなに無いし、F91の格闘で脚を狙うのは難しいのか偶然壊される事はあっても狙われたと感じることはほぼ無くてそんなに壊れない。それにスラと装甲盛りたいしな - 名無しさん (2025-05-14 23:25:06)
同キャラの時の蓄積管理マジ無理だわ、まあ大体飛んでるから多少雑でも問題ないけど - 名無しさん (2025-05-13 16:03:52)
こいつ、クスィーのファンネルミサイル+バルカン喰らっても落ちないのやばくないか - 名無しさん (2025-05-13 07:50:30)
3割4割カットかつ小柄だからバルカンしっかり当てなきゃよろけんわな - 名無しさん (2025-05-13 09:48:42)
その辺のデブより蓄積耐性高いな - 名無しさん (2025-05-13 15:11:22)
その分と言うか緩衝材ないおかげでダメージはガッツリ入ってるから、、、、 - 名無しさん (2025-05-14 07:39:22)
νガンダムボコすF90(ボッシュ)は笑う - 名無しさん (2025-05-12 12:17:48)
シナンジュボコすローゼンみいるしセーフセーフ! - 名無しさん (2025-05-12 12:37:06)
アムロさんならそんな事にならなかった! - 名無しさん (2025-05-13 15:55:14)
アムロの機体に乗ってる不届きものを成敗する過激派アム信だと思えば違和感ないの草 - 名無しさん (2025-05-13 21:51:39)
贅沢な悩みだが、ASLのせいで横移動してるF91にはマジでメイン当たらないな。いやASL無しの手動エイムで当てられる気もしないが - 名無しさん (2025-05-11 19:59:04)
ドアーズの処理には手間取るけどダグドールとかの他の支援機に対しては圧倒的な優位性があるから二強襲編成とかで猛威を振るうと思う - 名無しさん (2025-05-11 19:25:27)
未だにfazz乗ってくるヤツいるから楽しい - 名無しさん (2025-05-11 17:02:26)
前提として「正面突っ込んで着地硬直ガード、ミサ発射」をするには最速でも約1秒必要な訳で、その間にGドア側は逃げるなりバルカンや速射等で攻撃するなりが出来る訳で…。まさか、強襲が目の前でアクガしてるのにGドア側は何もアクションを起こさず棒立ち状態でいる想定なのか…? - 名無しさん (2025-05-11 16:28:12)
枝ミス - 名無しさん (2025-05-11 16:28:25)
70はドアが無理やから75専用機みたいな感じ - 名無しさん (2025-05-11 14:09:30)
両極端な意見あるけど対面ドアーズは無理なのか余裕なのか結局どっちなんだ? - 名無しさん (2025-05-11 14:53:09)
こいつでGドア余裕なら他強襲に乗ったらもっと余裕だと思う。結局は「バリアを剥がす武装がある」以上の利点が無いし。これが仮に汎用だったのなら剥がすことができない機体が多いから利点になるけど、強襲だと剥がせない方が稀どころか他はより遠くから移動撃ちできる武装で剥がせるのだし。 - 名無しさん (2025-05-11 16:38:37)
フラップ持ってる高機動機体で250まで寄るのがそんなに大変ではない、グレは2射の誘導ありだからどっちかは当たる(当たらないのであれば位置取りが悪い)、そっから詰めるのは蓄積でも継続でも良いって感じだから俺は余裕だと思うけどね。250まで近づけないってなったらペネならまだしも他の強襲も同様に対処不可能な状況じゃねーのって思っちゃう - 名無しさん (2025-05-11 17:33:29)
そもそも強襲で250までよれればどんな支援でも対処は楽やろ。ドアーズがめんどくさいのは250に寄るまで射撃では一切削れないし、詰める時もせっかくの高性能バルカンも役に立たず、打ち切り停止射撃のグレを当てるしかないってとこでしょ。他の支援なら即よろけグレでもバルカンでも簡単に止まって択も多いからドアーズよりよっぽど楽だと思うけど - 名無しさん (2025-05-11 18:16:48)
その寄るのが楽って話なんだけど - 名無しさん (2025-05-11 18:33:24)
だからメインで削れたりスラ撃ちバルカンや他の射撃も選択肢に入る他の支援のほうがよっぽど楽って話でしょ? - 名無しさん (2025-05-11 18:38:33)
もう一回緑枝見てもらって良い?対ドアーズは確かにグレしか無いよ。それを打ち込むことがそんなに大変か?って対ドアーズの話しか俺はしてないんだわ。他の支援に対してどうのこうのとは一切言及してないんだよ。 - 名無しさん (2025-05-11 19:04:51)
個人的に停止撃と空中からも放てない分手間ではあるんじゃない?そういう意味ではどうしても一手遅れるから上で言われてる他支援の方が楽って意見も理解できる - 名無しさん (2025-05-11 19:17:11)
空から250m以内に接近しても、結局はそこから停止射撃だから空中じゃ射撃できなくて一度地上に着地して停止状態になってから発射しないといけないから他強襲よりも対処が遥かに楽だぞ - 名無しさん (2025-05-11 19:21:28)
他の支援と比較しないと余裕かどうか分からなくない?大前提として基本的に支援なんて強襲に噛まれた時点で何も出来ずにハメ殺されるのが普通なんだし、タイマン想定ならどんな支援でも殆ど「余裕」だろ?その中でも(他の支援と比べて)特別な対処が必要なら大変だし、何も考えずに詰めれるならそれこそ余裕だろうよ - 名無しさん (2025-05-11 19:23:25)
やっと理解したわ。ドアーズをF90MZ仕様で倒せるかどうかって話ではなく、他の支援機と比べてどうなのかって話なのね?あってるか?それならドアーズは間違いなく支援機の中では一番面倒な相手なのは間違いないよ。ただ俺の元々の主張は別にドアーズはF90MZで余裕って話は変わらない。そんでバリアを貼れてない対ドアーズはフラップ+スラ撃ち武装で他強襲より楽よ - 名無しさん (2025-05-11 20:07:36)
なんで一番厄介な武装がない設定で楽とか言っちゃうんだwバリアないドアーズとか強襲どころか汎用でも楽勝だわw - 名無しさん (2025-05-11 20:45:25)
汎用機でバリア復帰前に倒し切れるといいね - 名無しさん (2025-05-11 20:59:39)
一度バリア割れて噛みつければバリア貼り直されても格闘で割ればいいだけやで?色々書いてるけどもしかしてまともなドアーズに当たったことない? - 名無しさん (2025-05-11 22:13:34)
弱いドアーズにしか当たった事ない?って煽りならまだわかるけどまともなドアーズに当たった事ないってどう言う煽り?どっちにしろ俺はF90MZ使ってドアーズに苦労しないってだけの話だよ。Sフラットでは通用しないから〜とか好きに言いなさいな - 名無しさん (2025-05-11 22:34:30)
補足)F90MZは標的に対する噛みつき易さが評価点。他は遠距離からバリアを剥がせる武装を持ってるがその後格闘で処理(高蓄積汎用に対して地上で距離を詰める)射撃で処理(時間が掛かりやすくドアーズ側も射線意識で対応容易で味方汎用に損害出やすい)遠距離からバリアを剥がせば汎用からの援護も期待出来るが、静止撃ち250グレさえ当てれば単騎でスムーズに処理し易いから他強襲よりも余裕って考え - 名無しさん (2025-05-11 20:50:44)
基本ミサイルでドアーズバリア割れるけど外した時ってどうします?上取ってお願い空中下格してるんですけど - 名無しさん (2025-05-11 13:08:56)
不意打ち以外では対面ドアーズも正面から生格当てさせてもらえる程甘くは無いだろうし、プレートとバルカンで引き撃ちされると追いかけるのも地味に大変。マップにもよるけどいっその事射線切りながらグレのリロード待つほうが賢明かもね - 名無しさん (2025-05-11 13:26:03)
バリア貼ってる間は向こうも火力出せないだろうから無理攻めせずに放置も手か…拡張装甲でクイロ盛って10秒位ならまぁ待てる…? - 名無しさん (2025-05-11 15:10:55)
後は多少身体張りながらでも逃げ道を塞ぐように圧かけるくらいかなぁ。流石に支援とタイマンで何も出来ずに逃がしたってなると戦犯レベルになるし - 名無しさん (2025-05-11 17:08:19)
バルカンが10%の600族なのやばいっしょ - 名無しさん (2025-05-11 10:15:26)
なんでこいつアクガ持ってるの? 盾すらないのに。原作でそういうシーンあるの? - 名無しさん (2025-05-11 09:07:41)
むしろアクガは素のF90がやってんだよなぁ - 名無しさん (2025-05-16 15:41:07)
強い強襲は前触れ。これからクソ強い汎用支援が実装されるぞ〜。根拠はない。650のインフレからそう思っただけ - 名無しさん (2025-05-10 23:21:19)
武装に癖が多いから好きな人だけ引いて乗ってる感じはする。 - 名無しさん (2025-05-11 09:46:22)
サザビーで対面した時普通に格闘食らっただけで脚部に全部ダメージ行ったんだが。ひょっとして身長差エグイ場合みんなこうなるの? - 名無しさん (2025-05-10 22:50:02)
あいつのモーション上仕方ねえとしか - 名無しさん (2025-05-11 07:26:06)
レベル2の方が明らかに活躍できるわ、750のレベル低すぎる - 名無しさん (2025-05-10 20:50:53)
逆に言えばそこまでの命しかこいつはないんだよ。700上位レベルの強襲のレベル2とか実装されたらたぶんどっちでも良い機体。 - 名無しさん (2025-05-11 09:48:22)
ガードそのものじゃなくてガードでキャンセル出来る所が重要 - 名無しさん (2025-05-10 19:03:57)
対Gドア不利力説するやついたからさぞかし大変なんだろうと思いきや視線誘導グレだからバリアに困ること滅多にないやんけ。なんだったらダメコン持ちの福サザとかの方が面倒だわ - 名無しさん (2025-05-10 19:02:23)
持って無いから確認できないんだけど、動画見る限りグレ同時発射って言っても弾は交互に飛んでいくからバリア割れなくない? - 名無しさん (2025-05-10 19:57:16)
全弾命中したら単発のダメージじゃなくて合計ダメージが出るから割れる - 名無しさん (2025-05-10 20:27:12)
ドアーズのバリアは完全に同時じゃないと合計ダメージとして換算されないぞ。例えばムーンのバタフライエッジなんかも同時着弾に見えるけど少しでもタイミングずれると割れないし - 名無しさん (2025-05-10 20:33:26)
どのくらいの頻度で完全同時判定にならないんだろう - 名無しさん (2025-05-10 22:53:42)
イリアザクのミサイルファンネルが同時ヒットすれば割れるとか言ってる人いたけど割れた事まじで一回も無いんだよな - 名無しさん (2025-05-11 09:50:28)
試してみたけど、爆風が発生する関係で基本的には同時判定になる(ならないパターンの方が稀※片方が当たらずスカった場合とかみたいに)だった。ついでに他パターンとしてはたこ焼きにメインを重ねた場合はまず割ることが出来なかった(同時判定にならない)。 あとこいつ関係ないけど上枝のイリアザクに関してはファンネルミサイルじゃ突破ムリだった。 - 名無しさん (2025-05-11 16:34:53)
2発ずつ交互だから割れる。耐性実50だろうが割れる。 - 名無しさん (2025-05-10 20:51:47)
ついでに個人的な疑問だけどこれだけ高性能な蓄積武装がいくつもあるのにダメコン2程度の副サザのが厄介ってどういう理屈なんだ?ドアーズのバリアは対MS用GNx2で割れるかどうかだけど、副サザは即よろけで簡単に止まるし他の射撃武装で簡単に蓄積取れるじゃん 逆にドアーズはグレしか通じないし、バリア割れないと他の射撃で一切ダメだせないじゃん - 名無しさん (2025-05-10 20:40:31)
別に倒せないとは言ってないよ。あくまでGドアより面倒ではあるってだけ。よろけは通るけどダメコン2と無しとでは蓄積の取りやすさは段違いよ - 木主 (2025-05-10 21:04:03)
蓄積でも即よろけでも止まる福サザとグレ一種を確実に当てないと蓄積どころかダメも一切入らないドアーズと比べて福サザの方が面倒ってどういう意味なんだろって質問なんだけど。元から射程が短いのは仕方ないとしてもメインからバルカンで余裕で蓄積取れるし、そもそも即よろけで簡単に止められるやん。 - 名無しさん (2025-05-10 21:43:57)
こればっかりは個人の感覚になるから説明難しいかも。自分が対福サザが下手でGドア相手が楽だからってことでいいんだけど、350辺りから詰め始めるムーブと、250辺りで一度バリアを割る動きを挟む場合でのスラ消費の違いの感覚かな。あとは拘束でよろけとった後にレジスト挟まれると蓄積取るか格闘生当てかならなるじゃない?その状況での足掻ける時間の違いもあるかな - 木主 (2025-05-10 21:56:16)
どう考えてもその遠距離から詰めれる相手のほうが対処難しいってのがよくわからんな。ドアーズも福サザも250まで詰めれたとすれば福サザは蓄積取るまでもなく即よろけで止まるやん。でもドアーズはバリア割れたとしてもその攻撃自体は無効化されるし、そこからさらに蓄積か即よろけ取らないと行けないんでしょ? - 名無しさん (2025-05-10 22:28:29)
ついでにいうとそのグレも片方だけのカス当たりならバリア割れないから無理矢理生格当てるしかなくなる訳で。これだけ選択肢に差があるのに福サザの方が苦手って、単純に対面してきたドアーズが下手だっただけでは? - 名無しさん (2025-05-10 22:32:44)
そうだね、Gドア下手なやつばかりだったんだろうね。まぁこの機体でGドア困ることは無いよ - 木主 (2025-05-10 22:59:57)
結局、遠距離から詰めれる相手のほうが対処難しいってどういう理屈だったの? - 名無しさん (2025-05-10 23:14:38)
プレート張ってれば蓄積取りにくいどころか「取れない」んだよなぁ・・・ - 名無しさん (2025-05-10 21:48:06)
割れる割れない以前の話として射程が短すぎるってのが問題点じゃね?実戦でペネの大ヨロケ(あっちも250m)を問題なく決めれる場面が今までどれだけあった?ってのと同じで。 - 名無しさん (2025-05-10 21:27:52)
クソデブのチャージ必須武装と比べたら擦れる機会は死ぬほど多いだろ、ましてこいつはヒットボックス小さくて制御とアクガ3まで付いてんだからさ - 名無しさん (2025-05-10 21:38:00)
そりゃ即撃ちできるからまだマシではあるけど、不意打ちならまだしも見られてる状態でそれが決まるか?って話をGドア関連の木ではしてた訳だろ - 名無しさん (2025-05-10 21:42:53)
ガード3と制御で隙消しできるキャラで当てる状況を作れないってのがまず全く理解できないんだが、正面突っ込んで着地硬直ガード、ミサ発射この間全部リアクション軽減ついてんだから何も難しいとこないでしょ - 名無しさん (2025-05-11 14:28:03)
前提として「正面突っ込んで着地硬直ガード、ミサ発射」をするには最速でも約1秒必要な訳で、その間にGドア側は逃げるなりバルカンや速射等で攻撃するなりが出来る訳で…。まさか、強襲が目の前でアクガしてるのにGドア側は何もアクションを起こさず棒立ち状態でいる想定なのか…? - 名無しさん (2025-05-11 16:28:36)
続き)距離があるのなら射程250mがネックになって容易く射程外に逃げられるし、なら距離を詰めたらとなるとそれだと攻撃喰らってアクガ強制継続になって攻撃できないしで、書いてる内容が自分に都合の良すぎる妄想でしかない。 - 名無しさん (2025-05-11 16:30:56)
FAZZのダメコン強引に抜けるのいいね! - 名無しさん (2025-05-10 18:17:34)
ガード使わなきゃいけない場面だというのはわかるがその頃にはもうスラスターがない事だらけですな - 名無しさん (2025-05-10 17:10:30)
支援機相手にすんのはFAZZだろうがSタイプだろうが全然余裕。汎用とのタイマンもわりかしいける。ただ支援機に構ってる間にすっ飛んで来るF91の攻撃がめっちゃ痛い。格闘中にカットくると最悪ダウンまでもっていかれて半壊とかザラにあって笑えない - 名無しさん (2025-05-10 12:41:50)
タイマンは最強格だけど多対多だと脆さがかなり響いてくるよな - 名無しさん (2025-05-10 14:10:49)
強襲とは本来そういう存在だからな - 名無しさん (2025-05-10 14:26:16)
汎用がろくに蓄積も取れないバズ格機ばっかの時代ならそうだね… - 名無しさん (2025-05-10 15:17:02)
隙と言えるのが下格中ぐらいだからコイツが二枚居るのが一番強い気がする - 名無しさん (2025-05-10 14:32:04)
支援機乗ってて何がしんどいって小さくて速いから汎用機が気づいてくれないのがな。あと全然よろけねぇ。 - 名無しさん (2025-05-10 14:45:13)
半壊で笑えないってなんだよ。ナイチンレベルのクソデブがワンコンだった時代を知ってる身からすれば堅いとも言えるわ。 - 名無しさん (2025-05-10 16:56:43)
そんな酷い時代があったノルンか~? - 名無しさん (2025-05-10 18:54:40)
支援でも致命傷までいってた本物の悪魔の力 - 名無しさん (2025-05-10 20:48:11)
自分はようやく倉庫で寝てたF91乗り始めたけど照射→コイツで12000持っていくのはうまあじが過ぎる。もっと増えてくれ - 名無しさん (2025-05-10 17:48:50)
殴られると低コスト強襲ばりに溶けるよな、メタスパみたいな攻めてる時は超強キャラだけどペラッペラすぎてバランス取ってる感じがする。 - 名無しさん (2025-05-10 19:43:05)
性能見た時チャー格つえーと思ったけど750だと使い道はオバヒ狩りぐらいだな - 名無しさん (2025-05-10 07:11:28)
なんでアクガ持ってるの? - 名無しさん (2025-05-10 06:52:55)
大丈夫、使わないよ。そんな事したらすぐに総帥、串、月、女神、ユニコオオン!が、750でも総帥とMEPE(不完全態)マンが寄ってきて蒸発させられるから。 - 名無しさん (2025-05-10 11:41:47)
格闘コンボする時に使う…使うくない?というかアクガ使わないとこいつキツイやろ - 名無しさん (2025-05-10 11:53:41)
流石にこいつでアクガ使わないはない、コンボでも立ち回りでも多用するし全機体の中でもトップクラスにアクガ使うキャラだよ - 名無しさん (2025-05-10 13:59:14)
アクガとインターラプトガードの存在がコイツを更に強キャラにしてるんですがそれは - 名無しさん (2025-05-10 14:22:22)
さては下格アクガキャンセル焼夷下格のコンボ食らったことないな?飛ぶぞ - 名無しさん (2025-05-10 15:56:00)
枝主だけど最強薬物のプロゼアクガをキメ過ぎてたかも。いつも一撃離脱メインの運用だったから早速試してみよっと。 - 名無しさん (2025-05-10 17:55:13)
支援からしたらかなり不快、バルカン蓄積キショすぎ - 名無しさん (2025-05-10 01:16:53)
支援からみて愉快な強襲とか存在意義ないからセーフ - 名無しさん (2025-05-10 20:49:30)
RFゲルググとかいう特級呪物見て同じ事言えるの? - 名無しさん (2025-05-10 20:55:34)
俺の負けだ・・・ - 名無しさん (2025-05-13 21:53:48)
アムロになれなかった男の機体、きっと熱い。 - 名無しさん (2025-05-10 00:48:39)
Gドアーズなら有利!うぉー!とか言ってるマヌケさん狩らせてくるてあざっす😅って感じだ - 名無しさん (2025-05-09 21:39:14)
下の方の木で言い返せなくて罵倒で逃げた人じゃん。間抜けとか言って尚も具体的な返しも出来ずに罵倒を重ねてるし完全に荒らしじゃん。 - 名無しさん (2025-05-09 21:53:22)
わざわざ新しい木まで作ってイキるってよっぽど悔しかったんじゃね? - 名無しさん (2025-05-09 23:46:44)
「マヌケさん狩らせてくるて」とか誤字が更に必死感あって可愛いと思う - 名無しさん (2025-05-09 23:57:50)
マヌケさん誤字狩らせてくるてあざっすって事!? - 名無しさん (2025-05-10 18:34:17)
罵倒ぺするならゲームの中だけにして下さい。醜く罵り合ってないで決闘で決めたらどうですか。 - 名無しさん (2025-05-10 00:40:32)
なんで700と750で性能が違うんだろ 環境的にはそこまで違わないと思うんだ - 名無しさん (2025-05-09 20:37:10)
700じゃペネいたほうがいいけど750じゃ強襲いらないから結構違うぞ。750は強襲いなくても総帥と91で支援ぶっとばせるからな - 名無しさん (2025-05-09 21:32:04)
チャー格→下2段がギリギリ間に合うのかこれ。やるじゃん - 名無しさん (2025-05-09 19:25:41)
そんなに難しいか?って思うけど未だにバズ下も覚束無い人みると、万人受けはしないよな。めちゃくちゃ強いけど即よろけ歩いて撃て無いのが痛いか - 名無しさん (2025-05-09 17:55:29)
テキトーにバル凸してるだけで勝てないか?切り替え速いから今までと違ってサーベルちょっと遅れても確定するし。 - 名無しさん (2025-05-09 19:07:23)
そもそもバルカン撃つことすら出来ないんだと思う、だから歩きうち出来る即よろけがないって不満言う人いるし。 - 名無しさん (2025-05-09 21:35:26)
下手なやつはフラップもスラバルもできない、というかスラ移動しながらバルカンAIMを合わせられないからな。それでも移動即よろけがすごく欲しくなるのはわかるよ - 名無しさん (2025-05-09 21:50:15)
PCの話だけどゴッド使ってる人たちってなんかバルカンの存在忘れてる人多い あの人たち乗ってる機体をピクシーと勘違いしてるんじゃないだろうか - 名無しさん (2025-05-10 00:40:48)
そんなことあるか?そうだとしたらよくパガンの時はBRスラ撃ち出来たなwそれともそんな事しなくても強かっただけかな。 - 名無しさん (2025-05-09 22:59:00)
ヒント:緩衝材 強襲(ヘイト高い) ここまでサービスしてるあげたらわかるかなぁ - 名無しさん (2025-05-09 19:35:00)
強襲を盾にしてるけど、そもそも汎用すらまともに乗れない奴ばっかじゃん。 - 名無しさん (2025-05-09 21:34:02)
まあ一定数即よろけないと格闘出来ないって人はいるからね、ササビーとかムーンで散弾持たずにBR使ってるのもそういう感じだし - 名無しさん (2025-05-09 23:48:18)
ムーンはグレあるのにか - 名無しさん (2025-05-10 00:43:20)
ほぼ即よろけと変わらん散弾とではちがうやろ。ロンライ持ちはどうかしてるだけでさ - 名無しさん (2025-05-10 01:53:25)
ショトカ最速切り替えすらできない層からしたらこのキャラは弱く見えるんだろうなー - 名無しさん (2025-05-10 14:38:06)
某実況者に扱い難しすぎてこいつで使いこなしてレート上げる腕があるなら他の機体で余裕で上げられるって言われてて草生えた。緩衝材無しな上にテクニカルなスキルがとにかく多いしそりゃそうか - 名無しさん (2025-05-09 16:14:09)
使いこなせる人が限られるような気はするから今は様子見で良いと思う。そりゃ750強襲出してほしいとは言ったけど難しい機体はちょっと - 名無しさん (2025-05-09 17:28:09)
やれる事めちゃくちゃ多くて面白そう。ここまで多様な立ち回りができる機体ってなかなか無いんじゃないかな - 名無しさん (2025-05-09 15:48:25)
下もヘビーアタックも途中で辞められるんだね。 - 名無しさん (2025-05-09 12:39:10)
実用性あるかわからんけど、ヘビアタで寝かせて途中でガードキャンセルするとダウン追撃で下格入る。脅威の510%コンボ - 名無しさん (2025-05-09 14:04:18)
タイマン状況なら一番ダメージ高いコンボになりそう - 名無しさん (2025-05-10 11:44:12)
なんか知ってる使い心地だなぁと思ったけど、もしかして超高級ネロトレか - 名無しさん (2025-05-09 12:37:46)
Lv2がようやくFAZZに対応できる750強襲なのに沼ガチャなのダルすぎる、確定用意してよかっただろこんなん - 名無しさん (2025-05-09 07:40:06)
総帥と91いれば事足りるコストだし750発強襲を待つべし - 名無しさん (2025-05-09 07:43:19)
レベル2ならまだ需要あるがレベル1なら他に強襲いるし難しい機体だならそこまで無理して引きに行く人がいるのかわからない。運営も度重なる要求に無理に合わせた気がする。レベル2が欲しい人からしたら沼なので怖くて引けない - 名無しさん (2025-05-09 07:55:55)
ようやくバンシイよりもFAZZをカモにできる待望の機体だけど今はサザビーとF91が手ぐすね引いて待っているという… - 名無しさん (2025-05-10 11:33:41)
こいつとペネが開幕いた瞬間の絶望感エグい - 名無しさん (2025-05-09 07:27:58)
まだ初日で耐久盛ってない(盛れてない)人多いのか、なんか汎用で撃つと豆腐みたいに溶けてく気がする。武装スペックとか優秀なんだから生存に振った方がいい気がしないでもないけど、偶に火力出してる人もいるんだよな - 名無しさん (2025-05-09 07:19:29)
サイズがペネの半分ぐらいかつ超高機動だけど緩衝材無いし当たれば減るよ この機体はコンボの状況判断がめちゃくちゃ大事 - 名無しさん (2025-05-09 10:50:30)
実装直後で拡張装甲まず付けてないというのもあるだろうけど単純に素の耐久面ペラペラだからな…攻めたりタイマンで迎撃してる時はこんな簡単に蓄積もダメも取れていいのだろうかと思う位武装揃ってるがちょっと捕まると本当あっという間に落ちる。 - 名無しさん (2025-05-09 11:47:30)
拡張装甲5とか滅多に出ないぞ。 - 名無しさん (2025-05-09 11:53:14)
そもそもこれ引くようなやつは装甲出ればレベル1だろうがチケット使って5に上げるだろ - 名無しさん (2025-05-09 12:38:34)
拡張装甲があればもちろん良いけど、無かったときはカスパで耐久盛らない? 妥協として火力盛らずにそっちにしたほうが良いんじゃないかなって。そりゃ理想は拡張装甲で火力も装甲も便利さも盛ることだけど - 名無しさん (2025-05-09 17:53:16)
メインとバルカン壊れすぎでは - 名無しさん (2025-05-09 06:53:18)
サーベルも壊れてるよ こいつはマジで強い - 名無しさん (2025-05-09 10:13:03)
ヘビアタがフルで当たって360%、ただの下格が240%は中々やってるなw - 名無しさん (2025-05-09 18:09:37)
補正だけじゃなく下格モーションに切り替えCTにチャージ時間すら優秀 - 名無しさん (2025-05-09 21:05:58)
乱戦中蓄積とって殴って即離脱みたいなムーブされるのキッツ……。小さくて早いし当てても落ちないから尚更キツい…。 - 名無しさん (2025-05-09 06:08:56)
強すぎるけどやること多すぎてもう無理です - 名無しさん (2025-05-09 02:24:50)
全機体中最強強襲じゃないか - 名無しさん (2025-05-09 02:16:02)
下手なのは重々承知してるとはいえこの機体使ってるとき蓄積値表示してほしくなる - 名無しさん (2025-05-09 02:03:46)
感覚とか音で数えたりして回数こなすしかないよ。 - 名無しさん (2025-05-09 02:14:35)
ハードポイント残ってるならバトオペオリジナルの追加装備とかできそうだな〜 - 名無しさん (2025-05-09 01:34:03)
ダメだぁ全然安定しねぇ...上手く使えてる人コツ教えてくれ - 名無しさん (2025-05-09 00:55:03)
ただの腕でガードできるのか‥ - 名無しさん (2025-05-08 23:59:38)
腕を持ち上げると8割ダメージカットするなら一生腕上げててほしい・・・ - 名無しさん (2025-05-09 01:14:13)
アームガードみたいなの付いてるし多少はね?チョバム剥がれた強襲アレックスよりはマシやろ多分…… - 名無しさん (2025-05-09 06:16:15)
まあ400コストのゴリラも出来るし - 名無しさん (2025-05-09 13:01:32)
ノンチャの性能イカれてる、CTも。 - 名無しさん (2025-05-08 23:36:58)
高コス強襲の連撃を1にしてくる意図はなんなんだ?2くれていいだろ - 名無しさん (2025-05-08 21:41:31)
持ち替え0.33秒のCT1.5秒と爆速だからなー、小型機はこんな風に小回りききますよ!ってのを表現したいのかも? - 名無しさん (2025-05-08 23:09:29)
別に高連撃しても他の武装もある以上ダメージ伸びないしN横下してる余裕無いから、強連撃の2連撃でサーベル性能盛られた方がいい - 名無しさん (2025-05-08 23:33:08)
CT1.5で3連撃だとよろけハメはできそうなので...違うか。N横下とN下→N下だとどっちがカット耐性在るんかな...下後にガード挟むとして - 名無しさん (2025-05-08 23:51:47)
3連撃が生きるのは2種格闘やCTの短い即よろけ武装が他にある時ぐらいじゃね?その場合は格闘や即よろけ⇒ディレイ利かせた3連撃⇒CT回復した格闘や即よろけ って感じにループできるし - 名無しさん (2025-05-08 23:57:21)
700出たから何回か使ってみたけど対面ドアーズ居たら普通にキツくね? - 名無しさん (2025-05-08 21:32:09)
グレで割って普通に終わりだけど? - 名無しさん (2025-05-08 23:26:18)
250mの距離で足止めて撃ってる時点できつく無い?あいつって普通に格闘してくるし - 名無しさん (2025-05-08 23:29:42)
ええ?どういうこと?あいつの格闘250mも届くの?アッグガイかよ…あと停止射撃制御ってご存知?同時に打ち返されてもこっちもよろけないよ、その後ブーストバルカンすれば一方的によろけ取れるだろ。 - 名無しさん (2025-05-08 23:34:47)
いや、逆になんで何もしないという「相手が無能」という意味不明な想定前提なの…? サーベルが消えた時点でGドア側は寄って格闘振るにしてもそこから離れるしせよアド択なんだから何もしないで決まるという想定がおかしいだろ?としか。 - 名無しさん (2025-05-08 23:41:39)
サーベルが消えて、0.5秒の切り替えが発生して、そこから足止め射撃をして、2連射する内の1射目では止まりもしない だぞ。距離が近いなら格闘差し込まれるし、距離がある(250mで距離があるって言うのもアレだが)ならそこから離れるだけで射程外だしで250mと近くに強襲が居るのに存在に気が付かずに不意打ちを喰らう間抜けという前提をなくした場合にどうやって安定してそれを成立させるの? - 名無しさん (2025-05-08 23:44:44)
タイマンに追い込んでからの動きの話をしてるならアクガ3で択迫ればいいんじゃないの - 名無しさん (2025-05-09 00:02:25)
その場合はそのまま下格(前に移動しながら攻撃する)⇒前ブーで離れるだけだからやることも択も変わらんだろ。結局はGドアのバリアを破れずにこっちの後ろを抜けて逃げられる って結果になるだけでこっち側のアドになる要素が無いし。 - 名無しさん (2025-05-09 00:09:02)
どんだけ下手なんだよ… - 名無しさん (2025-05-09 00:29:15)
この手の論理的に返せなくなったからか根拠のない罵倒で返す人、嫌い通り越して害悪だわ。荒らしでしかないし。 - 名無しさん (2025-05-09 00:31:49)
横からだけどバリア割れる武装がグレの同時着弾くらいだし、それだけ分かってれば受けるのも別に難しくないかな。むしろどれだけ上手かったら引き撃ちでプレートやバルカン撃ってくる相手を生格だけで止めれるんだ? - 名無しさん (2025-05-09 00:46:10)
論破されてレッテル張り草 負け犬は黙ってろよw - 名無しさん (2025-05-09 09:43:26)
強襲で支援機を狩れないの!? - 名無しさん (2025-05-09 21:40:44)
有効手段が250mの停止射撃しかないのにどうやって狩るの?って聞いてるのに「相手がマヌケな場合」じゃないと成立しない内容以外の具体的な答えが返せない時点で。格上とまでは望まないにせよ、逆の立場になって考えた場合にGドアを楽に倒せる=自分と同等レベルの腕前の奴相手にお前は250mの停止射撃を喰らうのか?そのレベルの低レートの話をしてるのか?としかならんし。 - 名無しさん (2025-05-09 23:56:37)
打ち返してしてもって言うてるやん、君は強襲乗ってて支援にタイマン負ける前提なん? - 名無しさん (2025-05-09 00:27:46)
停止射撃制御の事を全リアクション軽減できる神過ぎるか何かと勘違いしてる?格闘してくる⇒停止射撃制御で撃ち返されてもこっちはよろけない⇒格闘の話⇒打ち返してもって言ってる 会話成立してないじゃん。その強襲がバリア貼ってるGドア相手にバリア突破する手段が250mの停止射撃しかないからキツいって話をしてるんだろ - 名無しさん (2025-05-09 00:34:34)
素直にA帯でちゃぷちゃぷしていてくれ… - 名無しさん (2025-05-09 21:41:31)
自己紹介?逆にA帯とかの低レートじゃないと250mの停止射撃が決まるなんてことないと思うんすけど、それを否定したいのなら具体例上げればいいのにレッテル梁しか出来てない時点でお察しじゃん。 - 名無しさん (2025-05-09 23:51:23)
ドアーズって対実も50くらいまで盛ってるしグレで割れなくね? - 名無しさん (2025-05-09 00:13:56)
ざっくり計算でも耐実は最低58ないと無理じゃね - 名無しさん (2025-05-09 01:12:49)
グレ2発とも当てれば割れるけど停止射撃な事もあって横移動するだけで簡単にかわせるね。状況にもよるだろうけど相手に気付かれてから詰めるのは結構厳しめ。グレの射程に入ってやっと割れる可能性が出るくらいだし、カス当たりになれば返り討ちになる可能性まであるね - 名無しさん (2025-05-09 14:09:54)
むしろ鴨だよ、バリアの計算してみ。 - 名無しさん (2025-05-08 23:28:03)
シンプルにグレを当てられるかどうかだと思うよ。射程250の静止撃ち打ち切りリロード並でしかバリアは割れないけど、常にバリアを張れてるわけでは無いし、機動力高いから寄るのは容易で、バリア無ければ蓄積で詰められるって感じ。タイマンなら苦労はしないけど結局状況次第かな - 名無しさん (2025-05-09 02:25:00)
アクガ3と姿勢制御で誤魔化しながら割れるのに特別不利なんてことはない、むしろやりやすい方。 - 名無しさん (2025-05-09 12:01:28)
他強襲とかもっと遠くから剝がせるのに250mまで接近しないと剥がせないこいつのがやり易いってなるのは流石に他強襲乗ったことないだけだろ。 - 名無しさん (2025-05-09 12:21:04)
他強襲って言ってもペネと福νくらいだろ… - 名無しさん (2025-05-09 21:43:18)
答え出てるじゃん - 名無しさん (2025-05-09 21:50:22)
FAZZを滅ぼすために生まれたような機体だな - 名無しさん (2025-05-08 21:21:14)
普通に750でも強くないかこいつ、射程が短めなこと以外は使っててかなり快適 - 名無しさん (2025-05-08 21:20:44)
アクガ改じゃないことに理性を感じる。とはいえ自分ではインターラプトガードで格闘の間に挟む以外であんまりガード使えてないけど - 名無しさん (2025-05-08 21:16:16)
格闘CT短いおかげで下2段当ててダウンさせた敵にもN下2段ギリギリ入る 素晴らしい - 名無しさん (2025-05-08 21:13:17)
バルカン後出しでf91に勝てるの快感やな - 名無しさん (2025-05-08 20:53:22)
リミッター解除で暴れ切って撃墜されてお釣りが来るような機体。汎用にもダメージ通しやすいからといって狙う相手を間違わんように。 - 名無しさん (2025-05-08 20:33:37)
拡張装甲5積んでも柔らかい感じするのはなぜ? - 名無しさん (2025-05-08 20:12:37)
緩衝材が無いからと、初期HP21000~23000は低めな耐久かと - 名無しさん (2025-05-08 20:17:46)
言われて見てみれば確かに緩衝材がない!!小柄を活かして違えばいいんやな! - 名無しさん (2025-05-08 20:20:17)
誤字ったわ戦えばいいんや! - 名無しさん (2025-05-08 20:21:42)
俺はF90の方で拡張装甲やってるけど捕まったら特殊装甲無い分柔らかいよ。そんでコイツは盾も無いから尚のこと柔らかい。どっちも捕まらない事前提のサイズ小高機動低耐久って感じ - 名無しさん (2025-05-08 20:18:52)
いまんとこF91やF90FFからの小型機体みんなそうだよ。緩衝材が基本ないけどコスト帯でだいぶ小さいからそれで頑張れってことだろうね。 - 名無しさん (2025-05-08 20:23:02)
拡張装甲積んだらヤバいんやろうなー - 名無しさん (2025-05-08 19:57:01)
この機体レートで出したらそんな機体出すなってファンメ届いた - 名無しさん (2025-05-08 19:56:05)
途中送信。わざわざファンメ届くレベルで文句言われる機体なんか...? - 名無しさん (2025-05-08 19:57:51)
出すなよズルいじゃん...だったりして。向こうの都合なんてわからんしこの機体の評価もまだわからんよ... - 名無しさん (2025-05-08 20:03:10)
柔らかとか言って強化される奴だこれ。 - 名無しさん (2025-05-08 19:47:26)
1種格闘かぁ。停止射撃あるとは言っても移動即よろけないのかなりしんどいよこれ - 名無しさん (2025-05-08 19:42:08)
強ZZさんは - 名無しさん (2025-05-08 19:48:52)
強化ZZは移動中に撃てるよろけ属性の武装はあるけど、F90MZは真面目に歩き撃ちできるよろけ兵装無いってのも久々かもだ(ふっと思い出す初期武装ウェルテクス...) - 名無しさん (2025-05-08 20:01:08)
下格倍率とかCTとか、ちゃんと見た上でそんなこと言ってんの?ダウン追撃でもしっかり2連撃入るんだから、並の2種格の下下下コンボより火力あると思うんだが?それに700も750もリアクション軽減なんて当たり前だから蓄積取れる方が全然良いでしょ。継続なら拘束弾で十分事足りるし - 名無しさん (2025-05-08 20:01:41)
なんならN下アクガたこ焼き下入るから、2種格はバンシィレベルに火力高くないと普通に追い付けない。実際使わないでコメントするエアプコメントが散見されるね。 - 名無しさん (2025-05-08 20:09:28)
使ったことある〜?? - 名無しさん (2025-05-08 20:11:17)
空中制御4フラップ2マニュ1以上墜落抑止の4点セットが小型高性能機のデフォだと思ってたけど墜落抑止ないの? - 名無しさん (2025-05-08 19:37:44)
アサブがあるのでー - 名無しさん (2025-05-08 19:39:22)
アサブのスキル蘭をよく読んでから書き込もうね。大体の強襲に付いてるスキルなんだから、これくらいは把握しておいた方が良いと思うよ - 名無しさん (2025-05-08 19:42:51)
なるほど忘れてた - 名無しさん (2025-05-08 19:45:31)
普段強襲枠脳死でペネ出すんだけどペネと比べてどう? - 名無しさん (2025-05-08 19:06:08)
グレで普通にバリア割れるね、これは700750どっちも強いわ。 - 名無しさん (2025-05-08 18:47:35)
実装されるとしたら武装どうすんだろと心配してたら腰グレ3種類の欲張りセットで安心した - 名無しさん (2025-05-08 18:15:15)
空中格闘なかなか活躍させれないのワイだけ? - 名無しさん (2025-05-08 18:00:43)
これ止められる汎用って誰がいいかな?支援乗りとしては戦々恐々だわ… - 名無しさん (2025-05-08 17:45:49)
サザビーはどうだろなぁ、並の強襲ならサクッと止めれるんだが - 名無しさん (2025-05-08 18:21:29)
まだ三戦しかしてないけどサザビーだと結構しんどいかも・・・?拡散当てても止まらんで切り伏せられたりしたけどシステム発動中はそうなるんかね - 名無しさん (2025-05-08 18:43:40)
強ダブ考えたらまだリーチクソ有利だから多少はね? - 名無しさん (2025-05-08 21:17:15)
拡散じゃ止まらんがリーチで殴れるだけまぁマシか……って感じだったわよ - 名無しさん (2025-05-08 19:25:18)
やっぱΞじゃないかな。ファンミサで大体よろけか回避吐かせを狙えるのが強い - 名無しさん (2025-05-08 21:53:17)
何とか引けたけど瀕死の重傷です、300トークンが消えました - 名無し (2025-05-08 17:10:28)
これがバンナム!悪魔のガチャよ! - 名無しさん (2025-05-08 18:27:24)
悪魔のチカラなど生温いわ!この社こそ!DLC商法……否!バンナム商法の祖!バンナム - 名無しさん (2025-05-09 17:44:51)
引けただけええやんけ。 - 名無しさん (2025-05-08 18:39:19)
焼肉3回分くらいの機体は伊達じゃない! - 名無しさん (2025-05-08 21:54:33)
空中からよろけ継続出来ないとはいえ、750はMA4の優位性がデカいな。 - 名無しさん (2025-05-08 16:53:05)
チャー格使わずとも下格の倍率がやべえのな - 名無しさん (2025-05-08 16:41:29)
レベル1、2同時に来るの久々じゃない?武器は最初からリサチケとかつてより優しくなってるけど - 名無しさん (2025-05-08 16:30:58)
実質750強襲の実装っていうか750で実装するにはコスト問題あるからちょっと性能引いて700のLv1作った感 - 名無しさん (2025-05-08 18:08:29)
これがガンダム!悪魔の力よ!の方がよかったなぁ - 名無しさん (2025-05-08 16:15:08)
そのセリフで今回のやっべ近づけねぇ…みたいな画じゃ様にならんでしょ - 名無しさん (2025-05-08 18:46:38)
武装が全部強いし足回りも凄いから快適すぎるな、機動力とヒットボックスの小ささで誤魔化しにくいファンネルが苦手だからF91が多い750の方が強そう - 名無しさん (2025-05-08 15:57:19)
出た出た耐性無視。やるにしても有利属性だけにしろっての。 - 名無しさん (2025-05-08 15:34:54)
強襲が強くないと大声出す層がいるから仕方ないね、まーたつまらなくなるぞ - 名無しさん (2025-05-08 18:03:58)
汎用が強くないと大声出す君等とお互い様やね - 名無しさん (2025-05-08 18:34:20)
強襲弱くて何がおもろいねん、今の650みてめちゃくちゃおもろいって言えるんか? - 名無しさん (2025-05-08 18:48:40)
おもろいかは別として650は三すくみとしては正解 - 名無しさん (2025-05-08 19:34:19)
いや、強襲息してないんですけど三すくみご存知? - 名無しさん (2025-05-08 23:28:39)
Gドア以外なら普通に強く出られるけど、Gドア相手だとバリア抜くのに苦労しそう。特にカチカチにしているGドアが相手だと、自力でバリア抜く手段がほぼ無さそうなのが辛そう。 - 名無しさん (2025-05-08 15:24:43)
まぁ、割り切って味方に割ってもらうかタックルや生格かな。割さえすれば余裕で狩れるし - 名無しさん (2025-05-08 16:16:21)
通常グレの方でバリア割れるらしいぞ。同時ヒットでダメージ加算されるっぽい。 - 名無しさん (2025-05-08 16:29:31)
test - keasemo (2025-05-08 14:57:20)
立て乙。皆のおかげだ! - 名無しさん (2025-05-08 15:16:43)
「ログ1」をウィキ内検索
最終更新:2025年07月23日 09:33