FAZZ > ログ2

  • こいつって原作だと紙装甲とかいう設定なかったけ?なんかカチカチの俺のハイパービームサーベル並みに硬いの違和感 - 名無しさん (2025-07-17 12:29:55)
    • 本来増加装甲として脱着出来るところが固定化されてるだけで紙装甲なんて設定はないよ。相手が悪くて瞬殺されてけど性能もFA-ZZの評価試験するに値するだけのものは持ってる。書き込む前に自分で調べようね爪楊枝君 - 名無しさん (2025-07-17 14:05:08)
  • 即よろけとれる武装がほしいな…。 - 名無しさん (2025-07-09 09:07:52)
  • いい加減なんか弱点つけろって… - 名無しさん (2025-06-20 23:54:29)
    • もう殆どのコストで攻めが上手い敵がいないことを祈りながら出す機体なっとると思うが。暴れてた750も今や強い強襲乗り引いたら話にならんし - 名無しさん (2025-06-21 02:47:07)
      • 750は火星F90が支援機にとって最大の脅威ですね…ワンコン火力がタカすぎる - 名無しさん (2025-06-21 14:17:44)
    • 鈍重で高バラない巨体に弱点つけろって何の冗談だよwザメルと違って射程もないのに - 名無しさん (2025-06-23 18:29:51)
  • ツヴァイの降臨によって環境編成がツヴァイ2-3、F91が1-2、コイツ1。まーた復権してて草。あ、強襲はツヴァイのせいでまたまたまたご臨終です。 - 名無しさん (2025-06-01 23:45:18)
    • 何で?とは思ったが突撃でよろけないからか - 名無しさん (2025-06-07 11:59:17)
  • 4号機に続いて7号機もメガビノンチャ撃ち追加されたか…この流れでFAZZにも来て欲しいけど最近750で暴れてたからしばらくは無理かな - 名無しさん (2025-05-30 10:46:20)
    • 750で覇権通り越して神の座に達してるしインフレ進むまでlv4に影響する強化は無さそう - 名無しさん (2025-05-30 17:24:02)
  • 北極でFAZZ4機(とクェスドーガ)にF91軍団で対面したけど、上手いこと火力を押し付けられて負けてしまった。格闘通せば勝てるとはわかるんだけど、その前に射撃でボロボロにされてしまって…運用次第で北極でもやれるとは、MSもパイロットもすごいな - 名無しさん (2025-05-24 18:10:23)
    • マジかよ、楽しそうな戦場だな!気にくわない機体や編成だと抜けるやついるからそういった面白い編成でなかなか戦えないんだよな - 名無しさん (2025-05-26 11:10:34)
    • 弾幕でボロ雑巾が量産されていく画が浮かぶ、何かスマン - 名無しさん (2025-05-26 13:15:37)
    • STEAM版とCS版の明確な違いとしてAIM部分がなぁ。キーマウできる分AIMに関してはどうしてもSTEAM版>CS版でCS版以上にFAZZが弾当ててくる... - 名無しさん (2025-05-27 07:15:58)
      • キャラ毎にセンシング変わるのにキーマウの方がエイムしやすいっていうのがいまいちしっくりこない - 名無しさん (2025-05-27 10:12:56)
        • 操作感度は変わらんのですよ。旋回速度の上限にリミッターがかかるだけで、細かい操作はだいたい同じ。 - 名無しさん (2025-06-01 15:37:59)
    • F91側が対処法わかってないとどうしてもね、同じような状況でF91軍団で勝った時は皆ヴェスバーバルカンでしっかり蓄積取るし機動力で後ろ取っての生格やらで圧倒した、最大稼働もあって支援でもゴリゴリ削る位には格闘火力あるしな - 名無しさん (2025-05-27 09:29:53)
    • 1機にf91が群がっていく様子が見える... - 名無しさん (2025-05-27 10:15:53)
  • steamでfazzlv4引けたから使ってみたけど縦横無尽に格闘ブンブン縦こぷたーしてくる91をどうやって対処してたんだ?fazzがよほど憎いのかほかスルーしてでも優先的に殴ってくるわ... - 名無しさん (2025-05-19 13:56:54)
    • 殴られても痛くないから当てれる奴(真上取られてるのなら別のF91)に攻撃する。HP含めて殴られて死ぬまでに食らうダメージよりもノンチャBRで与える反撃のが大きいから結果として試合に勝てる。 - 名無しさん (2025-05-19 14:08:22)
    • この機体はハメコン不可能だからF91側からしたらダウン取るしかないんだけど、耐性オールカンストなら3回はダウン取られても耐えるからよっぽど孤立してるとかじゃなければ味方が助けてくれるよ - 名無しさん (2025-05-19 14:42:46)
    • 対空ならバァァルカン使うのもオススメ、かつてはバルカンじゃないなんて言われてたくらいの性能はしてる。 - 名無しさん (2025-05-19 17:20:22)
    • お願い格闘飛んでくるとかなり厄介。もっと言えば近づこうとしている時にしっかり射撃で牽制されるとゲロ吐くよF91乗りとしては。早くゴッドLV2か色々すっ飛ばしてF90MZ出して...出して... - 名無しさん (2025-05-19 17:50:45)
    • 迂闊な奴は連撃入れてくるしそうじゃなくてもカウンターはやりやすいから割と餌。向こう1人の攻撃はこっちにカスダメしか入らないけどこっちのBRは当たれば向こうを2割削れると思おう - 名無しさん (2025-05-20 13:04:46)
      • はよゴッドlv2を追加してクレメンス - 名無しさん (2025-05-20 19:02:47)
    • みんな教えてくれてありがとね、耐格耐ビ出来るだけ上げて射補も上げて殴り合うわ、ところで拡張は射補lv5なんだけどそのままでいい感じ?防御やカスパ狙ったほうが良い? - 名無しさん (2025-05-21 14:19:27)
    • 実は言うほど楽な相手じゃない、コメント見てるとFAZZ無双に思われるけど前提条件として味方のF91軍団が押してるからであって押されてて2機に襲われるようだと普通に負ける、耐ビカットするヴェスバーは普通に痛いしちゃんとシステム理解してる人のF91の格闘火力はFAZZでも痛い - 名無しさん (2025-05-21 14:41:47)
  • 飛んでる91をメガビでロウソクにする瞬間がこの機体使ってて一番楽しい - 名無しさん (2025-05-19 11:39:52)
  • FAZZ Lv4に拡張装甲lv5来たんだけどオバチュやらヘビーアーマーやら考えると普通に拡張射撃よねこいつ - 名無しさん (2025-05-18 17:01:04)
    • 新型耐〇〇が無いと腐る一方だな - 名無しさん (2025-05-18 17:04:54)
    • 耐ビ拡張か耐格拡張とかのが良いと思うよ。素で射補正高いからそこから更に上げるよりも耐〇〇拡張で50-70-50から更に+10した方が上がり幅はデカいし - 名無しさん (2025-05-18 17:16:05)
  • 逆にこいつlv1の600だとどうなん? - 名無しさん (2025-05-09 21:05:10)
    • 強襲デルカイとみんな大好きデルタアンス。高機動が環境にいるので狩られる対象です。だから芋るしかないんですが、高コストで芋支援やってる時点で利敵行為なので全く脅威ないです - 名無しさん (2025-05-10 09:25:39)
    • 機体プールがない750で止めれないから脅威なだけで機体プールがあるならゴミだぞこいつ。750も機体プールがあれば消えるし短い命なのは最初からわかってたでしょ・・・ - 名無しさん (2025-05-11 01:18:24)
      • 正直750でF91と殴り合うのは楽しかった。リアルロボットvsスーパーロボットだった。とても満足している。 - 名無しさん (2025-05-18 18:10:45)
      • 600はあれだけど750は機体プールあっても強いだろ。F90MZが居るからとかは理由になってないし(やっと正常化されただけ) - 名無しさん (2025-05-18 18:20:18)
        • Lv1で750な機体が指で数えられるくらいしかないのに何で機体プールがあっても強いってわかるんです? まだ行けるけど既に傷はついてるレベルだぞ? - 名無しさん (2025-05-20 15:17:29)
          • MZが相性的にキツイってだけで、何を思って拡張無しで耐性50-70-50にカスパフリー枠4枠のダメコンと衝撃吸収持ちがゴミ扱いなのか謎すぎるわ。機体プールが増えた時にコイツがゴミ扱いになるってのは他の機体は前述した性能が基準の最低ライン(そこまでやってやっと同等)でゴミ扱いするならそこからモリモリ状態ってことだからな。 - 名無しさん (2025-05-20 15:33:44)
        • そもそもLv1で750な強襲も☆5も実装されてない中で今後実装されて狩られる対象にならないと・・・? - 名無しさん (2025-05-20 18:19:48)
          • 時間差で連投されても...これでゴミ扱いになるならゴミにならない機体はどれだけトンデモなスペックなんだろうねとしかならんて - 名無しさん (2025-05-20 18:24:39)
            • そうなるって言ってるんじゃないですかね - 名無しさん (2025-05-27 06:35:12)
              • 仮にF91やF90Sを最底辺としてそれ+αの性能じゃ到底そんなイカレ機体は誕生しないだろ。 - 名無しさん (2025-05-27 06:43:14)
        • 現状レア度5が91しかいないデフレ状況だから流石に半年後とかは苦しいと思うぞ - 名無しさん (2025-05-22 07:46:11)
  • こいつって拡張スキル、カスパHPにして火力盛りするのが良い感じ? - 名無しさん (2025-05-09 14:59:06)
    • 無難は装甲。強襲から逃げ切れる自信あるならHPでも良いんじゃない。その場合新耐ビーとHP5%アップのアレ必須。 - 名無しさん (2025-05-10 10:30:32)
      • ヘビーアーマー持ってればそれだけで耐実耐ビはカンストするから素直に耐格盛ればいいから恩恵ないと言ってもいいぞ、確かに装甲自体は強いけどじゃあ元々耐性高いFAZZに何の補助パーツ付けてどのくらい盛る?って話になるLv4じゃなければ話は変わるがほかのコストでこいつを見ることもないだろう・・・ - 名無しさん (2025-05-11 01:15:37)
  • 帝王時代の終焉。ついに高機動の強襲が登場したことで三すくみが完成したな。F90MZが紙耐久なおかげでF91も活躍できるようになった - 名無しさん (2025-05-09 09:08:43)
    • F90S君の明日はどっちだ - 名無しさん (2025-05-09 15:05:30)
    • FAZZがひたすら気持ちいいゲームもF91のせいで強襲が居ない環境もまともじゃなかったから良いことではある。このままがんばえー - 名無しさん (2025-05-16 07:22:14)
  • もう十分楽しんだだろう?じゃあ4のうか(ボッシュ - 名無しさん (2025-05-09 00:07:37)
  • とうとう750にも出れる強襲が来たな。フラップ使ってこっちの射撃回避しながら近づいて格闘されて大変だったし、こっち支援1新強襲1残りF91とサザビーで、相手新強襲1に残りF91だったが僅差で勝てた、自分は7万ほどしか出せず味方サザビーがある程度新強襲の相手してくれたのがでかいので、もう脳死で750に出せなくなった印象。 - 名無しさん (2025-05-08 16:56:46)
    • F族特有の小ささで迎撃ミサイルが当てづらいのよね - 名無しさん (2025-05-08 21:31:43)
  • 750で拡張耐格5引いたらオバビ乗せた上で50.70.55のステータスの化け物なっちまった - 名無しさん (2025-04-27 01:54:32)
  • ヘビアマ無いから、新型耐ビーム装甲を引いてLv4に積んでみた - 名無しさん (2025-04-26 23:41:23)
  • ナーフしろとまでは言わんけどせめてこいつをちゃんと抑えれる強襲出して欲しい 特にlv4の750帯 - 名無しさん (2025-04-21 02:34:12)
    • 強襲単体ならなんとかなる事多いんだよ。問題は護衛の環境汎用(と言うかF91)が超えられないって事なんだけどそれすらなぎ倒せる性能与えると支援機と言うカテゴリー自体が死ぬ - 名無しさん (2025-04-22 12:19:04)
      • タイマンなら流石に何とでも料理されちゃうからね、F91の群れを気にしつつ無理くり突貫して来る強襲は怖くないってだけで。 - 名無しさん (2025-05-07 00:26:08)
    • 普通に次の確定ガチャで750強襲出せばよくね? その次支援出せばこいつの天下は普通に終わると思うぞ - 名無しさん (2025-05-07 12:45:42)
  • 750は支援ガチャに見せかけて汎用の中身ガチャ。いくらこいつが強くてもゴミF91のキャリーは出来ないからレート上げたいならF91乗った方がいい。 - 名無しさん (2025-04-17 21:25:39)
  • P2Wの権化。ヘビーアーマーに入手手段がないのがいやらしい。 - 名無しさん (2025-04-12 12:54:04)
    • 別にヘビアマはあれば糞簡単に補正盛れるからスゴク便利ってだけで必須枠じゃねーよ。この編成にしたって右側の4枠はフリー枠だからこっから更に編成弄れるし。 https://imgur.com/c2PGH0v - 名無しさん (2025-04-12 13:08:11)
    • ヘビーアーマー無しでも拡張装甲で代用できるで - 名無しさん (2025-04-12 13:19:37)
    • なんで入手できないのにPtW持ち出してるんだ・・・? 下の方でも既に言われてるけどいくらでも代用できるし元々実ビはカンスト付近だぞ - 名無しさん (2025-05-07 12:41:13)
  • 普段低コストで遊んでて、たまにこいつ乗るとビビりますね。「なんだこいつ足おっそ!」と「なんだこいつこの火力!」って。旋回のせいか機体サイズのせいか350支援機より足回り悪く感じますわ。火力と装甲はダンチですけど - 名無しさん (2025-04-10 17:43:55)
  • あぁバイカスウゥ⤴︎︎!!!〇ねえええ!!!!…FAZZくん、短い天下だったねw - 名無しさん (2025-04-10 17:22:24)
    • 大方の予想通り、F91にボコられて辿り着けてなくない?持続力ないとはいえ向こうも飛んでくるんだから色々捨てて飛んでるこいつのアドバンテージがあんまりない。 - 名無しさん (2025-04-11 09:12:51)
  • 750でもMark5だと結構御しやすいな。インコムフルヒットしてくれるのありがたい - 名無しさん (2025-04-08 12:29:18)
    • FAZZはインコムか焼夷弾の燃焼固定ダメージで削るのが一番無難と思う。防御補正関係ないからね - 名無しさん (2025-04-09 09:34:49)
    • でもフルヒットしても2000~3000しか喰らわないからやっぱりキツくない? - 名無しさん (2025-04-09 10:03:41)
  • それにしても750にこいつ殺せそうな強襲って実装できるんかね? 閃ハサ以降未履修だから全くわからん - 名無しさん (2025-04-07 21:07:02)
    • ペネlv2が出たら空飛んでミサイル含む射撃で耐性50でもモリっとHP減らせれるんじゃない?ハイマニュでF91の攻撃もそこまで脅威にならないだろうし - 名無しさん (2025-04-07 21:16:49)
      • コスト割れペネ出して良い戦績出してる人見るしね。ファンネルミサイルと強よろけがFAZZとF91に刺さるのは偉い - 名無しさん (2025-04-10 18:23:41)
    • どうせ強襲であろうベルガの2Lvを1と同時実装でワンチャンあるで。シェルフノズル射出でワンパンよ - 名無しさん (2025-04-07 21:49:58)
    • ベルガギロスがタッチパッド中ブースト大よろけくらい持ってきても驚かないな。そうでなくても拡張施設で鉄壁になった耐性を誤魔化すために割合軽減してダメージを与えるとかやってるし、デナンゾンみたいにそうやって撃ってくる早い強襲ってパターンもある - 名無しさん (2025-04-10 23:18:29)
  • メガカノン - 名無しさん (2025-04-05 11:07:13)
  • クソ運営はこういう不快な機体しか作らないな - 名無しさん (2025-04-03 00:48:07)
    • 愚痴板でどうぞ - 名無しさん (2025-04-03 16:29:10)
    • 不快なのはヘビーアーマーにだけいつまでも甘い汁吸わせてて手に入れてもまともにカスタム出来ないからだろ。 - 名無しさん (2025-04-06 00:33:41)
    • ボクのお小遣い叩いてかったF91がツエーサイキョじゃないのが悔しいんか? - 名無しさん (2025-04-06 20:47:41)
      • 愚痴吐いてる人の大半がこれだと思う - 名無しさん (2025-04-07 21:05:08)
      • そういう頭の悪い煽りはやめた方がいいぞ - 名無しさん (2025-04-08 21:37:30)
        • 俺もそう思うけど他のコスト帯見ればその内ほっといてもそこそこかそれ以下に落ち着くだろうと分かる機体に過剰にキレ散らかしてたらそんな邪推も理解出来るのでどっちもどっちかな?とおもう - 名無しさん (2025-04-15 18:10:24)
        • 煽りを肯定するわけではないけど機体ページでこの書き込みなら煽られても仕方ないと思うぞ・・・  せめて具体的にどこが不快か言わないと荒らしと変わらんよ - 名無しさん (2025-05-09 00:23:31)
    • ガンオン時代から好きだった機体で思い入れはあったが、バトオペで実装されてからはあまりの低機動力や武装の使い勝手の悪さ等で微妙な時代が長く続いたので使用していなかった。のだが、上方調整のお陰で使う様になった。しかもこんな木が立つほど強くなるなんて感無量だよ...。 - 名無しさん (2025-04-09 04:06:26)
    • ペネやゴッドのlv2が来たらわざとネチネチ追いつめて苦しませてやりたいと思うぐらいには憎い - 名無しさん (2025-05-17 19:40:57)
  • ほんましょうもない機体やわ750から消えてくれ - 名無しさん (2025-04-01 03:19:24)
    • その内「有利カテゴリの敵機の対象装甲40%減少させてダメージを与える」固有能力を持った武装を持った強襲機とか出るさ。機体スキルじゃなく武装に付いたスキル。これなら特定の武装で特定のカテゴリーだけを対象に出来るから、汎用や強襲には発動せずメタれる。アトラスのメデューサみたいに  - 名無しさん (2025-04-01 04:05:13)
      • 途中で送信失礼。問題はそういうアイディアを運営が出して上手く昇華させて実装してくれるかどうかだけどw というわけで運営に意見を送ってみよう - 名無しさん (2025-04-01 04:08:29)
        • フルアーマーオーヴェロンのカスパの強襲版みたいなのが出るんじゃない。 - 名無しさん (2025-04-02 08:53:43)
          • 仮にでても汎用相手に意味ないから唯でさえ汎用に絡まれて辛い強襲が自分からさらにカスパ圧迫して辛くなるマゾ行為よ - 名無しさん (2025-04-02 09:01:18)
          • あれ強襲は汎用からのダメージを大きめに軽減して支援に少しダメージ増、になるような気がするんよな。だってじゃないと旨味が全くないんだもん。汎用は分からん。強襲に強くする意味があるのかって思うし、汎用に強くしてはならん気もするし - 名無しさん (2025-04-05 13:24:02)
    • クイマで良いならエンゲージインコムでひたすらインコム当ててたらこいつのろいから削るのはそこまで難しくないよ。機動力ではエンゲージに勝ち目あるから動き回りつつ当てればいい。とは言えここまでやるとたぶんレベル4は弱体化の可能性があるかも。 - 名無しさん (2025-04-02 03:02:21)
    • 今週とかは強襲だと思うからそれに期待しましょう。 - 名無しさん (2025-04-02 03:03:52)
    • 他のコストはわからんがレベル4は弱体化される可能性が今のところ高い。最もデータとして扱っていいのかわからない。強襲まともに出てないから - 名無しさん (2025-04-02 08:52:42)
      • いうてこいつの弱体化ってどうするの?ってなるだけじゃね?仮にこれでlv3とまったく同じステータスにされてもHP2000減る以外は今と変わりなくない?lv3ステで既に耐補正40だからヘビアマだけで50行くし、耐補正モリモリにしてもスロット余って射プやフィルモ積めるぐらいなんだからスロットもlv3と同じにされても問題ないし。 - 名無しさん (2025-04-02 10:51:05)
      • と言うかコイツのレベ4が環境取れてるのって、環境強襲居ない+課金カスパ+改修リソース注ぎ込む。と言う複合案件だからなぁ… - 名無しさん (2025-04-02 13:05:14)
      • 順当にステアップしてるだけだから弱体無理だな。強襲に耐性無視が現れて決着だろう。耐性無視は有利属性だけにしとけばバランスも取れる。まぁ無条件に無視して汎用も殺してきそうだが。 - 名無しさん (2025-04-06 00:40:37)
  • お前ら腕が必要な機体が暴れたらボロカス言うのに腕いらない思わない機体だとニチャニチャするのな。俺も乗るわ - 名無しさん (2025-03-30 21:51:48)
    • ディマーテルとか使ってた過去がありそう - 名無しさん (2025-03-30 21:55:22)
    • 多分、FAZZに対しては攻撃出来るし攻撃当たるし普通に倒せるからだろうね。つまり一方的にやられるわけではないからストレスも溜まらず理不尽さも感じない。ディマーテルなんかは攻撃当たらないわ一方的にやられるわでストレスが溜まりまくる。何より勝つ道筋が見えなくて心理的にキツくて拒否してしまう - 名無しさん (2025-03-30 22:38:08)
    • 腕が必要な機体ってバウンドドックみたいな奴の事だろ。最近のはただのインフレぶっ壊れクソ機体とか課金カスパでP2Wするだけの機体だろ。 - 名無しさん (2025-03-31 15:13:34)
    • 強襲が出てないのに文句言ってても仕方なくね?って思ってる。バランス整うまで他のコストやりゃいいんだし。最も最高コストのバランスが整うとは全く思わんが - 名無しさん (2025-04-05 13:25:26)
  • カッチカチにするとエグイくらい落ちにくいな、ビーム打たれまくって落ちたと思ってもなんだかんだで生きてる事が結構ある、、、 - 名無しさん (2025-03-30 21:41:00)
  • メガビでF91を撃つのが最高にきもちいいw - 名無しさん (2025-03-29 18:53:06)
  • F90Sレベル4レーダー持ってるからハイメガの待ち伏せやりにくくなったのは地味に痛いな。まぁオマケみたいなものだから割り切るか。 - 名無しさん (2025-03-29 11:21:39)
    • これ じわじわ戦う系のファッツで唯一 一気に大勢を動かせる地味に重要な武装だったんだけどねぇ - 名無しさん (2025-03-29 23:30:24)
    • あ、それでかぁ。マスドラで居場所わかってるようにこっちに2機向かって来たのは。うーん結構厄介だな - 名無しさん (2025-03-30 16:18:07)
  • 耐ビー80まで上げたけど、やっぱり耐性無視ビームが痛い… - 名無しさん (2025-03-28 15:10:09)
  • 軍事基地650だと初動メガビでデナンゾンが溶けて楽しい。 - 名無しさん (2025-03-27 22:29:51)
  • 750で対格30台あるのにバンシィのチャー格でワンパンされたんだがあいつの火力どうなってんの・・・? - 名無しさん (2025-03-27 21:01:43)
    • 700の時点で耐格30台なんて低めな方だし当然のように格補盛ってるだろうから緩衝材無視の不利補正威力3800倍率400%食らったらそりゃ…… - 名無しさん (2025-03-27 21:12:38)
    • あいつ頑張ると格闘補正100の格闘特化つめるよ。 - 名無しさん (2025-03-31 08:08:14)
  • メインのチャージは貫通するから爆弾設置してる歩兵に無慈悲アタックできるの覚えとくと地味に強い - 名無しさん (2025-03-24 20:06:50)
  • Lv4サーベルでも汎用に3桁しか出ないのある意味可愛い - 名無しさん (2025-03-24 14:11:53)
  • 耐格盛りたいけどヘビアも特殊装甲系もないのが辛い 射補100にしてオバチュと射撃攻防積んでるから撃ち合いにはめっぽう強いが - 名無しさん (2025-03-23 20:52:56)
  • デナンゾンのお陰で強襲が出てこないことがあるとまじでやりたい放題出来て楽しい - 名無しさん (2025-03-23 18:29:59)
  • 課金カスパを持っていない場合でもレートに出すならF91よりFAZZの方がいいでしょうか。 - 名無しさん (2025-03-22 00:38:30)
    • 耐久上げらんないなら微妙。こいつは火力兼タンクだから - 名無しさん (2025-03-22 13:51:16)
    • 課金カスパでなくとも耐性ALL50に出来れば良い。ならカスタムパーツ拡張[装甲]を生かして上げる手もある。対格以外は元々カンスト間近なのでそんなに難しい事でもない - 名無しさん (2025-03-23 09:35:54)
    • そもそも兵科が違うから何とも、具体的に何を持っていないのかによるかなオバチュは復刻&リサチケあるから流石に持ってるだろうしヘビーアーマーはあった方がいいけど代用効くからその質問するなら何を持っていないとか言わないと明確な答え出せないよ - 名無しさん (2025-05-07 12:37:56)
  • 耐ビー50緩衝材無の強襲をLV4射撃補正97チューン有でノンチャ撃つと流石に3100ぐらいしか出ないね - 名無しさん (2025-03-21 21:17:53)
  • 耐ビ50積んだ汎用相手にテンプレカチカチ構成でもノンチャ1発で約4500、1.5秒後に(OHするが)もう一発撃てて合計9000ダメをたたき出すって時点でヤバいわな - 名無しさん (2025-03-21 10:24:19)
  • メガカノン25秒静止チャージ時代から無理くり使ってた身からすると、クスィーやF91と渡り合ってる現在を見てマジで強くなったなとつくづく思う。相性からして当然とは言えF91を強引に交わして目の敵にしてバンブラビやシナスタが突っ込んで来るのはなんか笑える、しかもそんな状況でも防御ALL50のFAZZは割と耐えてしまうのが草生える - 名無しさん (2025-03-20 19:06:07)
    • 即よろけでよろけてからのよろけ固めで何も出来なくなってた本気の産廃だったのが人権機体として全レベルで戦えてるのは感動ものだけど、流石に支援を狙う強襲を目の敵wとかバカにするのはいただけない。勝つ為に難易度高い強襲役を引き受けて、しかもF91をかいくぐって支援まで来てるんだから。 - 名無しさん (2025-03-21 09:50:33)
      • 実装時から衝撃吸収機構はあったんだが… - 名無しさん (2025-03-21 11:50:52)
      • 強引に躱す過程でF91の群れに削られまくって息も絶え絶えな場合が多いから笑えるんだけどねぇ…そこまで言わんでも察してくれるかと思ったが、別に強襲貶してる訳ちゃうで? - 名無しさん (2025-03-21 22:05:22)
      • なんで即よろけでよろけるなんて使ってた人は間違えないのに、なんで実装初期から乗り込んでたんですよみたいな嘘つくの? - 名無しさん (2025-03-22 13:52:45)
  • バトオペの支援ロールとしてはイレギュラーながらタンク盾的な動きでチーム貢献できる楽しいFAZZの一週間だった…締めの本日なんぞまさかのFAZZ同士と鍔迫り合いが発生して実に良い思い出になったヨカッタヨカッタ - 名無しさん (2025-03-19 22:15:42)
  • 相手の対格もあるんだけど格闘全然ダメージ通らねーな - 名無しさん (2025-03-19 12:32:48)
  • 750の性能が尖り過ぎなのと今後の新機体の性能との兼ね合いでナーフありそう - 名無しさん (2025-03-19 09:16:31)
    • これでナーフとか言われたら重課金以外750に人来なくなるけどええのんか?F91よりFAZZのピック率が高いって訳では絶対に無いのにンな事になったら運営失笑もんだろ - 名無しさん (2025-03-20 19:08:13)
    • どうせとんでも750強襲出て環境から消える - 名無しさん (2025-03-22 08:59:40)
    • まともな750スタートの強襲出せばいいだけだからナーフはないと思うぞ、現状の問題点はレートだとまともな強襲がピックなし☆4とかだからであって確定でまともな強襲出すだけで終わるから3か月と持たないでしょ - 名無しさん (2025-05-07 12:35:08)
  • lv4で射撃補正100にしてオバ射と射撃特化積んだ状態のハイメガがF91に対して22000出たゾ〜 開幕の角待ちに気をつけろってあれほど(以下ry - 名無しさん (2025-03-19 06:14:27)
  • 立てば戦艦、座れば要塞、歩く姿はシン・ゴジラ - 名無しさん (2025-03-18 21:40:36)
  • 耐ビーム50にしても差はあれど一発約5000、どうりでごっそり減るわけだ。 - 名無しさん (2025-03-18 20:22:38)
  • ヘビーアーマーさっさと落として750行きやすくしたれよ。 - 名無しさん (2025-03-18 15:24:43)
    • 強いの分かってるからか露骨にリサ落ちしないよねヘビアマ - 名無しさん (2025-03-19 06:19:52)
      • これ、実際新型耐◯とどっちが大事なの?ヘビアはあるけど耐性70は無理だからそんなんの比率が増えてくる高コスは全部敬遠してるわ - 名無しさん (2025-03-19 13:12:19)
        • ダメージソースが偏重してないならヘビーアーマー。少し前の650とか今の750みたいにビーム偏重なら対ビーム80のが強い機体も多い。でも高レベル使うならヘビアは持ってないときついよ。新型は火力インフレしてるから高コストなら高レベル以前に選択肢として揃えておきたい - 名無しさん (2025-03-22 13:55:39)
        • 750でこいつ使うって意味ならそもそも対面にこいついる可能性が高いわけで、実弾属性の武器もバンバン使うから対実もほしくておまけで耐格もほしいってのでヘビーアーマーが優秀 弱点を消しつつむしろ強くするのにさらに装甲で補強する感じかと - 名無しさん (2025-03-23 13:48:09)
    • 個人的には新型耐ビか新型耐格のどちらか(個人的には後者)をリサイクルに出してほしくはある。 - 名無しさん (2025-03-19 19:46:12)
    • まだまだお金稼げそうだから落とさないゾ〜 - 名無しさん (2025-03-25 19:14:40)
  • 今まで馬鹿にしてたけど今の環境ではレート稼ぎ機体としてお世話になっております 750で直近与ダメ平均15万出てるわ ヤバすぎ - 名無しさん (2025-03-18 05:52:21)
  • 750レートならどのステージでも一機は味方にいないと負けるわ。特に相手にしかいない場合がだいぶきつい、武器含めて所持してるけどヘビーアーマーがないのが悔やまれる - 名無しさん (2025-03-17 20:50:54)
  • 強いんだけど咄嗟にカット出来ないから汎用負けしたらそのまま負ける。ただ与ダメは出る - 名無しさん (2025-03-17 07:28:45)
    • 6連を使うのじゃ - 名無しさん (2025-03-17 08:02:49)
    • 当たり前だけどどのコスト帯でも欠点は同じ何だよね。自衛力はそれなりで火力はあるけど、咄嗟のカットがしにくいのと自前でよろけ継続ができないのは大きな弱点。 - 名無しさん (2025-03-17 18:33:38)
  • 700までは全て弱かったのにまさか750で環境機体になるとはびっくりだな - 名無しさん (2025-03-16 15:16:41)
    • こいつがというより周りに決定打となるメタがおらんからこうもなろう - 名無しさん (2025-03-16 15:53:37)
    • ダメコン3かつ環境に強い強襲がいない700も結構評価されてたでしょ - 名無しさん (2025-03-16 16:52:47)
      • 700はザメルに環境の座を奪われた。 - 名無しさん (2025-03-16 18:11:24)
    • 750はそもそも強襲の選択肢が無さすぎるから… - 名無しさん (2025-03-17 01:50:41)
      • ハンブラ→耐実うんち。GG→単純に性能不足。スタイン→拠点攻撃の鬼だけどF91のエサ。バンシー→タイマン有利だけどF91のエサ。こんな有様じゃしゃーなし - 名無しさん (2025-03-30 13:02:08)
    • 前回のアプデからはむしろ何処でも強かったでしょう - 名無しさん (2025-03-18 14:14:10)
    • 今のFAZZなら650以外は普通に戦えるぞ?700も大した強襲居ないし的のデカい敵が多いからミサイルで削りまくれるし。 - 名無しさん (2025-03-20 19:09:56)
  • F-90、F-91に続く新機体F-AZZだからな、やっぱり今の環境はフォーミュラーシリーズよ! - 名無しさん (2025-03-16 12:56:12)
    • 某配信者のネタですよね。F-AZZ パクリ? それとも貴方がオリジナル? - 名無しさん (2025-03-16 13:10:07)
      • ?配信とか見てないからわからん、ここのログにあるかどうか位しか確認してないし、パッと思っただけだけどそんな有名な話なの? - 名無しさん (2025-03-16 13:14:50)
        • 最近それをネタにした動画が上がっただけだから有名って訳でもない。考えたことが一緒だっただけだね - 名無しさん (2025-03-16 14:11:49)
      • こんなん両生類じゃなくても誰でも思いつくやん……こういう行き過ぎたファン行為が逆に本人に迷惑かけるんだから気をつけた方がいいと思うよ - 名無しさん (2025-03-16 17:50:07)
  • 勘違いしてるザコFAZZ増えてるけど課金カスパあり+強化でスロット解放済み+拡張で強いスキルを取得済みでようやく強くなるのが750FAZZだ。無課金無強化無拡張で出してもF91に太刀打ちできるかよ - 名無しさん (2025-03-16 10:01:03)
    • 装甲ALL50は最低限のラインよね。あとフィルモ積んでるかどうかで、殴られてる時の最後のあがきがまるで違う - 名無しさん (2025-03-16 11:39:21)
    • 流石にp2wを否定できなくないかこれ?持ってないやつにも乗らせてやれよ。現状ガシャからしか出ないんだぞ。 - 名無しさん (2025-03-17 00:07:05)
      • サイフレみたいな天井カスパ出した時点でp2wでしょ - 名無しさん (2025-03-17 00:27:31)
    • 当然ながら機体の習熟度が高い事前提だし、スロット上限と睨め合いながらガチガチに固めるのは前提だからね。耐性ALL50から始まって、対ビー対格、射撃火力や機動性(スラ?旋回?)をどう盛るかはFAZZ乗りごとに結構差は有りそうだな - 名無しさん (2025-03-20 19:13:25)
  • ファッツくん皆に放置すると厄介だからとヘイト馬鹿高くなって優先的に敵から集中砲火でやられるようになりました - 名無し (2025-03-16 09:25:31)
  • 750北極のB側初動ってどう動けばいい? - 名無しさん (2025-03-16 06:45:44)
    • 3回やったけどB側は無理そう。左後ろスタートだと開幕横ブースト橋下でお祈りはできる。オバチュ機動積むとトンネル間に合う可能性はあるかもしれないけどもうやりたくないわ。 - 木主 (2025-03-17 06:20:42)
  • 今さら言うほどの事じゃないけどミサイルの撃ち方と撃ち分け方が肝よね - 名無しさん (2025-03-16 02:21:15)
    • 6連⇒迎撃用。強襲相手でも止めることが可能だし、北極の通路みたいな糞狭い場所でも使用可能。命綱なのでむやみに使わない。    18連⇒火力用。蓄積も狙えはするけど当てるのにコツが必要。迎撃目的でもとりあえずは先にこっちを使って、それでも止めれなかったら6連を使う。   だな。 - 名無しさん (2025-03-16 02:34:49)
  • 頼む!必ずFAZZ一人は出てくれ!f91軍団より楽だから(笑) - 名無しさん (2025-03-16 01:26:01)
  • 750にFAZZ繰り出したら、敵が射線に出て来ない→味方がどんどん前出て落とされる→追いついた時には壊滅ってのが頻発するけどどうしたらいいんだ... - 名無しさん (2025-03-15 22:04:36)
    • 敵の進路を予測して味方の迎撃ラインと自機の最大火力を重ねられる場所に陣取るしかないわな。 - 名無しさん (2025-03-15 22:14:07)
    • 味方に追いつこうとするのが間違いよ。別に随伴しなくていいんで初手ハイメガ当ててそのあとは物陰に隠れながらコソコソBRミサイル垂れ流すだけでいい。 - 名無しさん (2025-03-15 22:19:17)
  • 750でFAZZ対面ミラーした時はどう動いてます?相手して不毛なのでミサ撒いて逃げるか、F91の負担を軽くするために前に出るか⋯ - 名無しさん (2025-03-15 18:13:06)
    • 敵の弾は喰らっていいから喰らいながらF91を落とす - 名無しさん (2025-03-16 17:51:19)
  • 既出だと思うけど見つけられなくてこいつのレベル4カスパって何がおすすめです? - 名無しさん (2025-03-15 13:57:29)
    • 新型耐ビ・ヘビアマ・複合B・耐格lv3・射プlv2-4・強フレlv3で HP27700・耐実50・耐ビ70・耐格50・射補87の化け物になるな。後は好みの拡張付ければ更にそこのステータス伸ばせるし。 - 名無しさん (2025-03-13 10:41:10) - 名無しさん (2025-03-15 14:07:47)
      • これに射プ2-4と新フレで射補94とHP27700に出来るのでおすすめ。 - 名無しさん (2025-03-15 14:08:30)
        • ごめん、↑コメントはスルーして。 - 名無しさん (2025-03-15 14:09:34)
      • なるほど参考なります!感謝です! - 名無しさん (2025-03-15 14:41:40)
  • 原作ではf91のヴェスパーにビビってたのにバトオペじゃ逆にf91がFAZZのビームにビビるのはなんのギャグだよ - 名無しさん (2025-03-15 13:47:47)
    • 本来なら肩のキャノンを連射するんだぞ、そりゃビビるだろ。 - 名無しさん (2025-03-27 09:25:12)
  • BRをノンチャで撃って5000ダメ前後出るとか言ってるけど1200ぐらいしか出ないが? - 名無しさん (2025-03-15 13:08:15)
    • 上下ライフルの片方しか当たってないのでは?(n敗) - 名無しさん (2025-03-15 13:22:16)
    • こっちが射補盛ってる、相手が耐ビ盛ってない、ビームシールドや緩衝材に当たらない、大体この辺りが前提の話だと思うよ - 名無しさん (2025-03-15 13:23:43)
    • テンプレ構成(射補94)の場合、耐ビ50相手に対して 1800*2(BR)*1.94(射補正)*1.3(支援⇒汎用)*0.5(相手耐補正)=4539ダメ。BRが片方しか当たらない場合は2269ダメ。1200ダメってことは相手が耐ビ50%に更に50%近くカットしてることになるというレイズ&ビームシールドでも足りない状態なので、単純に木主が射補盛ってないだけ。 - 名無しさん (2025-03-15 13:35:49)
      • 相手側が耐ビ75ぐらいあれば50%の半分25%になるからソレでは? そこまで行くと何を撃ってたのかの話になりそうだが - 名無しさん (2025-03-15 14:32:55)
  • びっくりするほど強くて乾いた笑い出る、硬いし火力高いし旋回以外弱点がない - 名無しさん (2025-03-15 11:57:53)
    • あんまりレートで暴れるとナーフされるからねー。今のうちよ。こいつがナーフされたらそれこそ笑う。750はFAZZゲーでしたと。運営も今どう思うんだろうねえ。 - 名無しさん (2025-03-15 12:52:22)
      • こいつの何がアレって、別に750のlv4で劇的に武器火力やステ補正が上がったとかそういう訳じゃ無い点なんだよな。何ならステータスその他はlv3のままでも何も困らない訳だし。 lv4によるヘビアマの恩恵とハンガーのスロット+2の2つの恩恵が糞高すぎるってだけで。 - 名無しさん (2025-03-15 13:10:55)
  • 使ってみたけどレティクル悪い、鈍足、回避ない、メガビーム足止め12秒とか火力以外にいい所なくない?北極で上にも行けず回り込みでも最後尾になって必ずF91に毎回開幕30秒で落とされる。これなら支援ゼータのが全然使い勝手良かったけどコツとかあるんですかね? - 名無しさん (2025-03-15 08:45:16)
    • F91相手にしたらよろけないのが強いだけ。支援ゼータはFAZZを狩れるけどF91によろけさせられてやられる。 - 名無しさん (2025-03-15 09:01:28)
  • 今月の月末に750強襲が来ると信じてる…まだ春祭りは終わってない - 名無し (2025-03-15 08:24:27)
    • まあ確実にくるね。そう言えばフルアーマーオーヴェロンの件は月末にどうとかあったけどプロトタイプZZがいるから無理 - 名無しさん (2025-03-15 10:16:10)
  • F(フォーミュラ)AZZであったか…! - 名無しさん (2025-03-15 07:05:29)
  • レベル4メガカノンからノンチャビームで満タンのF91が死んで草 スロ空けなし拡張装甲5だけど耐ビー耐実50射補100はまあまあ狂ってる - 名無しさん (2025-03-15 05:09:33)
  • 現75が最強で草 - 名無しさん (2025-03-15 02:49:03)
    • 運営が中途半端な高レベル強襲を750で実装した罪だね。 - 名無しさん (2025-03-15 12:53:56)
  • LV4のこいつをあっさり突破できるような強襲が来る時が750の本当の始まりなんだろうけど、強よろけにしろ蓄積にしろとんでもない化け物が来るかもしれんのよなぁ - 名無しさん (2025-03-14 21:54:59)
    • シナンジュスタインレベル2がまさにそれ。 - 名無しさん (2025-03-15 04:50:51)
      • 四分の一の確率で引いてみるのもありかな。まあ今後もFAZZが覇権とかはまずないけどね。 - 名無しさん (2025-03-15 04:53:10)
      • 1発800ぐらいしかダメージ出ないし、蓄積取るのに4発必要だから(他よりはましとはいえ)逃げられるしできつくね? - 名無しさん (2025-03-15 04:58:12)
        • 強よろけのパージ当てればこいつも一応よろける。あとはチャー格闘なりビーライなりとにかくこいつを自由にさせないことかな。パージは一回しか使えないけどね。 - 名無しさん (2025-03-15 09:33:45)
        • 強襲シナスタのビーライが一発800?向こうも拡張してるだろうがシナスタも拡張すればそんな数値になるか?あと逃げられるってあんな鈍足止めるのに幾らでもできることあるから一度目をつけたら装甲幾ら持っててもチャー格とかやりようはいくらでもあるだろ。 - 名無しさん (2025-03-15 10:07:45)
          • 拡張って、耐久盛り捨てて拡張射撃でも積んでるのか?それだとFAZZに食いつく以前の高火力射撃で何もできなくないか…?   ちなみに800ってのはそういうツッコミを考慮してシナスタ側が諸々を捨てて射補を射補正92相当(射プと複合Aと射撃特化を積んだ最大値)した時の値で、最初に書いたように拡張装甲の場合だと約600しかでないからな? - 名無しさん (2025-03-15 10:36:52)
            • さらに言えばシナスタ側は共振を発動してない場合だとBR4発⇒チャー格(共振発動してないと間に合わないけどそこは置いておいて) をしてもFAZZのHPを5割も削れないからな。 - 名無しさん (2025-03-15 10:41:49)
            • シナスタも装甲は厚めに。射撃補正上げてあとはとにかくパージの威力が高いからいくらFAZZでも多少は刺さる。ここからどうするかは状況による。とにかくFAZZをいまのとこ自由にさせず拘束させるだけでも役割はあるよ。ヤクトドーガでもいいけど集束が長いのでその前に汎用に止められるかも。現状いま出来る最善の策はこれくらい。クイマなら700のバケモンみたいなやつも出せるから。シナスタは装甲は積むよ。勿論。射撃補正を高めにするしかないね。それ以上はわからんよ - 名無しさん (2025-03-15 12:36:44)
              • 木枝を読めば分かるけど、流れとしては lv4のこいつをあっさり突破できる化け物強襲の話⇒シナスタlv2⇒他よりはマシだけど4発必要だし火力出ないしできつくない? よ。役割の有無で言えば (2025-03-15 04:58:12)でも書いてるように他よりはマシだから役割はあるけど、少なくとも木の内容としてはシナスタlv2は該当しなくね?という内容。 - 名無しさん (2025-03-15 12:42:15)
            • 強襲が支援にそんなダメージになるか?緩衝材目掛けて撃ってない限りそこまでいくもんかね。 - 名無しさん (2025-03-15 12:40:21)
              • 1600(BR)*1.92(射補正)*1.3(強襲⇒支援)*0.2(耐補正)=798≒800ダメ  緩衝材に撃つとそこから更に30%カットで560ダメになる。射撃特化構成でもこの火力よ。 - 名無しさん (2025-03-15 12:46:45)
        • 因みにシナスタのノンチャ連射速度は零式並だから4発なんてあっという間だし、それでFAZZの巨体鈍足に逃げられて当たれないって言い始めるならエイムか立ち回りの問題でしかないかと - 名無しさん (2025-03-15 12:54:43)
          • んで、8発中4発必要だから残弾MAX状態でも2回しか蓄積取れないし、蓄積取ったら即下格かチャー格しないと止まらない訳だが。しかもそこまでやってもHP半分も削れないし。 - 名無しさん (2025-03-15 13:00:25)
            • あと、こっちだって黙って喰らってる訳ないんだからフルチャなり6連なりで反撃するわけよ?スラ撃ちしてくる訳でも射撃耐性がある訳でもないシナスタ側は歩きながら格闘距離で4発撃ってくるの?そうじゃなきゃ蓄積取られてもカスダメで終わるだけだぞ?(んで格闘距離で撃ってきてるのならそんな距離まで接近されてるのにこっちは何もしないの?ってなるし、そこまでやってもHP吹っ飛ばせるほど火力出る訳でもないし) - 名無しさん (2025-03-15 13:05:42)
  • 750パーフェクトFAZZの解説:HP27700・耐実-耐ビ-耐格が50-80-50(もしくは)50-70-60)・射補94。  耐ビ50の支援相手にメインノンチャ2発(最速1.5秒)で7000ダメージだせます。汎用相手だと9000ダメージ出せます。   言葉にするとやっぱり色々とやべーわ - 名無しさん (2025-03-14 21:49:22)
  • 環境メタで実質環境で草 - 名無しさん (2025-03-14 20:08:11)
  • レベル4バイカスならファッツでもなんとでもなるはずだ!(星4レベル4ぶっこ抜きとか誰ができるねん) - 名無しさん (2025-03-14 08:18:12)
    • ★3に落ちるんでないの?LV4機体は1段階落ちていたような。 - 名無しさん (2025-03-14 12:53:50)
      • レベル4いるけどF91に勝てないから誰も出さない。FAZZ天国。 - 名無しさん (2025-03-14 20:14:14)
  • 今レート盛るなら750で一生FAZZ擦ってるのが良さそう - 名無しさん (2025-03-14 00:28:48)
  • 強襲が情けなすぎるのが問題だよなあまず - 名無しさん (2025-03-14 00:28:36)
  • 750はF91だらけでFAZZが無法状態だな。でも今いる強襲じゃ荷が重い、バンシィなら行けるか? - 名無しさん (2025-03-14 00:25:04)
  • 750はFAZZだけで良いレベル、F91はただのカトンボ - 名無しさん (2025-03-14 00:18:36)
  • 750のFAZZこれアレだわ、拡張は耐格付けて実-ビ-格を50-70-60にした方が強いわ。 - 名無しさん (2025-03-13 22:38:03)
  • F91手に入れて華麗なる750デビューを決めようとしたけど現実は敵F91のアホ火力ヴェスバー照射とカチカチを通り越した要塞と化したFAZZ君に怯えながらコソコソ飛び回るだけの羽虫に成り果てたなり - 名無しさん (2025-03-13 20:34:57)
  • レベル4ゲットしたからヘビアマ、オバチュ射撃、射撃特化、射撃補正盛りで出てみたらF91に旋回で合わせにくいし、空中から格闘生頭とヴェスパーの対ビー無視で普通にキツかった - 名無しさん (2025-03-13 20:15:29)
    • 緩衝材無いからダメージはしっかり通るからマップ選んで1体だけなら出せそう - 名無しさん (2025-03-13 20:17:07)
    • フィルモで旋回63にした方がいいぞ。最低でも58は必須。というか旋回上げないで750通用すると思うのはナメプまである。スラスターも重要だから拡張などでしっかり上げてないとF91には着いていけん - 名無しさん (2025-03-14 00:02:37)
  • F91狩るためにFAZZめちゃ湧いてて草 - 名無しさん (2025-03-13 17:01:36)
    • f91だとバルカンと格闘しか手立て無いしねぇ。それじゃダメージレースf91側不利だし - 名無しさん (2025-03-13 19:48:29)
      • 対ビ無効の照射を叩き込むんだ、FAZZでもめちゃくちゃ減るぞ - 名無しさん (2025-03-13 20:28:34)
        • あれ補正無視するんだ。やけにダメージ出ると思った - 名無しさん (2025-03-13 20:52:41)
    • F91を警戒して強襲が出てこない今は、FAZZにとってボーナスステージだw - 名無しさん (2025-03-13 20:21:04)
  • 誰も強襲乗らないからミサイル当てやすい距離まで行っても何の心配もないし750最強か?ってなる - 名無しさん (2025-03-13 15:08:48)
  • 新型耐ビ・ヘビアマ・複合B・耐格lv3・射プlv2-4・強フレlv3で HP27700・耐実50・耐ビ70・耐格50・射補87の化け物になるな。後は好みの拡張付ければ更にそこのステータス伸ばせるし。 - 名無しさん (2025-03-13 10:41:10)
  • F91きてもやれるといいな - 名無しさん (2025-03-12 20:26:47)
  • ガタイがでかいし強よろけ持って突っ込んでくるプロZZは天敵だな… - 名無しさん (2025-03-12 17:08:49)
  • lv4出たから使ってみたけど高級カスパ持ってないから弱いな - 名無しさん (2025-03-06 06:18:09)
    • ヘビアマ持ってたらこれ1個つむだけで耐ビ耐実が50行くから結構な差だよなぁ… - 名無しさん (2025-03-12 14:18:54)
  • やはり火力は全てを解決するか - 名無しさん (2025-03-05 12:39:12)
  • 750はα任務部隊するだけで勝てるゲームになった - 名無しさん (2025-03-05 12:16:02)
  • 750ファッツのカノンで満タンの演習ゼータ落ちたんだがF90きてもやれそう - 名無しさん (2025-03-05 12:14:47)
    • 支援は火力と硬さがあれば何とかなる所はあるしね、強襲汎用よりは生き残れそう - 名無しさん (2025-03-05 12:34:53)
  • 750コストLv4のFAZZは耐実50耐ビ70射撃補正99全部達成できるってヤバない? - 名無しさん (2025-02-21 19:44:50)
    • 揚げ足になるかもだけど射補100じゃないのか… - 名無しさん (2025-03-05 12:31:57)
  • こいつのLv1もツヴァイと同じく耐ビ80まで持っていけるんか。緩衝材も良いの付いてるし良さそう - 名無しさん (2025-02-16 20:27:18)
  • 700だけど耐格闘拡張5を積んだら弱点なくなったよ - 名無しさん (2025-02-14 13:25:33)
    • 拡張装甲引かなくても耐格カンストしない? - 名無しさん (2025-03-05 12:36:26)
  • カタログ見ただけで分かるlv4硬すぎwまさかヘビアマ載っけるだけで50カンストとは... ちなみにスロ拡張すれば新型耐ビーとオバチュ耐ビーとヘビーアーマー一緒に積めるようになるぜ - 名無しさん (2025-02-13 22:51:39)
    • 耐実も耐ビーも溢れてて草 - 名無しさん (2025-02-20 20:24:30)
  • 多分強いんだけど回すにはちょっとリスキーかな? - 名無しさん (2025-02-13 14:55:16)
    • 今は情けないMS同士でやり合ってるけどF90関連が参戦してきたら息を引き取る可能性の方が高いしなぁ、それまでの期間を楽しむって割り切るならありだけど - 名無しさん (2025-02-14 14:02:45)
  • こいつのメガカノン、チャ格みたいにシールド貫通して良いと思うんだよな。緩衝材は悩ましいけど。滅多に撃てないのに撃ったらシールドに座れるのはがっくり来る - 名無しさん (2025-02-09 05:14:53)
    • 盾持ちに撃つ時点で間違い。600↑なら盾持ってないやつわんさかいるんだからそいつら狙え - 名無しさん (2025-02-12 23:19:09)
      • 短くなったとはいえあのチャージ時間で相手選べるほうが稀では?角待ちとかだと運次第なとこあるし - 名無しさん (2025-02-17 14:11:38)
  • 近寄られればどの強襲でも簡単に落とせるよなこの機体。まあ、間合いに入れればの話だけど…。 - 名無しさん (2025-01-31 00:11:53)
    • こいつまで強襲がたどり着く様に援護するのが汎用の役目。噛みついたらさっさと落とすのが強襲の役目。意外とできない人が多い。 - 名無しさん (2025-03-09 12:45:09)
  • カノンが特徴だけどカノンに固執するとクソ弱いな随伴するとそこそこ強いんだが - 名無しさん (2025-01-30 05:34:54)
  • RFグフに簡単に止められちゃうのかな? - 名無しさん (2025-01-25 20:01:25)
    • 接近されると電撃で衝撃吸収貫通から剣下から鞭下で溶けそうだし、先手でランチャー2発喰らうと蓄積も油断できないとは思う。 - 名無しさん (2025-01-25 20:56:27)
  • 実装古いし格闘で叩ける機体って事だけは知られてるので、生当てN格入れにきて確定カウンター献上してくれる人がたまに居る、環境機では味わえないしてやったり感。 - 名無しさん (2025-01-22 00:03:43)
  • 700で出すと基本ステルスは居ないし、後退バルカンでペーネロペーの突貫すら潰せるから案外やれてしまう。串・ぺネ・クシャリぺなり馬鹿でかい機体多いからミサイルが刺さりまくるのもデカい。一番対処が難しいのは硬くて速くて止まらないナイチンゲールあたりだろうか? - 名無しさん (2025-01-15 22:06:08)
    • バリア貼って突っ込んでくる覚ユニの方が厄介。あいつは格闘振るしか能が無いから。 - 名無しさん (2025-01-16 12:33:42)
      • 覚ユニは本当にバリア突撃しか無いから三次元攻撃してくるぺネより対処楽な気がする。正面から突っ込まれる分には胸ミサとバルカン浴びせれば止められんことは無いしね - 名無しさん (2025-01-16 23:15:06)
      • ペネはミサイルならハイマニュも抜けるしまだ何とかなるよね。覚醒ユニはバリア貼られたら結局タックルして汎用なパスしかない。ただでさえ味方依存強いし700で自分が出すのも人が出すのも好意的じゃないけど700支援のトップ層だと思う - 名無しさん (2025-01-18 15:57:44)
        • 恋愛ゲーじゃないんで好意的云々はどうでも良いが、そもそも現状の700開始支援で味方依存度が低い機体とかνHWSが何とか、程度だからなぁ。撃ち合うならコイツか、アウトレンジに徹底すれば強い試作4号機が割と戦えてしまう今の700開始支援の弱さに問題があるよ。650コスだと高レベル機使うなんて人早々居ないしな - 名無しさん (2025-01-20 20:01:00)
  • 射補盛りにして高蓄積ばら撒いたりメインフルチャで串の体力3分の1消しとばすの楽しすぎて草 - 名無しさん (2025-01-10 23:04:26)
  • ヨンファが飛び回る時代にやれるの?支援出来ない当てられない - 名無しさん (2025-01-01 04:17:49)
    • ヨンファは落とせないけどノンチャ当て続けるだけで12万ぐらい出る火力おばけだからエイムさえあるなら問題ない。対ヨンファしたいならC1で地道に大よろけ当てていくかリガズィードで銃身が焼け付くまで撃ち続けるのがよき - 名無しさん (2025-01-01 11:48:27)
      • そうだと環境ヨンファ固めには無理だよね - 名無しさん (2025-01-02 13:19:22)
        • ヨンファ固めの対抗とかどの機体なら満足なわけ? - 名無しさん (2025-01-15 21:58:45)
  • ミサイル連射じゃなくて全弾同時発射にすればよいのにね - 名無しさん (2024-12-31 23:25:40)
  • 強化リスト+特殊強化Aで耐ビー耐実がカスパ1枠で50になるのいいね フルハンすれば射撃補正100も軽くできるし - 名無しさん (2024-12-23 00:12:32)
  • 設定だとハイパーメガカノン連射出来たはず 速射待ってます - 名無しさん (2024-12-15 07:50:40)
    • あとは即よろけの腕部ミサイルも追加して、背部ミサイルをレティクル誘導にすれば、ヨンファを懲らしめるに十分ですな! - 名無しさん (2024-12-20 14:46:59)
  • 対面してて面倒い支援の筆頭 ともかくシンプルに耐久で耐えてくる上に高蓄積武装の自衛が強い - 名無しさん (2024-12-06 10:30:59)
    • ただよろけ継続ができないから、先にこっちが止められても1VS1なら最終的にはこっちが一方的に倒せる。 - 名無しさん (2024-12-06 10:45:40)
  • 乗ってるとストレスフリーだけど対面だとストレスマッハだわ ぐうウザい - 名無しさん (2024-11-30 17:05:17)
  • 速度も上がったせいでこいつがバックダッシュミサバルされると強襲でも追い切れないのはやってると思う - 名無しさん (2024-11-30 14:48:40)
    • 別の木でも言われてたけど強襲が詰めながら蓄積取るより先にこいつが蓄積取 ってくるしその時間で射撃パワーアップした汎用どもからクソ痛い弾が飛んでくるのアホすぎる - 名無しさん (2024-12-01 07:28:35)
  • このゴテゴテしてるのなに!カッコいい! - 名無しさん (2024-11-29 16:37:29)
  • 途中で送信になっちゃった…コイツでた頃から好きでずっと使い続けてるんだけど、最初の頃は対格0だったりロマン砲は25秒18→12秒と実用性ある溜め時間。どんどん強化入ってくれてワイは嬉しい。でもあんまやりすぎると手痛い下方くらいそうだからこれくらいでいいかも - 名無しさん (2024-11-29 12:29:13)
    • 自分も昔から使ってたけど、今でも試合中1度も使わない事が多いメガカノンの集束時間が倍だったのは中々ヤバいよなぁ。無理してチャージして盾に弾かれた時は「このゴミカスゥ!」ってなったもんだ - 名無しさん (2025-01-20 20:04:47)
  • コイツでたばかりの頃から好きでずっと使い続けてる。 - 名無しさん (2024-11-29 12:22:24)
  • 足回りダメコンチャージ短縮全部合わさってメガカノンが大分有効な武器になったな、ファーストウェイブに位置取りから発射まで間に合って見られても距離があればダメコンでまず止められないから受けながらカウンターで当てれば良いし - 名無しさん (2024-11-29 02:34:39)
  • 冗談じゃなしに今の600でコイツをスラ吹かしながら止めれる強襲居ないの終わってるだろ - 名無しさん (2024-11-27 11:47:13)
    • ダメコンと衝撃吸収を合わせちゃいけないのはドーベンでわかってたはずなんだがなぁ - 名無しさん (2024-11-28 16:32:35)
      • オマケでスラ撃ち高蓄積持ちと来てるのが本当にタチが悪い - 名無しさん (2024-11-28 20:07:51)
    • ハンブラビ「変形でならいけるさ」 - 名無しさん (2024-11-28 20:47:36)
    • ミサイル誘導誘導って言っていた人達も黙るほどの強化。 - 名無しさん (2025-03-09 12:48:50)
  • FAZZのメガカノンは一発撃てるかどうかの飾りで、4号機にはメガビー即よろけのノンチャ撃ち追加ですかー…久しぶりに徳島の加護を感じたわ - 名無しさん (2024-11-22 13:57:16)
    • こいつの場合メガビ無くても武装回るしなんだったらダメコン衝撃吸収で普通に撃てるやんけ。今のFAZZで4号機に文句言うのはさすがに無いわ - 名無しさん (2024-11-24 10:07:50)
    • 4号機って2019年から一回も強化されてないの知ってた? - 名無しさん (2024-11-24 12:15:44)
    • 4号機はM-MSVが初出だから徳さんオリジナルではないよ - 名無しさん (2024-11-24 12:18:08)
    • マジで贔屓あるとか考えてるのウケる。陰謀論とか信じてそうw - 名無しさん (2024-11-24 17:56:10)
    • こいつにも次のアプデで即よろけヒート率75%攻撃力3000くらいのノンチャメガカノンが追加されるよう祈るんや - 名無しさん (2024-11-25 21:58:04)
    • ちょっと気に入らなかったら何でもかんでも加護とか言い出すの本当やめなよみっともない - 名無しさん (2024-11-25 22:48:37)
    • コストも兵科も強化された回数も違うのに加護とか贔屓してるのはお前やろ - 名無しさん (2024-12-15 08:01:00)
  • lv1全項目平均以上いいゾ〜 - 名無しさん (2024-11-21 15:25:56)
  • 普段からスキル衝撃吸収機構を持ってる相手と戦うことって少ないから、せっかく近付いてもついN格から入ってしまってカウンターやらなんやらされてしまう。そう意味でも非常に面倒くさい相手 - 名無しさん (2024-11-21 13:09:01)
  • 割とマジで対面してて1番キツイ強襲がピクシーなんだけど今の600強襲で明確にコイツメタれるのいないのやばくね? - 名無しさん (2024-11-21 12:55:01)
    • ディアス2がクソデカ下格倍率さえ持っていれば... - 名無しさん (2024-11-21 12:57:01)
    • アトラスでFAZZバルカンの射程外から射撃戦が一番ラクまである - 名無しさん (2024-11-30 07:59:29)
      • メインの打ち合いになって、じり貧になるのはアトラスだぞ。ツバイですらゴリゴリ削っていくのに底耐久アトラスは飛ぶことすらできなくなる。もちろんエイムや先読み必須だけど。 - 名無しさん (2025-01-16 12:36:17)
  • コイツのビームライフルってけっこう太いのか?拠点の前方からテキトーに貫通させたら意外と歩兵狩れるぞ。 - 名無しさん (2024-11-20 19:50:22)
  • ただでさえ強襲キツいのに強化でもっとキツくなったなよろけ取るまえにこっちが汎用に倒されてるわ - 名無しさん (2024-11-17 22:24:34)
    • n格でよろけないから近距離で蓄積取らなきゃなのにダメコンでよろけないし、逆に蓄積よろけ取られて相手の蓄積リセットされるとかあるからマジで理不尽すぎる機体 - 名無しさん (2024-11-20 00:03:10)
  • こいつほんとに強化する必要あったか?陸デルカイが詰んでるんだけど - 名無しさん (2024-11-16 11:25:30)
    • 蓄積取るのがキツけど、それは相手も一緒だから。旋回の差で翻弄しつつ吹っ飛ばそう - 名無しさん (2024-11-16 18:12:33)
  • 強化から一週間くらいは、軍事基地の開幕待ち伏せメガ・カノンが結構な確率で刺さったのに、最近は可変機などが(待ち伏せ前提で)一気に突っ込んでくるのでチャージが間に合わないパターンが多い。強いと評判になる→ファッツァーが増える→みんな待ち伏せる→ぜったい待ち伏せてるから叩きに行こう!という流れかなあ…場所変えるか - ちなみにS-真ん中くらい (2024-11-13 00:42:12)
  • タイマン性能高いな。近接強襲と一部ショットガン持ち以外にはクソ強い - 名無しさん (2024-11-12 22:49:24)
  • 強化、スラスピ+30とダメコンアップはこのバルカン持ってるやつに対してやりすぎ感ないすか、ヨンファヴィンの群れ突破するのがまずしんどいのにどこまで600強襲キツくするのかな… - 名無しさん (2024-11-12 22:00:27)
    • それはFAZZのせいではなくヨンファのせいでは - 名無しさん (2024-11-15 06:53:15)
    • まずそのヨンファをどうにかする兵科って事に気付け - 名無しさん (2024-11-16 11:50:47)
      • 逆にそうなると空飛ぶヨンに対してあまりにもキツいジレンマか…ヨンにだけミサイル誘導してくれ - 名無しさん (2024-11-18 09:43:26)
        • バルカン使えよ、アンクシャだってすぐ落とせる性能しているから。 - 名無しさん (2024-11-26 12:28:15)
  • メガカノン3枚抜きは流石に草 - 名無しさん (2024-11-12 06:59:53)
  • ライバルが随伴支援の完成度の高い量νと機動力高くて強よろけを - 名無しさん (2024-11-11 12:40:10)
    • 高頻度で撒けるC1と前線に対する貢献度高いのがあるからなあ - 名無しさん (2024-11-11 12:41:31)
  • よろけにくいし生格もカウンターリスク高いんでファッツ用の対応を要求される結果普段フリー支援殴りに行く汎用も行かないから火力出しやすくて強いってなるんだろう - 名無しさん (2024-11-09 23:17:07)
  • Lv3を強化してれば特殊強化Aひとつで耐実ビームが50になるのありがたい - 名無しさん (2024-11-09 23:07:09)
  • 強いけどチームを勝ちに導ける機体じゃない - 名無しさん (2024-11-09 04:05:46)
    • 支援機なんてローゼンズール以外みんなそうでは? - 名無しさん (2024-11-09 07:12:58)
      • ローゼンは持ってないから知らないけどキャノンガンとロトと量νFFとかは勝たせる側の機体じゃね? - 名無しさん (2024-11-11 07:29:41)
    • 何でそう思ったの?言ってみ? - 名無しさん (2024-11-09 11:14:13)
      • フルチャ以外でよろけ継続と即カットができないのと敵を寝かせるのがほぼ不可能だから擬似枚数有利をかなり作りにくい、味方汎用の実力が相手汎用の実力を上回っていないとズルズル劣勢になっていく。汎用がまともな乗り手ならノンチャも背部ミサも擦り放題で敵が消えるんだけどな。バルカンと肩ミサで止めても単騎だとその後が続きにくい。足回りが良くなったとはいえ鈍足に変わりないから支援機の中でも孤立しやすい、他支援では孤立しないので俺の立ち回りの問題ではないはず…長々書いてきたけど端的に言うとキャリー力が低い、支援機の中でも特に低い方。散々言ってるけど強い(というより厄介)とは思ってるよ?ただ五分を勝ちに持っていける機体ではないと思う。 - 名無しさん (2024-11-11 07:26:27)
        • 実際キャラの強さとキャリー力の高さは別であるよな。こいつは明確にキャリーされる枠の機体だわ - 名無しさん (2024-11-11 12:08:17)
    • そもそも支援機にそんな打開力はない。ざっくりしたイメージだと勝ちを後押しするのが支援、勝つきっかけを作るのが強襲、負けないようにするのが汎用 - 名無しさん (2024-11-11 14:32:51)
      • これ至言やろ!今度からワイも使わせてもらうわね! - 名無しさん (2024-11-12 01:10:46)
  • なんならlv3は元になったフルアーマーZZ食ってるまである ただでさえダメコン3と衝撃吸収が強いのに装甲もカッチカチとかヤバいでしょこいつ - 名無しさん (2024-11-07 09:53:51)
    • FA-ZZはハリボテだからね仕方ないねうん - 名無しさん (2024-11-07 10:42:48)
    • フルZZは強判定のクスィが環境機になった時点で中判定パワアクで斬りあえるって強みが全然生きなくなったからだいぶ相性悪いよ - 名無しさん (2024-11-08 19:35:13)
      • ゆーてνとムーン増えてΞそんな見かけなくなったし多少羽? - 名無しさん (2024-11-09 22:45:32)
  • 耐格3・2・1積めばそのへんの機体となんら変わらない耐格にできるうれ耐実耐ビーは素で35もあるからかなり硬くなるのもいい。硬くて火力の出るドーベンウルフって感じで最高 - 名無しさん (2024-11-07 09:11:11)
  • 元から対面しててめんどくさいなとは思ってはいたが今回で大分強くなったね - 名無しさん (2024-11-07 07:29:17)
  • 芋ばっかで前線負担えぐいからあんま信用できない、もっと前出て衝撃吸収とバルカンミサイル活かせ - 名無しさん (2024-11-07 01:35:59)
  • lv2のダメコン3は妥当だと思うけどlv1の方まで2にするほどか?なんかドーベンの時みたいな理不尽感あるんだけど - 名無しさん (2024-11-07 00:43:24)
  • こいつどのレベルでも普通に戦えない? LV2~3になると一気についていけなくなるヤツ多いのに - 名無しさん (2024-11-06 01:50:55)
    • 650は無理 - 名無しさん (2024-11-06 14:12:20)
  • 後ろでゲロビばっか溜めて前線負担えぐいから乗るな - 名無しさん (2024-11-04 23:55:51)
    • 残念だったな。こいつのはゲロビじゃないんだぜ! - 名無しさん (2024-11-05 00:01:54)
  • 射撃と補助ジェネ積んでフルチャ→ノンチャだー!どうせ斬られたらしぬ! - 名無しさん (2024-11-03 23:32:51)
    • 射撃強襲がはやってる今、斬られるどころか射撃のみで落ちるから・・・ - 名無しさん (2024-11-06 20:10:02)
  • レベル1や3ばかり注目されるけど、ダメコン3になった2が一番変わった気がすんだよなぁ。あ、ディマは無・・・ - 名無しさん (2024-11-03 01:58:36)
    • 650は汎用がディマに対抗しきれてないから支援何もかもがキツイのでな - 名無しさん (2024-11-03 11:49:29)
  • 強すぎて誰も行こうとしないの草。 - 名無しさん (2024-11-02 21:04:26)
    • ゴツさは正義! - 名無しさん (2024-11-05 18:45:14)
  • この機体に乗って汎用に随伴してると、強襲が近寄ってきた瞬間に味方が必ず蜘蛛の子を散らすように逃げ出すんだけどどう立ち回ったらいい? - 名無しさん (2024-11-02 18:40:11)
    • まず愚痴板に行った方がいいね - 名無しさん (2024-11-03 13:24:31)
    • 速くなったから汎用にさらに付いて行くしか無いと思うよ、よろけにくいから強襲が襲ってる間に後ろから攻撃してくれるのを祈るんだ - 名無しさん (2024-11-05 20:26:11)
    • 味方に一生懸命ついていく。衝撃吸収で全然よろけないからバルカンをこすりつけまくるのだ - 名無しさん (2024-11-07 01:38:25)
  • ダメコン3に衝撃吸収だから汎用がちゃんとしてたらめちゃくちゃ狩りにくい、火力は大したことないけどいい意味で不愉快な機体になった - 名無しさん (2024-10-31 17:44:03)
    • いい感じにスパイスにはなってるよね。絶妙。 - 名無しさん (2024-11-04 11:17:44)
  • 700FAZZ火力はすごいけど自衛力皆無だからよっぽど腕がある人以外は出さないほうが嬉しい…かな - 名無しさん (2024-10-27 13:00:13)
    • むしろ自衛力はあるけど火力無い印象。 - 名無しさん (2024-10-27 14:48:57)
    • レベル3だからオバチュカスパの恩恵も中途半端だし、700環境は緩衝材まみれの機体ばっかりだから当てる部位に気をつけないとホント火力出ないからなぁ - 名無しさん (2024-10-27 23:44:12)
    • いやー、ダメコン衝撃吸収ってだけで自衛力あると思うよ。相性次第だけどさ - 名無しさん (2024-10-28 00:05:00)
    • 700強襲は200の蓄積ためてくる可能性あるし、ナイチンと福νは強よろけまで完備やしな。それでも固いし、先にミサイル当てれたら蓄積で強襲止めれるから自衛力はある方だとおも。下手にHWSとか出すくらいならこっちのがステータスとスキルで耐えられる。 - 名無しさん (2024-11-01 23:04:10)
      • ヘビνより強い…つまり、現環境で彼より弱い立ち位置にいるフルZZはFAZZに負けてるって事か…悲しいね - 名無しさん (2024-11-02 00:06:12)
        • 強いというか、下手くそでも弾撒くことが出来れば耐えられるってだけ - 名無しさん (2024-11-15 18:55:58)
  • 一回の強化でスラスピ30上昇って過去一じゃね? 最後に乗ったの何年か前の俺でも実感できるぐらい速くなってて草なんやが - 名無しさん (2024-10-27 02:05:42)
  • 700は汎用だと対処不可な硬さにできるから楽しい。格闘も盛れるし。 - 名無しさん (2024-10-27 00:49:50)
  • こんなに強くしてもらえるならフルハンしておけばよかったな。この間配布 - 名無しさん (2024-10-26 13:32:57)
    • されてたから、強化値キャンペーン中だったしDPに余裕があればフルハンできたんだよなぁ - 名無しさん (2024-10-26 13:33:58)
  • こいつのレベ3でハイメガをバンシィに撃ったら4500しかでなくて悲しい - 名無しさん (2024-10-26 13:22:36)
    • 他強襲の緩衝材に当たるとマジでそれくらいしか出ないからビビるよね。 - 名無しさん (2024-10-26 14:49:33)
  • レートでまだやれてないけど普通に北極でも強くね?元々初動ウェーブ勝ちすればハイメガ狙えて強い機体だったけど(そこまでがめちゃくちゃ厳しい)、スラスピとダメコンに6連ミサイルの強化で初動の生存率爆上がりしてる。初動で高台まで行けたり戦えるポジションまで行けるようになったのが凄くデカいわ。 - 名無しさん (2024-10-26 02:05:39)
    • いやついていけてもドベじゃ、結局格闘振られて爆散するんよ。FAZZが待ちの状態で味方が援護してくれてやっと機能するが、野良じゃ無理でしょ。 - 名無しさん (2024-10-26 12:32:21)
      • ドベではあるけど今回の強化で高台にジャンプが間に合うようになったのはやっぱデカいわ。B側だとトンネルに直行してるけど、今までより迎撃行動取れて生存率上がった分味方と挟み撃ち出来るパターンが増えて良き。ただまあレート北極と出会えてないのがな… - 名無しさん (2024-10-26 14:35:47)
    • レートでやれば変わるんじゃないかな - 名無しさん (2024-10-26 12:43:16)
  • スラスピ速くなったとはいえ北極で出していい支援機候補にはならないんですよ。耐格満足に盛れないし。 - 名無しさん (2024-10-26 01:19:05)
  • かなり強くないか?これ - 名無しさん (2024-10-26 00:03:05)
    • なんか強い…なんだこれ?ちなみに他の人も言っている通り北極で出したら大変な事になるぞ!やめておけ! - 名無しさん (2024-10-26 01:42:11)
  • ダメコン3衝撃吸収が結構面倒だわ - 名無しさん (2024-10-25 20:36:46)
  • 強化のせいで閉所でも考えなしに選ぶの増えたなあ。利敵すぎる - 名無しさん (2024-10-25 13:11:25)
    • 利敵って言葉をおいそれと使うな - 名無しさん (2024-10-25 21:05:12)
  • 想像以上に動かしやすくなってる 硬すぎる(格闘はやめてね)し全然よろけないから味方に盾にしてもらって強引に前進するのが良いというか楽しい - 名無しさん (2024-10-25 12:59:32)
  • 胸ミサの回転上げるとかで逃げない自衛力が欲しかった - 名無しさん (2024-10-24 22:37:06)
    • 肩ミサ7秒くらいでいいよな。もしくは即よろけの腕グレ追加とか。 - 名無しさん (2024-10-26 12:30:02)
  • スロット増加で新型耐ビーカスパが組めるようになったぞ、68かカンストまで持って行ける600支援として生きていけ。 - 名無しさん (2024-10-24 22:03:44)
  • BRはリロじゃなくてこのカスみたいなヒート率とよろけ値だと思うんだが - 名無しさん (2024-10-24 21:57:55)
  • 強化は嬉しいけどミサイルにASL欲しかった - 名無しさん (2024-10-24 20:22:28)
    • 当たらなくなるから要らなくない?ASLって置きミサできなくなるから高速移動している奴に当たらんよ。 - 名無しさん (2024-10-26 12:28:07)
  • 素直にスラスピ爆増は嬉しい。旋回は…ナオキです… - 名無しさん (2024-10-24 17:49:13)
  • この機体どのレベルでも無理じゃね…? - 名無しさん (2024-10-24 16:53:39)
  • しばらく乗ってなくて強化されたはいいが今の環境だとどう立ち回ればいいんだ? - 名無しさん (2024-10-24 15:05:20)
    • クソ強汎用が幅利かせてて格闘強襲少ない中でスラスピ+30されたし、もう味方の随伴気味に動けばいいんじゃねえかなあ…微調整して追加スロ分にはサイパケ積んだよ - 名無しさん (2024-10-24 15:22:38)
      • スラスピ上がったのは一番有難いかもね。昔ドーベン全盛期の時に乗り回して以来たまにしか乗って無いからわからんけど・・ - 名無しさん (2024-10-24 18:43:39)
        • 前から随伴なのは変わらんのだけど、スラが上がったことでついていきやすくなったから、汎用の前で弾受けしてバルカン垂れ流ししとけば、強襲が釣れて汎用が守ってくれるぞ。 - 名無しさん (2024-10-26 12:35:17)
  • 北極これのS-いるのやば。MAPとの相性考えないのにレート上がってるのね。 - 名無しさん (2024-10-14 14:41:56)
  • 旋回低いからタックル当たらん角度に回り込んで、即よろけ無効を無視して殴ればいい気がしてきた。 - 名無しさん (2024-09-05 20:26:07)
    • これやられるから旋回ガン盛りにしてるわ。 - 名無しさん (2024-10-24 18:10:30)
  • ヨンファヴィンに刺さる刺さる - 名無しさん (2024-09-03 14:26:30)
  • メイン強くね?貫通付与できるのヤヴァイ。あと、即よろけとN格無効強い。 - 名無しさん (2024-08-30 15:33:19)
  • 頭と腹のハイメガも使わせてくれよ - 名無しさん (2024-07-26 04:45:50)
    • 頭のはダミーだったはず - 名無しさん (2024-07-28 05:34:07)
      • 腹もだよ。 - 名無しさん (2024-08-08 12:36:45)
        • うーんこのハリボテ.... - 名無しさん (2024-09-03 17:35:43)
  • 墜落なら強いけど他は…って感じのイメージ - 名無しさん (2024-07-10 10:21:32)
  • レベル3にリバウ耐ビーカンストで背中の緩衝材にあたったのにHMCで一万五千減って声出た。射補いくつ盛ってんだ。 - 名無しさん (2024-06-08 15:17:54)
  • 腕ミサ、胸ミサも追加してくれんかなぁ - 名無しさん (2024-06-08 14:57:59)
  • ハイパー・メガ・カノンの短縮とBR強化で目に見えてブロールの勝率上がってるから、強化後はホンマ楽しい。あとはミサイルの火力が上がるとダウン追撃に使えて面白そう。 - 名無しさん (2024-04-06 09:25:08)
  • lv3はバトシミュで脳死プレイできるな - 名無しさん (2024-04-02 21:38:18)
  • よろけさせても一段目のN格闘耐えてカウンターしてくんのクソ理不尽で草 - 名無しさん (2024-03-13 07:54:00)
    • なんで即下しないんですか……? 吸収機構持ちにN格振ってカウンター取られちゃう人と組まされる味方の方が理不尽を感じてる - 名無しさん (2024-03-15 13:41:24)
      • 衝撃吸収スキル持ちって知らないんでしょ。無知って怖いね。 - 名無しさん (2024-05-18 20:52:17)
        • 俺も今まで知りませんでしたほんとに申し訳ない。 - 名無しさん (2024-06-08 01:45:48)
  • メインのよろけ値25×2にならんかなぁ - 名無しさん (2024-03-02 02:54:43)
  • 原作だとハイパーメガカノン連射できるんだよなぁ。シェザールBみたいに連射出来てもいいような気がする - 名無しさん (2024-02-19 12:45:48)
    • 縦貫通&緩衝材無視とかFAν見て思いました。 - 名無しさん (2024-05-18 20:37:41)
  • ミサイルに誘導つける気ないならこいつにもダブルキャノンをさぁ。メインとバルカンで火力出せはキツイ - 名無しさん (2024-02-07 03:02:29)
  • 原作のイメージと乖離しすぎなんだよな。カノンを勝手にサーベルにされたり原作ファンとしてはコレジャナイ感が強い - 名無しさん (2024-01-05 20:07:58)
    • ハイパー・メガ・カノンもゼクアイン2種のビームスマートガンと砲撃戦やってたし、収束せずに撃てる方がらしい気がする(収束してロマン砲になるとかならいいけど) - 名無しさん (2024-01-10 18:21:49)
      • ということはガンキャⅡのキャノンみたいにすればいいのか - 名無しさん (2024-01-10 22:19:39)
      • 武装追加でH・M・C[速射]とか欲しいかな - 名無しさん (2024-01-11 17:37:31)
    • 高バラ追加とスピード高速移動+10されればこの機体は完成する - 名無しさん (2024-01-22 18:21:30)
    • 格闘とかパンチでもなんでもよかったよな振る距離は最低の状況なわけで - 名無しさん (2024-02-23 18:54:06)
  • HBSが見た目に反して威力が貧弱すぎるのが解せん - 名無しさん (2023-12-29 12:03:43)
    • 設定上はハリボテなのを温情でサーベルにしてくれただけだからね… - 名無しさん (2023-12-30 00:38:40)
      • ビームキャノンとしての機能はあったのにそっちなしにしてサーベル追加した形だからな こんな振る機会ないものつけるくらいならそのままにして欲しかったよ… - 名無しさん (2024-01-04 20:27:40)
  • 背中のミサイルに誘導欲しいの俺だけかな。 - 名無しさん (2023-11-23 01:42:52)
  • 射程が短いからハイパーメガキャノンをラピッドスナイプにして欲しいな。 - 名無しさん (2023-11-12 09:31:38)
    • 二段階チャージ可能にして一段階目は0.8秒チャージ貫通属性の非よろけカノン、従来の12秒で二段階目が現在のフルチャカノンでも良いかもね - 名無しさん (2023-11-12 10:24:50)
      • 俺みたいなキャノンがカッコいいからフルアーマーダブぜよりこっちの方が好きな人割といると思うな。もっといっぱい使いたいから普通の武装の機能が欲しいね。 - 名無しさん (2023-11-13 19:34:09)
    • ぶっちゃけ移動しながら溜めれる仕様でいいじゃん 使用頻度少ない原因も改善するだろうよ - 名無しさん (2023-11-12 16:06:46)
      • 武装増やさなくていいし、スキルも足さずに済む。でも火力アップは期待できる案ではあるね - 名無しさん (2023-11-12 18:57:42)
      • こんなあほ火力のもん移動撃ちにしちゃアカン。 - 名無しさん (2023-11-12 20:00:14)
        • 火力特化カスタムでZZをワンパンしまくってたのは輝かしい思い出。 - 名無しさん (2023-11-12 20:08:49)
        • 移動撃ちでなく移動収束の間違いかと思われるがそれはさておき、メガビ移動収束の例はホワイトライダーがある。問題点は、FAZZのよろけ耐性が高くて収束を中断しにくいところと、メガビ以外で火力を出せる点だろうね。ホワイトライダーは普通によろけが通るし、コンセプトそのものが近距離志向だから許されてる - 名無しさん (2023-11-12 20:15:32)
        • 移動溜めして撃った所で盾に吸われたらダメージゼロだろ、これくらいないと割に合わんて - 名無しさん (2023-11-23 00:55:09)
    • いっそのこと固定装置も貰って固定砲台路線に振り切れてくれてもよくってよ(願望) - 名無しさん (2023-11-12 17:03:48)
      • 衝撃吸収あるから固定装置貰ってもダウン攻撃を軽減する以外のメリットあったっけ - 名無しさん (2023-11-12 17:20:20)
        • 両方持ってたら強ヨロケもノーリアクションにならないかなって・・・無理なのかな。元々、攻防ともに清々しいくらい射撃戦に偏ってるわけですし。 - 名無しさん (2023-11-12 18:26:38)
          • 今のところフライトとマニューバって重複しそうなよろけ軽減スキルを所持してる機体いるけど、ある時期に同時発動(フライト中にスラ移動)で強よろけ無効どころかマニューバ優先して格闘で落とせる不具合だしたりしたから....まず期待に添えられない.... - 名無しさん (2023-11-12 18:54:37)
      • そういえばそんな不具合出てたな。期待出来ないか。一時期は愛機だったからちょっと残念。 - 名無しさん (2023-11-12 19:49:54)
    • 一応強襲機の脚も一撃で破壊出来るから、支援機複数のときのファッツは強襲からしてもビビるんだよなぁ。別の支援機に目が行ってるときにバチコンやられる可能性あって - 名無しさん (2023-11-12 20:33:07)
      • タイマンでも先手で脚を折ったら機体捨てるやつ見るわ。 - 名無しさん (2023-11-12 20:47:01)
  • 今更だけど胸部に緩衝材なかったのねw - 名無しさん (2023-11-06 18:07:50)
    • そういう君は脚部に緩衝材がないようだが…? - 名無しさん (2023-11-06 19:00:06)
  • 止め方がわかってない相手だと一生わからん殺しみたいな状況になるな… - 名無しさん (2023-10-28 17:59:12)
  • ハイメガなくても10万は余裕で叩き込むなコイツ…そのデカイ飾り外せェ! - 名無しさん (2023-10-22 08:51:28)
    • 一応、開幕やリスポン待ちで使う事もあるから。 - 名無しさん (2023-10-23 07:51:14)
  • 福νいない時に限ってこれ来る - 名無しさん (2023-10-07 19:13:47)
  • こいつのほうがよっぽどフルアーマーZZらしい。 - 名無しさん (2023-10-05 02:27:33)
    • FAZZとセンチネル版のフルアーマーZZと本家のフルアーマーZZは別物 - 名無しさん (2023-10-06 13:26:57)
      • センチネル版のフルアーマーZZはメイン色が白で黒 赤の機体 - 名無しさん (2023-10-06 13:27:53)
      • 強さ的な意味でね - 名無しさん (2023-10-07 10:54:41)
        • フルアーマーダブルゼータが後方支援とかあり得ないし住み分けはしっかりできてると思うよ - 名無しさん (2024-03-15 12:21:17)
    • 鈍足低耐格で格闘振らせる機体コンセプトから終わってるFA-ZZよりノンチャ擦ってミサイル垂れ流してお祈りするこっちの方がまだ強いね 個人的にはクシャ以外の700支援は介護しないと即落ちして大して火力出ないから要らんけど - 名無しさん (2023-10-19 10:58:42)
  • もともとはこいつがフルアーマーZZだったみたいだし余計にややこしくなる。後付けも大概にしてほしい - 名無しさん (2023-10-01 02:20:55)
    • あれはあれでプラモとしては装甲取り外し可能なFA-ZZのカラバリみたいな存在なのでまた別物と言うこれまたややこしいやつ。何が悪いって言ったらなんもかんもHJとモデグラがもめたのが悪い - 名無しさん (2023-10-01 03:24:44)
  • ロマン砲の取り回し素晴らしいな。無人都市とか広いところなら2射目3射目も視野に入る。弱点としてはロマン砲を積極活用しないと、それほど与ダメが伸びない所か。 - 名無しさん (2023-09-26 01:21:34)
  • こいつ名前F(フル)A(アーマー)ZZ(ダブルゼータ)じゃなくてファッズなのよくわかんねぇなぁ - 名無しさん (2023-09-24 00:45:28)
    • 『装備評価試験用MS。名前は「Full Armor ΖΖ」の頭文字からとられており、「ファッツ」と読む。』 ZZじゃなくて評価用の試験機体なんだからそりゃそうだろ - 名無しさん (2023-09-24 08:54:42)
    • フルアーマーダブルゼータ(FA-ZZ)は原作で別に存在するからね 強ZZにFAパーツを着せた奴だけどゲームにはまだいない - 名無しさん (2023-09-24 09:54:45)
    • ちなみにガンダムセンチネルの企画第1号がフルアーマーZZ FAZZでファッツなのは後付けで被るから センチネルでSガンダムなんかよりもフルアーマーZZが先だと知らなきゃ、まあそんな疑問に沸くだろうな - 名無しさん (2023-10-06 13:38:57)
      • あとガンダムZZ本編のフルアーマーZZとセンチネル版のフルアーマーZZは別機体ハイパーメガカノンもってるのがセンチネル版 まあそれも後付けで本編の方も持ってたりするがセンチネル版のパクリ - 名無しさん (2023-10-06 13:42:05)
  • Lv3は使えないこともないレベルにはなったな。フィールドモーター2と耐格321を積めば即落ちは回避できる。他に700支援が出てくれるならそちらに乗ってもらうけど、誰も支援に乗らない場合はたまにFAZZに乗ってる。もちろんハイパーメガカノンを活かせるマップ限定だが - 名無しさん (2023-09-09 13:06:22)
    • どうせ殴られたら終わりと考えて攻撃全振りが楽しいぞ - 名無しさん (2023-09-24 00:10:59)
  • (ステータス上では)高い耐久に衝撃吸収ダメコンを持ったうえでも尚ダメというとても希有な例、これだけ盛ってはいるけれど即よろけ無し鈍足デブが帳消しどころかお釣りがくるレベルのデメリットになってるというね、火力も特段高いかと言われると結構そうでもないし - 名無しさん (2023-09-06 14:12:30)
    • これでもうちょい足速かったら強かっただろうな - 名無しさん (2023-09-07 00:27:09)
    • 火力高いだろ、緩衝材がないジオとかならノンチャ6000近く出るぞ。耐ビー盛ってない機体だとは思うが、クイロ盛れば武装回し続けられるし位置取りなどを間違えているのでは? - 名無しさん (2023-09-07 12:27:01)
      • ジオがいるようなmapにfazz出すんか…位置取り程度でどうにかなるサイズしてないし位置取りする余裕ある足回りしてないし、よろけも取れないノンチャ垂れ流してる余裕あるような戦場だったらこんな悲鳴あがってないよ - 名無しさん (2023-09-09 16:37:15)
        • 軍事とかで普通にジオいるぞ?北極や地下には出さんよ。墜落や補給、軍事以外ではきっついのはわかる。 - 名無しさん (2023-09-10 15:51:22)
      • 耐ビー盛ってない機体にダメージ出せるから火力高いとか言われてもなぁ - 名無しさん (2023-09-10 16:10:56)
        • 凄く気になるのは継続してダメ稼げるかにもよると思うんよ、メインも痛いけど、継続火力吐き続けられる機体がこれ以上上げたら壊れになるだろ。 - 名無しさん (2023-09-14 12:41:37)
  • 射程と出せる火力に対して足回りに制限かけすぎだわ。ハンマよりちょい遅いくらいの足回りまたは同等の射程がないとキツい。 - 名無しさん (2023-09-06 12:04:40)
  • 基本的な質問ですいません。ハイメガのチャージが完了したかどうかってどうやってわかるんでしょうか? - 名無しさん (2023-09-01 15:13:00)
    • 自分で使用しててならレティクルが集束しきって画面中央のマークが変わるし銃口もピカっと光る。対面でならやはり銃口が光れば分かるけどチャージ中か完了状態化は分かりにくい - 名無しさん (2023-09-01 15:16:07)
      • なるほど。ありがとうございます。 - 名無しさん (2023-09-02 01:38:00)
  • 特別戦の無人だといい感じにハイメガカノン待ちしやすくて、チャージ短くなったおかげで蓄積低い武装持ち相手だと正面から攻撃受けながら撃てるのが強い、10万越えしたのはいいが相手の強襲見ない野良PTのもあって負けたのが悔しい、相変わらずミサイルが使いづらいからダメのほとんどがメインとバルとカノンというね… - 名無しさん (2023-08-31 19:12:52)
    • そういう偉そうなことは15万以上出してから言え - 名無しさん (2023-08-31 19:34:25)
    • こいつでその運用でよく10万出たな、前出てカノン以外の武装回した方がダメでるぞ、ノンチャで4000でるからほかの武装をしっかり回せば上でも言われているように15万は余裕。位置取りは難しいけどね、前出れば味方も前線上げやすくなり勝に繋がるぞ。 - 名無しさん (2023-09-01 07:38:40)
    • 後で悠長にカノンばっかり使ってるから見捨てられたんじゃないの?ある程度味方と前に出て兵装回してりゃ与ダメもっと出るし、味方だってフォローしやすくなる - 名無しさん (2023-09-02 11:40:36)
  • こいつがコスト600でZZが650でZは600でZHMLが650なの頭が混乱する。 - 名無しさん (2023-08-27 20:15:52)
    • 変形機がどれだけ糞みたいな構造しているかって指標だと思うが。 - 名無しさん (2023-09-21 05:04:03)
  • 殴りに行くと死ぬほどめんどくさいけど福νシナスタでペチペチしてたらわりとあっさり落ちてる感じ - 名無しさん (2023-08-26 10:17:38)
  • 700で何度か乗ってきたけど、まずやっぱり全然よろけないのとは裏腹にいつの間にか体力ごっそり削られてる事が大半。良い意味で捉えれば、複数のヘイト受け持ちながら火力出してるという事…ところがギッチョンその肝心の火力が思ったほど出ないのがね。遠距離でミサイル当てずらいのは勿論、BRも汎用は皆耐ビーガン盛りで全然ダメ通らないっていうね。Hi-νは例外だけど - 名無しさん (2023-08-26 04:37:21)
  • ダメコン貰ったけど、ウェルテクスも強化入って、実装当初に戻ったな。 - 名無しさん (2023-08-25 12:26:01)
  • Lv3のダメコン3て支援機版ゴッグて草 - 名無しさん (2023-08-25 05:15:25)
  • 性能のミサイルでもまだ戦えるんだけどね - 名無しさん (2023-08-25 00:03:24)
  • ビーライが3発OHならこの - 名無しさん (2023-08-25 00:02:47)
  • 福岡ν乗ってる時に砂漠で700FAZZと遭遇したんだけど思ったより射撃でもりもり削れる。機動力はないからファンネル+メインBRもフルヒットさせやすくてよろけも割とあっさりとることができた。やっぱり700はなかなか厳しい…? - 名無しさん (2023-08-24 20:45:49)
    • シナスタで遭遇するとBRじゃとても前線が終わる前に削りきれんしバズバルから格闘仕掛けようにもブーバルされたらよっぽど近距離で仕掛けられないと下間に合わないのでつらい 見晴らしのいい砂漠だったからほぼ正面から突っ込むしかなかったのもあると思うけど - 名無しさん (2023-08-24 21:22:55)
    • 射撃耐久は余裕でカンストさせられるがでかい鈍足が災いして蜂の巣にされて硬さはそれほど感じないね、自衛力も皆無に等しいし - 名無しさん (2023-08-24 21:30:00)
      • ダメコンよりも、クシャのようなFAの射撃60%カット緩衝材の方がよかったのではと思う。前出て味方の代わりに射撃受けできるようになるし。 - 名無しさん (2023-08-25 07:51:51)
    • 強襲以外からもハチの巣にされているからほっといたら勝手によろけて撃破されてる - 名無しさん (2023-08-24 23:18:42)
  • Lv1の平均与ダメが低くないのめっちゃびっくり。もっと低くてミサイル系にもテコ入れがあると思ってたわ。 - 名無しさん (2023-08-24 20:04:06)
    • 射撃もりにすりゃノンチャでも4000出るからな、ドーベンだと6000近く出てびっくりするし。 - 名無しさん (2023-08-25 07:45:01)
  • ハイパーメガカノンのチャージが25→18→12秒まで短縮、元の半分以下!まぁ元が酷過ぎただけではあるが有難いのは事実 - 名無しさん (2023-08-24 19:45:25)
  • 700だとクシャと同じ耐格20になってるな - 名無しさん (2023-08-24 14:58:44)
    • とはいえ近スロが絶望的だから拡張含めて新型耐格つけるのが限界かな? - 名無しさん (2023-08-24 15:08:47)
      • それ思うとナイチン天井回して新型耐格貰っておけば良かったと今更後悔してる…仕方ないから代わりにオバチュ耐格でなんとかするか… - 名無しさん (2023-08-24 15:39:49)
        • そもそも格闘でよろけないし、耐格50越えるまで盛れないし、新型耐格は合わない - 名無しさん (2023-08-24 16:54:38)
          • 耐格盛るにもスロットの関係で高レベル耐格が積めないから純粋に数値増やすなら新型の+12が最大になるはず。あと強よろけ持ちもいるし耐格盛れるに越したことはないとは思う - 名無しさん (2023-08-24 17:02:28)
            • 最大値を取るなら耐格3+新型だけど、耐格3+耐格2を積んだ方がコスパいい。多少耐格の合計値が下がるけど、新型耐格で埋めるスロットを考えると、その分のスロは他に回したいかなと - 名無しさん (2023-08-24 17:06:47)
  • 700が蓄積200%溜めないとよろけなくなったの草、でも福νナイチン強よろけにメタられる未来しか見えない - 名無しさん (2023-08-24 14:22:56)
    • この子って蓄積の鬼だから凸ってくる前に止めるのは簡単そう。代わりに鈍足だから接近されたらその時点で死ぬけど。 - 名無しさん (2023-08-24 14:27:52)
      • 強よろけ貰ってもそれ以外の射撃武装じゃよろけ継続もできないし蓄積取るのも大変だしで距離があればなんとかなりそうよね。孤立したら当然ダメだけど逆に言えば味方が前に居てくれれば止められないけど射撃戦でやりあわないといけないってかなり面倒そう - 名無しさん (2023-08-24 14:36:38)
      • 前面に緩衝材無いから射撃でゴリゴリ削られる - 名無しさん (2023-08-24 16:20:45)
        • 素の耐性が高いし、そもそも前面に対して頻繁に働く緩衝材なんてクシャのバインダーぐらいだろ - 名無しさん (2023-08-24 16:26:59)
    • ナイチン強よろけは格闘持ち込みには使えない。恩恵あるのは福ニューくらいだよ - 名無しさん (2023-08-29 21:02:19)
  • ハイメガが使用可能レベルにまでなったな - 名無しさん (2023-08-24 14:07:50)
  • ご立派なメガカノンが今の600以上環境だとチャージ長すぎてリス合わせ潰し狙いですら使いにくいよなあ。 ノンチャモード欲しい。 - 名無しさん (2023-08-20 03:56:07)
  • 射撃出力リミッター解除(HMC)が仮に有るとし、現在の集束状態を二段階目に据えて、新たに一段階目新設する。一段階目集束ビームは単なる即よろけ威力2800、消費90、CT8秒、射程800m、集束1.0秒とかだったら嬉しい...まぁ無いだろうが - 名無しさん (2023-08-02 11:48:01)
  • クシャの耐格0の呪いが解除されたならコイツも解除されるべきではないですかねぇ… - 名無しさん (2023-07-27 18:50:45)
  • いくらダメコンと衝撃吸収持ってるっていっても対格0ってヤバいよね 汎用の横格でも糞痛いもん - 名無しさん (2023-07-23 02:13:50)
  • ミサイルを二発撃ちにして撃ち切り早くして欲しいのと蓄積50%の腕グレ&ダブルキャノン追加して欲しいわ - 名無しさん (2023-07-03 07:58:10)
  • S-クイックで使ってるけど、めっちゃサンドバックにしかならんのだが。BR以外継続的に当てに行ける武器がないのと環境が辛いなおい。何かしら戦績TOP取るより、ブロールで1位取る方が楽だわ。 - 名無しさん (2023-06-26 18:04:07)
    • まず間合い取りが出来てないんだろうな - 名無しさん (2023-07-12 19:16:32)
      • それ今の600だとFAZZの巨体や移動速度、ミサイルの弾速考慮すると割と無茶言ってると思うぞ? - 名無しさん (2023-07-12 19:59:11)
        • 狭いor広すぎ孤立危機、とかの適切な間合い取り厳しいマップじゃ出さないんじゃないかね…あと36ミサイルは予測置き撃ち進路妨害でバラ撒くし6ミサは自衛択でもあるからあんま関係なくない?総じてコイツ使う時は(対射撃)サンドバッグも仕事の内だと思うんだよなあ… - 名無しさん (2023-07-12 22:04:40)
          • 自分も以前使ってたから壁支援的な射撃をごり押しや置き撃ちミサイル運用なのは同意するが、今は純粋に機動性高かったり蓄積能力高かったりするのが全兵科にゴロゴロ出揃ってきてるコストだから適正MAPでも性能を活かすには逆風すぎると思うのよ - 名無しさん (2023-07-12 23:06:40)
            • Sガンのように飛んでくる奴が増えてきつくなった、変形機だとまっすぐだからまだ何とかやれたけど、不規則に横移動されるとミサイルの爆風もないから結構きつい。アトラスはダメージ交換で行けるんだけどね。 - 名無しさん (2023-08-08 12:37:08)
              • まずコイツのミサイルは避ける相手に狙い撃とうとする代物じゃないから。はるか遠くで複数の機体に盆踊りさせたり無駄なアクション取らせるような武器よ。迎撃にはバルカン使え - 名無しさん (2023-08-24 19:50:02)
            • 明らかにバルカン使わないで泣き言言ってるな。200mからスラ撃ち2秒で蓄積よろけ取れる武器を使わないでどうすんのと - 名無しさん (2023-08-24 19:59:17)
        • 強襲機に即詰められるようなマップに出す時点で理解が足りないし、開けたマップですら同様の事言ってるなら汎用と協同すると言う基本的な運用が足りていない。こいつがバックブースト&バルカンしてる状態で詰められる敵なんて殆ど居ない事を理解してそれ言ってるんだったら単純に腕が足りてない。 - 名無しさん (2023-08-24 19:55:25)
  • メガカノンノンチャ運用出来る様になりました(予言)。 - 名無しさん (2023-06-08 03:24:04)
  • HMCの威力下げてラピスナ対応にすれば良いんじゃなかろうか チャージ倍率を滅茶苦茶高くして非ラピスナ時の威力を今と変わらないようにすれば特に文句も出ないだろうし - 名無しさん (2023-05-04 03:33:29)
  • 静止チャージで18秒はもう時代遅れなんよ。もう10秒チャージにか歩きチャージかノンチャ撃ちできるようにしてくれ - 名無しさん (2023-04-29 06:40:12)
    • 2秒くらいの短縮はあるんじゃない? 今の運営の勢いなら6秒短縮あるかもね。 - 名無しさん (2023-06-08 03:27:33)
      • 預言者おるやん - 名無しさん (2023-08-24 14:14:19)
  • こちらのカスパは収束短縮とオバヒ短縮どっちが良いでしょうか?? - 名無しさん (2023-04-21 17:54:58)
    • 生命線はミサイルとバルカンなのでクイロの方が重要かな。まぁ火力という意味ではライフルノンチャを連射できれば強いからオバヒ短縮のがまだ有用かと。メガカノンは1戦で1発使えれば良い方くらいの感覚でいい - 名無しさん (2023-04-21 18:23:44)
      • ありがとうございます! - 名無しさん (2023-04-21 18:37:02)
    • 近距離はバルカン多用すればいいのでメインは足止め後の追撃用だな。 - 名無しさん (2023-04-24 12:22:51)
  • フルアーマーZZまだ出ないのか?廉価版のFAZZみたくザクⅡより足遅い+アーマー付けてるのに対格0とかいう頭悪い調整とかもやめてくれ - 名無しさん (2023-04-18 01:20:46)
  • ハイパーメガカノンの発射がフルチャじゃなくても撃てるようになればいいのに。チャージ時間に応じて威力変動って感じで。 - 名無しさん (2023-04-15 15:14:24)
    • このゲームのセンチネルの機体どれもこれも設定無視してるからな ちなみにFAZZのハイパーメガカノンの武器設定は数秒のインターバルで連続砲撃が可能 本来はフルチャージに10秒もかからない連射が利く武器という設定  つまりこのゲームで言うとガンダム4号機のBSTよりもタメが早くて連射ができる感じ - 名無しさん (2023-04-18 01:29:55)
      • マークファイブのシールドブースターの設定を今年ようやく拾ってくれたから調整があればいずれ実装されそう - 名無しさん (2023-04-24 12:28:41)
  • アトラスに対しては強気で行けるな。蓄積取られないし、サブレッグ含めて体でかいからミサイルもよく当たって飛んでいても蓄積で落とせる。格闘は怖いが6連ミサとバルカンで対処可能。奇襲からの下格三連されたら瀕死になるから気を付けよう。 - 名無しさん (2023-04-03 16:05:48)
    • 出すステージだけは選んでくれよ。補給や軍事で出して機動性や中継位置で背後取られたり、ミサイル使いにく射程から撃たれたりで碌に対応できずに散って機体評価下げるのもいるからさ… - 名無しさん (2023-04-03 18:40:27)
      • アトラスの射程の最長は500のレールガンで弾数三発。兵科相性で威力も低くなるからFAZZに撃ってくれるならチーム的にはありがたい。その次がグレの300でこちらも三発。これで撃たれて対応できず散るってのはいくら何でもないと思う。MAPはそうね墜落と無人以外は位置取りが重要なFAZZにとってスラの量と速度、旋回速度あとは射程の問題(メガカノン以外で最長約400)で厳しいだろうと思う。 - 名無しさん (2023-04-03 19:41:34)
    • 格闘喰らわない立ち回り+マップは前提として、レールガン来ても射線通ってる!反撃GO!が通るのは割とやりやすいね…普段他支援で睨まれるとレールガンから火力発揮チャンス潰しに来たりするのがクソ面倒だった - 名無しさん (2023-04-05 20:36:45)
  • デブリ帯で息できてる?ピックされるんだけど - 名無しさん (2023-03-22 12:40:46)
  • 俺なんでこいつ好きだかわかったわ。ガバエイムでも強いからだわ。 - 名無しさん (2023-03-16 10:13:51)
  • 今の環境ならミサランに誘導とカノンにノンチャ機能付けてもええんちゃうか - 名無しさん (2023-03-06 00:43:24)
    • ミサイル誘導は絶対ヤバイ。射程400圏内の汎用を死滅させるマシンになる - 名無しさん (2023-03-06 02:31:03)
      • あれをFAZZでやられたら地獄としか言いようが無いですね・・ - 名無しさん (2023-03-06 14:22:31)
      • スラ撃ち可の蓄積15%36連射誘導ミサイルとか汎用どころか強襲だって大半死ぬことになるぞ - 名無しさん (2023-03-16 10:23:51)
      • 誘導はともかくとしてASLは付けてもいいんじゃないかね? - 名無しさん (2023-03-17 14:49:45)
        • ツヴァイと同じ視線誘導とASL両方なら兎も角、置き撃ちできなくなるASLだけってのはいらねぇ… - 名無しさん (2023-03-17 19:03:28)
  • つか600鈍重なのに対格0の縛り制限やりすぎ - 名無しさん (2023-01-09 02:07:23)
    • というかザクマインレイヤーより遅いってどういうことだよw - 名無しさん (2023-01-09 02:12:41)
    • それはまだ良い方だよ。問題は合計スロットが他より6少ないのが納得できないね。 - 名無しさん (2023-01-18 21:08:01)
    • その分継続火力と瞬間火力が馬鹿だから、いい塩梅だと思っているぞ。 - 名無しさん (2023-01-24 12:55:58)
  • 650無人だと相手に赤ディジェいるだけで前に出れなくてきつい、格闘一回も食らわなくてもシュツルムだけで半壊にされるのキレそう。 - 名無しさん (2022-12-25 10:48:42)
    • まあ逆に赤ディジェをものともしない様なら手の付けようがないですし・・・しゃーなし - 名無しさん (2023-03-13 17:58:05)
  • MK-V戦ばかり語られるけど原作だと砲撃戦で普通に戦火上げてるんだぜFAZZ。MK-V戦でもミサイル回避時のGで操縦系にダメージ与えてやられた際にもメガカノンぶつけてインコムシステム損傷させてMK-Vがミサイルポッド装備することになった理由になったりしてる - 名無しさん (2022-12-17 02:02:08)
  • 弱カウンター? カウンターから相手の足にノンチャ×2で汎用は泣くことになる(ビーム焼きつきに目をそらしながら - 名無しさん (2022-11-06 11:17:55)
    • カウンター取ったらバックブーストで背部ミサイルを足にぶち込んだ方が足にダメージでかくないか。 - 名無しさん (2022-11-17 07:44:33)
      • 何発あたるのそれ?と突っ込みつつ、落とし切れなさそうならノンチャ連打より距離取った方がいいのは同意 - 名無しさん (2022-11-17 09:48:40)
        • スラで下がり撃ちすれば物理的に狙えない位置でもなけりゃ無敵まで当たるかと。ダメージ狙うならミサイルだし、出の速さとか当て易さならバルカン下がり撃ちかね - 名無しさん (2022-11-17 19:07:38)
      • ものはためしでやってみてくれ - 名無しさん (2022-11-17 18:44:03)
        • え?試しもなにもASLも無いし、発射こそ曲射だけど素直にレティクルに飛んでくから下がり撃ちならFAZZなら選択肢としては普通なのでは? - 名無しさん (2022-11-17 19:03:55)
      • ダメージはミサイルのほうが出ないよ - 名無しさん (2022-11-17 22:26:42)
        • 脚部の蓄積値はバルカンよりミサイルのほうが高いぞ。脚部破壊目的ならあり。 - 名無しさん (2022-11-23 12:31:30)
          • でカウンター時にミサイル何発当たるの? ちなみにノンチャビーライはlv1として素で1400×2×2な 補正は考慮しないものとする - 名無しさん (2022-11-23 14:25:12)
            • すまない素のダメージで1400×2×2だ - 名無しさん (2022-11-23 14:41:27)
          • 演習場でカウンターからミサイル何発入るか確認した11~12発ってところだ 状況によって使い分ければいいだろ - 名無しさん (2022-11-23 15:04:12)
            • その場面でミサイルかバルカン使えばその後すぐ万全の状態でビーライ撃てるからね。それだけでも価値がある。 - 名無しさん (2022-12-17 08:36:32)
              • カウンターが成立するような距離でマニュ持ちMSが多いなか頼りになるのはビーライよりバルカンですよ - 名無しさん (2022-12-20 04:19:51)
                • 今回のカウンター成立後の場合はまず距離取るのが第一だから、結局最初の赤枝さんの言う通りスラ撃ち出来るミサかバルでの追撃が最適解になるんじゃないかな? - 名無しさん (2022-12-20 14:41:02)
                  • カウンターが成立する距離ってそれなりによろしくない状況なんですよね さらに赤枝はノンチャ×2よりもダメージが出るって言ってるのでそれはどうなの?ってのと 自分と相手のカスパにもよるけど脚部に8000近いダメージが出るノンチャ×2と4000くらいのダメージが出るミサイル 支援としては汎用に最大ダメージを出したほうがその後の状況がチームとしてよくなるんじゃないの? ってのと相手汎用としては脚部にノンチャのダメージ8000入るのとミサイル4000では - 名無しさん (2022-12-20 17:06:28)
                    • 失礼 続きます 相手汎用としては脚部にノンチャのダメージ8000入るのとミサイル4000では格闘を振りに来るプレッシャーがかわるんじゃないの?って事です - 名無しさん (2022-12-20 17:08:24)
                      • やったことのない人は一度試してみてって話です - 名無しさん (2022-12-20 17:11:53)
                        • 確殺できるならノンチャだけど、できないなら足にダメ与えれて、距離もとれるバルカンか、ミサイルだね。無敵で寄られる時間とか考慮できている?周りに味方いればいいけど - 名無しさん (2022-12-29 07:51:43)
                          • 周りに味方がいる場合脚部にノンチャ2を撃つことに理解されたようで何よりです - 名無しさん (2022-12-30 20:21:59)
                          • 距離をとるのが第一との事ですが持ったところでスラ量が73くらいにしかならないんですが?そのうえ高速移動の数値は150 - 名無しさん (2022-12-30 20:24:36)
                            • だから相手の脚部にダメージ与えて土下座させるように持っていくもんだろ、自分がやられても味方の援護にはなるし、ミサイルとか足元狙うもんなんだから蓄積したダメージと合わせて脚部折りやすいけどな。みんなは違う運用なのか? - 名無しさん (2023-02-02 07:48:11)
                          • その数値だとレーダー上の半分より多めの距離しかとれないんですけど、自分リバウ持ちですが無敵の時間5秒で寄せる事が可能です。結論として距離をとったところで逃げ切れないんですけど。 - 名無しさん (2022-12-30 20:27:48)
                            • 近距離でそのままいたら無敵の間に自機の周りを回られたらタックルでの抵抗すらできずに格闘もらうのが確定するけど、距離とってれば無敵の間に正面から接近するかできても側面くらいまでしか回れないから対処できる状況がかなり変わるから、味方が周りに居ないなら距離を取るのが大事 - 名無しさん (2023-01-18 21:40:36)
                          • ではどうするのか?戦うしかないんですけど。そのうえで汎用のHPが20000と仮定して脚部のHPは60%として12000 - 名無しさん (2022-12-30 20:29:52)
                          • ノンチャのダメージ8000として脚部の残り4000をバルカンでとめてミサイルのダメージを400とすると10発あてることができれば相手汎用の脚部を破壊することができます。 - 名無しさん (2022-12-30 20:32:27)
                          • 仮にバルカンで止めたところ緊急回避を使用されたら6連ミサイルでふたたびよろけを取って改めてミサイルを全弾叩き込めばいいですよ。 - 名無しさん (2022-12-30 20:36:20)
  • キャ2のノンチャ追加されたて事は…あるのか、あるのかー! - 名無しさん (2022-10-28 20:26:08)
    • こいつにも足してほしいけど、足すなら蓄積なしにしてほしいなあ。ダメコン衝撃吸収機体がこれ以上蓄積とりやすくなったら… - 名無しさん (2022-11-17 09:49:41)
  • 弱さは変わってない気がするが、自衛が弱いままじゃないか - 名無しさん (2022-10-24 16:24:11)
    • ダメコン3も止めれる武装があり、強いバルカンもあるんで運用が悪いだけでは?味方と行動共にして、なるべく前で戦うことと、位置取りが非常に大事なだけ。 - 名無しさん (2022-10-27 07:53:08)
  • スラ引き撃ちバルカンとダメコン後出しカウンターがあるから考えずに突っ込んで来る格闘強襲相手には異様に強い。対格0と言う事だけ知られてるのか未だに真正面から突っ込んで来る強襲が多くて助かるわ - 名無しさん (2022-10-10 20:56:03)
  • 今更だけどオミットされた背部ビームカノンいつ使えるようになるんだろう - 名無しさん (2022-08-30 15:17:22)
    • ZZはモデル作り直して変形機構盛り込んだ際にバックパック稼働できるようにして無理やり撃てるようにしたけどこいつは変形機構もない中身張りぼて機体だから同様の機構を盛り込むのは設定から考えても難しいし、そのあたり無視して実装したとしてもハイメガカノンと干渉するだろうからまあ無理だろう - 名無しさん (2022-08-30 16:04:46)
      • ZZほど跳ね上げなくても軽くバックパック跳ね上げて+お辞儀撃ちすればなんとか行けるんじゃねえかな...即よろけが欲しいからそうなってほしい。もし出来なかったらでっけぇハイパーメガカノンからノンチャで即よろけ出るようになって欲しい(強欲) - 名無しさん (2022-09-08 18:24:54)
        • 昔のゲームとかでお辞儀撃ちしてたハンブラビとかZZ、ガザCなんかの背中に砲が付いてるMSが総じてMS状態で撃てない事を考えるとお辞儀撃ちがモデリングの都合上出来ないとかあるんじゃね?とか思ったり。ZZもキャノン追加するためにランドセルの可動とか追加してなんとか実装した訳だし - 名無しさん (2022-09-14 09:22:31)
      • バトオペのモデリングとか結構お金かかってそうだから、それこそZZみたいな主人公機かつ目玉機能がオミットされてるくらいじゃなきゃ作り直さないだろう - 名無しさん (2022-09-25 18:04:30)
        • そうなればハイパーメガカノンがノンチャでうてればいいだけってことだな - 名無しさん (2022-10-09 18:35:43)
        • というかフルアーマーZZまだかという - 名無しさん (2022-10-09 18:37:17)
          • ユニバンでファンネル持ち700支援が死にかけてる今こそ格闘にも強くて弾幕できるFAZZ上位互換として出せるチャンスだと思うのにね - 名無しさん (2022-10-10 22:45:52)
    • ダメコン貰っただけでも十分やばい性能になったのに高望みしすぎじゃね。 - 名無しさん (2022-09-14 07:48:20)
      • 木主は性能ってよりは原作再現的な意味で欲しいんだと思うよ。FAZZに限らず再現されてないものあるし(バウの変形とか上で言われているお辞儀撃ちとか)。 - 名無しさん (2022-09-14 10:10:57)
        • だったらビームサーベルをオミットしなきゃ。あとホバー機は水の上走ってほしい。 - 名無しさん (2022-09-15 12:43:31)
          • 水上ホバーは無理あり過ぎ。そしたらドムとかとんでもない事になるぞ。それにホバーで常時浮遊してる仕様になったら水上でダウン→起き上がるモーションとかしたら間違いなくバグるだろ。 - 名無しさん (2022-10-06 07:18:26)
            • ダウン奪われて水中に落ちたらしばらく足骨折と同じ挙動にすれば、メリットデメリットあっていいと思うんだけどな。劇中のZとかだとジャブローで百式とかもホバー移動しているし。水上はできてもいいような気がするけど、開発に負荷がかかるか。 - 名無しさん (2022-10-13 07:35:52)
          • 気持ちはわかる。だが実装したらしたらでメンドイ事になりそう。 - 名無しさん (2022-10-06 09:32:24)
    • 腕ミサもな - 名無しさん (2022-10-10 22:35:42)
  • 強そうなサーベルとタメの長い下格からのカスダメで笑ってしまう デルタくらいの火力もらえないかな(強欲) - 名無しさん (2022-08-25 10:35:53)
    • スラ引き撃ちバルカンとダメコン後出しカウンターがあるから考えずに突っ込んで来る格闘強襲相手には異様に強い。対格0と言う事だけ知られてるのか未だに真正面から突っ込んで来る強襲が多くて助かるわ - 名無しさん (2022-10-10 20:55:45)
    • サベはリーチを生かした置き格闘が強いんだよ。 - 名無しさん (2022-10-28 20:33:48)
  • 可変機をタックルで落としてミサイル追撃してるときすごく幸せな気分になる - 名無しさん (2022-08-22 21:14:49)
  • 強化記念にクイックで乗ってきたけど、言うほど悪くなかったな。メガカノンで二機まとめて落とした時は脳汁出そうになったわw - 名無しさん (2022-07-30 01:47:28)
    • そもそもこいつ強化来てからLv3の是非について以外ほとんど悪く言われてないぞ - 名無しさん (2022-08-04 16:56:51)
  • 欲を言えばミサイルにASLが欲しい。山なり弾道やっぱ悪よ - 名無しさん (2022-07-29 14:40:06)
    • 弾道の割に遮蔽物越し射撃できてる感じがしないのが余計にね…せめて射程内ならピンポイントで着弾点指定できる仕様とかだったら面白かったと思う。見てる分には弾幕派手で好きなんだけどね。 - 名無しさん (2022-08-03 10:12:37)
  • 下木でカノンをドーベンに当てて…とあったが私は1発で仕止めた事があった与ダメージスクリプトで計算してみたが相手耐久低いとやっぱ仕止められるわ。ちな、射補88でHP15000の耐ビ28と仮定すると17596ダメでオーバーキルになる。私は耐格盛って汎用寄らない様にしてるからそこまでの射補なかったけどな。65は耐ビ盛りましょうね。。 - 名無しさん (2022-07-24 11:10:48)
  • ダメコンは偉大だな - 名無しさん (2022-07-22 11:48:33)
  • こいつのおかげで中佐にあがれたから、階級上げて650でも早くつかいたい… - 名無しさん (2022-07-21 17:22:13)
    • 650でFAZZはやめとけ。強襲の強さが600とは段違いだから。ヤクトGGやザク3改辺りにボコられるのがオチ - 名無しさん (2022-07-22 14:24:00)
      • レートや味方汎用によっては強襲の危険度は変わるし、汎用で容易にダメコン抜いて来るのはリバウのビーバルくらいだから許してやって。 - 名無しさん (2022-07-24 10:32:31)
        • あー、ドーベンの拡ビーあるけど射程内まで詰めなきゃ打ち負けないしな。 - 名無しさん (2022-07-24 10:37:19)
          • 使ってて一番キツい強襲はブラビかな。変形ビームたっぷり浴びせられるだけで7割くらい削られるし、先によろけるから何も出来ない。近付いたら鞭あるから相性悪過ぎ。65になるとデルタプラスにバルカン射程外からのビームとミサで撃ち合いは勝てない。変形凸もキツい。他にはバウンド犬。変形凸と拡ビが刺さる。あとはチャー格機には旋回遅いから回り込まれ易いとかかな。 - 名無しさん (2022-07-24 12:15:01)
            • × 7割 → ○ 5割 - 名無しさん (2022-07-28 23:10:23)
          • ドーベンの拡散はせいぜい100ちょいでしか機能しないから射程200あるバルカンとかドーベン相手だとよく当たる6連装ミサとかでよろけ取れるからね~。というかダブルライフルをちょいちょい当ててるだけで気持ち良すぎるくらい溶ける。 - 名無しさん (2022-10-06 09:31:35)
  • ずんぐりむっくりなデザインで短足に見えるからか、カウンター演出の蹴りを見ると「君脚伸びた?」ってなる。 - 名無しさん (2022-07-17 00:57:11)
    • ZZもそうだけど本体は割とスタイル良いんだよね - 名無しさん (2022-07-17 02:19:40)
  • 700cが当たったけど今の環境で出せる? 700支援はこいつしか持ってないんだが - 名無しさん (2022-07-15 13:25:43)
    • 700の超高機動環境でこいつの鈍足は無理。高機動カチカチピーマン実装でようやく支援に光が射したのにこいつが出られる道理はない - 名無しさん (2022-07-15 13:42:03)
    • 出せるわけ無いでしょ。どの機体も当たり前のように130%以上の蓄積武器複数持ち、ほぼすべての機体が高火力格闘や複数格闘持ち、機動性は600とは次元の違う世界。そんななかで「即よろけ無効」ぐらいしか利点の無い機体は必要ないし荷物 - 名無しさん (2022-07-16 23:08:44)
    • 色んな条件がピッタリ合えばギリギリ出せるかもしれないけれども、その条件を満たしてまで出すくらいだったらクシャとか出したほうが安定するよねってポジションだとは思う - 名無しさん (2022-07-18 00:19:56)
    • 姿晒しながら継続的に火力を出すなんて運用は700では通用しないし、しかも超鈍足だからなあ。殴られれば即死なのは当然としてバンシィにBS→照射→BSの超お手軽コンボ食らうだけで半壊するだろ - 名無しさん (2022-09-25 14:22:45)
  • 敵にいる時に姫プされるとズサ以上に厄介になってしまったね - 名無しさん (2022-07-13 12:31:24)
    • 支援機は元々姫プされるものだし…。戦場の女神だし… - 名無しさん (2022-07-14 08:11:13)
    • 姫プもそうだけどバルカンと肩ミサイルの蓄積が強襲にとってもかなり厄介で まあ鬱陶しい機体になったと思う - 名無しさん (2022-07-17 07:20:31)
      • 逃げてる間に最低一回,相手が不慣れなら三回はよろけ取れるから強いよね - 名無しさん (2022-07-20 15:47:43)
      • 強化来る前からそうなんだけどね、使えてない人が多すぎた。ダメコンだけでここまで人口増えるとは思わなんだよ。 - 名無しさん (2022-09-14 07:50:48)
  • カスパ、カノンチャージ短縮重視でリングLv3Lv2積んでるけどそもそも毎試合必ず使える機会があるとは限らない事を考えると微妙か…でも15秒ぐらいに短縮されるのはデカい気するけどなぁ - 名無しさん (2022-07-12 12:39:19)
    • ミサイル使えないと火力もよろけも牽制も今一つなのよね。 - 名無しさん (2022-07-24 01:36:35)
    • 自分は射補とクイロがん盛して、旋回上げている。高蓄積肩ミサを終始回せるし、バルカンも強力だからこちらの方が火力もよろけも取れるしね。メインとか対ビー盛ってない人には6000近くダメ出るからおすすめだ。 - 名無しさん (2022-08-04 07:39:07)
  • 650がリバウまみれなせいかダメコンのお陰ですごい有利に戦える。ビーバルの距離に寄らせなければヤバいねコレ - 名無しさん (2022-07-12 10:42:43)
  • ロマン砲は状況によりけりだからおいとくとしても、ダメコンとスラ上昇が有難いな、これで強襲やら汎用に寄られても蓄積合戦で有利取れるようになったからかなり自衛力上がった気がするわ。良い調整やね - 名無しさん (2022-07-12 09:01:19)
  • なんかもう普通に強くてこれ以上強化は無さそうだな…オミットされた胸ミサイルとか武装追加見てみたかったけども - 名無しさん (2022-07-12 04:51:30)
    • 元々は火力は一級品だけど環境的に蓄積射撃バンバン飛んでくるからよろけ取られまくって終始ビクンビクンしてるってのが最大のネックだったからね。オブジェだったカノンも実用レベルになったしホント良い強化貰ったわ - 名無しさん (2022-07-12 06:37:42)
      • カノンはリスポンにギリ間に合うチャージに変わったから、確かに使いやすい。スラ撃ち武装も多いから、ゴリ押しが通りやすい。 - 名無しさん (2022-07-12 08:19:57)
  • コイツ出すMAPって最近だと大体が敵強襲デルタプラスなんだよね。あっちは射程あんま長くないからか変形してBR連射しながら特攻してくる事がしばしば。でも下手な奴なら蓄積やタックルで余裕で落とせてあとはそこに味方共がむしゃぶりつくだけなんですけどね - 名無しさん (2022-07-11 12:37:16)
    • (木主)追記:650 - 名無しさん (2022-07-11 14:55:24)
    • バルカンもそうだけど肩ミサイルも3発よろけをスラ撃ち可能、おまけに格闘のリーチも長い・・・うーん強い - 名無しさん (2022-08-25 15:06:41)
  • 試合単位での強弱はともかく強襲で対面した時の不快度は高い - 名無しさん (2022-07-08 10:36:29)
    • ナーフ前ドーベンと同じだから不快感はすごいよねビムキャみたいな即撃ちよろけと腹ビーみたいな爆速蓄積が無いからまだ許せるが - 名無しさん (2022-07-08 16:20:44)
      • 代わりにバクスラバルカンor6連ミサというドーベンより離れた間合いから迎撃できるのあるから、正面からだとまぁ面倒な類だろうね - 名無しさん (2022-07-09 12:55:25)
  • まぁ、エアプ勢は一回使ってみ。よろけない支援機の強さが分かるから。 - 名無しさん (2022-07-06 01:01:24)
    • バックブーストバルカンorミサイルが強くて良き - 名無しさん (2022-07-08 13:33:54)
  • ドーベンにメガビ撃ってみぃ、トぶぞ!! - 名無しさん (2022-07-05 12:55:53)
    • ドーベン「何の光ィ!?」 - 名無しさん (2022-07-05 13:03:08)
    • ノンチャでも5000位持ってくから、メガビ撃つ必要なくないか? - 名無しさん (2022-07-09 12:44:57)
      • それはそれとして一発で蒸発させられたら気持ちいいし。 - 名無しさん (2022-07-09 20:42:58)
        • 普段汎用とか強襲乗っている時に不快な思いをさせられている分ドーベンを溶かした時は特段気持ちいい - 名無しさん (2022-07-13 12:34:59)
        • 騙されたともって補給基地の初動で狙ってみたら、ドーベンと、ステイメン、トリスタンの3枚を一瞬で蒸発させてしまった。ロマン砲教に入信しそうだ。 - 名無しさん (2022-07-14 07:48:43)
  • MAPを選ぶっていう大前提はあるがクシャも結局強襲に捕まったら即死するし武装の癖もないし700でのFAZZも検討してみる価値はある気もする。 - 名無しさん (2022-07-04 08:48:12)
    • クシャ実装前に試したが、普通に与ダメ15万くらいは稼げるけど、汎用の前にいるの前提だからクシャとはちょっと運用違くないか、あっちは移動も快適だし。肩ミサ当てれば強化ZZも止まるけど、ヘイトがヤバい。 - 名無しさん (2022-07-09 12:54:45)
    • まずもって700は5対5だから枚数が常に少ない中超性能で突っ込んでこれる機体まみれだし個々が独立して自己完結しきってるから複数枚抜きとかのダメージ盛出来る場面も減るしで色々逆風の部分大きすぎるよ - 名無しさん (2022-07-14 10:36:18)
      • 何度か乗ってみたけど全否定するほどではないと思う。少なくとも無人都市と墜落は可能性を感じてる。耐久についてはある程度前に出ないといけない以上クシャと比較すると明確に劣るけど衝撃吸収機構+ダメコンで強気に動けるってのは大きな利点だし蓄積の優秀なミサイルにバルカン+ダメコンで汎用のMA程度なら余裕で捌けるしレベルの都合から火力もフォローできる。ただ出せるMAPはかなり少ない。 - 名無しさん (2022-07-14 13:27:52)
  • なかなか良い機体じゃない、新マップとの相性もいいしバルカンでフライトや変形機にも対応できて。ただダブルビームライフルのよろけ値はノンチャ30、フルチャ60くらいはほしかったな - fazz (2022-07-04 00:06:57)
    • LV2だけどノンチャで塩とリバウに6000近いダメが出たけど。こっちは射補がん盛で、相手は補正盛ってない人だったのかもしれんが、見てびっくりしたぞ。 - 名無しさん (2022-07-04 07:50:25)
  • 衝撃吸収&ダメコンは正義w カットされ難いし、逃げ易い。対射撃系汎用も◎ - 名無しさん (2022-07-03 14:42:28)
  • FAZZを強よろけでメタるかの如くギラ重や強襲サイサのレベル2が出てくるようになったような…もちろんディアス2も - 名無しさん (2022-07-03 12:19:01)
    • ディアスⅡをよく使うが、スラ撃ちバルカンで寄る方が安定する。よろけ値はこいつ以上だし、マニューバ2で軽減できるから最初に当てれればまず負けない。ミサイルも間に合わないからディアスⅡは天敵だと思う。高低差あれば3次元で移動してくるし。 - 名無しさん (2022-07-14 07:53:02)
  • しっかり使えればちゃんと活躍できる位にはなったね。しかしまぁスタジェの散バズに下手すると完封されるのがつらいが。(デカすぎてほぼほぼフルヒットだからダメコン軽く抜けてくる) - 名無しさん (2022-07-02 13:12:27)
  • キャノンは、即撃ちで威力弱めのよろけ、チャージでロマン砲じゃ駄目なんかな?どの機体も調整うまくいってないのに何故にここまで頑なに… - 名無しさん (2022-07-02 12:28:12)
    • ゲルキャ方式みたいな感じじゃ駄目なのか?って思っちゃうよね - 名無しさん (2022-07-02 14:29:31)
  • Lv.1の成績はまだ見れる数字だなと思いつつLv.2以降の成績見て思わず声が出た。 - 名無しさん (2022-07-01 16:37:02)
  • フルヘルスのLv4ケンプもメガカノンで一撃粉砕! 南無~…。ベビーアーマー検証乙。 - 名無しさん (2022-07-01 06:45:49)
  • ミサイルバルカン撒き散らしタンク〜よろけにビーライを添えて〜 - 名無しさん (2022-07-01 00:04:33)
  • メガカノン使わせたいなら移動チャージでもないと現状無理やろこれ。後方フルチャマン増やしただけやん - 名無しさん (2022-06-30 22:29:01)
    • 集束ガン積みで15秒切るから、そこまででもないか…?そもそもこいつは芋る機体じゃないからその人の使い方が悪い - 名無しさん (2022-06-30 22:45:30)
    • 当たればほぼ即死の武装をそんなポンポン撃てる仕様にされても困るだろ。 - 名無しさん (2022-06-30 23:37:15)
      • というか、移動チャージ可能だと開幕にメガビをヒットさせることが出来れば1stはまず負けなくなるだろ。敵味方のFAZZどちらが開幕にメガビをヒットさせられるか…それだけで勝敗が大きく左右されるようになるぞ。絶対にバランス壊れるからやめた方がいい。 - 名無しさん (2022-06-30 23:47:34)
      • 武装やコストは違うけど45コスの白騎士さんは歩きチャージしとるんやで - 名無しさん (2022-07-01 11:23:28)
        • 450は全体的にまだ機体小さい上によろけたらチャージキャンセルされるからまだいいけど、600コス環境の図体で開幕歩きチャージかつ衝撃吸収でチャージキャンセル無効とか流石にやばすぎる - 名無しさん (2022-07-01 11:33:15)
        • 白騎士さんはそれ当てないと話にならないけどこっちは他の武装だけでも回せるし - 名無しさん (2022-07-01 15:17:26)
        • 白騎士の方は武器威力と射撃補正が低いから、まだ半壊程度で持ちこたえられるが、コイツの場合は武器威力が高いし射撃補正も高いので当たればほぼ全壊する。 - 名無しさん (2022-07-01 15:29:58)
          • 補正ガン無視単純計算でも汎用相手に13000は流石にあかんのよ - 名無しさん (2022-07-03 18:18:40)
    • 移動チャージ可に反対派が意外と多いのな…そしたら威力下げればいいだろって声が挙がるだろうけど、ここは強化でここはナーフっていう思考が運営には無いからなぁ - 名無しさん (2022-07-01 00:50:39)
      • 一撃必殺が武器コンセプトだと思うから、威力を下げるというのはやらないと思うよ。下げるにしたってどの程度まで下げるか…になるし。そもそもメインのフルチャでさえ十分強いから、半端に威力を落とすと結局は使われない武器になる。 - 名無しさん (2022-07-01 01:29:55)
      • 移動チャージはアホすぎるぞ強くしすぎ - 名無しさん (2022-07-01 03:05:46)
      • 移動チャージなら収束時間をいじる必要すらないだろ。それでも十分壊れになるから。 - 名無しさん (2022-07-01 07:47:11)
      • 使用感変わるのは正直勘弁やで - 名無しさん (2022-07-01 11:30:45)
    • 衝撃吸収+ダメコン持ちの機体がやっていい事じゃないわ - 名無しさん (2022-07-01 06:42:53)
    • そもそもメガカノンは相手を倒しきってから貯めるんじゃなく、自分除き味方枚数有利で敵機が1~2機の時に、次の相手のリスポン位置、射程、射線を考えて貯め始めるものでしょう。今まではそれでも間に合うかギリギリの時があったけど、-7秒もあれば安定して使えるでしょう - 名無しさん (2022-07-01 15:03:19)
    • メガビは味方が相当強くてFAZZ一機いなくても圧勝してくれるような試合だったら許されると思うんです。そう言う時は感謝忘れないでほしいねw - 名無しさん (2022-07-02 20:23:43)
  • おそらく必ず2回目の上方は来るはず、メガカノン移動チャージかノンチャ撃ちできるようにようになってから出直してきな - 名無しさん (2022-06-30 20:12:35)
    • カノンの移動チャージ可ってかなり凶悪な気がするけど…汎用はほぼ即死、強襲でも対ビームなかったら半壊するのに… - 名無しさん (2022-06-30 22:49:30)
    • 自分もメガカノン好きだから使いたいけど移動チャージは反対だなーゲルキャのビーキャみたいな感じで使えるのを低出力モードって事で別枠副兵装で追加して欲しい - 名無しさん (2022-07-01 14:01:29)
  • カノンがウェーブ一掃リスポン待ちでやっとギリギリ使える範囲になったか。…いや遅くね?FA7号と同時にやっても良かったよね?そして600でダメコンと衝撃吸収は弱体前のドーベン以来かな? - 名無しさん (2022-06-30 18:34:28)
    • 「副兵装「ハイパー・メガ・カノン」の使用率の低さがありましたので」ってそもそも使わせる気なかっただろって感じよね - 名無しさん (2022-06-30 20:07:43)
      • 収束時間もそうだけど、衝撃吸収あるとはいえ伏せ撃ちできないのが致命的だったからなぁ - 名無しさん (2022-06-30 20:20:31)
      • それなw 火力上げ過ぎて出し惜しみするとか個性潰しなんだよ。見た目が「メガカノンが本体」なんだからもう「メガビ撃ちまくる唯一の支援機」で良かった気はするけどな。 - 名無しさん (2022-06-30 20:44:04)
        • ほんとそれ。設定的にも数秒のインターバルで撃てるってあるからゲームシステムに落としこむなら弾3CT5秒リロード120秒の大よろけとかのがまだ良かった。まぁ公式のクソ名言pmu仕様って事で終わりなんだろうけど - 名無しさん (2022-06-30 22:42:42)
          • ただのぶっ壊れ武装で草。精々ゲルキャ方式にして強よろけも超火力も無くなるけど、高火力で回転がそこそこの停止撃ち即よろけビームくらいじゃないかね - 名無しさん (2022-07-01 00:56:37)
  • メインの主へいそうの倍率あげたって書いてあったけどなんもかわってないきがする - 名無しさん (2022-06-30 15:28:39)
    • Lv1使ってるなんて言うお約束はやってないよね? - 名無しさん (2022-06-30 15:31:41)
      • 収束威力を~にLvへの言及ないからLv1でも上がってるんじゃないの - 名無しさん (2022-06-30 15:57:53)
        • ちゃんと調べてから記載しましたが、Lv1は上がってませんねぇ。Lv2から上がってました - keasemo (2022-06-30 17:29:31)
          • これは失礼しました。検証お疲れ様です - 名無しさん (2022-06-30 18:35:31)
            • まぁ書き方が悪いわ。調整意図の欄読めばLv2のみって分かるけど武装欄の書き方だと武器そのものの集束威力上げたと読める - 名無しさん (2022-06-30 20:11:53)
              • あの公式の書き方だと収束倍率は全レベル共通で上げてレベル2以降は武器の基本火力も上げて他との差を埋めましたととれる内容だったからね - 名無しさん (2022-06-30 20:58:46)
  • まだマップと編成次第ではあるが、普通に強い機体にはなったんじゃないか? - 名無しさん (2022-06-30 14:53:30)
  • ダメコンおめでとう。ロマン砲もリス合わせに間に合いやすくなったし - 名無しさん (2022-06-30 14:30:39)
    • FAZZ使う上でダメコンは相当でかいね、いい強化だと思う。 - 名無しさん (2022-06-30 15:09:16)
  • スパガンブームだが、60以上ならミサもBRも武装数もトータル火力としてはFAZZの方が上なんだがな…。何故だ…!? - 名無しさん (2022-06-14 20:22:12)
    • 機動力ぅ…ですかねぇ… - 名無しさん (2022-06-14 20:53:05)
      • 後、対格0ってのも忌避感持たれやすいね。 - 名無しさん (2022-06-14 22:38:11)
      • 改めてスパガンの数値見ると125/200とかけったいな数字だなぁ。 - 名無しさん (2022-06-15 10:08:47)
        • むしろ、550以上にもなって低コス並みの足回りなのがどうかしてる - 名無しさん (2022-06-15 12:18:07)
    • ミサイル類が当てにくい、思ったより硬くない、全カテゴリ共に蓄積を簡単に取れる武装が増えたせいで衝撃吸収オンリーだと簡単に足を止められる、足が遅い、この辺か - 名無しさん (2022-06-15 09:58:13)
    • ミサイルにASLがあるか無いかは割と大きな違いだからねぇ。スパガンは割と雑撃ちしても当たるけどFAZZはそうもいかないから - 名無しさん (2022-06-15 10:08:32)
      • 誰でも使えるのはASL付きミサイルだけど、偏差撃ちするならASL無い方が使い易いから状況との良し悪し - 名無しさん (2022-06-15 19:12:12)
    • 武装のリロードもスパガンの方が速いから火力を常に高く保ちやすいし、即よろけある方がなんだかんだ自衛しやすいし、防御補正とHPは僅差だけどFAZZの緩衝材はあんまり働かないから防御面も正直微妙 - 名無しさん (2022-06-17 13:53:19)
      • クイロ盛ればずっと撃ち続けられるのに、リロードがスパガン以下?射撃面だと汎用の前で受け続けたほうが護衛汎用生き残るから、逆に強襲に狩られないぞ。バルカンが届く200m圏内でたたかうと与ダメもよろけ量産もいい感じよ。 - 名無しさん (2022-06-19 12:42:58)
        • クイロ1〜3積んでもFAZZのミサイルは10秒切らないんでリロードはスパガン以下だね。火力無い蓄積用の6連装まで撃つなら別だけど。バルカンの距離と言っても、600になったらほとんどの機体がそれ以上の射程で蓄積取ってくるし、随伴しようにも足遅すぎて置いていかれない方が珍しい - 名無しさん (2022-06-24 22:39:34)
          • 君が使いこなせてないのは分かったけど、武装回しは支援機では当たり前では?真面目な話こいつを使用して前にでないなら、火力もよろけも取れないぞ。怖がらず前へ出た方がいい。ただ、鈍足で位置取りが難しいから事前に考えて動く必要があるけど。 - 名無しさん (2022-06-25 13:43:17)
    • トータル火力もあっちは素の射撃補正もスロットの拡張性もスパガンが上だしミサイルもこっちが150に対してあっちは325とか頭おかしい数値してるから完全に負けてる上に機動力で位置取りから攻撃できる頻度でも負けてるからどこの面でもかなり厳しいよ。唯一近距離に迫ってこられた時の最後のあがきが受けて返すのとバルカンで何とかこっちが勝ってる程度 - 名無しさん (2022-06-30 15:39:33)
  • こいつどのMAPなら楽しく運用できます? - 名無しさん (2022-06-12 23:20:44)
    • 個人的に無人都市で出せるのが一番楽しい。適度に広い場所あるし遮蔽物があり建物以外の高低差が無く、1本道もあるのでミサイル運用しやすい。なんならカノンも開幕のポジション取り次第じゃ狙えない事もない。 - 名無しさん (2022-06-12 23:44:02)
      • ありがとう,試し乗りしてくる! - 名無しさん (2022-06-14 19:09:59)
  • 大体の機体が爆速で蓄積100%を溜められるようになった現状、ダメコン1くらいあってもいいだろ。それとミサイルの軌道修正。 - 名無しさん (2022-05-07 00:51:34)
    • ダメコン3とASLかレティクル誘導ください、でかい、遅いはさすがにしんどいです - 名無しさん (2022-05-16 00:10:20)
    • まぁLv2以降はダメコンやら機動補正は必要になって来るだろうね。耐格も低いし盛れないから、汎用に狩られ易くなってたまらんわ。 - 名無しさん (2022-06-14 20:28:46)
  • ブロールで勝敗関係なしに射補フル盛りハイパーメガカノンブッパがとても楽しい!強襲多めだからブロール補正の火力が上がった状態で汎用に撃ち込んで蒸発させたときがとても気持ちいい……。 - 名無しさん (2022-04-10 21:42:27)
    • それ面白そうだな機会があったらやってみよ - 名無しさん (2022-04-15 12:45:42)
    • ブロールでメガカノン撃てる木主の隠密運用力に驚く…自分は普通のチーム戦でも撃てた試しが無いぞ - 名無しさん (2022-05-06 21:01:20)
      • この手のロマン砲は味方を気にする必要がある普通のチーム戦よりは好き勝手出来るブロールのが撃ちやすい。こいつの場合鈍足と25秒チャージでポジ取りまで考えるとwave間ですら撃てるか怪しいし。まぁ味方が交戦してもガン無視でチャージするなら壁のあるチーム戦のが撃てるかも知れんが - 名無しさん (2022-05-29 10:59:51)
  • クイック700で支援乗る人いないから乗ってみた。ほとんどの試合で15万~11万の与ダメ、アシストトップ、陽動トップ取れる機体ではあるが、強襲が2機に増えたことで前線で戦うのがちょっと辛い。しかし下がるともっと活躍できないジレンマ。600もFAMK-3が追加されて継続火力と瞬間も含めMK3の方が高くなっているから、修正入んないかな。 - 名無しさん (2022-04-10 12:35:35)
    • その前に完成品のフルアーマーZZ来るかもしれないぞフルアーマーつけるために改修した強化型ZZが来たわけだし - 名無しさん (2022-04-23 06:06:46)
  • アラビア語での荒らしコメントを削除.他にも暴言多数.書込禁止処置.
  • 荒れ木を伐採.
  • 荒らしコメント多数につき書込禁止処置.
  • スパガンに全部持ってかれた⋯⋯www - 名無しさん (2022-03-24 12:35:10)
    • スラ撃ちミサイル鹿共通点なくね・・・? - 名無しさん (2022-03-24 13:09:31)
      • コッチのミサイルにはASLが無い。強ヨロケも無い。足もスラも遅い。なるほど、共通点無いな。 - 名無しさん (2022-03-25 22:13:09)
        • 蓄積値と衝撃吸収の有無ではFAZZが有利だろうに馬鹿か… - 名無しさん (2022-03-25 22:57:43)
        • スラ撃ちミサイル鹿共通点なくね?って話に対してミサイルも共通点が無いって言いだすのなら尚更に共通点無いのに何で比較しだしたの? - 名無しさん (2022-03-25 23:00:59)
          • 皮肉に決まってるでしょ 国語力ゼロかな? - 名無しさん (2022-03-25 23:32:16)
            • 根本的に伝える側に国語力ないだけなんじゃ - 名無しさん (2022-03-26 00:52:29)
            • まともに反論できないからってマウント取り出すのやめなよ - 名無しさん (2022-03-26 09:21:51)
      • 高火力ビームとミサイルで攻めるっつぅコンセプトはガン無視でござるか? - 名無しさん (2022-03-25 23:31:23)
        • スパガンは移動撃ち出来ないでござるから - 名無しさん (2022-03-26 01:39:12)
        • 何機該当するんだよそのコンセプト - 名無しさん (2022-03-26 09:21:05)
          • 暴言を伐採.
        • 目に映る攻撃手段にしか注目していないのであれば、2つの機体のことをまったく理解していないな - 名無しさん (2022-03-26 09:58:10)
    • シュミレーターのサバイバルはスパガンだと3分切り出来なかったけどコイツ使ったらあっさり3分きれたわ。手数多いからエイム甘くても武器回しで誤魔化せた。 - 名無しさん (2022-03-30 18:44:02)
      • どっちも余裕だろ、スパガンの方が前のシミュレータは楽だった1発で落ちるから2分切れる。こいつは武装回していると勝手に終わっているイメージ。31日に更新されたのはまだやってないけど - 名無しさん (2022-04-05 12:52:44)
  • エスマだとタイミングによるけど50秒くらいにポジ取りしてHMRチャージするのが面白い - 名無しさん (2022-03-11 15:43:01)
  • やっぱり良いねぇ(*´∀`)使ってて楽しいよこの子!脚遅いけど前線ついてってガンガンよろけ取ってく - 名無しさん (2022-03-11 15:36:51)
  • 検証機に16機生産て金持ちのやることは分からんな… - 名無しさん (2022-03-07 12:33:09)
    • まあ、一説には、だからな - 名無しさん (2022-03-07 14:28:21)
    • 金の無い設定のジオン系ですらバカスカ試作機作りまくってる世界だしなぁ - 名無しさん (2022-03-09 21:38:05)
    • ふと思ったがこいつら16機もいたらコロニーレーザーみたいなもんだしネオジオンのサイド3ぶっつぶす計画でもあったかも、って脳内設定は十分できるな - 名無しさん (2022-03-10 08:04:07)
  • 仮にもZZなんだからスラスピ180くらいあってもいいんじゃね。歩行最遅でいいからさ - 名無しさん (2022-03-05 09:43:13)
    • ハリボテMSなんでZZはおろかガンダムの系譜ですらない - 名無しさん (2022-03-26 01:06:58)
      • 陸ガンみたいなもんだからガンダムの系譜だよ - 名無しさん (2022-03-26 07:49:09)
        • 全然違うぞ。上辺だけ見た感想だろそれ。陸ガンは品質審査で不合格になったRX-78のパーツを陸戦特化で組まれているMSで設計思想も部品もガンダムの系譜。FAZZはFA-ZZガンダムを設計するにあたって、フルアーマー装着時の重量増加による動作検証するために姿だけ似せたダミー機体でMSであるかも怪しいマネキンでガンダムとして作られていない - 名無しさん (2022-03-26 10:08:00)
          • FAZZの中身はZZではないダミー機体⇒〇
            FAZZの中身はでMSであるかも怪しいマネキン⇒× 
            だぞ。ZZから機能が色々とオミットされてるし一部内容は丸ごと違う機体ではあるけど、パーツ自体はZZの開発段階のものではあるって設定だったはず - 横から (2022-03-26 10:42:58)
            • マネキンは張り子の虎って意味で使ったのだが誤解させてしまったようだ。すまない。 - 名無しさん (2022-03-26 11:09:03)
  • 地上に降りてきた支援機たちにもいじめられる始末、悲しいね… - 名無しさん (2022-02-27 11:23:23)
    • 機動力高くてフルチャで大よろけになる長射程即よろけメインにASL付いてスラ撃ち出来るミサとかふじゃっけんな! - 名無しさん (2022-02-27 11:44:46)
      • バルカンのおかげであっちよりかは近距離でなんとかなるとはいえ、ミサイルDPSくらいは同じくらい欲しかった。 - 名無しさん (2022-02-27 15:00:11)
  • 宇宙だと前線に背中向けてハイメガ溜めて振り向き発射が刺さりやすい なお前線負担 - 名無しさん (2022-02-19 02:38:53)
  • 宇宙どうなん?って思ったらログが見れない。で、実際どう? - 名無しさん (2022-02-18 18:23:07)
    • ハハハ強襲側が地上より更に進行ルート自由に取れるのに楽になるとでも? 宇宙ならではの事でいうと物陰からバランサー付いた長サベで引っ掛けて一回だけ延命した事あるけど…その後はわかるね? - 名無しさん (2022-02-18 19:10:29)
    • 宇宙の方が地上よりしんどい…宇宙適正あるけど元々鈍足だからそんなに恩恵ない上にミサイル系兵装が生かし辛いのが拍車掛けてる - 名無しさん (2022-02-18 19:18:56)
      • そもそも、宇宙って自重関係ないのに鈍足なのは納得いかねー、スラの性能依存だろって思っちゃう。こいつは重いのを推力でごまかしているから、普通は快適になるはずなのに。 - 名無しさん (2022-02-21 12:22:19)
        • まぁ質量が大きいものを動かすには宇宙でも大きい力がいるしそのへんはまぁしゃあない(尚地上よりも必要な力は少なくて済むのは無視する - 名無しさん (2022-02-26 22:01:40)
    • 宇宙では強襲どころか汎用も脅威。上手い人は真下から急上昇して下入れて来る - 名無しさん (2022-02-18 22:55:38)
  • もう閉鎖してくれよこのコメ欄 - 名無しさん (2022-02-18 16:15:16)
  • ネタ武器といい何か何でも産廃にしたいという強い意志を感じる - 名無しさん (2022-02-16 15:15:00)
    • 実戦想定されてない張子の虎だから原作再現だよ原作再現。α任務部隊みたく3機で遠距離から武装ぶん回せば強いんじゃね - 名無しさん (2022-02-16 16:30:00)
      • 再現するならHMC連射できるようにしろ(# ゚Д゚) - 枝 (2022-02-16 16:31:16)
        • 代わりにビームサーベルが消えます - 名無しさん (2022-02-16 18:26:33)
          • サーベルとトレードで連射できるならサーベルなんていらんなぁ - 名無しさん (2022-02-16 19:20:53)
          • ハイパーメガカノン連射できてサーベル使用不可って設定まんまやんけ - 名無しさん (2022-02-19 11:21:04)
      • 原作再現とか言うなら25秒もチャージが必要なハイパーメガカノンとか言う設定無視をなんとかしろと。 - 名無しさん (2022-03-09 21:36:27)
  • バックパックは黒に近いダークブルーのはずだけど何故かこのゲームだと白いな 塗り替えられるからいいけど あと腕ミサイルどうした?  - 名無しさん (2022-02-16 11:15:26)
  • もうHMCいらんからZZと同じダブルキャノンにして高速移動180ほどにしてくださいと思っちゃう・・・もしそうなったら環境支援爆誕しそうだな。 - 名無しさん (2022-02-14 19:56:21)
    • ナイナイ、自衛が出来ない、逃げれない等の致命的な欠陥があるし - 名無しさん (2022-02-14 23:31:13)
      • いやキャノン貰ってなんで自衛できないんだよ てかそのワード好きだな - 名無しさん (2022-02-16 11:41:35)
      • 衝撃吸収も高蓄積バルカン+ミサイルもあって自衛できないのはお前がど下手なだけw - 名無しさん (2022-02-24 15:59:13)
  • いくらなんでもハイメガ撃ちにくすぎる 本来もう少し小回りの効く武装のはずなんだけどな チャージ時間かクールタイム改善してもろて - 名無しさん (2022-02-13 00:51:14)
  • なんでこの子伏せできないの?その時点で論外やわ。HMC使わせる気あんのかよ - 名無しさん (2022-01-29 15:45:05)
    • 肩に付いてるのに伏せられないの意味不明だよね - 名無しさん (2022-01-29 18:03:02)
  • 射撃で蓄積を取る強襲が珍しくもない環境で、味方の介護が必要な足回りしてるのが野良で本当にきついポイントと考えられる。強襲の得意な距離に持ち込まれることが考えられやすいし、接近されないようにビームの射程を活かそうにもミサイルの弾速が遅すぎて400とか350m離れた相手にどれだけ当たるかって感じ。だからミサイルの弾速が上昇する、HMCがノンチャ発射できるようになって追撃手段をミサイルに頼らなくてもよくなる、バルカンの射程が300mになってダメコンが付く位はこうなればいいなって妄想で考えちゃうね。後、lv2lv3は汎用ですら蓄積取るの得意な奴が溢れかえるから本格的にダメだと思います(ジオトーリスZZνガン以下略) - 名無しさん (2022-01-26 08:46:36)
  • こんだけ強い射強や変形持った強襲がいるからダメコンくれないかな、ヒットボックス+プラス鈍足なんだからダメコン衝撃吸収で火力押付けられるくらいでいい強さになりそう - 名無しさん (2022-01-24 04:39:51)
  • ぶっちゃけノミデスより弱くないか?... - 名無しさん (2022-01-22 10:43:26)
    • そもそもコスト合わねぇよ。仮に遠距離なら両者の中身次第。FAZZの18連が当てれるかどうかになる。中距離なら蓄積と耐性、火力に泣くのはノミデス。近距離ならAPから下格連続で決めれればノミデス有利。ただしミサイルの命中率跳ね上がるから先にどっちが削り切るかわからん。そしてこの2機がタイマンとかどんだけバカ揃いの戦場だ… - 名無しさん (2022-01-22 13:32:24)
    • コスト耐的に射撃での蓄積&火力を取ってくる強襲が居るからFAZZはキツいのだから、仮にそこにノミデスlv3が実装されて参戦したとしてもノミデスも同様にきついだろうよ - 名無しさん (2022-01-22 13:38:18)
    • 火力はFAZZが上だがノミデスは地上専用のおかげか足回りの差がでかすぎるかな。600に来たら相当撃たれまくるだろうけれど汎用通したぐらいじゃ瀕死にならない硬さも段違いでノミデスが上。 - 名無しさん (2022-01-24 09:22:16)
    • ノミデスより高コストなんだから、もっとこう・・・期待して強化待つわ。 - 名無しさん (2022-01-26 20:02:31)
  • この始末☆ - 名無しさん (2022-01-20 22:09:46)
  • 初めて乗ったんだけどめちゃくちゃ強くない?評判が嘘みたいだったんだけど - 名無しさん (2022-01-19 16:38:15)
    • 火力に関しては誰も弱いとは言ってないよ、自衛はどう?足周りは?被弾面積がでかいってことはそれだけ周りの味方に負担を強いるって思えない? - 名無しさん (2022-01-19 18:47:49)
      • 前2つは概ね同意するが最後のひとつがよく分からん - 名無しさん (2022-01-19 19:39:04)
        • レートで一緒になって負けたんじゃない?負担を強いるって言うけど、支援に単独行動なんかさせたらあっという間に墜ちるよ?きちんとフォローして高火力出してもらうのがセオリーだと思うけど - 名無しさん (2022-01-19 22:12:41)
          • 支援機には種類がある。火力を出す奴、ヨロケを量産する奴、味方を活かす奴。FAZZは… - 名無しさん (2022-01-19 23:47:21)
            • 全部じゃね?正直それができないとか言ってる人の思考回路がわからない - 名無しさん (2022-01-19 23:55:06)
            • 火力とヨロケの量産だろ - 名無しさん (2022-01-20 00:06:47)
            • 撃て 臆病者! - 名無しさん (2022-02-14 13:47:46)
        • 使ってる側は、負担を強いてる事に無自覚なんだよな。実際、FAZZが居るから勝てるな。とは思えない。何被せてるんだよ!前線下がって押し負けるリスクが増えるだろ!!って思う。自分で使ってる時は、火力気持ちいい〜。ちゃんと守れよ!!なんだよな - 名無しさん (2022-01-20 07:59:55)
          • FAZZがいると前線が下がる?むしろ汎用さんにはどんどん前線上げてってもらった方が火力発揮できるんだけど - 名無しさん (2022-01-20 08:10:35)
          • そういって放置して、惨敗した試合をいくつも見てきたから、敵にいても味方にいても放置はしないな俺は - 名無しさん (2022-01-20 12:09:49)
          • 一緒になって前線上げる方が火力もよろけ量産もできる、お互いにカバーするとか考えることができないから勝てないだけでは? - 名無しさん (2022-01-20 12:29:42)
            • 必要に応じてカバーするのはどの機体でも一緒だがコイツは常にカバーを必要とするのが嫌われてるんでしょう。実際対格0だと強襲を止めてもその分フリーになった敵汎用にすら蓄積取られて致命傷、なんて事は珍しい話ではない。射撃型強襲の択も増えてシンプルに射撃戦で鈍足デブが祟って撃ち負ける場面も増えたしそんなの止めようがないからね。前線を上げてくれればとは言うがDPS特化だから上げるための起点も起こし辛い。一旦下がった敵を追う足も不利ポジを打開する絡め手も押し切れなかった時に逃げ切れる耐久もない。ガン待ちガン芋の方が強い現行高コストじゃ使い道が無いとは言わないが、合わせづらい負担を強いてる自覚はしたほうがいい。 - 名無しさん (2022-01-20 13:09:21)
              • うん、お前もう喋るな - 名無しさん (2022-01-20 13:13:02)
              • 鈍足ででかくて耐格低いから環境汎用通しちゃってもすぐよろけ取られてひん死になるのがねえ。この鈍足をずっと護衛とか野良ではやってられんし、してくれないのよな。とはいえ下手に強化したらノミデスみたいに一部機体は一切合切対応できなくなるし困ったもんだ。 - 名無しさん (2022-01-20 13:20:12)
              • そうだね、こいつは先にポジション考えて動く機体だから、君には扱えないだけだよ。汎用と一緒に前線上げて、火力出しながらよろけ量産し前線を押し上げる機体だもの、汎用より対射撃高いから前へ前へ出る必要があるけど、常にレーダーと位置取りを気にする必要がある難しい機体。むしろ後ろにいる方が個人的には損失高い気がするよ。先に汎用溶けちゃうから。 - 名無しさん (2022-01-26 07:48:47)
                • 確かにFAZZは基本、後ろに籠ったり特定のポジションに居座る機体ではないですからね。汎用の後ろで火力とよろけを取りつつ汎用が普通に戦ってるだけでFAZZのカバーになるポジを自分で取るのが普通、赤枝さんのは明らかに乗り手の問題ですね。問題は鈍足の為、その運用の難易度はそれなりに高い事ですが、衝撃吸収持ちなのを考えれば妥当なデメリットと言えます。 - 名無しさん (2022-01-26 08:55:51)
          • 前線を上げるのは数の多い汎用の仕事だろ?モジモジの理由を大体1枠の強襲支援のせいにするなよ - 名無しさん (2022-01-20 19:03:17)
            • そもそもモジモジせざるを得ない状況を打破すべきなのは射程と火力に優れる支援だよ。支援機が率先して動ける敵に火力出してダメージレースで優位に立つから汎用が前に出るチャンスができる。それすら投げ出して俺を守れ、前線を上げろと言ったって他人の被弾効果に便乗して他人が出す筈だった与ダメを掠め取るのがどこまでの貢献になってるんだって話。そうやってモジモジ合戦でダメージレース優位に立てないから汎用はFAZZを置き去りにして不利が着く前に短期決戦を挑むか不利を押して前に出て順当に擦り潰されるかモジモジせざるを得なくなる。後者二つになった場合場合一番リザルトが出るのはFAZZだろうね。枚数は同じなんだから自己完結してない奴が一人いるだけで手数に不利が生じる訳で、自分のカバーの為に何処かしら背負った不利をお互いにカバーしあうとか考えることができないのか? - 名無しさん (2022-01-20 19:36:02)
              • 後ろ2つの状況だとむしろFAZZは戦果出ないぞ?狙撃や単発火力がライフルだけだし。散々書かれてるが、FAZZは前線上げてるのに合わせて汎用の1歩後ろくらいからミサイル弾幕で火力を出して、必要とあれば味方より前に出て射撃の盾になる機体。だから使ってる人間でも機動力不足って嘆くんだよ - 名無しさん (2022-01-20 19:52:08)
              • 横)謎なんだが、なんでFAZZが芋ってる想定の話をしだしてるんだ?もっと言えば、FAZZって歩行速度が遅いから初動の際に「スラ移動(そこまで遅くない)⇒歩行(激遅)⇒スラ移動(ry」ってなる都合上、開幕に中継を取らないMAPだとそこで味方が止まらずにぐるぐる続行で置いて行かれて即死しやすい(北極とか砂漠とか)のが難点であって、そうじゃないマップならそこで追いついてあとは普通に極端において行かれることなんてないと思うんだが…?むしろ、スラ撃ちできるミサイルとバルカン・チャージ時間が短いフルチャの貫通よろけで味方と一緒に出る機体だろ。芋ってバルカン腐らせるのか?遠距離でのミサイルとか当たるのか?と。 - 名無しさん (2022-01-20 20:00:43)
                • この枝主バイセン発動したハイメガZしか認めない感じ?適材適所って言葉知らないのかな?こいつで芋るのは論外だし、ガンガンいくのも蓄積よろけ持ちの強襲いたらカモだし、どっちかというと追従型? - 名無しさん (2022-01-20 21:57:28)
                • まず自分は枝主じゃないので別に使い道が無いとは思って無い旨は先に伝えておきます。その上でですが、何故芋る想定なのか単純に600以降という環境が多くのマップで芋った待ちの方が強いからです。理由としては上でも挙げた通り強襲、汎用が普通に射程と蓄積と火力両立してる事、コイツ自身対格0だから強襲を止めても汎用に殴り殺される危険が残る事で、バルカン距離の200mってのは例えばイフシュナだったらあと一本踏み込むだけでショットガン下が確定する距離です。この鈍足で都合よく200mを維持するポジションは各マップで相当限られますし敵はそこを潰すように動けば何もできません。他にもリガカスだったらバルカン距離外からアサルトで蓄積貯めてブーストバルカンで一気に蓄積とって寝かす事もできます。つまり詰めるって戦術を取るならこれらをさせないためにヘイトを押し付けた味方が解ける前に敵を溶かす必要があるので相手より先手を取るスピード、手数が必要なのに、その二つが致命的に弱い。さらに耐性に明確な穴を抱えるので、コイツを絡めて詰める戦術を取るのは単純に頭数が同じで相手が下手じゃない限りフリーになった誰かが殴れば良い都合上、時間稼ぎも満足にできないので、結果として時間ぐらいは稼げる他の支援より大きな不利を背負うハメになるからですね。味方と一緒になって詰めるべき時に詰める戦い方するならC1で良いです。わざわざFAZZをピックする方が間違いですね。運用が違うとかじゃなくて目的を履き違えてます。一方で最初から詰める事を投げ捨てたガン待ちスタイルなら有利ポジを先に潰される事も無いので最低限格闘が飛んで来にくい高台のような自分のフィールドに持ち込む事はできます。相手の侵攻ルートに火力を吐き続ける事で継続火力も活かせます。それを抜けて来るために手数を使った敵からなら逃げながらミサイルバルカンを撃てばそれなりに時間も稼げます。FAZZを使うなら変則的でも芋るべきだと思いますね。まぁそれが野良には合わせにくい戦術である点は理解して頂いてる部分かとは思いますが。 - 名無しさん (2022-01-21 02:46:06)
                  • 芋って味方を盾にして与ダメを稼ぐ。だから味方はスコアを稼ぐために凸らなければならずFAZZ分手数に不利な戦いになって擦り潰される。自分のカバーの為に味方が背負った不利をお互いにカバーしあうとか考えることができないのか? 」⇒「なんで芋る想定?武器の特性的に味方と一緒に前に出ろよ。」 からの↑の枝である。言ってること滅茶苦茶じゃん - 名無しさん (2022-01-21 03:27:49)
                    • あの長文、下のほうにいたC1信者じゃない? - 名無しさん (2022-01-21 07:10:55)
                    • 別にここでC1上げなんてした事ないんで普通に別人ですね。あと言ってる事めちゃくちゃって言いますがそっちが前に出るべきって話に対してそもそも前に出たい出なきゃいけない状況じゃ現環境弱いって話なんで一般的にそうしたくなるような、例えば墜落A側なんかは普通に向いてないよとかそういう話です。B側だったら出しても良いんじゃないですかね。 - 名無しさん (2022-01-21 07:42:34)
                  • むしろFAZZって高い耐射撃装甲で味方に向かう分の射撃を受け止める - 名無しさん (2022-01-21 07:36:32)
                    • ミス。まず芋と言える位の中長距離戦闘でマトモに相手に当てられるのって主兵装のビーライぐらいですし、ミサイルも弾速が遅いのでできるだけ近寄って着弾までの時間を早めた方が良いと考えます。またFAZZは高い耐射撃装甲を持っているので、 - 名無しさん (2022-01-21 07:41:04)
                      • 続き)敵の意識を引いて射撃を多めに吸えるぐらいの距離感が大事だと思います - 名無しさん (2022-01-21 07:45:28)
      • 自衛も衝撃吸収にバルカンなりミサイルであんたが思ってるよりはできるけど? ○○は?○○は?~とか物言いがキモヲタ丸出しなw - 名無しさん (2022-02-03 17:10:24)
    • 自分で乗るより強襲乗ってそいつと対面したらよく分かるよ - 名無しさん (2022-01-19 19:26:49)
      • FAZZが強襲と1対1を想定するのはそもそもNG。ちゃんと汎用に随伴するか護衛してもらう機体 - 名無しさん (2022-01-19 19:35:25)
        • 随伴できる機動性は無い点と普通にストッピングパワーも知れてるから相手によっちゃ2対1でも普通に狩られる危険性がある - 名無しさん (2022-01-19 21:17:41)
        • そもそも強襲とタイマン張れる支援なんかそうそういないとおもうけど。枝主ただ貶したいだけでしょ - 名無しさん (2022-01-19 22:04:38)
      • 強襲と対面しない事が真っ先に支援乗りに求められる事なのだが、それすら知らん辺りよほどのポンコツだな - 名無しさん (2022-01-30 17:22:01)
    • タンク系と一緒で味方の連携が必須だったり、自力である程度何とかしない支援は評判下がるよ。同コストに位置取りから自衛まで動けるC1がいるからなおさらね。 - 名無しさん (2022-01-20 02:16:29)
      • 知ってますか?FAZZはバルカンと6連で蓄積取れてスラ撃ちミサイル垂れ流しもできるから正面からの迎撃能力はむしろ高いんですよ - 名無しさん (2022-01-20 22:15:10)
        • そんなもんで今の環境機相手出来たらこんなに評判悪くないよ。環境から外れてる機体はボコれるけど。 - 名無しさん (2022-01-21 08:37:45)
        • 鈍足と旋回の悪さで間に合わないことが多い。 - 名無しさん (2022-01-21 10:01:18)
          • 鈍足は引き撃ちスラスターで蓄積稼ぎ間に合うけど、旋回はなぁ…だから「正面からの迎撃能力」ってかいてるんだがね - 名無しさん (2022-01-22 13:23:29)
            • 正面からの迎撃力って、1回ヨロケ取ったら御の字でしょ。逃げ切れる足も無ければ、すり抜けられても回り込まれてもダメ。前線支援だ!とか上で嘯いてる書き込みがあったけど、簡単に回り込まれるリスクも増えてるのに何言ってんだか。 - 名無しさん (2022-01-22 21:52:45)
              • なんで長々と一人で強襲と戯れてる想定なんだろう…誰もいない僻地で一人ぽつんとしてる時に強襲に絡まれて味方の居る場所まで(ryみたいな想定ならそうなるんだろうけど、それって後方支援のパターンで言ってる内容と正反対だし - 名無しさん (2022-01-22 22:15:35)
                • どっちにしても要介護という話でしょ。 - 名無しさん (2022-01-24 07:11:50)
                  • そこで要介護とか言い出す時点で・・・強襲に絡まれて一人で対処できる支援なんているのか?としかならないし。 - 名無しさん (2022-01-24 07:30:04)
  • ミサイルドカドカ打ち込んでくるこいつは怖いとまではいかなくてもめんどくさい。チャージに拘ってるのかメインすらロクに撃たないようなのは何やってんだコイツってなる。 - 名無しさん (2022-01-19 15:59:36)
  • チャージ中に伏せられないのも地味にクソやわ。ヘイト完全に切らないと撃てないやんこんなん。最弱のロマン砲かもしれん - 名無しさん (2022-01-19 11:35:36)
  • 25秒間も1機いない状態って予想以上に辛い - 名無しさん (2022-01-19 00:34:29)
    • ハイメガは現状だと相手のリス待ちでしか使えない(交戦中にチャージは論外)から、それ以外の武装回すために前線と少し後方を行ったり来たりしないといけないのよね - 名無しさん (2022-01-19 08:03:48)
      • リス合わせと言えども25秒も掛からないから、どうしても次のウェーブの頭か勝ちウェーブの最後は置物になる必要があるのがなぁ - 名無しさん (2022-01-19 08:58:49)
  • いいぞぉもっと悪評を流したまえ 強化が楽しみだぜ - 名無しさん (2022-01-18 23:57:18)
    • 悪評で使われなくなると勝率変動かからなくなって強化すら入らないぞ - 名無しさん (2022-01-19 00:07:35)
  • 強いかどうかは別としてミサイルしこたま打ち込んで弾幕張ってる所見ると楽しそうだなーと思う。 - 名無しさん (2022-01-18 08:37:34)
  • いや普通にHMC強化必須やろ。トレードマークの主砲なのにただの飾りとか話しにならんわ。この手のロマン枠はほんと要らん - 名無しさん (2022-01-17 23:06:34)
    • レートで実用性皆無だからロマンにすらなってない - 名無しさん (2022-01-18 08:42:36)
      • 飾りじゃないぞ!ヒットボックス(デバフ)だ!! - 名無しさん (2022-01-19 08:24:55)
  • 肩にでかいの担いでるヤツはジャムルと同じく移動しながらチャージできるようにすればすくなくとも開幕一発は撃てる・・・後はしらん! - 名無しさん (2022-01-16 16:44:06)
  • このお荷物を使いたがる一派がいるけど、これでなにするの? - 名無しさん (2022-01-16 15:35:53)
    • 安心しろ、お前がお荷物だと思いこんでいるだけで強化が現時点までに来ていない時点で戦績はほどほどにあるって事だから。  or  これで実際にお荷物で戦績が悪いのならそのうち強化が来てお荷物じゃなくなるからそれまで待ってろ。  - 名無しさん (2022-01-16 15:43:58)
    • 2枚目支援、他に安定してるのいるからそっちのが良いと言われたらなんも言えないけども。 ただどうやっても正しいって思うのは5vs5で出すのは論外なのと支援1の状態で出すなら他の機体乗ったほうが良いとは言える - 名無しさん (2022-01-16 16:00:35)
    • 他にもっといい支援がいるって言うのはそうだけど、じゃあコイツが弱いかと言うとそうじゃないからね。実際、うまく条件が揃った時の殲滅力はかなりの物だし、貫通と蓄積で他機だと難しい場面でもカットもこなせる。問題なのは、その「条件に合った状況」が滅多に無いことなんだ… - 名無しさん (2022-01-16 16:21:36)
      • それ結局弱いって言ってません?w 汎用にも強襲にも蓄積をお手軽に取れる機体が揃ってる一方、こいつはMA2の強化で強襲を止めづらくなってるしヨロケを取れる回数自体も多くないし逃げ足は終わってるしリスポン時間が短くなってカノンの産廃度がより一層上がったしで割とどうしようもないような。少なくとも600支援の中じゃ間違いなく一番弱いし550スタート機の大半にも負けてると思う - 名無しさん (2022-01-16 17:33:25)
        • そのあたりを運用でカバーする必要あるから上級者向け機体なんだろ、気が付いてから位置変更していたら遅いから戦場を把握することが必要になるし、蓄積値も考えて動かないといけない。そもそも遠距離で運用している奴が多くて火力を出し切れていないからな。高蓄積バルカン、肩ミサイルはダッシュ撃ち可能だから逃げながら撃てるんで強襲に対してもある程度は対応できるが、まあ言いたいこともわかる。最近は射撃すら当てれない人が多く支援機、汎用機が死んでいるからね。 - 名無しさん (2022-01-19 12:22:10)
    • なにするって近距離での火力支援じゃねーの? - 名無しさん (2022-01-16 16:40:18)
最終更新:2025年07月17日 14:05