フェイルノート > ログ1

  • 射撃 - 名無しさん (2025-08-09 04:05:53)
    • 途中送信失礼 射撃だけでも与ダメ出るから楽しいし格闘も頼りになるな!だから楽しいね - 名無しさん (2025-08-09 04:07:07)
  • クロボン付属の新カスパ積んで拡張攻撃で射撃補正75まで盛って運用してるけど、連動のDPSがとんでもないことになってる。支援機のHPだけじゃなくて汎用さえもゴリゴリ削れていくしなかなか楽しいね(陸Zから目を背けつつ) - 名無しさん (2025-08-03 07:58:50)
  • ZZの強化で結構影響受けた気がする… 敵の護衛がしっかりしてて突撃できない時に連動射撃で支援を削れるのが強みの一つだったけど、ちょうどその距離にZZの射撃がぶっ刺さるんだわ。 - 名無しさん (2025-08-01 08:36:03)
    • 後は突撃に失敗してダウンさせられた時に追撃のミサイルがめちゃくちゃ痛い。ダウンさせられる時は制御機構の関係で大体うつ伏せダウンになるから背部のダメ軽減もあってワンコンされることはあまりなかったけど、ミサイルは爆風で背部を避けるのかゴリゴリ減る。 - 名無しさん (2025-08-01 08:47:51)
  • 連動出しながらハイニューの援護って重ねられるのかな? - 名無しさん (2025-07-30 23:06:25)
  • 大よろけでも止まらないしスラ撃ち超速よろけも取れる即よろけもある格闘火力もある間違いなく環境機、なんけど、65の壊れ汎用対策は「そのコストに出ない」だな…… - (2025-07-26 03:59:15)
  • 連動中にバルカンを常に撃っちゃうとすぐに無くなっちゃうから連動の時間が少し余るね、初めはフィンノズル腕ビーで、その後ビーライ、強噴してバルカン撃ち続けて、バルカン切れる辺りのよろけ取れた所で下格、追撃は下がりながらビーライ二連射で良さげかな?多分スラも回復してる頃合いだから他の敵殴ってもいいし下がれるはずだぁ - 名無しさん (2025-07-25 10:57:38)
  • ダウン追撃でサーベル横横のちょっと煽りっぽいコンボしてる人いたけど横格の方がNより補正高くて下格よりもモーション時間短いからか! - 名無しさん (2025-07-25 04:53:18)
    • 下格より横横の方が補正も高いはずやで。下格は150%、横横は150+150×0.6(連撃補正)=240%だと思う。正確な計算式なのかは知らんけど - 名無しさん (2025-07-25 11:16:26)
    • 後は下格は前進する距離が長いから結構すっぽ抜けるのよね。そういう意味でも横横が安定する - 名無しさん (2025-07-30 17:02:32)
  • ブー射でよろけ→そのまま下格すればいいのに手癖で射撃コンボやろうとするから良くない - 名無しさん (2025-07-24 21:20:04)
  • 引けたけどなんだろうね - 名無しさん (2025-07-24 20:02:24)
    • 途中送信 使いこなせないマシーンなのがすごい伝わってくる。とりあえずフィンノズルのことを忘れないとまともに戦える気がしない - 名無しさん (2025-07-24 20:03:50)
  • ぶっちゃけこれでキツイ650の環境がおかしいだけでこの機体自体はかなりの強機体だと思うんですよ... - 名無しさん (2025-07-24 12:24:44)
  • 斉射がロック出来ないバグだーってよく聞くけど、ぶっちゃけファンネル系武装ではよくある現象だけど、それとはまた違うの? - 名無しさん (2025-07-23 23:11:33)
    • いやあれはロックは出来るけど、枠が縮んでロック完了が出来ずに発射することが出来ない現象だから、ここで言われているロック出来ないって話とは違うのか - 木主の自己返信 (2025-07-23 23:16:46)
  • 現状65強襲最適はフェイルかな。プロトZZなんかもう使ってられない……けど旧式化すんの早すぎだろ。こんな事やってると誰も金でガチャ引いてくれなくなるぞ - (2025-07-23 22:34:36)
  • ライバルが絡むと特定マップで(北極、塹壕、峡谷)斉射が拠点ロックできないバグがある模様? - 名無しさん (2025-07-23 18:58:14)
  • 量Zのスタビ制御と高ケンのSBリミッターの複合スキルみたいなもんなんだろうけど制約も付いて来た感、高レベルのEXブーストもあれば制約踏み倒して無敵モード入れたんだろうけども、戦績悪かったらワンチャン付きそうだな - 名無しさん (2025-07-23 10:56:48)
    • 成績は悪くなるのは無理じゃない? - 名無しさん (2025-07-24 08:21:09)
  • クイックで斉射が敵拠点ロック出来ないことがあったんだがおま環かなあ。その後で演習で試したら出来たんだが - 名無しさん (2025-07-23 10:40:29)
    • 敵にナラCがいてNT-Dのデバフくらってたとかではなく? - 名無しさん (2025-07-23 10:45:52)
      • いやあ違いますねえ。ナラCはいなかったし敵殲滅後の拠点殴りの時間でおかしいなと思ったので - 名無しさん (2025-07-23 10:50:51)
        • 連動インコムの展開中でもありませんでしたね。まあまたなったら運営に報告しときます。 - 名無しさん (2025-07-23 10:54:06)
    • レートで同じようにロックできなかったです.しようかと思ったんですがバグなんですかね? - 名無しさん (2025-07-23 11:56:40)
  • 打撃N下→サーベル横横→打撃下が1番いいのかな? - 名無しさん (2025-07-23 01:36:58)
  • こいつ乗っててキツいなら650支援機どんだけキツいんですか? - 名無しさん (2025-07-22 22:49:43)
    • 汎用機がバケモノしかいないだけだぞ。コイツ自身は支援を捕まえて仕留める性能は十二分にあるし、環境のRFゲルググも他の強襲が持ってないメタれる要素がある。護衛の汎用が必ず複数いてソイツらがバケモノなだけ - 名無しさん (2025-07-23 07:30:24)
  • ずっとマラソンする運用ってどうなんだろう。一回試してみたくなる - 名無しさん (2025-07-22 19:08:49)
  • 結局こいつの評価ってどうなの?意見分かれすぎてわかんない - 名無しさん (2025-07-22 14:41:58)
    • 現在の650強襲では最強。大よろけ射撃で止まらないだけでも、相当楽に支援に対処出来る。また、無理せず走り抜ければ背中が攻撃を受ける状態になり、高カットな緩衝材のおかげで射撃攻撃にはかなり耐える。ゲルググを短い時間で狩りたいなら必須級 - 名無しさん (2025-07-22 15:00:15)
      • 良いとこだけ見ればそうだどスラがキンキンに冷えてる状態かつ前方向にしか発動しないから言うほど万能ではない って感じでツッコミどころもあるんだよな - 名無しさん (2025-07-22 15:04:59)
        • 枝だけど、そうなんだよね。いつでも走り回れるわけでもないし、逃走中に止められたら、大よろけとか高機動射撃も効くようになるから、カタログは凄いけど一芸頼りなんでそれが使えないとキツイ - 名無しさん (2025-07-22 15:42:36)
    • 650強襲の中だとトップクラスだけど、650全体の環境で見るとちょっとキツいよねくらいだと思う。色々条件は違うけど、感覚的にはディマ全盛期のキャノンガンの評価 - 名無しさん (2025-07-22 15:13:26)
    • vsフル陸Zはコイツに限らず強襲全体きついとしてもvsデナ、プロサイになら全然いけるしなによりRFゲルを楽に処理できるから弱いわけがない。スラ管理はかなり気を使うけどそれさえ対応できればかなり強い。あとインコム+バルカンがバカ強いしブースト即よろけも便利すぎるし格闘切り替え最短なのもあって立ち回りが快適 - 名無しさん (2025-07-22 18:53:54)
    • 650強襲なら最強クラスだけど、650強襲自体が汎用強すぎて苦しめの立場だから乗れば勝てるお手軽機体では無いって感じかな - 名無しさん (2025-07-23 07:29:38)
  • 強すぎて笑うレベル。引いておいて損はない。 - 名無しさん (2025-07-22 01:51:01)
    • 味方汎用がヘボだと物凄い勢いで溶かされる。インコムバルスラからのサーベルパンチサーベルコンボでタイマンはほぼ死ぬ... - 名無しさん (2025-07-22 10:52:51)
      • 暴走中のサイコだろうが、iフィールド中だろうが蓄積取れるのは凄すぎるね - 名無しさん (2025-07-22 11:45:31)
        • おっと、暴走中は蓄積関係なかったわ - 名無しさん (2025-07-22 11:47:14)
  • 試作型フィンノズルってことは、試作型じゃなくなると何秒間か使い放題になるのかな?ビギナとかベルガとか - 名無しさん (2025-07-21 23:56:13)
    • ベルガはシェルフノズルなんよ シェルフの発展系がフィンノズル CV以前のコイツが試作型とは言えシェルフノズルとばしてフィンノズルを先取りしてるのか知らんけども なのでビギナはコレの上位版持ってそうな気がするね - 名無しさん (2025-07-22 07:59:02)
  • 早くて小さいからか、真っ直ぐスラ吹かしてきてるのに、サイコのロケットパンチが当たらないことがボチボチあるな。スラ撃ち武装多いのもあって相手してて厄介だわ - 名無しさん (2025-07-21 23:11:32)
  • まあプロサイ陸ゼータと種類の違う壊れを越えて楽々支援狩れる強襲なんていたら壊れってレベルじゃないから辛いのは仕方ないと言えば仕方ないんだけど - 名無しさん (2025-07-21 22:54:08)
  • 連動撃ちまくられるとびっくりするけど姿勢制御なくて格闘もそんなグイングイン動かないのでインフレ前の機体たちでも格闘カットしてボコすっていう基本で倒せる。 - 名無しさん (2025-07-21 22:12:14)
    • カットされると思ったら射撃ぶち込めるだけぶち込んで、そのままマラソン続行もいいかもしれないね - 名無しさん (2025-07-21 23:05:37)
  • こいつ、突っ込んで格闘していると楽しいけど、本来の使い方は射撃機なのね。 - 名無しさん (2025-07-21 19:05:15)
  • 時期&天井無し&ドマイナー機体の影響で、持ってる人結構少ないかも? - 名無しさん (2025-07-21 17:13:32)
    • プロトZZからFA陸Zまでの壊れ機体を壊れ機体で潰していくハイパーインフレ具合から見るとちょっとマイルドな仕上がりなんでそう言うのも影響してそう - 名無しさん (2025-07-21 18:46:47)
    • 加えるのなら650環境ってのもある。あの汎用相手しながらRFゲルググ処理とかしんどすぎる - 名無しさん (2025-07-21 18:50:13)
    • 現環境で最優の強襲機ではあるけどアニバ目前なのに無課金貯蓄勢は650で遊びたい、この機体好きでもない限り回さないでしょ - 名無しさん (2025-07-21 19:21:51)
      • 強襲の中ではトップ層でも汎用の高い壁は厳しいし、その汎用を乗り越えた先がRFゲルではね 環境を動かすほどの性能ではないかな - 名無しさん (2025-07-21 21:48:32)
    • 汎用が馬鹿みたいな性能、味方汎用は前に出ないのに支援を頼まれるのが650だし周年も近いから引く人少ないと思う。 - 名無しさん (2025-07-22 15:22:41)
  • 手に入ったから滅茶苦茶久しぶりに650コスト行ったら拡張装甲5つけても速攻で溶かされた…なんだこの環境はたまげるぜ! - 名無しさん (2025-07-21 11:14:15)
  • フルチャにASL付いてなくて良かったわ。付いてたら完全に壊れてた - 名無しさん (2025-07-21 11:12:59)
  • 最近は即よろけ武器がスラ撃ち可なんてレアじゃなくなってきてるよなぁ - 名無しさん (2025-07-21 05:05:10)
    • レアじゃないってことは、ようするに使えて当たり前になりつつあるってことだよな...いまだにスラ撃ちの命中がショボいと機体を全くつかいこなせてないことになるな... - 名無しさん (2025-07-21 07:16:23)
  • 拡張装甲で硬くするより射撃補正あげたほうがいい感じですか? - 名無しさん (2025-07-20 20:40:16)
    • 現状で支援処理にそこまでこまってないなら拡張装甲のほうが安定するとおもう - 名無しさん (2025-07-20 22:09:06)
    • こいつインコムダッシュ撃ちがあらゆる行動のキモだから補助ジェネ盛れる拡張装甲が最適解すぎるんよ - 名無しさん (2025-07-24 16:24:11)
  • んあー?フラップはないのか開幕スキルで一気に後方の支援を狙うのかと思ったらそこまで便利スキルじゃないのか まぁそりゃそうか - 名無しさん (2025-07-20 19:56:18)
    • フラップが付いてたら手がつけられないぶっ壊れになると思うw てか全盛期のディマやーん - 名無しさん (2025-07-21 06:49:00)
      • スラキンキンに冷えてるかつ前方向にしか発動しないって制限あるのでディマほどではないかなと思ったんだよね - 名無しさん (2025-07-21 18:40:26)
        • 新スキルに複合ならちょうど良さそうな気もしますね。 - 名無しさん (2025-07-21 18:51:53)
  • 効果切らさないようにフィルモ3種盛って左右揺さぶりにある程度対応できるようにしよう。 - 名無しさん (2025-07-19 18:15:28)
  • ちょうど今ガチャで手に入る火器管制最適化システムが効果的なカスパなのは偶然ではないのだろうな - 名無しさん (2025-07-19 14:49:52)
  • デナンの高速機動射撃も無力化するんだっけ - 名無しさん (2025-07-19 13:01:23)
    • 赤ハロさんの動画ではあくまで大よろけを無効化だから蓄積よろけは取られるって言ってたけど。高速機動射撃はマニューバアーマーに対する無効効果だから普通によろけ取られそうではある - 名無しさん (2025-07-19 15:19:44)
      • マニューバーとしては無効だけど制御機構の方でもよろけリアクションは無効化してるから効かなそう - 名無しさん (2025-07-19 15:35:24)
        • だな。ランサーのよろけは無効。ただし単純にスラ吹かしながらのヘビマシ射撃で蓄積とられる可能性があるとこは注意か - 名無しさん (2025-07-19 16:09:43)
      • 自分も過去にやってしまって言われたことではあるんだけど、ここでは特定配信者の名前は出してはいけない - 名無しさん (2025-07-19 19:06:57)
        • 名前出てないっすよ - 名無しさん (2025-07-19 21:27:23)
        • 公式はいいんじゃないっけってかそもそも名前載ってないけど - 名無しさん (2025-07-20 01:03:01)
        • ここのwikiのルールで出しちゃいけないとかあるの? 個人的には配信者を目の敵にしている一部の人がなんか言ってくるだけだと思ってた - 名無しさん (2025-07-20 13:37:10)
          • ルールというか、ここで喧嘩みたいなトラブルになると、その名前を出された配信者に迷惑がかかるんですよね。配信者側からしたらそんなもん「人の名前を勝手に出して喧嘩されても知らんがな」てなもんでしょう。万が一にでも配信者側に飛び火でもしたら大事ですし。そういうのってバトオペ関係なくどこでもそうですね。要は配信者に迷惑がかかる可能性があるから控えましょって話 - 名無しさん (2025-07-20 14:03:46)
            • だからその配信者の名前出して喧嘩になるような事ってそう言う一部の人がいるからじゃないの?って話 別に俺はそういう人たちの名前出したことないから素直に疑問だったわ - 名無しさん (2025-07-20 15:36:03)
              • いや俺はただ説明しただけだから、、、 - 名無しさん (2025-07-20 16:12:19)
              • ここのwikiじゃ荒れる元になるから配信者の名前等は出さん方がいい。公式配信者はマシだし荒れなければ問題は無いけれど、片方は評判悪いのもあるから某氏とかでちょいとお茶を濁す言い方ぐらいが無難よ。変に突っかかってくる人も悪いが、余計なトラブルの種をまくこともない - 名無しさん (2025-07-20 20:47:58)
        • 結果で見れば、こういう風に絡んで自治するのが一番アカンという教訓 - 名無しさん (2025-07-22 01:51:37)
  • スラ消費7割カットが当たり前になってきてて草。これは陸Zずっとそのまま宣言だわ。 - 名無しさん (2025-07-19 13:01:17)
    • とはいえこいつは強襲、陸戦Zは汎用だし、あっちは空飛び回るんだから話違ってくると思う - 名無しさん (2025-07-19 17:38:54)
      • 0からスタートかつ真正面でしか起動しないのも難点 - 名無しさん (2025-07-19 18:20:35)
    • 発動条件が違いすぎるしあれの問題点はフラップとビムコと空中で撃てる武装たくさんに空中格闘持ってることなので・・・。 - 名無しさん (2025-07-22 12:15:41)
  • 無理してる訳でもないが少々だけやわい やはり脚部緩衝材は偉大 - 名無しさん (2025-07-19 11:29:00)
  • 適当に走ってマニュ効かせてちゅんちゅんやったけば勝てる機体 - 名無しさん (2025-07-19 09:35:52)
    • なんか650環境機そんなんばっかやな - 名無しさん (2025-07-19 10:22:16)
  • この機体、腕部ビーム砲が前腕の外側(アレックスのガトがあったところ)じゃなくて前側?についてるのね。大本のデザイン画?らしきものとは違う仕様っぽいけど、緩衝材として意外といい働きしてくれるのかな。 - 名無しさん (2025-07-19 03:31:19)
  • 汎用強すぎるから抑えられる支援出すわ→支援強すぎるから抑えられる強襲出すわ→強襲強すぎるから抑えられる汎用出すわ→(以下∞ループ)   うん、三すくみ成り立ってるからヨシ! - 名無しさん (2025-07-19 02:17:58)
  • 耐格素で出るやつ。これ引く財力あるなら拡張装甲5にするのなんて屁でもないだろ。ちょっと我慢してつけてから出撃しなさい。 - 名無しさん (2025-07-18 22:39:47)
  • はやく、早く拡張装甲が欲しい。補助ジェネと冷却積まないとグロい - 名無しさん (2025-07-18 21:04:44)
  • アイコンが5号bstに見える - 名無しさん (2025-07-18 19:13:45)
  • 火力高ー!プロサイでワンコン?で瀕死にされたわ - 名無しさん (2025-07-18 19:03:53)
    • 射補上げれば連動バルカンだけでも支援はほぼ落とせる。落とせるけど!それを毎回できるのなら苦労しねぇ! - 名無しさん (2025-07-19 02:27:12)
  • 後頭部のセンサーがまるでデナンゾンの顔 - 名無しさん (2025-07-18 17:57:55)
  • このMSってプロト・サイコに勝ててる? - PC民 (2025-07-18 17:57:33)
  • 肩のところから生えてる棒はビームサーベル?でもすでに腕からサーベル出せるらしいからよく分からんな。教えて有識者! - 名無しさん (2025-07-18 15:10:26)
    • 他のと同じように稼働する全8基のインコムのうちのふたつ。明らかに他のと形状が違うけどね。肩に装備したままビーム撃つ描写あるから用途としては射出せず狙いをつけられるメガ粒子砲兼インコムってことじゃないか。なお、原作で射出した時は他のインコムと同じ形状になっている…なんで? - 名無しさん (2025-07-18 16:24:50)
  • どうでもいいけど連動出したまま前転して機体に有線絡まらんのかな - 名無しさん (2025-07-18 14:36:05)
    • 8つのインコムの操作担当のためにデナンゾンの顔がついてるんだぜ - 名無しさん (2025-07-18 14:44:22)
      • でもデナンゾンとか作られる頃にはインコムなんて使ってないんだよな。 - 名無しさん (2025-07-18 16:17:19)
        • コロニー内での戦闘想定で実弾兵器を主にしたからね。ビーム使うわけにはいかない。ただラフレシアのテンタクラーロッドに技術が応用されたと考えることはできる - 名無しさん (2025-07-18 16:27:01)
  • これがトーリス・リッターの亜種? - 名無しさん (2025-07-18 14:06:32)
    • どちらかというとトリスタン版ネティクスでは? - 名無しさん (2025-07-18 14:13:42)
    • わかる。後ろ姿見た時トーリス?って何度も思ったもん。今は流石になれてフェイルノートって判別できるようになったけど - 名無しさん (2025-07-22 19:06:49)
  • この機体が650で強いかどうかはともかく、トリスタンよりは300コスト分くらい強いし素ガンとニューガンダムくらい差がある - 名無しさん (2025-07-18 13:15:43)
  • これが宇宙世紀版ボルトガンダムですか - 名無しさん (2025-07-18 12:34:35)
    • 戦い方全然違うのに色と追加装甲のせいで似てて草 - 名無しさん (2025-07-18 13:29:50)
  • 汎用に捕まったら大体死ぬからセーフって感じの盛り方だ… - 名無しさん (2025-07-18 12:33:55)
  • パフェガン時代の試験ドーガ思い出すわ 陸戦Zとかプロサイが弱体されるような事があればだれもこいつを止められなくなると思う - 名無しさん (2025-07-18 12:31:19)
  • コイツ射撃機体なの?映像みた印象 - 名無しさん (2025-07-18 12:31:10)
    • 映像みた印象は弾バラ撒きながら突っ込んで剣で語る機体に見えたんだけど。 - 名無しさん (2025-07-18 12:33:07)
    • 射撃寄り格闘機 - 名無しさん (2025-07-18 18:05:31)
      • 頭脳系脳筋派ってことか - 名無しさん (2025-07-19 08:56:03)
  • 名無し - 与ダメ出る効率コンボってなんだろ (2025-07-18 12:20:25)
  • このフェイルノート引かないと後悔しますか? - 名無し (2025-07-18 10:01:24)
    • 直接何回かやりあってみたら分かる、環境汎用じゃないと有利兵科でもキツイ - 名無しさん (2025-07-18 10:05:39)
    • 650で強襲やりたいなら - 名無しさん (2025-07-18 10:11:31)
    • かなり強いからオススメ 突破力も火力も硬さもあるし武装も使いやすい - 名無しさん (2025-07-18 10:24:45)
    • 相変わらず650環境汎用とRFゲルググが強すぎて強襲の肩身は狭いが、強襲の括りでは新機体らしくトップの認識 - 名無しさん (2025-07-18 11:16:03)
    • フェイル取るか年週を取るのか、確かに迷いますね。、、、以前に同じ様な事があって年週が微妙だった事があるから余計に、、、 - 名無しさん (2025-07-18 12:14:12)
  • 対面に陸戦Z複数とかだとめっちゃキツくね まあこいつに限らずビーム系機体みんなそうだからしょうがないけど - 名無しさん (2025-07-18 08:52:07)
    • まずは味方と一緒に敵反応溶かす基本からよ。幸いにもバルカン連動で陸Zもサイコも蓄積取れるからあとは味方に追撃して取ってもらうっきゃない。 - 名無しさん (2025-07-18 09:00:42)
      • 反応→汎用 - 赤枝 (2025-07-18 09:01:12)
  • ナーフはされないだろうけど結構やってない? - 名無しさん (2025-07-18 08:51:43)
    • だって対面する汎用がもっとやってるんだもん… 陸戦Zとか相手だとこいつでもしんどいぞ - 名無しさん (2025-07-18 08:53:28)
    • あのクソ汎用を突破してなおかつRFゲル相手にしなきゃいけないともなればこうもなろう - 名無しさん (2025-07-18 12:14:17)
    • ぶち壊れ3機前提なら何もおかしくないよ - 名無しさん (2025-07-18 13:30:45)
  • 別にゲームだからいいんだけど、このサイズのMSの普通のパンチで大きく体制崩せるなら、サザビーとかニューガンとかが殴ったら相手をぶっ飛ばせるんじゃないのって思っちゃうな - 名無しさん (2025-07-18 07:34:46)
    • ザクなのにフルヘルスならガンダムのビームライフルが直撃してもへっちゃらなゲームだからね 今更ザウルスだね - 名無しさん (2025-07-18 09:03:34)
  • フラップが付いてそうで付いてない - 名無しさん (2025-07-18 04:24:55)
  • 他の機体に比べてインコムからビーム連射してて笑う - 名無しさん (2025-07-18 03:37:49)
    • そりゃインコムだけで拠点制圧するための機体だもの。メイン射撃もメイン格闘もインコムだよ。インコム制御のための後頭部のセンサーだぜ - 名無しさん (2025-07-18 04:08:15)
  • 普通にスキルのラムアタ効果忘れてたけど連動でバルカンとビーライ擦ってれば仕事はできる 陸戦zがマジできついけどそれはまあ汎用に任せよう() - 名無しさん (2025-07-17 22:37:59)
  • 連動とバルカン同時に擦られると支援なんもできねーな。前ブースキル発動できてなき場面でもちゃんと強いわこれ - 名無しさん (2025-07-17 22:17:26)
  • 格闘は両方とも切り替え最速で偉いな - 名無しさん (2025-07-17 22:09:17)
  • これってペーネロペーのハイマニューバーの加速版って事かな? - 名無しさん (2025-07-17 22:00:06)
    • 格闘に対して防御効果がないから機能縮小版と思ってる - 名無しさん (2025-07-17 22:07:16)
  • 性能は置いといて、3Dモデルや演出の出来がすごいわ、ここまで再現してることにビビる。 背中のデナンゾン顔、全身に仕込まれた8つのインコム、腕のやつはサーベルやライフルとして扱うこと、必殺技の8つ束ね撃ちまで! 漫画のみのこの機体に心を灼かれてずっと実装を待ってた身としてはもう言うことないですわ…。 - 名無しさん (2025-07-17 21:18:12)
  • アレ強化版のトリスタンにアレCAの打撃、ネティクスの連動を統合してる最後のアレックスと思うといいなぁ…!ってなる まあ敬遠してる650コスを周年前の今ぶっ込んで引けないけど… - 名無しさん (2025-07-17 20:47:32)
  • 相手汎用を死ぬ気で止めてたら、ちゃんとぶち壊れ支援RFゲルググ倒して援護に来てくれて感動した。 - 名無しさん (2025-07-17 20:44:43)
  • 流石にフラップレベル1くらいはあってもいいんじゃない?滑空レベル4が勿体無い - 名無しさん (2025-07-17 20:31:13)
  • 穴だらけフィンノズルや後頭部の人面瘡となかなかキ…特徴的な背面してるな - 名無しさん (2025-07-17 20:25:24)
  • これなかなか壊れてない?650環境ヤバいねぇ - 名無しさん (2025-07-17 19:49:34)
    • ラー2とかファブとかコバウの時代ならプロダブ並にヘイト買ったろうけど今じゃどうしようもないかと - 名無しさん (2025-07-17 19:54:51)
    • わかる。いつもは配信みたりして決めるんだけど、今回は速攻で引いたよ。カタログスペックはバケモンだと思う。 - 名無しさん (2025-07-17 19:56:02)
    • これぐらい性能ないとやってけないんだろうな…ほんと魔境 - 名無しさん (2025-07-17 19:59:34)
    • 文句ならPPGデナン陸Zに言おう - 名無しさん (2025-07-17 20:46:46)
    • 普通に強いけど汎用が強いから壊れてはいない。支援機に対して強いのは当たり前だし… - 名無しさん (2025-07-18 06:05:51)
  • 2種で強よろけとはいえ今時の強襲が連撃1かよ - 名無しさん (2025-07-17 19:21:25)
    • 連撃1は無いと困るけど2以上は正直あっても使わんから方向倍率高い方が大当たりだわ シュツガルとザクMk2でしかブンブンした事無い - 名無しさん (2025-07-17 20:08:04)
    • この環境下でガンフリーのタイマンでもないかぎり格闘継続ちまちましてる余裕ないから1で十分。 - 名無しさん (2025-07-17 20:25:57)
  • 突撃機風射撃強襲。GGとかCAよりしっかり射撃機してる。格闘できなくてもよろけさせてサブBR2連射で焼けるけど支援に大打撃。 - 名無しさん (2025-07-17 18:51:57)
  • なんか前ブー判定シビアすぎない? - 名無しさん (2025-07-17 18:50:07)
    • スラ消費ゼロからスタートだぞ。オバヒ復帰から始めれば確定よ。 - 名無しさん (2025-07-17 19:30:43)
      • あーこれか。つってもダウン明けに狙うとかじゃないとつらいなこりゃ - 木主 (2025-07-17 19:37:21)
        • メインは射撃強よろけ無効じゃないと、思う。RFゲルググにも強気でイケル。あとは連動と合わせて使うとバケモンな気がする。 - 名無しさん (2025-07-17 19:51:57)
          • 誤射失礼!無効じゃないかと… - 名無しさん (2025-07-17 19:52:41)
  • 武装とか良いの貰ってると思うけど環境が悪い、下がりながら撃ったり随伴支援みたいな立ち回りの方が強い強襲ってなんかなぁ - 名無しさん (2025-07-17 18:36:24)
    • 65汎用の火力を抑える調整とか入れば強そう。勿体ない機体だ…。 - 名無しさん (2025-07-17 18:44:54)
  • 連動+バルカンだけで支援ほぼ処理できるのはつえーわ - 名無しさん (2025-07-17 18:31:38)
  • ガンダムってシャープというか角ばった感じがするのが多いけどこいつは丸っこい感じがする Gガンのボルトガンダムみたい - 名無しさん (2025-07-17 17:56:39)
  • スキルのせいで突撃機体かと思ったけど、トリスタンと同じく足で捌いて殴る系の機体っぽい。使い勝手としては射補上がって射撃手数が増えてMA付いてガトの代わりにインコム付いたトリスタンって感じがする - 名無しさん (2025-07-17 17:08:33)
  • 滑空機構があるのがよくわからん、フラップがついてるわけでもないしビル上から空プロで降りていくときとか着地とられにくいくらいにしか利点がないきがする・・本当はフラップつけるつもりだったんじゃないの? - 名無しさん (2025-07-17 17:07:13)
    • 素のトリスタンの滑空をLv上げて引き継いでる - 名無しさん (2025-07-17 17:14:48)
      • 強化機体なのか、でもその配慮必要か?ってなるわw - 名無しさん (2025-07-17 17:40:50)
  • スキル発動しなくても連動付きバルカンでお手軽蓄積は強そう - 名無しさん (2025-07-17 16:59:25)
    • 連動がASLにも連動してるからバルカンの広い範囲にも反応してくれるし、腕ビーの小さいASLにも反応してるの偉い - 名無しさん (2025-07-17 18:35:30)
  • 最近の素手下格は優秀な蹴りだったからこんな腑抜けた蹴りは逆に新鮮かもしれない。...650 - 名無しさん (2025-07-17 16:52:58)
  • もしや連動に即ヨロケ効果なし? - 名無しさん (2025-07-17 16:38:44)
    • この頻度で即よろけ撃てたらゲーム壊れるよ - 名無しさん (2025-07-17 16:49:50)
    • 即よろけじゃないけど蓄積は相当早いと思う - 名無しさん (2025-07-17 16:57:13)
  • カスパ弄り始めた瞬間から分かる、こいつ拡張装甲必須な奴だ - 名無しさん (2025-07-17 16:31:25)
    • 射撃機機体だしシンプルに射補拡張で射撃盛り盛りにしてもよさそうじゃね、まぁ拡張装甲で補助ジェネつみまくって硬さと武装のリキャ早くってのがセオリーにはみえるけど - 名無しさん (2025-07-17 16:59:14)
      • 使ってみた感じインコム連動が生命線だと思うからOH短縮と硬さ両立が欲しくなるかな - 名無しさん (2025-07-17 17:16:19)
        • まぁやっぱ安定は拡張装甲か・・ - 名無しさん (2025-07-17 17:41:15)
  • トリスタンからいらない格闘モーションだけちゃんと捨てて偉い - 名無しさん (2025-07-17 16:29:30)
  • test - keasemo (2025-07-17 15:44:43)
最終更新:2025年08月09日 04:07