シチュエーションバトル > ログ13

  • ハズレ機体多すぎる - 名無しさん (2025-09-12 05:38:17)
  • タンクで廃墟とかなんの罰ゲームや - 名無しさん (2025-09-11 23:10:47)
  • 汎用陸ジムWRのlv3に乗れるのか~ - 名無しさん (2025-09-11 14:36:06)
  • 編成は連邦1.2.2(スタートコストの合計は1650)、ジオン2.1.2(スタートコストの合計は1550) 特筆されてる魔改造はジオンエース枠の陸ゲルが専用ビーライ(停止撃ちのやつ)で停止射撃姿勢制御(停止撃ち中よろけ無効)のスキルを持ってるようやね。 編成だけ見ると連邦はコストで勝ってるけどタンクがいるのと対面が2強襲2支援なのが辛そうだな - 名無しさん (2025-09-11 14:16:42)
  • 今回はPS2戦記!ズゴックEぶっこんできたのちょっと嬉しい - 名無しさん (2025-09-11 14:13:42)
    • ズゴEはわかるがジムストなんか出てたっけ? - 名無しさん (2025-09-11 14:33:41)
      • ベースはネームドキャラ死亡がないPS3のサイドストーリーズ版(デルタチーム+連邦軍vs外人部隊&グール)っぽい。ジムストくんは本当に謎 - 名無しさん (2025-09-11 14:44:59)
        • PS2戦記の頃はまだジムストは設定すら存在してないんじゃないか? - 名無しさん (2025-09-12 10:40:36)
  • 理想の果て?漫画版ガンダム戦記かな? - 名無しさん (2025-09-11 14:13:36)
  • 原作再現じゃないシチュエーションって面白く感じなくなってきたな。。 - 名無しさん (2025-09-11 11:24:52)
    • 魔改造機体があんまり無いからねぇ。マップも宇宙&宇宙、塹壕、北極、渓谷だし。最前線のシチュあたりから魔改造機体無い。なんならシチュエーションの最初に戻って機体弄くるだけでも楽しめそうだが。ジムがフラップしたりガンダムにハンマー持たせて連撃つけたり、ザクに自爆装置付けて巻き込み爆発を再現とか。 - 名無しさん (2025-09-11 12:37:52)
  • 全くブラックライダー、スパルタン止めない味方汎用、全くジムキャや量キャに行かない強襲いた時に〜機を頼む!が必要になるのになんで改悪したかなぁ - 名無しさん (2025-09-08 23:35:02)
    • 無くなって初めてわかるもどかしさな…頼む言ってる奴の方が厄介だから〜みたいな論調はここでも見かけたが、個人的には言う程か?と思ったし(まあ誰一人切り崩す程の腕が無く、言い合いになって意味がない場合はあったけど - 名無しさん (2025-09-09 13:26:44)
    • 中身の問題かな、それはちゃんと連携と役割こなせていればどちらも勝てていたし、かみ合わない時は負けていたから。 - 名無しさん (2025-09-10 12:33:48)
    • 経験上、そういうチャットを使って有効な反応が返ってきたことってあんまりないけどな 基本アタマでは分かってるし、分かってないならそもそも指示しても意味がない - 名無しさん (2025-09-10 14:47:10)
      • 汎用機を頼むって打ってもまぁまず止めないからね。ただ、誤射注意や前進チャットも改悪してるし、ちょっと今回のチャット関連の変更はコミュ取りにくくなってしまってるのがねぇ。ここまで使いにくくするなら、簡易チャット自体廃止すればええのに - 名無しさん (2025-09-11 03:00:11)
        • 汎用機を頼むなら言ってるやつ次第で意味は意図は伝わるけど汎用機を発見はそりゃ基本的に一番多いんだからどこにでも居るだろ…ってなるから実用は考えてない雑な変更だよな - 名無しさん (2025-09-11 19:44:25)
    • 他責思考であんまり良くない考えだね、まず支援に行けないほど前線が押される時点で汎用にも責任あるし支援の立ち位置が悪すぎて強襲機を頼むとか平気で言って来る支援なんて山ほど見てきたからチャット改変は良かったわ - 名無しさん (2025-09-11 05:29:30)
  • 白犬VS黒犬あるいは濠洲VS北米、なんならセガVSソニーでもあったが、模擬戦相当で連邦VS連邦なシュチュ自体は嫌いじゃない。ただ白犬側になにかもう一つひねりが欲しかった...。スペシャルディスク再現でハンマーやガンダム用BR装備してるとか。 - 名無しさん (2025-09-07 21:21:31)
  • 過去イチ虚無なシナリオと感じたが何が悪いのかうまく言語化できない - 名無しさん (2025-09-07 20:47:38)
    • 個人的にはマップが悪いのと乗りたい機体がないので2周目は一切手を出してないわ - 名無しさん (2025-09-08 00:31:00)
  • 残り半日で今更だが開幕2番引いた奴はCD取れ - 名無しさん (2025-09-07 09:55:37)
  • ようやく引けたけどブラックライダーめちゃくちゃ柔らかいな、武装は強いけど白側が固まって動くからカモ活かしにくいし思ったより難易度高いわ - 名無しさん (2025-09-07 08:26:43)
    • 歩きで上り下り出来ない段差多いしマップとの相性が悪すぎるんだよな - 名無しさん (2025-09-07 10:50:39)
    • 攻めてくる白なら料理できるけど、守備の白は硬いね。そして攻めない黒は負ける。 - 名無しさん (2025-09-07 15:26:59)
    • 実弾は普通に痛いけどビーム撹乱幕使うと犬砂のビームでも1000ちょいぐらいまで落とせたよ リロードも早くなってて効果切れてもすぐ使えたからこれ知ってるかどうかでマジでガラリと耐久変わるやろなといった印象 - 名無しさん (2025-09-08 01:40:19)
  • A+以下って犬スナで前に出ずにチャージ射撃する芋スナしかいないの?そういう機体じゃないんだが - 名無しさん (2025-09-07 08:18:54)
  • どっちのチームも陸ビーが苦行、何なら強化されたはずのWDジムが一番辛く感じる。ちょっと離れたところだとまともにカットもできやしない…低コストなんだからよろけと寝かせの壁役くらいさせて… - 名無しさん (2025-09-07 02:24:40)
    • 陸ビーはフルチャもよろけ取れるだけで火力は無いし、ノンチャもお察しな性能だからなあ・・・。OH回復にテコ入れされるルールでこれっていうね - 名無しさん (2025-09-07 03:09:35)
  • 結局、黒側で負ける気しなくて草 - 名無しさん (2025-09-06 23:07:50)
    • 1wave目ぐだぐだで完敗しても終わってみれば逆転勝ちしてたりするからやっぱ機体スペックの差ってデカいわ - 名無しさん (2025-09-06 23:38:18)
    • レナスパとコマにまともに戦えないようなの乗ると負けるぞ。貴重な即よろけと寝かしつけ要員だからね。 - 名無しさん (2025-09-06 23:54:33)
    • ジムコマで前線張ってたら背中にビーム、ミサイル食らってきついなあと思ってたら、汎用追撃中にワイヤー食らって、敵が逃げたところに下格かまされてズタボロだったな。強襲は支援狙ってね… - 名無しさん (2025-09-07 15:24:59)
  • キャノンがやりにくい地形がほとんどだから、スプレー一発1000まで許されたんだろうな。 - 名無しさん (2025-09-06 22:28:11)
  • WDあまりにも硬くしすぎ - 名無しさん (2025-09-06 21:50:48)
  • ずっとキャノンしか届かない距離にしか居ないジムキャが多くて辟易する ダメリソースはスプレーガンだぞ - 名無しさん (2025-09-06 21:31:09)
  • バズ砂が圧倒的に虚無すぎて楽しくないな、マジで味しない。あとこれは今回のシチュにだけ言えることじゃないけど塹壕マップほんまにクソ。歩きどころかスラ噴かしても登れない場所が多すぎて……。 - 名無しさん (2025-09-06 20:07:37)
    • かと思えばたまに登れるのが輪にかけてクソだよね - 名無しさん (2025-09-06 20:50:22)
      • 思わせぶりやめてよね! - 名無しさん (2025-09-06 21:02:32)
    • 個人的にはバズ砂はシンプルで楽しいけどなー。A側のジムコマも同じ感じ。陸ガンビーライ持たされてる2機の方が色々しんどい - 名無しさん (2025-09-06 21:13:54)
  • 白側は即よろけ撃つのに停止撃ち3機に対して黒側は歩き撃ち出来る奴多過ぎなんよ - 名無しさん (2025-09-06 18:49:39)
  • レナートはミサから入れば間合い広いけど、素のスパルタンの方は陸ビーのせいで全然近づけんなぁ…せめてブルパップだったらミリ回収やらグレからの蓄積補助できたんやけど、陸ビのチャージに時間使わされるせいでグレもなかなか使えん - 名無しさん (2025-09-06 16:35:07)
    • アンステ機が相手にいるけど、共有されても量キャ以外のレーダーには映らないんだしどんどんスモーク炊いて距離詰めていけばええねん。 - 名無しさん (2025-09-06 17:38:49)
  • マップ的にジャンプかスラ使わないと登れない段差が多いせいでアクティブカモ使ってる時のストレス多いな - 名無しさん (2025-09-06 14:31:37)
  • 役割重い機体で拠爆行ったり援護待たずに中継奪いに行ってMS奪われるアホが出てくるとほぼ負け確だし人数調整したシンプルバトルにでもして欲しいなあ - 名無しさん (2025-09-06 13:53:09)
  • ジムキャノン乗ったらスプレーガンの弾速が遅いからASLと相乗効果で当たんないのがきっつい - 名無しさん (2025-09-06 13:21:23)
  • B側の機体は格闘のリーチ短いのが多いから強気に生格振っても結構当たる事あるね。連邦モーションの有難みを感じるわ - 名無しさん (2025-09-06 06:06:29)
    • それなー…MAない、判定負け、機体が射撃汎用…って揃ってて乱戦みたいになりだしても射撃でカットしたいような動きが多いけど、いやいやエイムに自信ニキでない限り殴って止めてくれや…ってなりがちだと思う 最悪シールドタックル狙いで止めればフォーカスで落とせもするしなあ - 名無しさん (2025-09-06 18:02:52)
  • 量キャやっと乗れたけど火力たけー。キャノンのクールタイム早いからキャリーもできる - 名無しさん (2025-09-06 00:39:39)
  • 結局のところ犬砂の利点って汎用なのに観測持ってることくらいしかないのに相手の得意な接近戦ではジャミングで潰されるってのが根本的に良くない気がするわ。あと視界悪いマップで相手の機体色が物陰や地面に溶け込みやすい黒系なのも不利 - 名無しさん (2025-09-06 00:21:11)
  • 犬ジムも10万オーバーとか出たので強くなってるなと思いました(S-) これでも脅威度相対的に低いから、あんまり印象に付かないようにやれば好き勝手させて貰えるな - 名無しさん (2025-09-05 22:40:14)
  • 序盤白側に押されても気づけば黒側が捲ってること多い。埋められない性能差ってあると思う - 名無しさん (2025-09-05 21:57:35)
    • でも2強襲が支援行かない射撃戦してるダメな奴だった場合は論外だけど - 名無しさん (2025-09-05 22:17:55)
      • 敵汎用のヘイト取ってやってもSフラ黒犬、Aプラ強襲スパルタンが汎用とずっと射撃戦してる時は絶望しかないは - 名無しさん (2025-09-05 23:45:40)
    • 結局、白側は攻めると不利だからね。序盤に勝ったからと調子に乗って前に出るとその後は普通に逆転される。 - 名無しさん (2025-09-06 17:16:11)
  • 白側有利とは一体何だったんだろうか…今迄は戦力バランス悪くても調整無しとか両軍調整とかだったから、今回は相当だったんだろうな。 - 名無しさん (2025-09-05 19:46:05)
    • 普通に片側調整ばかりだったのに何を言ってるんや? - 名無しさん (2025-09-05 19:55:07)
      • わしらとは見てきた歴史が違うようじゃな - 名無しさん (2025-09-05 23:05:05)
  • 登れるのか登れないのかわからない崩れた場所とか塹壕ほんとクソだわ - 名無しさん (2025-09-05 16:40:01)
    • ほんとマップデザインセンスの欠片も感じないゴミマップだよ - 名無しさん (2025-09-05 18:16:33)
    • スラスピードで登れない場合も多いから、高コストだとストレスない場合もある。 - 名無しさん (2025-09-06 18:16:41)
  • 犬ジム、結局陸ビーがキツすぎる - 名無しさん (2025-09-05 16:24:11)
    • 比較的連射が効いて復帰も早いからそれ前提で使ってる - 名無しさん (2025-09-05 16:28:36)
    • グレ投げてビームとバルカンでMA抜きしてる。先週と比べて明らかに攻撃力高くなってる。足回りと耐性もちょっと上がってるので生格もどんどん振れる。これでいいんじゃないかな - 名無しさん (2025-09-05 21:54:59)
  • 勝敗数に関するコメントはレートも記載してくれると助かる - 名無しさん (2025-09-05 12:07:44)
    • シチュはなんかすげー上下取られる(人が居ない週とか余計に)から、自分のレート値+αの方が書き方スッキリしそう - 名無しさん (2025-09-05 14:46:51)
  • 3戦やったけどA1勝、B2勝 Bが勝った試合は点差がそんなに開かなかった(1000前後)からバランスは良くなったのかな?といった印象 帰宅したらもうちょい回ってみようかな - 名無しさん (2025-09-05 07:14:14)
  • 犬ジム強化か。ジムキャは当たり前として犬ジムはそれに比べれば快適に動けてた方だと思うがな。 - 名無しさん (2025-09-04 14:09:41)
    • 正直主兵装はロケラン犬ジムとBR犬砂の逆でよかったと思うんよ。犬ジムはBRとの相性よくないから、試作BRでないなら多少取り回し悪くてもバズ汎の方がいい - 名無しさん (2025-09-04 14:23:53)
    • ジムキャは普段に比べりゃ格段に足回りいいんだけどね。ジムキャ乗りまくってた身としてはこんなに高性能でイインデスカー!って楽しんだけど、さらに性能アップときたら笑いが止まらん。ホワライのメガビを盾に吸わせてやると実に痛快である。なんでか任務終わるまでずっとジムキャを引き当て続けたからな…確率凄いわ。 - 名無しさん (2025-09-04 15:54:00)
    • そもそも主兵装が陸ビーだからね 集束早くなってるとは言えダウン復帰後にチャージするために無敵解除しなきゃいけないのとか今回の編成的にキツ過ぎたと思われ(バルカンで蓄積取って格闘に繋げてくる猛者もいるにはいたけどね) - 名無しさん (2025-09-05 03:49:49)
    • 陸BR+もう1つよろけ兵装あれば良いんだけどね、対面ジムコマ相手すら普通にきつかったから…そもそもDLCorクリア特典の兵装なんて持たずにロケラン持っとけって感じだけど - 名無しさん (2025-09-05 09:39:36)
  • ぜってぇA強化やろな〜と思ってたが案の定で草 これBが弱いって言ってた人たちはどこのレート帯なんすかねぇ... - 名無しさん (2025-09-04 14:06:37)
    • そういうの書き込むのはやめなさいなみっともない。まあ、A強化は残当だけどAでも普通に勝てたのも事実だからね。プレイヤーによって強さが変わるゲームなんだからまあしゃーないでしょ - 名無しさん (2025-09-04 16:04:42)
    • みんなと違う俺カッケーwって思ってる逆張り民はどこにでもいるからね。密林WRとか終局ジムIIIが強いって言ってる奴もおったしこの手の方々は噛み付かれるのを待ってる性悪だから気にしてはいけない(戒め)。 - 名無しさん (2025-09-04 16:14:06)
      • 密林WRはきついといっても長距離砲はやっぱり強みだと思うんだがね - 名無しさん (2025-09-04 18:42:57)
        • 木主へ な?言った通りやろ? 2本目の赤枝より - 名無しさん (2025-09-05 03:02:16)
          • 流石に草生えた 木 - 名無しさん (2025-09-05 07:09:02)
          • 懲罰機体と言ってる奴が居るしな。他人と違う感想持ちを俺の言う通り、とか駄目でしょ。 - 名無しさん (2025-09-05 11:47:06)
      • WRは基本雑魚いけど時々エグい成績出してくるバケモンが紛れてるのは怖い。まあその場合、WRが強いんじゃなくてバケモンが強いんだけども - 名無しさん (2025-09-05 15:16:55)
  • 存在しないシチュエーションでWD側あまり楽しさがなかったからどうにかならんものかね - 名無しさん (2025-09-04 13:43:50)
  • この際強い弱いじゃなく、白側に華が無いのをどうにかしてくれ。正直勝ち筋が固まって集中砲火な関係で勝った時ほど爽快感が無い。試合開始から終わりまでずっと同じ光景なのよ。 - 名無しさん (2025-09-02 20:25:11)
    • そこまで嫌ならシチュバやらなきゃいいじゃん 俺はそうしてる おもんないと言いながらやり続ける意味なんてないっしょ - 名無しさん (2025-09-03 08:37:15)
    • そうなるのは構成見た時点で分かるし、調整で絶対に改善されないと分かる部分で不満持ってるならやらない方がいいよ。お遊びモードを嫌々やっても仕方ないぜ - 名無しさん (2025-09-03 11:40:19)
  • ジムキャもこれぐらい足回りが通常ならなぁ… - 名無しさん (2025-09-01 12:31:02)
  • 両陣営とも連邦だから拠点はいつものミデアだったね 両方ジオンならどっちもファットアンクルになるのかな? - 名無しさん (2025-09-01 11:52:46)
  • そういやフラグレ一回も飛んで来なかったな、あれ疑似スラ出来てシステム中のゴリ押しでクソ強いのに。 - 名無しさん (2025-09-01 09:41:31)
    • いつもよりマニアックな機体(個人の感想)が多いので機体特性を把握できてない人多数いたんじゃないかと思うわ - 名無しさん (2025-09-01 11:05:46)
    • なお盾持ち4機 - 名無しさん (2025-09-01 11:32:07)
      • 外れるか当たるかの二択には変わらないし気にせずガンガン使ってるわ、外れたら外れたでお祈りアンカーか生格する - 名無しさん (2025-09-01 12:38:53)
    • 存在忘れてた - 名無しさん (2025-09-02 23:44:17)
    • 盾持ち4機いるのと腕グレが火力出て回転率もいいから使わないといけないって場面が無かった あとシンプルに使いにくい - 名無しさん (2025-09-04 18:07:24)
  • 来週はブラライの耐久超強化とジムキャの旋回上昇とガンキャの爆発反応装甲付与が欲しいは。 - 名無しさん (2025-09-01 04:05:54)
    • バズ犬砂に強制噴射付けて欲しいわ - 名無しさん (2025-09-01 11:01:40)
    • 順当に犬ジムの性能強化(足・耐久・火力)キャノン2機の耐久強化じゃねぇかな? - 名無しさん (2025-09-03 07:31:51)
  • 白側はまともに戦ったら負ける時点でバランス悪いわ - 名無しさん (2025-08-31 23:05:01)
  • 黒側のライダーシリーズを使いこなせる人いると白は勝てない - 名無しさん (2025-08-31 20:52:25)
  • 黒ライダーのヘイト高すぎて強いのに懲役とかだるいわ - 名無しさん (2025-08-31 20:49:04)
  • なんだかんだ白黒両方勝率同じぐらいで結構楽しんでる、けど塹壕じゃなけりゃ絶対もっと楽しかったろうなと思うぐらいにはやっぱマップは酷いね... - 名無しさん (2025-08-31 18:02:36)
    • ただ塹壕でなければ黒犬側の圧勝な気がするんだよな。こんだけ見晴らしが良くてステルスが看破しやすい割に段差で分断されるマップって他にないし。 - 名無しさん (2025-08-31 18:35:14)
      • うーん一理ある...というか他のマップだと両極端にはなりそうだよね、無人なんかは黒犬側が詰め放題になって墜落なんかは固めたら白犬が一方的になりそうだし - 名無しさん (2025-08-31 20:29:39)
  • これ、実際は白側の方が有利だな。白側が負けるのは、汎用が前に出過ぎて前線が縦長になってる場合だ。そうすると支援が真っ先にやられて枚数不利になってそのまま全滅するパターン。とにかく白側は攻めるな守れ! - 名無しさん (2025-08-31 17:05:46)
    • 黒側が一斉に攻めたら崩壊するんですが… - 名無しさん (2025-08-31 17:09:17)
      • じゃあ君は攻めた方が勝てるとでも言うのかい? 確かに敵が完璧なタイミングで突撃してきたら対処は厳しいかもしれないが、それは敵を誉めるべきであり、戦術の良し悪しとはまた別の話だろう。下でも書いたが、接敵するまでに出来るだけ敵の体力を削るんだよ。MAを活かしてブーストで突っ込んでくるかもしれんが、ブースト中に撃てる武装なんてバルカンくらいなんだから、格闘なりタックルなりで無理矢理にでも止めればいい。接近戦は相手の方が手数が多いから不利だが、接近されるまえに敵の体力を削れれば、いくら性能が劣っていても十分勝ち目はある。 - 名無しさん (2025-08-31 17:31:12)
        • 横だけど「確かに敵が完璧なタイミングで突撃してきたら対処は厳しいかもしれない」って時点でどっちが有利かは消滅してるんじゃね? 勝ち方が違うだけで勝ち筋を作ったほうが勝ち ならばどっちが有利ってのはないのでは? - 名無しさん (2025-09-01 11:07:47)
          • じゃあ言い方を変えるね。白側が「完璧な連携で待ちに徹した」場合は黒側がキツイ。完璧な連携で待ち構えてるのだから、黒側が一気に前に出ても、射程内に入る前に1機は死ぬ。黒4vs白5になったらたぶん白有利。ただ、正直、完璧なタイミングで仕掛けるなんて無理だし、完璧な連携で待ち構えるのも無理。だから、上手く立ち回った方が勝つ。白側は前に出る=上手く立ち回ってないから負ける。だから「待ち」に徹しなさいと言っている。そうすりゃそこまで不利でもない。 - 名無しさん (2025-09-01 22:08:56)
            • じゃあそもそも何で君は、白有利と断言したんだ? - 名無しさん (2025-09-02 19:46:50)
            • 元の主張は「実際は白側の方が有利」だったじゃん 言い方を変えるっていうか完全に相手の論に乗っかって自分の意見かのようにしてるけどそれっておかしいことなのよ? - 名無しさん (2025-09-03 09:02:41)
      • それは捕まる前に皆んなで逃げないのが悪い。機動力はそこまで差がないくらいに強化されてるからそうそう簡単には捕まらないし、逃げながら撃ってれば半壊くらいにできる。1人だけ吐出した奴を一斉に叩いたりとかもできる - 名無しさん (2025-08-31 17:40:00)
        • 逃げながら撃つって、この武装でマニュもないのに?あと塹壕の丘上からどこに行くの? - 名無しさん (2025-09-01 18:18:24)
  • 黒側機体性能に甘んじて単独で突っ込むやつ多いわ。白側が固まって動くようになってるからステルス戦法あんま刺さらんぞ。 - 名無しさん (2025-08-31 16:36:10)
    • 白がまとまってないと刺さるけど、連携取れていると負けるね。 - 名無しさん (2025-08-31 19:36:44)
  • 白側キャノン活かす為の高台行きは定石。そこ踏まえて初動大回りの無意味さを理解しよう!開幕ボマーも開始位置2がジムコマかWDジムで、味方支援が5じゃない場合だな。どちらも拠点籠り向いてないから、拠爆は押し込んだ勢いでするのがアンパイだが。 - 名無しさん (2025-08-31 15:15:55)
  • B側の方が有利なはずなんだけど、何故かA側でも勝ててるな、よくわからん。 - 名無しさん (2025-08-31 13:47:35)
    • グルマだとA側の勝率が高い印象だな。白側が「待ち」を徹底していると、黒犬側はかなりキツイ。。 - 名無しさん (2025-08-31 14:19:06)
      • 野良でも三日目になって理解と練度が進んでてセオリーが出来てる白犬多くなって来て黒犬がキツイ戦闘が多くなってきたね。 - 名無しさん (2025-08-31 15:46:07)
    • 強襲のヘイトがかなり高いのにジャミングもステルスも活用しないで真っすぐ突っ込んでいく感じになってるとずるずる行って負けるね。毎度のことだけど癖ある機体の中身次第 - 名無しさん (2025-08-31 15:50:10)
  • 犬砂が初動マップ端の丘上登ったりとかで前線出ないと前から潰されていくから、中衛でもいいけどサーベルも振れるくらいの距離じゃないとだいたい負けるな。 - 名無しさん (2025-08-31 11:53:38)
    • 味方の犬砂が後ろから動かない時は前に出ないほうがいいですね。白犬の方が遠距離戦は強いから他の前衛の2機が手持ち無沙汰になったとしても固まっているほうが勝率が高かった。 - 名無しさん (2025-09-01 12:29:09)
  • ジムキャはまず高台に行け - 名無しさん (2025-08-31 11:44:26)
  • 白犬の方は汎用が強襲見とかないと無理や。普通に白犬側の方がキツイと思う。 - 名無しさん (2025-08-31 11:40:41)
    • もともと兵科的に見るのが普通では?黒騎士とか足ぽきぽき折れるぞ。で、システム吐いてすぐに落ちてのをよく見る。 - 名無しさん (2025-08-31 19:38:15)
  • ジムコマが火力はそこそこなんだけど足回りが高性能に盛られてる - 名無しさん (2025-08-31 10:41:56)
  • 白側はホワイトライダー誰が相手すればいいんだろ?無難な所だとジムキャノン辺り? - 名無しさん (2025-08-31 10:28:21)
    • 格闘耐性低いし全機で見ればいいんじゃないかなと思ってる ホワイトライダーに前に出てこられて射撃垂れ流されるのが一番嫌 - 名無しさん (2025-08-31 10:42:40)
    • 後方でデスビーム溜めてたりするのでキャノン持ちが意識すべきかなと デスビー発射前に収束キャンセルできるのがベストなのだから - 名無しさん (2025-09-01 01:10:35)
  • A+帯だとバランスいいように思えるけどSフラット帯はそうでもないのかな - 名無しさん (2025-08-31 08:51:15)
  • 観測枠のアンチジャミングって大事だなぁって思いました。 - 名無しさん (2025-08-31 02:58:13)
  • Bで負ける時に強襲スパルタンがスモーク使わずに射撃戦してるパターン多すぎる、まあこれもシチュ名物ではあるけども - 名無しさん (2025-08-30 23:16:51)
  • 黒組はステルスジャミング多くて位置が分かりにくいけど白組はまとまって射撃するから、よほど味方の察しが悪くない限りはレーダー反応がない方向に射撃していてもそこに何かいるって気付いて貰えるから助かる - 名無しさん (2025-08-30 23:13:03)
  • 一年以上シチュバトしかしなくなったA+だけど陣営の勝率は半々やね - 名無しさん (2025-08-30 22:18:06)
  • A側は1人でも支援機から離れて動こうとするやつがいたら負け 初動で察せる - 名無しさん (2025-08-30 22:09:03)
  • A側機体もだけど武器の性能時代遅れすぎだろ - 名無しさん (2025-08-30 21:58:39)
  • スナ装備のジムスナはよろけ量産できるからカットと継続がんばって - 名無しさん (2025-08-30 21:27:40)
  • ホワイトディンゴ側は、スナイパーWDジムがどれだけ刺せるかが重要──のように思った - 名無しさん (2025-08-30 21:15:19)
    • システム中のブラックライダー以外は簡単にカット出来るから全員がカバーしある距離で固まってればどうにかなる印象だわ。ブラックライダー自体もめっちゃ脆いから1度止めてしまえば半壊か瀕死まで持っていくの割と容易だし - 名無しさん (2025-08-30 22:30:22)
  • A帯だけど基本Aが勝ってるな(回線落ちなどは除く)視界最悪のマップでの観測の厚みがダンチだからかな? - 名無しさん (2025-08-30 20:28:34)
    • 射線切りやすいマップなのに支援強襲のバランスが悪いからじゃないかな - 名無しさん (2025-08-30 20:48:32)
  • そこそこの回数やって全部ホワイトディンゴ側なんだけど流石に偏り過ぎじゃねーか - 名無しさん (2025-08-30 19:18:42)
  • シチュバで初めて5分待っても参加人数埋まらず、しかも途中抜け連発…やっぱこのシチュバ人気ないのか - 名無しさん (2025-08-30 18:58:14)
    • シチュバ結構好きだったけど今回のは機体的に使った事ないのが多いからなんか手が出ない 普段使わない上にジムっぽいのばかりなんで自分がどれを担当してるかすらわかんない状態 - 名無しさん (2025-08-30 20:21:16)
    • マッチングしないのが多発するな。地上のシチュバトだと珍しいかもしれない - 名無しさん (2025-08-30 20:27:42)
    • よく分からない編成と塹壕が合わさって人気ない - 名無しさん (2025-08-30 21:34:24)
  • ホワイトディンゴはこれどうやって連携取れば良いんだ。マシンパワーに差があり過ぎる - 名無しさん (2025-08-30 18:43:16)
    • 本当それ、相手はシステム待ち2機&ほぼ耐爆持ってんのに白犬はほぼないというね - 名無しさん (2025-08-30 18:47:38)
    • 攻めずにラインを敷いて待ち構える。向かってくる黒側を抑えられれば勝ち。ただそれだけ。接敵するまでにどれだけ黒側を削ることが出来るかが勝負の分かれ目。 - 名無しさん (2025-08-30 19:00:13)
      • すごく後ろ向きな発言をすればわざわざわ攻めてきて撃たれてくれる接待プレイがないとゲームにもならないって事? - 名無しさん (2025-08-30 19:02:24)
        • 支援さっさと落とせないと黒犬側まぁまぁ辛いから待ち構えてれば出てくるよ。ホワイトライダー以外射程ないし - 名無しさん (2025-08-30 19:26:51)
        • 後ろ向きも何も、〖味方や相手の編成によって戦い方を変える〗ってだけのことだよ。それが臨機応変ってものでしょう。そもそも射撃戦になれば白側の方が強いんだから黒側は前に出る以外にない。むしろ黒側が前に出てこないならば、まず白側が勝つよ。 - 名無しさん (2025-08-30 21:18:19)
      • マップの形状的に待ち構えるのも難易度高いぞ。何よりブラックドッグはマシンパワーでゴリ押し攻めが可能だから一度瓦解すると立て直しが効かん - 名無しさん (2025-08-30 19:49:40)
        • とはいえ攻められるスペックの機体いないから守るしかないね。枝主はどうかはわからんけど、別に白犬も全然勝てるよ!!って言ってる訳ではない。 - 名無しさん (2025-08-30 20:08:15)
        • なので、黒側が接敵してくるまでに、有利な射撃戦でどれだけ削れるかが勝負の分かれ目なのでしょう。いくらマシンパワーで負けていたとしても、接敵したタイミングで相手が半壊状態なら十分勝ち目はある。白側が攻めてしまうと、相手の体力が十分に削れていない状況で接敵することになるからキツイのだよ。少なくとも白側は攻めるより待ち構える方が良い。 - 名無しさん (2025-08-30 21:28:02)
  • こういう時こそジムキャに試作ビーライ持たせるべきでは?なんでソロモンみたいにシチュエーションの強み活かさないのよ…あとホワライ強すぎ - 名無しさん (2025-08-30 18:34:38)
  • 白側でも勝てるって言ってる人の大体が「白側が一枚岩になってて、黒側は連携が取れてなくてオ突出してきた機体を倒せば勝てる」っていう片方だけがクランマッチみたいな例えを挙げなきゃ白側を褒められない時点でお察し - 名無しさん (2025-08-30 18:33:43)
    • まぁ白側でも勝てるのは事実だしね、相手が弱い場合に限るけど。でも黒側で負けた事は無い - 名無しさん (2025-08-30 20:02:53)
    • こんだけ言われてるって時点でお察しも何もないんじゃないの?火力無い無い言われてるけど強襲は余裕で吹っ飛ぶ火力あるし強襲通せるかor守れるかの単純な話だと思うが - 名無しさん (2025-08-30 20:26:26)
  • 使いにくい、シルエットでめっちゃ目立つ、脆い、色々合わさった結果大体黒騎士よりも犬スパの方が活躍してる印象、というか歩きしかできないステルスと塹壕の相性悪すぎるんだよな - 名無しさん (2025-08-30 17:42:25)
    • ステルスじゃなくてアクティブカモです - 名無しさん (2025-08-30 18:08:18)
      • アクティブカモってマイナーな装備なんで歩きしか出来ないステルスの方が伝わりやすい表現だと思ったよ - 名無しさん (2025-08-30 20:25:00)
  • 量キャが足回りと爆風で汎用に粘着できればまぁまぁ戦えはする - 名無しさん (2025-08-30 17:14:37)
  • 陸ガンBRが産廃ってのを実感させられるシチュバトだなあ、使い勝手悪いにも程がある - 名無しさん (2025-08-30 17:10:24)
    • スパルタンでビーム溜めておっそ!ってなった こんなの悠長に溜めてるヒマはないぜ - 名無しさん (2025-08-30 18:18:40)
  • いつも思うけど毎度バランス悪いと愚痴ってる人々は現状のレート環境についてどうお考えで… - 名無しさん (2025-08-30 16:45:26)
    • 対面も大体似た編成になるからあれはあれでバランスが取れてるっちゅうね。同じ機体しかいない地獄みたいな環境って言ったらそれはそうだが - 名無しさん (2025-08-30 18:32:10)
    • シチュバトは役割分担が必須だからな。レートと同じように戦ってるとバランス悪く感じるってだけかな。 - 名無しさん (2025-08-30 18:54:53)
    • チーム間の機体スペック差はある程度飲み込んだ上で、そこを埋めるための魔改造なりが不足しててバランス悪い。ってことなんじゃないのかなぁ…? - 名無しさん (2025-08-30 20:18:39)
    • 逆にシチュバは運営が機体指定してるのにバランスおかしいってのをどう理解してる? レートはプレイヤーの自由選択(淘汰)にある程度任せてるでしょ - 名無しさん (2025-08-30 20:27:42)
    • シチュバトは機体選べないんだからレートと何を比較するの? - 名無しさん (2025-08-30 21:04:49)
    • 言いたいことは、S帯でも低コスト使えないじゃん、かもしれないが、そんな操作でも補えるスキルが高コストにはあるってだけだろ。そりゃレート高ければ活躍しろと思うかもしれないけど、慣れてない機体かもしれんじゃん。クイックだし気楽にやろうや。 - 名無しさん (2025-08-31 11:50:41)
  • 黒側のキーマンはホワイトライダーな気がしてきた。白と違って貴重な観測持ちだからコイツが調子乗って突っ込んで無駄死にすると総崩れになりかねない。 - 名無しさん (2025-08-30 14:39:28)
  • バズWDは機体性能は良いんだけどロケランが産廃過ぎる - 名無しさん (2025-08-30 14:09:59)
  • バランス悪すぎだろ。いつものことだが。 - 名無しさん (2025-08-30 13:57:13)
  • つーかキャラパが違いすぎる。スタートコストで考えるとAの1500コストに対してBが2000っていう。魔改造が足りてなさすぎる。 - 名無しさん (2025-08-30 13:03:06)
  • 白側の方が強くね?開幕山麓の中継取って後は山で防衛陣形敷けば黒側に出来る事無くて余裕だわ。白で勝った試合全部それ。汎用も射撃戦は暇だけどどのみち相手も暇して強襲は山登らざるを得ないからそれ見て叩けばいいだけ - 名無しさん (2025-08-30 13:02:04)
    • 白側は集団行動で支援中心に立ち回れるなら安定して勝ててる感じ、遠距離で脅威なのってホワイトライダーのメガビくらいだし。バラバラに動き出すと各個撃破される - 名無しさん (2025-08-30 14:35:27)
  • 白側の火力足んねぇな、和田ジムのビーム収束を1秒にしてくれ - 名無しさん (2025-08-30 12:46:01)
  • これBで負けたら恥ってレベルだな... ガチでB全勝してるわ(俺がAにいた試合も含めて) - 名無しさん (2025-08-30 12:20:13)
  • そもそもの機体性能が黒側の方が高いのわかりきってんだからせめて白の火力マシマシにするとか普通はやると思うんだけど - 名無しさん (2025-08-30 12:16:29)
  • 多分量キャにアンチステルスあるんだけど、それを理解して汎用が強襲を止めるのがいいのでは。相手側にはステルスが4機(スモークも含む)だから、量キャ前に出つつ汎用の後ろに隠れているのが良い。あとはレーダー観てくれるジムスナ次第か。 - 名無しさん (2025-08-30 12:02:30)
    • ブラックライダー「俺のアクティブカモはステルス3な?ついでにスパルタンBDと一緒にジャミング撒いてレーダー見えなくしてやんよ」 - 名無しさん (2025-08-30 12:12:22)
  • 白犬側普通にキツイんだけど - 名無しさん (2025-08-30 12:01:46)
  • ジムWDが初期ビーで強襲瀕死にしますくらいの尖った性能なら…。なんで陸ビーやねん - 名無しさん (2025-08-30 11:16:56)
    • チャージも遅いしでマジでどうしようもない - 名無しさん (2025-08-30 13:26:48)
  • バズ砂足早すぎてわらったわえ - 名無しさん (2025-08-30 10:45:34)
  • 塹壕とかいうカスマップじゃなくて無人都市とかなら面白かったかもしれん - 名無しさん (2025-08-30 10:13:40)
  • バズ装備のWD砂なかなかの虚無 - 名無しさん (2025-08-30 09:09:19)
    • スラの回復爆速で機動力もあるじゃん ジムの方がきつくね - 名無しさん (2025-08-30 09:23:26)
      • すまん、まだジムに乗らせてもらえねえ。ジムの方が虚無ってるのか - 木 (2025-08-30 09:35:17)
  • 根本的に機体の実装時期による差が酷すぎるな - 名無しさん (2025-08-30 07:55:04)
  • レナスパが一番ストレスフリー、こいつしか乗りたくないね! - 名無しさん (2025-08-30 06:33:40)
  • 単騎突撃して散って行くブラックライダーが多すぎる、この板を見てA側は雑魚だと思い込んでの行動だと俺は思う - 名無しさん (2025-08-30 06:22:38)
  • 量キャジムキャはぶっちゃけ楽しくないけど、合法的に犬砂乗れて満足。やっぱ気持ちいいわこの機体。 - 名無しさん (2025-08-30 04:03:18)
  • s帯だけど汎用がちゃんと強襲見ればWD隊でも全然勝ててるよ勝率同じくらい。逆に言うと黒犬は強襲が支援機狩れるように周りがサポートしてやらんと負ける - 名無しさん (2025-08-30 01:17:55)
    • ヘイト凄くて「いつも3機くらいから狙われる」。あれ?サポートどこ? - 名無しさん (2025-08-30 04:26:14)
      • 単騎で突っ込んでない? - 名無しさん (2025-08-30 06:23:19)
      • WD隊側って事でいうとBDが狙いやすい塹壕の道内で戦ってるとかじゃない?小高いエリア中心に立ち回らないとそもそも味方支援の射撃が通りにくくカットも出来んしこのコスト帯で孤立は緑枝も言ってる通り単機で動きすぎかも - 名無しさん (2025-08-30 08:51:04)
  • 報酬分周り終わったんだけどマジな話Aで勝てた試合が1回しかない。しかもその試合ブラライとジムスパBDの2人がとんでもないぐらいの下手◯そだったからっていう... - 名無しさん (2025-08-30 00:36:27)
    • 犬砂2機が強襲押さえれば、普通に勝てているけど?逆に狙撃始めたら終わった試合が多い。 - 名無しさん (2025-08-30 11:13:08)
      • いやいや、あの強襲2機でこのゴミ武装汎用抜けないほうがおかしいでしょ - 名無しさん (2025-08-30 17:04:13)
  • 今のところ少しやっただけだが白でも勝てているからここ読んであれ?って感じ。 - 名無しさん (2025-08-30 00:33:01)
  • B側はコマンド以外全員強いから大抵勝てるわな - 名無しさん (2025-08-30 00:18:37)
  • 白ライダーがダントツで強いね、こいつ乗れればまず負けはない - 名無しさん (2025-08-30 00:05:16)
    • スラ容量かなり盛られてるから距離詰められそうになっても余裕で逃げれるな - 名無しさん (2025-08-30 01:18:42)
  • 棺桶キャノンどもに乗らされる時がしんどすぎる。相手強襲が二機とも超下手以外の理由で活躍できる要素がないぞこれ - 名無しさん (2025-08-30 00:03:28)
  • ジムWD・・・斬って斬って斬りまくる・・・わっはっは楽しいのう。と書き込みに来たらこんなか。 - 名無しさん (2025-08-29 23:57:54)
  • なんかボロクソ言われてるけどちゃんと固まって動けば白犬側も普通に強いと思うけどな、黒犬側は要の強襲がペラッペラだからこっちもこっちで足並み揃ってないと簡単に崩壊するし割とイーブンぐらいに収まってると思う - 名無しさん (2025-08-29 23:30:13)
  • なんか最近シチュバト酷いなバランスが - 名無しさん (2025-08-29 23:25:06)
  • WDジムが虚無い気がする 射撃も近接も弱くね - 名無しさん (2025-08-29 23:11:45)
  • B負ける要素無くねぇか? - 名無しさん (2025-08-29 22:59:32)
  • シチュバトは拠爆出来ないようにしてくれねえかなあ - 名無しさん (2025-08-29 22:56:03)
  • 量キャはキャノンも撃ちつつ合間合間でマシンガンもちゃんとばら撒け。とにかく一機でも多くの敵に一発でも多く当てればステルスの有無を埋められる弾幕要員だ。 - 名無しさん (2025-08-29 22:24:29)
    • 足回りもリロードも爆速でワラタ。初戦で与ダメ10万超えで更にワラタ。 - 名無しさん (2025-08-30 00:24:50)
  • せめてジャミングだけでも何とかならない?A側あまりにも苦痛すぎるんだけど - 名無しさん (2025-08-29 21:56:28)
  • はい間違いなくA強化来ますね。 - 名無しさん (2025-08-29 21:47:45)
    • ホワイトディンゴ側は機体スペックが足りなさすぎる - 名無しさん (2025-08-29 21:57:15)
    • 犬砂にバズ格させるなら強制噴射付けて欲しい。基本性能盛られてもスキル面で貧弱過ぎだわ - 名無しさん (2025-08-29 23:24:11)
    • まだキャノン系乗れてないけど、汎用組9万は出るし、犬砂に至っては15万は出るし、強襲粘着していれば勝てているよ。 - 名無しさん (2025-08-30 11:16:37)
  • 機体はまだいいのにステージがマジでストレス - 名無しさん (2025-08-29 21:15:42)
  • ジムキャノン評判悪いのか?キャノンの火力はほどほどだけど敵の足止めには申し分ない 足回り改造されてるしビームもバルカンも使いやすくて盾もある かなり重要なポジションだとおもうんだが - 名無しさん (2025-08-29 21:03:48)
    • 支援機は素パルタンとブララ素通りしてくるチームとかじゃ何もできないからね。 - 名無しさん (2025-08-29 21:29:58)
    • 改造されてるったってブースト量とちょっと足速くなった程度で、旋回は変わらず終わってるしASLが邪魔してスプレーガンむしろ当てづらいしねぇ。相手が2強襲に対して編成で不利背負ってるのもあるし。 - 名無しさん (2025-08-29 22:05:27)
  • 盾になるべきジムコマンドが下がったら勝てないんだ 支援砲撃3回も要請してる奴が乗ると時にね - 名無しさん (2025-08-29 21:02:14)
  • 原作通りとかどうでもいいからせめてジムWDにもデスビームくれよ、あの起伏のあるマップでがんばって当てても威力低くて泣けてくるわ - 名無しさん (2025-08-29 20:46:33)
  • 砲撃消した方がいいレベル。シンプルバトルにしよう。 - 名無しさん (2025-08-29 20:33:48)
  • 二戦ジムスナジムキャとやらされたけどマップも酷いのもあって当てにくくて楽しくない - 名無しさん (2025-08-29 20:33:42)
  • 白側に引き撃ちされたら黒側がガリガリ耐久削られてずっと不利じゃね。モク光学迷彩使って裏取りしようにも開けすぎてて丸見えだし。 - 名無しさん (2025-08-29 20:25:53)
  • 黒チームはレーダーに干渉する機体が多いから毎回テンダちゃんが注意促してきて笑える - 名無しさん (2025-08-29 19:57:29)
  • ジムスナ魔改造されてる?2機とも強いな。キャリーできる性能してるから当たった人頑張れ - 名無しさん (2025-08-29 19:52:14)
  • ジムキャ最悪 - 名無しさん (2025-08-29 19:35:50)
    • 火力ゴミ射程ゴミ - 名無しさん (2025-08-29 19:38:47)
  • 機体スペックとかは正味問題ないと思うけど、マップデザインがずば抜けて悪い塹壕だから面白くない。 - 名無しさん (2025-08-29 18:36:58)
  • スキルが微妙な機体ばかりで塹壕ってのがとにかくつまらんな - 名無しさん (2025-08-29 18:30:03)
  • なんか、今回のシチュエーション酷くない?WDの機体群はほぼ骨董品だらけ、それに対して黒犬はまぁ最新鋭ばかり、格差が酷すぎんよ - 名無しさん (2025-08-29 18:27:06)
  • なんか今回は楽しくない デイリーの2機撃破x2回でもうお腹いっぱい - 名無しさん (2025-08-29 18:14:56)
  • ホワラって前回と違ってデスビームは爆速じゃないんだな マップ的にバリバリが輝くから不自由はしないけど - 名無しさん (2025-08-29 18:07:04)
  • クソみたいな凹凸多すぎて量キャやりづれえ - 名無しさん (2025-08-29 17:46:30)
  • こういうのって1試合2マッチ制にするべきだよね。そうすれば陣営でバランス差あっても最終的には公平になるし、バランス差を埋める必要が少なくなるからより極端な機体性能での実装もできるし、マッチング運で一方に出撃側が片寄ることもなくなって、一度のゲームで両方楽しめると思うんだが。 - 名無しさん (2025-08-29 17:39:48)
    • 何をどうやったらBで負けられるのか - 名無しさん (2025-08-29 20:00:37)
      • ミス - 名無しさん (2025-08-29 20:20:24)
  • 強襲がマトモな人なら、黒側が圧倒的に強いわ - 名無しさん (2025-08-29 17:32:32)
  • バズWD足回り快適でサーベルブンブン振ってるけど他の味方が微妙すぎてしんどい - 名無しさん (2025-08-29 17:21:13)
  • 足速いWDスナ超快適で楽しい。支援守り切るのきついしずっと忙しいけどね - 名無しさん (2025-08-29 16:39:51)
  • いつもホワイトライダー乗ってるからわかるけど、結構装甲薄くされてる。汎用のサベでもかなり痛い。それでもホワイトライダーが相性的にイーブンか有利しかいないから戦線引っ張ると黒犬側は凄く勝ちやすい。逆に白犬側は・・・WDジムかなぁ要は。陸ビーだけど機体が魔改造されてて高性能だから、BRバル格闘フル回転させるといいかも? - 名無しさん (2025-08-29 15:24:49)
  • アクティブカモの回転率が早すぎる ブララ超重要なのでは? - 名無しさん (2025-08-29 13:39:13)
  • 機体の扱いにくさ含めてそこまでバランス酷くはない気がするけどマップがね… - 名無しさん (2025-08-29 13:27:01)
  • ジムスパRGはクイック/レートの環境にスペックが全く付いて行けてないが、シチュバトだと強くて楽しい - 名無しさん (2025-08-29 13:26:53)
  • 扱いやすく安定してる白と癖あるけど爆発力の黒か なんだいつもの連邦とジオンじゃないか! - 名無しさん (2025-08-29 12:50:48)
  • 攻めっ気の有無で勝敗は分かれるかな、パワー的には黒犬側が上だとは思うが一人でも日和ったら白犬側が余裕で勝つ...まぁ編成見ればわかるよね?って感じ - 名無しさん (2025-08-29 12:48:10)
  • 白犬側は山登って支援中心の射撃戦に終始すれば一気に有利になる。少しでも前出たら負け - 名無しさん (2025-08-29 12:15:55)
    • 疎通ができてないと籠っても負けてるのを見てる。マニュでごり押しできるから黒側は。ただ、白も意思疎通ができて犬砂が足狙える人だと話が変わってくるね。 - 名無しさん (2025-08-29 13:56:18)
  • 低コスト多めだからかアシストが一戦で取りづらい気がする - 名無しさん (2025-08-29 11:55:28)
    • そうかな、一回で終わったけど。味方の狙っている敵をよろけさせたり、敵の追撃カットしていれば終わっているぞ。 - 名無しさん (2025-08-29 13:57:55)
      • ゴメン黒騎士だと辛いかも・・ワンコンで支援機やれちゃうから - 名無しさん (2025-08-29 13:59:43)
  • 低レート帯だと黒犬側日和って射撃戦始めがちだからブララとRGが滅茶苦茶きつい……役割遂行しようものならほぼ神風と化す - 名無しさん (2025-08-29 11:41:38)
    • RGじゃなくてBDだ間違えた - 名無しさん (2025-08-29 11:47:25)
  • 今までで一番バランス悪くない?黒犬側強すぎるわ。 - 名無しさん (2025-08-29 11:05:41)
    • 一番は言い過ぎやろ、WD側の汎用の火力は高いし支援機も狩られるだけの存在じゃないから全然やれる。 - 名無しさん (2025-08-29 11:17:06)
    • ブラックオターとかシブリングなんかと比べたらまだマシじゃねぇかなぁ… - 名無しさん (2025-08-29 12:04:53)
    • 前回に比べればまだやれるほうじゃない?あの時のマシジムカスみたいなどうしようもなさは無いし - 名無しさん (2025-08-29 12:17:26)
  • ジムばっかでどれがどれだかわかんねええええええええ。まず自分の乗ってるMS把握するのが難しい - 名無しさん (2025-08-29 10:10:27)
    • 全員主兵装違うからそこで判断しよう - 名無しさん (2025-08-29 10:24:48)
  • シチュ名物、焼いてもすぐ冷えるビームライフル - 名無しさん (2025-08-29 09:40:41)
    • 「キンキンに冷えたビーム(ル)ありマス!」 - 名無しさん (2025-08-29 10:45:41)
  • 犬側キツすぎぃって思ったけどシチュ名がハウンドハントだったわ - 名無しさん (2025-08-29 07:10:11)
  • これ紛うことなき神シチュでは? 全機体過剰では無く適度に足回りと旋回が盛られていて支援機乗ってても思ったように動いてくれる。の上前回前々回のシチュであったような、無個性モブにどうにか個性付けるためにとんでも火力を付与してのワンコンバトルになってる訳でもなければ、足回りが遅すぎて置いてけぼりになることもない - 名無しさん (2025-08-29 06:41:26)
    • いやこれ強襲まともなら黒犬有利で試合にならんよ。即よろけBRに静止射撃武装数の差、マニュ持ちに至っちゃ白犬側は0、黒犬側が日和って射撃戦し始めない限り白犬側は勝てんよ - 名無しさん (2025-08-29 08:14:54)
      • 早朝の外人さんまみれのラグラグ状態でも拮抗していたから、まともなら犬砂部隊はちゃんと当てれない人が多いと辛いかも - 名無しさん (2025-08-29 09:11:00)
    • MAPだけは確実にクソ、支援機だと登れない箇所多すぎ - 名無しさん (2025-08-29 09:28:16)
  • B強襲がまともだったら勝負ならん。5v5の2支援いいかげんにしろ - 名無しさん (2025-08-29 06:39:36)
  • 次のシチュバ、A側は丘に登って撃ち下ろし、Bは乱戦に持ち込むのが良さそうか。ただAは支援二機だから初動が怖いな - 名無しさん (2025-08-28 23:12:54)
  • おいおいどれ乗っても俺が最強になるシチュじゃん - 名無しさん (2025-08-28 18:55:30)
  • 次はブラックドッグ対ホワイトディンゴか - 名無しさん (2025-08-28 15:55:25)
    • どっちが連邦の犬か白黒つける戦いが始まる - 名無しさん (2025-08-28 16:30:48)
    • 同軍の特務隊対決というありそうでなかったやつ - 名無しさん (2025-08-28 16:48:09)
      • 展開地域が違うからな、北米と豪州。まさにシチュエーションバトルって感じ - 名無しさん (2025-08-28 18:54:31)
    • 連邦の方が勝つわ - 名無しさん (2025-08-28 18:44:02)
  • とにかくジムライフルの集団率の悪さがキツくて仕方ない。マジに目の前にいて指切り射撃しててもあたらないのなんの。連邦側は何乗っても罰ゲームだわ - 名無しさん (2025-08-24 19:16:06)
  • ようやくステイメン乗れたが古い機体なだけあって切替が全体的に遅いなー。副兵装ビーライがCTちょっと長いしよろけ値も高くないから微妙に使いにくい - 名無しさん (2025-08-24 16:38:41)
  • ザクとドムがキャノンに絡みに行くと一気に負け筋が濃くなるな。お前らがそっちに行くとフリーになった敵汎用が強襲行くんだよ… - 名無しさん (2025-08-24 14:07:19)
    • 連邦側も汎用達が強襲見ずに逃げたりドラッツェとか狙い始めると一気に崩れる、どのシチュでもそうだけど役割分かってないと駄目だね - 名無しさん (2025-08-24 14:29:39)
  • 今更だけど後期型は2週目強化で強制噴射付いてたな、機体性能上昇だけじゃなくてスキル付けたなら公式で書いといてほしいんだが・・・ - 名無しさん (2025-08-24 13:04:10)
  • いやー、全機体の中でぶっちぎりでドラッツェが罰ゲームだろ。コイツに選ばれた人は敵味方問わず文句も何もでんわな。 - 名無しさん (2025-08-24 09:42:18)
    • 観測届く位置でひたすら汎用相手にガト撃ってればいいだけなのに罰ゲームか?近づかれても急制動で即よろけ取られんしシュツやガトのリロード早いしで弱い要素ないんだけど - 名無しさん (2025-08-24 10:23:19)
    • ドラッツェが罰ゲームとかジムキャ使ったら発狂しそう - 名無しさん (2025-08-24 11:28:07)
      • いやいや、ジムキャを使ってるから言ってるんですわ。ジムキャの方が使いやすいし、よほど味方のために僕は貢献できますよ笑 - 名無しさん (2025-08-24 12:05:37)
        • 自分は逆、ドラッツェの方がまだ貢献できる。だがどっちにしたって苦行なのは変わらないし、どんなに好調でも二冠 - 名無しさん (2025-08-24 18:24:30)
          • 同じく 基本的は話になるけど連邦に強襲いないからね それで2強襲に気を配りながら足が止まるキャノンが生命線のジムキャよりきついはどう考えても理解できない よほどチーム運か立ち回りが悪かったんだろうか - 名無しさん (2025-08-25 11:53:42)
      • そんで連邦側の機体前部乗って対面したけど、マジ近接に持ち込みやす過ぎるし、秒でボコって枚数有利作りやすいです笑 - 名無しさん (2025-08-24 12:09:57)
        • 本来後ろにいるはずのドラに全部の機体で接近戦できるって時点でレートが察せられる - 名無しさん (2025-08-26 00:06:11)
      • ドラちゃん乗れなかったなー、ステイメンも乗れなかったけど。ほとんどがマシカスキャ2だったわ、大体勝ったからいいけど。 - 名無しさん (2025-08-26 15:53:37)
    • 即よろけ有るだけマシですよ。ジオン強すぎるからシュツルム捨てて来なさい - 名無しさん (2025-08-24 13:26:03)
  • ジオンのパイロットスーツで喜んでたらドラッツェ乗らされて味方がぶっ壊され続けるのガチ虚無 - 名無しさん (2025-08-24 03:47:14)
    • ドラッツェくん虚無枠どころか準エース的ポジションかと思ってたけど - 名無しさん (2025-08-24 09:24:59)
      • 対面に強襲いないからね ガトバリして弾切れしたらミサポとシュツルム撃ってたらガト返ってくる 味方より前に出たらダメだけど味方の後ろから敵汎用バリバリしてるだけでそこそこ活躍できるよな - 名無しさん (2025-08-25 11:56:06)
  • まぁ強化入ってもよろけの手数は据え置きだから連邦がきついのは変わらんよなぁと、百歩譲って上がった火力で枚数有利作りやすくなった...ってのも対面の汎用も同じだし - 名無しさん (2025-08-24 01:59:26)
  • ステイメンいくら性能盛られても武装が弱すぎる…BRで蓄積取るまで時間かかりすぎるし手数が本当に足りん - 名無しさん (2025-08-23 22:40:29)
    • マジでそれ。なまじ旋回いいから離れるとエイムむずいし。ステイメンが一番キツい。 - 名無しさん (2025-08-23 23:54:53)
  • テトラとザクに分かってる人が乗ったら9割勝てそうだな - 名無しさん (2025-08-23 21:31:44)
  • ジムキャ2になったら相手の強襲のオモチャにされるだけや - 名無しさん (2025-08-23 20:43:47)
    • 孤立したら終わりだぞ。 - 名無しさん (2025-08-24 02:24:11)
      • 大体狩られてるジムキャⅡは孤立気味だったり近距離でキャノン撃って硬直晒してたりするからなぁ、あと急上昇下降でハメ抜けしないからそのまま格闘コンボ決められてるのはよく見る - 名無しさん (2025-08-24 10:35:22)
  • 宇宙のゲルMとか使い方が全く分からん。無理が効かないし、グレ格やろうにも相手はほとんど固まって動いてるから大体カットされる。 - 名無しさん (2025-08-23 16:16:14)
    • タックルしな凄まじいダメージ出るから - 名無しさん (2025-08-23 17:22:21)
  • マシカスは一生マシンガンとバルカン撃ち尽くす作業してれば与ダメだけは稼げるなー。格闘は火力ないから寝かせられる場面かすれ違いざまに引っ掛けるためにしか使えん。強制噴射無くて追うのも逃げるのも辛いから前衛やるの無理過ぎ - 名無しさん (2025-08-23 15:30:50)
    • 噴射あった方が楽ではあるけどAMBACあるから追えるし逃げれるよ、あとマシだからって前出ないのが一番困るから強襲どっちかに張り付いて妨害してくれ - 名無しさん (2025-08-23 15:48:04)
    • 普通にマシカスぶっちぎりで1位取ってるんですが・・・ - 名無しさん (2025-08-23 16:35:32)
      • マシカスでぶっちぎりで1位取れるって自軍のステイメンと相手のガーベラテトラが情けないだけでは・・・? - 名無しさん (2025-08-23 21:47:54)
        • 連携取ってよろけからの下格ダウンからワンダウンワンキルを徹底すれば楽勝でしたね。ステイメンはヘイト高いから囮として一時的に敵の耳目を集めてくれてたから、情けないなんて事は全く思わねーって。それこそ枚数減らせばステイメンの負担も減るしな。お互い様だろ。 - 名無しさん (2025-08-24 02:23:31)
          • そんな戦いをずっと続けられるってのなら、確かにすごいな - 名無しさん (2025-08-24 17:14:25)
    • そんな悠長に撃たせてくれる相手が居ないんだが…かと言って前に出ても不利な相手ばかりでキツイし、即よろけ無いんだったら前シチュのハイザックマシンガン並みに蓄積値上げろよ… - 名無しさん (2025-08-23 16:35:55)
      • リロード爆速だから障害物きちんと使って遠距離は指切り、近距離はフルオートしてれば、自分が直線的な動きしてなけりゃ普通によろけは取れるよ。シールドにバズなんかは吸わせてやればドムザクはほぼ食えるしな - 名無しさん (2025-08-23 19:00:18)
        • 相手も障害物使って来るし、即よろけ当てて来るんですが…ちまちま障害物使って撃っても、蓄積取るの遅すぎて他の味方から狩られて枚数不利やぞ - 名無しさん (2025-08-23 19:30:23)
  • シチュエーションに限った話じゃなくて宇宙全般についてなんだけども、特定のタイミングで急上昇or急下降の操作をしてもならず、前に吹かすだけになることがある。これはリリースモーション中は各種動作でキャンセルが利かないとかと、原理的には同じだろうか? - 名無しさん (2025-08-23 14:00:51)
    • それで合ってるはず。腕が何かをする動作(手投げグレを持つ、シュツを持つ、手持ち武器のリロードモーション)中は上下ダッシュ出来ない仕様。今回だと切り替え早くなったF2のシュツとか、メインがリロード爆速のマシ持ってるジムカスとかですごく起こりやすい。正直とてもウザイ - 名無しさん (2025-08-23 14:37:02)
      • やっぱりそうか。指摘の通りザクで頻発したから、ものすごいうっとうしい - 名無しさん (2025-08-23 15:05:09)
  • ワイ初見、マシ装備ジムカスで宇宙の厳しさを知る。もう2度と宇宙行きませんわ - 名無しさん (2025-08-23 13:32:15)
    • 動きにもよるけど前に来る強襲にダメージと蓄積値ため、ステイメンに随伴してステイメンを通しやすくする、あたりが出来ると勝ちやすいと思う。特に今回の強襲は止めにくいからASL持ちがチマチマダメージ与えるのがかなり有効だと思う - 名無しさん (2025-08-23 13:57:55)
  • 戦闘中ワイ「ステイメンキツいって!ワイはコウ・ウラキにはなれねぇ!!!」WIN→与ダメ11万越え1位 え?「ワイ」 - 名無しさん (2025-08-23 11:24:21)
    • 最後ワイって呟いてて草 - 名無しさん (2025-08-23 14:03:30)
      • 喜びのワァイ!かもしれない - 名無しさん (2025-08-23 14:48:37)
  • 10回やって8回ゲルググなんだけどなんなん。格闘モーションとか慣れてないから全然使いこなせないわ。ドラッツェ乗りたい。 - 名無しさん (2025-08-23 09:51:16)
  • 連邦側って汎用3機がひたすら強襲2機に粘着してようやく勝ちの目出てくる程度でつらいし、実際ちゃんと強襲を見る汎用がほとんどいないから連邦は本当に無理ゲーなのでは? - 名無しさん (2025-08-23 09:50:06)
  • 宇宙苦手&糞エイム民なんだけどテトラ乗った時にノンチャで蓄積取るの安定しないのでフルチャから下格擦ってだけで与ダメ20万超えて草だった - 名無しさん (2025-08-23 08:57:50)
  • 弱い方のジムキャ2マジで苦痛 ステイメン下手だとどうもできないわ - 名無しさん (2025-08-23 03:46:13)
  • 強化後のザクが支援機を葬れるレベルの火力持ってて草も生えんww 連邦側は8分間の罰ゲーム状態になってる - 名無しさん (2025-08-23 01:13:06)
  • 連邦さステイメン火力高すぎるドラッツェ狙いに行くとゲルMとテトラ大暴れして先にその2機やってるとドラッツェが暴れまくってどうしようもないな - 名無しさん (2025-08-22 23:49:57)
    • ドラッツェを見るのはジムキャ2の仕事だぞ、定期的に釘刺して火力出し咎めておけばドラッツェが残るかついで程度に処理できるぐらいに削れる - 名無しさん (2025-08-22 23:59:09)
      • キャ2乗れたら狙ってみるわ - 名無しさん (2025-08-23 00:08:08)
        • 狙うと言っても仕留めにいくほどじゃなくても大丈夫、基本汎用狙って定期的ににらみを利かせるぐらいで大丈夫、もう1機のジムキャ2が狙うかどうかでも変わってくるけど - 名無しさん (2025-08-23 00:18:01)
        • ドラッツェを放置すると馬鹿みたいに損害増える。さっきのゲームだと与ダメ20万超えとかエグいわ。 - 名無しさん (2025-08-23 20:24:47)
  • とても今更な質問なんですが、steam版って一度PS版で難易度調整してる筈なのにどうしてわざわざ調整前から配信してるんでしょうか? - 名無しさん (2025-08-22 23:28:03)
    • 運営もそこまでコストかけれないってことでしょ。チータ対応多そうだし - 名無しさん (2025-08-28 10:40:28)
  • 今回だけいっそキャ2のシールド無くしてくんないかな。きゃあ2乗ってる時もテトラマリーネに乗ってる時も正直守ってもらってるよりテトラやマリーネのマシの当たり判定を広げてる欠点の方が上回る感覚しかない - 名無しさん (2025-08-22 23:10:50)
    • キャ2だ、誤入力したわ - 名無しさん (2025-08-22 23:12:38)
  • 1万歩譲ってドム強化は分からんてもないけど、ザク強化はエアプが過ぎる。ただでさえキャ2なんて役に立たないんだから、ジオンの汎用2機は一方的に殺されるくらいの差は付けるべき - 名無しさん (2025-08-22 22:56:39)
  • ジムキャはほんとにキツイな 旋回は遅いキャノンの硬直は長いマシンガンの集弾性はゴミといいとこ無し おまけに対面は2強襲だし - 名無しさん (2025-08-22 22:41:27)
  • ステイメン強化されたけどそれでもテトラ抑えるのはキツいわ。骨董品機体で回避2と強制噴射3持ってる強襲をどうにかするのは無理がある - 名無しさん (2025-08-22 22:00:56)
  • ここ最近じゃダントツで面白くないシチュだったな、飛び抜けた強化もないし宇宙の面白くなさが全面に出たようなシチュだった - 名無しさん (2025-08-22 18:26:55)
    • ちょい前のZとガブスレイの奴はけっこうおもしろかったのにね - 名無しさん (2025-08-22 20:20:27)
    • ワイは結構楽しんでるで! - 名無しさん (2025-08-22 22:14:02)
  • ジム・カスタム未強化…馬鹿なのかな? - 名無しさん (2025-08-22 16:27:05)
    • せめて強制噴射付けて欲しかった・・・ - 名無しさん (2025-08-22 22:38:43)
    • マシンガンの方しか乗れてないけどこっちはマニュ抜けるし普通にやれたけどバズがきついのかな? - 名無しさん (2025-08-23 05:02:29)
  • ジムキャ2の強化は誤差の範囲のように感じる、ほんのり火力上がった?とかちょっと足回りよくなった?ぐらいで問題点はほぼ据え置きっぽいせいかな - 名無しさん (2025-08-22 15:35:44)
    • ガーベラテトラで対面した場合そのちょっと良くなった足回りが結構効効いてて蓄積取りづらくなって倒すのに多少手間取るようになったからジムキャ本体の強化としては間違ってはないんだけどねぇ⋯護衛のジムカスが⋯ - 名無しさん (2025-08-22 16:23:26)
      • そこはもう強化されたステイメン君に八面六臂の活躍をしてもらうしか・・・ - 名無しさん (2025-08-22 17:09:57)
    • 調整前がどうだったかはよく覚えてないけど、宇宙適正は付いたと思う。でもそれで劇的に変わったかというと - 名無しさん (2025-08-22 18:28:02)
  • ザク強すぎて草 テトラの次に強い - 名無しさん (2025-08-22 15:00:51)
    • バズシュツつおい シュツが他の兵装と繋がるの偉いわ - 名無しさん (2025-08-22 15:42:34)
    • なんでザクがステイメン並みの機動力してんだよ - 名無しさん (2025-08-22 20:15:37)
  • もうシチュエーションバトルはベーシックルールじゃなくてシンプルルールにした方がいいんじゃないかな? - 名無しさん (2025-08-22 14:35:18)
  • 切り替えクソすぎてよろけ3種あるって言われてもクソとしか思えないリックドム - 名無しさん (2025-08-22 12:22:31)
    • ヒート率回復速度が魔改造されててバズ1発撃つ間に回復してる胸ビームを擦ると良いよ。切り替えが早いし撃ったあとの行動不能時間もないし何よりスラ撃ちできるのが強い。まずバズから入ってよろけとったらスラ吹かして突撃からの相手が回避持ってないならそのままビームでよろけ継続、回避持ちなら回避待ってからの回避狩りでだいたい有利取れる。シュツは切り替えが遅すぎる以上に弾速が遅く射程が短すぎる上にリリースモーションが入ってる間は切り替え出来ないのが致命的だからシュツは無いものとして扱ったほうが良い。 - 名無しさん (2025-08-22 12:38:29)
      • 明らかに使うと不利になる武器やめてほしいよね… - 名無しさん (2025-08-22 12:48:59)
        • 元性能だとバズーカの弾切れ中に使うか使わないかの武装。後期型のように全武装無理なく回せる方が珍しいのだ - 名無しさん (2025-08-22 16:57:20)
  • 連邦側でジムカスorGP3が歩兵で拠爆しに行こうとするの止めてほしい… - 名無しさん (2025-08-22 11:09:10)
  • 相変わらずジオン一強 - 名無しさん (2025-08-22 11:00:35)
  • GP03に全てがかかっていると言っても過言ではなかった調整前だったけど、調整してからその度合いがさらに加速した気がする - 名無しさん (2025-08-22 05:32:55)
  • コスト的には上位で宇宙適正付きで強制噴射付いてて即よろけ3つで強化がされる立場なんですかリックドム - 名無しさん (2025-08-21 18:39:10)
  • マシカスはハズレのままかよ虚無すぎるって - 名無しさん (2025-08-21 17:10:59)
    • 圧倒的に差が出てたなら全体強化入るだろうし普通に戦えてたって事だな、実際連邦サーベル当てやすいからまあハズレって程でもなかった - 名無しさん (2025-08-21 20:53:01)
      • 対面してるときも全く圧感じなかったけどなぁ 生格きたら即よろけ、マシ撃ってきたら無視で。データとってるのどのレート帯なんだろう - 名無しさん (2025-08-21 21:06:18)
        • 宇宙はA+やS-でもAB辺りとマッチングするからほぼ全体だろうね、そしてA+やS-は少なすぎるっていう・・・ - 名無しさん (2025-08-21 21:19:10)
  • ジムカスの足回りにテコ入れ入るのかと思ったら何も無くてジムキャの方に入るのか - 名無しさん (2025-08-21 14:31:33)
    • 宇宙適正付いてるとはいえ古い支援機体だからかね。いまだに強襲の集団に追われてる一枚絵には笑っちゃうけども。 - 名無しさん (2025-08-21 14:36:33)
    • どう足掻いてもジムキャ2が被撃数増えるシチュだから妥当だと思うぞ。デラーズ側の汎用が強化入ったのは、ジムキャ2が強化された時に差が出すぎないようにかねぇ - 名無しさん (2025-08-21 20:18:01)
  • 強化入ったジオンの2機は確かに強いとも弱いとも言えない微妙な感じあったけど、そこはバランスのためで強化必要とは1ミリも思わんかったわ - 名無しさん (2025-08-21 14:08:14)
  • 連邦側の強化は予想通りだったけどジオンの汎用も強化されんのは意味が分からんw - 名無しさん (2025-08-21 14:04:09)
    • ジムカスは回避2や盾あるけどジオン汎用は回避1で盾もないから捕まったら最後そのままお陀仏って感じで損失多かったんだと思う、ジオン側が強すぎってわけでもなかったんだな - 名無しさん (2025-08-21 14:24:10)
  • ジムキャⅡはこれでも策謀の宙域よりはマシではあるんだけど、慣れたテトラ相手はどうしようもなかったな。せめて1トリガーでよろけないようにダメコン付いてくれ - 名無しさん (2025-08-19 17:16:19)
    • キャノン後の硬直長いせいで、マニュ受けしてからのノンチャ蓄積余裕で簡単に狩れるのよね - 名無しさん (2025-08-19 18:11:28)
  • 今回は10回位出撃して9割位連邦だったからしんどかった。もうジムライフルが嫌いになってきた。ステイメン乗れたのは一回程度。 - 名無しさん (2025-08-19 10:50:09)
    • 連邦になったら全部ジムライカスとキャ2だったけど普通に快勝。テトラはふたりでジムライ浴びせたら即止まって、キャノン - 名無しさん (2025-08-20 00:07:40)
      • 当てて溶けてたぞな。単独にならない事だな、ジムライはよろけるまでは指きり、よろけたらフルバで弾切れまでしてダメージ出してフルボッコだ。キャノンは遠距離かよろけ合わせかお祈りだな。宇宙静止撃ちに慣れてるせいもあるが、それで高勝率。宇宙Sの連中は知らん! - 名無しさん (2025-08-20 00:12:52)
  • テトラ見るの久々過ぎて強襲だってこと忘れてた 最近テトラ改ばっか見てたせいだ - 名無しさん (2025-08-18 09:56:31)
  • 連邦に強襲いないからドラッツェがのんびり火力だせるな 手数もあるので終始なんか撃ち込んでる感じだったわ 一方ジオンは2強襲なんで連邦の支援機は大変だな 結構バランス悪いように思う - 名無しさん (2025-08-18 09:40:31)
  • ジオン側の汎用が連邦汎用残ってるのにジムキャⅡを狙うのはかなりの戦犯ムーブだな、コレで汎用押し付けられた強襲がやられて負けてるパターンを腐るほど見る - 名無しさん (2025-08-17 22:29:40)
    • いうほどこのシチュで強襲が汎用相手して困るか?マリーネはともかくガーベラとかジムカス2機に追われてもさばけるくらい足回りや武装に差がある気がする - 名無しさん (2025-08-17 22:37:29)
      • 意外と無理がある、さばくまではできても振り切るのはまず無理だからそのままジムキャⅡ狩りに行こうにも追撃がそのまま護衛になる - 名無しさん (2025-08-17 22:48:44)
      • なんつーか、Dからやり直した方がいいよ…… - 名無しさん (2025-08-17 22:49:36)
      • 単純にダメージレースで相性悪いのを相手にするの非効率的。ジオン汎用はジムキャⅡ相手に短時間で落とせるほどの火力もないしな - 名無しさん (2025-08-17 22:51:14)
      • まぁジムカスさっさと寝かせてジムキャ叩きに行くのが正解だろうね。今回のテトラスラ効率がぶっ飛んでるからジムカス二機ぐらいなら全然余裕で相手取れる - 名無しさん (2025-08-18 07:45:02)
      • ゲルMは殴らないとダメ取れないから接近戦持ち込む必要あるけどテトラはノンチャと腕ガト撃ってるだけでも敵支援減らせるからジムカスが護衛に付いてても大して脅威にならんかなぁ。結局ステイメンがどうにかするしかないわ - 名無しさん (2025-08-18 16:15:18)
        • ステイメンでテトラとタイマンすると、属性有利でダメージは通るし立回り的に正解なんだけど、単独だと落とすのに時間かかる気がする。スキルや機動性はテトラの方が有利だしね。最悪返り討ちに遭う可能性すら有る。ジムカス1機と連携すればそれなりに早く落とせるんだが - 名無しさん (2025-08-19 12:45:32)
    • 理想はザク・ドムで連邦の汎用にぶつかってその間に強襲2機を支援機に凸させるのがセオリーだからね - 名無しさん (2025-08-18 09:47:45)
      • 連邦側だとそれじゃ困るから、強襲に汎用がぶつかるわけで、うまく行った側が優位取れてる印象。 - 名無しさん (2025-08-18 12:24:21)
        • 連邦は汎用3機でジオンの汎用2機と強襲見なきゃダメなうえにジムカスは即ヨロケないから足止めするのが相当厳しそう ジムキャがうまくキャノン当ててく足止めしないとジリ貧だろうね それにドラッツェが対面強襲いなくて自由に動けるし - 名無しさん (2025-08-18 14:53:12)
          • ジムキャはザクとドムを可能な限り早く排除して、合間にドラッツェ見るのが理想だけと相手の強襲が2枚いてしかもその片方のガーベラが射撃でダメージ出してくるからかなり難しい。連邦は全員の仕事がうまく噛み合わないと難しい - 名無しさん (2025-08-19 12:32:10)
    • 中身の問題だけど、こっち汎用強襲、相手汎用支援の2対2になった時、強襲が支援行ってくれないのマジで困る。ドムとかジムキャのビームキャノン喰らったら4000もってかれる割に殴っても火力出ないのだから…。 - 名無しさん (2025-08-19 10:46:36)
  • 宇宙のシチュはレート変動有りにして欲しい、推定地上s-以上の宇宙aやbが居て戦力差がすごい歪になるっていう - 名無しさん (2025-08-17 22:04:11)
    • それあるよね 階級章みたら佐官だと思われる人が宇宙Bレートとかね 宇宙は歪だね - 名無しさん (2025-08-18 09:42:21)
  • 連邦が優れてる点がひとつも無いな。ジオンは即よろけわんさか持ってるのに連邦はなんでこんなにも手数少なくしたん?バズジムカスとザク2を比べてもザク2の方が強いだろ - 名無しさん (2025-08-17 18:59:36)
    • バズジムカスとだったらジムカスのが強いかな、宇宙はよろけ継続抜けられるしシュツ撃ってる最中上下移動制限されるのもキツイ、相手に盾向けて防ぐ事も出来ないし単純に格闘引っ掛けがかなり弱い、マシ持ちの方だったら流石にザクのが強いけどね - 名無しさん (2025-08-17 19:41:34)
  • 連邦何がキツいってマニュ持ちが一機もいない - 名無しさん (2025-08-17 18:28:07)
    • 上下移動や急制動受けで捌けばそこまで重要ではないけど、あった方が戦いやすいのは同意。 - 名無しさん (2025-08-18 12:26:48)
  • キャ2は守ってもらう意識しっかりせんとな、足遅いからって後方待ちとか芋とかしてる奴の狩りやすいのなんの - 名無しさん (2025-08-17 17:57:07)
    • 自分からはぐれるのは当然NGだけど味方も敵につられて支援から離れちゃう人結構いるんだよなぁ キャノン撃つとき足止まるので汎用さんも意識持ってもらわないと置いてけぼりされがち うまい敵だと汎用とガーベラでガンダム、ジムカス釣ってゲルググが支援しばきにやってくる - 名無しさん (2025-08-18 09:35:29)
      • 特にジムライフルはフォーカスした方が多分強いので連邦は固まって動かないと弱いよね - 名無しさん (2025-08-19 12:34:11)
  • シチュバトは火力マシマシでなんぼだよな原作再現だし - 名無しさん (2025-08-17 15:36:05)
  • ジムライくっそ楽しいです - 名無しさん (2025-08-17 12:41:04)
  • 書き込み見てるとジムカスのマシって以前のバニング機みたいな強さには到底及ばない感じ? - 名無しさん (2025-08-17 11:33:17)
    • ライフルの火力自体はそんなに変わらないと思う。ただジムカス自体の本体性能が酷くてバニング機みたいな軽快な動きが出来ないからポジション取りとか苦労するし簡単に敵に捕まるから結果的に弱い。 - 名無しさん (2025-08-17 12:38:12)
      • 一応、陽動取れる程度には機動力あるから、そこまで弱いとは感じなかった。火力は九万が限界だけど - 名無しさん (2025-08-17 15:22:54)
  • マシカスの追撃補助(射撃)ってぶっちゃけテイクダウン能力で言えばグレ着いてる寒ジム以下のコイツだと、良く言えば味方との連携悪く言えば味方の取ったダウンにおしゃぶりする以外で活かすのって無理じゃない? - 名無しさん (2025-08-17 07:32:14)
    • 生格狙えないとまぁ無理だな。遮蔽がある他のステージなら上下に揺さぶってまだ狙えるんだが、暗礁はなぁ…… - 名無しさん (2025-08-17 11:55:58)
    • まともな射撃兵装無いのに追撃射撃貰っても・・・って感じはある - 名無しさん (2025-08-17 13:58:28)
  • ステイメン乗ったけど、流石にMAPが広くてカバーするにも限界があるな。連邦側の機体自体が無理ゲー感ある - 名無しさん (2025-08-17 05:36:25)
  • 3戦やって3戦ともジムキャⅡとか拷問かよ。ジムカスのマシ持ちも虚無枠っぽそうだな。 - 名無しさん (2025-08-17 03:25:35)
  • バズ持ちジムカスで死ぬほど寝かせまくってようやく試合成立してるかな?ってくらいだからジムキャ引くともうその時点で厳しい… - 名無しさん (2025-08-17 00:04:56)
  • 初めて支援ドラ乗ったけど支ガトじゃなくて汎ガト持たせろって言われるのがよく分かったわ、こりゃ使いにくい とはいえこの程度で文句言ってたらジムカスに呪われるだろうな - 名無しさん (2025-08-16 22:40:11)
  • 半年近く宇宙に行ってなかったから初手ガーベラに乗せられた時はホント申し訳なかった(孤立したジムキャⅡを一方的にシメながら) - 名無しさん (2025-08-16 22:06:11)
  • なんだかんだある意味三すくみの影響が大きいシチュバで戦略とか役割とかあって面白いシチュだとは思うよ?ジムカス二機が明らかに与えられた役割をこなせないほど酷いせいのであることを除けば…連邦は強者二機からジムキャを守ってジムキャが火力発揮するシチュなんだろうけどあんまりにもジムカスが弱過ぎる…せめて強制噴射は追加してくれよこれじゃ捉えられなくて通りも同然じゃないか… - 名無しさん (2025-08-16 21:10:15)
    • ジムカスが情けないからステイメンがひたすら頑張るしかないのがね、そうしないとジムキャⅡもまともに動けないし - 名無しさん (2025-08-16 22:32:59)
    • 自分で書いといてアレだけど変換ミスりまくって酷いことになってる…「酷いせいの」じゃなくて「酷い性能」、「強者二機」じゃなくて「強襲二機」、「通りも同然」じゃなくて「素通りも同然」だ… - 名無しさん (2025-08-16 23:54:48)
  • 連邦はドラッツェさえ堕とせば好き放題に火力出せるからドラッツェのヘイトめちゃくちゃキツくて辛い。退艦ライフルなら自衛できるけどガトだし、シュツのリロード重いし - 名無しさん (2025-08-16 20:22:55)
  • ジオンはテトラがジムキャII放置すると勝てねよ。 - 名無しさん (2025-08-16 18:57:25)
    • ゲルググMで補助しないとキツイとは思うけどね。ヘイト高いから。 - 名無しさん (2025-08-17 15:26:12)
  • 6回ほど遊んで全部連邦 内半数以上がマシジム ジオンなんてなかった - 名無しさん (2025-08-16 18:45:08)
  • こんだけのパワー差でジオン側よく負けられるな、と思っちゃうけどそれでも意外と連邦側の勝率も悪くない辺りが宇宙の練度が出てる感ある、強襲がジムキャ狙わなかったりそれ以前のこともあるけど - 名無しさん (2025-08-16 18:29:25)
    • ジオンはドラッツェ以外がなまじっか単体でもそこそこやれちゃうから、みんな連携せずバラバラに動いちゃってフォーカス即撃破されて負け色が出る - 名無しさん (2025-08-16 20:40:10)
      • 狙いやすいからって汎用生きてるのにドムとザクがキャⅡ狙い出すと簡単に崩壊するね、ちゃんと汎用は汎用の相手しなきゃ - 名無しさん (2025-08-17 01:58:38)
  • ジムカス二体ともにマニュと強判定もらって、ヘイズルシチュの時のクウェルみたいにして初めて対等みたいなシチュだなこれ - 名無しさん (2025-08-16 14:49:20)
    • 一番欲しいのは強制噴射だね。あるなしで攻防どっちも動きが段違いに変わるからジムカスに無いのがほんときつい - 名無しさん (2025-08-16 16:37:04)
    • 既に地上適正あるから無理なのは分かるけど宇宙適正が欲しくなる - 名無しさん (2025-08-16 17:26:05)
    • あともう原作再現って言うのならオープニングでやってるからキャⅡ達に前ブー時のみキャノンを撃てるようにしよう - 名無しさん (2025-08-16 18:02:21)
  • ジオン側は汎用がね...ドムⅡは当然として一番弱い枠っぽそうな後ザクすら快速+シュツの切り替え爆速でかなり強いんだよな、仮にザクマシ持たされてたとしても付属グレで大体似たことできちゃうし - 名無しさん (2025-08-16 14:09:47)
    • ただしジムキャに見られた時はダメージレース的にめちゃくちゃ不利に設定されてると思う。タイマンで勝てるとはいえかなり効率が悪い - 名無しさん (2025-08-19 12:39:04)
  • 支援ドラッツェのガト初めて使ったけど、弾速の遅さとASLが悪さして当たらん。ライフルくれ - 名無しさん (2025-08-16 12:32:36)
  • 前から思ってたけどジムライフルの何のためにあるのか分からない狭い自動照準消して素の精度上げてくんねーかな。ちょっと離れた敵の横移動を偏差しようとしても余計な補正して外れんだわ。バーストしてもワンホール出来るわけでもないし - 名無しさん (2025-08-16 07:14:42)
  • ジムカスのマシンガンめちゃくちゃつらい - 名無しさん (2025-08-16 07:11:18)
  • ジキャllは宇宙適正(高バラ)あるからマシンガンの蓄積から下格が入らん事もないな(強いとは言ってない) - 名無しさん (2025-08-16 06:01:14)
  • 強化されても何も変わらなそうだね連邦側 - 名無しさん (2025-08-16 04:05:34)
    • 豆鉄砲撃ってるやつに即よろけ渡してジムカスふたりとも格闘でアホみたいな火力出してようやく五分じゃねえかなジムキャ2はもう諦めよう 汎用3枚のうちジムカス2枚がテトラとゲルM殴っても全然ダメージ出ないからカットの意味がねえんだわ何が強襲阻止限界点だよ阻止できるわけがねえよこれで! - 名無しさん (2025-08-16 10:05:09)
      • 原作では阻止出来なかったから原作再現だな ただしそれを対戦ゲームで再現するな - 名無しさん (2025-08-16 12:20:37)
  • 連邦側→固まって前に出ないでジムキャが強襲以外を延々殴れるように。ジオン側→固まって突っ込んでとにかくジムキャからやっていく。マップ真ん中の壁あたりで戦えるなら上からと下からと両方狙っていける。 - 名無しさん (2025-08-16 03:33:42)
  • ステイメンが八面六臂の活躍できてようやくイーブンな感じ - 名無しさん (2025-08-16 03:01:39)
  • 連邦が不憫だ、機体カテゴリの相性からジオンに完全に負けている上によろけ手段数も負けている。来週の強化まで待った方が良いかな。 - 名無しさん (2025-08-16 00:31:10)
    • 宇宙だと地上以上に中身の差が出るからだろうけど連邦でも結構勝ててるわ。 - 名無しさん (2025-08-16 02:34:50)
  • 拠点から拠点に歩兵で仕掛けに化け物とか普通に居るからホント宇宙シチュ嫌になる - 名無しさん (2025-08-16 00:20:29)
    • わかるよ。そいつは味方の顔をした敵なのさ。 - 名無しさん (2025-08-16 03:06:50)
  • オーキス忘れたばっかりに… - 名無しさん (2025-08-15 23:43:28)
  • ジムカスライフルの威力は悪くないけどいいからバズ担いで来い。足遅い方のジムキャⅡはボーナスバルーンレベルでひどい - 名無しさん (2025-08-15 23:37:30)
  • ジオン側はステイメンを袋叩きにすりゃ後はボーナスゲームてくらい楽だな ステイメンもMAやオバブとか無いから捕まえるのは簡単だし - 名無しさん (2025-08-15 23:27:31)
  • ジムカスのマシは火力もっと上げてもええんちゃう?起点作れないから、生格多いし。 - 名無しさん (2025-08-15 23:14:12)
  • マシ持ちのジムカスでもアタボ13万弱で総合1位取れたからこれもうわからんね - 名無しさん (2025-08-15 23:13:41)
    • アタボってなに? - 名無しさん (2025-08-16 02:16:06)
  • まあ原作通りとはえいえ宇宙だし兵科バランス悪いしシチュとしては厳しいよな - 名無しさん (2025-08-15 23:07:29)
  • 強いかどうかは置いといて前回に比べるとジムキャⅡかなり動きやすくはなってるなー。しかしジムライフル使いにくいにも程がある - 名無しさん (2025-08-15 22:55:21)
    • やっぱ適性有り無しだと全然違うね、バランサー付いた事や急制動からすぐ動けるから離脱しやすいしカウンターも取りやすい - 名無しさん (2025-08-15 23:00:48)
  • どちらでもイケるな。まだザクとジムキャⅡとジムカスとドラしか乗れてないけどほぼ全部圧勝。連邦でステイメンの馬鹿が機体乗り捨てて拠爆しに行って接戦になったぐらいだな・・・ゲルMがダウンしたキャⅡの前でシャゲダンしてたけど、負けてるのお前さん側なのにそんなことをしてる暇あんの・・・?宇宙慣れしてない人達はカモれるのでスペーシアン以外はレートが高くても溺れてる。 - 名無しさん (2025-08-15 22:50:16)
  • 連邦は3号機以外全部キツイ、コスト下のザクⅡにすらよろけ手数で負けてる - 名無しさん (2025-08-15 22:35:03)
    • せめてジムカスはバズ持てよ、糞みてえなマシとバルカンで即ヨロけだらけの中何しろってんだよ - 名無しさん (2025-08-15 22:46:45)
    • ザクⅡはシュツのリロード爆速だからほぼ常時2種よろけで継続取れるしなー。ジムカスが貧弱過ぎる - 名無しさん (2025-08-15 23:08:34)
  • ドラッツェのミサイルって移動撃ち出来ないのかよ - 名無しさん (2025-08-15 22:22:48)
    • しかも誘導式じゃない。威力だけはあるけど。 - 名無しさん (2025-08-15 22:49:11)
      • そりゃ300支援だしな あるわけない - 名無しさん (2025-08-17 00:15:31)
  • 過去最低レベルのバランスだと思う。ジムキャで肉壁しようにもテトラかゲルMに見られたら速攻で溶かされる。2週目で確実に連邦が強化されるだろうけど、ジムキャの機動力とキャノンの硬直を何とかしてほしい。 - 名無しさん (2025-08-15 22:06:32)
    • ジムキャで肉壁しようとするとか利敵行為乙。意地でも生き延びて火力吐いてよ。 - 名無しさん (2025-08-17 01:20:22)
      • 元々頑丈さがウリだったからジムキャ2の運用には壁も含まれてるんだよ、今となっては過去の遺物だが - 名無しさん (2025-08-17 03:24:03)
  • 実際にシチュバ限定でデンドロが実装されたら当然対面にはノイエがいるわけだ。両方とも体力・攻撃力はバトルシミュレーターのBOSSぐらいはあるだろうし、墜とせれば拠点爆破ぐらいのポイントがもらえるのは当然と言えよう。それをランダムで選ばれたプレイヤーがショトカも自由にできずに乗せられるんだぞ。そんなのが本当に楽しいか? ・・・。・・・楽しいかもしれんな・・・。 - 名無しさん (2025-08-15 22:02:35)
  • ドラッツェどうにかしてくれたらいけそう ただ、相手強襲2体だから落とすんじゃなくて時間稼ぎできるといい感じ - 名無しさん (2025-08-15 21:49:23)
  • ジムキャll引いた人は嫌だと思うけど肉壁になって少しでもステイメンが暴れられる時間稼ぐしかなさそうやね - 名無しさん (2025-08-15 21:21:31)
  • ジオン側の負け筋で一番多そうなのはゲルMがマシバリしかできん人が乗ったパターンかな、メインがマシだからってグレ格闘せずにバリバリしてる人だとまあまあ悲惨なことになる - 名無しさん (2025-08-15 21:02:32)
    • 連邦側はマニュ持ち強判定いないんだし強気でいいと思う - 名無しさん (2025-08-15 21:08:39)
  • 兵科的に連邦はジムキャどっちかがドラッツェ見ないとステイメンかジムカスがドラッツェ噛みに行って前線枚数足りなくなって終わりやね - 名無しさん (2025-08-15 20:59:38)
  • ジムキャⅡシチュ出る度に硬直やっぱ苦痛。いい加減修正してほしい - 名無しさん (2025-08-15 20:52:33)
    • うお、演習で乗ってみたけどZZのキャノンと比べるとホントバカみたいに硬直長いね。せめてZZのキャノン並みにしてくれんとなぁ。。。それでもキツイか。 - 名無しさん (2025-08-15 22:32:05)
  • ステイメンにちゃんと上手い人が乗ってくれないと連邦だいぶきついな - 名無しさん (2025-08-15 20:33:46)
  • 連邦勝てる要素どこにあんだよ馬鹿じゃねーのか - 名無しさん (2025-08-15 20:28:16)
    • MS的にはないけど、中身がサッカー少年だらけだとダブルスコアで負けれるよ。ジムキャ2機がフリーでキャノン打ち放題とか言う信じられない戦場に当たった。 - 名無しさん (2025-08-15 22:46:56)
  • ジムキャのエイムが問われるか - 名無しさん (2025-08-15 19:20:52)
  • ジムカスの性能が本当にお察しだからそんな機体が2機も出てる今回の連邦は外れだね…。マシンガンの蓄積値上げてもう少しヨロケ取りやすくしないと全然盤面が作れない - 名無しさん (2025-08-15 19:20:21)
  • テトラとドラッツェが強すぎる、連邦は火力はあるけど編成的に負けてるわ - 名無しさん (2025-08-15 18:31:39)
  • 言っちゃ悪いけど今回強襲選ばれて支援機狩れないってのは相当な赤っ恥だと思ったほうがいいレベルだな、ステイメンが相当上手くない限りはまず負けない - 名無しさん (2025-08-15 17:56:16)
    • 宇宙は動ける奴が懲罰機に乗らされた時点で終わりだから… - 名無しさん (2025-08-15 18:03:22)
  • 陣営比べて機体のパワーバランスおかしいだろって話に技量の話混ぜるの普通に邪魔なんだよな 即よろけの数でも連邦負けてるしマニュ止めるのも絶望的で慣れてりゃいけるって…宇宙流行らないわけだわ - 名無しさん (2025-08-15 17:44:22)
    • 普通のクイックやレートなら「自分の腕に合った機体乗れ」って言われてもまあ分かるけど、シチュバなら同一人物が全機に乗ってても対等になるゲームバランスにしろって思うのは当たり前だよね - 名無しさん (2025-08-15 19:10:53)
    • たしかにバランスおかしいね。今のところ連邦でまず負けなしワンサイドだし、ジオン側では勝てても僅差ばっかりで基本ダブルスコアつけられて負けるもん。即よろけ数もマニュの優位もあるはずなのに… - 名無しさん (2025-08-15 19:56:42)
      • 固まってる連邦相手だとまず汎用か強襲どっちかが一瞬で削られて消えてるからなぁ・・・慣れてない人だと後ろいるから狩りやすいんだけど分かってる人はちゃんと汎用から離れずにいるから護衛抜けにくいし格闘も振りづらい - 名無しさん (2025-08-15 20:11:26)
  • 宇宙シチュの時はABどっちが有利編成とかじゃなく、どっちに宇宙慣れしてる人が多いのかって話なんだよ - 名無しさん (2025-08-15 16:57:14)
  • 正直勝てる勝てないは宇宙だから味方・機体ガチャ性が強いけど…流石にもう飽きた、83はこれで終了にしとくれ…ソロモンの悪夢(83)で水増しすんなよ… - 名無しさん (2025-08-15 16:55:42)
  • キャ2はHP23000のちょっと足回りのいい奴とHP20000で足のおっっっそい奴の2種類が居るな、どっちも火力はちゃんとある火力は - 名無しさん (2025-08-15 16:42:12)
  • ドラッツェがガトリングでスティメン狙うだけでジオン有利に進められる感じ。 - 名無しさん (2025-08-15 16:32:41)
  • チーム編成から機体性能まで全部ジオン有利じゃない?ジオンが大差で勝つことがほとんどで連邦は勝っても僅差 - 名無しさん (2025-08-15 15:37:12)
  • 今となるとステイメンがサーベルから何から切り替え遅く感じるな - 名無しさん (2025-08-15 14:49:48)
  • ゲルM強ぇ~、グレのリロードが爆速だからよろけ手数は気にならんし肝心の獲物がすっとろいから狩りやすいのなんの - 名無しさん (2025-08-15 14:42:38)
  • テトラ止めれる奴誰もいないのね、無双させていただきました - 名無しさん (2025-08-15 14:34:13)
    • うちも被撃墜ゼロ、与ダメ15万、撃墜10機と宇宙下手っぴ民なのにすっげースコア出た。ナーフされないことを祈る。 - 名無しさん (2025-08-15 22:52:47)
  • やはり宇宙は機体よりも中身次第だな。ジオン側でダブルスコアで大敗したぞ。与ダメ陽動2冠取っても1人でどうにかなるゲームじゃないが、エース機に誰乗るかで差がつきやすい印象 - 名無しさん (2025-08-15 14:20:43)
  • 愛しのキャノンⅡ強化への布石  - 名無しさん (2025-08-15 14:13:29)
  • いっそのことリベリオン再現で、ガーベラとゲルMは連邦側でもよかったかも…。ジオン側の機体選定が更に困難になるけど。 - 名無しさん (2025-08-15 13:54:54)
  • 報酬機体しょぼくない? - 名無しさん (2025-08-15 13:02:17)
  • なんでこれでいけると思ったのかってくらい連邦に勝ち目無くて笑う - 名無しさん (2025-08-15 12:57:30)
  • 今日が金曜日でよかったな!2回だけしてやる - 名無しさん (2025-08-15 12:24:31)
  • キャ2の硬直こんな長かったか。足回りもおそらく調整は適正だけだし今までの宇宙シチュみたいにアグレッシブにってわけにはいかないな - 名無しさん (2025-08-15 12:24:03)
  • マシカスつらぁい 敵は360°からボコスカ即よろけ撃ち込んでくるのにこっちはバリバリしか出来ない 前回のマシネモ程度でキツいとか生意気言ってすみませんでした - 名無しさん (2025-08-15 12:00:18)
  • ガーベラ強化来たばかりだし、やっぱジオン強いのか - 名無しさん (2025-08-15 11:45:06)
  • ドラッツェを引いた時の気楽さと言ったら - 名無しさん (2025-08-15 11:33:06)
    • そうか?5回乗ったけど5回とも一生自衛行動取らされてキツかったぞ - 名無しさん (2025-08-15 12:03:00)
  • ステイメン強いけどクッソ忙しい ヘイトも高いしエースの仕事は大変だ - 名無しさん (2025-08-15 11:12:25)
  • ジムキャⅡはドラッツェ狙い優先した方がいい気がしてきた。タイマンならよろけ手数の差でまぁ大体勝てるし。 - 名無しさん (2025-08-15 11:00:26)
  • 連邦側の勝ち筋がないに等しいんだけど何考えてこんな調整したか分からない せめてジムカスは両方ビームライフルにして即よろけ増やしてくれ… - 名無しさん (2025-08-15 10:47:39)
    • 原作再現ですので… - 名無しさん (2025-08-15 11:03:38)
      • ジオン側は原作に居ない機体いるのに原作再現とか謳われても...感ある - 名無しさん (2025-08-15 15:31:06)
    • シブリングマシーンの時もそうだったけど、やる前から有利不利見えてない?って奴なら1周目からある程度バランス考えて調整してくれってなるわ。このルール自体2年近く前から出来てるんだしさ - 名無しさん (2025-08-15 11:37:44)
  • デンドロビウムだせよ・・・ - 名無しさん (2025-08-15 10:38:56)
  • ステイメンは全力で支援守りだな、下格振って枚数有利作るしかない - 名無しさん (2025-08-15 10:18:55)
  • あまりにも前時代的すぎるキャノンの硬直を宇宙で!?しかも静止撃ちですと!? - 名無しさん (2025-08-15 10:13:29)
  • いい加減ジムライフルどうにかしてくれないかな。バーストにすればマシになるってのは知ってるけどそれじゃよろけとれないんだわ。 - 名無しさん (2025-08-15 09:38:20)
    • 同じマシンガン系でも片方がジムライフルな時点で実際の射程距離に結構な差が出るから、今回のシチュでも近づく前に延々と撃たれ続けるのよね - 名無しさん (2025-08-15 10:09:35)
  • 2支援に対して2強襲だから編成の時点で弱いのにその2強襲を止める汎用の一翼がマシンガンて…ジオンはザク以外全員噴射とよろけ持ってるのに連邦はステイメンしか居ないからマトモな奴らで集まったら試合にならんのだけど。そら動き回らずマシンガンが強くなってしまうような戦場ならバランス取れるんだろうけどさー - 名無しさん (2025-08-15 08:33:05)
    • この編成ならジムキャ2機は回避渡した上で防御カンストさせてビームキャノンが1発4000以上出てもいい気がするんだよな⋯ - 名無しさん (2025-08-15 09:34:15)
  • 連邦罰ゲーム - 名無しさん (2025-08-15 08:32:54)
  • ノイエが出せないならソロモンって事でガトー出せばいいのに、何でシーマ艦隊とデラーズが一緒の陣営なんだ - 名無しさん (2025-08-15 07:29:31)
  • ステイメンのビーライの進化を感じた - 名無しさん (2025-08-15 07:16:25)
  • ジムキャⅡダメが出る出ないじゃなく楽しくねぇ・・・ - 名無しさん (2025-08-15 07:13:38)
    • というか連邦が面白みのあるやつが居ない - 名無しさん (2025-08-15 07:22:59)
  • 連邦モッサリしててつれぇ… - 名無しさん (2025-08-15 06:57:40)
  • ガーベラテトラの主兵装が専用ビームライフルになってるけど、これ前回の修正でなんで実装しなかったのか... あるいは文字ミスなのかも? - 名無しさん (2025-08-15 00:53:49)
    • テトラ改の方がライフルになってるからそれで勘違いしてライフル表記なのかもね、それかリックドムの時みたくマジで専用ライフルを持ってくるか - 名無しさん (2025-08-15 01:40:30)
      • たまたま1回目でガーベラテトラ乗れて専用ライフルうおおお!って思ったら普通のビーマシでした.... まぁそこまでのワクワク感があっただけ良かったのかも - 名無しさん (2025-08-15 04:31:22)
  • 0083な時点で分かっちゃいるんだが報酬がショボい... いまさらジムキャllて... - 名無しさん (2025-08-14 20:26:24)
    • 調整前の配布かもな - 名無しさん (2025-08-14 21:22:12)
  • 仕方ないとは言えこのタイトルでデカいのとデカいのいないのかよ - 名無しさん (2025-08-14 18:33:58)
  • 前回の似たような宇宙シチュバトでジムキャⅡはかなりの罰ゲーム枠だったけど今回もなのかなあ・・・ - 名無しさん (2025-08-14 17:46:28)
    • ジムキャⅡに適正ついてるから結構違うとは思う、前は適正ないから動き固かったけど今回は適正あるから急制動後の動きとかバランサー付いた分かなり動きやすいはず - 名無しさん (2025-08-14 20:21:57)
    • 終局ジムキャllはシチュバトにおいて殿堂入りしてるからなぁ... - 名無しさん (2025-08-14 20:28:12)
      • おっと策謀だったわ - 名無しさん (2025-08-14 20:34:05)
  • おぉ連邦主兵装マシンガン3・・・と思ったらジオンも一応マシンガン3か・・・ - 名無しさん (2025-08-14 16:48:53)
  • もしかしてドム2の産廃バズが超性能に拡張されるのか!? - 名無しさん (2025-08-14 15:37:01)
  • 連邦側の編成これ策謀の宙域の時とほとんど変わらんくない?シチュだから仕方ないのは分かるけどなんかモヤッとする - 名無しさん (2025-08-14 15:33:58)
  • このゲームの仕様的に仕方ないけどこのタイトルでガトーいないの斬新だな - 名無しさん (2025-08-14 15:12:50)
  • ザクⅡ後期型とドラッツェ改[重装備型] かかわいそうだろ 性能差が・・ - 名無しさん (2025-08-14 14:06:34)
    • ドラ改は魔改造ない限り酷そうだけど、ザクは素でバズシュツNで拘束は余裕だろうし、これまでで言うと連邦もジムキャⅡの可哀想率半端ないからね?…っていうかシチュいらねぇとは言わんし仕方ないけど連邦側顔ぶれ変わらなさすぎるな… - 名無しさん (2025-08-14 14:21:17)
    • 1番可哀想なのはゲルググMと予想。素でもう扱いづらいのにあんまり魔改造されてなさそう - 名無しさん (2025-08-14 15:10:55)
  • そういえば本来より性能が盛られても削られてる事はないのか - 名無しさん (2025-08-11 11:55:07)
    • いつもより劣化した機体に乗せてユーザーに不評買うより、魔改造されて普段と全然違う使用感の機体の方が使ってて楽しいし、面白そうやってみようって話題になって人引き込めるからね。実際ここでもただ数合わせのためにいるような低コストであんまり強化されてない弱い機体は不評が出てて、仁王ザクみたいな魔改造機体は人気高い - 名無しさん (2025-08-11 15:36:00)
    • お前のハイゴの耐実が0で固定される呪いをかけたぞ - 名無しさん (2025-08-11 15:40:23)
      • そんなこともあったなぁ - 名無しさん (2025-08-11 19:08:56)
  • 結構前からシチュエーションバトルやってるけど、復刻時は機体調整とか反映されるんだろうか?もし反映されるなら、戦場までは何マイル?とか青の部隊とかバランス崩壊待ったナシになりそう。 - 名無しさん (2025-08-11 02:53:05)
    • νガンダムのシチュで2週目の時にνガンダムが機体調整されて反映されたから、復刻したら反映されると思うよ - 名無しさん (2025-08-11 05:31:45)
  • ネモ乗らされたけどカットできない壁もできない機動力低いでひたすら虚無だった - 名無しさん (2025-08-11 02:50:11)
  • ネモの性能以外は悪くないシチュエーションだったわ、でも個人的には外れ機体無しの全員同コストが良いな - 名無しさん (2025-08-10 22:29:26)
    • シチュ再現の為に量産機が入るのは仕方ない。むしろこういうモブ役用の明らかに弱い機体は魔改造されないならもっと低コストにして得点の低さとリスの速さによる気軽な肉盾できるようにして欲しい⋯そのほうがコストバラバラってことをより活かせる - 名無しさん (2025-08-10 22:54:43)
      • 量産機が入るのは仕方ないってのは凄く分かる、だが完全なやられ役ってのはつまらない。せめて両軍の量産機同士でパワーバランスは取って欲しいわ - 名無しさん (2025-08-11 00:15:54)
    • 結局敵と味方次第なんだけど、どの機体でもトップスコアかそれに準ずるスコアが出せる程度の強さになってるから役割や立ち回りを工夫すると楽しいよ。全機同コストならレートやカスマやればいいだけだしな - 名無しさん (2025-08-11 02:05:55)
      • 機体運用の理解度が高い方が勝つってのはわかる またそれと同時にバイアランとかヒルドルブみたいな特殊な操作感の機体はその機体を扱う技術も求められるので求められるのでここはちょっと問題かなと思う - 名無しさん (2025-08-11 02:38:32)
        • バイアランなんて元よりかなり性能盛られていて快適だったけどな。 - 名無しさん (2025-08-11 16:00:18)
    • 自分はハイザック以外は普通に10万超えるダメ出せていたから、調整絶妙と思ったけど。ただ、バイアランやZが使えない人が乗ると一方的な試合が多かった印象。 - 名無しさん (2025-08-11 15:56:27)
  • 百式はハイザックに見られると死ぬので素早く転がすか逃げるかしないと駄目ね。 - 名無しさん (2025-08-10 21:14:05)
    • ジムⅡとかネモがハイザックに圧力かけてくれてれば百式が好きに動けるから結局は味方との連携ができるかどうかなんよな - 名無しさん (2025-08-10 23:09:58)
    • バーザムも結構怖いはずよ BRはダメージ通りにくいけど即よろけは取れるのでそこからダウンとってバルカンでメチャメチャ削れる バルカンならスラ撃ちできるので百式の足じゃ逃げきれない BRの速射+バルカンで蓄積取るとか結構百式の相手をしやすかった - 名無しさん (2025-08-11 02:49:05)
  • エゥーゴ陣営厳しすぎん? - 名無しさん (2025-08-10 18:35:09)
    • ティタはバイアランをうまく乗りこなせてる人が少ないように感じるのでそこでバランス取れてるように思うわ 高レートの人が量産機で低いレートの人がバイアラン担当になると押し負けてる エゥーゴはエース機の癖が強くないので誰が乗ってもそれなりには動かせる - 名無しさん (2025-08-10 20:27:27)
  • ネモはリロード爆速だけどハイザックに比べるとメインの性能負けすぎで虚無感はあるなー。ひたすら指切りライフルチュンチュンで与ダメは出るけど安定してよろけも取れん。ハイザックはグレも結構強いし - 名無しさん (2025-08-10 17:55:38)
    • 近距離なら発射レートの差でネモが先に蓄積取れるからそこまで虚無感ないかなと - 名無しさん (2025-08-10 18:13:52)
    • ハイザックはグレ投げてる暇あるならマシンガン撃てって感じ。 - 名無しさん (2025-08-10 21:16:13)
      • え?マジで言ってるの? - 名無しさん (2025-08-10 22:04:51)
        • マジだな。グレ投げる間にマシンガンの爆速リロードだと投げてるよりもマシンガンオンリーの方が火力出る。 - 名無しさん (2025-08-11 21:22:35)
  • 何度かやって思うのは百式BRは弾数増やしてくれ事だな。装備出来る対象が多すぎて調整しづらいのは分かるけど、弾数だけは何も考えずに増やしても良いと思うんだ - 名無しさん (2025-08-10 14:59:14)
  • 強さ的にはネモよりマシとなるかもしれんが、正直乗ってる分には旋回が終わってるジムⅡの方がストレス溜まるかもしれない - 名無しさん (2025-08-10 14:45:26)
  • いくら調整入ってもハズレシチュなのには変わりなさそうだな... - 名無しさん (2025-08-10 14:17:20)
    • キリマンジャロの嵐なら調整は無い。シブリングならその通りまずマップがクソ - 名無しさん (2025-08-10 19:57:14)
  • 普段戦場に一切でてこないからバイアランの格闘範囲の広さでわからん殺しできるシーンがまぁまぁあるな。曲がり角二刀下ぶっぱが刺さる刺さる - 名無しさん (2025-08-10 13:58:43)
  • グループで出撃(2人)して7連続ティターンズでした。何か仕様とかありますか? - 名無しさん (2025-08-10 13:25:20)
    • 無いよ まともな腕ならティターンズの方が強いからおめでとうよかったね。 - 名無しさん (2025-08-10 19:58:51)
  • バイアラン産廃だったの再確認ししたわ - 名無しさん (2025-08-10 13:13:55)
  • ジム2とかネモみたいな、量産機の外れ枠作るのはいいけど、リロード爆速とか足早いとか特徴は持たせてくれよ。今回みたいにほぼ無調整で出されてもつまらんよ - 名無しさん (2025-08-10 10:59:24)
    • ジム2はビームのヒート回復爆速だし、ネモはジムライフルのリロード爆速なんですがそれは - 名無しさん (2025-08-10 11:18:20)
    • ジムⅡは今のところ出てるシチュバト全部強いよ。黒いガンダムでもお互いのジムⅡが一番強かったし - 名無しさん (2025-08-10 16:20:36)
    • そんなの、元より早いし、活躍できない理由は低コストではレーダー見て射線管理しながら戦うのが定石だから射線管理が甘いのでは? - 名無しさん (2025-08-11 15:59:28)
  • ネモやっとまわってきたけどリロはやいから全然いけるやん - 名無しさん (2025-08-10 06:34:55)
    • ネモで与ダメ何回か取れたしライフルのバースト火力は悪くないと思う、ただタイマンはクソ弱いからそこだけは注意だが - 名無しさん (2025-08-10 12:30:32)
  • PC版でやってるシチュバトもしかしてワーストレベルで酷いのでは?考えたスタッフクビにして欲しいレベルだわ - 名無しさん (2025-08-10 01:59:20)
    • PSでも当時は大不評だったよ。2週目で少しだけマシになった程度 - 名無しさん (2025-08-10 13:28:01)
    • デスパが不慣れだったり5号機bstがガトリングマンだったらワンチャン…って感じだからね。赤青は結構評価良かっただけに残念やわ - 名無しさん (2025-08-10 15:07:33)
  • ジムⅡ射撃補正が相当盛られてるからメインとバルカン撃ってるだけでも与ダメ結構稼げるんだな - 名無しさん (2025-08-10 01:10:10)
  • ディジェが思ったより脆く感じる。ヒットボックスでかいんだからもう少し耐えてくれると嬉しかったなあ - 名無しさん (2025-08-09 23:47:49)
    • バルカンの発射レートが意外と遅くてSERのつもりで行ってボロボロになった - 名無しさん (2025-08-10 21:09:38)
  • バイアラン初乗りだけどダブルビームで動きを止めて伸びる格闘でぶちのめし、ミリ残りは連射ビームで仕留めてヤバそうなら高い機動力とフライトでスタコラサッサなので流石に強い なお攻撃時にフライトを全く活かせておらず地べたを這い回っている模様 - 名無しさん (2025-08-09 21:19:55)
    • どちらかというと、バイアランより回りがバイアランの戦い方知らないせいで、追撃邪魔されたり、格闘ハメ邪魔されたりしているわ。 - 名無しさん (2025-08-10 01:38:37)
  • なぜバイアランばっかり乗せられるのか、、、一回もマラサイ、バーザム乗ってないよ - 名無しさん (2025-08-09 20:34:22)
    • 我はギャプラン率高い - 名無しさん (2025-08-10 14:52:11)
  • 普段のらないけどバイアランて孤独に戦う機体なんかな。近くに味方がいる状況だとお互いなんかしら邪魔してまう。 - 名無しさん (2025-08-09 19:41:45)
  • バーザムが、バーザムの手数が足りない。火力でどうにかしろってのか・・・? - 名無しさん (2025-08-09 19:16:44)
    • バーザムで手数足りないならジムⅡに乗った日にゃあ発狂するぞ? - 名無しさん (2025-08-09 19:25:28)
      • あのあとジムⅡに乗った。バーザムよりひどかった - 名無しさん (2025-08-09 21:29:18)
    • バルカン撃ってる時間が一番長いかもだぞ。BRはチャンスのときだけ。 - 名無しさん (2025-08-09 19:57:13)
      • バルカンのリロード、もーちょっと速くなんないかなー - 名無しさん (2025-08-09 21:49:43)
        • 弾数たっぷりなんだから我慢しなさいな この性能でリロードまで早かったら流石にヤバい - 名無しさん (2025-08-09 21:55:14)
  • ジムライフルをタップ撃ちできるかで変わりそう、バルカンの距離はフルオートでいいけど - 名無しさん (2025-08-09 18:41:56)
  • バイアラン慣れてない人はとりあえず限界高度まで飛んで射撃してみるのもいいかも、そこまで飛べば相手の落とせる手段がかなり限られてるから割と一方的に仕掛けられることが多い、勿論これだけじゃ火力足りないから格闘振ったりもしなきゃいかんけど - 名無しさん (2025-08-09 17:53:31)
  • もしかして今回のシチュバ百式お荷物?過去のシチュバだと結構強かったイメージだけど今回はなんかダメが出ない - 名無しさん (2025-08-09 17:22:16)
    • 引きうちする機体が相手に多いからじゃない?接近戦なら普通に強いしかなり硬めにされてるから多少の無茶も効くし火力もそれなりにあるからお荷物になるってことはないよ - 名無しさん (2025-08-09 17:46:40)
    • バルカン擦りまくって下格で寝かせて回れば勝ってる - 名無しさん (2025-08-09 17:50:08)
    • 支援機居ないから与ダメは他のシチュより下がるけどちゃんとやってりゃ追撃アシストが数万つく感じで無冠で1位だったわ - 名無しさん (2025-08-09 20:16:47)
    • なるほど、確かに今回ティターンズに近接殆ど居ないわ。 - 名無しさん (2025-08-10 03:07:09)
      • 言うても詰めるのに苦労するような中距離以上から継続的な火力出せる機体なんていないし、Zやディジェと一緒にどんどん詰めて格闘振れる感じだからそこは関係ないと思うよ。 - 名無しさん (2025-08-10 20:43:07)
  • エゥーゴ側はハイザックを誰も見なくて気が付いたら前線崩壊してるパターン多い気がする - 名無しさん (2025-08-09 14:42:28)
    • ハイザックがエースって言っていいくらい火力だしてくるからZが速攻で落としてほしいけどジムとかネモでもいいからとにかく絡んで自由に打たせたらダメなんだよな - 名無しさん (2025-08-09 16:47:34)
    • 20万ぐらいでるしな。 - 名無しさん (2025-08-09 21:44:32)
  • z以外バイアラン落とす手段少なくない?ディジェ散弾はギリギリ届かない事多いし - 名無しさん (2025-08-09 13:53:23)
    • ネモがおるよ 散弾届かないような距離なら相手の格闘も届かないから射線意識だけして無視でもいいし - 名無しさん (2025-08-09 20:13:28)
  • 3回に1回はネモ当たるからウンザリしてたけど使い方分かってからはまぁまぁ楽しい - 名無しさん (2025-08-09 13:37:31)
  • 歩行中のディジェに即よろけ当ててもよろけないんだけど何で? - 名無しさん (2025-08-09 10:21:33)
    • ラグじゃねーの?を除けばバーザムメインチャージ前に暴発してる位しか思い浮かばんが - 名無しさん (2025-08-09 11:43:53)
  • おかしいなぁ、調整入ってないはずなのにジムで四冠取れてる。Zとディジェと百式はザクマシに一生蜂の巣にされてスコア献上してたけど - 名無しさん (2025-08-09 09:31:36)
  • ネモが蓄積が取れる寒ジムみたいな感じで扱うと分かりやすい - 名無しさん (2025-08-09 09:05:17)
    • ハイザックは与ダメドップまで有るけど、ネモ君はつらい…。マジで火力出ないしメインリロード中は弱バルカンしか撃てない。ハイザックはメインも強いけどグレも優秀 - 名無しさん (2025-08-09 11:24:21)
  • メインゴミで火力も耐久もねえネモつまらなすぎる - 名無しさん (2025-08-09 06:56:28)
    • ジム2もそうだけど丁寧に乗れば10万は出るぞ、ネモはちょっと辛かったけど。 - 名無しさん (2025-08-09 08:21:26)
    • 味方全部囮にして後ろから撃ってるだけすれば10万行くぞ。 - 名無しさん (2025-08-09 21:11:57)
  • なんかマラサイのスラスピめっちゃ速くね?気のせいか?元のマラサイもこんな感じだっけ? - 名無しさん (2025-08-09 06:15:05)
    • 普通では?逆に自分はスラ盛っているからもちょっと吹かせると感じる。 - 名無しさん (2025-08-09 08:22:09)
  • このシュチュだとバイアランつよっ - 名無しさん (2025-08-09 05:46:31)
  • ディジェが地上にいる敵機体に散バズを浪費するのはよろしくない。百式と共にとっとと寝かせて、味方量産機体に射撃リロードの時間だったり格闘機会作らないと枚数同じ状態だとジリ貧。 - 名無しさん (2025-08-09 02:51:59)
  • シブリングマシーン、ゴミのようなバランスで草。テストプレイしたら分かるぐらいの格差で酷すぎ - 名無しさん (2025-08-09 02:10:40)
    • 4号機bstのゲロビが爆速超火力なので乗り手がそれに気づいていれば最初のウェーブ取ってそのまま勝ったりもあったりなかったり - 名無しさん (2025-08-09 02:14:47)
      • 乗り手は分かっても周りがわからなければ勝手に射線外で戦って数的不利作られるから勝ち目ない - 名無しさん (2025-08-09 02:26:45)
    • CS版でもB側は4bstとシスクードが余りにもmapに合ってなさ過ぎて散々言われたからな…調整後はシスクード以外マシになったけど。 - 名無しさん (2025-08-09 02:54:33)
    • Steam版っていつもCS版の2週めの状態からなのかな?それとも何も考えずまた1週めのバランスから2週めに調整入れる感じ? - 名無しさん (2025-08-09 05:00:40)
      • 何も考えすにというかアプリケーションデータをコピペして配信してるから1周目やって2週目の流れになります - 名無しさん (2025-08-09 05:22:41)
        • その2週目はCS版と同じ調整がされる感じですか?それとも別調整されますか?環境が違えば調整の必要な方向性も変わりそうなものだけど… - 名無しさん (2025-08-09 05:36:16)
          • 残念ながらsteam版向けに調整する事は無いです - 名無しさん (2025-08-09 07:27:00)
  • ゼータが断トツで強いけどネモやハイザックが火力枠だわ引きうちしているだけでいつのまにか与ダメが凄いことになっている - 名無しさん (2025-08-09 01:56:00)
  • 体感コストと性能が釣り合ってないから、柔らかい機体を優先的に倒していくと実力差なさそうでも最終的に勝ってるみたいなバトル。バーザム、ハイザックとジムとネモが火力はあっても脆すぎなのにコストだけ高いのがよくない - 名無しさん (2025-08-09 00:05:31)
  • ギャプランとバイアラン使いこなせる人が乗ってるのが前提みたいなバランスだから圧勝したり惨敗したりだなあ - 名無しさん (2025-08-08 23:32:52)
  • そりゃ、スコア出しやすいからだろうけどさ、Zとハイザックをライバルにするなよ!肉壁もやりながら全体2位なのにチーム負けでも絶好調の1位ってどんだけ味方はZにやられたんだ - 名無しさん (2025-08-08 23:23:16)
    • ライバルはレート近い人が対象(になりやすい)だから機体関係ないんだわ。シチュエーションはコスト差もあるから本当に要らないシステムだね - 名無しさん (2025-08-08 23:52:54)
  • ネモで四冠取れるなんて思わんやん。勝てたけどキツイ戦いだった。ずっとZ何してんだよって思いながら戦ってた - 名無しさん (2025-08-08 21:43:16)
  • これでもバイアランヤケクソレベルに強化されてるな - 名無しさん (2025-08-08 19:59:12)
  • 変形ギャプに正面から散弾打ち込んでもなかなか落ちんな…正面からの投影面積の小ささを改めて感じるぜ… - 名無しさん (2025-08-08 18:09:09)
  • ハイザック初動どうすりゃいいの?回っても隠れる前に追いつかれるし高架下ハイドも遅いからバレるし - 名無しさん (2025-08-08 17:41:18)
    • グレで牽制してマシ撃ちながら時間稼ぐ、流石に死ぬことが多いけど味方が敵の後ろ突くのを期待して撃ちながら下がる - 名無しさん (2025-08-08 18:01:14)
    • 開幕置いて行かれそうならひとまず右側のトンネル逃げ込んで射線切りつつ追いかけてきた奴の背後を味方が取ってくれるのをお祈りするとか。 - 名無しさん (2025-08-08 18:06:13)
    • 意外とみんな中央の最短経路使わないで大回りしてくるからスロープ登って最短で回れば平気なことがほとんどだよ - 名無しさん (2025-08-08 19:11:40)
    • 本当は足の遅い機体が居たら味方が援護に行くんだけどね。野良だと仕方ないよね。でも同じ様に反対側ではネモがやられてるからトントンや。真面目な話、野良だと足並合わないから開幕ちょい左寄ってしゃがんで隠れるしか無いのでは - 名無しさん (2025-08-09 11:29:34)
  • バイアランとか乗ったことないから立ち回りなんもわからん - 名無しさん (2025-08-08 17:31:32)
  • 火力はZだけどそれ以外だとディジェがめっちゃ強く感じるな散弾あるから不利な相手がいないからよろけとダウン取ったら追い打ちは他に任せて次のやつ寝かせてればずっと人数有利みたいな状態で戦える - 名無しさん (2025-08-08 16:49:03)
    • 高速が百式より速いはずなのにもっさりしている感じがするのは射撃全般の持ち替えが遅いからなんかな - 名無しさん (2025-08-08 22:43:54)
  • ネモちゃんこれどう運用したらよかどすか?即よろけ無いから壁やろうにもサンドバッグだしハイマシと違って弾がバラけるから芋運用も苦しいんだが - 名無しさん (2025-08-08 13:59:41)
    • よろけ継続や回避狩りで格闘振りに行く、ジムライの3点バーストで飛んでるバイアランに牽制や敵機の蓄積値継続をする、時には撃墜前提の壁になる等々…全力で味方をサポートする駒として動くだけさ - 名無しさん (2025-08-08 14:32:06)
    • 根本的にマシの使い方を間違ってるね。3点バーストなら弾はバラけないので基本は3点バーストを使う。火力も高いので一応14万くらいの与ダメは出る。まあ、バイアランやギャプランをメインに狙っていく感じだな。当たり前だが格闘も狙うんだぞ。 - 名無しさん (2025-08-08 14:39:42)
      • 二人ともありがとう ちょい押しのつもりでも結構弾がバーッと出る上に弾切れ早いから演習でもうちょっと弄ってみます - 名無しさん (2025-08-08 14:56:52)
        • まああれだ、マシンガンというより対空砲弾に近い感覚で撃ってみるといいよ。 - 名無しさん (2025-08-08 15:57:43)
    • タイマンは避けて追撃や蓄積補助を意識して動けば与ダメとれたよ、ジムラはマガジン火力自体は高いし言われてるほど弱くないと思う - 名無しさん (2025-08-08 20:58:01)
  • ジムⅡなんなのこいつ。何が強いの? - 名無しさん (2025-08-08 11:20:46)
    • ビームの性能だけは確実に良いので、ネモと一緒にエースの肉壁になれ - 名無しさん (2025-08-08 11:47:40)
    • ビームライフルが強い。威力もだけど焼いてもすぐ回復してくれる。 - 名無しさん (2025-08-08 20:22:24)
  • ネモ使ってチーム内3冠?????味方さん????? - 名無しさん (2025-08-08 10:18:28)
  • せめてジムⅡの色くらいは変えてくれよ。黒いガンダムの時は緑だったじゃん… - 名無しさん (2025-08-08 09:50:09)
    • Zと百式はエゥーゴだけど、他のAチームはカラバだからジムⅡは連邦軍カラーでもおかしくは無いのだ。 - 名無しさん (2025-08-08 19:48:19)
  • ネモ終わってるな ハイザクマシとの対比が酷い 蓄積値も上がってるわけじゃなさそうだし - 名無しさん (2025-08-08 08:01:08)
  • え 特に変わらないな・・ - 名無しさん (2025-08-07 14:12:25)
  • フライト苦手ならこそ、このシチュ限らず強要されたときに飛んでみてほしい。乗ることないっていうよりこうされると嫌だっていう体感が対フライトに活かせると思うしね。懲罰ステゲーってなるよりものは考えようじゃない?私は変形タンクで発狂してたし、頑張ろうぜ - 名無しさん (2025-08-04 13:01:06)
    • 誰も捨てゲーするなんて言ってないのになあ 無理に飛ばず地上メインで戦うって言ってるだけで… 地上でもそれなりに強いよバイアラン - 名無しさん (2025-08-04 18:52:04)
      • フライトやフラップ…これからもっと増えるから、この辺を使えない奴はこの先は生き残れないぞ。地上を這ってるだけじゃ、立ち回りの選択肢が限られるので、今後確実に差が出てくる。飛行なんかも最初は飛ばない方が強いとか言われてたけど、今じゃ普通に強い機体も多いしな。練習するに越したことはないよ。 - 名無しさん (2025-08-04 22:23:28)
        • 本人に腕が無く伸ばす気がない以上、その人は飛行機体が溢れるコストには行かないって選択肢を取るだけだよ。生き残れないなんてことはなく棲み分けが発生するだけ。 - 名無しさん (2025-08-05 10:15:36)
          • ふむ、それは棲み分けではなく「淘汰」だな。時代の流れに取り残されて居場所がないだけだ。上に上がれず、下からは追い抜かれるというパターン。リリース当初はほぼいなかったMA持ちや2種格闘が当たり前になってる今じゃ、マスターしてない奴は上に上がれないだろう。そういうのと同じ。…とまあ、ここまで書いたが、別にAフラ辺りで遊びたいだけならそこまでやる必要はない。あくまでも「もっと上手くなりたい」って人だけチャレンジすればいい。 - 名無しさん (2025-08-05 17:36:11)
            • 活動範囲を選択して絞るのだから棲み分けであってるでしょ。全コストで飛行機体の運用が前提レベルの環境になった上で、対応できずにプレイ自体を諦めたり、カスマで制限部屋に籠もるレベルまでいってこそ淘汰と言えると思うが。 - 名無しさん (2025-08-05 19:09:25)
              • その辺は考え方にもよるかもね。例えば「今まで650で遊んでいたけどフラップ機ばかりになってきて、フラップを扱えない自分はもう無理。他コスト行こう。」っていうなら「淘汰」と言えるだろう。要は順応できずに活動範囲を狭められているわけだからね。自然界の生物もいきなり絶滅するわけでなく、順応できずに活動範囲が狭くなって徐々にいなくなっていく。今後、アナザーが増えるならもっと低いコストでもフライト、フラップ持ちが増えないとも限らん。まあ、とは言ってもパフェガンのような状況になったら調整入るだろうけど。あれも、パフェガンが強すぎてパフェガン以外の機体が淘汰されたようなものだし。 - 名無しさん (2025-08-05 20:33:22)
                • 視点(考え方)の違いはそうだね。ゲーム全体で見たら棲み分けの範疇、コスト(環境)で見たら淘汰の範疇。私は前者の視点で言葉を使ったからすれ違ったんだろうね。 - 名無しさん (2025-08-05 22:18:02)
                  • 言葉遊びに酔いそうだよ。 - 名無しさん (2025-08-08 08:20:21)
    • 宇宙ヤダヤダ民にツケが回ってきたな。高台の敵ほったらかしてネモジム相手してるの草生える - 名無しさん (2025-08-04 20:06:02)
      • 高台に居て強い機体が対面に居ないから、放置でいいです - 名無しさん (2025-08-06 09:24:20)
      • 百式かZかディジェで高台取って撃ち下ろししてんのうけるw - 名無しさん (2025-08-08 21:46:28)
  • 正直なところ、即よろけがなく蓄積も別に取りやすいわけじゃなく前も出づらいネモより、本体スペック含めてBR以外良いところ無しのポンコツなジムⅡの方が辛かった - 名無しさん (2025-08-04 10:55:15)
    • 即よろけある時点でカットも出来るし継続もできる。ネモは何も出来ない相手のハイザックの完全下位互換 - 名無しさん (2025-08-04 11:18:00)
    • BRはマラサイのよりも優秀だし、近接出来ればハイザックとバーザム相手には基本的に有利やろ - 名無しさん (2025-08-04 11:42:20)
    • 射程以外ネモにいいところなくない?コイツ適当にマシ撃つぐらいならサーベル握りしてめ盾になったほうがいいレベルだぞ - 名無しさん (2025-08-04 11:45:10)
  • エゥーゴ側はZを除くとディジェのショットガンが強いので、ギャプランやバイアランに対抗しやすい。マシンガンのネモはディジェやZの護衛と援護をすると前線を崩しやすい。 ティターン側はバイアランが遊撃枠として優秀、バーザムが即よろけ出しにくいのと火力が低いので、穴になりやすいのをマラサイやギャプランがカバーできればいい感じ。 いいチームバランスなのでは。 - 名無しさん (2025-08-04 03:30:28)
  • ぶっちゃけバーザムも中々に微妙....フルチャのよろけの代償に色々半端になったハイザックって感じ、火力は一応あるけど鈍足なのに盾すらないから意識されたらまぁまぁいい餌にされる - 名無しさん (2025-08-04 03:25:56)
    • バーザム…かなり強いと思うけどなぁ…。特にバルカンが優秀。むしろメイン武装はバルカンと思った方がいい。このシチュではガンガン前に出るような役割ではなく、味方に追従して援護するのが役割だぞ。 - 名無しさん (2025-08-04 11:21:28)
      • そのバルカンでさえネモのジムライフルよりマシだがハイザックのザクマシに比べると数段劣るし...ポジションがハイザックと同じ辺りだからこそ比較してデカくて遅くて盾も無い無防備っぷりが際立つというか - 名無しさん (2025-08-04 17:21:10)
        • ハイザックはマシンガンしかないけどバーザムには高蓄積でブースト射撃できる高性能バルカンと高蓄積のBR連射と普通のチャージよろけBRがあるじゃあないか バルカン以外も使えるじゃないか - 名無しさん (2025-08-04 19:59:11)
  • バイアランで飛んでてすぐ落ちるよーな俺類似の下手くそは、橋の下から上へ奇襲するとか高台に壁ゴリゴリしながら上昇して斬るとか、床を壁にするというかそういう使い方するのもありだぞ - 名無しさん (2025-08-04 03:16:59)
  • 今回のシチュバト全機体乗れたけど故人的に結構楽しめたわ、ネモ以外は - 名無しさん (2025-08-04 00:32:36)
    • ネモだけは擁護のしようがないレベルで酷い - 名無しさん (2025-08-04 10:31:41)
  • ネモこれで500コスト??300コスト位のゴミ性能なんだが - 名無しさん (2025-08-03 20:49:50)
  • ティターンズ側で負ける気がしない。機体性能魔改造されすぎ。エゥーゴはゴミ2機いるのにこの格差はなんだよ。とりあえずディジェが耐久火力機動性全てでマラサイに負けている調整をやめろ - 名無しさん (2025-08-03 20:48:38)
  • ジム2はBRの威力あるだけマシだけどマラサイの次に乗ったら動きが鈍すぎてびっくりした - 名無しさん (2025-08-03 19:48:11)
  • フライト機体もタンク機体も特殊だから意識して乗ろうと練習してしないと乗れないのにランダム搭乗なせいでシチュバトでは練習もできやしない いっそ次のシチュバトは全機フライトとか全機タンクにしようぜ - 名無しさん (2025-08-03 18:13:21)
    • 全機フライトvs全機タンク どっちが地獄だろうか - 名無しさん (2025-08-03 18:17:15)
    • そして誰もいなくなった。。。 - 名無しさん (2025-08-03 18:24:04)
    • 全機ホバー!全機アクガ!全機停止撃ち!全機可変!全機フラップ!こうして世界は滅びたのであった - 名無しさん (2025-08-03 19:08:54)
  • ネモとかで帳尻合わせてるのかZは飛びぬけて強いな、耐久こそ無理できんレベルではあるが攻めは射撃も格闘もピカイチだわ、使いやすさを両立してるのもグッド - 名無しさん (2025-08-03 17:55:07)
  • マラサイの姿勢制御うざすぎて草 いらんかっただろこれ - 名無しさん (2025-08-03 17:53:50)
  • 味方運次第でどっちでも勝てるな チーム内でレート平均したら同等のバランスなんだろうけど高レートの人が量産機担当するかエース機担当するかでほぼ決まる そしてそれは初動の当たり方でほぼ見極められる そっからの虚無時間 - 名無しさん (2025-08-03 17:43:34)
  • 乗りなれてないのかディジェの散弾でよろけ継続しようとする人に遭遇するけど、相手がよろけ硬直キャンセルしなかったら継続のタイミング変わるからよく見た方がいいぞ - 名無しさん (2025-08-03 17:29:00)
    • ラグとかあるからかなりむずいだろね 大人しく散弾から入るべき - 名無しさん (2025-08-03 17:41:16)
    • 継続する意味もないよなぁ 動き始めてから落とせる散弾だから動かせてから落とせばいいんじゃんね - 名無しさん (2025-08-03 17:53:55)
    • 乗りなれてないというか武装特性全く理解してないか知らないんだと思う - 名無しさん (2025-08-03 17:56:47)
  • 来週はネモとバイアランだけ強化来ると予想。ネモはメインが弱すぎでバイアランはフライト使えない人が多いから戦績酷そう - 名無しさん (2025-08-03 16:52:06)
    • 強化ってチーム全体の戦績が先なのか、1機体の戦績が先なのか。 - 名無しさん (2025-08-03 17:15:18)
    • 使えない人が多いせいで強化だと、止まらなくなりそうだな。無人都市のシュチュでも使えない人が多かったが。 - 名無しさん (2025-08-03 21:11:16)
  • ハイザックがやばいことが皆に知られてるせいでヘイトがすんごい 陽動35%だってよ・・・ 俺を守れ~!!! - 名無しさん (2025-08-03 16:18:40)
    • おっ、支援機じゃん - 名無しさん (2025-08-03 16:51:18)
  • マラビーいらないからそのジムllのビーライくれよ。他にこれ持てる機体が持たない理由を理解しろ運営は - 名無しさん (2025-08-03 15:44:51)
  • バイアランで碌に使えないフライト使うより地上であの独特なリーチの2種格闘でブンブンやってるほうがまだ強いかもしれん - 名無しさん (2025-08-03 15:14:11)
    • フライト使えない人への救済処置で強制噴射付けといたからそれ活かして地上で戦ってねって事なのかもしれん。 - 名無しさん (2025-08-03 15:37:15)
    • 実際下手にふわふわしててもZのグレ、百式のバルカン、ディジェの散弾で速攻落とされるもんで 飛ばずに戦った方がたぶん強い - 名無しさん (2025-08-03 16:09:00)
      • 自分はバイアラン使いだけど、飛んだ方が強いよ。マップも高台があって戦いやすい北極基地なのに飛ばないバイアランとかお荷物すぎる。 - 名無しさん (2025-08-03 16:29:13)
        • せっかくのフライトなんだし、奇襲を意識して飛んでみるといいよ。バイアランが地べたを這ってるなんて宝の持ち腐れだ。 - 名無しさん (2025-08-03 16:34:47)
        • それはもちろんわかるんだけど ランダムで割り振られ10回に1回とかしか乗れないバイアランのためにフライト挙動を練習するかっていうね? フラップブースター乗りなれたせいで昔よりはマシな挙動できる気がするけども - 名無しさん (2025-08-03 16:55:00)
          • そんなツマンネー言い訳なんかするなよ 捨てゲーしてるやつと同レベルやぞ - 名無しさん (2025-08-03 17:11:48)
            • 横からだけどなんでそんな攻撃的で偉そうなのキミは - 名無しさん (2025-08-03 17:27:44)
              • つべこべつべこべと 何故アドバイスの通り通りやってみるわと言えんのだ! - 名無しさん (2025-08-03 18:11:57)
            • フライトより難しくない宇宙戦闘ができない人間ばっかりのゲームだぜ?無茶いってやるなよ - 名無しさん (2025-08-03 17:33:08)
            • だから無理に飛ばずに地上で戦ってるっていってんだろうが 日本語読めないのか よめないんだねむつかしいよねながいぶんしょうだしごめんね がんばってね - 名無しさん (2025-08-03 17:52:08)
              • ただの下手くそ自慢してて草 そう言うのは次から愚痴板行きなさいなw - 名無しさん (2025-08-03 18:32:37)
              • 例えフライトが下手でも、飛ぶ事は意識した方がいい。苦手だからといってフライトを使わないのは、ギャンが「オレ格闘苦手だから射撃で戦った方がマシだし、その方が強い」とか言ってるのと変わらん。苦手でも何でも格闘振れよって思うだろう? バイアランは飛んで敵の視界を上に向けるだけでも効果はある。無理に突っ込めとは言わないが、苦手だからと何もチャレンジしないのではそれこそ成長しないぞ。宇宙マップは7年前からあるのに、未だに「苦手だ」「嫌いだ」と言い続けて全く成長しない奴らと同じだ。 - 名無しさん (2025-08-03 21:56:03)
                • 俺の人生において辛い思いしてまで練習するほどじゃないんだよなゲームって・・・強要するなよフライト機マスターなんて お前とバトオペやるの息苦しいよ - 名無しさん (2025-08-03 22:10:14)
                • その例えは的外れだな。ギャンは射撃に振ったら何も仕事の出来ないお荷物だが、バイアランは飛ばなくても即よろけと追撃射撃、二種格闘と十分に火力を出せる。もちろん飛んで敵のヘイト引いてその上で高機動で全部躱すのが理想ではあるけど - 名無しさん (2025-08-03 22:31:03)
                  • 君の感覚だと的外れなのかもしれないが、バイアラン乗りからすると最大の特徴であるフライト機能を使わないのは、同じくギャン最大の特徴である格闘を使わないのと同じってことよ。 - 名無しさん (2025-08-04 17:10:10)
                    • 機能縛りプレイに対して武装縛りプレイを例に出したから的外れと言われてるんじゃ?「システム機なのにシステム使わない」とか「スラ撃ちできるのにしない」等の方があなたの言い分に近いんじゃない? - 名無しさん (2025-08-05 10:26:00)
    • フライトでギュンギュン動くのが苦手なら、取り敢えず飛んで射線確保して射撃だけでもすると刺さる。距離取れば撃ち落としてくる相手がネモとZの可変ぐらいだから、それを避ければ余裕でダメージ出せる - 名無しさん (2025-08-03 22:32:23)
  • ティターンズ側ってハイザックがエース枠に感じるな。あいつ守ってればめっちゃ火力出してくれるから - 名無しさん (2025-08-03 14:33:27)
  • ネモだけはどうにもならない、よろけも取れず火力も低い、前出ても全相手に不利だし溶けるだけ。陣営バランス取る為なんだろうが、他機体ナーフしていいからせめてハイザックやジムⅡレベルの性能欲しいわ - 名無しさん (2025-08-03 14:01:00)
    • ネモは距離とってギャプ粘着してれば与ダメけっこう出るぞ、耐弾低め有利兵科的デカいでかなり嫌がらせになる - 名無しさん (2025-08-03 15:02:21)
    • 実はバイアランが飛んでるとこ狙うと結構撃ち落とせたりする。的がでかいから結構当たる。 - 名無しさん (2025-08-03 22:33:39)
  • 初動、周りがカバーしてくれないととりあえず最初にハイザックがスピード不足で狩られるわ - 名無しさん (2025-08-03 13:59:48)
  • バイアランを上手く使えない人がかなりいますな…プレイヤーの質も大分、変わったようで… - 名無しさん (2025-08-03 13:01:44)
    • ろくに高性能でもないフライト使うよりもっと強い機体いるから、バイアラン使う人自体少ないんじゃない? - 名無しさん (2025-08-03 13:56:17)
    • 急制動使えても燃費悪いから、上手い人が使っても暴れられる程の機体ポテンシャルは無いで。相手側が弱ければ刺さるけど - 名無しさん (2025-08-03 14:32:28)
    • そりゃ4年くらい放置されて強化対象になってもおかしくない機体だしなあ。ここ2~3年で始めた人なら乗る機会すらないんじゃない? - 名無しさん (2025-08-03 15:34:48)
    • ボリューム層は圧倒的環境機だった頃の串ペネすら乗れずに結局地上這う機体に乗る人多かったわけでフライトは一部の人以外は基本乗れないんだよ - 名無しさん (2025-08-03 17:49:26)
  • エゥーゴ強え。特に百式、Z - 名無しさん (2025-08-03 12:15:41)
  • ネモに関しては本当に酷いな、ただでさえ若干ハイザックに見劣りしてるというのにただのマシ持ちと違って若干の練度も求められるという、フルオートバリバリしかできない乗り手だともう目も当てられない - 名無しさん (2025-08-03 02:13:21)
    • 3点バーストは火力低すぎて話にならんしガンガンフルオート当てに行かなきゃならないんだけどバルカンの有効射程まで距離詰めないと全然当たらないのよね。中距離からハイザックとバーザムに撃ち合いなんてしたらもうね… - 名無しさん (2025-08-03 03:57:33)
    • 下手に格闘行けば邪魔、乗り手の問題じゃないやろ、バリバリしかやる事ないですやん - 名無しさん (2025-08-03 14:37:18)
      • そういう問題じゃない、ただのマシンガンじゃなくてジムライフルだからただバリバリしてるだけじゃ当たらないって話 - 名無しさん (2025-08-03 16:01:20)
        • 3点バースト使っても誤差レベルだよ - 名無しさん (2025-08-03 18:08:40)
          • ダメージという点ではそんな大差ないかもしれんが、ミドルレンジでの集弾性が全然違うから蓄積溜めることを考えると決して無視し得ない差になるよ。 - 名無しさん (2025-08-03 23:52:29)
  • ジムⅡだぁ~?つまんなさそ~  っておもったらBR性能盛りまくってんじゃねえか・・・たーのしー - 名無しさん (2025-08-03 02:11:50)
  • シチュバトのZがティターンズ側のバイアランとかギャプランと比べても抜けて強く感じるというか、むしろギャプランとかがパワー不足を感じる気がする… - 名無しさん (2025-08-03 00:57:02)
    • ギャプランめっちゃ射撃補正盛られてる感じがするのでMSと変形の連射をバコバコ当てると物凄いダメでるぞい - 名無しさん (2025-08-03 01:47:36)
    • ギャプランはともかくバイアランは格闘がもっさり気味なせいでどうにもやりにくいんだよな火力自体は凄いけど… - 名無しさん (2025-08-03 03:34:41)
      • バイアランは2刀のNから入るとサッと振れる よーな気がする ぜんぜん使ったことないからわからんけど - 名無しさん (2025-08-03 11:33:09)
      • 下格闘を無理に振ってないか、こいつは2種格闘だから最初はNで引っ掛けて回避狩りすると下格闘が余裕で入るぞ。 - 名無しさん (2025-08-03 21:08:27)
    • ギャプは下手に格闘狙うより射撃だけしてれば良い。一番硬いディジェですら速射で1発500は入る。可変も慣れてないなら使わなくていいぐらい。 - 名無しさん (2025-08-03 22:35:39)
  • ZZの無人都市のシチュは同じ機体多いけど動かしてて楽しかたったのにな - 名無しさん (2025-08-03 00:09:31)
  • バーザム新武装わすれてたあああああああ - 名無しさん (2025-08-02 23:08:07)
    • メインもバルカンもどっちも使えない時をごまかせるぐらいしか褒めるとこ無いレベルの武装なんで忘れてもそんな支障ないかも - 名無しさん (2025-08-03 02:35:02)
      • いやいやむしろ蓄積20パーx3連射なんだからマニュ持ちの相手に2セット撃つとかBR連射から入って足りない蓄積をバルカンで補いつつ前ブーからの距離詰めて殴るとか味方に当たってもよろけ発生しないので乱戦時や味方が取ったダウンの追撃補助とかでガンガンばら撒くべきよ バーザムは元々射撃特化の機体なんで使わないなんてもったいない - 名無しさん (2025-08-03 03:12:18)
  • 普段強い機体ばっかり乗っていろんな機体乗ってみるって人少ないんかね。ギャプランでとんでもない格闘する人がおって味方としてたまらんかったわ - 名無しさん (2025-08-02 22:57:00)
    • とんでもない格闘ってなんじゃ? ギャプランの格闘は素直な二刀サーベルだと思うが・・・ - 名無しさん (2025-08-03 00:38:22)
      • 強判定で味方が格闘振ってる後ろから下格ブチ込むとかじゃないかな デイリーで2機撃破を2回があるせいかロンサーブンブンするZとか足クセ悪い百式とか敵味方見境なく襲ってくるギャプは確かに何度も遭遇した - 名無しさん (2025-08-03 03:14:59)
      • 俺が見たのは下格。回避はいた相手にタックルで止めたら、その真横を下格の伸びで通過していくギャプランが居た。何回か外してたから、慣れてなかったのはともかく修正もできんかったんやなって - 名無しさん (2025-08-03 11:08:48)
        • ギャプランっていうかホバー機体全般使ったことなさそうなムーヴやね・・・ - 名無しさん (2025-08-03 11:28:20)
  • ネモのこの……何? どうしたらええのやこいつわ。ハイザックと違ってマシンガンカスやしよろけ無いし。寒ジムのが強いで - 名無しさん (2025-08-02 22:47:31)
    • 仲間に追従しながらマシンガン単押しによる三点バースト射撃でちまちま削って、仲間が近くで敵をダウンさせたらしゃがみ撃ちするくらいしかない。一応三点バーストの時だけは他のマシンガンよりも弾のばらつき少なくて結構な距離からでも当たるからシールドが結構吸ってくれるのもあって中距離戦は思っよりは案外やれる(強いとは言わない)。 - 名無しさん (2025-08-02 23:12:08)
      • 3点は知ってて試したんだけど、やっぱそんな当たらんかった - 名無しさん (2025-08-03 22:36:20)
  • なんか機体調整が雑過ぎる - 名無しさん (2025-08-02 22:45:41)
  • 前回のジオン側は難しい分パワーがあったけど今回のティターンズ側にはそれが感じられんのよな、弱いとまでは言わんがなんか平坦で乗りこなせば圧倒できるってほどでもない感じ - 名無しさん (2025-08-02 22:42:15)
  • Z百式ディジェが試合を作れるかどうかだなぁ Sフラにネモとか配られると悲惨 - 名無しさん (2025-08-02 22:28:42)
  • ジムⅡの旋回の低さエグいな。ここまでひどいならせめて火力もっとあって良かっただろ - 名無しさん (2025-08-02 22:01:32)
  • エゥーゴ側が最優先で狙うべきはハイザックだな、ギャプとバイアランも大事だけどこいつは汎用の皮被った支援機、ほっとくと蓄積も取るわ火力とんでもないわでどんどん不利になる - 名無しさん (2025-08-02 21:59:47)
    • バーザムも射撃火力高くて手数も多いから強いわよ〜 よろけ取ってバルカンばら撒くだけでも結構削れる ハイザックと違って即よろけ持ってるしBR連射もそこそこ蓄積取れるのでハイザックより要注意だと思うわ - 名無しさん (2025-08-02 22:45:46)
  • ハイザック以外乗れたけどジムIIとバーザムの罰ゲーム感はあるな、やれ無くはないけど欠片も楽しくない性能してる - 名無しさん (2025-08-02 21:50:31)
  • ゴミシチュ。ジム2でダメージトップとかマッチングゴミすぎる。何をどうやったらそんなことになんねん。 - 名無しさん (2025-08-02 21:40:47)
    • というかZガンダムが登場するの何度目やねん。 - 名無しさん (2025-08-02 22:48:07)
  • 友人が結婚するというのでサプライズムービー作ろうと思ってるんだけどそいつが教室で全裸でブレイクダンス踊ってる動画入れようかマジで迷ってるんだよな 金玉の裏まではっきり写ってるから流石にモザイクかけるけど - 名無しさん (2025-08-02 21:31:38)
    • 来る人の関係性次第じゃない? 友達の友達ぐらいの人が多いなら良いと思うし、親御さんが多いなら自重するかな?って感じ? - 名無しさん (2025-08-02 22:01:39)
  • ティターンズがみんな中堅だとしたらエゥーゴは大将3機と次鋒2機って感じ - 名無しさん (2025-08-02 21:12:28)
  • ネモで突撃する。その隙に他が活躍する。よし、俺のネモを囮にして皆がんばるんだあ - 名無しさん (2025-08-02 21:12:13)
  • ジム君が全てのしわ寄せを受けた性能してない? ビームの火力以外褒めるところがない - 名無しさん (2025-08-02 21:07:30)
    • 逆にビームの火力が高いの? 担当した事ないので興味ある - 名無しさん (2025-08-02 21:12:44)
      • ギャプランに3000出る OH復帰は12秒ぐらい?って感じですね。 - 名無しさん (2025-08-02 21:17:58)
        • 強襲相手とはいえ良い火力ですわね 当たったらギャプちゃん追い回してみよう - 名無しさん (2025-08-02 21:38:05)
        • 普段のジムⅡのBRだとHP的に絶対に落ちんだろうなーと思って撃ったらギャプラン落とせてびっくりした - 名無しさん (2025-08-02 22:26:01)
  • 今回のディジェ図体の割には妙に柔っこいな、散弾持ちの強みはあるにはあるが - 名無しさん (2025-08-02 20:57:52)
  • 無人都市のネモはちゃんと味付けできてたのになんで今回はこんなことに - 名無しさん (2025-08-02 20:32:38)
  • 真面目に百式の使い方がまるでピンとこない どう使うと強いのか教えて下さい - 名無しさん (2025-08-02 20:24:37)
    • バルカン使い潰しながらよろけた所に下格入れて枚数有利作って回る感じでいいんじゃない? - 名無しさん (2025-08-02 20:30:04)
  • 百式、ハイザック、バーザムの評価が高いな 好きな機体や得意な機体を選べない以上、扱いやすさってのはやっぱり正義なんだな - 名無しさん (2025-08-02 20:08:56)
    • Zは相応に強いと思うんだけどなんか百式と比べてやりにくいんだよな バルカンの差かな - 名無しさん (2025-08-02 20:23:09)
      • 個人的にはZとバイアランが強くて、百式と続く感じ。 - 名無しさん (2025-08-02 21:59:09)
  • 基本ティターンズが勝つが、下手くそがギャプとバイアランに割り当てられたときはエゥーゴが勝つ。 - 名無しさん (2025-08-02 19:38:39)
    • Zやギャプは与ダメ15~20万出せる機体だが、10万も出せないような乗り手だったらその試合は懲罰だね - 名無しさん (2025-08-02 19:41:14)
  • ハイザックはド下手でもダメだせるから頑張れ - 名無しさん (2025-08-02 19:31:55)
  • 偏りどうにかならんかなぁ・・・20戦でティタ18エゥ2は確率で済ませていいのかしら - 名無しさん (2025-08-02 19:10:32)
    • たった20回では何のサンプルにもならないです - 名無しさん (2025-08-02 19:17:57)
      • そういうことじゃないんだけどな、察しような - 名無しさん (2025-08-02 19:56:05)
      • 確率でいうと5万分の1くらいらしい - 名無しさん (2025-08-02 20:04:46)
    • 俺がエゥーゴばかりだから逆の人もいるよなぁ - 名無しさん (2025-08-02 23:40:46)
  • バイアラン耐爆も付けて良かったんじゃないかなぁ…てかこいつ元々強制噴射すら持ってなかったんかよ - 名無しさん (2025-08-02 18:40:48)
  • エゥーゴ有利だと思ってたけど、違うんか。確かに熟練者揃いならティターンズかもしれんが。 - 名無しさん (2025-08-02 18:28:42)
    • ティタは量産機のハイザックとバーザムが射撃で削れるので案外行けた バーザムのバルカン凄いヨォ! - 名無しさん (2025-08-02 18:36:30)
    • 熟練者による伸びしろもエゥーゴのほうがいい。Zと百式を対処できる機体が存在しない - 名無しさん (2025-08-02 18:57:55)
      • 百式はバーザムバルカンで御せたぞ ビームダメージが通り辛いだけでよろけとるだけならBRで即よろけ取れるし連射で蓄積取って足りない分をバルカンでゴリ押しても良い そっから寝かすなり距離維持したままなりでバルカンするだけでめっちゃ削れる 逃げてもバルカン撃ちながら追っかけるだけで削れる バーザムは対百式性能高いわ - 名無しさん (2025-08-02 19:27:35)
  • ハイザック楽しすぎ 距離取ってバリバリ撃ってるだけで与ダメ一位余裕やわ なおよろけ取りがちょっとできるだけなので前線は崩壊する模様 - 名無しさん (2025-08-02 17:11:20)
    • ひたすらキツイんだけど与ダメは10万ちょっとはでるよな・・・ でも前出てサーベル振れる性能してねえんだよなあ 判定力や巻き込み力で巻き込まれて転がされまくるし - 名無しさん (2025-08-02 18:37:45)
      • 強制噴射もないしヘボいのは分かるがヘイトを少しは肩代わりしてくれっていいたい - 名無しさん (2025-08-02 18:49:59)
    • 3戦ティターンズでやって味方ハイザック全部それだったな。前線で一度も姿を見せずに後ろでバリバリ。ヘイトはギャプランとバイアランが全部持ってくれるから最後の最後でフルボッコで死ぬまでバリバリできるんだろうな。 - 名無しさん (2025-08-02 18:48:43)
      • 自衛力低いんだから前でる方が悪手じゃろ 支援みたいなもんだよ 与ダメ10万出してるんならそれなりの仕事はしてるじゃん - 名無しさん (2025-08-02 18:54:57)
        • 実際そういう立ち位置なんだろうから仕方ないんだけど、味方からしたらあいつ前線出ずにひたすらバリバリしてるだけじゃん・・・ってなるのはまぁしゃーないんじゃないかな - 名無しさん (2025-08-02 18:59:33)
          • 即よろけ持ってない機体に前出ろって自分で言ってておかしいと思わないのか? 何を期待してるんだ俺の代わりにサンドバックになれって事?んであのハイザックなんもしてねーわって言いたいの? - 名無しさん (2025-08-02 21:09:42)
            • 味方がダウン取られるの見えたら追撃阻止にサーベルなりタックルなり届く程度の位置にいてほしい - 名無しさん (2025-08-02 23:44:15)
              • タックルできる距離なんて即死距離だよ 無理無理やめとけ 格闘で寝かせに行くのもやめとけ 相手の格闘の方が性能良いから負けるだけだぞ - 名無しさん (2025-08-03 00:37:03)
    • さっき与ダメ18万出てるハイザックいて笑っちゃった バイアランがブンブン格闘振ってヘイトを稼いでマシバリでダメージ出すんだ!! - 名無しさん (2025-08-02 19:20:11)
  • バイアランにちゃんと乗れる奴が希少種すぎて結局エゥーゴのが有利だと思うわ - 名無しさん (2025-08-02 16:10:18)
    • よほどうまくないとまじでただのマトだよね・・・つかあの図体でダメコンないどころかフライト中は被蓄積増えるとかマジ??? - 名無しさん (2025-08-02 17:00:34)
    • 前回のドルブと同じく乗り慣れてないとキツイわな でもティタ側って射撃機多いと思うんだけど多いと思うのでハマればやれそうな気はする バーザムのバルカンで百式がガリガリ削れる - 名無しさん (2025-08-02 18:33:59)
  • 大して性能が盛られてない代わりに火力も盛られてないのと引き換えに、よろけが全く取れないどころか中距離だとわざわざ面倒な指切り撃ちしなければいけないのと引き換えによろけ値が低すぎて全段当ててても見てからの反撃一発で普通に止められるネモ君の明日はどっちだ - 名無しさん (2025-08-02 16:09:58)
  • エゥーゴ側だと全く勝てんわ・・・。 - 名無しさん (2025-08-02 15:37:47)
  • ハイザックこれマシンガンが本体だわ。適当にばら撒いて弾切れしたらグレ投げてるだけで与ダメトップ余裕 - 名無しさん (2025-08-02 14:20:13)
  • シチュとか関係なく、北極のリスで敵に見られてんのに無敵を即切るのはリスクしかないからやめような 一旦橋脚辺りまで全力ダッシュしなさい - 名無しさん (2025-08-02 13:46:48)
  • 同程度の乗り手同士ならティターンズ側はそうそう負けないかな、どっちかというとエゥーゴのハズレくじ的な意味で - 名無しさん (2025-08-02 13:38:14)
  • ウッキー!!やったぁ、ロンサー下格ぶっぱぁ!! これで大体何とかなる - 名無しさん (2025-08-02 13:37:51)
  • ハイザック12万以上出してZにライバル勝ちした 中身次第でモブ機体でも勝てる - 名無しさん (2025-08-02 13:29:09)
  • 百式乗ったら負ける気がしない エゥーゴにダウン取りやすいのが3機いるのやばいわ - 名無しさん (2025-08-02 11:24:59)
  • なんか小難しいこと考えずに、まさにバトオペ〜って感じでよき〜 - 名無しさん (2025-08-02 11:15:51)
  • バーザムはバルカン意外いらなくない? - 名無しさん (2025-08-02 11:03:31)
  • ギャプランもバイアランも変に格闘や前衛意識せずに距離とって射撃で圧をかけていくのがいい感じ? - 名無しさん (2025-08-02 10:07:41)
    • バイアランは北極だからどっちもしないとダメそう(体感)どっちというと格闘盛られてそうだったし(百式に2刀下で4000程) - 名無しさん (2025-08-02 11:46:45)
      • 上下生かして格闘ぶち込めばやれるんだけど、味方次第なところもある。さすがに4対1とかになるとね逃げきれない。 - 名無しさん (2025-08-02 22:02:45)
  • Sフラで謎にティターンズを8連続もやらされた者だけど、とにかくティターンズ無理。どれだけ拠爆通そうが僅差にもならない。 Z側はマニュ持ち3人、盾持ち2人だがティターンズのモブ側は取り回しが酷いマラビーとザクマシンガンと、バルカンがメイン武装の人達しかいないから尚更。キャリー側に回されてるのもあるかもしれないけどそれでも無理がある - 名無しさん (2025-08-02 09:25:50)
  • バイアランもギャプランも自分が使うとクソ弱いのに相手にすると強いのやめてほしい 運営は特定プレーヤーにだけマイナス補正をかけるのをやめろ - 名無しさん (2025-08-02 09:14:05)
  • ディジェが異様に柔らかいな。ストッピングパワーがあるだけ良いけど - 名無しさん (2025-08-02 07:28:23)
  • Ζで無双するのが楽しいだけだな - 名無しさん (2025-08-02 06:04:00)
  • 弱い機体でもエースサポートに徹するモブプレイが面白い - 名無しさん (2025-08-02 03:26:33)
    • モブやってたはずなのに味方エースが頼りになりすぎて戦績トップだったりするよな - 名無しさん (2025-08-02 04:33:50)
  • ハイザックでマシンガン持たされて何も出来なかったわ普段マシンガンなんて持たないから面白いかと思ったけどやっぱむり - 名無しさん (2025-08-02 01:55:05)
    • サーベルで切り替え遅いのもいまいちだよなぁその分引っ掛けやすくはあるんだけど - 名無しさん (2025-08-02 04:32:39)
  • 役割分担させたいのはわかるんだけど、なんでこうしょっちゅう罰ゲーム枠を作るのかね。ヘイト切ってマシバリを楽しめる奴はいるのかもしれんが、乗る機体選べないのに明確なハズレ枠作らないで欲しいね。 - 名無しさん (2025-08-02 00:53:47)
  • Zディジェ百の600,550,550対ギャプバイアラン550,500ってティタ側勝てる訳がねぇだろ… - 名無しさん (2025-08-02 00:42:43)
    • その分モブ枠がエゥーゴ側は割食ってるから。 - 名無しさん (2025-08-02 00:46:45)
      • それを考慮しても全然パワーバランス取れてないと思うな - 名無しさん (2025-08-02 01:06:10)
    • 6戦やったけど5戦はティターンズが勝ってたぞ - 名無しさん (2025-08-02 01:25:51)
    • マラサイもめちゃくちゃ性能盛られてるしバーザムとハイザックもネモやジムよりだいぶ強いから総合的に見たらそこまで差は無いんじゃないか - 名無しさん (2025-08-02 02:30:27)
      • つまり前の木主はエアプということか - 名無しさん (2025-08-02 18:36:25)
  • いつも通りだな、ティターンズの乗り手がまともならティターンズが有利だわ。エゥーゴはジムネモがもじもじしてエース3機盾にして見殺してると負け出にくいのはわかるけどお前らがしぶとく生き残ってもできることはないからエース守ったほうが勝てるぞ - 名無しさん (2025-08-01 23:44:08)
  • 百式パイセン相変わらずバルカン強いっすね - 名無しさん (2025-08-01 22:48:50)
  • エゥーゴのジムⅡって緑色じゃなかった? 原作でも赤だっけ? - 名無しさん (2025-08-01 22:04:56)
    • Zと百式が地上降りただけで他の機体はカラバのだから、連邦軍カラーのジムⅡでもおかしくはない。エゥーゴカラーのが違和感ないのはそう。 - 名無しさん (2025-08-02 15:34:27)
  • ギャプのバインダーに当たったとはいえネモの下格全然減ってなくって笑ってしまった ネモはあまり盛られてなさそう - 名無しさん (2025-08-01 21:38:48)
  • バランスとかでなくただただつまらないよ今回の - 名無しさん (2025-08-01 21:25:32)
    • 全機味薄めでシンプルに楽しくねぇですな - 名無しさん (2025-08-01 21:58:18)
      • 塩超えて虚無 - 名無しさん (2025-08-01 23:13:38)
  • Z以外懲役8分で草 こんなクソゲー実装するなや - 名無しさん (2025-08-01 21:08:02)
  • Z百式ディジェ以外ハズレ - 名無しさん (2025-08-01 20:48:08)
  • ジム2の旋回トロすぎて普通にビーム当てるのすらしんどく感じる - 名無しさん (2025-08-01 20:35:37)
  • ディジェ楽しいな。ひたすら叩き落す - 名無しさん (2025-08-01 20:12:19)
  • バーザム乗ったけどこいつで何すればいいんだ?バルカンバルカンが高威力に感じたからこれ擦ればいいんか? - 名無しさん (2025-08-01 19:46:25)
    • チャージビーム下格しつつバルカンを擦る チュンチュンビームのことは忘れていい - 名無しさん (2025-08-01 19:51:55)
      • 強化とは - 名無しさん (2025-08-01 21:48:14)
  • コメ欄にエゥーゴキツい派とティターンズキツい派が入り乱れているが結局どっちがキツいのさ? - 名無しさん (2025-08-01 19:44:06)
    • どっちっていうより低コスト機体がキツイだと思う - 名無しさん (2025-08-01 19:44:51)
    • エゥーゴ側だとZしか試合を動かせないけど、ティターンズ側はギャプとバイアランの両方が動かせるんで、上手いやつならティターンズの方が勝たせやすい。そもそもエース機の良し悪しに勝敗を大きく依存するゲームがおもろいかは知らん。 - 名無しさん (2025-08-02 00:43:25)
    • 個人の主観による感想が並んでるだけだよ。事実でも真実でもない。わかってるはずだろ。 - 名無しさん (2025-08-02 10:05:06)
    • 単純にpsが機体に追い付いてない人が乗ると、どちらの陣営もきついってだけ。バイアランとかまともに使える人ほぼいないからね。 - 名無しさん (2025-08-02 12:24:01)
  • ネモ、ジムIIがきつい。 - 名無しさん (2025-08-01 19:32:03)
  • 強化後Ζが強すぎてB側の魔改造全然足りん あとディジェの散弾でバイアランとギャプもキツすぎワロタ状態 ここまでバランス悪いの久しぶりじゃね? - 名無しさん (2025-08-01 17:32:34)
  • 支援いないから誰もZ止めれない。バイアラン使いが少ない。足遅いハイザック瞬溶け枚数不利。観測なくてもバレバレ強襲ギャプラン。野良でジオン側はほぼ詰みだよ - 名無しさん (2025-08-01 17:12:24)
  • ジムⅡがやば過ぎる、素性能のままなんじゃない? - 名無しさん (2025-08-01 16:46:39)
    • 旋回低過ぎて、これに乗ると高コスト下手になる - 名無しさん (2025-08-01 16:47:47)
  • ネモのジムライくっそ楽しいwwトリガーハッピーやww - 名無しさん (2025-08-01 16:13:39)
  • ハイザックマシンガンやバーザムバルカンの頼り甲斐よ エゥーゴの低コス組のバリバリ兵装にももうちょっとテコ入れしたげて - 名無しさん (2025-08-01 15:33:02)
  • Zの鼓動の時もそうだけど、対面に支援いなくて全部汎用のシチュに放り込まれるギャプランが可哀想…見た目も分かりやすいからヘイトがエグいんよ - 名無しさん (2025-08-01 15:25:38)
    • 放置したらピストル連射が痛いし、発生と範囲が優秀な下格闘で暴れられるから…ギャプランさえ潰せば他は脅威になり得ないし仕方ないね… - 名無しさん (2025-08-01 15:35:17)
  • ネモはせめて下格の威力やべえって言えるくらいまで上げてくんね? - 名無しさん (2025-08-01 15:15:25)
  • ディジェでナギナタ振り回したらZと鍔迫り合いになって心底ビビった。拠爆に行った味方がMSパクられてたんだが、一瞬バグったかと思ったわ - 名無しさん (2025-08-01 14:27:25)
    • 友軍の百式やネモが何かと戦ってたから見に行ったら盗られたディジェだった 一瞬仲間割れかと思ったぜ - 名無しさん (2025-08-01 16:52:21)
  • マラBRのCTゴミすぎてきっつい - 名無しさん (2025-08-01 14:24:46)
  • 今回のは普通につまらないというか何の味もしない感じだなー。 - 名無しさん (2025-08-01 14:00:33)
  • ジムネモ乗ったけど、押すエース3機に追従してライフルで餅つきよろけ/蓄積補助、エースがよろけや下入れた所に下格、エースのピンチはタックルででも助ける…ってやること自体は多いから辛いのはともかく虚無ではないよねこれ、ずっと頭使って立ち回ってるわ 要は自分主導で暴れられないとつまんない!って事? - 名無しさん (2025-08-01 13:02:43)
    • そうそう、ハイザックの時おもったけどマシンガンだからこそヘイトも低めで仲間を救うカット&タックル出しやすくてこれだなって思ったよ。 - 名無しさん (2025-08-01 13:05:34)
    • 自分主動で暴れられない=つまらないってのは当たってる、ネモは特によろけでも貢献出来ないし、何をするにしても相手より不利で面白い訳がない - 名無しさん (2025-08-01 14:11:21)
    • エース機に前線構築を押し付けるハメになるから結局考えて立ち回ったところでできる事に限界があるから虚無。同数枚数の局所戦で明らかに枚数になれない時がある。まぁそれはハイザックもそうなんだけども。 - 名無しさん (2025-08-02 00:49:59)
  • ハイザック火力出るけど即よろけないから接近戦辛い - 名無しさん (2025-08-01 12:57:49)
  • リロード爆速でも弾が弱すぎたら意味ねえんだよジムライフル… - 名無しさん (2025-08-01 12:52:16)
  • いっそのこと1発五千とか出るゴリラ格闘とかになったらまだネモも面白みあったんだけどな… - 名無しさん (2025-08-01 12:04:28)
  • ハイザック火力めちゃくちゃたけぇ。百式とか瞬溶け - 名無しさん (2025-08-01 11:39:13)
  • バイアランお前回避なかったのか - 名無しさん (2025-08-01 11:28:16)
  • ハイザックのグレ痛っ〜 - 名無しさん (2025-08-01 10:55:38)
  • ネモというかメイン版のジムライフルが産廃すぎる - 名無しさん (2025-08-01 10:37:07)
  • このまともに当たらないゴミマシンガン捨ててこいよネモ - 名無しさん (2025-08-01 09:23:01)
  • ディジェ弱いな。量産機2機よりはマシだけど、こいつはスペック調整入ってなさそう。火力耐久機動力全てなしになってる。 - 名無しさん (2025-08-01 09:16:34)
    • ディジェはとりあえずバイアランをクレバズで叩き落してくれさえすればええって感じ - 名無しさん (2025-08-01 11:48:03)
    • 嘘だろ?この編成ならディジェが最強だわ、バイアランもギャプランも一発で止まるしな。ディジェが前衛で止めて寝かす、Zが火力出せばまず負けない - 名無しさん (2025-08-01 13:47:31)
  • バランスもクソもなくて笑える - 名無しさん (2025-08-01 08:58:36)
  • ハイザックに合わせてネモもマシ持たせたんだろうけどジムライフルの性能がお粗末すぎる - 名無しさん (2025-08-01 08:58:35)
  • 原作シチュの戦力再現のためにエサを作るってのはわかるんだけど、エサはエサなりにもっと思い切った調整が欲しいな。いくらリロードが爆速だからってジムライフルこするネモとか楽しいか?って感じ - 名無しさん (2025-08-01 08:53:07)
  • 低レートはシンプルなエゥーゴが勝って、高レートは機体スペックの高いティターンズが勝つっていういつものだな - 名無しさん (2025-08-01 08:44:18)
  • 今回のシチュ今までで一番面白みがないな... - 名無しさん (2025-08-01 07:49:17)
    • 訂正するわ、ガチで一番面白くないわ。 - 名無しさん (2025-08-01 08:44:39)
  • ティターンズが激辛い。Z、百式、ディジェがマニュ持ちなため、ガンガン前に来られるとボコられる。ティターンズの要はハイザックで、このマシンガンを如何にマニュ持ちに当ててヘイト稼ぐかに - 名無しさん (2025-08-01 07:40:51)
    • 途中送信スマソ。ハイザックとマラサイでヘイト稼いで、バーザム、ギャプラン、ガブスレイでカットとダメ稼ぐしかない。エゥーゴは強機体3機がチンパンすれば余裕で勝てる - 名無しさん (2025-08-01 07:42:43)
      • ガブスレイじゃなくバイアランでした - 名無しさん (2025-08-01 07:43:15)
      • ティターンズで負ける要素なくないか?そもそもエゥーゴは2枚落ち、ティターンズは軒並み基礎スペック強化されてるみたいだから負けんよ - 名無しさん (2025-08-01 08:02:25)
  • ジム2ネモの産廃コンビ消してくれ〜 - 名無しさん (2025-08-01 07:34:34)
    • この2人試合中ずっと虚無ですわ - 名無しさん (2025-08-01 08:36:30)
    • 事務の旋回遅いの気になるぅうううう・・・ - 名無しさん (2025-08-01 09:08:07)
    • B側の機体はどれもまあ戦えるのにA側だけ2枚落ちなのバカすぎる - 名無しさん (2025-08-01 09:26:10)
  • B側のほうが耐久も火力も高く調整されてるな。 - 名無しさん (2025-08-01 07:32:47)
    • A側はZと百式しかまともにやれる機体がないように思える。ディジェは散弾だけで、耐久も火力もマラサイに負けてるような。 - 名無しさん (2025-08-01 07:41:24)
  • ネモが過去にないくらい懲罰枠 - 名無しさん (2025-08-01 07:20:06)
    • いままでもゴミだったけど、今回特に弱い - 名無しさん (2025-08-01 07:23:06)
  • Ζ強化されて即シチュバトか マニュあるのかなり強そう - 名無しさん (2025-08-01 06:58:29)
  • カミーユジェリドシャアアムロのかけあいごっこができる神シチュ。探しましたよ、クワトロ大尉、でええええい👊 - 名無しさん (2025-08-01 06:43:05)
  • エゥーゴ側のジムⅡ胴体赤いぞ?緑じゃないのか? - 名無しさん (2025-08-01 05:58:24)
  • ハイザック乗ってネモに下格4000ぐらい出たのに対してバイセン発動していないΖには2200 どうやら火力も装甲も魔改造されてる劇ヤバΖみたいね - 名無しさん (2025-08-01 05:54:01)
  • AってかZ強すぎるな そしていつも通りハイザックが弱すぎる - 名無しさん (2025-08-01 05:36:16)
  • マラサイ攻撃姿勢制御ある?ワイヤー伸ばしてるマラサイに即よろけ当ててもよろけんかったんやけど - 名無しさん (2025-08-01 05:26:00)
    • Wiki見る前に公式ぐらい見ようよ - 名無しさん (2025-08-01 07:04:19)
  • マラサイなんで先フェダじゃないんだよ ってのは置いといて姿勢制御ってウミヘビにも適用されんのかな? - 名無しさん (2025-07-31 17:04:21)
    • ジャンルが格闘であれば良いから効果あるね - 名無しさん (2025-07-31 17:08:34)
  • キリマンジャロの嵐(北極) キリマンジャロは北極にあった!! - 名無しさん (2025-07-31 16:55:29)
  • ビビって前出れないチームが負けるな 支援だろうと前に出るべき 多少の被弾や被撃破を恐れるな - 名無しさん (2025-07-27 21:55:25)
    • 無闇に前に出れば良いわけでもないけどな。結局、このマップは攻めた方が不利だから、開幕は全機「前に出ない」のが正解。前に出るならば、敵を1機撃破して枚数有利になったタイミング。そのタイミングで敵を一気に押し潰すために支援も前に出る必要はある。「前に出るべきではない状況」で勝手に前に出てやられる奴は、前に出ない味方が悪いのではなく前に出たそいつが悪い。 - 名無しさん (2025-07-27 22:35:34)
      • そもそもコスト的にたいして手数ないのにモジモジしててもつまらんだろ それに射程的に1機落とすまで支援頼みで汎用強襲は何してるんだ? そんなわけわからん理論より全員で一気に全線上げるべきだと思うね 支援が最前列に立つ必要ないが斜線確保しつつ前でてカットとかしてやるとヘイトも分散して汎用、強襲が動きやすくなる やたら後方に下がりがちな支援見るけどあれじゃ前線の連中が大変そうだ 結局前線壊滅した後タイミングずれて潰されるだけなのに - 名無しさん (2025-07-28 00:54:35)
        • つまらんかどうかと勝てるかどうかを切り分けれてなくて草。いいカモだから今後も無駄に突っ込んで爆散してくれ。 - 名無しさん (2025-07-28 11:32:08)
      • 通常ルールでこのマップなら待ちゲーってのはわかるけど、このシチュバトなら連邦は全員で前出て詰めていくしか無くない?エースのジムストが射撃性能終わってるし格闘で暴れられる状況作るのが大前提だと思うが - 名無しさん (2025-07-28 04:10:23)
        • 連邦は早い段階で詰めてジム・ストライカーを送り込めないと負けるね。特にドルブが手練れだと終わる - 名無しさん (2025-07-28 11:55:58)
        • じゃあジオン側は待ちでいいじゃん。相手側がわざわざ突っ込んでくるんだからさ。 - 名無しさん (2025-07-28 14:22:32)
        • ジムストはとりあえず単騎で迂回してゾックと場合によってはドルブが芋ってるところに突っ込むと良いよ。うまくやれば支援2機汎用1機ぐらいを引きずり回しながらダメージ稼げる。その間に味方が前線上げてくれないと犬死にだけど - 名無しさん (2025-07-29 03:53:39)
  • ジムスト君!敵の目の前で無防備にマシンガンを撃つのはやめるのだ!射程も火力も蓄積も足りてないのだ!! - 名無しさん (2025-07-27 19:57:45)
  • 舐めた汎用ジムをスラ撃ちからのクローで沈めるのはたまらんゾックねぇ - 名無しさん (2025-07-27 19:34:00)
    • 反転で下格受けてからのパンチも行けるゾックね - 名無しさん (2025-07-27 19:48:25)
  • シチュバのヒルドルブって変形できないの?それとも変形知らない人が多いだけ? - 名無しさん (2025-07-27 18:32:01)
    • 変形できるよ たまたまだけど轢き逃げアタックでスコアトップ取れた - 名無しさん (2025-07-27 21:47:25)
    • 自分でもドルブが変形出来るかどうか知らないの草。 - 名無しさん (2025-07-27 22:50:07)
    • 起伏があるから変形しているドルブは見えない - 名無しさん (2025-07-27 22:51:42)
  • 連邦は揃ってサッカーする奴多すぎてきつい - 名無しさん (2025-07-27 16:57:51)
  • ザク強襲ちゃんと見てくれトロピカルじゃ止めらんねぇから - 名無しさん (2025-07-27 13:36:25)
  • ジムストであの支援二機相手するならせめてスピアにしてくれ(´;ω;`) - 名無しさん (2025-07-27 13:06:07)
    • この意見ちょこちょこ見るけど、ゾックとドルブ相手にするならサイズの方がよくない? - 名無しさん (2025-07-27 16:26:30)
      • サイズNや横で止まるからこっちのがいいよね、しかもこのマップだと高低差もあってスピア下当たらない事多そうだし - 名無しさん (2025-07-27 17:15:58)
        • 横だけどスピアは切り替え0.8秒 サイズは2秒 この差は当てやすい以前に取り回しがダンチよ シチュバ様に切り替え爆速になってるんなら不満はないはず - 名無しさん (2025-07-27 21:50:21)
          • スピアだと下格ブッパ以外当てても効果薄いから言っとんのやで。汎用全機殴り倒すならそりゃスピアのほうがいいけど、支援が脅威で止められるのがマジでジムストしかいないこのシチュだとサイズじゃなきゃやってられんわ - 名無しさん (2025-07-28 07:30:57)
          • スピア切り替えて振ったところで相手はよろけてくれないぞ。相手によろけ耐性があるからサイズしかないって話。そら切り替え速いと楽しいけどな。 - 名無しさん (2025-07-29 03:55:00)
    • 大よろけのサイズだから相手できるのにスピアでどうやってあの2支援止めるつもりなの? - 名無しさん (2025-07-27 18:27:19)
    • サイズで下ばっかり振ってそう - 名無しさん (2025-07-27 19:43:50)
  • ドルブゾックに乗れて与ダメすらマトモに取れない奴に遭うとまぁ強化されるわなと - 名無しさん (2025-07-27 11:10:25)
  • 完全ランダムだから仕方ないとはいえザニー四連続は看板してくだしあ - 名無しさん (2025-07-27 10:56:58)
  • シチュバトって毎回ラグ酷くね?これが本当に7年目のゲームか? - 名無しさん (2025-07-27 10:45:38)
    • 毎回ラグ酷いなら自分の環境じゃね?アンテナ5本だからって問題ないとは限らないぞ - 名無しさん (2025-07-27 15:34:30)
    • シチュバだけ遅いってのは理論的におかしい 7年やっててその程度の知能なの - 名無しさん (2025-07-27 21:51:42)
      • どうかな?土日にクイックのシチュだけやるライト層が無線使ってたり回線に無頓着で結果回線悪くなるって言われても不思議ではないよ。 - 名無しさん (2025-07-28 02:29:46)
  • ジムスト当たったヤツ下手だらけなんなんだろう。ホバーでもないのにそんなに難しいか。矢鱈カウンター取られたり単騎特攻爆散するしそもそも支援機に行かないからクッソきちぃ - 名無しさん (2025-07-27 09:55:05)
    • よろけとる武装ないからな 汎用が無知で支援から逃げ回ると攻撃チャンスがないから生格狙うしかなくなる ビビってないで前出ろよ - 名無しさん (2025-07-27 21:54:25)
    • 昨今の高コスト強襲とかは普通に自前でよろけとって継続して格闘とか余裕な機体ばっかだからな。グフとかジムストで鞭や生格ひっかけて戦うような経験をしてる人は少ないと思う - 名無しさん (2025-07-29 04:08:25)
  • ラムズゴックのビーム連射が凄い回数撃てるな!ただホントに撃てる暇が全然無いけども - 名無しさん (2025-07-27 09:09:49)
  • 南国ドムはハングレで目くらましからの下格で相手は死ぬぞ(なお) - 名無しさん (2025-07-27 00:05:31)
  • PC版はブラックオターで案の定連邦による蹂躙ゲームになってるんだけどPCの宇宙だからなのかジオンが割と惜しい点差で負けることが多い気がする。というか溺れるヘイズルが多い - 名無しさん (2025-07-26 20:13:50)
  • 普段機体性能で勝たせてもらってる連中の動きが酷いな 実力差が歴然 - 名無しさん (2025-07-26 19:19:17)
  • ナイトシーカーってステルスないよね?なんかナイトシーカー乗ってる時的に無視されがちなんだけどなんでだろ - 名無しさん (2025-07-26 19:08:31)
    • 連撃ない、蓄積ない、威力もそんなにで脅威と見なされてない。 - 名無しさん (2025-07-26 21:29:58)
      • 一応下格で4000超えるゴリラ仕様やで - 名無しさん (2025-07-26 22:13:16)
        • 強気に格闘振れる相手がほぼ居ないのが辛い、カットとかで振ればいいんだろうけど引っ掛けに格闘使ったら後にすることないんよな - 名無しさん (2025-07-27 00:14:30)
  • 装甲ジム引いた時何すればいいかまじでわからんな - 名無しさん (2025-07-26 17:53:36)
    • FSとラムズゴ叩けばいいじゃん - 名無しさん (2025-07-26 20:11:40)
    • 夜鹿より数段マシなのにそれはない - 名無しさん (2025-07-26 21:30:22)
    • オバヒ回復爆速だからタックルでドルブ足止めもあるぞ - 名無しさん (2025-07-26 21:32:37)
    • ドムよりマシだから何とかなるさ - 名無しさん (2025-07-26 21:57:53)
    • 爆反あるから地味にドルブの砲撃とか味方の誤爆に巻き込まれてよろけないっていう利点ある - 名無しさん (2025-07-27 00:12:22)
    • 爆反+盾ありだからバズ持ち相手には盾向けるだけでマニュとか衝撃吸収持ちみたいに立ち回れるぞ - 名無しさん (2025-07-27 02:34:51)
    • ドスコイ担当 - 名無しさん (2025-07-28 02:14:38)
  • 3機強化されてるのに変わってないどころか先週よりジオン勝てねえ…まあ癖強機体が多すぎるから味方運と言えばそれまでだけど - 名無しさん (2025-07-26 17:15:37)
  • 開幕ジムスト落ちて5対4の上に支援機フリーでジオン超有利だったのにそこまで圧倒的な勝ちかたはできなかった やっぱムズいんやなって - 名無しさん (2025-07-26 15:42:29)
  • タンク使えん奴は練習するって事もせず、不特定多数に迷惑をかけにきて何がしたいのか分からん 15分位動かしたら変形突撃くらい出来るだろ - 名無しさん (2025-07-26 15:24:03)
    • 別にレート以外なら気にしないけどなー。シチュバトで強制的に乗る羽目にならない限り乗ることない機体の練習なんてしたくないって人の方が多いだろ - 名無しさん (2025-07-26 16:43:10)
      • どの面下げて他人様と協力するゲームやってんねんってならない?無理してシチュバトに来ないでほしい - 名無しさん (2025-07-26 19:38:59)
        • わざわざピックしてくるならそうだけどシチュバトならしゃーない。 - 名無しさん (2025-07-26 21:31:11)
    • まぁまぁ乗れる奴でもこのステージじゃ出さないから練習したって上手くならんよ。やるなら起伏まみれの場所でどこなら車体が空中に飛んでいかないか理解するほうが大事だと思う - 名無しさん (2025-07-26 18:47:14)
    • 宇宙シチュの時に基礎すらできずに溺れてる人よりは理解できるので、変形タンク担当が不慣れなくらいではそこまで迷惑とも思わない - 名無しさん (2025-07-26 22:52:48)
    • むしろシチュバト自体が普段乗らない機体も乗れるよ!みたいな場やろ - 名無しさん (2025-07-26 23:07:33)
    • 愚痴板いけ - 名無しさん (2025-07-27 11:46:00)
    • 逆に使えんくて、練習するとかも思わないのかな? - 名無しさん (2025-07-27 20:55:43)
  • 連続ラム当たってザクとドムがもじもじで連邦は全機前に出てくるのきっついわ - 名無しさん (2025-07-26 14:49:11)
    • まあむしろそうしないと連邦に勝ち目ないんですけどね! - 名無しさん (2025-07-26 21:33:07)
  • ジオン側が弱かったのって性能というよりドルブゾックが芋する奴が多かったからじゃないかな。ジムキャと後頭部絶壁は副兵装が射程短いから自ずと前に出るけどジオン側は無駄に射程長いからスゲー芋る。特にゾック。 - 名無しさん (2025-07-26 14:05:01)
  • ジオン側イロモノばかりなんだけどこれって原作あるの? - 名無しさん (2025-07-26 12:24:10)
  • これジムスト引いたらほぼ負けないな。ドルブかゾック大体どっちかは乗りなれてない奴が乗ってるからそれをカモにして狩り放題なんだけど - 名無しさん (2025-07-26 08:26:22)
    • 反対にちゃんと両方の支援が戦えるとジオンが有利になるけどね - 名無しさん (2025-07-26 08:38:57)
  • ジムストは一緒に前出てくれる味方いないときつすぎるなー。ラムズゴと違って射撃でお茶を濁すとかも出来んし - 名無しさん (2025-07-26 02:51:10)
  • トロピカルドムの下格闘は格闘のつもりで振るのではなく、射撃のつもりで偏差射撃しないと当てられない 偏差射撃だと思えば弾がものすごいデカいわけだから当てやすい 俺はビシバシ貫くぜ - 名無しさん (2025-07-26 01:45:49)
  • ジオンは練度次第+マップ相性キツイ機体複数だから強化きたところで結構勝てねえもんだな - 名無しさん (2025-07-26 01:07:49)
  • 無理だと言ってよザニー じゃない。きついってザニー - 名無しさん (2025-07-25 23:21:29)
    • 「奇跡を見せてやろうじゃないか!」 - 名無しさん (2025-07-26 02:49:00)
    • 足回り良くなってるから味方とはぐれなきゃ強いぞ - 名無しさん (2025-07-26 15:32:37)
  • 強化入ったとは言えドルブとトロピカルで前線に来て、ろくに活躍出来ずやられていく人が多いな。まあマップ相性が悪いからしょうがないか(自分は乗れてないから他人事) - 名無しさん (2025-07-25 22:50:33)
    • 前に出てて偉いじゃねえか。味方がボコられてる時は他の味方はチャンスなんだ。 - 名無しさん (2025-07-25 22:53:38)
      • ボコられてるってのとはちょっと違うなぁ。見てた感じ何かしようとして何も出来てない風だったから - 名無しさん (2025-07-25 23:27:05)
      • 前に出るだけほんとマシよ。ゾックやドルブより後ろで有効射程外からバズ撃ってるだけのも居るくらいだし。 - 名無しさん (2025-07-26 22:41:47)
  • ザクとドムがもじもじでB中継周辺から動かないから無理だわ - 名無しさん (2025-07-25 22:42:17)
  • 南国ドムが何の仕事も出来やしない。射撃火力終わってて肝心の下格も地形のせいでスッポ抜けるのを自分 味方 敵で何回見たことか - 名無しさん (2025-07-25 22:24:33)
    • 振るフリで回避吐かせてればいい。ズゴが行ってない方の支援なら下入るから狙うといい。 - 名無しさん (2025-07-25 22:29:05)
  • 前出ながら射撃こなす支援いるほうの勝ち、味方が前にいようが奥から動かない支援いるほうが負け攻撃頻度低すぎるしヘイト分散しねーんだよ合わせて下がればさらに下がるしカカシみたいに撃たれまくる無能支援。 - 名無しさん (2025-07-25 22:08:23)
  • ストの爆反仕事しまくってて草。これ突っ込むストを皆で援護だな。 - 名無しさん (2025-07-25 21:52:44)
  • 180mmキャノンしか届かない距離で伏せ射ちスナイパーやってるザニー見ちゃった・・・ クッソぼろ負けした - 名無しさん (2025-07-25 21:19:08)
  • えっ、何で強よろけや衝撃吸収で純粋な支援としてはジオンの方が強いのに、何でジオン側に強化入ってんの?何なら連邦側って汎用にマニュ無いよね? - 名無しさん (2025-07-25 19:48:16)
  • ジオン側の強化必要だったのかこれ...? - 名無しさん (2025-07-25 17:17:15)
    • トロピカルはわかるけどそれ以外は絶対に不要だった - 名無しさん (2025-07-25 22:21:59)
  • ジオン側強くはなった...けど強化された上でも圧倒してる場面はあまり見ない、機体に振り回されてる人が圧倒的に多いな特に南国ドム - 名無しさん (2025-07-25 16:43:10)
  • ラムズゴで敵支援を狙うより、突っ込んできたジムストを対処した方が良い感じ。パワアクあるのでジムストに優位取れるので、ジムストを味方ともに落として枚数有利作ってから敵支援機を狙う感じ。ラムズゴの性能からして攻めたいと思うけど、序盤は我慢かな。 - 名無しさん (2025-07-25 13:47:02)
    • 相手支援が前出てこないようならこっちの2支援は止められる事ないから前線戦力から削って行った方が良さげやね。逆に積極的に前出てくるようならジムストよりこっちの方が素早く支援落とせるからガンガン狙って行ってもいいかなって感じはした - 名無しさん (2025-07-25 14:08:24)
      • そうですね。 ジムストか連邦支援機のどちらを先に攻めるかの見極めは、ラムズゴは大切かと思います。 - 名無しさん (2025-07-25 14:57:35)
  • 夜鹿に連撃くれよ - 名無しさん (2025-07-25 13:41:06)
  • 連邦支援ってゾック狙った方がいい?ジムストだけだと止められない気がするんだけど - 名無しさん (2025-07-25 13:21:25)
    • 盾がないからキツイ面もあるんでザニーにはそこまで期待してないが、キャノンはズンズンと前出たらBSG刺さる辺りに居て蓄積補助してほしくはある ただゾックドルブラムFSと4機相手に蓄積を問われるから、汎用も支援が襲われてない内はグレ遠投+置き撃ちハイバズぐらいはしていかないとダメね - 名無しさん (2025-07-25 13:59:02)
    • ザニーはともかくジムキャはメインを当てる事が出来るくらいゾックが近かったら狙うべき。蓄積値が割と高い都合で単純に対面するならジムストより抑えやすい。 - 名無しさん (2025-07-25 14:21:48)
  • 前回は連邦で勝ちまくったけど、今回はジオン強くなったなぁ 連邦で大敗、ジオンで惜敗だ 結局負けてるって?仕方ないだろ、僕が弱いから!! - 名無しさん (2025-07-25 11:34:34)
  • 元々敵支援機ワンコンできたラムズゴが強化されて、反転連打と強よろけで対抗されるジムストくんはなんなんですか… - 名無しさん (2025-07-25 10:17:32)
  • ラムズゴつえぇわ。サイス装備のジムストより確実に強い。ジムストがスピア持ちだったらなぁ - 名無しさん (2025-07-25 05:40:35)
  • 何だかんだで水泳部の中では一番癖が無いヤツなんだよなラムズゴ君… - 名無しさん (2025-07-25 05:00:20)
  • 先週ドルブで与ダメ22万出せてたんだけど更に強化来たことに驚きを隠せない(ちな相手はS−2人とA+3人でジムストの人がそこそこ上手かった) - 名無しさん (2025-07-25 04:38:48)
  • え、Bの強化くるの? - 名無しさん (2025-07-24 21:43:01)
    • A側はジム系(1体は?)で固まって団結力が高いんかな。A側唯一のビームの間合いが遠くて苦労してんだが。 - 名無しさん (2025-07-25 03:01:39)
  • トロピカルは元もだけど連撃できたら操作性良くなるのにな。下は入らんがNは入るってとき結構あるからN下できるだけでだいぶ変わるのに - 名無しさん (2025-07-24 20:01:28)
    • 300では優秀なメインと足回りに攻撃姿勢制御もあるから連撃はねぇ… - 名無しさん (2025-07-24 23:33:12)
    • 姿勢制御持ちはディレイかけた横Nとかで悪さできちゃうからねぇ〜 特に姿勢制御持ちが少ない低コは - 名無しさん (2025-07-25 04:41:42)
  • 癖があって追撃も大してできないトロピカル強化はわかるけど、それ以外の強化必要???? - 名無しさん (2025-07-24 19:25:17)
    • ドルブは乗り慣れてないのと地形で交通事故起こして戦果でないからと思うけど蟹は何故?ヘイト高くて損失多いのか? - 名無しさん (2025-07-24 19:52:49)
  • ラムズゴック格闘のモーションには少し癖あるけどそれ以外はシンプルな性能してるからかなり分かりやすい機体だと思ってたんだけどこれすら癖強機体認定されるのは流石に意味が分からんて - 名無しさん (2025-07-24 15:16:43)
    • 単純にマップの問題ではってのと使い慣れてなくてタックル有効活用できてない人が多かったのかもしれない - 名無しさん (2025-07-24 15:22:59)
    • ぶっちゃけ環境でもなんでもないコイツをいきなり乗らされたら使いにくさの方が目立つと思う。武装が出せる結果はシンプルだけど、挙動が癖強なのは全ズゴック系がそうでしょ - 名無しさん (2025-07-24 15:25:01)
    • ズゴック系乗らないから分からないんだけどメイン当てづらくない?ビーム出る位置がなんか違和感ある - 名無しさん (2025-07-24 17:28:52)
      • ズゴックハイゴ系は機体の動かしてる方向でビーム撃つ右手と左手を切り替えてるからそれだね - 名無しさん (2025-07-24 18:22:28)
    • 支援2機が後方でのほほんとしてたら一番ヘイト受けるのラムズゴだからね… - 名無しさん (2025-07-24 17:39:16)
      • ドルブは突っ込もうにもマップ相性悪くて時々変な所でジャンプしたりするしね - 名無しさん (2025-07-24 18:59:36)
    • 水泳部は汎用性無いからな、癖強いっす - 名無しさん (2025-07-24 17:47:36)
    • 連邦側のカバーが入りやすいのも要因に感じたかな、ドルブゾックと違って連邦支援が足並みそろってる事が多いから2対1で時間稼ぎやれやすいみたいに、芋ってたらその限りではないけど - 名無しさん (2025-07-24 19:13:48)
    • 後ろから撃ってるだけのを見たことあるからあれなんだけど、機体的にレアな方だから使い方解らないって層が結構いるんじゃないかな - 名無しさん (2025-07-24 19:57:07)
    • 武装やモーションは普通だと思うけどヒットボックスがねぇ... ずんぐりむっくりでガニ股とか遠目で見てもあぁジオン水泳部だ弾当てやすいぞってなるもん - 名無しさん (2025-07-25 04:46:08)
  • 即よろけビーム当てて殴るだけで無双できたご褒美枠のラムズゴが強化貰うの謎すぎる - 名無しさん (2025-07-24 14:52:43)
  • 強化されたのが癖強い部類の奴らだし仕方ないとは思うんだが、ドルブは慣れてない人は変わらず、慣れてる人は更に暴れるだけじゃねーかなぁ - 名無しさん (2025-07-24 14:45:56)
  • ドルブ強化ガチ草 - 名無しさん (2025-07-24 14:43:41)
  • ジムストがさらに忙しくなるぅ! - 名無しさん (2025-07-24 14:41:53)
  • 流石に実感と調整内容がかけ離れてるからどんなデータか見てみたいな。まさかジオン側強化とは - 名無しさん (2025-07-24 14:39:55)
  • エース機としてゾックもいるからドルブちょっと控えめにしてバランス調整してるのかと思ったら普通に強化しちゃうのか… - 名無しさん (2025-07-24 14:36:15)
  • ただでさえ最強だったラムズゴ強化されてて草。 - 名無しさん (2025-07-24 14:04:27)
    • こういうのもなんだがプレイヤーの大半が癖強機体なんて乗りこなせない、ダメにしても練習とか色んな機体乗ろうとか思わないんだろうな…ってのを痛感する - 名無しさん (2025-07-24 14:33:31)
      • みんな使いやすい新機体しか使わないからね、クセ強い機体は非環境機体だから - 名無しさん (2025-07-24 17:48:59)
    • ステータス的には最強格だけど、格闘リーチが短いので巻き込みはほぼない。サブ射撃が停止射撃というのもあってそれなりにキツかったからなぁ - 名無しさん (2025-07-24 18:13:15)
  • 最近は「味方に弱機体がいる」って理由で編成抜けされる事がないからちょっと速く出撃できるクイマ位にしか思わなくなってきた - 名無しさん (2025-07-24 06:01:16)
  • 面白くはあるんだけどちょっとマンネリしてきたな とりあえず機動力と火力上げただけみたいな感じして - 名無しさん (2025-07-22 04:29:20)
    • パラメーターいじらない版のシチュエーションがやりたいなー。 - 名無しさん (2025-07-22 14:51:41)
      • 低コス戦の雑魚枠ですみたいな面してても特にスピード周りはアッパー掛かってるからなぁ…とはいえ多分今のボリューム層がコスト600↑とかで、その辺から格段に(ゲーム)スピード落とすとプレイもされないのかなぁとも思うし… - 名無しさん (2025-07-22 15:56:23)
      • 虚無枠が加速しそう。このゲーム主人公機が強い場合が少ないから連邦がいるシチュは大半しんどそうだ - 名無しさん (2025-07-22 15:59:00)
      • たまには良いかもしれんが、パラメーターいじらないならカスマでやれって文句が出るだけじゃないか - 名無しさん (2025-07-23 10:21:39)
  • 強襲に慣れていない奴が乗ると負けるシチュだったな、汎用で強襲止められんし突っ込んだもん勝ちみたいなとこあるわ - 名無しさん (2025-07-21 23:53:40)
    • 緊急回避もない強襲を止められないのはただの甘えでは?そんなこと言ってたらドルブも止められないって話になる - 名無しさん (2025-07-22 10:33:21)
  • ジムキャやザニーは細身だからズゴックに絡まれるとすぐさま味方のカットが入って生き延びる ゾックとドルブは助けようにも巨体が邪魔になって敵に近付けないんだわ - 名無しさん (2025-07-21 10:56:30)
    • むしろまとめて凪払われることが多数。サーベルとサイズの間合いに斧とクローではな…かといってポッキーでも味方ごととっつくしかない。 - 名無しさん (2025-07-21 12:29:53)
  • ゾックは芋らず味方と一緒に前出た方がいいと思う。 - 名無しさん (2025-07-21 08:28:47)
  • このシチュバトで何度南国ドムの巻き添え下格貰っただろうか、実害ある分乗り手の足引っ張り度合はゾックドルブよりも高く感じるわ - 名無しさん (2025-07-21 04:44:32)
    • 癖があるから味方を巻き込みやすいのに相手にも当て辛くて尚且つ火力があるわけでもないという個人敵には今回のハズレ枠だわ - 名無しさん (2025-07-21 08:47:38)
  • ランクが低いからかほぼほぼ連邦が勝つな・・・俺がジオンにいても連邦にいても8割連邦が勝つね - 名無しさん (2025-07-21 03:32:17)
    • ジオン支援機のってるときにフリーのジムストがわーって走ってきた時点で「あーこの試合負けだな・・・」ってなる 連邦支援機でラムズゴが突っ込んできてもあんま怖くないんだけど この差はなんだろ - 名無しさん (2025-07-21 03:35:00)
      • 格闘リーチとジムキャだと盾あるから1コンは生き延びる - 名無しさん (2025-07-21 05:08:44)
        • 実際ジムキャノン相手にラムズゴメイン盾にしか当てられずに悶絶したわ...ブレードタックルで盾潰せてダウンまでとれたらなー(下手ですまぬ) - 名無しさん (2025-07-21 07:34:40)
      • 連邦側は全体的に足回り強化されてる機体が多いから足並み揃えやすいし連携しやすいってのもあるかも。逆にジオンは癖強いの多いから足並みが揃わないように感じる - 名無しさん (2025-07-21 07:38:02)
        • 強判定持ち汎用のガルマザクがジムスト潰ししてくれるかしてくれないかでかなり変わってくるよなジオン - 名無しさん (2025-07-21 11:43:49)
        • ジムキャノンとザニーがカサカサしててドルブ乗った時にうぜえええってなった。突進してもタックルからのヤクザキックで拘束されてオバヒするから、リターン少ないし…起伏多すぎんよ! - 名無しさん (2025-07-21 14:17:10)
    • ナイトシーカーや装甲ジムが舐められてるけどしっかり盛られてるからな - 名無しさん (2025-07-21 08:06:44)
  • ナイトシーカーやれないことはないけどジムトレーナーにすらできることができないのってマーカーをどれだけ過大評価してるんだろう? - 名無しさん (2025-07-21 02:07:42)
  • ドルブ段差多くて普通にきつい。まともに走れないし射角が取れない - 名無しさん (2025-07-20 23:41:51)
    • 上手い人はその射角が取れない状況でも強いよ、車高低いから遮蔽物うまく利用して接近して強よろけやラムアタックで攻撃の目をつぶしていくんで。 - 名無しさん (2025-07-22 12:30:19)
  • ヒルドルブの癖が強すぎてゴミムーブしかできねぇもっとうまい人に当たってくれ - 名無しさん (2025-07-20 21:49:10)
  • ゾックかドルブに経験者乗った時点で詰みかねない連邦今回地獄じゃない? - 名無しさん (2025-07-20 21:07:08)
    • いや、結局はチームの総合力だから。どんなに上手い奴がその機体に乗っても、他のメンバーがボンクラなら勝てないよ。 - 名無しさん (2025-07-20 23:32:57)
    • 理論値で言うとジオンの支援が高性能だけど癖が強いので扱いやすい連邦にもチャンスがあると言う設計だと思うので乗り慣れてるヤツが担当するかどうかってのは結構意味があるように感じるな - 名無しさん (2025-07-20 23:46:17)
      • 慣れている奴が乗った方が良いのは確かだが、それに関しては他の機体にも言えるかな。ホバー機なんかも慣れていない奴とか動きを見ていればわかる。まあ、少なくとも慣れている奴がゾック、ドルブに乗ったくらいで詰むほどではないでしょう。 - 名無しさん (2025-07-21 00:49:40)
        • ホバー機は多少は乗る機会があるけどタンクは好きな人じゃないと普段使わないからね ゾックの裏表反転も唯一無二なんで他のMSとは同列には語れない癖があるように思う そんでジオンの支援機は性能高いので使いこなせると勝率は上がると思うよ 来週の調整では連邦にテコ入れ入るんじゃないかな - 名無しさん (2025-07-21 10:02:31)
  • ガルマザクで3冠総合一位取れたので勝ち逃げさせてもう - 名無しさん (2025-07-20 19:03:56)
  • ジムスト強制噴射なんて贅沢言わないから緊急回避つけてみてほしかったな - 名無しさん (2025-07-20 17:43:44)
    • それ言うならラムズゴもな - 名無しさん (2025-07-20 20:21:11)
      • そっちはスラ蒸かしてる間止めれるヤツいないでしょうが! - 名無しさん (2025-07-20 21:06:23)
    • シールド破損制御ないから知ってる人に狙われると盾壊れされて止められるの許せん - 名無しさん (2025-07-21 00:41:21)
  • ドルブ全然だめだな ブースト盛ってないからか一回突撃刷るだけで変形解除になっちゃうし ジムストに一発で止められるし 段差多くてドリフト射撃全然当たんね - 名無しさん (2025-07-20 16:42:04)
    • ドルブは欲張ったらちゃんと終わるから引き際大事よね、支援機ハメコンして悦に入ってたらオバヒしたところを汎用機格闘でしばかれて爆散した - 名無しさん (2025-07-20 18:07:30)
  • ドルブに慣れてなくて後方で芋るのは良いんだが、せめて固定装置は活かしてくれ…普通によろけてるのチラホラ見るわ - 名無しさん (2025-07-20 16:00:44)
  • 全部使えたわけじゃないけど連邦はジムキャノンが一番強い気がする。ステージがゾックとドルブと相性悪いからラムズゴックだけ注意してちょっとした段差使ってればやりたい放題撃てる - 名無しさん (2025-07-20 14:44:28)
  • ゾックが無敵すぎる、複数にタコ殴りされなければ反転使って格闘すら凌げるのやばい - 名無しさん (2025-07-20 14:41:32)
  • ゾックは10万以上安定するのにドルブだと2,3万しか出なくてしんどい、二度とドルブ乗りたくないわ - 名無しさん (2025-07-20 14:34:16)
  • シーカーよりトロピカルのがつまんねえよ。支援殴りとか言うラムズゴがまともなら邪魔にしかならない行為でしか格闘まともにできないからね。回避吐かせて動き甘そうなら下できるけどほとんどはN当ててあと味方何とかしてねで終わる。 - 名無しさん (2025-07-20 11:44:02)
  • ジムキャ以外使えたけど全部与ダメ10万以上は取れるから、強い機体はいるけど弱いって機体はないな 低コスは機体性能で誤魔化しきかんから、活躍出来てないのは立ち回りがおかしい - 名無しさん (2025-07-20 09:13:53)
  • やっぱ流石にこのメンツだとドルブ輝くなぁ ストライカーにさえ気をつけておけばそうそうやられん - 名無しさん (2025-07-20 08:44:57)
    • ストライカー素通しだとドルブ無理ゲ。 - 名無しさん (2025-07-20 23:43:34)
  • 連邦もジオンも支援が後方で芋ってた方が当たり前だが負ける - 名無しさん (2025-07-20 02:00:40)
    • 瞬間火力のゾックと武装回しできるドルブのジオン側はまだいいけど、ただのキャノンと蓄積0%の連邦側は前でないと火力出せないからな - 名無しさん (2025-07-20 05:35:14)
    • 他の2支援シチュと同じやね。蓮舫は前に出る確率高いんだけど何故かジオン側ドルブゾックは芋率が高い - 名無しさん (2025-07-20 08:10:04)
      • 火力だけは後方からでもそこそこ出ちゃうのが原因だろうな、結局前出ないと十分な火力出ないしタゲ分散もできず前線が崩壊しやすくなるんだけども - 名無しさん (2025-07-20 08:44:10)
    • どうだろうな。このマップって改修されたけど、未だに攻める側が不利な気がする。前に出ずに敵の進行ルートで待ち構えて迎撃する方が強いと思う。支援が芋るというより、無理に前に出ようとする味方がいる方が負ける。 - 名無しさん (2025-07-20 14:47:09)
  • ジムストが絡むまでは装甲ジムがドルブにひたすら嫌がらせってのもありなのかも?どーせバズはまともに効かないんだから生下格で動き封じて、護衛はバズ格でいなして…そんな上手く行けばいいけど。 - 名無しさん (2025-07-20 01:19:52)
    • 体感あんまり良くないかなぁFSをしっかり抑えてないと豊富なスラスターと強判定でストライカー邪魔しに来るね。ドルブはあんまり射線通らないからほっといてこっちに来るなら叩く位で良いかな - 名無しさん (2025-07-20 02:31:59)
  • ジオンはドルブの練度次第 - 名無しさん (2025-07-20 00:21:55)
    • ゾックも結構重要だと思う 射撃は当然として壁・狙撃・格闘までこなせる - 名無しさん (2025-07-20 00:43:51)
  • ニンジャみたいにピシュンピシュン移動したり残像残して元の位置に戻ったりするナイトシーカーがいてびっくりしたが しばらくしたら回線切れて消えた - 名無しさん (2025-07-20 00:19:20)
  • 爆発反応装甲のジムスト、装甲ジムがやっかいだわ・・・あとナイトシーカーが虚無 - 名無しさん (2025-07-20 00:17:30)
    • 虚無故にラムズゴを見てあげる仕事ちゃんとしてたらいい感じに支援機がダメージ出せるぞ! - 名無しさん (2025-07-20 00:46:21)
    • ナイトシーカーは格闘ダメは出るし、グレバズで蓄積も取れんことは無いし、ちょくちょく狙えるカウンターが強カウンターだしで結構暴れられたぞ - 名無しさん (2025-07-20 07:15:09)
      • 連撃あったらもっと戦えるんだけどなぁ・・・MAはさすがに贅沢としても連撃は欲しい - 名無しさん (2025-07-20 21:08:22)
  • 久々に装甲ジム乗ったけど結構快適だったわ - 名無しさん (2025-07-19 22:08:56)
  • 支援2を狩るために結構盛られたジムストライカーと違ってラムズゴはマップ相性とか含め色々と厳しいな。水場も浅すぎて駄目だし。 - 名無しさん (2025-07-19 21:57:55)
    • そうか?火力高いし普通にスラ長いし対面に蓄積取れるキャラろくにいないしで特に厳しくは感じなかったわ - 名無しさん (2025-07-19 23:20:53)
    • 即よろけあるのに辛いか? - 名無しさん (2025-07-19 23:51:18)
  • ジムスト乗ると3冠4冠行けるけど試合には全然勝てん・・・ - 名無しさん (2025-07-19 21:30:18)
    • 支援凸よりもまず前線枚数有利作った方がいいよ後方射撃してるだけならジオン支援そんな怖くないし、ジオン側は蟹のヘイトヤバイからゾックが前出ない場合どうしようも無くなるね - 名無しさん (2025-07-19 21:44:03)
  • 起伏まみれでドルブがいつもの突撃かますのがかなり難しいな……しかもスラで簡単に登れるからジムストがヌッと出てきたら掴まる。リスクになる要素が多くて従来の先頭ほどメリットを感じない - 名無しさん (2025-07-19 21:12:05)
  • ドルブ乗って芋ムーブ!?wwwwww - 名無しさん (2025-07-19 19:53:24)
    • 味方が凸ってないと芋るしかないんだなー、これが。 - 名無しさん (2025-07-19 23:53:01)
      • ドルブ前出る気配無いから攻められねぇって他の味方も思ってるんだろうな - 名無しさん (2025-07-20 00:08:52)
        • ああ、辛いシチュだった。ジオン汎用になったらジムスト通さなければ勝ちだけど、支援になってジムスト素通しされると絶望。ドルブ前脚でかすぎてそこから殴れんのかよ!ってタックル発動タイミングが全然違う。味方と行動が噛み合わないとジオンはぼろぼろだった。連邦は大したことはないけど、平準化してるから振れ幅少ない。 - 名無しさん (2025-07-21 10:31:03)
  • ザニーのキャノン、ゾックにいいダメージ入るしだいぶ当てやすいから頻繁に見といた方が良いな、ジムキャは乗れてないから知らない - 名無しさん (2025-07-19 19:44:47)
  • だって信じられないだろ?あのジムストがエースで活躍すれば連邦が勝つんだぜ - 名無しさん (2025-07-19 19:30:56)
  • いつも以上 - 名無しさん (2025-07-19 19:30:12)
    • ミス。いつも以上にいかに強襲を敵支援に通せるのかって感じ。支援の自衛力とか強さのバランスは悪いと思う - 名無しさん (2025-07-19 19:37:08)
  • 今回のメンツが北米戦線機体なのかwikiとかでざっくり調べたらちゃんと配属とか登場してた。夜鹿はバンディエラ、ゾックはストカスとガルマと同じオレら連邦愚連隊で一応出て、ザニーはCF出典扱いからとカサ増しメンツじゃなかった - 名無しさん (2025-07-19 19:18:57)
    • なお肝心のジムキャノンが通常カラーという…。なんならジムストライカーもネメシス隊のダークブルーでも良かった様な。 - 名無しさん (2025-07-19 20:57:20)
  • ドルブ無理なら変形は移動に使うだけで普通のタンク運用するほうがいい…慣れない変形使ってmo餌になるだけだ - 名無しさん (2025-07-19 18:39:56)
  • ジオンはドムドルブでヘイト集めてFSでストライカー対策がいいかな~って思ったり連邦はトライアングルフォーメーションアルファで - 名無しさん (2025-07-19 18:25:21)
  • 総合的に見ればジオン側が優勢かもしれんが汎用がへなちょこだからジムストをロクに止められず押し切られてるのを結構見る、その分ジムストはかなり忙しいけど - 名無しさん (2025-07-19 18:14:24)
  • ジムスト噴射無いのがきついわ - 名無しさん (2025-07-19 17:55:33)
  • ラムズゴック汎用に格闘負けるときあるな。やっぱ連邦サーベルズルいぞ。 - 名無しさん (2025-07-19 17:42:51)
  • ジムスト過労死しそう。回転の悪いサイズで止まらない支援2機は無双できるけどしんどい。 - 名無しさん (2025-07-19 16:04:11)
  • これってジオンになるか連邦になるか編成前にわからないんですか?以前は偶数列か奇数列で判別できたと聞いたんですけど、今は違うみたいで。 - 名無しさん (2025-07-19 15:49:24)
    • それ知ってどうする?気に入らない陣営になったら抜けるだろ?だからわからないようになってる - 名無しさん (2025-07-19 19:41:36)
  • ジムスト強いけど他の3倍は仕事しなきゃだしヘイトも鬼だから忙しい。 - 名無しさん (2025-07-19 15:45:14)
  • Lv1ドルブの遅さが懐かしい感覚 - 名無しさん (2025-07-19 15:25:38)
  • 環境機にしか乗ってこなかったようなお嬢ちゃんが多すぎてジオンが味方ガチャすぎる、Sフラで芋ドルブやってるの見たときは絶望したね - 名無しさん (2025-07-19 15:15:05)
    • ゾックでずっと後ろでチャージしてるやつとかもいるしな。ジオン有利に見えるけどジオン側の支援が連邦に比べてガチャ過ぎるからどっちでも勝てるって感じになってる - 名無しさん (2025-07-19 16:57:11)
  • ゾックはジム・キャノンの主砲→BSG1発でよろけるね - 名無しさん (2025-07-19 15:03:38)
  • ドムトロバズ下確定しな過ぎてゴミだわ、生下しか出来ないのに追撃すらゴミで笑える - 名無しさん (2025-07-19 12:38:31)
    • それなのに下格の威力もぶっちゃけそこまで高くないからね…… - 名無しさん (2025-07-19 13:07:07)
      • 普通に夜鹿のバズ下下コンボに火力負けてるの救いようないと思うんだが - 名無しさん (2025-07-19 14:02:17)
    • バズ当てて最速かつ至近のみ確定だっけ?でも、この場合ダウン追撃に下格が絶対入らんのよな… - 名無しさん (2025-07-19 13:35:03)
    • 相手回避ないやつ多いんだから確定するでしょ。それに下格の後はフリーで追撃できるんじゃなければ基本的にそのまま追い打ちしないでひき逃げしてすぐ次のやつ狙って枚数有利作るのが基本だぞ - 名無しさん (2025-07-19 17:01:02)
  • ドルブじゃなくてザクタンクに乗れていれば勝てたんだ!(下手っぴの負け惜しみ) - 名無しさん (2025-07-19 12:12:46)
  • もうドブルやりたくないです - 名無しさん (2025-07-19 11:37:10)
  • ザクが一番の当たり機体じゃないかな - 名無しさん (2025-07-19 11:26:51)
    • ザクをぼてくりまわしたら拗ねて拠点上で寝転んでた。ドルブのキャノン叩き込まれてて笑った。 - 名無しさん (2025-07-19 23:50:44)
  • こうなったらザニーのキャノンマシンガンでゾックをよろけさせるしかねえ。誰よりも前を行ってやる! - 名無しさん (2025-07-19 10:15:47)
    • ジムキャで、キャノン⇒スプレー1発でよろけるから、狙ってあげるとゾック、ビクビクするだけになるよ。 - 名無しさん (2025-07-19 11:51:05)
    • 汎x2「協力するぜ(ぽいぽいー)」 - 名無しさん (2025-07-19 12:25:15)
    • ザニーのキャノン蓄積0だよ - 名無しさん (2025-07-19 14:02:42)
  • 今回のシチュバトは完全に味方ゲーだな。汎用が強襲を見るっていう超基本的なことが出来てないチームが負けるって感じだわ - 名無しさん (2025-07-19 10:06:48)
  • サイズ当てて大よろけ当てたワイ「ッシャア!追撃のビームサーベル三連撃でダメージは加速した!」無慈悲なN横カスダメでダウンもとれず、ただ泣くしかなかった。 - 名無しさん (2025-07-19 09:43:40)
  • ジムキャが程よく歩くの早くなってるおかげで、起伏をウロウロしてるとFSぐらいならさばける場面がチラホラあるな。相変わらずシチュバのスプレーガンは冷えるの早くて回転イカれてるし、程よく前に居た方がダメージも稼ぎやすい - 名無しさん (2025-07-19 09:06:53)
  • ラムズゴ当たらなくて、対戦したり味方の見てる分だと厳しそうだなぁと思ってたが、いざ使うと格闘から速度よろけ継続で支援機はワンコン出来るし、MA止められる相手居ないしで快適だった 与ダメも16万超取れたし、即よろけと速射は偉大 - 名無しさん (2025-07-19 08:56:23)
  • ジムストはスピアの方がやりやすかったわ。いくら強よろけがあろうともリーチは正義 - 名無しさん (2025-07-19 07:30:39)
    • ドルブゾック「おっそうやな」 - 名無しさん (2025-07-19 08:38:13)
    • ジムストは今回のシチュならサイズモードで正解だと思う、変形ドルブに格闘コンボ確定するしゾック相手も格闘当てられてから反撃余裕でしたとかされそう - 名無しさん (2025-07-19 12:52:58)
  • 開幕の不毛なグレポイ合戦とかクソつまらないしマップ中央もっとシンプルな形に改修して欲しかったなあ - 名無しさん (2025-07-19 05:49:04)
  • こんな快適だったっけてくらいトロピカルドムが快適だが、即よろけ一つだけしかないのがちょっとしんどいな! - 名無しさん (2025-07-19 04:44:43)
  • 夜鹿に連撃ないのきっついなぁ。シチュバト常連の素ジム教官と陸ジム先輩が恋しい - 名無しさん (2025-07-19 04:38:34)
  • マップとの相性悪すぎて大よろけゲロビが味方に当てないようにするの難しすぎる。なんかもう前線運用ゾックで殴りに行くのが一番やりやすいわ - 名無しさん (2025-07-19 03:34:48)
    • ジムストがわかっていてちゃんと止めに来れば対処楽だけど、大抵汎用殴っているからね。 - 名無しさん (2025-07-19 08:03:04)
  • 今更ながら厚かましい注文なのですが。運営HPで登場機体はコストで紹介されてますが、wiki的には機体lvを添えてもらえると追加スキルとかを調べやすいかもしれないです。 - 名無しさん (2025-07-19 03:15:10)
  • ガルマザクが一番楽しいかもしれん 即よろMA強判定! ラムズゴも楽しい - 名無しさん (2025-07-19 01:06:36)
  • 前のシチュと違ってドルブは後方で撃ってるだけでもスコア取れてて憎い(連邦側) - 名無しさん (2025-07-19 00:20:08)
    • さっきのゲーム、「当たらなければどうということはない」なドルブだったわ - 名無しさん (2025-07-19 00:24:00)
    • ジムキャもそう - 名無しさん (2025-07-19 00:26:22)
  • ボタンの都合上ドリフトできないから変形タンク系乗れなくてつらい - 名無しさん (2025-07-19 00:13:19)
  • 機体のパワーバランス的に連邦キツくね?って思ったらやっぱりおおよそ想像通りか… というか初期コストが300以下の連邦と350以上のジオンじゃ勝負にならんて - 名無しさん (2025-07-19 00:06:09)
    • 何処がだよ、ジオンなんて扱いきれなくて各個撃破されてる事が多いぞ - 名無しさん (2025-07-19 00:14:40)
    • いつも通りジオン側使いこなせてないと厳しいね。連邦もひよってると押し切られて負けるし勝率にそんなに差は感じないな - 名無しさん (2025-07-19 01:40:33)
    • 狙ったトコにいかないジオンと素直にハマる連邦。古参の人は指先がすぐに思い出す。 - 名無しさん (2025-07-19 11:42:27)
  • ドルブだけ使い方わからんねえ。まじでむずいなあれ。最近やっと可変機が使えるようになったばっかなんだが…… - 名無しさん (2025-07-19 00:05:47)
    • このステージやたら細かい高低差が多いから突撃タンクが物凄いやりにくいんだが・・・素直に砲撃してた方がいいのかな - 名無しさん (2025-07-19 01:00:28)
  • 当たり前だけど、自分が使いこなせない機体が多いチームの方が弱いですからね、こんなの。よって今回はジオンが弱い - 名無しさん (2025-07-19 00:02:55)
    • モーションが全て違うMSで、段差に弱い動きだから本職でないときっついわ - 名無しさん (2025-07-19 00:34:28)
  • 適当に貫通ビーム撃って味方の邪魔するゾッグちょいちょい見るな - 名無しさん (2025-07-18 23:56:03)
  • 頼むから無駄にマーカー砲撃するのやめてくれ、何の意図があってやってんだ - 名無しさん (2025-07-18 23:53:54)
    • 近くに居たお前が悪い - 名無しさん (2025-07-19 00:03:34)
      • マーカーの意味わかってなさそうで草 - 名無しさん (2025-07-19 00:40:01)
        • そっちこそ浅倉威わかってなさそう、最も硬いガードベントやぞ?あまり暴れるといつかベンタラに送り込まれるぞ?(混乱) - 名無しさん (2025-07-19 02:17:55)
          • 仮面ライダーネタそれも二十年以上前のものが通じる訳ないってお母さんいつも言ってるでしょ - 名無しさん (2025-07-19 05:02:10)
  • ゾック強過ぎて草 - 名無しさん (2025-07-18 23:52:34)
  • 一生ジオンしか来ない上に全敗なんだけど。リザルト上から下まで1位とって負けるならどうしろと… - 名無しさん (2025-07-18 23:46:45)
    • 諦めろ - 名無しさん (2025-07-19 01:42:06)
  • ドムが滑りすぎて実質バランサー抜きみたいになってるのめっちゃ使いづらいな - 名無しさん (2025-07-18 23:35:07)
    • 斜め左前にスラキャンすれば追撃当てるの楽だよ。ドワッヂで慣れた。 - 名無しさん (2025-07-19 08:05:24)
  • ジオン側ほぼ1枚抜けですみたいなパワーバランスじゃないと連邦側ほぼ勝ちが見えてこないのエグいな - 名無しさん (2025-07-18 23:34:53)
    • ジムストが追撃しやすいように、ジムキャがちゃんと汎用、ゾック止めれば勝ちやすかったよ。ゾックフリーにしちゃアカン。 - 名無しさん (2025-07-19 08:07:00)
  • ダブルスコアつけられて惨敗とかは無いんだけど連邦だと全く勝てんわ - 名無しさん (2025-07-18 22:42:51)
  • パワーはジオン側が上に感じるけどそれ以上に癖強で乗り手ガチャが激しいから実際の勝敗は五分五分ッて感じ、お互いに強襲はヒィヒィ言ってるけど - 名無しさん (2025-07-18 22:42:29)
  • 夜鹿きつ過ぎて笑えん。どうしてこう、シチュバトは一機必ずハズレがおるんや・・・ - 名無しさん (2025-07-18 21:50:22)
  • 北米戦線名乗るなら、ジムキャノンは北米カラーにすればいいのに...。前回のZの鼓動もZにカミーユ乗ってたりで愛が足りてない印象。 - 名無しさん (2025-07-18 21:31:21)
    • ホンマにコレ。 - 名無しさん (2025-07-18 23:43:29)
  • なんかドルブショートカットえぐい事になってたんだけど仕様? - 名無しさん (2025-07-18 21:04:41)
    • レベル2機体でセットしてて後からレベル1機体ゲットとかするとそっちのショトカになるとかそのあたりじゃないかな - 名無しさん (2025-07-18 21:24:30)
      • 変形した時のショートカットがそのまま通常時のヤツに適応されてた。まあまあ地獄だった - 名無しさん (2025-07-18 21:49:27)
  • 下の木とは正反対のことだけど、ジオンが完全に篭ったら連邦詰まないか?支援と強襲のダメ出せる距離がジオンの方が長いし、装甲強化ジムとザニーとジムストは蓄積取るの現実的じゃないし。野良で誰も前でない動きってのが1番現実的じゃないけど - 名無しさん (2025-07-18 20:56:27)
    • 近接戦でもドルブにハメられて終わりだぞ。エースであろうスト様も回避ついてないから1回よろけたら体当たりショベルアーム諸々で延々ハメられる - 名無しさん (2025-07-18 21:20:16)
  • 連邦側で一回勝ったけど相手の支援が常に後方おすわりの役立たずのおかげだった、普通に考えて連邦側は支援にまともに蓄積とれない機体が多いのによくこんな構成にしたな… - 名無しさん (2025-07-18 20:29:27)
  • 動画投稿者さんがよく峡谷でビームガンチュンチュンしてスコア出してるの見るけど今回のジムキャでなるほどな〜って思った まぁ今回はシチュで登場機体が決まってるのと動画投稿者並のプレイスキルはないから普段使いにはしないが - 名無しさん (2025-07-18 20:24:13)
  • ジムスト弱い弱い言われてる割に誰もまともに止めらんないの草 - 名無しさん (2025-07-18 20:24:01)
    • スピアだった無双できたかもしれんけどサイズだからなぁ・・・ - 名無しさん (2025-07-18 23:04:30)
  • 連邦側がショボく見えるけどそのぶん各々盛られてるから見た目ほど差はないな - 名無しさん (2025-07-18 20:19:00)
  • ドルブとゾックを見つつ、ラムズゴックを止めつつ、切り替えとCTのきっつい大よろけNを差し込むことを要求されるジムスト。やることが・・・やることがおおい! - 名無しさん (2025-07-18 20:13:09)
  • ドム下確定しないから弱すぎる - 名無しさん (2025-07-18 19:59:37)
  • 機体だけ見るとジオン有利ぽいけど後方芋タンクしてるドルブとかホバーで滑ってFFしてくるドムとかいるんで何とかなってるな - 名無しさん (2025-07-18 19:58:13)
  • バズ下出来ないS−とか見て、もっと平均コスト落とした方が良いと思いました - 名無しさん (2025-07-18 19:50:26)
  • ぶっちゃけシチュ毎週やる必要なくないか - 名無しさん (2025-07-18 19:37:01)
    • 俺は楽しんでるから君がやらなければいいだけだよ - 名無しさん (2025-07-18 19:54:48)
    • むしろここ一年以上シチュしかやってないよ - 名無しさん (2025-07-18 22:29:55)
  • コストのスタート帯で考えるとジムスト(300)→ゾック(450)&ドルブ(400)に対してラムズゴ(350)→ザニー(200)&ジムキャ(100)という待遇の違いに全ジムスト乗りが泣いた - 名無しさん (2025-07-18 19:22:26)
  • ドルブが無理すぎる - 名無しさん (2025-07-18 19:17:51)
  • ジムストくんは火力が無いくせに、相手支援のゾックには反転連打で対応され、同じくドルブはタンクなのでフルコンも入れられない上強よろけ持ちときたもんだ 一方その頃ラムズゴックは持ち前の強連撃とタックルで連邦の支援機をワンコンしていた - 名無しさん (2025-07-18 19:13:52)
  • ドルブが不慣れで固定砲台になってようやく連邦側に勝機見えてくるかってくらいには編成のパワーが違いすぎる - 名無しさん (2025-07-18 19:10:40)
  • ザニー初めて乗ったわ… - 名無しさん (2025-07-18 19:07:27)
  • ザニ―ってこんなに強いんだ!次からレートで乗るわ - 名無しさん (2025-07-18 18:47:37)
    • 最後に200〜250のレートあったの何年前だろうねw - 名無しさん (2025-07-18 19:24:15)
  • ナイトシーカー棺桶すぎる - 名無しさん (2025-07-18 18:28:44)
    • 味方から砲撃落とされてビックリしたわ そういやそういうスキルお持ちでしたね - 名無しさん (2025-07-18 18:40:32)
    • 試合終わるまで強襲だと思ってたので必死にゾックにアタックしてたわ まぁポイントと与ダメトップ取ったからだったからええか - 名無しさん (2025-07-18 18:52:44)
  • 連邦きつくね?と思ったがゾックとドルブ乗り慣れてるヤツが少なかいおかげか割と勝てるなジムストでも - 名無しさん (2025-07-18 18:23:35)
  • ジオン側変な機体ばっかな上マップとも相性悪くてマトモに乗れてる奴全然見ねーわ - 名無しさん (2025-07-18 17:44:54)
  • ここでも足を引っ張る180mmの蓄積0% - 名無しさん (2025-07-18 17:00:31)
  • 連邦側はどうなったら正解なんだ…?ドルブにちゃんと変形タンクとして乗れるやつが入ってたら終わってるような… - 名無しさん (2025-07-18 16:56:17)
    • 連邦は支援含めて前に出ないと話にならない。蓄積用の武装が全部短射程だし遠くでラムズゴに襲われてても助けようがないからね - 名無しさん (2025-07-18 20:00:33)
  • ラムズゴくっそしんどいわ。ビーム左右、停止撃ち、リーチの短さがジムストと違いすぎる。 - 名無しさん (2025-07-18 16:56:14)
  • これゾック強すぎんか…?ジオン有利な気がする - 名無しさん (2025-07-18 16:54:43)
    • 狩りに来るはずのストも、反転で鎌→剣と凌げばCT重すぎて詰まるのよな… - 名無しさん (2025-07-18 17:59:16)
  • ザニーもジムキャも追撃兵装まで回さなきゃとてもダメージレース勝てない(前線の後ろには居なきゃ届かない)のに、遠方ぼっ立ちキャノンだけで仕事してる気のカカシが多すぎる… - 名無しさん (2025-07-18 15:47:29)
    • 特にジムキャはスプレーガン腐らせるとマジで火力出ないし蓄積よろけも取れないからなぁ…足回り強化されてるんだから前線出てきて火力支援してくれ - 名無しさん (2025-07-18 19:00:47)
  • 内藤歯科「目標をバズして下格・・・目標をバズして下格・・・ブツブツ」 - 名無しさん (2025-07-18 15:32:16)
  • ゾックの下格気持ちええな - 名無しさん (2025-07-18 15:28:49)
  • ジムストとラムズゴ、ザニー&ジムキャとドルブ&ゾックが釣り合ってるとは思えないんだが…一応両方で勝てたけど連邦マジキツい。ジオンは癖ありって言うけど、ジムストが生当て必須+装甲ジムがホバー慣性と縦斬りのせいで結構癖強いし - 名無しさん (2025-07-18 14:50:15)
    • ホバーはドムトロ側もそうであれはあれで癖あるからその点はイーブンかな - 名無しさん (2025-07-18 17:49:36)
  • 腕同じくらいなら、よろけ耐性持つ奴多いジオンが勝ちやすいんじゃね。 - 名無しさん (2025-07-18 13:51:53)
  • ジムキャとドジムが快適過ぎてずっとこの二機だけに乗っていたい - 名無しさん (2025-07-18 13:46:10)
    • ドジムって何? - 名無しさん (2025-07-18 16:18:51)
      • 装甲ジム、ドムみたいなホバージムだからドジム - 名無しさん (2025-07-18 17:17:14)
  • コスト低い分全体的なリスも早いんだから変なタイミングで支援砲撃しに歩兵出撃したら足並みズレるって何で分からんかね… - 名無しさん (2025-07-18 13:39:34)
  • 変形して前に出てこないドルブ思ったより楽だな 対処が - 名無しさん (2025-07-18 12:14:07)
  • 連邦に比べてジオンは癖のある機体揃えてきたな あ、この人普段使わないドルブ乗せられて困ってるなって対面して分かるもの - 名無しさん (2025-07-18 11:34:25)
  • ミッションクリアまでに楽しさ見つけられるか謎なシチュだな - 名無しさん (2025-07-18 10:59:15)
  • 下がるチームが負けるな - 名無しさん (2025-07-18 10:17:13)
  • 最近のシチュバトって汎用はとりあえず機動力良くして下格で4000出せりゃいいだろみたいな調整されててちょっとつまらん - 名無しさん (2025-07-18 07:17:23)
    • ちょっとパターン化してる感はあるよな 撃墜王2周目のスナカスみたいな持って無いスキルを追加されて従来の支援機とは全然違う動きが出来るってのがシチュバトの面白いところだと思うんだけどね - 名無しさん (2025-07-18 08:47:56)
      • ビーバズ持ってたリックドム出したのはなんだったんやろか - 名無しさん (2025-07-18 11:14:32)
    • コンセプト的にシチュや設定でぶっ飛んでる奴がいないと機動力と火力高めるくらいしか出来ないから仕方ないとは思うけど、薄味になって来たのはそう - 名無しさん (2025-07-18 10:29:09)
    • 正直数機にトンデモチューン入れてくれないと、ただの大味な低コスト戦になるだけなんだよな。スキル追加無くても、いつぞやのヌルヌル動くガンタンクや魔改造されすぎた陸ガンみたいなやつがいないとあんま面白くない - 名無しさん (2025-07-18 11:52:56)
  • ザクllfs→HP20500、スラ量豊富、バズ1700、クラッカー1100、下格が汎用に4100 - 名無しさん (2025-07-18 06:27:33)
  • 夜鹿→HP18000、スラオバヒ回復6秒、バズーカがラムズゴに1700.リロード8秒、汎用に下格4000、バルカンが汎用に70(ゴミ) - 名無しさん (2025-07-18 06:04:27)
  • エース機であろうジムストの強みがあんまり… わざわざ前に出て格闘当てても火力がそんなに無え! ラムズゴックは射撃で牽制出来るし連撃→タックルで火力出せるのにどうして、、 - 名無しさん (2025-07-18 05:35:21)
  • ジムスト→HP19500、スラスピ爆速でスラ量も豊富、ゾックに対して鎌N4000、鎌下5100 - 名無しさん (2025-07-18 05:05:23)
  • 南国ドム→HP20000、スラスピ早い、汎用相手にN2300、下格4000 - 名無しさん (2025-07-18 04:38:56)
    • 追記 ジムストに下格5000 - 名無しさん (2025-07-18 04:44:16)
  • 装ジムの下格4000 - 名無しさん (2025-07-18 04:32:24)
  • ザニー、HP16500、カサカサ、キャノン→リロ10秒.ゾックに2200、マシンガン→汎用に230〜240、下格1200 - 名無しさん (2025-07-18 04:27:49)
  • 蓄積値が弄られる(発射速度とか含)事はないから、FSラム(MA)ドルブ(固定/衝撃吸収)ゾック(衝撃)トロピ(姿勢制御)をBSG&初期バルマシでバズの補助して戦うって事…うーん - 名無しさん (2025-07-18 02:57:03)
  • 折角の北米のジムキャノンが、通常カラーだったらかなしい。 - 名無しさん (2025-07-17 21:17:17)
  • ナイトシーカーやれんのか?EXMAN後半戦で連撃もらったけど今回なんも告知されてないぞ - 名無しさん (2025-07-17 20:37:00)
  • ジムストのスラスピが引くほど速ければワンチャンサイズでぶん殴れるけど、どうなるやら - 名無しさん (2025-07-17 19:51:17)
  • 事前情報だけだとジムストのマシンガンが一発500出るとかでもない限り連邦無理ゲーに見えちゃうな。 - 名無しさん (2025-07-17 18:52:49)
  • 北米横断じゃなくて北米戦線か。撃墜王で選出されなかったのは仕方無いにしても、今回こそはイアンのザクキャが来ても良かったと思うんだけどなぁ - 名無しさん (2025-07-17 15:28:27)
    • ノイジー・フェアリーで出番あるかと思ったら居ないという…。黒い3連星回でラビットタイプが居たのが奇跡。 - 名無しさん (2025-07-17 21:20:17)
  • 機体性能だけで見たら圧倒的にジオン優位だけど…連邦側がどこまで魔改造されてるか気になるね - 名無しさん (2025-07-17 15:06:21)
  • 北米戦線だぁぁぁ!!! - 名無しさん (2025-07-17 14:06:30)
  • 80回近くやってギャプ0Z1ガブ4toka偏るにもほどがあるだろ、ネモだけ30 - 名無しさん (2025-07-14 20:52:05)
    • 書き込みミス、ネモだけ30回はやったから後半は自分でもわかるくらい動きが最適化されてたぞ - 名無しさん (2025-07-14 20:55:18)
  • ネモのビームの回転率が良くて敵を足止めしてそこを味方に倒してもらったりダウン追撃でのチュンチュンプレイが捗る捗る ネモ乗って楽しかったのはこれが初めてかもしれない - 名無しさん (2025-07-14 16:15:27)
  • 終わってしまったな ガブスレイには何度も乗ったけどZには乗れずだったので残念 人が動かしてるZ見ると単機ではヤツが最強だったんかな でもまぁガブでは負けなしで終われたので良しとしましょうか - 名無しさん (2025-07-14 08:21:28)
    • ダメージと機動力がだいぶイカれてたけど、所詮Zだから限界はあったな…… - 名無しさん (2025-07-14 11:17:45)
    • マニュ無いとは言えバイセン発動後は流石に強かったね。個人的には火力も耐久もよろけ耐性も全て高水準なギャプランが最強だったと思ってる - 名無しさん (2025-07-14 11:31:21)
    • 良いな、ネモとマラサイが殆どで、ディアス1回以外は乗れてないわ。偏りすぎ。とは言えネモでも12万超える与ダメは取れたこともあるから、宇宙慣れてない人がいるとバランス崩れちゃうんだろうね。 - 名無しさん (2025-07-14 12:29:36)
    • 火力はZやガブだったけど使いやすさはダントツでリック・ディアスだったなぁ。スキルも手数も揃っててとにかく快適だった。今でも宇宙なら全然やれるってのも頷ける性能やね - 名無しさん (2025-07-14 16:09:56)
    • ガブのが強くねえか?そりゃ噛み付けた時はZだけど - 名無しさん (2025-07-14 19:20:15)
  • やっぱ宇宙適性有り無しじゃ全然違うな、これからも宇宙シチュの時は変形機や適性ない奴に付けといてほしい - 名無しさん (2025-07-14 07:19:31)
  • 3回連続でネモに乗せられた今日はモブ気分だった。 - 名無しさん (2025-07-13 22:55:22)
    • オレはモブになりたい。。。さっき、ネモに乗ってたやつが「いのちだいじに」で味方のZ・魔窟を盾にして自分のスコア稼いでたバカ野郎だった。当然負け。 - 名無しさん (2025-07-14 01:06:00)
      • ネモが前に出てもやれることが少ないしなぁ 援護メインで立ち回ること自体は間違いではない気がする - 名無しさん (2025-07-14 08:17:08)
        • 魔窟を盾にして自分のスコア稼いでた ってあるからどう考えても間違ってるだろ。ビーライとバルカンだけでハイエナするよりこいつで回避吐かせたり寝かせて火力高い他の味方にダメージ出してもらうほうがチーム貢献度が高い。モブにはモブの役割がちゃんとあるんだよ - 名無しさん (2025-07-14 23:16:03)
        • ネモで前に出て陽動稼いで他を活かすんだよ。ビーライはオバヒしても回復速いし、シールドで耐久もそれなり。ネモも放置できるほどサベ火力がないわけでもないし、ネモを見てたら他がよろけ取ってそこをぶん殴る。狙われてたら破片に身を隠しつつ手を出し、うざい立ち回りをする。マラサイやハイザックでも行動は似たような動きをしてたら、どちらでもほぼ全勝。有利不利ってなんだっけ?と思わせられた。 - 名無しさん (2025-07-15 00:21:08)
        • 支援でもなければ最低コストの役割って状況に応じてではあるけど、とにかく前出て他の火力役やエースに暴れてもらうのが主だと思うんだよね。今回のネモが170㎜持たされてたなら話は少しだけ別だったけどさ。 - 名無しさん (2025-07-15 10:11:29)
  • マジでハイザックの格闘火力おかしくて草 - 名無しさん (2025-07-13 21:07:16)
  • グフフは飛ばないで白兵戦押し付けて行けば無双状態になることもしばしばだったがPCは射撃環境だと聞くから格闘強い機体を活かせないのかもなぁ - 名無しさん (2025-07-13 20:32:34)
    • すまんミスった一個下のやつね - 名無しさん (2025-07-13 20:35:45)
  • steam版で震える山やってるけどジオン勝ってる試合ないんだけどなんだこれ… - 名無しさん (2025-07-13 16:59:55)
    • ジオンが勝つパターンは全員詰めに行くときな気がする。それでも各個撃破から瓦解することもある。 - 名無しさん (2025-07-13 17:02:55)
    • グフカスが陸ガン、グフフライトがタンクってそれぞれ追いかける対象分かってれば勝てる - 名無しさん (2025-07-13 17:08:43)
      • グフフ乗ったけど、タンクの相手がつらかった。ちょこまか動いてホバーを翻弄しつつ、隙あらば白兵を抜いてくる!護衛寝かせる時間の方が短く済むくらいだったよ。 - 名無しさん (2025-07-14 20:26:17)
    • グフ達がガトシー撒いてる乗り手だと勝てない。 - 名無しさん (2025-07-13 20:17:18)
  • なんか前回とかに比べるとマッチング遅くない? - 名無しさん (2025-07-13 12:43:39)
    • 宇宙シチュエーションの時点で普段よりマッチングしないのは普通 - 名無しさん (2025-07-13 14:10:45)
    • STEP1で止めちゃうプレイヤーも多いんかね - 名無しさん (2025-07-14 01:07:29)
  • 低レートだと味方に開幕拠爆&中継ランナーが居ない事を祈るゲームになりつつある気がする。もう支援砲撃はしていいからMSに乗って戦線に参加して…… - 名無しさん (2025-07-13 04:58:45)
    • 拠爆されるとなんか解除しようとするのか単騎で後方に下がるやつもいるから一定の成果は上がってるんだろうな 特に宇宙だと人口少ないのか広いレート帯でマッチされる事が多いので戦術としてはアリなのかなと ただまぁそれゲームとして楽しいか?と個人的には思うが勝ち負けのこだわるのもある意味正しいのでなんとも言えんわな - 名無しさん (2025-07-13 14:00:53)
      • 逆にネモとかに乗った人が拠爆に固執して、前線瓦解して押し込まれて負けている連邦側があるな。普通にやれば有利だろうに。 - 名無しさん (2025-07-13 18:01:35)
        • さっきメタスに乗ったやつがそれやってたのに当たった。まぁ、負けたんだけどさ。 - 名無しさん (2025-07-14 01:10:10)
        • こういうのって戦闘不参加で通報してるから処分されてほしいね - 名無しさん (2025-07-14 06:05:36)
  • 雑 - 名無しさん (2025-07-13 01:09:02)
  • ただでさえ宇宙つまらないのに地上よりも非協力的な人が増えるからより一層不快感が増すのどうにかならないのか? - 名無しさん (2025-07-12 22:03:19)
    • やらなきゃいいのでは… - 名無しさん (2025-07-12 22:26:19)
    • 低レートはまあ、そうなんだろうな。でもそれ地上の低レートも同じだから。地上も宇宙も低レート帯はつまらんぞ。でも、全員S帯の宇宙戦とか、地上なんかより断然面白い。 - 名無しさん (2025-07-13 02:15:30)
      • それ人集まる?正直sだけでマッチした経験ないわ - 名無しさん (2025-07-13 02:29:31)
        • カスマは、まあまあ集まるよ。 - 名無しさん (2025-07-13 04:21:50)
          • え?シチュバの板でカスマの話してるん?どうりでおかしな事書いてると思った まぁぶっちゃけカスマ云々も苦し紛れのデマカセなんだろうけど - 名無しさん (2025-07-13 09:34:47)
            • シチュじゃなくて宇宙の話だろ。そもそも宇宙つまらんと言ってる奴は単に下手くそなだけ。自分が上手く出来ないゲームはつまらないもんだ。 - 名無しさん (2025-07-13 14:37:52)
              • レッテル貼りしだすと凄く矮小に見えるからやめておきな。宇宙不人気なのは事実なんだからつまらないって思う人が多いのは当然だろ?そこに態々運営から誘導されるんだから改善を望むのも当然でしょ?宇宙のシチュエーションは人が少ないのか3つ位下のレートまでグルマじゃなく混ざってくるし - 名無しさん (2025-07-14 01:07:13)
      • 横からだがそもそも木もシチュバの話だけのことしてなくね? - 名無しさん (2025-07-13 13:48:38)
  • 支援砲撃バカが多すぎる - 名無しさん (2025-07-12 20:33:46)
  • 変形したギャプに余裕でついて来れるハイザック怖すぎ - 名無しさん (2025-07-12 16:38:04)
  • 震える山のガンタンクに追いつける機体って1周目の時点でジオンにあるか?ってくらいガンタンクが気持ち悪い動きしてる - 名無しさん (2025-07-12 13:57:34)
  • 宇宙ってD帯多いと思ってたけど、全然マッチングしません。 - 名無しさん (2025-07-12 10:02:30)
    • 古参は星一号で上げてるし宇宙放置勢はどっかのタイミングで強制的にCだかBだかに上げられてるからDよりもちょっと上がった辺りのが多いんじゃね - 名無しさん (2025-07-12 15:31:44)
  • ビームピストルの威力、高すぎんか? - 名無しさん (2025-07-12 02:13:34)
    • 寝かせたら上がるからそれじゃね? - 名無しさん (2025-07-13 18:03:00)
  • ガブ、弱くなってないか?気のせいか?タコられるんだが - 名無しさん (2025-07-12 01:57:23)
  • エウーゴ側ネモしか乗れてなかったけどディアス乗れたら超快適。16万に届きそうな与ダメ出たわ。 - 名無しさん (2025-07-11 22:46:39)
  • みんなC中継…取ろう!! - 名無しさん (2025-07-11 22:33:14)
    • エゥーゴになってCに向かい、染めたと思ったら味方が必死にB中継取ろうとしてるの見た時は負けを悟ったな。敵全員C凸してきてるのにその後は呑気にA染めに団体旅行し始める始末、もちろん一人で守れるはずもなく結局はCもBも取られた - 名無しさん (2025-07-11 23:00:04)
    • 開幕はネモかディアスの人がC取って欲しいけど、取ろうとする人全く見ないな。逆に自分が取りに行くと誰も護衛してくれないから狙われるし・・・ - 名無しさん (2025-07-12 00:30:45)
    • 最初の1ウェーブ勝ってから取ればいーじゃーん的な考えなのかねえ。いや俺はエゥーゴ側なら開幕行くけど。ティタ側は誰も一緒に来てくれないから・・・。 - 名無しさん (2025-07-12 01:59:07)
  • シチュ魔改造で火力は参考にならんけど、とりあえずガブは今の600の性能じゃねぇなこれ… - 名無しさん (2025-07-11 21:14:56)
  • たまたまエイム冴えてた時ガブ乗ったら化け物みたいなスコア出て普段もガブ乗りたくなって草。尚… - 名無しさん (2025-07-11 20:29:47)
  • ガブ乗ったら敵殴るまでどっちか分からないの草 - 名無しさん (2025-07-11 20:15:45)
    • HP端数500高い方がジェリドだ! - 名無しさん (2025-07-12 00:50:41)
  • 対面ライバルのA+ネモ与ダメ12万、追アシ6万8千で無冠で総合1位 - 名無しさん (2025-07-11 19:00:10)
    • 途中送信ミス。取ってたけどあんな柔らかい機体であれくらいやれるって事は宇宙S帯はもっとスゲーのか - 名無しさん (2025-07-11 19:05:49)
  • メタスが蓄積も被蓄積もお化けだからガブ特攻すぎる - 名無しさん (2025-07-11 18:26:37)
  • エゥーゴ不利なのになんでティターンズ側に強化入ってるんだ?試合にならないだろこれ - 名無しさん (2025-07-11 10:31:38)
    • 理論値はティターンズだけど実際はガブとギャプを使える人が極小だからね - 名無しさん (2025-07-11 15:11:36)
      • どっちも格闘振るべき機体なのに後ろいて射撃しかしてないのがね、そして詰められて格闘も振らずにやられてるのよく見る - 名無しさん (2025-07-11 20:39:01)
        • というか宇宙で静止射撃武装多過ぎんだよ。切り替えも硬直も長い - 名無しさん (2025-07-11 21:25:44)
          • ガブスレイは移動撃ちできなかったか?マラサイの先行型は静止射撃だけども。 - 名無しさん (2025-07-11 22:50:57)
            • ガブはメインのフェダとバルカンだけですね。あと2つは停止撃ち - 名無しさん (2025-07-12 00:55:17)
              • そうか、強化でもういっこ増えたんだっけ。たぶんショトカ入れてなかったわ。ありがとう。 - 名無しさん (2025-07-13 18:05:43)
      • 宇宙データ取りはA+以上にしてほしいなぁ - 名無しさん (2025-07-11 22:30:29)
      • さっきもティターンズ側で3倍以上のスコアでボロ負けしました。もちろんガブ使えません。ポテンシャルは高かろうが結局Z・メタスのシンプルさの方が万人向けなのよ。 - 名無しさん (2025-07-12 02:00:02)
    • ビッグデータで見ればティターンズ側が負けてるからでしょ? - 名無しさん (2025-07-11 20:08:49)
      • ティタだけ強襲抱えてるから兵科的な不利抱えてるしな - 名無しさん (2025-07-12 01:03:26)
        • それはあまり関係ない。負けだろうがギャプランがトップスコアのときも多い。 - 名無しさん (2025-07-12 02:01:03)
          • それこそ関係ない 乗り手で活躍できたりできなかったりはただの個体差 兵科不利は誰が使おうが発生する - 名無しさん (2025-07-12 07:38:52)
            • 乗り手の技量云々じゃない、他のMSよりギャプランの方が操作の敷居が低いからスコア高いんだよ。 - 名無しさん (2025-07-12 23:07:35)
    • エゥーゴ不利ってどこの世界線だよ。ティターンズが10k vs 5kのダブルスコアで勝っててもあっという間に逆転されるくらいエゥーゴ有利だろ。その逆は絶対ない。 - 名無しさん (2025-07-12 23:26:47)
  • リックディアス火力あるね。与ダメ21万出せた。 - 名無しさん (2025-07-11 09:24:17)
    • 宇宙下手くそのオレでも10万超え連発できるくらいには火力モリモリ - 名無しさん (2025-07-12 22:55:32)
  • PC版なんかマッチングに不具合起きてない? - 名無しさん (2025-07-11 07:42:47)
  • なにもできないようなモブ機体をなくそうと全体的に火力を上げたら結果としてワンサイドゲームが多くなったシチュエーションだな 一回でも連携なり出撃ミスる人がいるとそこから瓦解する - 名無しさん (2025-07-11 05:36:42)
    • 言い方を変えたらどっちのチームでも同じように勝てるって訳だけど、正直それならオリジナルシチュでやってくれた方がいいな…って感じではある - 木 (2025-07-11 05:46:53)
    • 結局、宇宙戦は大半のユーザーにとって忌避されてるってことなんだよ - 名無しさん (2025-07-12 02:18:02)
  • ハイザックとマラサイは強化来てネモは無かったって事はエゥーゴ側の方が勝率高めなんやろか。個人的には調整ないと思ってたし意外 - 名無しさん (2025-07-10 17:06:47)
    • 今回は陣営の勝率よりは単純に個々の成績で調整じゃないかな?ネモは編成的に少し引き気味なのとバルカン持ちでハイザックより細いのもあって最低コストとしては十分戦えてた - 名無しさん (2025-07-10 17:30:21)
  • ハイザックは読めてたけどマラサイもか ウミヘビ4000下格5000とか出すゴリラ仕様でかなり強いなと思ってたんだが - 名無しさん (2025-07-10 15:58:48)
    • 下格はともかく、ウミヘビは地上より当てれる人を選ぶからな。 - 名無しさん (2025-07-12 23:30:19)
  • メタスもHPくらい調整してもらってもええでねえか…? - 名無しさん (2025-07-10 14:54:07)
  • ハイザックは仕方ないとしてマラサイもかぁ…結構やれる方だと思ってたけど、マニュなし射撃即よろけ1本の近接機体はやっぱりきつかったか - 名無しさん (2025-07-10 14:17:10)
    • アホ火力格闘持っててもジムⅡで銛撃って満足しちゃうタイプのやつが乗ると終わりだからな - 名無しさん (2025-07-10 14:44:47)
  • なるほどなるほどガブギャプに比べればマラザック弱かったよね強化しなきゃね! - 名無しさん (2025-07-10 14:10:33)
  • Ζとマラサイがバ火力で楽しかった ただハイザックとメタスはちょっとキツめかなと思った - 名無しさん (2025-07-07 02:36:52)
    • メタスは適正なくて動き固いし連撃もないから寄られた時Nや横格で引っ掛けた後なんも出来ない、変形すると上下移動鈍くなって射撃当てられまくるしでかなり辛い - 名無しさん (2025-07-07 04:30:19)
    • ディアスも良かった 2回乗ったけど17万以上出せて満足 射撃が強い - 名無しさん (2025-07-07 18:38:34)
  • うーん、どちらもバランスはいいけどマップがちと辛い。何処がいい?と言われても困るけども。やる気のある方が勝つ、ハイザックマラサイネモマクツは格闘狙い、リックメタスは射撃戦、ガブギャプZは全部やな…トラキャンならぬトラインを狙われるとダウンするのは泣ける - 名無しさん (2025-07-07 01:14:06)
    • バランス良いと感じるのは全ての機体の性能を十分に使える少数のプレイヤーだけです - 名無しさん (2025-07-12 22:51:46)
  • マウアーとジェリドの違いって結局速さ?よくわからなかった - 名無しさん (2025-07-06 22:41:46)
    • 射撃火力と格闘火力に明確に違いが出てる - 名無しさん (2025-07-06 22:56:58)
  • どっちの陣営も火力ありすぎる - 名無しさん (2025-07-06 22:10:12)
    • 火力ありすぎてバランスが悪よね。 - 名無しさん (2025-07-07 02:27:21)
  • ティターンズはガブかギャプが動けるとほぼほぼ勝てるな。ディアス以外で止められん - 名無しさん (2025-07-06 19:43:37)
    • バルカン&格闘で凸したりフェダーで引っ掛け出来る人だとマジで強いんだけど基本後ろでキャノンとフェダーチクチク撃ってるだけなの悲しい、マニュあるし格闘すごい火力出るのになぁ - 名無しさん (2025-07-06 19:47:37)
    • 普段絶対使わないだろうガブの運用方法なんて知ってるほうが少数と思うんだが - 名無しさん (2025-07-06 23:16:11)
      • 普段使わないならこの期に覚えるんだよぉ! - 名無しさん (2025-07-07 01:15:35)
  • ろくに触ったことのないガブばかり配備されてツライ、フェダー+バルカンで格闘狙うしかできん、足が止まるキャノン二種の使いどころがいまいちわからん味方の追撃か回避刈りでいいのかなこれ - 名無しさん (2025-07-06 18:51:38)
    • 敵に狙われていないなら足止めて撃っても良いよ。それ以外は基本的にキャノンも慣性AMBACから足を止めずに撃つ。 - 名無しさん (2025-07-06 19:34:22)
      • アドバイスありです。来週またガブ配備されたらその辺意識してやってみます。 - 名無しさん (2025-07-06 21:10:31)
  • バランス結構いいと思うんだけどこのマップ特有の、C妨害行かない取らない守らない、低コス役はゾンビ戦法しかないのにリス合わせしたがる、AとかBとか取っちゃう、という色々が響いていまいちノレない - 名無しさん (2025-07-06 18:51:06)
    • 低コスで即出撃するとつられて出撃してくるヤツがいるのよ - 名無しさん (2025-07-07 18:40:35)
最終更新:2025年09月14日 13:20