Sガンダム > ログ1

  • いい加減緩衝材よこせ。フラップ中にこけるのが一番しょーもないねん - 名無しさん (2025-05-07 21:35:38)
  • バイカス2号機とか量百とか相手するには問題なかろうが、デルタアンスとかオヴェとかの障壁を突破出来ますかね? - 名無しさん (2025-05-07 19:18:29)
  • この機体拡張装甲つけたら唯一の弱点である脆さが改善されて普通に強い、インコムは6秒で帰ってきて欲しい - 名無しさん (2025-04-01 23:43:47)
  • こいつもフラップLV2にならんかな。汎用が強襲以上の足回り持ってる中で支援狩るのしんどい - 名無しさん (2025-03-28 20:57:18)
    • 結果ありだと思う - 名無しさん (2025-04-19 20:09:13)
      • 誤字 結構ありだと思う - 名無しさん (2025-04-19 20:09:48)
  • Lv2は今の環境だと何が出来るんだろうね - 名無しさん (2025-03-12 20:37:15)
    • 支援機を狩れる - 名無しさん (2025-03-13 13:06:09)
  • Steam版で燃焼効率補助装置当たったから色んなシステム機試そうかな~って何使おうかな~と機体見ていったらSガンLv2が目について速射にしてスラ盛りにして使ってみたけどフラップからの射撃めちゃくちゃ楽しいなこいつ!?脆いからちょっと怖いけど格闘も強いし本当に楽しい... - 名無しさん (2025-03-02 02:24:36)
  • Alice中姿勢制御とかダメかな折角噛みついても格闘中止められたらすぐ溶けるのだし... - 名無しさん (2025-02-25 12:39:00)
  • カスパはいったいどうすればいいんだこれ?スラを盛ったら一瞬で溶けるから耐久を盛ったんだけど、全然攻められないし、それでも溶けta - 名無しさん (2025-02-17 00:24:38)
    • 耐久持っても全然脆いままだから、スラスター盛って攻めるしかない… - 名無しさん (2025-02-19 19:31:30)
      • 拡張でスラスターのどっちか付くまで粘るしかねぇ - 名無しさん (2025-02-28 07:20:26)
  • スラスターが70スタートなのがだいぶきつい。ALICEありきのスラ量なのはわかるけども……フラップのレベル上げたり空プロ4になったりしませんか? あと攻撃姿勢制御ください - 名無しさん (2025-02-07 10:44:59)
  • こいつも空格中は落ちなくなったのかな? - 名無しさん (2025-02-04 23:48:12)
  • 脚部緩衝材と、ALICE発動時にもうちょっとなにか欲しいよね。格闘補正状況とか射撃被ダメージ20%カットとか - 名無しさん (2025-02-04 19:52:22)
  • 使ってて楽しいが余りにも柔らかすぎてつらい - 名無しさん (2025-02-03 12:31:30)
  • インコムと速射の合わせ技も中々に強い  - 名無しさん (2025-01-28 09:04:54)
  • 攻め90点、足回り60点、耐久面-150点って感じ、とにかく紙と呼ぶのもおこがましい耐久が足引っ張ってるわ、足回りもalice発動しないと無理できないのに脆さのせいで発揮し辛いし - 名無しさん (2025-01-27 01:18:41)
    • 北極演習700でAI相手してたら、同感してしまうなー。スタートcostが射撃環境過ぎて多数戦がキツい。フラブ持ち500costのエンゲージちゃんも低耐久で厳しいいうけど、本機のは図体に比べて耐性がペラペラ。 - 名無しさん (2025-01-29 02:22:39)
  • 新機体のグフが耐久面ちょっと高めだから既存機体もそれ基準に強化来そう - 名無しさん (2025-01-25 00:05:30)
  • 器用でありながら貧乏ではない。その代償でこのヒットボックスの割にペラい体力なのかな。ほらオーヴェロンだって体力面スロット面ばかりの上方で一気に環境にのし上がったじゃん?だからSガンもそうしてくれればきっと - 名無しさん (2025-01-24 21:28:35)
  • 前までは通常ビーライ一択みたいな感じだったけど最近はFAZZとか見かけるようになったから速射のほうがどんな戦場にも対応しやすいんよな チャージさえしてれば空中ふわ撃ちから下格っていうオシャレコンボはできるし練習する価値はあるな - 名無しさん (2025-01-23 05:05:03)
  • 速射強いな。あとはヨンファ次第ということで - 名無しさん (2025-01-21 12:43:35)
  • 射撃盛りと格闘盛りどっちがいいんだろ - 名無しさん (2025-01-20 08:37:21)
    • 個人的にはスラ盛がおすすめ - 名無しさん (2025-01-23 08:35:33)
  • スラ撃ち無かったり停止撃ちだったりでほとんどの武器が武器がホバーと相性悪い気がする - 名無しさん (2025-01-16 23:45:44)
  • 耐久と燃料噴射両立できないゴミスロ配分でなかったらいいのにな。フルハン前提でいいから中スロ+1してくれ - 名無しさん (2025-01-06 23:47:37)
  • コイツ射撃強いし、チャー格封印が安定かなと思ってるんだけど、意外とS-でも使ってる人多いな。具体的な利点とかってある? - 名無しさん (2025-01-03 19:43:48)
    • 今時S-なんて珍しいもんでもないしレートでの区別は特に意味ないよ。とりあえずこいつに限らずチャー格は短い時間での火力出しと咄嗟の姿勢制御になるから、絶対封印ってのはどの機体でももったいないと思う。ただ普通に戦ってる分に関しては、Sガンの場合格闘コンした方がダメでるし積極的に使うもんじゃないのはそう - 名無しさん (2025-01-06 14:07:39)
  • インコムの誘導をもっと強くしてほしいとか脚部緩衝材欲しいとか攻撃姿勢制御欲しいとかあるけど、一番はフラップの燃費の改善が欲しい。ALICE起動しないとフラップで屋根とか屋上にあがるだけでスラがもう残らない - 名無しさん (2024-12-29 21:48:35)
  • G05にすら戦績負けてる始末よ...どうにかならんか - 名無しさん (2024-12-28 11:34:32)
    • やっぱ体力がまだまだ低いんよ。汎用に捕まったらALICE発動手前でダウンとられてからの追撃で溶かされるなんてザラ - 名無しさん (2024-12-28 11:46:29)
      • ALICE起動できればフラップも積極的に活用できるけど、通常時だと燃費が劣悪だから不用意にフラップ使うと逃げるためのスラがないとか割とある - 名無しさん (2024-12-28 12:18:22)
    • G05の勝率はな - 名無しさん (2024-12-28 13:17:36)
      • よくわからんとしてSガンはでかくてよろけやすいのに緩衝材の位置が悪すぎるのよ。ディマーテルクラスの緩衝材もらわないと無理や - 名無しさん (2024-12-28 13:20:55)
  • 最近使い始めて最初は即よろけの主兵装でしたが連射装備のが強いと言われたので連射を練習してますが中々上手に当てられません。連射装備のコツとかあったら教えて欲しいです。ノンチャやフルチャの使い分け方とかも伝授してくれたら尚更嬉しいです - 名無しさん (2024-12-26 14:46:18)
    • エイム的な問題で速射が当たらないという話であれば、もうとにかく弾速に慣れて練習するしかない。気を付ける事があるとすれば、スマートガン特有の発射位置の低さに慣れる事、あとはノンチャで蓄積取るときは、初めはワントリじゃなくとりあえずツートリでよろけを取れる様にすることを目標にするといいかもしれない。フルノンの使い分けは、ノンチャは連射してマニュ抜きフライト落とし、フルチャは即よろけで止まる相手に撃つっていうのが基本。覚醒前ならフルチャ始動が無難。フラップから格闘する際に速射のノンチャだと間に合わない事が多い。ただしフリーのFAZZとか2号機相手にする場合は、距離にもよるけどインコム始動でノンチャ当てて複数武装で蓄積とっていくのが理想。 - 名無しさん (2024-12-26 15:58:32)
    • 基本的にはフルチャ始動で、単射のフルチャより威力は低いですが収束短めでヒート率も比較的低いので始動として多用していきます。マニューバアーマーやフライトを抜きたい時も、フルチャ始動で割となんとかなります。(バルカンと併用)いったん、速射のノンチャを優先すべき時として「ヘイトが切れている状態での蓄積取り」「味方を邪魔しないダウン追撃用」と割り切って使ってみてもいいと思います - 名無しさん (2024-12-27 21:20:48)
  • 結局ヨンファいるから何も出来ない - 名無しさん (2024-12-26 12:00:13)
  • 誰も言及してない気がするんだけど、調整の【ヘビーアタック】 ・LV2威力を上昇 って何かかわってるんでしょうかね - 名無しさん (2024-12-10 12:56:25)
    • サベの威力上がったからこっちの威力も上がったよって意味だと思う - 名無しさん (2024-12-10 13:01:58)
  • 贅沢だけど腿ビーがもうちょい蓄積取れないと使い所に困る、足止めて撃つにリターンが微妙 - 名無しさん (2024-12-09 20:38:39)
  • なんだかんだで個人的にはバイカス2号機対策で需要が増えて来たと思ってる機体。擬似的な三次元戦闘も強い上にメインも強化きたからはたき落とせて射撃戦もある程度できる上に中々やれると思う ヨンファヴィンが来たら祈るしかねえ - 名無しさん (2024-12-06 10:50:13)
  • 久々使ったけどやっぱ楽しいなこの機体。元々レベル2持っててディマ来た時に乗り換えて、全然乗らなくなってリサ落ちしてたから買ったけどやっぱ使ってる人があんまりいないからか空中格闘も刺さりやすい。ディマの練習機としても良いから本当に感謝してる。レベル2ありがとう、今度はレベル1で俺の相棒だ。 - 名無しさん (2024-12-06 03:39:58)
  • 強襲の中でも射撃能力は上澄み組なのにチャー格ぶっぱマンが多すぎてなぁ - 名無しさん (2024-12-05 09:03:04)
  • 単純に考えてレベル2は800×5って考えるとすんげぇ武装だなこれ ヒート率もかなり燃費良いし - 名無しさん (2024-12-04 16:09:22)
  • 結局きつくて草 - 名無しさん (2024-12-03 23:20:22)
  • どれだけ強化もらっても600はヨンファがいるから無理なんだよな - 名無しさん (2024-12-02 11:06:52)
    • ヨンファ以外も射撃が強烈なの増えたから消えたとしてもこの装甲じゃ辛そう - 名無しさん (2024-12-04 12:31:38)
  • 欲を言えばバルカンの性能が上がれば空中戦も見せプ以外で使えたんだけど欲深いか。FAZZ増えたし速射持ちたいけど空中から格闘まで繋げるとなるとやっぱり通常のBR持ちたいよな - 名無しさん (2024-12-02 03:18:35)
    • バルカンバフ貰えたらうれしいがまともなスラ撃ち兵装の少ない600強襲の中じゃ実用に足るだけで十分よ インコムで壁裏から安全に蓄積補助も出来るからこその性能だと思うし - 名無しさん (2024-12-03 18:21:28)
  • Lv2はディマない人にはいいかもしれないね - 名無しさん (2024-12-01 23:58:32)
  • 運営強化ありがとね 平均して与ダメ十万出るようになったし、今回の調整良かったかも - 名無しさん (2024-11-30 17:41:27)
  • 動画で見たから連射の方で使ってみたけど、本当に連射ライフルの方が全然いいねこれ。普通に射撃強襲出来る。もちろん格闘が出来なくなるわけでもない。発射間隔0.5秒だから10連射できてオバヒしない。蓄積も簡単に取れる。上手い人は格闘で暴れてるイメージだったから気付かなかった。俺みたいな凡人は連射の方を使おう - 名無しさん (2024-11-30 12:34:16)
    • 今はワントリガーで蓄積100取れるから、600,650どっちも速射一択ですよ。 - 名無しさん (2024-11-30 12:54:54)
    • 対面にFAZZも多いから尚更速射の方が良い、速射無いと蓄積取るのが一気にキツくなる - 名無しさん (2024-11-30 19:31:38)
  • 足壊れる前に逝くから脚部なしでいいか - 名無しさん (2024-11-30 09:35:08)
  • Alice発動したらヨンファ完封出来るぶっ殺せるくらい強いのに、Alice発動させるのがしんどすぎる。 - 名無しさん (2024-11-30 06:55:36)
  • カタログスペックは強そうなのに実際使ったり使われると止めやすいし脆いしでイマイチ、射撃だけでやれるほどの手数もないし - 名無しさん (2024-11-29 23:31:37)
    • こいつの射撃手数でないなら他論外ですね - 名無しさん (2024-12-01 03:49:34)
  • ヨツンヴァインがキツすぎる…ダメコン抜いてくるわ射撃は通らんわ格闘は緩衝材デカいわで まぁスペリオルはマシな方なんかもしれんが - 名無しさん (2024-11-28 22:08:32)
    • ヨンファが楽なやつなんかいないから環境1色なのでね - 名無しさん (2024-12-01 04:34:27)
  • 600だとバイカス2号機にもFAZZにも射撃だけで圧かけられるから一番やりやすく感じる。開けたマップ限定だけど - 名無しさん (2024-11-28 21:47:14)
  • 強化入ったけどLv1はきつ過ぎる…。 - 名無しさん (2024-11-28 19:10:53)
  • 新機体のバイカス2号機相手する今週は速射推奨カモ - 名無しさん (2024-11-28 16:58:50)
  • A+のゼッツーやリゼル増えてモジ汎増えたから耐久増えても何の意味も無い場面多い - 名無しさん (2024-11-25 21:46:33)
  • 今の600だと足が脆すぎてなぁ 緩衝材付くかアリス発動で部位修復とか欲しかった - 名無しさん (2024-11-25 02:18:06)
    • 足壊れやすいですね。でもカスパに脚部付けると耐久盛れなくなり悩ましい。 - 名無しさん (2024-11-25 09:14:07)
    • 真面目に脚部4積め。その他は耐久全振りで問題無いから。どうせALICEの発動に関わらずスラスターや強制噴射ガンガン使う機体だし足壊れて土下座かますくらいなら耐久や火力下げてでもリスク減らした方がいいと思う。 - 名無しさん (2024-11-26 17:04:03)
  • 耐久盛っても射撃だけでやられるほど脆いからせめてalice中はダメージ軽減欲しかった - 名無しさん (2024-11-25 01:39:57)
  • 60も65も汎用が強すぎるんご - 名無しさん (2024-11-24 21:00:53)
  • レベル1はヨツンヴァインおるから火力云々の調整だけじゃ無理やけど、レベル2はかなり強くなったんじゃね?ダメコン2とマニュ3もあるし - 名無しさん (2024-11-22 11:17:16)
  • 武装は多少マトモにはなったけどスキルの強化がしょっぱすぎ ヨツンヴァインは被ダメも減って格補爆上がりついでに格闘判定一段階向上とかあるんだからそういうのをさ… - 名無しさん (2024-11-22 08:50:01)
  • 脚部緩衝材ほしかったな。太くないディマーテルにもあるんだし - 名無しさん (2024-11-22 07:28:24)
  • 速射B1射で蓄積取れるな。良き。Lv2も何とか戦えるか?HP24500と劣悪なカスパスロットも多少改善。 - 名無しさん (2024-11-21 17:15:13)
  • ヨンファがあんな性能だしこいつも同じような効果をAlice強化で付けても誰も文句言わないでしょ、Ex-Sも戦績落ちてるだろうし一緒に強化しようぜ - 名無しさん (2024-11-17 19:37:09)
    • 収束とサイコミュロック半減は来たけどどうなるかねぇ…防御バフは付かないんかーい - 名無しさん (2024-11-21 14:30:39)
  • 攻めなら今でも負けてないどころか600強襲トップを争えるポテンシャルはあるはずなんだよ、ギャプランi0すら蒸発する環境で脆いとなると陸デルカイと攻めるチャンスが大きく狭まるだよな - 名無しさん (2024-11-04 09:30:53)
  • この機体耐久盛りだけどアリス発動するまでスラが足りなすぎる - 名無しさん (2024-11-01 15:22:07)
  • そろそろ来ませんかねぇ?損失が多すぎる - 名無しさん (2024-10-29 17:29:37)
  • 損失エグいだろうし待ってりゃまた舞えるでしょ - 名無しさん (2024-10-29 02:09:37)
  • 正直主兵装分けずに速射があのまま副兵装ならなあ・・・。個人的にはもろいことよりインコムと腰ビーのパワーが弱くて実質即よろけで格闘振らないときついことが気になる。メイン肩腰ってちゃんとつながれば射撃でもそこそこ火力出るのは良い点なんだけどね。フラップの機動力と停止射撃が多いのがちぐはぐすぎる。アリス発動後は停止撃ちが移動撃ちに、移動撃ちがスラ撃ちにならないかな - 名無しさん (2024-09-29 02:31:51)
  • 手に入れてから一年くらい倉庫にいたのを使ったが、格闘盛りより射撃+スラ盛りの方がいい気がした。ペーカスパとスラ盛りでスラ99にして射撃から隙を見て格闘振って逃げるを繰り返した方が良かった。 - 名無しさん (2024-09-17 14:44:40)
  • もともときつかったのにヨンファで完全に息の根を止められた機体 - 名無しさん (2024-09-01 09:00:50)
    • 兵科違うのに何言ってんだか - 名無しさん (2024-09-03 15:24:44)
      • ヨンファで環境変わって完全に弱い部類になったって事じゃね?強襲自体がキツいのはそう - 名無しさん (2024-09-03 15:34:34)
  • なんでファビン好き放題スラ撃ちしてHP半分でほぼ上位互換の狂ったスキル発動させてくんのにこいつインコムすらスラ撃ち出来ないの?逃げるのも難しいし。 - 名無しさん (2024-08-31 18:12:09)
  • 耐久直してくれんとクイックですら出せない - 名無しさん (2024-08-30 20:28:04)
  • ぶっちゃけ現状だと論外レベルだな、紙と呼ぶのすらおこがましいレベルで脆すぎて話にならない - 名無しさん (2024-08-28 09:42:02)
  • 久々に使ったらペッシェちゃん軍団の前にあっけなく爆散してしまった… - 名無しさん (2024-08-28 02:21:35)
  • 申し訳ないけどこいつが味方にいたら負けを覚悟するから他の使って。敵にいたらカモだけどさ。 - 名無しさん (2024-08-27 12:40:58)
    • 他の使って欲しいくらい嫌なら抜ければよくない? - 名無しさん (2024-08-27 13:23:08)
  • あまりにも紙耐久すぎて、格闘振れない。格闘の与ダメよりもそのあとの被ダメのほうがデカすぎてダメ負けする。 - 名無しさん (2024-08-26 01:13:26)
  • レベル2よく乗ってたから気付かんかったけどレベル1ってダメコン1マニュ2かよ…ヘボすぎんだろ - 名無しさん (2024-08-24 13:13:15)
  • 耐久が弱すぎ - 名無しさん (2024-08-23 12:54:19)
  • 対面支援機がグレイゼータだとつむ。可変機に生格狙えはきつい - 名無しさん (2024-08-09 11:09:56)
  • なんか一生下格を交互に振り回して追いかけてくるコイツに遭遇して、なんだアレバグか?って思ったけど、新カスパ+冷却カスパ+ALICE発動でスラキャンの消費より二刀下振ってる時のスラ回復速度の方が早くなってて笑う。物理的に一生下格振れるやん。別に強くは無いけど圧がすごい - 名無しさん (2024-08-07 08:13:59)
    • いやいや、スラ使い放題は十分強いっしょ - 名無しさん (2024-08-08 12:32:07)
      • 耐久捨ててまでするほど強くない - 名無しさん (2024-08-26 02:44:58)
        • 耐久持っても600だと1回寝かされたらおしまいだから乗る時は諦めて火力もりもりにしてるよ - 名無しさん (2024-08-27 11:38:05)
  • ギャプランが姿勢制御許されてこっちが許されないの意味わかんないわ - 名無しさん (2024-07-13 02:43:53)
    • こっちは空中格闘制御とチャージ格闘持ってるからだろ - 名無しさん (2024-07-13 09:31:57)
  • 耐久さえ上げてくれれば他は望まない.足りないマジで... - 名無しさん (2024-07-10 16:15:36)
    • ほんとにね。現状紙装甲のせいで格闘をするにも即落ち、射撃をするにも削り負けして辛い。 - 名無しさん (2024-07-11 16:46:17)
  • インコム信頼性無さすぎじゃないですか - 名無しさん (2024-07-02 17:29:57)
  • 今更なんだけどホバーの慣性ちょっと強くね? - 名無しさん (2024-06-20 01:58:07)
  • 普通に面白い機体だなぁ ホバーも少しすれば格闘すんなり入るくらいには慣れたし - 名無しさん (2024-06-14 15:45:04)
  • やっぱ何回やってもホバーで滑るのとチャージ可で即発射ミスるのがきつい。PC勢だから他の機体ならほぼ必中で弾当てられるけどこいつだけ全然当てられない(;´Д`)好きなのに…。宇宙は幾分マシでやりやすいかも。バイセンスレイとかもチャージ可で即発射がムズイのよね。チャージ機能オミットされた単発のヤツないかなw同じこと思ってる人はどうやって克服したか教えてほしい(;´・ω・) - 名無しさん (2024-06-05 13:24:20)
    • 慣れるまで使うしか無かったなぁ - PC (2024-06-06 20:57:23)
      • 馴染むまで使いまくってみます、ありがとう! - 名無しさん (2024-06-09 00:12:49)
    • 最悪ミスって即ヨロケなかったらバルカンで突撃して無理やり格闘に持ってく度胸も必要、それかメインノンチャからのバルカンで蓄積とって格闘がおすすめ、最初にインコムもあり - 名無しさん (2024-06-11 13:55:17)
  • ポテンシャルはあるけど、ぶっちゃけキツくないか…?射撃強いのは立派な強みだけど、格闘で火力出すのに時間かかるし何より脆い - 名無しさん (2024-05-24 14:12:35)
    • 格闘で火力出すのに時間かかるってどういう事? - 名無しさん (2024-05-24 14:40:59)
      • 結局どういう意味なの格闘で火力出すのに時間かかるって。2750の180%下格って瞬間火力低いのか? - 名無しさん (2024-05-26 07:51:39)
      • 近づけないから隙を伺ってる間に試合終わるって話じゃない? - 名無しさん (2024-05-31 23:22:18)
      • 二種格闘が嫌なタイプの人じゃない?ドワッジとかみたいな転ばせたら高威力下格とかでサッと終われる方が良いって感じ - 名無しさん (2024-06-09 02:23:23)
        • 切り替え遅いからむしろ火力出すの時間かからないかドワッジ…まあ木主が何も言わないから謎のままか - 名無しさん (2024-06-09 14:49:58)
          • 格闘で火力出す➡アリス起動までに時間かかるって言いたかったんじゃないかな - 名無しさん (2024-06-11 02:57:20)
            • 新カスパでだいぶ改善したけど柔らかいのがキツい - 名無しさん (2024-08-19 12:47:51)
    • 600強襲はみんなきついよ… - 名無しさん (2024-05-24 20:34:21)
  • やっぱちょっと引っ掛けられただけでゴッソリ持っていかれて脆すぎるんだよ...それなのにHP減らないと無理効かないからホント狩りやすい - 名無しさん (2024-05-22 19:01:18)
    • 発動しても柔らかいままだからな...スピードより硬さほしいわ - 名無しさん (2024-05-22 20:55:44)
      • こいつ硬さまで手に入れたら誰にも止められないバケモンが誕生するやろ - 名無しさん (2024-05-25 02:35:28)
        • ギャプIOがそれに該当するバケモンだけどな。緩衝材と格闘姿勢制御でカットされずにブンブン火力出せる - 名無しさん (2024-05-26 09:30:56)
  • 接近戦無理過ぎるけど速射の射撃だけで十分強いからずっと撃ってるでいいな - PC (2024-05-21 22:16:50)
  • なんか使いやすいな 何故かは不明 - 名無しさん (2024-05-21 15:02:44)
  • で、lv3はまだかね? - 名無しさん (2024-05-20 13:08:39)
  • 銃身長いせいか着地後とか高速移動後すぐに撃つと床に吸われるのね。ここぞって時にやらかして頭抱えたわ - 名無しさん (2024-05-15 23:57:15)
  • やれるというかマシなだけやな。相変わらず強襲自体が罰ゲームみたいなもん - 名無しさん (2024-05-15 23:00:45)
  • フラップ下で寝かせる以外は始動は二刀下からがおすすめ。当てるのには練習がいるけど当てられるようになったら火力がバンバン出る - 名無しさん (2024-05-13 23:09:07)
  • 個人的には今の600環境で最もやれる強襲だと思う。逃げる支援と間の汎用をなぎ倒してもっぺん格闘当ててキャノンだのライフル当てて離脱繰り返す…フラップが本当に便利 - 名無しさん (2024-05-11 11:52:42)
    • 射線に出ようもんなら鬼のように撃たれてキツくない?毎回ヘイトMAXでまともに動けないんだけどどうしてる? - 名無しさん (2024-05-15 14:07:27)
      • Sガンはシルエットが特徴的なこととか耐久低いのも相まってヘイトは無茶苦茶高いよ。だからアンクシャとかには真っ向から突撃しないで相手の意識外からフラップ奇襲したり射線をとにかく切ってヘイトを散らすことが大切。足が速くて孤立しやすいから汎用と足並みそろえるのも必要。総じて難しいから頑張ってみて - 名無しさん (2024-05-15 22:27:15)
  • 格闘の当てにくさ以外最高なんだけどなー。滑るのとかは別にどうでもいいんだけど判定が当てにくいわコレ - 名無しさん (2024-05-09 08:35:57)
    • しっかり照準でとらえてから切ったら安定しました('ω')本能で切ったらすっぽ抜けるわ… - 名無しさん (2024-05-09 08:42:54)
  • こいつ脆いの割り切ってフルハンで格闘ガン盛りしたら格補86までいってめっちゃ楽しい - 名無しさん (2024-05-07 16:00:55)
  • カスパ教えていただけると非常にありがたいのですが… - 名無しさん (2024-05-06 16:40:29)
  • やっぱり今の600だと脆すぎて話にならんなって事が多い、そのくせhp半分切らないと本領発揮できないから暴れた時はめっちゃすごいけどそこまでの安定感が皆無に等しい - 名無しさん (2024-05-01 15:57:29)
    • フルハン前提かつ課金カスパ盛りなら耐ビー49で格補56、スラ81 ALICEが10,850で発動するように組めるよ過去ログにカスパ流れちゃってるけど - 名無しさん (2024-05-05 18:51:45)
  • アリス発動してれば飛んでるアンクシャ追いかけてほぼ間違いなく下格までいけるな、アンクシャのが先にスラ切れるし小回り効くって言ってもフラップで地形無視して追いかけてくるのに周り込める訳じゃないからな - 名無しさん (2024-04-29 21:36:24)
    • 強襲機にそんなこと求めてないって言いたいところなんだけどアンクシャ止めれるやつがいないと強襲でもそれをしなくちゃいけないのがな… - 名無しさん (2024-05-06 21:14:28)
      • やった理由がアンクシャうぜえ!だったしね、追いかければ撃たれないじゃんってやってみたらアンクシャが逃げきれない事に気が付いて着地狩りしまくった、結局他だと撃ち逃げされるし飛んでるのを撃っても回避するしでこうしなきゃならないのもアンクシャが悪い、終いにはチャー格ぶつけるようになった - 名無しさん (2024-05-11 13:33:57)
  • こいつ強いけどスラ撃ち拡散機が増えたせいでうかつに空飛べないから相対的に弱体化されてるよね - 名無しさん (2024-04-28 21:15:57)
    • まだ食べるだけマシ定期 - 名無しさん (2024-04-28 21:27:33)
      • 食べるだけ - 名無しさん (2024-04-28 21:27:46)
        • 落ち着くのじゃ御仁! - 名無しさん (2024-04-28 21:29:54)
      • 飛べるだけ泣 - 名無しさん (2024-04-28 21:28:10)
  • スラが足りん! - 名無しさん (2024-04-27 15:18:32)
  • こいつのレベル3との差別化のためにナイチンは空格もらえないんだろうな 最悪 - 名無しさん (2024-04-15 00:50:19)
    • コイツと関係ないんだからナイチン板で話しなよ… - 名無しさん (2024-04-18 02:06:03)
  • カンスト帯の腕無いと使えないと思うんだけど、ここでの評価高過ぎない? - 名無しさん (2024-03-23 15:47:14)
    • レート下がれば他機体の動きも比例して悪くなる。アンクシャアトラスも例外ではないし、レート下がるほど強襲はフリーになりやすく蓄積という概念が存在していないので下の戦場ほど強襲は追い風 - 名無しさん (2024-03-23 16:17:41)
    • しかも550で上位互換の機体が出たという - 名無しさん (2024-04-11 18:24:35)
      • 上位互換…? - 名無しさん (2024-04-21 19:20:23)
    • カンストと言うよりは職人寄りな気もする。跳犬やバイカスみたいに。 - 名無しさん (2024-04-11 23:11:12)
  • カスパ組みにくすぎィ!スラも耐久も無いのに耐射撃系lv4,5と噴射制御lv3が一緒に積めないの辛すぎ - 名無しさん (2024-03-21 14:42:57)
  • こいつ使ってると支援までたどり着いてさぁ格闘だ!ってなってもカットされる確率高過ぎてやんなるから攻撃姿勢制御欲しくなる - 名無しさん (2024-03-18 01:25:47)
    • 格闘入れて離脱してる最中にカット射撃で脚部破壊されるのもよくある…あとスラ少ないんだよなフラップ機体で初期値75って強襲冷遇がひどい - 名無しさん (2024-03-18 10:37:08)
      • 600、650共に強襲では環境枠なんだし強化は当分来ないよ。Sガンで文句言ってたら、ギャプランIO以外の600強襲には目も当てられんよ。 - 名無しさん (2024-03-18 18:53:05)
        • 650はともかく600はこの機体を持ってしても文句が出るのが現状じゃない? - 名無しさん (2024-03-18 21:08:26)
          • まあアンクシャはレベル2も売ったし近々弱体すると思うから待つしか無いね。強襲テコ入れしてあいつらレベルにしていくよりアンクシャ弱体する方が現実的。強襲にテコ入れ入るとしてもsガンは最後だと思うよ。 - 名無しさん (2024-03-19 00:15:08)
            • 環境言うけどスペリオルですらゴミすぎて支援機なんだよなぁ 全部強化は必要 実質目も当てられねぇんだよ全機 - 名無しさん (2024-03-19 18:15:25)
  • フルハン前提ではあるけど複合Bと複合装甲B、スペースドアーマー、耐ビー2、強化フレーム5、格プロ1、噴射1で硬さと火力を両立出来るね - 名無しさん (2024-03-14 00:48:18)
  • 火力は文句無しなんだけどね、そこかしこからアンクシャがすっ飛んできて横槍入れてくる今の環境だと流石に耐久が心許なさすぎる、かといって600強襲じゃマシな部類だろうから強化期待できないのもなぁ - 名無しさん (2024-03-12 14:11:32)
    • 650なら安心と思ったら650にも爆速ですっ飛んできたからな。燃費よすぎるわ - 名無しさん (2024-03-12 16:44:49)
  • こいつって環境的に650の方が動かしやすい? - 名無しさん (2024-03-11 10:09:13)
    • 600は脆さと汎用人が強すぎるから比較的的が大きい相手が多くてフラップ奇襲が刺さりやすい65のほうがあり - 名無しさん (2024-03-12 18:10:46)
    • ついでにマニュとダメコンのレベル上がるから、650のSガンはOHと強よろけ意外ではまじで止まらん - 名無しさん (2024-03-13 02:07:27)
  • 宇宙ならマニュ抜き得意なリジェ改とか… - 名無しさん (2024-03-10 00:44:56)
  • 似たような性能のギャプラン君がきたようですね、まぁ使いやすいほうをどうぞって感じか - 名無しさん (2024-03-07 14:55:54)
    • 兵科違うけどザクⅣとディジェアサルトみたいな感じかな? - 名無しさん (2024-03-09 00:08:23)
    • Sガンフルハン済みでギャプランも当たったから乗ってるけど、Sガンは手数とか空格とかヘビアタとか攻撃の択が多くていろいろできるけど相変わらずクソほど脆いって感じで、ギャプランは全体的によろけ値高くて甘い機動してるフライトとか変形機をすぐ落とせるのと姿勢制御でゴリ押しと緩衝材マシマシの耐久が強みだけど、Sガンより格闘火力と手数が少ないかなと思う。脆さをカバーできるならSガンの方がいろいろできていいと思うけど、汎用の火力が痛すぎるからギャプランの方が落ちにくくて安定する気がする。まぁ結局好みとか慣れだと思うが、宇宙はSガン一択かな - 名無しさん (2024-03-09 23:40:30)
  • 650で舐めてかかってくるZ3号機とかアンクシャを空中格闘で叩き落とすの気持ちいい。元祖空格をクラエー! - 名無しさん (2024-03-05 17:57:18)
    • 格闘判定も「俺の方が上なんだよ!」ってなもんだ。 - 名無しさん (2024-03-09 22:43:06)
  • スラ+10HP+1500くらいは欲しいな。スラに使う分減れば装甲にカスパ回せるし - 名無しさん (2024-03-04 16:46:02)
  • 火力はそこそこ出るしフラップとか空中格闘持ってるから、緩衝材がつくみたいな強化は来ないのかな… - 名無しさん (2024-03-04 12:52:22)
  • 巨体の割に有用な緩衝材ないし中スロないから大分紙耐久、二種格闘フラップの割に素のスラ低めでスラ盛り必須なのも微妙、ただ宇宙ではスラや脚部の心配なしで割と自由にカスパも作れるのでほぼ宇宙専用機体だと思ってる。地上はアンクシャいるし操作も難しい - 名無しさん (2024-02-27 20:27:09)
  • 射撃ハメコンしたあとのN下下下コンボ気持ち良すぎだろ - 名無しさん (2024-02-22 18:21:54)
  • 俺の方が上なんだよぉ!(アンクシャに落とされながら) - 名無しさん (2024-02-20 17:35:35)
  • 冷却システム5と対ビームとフィールドモーター1を積んでいるな、スラスター強化して動き回れないとキツく感じる - 名無しさん (2024-02-17 06:55:49)
  • LV2のカスパおすすめある人教えてもらえませんか。耐久に振るのかなんなのか決めかねてます。 - ハイパー名無し (2024-02-15 08:22:17)
    • スラ>火力>耐久、蝶のように舞い蜂のように刺し花のように散れ - 名無しさん (2024-02-16 01:52:11)
      • ありがとうございます!散る前に刺しまくれば良いんですね笑 - ハイパー名無し (2024-02-16 13:14:57)
  • こいつのLv2ほんと楽しいし - 名無しさん (2024-02-15 02:48:04)
  • すみません、B・Sガン連射って入手方法は抽選配給のみ? - 名無しさん (2024-02-13 15:18:53)
    • のみです。いつかSガンと同時にリサ落ちすると思われます - 名無しさん (2024-02-13 15:42:10)
      • (正確にはコンテナからも落ちるはずです) - 名無しさん (2024-02-13 15:42:51)
        • ありがとうございます。気長に待ちます。 - 名無しさん (2024-02-13 16:12:58)
  • こいつの専用ライフルの連射はもう福νなんよ - 名無しさん (2024-02-02 16:06:24)
  • 耐久以外のすべてを得た機体 - 名無しさん (2024-01-30 19:33:18)
  • ホバーで二種格闘で下格滑ってフラップでインコムと操作高難易度を煮詰めた感じだけどその分練習しがいのある機体、これ使ってたからHi-νも割とすんなり使えた - 名無しさん (2024-01-18 12:59:05)
  • 強いはずなんだが汎用がもっと強いので相対的にちょうどいい強さに落ち着いてる気がする、ワンチャンまた強化くる可能性も無きにしも非ず - 名無しさん (2024-01-14 14:33:37)
    • 耐久が半端なく柔らかいからそろそろ再強化来てもおかしくはないな。ただ逆に攻撃面の強化が来たらひたすら困惑するけど - 名無しさん (2024-01-24 12:30:33)
  • 格補91に特化も乗るからチャー格マン楽しすぎて草 - 名無しさん (2024-01-10 23:20:41)
  • こいつが暴れてるとやっぱしょーもないからアンクシャアトラスいるね - 名無しさん (2023-12-31 17:11:08)
    • アンクシャアトラスがいないlv2のがコイツは動かしやすいんよね - 名無しさん (2024-01-06 13:42:06)
    • アンクシャが暴れてるほうがおかしいだろ - 名無しさん (2024-02-19 16:13:11)
  • やっぱ強いよね。速射が気持ちイー! - 名無しさん (2023-12-26 20:46:03)
    • 速射の射撃火力は魅力的だがノーマルの即よろけも捨てがたい。俺はマップ次第で変えてるけど好み出る武器だよね - 名無しさん (2024-01-06 13:34:01)
    • フラップ使いまくる自分としては即よろけのが使いやすくて良いけど、速射のフル→肩ビー→ノン全弾の射撃火力が優秀すぎてたまに浮気しちゃう - 名無しさん (2024-01-06 13:43:35)
  • 動画を見てるとみんな1刀サーベルから始動してることが多いけど、2刀始動より1刀始動のが良いのかな? - 名無しさん (2023-12-26 12:39:23)
    • コントロール自信ニキなら二刀始動でも良いんじゃないかな…俺はあの下2段×2回やりたくないからやっぱ一刀始動だなってなる - 名無しさん (2023-12-26 13:32:22)
    • モーションの都合でよろけからダウン確定させやすいのが1刀(な気がする)から1刀始動にしてる - 名無しさん (2023-12-26 19:46:46)
    • 二刀下より一刀下の方が縦、横方向共に判定がデカくて空振りしにくいのが大きいと思う。特にダウン追撃で二刀下やると最悪2段とも入らないこともあるのよ - 名無しさん (2023-12-30 17:49:21)
  • こいつのlv2のカスパどうしてる? - 名無しさん (2023-12-23 21:06:33)
  • 速射強い。レベル2が欲しい。 - 名無しさん (2023-12-09 15:27:42)
  • コイツのレベル3出たら、ナイチンの上位互換にあるって思うの俺だけかな?速く実装してくれぇー!フル改修してぇんだわw - 名無し (2023-12-07 12:33:49)
    • 実装二ヶ月で強化入った機体に未だ強化が入らないナイチンゲールが負けるわけ無いだろ(震え声 - 名無しさん (2023-12-09 16:37:48)
  • アンクシャに空中格闘キメるとたのしい!(勝てるともメタれるとも言ってない) - 名無しさん (2023-12-07 12:20:14)
  • アトラス&アンクシャ「飛ばせないし撃たせないよ」 - 名無しさん (2023-12-04 14:58:22)
  • 強襲で最もアクティブに動かないと戦果出せないから突っ込むタイミングを熟知してないときつい。自分は50回出撃して諦めた - 名無しさん (2023-12-03 12:04:48)
  • 射補盛りで速射もつと遠距離からザク4モリモリ減らせる、フルチャ肩ビーつないで速射五発でめちゃくちゃ削れるの流石だわ。 - 名無しさん (2023-11-24 19:05:16)
  • メッサーラいけんのこれ?ガンガン増えそうだが - 名無しさん (2023-11-24 10:36:31)
    • コイツに飛んでるメッサーラをどうにかできる力なんてないよ。支援機にがんばってもらうしかない - 名無しさん (2023-11-24 11:32:14)
    • く、空中で叩き斬れば... - 名無しさん (2023-12-30 17:51:50)
  • 連射装備のSガンダムマジで強いな 軍事だとほぼこれ一択みたいなもん 憎き量ダブは空飛んでりゃ大して恐怖でも無いし支援にほぼいるザク4を射撃でボコって格闘入れれるし。 アトラスは…うん、、、 - 名無しさん (2023-11-16 01:19:25)
    • マジで持ってるの裏山だわトークン寄越せオラ。アトラスは確かにキツいけど奴も後2週間の命よ、さてどうやり返してやるかね - 名無しさん (2023-11-16 13:21:28)
        • と油断してるとアトラスの代わりに増えた量ZZのハイメガで撃ち落とされるんだなぁこれが(泣)あーミサイル止めて下さい・・本当にやり返せるのだろうか。 - 名無しさん (2023-11-22 08:48:02)
      • 量ZZなんて別にたいしたことない機体だっていうのは先月判明したろ。いつまでウジウジ言ってんだよ - 名無しさん (2023-11-22 11:47:48)
        • 量ZZが思ったほど戦績が高く無かった事とSガンがそれにやられないかは別問題よ。今はもう量ZZどころじゃない環境になっちゃったけど。 - 名無しさん (2023-12-20 11:28:21)
  • フラップでキャクブガーになるのは不具合? - 名無しさん (2023-10-20 00:29:19)
    • 噴射したらなる - 名無しさん (2023-10-24 18:07:13)
  • たまたまアトラスと量ダブが対面にいなかった試合が快適すぎた。環境機と錯覚したよ - 名無しさん (2023-10-16 18:22:49)
  • 宇宙だとマジで強くて草 アトラス居ないのとホバー関係ないのとでめっちゃ快適に戦える - 名無しさん (2023-10-10 13:21:37)
  • PC版でこいつが初期から入ってたけどみんなもそうだよな? - 名無しさん (2023-10-04 12:41:33)
  • 例の2機が居る限りはこういう真っ向から勝負する機体は無理や。コンロイのが遥かに活躍できる - 名無しさん (2023-09-30 23:38:36)
  • 十分すぎるくらい強いのに強化されてて草なんだ、コイツを上げるよりも - 名無しさん (2023-09-30 18:32:31)
    • 某2機下げた方が健全だと思う - 名無しさん (2023-09-30 18:33:16)
      • 同意。その2機にピックされてると何もさせてもらえない。 - 名無しさん (2023-10-24 18:00:10)
  • 間違いなく600強襲で一番限界値高いけどアトラス量ダブ目線だと全く怖くないのがね…あいつらが死なないともう無理 - 名無しさん (2023-09-29 01:50:38)
  • こいつで地上に出撃してるのに突如宇宙ダウン起こしてワロタ - 名無しさん (2023-09-25 03:00:06)
  • 強化される事があり得ないけど来たとしたら速射のテコ入れかな〜と思ってた時期が俺にもありました - 名無しさん (2023-09-19 08:00:46)
  • 連写 - 名無しさん (2023-09-13 12:22:07)
  • 連射スマートガンってどうなの? - 名無しさん (2023-09-05 17:47:09)
    • 言っちゃアレだが連射一択やぞ。Sガンの強みはALICE後の機動力もだけど、射撃能力の高さも明確な強み。連射スマートガンはイかれた火力スペックと射程してるし、当てられる前提で連射一択。ただSガン自体の使いにくさを考えたら、慣れるまで初期スマートガンで普通の強襲やってた方が使いやすいから勘違いするとは思う。 - 名無しさん (2023-09-12 01:14:00)
    • よろけ継続の択が減るし、とことこ歩いている敵に対して1バーストでよろけも取れないしで大変そうだなぁと思いました - 名無しさん (2023-09-13 01:12:07)
    • 速射も持ってるけど俺は基本的にデフォルトの方使ってる 火力と射程伸びて射撃戦しやすくなるからステージと味方と自分の気分でお好みのほうを使えばよろし - 名無しさん (2023-09-13 09:28:50)
    • ワントリガーで蓄積取れないし蓄積取りたいならインコムバルカンあるから連射より基本デフォ。格闘振ってなんぼの機体だから詰めれる距離は格闘するし、詰められない距離で射撃戦してもノンチャを全て当てるのは難しい。そもそも射撃戦も両立したいならハンブラビとかディジェCAもいるわけでこの機体でする必要は無いかなあ。射撃戦してキルペース落とすならディジェ改でいいってなるし強みの格闘を活かせるデフォスマートガンをよく使ってます。 - 名無しさん (2023-09-13 13:53:18)
    • ノンチャの火力だけは魅力だけどデブホバーで蓄積100いかないことが大きなデメリット(カウンタースナイプで簡単によろけとられる) ALICE発動中はフラップ&アサルトで火力と蓄積を活かしやすい 俺はALICE発動前は基本>連射、ALICE発動後は基本<連射の評価 で、前者の差が顕著だと思ってるんで基本を使用してる - 名無しさん (2023-09-13 17:57:32)
    • 主だった支援の相手はダメコン関係なく即ノンチャ始動出来る通常の方が楽、ただそれ以外の相手は連射も便利なんだよなぁ…って感じがある - 名無しさん (2023-09-13 21:52:52)
    • 乗り手の戦い方だろうね。前線にぶっ飛んで蹴散らす、支援機を叩くなら通常一択だろうし、遊撃寄りなら速射の方が色々出来る - 名無しさん (2023-09-25 07:13:44)
  • 根本的な扱い辛さは変わってないから戦績も上がって無さそう。でも人気機体が故に使う人多いから近々再強化入るんじゃねとさえ思う。 - 名無しさん (2023-09-03 13:28:09)
  • もうこればっかりじゃん - 名無しさん (2023-09-02 21:37:39)
    • 別にそんな事も無いぞ。 - 名無しさん (2023-09-11 16:59:45)
  • 現環境機に合わせてコイツも調整されちゃったからいよいよアトラス量ZZのナーフはなさそう。あの2機以外相手には無双してるとこよく見る。 - 名無しさん (2023-09-02 16:18:16)
  • 滑りおるガンダムって言われてるの見て不覚にも笑ってしまった - 名無しさん (2023-08-31 18:51:40)
  • インコムの蓄積値とバルカンの射程伸びたから前よりは速射使いやすくなったね - 名無しさん (2023-08-31 14:31:28)
  • キャラパはあるけどどう考えても環境が悪かったよね。量ZZザクⅣ筆頭に高蓄積射撃をポンポン撃ってくる機体が多すぎる。アトラスが変形封じてくるから変形機があまり飛んでないところにふわふわ飛んできたらそらヘイト爆上がりで一瞬で落ちてそのままおやつに… - 名無しさん (2023-08-28 15:04:13)
    • 攻めるための手段が少ないデカペラ機体だからあの数字なんだよ。どの環境でも大きな活躍は見込めないタイプの長コンボありきの格闘機。 - 名無しさん (2023-09-01 14:25:19)
      • ごめん攻めるための手段が少ないってのがよくわからないんだけど、具体的にリックディジェⅡとか他機体と比較するとどう少ないん?デカい割に総合的な耐久が低かったのはその通りだけども - 名無しさん (2023-09-02 15:39:50)
  • ガチで強化するなら姿勢制御なんだけどまあ、バルカンの射程伸ばしたのは使ってる人からするとわかってる感があって大変良い強化だった - 名無しさん (2023-08-27 21:36:31)
    • この機体使ってて攻撃姿勢制御マジで欲しくなるのはわかる。ウェルテクスにパワアク2付けて、アトラスが強判定ならこの機体は攻撃姿勢制御あっても良くない?って思うけどやったら強すぎるかなぁ? - 名無し (2023-08-28 00:43:42)
  • 下の方で切り替え云々で火力がーっての見たけど、いままで下→下→下だけだったのが下→下→N下が入るようになったって事でいいんかな? - 名無しさん (2023-08-27 16:12:50)
    • サベ下→二刀下→サベN下ならシビアだけど以前からできたよ。それの安定感が増したってかんじ - 名無しさん (2023-08-27 16:53:56)
    • 2刀がよろけからダウン確定するようになってると思う - 名無しさん (2023-08-27 18:07:52)
  • インコム今までだと歩兵すら当たりにくかったが初段は少しは当たりやすくなったかな - 名無しさん (2023-08-26 10:25:32)
  • 強化内容はかなり良いと思うけど、耐久上がらなかったかぁ。上がって欲しかったと言うのは欲張りかな? - 名無し (2023-08-26 05:03:23)
    • ALICEの変更ないならHP上昇はめっちゃ欲しかったですね。 - 名無しさん (2023-08-26 10:49:34)
  • 元々使いこなせてた人にさらに頑張ってもらおうみたいな修正内容だから正直戦績は大して改善されなさそう。レベル2は結構でかい強化入ってるから分からんけどレベル1は人口増えた分下手したら戦績下がるまであるんじゃね。 - 名無しさん (2023-08-26 01:18:20)
  • こんだけスキル盛りまくって50切れば別ゲーレベルの機動で強襲できる機体が強化とな ホバーっていつもそうですよね - 名無しさん (2023-08-24 21:10:49)
    • 格闘寄りの機体は滑り格闘の存在で他機種よりホバー恩恵あるって話もあるが、接近戦で細かい制御のために余計にスラ吹かすハメになってホバーのデメリットを一番受けていると思うわ - 名無しさん (2023-08-25 04:22:12)
    • 強化って言ってもLv1だと恩恵デカいのはバルカンの射程延長くらいでは? - 名無しさん (2023-08-25 05:26:38)
      • 噴射3と二刀の切り替えのおかげで火力上がってんだろ、目付いてないの? - 名無しさん (2023-08-25 10:11:13)
        • 匿名掲示板といえど互いに 敬意 を持って 丁寧な口調 で話し合いましょう - 名無しさん (2023-08-25 10:26:44)
    • ホバーってか耐久の問題だと思うけどね。低耐久格闘機なんてどう頑張っても限界あるし、量ZZでバッチリ止まるし。よろけてないのに瀕死、よろけたらそのまま即死なんてよくある話じゃん。こんなのでも強化がいる昨今の格闘型強襲機のしんどさを如実に表してると思うよ。 - 名無しさん (2023-08-25 06:43:39)
    • ただホバーというだけでここまでの数値に落ちるものだろうか?盛り盛りに見えて実は色々足りてなかった結果なのではないかな? - 名無しさん (2023-08-25 08:38:44)
    • ホバーもあるかもしれないけど、デカくて目立つフォルムでそこまで硬くはなく、hp減ってAlice発動してからでないと本領発揮できないとキツそうな要素は結構揃ってるからなぁ、射撃戦もできるっちゃできるけどって感じだったし - 名無しさん (2023-08-25 16:14:49)
    • こいつか勝てないのって、火力の問題じゃなくて耐久なさすぎるほうが原因と思ってるけど。 - 名無しさん (2023-08-25 17:22:13)
    • ホバーよりもこいつは格闘の出が遅いので咄嗟の対応ができないのが弱いと感じる。 - 名無しさん (2023-08-26 11:16:48)
      • どういうこと?w 600の強襲なんてどいつも同じやんw - 名無しさん (2023-08-26 19:25:35)
        • 格闘モーションが近いイゾルデ乗った後に気が付いたんだけど、ワンテンポ遅れるのよ。ほかの600強襲、特にディアスⅡとかでも出が遅いとは感じない、自分だけなのかもしれないけど。 - 名無しさん (2023-08-27 08:12:04)
          • イゾルデよく使ってるけどSガンの二刀下はたしかに遅いと思うよ切り替え短縮前はかなりの確率で回避抜けされてイライラした - 名無しさん (2023-09-02 16:31:05)
    • デブホバー低耐久が全てを台無しにしていくスタイル - 名無しさん (2023-08-27 01:17:50)
  • 大好きなMSだから実装からずーっと乗り回してて、へたくそな自分の強襲機の戦績中コイツがぶっちぎっていいから、正直壊れに片足突っ込んでる方の機体なんじゃないかと思っていたけどまさか強化されるとは…いや嬉しいんだけどね - 名無しさん (2023-08-24 21:08:44)
    • 壊れって程では無いけど勝率良い機体だろうなぁって思ってたから同じく意外でした。これだけのスペック貰ってもアトラス、量ZZの壁が厚いってことなんでしょうね - 名無しさん (2023-08-25 06:44:40)
    • 自分はS-前半ぐらいなんだが、A帯混合だと戦績良好なことは多かったが、S-の方が多いような試合だと600強襲は罰ゲームかと思うことぐらいきついこともあるから強化は案の定だと思った。まず図体がでかいし、暴れるにha - 名無しさん (2023-08-25 15:52:23)
  • まさかの強化される側だったか - 名無しさん (2023-08-24 20:00:36)
    • スペック的に使いこなせるなら超強いけどすごい滑るしALICE前後でやること変わるしだいぶ難しい機体だから使いこなせる人少ないと思うよ。ホバーの慣性を優しくしてほしかった・・ - 名無しさん (2023-08-24 20:38:55)
      • ホバーは慣れだよ、滑るの考慮して格闘振ったりすれば格闘終わりに当たってすぐ動けたりするし、ただ遮蔽物を挟んでの射撃はどう頑張っても無理だから強みと弱みを理解して使えば楽しいと思うよ。 - 名無しさん (2023-08-25 07:57:33)
  • 強襲の平均勝率は誰が上げてるのか、、汎用はアトラス、量ZZいて平均勝率低いのが謎 - 名無しさん (2023-08-24 17:33:48)
    • その2機以外だとガブスレイくらいしかまともな汎用機いないからでしょ これら3機がいなかったら汎用機は全滅しかねないくらいパッとしない - 名無しさん (2023-08-24 19:16:17)
    • 今月強化のジェスタの他にトリスタン、キュアノス、メッサーラと弱そうなのいて、lv2〜4とかまで含めたらもっと弱いの多そうだし - 名無しさん (2023-08-24 20:22:05)
  • 程度が知れる強化来たな - 名無しさん (2023-08-24 17:26:36)
    • というと? - 名無しさん (2023-08-24 17:29:07)
      • ただの荒らしで有名なやつだから無視した方がいい、普通に今回の強化はエグい。 - 名無しさん (2023-08-24 17:34:17)
  • Sガンの勝率の勝率ちょっとドン引きするほど下がってるな・・リック・ディアスⅡもレベル2の勝率ここまで酷くは無かったのに。 - 名無しさん (2023-08-24 17:25:21)
  • 600強襲の調整ラッシュしててついにSガンまで来たとなると、本格的にアトラス量ZZのナーフ見えてこなくなってきたかも。周りを合わせるのはいいけどいじる機体多すぎてめんどくさそう。 - 名無しさん (2023-08-24 17:06:56)
    • 量ダブは使ったこと無いから知らないけどアトラスは馴染まないって人も居るからなここにも一人 - 名無しさん (2023-08-24 17:22:22)
  • 600の - 名無しさん (2023-08-24 15:36:00)
    • 環境がどれだけヤバいかってことよな - 名無しさん (2023-08-24 15:36:25)
      • それもあるがリック・ディジェ改やディアスⅡの強化、550スタートのレベル2の波に飲まれた感ある。チャー格持ちで射撃も出来れば環境に残れるって考えは甘かったか・・ - 名無しさん (2023-08-24 17:28:03)
      • 環境がやばいというより、チャー格持ちはそれしかしないやつが一定数いるので勝率下げていると思う。 - 名無しさん (2023-08-31 07:36:31)
  • Sガンが頑張ってるから600強襲の数値がいいんじゃないかって話はどこいったのwwww - 名無しさん (2023-08-24 15:20:19)
    • 実はピクシーが頑張っていたとかいうオチ - 名無しさん (2023-08-24 15:25:42)
      • 割とネタでもなさそうな気がしてきたわ - 名無しさん (2023-08-24 15:38:40)
    • 与ダメは悪くない数値だが損失数が目立つか・・?にしてもライバルが46.6とは中々エグい。射撃能力もある方だったのに - 名無しさん (2023-08-24 17:32:46)
  • にしても防御や体力はノータッチだし600汎用組下方やっぱり無かったから辛いのには変わりないような - 名無しさん (2023-08-24 15:14:33)
    • 600汎用組の方が数値的には悪いので・・・ - 名無しさん (2023-08-24 15:22:18)
  • つy - 名無しさん (2023-08-24 14:25:01)
  • めっちゃいい強化。短小バルカンが改善されたのが1番嬉しい。これで仕掛けやすくなった - 名無しさん (2023-08-24 14:20:41)
  • フラップ固有の挙動なのか、地面に完全設置する前に着地判定が出てN格出来るようになってるのか……連撃も入ると。高度で空中格闘適用されて下格も出るから、頭がバグる。 - 名無しさん (2023-08-23 00:59:44)
  • 前の72時間限定ガチャで出たから使ってみたけど、二刀下の伸びとかホバー慣性を制御しきれなくて、格闘振ってた割には与ダメが思うように取れず伸び悩む… - 名無しさん (2023-08-18 09:34:35)
    • 分かる。ホバーでズルズル滑るのが使いづらい。ジO並みに滑らないホバーになって欲しいわ。 - 名無しさん (2023-08-21 21:02:04)
    • バックブーストして落ち着いてレティクル合わせてから振れば下下下は安定するよ。あとはalice起動後や高所からの空中一刀下を意識してみると違ってくるんじゃないかな - 名無しさん (2023-08-21 21:06:54)
  • ピックアップ単発で引いたら出たんだけど量ZZとかの相手する事考えると速射無いと辛いかな? - 名無しさん (2023-08-18 04:30:00)
  • 強化リストの項目が改修まで全部優秀なの好き - 名無しさん (2023-08-17 01:31:29)
  • カスパどんなのがある?拡張済みと未拡張それぞれ教えてほしい - 名無しさん (2023-08-04 22:39:28)
    • 拡張済みで良ければ、脚部2、対格3、対ビ3、フレーム4、噴射1、格闘4、3、スペフレ2のカスパはよく使ってるよ - 名無しさん (2023-08-20 09:14:56)
  • 新カスパの影響で格闘の与ダメガッツリ削られて辛い。 - 名無しさん (2023-08-04 10:47:28)
  • 耐実低すぎてアトラスと量ダブの弾がクソ痛い。この期待に関わらずなんで600コストこんな耐実低い強襲ばっかなんや - 名無しさん (2023-07-27 17:19:08)
  • これに合わせて他の強襲も調整してよ - 名無しさん (2023-07-16 12:37:57)
  • メイン→背部ビームキャノン→下下下が強えの何の 火力は一級品だわ - 名無しさん (2023-07-12 20:35:30)
  • 何だかんだ言われてるけど普通に強いな、アトラス量ダブがキツイのはどの強襲も変わらないし。フルハンすれば耐ビ耐格45に出来るからまぁまぁ戦う分には問題ない硬さになる、フラップアリスは間違いなく強いし空中下格とかPS次第で掻き回すことができるしマニュダメコンで止まりづらく即よろけも2個あって使い易いよ、 - 名無しさん (2023-07-10 16:11:11)
  • リジェが居なくなったところでツラい環境なのは変わらんな...アトラスと量ダブルが居なくならんと - 名無しさん (2023-07-09 17:47:32)
  • 柔らかくて火力が無く600じゃやって行けない機体 - 名無しさん (2023-07-09 09:27:09)
    • それもしかしてスラや冷却ガン積みしたカスパにしてる? - 名無しさん (2023-07-09 14:33:23)
    • 柔らかいはカスパ次第で同意しても良いが、火力無いは「それホントにSガン?」って言いたい - 名無しさん (2023-07-09 14:41:14)
    • 火力無いは流石にエアプすぎやろw - 名無しさん (2023-07-10 09:31:10)
    • 使ってもないのに難癖付けるのが得意な人 - 名無しさん (2023-07-10 16:13:40)
  • インコムスラ撃ちとよろけ値命中率上昇くらいの微強化来て欲しかったな600でもダメコン上位持った強襲増えてしまったし。インコム起点にメイン連射かバルカンで蓄積よろけを安定して狙える機体になればもうちょっと現環境でもなんとかなりそうなのに - 名無しさん (2023-06-24 10:15:34)
  • もうちょいヒート率を何とか・・・あとインコムのやる気のなさ - 名無しさん (2023-06-24 03:12:35)
  • ディジェ改のせいでまじで不要になったなこの子 - 名無しさん (2023-06-24 01:29:05)
    • 射撃能力や高台支援狩る能力とかはこっちの方が上だからまだいける - 名無しさん (2023-06-24 11:01:31)
      • まああっちは高台支援も地上から蓄積よろけ取れるし、何ならアサブ3あるから高台対処苦手な訳じゃないんですけどね - 名無しさん (2023-07-06 13:55:44)
        • ナーフのおかげで住み分け出来る様になって嬉しい。 - 名無しさん (2023-08-04 11:07:08)
          • 住み分けっていうか一人負けして死んだしなアイツ…有象無象の一機に戻ってしまったな… - 名無しさん (2023-08-18 10:07:16)
          • 住み分けっていうか全マップこっちの方が良くない? - 名無しさん (2023-08-18 21:47:16)
  • 再ピックでSガン引いたんだけどダメコンもってても結局リック・ディジェ改の散弾で止められるからなぁ - 名無しさん (2023-06-23 21:19:31)
  • 再ピック直後に600強襲3機も強化されて、内1機の散弾バズ持ちはSガン含めて全部メタれるのは中々酷な話だろ - 名無しさん (2023-06-23 14:31:35)
  • 結局レベル2はどう???ツヴァイいる中でも結構やれそう?? - 名無しさん (2023-06-18 10:41:08)
    • 決してやれなくはないけど、ツヴァイだけじゃなくてジ・Oやリバウとかいる環境だとインファイターはCAやGGみたいな射撃寄りと比べるとリスクとリターンが釣り合わないように感じる - 名無しさん (2023-06-18 10:53:08)
    • ツヴァイ単騎ならまだ動けるけど2機以上いたらほぼ無理。もちろん他の650強襲ですら厳しいのだからまあ当然と言えば当然 - 名無しさん (2023-06-21 11:59:30)
  • ギラ重相手が思ったよりもしんどい - 名無しさん (2023-06-18 09:49:54)
  • ダメコンレベル上がってるうえに主兵装も上昇幅高いやつだ~!?武器は今後のガチャ引いてるうちに出るといいな・・・ - 名無しさん (2023-06-16 02:03:27)
  • lv2でたけど 武器のほとんどが+200 そしてダメコンがlv2になっておる 意外に行けるか?と思ったのもつかのま物理補正が低い本機はまたしてもゼクツヴァ... - 名無しさん (2023-06-15 18:09:22)
    • ダメコン2に回避付いてれば、対ミサイルに関してはかなり上等な部類じゃない?耐実低くてもミサイルだけで死ぬわけじゃないし - 名無しさん (2023-06-15 20:23:19)
      • まぁ捕まりにくいっちゃ捕まりにくいか よっぽど変な射線横切らなきゃいけそう - 名無しさん (2023-06-16 07:45:57)
  • 量ZZとアトラスを捌いてもその先にフルチャ構えたザクIVがいたらSガンでも無理なんだよなー - 名無しさん (2023-06-11 06:52:49)
  • 無印から復帰して支援機メインで乗ってるけど何をどうしようがコイツに絶対勝てないwwwww - 名無しさん (2023-06-08 12:40:41)
    • そりゃコイツは強襲機だし - 名無しさん (2023-06-08 13:02:59)
      • 何が言いたいかっつぅとマニューバーとダメコンでのゴリ押し能力が高すぎるということ、よろけないじゃんこいつ - 名無しさん (2023-06-08 13:56:17)
        • マニュにダメコンとはいえスラ撃ちはバルカンしかないんだから、距離保つようにしたり孤立しないようにすればそんなに脅威じゃないと思うけどね。仮にタイマンで返り討ちにできたらそれはいろいろやばいので大人しくコンボくらってください。ただでさえアトラスに格闘で無理やり止められたり、量ZZに拡散で止められたりするんだからそれくらい許してあげなよ - 名無しさん (2023-06-08 15:12:05)
    • 本来、支援機が強襲機に勝てるほうがおかしいって気づいてもろて - 名無しさん (2023-06-11 06:56:44)
  • カスパで旋回あげるのってどうなん?下下下が安定しないから試してみようかと思うんだが - 名無しさん (2023-06-03 21:52:58)
    • 旋回は自由だけど下下下はキャンセル全部バクスラで安定するぞ。旋回上げるなら空中下安定させるための方がいいんじゃないかな - 名無しさん (2023-06-04 21:42:43)
    • 落ち着いてレティクル合わせること意識してやってみ?バックブーストで全部入る。地形起因で当たらんことはあるけどそれは仕方ない - 名無しさん (2023-06-05 00:09:53)
  • あまりにも今の600で強襲使いたい人が少ないようなので、どうにか俺がつかえるようになってみんなに安心を届けたい…んだがいかんせん乗り方がさっぱりわからん。ALICE発動から本番ってのと射撃戦もかなりヤレるけど格闘がすげぇ滑るってのはわかった。コツとかあったら教えてくれると今後の600レートでみんなが幸せになれる! - 名無しさん (2023-05-31 20:41:46)
    • 基本射撃主体で行けそうならフラップで飛んで落下射撃からの一刀下格、こんくらいかなって、冷却Lv5積むと幸せになれると思う - 名無しさん (2023-06-01 23:38:24)
      • ありがとう!射撃メインで問題ないんだよね?落下一刀練習するとして冷却は感動したわ - 名無しさん (2023-06-03 21:23:27)
  • 使う度空中下格の存在を忘れる - 名無しさん (2023-05-28 21:45:00)
  • 新カスパいいねえ、射補が49になったぜ - 名無しさん (2023-05-27 14:56:37)
  • マジでバルカンの150だけがもったいなさ過ぎる・・・180くらいあれば・・・! - 名無しさん (2023-05-27 04:04:45)
  • 強いけど滅茶苦茶難しい 半壊前後で挙動が別物になって立ち回りが変わるのものその辺に拍車をかけてる - 名無しさん (2023-05-26 12:02:27)
    • 一番困るのは二機目だと思ってる、ALICEの感覚で飛んでガス欠で落下タコ殴りとかたまにある - 名無しさん (2023-05-26 18:49:04)
  • 煮詰まって実力が拮抗した試合だとコイツ以外の強襲がキツすぎる。性能の限界値が高いのはいいな - 名無しさん (2023-05-23 15:28:19)
  • 速射がctがほぼチャージ時間みたいな感じで使えて使い勝手がいいね、ノンチャで射撃戦もイケるし対応力も上振れもあって好み - 名無しさん (2023-05-21 15:57:49)
  • 600強襲冬の時代とか言われてるけどSガンは比較的やれる方だと思うんだ、他の600強襲乗ったこと無いけど - 名無しさん (2023-05-21 13:29:16)
    • 600強襲TOP性能で余裕なんだが10万下回ることのほうが少ないし - 名無しさん (2023-05-23 00:08:39)
    • 冬の時代うんぬんは強襲機の乗り手たち特有の被害妄想だと思うわ。バトオペは徒党を組んでのチーム戦なのに、それを忘れてワンマンで好き勝手にやってる。そりゃ苦しいに決まってんだろってね - 名無しさん (2023-05-27 11:49:12)
      • いや、実際汎用はアトラス量ZZで遠近どっちも辛いし、支援機は大半がダメコンに可変やら高速蓄積即よろけ複数とか耐久とか自衛力優れてて・・・周囲環境ヤバくてSガンもSガン以外も辛い環境だぞ - 名無しさん (2023-05-29 14:43:14)
      • もしかしてエアプ???600レート出た時点で分かるだろ。ルーム振り分けされた時に予め強襲ピックした状態の奴も、強襲無しの状態でマッチして強襲に乗り換える奴も目に見えて減ってるやろがい。 - 名無しさん (2023-06-03 19:20:18)
      • ワンマンで好き勝手にやってるは君の妄想か乗り手(レート)の問題。仮に下手な相手としか戦わなかったとしても自分でアトラスか量ZZ乗れば如何に強襲が狩りやすいか分かると思うんだが・・・600コスのバランスこそが正常で他コスは強襲が強すぎるって主張したいなら別だけどね。 - 名無しさん (2023-06-04 17:00:51)
  • フラップ中にチャー格&チャー格のチャージ開始ができるようになれば空中でアトラス斬り伏せて支援行けて良いんだけどなー(量ZZがいない世界線 - 名無しさん (2023-05-20 21:18:43)
    • 1刀ならフラップ中に空中下格発生するから切り落とせるぞ - 名無しさん (2023-05-21 13:35:03)
  • アトラス「レールガンとメデューサでボコボコにします - 名無しさん (2023-05-19 16:15:42)
  • HP50%切るとふざけた機動してくるから要注意 - 名無しさん (2023-05-09 23:43:48)
  • 宇宙で使う時通常と速射どっちが使い勝手良いのかな?速射フルチャが通常ノンチャよりヒート率良くて継戦能力もあるんだけど、とっさのときによろけ与えれないから通常に戻したくなってしまった - 名無しさん (2023-05-03 03:23:36)
    • 継続的な蓄積と射撃火力か、即よろけと長射程のトレードオフだから一長一短だよな。通常型だとキャノンメインの継続ルートがあるから甘えられる分俺は通常型の方が好み - 名無しさん (2023-05-04 15:02:57)
  • 屋根のひさし~ってなるから俺には適性がない・・・ - 名無しさん (2023-05-02 01:48:31)
  • フラップ追加で600でもサイサリス見るようになったけどあっちに劣ってる点って耐久と強よろけのくらいだから席取られる程ではないかな? - 名無しさん (2023-04-27 22:38:23)
    • チャージ格闘と下格闘で即落ちするから相手の方が耐久ない。 - 名無しさん (2023-04-29 17:19:32)
  • よろけさせたりダウンさせた相手を格闘で殴る時に味方が格闘で追撃しようとするとほぼほぼFFしちゃうんだがみんなどう対策してんの?一刀ならまだ敵だけにかすらせる事は出来るんだが… - 名無しさん (2023-04-20 00:41:43)
    • 状況次第としか。野良でSガンがダウン取ったら下下のコンボ入れる事は想像できるから射撃で追撃するか、被FF覚悟で落としに行くのがベターな行動になる。とはいえ被FF覚悟でもコンボ〆に行くだろうから、コンボ途中で轢いちゃうならもう味方の問題だから気にしなくていい - 名無しさん (2023-04-20 02:26:34)
      • 蛇足にはなるけど乱戦だと味方の判断が追いついてないこともあるからあえて追撃しない選択肢も入れておいたほうがいいかも。特にSガンは慣性と範囲が大きから他機体よりは問題に取り上げやすいし - 名無しさん (2023-04-20 02:29:55)
    • 自分で取ったよろけなら気にしないというか追撃側が合わせるもの。味方がとったよろけならタイミング見るなり大腿部ビームカノン使う。もっと言うと追撃しないでフリーの敵を狙う方が多い。例外として、他に敵がいないとか支援機が強襲に絡まれてる時でかつ倒しきれるならFF覚悟で追撃火力上げる。 - 名無しさん (2023-04-20 12:28:02)
    • 相手が支援なら味方無視して殴って謝罪チャット、強襲・汎用なら射撃で追撃してる - 名無しさん (2023-04-20 13:44:47)
  • 射撃兵装は豊富だけど補正の関係で格闘ちゃんと振っていく機体・・・だと思ってた自分がバカだったわ。こいつ射補盛ってゴリゴリ射撃強襲やっていくのが正解なのでは?速射が威力も射程もヒート率もありえんほど優秀だし肩キャノン2800、腰ビー3300の総火力も相当やってる、おまけに全兵装よろけ値高めで勝手に蓄積もとれるという豪華仕様 - 名無しさん (2023-04-13 22:17:52)
    • 実際射撃はかなり重要なダメソではあるけど、射撃強襲とも違うような感じのイメージを自分は持ってる。キャノンと腰ビームが足止まらなかったらバリバリ射撃で行けるけど。 - 名無しさん (2023-04-14 12:37:47)
    • ちゃんと格闘を振るよりチャージ格闘を振るようにしましょう。集団アトラスでぼこぼこにされてる硬い汎用のところで使うと終わったときのダメージが16万こえたりします。 - 名無しさん (2023-04-16 02:09:47)
    • 格闘もぜんぜんいける射撃強襲みたいなもんよ - 名無しさん (2023-04-17 22:16:00)
    • カスパと乗り手の運用でどこでもいける万能枠だろ。それも結構な高水準なやつ - 名無しさん (2023-04-17 22:23:16)
  • アトラスのせいで装甲が悲鳴をあげてるけどアトラスのおかげでデルタ減って代わりにシルエット的に分かりやすい支援が増えて強襲のお仕事しやすくなったのは助かる - 名無しさん (2023-04-12 21:40:45)
  • 600でアトラスと血生臭い攻防戦続けるの楽しい 支援を射止めるまで止まれねぇ!! - 名無しさん (2023-04-10 21:52:30)
  • 600強襲は合うの居ないからリガL2を使ってたけどコイツの方が良いね。エリクズールも欲しかったけどこっちの方が良さげ。 - 名無しさん (2023-04-09 22:59:16)
  • 相手の支援をアトラスがきっちり護衛してる状況のときってどういう行動とってる?遠目から削るのもレールガンとnoキツイし近づいて立ち回るのも周りの援護がないと難しい - 名無しさん (2023-04-07 12:29:27)
    • 味方のアトラスと足並み合わせてチャンスを伺うとかが良いのでは。アトラスが護衛してる支援を単機で狩るのは本機でも中々分が悪い、成功しても片道切符。 - 名無しさん (2023-04-07 13:38:38)
    • 野良前提なら乱戦に持ち込める時以外は強襲の相手してるのが丸いんじゃないかな - 名無しさん (2023-04-09 01:37:58)
    • 誰でも良いから汎用を盾にする。格闘で戦い始めたらチャージ格闘で味方ごと敵を倒す。下を2回当てればアトラスのHP80%ぐらい削れるから汎用が少しでもダメージ与えてたら倒せてる。支援もチャージ格闘と下を2回で倒せるから倒したら汎用をおいて逃げる。 - 名無しさん (2023-04-11 14:18:54)
  • アトラス環境だと、連射使うのはアリ? - 名無しさん (2023-04-05 23:06:53)
    • 何なら衝撃吸収や固定装置持ちやデルガン出た時に連射の方が対応能力は上だから、上手いと思ったSガンは連射持ってた印象だなぁ - 名無しさん (2023-04-05 23:15:02)
    • 一回止めた後を考えるなら通常型 - 名無しさん (2023-04-06 15:25:45)
    • 最終的には好みで良いと思うけど、歩き撃ち即よろけなのとスラ撃ちバルカンに強いダメコン持ちのザクⅣやハンマも環境に居るから通常の方も捨てがたいんだよなぁ。 - 名無しさん (2023-04-07 00:00:00)
    • 収束が長いと思わなかったのと射程が長いという理由で速射を推す - 名無しさん (2023-04-07 13:35:06)
    • 理論値では速射安定なんだろうけど、ワイみたいな一般兵だと回避吐かされた後のリカバリー効きやすい通常も捨てがたいんだよな・・・ - 名無しさん (2023-04-16 11:55:02)
  • 強判定でしかも空まで飛ぶから結構アトラスだるいわ、ダメコン無いから撃ち落とすのは楽そうかな?ますます連射型外せなくなった気がする - 名無しさん (2023-03-31 01:24:41)
    • デカくて耐実低いからレールガンARされるだけでアリスが飛び起きるし、慣れてるアトラスは最低限しか飛ばないからバルカンで突っ込んで殴るしか確実な対抗策は無いな・・・ - 名無しさん (2023-04-02 18:57:12)
    • バルカンで撃ち落とすのは難しくない。むしろ飛ばないで格闘ゴリゴリ振られる方がめんどくさく感じた。 - 名無しさん (2023-04-02 21:34:38)
    • アトラスの装甲もかなりぺらい上ので、座っていると一方的に撃てるジェスタキャノンやクサントスに任せよう - 名無しさん (2023-04-02 23:20:59)
  • こいつは特別硬いわけじゃ無いから対ビ装甲だけは盛ってるんだけど、そうするとやっぱりスラスター周りきついんよな。割り切って冷却とスラ、フレームで固めるべき? - 名無しさん (2023-03-27 19:56:15)
  • 此奴乗るヤツは確信犯的にFFしてるだろ!味方密集している所に平気でチャー格ぶっ放してくるしな! - 名無しさん (2023-03-27 18:43:51)
    • こいつでチャー格ブッパマンする奴は何乗ってもダメだからその手の輩は諦めろ - 名無しさん (2023-03-27 19:42:11)
    • こいつはリスキーなチャー格入れるより普通に格闘コンボした方が安全で強いからそんなことせんよ - 名無しさん (2023-04-02 19:12:11)
  • 射補スラ上げて支援助けられる位置で戦う射撃強襲スタイル、冷却軸にスラと耐久上げて最初から飛びまくるスタイル、あと一つなんかできないかな - 名無しさん (2023-03-23 23:47:58)
    • 旋回ガン積み - 名無しさん (2023-03-24 00:02:03)
  • こいつ650だろ格闘振りすぎできもい - 名無しさん (2023-03-23 13:18:43)
  • やっぱホバーはキチィわ。普通に歩けそうなのになぁ。 - 名無しさん (2023-03-22 23:33:09)
    • シルエットとかネロトレに近いけどEx-Sのイメージに引っ張られたんだろうな。 - 名無しさん (2023-03-30 08:56:00)
  • 使い手の問題ではあるがフラップからの空中格闘と空中射撃が適所で出来る人といつもの強襲運用しかしない人(S-カンスト帯でもフラップ使わずわざわざスロープしたりジャンプしたりしている)の2極化が激しいね。フラップ中にスラスター管理しながら視点動かして攻撃ってそんなに難しいのかな?参考までに、L1:スラスター、L2:上昇、X:降下、他のキーはデフォルト - 名無しさん (2023-03-21 13:14:58)
    • フラップできるほどスラ盛ってないんじゃないの。いろいろ試したけど冷却耐ビー積んで生時から積極的に飛ぶスタイルに落ち着いたわ - 名無しさん (2023-03-21 13:35:32)
    • そうか L2:上昇 ✕:降下 にすれば フラップもっと上手く使えるのか! 教えてくれてありがとう! - 名無しさん (2023-03-27 12:00:43)
  • 大好きな機体だからたくさん乗ってるけど使いこなせなくて悲しい。どういう立ち回り意識したら良いかアドバイス求ム! - 名無しさん (2023-03-21 08:51:23)
    • 武器やカスパによってまちまちだけど共通してるのは耐久半分切るまで丁寧にやって後半飛び回って暴れる事かなって - 名無しさん (2023-03-21 14:42:50)
      • ありがとう。特に序盤射撃戦になる時、どうしてたらいいのかな? ヘイト高い気がするし射撃はあまり参加しないで裏取りを伺う感じなのかな。 - 名無しさん (2023-03-21 16:30:24)
        • 常に位置を変えながら出来るなら見下ろせる場所で支援に射撃を行ってプレッシャーを与えつつ格闘を狙う隙を伺う。フラップでの移動技術は必須で、支援を仕留めるために仕掛ける時は空中からの射撃も視野に入れる - 名無しさん (2023-03-21 16:58:07)
          • おお!なんとなくイメージできました。とりあえず上の木にもある空中射撃・格闘とフラップ移動をもっと練習します!ありがとう! - 名無しさん (2023-03-21 17:36:34)
  • わかっちゃいたけど連射持ってる時に通常のSガンとタイマンするとくっそ辛いな - 名無しさん (2023-03-18 22:07:31)
    • まあその分射撃dpsは上がるから一長一短って感じやね。籠ってる支援相手する時に速射だと火力足らずに時間かかったりするし - 名無しさん (2023-03-18 22:24:54)
    • チャージしつつフラップで空中から撃てばアサルトブースター効果でヨロケずに済むぞい。当てたらバルカンで凸ればいい。支援相手の時もかなり有用。 - 名無しさん (2023-03-20 13:51:37)
      • ソレ落下中にも効果あったんか、てっきり溜めてジャンプして上昇してる間だけかと思ったわ、今度試してみるわ - 名無しさん (2023-03-20 20:13:32)
        • 間違ってたらごめんね。一応、空中にいる間にFAMk-3にメインとハイパービームキャノン含め複数の武装で攻撃されて被弾しても落ちなかったので有効化はされていると思われる - 名無しさん (2023-03-20 20:20:31)
          • 連投。スキルのアサルトブースターで「説明文上はジャンプ中とあるが、これには段差等からの落下中も含まれているので、空中であればと言うのが正確。」を見つけたので効いているはず - 名無しさん (2023-03-20 20:28:18)
            • 落下モーションの時なら効くが正やと思うやで。機体は変わるけどデルタカイも同じようなスキルあるけど空中でスラ吹かしたらよろけるが落下モーション中はよろけないっぽいし - 名無しさん (2023-03-22 17:05:43)
  • 射撃チャージしながらフラップ使いつつ方向転換って無理くない?どうやってコントローラ持つの? - 名無しさん (2023-03-18 19:37:56)
    • 人差し指で×ボタン押してるわ - 名無しさん (2023-03-18 21:38:20)
  • 射撃武装豊富で射撃マップもいけると思いきや、射撃時静止が2種あるからそうでもないという罠 - 名無しさん (2023-03-18 12:16:33)
  • え、なにこれ?フラップ中に死ぬと昇天するのだが!?バグなのかこれ!? - 名無しさん (2023-03-17 15:27:50)
    • 慣性を保持してしまうらしい。シェザ、ゼク・ツヴァイも同じらしい。 - 名無しさん (2023-03-17 15:40:10)
    • 天に召されているので間違いはない - 名無しさん (2023-03-17 16:02:32)
    • これ面白いから実害なければ残してて欲しい - 名無しさん (2023-03-18 20:38:37)
      • ツヴァイのコメ欄に出てるけど、ダウンしたときに昇天するケースもあるから実害あるね。天井まで上昇→着地の間、撃たれ放題なのはキツい。 - 名無しさん (2023-03-19 00:55:00)
  • 空中格闘しようとすると頭上を通過するパターン結構あるんだけど、どのくらいと高度と距離感で振ればうまく行く? - 名無しさん (2023-03-17 13:25:15)
  • 脆いけど強い。アリス発動までは、射撃で稼いでアリス発動後は、スラを使ってガン責めの上花火になる。は冗談として、フラップで上に逃げられて空中格闘も出来るから、チャレンジは出来るよね。 - 名無しさん (2023-03-15 21:01:57)
  • 楽しいからって無駄にフラップして位置晒してる奴の多いことよ - 名無しさん (2023-03-12 17:55:41)
    • 機体板に愚痴書く奴の多い事よ - 名無しさん (2023-03-14 05:37:44)
      • アドバイスしてんのが分かんないかなー - 名無しさん (2023-03-14 06:27:12)
        • これのどこがアドバイスなのか言ってみろやコラ - 名無しさん (2023-03-14 11:11:12)
        • 横からだがアドバイスって体を装いたいならせめて対処法でも書けば?『〇〇してるやつが多い…だからこうした方がいい』ってのがアドバイスというものであって、アンタのその書き方は愚痴か見下して悦に入ってるようにしか見えんのですわ - 名無しさん (2023-03-14 12:00:06)
        • これがアドバイスとか笑わせますね。君にとってはアドバイス=愚痴なんでしょうけど - 名無しさん (2023-03-16 07:03:53)
  • こいつ絶対修正入るわ - 名無しさん (2023-03-12 16:39:16)
    • たぶん上方入るなこれは - 名無しさん (2023-03-12 17:01:51)
      • 逆張りくん逆張りするならウェルテクスつかいな - 名無しさん (2023-03-12 18:30:16)
        • 強いのは認めるがチャー格あって脆くてホバーでフラップが難しい?と上方入る要素全然あるじゃねえか、逆張りって言いたいだけならウェルテクスのページに帰りな - 名無しさん (2023-03-14 02:16:38)
          • でもわざわざ枝付けたのは逆張りでしょ? - 名無しさん (2023-03-14 03:03:41)
            • 下方とも上方とも書かれてないのに逆とは - 名無しさん (2023-03-14 22:17:34)
            • 上方修正だし、下方修正だから、逆って言いたいならちゃんとどっちか明言してない木の内容と枝のが悪いとしか - 名無しさん (2023-03-18 12:50:42)
              • ミス 木と枝の内容ちゃんと考えないで書き込んだのが悪いとしか - 名無しさん (2023-03-18 12:52:04)
  • 結局素のメインと速射の方だとどっちの方が強いの?お好みって感じ? - 名無しさん (2023-03-12 14:26:48)
    • 速射の方が環境に合ってる感じはするけど即よろけ一つ消えるのと肩ビーから繋がらなくなったりみたいなデメリットもあるんで結局は自分の立ち回りに合う方でいいって感じかな - 名無しさん (2023-03-12 15:47:58)
    • 宇宙は連射で地上は即よろけにしてる、 - 名無しさん (2023-03-12 18:35:52)
  • チャー格に拘るとマジで戦績落ちるので基本封印でいい、味方がカウンター取ったときとか可変機落としたとかそういう場面以外なら射撃コンかよろけ取ってさっさと下格した方が結果的に与ダメが伸びる。 - 名無しさん (2023-03-10 18:58:33)
  • フラップからの空中射撃で攻めるのを練習すれば別機体レベルで強くなるな - 名無しさん (2023-03-07 01:31:25)
    • 飛んでる支援機を追いかけて撃ち落としたりできるもんな。ただコントローラーの都合的に操作がやりにくい。モンハン持ちとか言うのができる人は楽ちんなのかな。 - 名無しさん (2023-03-10 11:01:46)
  • 他MAPは勝ち越せるんだけど北極になったとたん勝率くっそ落ちるんだがみんなどう動いてるんだ - 名無しさん (2023-03-07 00:50:41)
    • 自分は何とか死なずにalice発動させて、それからはバイカスみたいにヘイト切って空から奇襲を繰り返してる - 名無しさん (2023-03-07 10:15:34)
  • 2種格闘だからって前ブーしまくるとすぐ爆散して戦績悪くなる機体。アリス前は射撃で丁寧に詰めてコンボ、アリス後はフラップ解禁十数秒は空を舞い続けられるので地形無視&空中格闘で荒らしまくるって感じかな。コンボ火力も確定距離もアホみたいに長いから属性に拘らずコンボするのがオススメ - 名無しさん (2023-03-06 22:09:10)
  • 強い。強いんだがこのデカさにしては脆い…ちょうどいいなと思いつつも、ハイブージム、カニゲルと同じようなノリで強化もらえそう - 名無しさん (2023-03-06 21:47:49)
  • 北極向いてそうに見えるけど実際はあんまりだな。デカホバーのヘイトの高さとALICE発動前のスラの少なさと柔さが合わさってまぁまぁ辛い。 - 名無しさん (2023-03-04 16:41:24)
    • スペックだけ見ると強そうなんだけどねぇ(持ってないから分からない) - 名無しさん (2023-03-05 02:38:41)
  • exsのアリスが断末魔とか言われなくなったけど新たにコイツのアリスが断末魔になってしまった。他の600スタート強襲も乗ってる身からするとダントツで柔らかいしアリス無しの動きにくさが半端なくてただただ辛いわ… - 名無しさん (2023-03-04 16:12:22)
    • 無理に前出過ぎじゃね?耐久盛るか半分削れるまで射撃で丁寧にやったらどうだろう - 名無しさん (2023-03-07 00:21:39)
  • 射撃補正こそ高くないけど射撃武器火力たけー - 名無しさん (2023-03-03 04:13:26)
  • 2刀下ってつい - 名無しさん (2023-03-02 13:22:36)
    • 途中送信スマソ。2刀下をダウン追撃で当てる場合どう振ればうまく当たるのか教えて欲しい。いつも片方しか当たらんか下手したら完全に外してうまく火力発揮できてないんだよね…… - 名無しさん (2023-03-02 13:24:23)
    • 真後ろにバックブーストで全部綺麗に入るぞ。片方しか当たらんってのはブーキャンに変な癖ついててホバーで流れてるか最速入力に拘って向き調整できてないかのどっちか。下下下なら最速じゃなくても間に合うから慌てずやるのが一番やね。 - 名無しさん (2023-03-02 21:34:04)
    • 連撃下下下は全部後ろにスラキャンで入るぞ - 名無しさん (2023-03-02 22:50:37)
    • えんしゅうで少し練習したら大分安定するようになった。レティクルのあわせを焦っておざなりにしてたからうまく当たってなかったっぽい - 木主 (2023-03-04 22:02:33)
  • 脚部3積んでるんだけどさっきの1試合で3回脚部破損して泣いた んで脚部4積んでもう1試合やったんだけどそれでも1回スライディング土下座する羽目になった - 名無しさん (2023-03-02 12:33:08)
    • 俺脚部積まずにやってるけどそこまで壊れたことないな。よほどヘイト買ってたんか? - 名無しさん (2023-03-03 00:23:37)
      • 多分フラップで飛びすぎなんじゃないかな~。元からヘイトかってるとこに遮蔽物のない空に上がるわけだから当然撃たれるし下から撃たれるから当然足への被弾は増えるわけでして。 - 名無しさん (2023-03-03 00:29:17)
    • EWACジェガンなんかは下格一発で脚部破壊orゲージ真っ赤にしてくるからどんだけ脚部積んでも同じやで - 名無しさん (2023-03-03 01:19:40)
  • ハイジと同じで空中だと全方向とも強制的に下格になるのね。 - (2023-03-02 00:55:32)
  • 地上だと使いにくい点も多いけど宇宙はマジで使いやすくてめちゃくちゃ強いな - 名無しさん (2023-03-02 00:07:00)
  • みんなのカスパ教えて~。なんかどれもしっくりこない - 名無しさん (2023-03-01 20:10:14)
  • ウンコムの性能がインコ過ぎてマジで1試合1回も使わんまである…なんでここまでクソ性能にしたんや… - 名無しさん (2023-03-01 13:58:45)
    • 2刀下をきっちり入れられないなら1刀下2刀N1刀下とかで妥協した方がいいんかな? - 名無しさん (2023-03-01 15:49:33)
    • 入れ替えてもそれなりに通じながら意図もわからせるのやめィ - 名無しさん (2023-03-01 16:08:40)
    • Ex-Sの1/3の威力で射程も短いってむしろどう強化したらああなるのか - 名無しさん (2023-03-01 20:29:24)
      • 蓄積を捨てたんだろ - 名無しさん (2023-03-01 23:55:06)
        • インコムは相手にプレッシャーかけるだけって割り切って運用したほうがいい。インコムバルカンで蓄積取れるとはいえインコム当たるか分からんし - 名無しさん (2023-03-03 00:26:14)
    • ASL範囲広いのとロックオン自体は早いから、とりあえず撃っておけば蓄積補助としては悪くないと思うけどね - 名無しさん (2023-03-01 23:49:58)
  • 俺には無理だな。粗製は大人しくA1乗ってます。 - 名無しさん (2023-03-01 12:29:14)
  • 武器ガチャは引いたほうが良いですか? - 名無しさん (2023-02-28 10:54:14)
    • 好み、Exsのライフルが好きなら引けばいい - 名無しさん (2023-02-28 11:34:41)
  • 下格の発生が遅い、、、姿勢制御がないから緊急回避→ビームで止められる - 名無しさん (2023-02-27 19:31:46)
    • 切り替え0.5の滑り込み下格だからむしろかなり確定しやすいと思うんだが - 名無しさん (2023-02-28 13:36:19)
      • 二刀の事を言っているならそもそも回避ある相手に使うこと自体が間違っているので欲張らず一刀から入ってどうぞ - 名無しさん (2023-02-28 13:37:44)
    • すべての機体に姿勢制御がないって文句言ってそう - 名無しさん (2023-02-28 21:00:23)
  • 空中格闘が別ゲーみたいで楽しい。そこからの下格がすごく伸びるので慣れてない人は結構食らってくれる。 - 名無しさん (2023-02-27 05:49:30)
  • かなり柔らかいから損失数凄そう - 名無しさん (2023-02-27 02:19:37)
    • レートの廃墟でライバルがSガンダムだったんだけど,撃破数1損失数7だったよ! - 名無しさん (2023-03-01 19:24:44)
  • 初日はめっちゃ見かけたけど難しすぎてだいぶ落ち着いたな。それはそれとして芋ってるスパガンを上から急襲するの楽しすぎる - 名無しさん (2023-02-27 01:00:49)
  • なんで俺が乗るSガンダムはAlice発動してるのに自動タックルカウンターしてくれないの……俺のプレイスキルを反面教師に学習してくれよ! - 名無しさん (2023-02-26 19:00:01)
    • ALICE「実の息子じゃないと気が乗らないなー」 - 名無しさん (2023-02-26 23:42:33)
    • 作中では撃墜されそうになった時死にたくねぇよぉ!と叫びながらションベン漏らしたらALICEが助けてくれたから漏らせば良いと思うよ - 名無しさん (2023-02-27 02:10:02)
      • ぶっちっぱ! - 名無しさん (2023-03-01 11:06:41)
  • デフォのボタン配置が1番しっくりくるかも。タックルはすぐ出したいし、暴発防止も兼ねて◯と△は入れ替えてるけど - 名無しさん (2023-02-26 18:56:56)
  • 初めてフラップブースター使ってみたけど、ジャンプを✕キーに設定してるから視点移動し難くて超使いにくい。コレみんなどうしてるんだ…?コントローラーの持ち方を変えるしか無いかなぁ。 - 名無しさん (2023-02-26 18:35:03)
    • 左親指で右スティックを操作するんだよ。スラ移動中は左スティック使わんし - 名無しさん (2023-02-26 18:46:27)
    • そらフラップやるときだけ親指スティック人差し指☓中指Rのモンハン持ちスタイルよ - 名無しさん (2023-02-26 19:10:02)
    • 飛行系とキーコン別になるけどジャンプをL1、L2に変更する。財布に余裕があればDual Sense Edgeの背面ボタンを活用するといいよ。 - 名無しさん (2023-02-27 08:05:02)
  • 自分も外すから人の事言えないけど相手も格闘外して助かる事あるしホバーで移動距離ある二種格闘は扱い難しいな、ユニコーンみたいにバシバシ当てられない - 名無しさん (2023-02-26 16:15:08)
    • ホバー+前に滑る格闘が合わさって適正距離が思いのほか遠いのよね。この距離で丁度良いんかいって距離で間合い見ないといい具合に格闘が入らない - 名無しさん (2023-02-26 16:58:11)
      • 当てるのは慣れるしかないけど、下下下の時は全部バックブーストすれば入りやすいよ。あとは無理に二刀下から入らずNも下もモーションが強い一刀から入るのは使いこなす肝だよ。二刀下からはいる時は支援無しや回避無しと外しても多少猶予がある相手に使うのが良し。 - 名無しさん (2023-02-26 17:35:52)
  • 汎用使ってて思うのは全盛期のリガズィを相手にしてる気分だわ。隙が少なくて対処が難しい。 - 名無しさん (2023-02-26 15:45:51)
  • ジェットコースターみたいな機体だな。アホみたいに振り回される - 名無しさん (2023-02-26 13:37:42)
  • ライバル勝率は高そうだけど、機体損失数がエグそう - 名無しさん (2023-02-26 11:36:15)
    • 今はスペリオルvsスペリオルになってて大してライバル勝率は変動してなさそう - 名無しさん (2023-02-26 15:37:32)
  • 金箱きたー! グフタスカールだと... - 名無しさん (2023-02-25 22:23:51)
    • よくあるよくある。金箱からすでに持ってる星4が出て無駄に運気を持ってかれるのもよくある(白目 - 名無しさん (2023-02-25 23:27:11)
    • それここで言う話か? - 名無しさん (2023-02-26 07:42:01)
  • 空中格闘で上から奇襲するのは非常に楽しいけど、みんなにあっという間に溶かされる。うーん。。扱いが難しい - 名無しさん (2023-02-25 18:05:00)
    • 厄介な機体ってのは3日で確実に浸透したから見つかれば優先的に叩かれる。現在、ヘイトが超絶高い機体って事だね… - 名無しさん (2023-02-25 21:41:54)
      • バロメーターと武装が中途半端で相性悪く、威力も中途半端、なんで格闘寄りの補整にしたのか?本当に謎、射撃寄りなら良かったのに。 - 名無しさん (2023-02-25 22:54:25)
        • こんだけ空中機動に特化した性能と2種格闘持ちなのに射撃寄りにされても困る - 名無しさん (2023-02-27 05:52:12)
  • ExSがZZと同じ650でこいつがブラビやディアス2と同じ600なのやっぱ違和感あるわ。両方とも50ずつ上のコストでもっと高性能になっててもおかしくない機体なはずなのに。 - 名無しさん (2023-02-25 17:39:54)
    • 今回上方の某機体レベル1と2でのサベ威力400差もそうだけど、高コストの50差のバランスが色々と悪すぎる・・・ - 名無しさん (2023-02-25 22:57:21)
    • 650の機体充実させる時にこいつが候補に上がったのがマズかったね。FA_ZZとEXSが同格なはずなのに650実装なんは多分みんな違和感あると思うわ - 名無しさん (2023-02-25 23:09:24)
    • 格闘どうしても抜けられにくいし伸びるし広いから一刀下から入っちゃうんだけど火力もったいないよなぁ ちゃんと二刀下確定距離掴まんと - 名無しさん (2023-02-26 07:23:13)
      • 間違えて枝つけちゃった失礼 - 名無しさん (2023-02-26 07:24:04)
    • スペックだけで言うならガンダムが400でジムが100の時点で設定も糞も無いから今更。あとは、νガンダムの90%のスペックのジェスタと同コスト、て言われたらそこまで違和感ないだろ? - 名無しさん (2023-02-26 18:50:17)
  • 今、味方に2機以上いるのが当たり前な状況だからFFの雨霰状態だなぁ…とりあえずチャー格するヤツが多過ぎる! - 名無しさん (2023-02-25 14:52:51)
    • チャー格闘はそこまで伸びないけど二刀下とか2機体くらい離れたとこに行くから正直使ってて申し訳ないの嵐ですわ。ホバーって難しいね。 - 名無しさん (2023-02-25 15:06:24)
      • まぁ1週間はみんな使いたいだろうから、目を瞑って我慢するしか無いよね… - 名無しさん (2023-02-25 15:52:22)
    • リョウ・ルーツみたいに未熟だけど張り切っているのだろう。これが若さか・・・ - 名無しさん (2023-02-25 15:56:21)
  • インコムがスラ撃ちできたらなあ...バルカンと合わせて使いたい - 名無しさん (2023-02-25 14:40:00)
  • スラ撃ちがバルカンくらいしかないし蓄積が苦手だからバイカスでよくね感はたしかにあるな - 名無しさん (2023-02-25 13:59:31)
    • 北極だとそうかもしれない。新マップだとどうなんだろう - 名無しさん (2023-02-25 14:22:12)
    • ダメコン1と強バルカンで蓄積得意と見せかけておいて インコムは射程短くヒットの信頼が低い バルカンだけだと流石によろけ取るまでに時間掛かるし射程の短さからよろけ取れる頃には下格通り過ぎがち 結局メインか肩ビでよろけ取って即下格の他機でもできるムーブになっちまう - 名無しさん (2023-02-25 14:45:18)
    • バイカスも別に得意じゃないだろ足が止まるし、てか今の蓄積取られまくる環境でバイカス乗ってる奴なんてボーナスバルーンしかいないし… - 名無しさん (2023-02-25 15:30:26)
  • 2刀下が想像以上に伸びるな 割と遠目からタックル吐いたらカウンター成立してこっちもびっくりしたわ - 名無しさん (2023-02-25 12:52:46)
  • 極端な脆さとダメージ源が格闘に偏ってることから射撃豊富とは言え如何に撃ち合いを避けて格闘振り回せるかが大事だな 使えば使うほどこれならバイカスかゼーズールでよくね?感が - 名無しさん (2023-02-25 12:06:02)
    • 射補低いし盛らないけど武器火力が高いから支援相手なら射撃で拘束しながらある程度減らせるぞ。上手いスペリオルは格闘と射撃の使い分けで相手支援を何もさせないような動きしてる - 名無しさん (2023-02-25 13:29:15)
    • 格闘ばっか振りすぎだろ、支援に射撃でも火力出るんだし色んな状況に対応し易いのがこいつの強み。 - 名無しさん (2023-02-25 15:31:48)
  • 普段ビーム貯めながら移動してるのでインコム使うタイミングが無い。フルチャ⇒格闘 or フルチャ⇒ビームカノン⇒格闘しかしてない。 - 名無しさん (2023-02-25 09:46:11)
  • 普通に射撃性能も生当て格闘性能もあるからチャー格の存在忘れてまう - 名無しさん (2023-02-25 05:52:38)
    • チャー格ha - 名無しさん (2023-02-25 08:17:29)
    • 失礼。チャー格は高リスクな攻撃手段だから他に出来ることが多いと忘れがちなってしまうよね - 名無しさん (2023-02-25 08:20:13)
    • アホみたいに発生早くてチャージも短いから集団戦の時は普通に多用してるわ - 名無しさん (2023-02-25 08:49:16)
  • 自分はフラップ目当てでスラ耐久盛りでやってるけどみんなどんなカスパにしてんの? - 名無しさん (2023-02-25 02:28:24)
    • 耐久盛り、アリス発動したあとに暴れまわるのに耐久ないとしんどい - 名無しさん (2023-02-25 03:29:50)
    • フラップはAliceが発動すればスラ盛らなくても問題ないレベル、だから上にあるように耐久持ってAliceの時間を増やす - 名無しさん (2023-02-25 08:18:15)
      • ALICE中でもスラ盛らないと片道切符になりがちなんだよねえ、自分が無理し過ぎなのかもしれんが - 名無しさん (2023-02-25 14:33:08)
  • 地上だと癖強機体で乗り手次第な感じだが宇宙だとバケモンだな - 名無しさん (2023-02-25 02:12:10)
  • 連射のやつかなり火力高くないか…?ポテンシャルは感じる - 名無しさん (2023-02-25 00:29:35)
    • 射程も長いから広いマップではこっちを使ってる - 名無しさん (2023-02-25 00:55:38)
      • Ex-Sよく使ってたから慣れてるし連射の方がヒート率少なくて撃ちやすいから連射にしてるわ - 名無しさん (2023-02-25 02:06:02)
        • 広いマップだったりexs慣れてるとこっちの方がよさそうやんな、味方のダウンとかにも使えるしヒート率低いしで、なんかすごい馴染んできた - 名無しさん (2023-02-25 19:22:57)
  • 10連で出たけど速射まで引いた方が良さげ? - 名無しさん (2023-02-24 20:25:04)
    • 無くても困らないけどあって損はない - 名無しさん (2023-02-24 20:29:22)
    • ひとまず無微課金なら来月に回せ - 名無しさん (2023-02-24 20:34:49)
    • デルタ絶対に出るとわかるならいるけどザクⅣとかだと逆にダメコンあるから速射が仇になるかも - 名無しさん (2023-02-24 21:19:37)
    • 狭いマップだとデフォの - 名無しさん (2023-02-25 08:47:56)
      • 失礼。デフォの武器の方が良い。広いところでも使いたいなら欲しくなると思う。 - 名無しさん (2023-02-25 08:49:42)
  • こいつの格闘くそガバガバな判定してるなー雑に振ってもカウンター全く取られんし振り得だわ - 名無しさん (2023-02-24 20:00:04)
  • 格闘の巻き込み能力が高すぎるから現状、味方のコイツが近くに居る時はよろけ取ったら静観するしかないな。ほぼ確実にFF食らう。乗り手の熟練度が上がってくれば先っぽ当てとかのスキルを習得してくるだろうから、乗り手の方々は頑張って。もっと頑張って。 - 名無しさん (2023-02-24 17:15:09)
    • 下格した後その寝かした敵に一度も格闘当てずに味方を2機寝かせてた人見たからなぁ…。格闘範囲とホバー移動でダウン範囲広すぎるから例えこっちが寝かせてたにしても離れて射撃する方が無難だね - 名無しさん (2023-02-24 19:51:33)
    • サーベルも二刀も伸び過ぎるからね、、。墜落とかの乱戦とかだと申し訳ないの嵐 - 名無しさん (2023-02-24 20:21:36)
      • いっそ壁とかある廃墟のほうが良いのか?演習でしかやってないけど。広いマップは変形ギャプランのほうが良いのかな - 名無しさん (2023-02-24 21:18:28)
  • 射撃武装の切り替えの速さは良いけど乗ってるとじゃじゃ馬に乗ってる感じはする。二刀とか下手したら周りの味方に当たるんじゃないのくらいホバー格闘の癖はある。ホバーとビーライも慣れてないと当てにくいねえ。防御補正を上げとかないと実弾汎用に溶かされる。 - 名無しさん (2023-02-24 16:59:11)
  • ホバーでめっちゃ滑るからチャー格めっちゃ当たるな(語彙力皆無) - 名無しさん (2023-02-24 15:06:38)
  • 足元に寝転がってる敵に格闘が当たりませーん - 名無しさん (2023-02-24 12:21:15)
    • 格闘すんごい伸びるから下下下は全部後ろにスラキャンでOKぞ - 名無しさん (2023-02-24 13:19:30)
  • 現時点でバイカスとどっちが強いだろうか……フラプと空中格闘の合せ技が中々似通ってるように見える - 名無しさん (2023-02-24 12:14:08)
    • 自由飛行と可変機みたいに基本ブーストしてないとダメなコイツは別物じゃないかな - 名無しさん (2023-02-24 14:51:14)
    • やることがパターン化してるバイカスと思う。近距離だけならね。離れた敵にならSガンダムでもいいが癖は強い - 名無しさん (2023-02-24 17:04:04)
      • バイカスだのバウンドドックだののフライト機の真骨頂は急上昇・急下降だけどそれが出来なからなぁ。 - 名無しさん (2023-02-24 19:44:52)
  • フラップ使いこなしてる人ってコントローラーの設定どうしてるんかな?定番の×ジャンプにしてるとキッツイよね? - 名無しさん (2023-02-24 10:42:16)
    • 初めからデフォルト配置でやってるから全く問題ないなあ。☓ボタンジャンプにしてるときついよね。 - 名無しさん (2023-02-24 11:08:39)
    • 下に同じような木あるぞ - 名無しさん (2023-02-24 11:17:04)
    • フラップが思った以上に燃費悪いからアリス発動まではあまり積極的に使わないほうがいい気はして来た - 名無しさん (2023-02-24 12:00:03)
    • L1はスラスター、L2はジャンプ。地上と宇宙はこれですな - 名無しさん (2023-02-24 13:03:42)
    • その時だけ所謂モンハン持ちにする - 名無しさん (2023-02-24 13:47:09)
  • 空中機動使って3次元に攻めてくるプレーヤーと脳死チャー格ブッパマンの2種類がいるな。後者なら負け確だけど、前者がいると簡単に勝てるんで練度上がるまで我慢かな。 - 名無しさん (2023-02-24 07:57:34)
    • それチャー格機体出る度に言われてるからもはや今更 - 名無しさん (2023-02-24 15:05:20)
  • 各種MAPで空から奇襲、離脱が出来る選択肢が増えたのをどう扱うかプレイヤーのセンスが問われますな   - 名無しさん (2023-02-24 07:15:18)
  • イゾルデからすると飛んでも機体がデカイから迎撃が簡単すぎる。浮遊機使うプレイヤーなんて現状少ないだろうけど、相手にいたら立ち回り直さないとバルーンでしかない。 - 名無しさん (2023-02-24 01:28:04)
    • スキルで空中でも下格できるから警戒はした方がいいかもしれない - 名無しさん (2023-02-24 09:15:43)
  • ハイスペックだけど強みを活かし切るには練習要るな。武装多い、2種格闘、空中格闘、チャー格、フラップブースター、インコム、2種即よろけ、チャージ時貫通、腰ビ、バルカン、そしてデブホバー・・・。なんか、弱みは分かり易くて、強みは選択肢が多くて難しいわ。 - 名無しさん (2023-02-24 00:01:40)
    • デブと言うより高身長では - 名無しさん (2023-02-24 01:15:11)
    • リゼルの例もあるし変なとこで強化くるかも。予想以上に滑るから当てにくい当てにくい - 名無しさん (2023-02-24 07:39:30)
  • ホバー機の中でもかなりズルズル滑るなあ。クセスゴ強機体は下手にはツライ - 名無しさん (2023-02-23 23:39:00)
    • アッシマーレベルで滑るね。キュベレイとかディアス系とかの滑りならまだ良いけど格闘は早めに出さないと通り過ぎてスカるしビームも横に滑るから当てにくい。 - 名無しさん (2023-02-24 07:36:43)
  • なんか止まらんと思ったらダメコンまで付いてるのか。フラップブースターまで付いてて令和最新版って感じだ。 - 名無しさん (2023-02-23 23:29:12)
  • これメインは連射じゃないとデルガンに詰むな。バルカンは連射遅いし、インコムはスラ撃ち出来ないから蓄積に難ありだ - 名無しさん (2023-02-23 23:28:31)
    • インコムバルカンで何とかなる気がするけど - 名無しさん (2023-02-24 00:02:02)
      • 射程がちょっとね。ザクⅣとかなら逆に拘束しやすいから相手にいたら楽だけど - 名無しさん (2023-02-24 07:38:19)
  • 連射装備は仮にも700武器であるニューBRの強化版みたいな性能だな まあ元が弱すぎるんで強くないけど - 名無しさん (2023-02-23 22:18:15)
  • こいつ強いな。射撃も格闘も高水準。二刀もイゾルデ使ってる奴なら、そんなに違和感なく使えると思う。ホバー盾なしHP普通で耐久面は難ありだが - 名無しさん (2023-02-23 22:04:44)
    • 強襲でしかもコスト下なのに汎用のEx-sをボコれる性能しとるな - 名無しさん (2023-02-23 22:24:58)
      • そもそもタイマンで汎用ボコれないようなのは強襲失格だぞ - 名無しさん (2023-02-23 22:46:34)
        • 強襲に負ける汎用とかゴミじゃん - 名無しさん (2023-02-24 03:17:21)
          • リバウだって強襲とタイマンは厳しいのに接近戦クソ雑魚のEx-Sに勝てたところで意味ないよね - 名無しさん (2023-02-25 00:47:25)
      • そもそも遠距離戦汎用なんてタイマン弱く集団戦で射撃を刺すのが仕事なんだからタイマンで比較する意味あるの? - 名無しさん (2023-02-24 07:13:03)
  • 主兵装ページをとりま作りました.別売の有無,即撃ち・ノン茶フルチャの仕様について間違ってたらごめんね.
    Sガンダム用ビーム・S / include/Sガンダム用ビーム・S
    Sガンダム用ビーム・S連射装備 / include/Sガンダム用ビーム・S連射装備
    Sガンダム用ビーム・サーベル / include/Sガンダム用ビーム・サーベル
    - 伏流 (2023-02-23 21:22:23)
  • 副兵装をとりあえず記入しました。切り替え時間とかは持ってないのでわからないので他の人お願いします - 名無しさん (2023-02-23 21:16:40)
    • 主兵装もとりあえず記入したからよ……あと抜けてるデータは未所持には分からないからよ……記入頼んだぞ。止まるんじゃねぇぞ…… - 木主 (2023-02-23 21:50:17)
  • ガチャ武器の方はアカンな。蓄積はバルカンで事足りる - 名無しさん (2023-02-23 20:25:35)
    • インコムとバルカンの組み合わせで簡単に取れるね。即ヨロケとクールタイムが4秒の初期からもってるビームに収まった - 名無しさん (2023-02-23 20:36:26)
    • 火力と射程なら連射のが上だけど基本付属ライフルで安定しそう。まぁ初日だしどうせ評価は手のひらグルグルするだろうし、とりあえず撃ち合いステージならガチャライフル。殴り合いステージなら付属ライフル的な感じでかんがえとく? - 名無しさん (2023-02-23 21:54:31)
  • ALICEと強襲機の相性がマジ良すぎる気分はシナンジュスタインじゃ - 名無しさん (2023-02-23 20:04:51)
  • 演習で試したけど、宇宙だと1刀で作ったダウンに2刀のチャー格の1段目が間に合うね。実戦だと2発ギリギリ入るかな? - 名無しさん (2023-02-23 19:55:58)
  • スペルマガンダムが空を飛んでそっちに行ったぞ!注意してくれ! - 名無しさん (2023-02-23 19:43:51)
  • メイン格闘って1刀と2刀どっちにしてる? 今のところ自分は1刀の方から入るようにしてるが - 名無しさん (2023-02-23 19:35:15)
    • 支援や回避吐いた相手には二刀から、さっさと寝かしたいときや地形的に二刀が入らなさそうなら一刀からでやってるわ。総火力は二刀から入った下下下が一番高いから狙えるなら二刀始動した方が火力は伸びる - 名無しさん (2023-02-23 19:38:33)
      • なるほど、参考になった。今後はそれを意識してやってみるわ、ありがとね - 木主 (2023-02-23 20:29:54)
  • 何も考えずに下下下下繰り返してるだけも楽しい - 名無しさん (2023-02-23 19:34:28)
  • キーコンフィグどうしてる?ジャンプを×にしてるとフラップ中に右スティックいじりにくい。 - 名無しさん (2023-02-23 19:21:22)
    • ジャンプ×でやってるけど問題なしやわ。半分モンハン持ちだからやと思うけど - 名無しさん (2023-02-23 19:23:17)
    • ジャンプ×でしゃがみL2にしてるひとは - 名無しさん (2023-02-23 20:33:04)
      • 入れ替えるとかなり操作しやすい、慣れるまでは違和感あると思うけど(C操作ね) - 名無しさん (2023-02-23 20:34:27)
        • なるほど。あんがと。 - 名無しさん (2023-02-23 21:31:16)
  • 1刀Nが突きだったり下格はどっちも踏み込むのと、初手のよろけ取りはフラップブースター+アサルトブースターメイン空中撃ちで一方的に押し付け→空プロ格闘がベーシックなムーブになってくるからからホバーで良かったかもな。ホバーの弱点を感じないわ。 - 名無しさん (2023-02-23 19:15:52)
  • 思った以上に慣性無視して格闘が踏み込むしブーキャンは全部後ろでいいね、二刀下を安定させたいなら対象の8時方向か4時方向にブーキャンすると安定する。イゾルデ使ったコトある人ならすぐ乗れると思う - 名無しさん (2023-02-23 19:12:59)
  • バウもそうだけど分離変形を実装してくんないかなぁ・・・ - 名無しさん (2023-02-23 19:08:15)
  • カスパはALICE活かすために、装甲振りが無難かな? - 名無しさん (2023-02-23 19:00:27)
    • スラは盛れば盛るほどAlice時の恩恵が大きいから、装甲かスラ火力をどっち取るかで調整する感じかな。自分で回してみた感じスラは80あれば十分だったよ参考までに - 名無しさん (2023-02-23 19:07:23)
  • 序盤は二刀でチャー格ゴリラ、HPが半分切ったらALICE発動でフラップブースターが使いやすくなり、空中格闘に対応した一刀による奇襲が猛威を振るう挙動の変化はリョウがALICEに操縦権奪われる原作を踏襲していて味わい深いな - 名無しさん (2023-02-23 18:36:52)
  • ALICE+強襲+ダメコンがヤバすぎる。本当に止められん。 - 名無しさん (2023-02-23 18:31:23)
  • ホバー慣れしてる奴としてない奴ですげー差がでてるな ホバーの基礎書いてあるんだからよく読んでクイックで練習しとけ - 名無しさん (2023-02-23 18:29:12)
    • これ乗ってるヤツはMkVやバレトでホバー慣れしてるだろ。ホバーに慣れてないんじゃなく下格の伸びる距離に慣れてないんだと思うが。 - 名無しさん (2023-02-23 18:43:25)
    • ホバーの慣れ問題じゃない。格闘モーションが癖がある - 名無しさん (2023-02-23 18:52:07)
  • 二刀の下とチャー格でも空中格闘できてよかった気がする ステルスの無いフラップはデカイ的だし、汎用の射撃つよつよ600でこいつの豊満ボディはサンドバッグぞ - 名無しさん (2023-02-23 18:18:29)
    • 自分は一刀だけで良かったと思うわ、すでに手数が多いのにこれ以上増えたら混乱しそう - 名無しさん (2023-02-23 18:26:40)
  • スペちゃんください - 名無しさん (2023-02-23 17:53:30)
    • アゲマセンッ!! - 名無しさん (2023-02-23 18:38:15)
  • 設定上こいつは変形できない機体だぞ - 名無しさん (2023-02-23 17:39:29)
    • Gジェネだと分離形態が変形って扱いだけど………バトオペじゃ流石に無理だわな - 名無しさん (2023-02-23 20:36:29)
  • 一刀下>緊急回避>ヘビアタ一段が一応入るね。やる価値あるかは知らんが。 - 名無しさん (2023-02-23 17:27:35)
  • 演習場で試してみた感じ、バルカン6%、インコム20%×3、腰ビー20%×2かな。 - 名無しさん (2023-02-23 16:54:36)
  • うーん、射撃で火力を出せる武装が揃ってるのに本体は格闘寄り、カスパで射補盛ると対ビーが死ぬのでかなり噛み合いが悪い気がする。ビーマシもつより初期メイン担いでゴリゴリの2種格狙った方がいいかもね、射撃はおまけで - 名無しさん (2023-02-23 16:44:25)
  • まさかの変形なし - 名無しさん (2023-02-23 16:32:18)
    • と思ったけどフラップと空中あるからそれで頑張れって所か - 名無しさん (2023-02-23 16:39:54)
    • バウみたいな分離合体タイプだしバトオペ2で出来るわけない - 名無しさん (2023-02-23 16:41:59)
      • 言われてみればコイツ分離変形だったわ無知晒してゴメン - 名無しさん (2023-02-23 18:46:40)
    • こいつはこのままじゃ変形できないよ強化パーツを付け替えたEx-Sじゃないと変形できん - 名無しさん (2023-02-23 17:16:23)
    • 元から変形できない。 - 名無しさん (2023-02-23 17:33:48)
  • 連射は1バースト5発で6発よろけかな? 正直使いやすくは無いけど単射のほうだとデルガン落とせないからこっちを選ばざるを得ないみたいに感じました - 名無しさん (2023-02-23 16:30:20)
  • 数戦クイマでワガママ言って出させてもらったがホバーだからか射撃エイムがブレる - 名無しさん (2023-02-23 16:13:14)
    • ごめん。格闘も伸びる上にホバーだから当てにくい。自分だけかなと思ったら敵の人も散々なスコアだった。初日だからとかじゃなくてこれは難しい。歩行機体の数倍当てにくいしどうしたら良いもんか。ちょっと様子見したほうが良いと思う - 名無しさん (2023-02-23 16:16:12)
      • Ex-Sとかに慣れてないと中々扱い難しいよね。でもホバーと攻撃のクセに慣れたらかなり快適だから頑張ってみてくれ - 名無しさん (2023-02-23 20:38:38)
  • 二刀Nは優秀なのにどうして… - 名無しさん (2023-02-23 16:08:17)
  • 50連してSガン当たらなかったから腹いせにSガン4機編成の中にお気に入りのバイカスで混じってチャ―格ぶっぱで暴れてやった、古いとはいえフライト最強機体は伊達じゃないんだ。 - 名無しさん (2023-02-23 15:57:34)
    • すまん、雑談と誤爆 - 名無しさん (2023-02-23 15:57:51)
  • スキル入れました、間違ってたら教えてください - 名無しさん (2023-02-23 15:54:43)
    • ありがとうございます - 名無しさん (2023-02-23 15:58:30)
  • コロニー飽きたわ。この機体はコロニー向いてないと思うんだよね - 名無しさん (2023-02-23 15:45:08)
  • 宇宙の上下移動かなり速く感じる - 名無しさん (2023-02-23 15:38:13)
  • 2種格闘だけどホバーで慣れ必要そうだし下手に格闘ハメでよろけ継続するよりも優秀な一刀下格→二刀下格→一刀下格で戦った方が事故りにくいかな? - 名無しさん (2023-02-23 15:22:55)
  • 滑るから二刀が抜けるのがちょっとなあと思う。ホバーだからかエイムもズレやすいし難しい - 名無しさん (2023-02-23 15:22:48)
  • メインのビーム・SはEx-Sのメインと同様に集束時間通するっぽい - 名無しさん (2023-02-23 15:21:20)
  • 慣れないながら取り急ぎ機体の数値だけは入れてみました - 名無しさん (2023-02-23 15:08:47)
    • ありがとうございます。お疲れ様です。 - 名無しさん (2023-02-23 15:12:09)
    • 高性能バランサーLV1 高性能AMBAC LV2 アサルトブースター LV2 マニューバアーマーLV2 ダメージコントロールLV1 強制噴射装置 LV2 格闘連撃制御 LV1 ヘビーアタック LV1 脚部ショックアブソーバー LV2 空中格闘制御 LV1 空中制御プログラム LV3 フラップ・ブースター LV1 緊急回避制御 LV1 耐爆機構 LV1 背部オプション特殊緩衝材 LV3 能力UP「ALICE」LV1 スキルの方は誰か反映お願いしますm(__)m - 名無しさん (2023-02-23 15:18:14)
  • 一刀下が今までのスライディング斬より伸びと速さが段違いだなこれ…ステイメンとかと同じ感じで捉えてると普通に読み違えるぞこれ - 名無しさん (2023-02-23 15:06:29)
  • スマートガン連射は6発だから蓄積17%かな?バルカン蓄積6%(17発)、腰ビーム35%(3発) - 名無しさん (2023-02-23 14:53:09)
  • 速射はワントリガーで5発発射だけどワントリガーじゃ蓄積とれなかった。 - 名無しさん (2023-02-23 14:48:01)
  • 二刀のほうは無理だったけど、一刀のほうは零式弐型のような感じで空中で格闘できるね。 - 名無しさん (2023-02-23 14:23:04)
  • ホバー移動じゃありませんように…、ホバー移動じゃありませんように…、ホバー移動じゃありませんようにぃぃぃ!(ホバー苦手民 - 名無しさん (2023-02-23 11:12:44)
    • 残念だったな、ホバーだよ - 名無しさん (2023-02-23 14:19:01)
      • ただ、かなり使い易いホバー。格闘2種の下格と相性がかなりいい - 名無しさん (2023-02-23 14:54:05)
        • ただ、ヘビアと2種の下格どれも伸びるから、間合いが取りづらい - 名無しさん (2023-02-23 15:23:16)
        • 滑るから横の味方に当てる可能性がある。 - 名無しさん (2023-02-23 15:24:07)
  • MS形態で無いものはリフレクターインコムぐらいだし割と射撃戦こなせそうなんよなぁ〜どうなるんだろう - 名無しさん (2023-02-23 11:05:26)
  • メイン肩腰があって動画で見せてないインコムまであるからチャー格持ってるけど射撃も普通に強そうだよね - 名無しさん (2023-02-23 09:37:26)
  • 作中の最終決戦ではこの形態なんだっけ?だとしたらEx-Sの後に出るのも理にかなってるのかも - 名無しさん (2023-02-22 16:59:00)
    • あまり認識されてないのか異説があるのか最終形態ってイメージが薄いですね。最終出撃イメージしたスペリオルならALICEのレベルが高くて別物スキルな事が有りそうです - 名無しさん (2023-02-22 17:13:49)
    • 一応、ペズン侵攻や月の前哨戦ではこのモードで出撃はしてるんだけどね。スペック上はEXSが怪物過ぎて、どうも印象が薄めな気がする。 - 名無しさん (2023-02-23 15:00:48)
  • バトオペ2あるあるでex-sよりは何故か強いんだろうな - 名無しさん (2023-02-22 15:00:45)
    • 兵科とコストが違ったらもう別機体レベルになるのがこのゲームだし比べること自体が間違いよ。EX-Sも立ち回り含めた難易度高いってだけで今の性能は決して弱くないからこれ上回ったらぶっ壊れになるで - 名無しさん (2023-02-22 15:24:48)
    • 対戦ゲームであることとメタ環境によって、当該機体どうしの評価の良し悪しは設定上の強さとの関連性が薄くなり得ます。したがって何故と言われれば実装時期の環境(コスト、カテゴリー等)による ということです。 - 名無しさん (2023-02-22 16:30:59)
    • 今のEXsより強いってのは環境トップかぶっ壊れレベルだぞ - 名無しさん (2023-02-22 16:46:52)
    • ゲームバランスってご存知?後継機が決まって強いならバランス偏りすぎだろ。 - 名無しさん (2023-02-22 20:08:44)
    • まあレベル2が出たら耐格低めのExSをSガンが斬り殺すみたいな場面は見れるかもね。どっちが強いとかとはまた別の話だけど木主が言いたかったのは多分これよね? - 名無しさん (2023-02-23 03:33:07)
  • ALICEがシステム機並のスラ効率化、スピードアップ付くから素のステはだいぶ下げられそうだな。スラ50スラスピ210とか余裕であり得そう - 名無しさん (2023-02-22 13:44:00)
  • 汎用で良くね? - 名無しさん (2023-02-22 13:38:56)
    • 特殊な武装が少ないのを機体ステータスや強力なスキルで差別化しようとすると強襲が適任だからしゃーなし - 名無しさん (2023-02-22 13:52:40)
    • マニューバ持ちダメコン機体(予想)になるならまぁ - 名無しさん (2023-02-22 16:32:47)
  • 二種格あるけど足回りあんまでかと言って射撃だけだと火力足りないとか微妙機体になりそう。まさかのメイン停止撃ちだけはやめてゲソ。 - 名無しさん (2023-02-22 10:41:13)
    • 足回りが悪そうな雰囲気はプンプン匂ってるな。射撃強襲だから遅くていいやろみたいな雰囲気を感じる。 - 名無しさん (2023-02-22 10:52:36)
      • aliceの発動前提で設定されてる可能性は確かにあり得るなぁ その分射撃能力がそれなりにあればごまかしも聞くんだけどさてどうなってることやら… - 名無しさん (2023-02-22 11:03:13)
        • ALICEそのまま来るなら50%発動だからねぇ。現行のALICEでも性能自体はだいぶ高いから、HP半分以下から本気出して戦い続けられる耐久持ってくるかが気になるわ - 名無しさん (2023-02-22 12:52:50)
  • ザクIVにハンマ、C1などの自衛力マシマシ支援機たちの猛攻をかいくぐって瞬殺できる力があるのか、無理に近づかなくてもある程度削ったりできるかどっちかな - 名無しさん (2023-02-22 08:50:53)
  • ブースターの方も来て欲しいけど今時宇宙専用なんて出さないだろうな(ワンチャンフラップやらフライトで地上戦…) - 名無しさん (2023-02-22 06:54:14)
  • test - keasemo (2023-02-21 22:16:29)
    • 乙です。強化されたALICE持ちの600強襲なら2種格闘+チャー格持ってきて欲しいがサーベルのみだから無理かなぁ - 名無しさん (2023-02-22 00:03:46)
      • PVちゃんと確認なさいよ Ex-sと共通っぽいサーベル下とは別にチャー格っぽい2刀での攻撃も出てるんだから - 名無しさん (2023-02-22 00:13:07)
最終更新:2025年05月07日 21:35