新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
RX-93ff νガンダム
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
FA・ストライカー・カスタム
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
Gジェネ時限板
ジークアクス時限板
モンハンワイルズ時限板
ピックアップ機体
赤いガンダム
限定抽選配給
ガンダムEX
クランマッチ報酬機体更新
ゲルググL
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250424アプデ分
調整内容の告知
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
▼20250227アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
イフリート改
イフリート改用腕部グレネード
ザクⅣ(IP)
ザクⅣ(IP)用B・マシンガン
ザクⅣ(IP)用大型H・ホーク
汎用
ザク・ハーフキャノン(MB)
ギラ・ズール
ギラ・ズール用ビーム・マシンガン
ギラ・ズール用ビーム・ホーク
シルヴァ・バレト[F試験型]
ΖプラスA2型
ΖプラスA2型用ビーム・ライフル
ユニコーンガンダム
支援
ガンキャノン・アクア【TB】
G・アクア用NG【TB】
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
6連装メガ粒子砲
FAガンダムMk-Ⅲ
FAGMk-Ⅲ用B・R[GN]
▼20250130アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ギャプラン
ギャプラン用ビーム・ライフル
ディマーテル
※ナーフ
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
零式
零式用ビーム・ライフル
零式用ビーム・サーベル
ドライセン
ドライセン用ジャイアント・バズ
ロング・ビーム・トマホーク
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
※ナーフ
ガンダムデルタカイ
ガンダムデルタカイ用L・M・B
支援
ジュアッグ
3連装ロケット・ランチャーx2
速射式小型R・ランチャーx2
アウターシェル・バレル[強化型]
ザメル
8連装ミサイル・ランチャー
ジェスタ・キャノン
J・キャノン用B・R[GN]
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
MS一覧
赤いガンダム
掲示板(時限)/Gジェネ
カスタムパーツ
掲示板(雑談)/ログ2136
サザビー
赤いガンダム/ログ1
掲示板(愚痴)
サザビー/ログ4
シチュエーションバトル
RFゲルググ/ログ1
メッサーF01型
アトラスガンダム(BC)【TB】
アクア・ジム
デナン・ゾン/ログ1
RFゲルググ
include/データ/拡張スキル一覧表
コンポジットモーター
ガンダムデルタアンス
アトラスガンダム【TB】/ログ2
RX-93ff νガンダム
掲示板(時限)/Gジェネ/ログ1
プロトΖガンダム[X1型]
掲示板(ネタバレ)
ナラティブガンダム[C装備]
アトラスガンダム【TB】
メッサーF02型
シチュエーションバトル/ログ11
メッサーF01型/ログ1
プロトΖガンダム[X1型]/ログ1
複合フレーム[Type-A]
掲示板(時限)/ジークアクス
デナン・ゾン
ガンダム7号機
ナラティブガンダム
新型耐ビーム装甲
ガンダム4号機
ガンダムEX
Code Fairy
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
エンゲージガンダム[I装備]
>
ログ1
こいついるチーム負かしてやったのに勝利チームトップよりダメージ何万も高いの異常だろw他の支援乗ってきた味方は次からはこいつで頼むよ。 - 名無しさん (2025-04-22 21:22:13)
とにかく武装大回転&スラ吹かしまくるのが肝だなキャノン直撃させようと蛍しながら狙うよりカス当たりでもさっさとブッパして詰めて大回転の方が与ダメでるね - 名無しさん (2025-04-16 00:57:05)
こんなんが強化されたら地獄だな - 名無しさん (2025-04-15 13:27:42)
射撃武器が強いのは言うまでも無いけどバランサー持ってて格闘がスライディング斬なのもいい。伸びがいいから移動始めとか射線切りまでスラが少し足りない時とか強襲からの意表をつく時とか普通にビーライ格闘とか何かと便利 - 名無しさん (2025-04-10 21:32:52)
ぴゅんぴゅん飛ばされるだけでHP飛ぶのマジ勘弁 - 名無しさん (2025-03-27 17:08:26)
インコム連打で相手さんが怒り狂ってるのが報復突貫でよく分かる - 名無しさん (2025-03-21 01:48:30)
押せ押せできてる時のこいつマジで無法レベルで強いなw なんで大よろけも持ってんだよw - 名無しさん (2025-03-19 06:24:39)
追撃補助でさらに火力が上がるしな~ 味方が絡んでる所に無線メガ飛ばしてるだけで一生火力出る - 名無しさん (2025-03-23 19:39:12)
武装たくさんあるのは良いんだけど、強よろけ当てた後にフリーで射撃コンボ出来るならどれから使っていけば良いんだ? - 名無しさん (2025-03-17 18:33:43)
無線メガ→メイン→インコム→腰メガ とか? - 名無しさん (2025-03-23 19:17:18)
デスコンは背部ビーム(大よろけ)→無線メガ→インコム→ビーライ(よろけ継続)→無線サーベル(よろけ継続)→サベ下→メガ粒子砲→ビーライ→サベN 自分と対面のカスパによるけど汎用ならダウン取ったあとのメガ粒子砲1発目で落ちてる事があるよ - 名無しさん (2025-04-29 15:25:24)
LV3引いたけど環境的にキツいかな? - 名無しさん (2025-03-14 19:04:07)
650でしょ。火力だけなら全然戦える。対面にエイゼータ、リゼルダウ、プロダブゼ、ゼクツヴァイ、サイコバウのどれかがいなければ無双できるよ - 名無しさん (2025-03-14 19:29:57)
使うなってことだね - 名無しさん (2025-03-19 19:02:42)
ファンネル当てようとASL部分に意識持ってかれて他が見えずノコノコ射程内まで無防備に歩いてって爆発四散する。オレハモウダメダァ。 - 名無しさん (2025-03-10 09:01:16)
PCには今日から来るけど取っといた方が良いのかなここ見る感じ - 名無しさん (2025-02-20 14:19:18)
550よく行くなら取るべき 試験ドーガ環境に実装されてるだけあってあいつが仮にナーフでもされようものなら暴れ散らかすの間違いない(既に暴れてないとは言ってない) - 名無しさん (2025-02-20 16:56:33)
550忌避してたけど慣れるためにも取ろうかなありがとう - 名無しさん (2025-02-20 18:58:46)
lv1~4まで全部強い、lv2までは脳死でやってても与ダメ楽に出せて3以降はちょい思考して動かんとただただ狩られる。65と70は他も強い機体いるんで余裕あったらでいいじゃない - 名無しさん (2025-02-26 01:53:02)
550だと支援最強に君臨してるから引くべき。百式とギラサイコ、エンゲBST、サイサリスに狙われたら速攻終わるからそれだけ注意 - 名無しさん (2025-03-14 19:31:49)
火力もあった強いけど自衛力の無さから上のコストになるほど火力は十分だけど環境支援にはなれてない感じ - 名無しさん (2025-03-21 07:35:45)
この壊れだるいんだけど好き放題壁に隠れて撃つのに支援機を頼むって言われても - 名無しさん (2025-02-07 20:16:04)
強襲はボランティアだよ。心理的に負担になるぐらいなら無理に使わなくていいよ - 名無しさん (2025-02-07 20:19:39)
オバロ使う機会殆どなくね? - 名無しさん (2025-02-03 16:38:57)
無くても十分強いからね。とはいえ抱え落ちしても意味ないから適当に使ってもいいんじゃない?オバヒもスラ吹かしてればそこまで重いデメリットにもならないし - 名無しさん (2025-02-03 16:44:15)
抱え落ちしてるの??勿体なすぎ… - 名無しさん (2025-02-03 18:09:58)
勿体ないとは思うんだけどカスパ拡張装甲で冷却や補助ジェネ積むじゃん?そうすると武装大回転できるからオバロ必要な機会が滅多に来ないのよ - 名無しさん (2025-02-04 16:50:48)
体力半分くらいになったときとかここぞと言う時に畳み掛けるときオバロ使うといいよ - 名無しさん (2025-02-04 09:07:30)
オバロ使わなきゃってタイミングがそんな無いんよね、他の武装使ってる間にほとんどリロードや冷却間に合ってるし - 名無しさん (2025-02-04 09:12:50)
そうそう、リロードとかより射撃補正上昇とかの方がよかったかな - 名無しさん (2025-02-04 16:52:58)
使う必要感じる場面はまぁないけど上の総論にも書かれてる通り推力冷却でデメリットも実質ないようなもんだから案外適当に切ってるな - 名無しさん (2025-02-07 01:26:52)
持ってないからエアプで申し訳ないんだけど強よろけが10秒以内に二発飛んでくる可能性があるって考えるだけで嫌なんだけど - 名無しさん (2025-04-20 21:33:37)
550コスで試験ドーガとステルス以外で嫌な強襲いる? - 名無しさん (2025-01-31 05:56:54)
最初はレジストないとキツイと思ったけど武装回しわかると無くてもいいな、インコム飛ばしてるだけでダメ出るし強よろけからの腰ビーもクソ強い、近寄られても滑る下でワンチャン引っ掛けれるしバルカンも性能悪くないしでずっと攻撃出来るな - 名無しさん (2025-01-26 21:20:44)
オーバーロード切るタイミングってどうしてる? - 名無しさん (2025-01-16 07:36:05)
自分は負けウェーブだったりhp6割きったら使うかな。使わずにやられるのが一番ダメだと思うし - 耐久盛りマン (2025-01-16 08:48:50)
ダブルスコアで負けた時もダメージ10万超えれるくらいの火力出せるのは嬉しい - 名無しさん (2025-01-16 00:17:45)
ファンネル回しているだけでも無駄に強い、強よろけは時間ある時だけでいい気がするわ - 名無しさん (2025-01-15 18:39:41)
クエスドーガとかと比べて耐久そんな変わらないのに速さ同僚 - 名無しさん (2025-01-15 17:34:08)
速さは圧勝、即よろけ強よろけあり、ファンネルの回転も良いしそりゃあどのコストでも強いわな - 名無しさん (2025-01-15 17:37:09)
インコムエンゲージLv4が無法すぎて700汎用が軒並み死んでる。バリア張れるムーンか耐久高いΞ以外は冗談抜きで一瞬で溶かされるもんな。そして味方の強襲がインコムエンゲージを最速で倒せないと負け確定だから2強襲するしかないという。フルコーンやノルン好きだったがもう無理だな。インコムエンゲージからすればカモにしかなってない。700支援最強かもしれんね - 名無しさん (2025-01-15 16:51:09)
こいつの射撃を汎用の代わりの吸ってやる有利属性が必要。つまりまたあいつの勝率があがっちまうわけだな。 - 名無しさん (2025-01-16 01:48:30)
Lv1以外はそんな強くもないだろ。火力はたけぇけどそれで環境ぶっ壊してるなら福サザは今でも使われてる - 名無しさん (2025-01-16 02:00:19)
強よろけ兵装の有無とか武装の回転率とか福サザと比べるような機体ではないでしょ。火力あるけどそれだけってわけでもないし。 - 名無しさん (2025-01-17 10:30:31)
よろけに対して防御手段皆無だから火力だけって感じ。バリアで遅延してくるHWSの方がよっぽど面倒くさいかな - 名無しさん (2025-01-17 12:04:29)
何言ってんだ足早いだろ?汎用随伴で動くという最強の自衛手段あるだろ。インコムで味方誤射する心配もないしな - 名無しさん (2025-01-19 13:31:52)
大よろけも推冷しながら好き放題ばら撒くからハイマニュのペネとかバリア持ち以外で反撃される可能性があるのが強すぎる - 名無しさん (2025-02-05 12:32:00)
2門とも当たるとハイマニュ止まる。 - 名無しさん (2025-02-05 12:33:50)
他の支援全てが茶番 - 名無しさん (2025-01-14 21:59:13)
こいつ普通にファンネルの火力が高すぎるわ - 名無しさん (2025-01-14 18:55:13)
近づけば対処が鬼楽だけど放置したら厄介っていう典型的な純支援機だからコメ欄で言われるほど不快に感じることはあんまりないわ。こいつが暴れる=チームが力負けしてるからどちらにせよ負けるチームだしね。まぁ俺が全盛期ガナガンとかドルブっていう怪物支援機と戦った経験があるからなのかもしれんけど - 名無しさん (2025-01-11 19:27:12)
このイキリトみたいな文章は素で書いてるの? - 名無しさん (2025-01-11 20:48:36)
怪物と戦ってきた俺には大した相手に感じないは流石に何かを感じるな - 名無しさん (2025-01-13 17:56:17)
あなたのPSを疑う訳ではないがソイツら使い手によってエースかヒヨコか極端に別れる奴じゃないですかやだー - 名無しさん (2025-01-13 00:44:31)
ロックがエイムの腕いらなくて体隠した状態でも確実にある程度のダメージ稼ぐのとロックされた側にアラートも何にもないからいきなり撃破されたりするしどこいっても強いよな - 名無しさん (2025-01-10 22:15:02)
おまけにブーストすれば再装填が早まるおまけつきだ。弱い訳がない - 名無しさん (2025-01-13 00:45:47)
何で支援にここまでお手軽蓄積と大よろけを高回転で渡したんだ?大よろけを潰すアクガ持ちが必要。これではサイコミュ試験しかまともの動けないじゃないか。 - 名無しさん (2025-01-10 21:36:56)
ヒント①:偽ガンダム ヒント②:使いやすい機体も環境レベルも揃っている強襲軍団 ヒント③:悪さを続ける①を懲らしめるため、②の存在によってある程度の抑止が成立できているため。 - 名無しさん (2025-01-12 23:27:53)
ま、同時に550は汎用がかなり苦しいということでもあるね。550強襲軍団は対汎用でも普通に戦える連中が多いし、エンゲIのせいでロズウェル、TR5、量産Zなど有用な汎用装甲がまあ溶ける溶ける - 名無しさん (2025-01-13 00:52:17)
初めて使ったけど火力盛り盛りで楽しいですね。オバロ使うタイミングがわからなかったけど - 名無しさん (2025-01-10 20:28:31)
オバロ使わんでも武装回るしスラで回復早いからね、使うとしてもHP少ない時か相手殲滅できる時くらい - 名無しさん (2025-01-13 01:35:15)
マジで肩ピカピカ光ってたら強襲でも迂闊に手が出せない・・・チャージ中か出来てるか見分けるすべはなものか - 名無しさん (2025-01-10 10:29:00)
チャージしてなくてもインコムと無線飛ばされると蓄積で止められるのも鬱陶しすぎる - 名無しさん (2025-01-10 11:00:47)
足止め見てから緊急回避だ!それか遮蔽物隠れながらジワジワ寄っていき、よろけさせて格闘ねじ込めば大体勝てる。使いやすい百式とかでもかなり有利 - 名無しさん (2025-01-12 23:22:45)
無料ガチャでlv2が出たので試し乗りしたがやはり支援に強よろけあるとタックルや格闘合わせそこそこ時間稼ぎできるのはありがたい - 名無しさん (2025-01-10 02:54:59)
700でたまに見るけど流石に今の700は無理よ… - 名無しさん (2025-01-08 20:04:44)
火力高いんだから他の700支援と対して変わらん - 名無しさん (2025-01-11 20:49:56)
横だけど違う違う 支援全部がペネ、覚ユニコに手も足も出ないという点だよ。今700レートで支援出す意味はほとんどない。見つかったら瞬殺されるからだ - 名無しさん (2025-01-12 23:16:02)
「マイナーだしぶっ壊れにして集金したろwww」って思惑が見え見え - 名無しさん (2025-01-08 12:37:43)
別に確定で即手に入るガチャだったし、集金目当てではなくて、ガス抜き用の機体だと思う。 - 名無しさん (2025-01-09 20:57:46)
なんでステイメン格闘やねん バランサーもあるくせに - 名無しさん (2025-01-07 15:49:11)
隠れてサイコミュ高火力、今日よろけ、ヨンファした格。強すぎwww - 名無しさん (2025-01-05 22:31:56)
仰る通り強襲のギラサイコ、汎用のパガンに並ぶ支援最強機だよ。ただ北極よりも基地とかの見晴らしいい場所の方がギラサイコやムーシカいるだけで詰む。 - 名無しさん (2025-01-08 11:31:36)
柔らかい汎用を溶かしてキモティくなりたいのに最近の700は覚醒ユニが群がって来て辛い。 - 名無しさん (2025-01-05 13:01:55)
そもそも今の700コストは支援息してませんよ - 名無しさん (2025-01-08 11:32:51)
インコム3種どれを優先的に回せば良いんだろう? - 名無しさん (2025-01-04 04:48:57)
距離ちょっとある時は無線→インコムで蓄積狙いたいときはインコム&バルカンでいいかな、無線サーベルは当たらない時あるから回避吐いた相手か他武装がオバヒ中くらいに使ってる - 名無しさん (2025-01-04 06:42:47)
サーベルは動いてる機体にはほぼ当たらないし、メガ粒子砲も同無線も使えなくなるデメリットがデカすぎて次第に使わなくなったわ。単発OHしない無線メガから単発OHするインコムにつなげて状況次第でそのまま無線も打ち切ったりオバロ切ったり - 名無しさん (2025-01-05 02:38:05)
気にしなくていいと思いますよ。ブーストするだけでOH短縮されるスキルがイカれてるので永遠に回せますから。 - 名無しさん (2025-01-08 07:20:52)
ついでにいうと、サーベルは相手が味方に格闘中かダウン時に、くらいです。他2種は適当に回してよろけたらBR+キャノン、中距離の出会い頭や余所見してる敵にチャーキャノン。こんなアバウト操作で12万以上は平均して出せますよってに - 名無しさん (2025-01-08 07:26:44)
550コス支援で対戦してておもんない機体筆頭。 - 名無しさん (2024-12-31 12:33:37)
一方的にやられるから? - 名無しさん (2024-12-31 16:27:01)
ボコされたからってネガキャンは良くないよ - 名無しさん (2024-12-31 19:03:39)
新機体でるたび同じこというのな - 名無しさん (2024-12-31 19:57:52)
こいつ使うと強襲機によくシャゲダンされる。特に試験ドーガ以外の人。 - 名無しさん (2025-01-03 21:06:22)
寄られたら弱いこの機体に勝って当たり前なのにね。あなたが撃破時にお返しダンスしなければその時点で勝負には勝ったと思いますよ - 名無しさん (2025-01-08 07:16:47)
こいつを北極で出すメリットってなんですか? - 名無しさん (2024-12-30 18:56:41)
ただの利敵 - 名無しさん (2024-12-30 19:16:56)
利敵はないね。断言する。オーバーロードの使いどこだと思う - 名無しさん (2024-12-31 16:26:09)
火力はあるから550ならあり。5機こいつと普通の編成が戦ったらこっちの勝ち。 - 名無しさん (2024-12-30 21:13:02)
600 - 名無しさん (2024-12-31 12:26:26)
で出そうとするSフラさんいました。 - 名無しさん (2024-12-31 12:26:46)
?別にいいんでない?支援トップティアがバイカス2かつエンゲージが輝くのは550,650だけど十分強いと思う - 名無しさん (2025-01-08 12:05:25)
もしかして北極で支援機出しちゃいけないと思ってる人? - 名無しさん (2024-12-31 12:47:59)
別に出してもいいけど敵に環境強襲3機とかいても頼むやたよなる打たないでくれるなら - 名無しさん (2024-12-31 20:00:47)
そのときは仕方ないよね。3強襲とかもリスク高いから普通しないけどね - 名無しさん (2024-12-31 20:54:08)
まぁそう、北極や地下はそういうその場ノリで強襲大量みたいなのが他より起きやすいから覚悟をしてから支援に乗って欲しいね - 名無しさん (2024-12-31 21:00:01)
影は多いから普通に砲台として機能する。重要なのは強襲機に決して張り付かれないこと。ファンネル来たら全力後退。ムーシカ来たら相方のカットを祈る。 - 名無しさん (2025-01-08 11:37:34)
レベル1だけでいいやと思ったからとどめてるけど、めちゃ強いねこの機体。試験ドーガは確かにほぼ勝ち目ないけど中距離~に持ち込めば何でも倒せるし支援なのに比較的足も早い。墜落と山岳は楽に無双できるわ - 名無しさん (2024-12-30 14:44:45)
オーバーロード中すごい強いよなこいつ、無線とインコムずっと回せるから相手がどんどん削られてくカノン撃ってる暇ないくらいだわ - 名無しさん (2024-12-30 21:03:28)
オバチュレベル2が実装されるらしいから、まじでぶっ壊れ機体になるね - 名無しさん (2024-12-30 14:03:05)
味方のクスィーとかリペアードの後ろでイキるの楽しすぎる - 名無しさん (2024-12-30 02:44:45)
700はムーンと交戦距離一緒なのもあって火力出しやすい、よろけ取ってすぐダウンさせるから追撃射撃の効果も出しやすいし強襲来てもムーンいるから怖くない - 名無しさん (2024-12-30 13:18:38)
はいご愁傷様 700星5強襲参戦でlv4まで引いた人可哀想だね - 名無しさん (2024-12-30 01:41:11)
700って元々★5強襲いますけど…?ご愁傷様とは? - 名無しさん (2024-12-30 01:50:47)
普通に二体になるって意味だけど? - 名無しさん (2024-12-30 04:24:47)
それだと何がご愁傷様なのかわからんな。先行情報から予想される機体スペックを鑑みてどこがキツそう、ってくらいちゃんと語ってみろよ。個人的にはハイマニューバと違って蓄積自体無効化してくる高耐久バリア纏いながら突っ込んで来られる分、ペネよりキツそうではある - 名無しさん (2024-12-30 14:31:15)
うんだからバリア格闘で突っ込まれたらお終いだねって自分で言っててわざわざ解説求める意味とは?逆にやれると思うならその解説を頼むわ是非聞いてみたい。 - 名無しさん (2024-12-30 16:44:11)
☆5とは全く関連性ないですね〜 というかあなたのバトオペってタイマンしかないの? - 名無しさん (2024-12-30 19:21:19)
はい出たいつもの味方頼りね。君の言う先行情報とやらでコイツより遥かに自衛力あるhwsがボコボコにされてて汎用の負担半端じゃなかったけど?君は一人じゃないつもりだろうけど他の全員からしたら700に自衛ゴミ支援なんかいらないから。星5だから最強の性能なんでしょあなたの言う先行情報とやらでもそう言ってるけど? - 名無しさん (2024-12-30 19:28:44)
これチームゲーだよ?支援が強襲自分で全部なんとかされたら汎用いらないじゃん。というか別にペネロペ相手だって他の700強襲相手だってこいつじゃそんな自衛できるもんじゃありませんが…? - 名無しさん (2024-12-30 19:38:37)
横からだけど、新強襲の販促用の先行情報で支援がその強襲完全に自衛できてたら売れないだろ。普通に考えて手加減してるに決まってるわ。お世辞とか相手を持ち上げるっていうことを知らないあたり学生さんかな? - 名無しさん (2024-12-30 20:20:34)
つまり語彙力が終わってるから自分で説明出来なかったけど、概ね俺が言ってることに同意ってことか。だったらまず説明代行してくれてありがとうって言うべきでは? - 名無しさん (2025-01-04 19:56:45)
何の反論にもなってなくて草 恥ずかしすぎでしょ - 名無しさん (2024-12-30 19:40:00)
それなら既にペーネロペーがいるので700戦場では通用しないor★5機体がいるのはわかっててみんな引いてるのでは?論理性がないですよ - 名無しさん (2024-12-30 19:49:19)
新たにそのペーネロペーより最強の星5強襲追加だねって話をずっとしてるんだが、ご愁傷様じゃない点を論理的に頼む - 名無しさん (2024-12-30 20:00:28)
うん、どう考えても君は最初はペーネロペーのこと忘れて煽ってるよね? - 名無しさん (2024-12-31 03:06:23)
いい加減認めよう。最終ステップまでガチャ回してすぐ後にメタられる餌にされたんだよ - 名無しさん (2024-12-30 20:08:49)
横からだけど、こいつのステップアップ最後まで引くやつは課金勢だと思うから、普通に覚醒ユニコーンも引くからノーダメじゃね? - 名無しさん (2024-12-30 20:15:21)
後そもそも支援が完全に強襲から自衛できたら汎用なんていらないし、支援機を倒せない強襲なんていらないからオール支援が理想になって、三すくみもクソもないゲームになるんだけどそんなクソゲーがお望みなの?だとしたらマゾすぎだしセンスなさすぎだろww - 名無しさん (2024-12-30 20:17:56)
うーん、ここまでわかりやすい自演初めて見た - 名無しさん (2024-12-30 20:21:41)
このwikiで他人かどうか確認する方法は知らないけどやってもらって構わないよ。反論できないからって自演扱いって自分から敗北宣言してることと同義だけど大丈夫ww - 名無しさん (2024-12-30 20:27:27)
結局ご愁傷様じゃない点に反論はしてくれないか残念。 - 名無しさん (2024-12-30 20:30:16)
まぁできる自衛策は強襲が突っ込んできた時に強よろけ構えてとくぐらいかな?まぁそもそも強襲とタイマンしないように味方に随伴しながら火力出していくことが基本戦術だと思うよ。700強襲とタイマンなら基本支援機は悪あがき程度しかできないように設計されてるし。 - 名無しさん (2024-12-30 21:07:57)
「強襲機を頼む!」「頼りになるな!」「みんなのおかげだ!」 - 名無しさん (2024-12-30 21:18:59)
それ汎用版も支援版もあるから意味なくね? - 名無しさん (2024-12-30 21:20:30)
結局不特定多数煽ってご愁傷様の定義も答えることができずに敗走か…機体よりこいつが1番可哀想だった点は面白かったな🤣 - 名無しさん (2024-12-31 15:19:20)
単に「自分がいろんな人から否定されてる」って可能性は考えないの?自分に反論する人は1人しかいないと思っているの? - 名無しさん (2024-12-31 04:04:35)
ゴメン、とりあえずコレクション気分でlv4までそろえちゃった。出せない金額じゃなかったし。ろくに乗ってもいない。そうか俺、可哀想だったのか。どうでもいいけど。 - 名無しさん (2024-12-30 20:29:09)
そういう人は自分で満足してるし全然可哀想じゃないと思う。ただ、性能に惹かれてなけなしのトークンを失ってまで引いて絶対に700で使いたい!みたいな人にとっては可哀想だなぁ。と - 名無しさん (2024-12-30 20:48:37)
そもそもの話強よろけが4秒チャージ必須、HP23000程度、緩衝材もさしてない時点で700強襲機体相手に大して自衛力はない。結局「元々」汎用頼りなんですよ。ペーネロペーだろうか覚ユニだろうがバンシィだろうがさほど変わらん。だからあなたの言ってることはてんで的外れ。お疲れ様でした - 名無しさん (2024-12-31 04:03:26)
何にせよ、いきなり他者を可哀想と言うと言われた方は侮辱と受け止める人もいるから控えるのが吉。 - 名無しさん (2024-12-31 13:32:11)
ツヴァイがまた増え始めてきたから、マップによっては650で出すのもアリな気がしてきた。錯覚かもしれんけど - 名無しさん (2024-12-29 17:45:28)
射撃特化積んだらこいつのLV4凄い数字出しそうw - 名無しさん (2024-12-27 16:56:42)
お手軽に大よろけ撒き散らすなよ。推冷いらねえだろ。 - 名無しさん (2024-12-27 12:40:18)
試験ドーガがいなければねー でもあれのせいで長時間残って火力出すみたいなのがやりづらいから回転上げてやられる前にやれって感じになっちゃってるんじゃないの - 名無しさん (2024-12-27 13:19:32)
放置マジ? - 名無しさん (2024-12-26 19:53:44)
ヨンファとディマーテルが弱体化されたら、まじで暴れるよな - 名無しさん (2024-12-26 20:08:51)
65でも暴れられるようになりそうだよね、ディマ死んだら - 名無しさん (2024-12-26 21:22:16)
まぁチャージリゼルが何とかしてくれるやろ。 - 名無しさん (2024-12-27 00:24:15)
カスタムパーツどうしてます? サイコフレーム、射撃プログラム、補助ジェネを使用してます。皆さんのも聞きたいです - 名無しさん (2024-12-26 10:52:10)
冷却機構あるから補助ジェネよりスラ盛ったほうがええで - 名無しさん (2024-12-26 12:03:34)
こいつの強みは冷却による異常すぎる回転率と大火力だから、スラ盛りと射盛り。基本、壁越しからファンネルとインコムで一方的に攻撃する機体だから耐久はいらない。なんかあったら強よろけで自衛だね。 - 名無しさん (2024-12-26 18:14:17)
長所を更に伸ばそう - 名無しさん (2024-12-26 18:19:06)
こんなに強い機体を年末に確定ガチャにするとは。年末年始の新機体が既におそろしい - 名無しさん (2024-12-25 19:45:49)
人気個体はほっといても売れるのでポンコツにする 人気ない機体は売るために強くする そう言う感じかもよ - 名無しさん (2024-12-26 11:14:18)
強よろけに貫通要らなかったな、FFが多い - 名無しさん (2024-12-25 18:58:17)
味方が下格食らってる時に味方越しに敵に強よろけ入れられるのは便利ではあるんだけどね - 名無しさん (2024-12-25 21:27:54)
理想ではそうなんだけど構わず味方ごと大よろけぶちこまれるから本当に貫通やめて欲しい - 名無しさん (2024-12-27 14:20:40)
火力という点で見れば別に出せるコストどの支援も総合的な差はそんなにないよ、コイツのヤバイ所は火力の出しやすさが異常って所で、ある程度の習熟をすれば簡単にフルスペック発揮できるのよ - 名無しさん (2024-12-25 15:40:38)
文章矛盾してね? - 名無しさん (2024-12-25 17:12:02)
要は理論値火力の出しやすささね - 名無しさん (2024-12-25 17:16:13)
「出せる火力の総合的な差は」どの機体も変わらないけど「火力の出しやすさ」には差があるって話だから矛盾はしてないと思う - 名無しさん (2024-12-25 19:37:24)
「火力の出しやすさ」を含めた評価が「出せる火力の総合的な差」じゃあないのかな そうでないなら『総合的』とはなんなのか?? - 名無しさん (2024-12-26 11:17:12)
瞬間火力や持続的な火力や格闘火力も想定されてるとか機体によって違う部分があるから、総合的という言葉を使ったのよ - 名無しさん (2024-12-26 11:45:04)
リロードとかループ射撃とか考えなければ当たり前だけど差はない。1000ダメージの射撃をずっと出せるか?って感じ。ループ射撃ができる機体はずっと出せるけどできない機体は7秒に1回5000ダメージとかそんな感じでしか出せない。この機体はできる側の機体。 - 名無しさん (2024-12-25 20:51:38)
インフレ具合やばいなあ - 名無しさん (2024-12-25 10:24:42)
でかいし回避スキルないし結構きつい - 名無しさん (2024-12-25 01:40:03)
支援機がそう易々とレジストやら貰えると思うな - 名無しさん (2024-12-25 11:33:44)
レジストとバリヤまで持ってる支援機が同じコストにいるんだよなぁ こっちは攻撃面に全振りしてるって事なんだろう - 名無しさん (2024-12-26 11:21:35)
とにかくスラ使って動き回ってインコム範囲内をキープすること。 - 名無しさん (2024-12-25 11:42:31)
Lv 1とLv4は絶対に引いたほうが良い - 名無しさん (2024-12-25 00:59:11)
つまり全部引いた方がいいってコトだな!! - 名無しさん (2024-12-26 11:52:46)
そういうことだ(白目 - 名無しさん (2024-12-26 18:05:49)
最初の10連でlv4でたらマジラッキーだよ - 名無しさん (2024-12-25 00:29:15)
射撃火力は間違いなく700支援機でトップ - 名無しさん (2024-12-25 00:06:59)
けど700でインコムスラ撃ちできない、防御スキル無し、短期蓄積取れないは勝ってる時は強いけど拮抗から押されてる時は役に立たないになるからなぁ、火力はこいつが頭1つ抜けてるとは思うけど700高レベ支援も火力だけは高いけど環境になれないのはそのせいだし - 名無しさん (2024-12-25 11:26:12)
それは他の支援機も同じじゃね - 名無しさん (2024-12-25 17:16:49)
700支援はレジストなり特殊な緩衝材なり当たり前に何かしら付いてるしサイコミュ系もスラ撃ちの方が当たり前になって来てる、防御系あれば拮抗位なら活躍できる、同じチャージ大よろけでもバリアバインダービムコとかの横やりを防げるのがあるのと無いのとでは大違いだから - 名無しさん (2024-12-25 21:03:15)
エンゲージは壁越しからファンネルとインコムで大火力出せるから、土俵が違うし、環境機でもあるよ - 名無しさん (2024-12-26 18:10:27)
ここまで過剰な火力だと汎用がモジモジしても致し方ないな。顔出したやつから即溶けする。 - 名無しさん (2024-12-24 23:37:25)
少しのミスで耐久MAXからゼロまで持ってかれる - 名無しさん (2024-12-25 01:29:03)
この文だとどっちの話だかわからんがどっちも即溶けするから関係ないか - 名無しさん (2024-12-25 05:19:17)
LV4まで引けるならひいておいたほうがいい?年始までトークン温存しとこうと思ったんだが、思ってたよりこれの評判が良くて迷ってる - 名無しさん (2024-12-24 22:10:18)
恒常に入ってるんで取るにしてもLv1だけでいいよ、LV1使って上位レベルが欲しくなったら更に引けばいい - 名無しさん (2024-12-24 22:15:44)
ぶっちゃけ高レベル機体で活躍出来る層ってよっぽど腕に自信があって被弾を抑えながら与ダメトップ余裕ですみたいな人だけなんでlv4についてはあまり意見を参考にしない方が良いよ。並の腕の人が高レベル乗ったところで性能差で押し切られて何も出来ないのでね。700スタート支援持ってるなら素直にそっち出した方が100%活躍出来る - 名無しさん (2024-12-25 00:02:12)
強すぎん? - 名無しさん (2024-12-24 19:11:22)
味方の肉壁を無視してまで撃たせない圧倒的弾幕と殺意 - 名無しさん (2024-12-24 12:07:21)
レベル1とレベル4を強くするって、運営もガチャ上手いなw - 名無しさん (2024-12-23 22:17:09)
どちらかといえば600に汎用のくせに支援ぶっ倒してくるやつと650に兵科関係なくぶっ飛ばしてくる最強の機体がおるからって感じる - 名無しさん (2024-12-24 10:41:14)
支援を倒せない汎用とか弱すぎていらないんだよなあ - 名無しさん (2024-12-24 11:00:54)
本来タイマンなら汎用は支援機倒せるくらいのもんだと思うよ、チーム戦で火力勝ちするのが支援の仕事(の一つ)だし。600汎用はヨンファが攻めっ気ありすぎるせいでチーム戦の概念が成り立たないところが問題だと思う。 - 名無しさん (2024-12-24 13:15:44)
おっじゃあ全員汎用の何の面白みもないゲー無の完成や! - 名無しさん (2024-12-24 16:44:32)
強襲止まってなくて武装回しとか全然分からない状態でもダメージは出るからかなり強い支援だなぁ。あの強襲に抗うならこれぐらいの性能欲しいか… - 名無しさん (2024-12-23 21:56:51)
レベル4の火力やりすぎだろ - 名無しさん (2024-12-22 21:59:53)
火力だけは出るけど、自衛力も耐久力も無いからな - 名無しさん (2024-12-23 16:24:23)
強よろけとステイメン格闘ある時点でそこそこ高いと思うけどね、コスト帯でみたら細身だし。レジストとかバリアは無いけどそれはローゼンも同じだしね。ヘビアマと体力系積めば活躍できるよ。 - 名無しさん (2024-12-23 20:26:45)
ローゼンは使い勝手が良いディフェンスlv3とビームに対して正面をカバーできるビーム攪乱シールドあるぞ(後スラスピが25も違うぞ)。ヘビアマとか体力とかの耐久面の話じゃなくて手数も速度も550とは段違いな700戦場での自衛力の話でしょこれ。 相手に狙われたらスラスピ遅いし即よろけを回避する手段もないしでその時点でつむじゃない - 枝主じゃないよ (2024-12-23 22:28:40)
同じくローゼンは飛ぶ格闘あるしな ユニコン系への嫌がらせもできる 何よりアクガ系がタイマンで相当強いのはいうまでもない 全然高性能 - 名無しさん (2024-12-23 22:33:45)
最悪クロー射出してよろけ取って下格→味方のいるところまでガン逃げするだけでも生存力だいぶ変わるからね - 名無しさん (2024-12-24 13:23:59)
強よろけに滑り込み格闘はhwsも同じく持ってる訳だけど、バリア貼ってないあいつが自衛力高いと思う?ヒットボックス差加味しても無理だと思うよ - 名無しさん (2024-12-24 15:44:24)
自分に都合の良い条件並べてる時点で理論的にパワー負けしてるぞ - 名無しさん (2024-12-26 11:28:55)
HWSやローゼン、クシャトリヤと違って強襲は勿論汎用に絡まれても死確定みたいな自衛力だからね。味方が注意を惹きつけてくれている中でのパワーはアホだけど、まあその代償として自衛力たったの5みたいな機体だし問題はない気がする - 名無しさん (2024-12-24 13:23:00)
550なら前線近くでもかなり強いのに、700になると火力だけはあるって面でインコムエンゲージゼロみたいな扱いになるのはちょっと皮肉やね。 - 名無しさん (2024-12-24 13:29:27)
カノン貫通が気持ちいい、この手の貫通強よろけって照射で動けないけどこれは単射だから即動けるのもいい - 名無しさん (2024-12-22 21:06:46)
武装のボタン振り分けは皆さんどうしてますか?1つ押しにはBRと無線サベ 、2つ押しにBカノンとバルカンは入れたがここからどうするか悩む... - 名無しさん (2024-12-22 20:10:14)
600は量ニューと入れ替えてもいい感じ? エンゲのほうがサイコミュたくさん飛ばせて面白いんだけど攻めバリア出来ないから悩む - 名無しさん (2024-12-22 14:15:56)
火力だけならエンゲージ - 名無しさん (2024-12-22 15:01:55)
バリアレジストなしで自衛してくれるんならいいよ - 名無しさん (2024-12-22 15:46:49)
自衛はある程度するけど、汎用が守らないと支援は無理だが? - 名無しさん (2024-12-22 16:06:05)
ある程度は自衛しろって話だろ - 名無しさん (2024-12-22 22:38:08)
その言い方だと守る気も無さそうだけどね、自衛しながら頑張って火力出せよって事でしょ。少しは自衛任せ切りじゃなくて守ってやればいいのにね、これだから… - 名無しさん (2024-12-22 23:30:58)
「ある程度は自衛しろ」⇒「その言い方だと守る気なさそう」 カイワ ガ ツウジナイ - 名無しさん (2024-12-23 00:25:16)
敵に襲われたらすぐ「援護頼む!」連打するのやめろってことじゃね。汎用だって暇してるわけじゃないからいつでも防衛に駆け付けられるわけじゃないのさ、でも阿呆な支援乗りって何考えてるのか知らないけどすぐ「援護頼む!」って連打して爆散して「頼りになるな!」「みんなのおかげだ!」って騒ぎ出すから。汎用が支援機を助けるためにも"ある程度は"自衛出来てくれって話 - 名無しさん (2024-12-24 13:27:02)
個人的にコロニー落下地域以外はエンゲに乗り換えてもいいんじゃないかな。自衛力と火力どっち取るかって感じだし。 - 名無しさん (2024-12-22 16:03:54)
汎用的に動きたいならνガンダム。様々な手数で火力出したいならこいつ。格闘モーションもヨンファと同じなので下格闘入りやすい。νのほうがファンネルとビーマシで簡単に遮蔽物関係なく与ダメ出せる。つまるところどっちも持っておけばいい。長距離戦闘は他の支援に任せればいい。こいつは一応強よろけあるので。 - 名無しさん (2024-12-22 21:40:21)
今の600だと対強襲よりも支援でも殴って来るヨンを想定した方がいいよ、そういう意味でバイカス2やffνやファッツが好まれてる所があるし - 名無しさん (2024-12-22 21:43:57)
カスパはやっぱりサイコフレームは確定で積む感じ? - 名無しさん (2024-12-22 07:51:26)
インコムと無線をバンバン飛ばす必要あるからあった方がいいね、ただ前出て戦うから自分は耐格の方を積んでる - 名無しさん (2024-12-22 09:47:54)
サイコフレーム積むと550600あたりだと近中遠の残りが中途半端になるのが悩みどころ - 名無しさん (2024-12-23 18:29:32)
正直ここの評価でガチャ回したものの、インコム射程内で立ち回らなきゃいけないことと武装の取り回しの難しさに苦戦してる人多そう - 名無しさん (2024-12-22 00:49:58)
良くも悪くも支援らしい支援というか仲間が相手を抑えてくれる事で超火力出すから押し込んだ時により傷口を広げるけど押し込まれると大よろけはチャージ必須防御系のスキルは無いから何もできずにやられ続ける可能性もあるからな、コストが上がるとレジストバリアやダメコン衝撃とか射撃姿勢バイザーとか守るに硬い支援が環境にいる訳だし - 名無しさん (2024-12-22 01:02:01)
無線飛ばしたら同じサーベル無線は飛ばせないからある程度順番を決めて回したら息切れはしない。たえず動き回ることが大切 - 名無しさん (2024-12-22 13:34:38)
メガ粒子砲x2に発射制限があるの絶妙にもどかしいな… - 名無しさん (2024-12-22 00:44:42)
550強襲、支援「サイコミュ兵装飛ばしまくりだぜ」汎用「ふぁんねるー、グレぽいグレぽい」 - 名無しさん (2024-12-22 00:37:51)
結局サイコミュドーガ編成に必須級になって環境悪化しちゃったの草 - 名無しさん (2024-12-22 00:13:40)
強いことは強いが、それは味方がちゃんと前線構築が出来ていて武装回しが楽な場合限定であってとりあえず出しときゃOKって機体ではないな。チャージorロックオン兵装が武装の大半を占めていると単純な撃ち合いにも弱いし、距離詰められたらキツいというのは当たり前だけど - 名無しさん (2024-12-21 22:44:48)
確定ガチャでコスト全部揃えた方がいい?リゼルで大分金使ったし、初日はあんま強くないって言われてたから悩んでる - 名無しさん (2024-12-21 17:43:31)
550、600はもちろん強くて、650はキツイけど700までいくと火力がおかしくなるから面白くなる - 名無しさん (2024-12-21 18:01:26)
600は量νがあるなら引かなくていいよ - 名無しさん (2024-12-21 18:06:11)
お前がそう思うならお前は引かなくていいんじゃない?少なくとも量νより火力出しやすく感じたから普通に強いね。 - 名無しさん (2024-12-21 21:30:29)
横だけどなんでこうすぐ攻撃されてると思ってとげとげしい事言うんだろうね?いらないじゃん前半の - 名無しさん (2024-12-21 22:46:25)
日頃の行いが悪いからすぐに攻撃されてると思うとか、純粋に煽り耐性0だから煽られてなくても突撃するとかその辺かと - 更に横 (2024-12-22 14:56:18)
レベル1は引いてもいいと思うけど、2以降は正直過大評価だと思うからもうちょい待ってもいいと思う - 名無しさん (2024-12-21 18:01:27)
Lv1使ってみて使い勝手良かったら上位レベルとってもいいんじゃなかな、個人的には宇宙で使う分にはかなり強いと思う - 名無しさん (2024-12-21 18:30:11)
ありがとうございます、ちょっとここのログみてもうちょっと様子みます - 木主 (2024-12-21 19:02:33)
余裕あるなら全部揃えても悪くなさそう。lv2までは確実に結果残せる。何かしら有効な攻撃撃ち続けられるから結果云々関係なく楽しい。 - 名無しさん (2024-12-21 19:30:21)
よかった。レジムやフラップどころか50%発動のシステムすらないじゃん(感覚麻痺 - 名無しさん (2024-12-21 17:40:30)
ファンネル機をは調整難しいって言ってたのに今はもうやりたい放題だな。姿も見せずに蹂躙で虐殺の域だよ。まぁ原作再現ってならそうだねw - 名無しさん (2024-12-21 16:09:35)
もう強襲と汎用ともにファンネル機が横行してるから支援でファンネルつよいのでたからってやりたい放題は今更だろ - 名無しさん (2024-12-21 17:06:35)
νガンとかギラサイコとかファンネルの性能どんどんインフレしてきてるよな - 名無しさん (2024-12-21 17:09:40)
確かに550支援は終わってたけど、こういう機体を出せとは言ってないんだよなぁ…。試験ドーガをなんとかしてくれって。この機体以外の支援もっと出しにくくなったじゃん - 名無しさん (2024-12-21 13:59:52)
スパガンとか減らないと思うよ多分 - 名無しさん (2024-12-21 15:41:21)
いや普通にだしていいやろ、気を使ってまでゲームしないほうがいいよ - 名無しさん (2024-12-21 17:05:14)
相手も仲間も中身人間なんだから、少しは気を使えよ心象悪いな - 名無しさん (2024-12-21 17:59:02)
絶対にそこまで言う必要はない - 名無しさん (2024-12-21 20:15:04)
横からだけど全然ひどいこと言ってないんじゃない?他の人もいるオンゲだから人に気を使うべきって言ってるだけかと - 名無しさん (2024-12-21 22:16:48)
どこが?? - 名無しさん (2024-12-22 14:44:04)
お前らのその少しはは環境機に乗らないとやるなってくらいの少しにしかきこえないから、ルールやらマナーならわかるけどゲームをする上で機体選び云々で気を遣う筋合いないし、そんなに使う機体で周りの人間に気を使って選ばないといけないとかいうゲームのシステムに縛りはない、気に入らないなら抜けれるんだからお前が抜ければいいだけの話、好きな機体に乗れ - 名無しさん (2024-12-22 15:18:09)
こういう奴が配信者に晒されたり、ブロックされてるんだろうな… - 名無しさん (2024-12-23 20:24:53)
何でこいつ耐爆ついてるんだ・・・? - 名無しさん (2024-12-21 10:41:07)
700のこいつ、ガチで強くない? - 名無しさん (2024-12-21 09:45:53)
年末星5が強襲でも支援でも終わるのがなあ - 名無しさん (2024-12-21 15:11:35)
クスィーにビムコ2付けたレベルのクソ耐久汎用かもしれん - 名無しさん (2024-12-21 16:02:37)
火力だけだな、味方依存度高い - 名無しさん (2024-12-21 17:03:26)
火力は高いけど射程短いからつめなきゃいけないし緩衝材少な目、レジスト無しだから防御面がすごい低く感じる 700スタートの支援のほうが火力も耐久も高いと思う - 名無しさん (2024-12-22 11:14:16)
んー正直火力に関してはわからん - 名無しさん (2024-12-23 20:28:42)
650除く全てを破壊し尽くしたぶっ壊れ機体。 - 名無しさん (2024-12-21 07:54:39)
ディマーテルさすがやな - 名無しさん (2024-12-21 15:59:45)
ディマ>ペネってこと〜? - 名無しさん (2024-12-22 06:39:47)
汎用の強さだろ、650の汎用はそんな強くないからディマが大暴れしてるだけで700のクスィーと比べるとペネの方が戦ってる敵が強いからな。 - 名無しさん (2024-12-22 14:45:57)
コイツ特化で攻めてくる強襲には脆い - 名無しさん (2024-12-24 13:09:35)
試験ドーガに対抗するためにサイコミュ増やすの草、パガンくんインコム撃たれながらインコム砲台からインコム砲台守る仕事さすがに大変そう - 名無しさん (2024-12-21 02:22:04)
パガンをザクⅢサイコミュに取り替えて汎用もファンネル飛ばせばモーマンタイ() - 名無しさん (2024-12-21 09:26:27)
上の解説には無線メガ粒子砲とサーベルがどっちかだけ使えるように書いてるけど、メガ粒子砲×2も干渉してるよね? - 名無しさん (2024-12-20 23:01:13)
修正しました - keasemo (2024-12-20 23:34:35)
レベル1は支援機の中では間違いなく最強格。もうこいつ以外乗るのはもはや舐めプ - 名無しさん (2024-12-20 22:42:15)
宇宙のこいつすごいな、機動力高くて下格もやり易いし適正のおかげでスラ消費も抑えめだから武装のOH気にならないわ - 名無しさん (2024-12-20 22:14:19)
この機体久しぶりにLv4でも☆3なんだな。てっきりそういうのは辞めたもんだと思ってたけど - 名無しさん (2024-12-20 20:47:03)
ドズルザクもそうだったし、全レべ確定ガチャの機体は今までの外れ枠高レべと違ってレベル4まで同じ価値だと思ってるんだろう - 名無しさん (2024-12-20 20:56:15)
同時実装だからじゃね。一個だけレアリティ低いの変だし - 名無しさん (2024-12-21 11:34:21)
レベル4が一番強くない? - 名無しさん (2024-12-20 20:42:51)
火力はクソ高いけど防御性能弱いから味方がそれを理解して優先して守ってくれる前提だからなぁ、他に出してないなら良いけど700支援押しのけてまで出す感じじゃない - 名無しさん (2024-12-20 21:01:12)
水場マップだと700支援の燃焼ミサイル微妙なのと水面越しには強いから、割とありかなちゃんと水適正詰んで - 名無しさん (2024-12-21 01:13:30)
全支援機中でも最高レベルの総火力+ - 名無しさん (2024-12-20 20:33:18)
↑遮蔽越し攻撃+大よろけでどのコストでも1.5軍くらいには入ってくるやべーやつ - 名無しさん (2024-12-20 20:34:18)
火力出過ぎるからオバロ使うの忘れちゃう。もう接敵したら切っても良いのかね。最低限は戦えるし - 名無しさん (2024-12-20 19:13:12)
オバロ使わんでも武装回せるからやる暇がない気がする、使った方がいいんだろうけどインコム飛ばしならスラ吹かせてるだけで他の武装のリロードほぼ終わってんだよな - 名無しさん (2024-12-20 22:22:20)
インコムはファンネルではないので壁に当たると弾かれます - 名無しさん (2024-12-20 16:36:53)
間違いなく550最強支援機 - 名無しさん (2024-12-20 15:53:47)
最強はないかな、最火力はあるけど、でかいし足回りならアルスのほうが使いやすかった - 名無しさん (2024-12-20 20:41:12)
いや流石にあるすじゃじゃよりははるかに上だわ - 名無しさん (2024-12-20 22:08:53)
アルスジャジャは草 いつの時代だよ - 名無しさん (2024-12-20 22:40:37)
強化の上がり幅これだけ段階的にできるなら他の機体もそうしてくれよってくらいしっかりしてるな。他の機体の数値面だけでもレベル毎に固定値で歩行5上昇スラ5上昇ずつにしたら楽だろうに - 名無しさん (2024-12-20 15:19:35)
支援は他兵科よりも下の機動力にされてるからレベル上がる事に上昇は欲しいね、高レベ支援とかそのコスト帯で遅すぎるから基本固定砲台くらいにしかなれんし - 名無しさん (2024-12-21 06:54:08)
550が一番周囲の環境が良くない。強襲は試験ドーガで守るも何もあったもんじゃないし、汎用もサイコミュザクIIIがよく出てくるようになってせっかくのサイコミュの通りがカスカスだし - 名無しさん (2024-12-20 14:28:54)
ディマと強襲リゼルいる650よりはマシ - 名無しさん (2024-12-20 15:08:05)
とりあえずLv1を確保してから無料10連回したら最後にLv1出てきた。運が良いのか悪いのか? - 名無しさん (2024-12-20 12:28:12)
650コストが一番つらいのでしょうか? - 名無しさん (2024-12-20 12:26:41)
この子この性能+オバチュも乗せられること考えると700支援機としてはHWSに並ぶぐらい優秀なのでは...?万が一レベル4が来たとしてもおもちゃ感感じなさそう - 名無しさん (2024-12-20 11:00:14)
インコム一回投げるだけで相手によって耐久1万オーバー持って行ったりするからな。追撃補助もレベル2になって使い勝手滅茶苦茶上がるし - 名無しさん (2024-12-20 15:11:38)
火力は素晴らしいけど700だと防御性能弱い支援は味方がとても優秀な場合しか活躍できない、せめて高レベでレジストとかダメコンとかバリアとか無いと他の環境700支援には劣る、火力だけ高いと夢見てスパガン出す人が居るような物だ - 名無しさん (2024-12-20 16:53:57)
くっっっそ腑に落ちたわ。火力だけじゃあきついか、流石に - 名無しさん (2024-12-21 11:39:08)
先に700コストとして作ってから他のコスト用に調整したのかってくらい武装が強すぎる - 名無しさん (2024-12-20 10:51:32)
ちゃんとレベル1→レベル4の上り幅がデカいからそんなことはない。その上り幅のせいで下手したらレベル4が一番やばい - 名無しさん (2024-12-20 13:01:26)
別に捌き能力や耐よろけ能力が特別高いわけでもないんだし汎用が強襲をちゃんとサポートしろよって感じじゃね?前に出ずモジモジしてたら負けるようになるのはむしろ歓迎するべき - 名無しさん (2024-12-20 10:31:41)
支援と汎用の間で戦っときゃどのコストでも結果出せる。似たようなインコムエンゲージあった気がするけどアレが可哀想になる。 - 名無しさん (2024-12-20 08:43:02)
下のコストの機体に対して可哀そうも糞もなくね? - 名無しさん (2024-12-20 08:50:07)
この機体ための評価試験機程度の存在なんだから圧倒的な差は当然すぎる - 名無しさん (2024-12-20 12:58:05)
どう対策したら良いんだ?見つけ次第複数人で袋叩き? - 名無しさん (2024-12-20 07:40:34)
ダメコンもレジムもないし交戦距離もそんなに長くないから優先的に狙ってフリーにしないことだな。まあ物陰から超火力インコムポンポン飛ばしてくるし向こうの支援護衛意識高いとそれでも辛いけど - 名無しさん (2024-12-20 08:27:40)
いや、強すぎだろこれw - 名無しさん (2024-12-20 05:36:12)
火力頭おかしすぎる!某火力饅頭さんがlv4乗ってたけど回転率にも回していて無線メガ粒子が3000後半や4000を三回やってオバヒしないなんて火力インフレすごいなー… よろけ軽減とかなんもないのとlv1はサイコミュドーガがいるから火力特化刺さったんだろうけどなかなかすごいな - 名無しさん (2024-12-20 03:39:55)
フル強化&火力特化じゃないのに29万弱出てたなぶっ飛びすぎてる - 名無しさん (2024-12-20 06:59:08)
あれはA帯戦場だからなのもあるけど、上のレート帯となってくると味方も強くなる上にほぼエイム必要なしで火力出しまくれるから確かに強そうよね - 名無しさん (2024-12-20 10:36:40)
これ結構火力やらかしてないか?柔らかいからポジショニングがちゃんとできる上級者向けだけど - 名無しさん (2024-12-20 03:03:13)
強よろけに各種インコム重ねても良いし、インコム射出後にメインでよろけ取ってインコムを確定させたり、使ってて瞬間火力がスゲーでるなこいつ - 名無しさん (2024-12-20 02:11:20)
無線は蓄積少ないから追撃向き、インコムは蓄積高いから先撃ち向きな気がする - 名無しさん (2024-12-20 08:21:05)
700コストまで実装するならレジストムーブ、ついでにサイコミュ兵器のダッシュ中ロック機能が必須だと思うんだが…550に寄越せとは言わないが700には必要では? - 名無しさん (2024-12-20 00:19:28)
必須だけど、650Lv2機体にすら無いし700Lv4はしょせん楽しいおもちゃだから、ガチに使える機体にしようと思うのがある意味間違っていると言うか何と言うか、、 - 名無しさん (2024-12-20 01:35:01)
lv4は配信者用のおもちゃでしょう ガチで活躍されたら運営の判断に疑問を持つわ - 名無しさん (2024-12-20 18:40:19)
他の機体と違ってちゃんとレベルが上がると足回りとスキルレベルも上昇するのがいやらしいよなぁ・・・じゃあ何で他の機体はそうしないんだって話になる、前作ではちゃんとしてたのによぉ - 名無しさん (2024-12-19 22:49:51)
無印時代はみんな一律で上がってたから新機体よりも高レベ機体の方が足周り良くて強いってのが多かった記憶、それで2からは上げなかったんだと思う - 名無しさん (2024-12-19 23:22:57)
無印の初期はアシハヤクナールが複数レベルあって重複するので積み得だったのを思い出す - 名無しさん (2024-12-20 06:17:42)
初期の高レベル機体も足回り関係上げて欲しいわ、HPや火力だけ上げても焼け石に水 - 名無しさん (2024-12-20 20:38:05)
攻めてるときは強く押し込まれると跳ね返す力が弱いね でも強い機体だと思う - 名無しさん (2024-12-19 22:39:33)
盾無しで支援の宿命としてHP満タンあろうが1よろけから寝かされてオバロ使えずという事はチームゲーである以上起こりえるからなぁ。対格積むか悩むぜ - 名無しさん (2024-12-19 22:33:02)
防御に弱いかな、。攻めには圧倒的なので味方汎用のラインで色々変えたら良いかも。 - 名無しさん (2024-12-19 22:25:57)
個人的にスラ80くらいまで盛って対ビーも盛ると使いやすかった - 名無しさん (2024-12-19 22:24:32)
サイコミュドーガ、よろけに弱いって - 名無しさん (2024-12-19 22:15:21)
途中送信サイコミュドーガとよろけに弱いって言う弱点があるから許されてる性能って感じ - 名無しさん (2024-12-19 22:16:10)
大容量パックめちゃくちゃええやんけこれ! - 名無しさん (2024-12-19 21:21:41)
オーバーロードを推冷で緩和できるのはやばいっしょ 割とこれコンボが開拓された1週間後辺りはやばいのでは? - 名無しさん (2024-12-19 21:07:31)
オバロ後でもBRとサーベルインコム使えるのもデカい、あと下格の伸びもいい - 名無しさん (2024-12-19 21:54:52)
メガ粒子砲×2が強いなぁ、インコムもいい削りかたするし・・・ただレジムがないぶん回避行動がつらいから一度つかまると溶けやすい - 名無しさん (2024-12-19 21:03:19)
レベル3〜はレジストつけても良かったかもね。 - 名無しさん (2024-12-19 21:18:10)
試験もディマも居ない600のが活躍できそうな気がするけどどうなん? - 名無しさん (2024-12-19 20:52:10)
支援νガンダムもいるけど600ならやれそうな気はする。射程が結果的にフルで回すと前に出ないといけないからそこは。爆発力はあると思うレベル3〜はわからん。火力支援としてならありだろうが。 - 名無しさん (2024-12-19 20:57:52)
やべー強襲は少なくなるけど、ライバルの支援がなぁ。FAZZ バイカス2号 FF量ν押し退けて出すのは微妙では - 名無しさん (2024-12-19 21:01:12)
戦った限り強い方には入ると思う。ただバイカス2やFAZZに比べると噛み付けやすかったかも。 - 名無しさん (2024-12-19 21:09:45)
明後日くらいまでには有名動画主の皆さんの高レベルバージョンもあるだろうから待てば良いよ。550は間違いなく引いとけレベル。開発便りも来週頭に来るだろうし今週末はレベル1だけ引いてみて様子見で良いかも。あ - 名無しさん (2024-12-19 21:55:57)
悪くないと思うけど量νと比べるとスラ撃ちできないのがちょっと使いづらさを感じるかも - 名無しさん (2024-12-20 01:20:36)
550は良いとして他のレベルはどうなのか知りたい。火力は確かにありそうだが。 - 名無しさん (2024-12-19 20:46:13)
600と650でSガンとディマで戦ったけど脅威を何も感じないおやつだったよ - 名無しさん (2024-12-19 21:58:45)
強襲機目線で言われたらそこまで。敵汎用を倒せるかと聞いてるのだが、。 - 名無しさん (2024-12-19 22:24:44)
火力は普通にお化けだから汎用溶かす力はどのコストでもとても高い よろけ軽減スキルやリカバースキルがないから射線管理大事だけどそれができたら汎用十秒クッキングができる - 名無しさん (2024-12-20 03:52:53)
550触った感触、悪くない。大よろけに弾幕冷却でブーストを吹かすことが大切だし固定砲台になる人もいないだろうって感じ。遊撃支援としては好きだわ - 名無しさん (2024-12-19 20:20:48)
さすがに650以降はついていけないだろうから600までとった - 名無しさん (2024-12-19 19:38:35)
オバロ機体あるあるの攻めてる時の無双感すこ - 名無しさん (2024-12-19 19:32:54)
test - keasemo (2024-12-19 18:44:43)
「ログ1」をウィキ内検索
最終更新:2025年04月29日 15:25