クロスボーン・ガンダムX1改 > ログ1

  • 先行搭乗の動画では格闘火力やばかったけど、相手の機体耐格闘持ってなさそうなんよな。 - 名無しさん (2025-07-26 17:02:57)
  • 生放送でブランドマーカーでIタイプに8000か6000ぐらい出てたのやばいよ - 名無しさん (2025-07-26 16:26:34)
  • 正直750環境ってまだまだこれから変質して当然だからこいつの性能はどうでもいい、ただこいつのおまけにくるカスパだけは他コスト帯での火力に影響あるからそっちのほうが早くほしい - 名無しさん (2025-07-26 13:49:06)
  • どうでもいいけど、カウンター変化前のほうがモーション強そうに見えて仕方ない。二の腕から攻撃すんのすごいやりにくそう - 名無しさん (2025-07-26 12:39:10)
  • 投擲されたブランドマーカーにヴェスバー当てたらやっぱり貫通するのか気になるところ - 名無しさん (2025-07-26 10:25:15)
  • ブラインドマーカーの射程が200以下なら何とか対処出来る気がしないでもない。気のせいかもしれない - 名無しさん (2025-07-26 10:20:10)
    • 弾速遅いというのは強調してたから前ブー迎撃以外の中距離以遠でそうバカスカ当たるものではないのかもしれない。でも判定デカそうだったんだよな - 名無しさん (2025-07-26 12:29:01)
      • 動画や配信の見る限りスラ撃ちもできるからよっぽど遅くないと気にならんと思う。判定デカそうだし - 名無しさん (2025-07-26 15:11:04)
  • 去年の串に続いてまた強そうな周年機体来たな… - 名無しさん (2025-07-26 09:19:38)
    • てか串で去年かそういえば。この一年、周年機体以外の新機体インフレもの凄くしすぎじゃないか‥‥? - 名無しさん (2025-07-26 12:31:50)
  • 先行動画でダメコン付きって言われてたけど本当にそれで実装されたらもう弱点ねえじゃんこいつ… - 名無しさん (2025-07-26 06:19:06)
  • 格闘どれもヤバいがブランドマーカーがアカンて - 名無しさん (2025-07-26 03:24:34)
    • 格闘属性射撃は環境に合う誰もが認める強武器に、シールドの固定3000も要所で輝く、ロッドも読み合いの幅があって相手の行動でカウンター引っ掛けや、外れたり挙動の隙を狙われても連撃出来るし、確か姿勢制御の対象でもあるんだよな。ガチガチの射撃距離の戦闘ではF91に分があるだろうけど、F91は格闘もしいと総合ダメージは伸びないので、きつそう。 - 名無しさん (2025-07-26 07:55:57)
      • 「ガチガチの射撃距離の戦闘ではF91に分があるだろうけど」←いうてF91の最大射程って350mだから、X1の武装はまだ分からんが射撃戦においてもF91に分なんてひとつもないと思う - 名無しさん (2025-07-26 10:12:11)
  • ベルガギロスとかビギナギナとかこの機体の後に実装されてもインパクト薄くなりやしないかな…それくらい盛られてる印象 - 名無しさん (2025-07-26 03:10:22)
  • 武装8種だけどこれでもバスターガン、サーベル、シザーアンカー、ヒートダガーがオミットされてるとは小さいくせに本当に武装多いなこいつ。フルクロスどうするんだ - 名無しさん (2025-07-25 23:44:50)
    • シザーアンカーは2つともスクリューウェップに換装されてるよ。サーベルかヒートダガーはカウンターで使って欲しかったな - 名無しさん (2025-07-26 00:58:29)
  • 正直胸部ビームは印象薄いから代わりにヒートダガー入れて欲しかった。ついでに二刀ビームサーベルも入れてバルカングレネードの代わりにシザーアンカーと格闘ブランドマーカーも入れて鬼格闘強襲機でもよかったが、スカルハートがそんな感じになるかな - 名無しさん (2025-07-25 23:41:08)
    • ダガーは欲しかったな。武装枠足りないならせめてカウンターにダガー蹴りとか組み込んで欲しかった。サベも最大出力前後で持ち替えて使うなり入れようはあったと思う - 名無しさん (2025-07-26 00:42:40)
  • この瞬間を待っていたんだー - 名無しさん (2025-07-25 22:57:09)
  • 見た感じF91のA+くらいじゃ2機係でも勝てなそう - 名無しさん (2025-07-25 22:50:08)
    • 実際スペック自体はF91と同等の一般兵の乗った量産型F91複数が相手にならんかったから原作再現とも言える - 名無しさん (2025-07-26 09:51:35)
  • 改と素って何が違うんだっけ ワイヤーか鎖かだっけ - 名無しさん (2025-07-25 22:03:30)
    • 素が鎖×2、改がワイヤー×2、改改が鎖1ワイヤー1だったと思う - 名無しさん (2025-07-25 22:41:05)
  • 告知されましたのでページ準備 - keasemo (2025-07-25 21:40:52)
最終更新:2025年07月26日 17:02