ジーライン・アサルトアーマー > ログ1

  • ショットガン頭部破壊2.5倍でおもろいᴡなおほぼ活かせない - 名無しさん (2025-04-28 19:59:20)
  • やっつけ仕事で強化ってんならバズーカ担いだゲルキャみたいに、アサルトキャノンが移動撃ちになれば様変わりするんだけども。 - 名無しさん (2025-04-24 04:00:23)
  • ゲルググLが来たということは、コイツにも突撃体勢つかないかな - 名無しさん (2025-04-21 01:33:46)
  • お膳立ては済んだな - 名無しさん (2025-04-17 20:06:44)
  • 本当にあり得ないくらいの弱さ。SGの射程もう少し伸ばして即よろけとかにしないと使い物にならんレベル - 名無しさん (2025-03-10 23:10:53)
  • 愛機として長年使ってきてたけれども、ショットガンを即よろけにして、強制噴射追加にバルカンの強化、シールドクローの格闘武器追加してくれたら笑顔になるんや… - 名無しさん (2025-02-06 11:20:14)
    • 多分ホバー移動だったら、そんな仕様だったと思う。機動数値も多くするし、宇宙適正も付けてたかもしれない。グフがそんなんだし。 - 名無しさん (2025-03-06 02:16:14)
    • ワンチャンあるかわからんけどクローシールドが攻撃にも使える可能性もでたのかな...シールドタックルで武器ぽく扱うていどで満足してねだったのが、F90の盾みたら夢見ちゃうよ... - 名無しさん (2025-03-11 08:23:59)
      • 盾なんてベビアタや格闘ハメされたら簡単に壊れるんだし、夢見たいよね。 - 名無しさん (2025-03-12 03:00:44)
  • 強化もらえなかったか,,, 不憫なことだ - 名無しさん (2024-11-21 18:48:42)
  • キャノンが主兵装の射撃強襲だからな。 - 名無しさん (2024-11-21 10:48:59)
  • ランスが転倒属性になれば、ワンチャンありそう。キャノンとマニュダメコン爆発反応装甲という唯一無二の個性があるだけにおしい。 - 名無しさん (2024-11-07 00:00:27)
    • この機体少しいじればメタスパとも差別化できて400の環境強襲になれるポテンシャルあると思う - 名無しさん (2024-11-07 15:16:54)
  • 400強襲全般にテコ入れしてメタスパ以外の選択肢増やしてほしいね。面白い武装してるのにもったいない。 - 名無しさん (2024-10-20 10:27:10)
  • ショットガン一発ヨロケにしてほしい。 - 名無しさん (2024-10-07 22:42:14)
  • とりあえず歩行速度と旋回上げてマニュ2にしてくれ 話はそれからだ - 名無しさん (2024-09-22 20:11:18)
  • ショットガン全然まともに当たらんのな - 名無しさん (2024-09-15 20:18:47)
    • 射程が短すぎる上に2連射してもフルヒット110%だからなぁ - 名無しさん (2024-09-15 21:01:48)
      • 2連射フルヒットなら150じゃね?まぁ旋回上げてくれないと横へのスラスター移動に追いつかない… - 名無しさん (2024-09-22 20:43:57)
  • キャノンは優秀だけどそれくらいしか…ってとこが…ショットガンがアレすぎてナハト止まんねえ! - 名無しさん (2024-09-14 01:14:52)
  • 色々乗ってみたけど結局コイツに帰ってきたな、個人的には - 名無しさん (2024-09-10 23:14:36)
    • 途中送信)1番手に馴染む機体 - 名無しさん (2024-09-10 23:15:21)
    • 分かる。キャノンの存在が有り難い。スキルも揃ってるし - 名無しさん (2024-09-11 12:20:43)
  • ギードムが地上でもあの大剣を追撃まで振れるのにこいつと来たら虚弱体質すぎるだろ - 名無しさん (2024-06-27 17:44:55)
  • 超アシハヤが実装されてから本当にチラホラとだけど見かけるようになったな - 名無しさん (2024-05-07 10:16:24)
    • どこで披露できるのか割りと気になる。地上なんて遠近、射撃格闘の大よろけに狙われまくる。 - 名無しさん (2024-06-03 22:11:22)
      • 俺が見たのは無人都市だった まぁ400強襲な時点でメタスパとそれ以外みたいなとこあるし多少はね? - 名無しさん (2024-09-13 15:17:07)
        • 回答サンガツ。無人はドワッジとかが凸って来たりもあるから、そういうのを凌ぐには、足回り向上は効いているのかな。  FF爆風よろけならなんともないぜ。が出来るようなチーム編成なら動けるのかしら。 - 名無しさん (2024-09-25 23:21:11)
  • 本機と汎用のSTAの静止撃ちは、宇宙だと仕様変更して移動撃ち可すればいいのにな。水中射撃なんてのも存在してるんだし。 - 名無しさん (2024-05-01 21:55:58)
  • 大した格闘火力してないのに追撃にN格すら入んないのは何? - 名無しさん (2024-04-07 21:07:03)
  • とりあえずランスの下格のキャンセルをHi-νぐらいにしてくれ - 名無しさん (2024-04-03 19:48:41)
  • 現在シミュレーション宇宙MAP にてピックされているから、倉庫番の高lv機体が思う存分暴れられるぞ!(宇宙適正付けろや!) - 名無しさん (2024-03-30 00:08:44)
  • 前作みたいに即よろけタイプのショットガンにしてもろて - 名無しさん (2024-02-01 07:57:29)
    • 今作だと、350汎用の煙ステルスなジムが使ってるようなヤツ?フルカス、黒騎士も使えてしまうけど、空中飛んでいるのには有効打にならないし、壊れにならなさそうで逆に悲しいな。 - 名無しさん (2024-02-21 01:43:01)
      • 他2機は最低限即よろけとして使える武装持ってるしなんならコストも1つ上だし共有云々に関しちゃもうしょうがないと思う あとなにも空飛んでる奴絶対落とすとか壊れとかまでは望んじゃいないのよ 他の機体と特徴被るのもキャラゲー的に美味しく無いわけだし - 名無しさん (2024-03-04 07:07:48)
        • 単純に、移動即よろけにしないと使いにくい現状の本機とAシャッガンに、哀れみ感じてしまっただけなのよ。 - 名無しさん (2024-03-19 01:39:37)
  • マニュと盾破損とアサブ取り上げて他そのままで支援機にすれば強いんじゃね? - 名無しさん (2024-01-21 09:34:38)
    • 遠距離手数がね…クランマガンキャみたいに弾種撃ち分けできればまだいいけど - 名無しさん (2024-03-31 19:53:51)
  • 盾殴りくれ - 名無しさん (2024-01-08 11:57:48)
  • こういうショットガンこそ脚部補正をな - 名無しさん (2023-12-23 23:17:15)
  • 今更ながらカテゴリは支援機にすべきだったな この足回りだしキャノン6発くらいにして - 名無しさん (2023-12-19 15:33:52)
  • デュラハンでいいとか言われがちだけど下格クッソ伸びるから好きだよ - 名無しさん (2023-12-18 02:25:26)
  • デュラハンと比較してキャノンだけっつぅのがなんとも。。。ショットガン強化+二種格闘にしてクローを使えるようにしてやっとマトモな機体になると思う - 名無しさん (2023-12-02 15:30:25)
  • ハイパービームライフルでも持たせてもらえれば、射撃強襲としてやっていけそうな気がするんですよ - 名無しさん (2023-11-22 21:14:11)
    • それなんていう首無し君? - 名無しさん (2023-11-25 02:12:19)
  • シールドタックルlv2でも作って大よろけ付与してくれれば、もっさり機動も許容されそうなんだが。格闘強襲のカモにされがち。盾ぶっ壊れるんだし、盛って欲しいわ。 - 名無しさん (2023-11-22 01:35:44)
    • 大よろけタックルは体力条件のあるフルパワータックルがある。なので木の盾タックルlv2も条件付きなので案外いいアイデアなのかも。まぁ現状グラップル盾の存在感薄いわな....武装扱いで打撃(アレックス打撃のように大よろけ)で盾側で殴るでもいいが.... - 名無しさん (2023-11-22 06:54:36)
  • ランスのCTと下格スラキャン可能になるまでが長い関係上、下格したらまともな追撃できないんだから連撃のマイナス補正はもうちょっと緩くしてもらってもいいと思うの - 名無しさん (2023-11-16 01:15:50)
  • 何気にレベル4のキャノンが2600ってヤバイよね…期待込めて強化したけど主兵装と機動力、特に噴射無いのが致命的過ぎてやっぱりダメだった。ただ強化きたらイケそうなポテンシャルはあるね - 名無しさん (2023-11-05 23:23:01)
    • 強襲のクセに足回りが悪くて即よろけがキャノンだけっていう苦行だからなぁ・・・ランス使いたかったらデュラハン君いるし - 名無しさん (2023-11-15 21:44:24)
  • 使いこんだ感想は理不尽に強いということはないけど、弱いってこともない しっかりと運用すればこいつなりの面白い活躍ができる - 名無しさん (2023-10-03 05:18:28)
  • デザインがカッコいいから汎用機にもこいつのメインを、威力を上げて持たせられるようにして欲しい。 - 名無しさん (2023-09-30 12:13:27)
    • スタアマは素体同じだし、ガトスマと合わせて実弾パーティーしたい - 名無しさん (2023-09-30 12:22:53)
  • 影薄いせいか攻撃姿勢制御持ってることを知らずに下格で突っ込んでくるコイツを射撃で止めようとする相手多いな。 - 名無しさん (2023-09-23 14:53:05)
    • オバヒでもしてなけりゃない - 名無しさん (2023-09-23 15:13:05)
      • 失礼。オバヒでもしてなけりゃ普通はタックルするやろ - 名無しさん (2023-09-23 15:14:23)
  • 主兵装がダメもよろけもとれんゴミ武器なのが癌だよなーせめて切り替えくらいは早くしてくれれば追撃に使えるんだが - 名無しさん (2023-08-25 15:54:03)
    • グフ重のバルカン斉射の方が強い気がする - 名無しさん (2023-09-30 12:24:03)
  • デチューンしたビーム・ガンかサーベルでもあれば、他武装のctや射程とかを補えそうなんだけどな。防御スキルの為に機動性も攻撃性も抑えられてる節がある。 - 名無しさん (2023-08-20 00:16:56)
  • 支援系汎用格闘機って感じ、器用貧乏だから三属性の動きを臨機応変にしたらいいのかな。強襲機らしい動きしたらまず落ちるし強襲機のカテゴライズが足引っ張ってるんかね? - 名無しさん (2023-08-08 19:14:10)
  • ジムレイドのSG持たせてキャノンの弾数増やして欲しい - 名無しさん (2023-08-01 05:08:17)
  • 特殊凸盾なんだし、タックルダメ+150%ぐらいになるシールドタックルlv3くらい開放して良いんじゃないかな。ついでに盾耐久も+2000にして。 - 名無しさん (2023-07-30 20:44:38)
  • いやもうこいつ専用でいいから即よろけSGくれよ 怒涛の格闘連撃に白兵戦プログラムまで積んでるシュツルム・ガルスが即よろけSGでなんでこいつが蓄積よろけSGやねん - 名無しさん (2023-07-22 04:27:00)
    • 500支援のJNゲルキャの肩ジャイバズみたいに、本機のアサルトキャノンが、歩き撃ちになる方があり得るんじゃないかな。死にスキル気味の爆反活かしやすくなるし。それかチャージ化して集弾性と蓄積上昇させるか。百式用BRが専用化されなかったように、また指揮官GD用ビーマシみたいに追加で初期装備と別物みたいにってのも無理だろうな。というか即よろけSGは無い。蓄積が高いだけだ。 - 名無しさん (2023-07-25 02:57:26)
    • 待て、俺の持ってるシュツガルは蓄積よろけSGなんだが、いつ即よろけSG装備のシュツガルが実装されたんだ? - 名無しさん (2023-10-21 09:32:23)
      • 多分1発でよろけ取れるのを即よろけ呼びして、何発も当てなきゃいけないのを蓄積呼びしてる - 名無しさん (2023-10-21 16:18:40)
  • 強化リストも格闘じゃなくて射撃が上がれば良かったのになぁ - 名無しさん (2023-07-16 11:26:50)
  • 主兵装どっちも共用なせいでショットガンの蓄積もランスのCTも弄れないのが致命的すぎる。もうキャノン特化機体として射程400のもう1弾種くれ - 名無しさん (2023-07-09 13:16:06)
    • 別にショットガン蓄積増やして問題なくない?フルカスに持たせて問題があるとも思えないけど - 名無しさん (2023-07-16 18:56:11)
      • ブラックも使えるぞ - 名無しさん (2023-07-16 19:50:14)
  • コメントみて気づいたんだけどこいつマニュ1なのかよ - 名無しさん (2023-07-07 19:27:44)
    • 時代遅れの単発キャノン支援が簡単に止めれるのがシンプルに弱いよね。まあそのうち上方修正でマニュ2になるだろうけど - 名無しさん (2023-07-07 19:36:42)
      • ダメコン持ってるから一応100%蓄積では止まらないよ。MA2は有ったら欲しいのは変わらないが... - 名無しさん (2023-07-16 12:21:22)
  • そろそろ…、隠しとった盾の爪、出してもエエんやで。 - 名無しさん (2023-07-05 00:13:16)
    • 万死のvnのモーションそのままでもいいから欲しいぞ〜 - 名無しさん (2023-07-07 19:26:44)
  • ASショットガンは初のチャージ可能な実弾系武装にリベリオンすれば良いんじゃないかな。射程と集弾性と蓄積とダメージ微々上昇させてさ。ASキャノンもチャージ可して爆風広がるでもすればね。出展のPS3のガンダム戦記だとバルカン、マシンガン系以外は何でもチャージ出来てたし。 - 名無しさん (2023-06-30 00:13:36)
  • ヘビーライフル持てればデュラハンを食いかねないほどのパワーになると思うんだがなー - 名無しさん (2023-06-21 20:26:11)
  • こいつって別になんか暴れてた記憶ないんだけどなんで無視されてるん? - 名無しさん (2023-06-06 04:47:46)
    • 暴れてるわけでもなくかと言って強化前のピクシーみたいな悲観的になる程の性能でもないからだろ - 名無しさん (2023-06-21 20:43:35)
      • そうか?割と悲観的な性能だと思うんやが... - 名無しさん (2023-06-27 10:09:36)
        • 400強襲の中でも一番救えない性能してるよな。それもかなりぶっちぎりで。 - 名無しさん (2023-06-30 02:36:03)
          • 具体的に何も書かずに弱い弱いって言ってて草 機体性能を理解できないから近接強襲と同じ立ち回りしてそう - 名無しさん (2023-06-30 23:42:22)
            • 黒枝じゃないけど横からすまん 機動力悪い(特に歩行と旋回遅すぎ)、主兵装で安定してよろけを取れない、即よろけはあるけど足止まる、格闘のct長くて追撃不可、下格モーションのキャンセルタイミングが遅すぎ、回避無し、マニュがlv1、遠スロ少なすぎ   ぱっと思いついただけでもこんなにキツい要素出てくるんだけどこいつの機体性能と立ち回り方教えて貰える? - 名無しさん (2023-07-06 01:43:03)
  • コイツの下格、キャンセルできるようになるまでの時間長すぎて笑ったわ。あとct4秒ってのがコンボ火力が出ない原因になってる気がする。せめて寝かした相手にNくらい入るCTにしてほしい。強化必須ですわ。欲を言うならマニュ2も欲しい。 - 名無しさん (2023-04-18 21:00:10)
  • なんならct10秒とかでもいいからショットガンのよろけ値35%×15にしてくれ - 名無しさん (2023-04-18 05:55:13)
    • 支援機の距離から支援機に圧かけてジリジリ詰め寄る機体だから、一時的とはいえ全距離で安定してよろけ取れるのは壊れる気がする。信頼度低いショットガンでも我慢するから距離詰めた時に思いっきり暴れられるよう格闘のCTとか硬直を何とかしてほしい - 名無しさん (2023-05-10 21:03:03)
  • 与ダメTOPはある程度安定して取れるけど何にせよ装甲面が辛いなぁ、ジムストとかFAガンダムもだけど装甲増加に合わせてスラスターも増設されてるのにまるで性能に反映されてないのよね…個人的にはショットガンのCTを早くして下格から安定して3発追撃出来ればなぁと思う、でも共通武器… - 名無しさん (2023-04-13 00:55:20)
  • なんでジーライン系の主兵装を共通で使えるようにしないんですか!設定上でも共通武装なのに…なぜ… - 名無しさん (2023-03-29 08:48:18)
    • 今なら副兵装にショートBRかヘビーライフル、またはビームサーベル追加されても文句でなさそう。 - 名無しさん (2023-03-29 08:53:23)
    • キャノンユニット装備じゃない時もアサルトショットガン持って出てきているからしょうがない - 名無しさん (2023-03-29 14:54:15)
  • たまたまだけど北極で対面芋スナカスをキャノンでわからせられたので、こいつとライトアーマーの2強襲を許してくれた味方に感謝 - 名無しさん (2023-03-06 05:41:16)
    • ソコに汎用のスタンダードもいたらジーライン揃って感動する所だな。と、野暮ります。 - 名無しさん (2023-03-09 22:08:01)
  • ブロールだと使ってて楽しいんだよな。遠距離はキャノン、近距離はSGでマニュ抜き、隙を見て乱戦してる所に下格で飛び込んで荒らしたり。これでもうちょっと脚早ければ言うことないんだけどなぁ… - 名無しさん (2023-02-19 17:35:41)
  • ロンメルザクが引っ提げてきた新スキルをワンチャン貰えるかもな - 名無しさん (2023-02-09 14:17:42)
    • 単品スキル貰えた所で足回り低い本機には微妙だぞ。今現在の状態ならスラ残量関係無い強化タックルlv5の方が実用的だわ。 - 名無しさん (2023-02-09 20:57:23)
      • ヒント:クローシールド - 名無しさん (2023-02-17 12:42:05)
        • ヒントも何もコイツのクローシールドは文字通り盾なんすよ…。盾を緩衝材化してタックル関連見直してアレを実装するより、単純に強化タックルを付けてくれた方が使用感変わらなくていいと思う。それに実装されたばかりのロンメルザクの長所を奪うような事はしなくていい。 - 名無しさん (2023-02-17 14:00:43)
          • 一応聞かせてくれ 原作知ってる? - 名無しさん (2023-02-18 02:21:53)
            • 横からだけど別にPS3戦記にシールドでの攻撃なんてないよ - 名無しさん (2023-02-18 02:50:43)
              • RX-81シールドなど一部のシールドは装備すると格闘のフィニッシュに盾突きが追加されまっせ - 名無しさん (2023-04-06 23:34:22)
                • ちなみにこいつのシールドは最高威力 - 名無しさん (2023-04-06 23:35:56)
        • ラムズゴん所にも書き込んだが、インラプもあるからスラ満タンで高火力タックルを使える機会が生まれる。 - 名無しさん (2023-02-17 21:23:47)
        • ドヤってるとこ悪いがあれは「クローシールド」じゃなくて「アサルトシールド」な、武器として使えるのも原作じゃなくてガンオンだから、一応聞いていい?原作知ってる てかヅダとかラムズコックならまだしも脚も遅い・スラ量も多くない・シールド持ちのこいつにどうやってスキルつけるんだよ 脳死で発言するんじゃなくてもうちょい考えた方がいいぜ - 名無しさん (2023-02-18 08:36:03)
          • 原作はこいつで殴るどころか一応盾にも使える武器ってぐらい攻撃よりな性能のシールドだったぞ まぁあの時代のDLCだから知らんのも仕方ないけど - 名無しさん (2023-04-06 23:40:49)
  • アーマーのレベル上昇量が1000なのもレベル4になってもマニュのレベルが1なのも理解できない ユニークな性能してるんだし調整次第で高レベルでも戦えそうなのに - 名無しさん (2023-02-03 20:33:06)
    • スロットが近距離によってるのも痛い - 名無しさん (2023-02-04 01:43:23)
  • 地上ならそこそこ戦えるけど、こいつで宇宙には出ないかな…。地上適正、強化タックル、パワアク辺りはほしい。ショットガンは1%でいいからよろけ値上げて、キャノンの弾数も1増やしてくれ。 - 名無しさん (2023-02-02 00:12:02)
  • 名前からしてクローシールドだし、耐久盾から破損しない武装に「変更」して連撃無しの強制ダウンでいいような。スキルもシールド破損姿勢制御&シールドタックルから緩衝材に「変更」してHP+2000。ビーム持てるとセミストがね...。後いい加減にジーライン系に宇宙適正付与と強制噴射。空間ペイルや4,5号機と同等の空間ユニット仕様と違うんかい! - 名無しさん (2023-01-30 23:07:27)
  • GSTのショートBR持てるだけでだいぶ変わると思うんだ… - 名無しさん (2023-01-30 03:57:45)
    • それはちょっと欲しいかも - 名無しさん (2023-02-02 13:52:00)
  • ジオン製のショットガンか他のジーラインシリーズが持ってるビーライください とゆーかシールドクローを使ってくれ - 名無しさん (2023-01-30 02:56:01)
  • 400限定だけどこいつ強いよな。レッドライダーデュラハンにない強味があるのは熱い、ただその他のコストキチいからテコ入れしてくれ - 名無しさん (2022-12-19 20:52:40)
    • 全然強くないと思う。400強襲の中では最弱を争う。 - 名無しさん (2022-12-24 01:27:25)
      • 首無しが強連撃なんだからこっちにも強連撃欲しい。どうせ追撃には使えんのだし。あとショトガン、せめてよろけ値7%か8%になれば大分使いやすくなるのに - 名無しさん (2022-12-24 15:53:44)
        • まず意味不明な機動力関連をどうにか…スラスピ210スピード130でも何の問題もないと思う。 - 名無しさん (2022-12-30 09:24:03)
          • ジーライン系は、同族のライトアーマーのせいなのか出生が近い関係のペイル系のせいなのか、機動性を配慮している感がある。 - 名無しさん (2023-01-08 00:39:09)
      • 最弱はエアプ過ぎんか? - 名無しさん (2023-01-16 17:18:55)
        • いやマジで弱いだろこの機体…強襲とは思えん足の遅さ旋回の遅さ、で強制噴射もないから生格に行きづらい。じゃあ射撃でヨロケ取ってからと思ったらそっちも静止射撃だったり安定とは無縁の散弾だったり。格闘のCTがムダに長く追撃出来ないから頑張って格闘入れてもそれほど減るわけでもなし。ダメコンあるのは偉いと思いきやMALV2と引き換えだから止まりにくさは他強襲と大差なし。回避無いから捕まったらハメを喰らう。キャノンの性能はいいが射撃出来る強襲が欲しいてのなら移動撃ち出来る高威力BR持ちのデュラハンでいいやとなる。噛み合わなさ過ぎて終わってる - 名無しさん (2023-02-02 01:02:40)
  • 今更だけどPS3の方では地上ストライカーよりも本機の凸盾って攻撃面で特別扱いだったのに、本作の扱いは単なるタックルダメージ+100%のみ。防御面で他のジーライン系より耐久あるという、思ったよりも お飾りで悲しい。 - 名無しさん (2022-12-12 23:57:16)
  • まあこいつは分かりやすい上級者向け機体だよなあ、長射程の射撃と長射程の格闘にそこそこのシールド持ってるけどバルカン以外全武装に癖があるという - 名無しさん (2022-12-11 19:52:51)
  • プロガンの手前、ハイバズ選択追加は起こり得ないか。 - 名無しさん (2022-11-14 23:14:39)
  • 久々に乗ったけど墜落だとめちゃくちゃ強いな。開幕は味方支援の護衛しつつ一緒に支援機落とす。強襲よってきたらショットガンで迎撃。Nから入れば下格で回避狩りまでできる - 名無しさん (2022-10-28 21:24:39)
  • 400〜450の愛機なんだけど編成抜けされやすいんだよな、与ダメもだいぶ取れるし脚破壊とかで貢献してるんだけどな… - 名無しさん (2022-09-20 17:06:40)
    • そう?結構使ってるけど抜けられたことないわ。 - 名無しさん (2022-09-27 16:05:59)
    • 450はちょっと…となるけど、400ならステージによっては使える性能よな - 名無しさん (2022-11-14 01:35:59)
  • 40のこいつほんと強い。北極とか廃墟みたいなインファイトマップ以外なら安定してダメトップ取れるわ。 - 名無しさん (2022-09-02 13:32:51)
    • ちなカスパはクイロと噴射ね。 - 名無しさん (2022-09-14 21:24:46)
  • 今の環境じゃ全体的に性能上げないとキツい。せめて下格キャンセルとCTを早くして、下下決められるようにしてほしい - 名無しさん (2022-06-12 13:21:55)
  • 格闘連撃も強制噴射もSGもアッパーしないで、ヘビアタに見劣りする下格主体を推してくる。そうなるとアサルトキャノンがヅダFみたいな大よろけ仕様に変わってきそう。これなら宇宙でも格闘出来ますよね!みたいな。ヘビアタ、変態戦車に対抗出来ますよね!みたいな。 - 名無しさん (2022-06-03 22:03:41)
  • 支援相手だとショットガンも思ったより威力あるんだなぁ - 名無しさん (2022-04-28 23:03:04)
    • 連射早いから案外ダメージソースになる。弾切れには注意だが - 名無しさん (2022-06-10 14:13:38)
  • そういえば上位レベルにスラスター出力強化貰えてないのか - 名無しさん (2022-03-10 13:42:01)
  • 強化タックルLv4と連撃補正(100-80-64)くれないとキツいや - 名無しさん (2022-02-23 13:12:11)
  • アッパー調整頂いたけど結局は、射程キャノンありきの爆風編成じゃないと近接戦はムリムリよね。 - 名無しさん (2022-02-20 20:06:50)
  • 使ってみた感想だけど足回りキツすぎてダメじゃね??体感のスラスピ35の高ドムより遅いなぁって思ってたらあいつ215でこっち190だし。 - 名無しさん (2022-02-16 21:11:50)
    • ヘビーライフルが持てたらまだ遅いなりに様子見ながら攻められたんだけどな - 名無しさん (2022-02-19 10:45:05)
      • まあどっちかっていうと射撃強襲だからなぁ、 - 名無しさん (2022-09-27 15:44:11)
  • Lv4は武装もLv4に合わせるととても楽しい ジャムジャムをワンタッチで殺せる レートではとてもじゃないけど出せないけどw - 名無しさん (2022-02-08 15:35:07)
  • 支援に生まれていれば自衛力の高い機体として生きれたかもしれないのだが・・・ - 名無しさん (2022-02-06 12:55:33)
  • 普通に汎用に追いつかれて切られるのは変わらないから文字通り守ったら負ける機体 - 名無しさん (2022-02-06 11:21:12)
    • クイロ盛りしてキャノン主体で戦った方が強い説まで出るくらい前に出るのがしんどい機体だろこれ。強襲にあるまじきスピード、スラスピの遅さに緊急回避無し。メインは正直産廃だしコンボ火力も微妙だし耐久も特に高くはない。キャノン1発で支援に結構痛手を負わせられるくらいしか強味が見えん… - 名無しさん (2022-02-06 12:35:16)
  • レッドラもデュラハンも持ってない俺的には良機体 - 名無しさん (2022-02-02 20:49:56)
    • でもこれ出すくらいなら強襲出さず汎用出した方がいいくらいだと思うな………好きなんだけど - 名無しさん (2022-04-21 21:32:42)
  • 廃墟じゃ爆発力ないからやめたほうがいいな、レッドライダー様には狭いマップじゃ勝てない。 キャノンのリロ上がったとはいえ、たった3発で12秒じゃ手数が足りなくなる、戦績次第じゃリロ10秒か格闘のクールタイム短縮してもらわんと… - 名無しさん (2022-01-30 20:11:20)
  • 墜落A側なら、初動は中継A側からキャノンをとっとと撃ち尽くした方が安定する気がする。誰も来ないならキャノンの射程でどこでも撃てるし。 - 名無しさん (2022-01-30 11:04:25)
  • なまじ共通の武器だから強化したくてもしにくかったんだろうな - 名無しさん (2022-01-30 10:03:44)
  • この機体に限らずジーライン系はメイン全部共用にしても良くないかねぇ - 名無しさん (2022-01-28 21:51:16)
  • 主兵装が他の機体と共用なの多いから調整しにくいのは分かるけど連撃補正とかの機体ごとの数値とかは上方修正欲しかったな… 攻撃姿勢制御と併用できるダメコンも嬉しいのだけれどもう一声欲しかった - 名無しさん (2022-01-28 16:22:47)
  • 正直キャノンはリロード時間短縮よりも弾数を増やしてほしかった。いや短縮も嬉しいけど。 - 名無しさん (2022-01-28 16:07:27)
  • 欲を言えばマニューバ2が欲しかったなぁ。400強襲の中では比較的に硬さもあって良いんだけど、突破力に少し物足りなさを覚える - 名無しさん (2022-01-28 11:45:00)
    • ダメコン貰ってるんだからマニュ2より得してるやん - 名無しさん (2022-01-28 11:49:55)
      • 常時蓄積上限130orスラ時ダメ軽減付き蓄積上限125だから一概に得とも言えないぞ - 名無しさん (2022-01-28 12:13:18)
        • 攻撃姿勢にもダメコン乗るし今回はマニュ2よりダメコンの方がありがたいと思うわ - 名無しさん (2022-01-28 20:35:03)
          • マニュ2は10%ダメージ軽減やら相手のよろけ値で変動するって利点もあるけど、こいつは姿勢制御があってそっちにもダメコンの恩恵が出るもんなぁ。他機体との差別化としてはいい塩梅だよね - 名無しさん (2022-01-30 13:27:43)
  • リロ短縮になってくれたしクイロ積んでキャノン高回転運用で個性を活かせそうかな?鈍足で足止めくらう事が多いからダメコンも有り難い!しばらく倉庫で埃かぶってたけどこれを機にまた乗ってみようかな - 名無しさん (2022-01-28 02:07:11)
  • アイザック対策でショットガンの頭部破壊補正が2.5倍なの利用して、下格からシャッガン2発を頭に叩き込んで壊すってのはどうだろう。シャッガンの火力が1200で補正2.5倍だから3000、相性補正も含めて3900になる。アイザックのHPが15000で頭部HPは約7000だから2発入れれば十分壊れるダメ出せる計算になる - 名無しさん (2022-01-28 01:13:32)
    • 支援に対して強襲がやるとなるとネタ要素の方が強いなぁ。わざわざ緩衝材入ってる頭狙うなら素直に胴体狙った方が良くない? - 名無しさん (2022-01-28 01:32:31)
      • アイザックの緩衝材は”後頭部ユニット特殊緩衝材”ってやつで部位破壊に対しての補正は無いから頭を壊す分には関係ない。あとこいつでワンコンで支援落とすのは基本無理だけど最低でも頭破壊すれば観測を消してチームに貢献できる - 名無しさん (2022-01-28 02:19:02)
        • 頭部破損でもスポットは関係なく使えるから、アイザックは他の支援よりも頭部破損のリスクが低いんだよ - 名無しさん (2022-01-28 20:55:45)
  • 首無し君から取り上げたダメコンもらってキャノンもリロード早くなった!ところでこれは宇宙と地上とでデータ分けてんの?取り敢えず地上向け調整しておいたぜって感じる。宇宙限定スキルでキャノン移動撃ちできるくらいしないと使わないわ。 - 名無しさん (2022-01-27 20:06:24)
    • AMBAC配られたとは言え適正ないしよろけがキャノンだしそもそも宇宙に出す選択肢はないなぁ - 名無しさん (2022-01-27 20:53:20)
    • 強制噴射無しで足回りのステータスが同コストの強襲と汎用よりも低い機体で宇宙とか無理でしょ - 名無しさん (2022-01-28 21:00:56)
  • バズの爆風とか本体にさえ当たらなければ結構耐えるな、当たらなければ… - 名無しさん (2022-01-27 17:38:38)
  • ランサーはともかく、ショトガン強化しないんか…した所で壊れになる機体なんかいるわけ…あ、ブラックライダーくん - 名無しさん (2022-01-27 17:28:58)
    • フルカスもいるぞ - 名無しさん (2022-01-27 17:29:52)
      • これなんだよな、ショットガンがジオン並に機能したらフルカスの自衛力がヤバいことになるから強化できない - 名無しさん (2022-01-27 20:38:47)
    • 過去に武器没収された機体てあたっけ?無いなら望み無し・・・ - 名無しさん (2022-01-28 02:06:11)
  • 単純に使用率が下がってただろうからなぁ。400じゃ貴重な中距離攻撃できる機体だからリロ短縮は面白い - 名無しさん (2022-01-27 16:37:10)
  • ランスのCT短縮は叶わずかぁ…。ダメコン来るだけでも結構やりやすくなるからありがたいけども…。 - 名無しさん (2022-01-27 16:25:55)
  • 忘れた頃に強化が来たな。元々クセが強いだけで弱い機体ではないからこれを機に色んな人に乗って欲しいな - 名無しさん (2022-01-27 16:16:03)
  • シールド破損制御とダメコンlv1の追加かぁ。キャノンもリロード短縮されたね - 名無しさん (2022-01-27 14:04:28)
  • 盾保持時はシールドタックルと同時に、どこぞの覚醒マルクみたいにタックルが大よろけにならないかな。大して蓄積よろけ取れないのと格闘ctの長さと足回りのせいで格闘強襲に支援の如く狙われるんだぜ? - 名無しさん (2022-01-17 21:21:22)
  • ショットガンというよりかは蓄積高いASLなしマシと考えたほうが良さそう。味方に紛れつつ支援発見したら射程圏内で当て続けて、蓄積でよろけたらランスの長いリーチで狩るというような、まさに回避を持たない支援機特化のような感じ。蓄積とるまで結構時間かかるから高速で接近したり横切っていくマニュにはどうしても力不足なのは否めない - 名無しさん (2021-12-07 11:53:24)
    • 補足:ただ、それらのクセを踏まえて戦っていくと案外コンスタントにダメージ稼げて生きやすく、ヘイトさえ向いてなければ敵汎用に対して即よろけのキャノンなり蓄積よろけのショットガンなりでカットはしやすい部類。使う人が使うと強いって感じで俺は好きでよく使うけど、やっぱし火力の強化はしてほしいよなぁ…特に格闘が決定打になりづらい感じがあるのがなんとも - 名無しさん (2021-12-07 11:57:49)
  • 耐実装甲を盛ってないからかブロールマッチだと割と勝率良かったな、相手の腕もあると思うけど割と好印象。 - 名無しさん (2021-12-06 10:28:32)
  • 実装されて2年、今の環境では足回りとスキルが足りない。耐久面はまぁ高めで生存能力は良いが、武装の癖が強すぎてあまり使われてないってのが事実。もうちょいスキルと武装に調整来ても許されると思う。 - 名無しさん (2021-12-01 09:19:00)
    • そろそろ最近の強襲強化セットのMA2+シールド破損制御あたりは来そうな気はする、あとは機動力の強化もだけど連撃補正も強化してほしいよね - 名無しさん (2021-12-01 13:24:13)
  • やっとの思いでショットガン当てても全く蓄積取れないし威力も - 名無しさん (2021-11-30 19:40:40)
  • 噴射と排熱効率つけるだけで十分な気がするんだよなあ。欲を言えばドラッツェみたいなブーキャンできる下格? - 名無しさん (2021-11-15 08:18:10)
  • ヘビーアタック登場で姿勢制御付き凸下格闘の存在感よ。足回りも強襲にしては低いからアサルトキャノン移動撃ちでもいいんじゃないかなって。単発ダメージは大きいけど繋がり難い。 - 名無しさん (2021-11-02 22:46:31)
  • 使う人が使うと強い機体だなって感じた。自分が使ったときはともかく、対面したときの強さは尋常じゃない - 名無しさん (2021-10-25 10:18:56)
  • とりあえず強連撃が欲しいかな - 名無しさん (2021-10-16 22:28:02)
  • 強制噴射ないならマニュLv2は欲しいな。あとショットガンは2発でよろけ取れるぐらいしてほしい。 - 名無しさん (2021-10-14 17:24:43)
    • 一応2発よろけじゃない? - 名無しさん (2021-10-14 17:54:24)
      • 理論上はそうだけど、超至近距離で敵がぼっ立ちじゃないと無理では?ちょっと現実的ではないかも。 - 名無しさん (2021-10-16 09:56:03)
        • そうなんか、あんまり相手したことないから知らなかった - 名無しさん (2021-10-16 11:35:53)
  • もういい加減ランスのCT標準にしてほしい、乱戦状態だとキャノンで足止めたら終わりだから、マニュランスでブンブンするしかないのに長くて連戦できん。 - 名無しさん (2021-09-06 17:00:05)
    • そうすると同時にデュラハンも継戦・連戦能力が強化されてしまうからなぁ…でもCTの長さがもどかしいのは凄くわかる - 名無しさん (2021-09-06 18:25:50)
      • なんで共用にしちゃったんだっていうね…。まあ増やされてもガチャがどんどん闇鍋になるのでキツイんやけども - 名無しさん (2021-09-06 18:35:42)
      • 別性能にしちゃってもいいんじゃね?だいたい同じ武器なのにモーションも方向補正も全然違うんだしいまさらよ - 名無しさん (2021-10-14 17:50:26)
  • 芋支援に手が届く様に射程もうちょいあったら嬉しいよね - 名無しさん (2021-08-30 01:42:08)
  • 自分に合ってるのか良い戦績出せる機体で気に入ってるんだけどやっぱりちょっと強化欲しくなる - 名無しさん (2021-08-23 15:01:40)
  • 味方からマシンガンなりハングレなりミサランなりビームガンなり弾幕援護あれば、ASGの蓄積よろけの足しになる。編成では射撃武装が即よろけビームとバルカンしかないMSとは組み合わせない方が良いのかな。 - 名無しさん (2021-08-09 02:21:33)
  • ジムⅡのライフル持たせてくれるだけで相当な強化になると思うんだけどな - 名無しさん (2021-07-13 01:04:39)
    • というかジーラインシリーズが持ってる武装を全て共有させてほしい - 名無しさん (2021-07-13 15:37:53)
  • キャノンの蓄積値上げてショットガンのカス当たりでもよろけ取れるようにして欲しい あと下格のブーキャンタイミング早くするとか - 名無しさん (2021-06-26 02:48:50)
    • ドラッツェ並のどこでもブーキャンが欲しい(強欲) - 名無しさん (2021-06-30 11:51:29)
  • 1人さ。S-に職人いるよね。たまに見かけるけど本当強い。それで試しに自分で使ったら弱い - 名無しさん (2021-06-22 05:39:39)
    • 自分で動かすといろいろ動きが硬くてなあ。何であんな動けるんだ!?ってなるよね。 - 名無しさん (2021-07-13 14:49:27)
  • ランス強化するとデュラハンがヤバくなりそうだしショットガンもジーフルが持てるから迂闊に強化できないんやろな - 名無しさん (2021-06-21 22:17:56)
    • 連撃補正ゆるゆる、キャノンの硬直短く、足遅いんだからもう少し硬く……くらいしか思いつかねぇ。SGはそうは言ってもフルカスで持ってる人見かけないし。あとはクローシールドなんだからシールドタックル以外にリーチ狭い大よろけ格闘で副兵装にくれても良い - 名無しさん (2021-06-22 02:12:45)
      • 今フルカスでSG持ちがいなくてもめちゃくちゃ強化されたらみんな持ち始める可能性はあるからな… 共通武装の難しいところよね - 名無しさん (2021-07-13 14:34:57)
  • 「この距離で足止めたくないけどショットガンだと届かない距離」って状況が一番モヤモヤする。 - 名無しさん (2021-06-01 11:22:12)
  • ダウン追撃にCT遅いランスが使えないからよわよわショットガンを使うしかないっていうのが辛い、強くならんかなこのショットガン、どうせフルカス乗りも使ってないんでしょ - 名無しさん (2021-05-21 11:39:32)
  • ショットガンが弱すぎて泣きたくなる - 名無しさん (2021-05-03 22:25:24)
    • イフやケンプ並にして欲しいよね…… - 名無しさん (2021-05-17 15:16:02)
      • リロード短縮とかで良いと思う。防御スキルモリモリだからコイツ・・・イフDSもそのせいでペラペラにされたし - 名無しさん (2021-05-17 15:28:09)
  • 強襲の楽しさを教えてくれた機体 - 名無しさん (2021-05-03 12:04:55)
  • デュラハン弱体化で他の400強襲が別に強くなったわけじゃないからね… 昔は強かったけど今汎用のインフレヤバくて環境に追いつけてない - 名無しさん (2021-04-27 03:46:21)
  • 最悪クイロ乗せてキャノン回す手段も取れるだけマシな気がしてきた。フルカスと共有になってるSGがもうちょい性能良くなってほしいんだがなぁ - 名無しさん (2021-04-26 14:04:08)
  • デュラハンの弱体化で400と450なら十分戦える。アイザック、ゾック対策にはあり。 - 名無しさん (2021-04-26 12:46:33)
  • なぜか評価低い機体筆頭候補。個人的にこいつとデュラハンは二強なんだけどなー - 名無しさん (2021-04-24 03:35:15)
    • デュラハンでBR持てばフルチャの火力とリロード無い分手数も多くてGAAよりも支援機に圧かけやすいんだよね。射撃も強くなってる400で停止撃ちのこいつは使いにくい - 名無しさん (2021-04-25 23:39:00)
  • 下下コンボが出来ない時点で強襲機としては致命的な欠点抱えてるのにデュラハン弱体化で行けるって思ってる人は環境甘く見すぎてるな。 - 名無しさん (2021-04-24 00:29:21)
  • スタンダードが固くなったせいで追加装甲がよりハリボテに近くなったな - 名無しさん (2021-04-22 16:28:00)
  • せめて格闘のCTを追撃できるぐらい短くしてくれよなぁ〜頼むよ〜 - 名無しさん (2021-04-21 21:21:59)
  • ショットガンがゴミオブゴミ。普通の奴持たせてくれよ拷問かよ - 名無しさん (2021-04-11 13:54:17)
    • アイザックの頭ぶっ壊すには良い性能しているけど、蓄積よろけ値と射程が低いのがね。ジャンプ撃ちくらいは出来ないと格闘後の追撃しか使えない。 - 名無しさん (2021-04-18 01:01:09)
  • バトオペの日の無料分で550のこいつ来たんだけどどうすれば良いのだ 支援と汎用の間でとにかく敵支援狩ってればいいのか - 名無しさん (2021-04-05 17:56:02)
  • 他のジーラインのBRくれればもうちょっと遊び易くなるんだがなあ - 名無しさん (2021-03-25 05:23:53)
  • 特長的に爆風よろけ編成時にチョイスすると吉かと。ビーム・マシンガン主体の編成に絡めても後ろからキャノン撃つ事が主体になって、キャノン持ったネモや対艦ヅダの方がとなりそう。 - 名無しさん (2021-03-21 21:57:15)
  • ネタ機体。550でLv4とかやめてくれー - 名無しさん (2021-03-20 08:49:30)
  • 弱くはないけど格闘機で自前でダウンとったときの追撃手段が弱いのはまじで深刻よ。デュラハンも自前でダウン取ったら同じなんだけどあっちは射撃部分も優秀すぎてアサルトが必須な部分が薄いなって思う - 名無しさん (2021-03-18 20:07:12)
    • 確かに変に転ばすと逃げ延びられたりするな・・やはり強襲は射撃武器も欲しいがやはり接近した時に一気に落とす乱打力は欲しい。 - 名無しさん (2021-03-24 10:05:32)
  • 強襲で爆風キャノンかませるMSは現在本機唯一かな。後から似たようなの出るならギャンキャノンくらいしか思い付かない。 - 名無しさん (2021-03-16 00:35:15)
  • 密林地帯でlv2が強い。アイザックにマーキングされようが変わりない立ち回りにゾックを即座によろけさせれるショットガン、遠距離から狙撃できるキャノン。連撃起動制御で横槍を入れられても問題ない。 - 名無しさん (2021-03-10 12:07:05)
    • ただ回転率の問題でランサーのクールタイム何とかしてほしい - 名無しさん (2021-03-15 17:18:49)
  • ほぼ上位互換のデュラハンがいるけど、だからこそこいつを使うのが楽しい、環境機なんざくそくらえって気持ち - 名無しさん (2021-02-22 00:55:45)
    • 爆風編成だったらこの子の戦場になるぞ。巻き込み爆風が姿勢制御も相まってカットや格闘後の隙を埋めてもらいやすい。地上450だと機動性キャノンである汎用の陸FA、支援のマドロックも参戦して中距離戦しながら動き易い。 - 名無しさん (2021-03-15 04:46:17)
    • コスト450の密林なら使える。 - 名無しさん (2021-03-15 17:02:05)
    • そのためにレート以外に二種類も戦場がある。自分も絶妙にどれも足りない感じが可愛いし楽しいからそっちでよく遊ぶ。 - 名無しさん (2021-03-20 09:31:57)
  • こいつ凄く気持ちよく使えるんだよな。キャノンからのランスN横下が決まって、更に下の伸びで敵味方関係なく大勢ぶっ倒すとウホホホってなる。味方ゴメンね。 - 名無しさん (2021-02-16 17:05:47)
  • バズは良いけど、SGはこの足回りではキツくない?追撃火力出ても追えなきゃ意味ないし - 名無しさん (2021-02-15 23:26:54)
  • せめてキャノンの弾数が1発増えるかリロード早くなるかSGの性能上がるか何かないかなぁ - 名無しさん (2021-02-05 05:13:05)
    • 確かにもう一発あれば…!って局目たまにありますね。そして実質追撃用のSG君はもう少しワントリガー当たりの弾数増えてくれればなぁとも思います。 - 名無しさん (2021-02-10 11:01:26)
  • 個人的に前線停滞気味で支援の所に行くのがきつい時に重宝する感じ。無理しなくてもキャノンで支援に攻撃できるしマニューバ持ちをショットガンで止めながら前線のスキに差し込んでいけるの便利。デュラハンと比較されがちだけど運用全然違うよね - 名無しさん (2021-01-27 16:27:44)
  • ショットガンまじでどうにかならんかね‥‥くその役にも立たない - 名無しさん (2021-01-24 00:33:39)
    • 可変タンク止めや追撃に使えるでしょ。 - 名無しさん (2021-01-24 18:31:15)
    • イフ達みたいな運用と混同してるんでない?ダウン追撃できるし、2発は無理でも3発で止める前提で動けば汎用相手する場面でもかなり立ち回りやすくなるよ - 名無しさん (2021-01-24 19:53:23)
  • 普段支援ばっかり乗ってるとステルス強襲もハメコン格闘強襲も高機動強襲もしっくりこない中、こいつは本当に使いやすい。支援に近くまでのよろけ手数の多さが優秀な格闘スキルに噛み合ってるし、全兵装使い分ければ火力も申し分ない。 - 名無しさん (2020-12-21 01:20:27)
  • 基本どのマップでも対面がどんな支援でもなんとかなる機体って感じ、好き - 名無しさん (2020-12-20 03:27:09)
  • こいつで芋ってる奴いて草生える - 名無しさん (2020-12-19 01:47:10)
  • キャノン外していいんでガーディアンシールドと格闘モーションをモップと同じにして下さい!! - 名無しさん (2020-12-12 03:18:38)
  • 北極はアサルトの為に有るみたいなマップの大きさしてるお陰で武装が満遍なく使えるし面白いね - 名無しさん (2020-11-28 22:42:59)
  • 昔は強襲で実装されて、せめてGLA、GSA、本機のどれかは支援で来いよぉ!?ってなってたのが懐かしいなあ。まあ、フルカスが来ちゃったけど。完全に優秀な後輩に後を追いこされてめっきり見ないな。相手が無料なのもあるが - 名無しさん (2020-11-21 02:51:04)
    • それな。あと盾の影響でアイザックいなくてもヘイトすごいのと爆発反応があるぶんバズ汎用を捌きやすいのもある - 名無しさん (2020-11-26 02:36:38)
      • ミス失礼 - 名無しさん (2020-11-26 02:36:57)
    • わかる。でも日本語にすると、軽い、標準、強襲、、、、、無理だよなあ、、 - 名無しさん (2020-11-26 02:41:46)
  • 同じ格闘武器、同じ格闘補正なのに連撃補正のせいでN横下だとデュラハンにN格闘0.5発分くらいダメージ低いのひどい - 名無しさん (2020-10-31 18:14:55)
    • 計算したらGAAが200.5%でデュラハンが256%か…デュラハン優秀すぎて涙出てくる - 名無しさん (2020-11-09 03:10:18)
      • でも移動下格闘のおかげで複数ヒット、離脱力は爆発反応装甲のおかげでこちらに軍配が上がるぞ - 名無しさん (2020-11-13 00:50:03)
        • やっぱキャンセルタイミングをもう少し早くしてカウンターのリスク減らしてほしいなとは思う。 - 名無しさん (2020-11-13 01:00:00)
        • 限定的すぎてなぁ - 名無しさん (2020-11-16 01:19:08)
          • 限定的な場面ということもないと思うけどなぁ。俺はよく、支援機に噛み付けるけどレーダーでこの後汎用が来ること分かってるという場面、姿勢制御下格で支援を轢きつつブーストでそのままマニューバ移行でスパアマ維持しつつ離脱→そのまま逃げるか、スラキャン旋回しつつキャノンを構えて来てる汎用迎え打つ…こういうこの機体だから出来る場面は割と多いかなって。足止め必要ながら威力とFA並の広範囲即よろけ爆風持ち、信頼性は低いながらも概ねマガジン2〜3発でよろけの取れる主兵装もあって、デュラハンにはない強みがある良機体だと思うわ。デュラハンみたくわかり易い強さじゃないけど個人的にはこっちのが変形タンク相手も止めやすくて好きだ。 - 名無しさん (2020-11-19 01:52:49)
            • それな。あと盾の影響でアイザックいなくてもヘイトすごいのと爆発反応があるぶんバズ汎用を捌きやすいのもある - 名無しさん (2020-11-26 02:37:16)
  • デュラハンがランス持っちゃった+前から思ってたけど2連撃目にも連撃補正欲しい - 名無しさん (2020-10-28 21:53:40)
  • ショットガンが2連バースト仕様ならイフのショットガンにも負けず劣らないけど現実的に望むなら発射間隔を0.2秒縮めてほしい - 名無しさん (2020-10-16 03:48:36)
  • 強いけど、味方の動き方によって成果に差が出やすい気がする。味方がガンガン前に出てくれたり、逆に射撃一辺倒であれば自分の得意距離を維持しやすく勝ちやすいと感じる。 - 名無しさん (2020-10-15 18:14:54)
  • ライトアーマーと違うのはライン上げが凄いやりやすい事やな - 名無しさん (2020-10-14 02:33:07)
  • ダウン追撃がキャノンしかまともなのがないのがこの機体の不満点だな。せめて格闘が1発でも追撃できるだけで火力水準はもっと上がるはず - 名無しさん (2020-10-11 16:23:47)
    • 余裕があればメインで頭部に追撃も悪くないぞ。なんでアサルトSGだと脚部補正ないのかね - 名無しさん (2020-10-14 02:24:38)
    • 俺はSGをダウン追撃に使ってるわ。3、4発くらい入るし安心して零距離射撃できるからだいぶ追撃火力出やすいよ。 - 名無しさん (2020-10-15 18:41:46)
      • というかそれくらいにしか役に立たないしなそのSG - 名無しさん (2020-11-13 01:01:54)
  • 下格のキャンセル時間早くするだけでも結構強くなりそうなんだが。 - 名無しさん (2020-10-10 19:22:59)
  • 密林キツくない?? - 名無しさん (2020-10-09 09:47:53)
    • むしろ自分は密林来てから乗る機会増えましたな。密林初動の撃ち合いもできる。川の中で戦闘してる見方の援護にFF気にしなくてもいいショットガンを頭上からばらまける。しっかりマニュ受けすれば汎用との対面もこなせる。ショットガンがマニュ抜き性能高いから、敵強襲&ゾゴ、ハイゴも止められる。オマケに支援が沈んだ時用の自前索敵できるバルカンもついてる。対ステルス、対水泳部強襲を考えた相手の編成の裏もかける。ただし味方すら見えづらい密林での急には止まれない下格がFF気をつけなければいけないけど……。自分は安定性のGAA、突破力のストカスと編成見て使い分けてます。与ダメ至上主義ではないけど常に与ダメトップとるくらいの仕事はできてる。 - 名無しさん (2020-10-10 09:44:08)
      • キャノンクソ当てづらいし段差で下格すかるわで散々な結果になっちゃうのよね。 - 名無しさん (2020-10-10 09:59:59)
        • キャノンは爆風範囲を演習でエイムズラしながら確認して覚えると命中率上がりますよ!曲射起動の直当ては足をピンポイントで狙うつもりじゃないと少し厳しい印象です。あとキャノン系全般に言えますが、相手よりもほんの少しでもいいから高所をとる事。支援の観測が届いてるなら川の中のフリーな敵への打ち下ろしも有効です。入水する所を見て予測射撃でも爆風で結構当たってくれます。あとは余裕もって当てられるように足止めキャノンはヘイト切ってからがオススメ。特に遠距離戦になった場合密林はヘイト切りやすいですし。下格は確かにスカる事もありますけど、相手が上にいる場所はN格が縦振りなんで良きです。残弾あるならあえて下降らずにN横Nでヨロケ継続してキャノン、局面にもよりますが。あと格闘中はヨロケにくいって特性もあるんで、川の中にいるゾックに、ショットガンで蓄積ヨロケN引っ掛けて下格も当てながらそのまま前ブーで水から出て、上からキャノンなどの戦法もあります。参考になれば! - 名無しさん (2020-10-10 10:56:29)
          • 久々に機体板で為になる意見見たしとても参考になった。感謝 - きぬし (2020-10-10 13:16:06)
            • 良かったです!良きバトオペライフを! - 名無しさん (2020-10-10 19:15:23)
  • 格闘のCTは短縮してくれてもいいと思うんだけど…何か問題あるのかな - 名無しさん (2020-10-01 08:20:34)
  • 間違った運用法だって自覚しているけど、ガンキャD& - 名無しさん (2020-09-21 01:18:08)
    • 訂正:ガンキャD二機&ハイカス&FAガン&ジーアサの五機編成の山岳戦で射撃戦を徹底したら相手に近付かせずにほぼ無傷で勝てた - 名無しさん (2020-09-21 01:21:33)
  • 活躍してねぇな・・・って時も不思議とスコアが出るな - 名無しさん (2020-09-19 17:05:29)
  • ショットガンの発射間隔短くして弾数増えたりしないかなーという妄想 - 名無しさん (2020-09-18 11:51:05)
    • フルカスと共有してるから望み薄だと思う。向こうもビーライ一択に近いからアレだけど - 名無しさん (2020-09-19 17:09:12)
  • 変形タンク止めれて飛行も自分で対処できて射撃と近接どちらも火力出せる万能機を弱いって乗ったことあるのか不思議なやついて草だ。 - 名無しさん (2020-09-14 16:13:02)
    • スタアマかなー、なぜかガトーリングを馬鹿にするやつ多いよね - 名無しさん (2020-09-19 01:15:02)
    • バズ汎用もおやつだからね - 名無しさん (2020-10-21 22:40:16)
  • 全距離で戦えるから強いんだけど、SGのよろけ取りに不安がありすぎてきつい。 - 名無しさん (2020-09-14 16:07:54)
    • 出来れば7%*15発で完全に当たれば1発よろけ、外しても2発で50%当てればよろけにしてくれると大分楽になる。 - 名無しさん (2020-09-14 16:14:14)
    • 旋回の差を埋めるならもう少しばらけるようにしたうえで1発のよろけ値を上げるべきだな - 名無しさん (2020-09-14 16:57:42)
  • ライトアーマーは紙装甲で操作性がピーキー過ぎるけど、アサルトアーマーは防御力を重視しているからか個人的に扱い易い。とは言え、レートに出す自信は無いけど…… - 名無しさん (2020-09-14 14:52:58)
    • 旋回が防御面でのリスクにしてはちょい致命的かも個人てきにはフィルモLv1でも付けないと強襲機の中でも旋回が低コストレベル - 名無しさん (2020-09-14 15:30:55)
  • なんだよLv3結構使えるじゃねぇか - 名無しさん (2020-09-07 14:08:00)
  • なんかネガキャン凄いな、使っても相手してもそんな弱いと思ったことないけどな - 名無しさん (2020-09-05 12:02:29)
    • どの距離でも仕事できるいい機体だと思うよ あんまり使わない人がランスのイメージで突っ込んでなんぼと思ってるんじゃないかな 流石にいくら硬くても敵陣に無謀に突っ込むだけの機体じゃないのに - 名無しさん (2020-09-05 19:38:24)
      • ランスだけとかキャノンだけじゃなくて近接強襲として必要十分な性能に+αでキャノンが付いてるのが強いんだよね。比較的マップも選ばずに戦えるし耐久も高めで安定感は随一 - 名無しさん (2020-09-08 17:47:55)
    • 主観の話なら相手していて強いと思ったこと一回もないわこいつ、いい餌だよ - 名無しさん (2020-09-10 20:29:51)
      • 乗りこなせてないやつ多いからね。そいつらがネガしてるんでしょ - 名無しさん (2020-10-09 23:40:33)
  • キャノン下追撃SGでダメ出せって事だろうけどそう上手くいかんのや - 名無しさん (2020-08-28 04:32:04)
  • レートではマジやめてクレメンス - 名無しさん (2020-08-19 13:57:23)
    • 癖はあるけど出せるよ。 - 名無しさん (2020-08-23 20:02:18)
      • 結構弱い。見方にいて欲しくない - 名無しさん (2020-08-27 17:54:56)
        • 癖がすごいから噛み合ってなくて乗れない、という可能性が高いかも。遅いけど、 - 名無しさん (2020-09-05 11:30:47)
          • ミス。爆風の広いキャノン、止められにくいすきる - 名無しさん (2020-09-05 11:31:52)
            • 出の早いN、移動下格闘。ただ、さっきも行ったとおり癖がすごいからモビルスーツの性能を活かせぬまま死んでいく奴が多い印象 - 名無しさん (2020-09-05 11:38:49)
    • なんつーか、コイツは地雷筆頭の機体だよな。宇宙でも平気で出す奴いるし、やたら外人が好んで乗って戦犯祭りをやらかしてるだけの光景しかみたことない。地上でもクソなのに宇宙で出すなよ - 名無しさん (2020-09-02 03:40:05)
      • 宇宙で弱いのは完全に同意するけど、地上では普通に強い部類だろ。 - 名無しさん (2020-09-04 19:15:53)
  • ライトアーマーは無難に安定するけど、ぐーんと伸びるランスと大よろけキャノンの気持ちよさはこいつ - 名無しさん (2020-08-17 17:04:15)
    • 普通のよろけやで - 名無しさん (2020-08-18 12:12:14)
  • 北極で4冠とってる人居たんだがそんな継戦能力高いんかコイツ - 名無しさん (2020-08-12 10:29:57)
    • 遠くからでもキャノンで攻撃できるし格闘も癖はあるけど火力は高い継戦は高くないから汎用がうまかったのでは? - 名無しさん (2020-08-17 16:35:41)
    • 良くわからんけどリザルト見ると滅茶苦茶結果残してる謎機体な印象あるわ。使っても相手にしてみてもわからんが味方では仕事してるよな - 名無しさん (2020-08-17 16:46:03)
      • ハマると強い。旋回Lv3積めばフットワークの悪さも軽減できるし、バズ格の距離でキャノンで一方的にヨロケが取れるから静止射撃もデメリット無いし。ただマシンガン系の射撃汎用がいると溶ける。辛い。 - 名無しさん (2020-08-19 00:11:52)
        • フィルモ1ならわかるけど3詰む余裕ある?その分スラに回したい気持ち - 名無しさん (2020-09-04 09:07:36)
          • スラより対弾盛りたい派なんだ。強制噴射持ってないから、スラが有っても使わないし。旋回が遅いと近距離が弱くなるからLv3が好きなんだ・・・ - 名無しさん (2020-09-08 17:42:53)
  • キャノン撃ったらノシノシ近づいてSGからの格闘で割とダメ稼げるケンプファーが美味しいです - 名無しさん (2020-08-04 02:20:00)
    • ケンプにノシノシ近寄っていくのはリスクが過ぎないか? - 名無しさん (2020-08-04 03:59:20)
    • 普通は逆だぞ?ケンプから見たら美味しいだ - 名無しさん (2020-09-05 04:48:16)
  • 何様だよ陰キャ - 名無しさん (2020-07-31 20:41:05)
    • 陰キャノン - 名無しさん (2020-08-03 13:43:30)
      • 陰茎キャノン - 名無しさん (2020-08-03 17:52:06)
    • 愚痴板に行け - 名無しさん (2020-08-04 00:52:19)
  • 味方にいるとかなり不安になる機体。後ろからキャノンだけ撃って仕事した気になる人が多くて毎回冷や冷やする - 名無しさん (2020-07-22 13:15:05)
    • 汎用が前出ないからその場でやれることやってるんじゃないかね - 名無しさん (2020-07-22 13:48:44)
      • アサルトはキャノンあるのが全強襲で一番の特徴だから使わないと話にならんよね - 名無しさん (2020-07-22 16:47:07)
    • わかる。味方に居ても機動力活かしきれてないし、なんかカットもせずに味方ごと格闘ドーンってのばっかり。改めてステ見たらスピード115なのか!そらモタモタしてること多いはずだわ - 名無しさん (2020-07-23 22:36:10)
      • 中身の問題だけどな。遅いとはいえ、至近距離のスキルと武装なんだからカスパつんで突撃できるだろ十分っと言ってやりたい(そのきゃのんしかうってないやつに - 名無しさん (2020-07-26 22:02:41)
      • 自慢は機動力より対応力と安定性なんだから完全に乗り手由来の問題かな - 名無しさん (2020-07-26 23:17:06)
    • 旋回LV3を積むと、普通に前に出れるんだけどね。むしろ、爆風でよろけ無いから、バズ汎やキャノン支援には一方的にキャノン格闘をキメれる強MSだと思ってる。回避はスラを焼くだけなので要らぬ! - 名無しさん (2020-07-31 21:14:40)
    • そもそもの立ち回りが強襲してなくて敵支援が孤立して狙い放題な場面をガン無視してることが多いもんな。敵の汎用に狩られるばっかで乗ってて楽しいんか?っていっつも思う - 名無しさん (2020-09-02 03:44:11)
    • その運用する奴は恐らくバズ汎でも似たような動きしてるよ。 - 名無しさん (2020-09-17 20:08:49)
  • このゲーム以外動いてるところってないの?クローシールド動いてるところ見たいんやが…(この機体を知ったのがここ) - 名無しさん (2020-07-09 11:43:29)
    • 一応元ネタはPS3で発売されたガンダム戦記だよ - 名無しさん (2020-07-13 22:37:43)
    • ガンオンならクローシールドも武器として使える。まぁ見る機会はほぼないんだが - 名無しさん (2020-07-15 03:22:03)
  • 連撃補正が残念。いいランス持っているのに - 名無しさん (2020-07-02 15:13:05)
  • こいつ500コスで使ったらダメなん? - 名無しさん (2020-07-02 14:52:43)
    • 個人的には、ストカスlv2を出すよりも仕事出来るんだが・・・ - (2020-07-05 20:22:22)
    • 硬さと射撃を活かして、じっくりタイミング見計らって格闘振りに行けるのは強いから使っちゃダメって事は無いだろうけども…じっくり攻めるならG-3やBD1のが強いし、一瞬で決めるにしてもストカスのが強いのがね…。 - 名無しさん (2020-07-15 05:03:35)
  • 爆反と姿勢制御あるので味方から爆風援護してもらうと、前線での生存率が上がりまする。 - 名無しさん (2020-07-02 00:49:32)
  • ヨロケビームライフル欲しいね。 - 名無しさん (2020-07-01 20:10:32)
  • ランスの持ち手左から出てるけど届かなくないか......? - 名無しさん (2020-06-30 17:10:29)
  • 宇宙の暗礁でコイツ居たんだけど、アリなん? - 名無しさん (2020-06-21 23:07:40)
  • キャノン付けてるからランス構えないと支援機に見えるんかな? ってくらい汎用からスルーされることある。あるよな? - 名無しさん (2020-06-16 23:13:44)
    • 素でFAと見間違えたことあるわ - 名無しさん (2020-06-16 23:52:07)
    • ぶっちゃけ全然脅威じゃないしなこいつ… - 名無しさん (2020-06-21 09:33:30)
      • っとなめてかかる汎用をぶちのめすのが楽しい、、、仕事はしてからの話ね - 名無しさん (2020-06-21 16:11:48)
      • バズ汎おいしい。一方的にヨロケが取れる。 - 名無しさん (2020-06-21 23:48:24)
      • iy - 名無しさん (2020-06-27 02:42:44)
      • いや支援機からしたらこいつに限らず強襲スルーなんてされたら溜まったもんじゃないんだけど - 名無しさん (2020-06-27 02:44:16)
  • 旋回全振りで旋回71にすると小回りがそこそこきいて楽しい - 名無しさん (2020-06-12 14:58:29)
    • 確かに。フィルモ3を積むだけで至近距離戦が楽になる。そもそも耐ヨロケスキルを持っているから、バズ汎相手でもタイマンなら勝てる。緊急回避が無いから二体相手なら - 名無しさん (2020-06-14 00:13:37)
    • というかキャノンあるとはいえ近接機なんだし元々旋回は60くらいあって然るべきなんだよなぁ…何故平常時54なのか - 名無しさん (2020-06-29 14:19:03)
  • SGの切り替えがやたら遅いのが不満かな - 名無しさん (2020-06-11 22:56:16)
    • SGが中途半端過ぎて全体としての性能の足を引っ張ってるわな - 名無しさん (2020-06-14 00:33:32)
      • 一発でヨロケを取りたいけど、そんな性能なら壊れ機体になれると思う。 - 名無しさん (2020-06-14 13:18:59)
        • どっちでもいいのだけれどもよろけか火力に特化して欲しい、個人的には火力に特化してほしい。弾数減らして一発ずつしか撃てないでもいいし射程このままでもいいから近距離高火力兵装になってくれたらなって、ついでに切換えが改善されると直良しだが望みすぎよね。 - 名無しさん (2020-06-14 13:28:40)
  • 楽しそうな機体がリサチケ落ちたから使ったらすごく楽しい…ギャンやズゴEは難しいし、チャージBRでよろけをとるのが苦手だからゲルMやGLAが合わなくて…何より下格がカッコイイ。 - 名無しさん (2020-06-10 06:51:06)
  • リサチケ落ちしたから使った。味方にいると地雷が多い割に自分で使うと強いなコイツ…小回り効かないのはちょっと難点だが - 名無しさん (2020-06-08 15:45:51)
  • 400持ってないので450でストカスいないときに乗ってます。レートでは環境機に譲った方がいいのはわかってますが、他にこの強襲がいたらそっち優先とかありますか?もちろんMAPにもよるとは思いますが…何卒ご教授願います。 - 名無しさん (2020-06-06 06:02:26)
    • 正直ストカス自体はTHE環境と言った性能してますがそのせいで敵からのヘイト凄いためカットされやすいし遠距離から圧かけれないって欠点と時間制限があるので安定とるなら個人的には腕に自信があるなら譲るかは自由で良いと思います。GAA自体その近遠どちらでも強い万能さ故にマップを選びませんし現状フライト弱体でまともに高台見れるのもこいつぐらいですし環境機体言って差し支えないかと思います。なので別段譲る必要のある機体はないと思いますね。 - 名無しさん (2020-06-06 12:57:20)
      • 少なくともAAは嫌な顔される機体ではないってことすね!レート450で運用しているとやたらとストカス以外で被せてくる人が多いのでダメなのかと思ってました。これからは編成をみて自己主張していこうかと思います - 名無しさん (2020-06-06 20:19:47)
  • ショットガンでよろけが2発だったり3発だったりしてビミョーに格闘に繋げにくい。 - 名無しさん (2020-05-31 21:12:08)
    • キャノンから繋げるのが無難なのよね…。図体でかいゾックみたいなのにはほどほどの距離でも怯み取れるけど遭遇戦ならキャノン構えた方が殴りやすい。 - 名無しさん (2020-06-08 16:09:21)
  • 400はきついんだけど、逆に500コストの方がめちゃ楽に戦える。与ダメ10万前後で安定。 - 名無しさん (2020-05-29 00:20:08)
  • 450で支援使っててボコボコにされた……怖かった…… - 名無しさん (2020-05-28 22:34:00)
  • 墜落で味方ごと後格倒しミリ残りの敵がいたら味方にキャノンぶち込んで味方がボコられた所をショットガンorキャノンぶち込む戦法で3冠とった奴味方にいたせいでこいつ嫌いになったわ。敵支援?もちろんガン無視してました - 名無しさん (2020-05-22 21:17:14)
    • 愚痴板へ - 名無しさん (2020-05-25 08:52:50)
    • それはもう機体の問題じゃなくプレイスタイルの問題 - 名無しさん (2020-05-29 05:44:37)
  • なんでこいつタックルとかで盾の掴むクロー使わないの? - 名無しさん (2020-05-22 13:06:15)
  • 使って思ったけどこのページに書いてあるキャノンの説明に「フルアーマーガンダム並の爆風」って書いてあるけど普段FA使ってると爆風の狭さがかなり気になる。単装砲ジオン機体とどっこい程度の爆風だと思って運用するのがいいと思う。 - 名無しさん (2020-05-20 08:41:20)
  • 今のままでも強いけど、下N入るようになってほしいなあ - 名無しさん (2020-05-19 19:21:14)
    • そんなに火力差ないしバックブーストしてSG2発で充分やろ - 名無しさん (2020-05-20 08:30:46)
  • 土埃の立つ中から下格してみると意外と意表を突ける事もある。しかしあまり通用することは無く、距離が空いてると反射神経ニュータイプの人とかはタックルかましてくる。とりあえず使ってみた感想としては、遠距離対応も出来る万能型かな?ただし撃ち合いの中ショットガンでよろけを取るのは少し難しいと感じた。大抵撃ち負ける。下格のリーチの長さ故に物陰から辻斬りするのは得意かなーと。 - 名無しさん (2020-05-17 12:20:28)
    • バズ持ち相手にバズ下確定距離以遠でレレレ使って1発撃たせてからSG撃ちながら詰め寄るのが強い、副兵装が強い汎用相手が苦手。400ではヅダFとDキャ、450ではガルβ、500では魔窟ディアスが苦手。 - 名無しさん (2020-05-20 08:36:40)
  • GAAはなんかストレスないなって思ってたら味方のFFをある程度無視できるからか - 名無しさん (2020-05-16 23:57:38)
  • だいたいの機体ってLv1が適正って言われてるけど、500部屋でレベル3何回か出したけど強襲の中で一番与ダメ10万安定して出せるわこれ... - 名無しさん (2020-05-15 14:28:48)
    • 強襲の場合は基礎スペック高い機体が多いからね。後はコスト帯で交戦距離とか対〇〇が変わってくるから、割とレベル1じゃないコスト帯じゃないほうがっていうのはありえることだよ - 名無しさん (2020-05-17 00:17:53)
    • 地上に500スタートの強襲なんて存在しないっす。 - 名無しさん (2020-05-26 14:05:13)
  • 最近、強襲の立ち回りが分からなくなっていて、初心者の頃によく使ってとコイツを思い出して久しぶりに乗ってみたら、いきなり与ダメ15万でて自分でもびっくりしたwありがとうGAA!これからも迷ったら乗ることにするよ! - 名無しさん (2020-05-12 22:49:27)
  • やっぱり強いわ。キャノンで支援のヘイト稼ぎつつ削れるし、ショットガン・キャノンでよろけとれるから汎用も苦ではない。 - 名無しさん (2020-05-11 00:28:06)
    • しいて言えばランス持ち替えの時間がかかるところかな?って感じ - 名無しさん (2020-05-11 00:28:55)
  • この機体前作は緊急回避できました - 名無しさん (2020-04-28 00:15:21)
    • か?途中書き込みすみません - 名無しさん (2020-04-28 00:16:01)
      • ありましたね - 名無しさん (2020-04-28 00:35:06)
      • そもそも支援機だったしな - 名無しさん (2020-05-09 05:24:38)
  • 汎用相手にキャノンから格闘入れてて回避で抜けられても回避方向に下格突っ込むと割と当たるの楽しい。あと北極基地で最強な気がする。 - 名無しさん (2020-04-14 11:43:15)
  • やべぇ、遠距離からダメ3000楽に出せるの強すぎる 近距離は爆反と姿勢制御の凄まじいコンボ ええ機体や - 名無しさん (2020-04-12 10:25:25)
  • LV3スロ増えたからカスパ2組組んでみたんだけどみなさんの意見を聞かせてください。脚2フィルモ3強フレ52新フレ1噴射1/脚2フィルモ1強フレ5新フレ2耐格3噴射1格プロ2 個人的には足回り快適な前者 - 名無しさん (2020-03-30 00:58:14)
    • Lv2までしかもってないけど 個人的にはフィルモ積まない派なので、500のコスト帯っていうのを鑑みて後者の方を自分なら選ぶ。自分の使いやすいカスパでいんじゃね - 名無しさん (2020-04-01 16:52:21)
      • 緊急回避ないし足も遅い、静止射撃持ちってので脚3は欲しい。んで旋回も欲しいからフィルモ3も確定。余ったところに噴射1、強フレ1、5、耐ビ1、盾2。余ったスロのところは好みでいい - 名無しさん (2020-05-17 00:03:53)
  • 使いたいけどリサチケ落ちしないなぁ…米見てても乗り心地良さそうやし… - 名無しさん (2020-03-24 22:56:23)
    • 実際乗り心地が良いかって言われるとそこまで良くはない。ただそれを補うほどのキャノンの性能と格闘性能があるから強いって話 - 名無しさん (2020-03-27 22:02:50)
  • なんかGAAは対飛行機能力たかく感じるなあ  キャノン2発当てれれば落とせる(チョイムズ)しショットガンもあるから400コストでイフリートLv.3出すよりもGAA出したほうが強いと思う。 - 名無しさん (2020-03-22 19:20:15)
    • 飛行と支援、両方始末しないと行けないのはオーバーワークでは - 名無しさん (2020-03-22 19:24:51)
    • キャノンの発射間隔は5秒だからキャノン単体じゃどう頑張っても落とせないだろ - 名無しさん (2020-03-27 22:01:04)
      • そこはチームワークで何とか出来るのでは、、、 - 名無しさん (2020-04-28 18:29:26)
        • チームワーク(笑)よろけ値の継続時間的に無理って話だろ - 名無しさん (2020-05-16 17:32:56)
  • 攻撃姿勢制御と爆反のおかげで「ヤベえ!!」って時に下格使って逃げれるのいいっすね - 名無しさん (2020-03-15 22:57:48)
  • 格闘のCTが意外と気になる。間に合わないほど致命的じゃないんだけど咄嗟に振り回したい時とかヒヤッとする場面が多い - 名無しさん (2020-03-15 11:37:30)
  • カスパって何にしたらいいですかねぇ?(500) - 名無しさん (2020-03-13 19:11:35)
    • 自分は脚部2強フレ54対格31格プロ3噴射2でやってる(未強化)。汎用つよつよ環境だから耐久重視が一番。 - 名無しさん (2020-03-14 01:12:56)
  • なんかめちゃくちゃ小刻みにレーダーから出たり消えたりするGAAがこないだ敵に居たんだけど、この機体ステルスとかスモーク無いよね?止まってしゃがむにしちゃ明らかに消えるの早過ぎだったし、もしかしてチーターだったんだろうか?曲がり角で待ち伏せてキャノン浴びせてきたからわかっててやってる感じだったし…こんな機能コイツあったかなーって思って見に来た。もし俺の勝手な思い込みで疑いかけちゃマズいし…でもそんな感じじゃなさそうだな… - 名無しさん (2020-03-10 02:35:49)
    • ps4にチーターはいません - 名無しさん (2020-03-10 12:21:51)
    • 単にその人が弱回線なだけでは?ひどいのになるとスーパーサイヤ人もびっくりのワープ闘法を仕掛けてくるからな - 名無しさん (2020-03-12 13:06:07)
  • Lv3当たったから使ってるんだけど、キャノンのおかげでかなり幅の広い立ち回りができてすごく手になじむ。突っ込めない状況でも支援を縛りやすいし、支援が落ちたら引いてカットマンやったりもできる。Lv1リサチケに来たら交換してみようか…… - 名無しさん (2020-03-09 01:07:28)
  • 以前400強襲でこいつ最強って言ってる人に反論してたけど使い込んで研究してみると確かに400では最上位なんじゃねぇかと思えてきてしまったわ。いやGLA使ったことないから滅多なこと言えんけど…。取り合えず強みと弱点あげるなら強みはどのマップでもどの機体にも対応可能な万能さだよね。芋タイプ支援も高台支援も変形支援や前線支援どれも狩りやすい。弱点は400コストではかなり鈍足で旋回もワルワルなこととランスのCTの長さかな?弱点はこのぐらいしか思いつかないけど強みは本当はスキル面のずば抜けた優秀さやキャノン持ちであること、ランスのリーチと火力、ショガンの蓄積と語りたいことは山ほどあるんだけどこのぐらいにしておきます。 - 名無しさん (2020-03-08 19:11:26)
    • 癖が強くて小回りが利かないけど使いこなせば安定性抜群って感じだよね。最強かどうかは別として400でどの強襲出すか困ったらとりあえずコイツ使っとけばなんとかなる気がする。 - 名無しさん (2020-03-08 20:20:49)
    • 機体としては強いと思う。GLAの強みは汎用のような強襲、というところだからきちんと強襲を探す、見極める汎用が相手にどれだけいるかにかかってくる。単純に機体性能だけならGAAのほうが強いと思うよ。 - 名無しさん (2020-03-16 19:59:34)
  • 敵として対面するたびに苦手な相手が存在しない機体というイメージを感じるけど苦手なMSっているんですか?ちな未所持 - 名無しさん (2020-02-24 14:30:00)
    • グフ彦 - 名無しさん (2020-02-24 14:55:59)
      • いるとメンドいのは確かだけど、ショットガンで落ちるし他の強襲よりは対処しやすい気がするなぁ。 - 名無しさん (2020-02-25 09:13:19)
    • これは魔窟 ※宇宙ではその限りではない - 名無しさん (2020-02-25 14:26:30)
      • ってごめん議論板見てるつもりだった…気にしないで欲しい - 名無しさん (2020-02-25 14:27:28)
    • 最近当たった自分が乗った感触では旋回遅いのでクロスレンジで俊敏な機体が辛いと感じましたね。450からになるけどアレケンはかなりきついんじゃないでしょうか。 - 名無しさん (2020-02-26 00:31:37)
      • 思い切ってフィルモ3積んでもそれなりに戦えるしストレスフリーだぞ。自衛能力ぐっとあがるから支援に長い時間プレッシャーをかけれる。火力は落ちるけどな…。もともと武器威力高いから支障があるレベルではない。ただ火力に慣れてるならおススメはしない。 - 名無しさん (2020-02-26 10:53:59)
        • どのみち静止射撃がキツくない? - 名無しさん (2020-02-28 00:39:59)
    • ケンプは当然キツイとして後はBD2みたいな同職というか強襲機体にMA効かせて突っかかられると結構辛め。 - 名無しさん (2020-02-26 01:12:15)
  • こんな大仰なシールドならシールドタックルLv.2でも良いではないか。 - 名無しさん (2020-02-24 12:20:06)
  • 正直強襲で広範囲爆風キャノンってヤバくね。フルガンとか乗りまくってたから使いやすすぎてたまげるんだけど。たいしたエイムも要求されずにヨロケとって格闘振れるしショットガンも慣れるとバチこり蓄積取れて特に変形タンクやゾック、飛行タイプあとはデブ機体とか結構カモ多い。現状は400から450までなら個人的に環境なんじゃないかって思ってるわ。苦手なマップも苦手な敵もほぼ無いし遠近どっちも火力高いのが優秀すぎる。 - 名無しさん (2020-02-21 05:45:37)
    • 個人的に扱って思った事だけど、苦手な敵はいないが得意な敵もいない。何より強襲機としてはタイマン性能が致命的に低い。敵汎用にがっつりマークされると、それこそ本当にキャノン撃つしかできない - 名無しさん (2020-02-26 00:06:47)
      • うーん、変形タイプは得意なほうだと思うかな?タイマンも個人的には強きに行けると思ってる。旋回とか武装とかに慣れがいるけどキャノン球切れでもなければ汎用もキャノン→格闘で回避吐かせてまたキャノン→格闘で寝かせて~みたいなことは簡単だから適当にあしらって本命支援に行けば良いと思う。取り合えずキャノンが攻めの起点として優秀すぎるから爆反持ち以外の相手に苦戦することはないかと。ショットガン等はキツいかもです。 - 名無しさん (2020-02-26 01:02:32)
  • 今まで足が遅いから使いにくそうと思っていたが、使えるヤツだったことに最近気付いた! - 名無しさん (2020-02-19 18:15:38)
  • 廃墟とかで追っかけて来る敵に物陰から下格すると面白いくらい刺さる - 名無しさん (2020-02-18 15:24:19)
  • 港湾で使ったらキャノンが対岸届かなくてゴミ機体だった。そもそもMAPがアレだが、中遠でちょっかい出せるのが強みなのにキャノンの射程がBRよりちょい長い程度じゃダメだな。 - 名無しさん (2020-02-16 05:13:04)
    • そもそも使い方が間違えている。450射程ゴミとか意味不明…。支援に対して牽制や近接中距離のヨロケ取り、バズーカの代わりに使うと良いよ。 - 名無しさん (2020-02-16 14:38:13)
    • 窓と同じ射程なのに足りないとは - 名無しさん (2020-02-16 17:25:10)
    • BRよりちょい長いって、それ当然BRは届かないぞ - 名無しさん (2020-02-16 23:05:11)
    • 蔑みたいだけぽいし、実際この機体持ってなさそう。 - 名無しさん (2020-02-17 04:49:51)
    • ゴミねぇ…。こんな風に碌な根拠なしに機体ディスする輩もいるんやねぇ、まぁ今更って感じだけど。実装初日の新機体についてならまだしも、実装されてから日数経った上で評価が高いコイツみたいな機体相手にそういうよくわからんネガキャンは無意味よ? - 名無しさん (2020-02-17 13:33:23)
  • オバヒしててもキャノンやお願い下格で意外となんとかなるのもいいところ。 - 名無しさん (2020-02-15 04:18:14)
    • なおすぐに袋叩きにされる模様 - 名無しさん (2020-02-15 17:34:35)
  • コイツは450暗礁資源の5:5とかだとマドロックにぶっ刺さりするね - 名無しさん (2020-02-14 15:48:30)
    • 宇宙で…?あっふーん? - 名無しさん (2020-02-17 13:34:25)
  • こいつはlv1から機動性の面は微妙なのに武装スキルステで強かった機体だから上位lv来てもやれそうだな - 名無しさん (2020-02-13 15:36:50)
    • 硬いし距離選ばず殴れるし、実際スキルもかなり豪華だしで500強襲って部類では普通にやれる部類って感じ。 - 名無しさん (2020-02-17 13:36:19)
      • 訂正 やれる方って感じ - 名無しさん (2020-02-17 13:37:19)
  • 味方にMA割れる奴が1人もいなくて中判定ばっかの時止まらないなこいつ - 名無しさん (2020-02-11 17:01:28)
  • せっかく機体性能のおかげで目的地まで来たのに欲望を抑えきれず安易な下格振って退場する人が多いイメージ - 名無しさん (2020-02-10 16:27:05)
  • 昨日やっと手に入れたんだけど練習で乗ってる感じでは楽しそうだね。と思ってこのページ来てみたら経験者的には結構渋い感じ?なんか運用とかカスパでアドバイスあれば教えてくださいな。 - 名無しさん (2020-02-10 16:03:40)
    • クランマッチで上位入りするような人の配信とかで聞くとみんな評価してるからポテンシャルはある機体だよ。爆反、MA,姿勢制御のよろけにくさ、下格の爆発力と強力なキャノン、高耐久といった強みと微妙なメイン、格闘のCTとモッサリ機動といった弱み、といったように強みと弱みがはっきりしてるから癖がすごくて使いこなすのが難しい。自分の運用は下の木に枝づけしてあるやつだけど多分人それぞれ運用が違うからこの板に書いてある運用色々試してみてほしい。楽しく強くていい機体だよ。 - 名無しさん (2020-02-10 18:15:30)
      • 回答ありがとう。難しいけど面白く扱いかた次第では十分通用するってことですね。頑張ってみます。 - 名無しさん (2020-02-11 13:01:57)
  • 護衛を捌くのがめちゃくちゃしんどいな…キャノンで脚止めたらフルボッコだし格闘振ろうにも旋回は遅く、仮に読み合いを上手く制して汎用を寝かせても下格モーションはやたら長く、投げられる危険性もある。機動戦にまるでおて来られない - 名無しさん (2020-02-08 03:03:05)
    • 突っ込んで狩るのが難しそうなときはキャノンで3000ダメ×3を与えつつリロード中はショットガンで味方支援の護衛、近くでイチャついてる汎用達のよろけ支援をするのです。この機体だけの独特な戦場の流れを読めるようになれば立派なランサー - 名無しさん (2020-02-08 03:31:39)
      • 死にそうなクラスだな - 名無しさん (2020-02-11 23:53:24)
  • 港湾や砂漠で籠られると射程450キャノンがそこまで振るわないけどCOST450スタートの支援MS達がそんなに遠方からじゃないのが多いので結構キャノンアプローチがしやすい気がする。 - 名無しさん (2020-02-07 23:33:49)
  • キャノン弾切れしてると無力すぎない?格闘もNか横挟まないと下格当たらんし。 - 名無しさん (2020-02-04 20:42:37)
    • まぁその分キャノンある時の強さはピカイチだし格闘も姿勢制御付いてるからどっこいどっこいかお釣りが来るレベルだと思うよ - 名無しさん (2020-02-04 21:44:53)
    • 慣れるとSGでよろけ取れるようになるよ。使ってるイメージは甘えが許されるG45の腕ビー - 名無しさん (2020-02-04 22:56:09)
  • あんまり強くない。格闘後のスキが大きすぎる - 名無しさん (2020-02-01 22:55:08)
    • 格闘後より前の方が気になるな、おれは。慣れると扱いやすいし火力も出るからいいよ - 名無しさん (2020-02-01 23:45:11)
  • こいつに限った話じゃないけど、みんなって初動でキャノン撃つ?墜落とか。撃たずに3発で攻め込むか、3発撃ってから攻めるかで毎回悩む - 名無しさん (2020-01-31 19:55:15)
    • 俺は一発は撃ち込んでみる。二発目以降は膠着時、よろけを見たら撃ち込む。詰めやすそうな状況なら二発は確保しておく感じ - 名無しさん (2020-01-31 21:30:54)
    • 固定砲台はしないけど初動は支援偽装兼ねて初動ぶっぱ。 - 名無しさん (2020-01-31 22:05:53)
    • 初動は基本、脳死突撃 それで崩せないなら味方が芋かモジかわかる。その後の立ち回りに影響するから、敵が無能そうなら一発は撃つ、敵が怯むなら全弾撃って突撃。 - 名無しさん (2020-01-31 22:56:08)
  • こいつ使うと与ダメ10万クラスが安定するからレートで御世話になりまくりだ…。メタれない敵がいないのと遠距離も近距離も火力出せること、後ろに回避する敵に下格が刺さること… あぁもう最高だぜ。 - 名無しさん (2020-01-30 05:02:19)
  • コイツってBD2とかGLAみたいな火力はあるのか?遠近問わない万能性とよろけにくさが強みなのは知ってるんだけど。 - 名無しさん (2020-01-29 18:47:12)
    • 武器威力と下格の補正が強いからキャノンN横下ショットガン×2で支援なら8,9割は削れる。モッサリ機動になれれば近距離の爆発力もキャノンで遠くの支援もゴリゴリ削れるいい機体だよ - 名無しさん (2020-01-29 18:55:09)
  • 爆反、MA、キャノン持ってるあたり擬似ガンキャDを相手してる感じになる、やっぱりこのスキル2つが揃うと中々厄介さが出てくるよね - 名無しさん (2020-01-26 11:51:10)
  • 強襲でグフ飛に一番有利に対処できる機体、キャノン、SGで叩き落としたら突き刺しちまえ! - 名無しさん (2020-01-25 03:06:21)
    • 思うけどこいつって苦手な機体がないよね。同時に特別強い機体もないけど - 名無しさん (2020-01-25 03:34:33)
      • 強いより得意の方が正しいか - 名無しさん (2020-01-25 03:34:55)
    • グフフに一番得意な強襲はフリッパーだと思うゾ - 名無しさん (2020-01-27 09:56:55)
      • ヅダとかもいいと思うけど貴重な対艦使うのがネックやな - 名無しさん (2020-01-28 06:28:01)
      • 400でフリッパー出すのか...? - 名無しさん (2020-02-01 12:48:18)
  • 強襲格闘部屋で出したらCT長すぎ問題に直面していやー辛いっす - 名無しさん (2020-01-22 14:15:09)
    • 周り全機強襲機だしな - 名無しさん (2020-01-23 10:31:46)
      • ごめん言葉足りなかった。強襲機=強判定です - 名無しさん (2020-01-23 10:32:10)
        • いいよいいよ 手数が足らなくて枚数不利になるとかGAAで初めて理解したよ - 名無しさん (2020-01-23 15:33:12)
          • マツザクおすすめだゾ。火力高いし強よろけだし、格闘部屋なら近付く手間もかからないから強い - 名無しさん (2020-01-23 16:04:36)
    • 強襲部屋とかいう無線が多い方が勝ちのクs - 名無しさん (2020-01-28 06:28:40)
  • 全強襲機の中で1番強いと思う。火力出て堅いだけで十分なのに、射撃でダメ出せてさらにMAも抜ける。水夫というかショットガン機乗ったことないのもあると思うけど、こいつのショットガンも性能的に申し分ない。火力出るし - 名無しさん (2020-01-19 16:54:50)
    • 万能だしバランス良いけど一番強いってことは個人的にはないかな。足回りと旋回が400強襲にしては死んでるし移動撃ちできる即ヨロケ武装ないからそこまで強いとは思わない。ただマニュ止めれて遠距離からも圧をかけれるのは良いよね。 - 名無しさん (2020-01-22 16:39:14)
      • 小回りこそ効かないけど、それを補って余りある突破力が強い。BBサイサみたいな感じかな。まあなぜかBBサイサはそんなに強いと思わないんだけど... - 名無しさん (2020-01-23 10:33:31)
        • mk2,ディアス,ステイメン「お、ボーナスバルーンやんけ。」 - 名無しさん (2020-01-25 10:02:12)
          • 500以上でコイツを出す訳ないじゃないですかやだー - 名無しさん (2020-01-25 13:16:44)
  • 陸タンがリサチケ落ちして大量発生してるからコイツ以外乗れねえわ強よろけ飛び交う中あんなもん追っかけてられねえよ - 名無しさん (2020-01-17 02:34:05)
  • こいつのSGは空中で撃てていいと思うんだが。 - 名無しさん (2020-01-13 18:12:42)
    • まあわかる、空中で完全な無防備になるのが嫌でブーストゲージなかったら下格のモーションで降りることあるわ。 - 名無しさん (2020-01-18 13:45:45)
  • 旋回lv3 - 名無しさん (2020-01-08 00:18:09)
    • 旋回lv3つけると他強襲並の旋回速度でこの武装振り回せるからめっちゃ快適。だけどもカスパ枠がほぼ潰れる。Lv1じゃたりんしLv2を付けたいのだが、枠的に元々装備できないのが歯がゆい・・・!! - 名無しさん (2020-01-08 00:19:48)
    • 旋回つけると気持ちは快適だけど、結局CTのせいで格闘を続けて振り回すことが出来ないからその分体力や火力に振ったほうが結果だせるね。 - 名無しさん (2020-01-20 14:07:10)
  • 汎用と組んでの2on2が楽 お前絶対カットする気ない(できない)味方汎用でもキャノンでつつきながらジワジワやれるので他の強襲みたいにイケイケオラオラしなくていい - 名無しさん (2019-12-31 19:55:53)
  • 普段Lv2ばかり乗ってるせいか、GLAが400でGAAが450向けだと思い込んでる - 名無しさん (2019-12-30 00:09:26)
  • 400コスト強襲機なのにモッサリしてんなこいつ、汎用ガンキャと似た感覚あるわ - 名無しさん (2019-12-21 08:12:30)
  • こいつの格闘ワンコンでナハト君瞬溶けするから気持ちいいな - 名無しさん (2019-12-20 15:29:14)
  • 下格はいいから、N格はもうちょい下まで攻撃範囲ほしい - 名無しさん (2019-12-18 19:17:26)
    • 墜落の山の上から振ると下の敵に届かなくて悲しい - 名無しさん (2019-12-26 16:43:07)
      • 連邦のNや下みたいに足元以下まで微妙に範囲が欲しい - 名無しさん (2019-12-30 00:10:24)
  • フルハンして耐格パーツもりもりにしてみよう。耐格41のガチムチ機体ができるぞ! - 名無しさん (2019-12-16 23:57:23)
  • 普段支援乗ること多い中強襲は唯一こいつだけ乗りこなせるわ - 名無しさん (2019-12-13 18:25:51)
    • 但し格闘は振りにいけてないって感じしかしない - 名無しさん (2019-12-16 07:19:31)
      • 格闘強い機体で振りにいかない訳がないでしょ、SGがわりと使いやすいし下格が滅茶苦茶楽しいのに、支援は格闘振らないと思ってる辺りが弱そう - 名無しさん (2019-12-18 15:27:30)
        • 木主じゃないけど、スナカスと窓と陸ゲルでもないかぎり支援なんて基本狙って格闘なんてしないだろ、逆に下手に距離見誤って相手汎用強襲の格闘の間合いに入られるほうが弱いわ - 名無しさん (2019-12-22 19:48:01)
          • 基本の立ち回りで汎用みたいに格闘は狙わなくても狙って格闘振る場面なんていくらでもあると思いますが、基本鈍足の支援で近づかれないこと自体ほぼないですし近づかれないように芋なんてそれこそ弱すぎじゃないですか? - 名無しさん (2019-12-23 23:06:37)
            • 最初の枝だけど基本支援は振らないだろ。機体にもよるが余程乱戦じゃない限り相手に近づかれた時点で距離感ミスってるぞ。バランサー持ちならまだいいけど本来は付かず離れずがベスト。 - 名無しさん (2020-01-06 04:48:33)
              • 支援も格闘振るんだよなぁ。マップによるけど。廃墟とか射線通らなくて面倒になって斬りに行く。無制限宇宙だと、あんなもん当てられないので斬りに行く - 名無しさん (2020-01-21 10:05:30)
                • ただの支援下手くそやんけ - 名無しさん (2020-02-04 20:38:11)
              • 支援って芋ったとしても自衛の時は振るし、芋らなかったら振らないと手数足りなくない?・・・でもそう思ってくれる人がいるからたまに面白いくらい格闘に当たってくれる強襲とかいるんだろうし振らないって事にしといた方がいいのかな? - 名無しさん (2020-01-30 09:56:22)
  • キャノンの威力300ぐらい落としてもいいから、少し足回り良くして貰えんかな。足の速い支援きっつい - 名無しさん (2019-12-13 09:48:51)
    • 分かる。速度、旋回、ブースト容量全て物足りんのよね。そこでバランス取られてるんのわかるんだけど - 名無しさん (2020-01-08 00:20:59)
  • こいつで宇宙って使う?3発しかないキャノンを直撃させないと生当てしかないのに地上と違って当てにくいのが辛い - 名無しさん (2019-12-07 17:49:12)
    • 宇宙だと非常に厳しい。地上の比じゃないくらい周囲との機動性の差が凄くて要塞以外じゃ敵のスピードに付いていけない。もし強制噴射があったらある程度は機動性の差誤魔化せるんだけどねぇ… - 名無しさん (2019-12-07 22:22:43)
      • でも要塞は壊れGHドムがいるしAA+戦の400要塞はGHドム警戒して支援なしも割と多いからねぇ…。 - 名無しさん (2019-12-09 04:59:56)
    • 真面目に言っている?宇宙の方が当てやすくて笑うけどね♪支援機体と勘違いする距離感で戦えば当てやすくて活けるよ。 - 名無しさん (2019-12-12 21:15:34)
      • お前それ格闘絶対触れない距離だろ。そんな運用すんなら支援乗れよ - 名無しさん (2020-01-24 10:44:25)
    • 宇宙はコイツのインチキ爆風キャノンが近接信管してくれるから2枚巻き込みとかバンバン起きて強い。 - 名無しさん (2019-12-12 21:23:05)
  • 格闘がダメソの強襲機は弱いんだって、汎用機の壁潜り抜けんといけんから - 名無しさん (2019-12-07 14:10:38)
    • そりゃ汎用の壁抜けれない人からすれば弱いだろうよ - 名無しさん (2019-12-07 16:54:47)
    • なんのためのキャノンだと思ってるんですかね… - 名無しさん (2019-12-07 17:41:37)
      • よりによってコイツのページで言うのは笑うわ - 名無しさん (2019-12-08 00:28:09)
    • ダメソとコンボの起点になるこの機体で言うことではないよなぁ。格闘がダメソじゃない機体の方が少ないわそもそも - 名無しさん (2019-12-09 12:56:13)
    • 肩についてるのは飾りか? - 名無しさん (2019-12-10 12:43:33)
  • たまたまコンテナから出たから使って見たが、なんというかチグハグな性能してるなという印象。格闘決めないとダメージ出ないけど旋回筆頭に足回りで難があって、キャノンで遠くの支援止めれるけどそれだけではどうしようも無くて、かといってSGだから他に中距離で圧かけれなくて、それでいて敵汎用越えながら後ろの支援狙いに走れる運動性も無い。懐まで飛び込めれば豊富な防御スキルで脚が止まりにくいけど詰めるところまでは難しい。どう動かせばいいのかサッパリわからなくなってくる強襲機 - 名無しさん (2019-12-04 13:36:05)
    • 言ってることすげーわかる。俺が行き着いた答えはキャノンで支援機を妨害しながら味方のよろけに合わせて格闘ブンブン振ることだったよ。ギャンがマイルドになった感覚 - 名無しさん (2019-12-04 15:13:19)
      • 3連撃格闘は火力デカいけど下格が出るまでの間でたまに回避挟まれたりとかもあるし、姿勢制御ついてるけどブーキャンタイミング遅い下格と長いCTで結局ダウン取っても追撃に悩む。SGが思った以上によろけ取れないからって追撃で使っても周囲の情況次第で格闘ほど安定したダメージ源にならないし、かと言って格闘追撃は環八みたいにN一発しか安定しないから結局他の強襲の方が与ダメ伸びる。キャノンで支援機倒しきれるならともかく、そうじゃないなら他の強襲で良くね?ってなっちゃう性能なのが - 名無しさん (2019-12-04 19:12:20)
        • 3連撃は別にN横Nでいいんだぞ、味方と連携してるなら猶更。そこからSG蓄積手伝いやキャノンよろけに繋げられるから、支援に突っ込めないなら味方と汎用殴るのも手段よ - 名無しさん (2019-12-05 12:06:08)
        • こいつはN下とN横下にそこまでダメージ違わないから、3連撃は支援みたいな逃げれない奴のハメコンに使えばいい。乱戦時はN下で轢いて即離脱よ - 名無しさん (2019-12-07 17:08:40)
    • こいつは遠中近距離どの距離でもキャノンがメインで格闘行けそうなら格闘、行けなさそうならsgっていうクソ簡単な機体だよ。あといちおう言っとくけどたいして乗ってもないのに総評みたいにしてるのはあまりいい気がしないよ。 - 名無しさん (2019-12-05 19:50:40)
  • こいつはステージによると思う、格闘振れなきゃ火力出ないから狭いステージだと強い、港湾とかだとキャノンだけじゃ支援機に負担かけれない - 名無しさん (2019-12-02 14:54:23)
  • 使った感想としては格闘のCTは何とかしてほしいと感じた。機動力とかはキャノンの性能もあって気にならないレベルだわ。 - 名無しさん (2019-11-25 23:51:48)
    • この性能でまだ求めるのはやばいぞ。 - 名無しさん (2019-11-28 19:04:57)
    • 格闘のCTは姿勢制御と爆発装甲と長いリーチの代償と思って我慢するしかない。幸い下格の後の追撃はショットガンとかキャノンでできるし。 - 名無しさん (2019-11-28 21:51:38)
    • キャノンで芋支援どかしてランスで一撃離脱していく機体だからCTも個性として受け入れられる。 慣れれば随一の安定感で支援に圧かけられる。 - 名無しさん (2019-11-28 22:08:13)
  • 最初はブルパップでも持たされた方がマシと思ってたメインだけど腐りきっててもショットガンだしよろけ取りに使えるな。細身には二発は安定しないから3発撃ちきってから格闘構えるルーチンにしてる。どうせ下格確定は無いから最初っから回避吐かせて横格のリーチと強判定でねじ伏せる感じで。よろけ取りに3発下格後の追撃に2.3発使うから少しでもメイン減ってたらリロードする。メインもよくリロードするしキャノンは周知のとおりインチキ臭い性能してるからクイロは多少無理してでもガン積みした方がいいと思う。 - 名無しさん (2019-11-25 06:10:37)
  • イフ(DS)と武装の構成は似てるのに、イフの感覚で使おうとすると圧倒的に使いづらい - 名無しさん (2019-11-23 16:21:39)
    • 似てるの武装の名前だけで性能全く違うんだからそりゃそうやろ - 名無しさん (2019-11-23 18:13:01)
  • ショットガンの頭部補正2.5倍もあるってことは味方のダウン攻撃に合わせて頭部に6発ぶち込めば破壊ワンチャンあるか? - 名無しさん (2019-11-23 10:24:40)
    • 6発全弾は無理じゃない?強カウンターみたいなダウン長い攻撃でワンチャンあるかどうか - 名無しさん (2019-11-24 07:57:14)
  • ショットガン2発で怯まない事多すぎ、確実に2発撃ったら怯む位にして欲しいけど、そうしたらキャノンの威力下げるとかして来るんだろうな。 - 名無しさん (2019-11-22 18:23:21)
  • これマジでクイロがん積みの方が強いんじゃないか。今1と3付けて2秒短縮してるけど。、 - 名無しさん (2019-11-22 01:12:31)
    • 2秒の差結構デカいな。まだ回数は少ないが 脚3クイロ13スラ21射格プロ1ずつ、耐実1でやってるけど結構いい感じだわ - 名無しさん (2019-12-01 09:15:31)
  • GAAのほうが忘れた頃にキャノン飛ばしてくるから強襲枠としては圧倒的に厄介だわ。GLAは汎用からしたら「劣化汎用」でしかないし - 名無しさん (2019-11-20 19:22:12)
  • こいつは近距離に近づかないと火力を出しづらい、対してライトアーマーは遠くから射撃してるだけで支援機倒せるし、回避あるし足も速い、ライトアーマーの方ができることが多いと思う - 名無しさん (2019-11-17 21:14:11)
    • GLAはBRの射程が中途半端に短いからそんなに遠距離の仕事は向いてないよ。どっちも真価を発揮するのは近距離だけど射程の関係上こっちのほうが遠距離の安定感はある。 - 名無しさん (2019-11-17 21:51:16)
      • 感覚的にGLAの方は至近距離と中距離で強くて、GAAは全距離バランスがいい感じ - 名無しさん (2019-11-17 22:26:23)
        • 激しく同意 - 名無しさん (2019-11-19 09:21:44)
      • GLAはよっぽど相手がデブとか鈍足機体でも無ければそんなに遠距離からミサ当たらないんだよね 本領発揮は中~近距離 - 名無しさん (2019-11-18 00:44:21)
    • GLAはBRのチャージもあるしミサイルだって御神体とかの変な奴じゃない限り中距離フルヒット望めないのに対してこっちはインチキ爆風キャノンでBRフルチャ1発よりダメージあるしで火力比べたらGLAの方が圧倒的不利よ、比べるならGAAの爆発力と突破力に対してGLAの安定性と素早く距離を詰めて格闘を振れる機動力や - 名無しさん (2019-11-18 12:11:21)
    • できることは多いけどこいつの方が簡単だし、爆反で支援機との撃ち合いもGLAより強いし好みやろ。俺はGLA合わないからこいつ推しだけど - 名無しさん (2019-11-19 00:00:19)
      • 俺も好みだと思うわ。個人的にはGLAの方が使いやすいけど、相手するとGAAもめっちゃめんどくさいし。あとGAA使うと結構楽しい - 名無しさん (2019-11-19 15:36:31)
  • GLAとどっちが強いですかね?両方持ってるけど強襲乗りこなせなくて - 名無しさん (2019-11-17 20:35:51)
    • どっちも強襲としては扱いにくい方だから無理にこいつら使わない方がいい、こいつらしかないならマップや環境の機体に合わせて選ぶといい、砂漠だとGAAだったり墜落ならGLAだったり - 名無しさん (2019-11-18 12:13:30)
      • glaは兎も角こいつはめちゃくちゃ簡単じゃない??キャノン撃って格闘行けそうなら格闘、無理そうならSG数発撃ってるだけで仕事できるんやぞ。 - 名無しさん (2019-11-19 15:16:59)
        • 同コス強襲と比べるとって話ね、BD兄弟と比べたらやっぱり扱いにくい、GLAは柔らかいしGAAは緊急回避ないからタコられるし、確かに安定性はBD兄弟よりあるとは思うが汎用対面で辛い場面が多い - 名無しさん (2019-11-19 18:11:40)
          • それ不用意に前に出てるだけじゃない??こいつのキャノンは射程45あるから前線にでなくても敵支援機にちょっかい出せるし。 - 名無しさん (2019-11-19 22:45:50)
            • まぁBD兄弟に比べて汎用対面が辛いのはしょうがないな。あいつらbd2に至っては最早汎用機やし - 名無しさん (2019-11-20 18:59:05)
  • この機体やっぱ雑に強いわ - 名無しさん (2019-11-16 19:26:00)
    • 雑に強いわかる。キャノンよろけで近づいて、歩きショットガンにぎりっぱ連射でお互いヨロケでも一方的にコッチが再ヨロケ取れるし回避かタックル吐いたら格闘3段安定で入れられて、見てなかったらブッパ下格で轢き逃げ。なんか雑に暴れるのがいい感じ - 名無しさん (2019-11-17 13:26:48)
  • 下格の出が遅すぎるのが悩みどころ…タメが長すぎる気がする(個人の感想です)敵でも自分がよろけてなければ確実にタックルカウンターできるし… - 名無しさん (2019-11-13 17:42:28)
    • 生下とか闇討ちでもないしないしなぁ。それにこいつのNはなかなか優秀だし対面して生下はあかんよ - 名無しさん (2019-11-14 13:29:15)
      • なんかないし2個になっちゃった - 名無しさん (2019-11-14 13:29:39)
      • 別に生下でもいいぞ、本当に不意打ちだったりすると案外通るしなんなら複数巻き込む - 名無しさん (2019-11-18 10:22:36)
        • 追い込まれて無かったら引いた方がいいんじゃ...外した時目もあてられないし - 名無しさん (2019-11-19 08:27:06)
          • 不意打ちって見られてない、ヘイトがこちらに無い状態でやるもんだし引く理由ないっしょ、しかも距離開いたら3発キャノンしかないし あとなんだかんだ格闘にスパアマあるし強判定があの移動速度で出せるってのはEz8でも分かるように闇討ちには相当強い - 名無しさん (2019-11-19 18:15:01)
  • フィルモ3積んでも遅い気がするw - 名無しさん (2019-11-13 00:06:48)
  • 下ブーキャンNが入らないことだけ不満な機体なんだよなぁ……そこ繋がるようになったらショットガンの蓄積よろけで変形タンク達にも強気に出れる機体だと思うのに…… - 名無しさん (2019-11-11 12:15:10)
  • 下格の下判定が弱すぎる…何度墜落で確定ダウン取れなかったことか - 名無しさん (2019-11-08 17:37:52)
  • 今更だけど格闘のCT長いからよろけ格闘回避狩りタックル格闘はできないから回避狩りはフェイントかけるか、振るなら即キャノンに切り替えてタックルキャノン格闘にすること(対面GAAがgdってたのを見た) - 名無しさん (2019-11-04 20:22:54)
  • SGが信用出来ないから撃った後の対応が遅れがちなのよねー - 名無しさん (2019-11-04 11:46:21)
  • リロード約12秒になるね。噴射3と強化フレーム3以上と新型フレーム積めなくなるから機動面と耐久面がそこそこ落ちる。キャノン以外にSGにも効果あるから射撃頻度が多いのであれば良いんじゃね? - 名無しさん (2019-11-02 11:56:03)
  • 思い切ってクイロ3と2と1積んだら活躍できるようになった気がするけどこのカスパはあり?もちろん格闘も狙いに行くけどCTのせいで格闘戦が苦手でもあるからキャノンの回転率重視がいいかなと思って。 - 名無しさん (2019-11-02 11:43:35)
    • 俺はクイロ積んでるぞ。こいつのメインウェポンはキャノンだと思ってるし、リロード時間を少しでも減らしたい - 名無しさん (2019-11-03 11:08:13)
    • 当たったから使ってみたけど、格闘があんなにCT長いとは思わなかったよ。格闘機の見た目した射撃機体として使うのは、本当に良い判断かもな。 - 名無しさん (2019-11-05 12:54:45)
    • 短縮できる時間は3秒満たないくらいだからどうなんだろうとは思うけど、キャノン以外にこいつの強み無いし、それが正解なのかもなぁ。 - 名無しさん (2019-11-11 01:29:41)
      • 3秒ってめちゃくちゃでかいぞ。蟹が2回格闘触れるくらいでかいぞ - 名無しさん (2019-11-13 09:18:14)
        • わかりにくいw - 名無しさん (2019-11-19 09:27:59)
  • ‪廃墟都市だと交戦距離が短いからスピード気にならんかったしバズ多く爆発反応装甲が活きる、下格闘巻き込みやすい、変形タンクも追いかけやすかったわ。倉庫で眠っている人いたら試しに出してみてくれ‬ - 名無しさん (2019-11-01 08:14:56)
  • よろけからの下格が大体間に合わん・・・ 特にゾック相手だとN挟めないし、一旦裏回ってから下入れるしかないんかね? - 名無しさん (2019-10-31 23:33:12)
  • 遠距離の支援機にちょっかい出せて、近距離も強い。 - 名無しさん (2019-10-29 12:54:18)
  • やっぱこいつ支援の方がしゃーわせだったんじゃないかな、もし変えるのならばスラスピを下げるだけで良いんじゃないかな格闘威力はそのままで。長文申し訳ない - 名無しさん (2019-10-25 00:57:37)
    • おもしろ支援機になれたのに勿体ないことしたよな - 名無しさん (2019-10-26 13:09:10)
      • 連撃とマニューバとバランサーある支援とか正気か - 名無しさん (2019-10-28 18:43:55)
        • おっと、対爆・爆反・姿勢制御・強判定も加えるんだ。汎用絶殺支援機の完成だ - 名無しさん (2019-10-28 21:20:53)
          • その汎用絶殺支援機は誰が倒すんだ?そもそも支援機って名前の陰も形も無いんだが、まさかキャノン持ってるから支援機でいいとか言わないよな - 名無しさん (2019-10-28 22:26:03)
            • 前作で支援だったからだろ - 名無しさん (2019-10-29 12:27:20)
            • いや、強襲全般殺せるだろ。キャノン弾数少ないから必然的に前出ないと行けないし、ショットガンも前作みたいに1発よろけじゃないから問題ないだろ。唯一問題上げるなら判定下げないとぶち壊れもいい所。 - 名無しさん (2019-10-29 12:41:03)
          • そんなん支援機じゃない、却下 - 名無しさん (2019-10-31 23:31:54)
    • 前作の仕様のGAAみたいな支援機は出して欲しいな ただ今作のGAAもなかなか楽しい - 名無しさん (2019-10-31 23:28:10)
  • ライトに比べて重すぎる!火力はいいけどね♪ - 名無しさん (2019-10-25 00:35:53)
  • 墜落じゃあランス下格が上を通りすぎてってクソすぎぃ! - 名無しさん (2019-10-23 16:20:55)
  • こいつ強いよな、弱体化でBD系が前よりも居なくなって追い風だ。 - 名無しさん (2019-10-20 20:34:40)
  • こいつのキャノンって大よろけだよね? ヒルドルブとかゾックが止められないんだけどどういうことなの - 名無しさん (2019-10-17 21:10:39)
    • ただのよろけです… - 名無しさん (2019-10-17 21:13:59)
      • マジですか!? 普通のよろけより長く膝ついてたような気がしてたんだけど、ずっと勘違いしてた…ありがとうございます。 - 木主 (2019-10-17 21:53:36)
    • 強すぎぃっ!!! - 名無しさん (2019-10-19 12:03:15)
    • この爆風で強よろけはさすがにやばいっすね。強襲どころか全カテゴリ最強目指せる - 名無しさん (2019-10-19 17:36:58)
    • 運営「大ヨロケ?強すぎ?じゃあ弱体化だな。まず火力を下げて、それから、、、』 - 名無しさん (2019-11-18 20:20:13)
  • 当たったんだけどカスパをどう組めばいいかわからないからおすすめ教えてほしい。 - 名無しさん (2019-10-17 14:59:54)
    • 突っ込めばいいって機体じゃないからバランスよく上げたいので脚部2、噴射3、格プロ1・4、射プロ3と余りはフレーム積んでる - 名無しさん (2019-10-19 15:57:33)
    • 射撃戦なりやすいマップなんかではリロ積むのもいいぞ無人都市とか。 - 名無しさん (2019-10-20 02:45:32)
  • 久々に乗ったけど楽しいな。ただやっぱ火力はあげて欲しい。キャノンとランスどっちも。キャノンはついでに弾数も1発でいいから欲しいかな - 名無しさん (2019-10-15 11:06:36)
    • 火力はもういらんやろ、いるのは各種武装の回転率upだからリロ短縮辺りだと思う 十分ある火力を上げたらアホみたいな機体になる - 名無しさん (2019-10-15 12:24:42)
      • 今でもあんまりだったなーって思っても9〜10万とかあるしな。 - 名無しさん (2019-10-17 12:37:06)
      • 個人的にはSGの使いやすさ上げて欲しい 勿論一発よろけとは言わんから2発で安定するような調整だとか空中で撃てるとか射程50伸ばすとか - 名無しさん (2019-10-31 23:30:20)
  • ガチャ入手で使ってみたけど動きも攻撃も直線的な印象。あとキャノンは手当たり次第に撃ってると肝心なときに使えなくなるから管理が難しい。 - 名無しさん (2019-10-11 09:11:05)
  • なんかの拍子にキャノンをオミットしちゃって、出撃してから「あれ?キャノンがない!終わった・・・」って思ったけど、9万くらいダメ出たわ。 - 名無しさん (2019-10-10 18:59:57)
  • こいつのSG弱い弱い言うけどさほど弱くなくないか?、最近対面にBR汎用多いし発射レートが低い訳でもないから蓄積取りでそんな困る事もないと思う、むしろダメージは通常SGより期待できるしなんなら一発外しても削りに使えるしなんだかんだ痒い所に手が届く武器だと思う キャノンだけじゃ自衛もダメージ稼ぎもままならない部分あるし、まぁ単発SGと選べと言われたら頭バルあるし単発だが - 名無しさん (2019-10-09 02:08:14)
  • 下格が下に弱いからN横Nで締めるときが多い - 名無しさん (2019-10-08 09:18:07)
  • ご神体相手だと最強クラスの機体。SGで蓄積がためやすく下格で7000ほど削れる - 名無しさん (2019-10-07 09:57:26)
    • 450以上だとご神体に刺さらない強襲のが少ない気がする。 - 名無しさん (2019-10-07 10:24:08)
    • 450帯になると5号機のガトですらぶっ刺さるし御神体相手は結構幅広く出来ると思う - 名無しさん (2019-10-09 00:27:40)
  • 復帰勢なんで戦ったことがないんだけど強いんだろうか? - 名無しさん (2019-10-06 02:15:17)
    • 支援にカウンタースナイプ出来て一般的な強襲の立ち回りも出来るから使いこなせば相当敵支援からうっとおしがられるぞ。ぶっ壊れた性能はないけど強い - 名無しさん (2019-10-06 19:47:58)
    • 結構幅広く戦えるおかげでカットに回ってしまう キャノンだけだと回転率悪いからSGも生当て格闘も大事で、これらをフルに使えてる試合では確実に戦績が良い - 名無しさん (2019-10-07 00:24:50)
      • 枝間違えたわ - 名無しさん (2019-10-07 00:25:22)
  • Lv1、2共に入手出来たから使いこなしたいけど何故か地雷確率が高くなってしまう、機体性能に振り回されてるんやろうか… - 名無しさん (2019-10-05 16:40:13)
    • どういう動きで地雷になるのかによるけどEXAM機とかよりは落ち着いて戦えるから性能に振り回されるって事は少ない筈… - 名無しさん (2019-10-05 18:31:59)
  • なんでほかのジーラインはイケメンカウンターがあるのにコイツだけ蹴り飛ばしなん…?別にランスであのカウンターできそうなのに… - 名無しさん (2019-10-05 04:35:02)
    • 盾でよろけさせて突きみたいなの欲しかった - 名無しさん (2019-10-07 07:40:18)
      • それだと盾が壊れた時にまた別モーション作らないといけないかな。盾無しはパンチでって事にすればいいかもしれないけどw自分は槍で刺して蹴り飛ばしで普通のカウンターよりも威力高めって感じかエーオースの突きカウンターがよかったかな。もうちょい槍を強調するカウンターが良かった - 名無しさん (2019-11-01 08:16:38)
  • ダウン追い討ちのSGって補正あるし頭狙ったほうがいいのかな? - 名無しさん (2019-10-04 18:44:55)
  • 味方にいて思ったが地上専用だね。宇宙はスラスター旋回劣るのと折角の広範囲爆風キャノン活かせない。バズーカ直撃ほとんどなので爆反装甲無意味。残りはショットガンだけども2.3発ヨロケで障害物あんまりないので後手になってしまう。やはり地上専用か。地上適正欲しいくらい - 名無しさん (2019-10-04 12:08:28)
  • このショットガンでよろけとろうとするやついるってまじ?これてきとうに乱射してダメージだす武器やぞ - 名無しさん (2019-10-04 10:57:49)
    • これで蓄積取らないとかマ?単発よろけSGで感覚狂ってるけど盾ごしでもしっかりとよろけ取れる武器やぞ - 名無しさん (2019-10-09 01:58:48)
  • これ無制限で出す人は何を考えているのでしょう - 名無しさん (2019-10-01 19:13:38)
    • 何も考えてないぞ - 名無しさん (2019-10-02 06:17:39)
    • サッカーやって支援砲撃で爆散してる無駄な高コストよりいい働きするけどな。 - 名無しさん (2019-10-02 18:41:32)
  • 何が良いかというと、こいつ足が壊れた時のブースト移動方法が2つあることだよ。タックルでオバヒしても、下ランスでさらに移動できる - 名無しさん (2019-09-30 10:09:00)
  • この機体FAで欲しかった機能が一式あるからFA乗りからすると凄く使いやすい - 名無しさん (2019-09-30 00:54:49)
  • ショットガンが弱すぎて支援全然刈れない…支援にすらよろけさせられてボコられる - 名無しさん (2019-09-29 23:49:53)
    • 近距離でもよろけ取りに使うのはキャノンです。SGは基本追撃用。ドルブ位デカいとかオバヒ中の敵にならよろけも取れるけど - 名無しさん (2019-09-29 23:53:16)
    • 支援機にSGの距離で蓄積よろけなんて狙うなんてヨロケ>格闘じゃないと格闘振れないという刷り込みが出来上がってるな。グフもそうだがムチ始動じゃなくても格闘入れてく判断と腕があると無いとでは強襲として戦果に雲泥の差があるから精進なされよ! - 名無しさん (2019-09-30 00:00:00)
    • 支援にSG使うのはミリ削りくらいじゃないのか?背面チャージでダウン取れるだろ - 名無しさん (2019-09-30 09:53:34)
    • 背面チャージってなんやねん - 名無しさん (2019-10-01 00:28:31)
      • チャージ(突撃)の意やろ。溜める方ではない…はず - 名無しさん (2019-10-02 15:57:36)
        • チャージはそもそも押し込むだからな。溜めるにも通じるし、突撃にも通じる。 - 名無しさん (2019-10-04 00:34:58)
  • キャノンがよろけとりやすくていいわ。キャノンとかいう粗製専用武器最高! - 名無しさん (2019-09-29 15:06:16)
  • 下格闘の判定が水泳部の流用なのか意外と狭いんだよね - 名無しさん (2019-09-29 02:01:07)
    • 突きは直線番長だから下への判定は薄いが、乱戦してるところに突っ込むのが楽しいよ。お願いタックルでも来ない限り、大体轢き逃げできる。 - 名無しさん (2019-09-29 20:50:36)
  • なんかこう、雑に強い。適当ってわけじゃないんだが火力出てる機体 - 名無しさん (2019-09-29 00:00:35)
    • 武装面の弱点がショットガンがジオン機以上に安定しないことだけだし - 名無しさん (2019-09-30 01:27:14)
  • 重装備っぽい見た目なのはわかるが汎用にスラスピ負けてるか同等なのが多くて草…草… - 名無しさん (2019-09-28 22:08:19)
  • こいつ強化タックルないの…… - 名無しさん (2019-09-28 17:24:21)
    • まあ打突シールド補正はあるから - 名無しさん (2019-09-30 16:08:42)
  • 使いづらい機体なのかと思ったらそうでもなかった。SG弱い言われてるけどPDに900×4ぐらい与えてた。普通に強かった - 名無しさん (2019-09-27 20:43:50)
    • (EXAM搭載機みたいに突っ込んでいくには)使いづらい機体 - 名無しさん (2019-09-27 20:45:53)
    • むしろGLA程にはナイーブに扱わなくても良いから足回りに不満を感じないなら堅実な強襲機体 - 名無しさん (2019-09-27 20:56:31)
    • この機体のSGはよろけ取りにくいって言われてるけどよろけ取りはキャノンで間に合ってるから下格後の追撃用として3発ずつ使っていくとなかなか良い感じ - 名無しさん (2019-09-27 21:39:16)
  • こいつのSGよろけ値そのままでもいいからもう少し収束して射程200くらいでいいと思うんだよな… 即よろけも取れないしメリットが追撃だけとか運営の調整が下手すぎる 射程があれば追撃キャノンや回避させてキャノン下格とか入りやすくなって幅が増えると思う - 名無しさん (2019-09-24 17:15:50)
  • 強襲2枠でやった時にサブでGAAは結構優秀だと思う 敵支援を牽制しながら本命の強襲の援護しつつ汎用の陰から敵の前線にちょっかい出す - 名無しさん (2019-09-24 15:57:07)
  • GLAとこいつ比べたらGLAのほうが優秀じゃないか?こいつが勝ってる部分とすれば即よろけ付きで格闘火力が高くて耐久力もある所だがキャノンは停止撃ち3発だし格闘はクセが強すぎるし足遅いから近付きにくい、そして耐久力はGLAより硬い程度で汎用相手にはほとんど意味がないという… - 名無しさん (2019-09-24 13:08:12)
    • まぁ好みじゃね?回避無いからそこが一番大きいと思う。他はそんなに気にならない - 名無しさん (2019-09-24 14:09:03)
  • 格闘型強襲と比べるとすんなり支援倒せないから相手支援2でも戦果あんまし変わんなくて悲しい - 名無しさん (2019-09-24 10:22:17)
  • 【強化リスト募集中】機体Lv2の強化リストと必要強化値の記載をお願いします - keasemo (2019-09-24 01:37:14)
    • 強化リストとLvはLv1と変わらず。ただし必要値が360/720/1080/1450に上がっています - 名無しさん (2019-09-25 09:24:15)
      • 情報提供感謝です。反映しました - keasemo (2019-09-26 11:40:55)
  • GAAって強いんすかね?支援機狩りや汎用の援護等の何でもできる機体って聞いたんですけど、どうなの?ちなみにそこまで強いGAAを当方は見た事がありません。実況勢の動画ですら見た事も無いんです。 - 名無しさん (2019-09-23 22:50:20)
    • 全く強くないぞ。他の強襲と違って、遠距離からでも当てられる弾があるってだけ。 - 名無しさん (2019-09-23 23:34:17)
      • ですよね~。何故か強いって言ってる人が居たので何故?って思ってた。 - 名無しさん (2019-09-23 23:38:22)
    • 強いけどBD2みたいに突っ込んで格闘振る運用しようとすると弱い。強さの根拠としては固い、遠距離でも敵支援に痛手を与えられるキャノン、爆風当てに有利に立ち回れる爆反、接近戦時のキャノンから格闘の振りやすさ、姿勢制御等 - 名無しさん (2019-09-23 23:57:02)
      • 付け加えると、状況に合わせた立ち回りに慣れないと槍頼りの猪やキャノン頼りの芋に非常になりやすいので、強いと思えるGAAが少なく感じるのかもしれない - 名無しさん (2019-09-24 00:01:45)
        • 1対1ならそれなり、1対2なら最弱って感じですかな?BRの装備でGAA見つけたらカモって事ですねぇ。 - 名無しさん (2019-09-24 00:13:30)
          • まぁ複数相手なんてそれこそEXAM中のBDでも無ければ無理ですしね。基本的に汎用の後ろに同行してカットや追撃をしつつ敵支援からの攻撃受けているようなら反撃、敵支援までのルートが開いた時を見計らって接近、撃破という動きが出来れば強いと思います - 名無しさん (2019-09-24 00:20:56)
    • 強いよ。キャノンがとにかく優秀で支援機に対する牽制からよろけ取りまでなんでもこなせる。3発しかないけど回転率そんなに悪くないし。あと長めのリーチと爆発反応装甲と姿勢制御のおかげで多少無茶してでも攻めれる点もなかなか良い。墜落とか無人だと活躍してるアサルトアーマーそこそこ見るよ。 - 名無しさん (2019-09-24 00:29:49)
      • いや足遅いから無茶はできんぞ。それに400、450はビームだらけだから爆発反応装甲がほとんど意味を成さない悲しみ。 - 名無しさん (2019-09-24 13:04:20)
        • 足遅いって言ってもスラスピは速めだから障害物挟んだ近距離とかだとゴリ押ししやすいね - 名無しさん (2019-09-24 16:29:11)
          • まずそこまで近づくのが難しい気もするぞ… - 名無しさん (2019-09-24 19:09:52)
            • すまぬ説明不足だったか。支援機だけじゃなくて汎用相手にもゴリ押せるってこと。 - 名無しさん (2019-09-24 20:31:23)
              • そう思えるのはGAAに毒されてるからだぞ。客観的に見たら大して怖くもなんともないぞ - 名無しさん (2019-09-27 10:01:43)
    • 弱くもないけど比較的安定する代わりに強襲に求められるスピードや爆発力は捨ててるからな 全く何もやることがない時間が少ないのは良いことだけど - 名無しさん (2019-09-24 00:44:50)
  • 高台支援に向けてキャノンを撃つ場合どうしても射線が通ってる必要があるのと400コストの環境的にBRが飛んで来やすいのとキャノンオンリーじゃ支援狩れないから結局前出なくちゃいけないのが乗ってても使ってても辛いとこ。汎用へキャノン当ててもあんま美味しくないのも辛い。キャノンブースト撃ちできても良かったのでは… - 名無しさん (2019-09-17 06:51:05)
  • 弱いわけではないのだが、支援を捕まえるのが大変なんだよなこいつ。ショットガンをフルヒットでギリギリよろけるようにするか、槍のctの短縮がほしいが、贅沢というものだろうか - 名無しさん (2019-09-15 15:07:10)
    • 二発でもカス当たりだと三発目必要だったりで不安定すぎるから余計な事せずジオン製と同じ仕様の欲しかったわ - 名無しさん (2019-09-16 02:00:57)
      • こいつがジオンのSG持ってたら間違いなくシュナの二の舞だぞ… - 名無しさん (2019-09-17 19:41:36)
        • 汎用がインフレしている400スタートだから全く問題ないでしょ - 名無しさん (2019-09-18 13:50:09)
        • 300と400を同列に考えるな - 名無しさん (2019-09-20 00:00:27)
          • ショットガンのよろけ値3倍でブースト撃ちの1つもさせてくれてもいいよね、400スタートである以上は - 名無しさん (2019-09-24 00:48:26)
            • イフショットガンのよろけ値525%、GAAショットガンのよろけ値75%。この差は何なんだ本当に。 - 名無しさん (2019-09-25 22:43:45)
              • まさかとは思うけど、変形中のヒルドルブを止めさせないためじゃなかろうね…今回の調整見るとそう邪推したくもなる - 名無しさん (2019-09-30 10:33:26)
    • せめてジャンプ中のSG射撃くらい許して欲しいわ… - 名無しさん (2019-09-16 02:25:24)
  • 意外と火力でる、遠距離でも火力でる、イケメン。LAとAA被ってんな。使い勝手のよさでLA選ぶがね - 名無しさん (2019-09-15 14:08:02)
    • 乗ってて楽しいのがどちらかと言えば俺はこっちだから基本こっちに乗るけど砂漠だと傾斜と下格の相性悪いからGLA乗るようにしてる - 名無しさん (2019-09-15 19:15:17)
  • こいつ3連撃あるけど N下とN横下ほとんど威力変わらないのね - 名無しさん (2019-09-12 09:00:35)
    • ミス 武器威力Nを1000としたら N横下2050 N下1900 実際に格闘ふってる時のこと考えるとN下でさっさと次に行くほうが良いのかな - 名無しさん (2019-09-12 09:02:47)
    • それはサービス開始初期からであってこいつに限ったことじゃないよ - 名無しさん (2019-09-12 19:51:07)
    • 最初期から強襲乗りが常々言ってた不満点だな。一部例外も居るが - 名無しさん (2019-09-12 20:11:39)
    • もともと3連撃はそうなりやすいし下格倍率高いからなおさら。プロガンなんかは横格倍率低いから変わらないどころかN下の方が火力出る - 名無しさん (2019-09-14 02:49:25)
      • 追記:プロガンのは二刀の場合ね - 名無しさん (2019-09-14 02:50:56)
  • FFのペナルティがあるのを分かってるから、自軍の全く戦わないタンクにたいして何をしたか・・・無言で囲むっていうね。 皆が殴りたがってるのがひしひしと伝わってきた。 - 名無しさん (2019-09-12 00:51:10)
    • すみません、書く板を間違えました。 - 名無しさん (2019-09-12 00:51:58)
  • 基本生下格闘当てる機体と思ってるけど味方がそこで格闘振ると思わないのか巻き込み多発させてしまう… - 名無しさん (2019-09-11 21:25:52)
    • 相手が支援機なら近づいてくる奴が悪いからそのまま一緒に殴って良い、汎用殴ってんならお前が悪い。これだけだ - 名無しさん (2019-09-14 04:19:57)
  • 無制限でたまに見かけるけど現環境の無制限でいける性能してる? - 名無しさん (2019-09-11 12:53:02)
    • 機体本来の性能は?だけど実際に強襲としての運用できてる奴はほぼいない=味方にいたら負け確を覚悟して - 名無しさん (2019-09-11 14:27:24)
    • 無制限の強襲自体相当キツい状況で450のこいつは自殺行為だとしか思えんな… - 名無しさん (2019-09-11 14:38:15)
    • 無制限はさすがにどうかと思う。 - 名無しさん (2019-09-11 17:03:41)
    • 無制限は無理かな 450は普通にいけるけど - 名無しさん (2019-09-12 08:58:05)
  • ルックスのせいで遠目だとあれ?何かしらの支援機かな?ってなる - 名無しさん (2019-09-10 01:33:10)
    • 敵支援に向かってキャノン撃ってると敵強襲が猛ダッシュでこっち来るの笑うわ - 名無しさん (2019-09-10 07:21:44)
      • まぁでも完全な間違いでもないけどな。味方支援機守れるしダメも一応通る属性相性だし - 名無しさん (2019-09-10 07:41:27)
  • SGは射程150、2発よろけを更に安定させるためによろけ値なり同時発射数なりバフ欲しい - 名無しさん (2019-09-09 22:40:31)
  • ショットガンが安定して二発でよろけさせるなら丁度いい感じがする。即よろけはキャノンがあるし、ヒートランスは強判定でリーチすごく長いし下格も使い所考えれば凄くいい。個人的には強襲で一番好き。 - 名無しさん (2019-09-09 20:35:36)
    • なんかそんな活躍してないのにぽんぽん10万普通に超えてく機体だよね。キャノンと格闘威力のお陰か - 名無しさん (2019-09-09 20:39:56)
      • A+だけど10万ポンポンは出ないわ GAAで10万安定ならBD2とか12万安定やろ - 名無しさん (2019-09-09 22:38:26)
        • まぁ確かに7万とかの時もあるっちゃあるな。絶対10万超える訳じゃないが、そんな活躍してないなぁって思ってても10万超えてる事がぽんぽんある。ナハトとか切って切って切りまくって、お~これは与ダメ期待だわ!って思ってリザルト見るとアレ・・こんなもんか見たいなのはあるし - 名無しさん (2019-09-09 23:14:36)
        • BD2じゃ手が出せないところにもバンバン火力出せることをお忘れなく - 名無しさん (2019-09-10 00:26:44)
        • 与ダメ自慢とか基本吹かしだからスルーしろ カンスト付近で実力が拮抗した試合とか与ダメ逆に伸びないもん - 名無しさん (2019-09-10 02:17:06)
          • でも与ダメ1位は結構とるよねこの機体 - 名無しさん (2019-09-10 07:42:27)
      • めちゃ当てやすく回転率良いキャノンが大体3000ダメ支援に与えるのでそれを3回9,000ダメ、8分間にそれをどれだけ当ててるか考えるとそれだけでかなりのダメージだわ。きっちり格闘仕掛けに行ってたら存外あっさり10万行けるね。 - 名無しさん (2019-09-09 23:05:12)
        • 多分死ににくいのも関係してるね、無駄な時間が殆ど無いから与ダメは伸びやすいのかもしれない - 名無しさん (2019-09-09 23:15:52)
  • ショットガン一発当てたらよろけるようにしよ? - 名無しさん (2019-09-09 12:26:18)
    • 1ヒットのよろけ値5%じゃなくて7%にしてもらわないとやってられない - 名無しさん (2019-09-09 19:53:24)
  • ジムストのスピアはN格が長く感じるけどこっちのヒートランスのN格は長く感じない…そもそもジムストのサーベルが妙にリーチ短くなってるっぽいしリーチ検証しにくいなぁ - 名無しさん (2019-09-09 03:39:40)
  • 支援機に高台に上がられたらてこずるじゃん、その時点でもう使う気失せるわ - 名無しさん (2019-09-08 18:46:36)
    • 何のためにキャノン付いてんだよ - 名無しさん (2019-09-08 19:20:49)
      • キャノンから繋がるコンボがねえんだよなあ - 名無しさん (2019-09-08 19:22:01)
        • そもそも高台支援機になんもできない強襲がほとんどなんだからキャノンって選択肢があるだけ恵まれてるぞ - 名無しさん (2019-09-09 07:53:52)
          • 殆どの強襲機が何も出来ない環境を根本から変えないとな - 名無しさん (2019-09-09 19:54:05)
            • スロープつけてほしい。バリアフリーの時代やぞ - 名無しさん (2019-09-09 23:54:54)
        • 確かにGPシリーズも来たし近くおじいちゃんって呼ばれそうな奴らが多いな - 名無しさん (2019-09-23 14:01:05)
  • なかなか強い、気づいたら高ダメ取れてたりする。癖も特徴と捉えれば面白さも出てくる。ただ残念だけどBD2のほうが… - 名無しさん (2019-09-08 15:54:27)
    • BD2は400以上の強襲にとって癌だから、そこと比べるとそれはしょうがない - 名無しさん (2019-09-08 16:09:22)
    • BD2以上は無いにしてもBD2と同等くらいには盛って良いわ強襲 - 名無しさん (2019-09-09 00:43:45)
      • 壊れ強襲どうにかしろ⇔そもそも強襲の基準が弱すぎ プロガンの時から言われ続けてる奴 - 名無しさん (2019-09-09 02:02:53)
        • BD2はちょっと違ってて、BD2は対強襲キラーでもあり、居るだけで枚数不利を押し付けれる存在であり、殲滅速度が異常であり、要するに他強襲でも支援機は抑える仕事は出来るんだけど、その速度や攪乱や対強襲抑えなどがBD2の方が一方的に強いから敵だけにBD2居た場合きつくなる、だからこっちもBD2乗らざるを得なくなる。 - 名無しさん (2019-09-09 06:42:27)
    • そもそもBD2がぶっ壊れだからな、あいつ強襲属性の汎用機だよな。 - 名無しさん (2019-09-09 08:52:29)
      • カテゴリ分けはほぼ初期から機能してないって、それいち - 名無しさん (2019-09-09 19:55:44)
        • いや初期は機能してただろ。。。盛りすぎ - 名無しさん (2019-09-10 18:21:03)
          • ザクスナって知ってる? - 名無しさん (2019-09-11 22:10:56)
  • こいつの下格もう少し速度あがらんかなぁ。伸びに対して速度遅いからオーバーキルならぬオーバムーブとしか思えん。遠くから撃っても歩きで躱されるし。 - 名無しさん (2019-09-07 20:55:26)
  • どうだろう、縦斬りは傾斜ある地面の上から振って、サーベルじゃ届かん所でも届くなって気はしてる。まぁバカみたいな差はないけどね - 名無しさん (2019-09-07 20:53:21)
  • 長物っぽい格闘武器だけど横格はまだしもN格が通常のサーベルとほとんどリーチ変わらんような… - 名無しさん (2019-09-07 02:11:44)
  • キャノン外して速度を上げて副兵装にサーベルをくれたら嬉しい - 名無しさん (2019-09-06 22:16:18)
    • そこはサーベルじゃなくクローかと - 名無しさん (2019-09-07 01:06:22)
    • 爆発装甲…槍…副兵装サーベル…うっ頭が - 名無しさん (2019-09-07 09:51:27)
  • こいつ当たったがそもそも強襲機の乗り方が分からん…流石に被撃墜6が続くのはまずい…それにこの機体扱いづらすぎる…キャノン切らしたら無力だし下格当てづらいしで… - 名無しさん (2019-09-06 10:35:35)
    • 強襲の乗り方わからないのにいきなり癖の強いこいつに乗るのは流石にキツいと思うよ。まずGLAとかプロガンみたいな扱いやすい機体乗ってMAの使い方覚えてからこいつ乗ったほうがいいよ。 - 名無しさん (2019-09-06 12:10:39)
      • 一応プロガンは70回くらい乗っててザクSとかのMA持ちは良く乗ってたんだが…どうなんだろうか? - 枝主 (2019-09-06 12:24:32)
    • 味方の汎用が戦線崩すまで敵の支援機キャノンで撃ってタゲこっち向かせるよう努力してればいいよ、崩すまでは味方がダウンさせた敵機にショットガン撃ち込んでればいい。勿論敵支援機と汎用が離れてたら突っ込んだほうが良いけど遠距離からダメ与えられるのがこの機体の特徴だから無理して凸らなくても良い - 名無しさん (2019-09-06 14:55:36)
      • 遠距離からダメージ与えるならGLAのほうが強いのでは… - 名無しさん (2019-09-06 16:37:25)
        • そういうこと言ってるんじゃなくて、遠距離戦もできるから無理に突撃しなくていいって言ってるんでしょ、ちゃんと読みなよ - 名無しさん (2019-09-06 17:11:35)
          • 無理に突撃しなくていいというのはGLAも同じなのでは…? - 枝主 (2019-09-07 10:34:55)
            • いまいち話が噛み合わないな、どっちが強いとか言ってるんじゃなくてGAAはそういう使い方もできるよって話でしょ?理解した? - 名無しさん (2019-09-08 10:33:07)
              • 何か代わりに説明してもらって悪いな、もうそいつは放っておこうぜ - 名無しさん (2019-09-08 22:52:55)
    • 生格入れれない人はそうなるのか。こいつは生格かなり入れやすいから楽なのに。ヘイトも低いしな - 名無しさん (2019-09-07 10:01:17)
      • 枝主だけど生格入れようにもよく避けられるし背後からカウンターを貰いやすいんだ…それに旋回も遅いから汎用に逆に生格入れられる事が凄い多い… - 枝主 (2019-09-07 10:29:58)
      • というかヘイトは滅茶苦茶高いと思うんだけど… - 枝主 (2019-09-07 12:06:09)
        • 強襲としてはヘイトかなり低いほうやぞ。常に切りに行かないといけない訳じゃない部分もヘイトを低くしてる要因ではあるが。あと生格は入れれる状況判断を1個ずつ増やしていけば、お!チャンス!ってのが少しずつ増えていく - 名無しさん (2019-09-07 12:12:48)
          • 基本的なのは、ヨロケ貰った味方への追撃へのカット、緊急回避使った敵、孤立気味の奴へのMA生格、軸ずらし引っ掛け生格、飛び降りした敵への着地タックル受けからの格闘、即よろけを撃った敵のリキャが近い時の凸格(CT近い時の思考的な遅れを狙う)、色々状況があるけど近いからとか当たりそうだからではなく、帰り道が安全かカットは入らないかを瞬間的に判断して入れてくのが大事 - 名無しさん (2019-09-07 12:18:23)
            • GAA特有の良い部分は、引っ掛け格闘が入れやすい(カウンターを貰わない位置で引っ掛けられる)。緊急回避持ちにも連撃をディレイして緊急回避で抜けたのを3連目の下格でダウンさせれる。殴り型の強襲とは違う位置に陣取る事もできて一旦ヘイトを消すのがやり易い。 - 名無しさん (2019-09-07 12:23:49)
              • あ、あと格闘の発生が早く距離もあるから、格闘可能距離になった時に敵にかける圧力が大きいってのもあるね、接敵した時に緊急回避かタックルを誘いやすい - 名無しさん (2019-09-07 12:29:00)
                • 格闘の発生が早いってことは基本Nから?毎回下格を連発してたもので… - 枝主 (2019-09-07 23:47:16)
                  • 格闘を安全に振る為にはカウンターを防ぐ必要があって、スラを焼かせる、ヨロケから繋げる、不意打ち、タックル貰わない角度から、のどれかが必要で。GAAはタックルを貰わない角度からが楽(軸ずらし横下)。んで発生が早いってのはNの事だが、緊急回避やタックルを吐かせる為に格闘振るぞ振るぞブラフを掛けれるって意味で実際に振るのは相手の緊急回避かタックル後だが、そのブラフ中に相手が武器持ち替えとか少しでもブーストした瞬間にNを叩き込む事が出来るからこそブラフになる。これは敵が格闘ブーキャンした着地地点への詰め寄りでも効果的でピクシーのNもそうだけど発生が早いモーションの場合、敵は先読みタックルか先読み緊急回避が必要になるので距離を詰めた瞬間にこっちが有利になる。ちなみにギャンとかは遅いので見てからタックルでも間に合ってしまいブラフ掛けにくい - 名無しさん (2019-09-07 23:59:57)
                    • グフとかも遅いギャンほどでは無いが - 名無しさん (2019-09-08 00:02:39)
                    • 軸ずらしってのは、詳しく言うと(伝わるかどうか自信ないが)敵に向かって真っすぐブーストして行く時に自機が斜めの状態になってる感じ、相手が迎え撃つ姿勢ならすり抜けて横下、左右に逃げるなら旋回しながらNが撃てる(軸があった瞬間に高確率でタックルが来るのでタックル後にNしてもいい)。難しい場合真っすぐブーストしても良いがその場合も少し軸ずらすとカウンター貰いにくい - 名無しさん (2019-09-08 00:09:21)
                      • ああ、そうかプロガン乗ってたなら軸ずらしは分かるか。リンゴ飴とかそれが強みだもんね - 名無しさん (2019-09-08 00:13:34)
                        • 事細かに教えてくれてありがとう…ここに書いてある事を意識してみたら大分動きが良くなった。もう少し練習してみるよ。 - 枝主 (2019-09-09 00:19:03)
                          • 応援してる~。でも最近の運営はヨロケ>格闘の強襲ばかり出すから生格の技術を活かせるシーンは少なくなってるけどね。ただ即撃ち持ってない汎用でも活かせるから無駄じゃないからね!BR高ゲルとかさ - 名無しさん (2019-09-09 06:47:59)
  • 下格が中々面白いから使いこなせたら強そうだ。ガンオンでも使ってたから当たって良かった - 名無しさん (2019-09-06 07:54:14)
  • カスパどうしてますか?フィルモいりますかね? - 名無しさん (2019-09-05 17:23:25)
    • 初めに積もうとしたけど3しか詰めない上にスロット消費が馬鹿にならないからフィルモは諦めたね。 射撃主体で格闘範囲広いからなくても十分 - 名無しさん (2019-09-05 23:08:24)
  • なんかショットガンの説明100m長い分ってなってるけど武装の射程は25m以上短いよね?どっちが本当なの?? - 名無しさん (2019-09-05 05:50:46)
    • ペイルライダーの時と同じやね。同じミスを繰り返す無能 - 名無しさん (2019-09-05 13:53:50)
      • 初めに編集した者やけど、どうも後から新しく誰かが書いたらしい。 - 名無しさん (2019-09-05 23:09:02)
  • ショットガンをつい指切りで撃ってしまうんだけどわかる?癖になってるのか全然直せねぇわ - 名無しさん (2019-09-04 20:46:52)
    • といっても相手が動き回るんだからフルオートにしても当たらないから指切りのほうがいいぞ - 名無しさん (2019-09-04 21:34:59)
  • 無制限に出れる機体じゃないと思うんだが度々見かけるな……こいつで頭のおかしいステイメンとGP02をかいくぐれるのか - 名無しさん (2019-09-04 17:01:31)
  • ジムキャ2は格闘のが怖いからなぁ - 名無しさん (2019-09-04 16:26:37)
  • コイツのキャノンて弾速早くて軌道が放物線じゃ無いから相当使い易い武器だな。 - 名無しさん (2019-09-04 15:05:07)
    • 爆風もFAキャノンとザククラッカーくらいあるから相当お手軽 - 名無しさん (2019-09-04 17:07:08)
    • 支援のキャノンより使いやすくて支援使いとしてはホンマムカつく機体ですわ。遠距離で支援とタメはるなよ… - 名無しさん (2019-09-04 17:48:02)
      • 汎用機が近距離で強襲機に勝てちゃうからそういうのがあってもええんや - 名無しさん (2019-09-04 20:28:48)
  • キャノンがついているおかげで中距離からでも支援機を確実に削れるいい機体だけど、悪く言えばキャノンがついているせいで支援機への進路が空いている場面でも日和って突っ込めない人が多い機体でもあるとも思う。  - 名無しさん (2019-09-04 13:49:03)
  • 知らないうちに9万でてる機体 - 名無しさん (2019-09-04 03:34:18)
  • 割と射程あるから支援にカウンターショットしてたら結構支援乗りは嫌がるんかな - 名無しさん (2019-09-03 22:37:44)
    • 倒されるほどじゃないけど普通に支援してたらかなり嫌だよこいつのキャノン。実戦射程ではほぼカウンタースナイプできる450mの射程から3発だけとはいえCT5秒威力2300が不利属性から飛んでくるんだもん。格闘してなんぼの機体とはいえ強襲BR系に比べてキャノンの飛んでくる頻度が早すぎてこわいわ。 - 名無しさん (2019-09-03 23:06:17)
    • ジムキャノンⅡのワイからすれば大した脅威でもないで。GLAのほうが怖い。 - 名無しさん (2019-09-04 01:15:20)
  • 昔のゲームにこんな機体あったっけ?と思ったら、有料DLだったのか - 名無しさん (2019-09-03 21:37:08)
  • 旋回早いのな。 - 名無しさん (2019-09-03 19:40:28)
    • ん?旋回は遅いと思うぞ? - 名無しさん (2019-09-03 19:42:18)
      • 遅いってか普通? - 名無しさん (2019-09-03 19:42:30)
        • ただ低コストばっか乗ってたからそう感じただけだった。。。 - 名無しさん (2019-09-03 20:53:58)
  • この機体乗ってるやつってBD2いるのに即決マン多くね? - 名無しさん (2019-09-03 19:12:14)
    • そりゃあ新機体だし使いたんだろうなぁ - 名無しさん (2019-09-03 19:21:32)
    • A+のBD2とAのBD2とA-のBD2.どれが居るかにもよると思うな - 名無しさん (2019-09-03 19:45:16)
      • 強襲と支援はA+にやってほしいしな - 名無しさん (2019-09-03 21:05:24)
        • 同意 - 名無しさん (2019-09-03 21:15:06)
        • 言うほどA+って上手いか? - 名無しさん (2019-09-05 05:20:28)
          • 大卒、高卒、中卒、みたいなもんだろ。大卒の方が優秀な確率が高いってだけで、高卒でも優秀な人は居る。居るには居るが見分けれないから大卒を取るねって社会構造と同じだよ - 名無しさん (2019-09-05 07:31:25)
  • GLに汎用と強襲がいるから、こいつは接近型支援となると思っていたのは私だけじゃないはず。 - 名無しさん (2019-09-03 13:47:26)
    • というより前作がそうだったぞ - 名無しさん (2019-09-05 23:10:42)
  • そんなに活躍してる感はないけど与ダメトップ取ってて試合には負けてる良くわからんが楽しい機体 - 名無しさん (2019-09-03 08:31:59)
  • 対ドルブはあれだけど、ガンナーにはBDより嫌がらせしやすいな。でも格闘が主なのは変わらんから嫌がらせ止まりだなあ - 名無しさん (2019-09-02 22:57:27)
    • 寝そべって動く気がないガンナーがキャノン3発で瀕死になってから逃げ出すのマジで楽しいぞ - 名無しさん (2019-09-03 11:13:02)
    • ガンナーに1発3400とかキャノンの威力十分だけど硬い支援多い今の環境だとちょっと出遅れた感ある。メイン火力が格闘なのは変わらないけどさ - 名無しさん (2019-09-03 18:21:20)
  • 割と10万超えるしそこそこ強いと思うけど8分間のうち3発くらいしか撃ってなかった - 名無しさん (2019-09-02 17:59:53)
    • ショットガンね - 名無しさん (2019-09-02 18:00:16)
    • 仲間がぶっ倒した敵に格闘の邪魔しないよう撃ってると良いんじゃねーかな - 名無しさん (2019-09-02 18:06:39)
      • 追撃・マニューバ貫通・キャノンの弾切れの代わりの時に使う感じかな - 名無しさん (2019-09-02 18:32:48)
    • 結構ポンポン10万出るよね。SGは下格したあとに3発ぶち込む使い方が良いと思う。 - 名無しさん (2019-09-02 18:37:04)
      • SG追撃意識してから10万あっさり出てビビるわ。盾持ち細身で体力も高いし、姿勢制御で長いリーチを持つ格闘が邪魔されないし、武装的に死んでる時間も少ない。とにかく8分間与ダメし続けられるんよな。 - 名無しさん (2019-09-02 19:00:08)
  • なん戦か使ってやっぱりSGが難点。イフSGとの差別化も考慮して全弾ヒットで - 名無しさん (2019-09-02 15:42:26)
    • 一発全弾命中でよろけにすればもっと戦いやすくなる - 名無しさん (2019-09-02 15:43:23)
  • 格闘でFFが怖くてついついダウンした相手にショットガンをバラまいてしまうなぁ。範囲が広いのも考え物だね - 名無しさん (2019-09-02 10:00:57)
  • こいつ使った時があるがこいつ専用ショットガンとこのゲームの相性が地味に悪い…近くにしてもバズを食らうし…遠距離にも対応してるから出来れば活用してやりたい - 名無しさん (2019-09-02 09:17:19)
  • 環境機が軒並み調整受けたら一気に環境トップになりそうやな - 名無しさん (2019-09-02 08:40:36)
    • BD2と比較されずBD3に止められずドルブにAP当て逃げされない環境だったら400強襲では強いって言われてた かもね - 名無しさん (2019-09-02 17:53:58)
  • 200mチョイぐらい飛ぶショットガンと違ってこっちはかなり短いな - 名無しさん (2019-09-02 03:28:37)
  • 確かに戦えるんだけどBD2サイサリス(コスト全然違うけど)レベルには遠く及ばないというか、もっと「うわこいつ強過ぎ修正しろ!!!」言われるくらい明確に強い強襲出してくれんかね ドルブ相手いけるけどしんどいわ - 名無しさん (2019-09-02 03:07:29)
    • ヘイト貯まる機体はそれはそれで悲しいで - 名無しさん (2019-09-04 20:06:33)
  • 450だと全く通用しない - 名無しさん (2019-09-02 01:20:55)
  • 挙動は重いし大してダメージ無いしキャノン以外何の強みもない - 名無しさん (2019-09-02 01:19:23)
  • 姿勢制御持ちだから格闘振ってる最中に変形タンクに突っ込まれてよろけさせられるっていうことがないのが非常に快適。対ドルブに関しては姿勢制御と爆発装甲のおかげでBD2とはまた別方向の安定感があると思う。 - 名無しさん (2019-09-01 22:56:47)
  • 遠くてもやることあるのは良いことだけど本領発揮は近づいてからだな足回りキツイけど 遠距離射撃で火力出せるのは5号機とかでGAAは近距離寄りのオールラウンダーって感じ - 名無しさん (2019-09-01 22:56:17)
  • 強襲扱いの苦手だから遠・中距離でお手軽に火力出せるのは助かるわ。SGも連射性能が良くて2発でよろけてくれるからそこまで使いにくいとは思わなったな。 - 名無しさん (2019-09-01 21:33:14)
  • 味方への依存率が低いから野良では便利な機体。エグザムのように大立ち回りで薙ぎ倒すのは無理だがキャノンで安定した仕事ができる。 - 名無しさん (2019-09-01 19:50:18)
    • 逆に依存率高いと思うんだけど… - 名無しさん (2019-09-01 22:11:43)
      • どれと比べてなのかによるな。BD2なのかGASなのか - 名無しさん (2019-09-01 22:15:14)
    • ちゃんと味方と連携しないと孤立してるとこBD3に絡まれたりペドワの2連よろけからの集中砲火で終わりわよ - 名無しさん (2019-09-02 00:06:53)
  • こいつのショットガンは前作では空中でも撃てるっていうイフのショットガンとの違いがあったのにな。強襲に替えるのなら尚更空中撃ち出来るって言う差別化が欲しかったわ - 名無しさん (2019-09-01 17:22:00)
    • それよりブースト撃ちじゃないかな?突っ込みながら素早く蓄積よろけを取って、ランス→キャノンに繋げられるようになるから - 名無しさん (2019-09-02 07:02:33)
  • 強くなりすぎないように何か強化するならSGの使い勝手だろうな もうちょっと射程と併せて集弾性上げて 何なら威力もほんのちょっと盛って - 名無しさん (2019-09-01 16:29:32)
    • 何か一つ貰えるなら強制噴射か緊急回避の方が良いな - 名無しさん (2019-09-01 17:34:30)
      • そらわがままいうなら全部欲しいわ - 名無しさん (2019-09-01 17:45:16)
    • その気遣いをドルブに向けろよと心から思う - 名無しさん (2019-09-01 20:15:04)
      • 過去は修正前ガンキャマドロック、今はドルブとかそうだけど支援は安易にぶっ壊れ出すけど強襲は慎重にも程がある - 名無しさん (2019-09-02 03:04:21)
  • AAいたらSAを出すようにしてる。ジーラインで揃えたいじゃん? - 名無しさん (2019-09-01 12:04:19)
  • 威力と爆風に全振りしたキャノンを持つ機体 - 名無しさん (2019-09-01 11:42:50)
    • 威力と爆風を持つキャノンに全振りした機体 - 名無しさん (2019-09-04 10:39:41)
  • 何回か使って思ったこと。メイン兵装キャノンでSGはサブ的な兵装だコレ - 44万課金した少将(税抜き) (2019-09-01 11:32:33)
    • キャノンの硬直と切り替え時間が短いから、遠距離攻撃にヨロケ格闘に自衛にとめっちゃ便利でメイン射撃になりますねえ。SGは逆に対MAと追撃火力用でかなり使う頻度少ないのでこれはサブ武器ですわ。 - 名無しさん (2019-09-01 16:56:36)
  • 何度かお試しで使ったけど難しいねこれ、キャノンは使いやすいけど格闘がなんか.....凄い(語彙力) - 名無しさん (2019-09-01 08:47:51)
    • 強襲乗りの俺は格闘は物凄い使いやすいがキャノンが当てられない・・・平坦な地形の遠目の敵に地面撃ちが出来ない・・・まぁそのうち慣れるとは思うが - 名無しさん (2019-09-01 12:16:43)
    • キャノンが優秀だよね、カットもしやすいし。 - 名無しさん (2019-09-01 13:12:51)
    • 扱い難しいですね。キャノンでよろけ取れても、遠距離では追撃できないし、近距離では旋回と歩行がけっこう遅く、キャノンは取り回ししづらいしショットガンでは即よろけ取れない。。 - 名無しさん (2019-09-01 16:25:22)
  • SGは15発シェルっぽいかな 耐弾盛って無い支援に直撃すれば1600ダメ、1マガジン撃ち切り3~4秒でダメ1万弱 うーん火力は結構あるんだけどねぇ - 名無しさん (2019-09-01 03:54:44)
    • イフのSGの2発撃つまでに全弾撃ち尽くせるという利点は、どう使うかは人それぞれだろうけど知っておくべきだろうな - 名無しさん (2019-09-01 05:20:55)
      • 強襲に必要なのは全弾撃つことよりも即よろけ取って格闘入れることなので…ジオンSGと比べるとそれは利点にはなりえない - 名無しさん (2019-09-01 08:07:43)
        • ピクシーのマシと同じ感じでしょ。誘導MA受けの技術がある人にとっては使えない事ないという感じ。 - 名無しさん (2019-09-01 12:01:05)
          • ピクシーのマシって限定してるってことは恐らくブルパップじゃないほうだろうけど今のあのマシと同じっていう時点で・・・ - 名無しさん (2019-09-01 12:22:16)
            • あれ意外と使い道あるで、相手が複数のよろけ手段を持てたらきついが。 - 名無しさん (2019-09-01 17:36:19)
              • バズ持ったジムコマが来るだけで泣いて逃げるしか無いと思うが - 名無しさん (2019-09-01 22:27:54)
                • 疑似タイマンや暫らくカット入らないなら逃げるのは悪手。ってそんな基本的な事言わなくても分かってるか。タイマンならBZ持ち程度には殆どの強襲は勝てる(ダウンは取れる)しな - 名無しさん (2019-09-01 22:41:45)
                  • 横からだがその通りやと思うで - 名無しさん (2019-09-03 08:28:56)
                • Bかな? - 名無しさん (2019-09-03 19:46:33)
  • GLAとGSAあるからコレクションしようかな?って思ってるけど・・・・ドシヨ・・・・ - 名無しさん (2019-08-31 20:23:28)
    • かじった程度にしか使ってないけど、悪くはないよ。他のジーラインと同じく良調整で、悪くない。 - 名無しさん (2019-08-31 20:37:20)
      • ふむ・・・・10連だけ行ってみますかなぁ - 名無しさん (2019-08-31 20:50:16)
        • Lv2だけ入手・・・・う~ん・・・武装が・・・・ - 名無しさん (2019-08-31 22:00:20)
  • 宇宙だと足回りと武装のせいでかなりきついからAMBAC外して地上適正欲しかった… - 名無しさん (2019-08-31 18:58:01)
    • 宇宙でめっちゃ強いぞ、宇宙の支援はAMBAC無しかワガママボディしてるからショットガンが刺さる - 名無しさん (2019-08-31 19:04:14)
    • 論争する気はないけど宇宙400って支援機いない場合があるからコイツは生かせない、450でもショットガン射程圏内の高ゲルに勝てる要素とシチュエーションが無いからキツイ。やっぱ地上で調子乗ってるヒルドルブを痛い目にあわせる機体だよこいつは。 - 名無しさん (2019-08-31 22:48:06)
    • 中距離武装が無いからな…。近距離で上下左右に自由移動されて散弾やキャノンを的確に当てるのは至難だ。素の動きが鈍重であるから汎用に補足された後の行動がかなり明暗を分ける。 - 名無しさん (2019-08-31 23:49:48)
    • 散弾の集弾率を上げて射程を若干伸ばして、二発HITでほぼ確定よろけまで行けたらよかった。現状この鈍足強襲で宇宙でバズ汎に挑むのは愚行。BD02を筆頭に対強襲戦にも対応出来ない部分が多々ある。 - 名無しさん (2019-08-31 23:54:10)
      • maxa - 名無しさん (2019-09-01 06:47:45)
      • まぁBD2に対抗できる強襲機なんて居ないからBD2だけは仕方ない - 名無しさん (2019-09-01 06:48:34)
  • ショットガン使い辛いってあったけど、言うほど不便でもないと感じた。装填弾数多いし、悪くはないよ。 - 名無しさん (2019-08-31 18:15:58)
    • 連射速度が通常のSGと比べ物にならないくらい早いこともあって意外とフルオート全弾発射時のDPSだけは結構高い、ただし通常のSG以上に近くないと本領発揮出来ない - 名無しさん (2019-08-31 19:32:21)
    • アレは2発でよろけとかそういう武器ではなくよろけるまで速射していく武器だと理解しているかどうかがこの機体をうまく使えるかどうかにつながっていると思う。跡は追撃用。 - 名無しさん (2019-08-31 19:40:48)
      • よろけるまで連射っていう時点でいつよろけるかわからないものの為に寄ったり寄らざる負えないのは流石に… - 名無しさん (2019-09-01 08:08:53)
        • 使ってから語ったほうが良いぞ、意外と問題にならない - 名無しさん (2019-09-01 08:37:54)
          • 使ったうえで言ってるんだよなぁ・・・よろけさせるためにはちゃんと軸ズレさせずに当てなきゃいけなくてBD3やアクビー、ペドワなんかの爆反関係ないよろけ武装で遮られるのがいいオチなんだよなぁ…。気にならんとか言ってんのはどうせ運よくタイマンできたか味方がさせてくれた時だけだろ - 名無しさん (2019-09-01 09:39:28)
            • SGはピクシーなマシみたいな使い方でしょ。一回MAで受けたりする必要がある。ピクシーのマシもそうだけど馴れるまでは使いにくいと思う - 名無しさん (2019-09-01 11:08:58)
              • マシンガンと同列な時点でゴミじゃん。マシンガンが何で総じて弱いって言われてるのか理解できてなさそうだね - 名無しさん (2019-09-01 12:19:35)
                • マシンガンしか持ってないのと、他に即撃ちヨロケ兵装を持ってる上でのマシンガンを同列に語る時点でアレだが。0.7~1.4秒でヨロケ取れる武装をどう使うかは使用者の腕の差が出る部分だろうな - 名無しさん (2019-09-02 02:26:01)
  • ショットガン補正1倍?ちょっと運営側がビビって調整してる感じがあるな - 名無しさん (2019-08-31 17:23:57)
    • 演習で足にだけ撃ったらちょうど耐久半分で折れたっぽいから⒈2倍じゃないかな、まあ控えめなのは間違いない - 名無しさん (2019-08-31 18:53:27)
  • 正面かっこいいのに背面クソダサかったこなみ - 名無しさん (2019-08-31 12:56:27)
  • もっさりだし強くは無いけど遠距離まで手が出せるのとランス180%でぱぱっと火力出せるのが良いね 癖強いって言うけど、お手軽さで言えば他の強襲より扱いやすいと思う - 名無しさん (2019-08-31 10:03:50)
    • SGを複数回当てる必要があったり追撃が射撃になるから(接近戦では)癖が強いって感じかと思う。近~遠距離で総合的に見たら同じく扱いやすく感じる - 名無しさん (2019-08-31 11:55:21)
      • まあ追撃しないプレイングでやってるけど(支援機には追撃するが)10万超えポンポンでるから追撃しにくいのはそんなに気にしないで良いかも。 - 名無しさん (2019-08-31 14:46:13)
    • キャノンのお陰で汎用に対しても足止め出来る。支援と連携が取れるアドバンテージは大きい。が、対強襲に絶望を感じる。BD02の機動力には旋回底上げしてもショットガンでは、ほぼ対応出来ないわ…。BRで止められた後、移動撃ち出来るグレで先に潰される。 - 名無しさん (2019-08-31 23:58:31)
  • DSのSGをこいつにも持たせてほしい - 名無しさん (2019-08-31 09:19:42)
    • ならDSに乗ってろよ() - 名無しさん (2019-08-31 14:59:44)
      • キレてるんすか? - 名無しさん (2019-08-31 15:53:56)
  • 確かに緊急回避がないのとEXAM機にはステータスがどうしても劣るけど、よろけが狙えるキャノンがあるだけで十分他の強襲よりアドバンテージあるよなぁ - 名無しさん (2019-08-31 06:50:13)
    • テトラや5号機みたいに(格闘)耐性値が優遇されてる点は優れてるし下格の瞬間火力はEXAM超えてるみたいだぞ追撃威力が低いけど 思ったより硬いのは良いけど足回りがな - 名無しさん (2019-08-31 09:56:23)
  • EXAMオバケと比べるとどうしようと負ける - 名無しさん (2019-08-31 05:17:03)
    • EXAM発動後は落ちるのみってリスクがあるけどな。 - 名無しさん (2019-08-31 13:13:12)
      • 強襲自体が1:2交換をする機体だろうからそりゃしょうがない - 名無しさん (2019-09-01 00:58:22)
  • ドルブに対して今の所戦えてるのは戦えてるけど、ドルブが異常に実弾耐性優遇されてるせいでキャノンが通らん - 名無しさん (2019-08-31 01:13:12)
    • 3000ぐらいしか行かないから6発当てないと倒せない - 名無しさん (2019-08-31 11:21:21)
      • 延々とキャノンだけ撃ってるのか?(困惑 - 名無しさん (2019-08-31 15:00:57)
        • わざわざ強襲に近ずく支援機おらんやろ - 名無しさん (2019-08-31 20:22:17)
          • 護衛の汎用もいるからな。乱戦になっても武装を活かすなら離れてキャノンだ。強判定格闘でもFFしてたら戦線を崩しかねん。 - 名無しさん (2019-09-01 00:01:01)
    • ドルブ相手だと2500くらいしかダメ入らない - 名無しさん (2019-08-31 19:10:42)
  • GAA→強襲 GLA→汎用 GSA→支援だったらバランス良かったのに - 名無しさん (2019-08-30 23:53:44)
    • まぁ名前にアサルトって書いてあるし設定的にも強襲機だからね - 名無しさん (2019-08-31 00:01:02)
      • ライトアーマーがジムライトアーマーに引きづられてしまった感 - 名無しさん (2019-08-31 06:47:30)
      • スタンダードって言ってるから汎用なんかね。装備は支援でもさほど違和感ないけど使えない子になりそう… - 名無しさん (2019-08-31 07:24:02)
        • ま、まだ膝にツインビームスピアを2つ装備したジーラインフルカスタムがいるから……… - 名無しさん (2019-08-31 08:10:09)
          • ビームキャノン2門 ヘビーライフル ショットガン ツインビームスピア2本 シールドアンカー 60mmバルカン うーんこれは汎用! - 名無しさん (2019-08-31 12:12:24)
    • Gライン自体が一応主人公機だから支援にするのは設定的にキツイわな - 名無しさん (2019-08-31 08:19:15)
      • ビームスピアで格闘が得意な支援機とかで………(震) - 名無しさん (2019-08-31 15:04:02)
        • 元が無双系のゲームだからねゲーム内の一要素に落とすなら支援でも良いだろうけど、Gライン系は使いたいけど支援機じゃないとダメだって人少ないんじゃない? - 名無しさん (2019-09-01 01:02:29)
  • 設定を重視して強襲機にしました!!ケンプ「は?認めないが???」 - 名無しさん (2019-08-30 22:44:00)
    • ケンプは汎用機でも別に良かったと思ってるむしろ今の現状を見る限り汎用でマジでよかったと思う、けど設定重視で強襲にしました。はGAAでまかり通らんやろコレ - 木主 (2019-08-30 22:47:34)
    • 強タン「そうだそうだ!」 - 名無しさん (2019-08-31 11:47:04)
    • ゲルJ「同意」 - 名無しさん (2019-08-31 15:10:16)
  • 武器威力が高いので思ってるより1.2倍くらいのダメージが出るぞ。使ってて強い感じはしないんだけど結果的に強い - 名無しさん (2019-08-30 22:03:33)
  • ガンナーにはぶっ刺さるけどバラッジジムキャ2ドルブには大した火力にならないのがキャノンの難点。高望みかもしれないけど耐実28ある相手にも3000くらいダメージ通れば良かったなあ - 名無しさん (2019-08-30 19:20:17)
    • バラッジジムキャ2は前出てくるしSGも安定するから普通に格闘入れて仕留めればまぁ。問題はドルブ。 - 名無しさん (2019-08-30 21:02:41)
    • 日の浅いジムキャ2はともかく、ガナガンやバラッジはクイカスで楽しんでください - 名無しさん (2019-08-31 08:32:34)
      • 何故それをこの木で言うのか - 名無しさん (2019-08-31 15:14:09)
        • 芋支援絶対許さないマン系の機体なんだからGAAスレで芋支援が強めなガナガンやコスト上がったギガンのようなバラッジにはリスクだけ上がってるから気を付けろよ?まぁ、言いようが悪かったかも知れん - 名無しさん (2019-09-01 00:45:45)
  • 宇宙つよい? - 名無しさん (2019-08-30 18:35:48)
    • 要塞ならまぁありかなーって感じ。それ以外のマップだと普通の移動速度の遅さをカバーしきれない。 - 名無しさん (2019-08-31 18:30:54)
    • 正直、無いと思う。ショットガンの距離で疑似タイしたら、普通にグレとかよろけ武装持ってる機体に負ける。対強襲機に対してめっぽう弱い。強判定格闘持ってるからって、クールタイム長いから一回外したら緊急離脱しないとバズやグレに捕まるね…。ブースト焼いてマニューバ切れたら死が待ってる。 - 名無しさん (2019-09-01 00:07:59)
  • 下のびーるくん - 名無しさん (2019-08-30 18:20:48)
  • 下から下入ったらやりすぎ感あるしショットガン水夫と同じにしたらクソゲだし絶妙な調整なのでは?これで弱いは感覚おかしくなってる - 名無しさん (2019-08-30 18:12:41)
    • まぁコスト帯が酷いコスト帯だから、BD2とBD3、LV2からはケンプも出てくるし。ドルブもいる。地味にジムキャ2が硬すぎて嫌になるね - 名無しさん (2019-08-30 18:31:52)
      • あ、弱いとは思って無いからね。ただ敵の強襲がBD2だった場合力負けするよなってだけで - 名無しさん (2019-08-30 18:37:22)
    • 400コストでこんなSG渡されても困るんだよなぁ…強制噴射とスラが高いならこの速度でも問題ないと思うけど鈍足噴射なしでSG2発は時間かかり過ぎ - 名無しさん (2019-08-30 20:07:08)
      • そもそもこいつのSGはよろけ取るためじゃなくて追撃兼ミリ削り用として使うもんなんじゃないかな。即よろけはキャノンでも取れるし。 - 名無しさん (2019-08-30 20:28:38)
        • 俺もそういう運用してる、格闘生あてしやすいから10万ダメは結構出せてる - 名無しさん (2019-08-30 20:53:23)
        • キャノン優秀、でも3発。SGは確実にゴミ追撃としてはありだがミリ削りするなら後期バルカンのほうが節約になるし後期だから選択としてはあり。格闘は範囲広いし硬直長いからFFとカウンターに気を付けなきゃいけない時点で微妙。足止め即よろけは支援機覗いて今までの実装機体から微妙扱いされてきたろっていう。武装の火力は高いが武装ごとの相性は悪くて噛み合わないしスキルも噛み合ってないチグハグな機体 - 名無しさん (2019-08-30 22:42:22)
          • この格闘範囲でカウンター貰うから微妙って・・・ - 名無しさん (2019-08-30 22:50:17)
            • あれ?そもそもカウンターってカウンター受付モーション(格闘モーション)中に敵のヒットボックスにタックルが当たるとカウンターが成立するのであって格闘のリーチや範囲って関係なくない? - 名無しさん (2019-08-31 01:45:22)
              • リーチがあるからこそ、カウンターにならないように格闘出していきやすいでしょ。タックル使われたとしてもカウンターにならず素通りするように当てて行けるんだし。というかBD2もそうだけど即撃ちヨロケ持ち強襲の弊害で、基本的な格闘機を扱うスキルが身についていない強襲が増えすぎてるんだろうなと思った - 名無しさん (2019-08-31 02:17:44)
          • 格闘の範囲広いことについてデメリットしか書いてないけどリーチを生かせば敵の想定外の距離で格闘当てれるからカウンターされにくいっていうメリットがあるよ - 名無しさん (2019-08-30 23:10:14)
            • 軸ずらして引っ掛けたりね。ジムストみたいに生格入れやすいね - 名無しさん (2019-08-30 23:19:50)
            • わらわら固まってる時に倒した敵の爆風の中から下格ぶっぱすると割りかし刺さるのが面白い - 名無しさん (2019-08-31 11:51:18)
  • おもしろい機体だけど強襲機としては微妙だな、追撃しづらいのがねぇ - 名無しさん (2019-08-30 18:11:16)
  • ジムストとサイサリスを足して2で割ったような性能してんなお前な - 名無しさん (2019-08-30 17:52:15)
  • 乗ってて楽しい機体ではあるんだがなんかこう何かが足りてない感じ悪くない機体なんだけど物足りない - 名無しさん (2019-08-30 17:32:09)
    • ドラッツェみたいに下を好きなタイミングでキャンセル出来るか噴射が欲しくなる - 名無しさん (2019-08-30 19:14:37)
      • あぁー噴射あると確かに取り回し良さそうでいいな…でもそこまで酷い機体じゃないからバフもこないだろうな - 名無しさん (2019-08-30 20:52:40)
      • 400強襲には噴射欲しいよねぇ…まぁ色々持ってるから無いんだろうけど - 名無しさん (2019-08-30 21:04:56)
  • アサルトキャノンの対支援火力が高すぎる…下方してほしいなぁ - 名無しさん (2019-08-30 16:49:48)
    • 高すぎるってことはないんだよなー - 名無しさん (2019-08-30 17:20:52)
    • こいつは1門だけだし支援が汎用に出してる火力よりは低いでしょ支援と比べてもリスク面でも違いすぎる - 名無しさん (2019-08-30 17:30:13)
    • ヒルドルブ「対支援火力が高すぎる.....下方して欲しいなぁ.」 - 名無しさん (2019-08-30 17:33:46)
      • 流動食しか食えねぇ口にしてやりたくなるから一生口閉じてて欲しい - 名無しさん (2019-08-30 17:45:21)
        • 流動食とか生ぬるい、胃婁手術だ - 名無しさん (2019-08-30 19:41:40)
        • 口どこだよ(どこだよ) - 名無しさん (2019-08-31 02:35:15)
    • 支援機でオレツエーできなくて残念だったね - 名無しさん (2019-08-30 18:10:19)
    • 2300程度のキャノン火力で射撃戦の距離で追撃できる兵装も無く、3発リロードの武装で対支援火力が高すぎって笑いを取ろうとしてるのだろうか?同じものを見ている書き込みとは思えない・・・。 - 名無しさん (2019-08-30 19:12:43)
    • ヅダの対艦喰らっても同じこと言いそう - 名無しさん (2019-08-30 19:44:46)
  • 最近動画サイトに月額登録してF91ばっかり見てたからこいつのトンガリコーン飛ばせねぇかなぁって思ってしまう。なんつーかBZ系汎用にそこそこ強い強襲って感じがする - 名無しさん (2019-08-30 15:44:22)
  • 扱いづらい格闘とショットガンって話だが、最新型が負けるわけねえだろ!行くぞォ! - 名無しさん (2019-08-30 13:03:39)
    • BD3「愛してるんだァァ強襲(キミ)達をオオォォォ!!(ミサイル掃射)」 - 名無しさん (2019-08-30 13:54:33)
      • 主任かな? - 名無しさん (2019-08-31 11:43:11)
  • こんなでかいクロー搭載してるのにダメージボーナスは小振りな陸戦シールドと同じなのね…カッコいいから使うけどな! - 名無しさん (2019-08-30 12:56:44)
  • 旋回と足の遅さには目を瞑るからスラスピをもう少し早くしてくれ - 名無しさん (2019-08-30 12:53:54)
  • すまんBD2でよk(ry - 名無しさん (2019-08-30 11:05:24)
    • ぶっちゃけ環境が悪いよ環境が。強襲汎用支援すべてに壊れがいて同等以上の壊れじゃ無いと出すなら壊れ強襲でいいじゃんって言われるし出しても壊れ汎用突破できないし突破しても壊れ支援仕留め切れ無いんだもの。 - 名無しさん (2019-08-30 11:23:36)
    • それを言っちゃおしまいだよ - 名無しさん (2019-08-30 11:25:56)
      • ですね・・・だからこそ我々にできるのは、このページなどで評判調べてBD2、マドロック、ステイメンみたいな機体以外ではガチャを回さないで耐えることのみ! - 名無しさん (2019-08-30 13:38:38)
        • あんたつまんないやつってよく言われない? - 名無しさん (2019-08-30 18:50:18)
          • すぐ煽るねぇ - 名無しさん (2019-08-30 21:53:52)
            • お前みたいなソシャゲ根性染み付いたクソつまらねぇ考え方してないもんですまんな - 名無しさん (2019-08-31 01:53:28)
              • 緑ですが、すまんことないですよ、しかしあなたの言い分だと弱い機体ピックであえてガチャ回す=面白いという事になるんでしょうか。これは、ソシャゲ根性染み着きとは関係なく美味しくないご飯屋さんに行かないのと同じで弱い機体にトークンを消費しないという通常の思考によるものなのであなたの発言はピントが少々ずれている上に激しい言い方でどうにかしようという根性がクソつまらねぇでございますね…めっちゃ早口で言ってそうですか? - 名無しさん (2019-08-31 02:57:46)
                • 顔真っ赤で草 - 名無しさん (2019-08-31 11:49:35)
                  • 負け言葉ありがとちゃん! - 名無しさん (2019-08-31 21:27:33)
                    • 最近のチンパンジーってPC使えんだな - 名無しさん (2019-08-31 21:52:32)
                    • 勝手に勝負にしてるのホント真性って感じがするな - 名無しさん (2019-08-31 21:53:15)
                      • それはさておき、やはりこう強い機体と弱い機体の差がはっきりしてくると、真剣にガチャ精査の目が厳しくなるな。今後、おまけあるいはインフレが進むのは心配だ。。つまらないやつと言われるかもしれないが、市場原理とも言えるな・・・ - 名無しさん (2019-09-01 00:07:44)
                • めっちゃ早口で言ってそう - 名無しさん (2019-08-31 15:12:43)
    • 狩る対象がドルブだけなら確かにBD2で良いけど他の支援機も相手すること考慮するならこいつも十分ありだと思うよ。特にガンナーみたいに基本高台にいるような支援機に対してはキャノンがかなり便利だし。 - 名無しさん (2019-08-30 12:44:27)
      • 高台支援相手に対抗手段あるかないかはデカいよな。BD2との違いはそこだから、都市なんかではこいつもありっしょ - 名無しさん (2019-08-30 17:11:49)
    • こういう奴がいるから新機体出ても楽しめない。 - 名無しさん (2019-08-30 13:50:04)
      • 悪いのはまともな調整しない運営なのでプレイヤーを悪し様に言うのはNG。BD2と同等に使えるとか妄言飛ばして勘違いする人を増やす方が罪深いだろ。つうかこないだの大会の惨状見てもBDとドルブに弱体化入れないままランクマするつもりなのかねこの運営… - 名無しさん (2019-08-30 15:54:59)
        • BD2has - 名無しさん (2019-08-30 16:25:33)
        • BD2は最強の地位について結構長いからそろそろ他の強襲にその座を明け渡して欲しい。 - 名無しさん (2019-08-30 16:27:35)
          • 対強襲としても強いから、どんな強襲だしてもBD2で良いじゃんとなるんよな。BD3を相手にしても対等or逃げ切れる能力が無いと複数機に狙われる強襲は生きていけないし。まぁBD23が悪い(ブーミサ)がすべて悪いんだけど - 名無しさん (2019-08-30 16:29:32)
          • でも下手くそが乗ってるBD2は闇魔脅威に感じないんだよなあれはあれで難しい機体な感じもある - 名無しさん (2019-08-30 17:31:28)
            • まぁ下手くそ基準では調整しないだろうけどね。たぶん今はA+deデータ取ってるだろう。まぁA+はピックされる機体偏るから正確性どうなんだろうとは思うが - 名無しさん (2019-08-30 17:41:16)
              • いや絶対A+だけでデータなんてとってないだろ、とってたらこんな適当な調整されてねぇよ。ここの運営は全体的に満遍なくクソ試合も込みでデータとって統計出してるね - 名無しさん (2019-08-30 17:44:09)
                • A+は解放されてまだ日が浅いしA+のデータ揃うのは今からでしょ。Aしか無かった時はAでデータ取ってたらしいから - 名無しさん (2019-08-30 18:06:49)
      • その3機に一切手を加えないでランクマも400とか言い出したらいいかげん引退するわ - 名無しさん (2019-08-30 22:08:15)
        • 前回350だったし今回も350じゃないかな。それはそれとして調整は欲しい - 名無しさん (2019-08-31 01:50:16)
  • 私は、アサルト・キャノンを使うくれぐれも巻き込まれるなよ。君だとて、無事では済まんのだからな - 名無しさん (2019-08-30 11:00:57)
    • 尻尾を巻いて逃げるがよいよ、王小龍 - 名無しさん (2019-08-30 11:47:20)
  • シールドについてるいかつい武器も使えるようにしろよ - 名無しさん (2019-08-30 10:52:46)
  • こいつ緊急回避無し相手だと密着状態からキャノン格闘すれば勝ち確じゃない?俺だけかな?まぁ密着状態までが手間掛かるんだけど。 - 名無しさん (2019-08-30 10:23:24)
    • いや冷静に考えたら他の強襲も一緒かすまね - 名無しさん (2019-08-30 10:25:03)
      • 一応スキルで自分の爆風無効化できるから間違っては無いぞ - 名無しさん (2019-08-30 13:33:20)
        • 回避持ってない奴、戦場じゃ少ないよ! - 名無しさん (2019-08-30 13:40:49)
  • ガーカスのスキルも付けて 絶対ヨロケにくいマンになって欲しかったな - 名無しさん (2019-08-30 10:09:45)
  • キャノンとSGと下格で詰めていけってことなんだろうけど、スラはともかく鈍足はやっぱ効いてくるな。港湾は特にきつすぎる。 - 名無しさん (2019-08-30 08:27:27)
    • 強襲の基本を身に付けてれば格闘生あてはしやすい機体だと感じるな。カウンターのリスク無く切れるのは大きいと感じる。今作はよろけ兵装からの格闘に馴れすぎてる人多いだろうからそういう人は扱いにくく感じるかもね。SGは主に自衛と追撃用だな、SGはピクシーのダブルマシンガンみたいなイメージだね - 名無しさん (2019-08-30 09:14:47)
    • 足早くなーるは必ずつけてる。 - 名無しさん (2019-08-30 10:08:35)
  • 窓相手だと恐ろしく強いわ。爆発装甲が想像以上に仕事してくれる。 - 名無しさん (2019-08-30 07:49:25)
    • なお引き撃ちドルブ - 名無しさん (2019-08-30 11:10:34)
  • 贅沢言うと緊急回避欲しかったなぁ - 名無しさん (2019-08-30 06:35:21)
  • 倒れた敵の足にショットガンバンバン…なんかエグいっすね。 - 名無しさん (2019-08-30 05:49:15)
  • 場合によってはSGで4発いるし、キャノンも足止めるし、下格の硬直も長いし回避ないしこれでドルブ狩れるは無理があるわ。なんなら移動撃ち可能なGLAゲルMBD2の方が安定する。足止めてればとかもうその距離ならゲルMのあのゴミ腕部でもよろけ取れるからな? - 名無しさん (2019-08-30 05:35:45)
    • GLAゲルMでドルブ狩り安定するはどうかな…。ぶっちゃけガチ環境(BD23の群れとドルブ)に通用するのってBD2だけだしGAAも他の機体も等しく通用しないって意味では誤差。 - 名無しさん (2019-08-30 09:22:20)
  • キャノン強力だねー。下格闘伸びがスゴいw 格闘のCT長いのがちょっと気になるな。SGは複数回当てで、いつよろけるか分からないから回避持ちに追撃は難しいね。火力はソコソコある感じ。格闘生当てもし易い方だね。個人的には火力盛りも有りかと。 - 名無しさん (2019-08-30 05:31:21)
    • キャノンは弾速速いし、爆風も並みにあるし、気のせいかもだけど直線的に飛んでる気がする。 - 名無しさん (2019-08-30 05:36:09)
      • GAAは姿勢制御と突進下格で体当たりと通常よろけを無視して叩き込める点は優れているね。横を取れればSGで蓄積も取れるし。まぁBD2とかと比べてはだめだよねw - 名無しさん (2019-08-30 10:21:02)
  • GLAよりかはドルブに対してやりようはあるけど、近づいてきてもらわんと好きなようにはできんな… 一回足を止めさえすれば下格ブッパしてぶっ飛ばすこともできるが。 - 名無しさん (2019-08-30 05:21:56)
  • ジムスト様の上位互換か!?とか思ってしまった。それはともかくキャノンで爆発反応装甲持ちでいるのは初めてかな?下にも書いてあったけど地面撃ちで、自分よろけないのビミョーに便利です~ - 名無しさん (2019-08-30 04:47:51)
  • 反応装甲とショットガンとの融合…俺が来たからにはドルブ野郎もこれまでだ!行くぞ!(脚部破損) - 名無しさん (2019-08-30 03:40:59)
    • ワロタ - 名無しさん (2019-08-30 04:09:07)
  • GAA、最近の格闘仕掛けなきゃいけない強襲機の例に漏れず耐格値+10されてない?攻撃補正値は特にマイナスされてないみたいだしステータス的には優遇か - 名無しさん (2019-08-30 03:14:52)
  • たまたま耐格低かったのかもだけど下格の素当てで汎用にも4000弱出ない? - 名無しさん (2019-08-30 02:47:36)
    • 機体Lv.2武器Lv.1カスパなしで演習450素ガン相手に3654。同じ条件のBD2はEXAMナシで2496、アリで3436だから結構出てるね。ちなみに同じ条件のGLAは1936で指揮アクトが2927。機体Lv.1のG-3が1953 - 名無しさん (2019-08-30 03:52:36)
      • コンボ継続目的以外でコンボする意味がほとんどない(下=180% N下=190 N横下=200.5)から下格ぶっぱマンでええな! - 名無しさん (2019-08-30 04:21:33)
        • まぁN下はジムストみたいに引っ掛けが出来るからカウンターのリスク無く入れれて便利だけどね。 - 名無しさん (2019-08-30 05:57:57)
          • あ、ごめN下じゃないや横下の事を言いたかった - 名無しさん (2019-08-30 06:21:38)
  • ドルブアンチとしてはかなり優秀だね、BD2とセット運用すれば相手が支援2機以上出したりするマップだと安定するかも。尚、強襲こいつ1機だと現状は若干不安が残るかな。 - 名無しさん (2019-08-30 02:27:18)
  • ヅダの方がいい!って言ってる輩はツィマッドの工作員か?ついにジオニックに飽きたらず連邦製にも文句をつけるようになったか(呆れ) - 名無しさん (2019-08-30 02:14:22)
    • そんなログあるか?キャノン縛りするとズダにさえ劣るみたいなズダdisならあるけど - 名無しさん (2019-08-30 02:21:34)
  • 何でこいつの格闘強よろけでも強制転倒でも馬火力なわけでも無いのにCTクソ長いんだ?意味が分からないんだが - 名無しさん (2019-08-30 01:40:03)
    • 重いからじゃね? - 名無しさん (2019-08-30 01:48:29)
  • BD2に並ぶとかは言わないけど楽しいいいいいいい 長射程即よろけの全距離対応はやっぱりなかなかいい - 名無しさん (2019-08-30 01:27:00)
  • なんかそんなに扱えてないし活躍してる感もないのに10万をポンポン超えるのはやはり一撃の威力か。あと腐ってる時間が少ないのもあるのかも - 名無しさん (2019-08-30 00:44:38)
    • 距離を選ばないのはいいよねえ。あとやっぱ姿勢制御はBD2以外の強襲機全機に欲しいレベルで強スキルだわ。下格突撃が即よろけ射撃で邪魔されないからスゲーやりやすい。 - 名無しさん (2019-08-30 01:00:25)
      • うんうん、分かるわぁ - 名無しさん (2019-08-30 01:02:31)
      • このコスト帯ガンガンカット飛んでくる上によろけ一つで強襲は致命傷になるから、硬めのボディも相まって有り難い。 - 名無しさん (2019-08-30 01:18:55)
  • 下格の突進スピードはドルブの変形時のスピードとほぼ同速みたい - 名無しさん (2019-08-30 00:41:16)
  • 支援ならなぁ…まぁbd2のおやつなんだが - 名無しさん (2019-08-30 00:31:37)
  • 支援機に下格入れるとごっそり減って気持ち良い - 名無しさん (2019-08-30 00:19:57)
    • キャノン下格が信じられんとこから届く。それだけで6000↑持っていくし - 名無しさん (2019-08-30 00:36:52)
      • 支援にキャノン下格入って6000とか安すぎにも程があるんだよな...マジでダメ。連撃補正すらゴミ。 - 名無しさん (2019-08-30 00:59:14)
        • キャノン下格だけでほぼ1万さらに追撃入れたら13000くらい削れるよ - 名無しさん (2019-08-30 02:18:40)
        • 君雑談板のASの話題でもやってるだろ?見当外れな枝付けるから凄く目立ってるぞ - 名無しさん (2019-08-30 02:20:29)
  • 爆発反応装甲活かせる爆風広いキャノン支援は450の方が多いのに、ビーライ汎用は450でもっと増えるジレンマ - 名無しさん (2019-08-29 23:54:59)
    • 基本的にはヘイト引かないように立ち回り、敵支援にはキャノンで威嚇と削り。敵汎用の隙を見て支援に接近してランス。実に楽しい機体だ - 名無しさん (2019-08-30 00:30:00)
  • 楽しそうだけど弱そう... - 名無しさん (2019-08-29 23:54:06)
  • せっかくの長柄武器をなぜ縦振りして射程を短くしてしまうのか - 名無しさん (2019-08-29 23:28:36)
  • ガチャの画像見てキャノンあって銃身長いライフル持ってるから「ジーラインは強襲、汎用ときたから遂に宇宙無制限で出せるような支援機が来たか!」と思って反射的に出るまで回したら強襲とは、投入のバランス間違えてない? - 名無しさん (2019-08-29 23:13:10)
    • 今作は設定を尊重して強襲にしたらしい(ソースは徳島ツイート) - 名無しさん (2019-08-29 23:16:59)
      • 強タン「え?」 - 名無しさん (2019-08-29 23:35:30)
        • コレマッタ「タンクは支援するものだろ。常識的に考えて…」 - 名無しさん (2019-08-30 00:33:32)
          • トレーナー「俺ただの練習用なんだけど」 - 名無しさん (2019-08-30 18:53:54)
      • 尊重とか草生えるわ - 名無しさん (2019-08-30 01:21:44)
      • え、そういうジョーク流行ってるの? - 名無しさん (2019-08-30 22:51:01)
  • 優秀な機体だと思うわ。弾少ないとはいえキャノンで遠くからでも支援機に圧かけれるし格闘のリーチ長いおかげで生格刺しやすい。あと火力高いから汎用にも結構火力出るね。 - 名無しさん (2019-08-29 22:50:36)
    • いや火力終わってるが...射撃も格闘も補正低い連撃補正も最悪で格闘CT長すぎて追撃が豆粒ショットガンかキャノン1発のみとか何しに来たの?ってレベル - 名無しさん (2019-08-30 01:01:05)
      • 火力が超高いとは言わんが、それ君がGAS扱いきれてないだけやで。ダメージを出せるポテンシャルは全然あるぞ - 名無しさん (2019-08-30 03:53:45)
  • 通常ではBD2という高すぎる壁が居るが、エグザムしづらいシンプルバトルではドルブへの対抗策になり得る。1機では中々辛いので汎用の援護をしつつドサクサに紛れて高威力の下格を叩き込め。 - 名無しさん (2019-08-29 22:48:07)
  • 何故ここの運営は強襲を冷遇するんだろ、このスペックで苦手な汎用が大量にいる戦場を突っ切ることができると思ってんのだろうか、強襲は属性で不利なんだからスペック自体は最強じゃなきゃいけないのに - 名無しさん (2019-08-29 22:13:10)
    • キャノン持ちの機体で戦線突っ切ろうと考えてる時点で間違ってるだろ - 名無しさん (2019-08-29 23:36:45)
    • スペック最強になったら全機強襲になるだけやで - 名無しさん (2019-08-30 00:46:48)
      • それじゃあコスト比スペック最強クラス(強襲としては普通)のBD2は戦場を染めてるか?どれだけ多くても2機しか見たこと無いが? - 名無しさん (2019-08-30 01:02:09)
        • 自分からバランス崩壊を望むとはたまげたなぁ(驚嘆 同じように強い強襲が増えたら強襲染めになるって話やで。基本突っ込むBD2以外にも射撃型強襲とか色々いるのご存じない?そういう強襲機をバカ強くしてポンポン出してどうなるかわかんない? - 名無しさん (2019-08-30 07:37:41)
  • こいつシルエットがFAに似ているから支援機と勘違いして近づいてしまう。 - 名無しさん (2019-08-29 21:47:22)
  • これだけ持ってて微妙とか言ってる奴はズゴックEに謝れ! - 名無しさん (2019-08-29 20:20:21)
    • まったくもってその通りだよ‼︎ - 名無しさん (2019-08-29 22:35:57)
    • 代わりにコロコロ転がることができるから…… - 名無しさん (2019-08-29 22:46:15)
  • 結局こいつでドルブはメタれるの?だいぶ足回り良くないみたいだけど。 - 名無しさん (2019-08-29 19:44:38)
    • 引き撃ちされると無理 - 名無しさん (2019-08-29 19:51:10)
  • SGでこの性能なら緊急回避あってもよかったと思うんだが…GLAにあってこっちにはないのがうーん - 名無しさん (2019-08-29 19:41:22)
  • コメにあるけど2発で安定してよろけ取れるのって生格当たるぐらいの至近距離だから実戦でよろけ格闘狙う場合は大体3発よろけのつもりで使うことになるな。 - 名無しさん (2019-08-29 19:34:37)
  • ヨロケ格闘でもキャノン安定するなあ。爆風で当てやすいし超至近距離で撃っても自分は爆反装甲でよろけない。しかもとっさに切り替えして撃てるのでとても使いやすい。SGは実戦だと思ってた以上に2発ヨロケが安定しませぬ… - 名無しさん (2019-08-29 19:30:56)
  • ヒートランスさんあなた腰にマウントされていた時より手に持っている時のほうが少し大きくなってません? - 名無しさん (2019-08-29 19:01:39)
    • 海綿体… - 名無しさん (2019-08-29 19:14:38)
      • 熱膨張かもよ - 名無しさん (2019-08-29 19:36:45)
    • それは良いんやけど右手に持つなら持ち手逆やろと思ってしまう - 名無しさん (2019-08-29 19:50:36)
  • GAAのアサルトキャノンって大よろけ?通常よろけ?後、GAAでアサルトキャノンだけ使ってる人に一言。Lv4のズダ持って来た方が強いから格闘火力出さないGAAはヅダ以下って事に気付いてね? - 名無しさん (2019-08-29 18:58:18)
    • 爆風で当てやすさがダンチなんだよなぁ まぁキャノンのみはNGだが - 名無しさん (2019-08-29 19:01:41)
      • でもLv4ヅダの火力はアサルトキャノン以上を出せるで?まぁ神エイマーじゃなきゃ難しいけど。あと大よろけも出せるから格闘振り易いってのもヅダの利点よね。 - 名無しさん (2019-08-29 19:04:16)
        • これ以上は言うと問題になるので言うのを辞めますが、マジでヅダと変わらんから前に出て格闘振ってねって事は声を大きくして言いたい。 - 名無しさん (2019-08-29 19:05:22)
          • まぁそれは当然の話だからわかる 変な枝付けて申し訳ない - 赤枝 (2019-08-29 19:08:07)
  • ガンダム戦記の時使いまくったなぁ。凄いカッコいい。 - 名無しさん (2019-08-29 18:49:55)
  • 下格の硬直がかなり短い。根本で当てなければブーキャンしなくてもSG追撃が間に合うくらい - 名無しさん (2019-08-29 18:42:53)
  • 遠距離武装あるのいいねぇ。お見合い状態でも支援機に手を出せるってのはいいことだ。 - 名無しさん (2019-08-29 18:42:38)
  • 格闘のリーチかなり長くて引っ掛けやすいね。ジムスト(槍)使ってた人はすぐ馴染むと思う。 - 名無しさん (2019-08-29 18:40:31)
  • SGはよろけ取りよか脚部粉砕用だな、爆発装甲と姿勢制御で下格を当て、SGで脚を砕き、マニューバとスラスピで逃げる。 - 名無しさん (2019-08-29 18:25:11)
  • ジーライン集めてたけどAAはパス。だってLAで十分なんだもんテヘペロ - 名無しさん (2019-08-29 18:23:47)
    • AAha - 名無しさん (2019-08-29 19:35:22)
      • 投稿ミス失礼;AAはLAとは用途が微妙に違う感じだしマップで使い分けられそうだよ - 名無しさん (2019-08-29 19:40:20)
  • 名前、フォルム共に圧倒的強キャラ感するけどスピードが遅いの考えると、支援にたどり着く前に汎用に蜂の巣にされそう - 名無しさん (2019-08-29 17:51:41)
    • 辿り着かなくてもキャノンが効く。汎用考えず突っ込んだら爆散するのはどの強襲でも同じだし、それで考えたら他機体より打つ手がある - 名無しさん (2019-08-29 17:54:42)
    • スラスピは十分だし問題は速度じゃ無いかな - 名無しさん (2019-08-29 17:58:14)
  • 某ゲームのせいでアサルトアーマー、アサルトキャノンと聞くとコジマ粒子纏ってるイメージがこびりつく - 名無しさん (2019-08-29 17:48:02)
    • ガチタン環境ですよリンクスさん - 名無しさん (2019-08-29 20:25:00)
    • 体が闘争を求めてる - 名無しさん (2019-08-29 20:50:33)
  • SGなのによろけにくいって言われてるど、コイツのSGはイフSGの下位互換武器なん? - 名無しさん (2019-08-29 17:43:00)
    • 互換でもない別の武器だと思う - 名無しさん (2019-08-29 17:46:22)
    • 射程がイフより短いから、イフショットガンと同じ感覚で使ってるとよろけにくく感じるのではと予想 - 名無しさん (2019-08-29 17:50:24)
    • 下位なんて言葉が霞んで見えるくらいにゴミだよ - 名無しさん (2019-08-29 17:52:47)
    • よろけ取るのにフルヒットでも2射必要、連射できるけどバン バン バンってって感じなので即よろけ武器って感じでは無いかなぁ。 - 名無しさん (2019-08-29 17:56:36)
      • 少し外れただけで3発以上当てないとダメなので、その距離だとブーストすれ違いざま横格闘振った方が運用的にいい気がするって言うような武器。 - 名無しさん (2019-08-29 18:08:34)
    • 確かイフのショットガンがフルヒットでよろけ値500だっけ?に対してこっちは74くらいしか無いから蓄積の取りにくさはかなりあると思います - 名無しさん (2019-08-29 18:12:31)
      • イフショットはよろけ値525だったはずで1射15発中3発掠ればよろける。こいつのショットガンはよろけ値75だから1射15発と2射目の5発の計20発を当てる必要がある。どっちが強いんだろうね????? - 名無しさん (2019-08-30 01:08:21)
    • ゴミとか言われてるけど本当に使ったのかね、強襲で一番ドルブ狩りやすいまであるんだけど。 - 名無しさん (2019-08-29 18:13:21)
      • 450での窓もかなり狩りやすい - 名無しさん (2019-08-29 18:26:28)
      • BD2使ったうえでのセリフか?こいつでドルブ狩れるとかどう考えてもドルブさんサイドに問題があるわ - 名無しさん (2019-08-29 21:13:13)
    • SGの下位互換じゃなく対空砲弾の類似品だな - 名無しさん (2019-08-29 18:13:40)
  • とりあえずキャノンが強いな。スキル的に格闘仕掛けるべきだけどこのキャノンはBRフルチャで牽制されるより遥かに面倒だわ。 - 名無しさん (2019-08-29 17:41:00)
    • アサルトキャノンってヅダの対艦ライフルと同じだけど、対艦ライフルってそこまで強いのかな? - 名無しさん (2019-08-29 18:59:30)
      • 対艦ヅダと違ってサブなのがとてもありがたく強いな。切り替え速度や硬直も別格でいい感じ。もちろん射撃だけするのはだめだけどね。 - 名無しさん (2019-08-29 19:03:27)
        • まぁ立ち位置は上位ヅダって事は言えるよねぇ。 - 名無しさん (2019-08-29 19:06:32)
          • 補正値が段違いなんだが - 名無しさん (2019-08-29 20:30:19)
  • なんで支援じゃないんだ - 名無しさん (2019-08-29 17:38:33)
  • スペック眺めてるとMAに加え爆発反応装甲に攻撃姿勢制御と対ヨロケ防御がやたら充実してるのな。まあドルブがいるせいで蓄積ヨロケ強ヨロケで溢れ返ってる現400環境じゃほぼ無意味なのが笑えるけど。 - 名無しさん (2019-08-29 17:35:15)
    • そうなんだよな、ガチの場合相手するのがBRマルランのBD3と強よろけのドルブだからどれもあんまり役に立たねぇ - 名無しさん (2019-08-29 18:21:23)
  • スラスピは速いけど噴射は無いんだよなー - 名無しさん (2019-08-29 17:34:57)
  • 早速粘着してる怖いやつおるな、この機体に親でも殺されたか? - 名無しさん (2019-08-29 17:31:59)
  • 支援に汎用が張り付いていたりで辿り着けない状況なら窓とでも撃ち合えるキャノンが良い。ショットガンは自分が動きながら当てられるならって感じかなぁ - 名無しさん (2019-08-29 17:19:23)
  • 結論。圧倒的な産廃。強襲でこの足回りは決定的な弱点。ガチャは回すな - 名無しさん (2019-08-29 17:14:48)
    • ギャンが好きでよく乗るんだが、スピードはどうなの?早めなら使ってみたい - 名無しさん (2019-08-29 17:17:46)
      • 歩くのは確かに遅いけどスラスピは結構速い - 名無しさん (2019-08-29 17:19:25)
        • おお、ありがとう、回してみるか - 名無しさん (2019-08-29 17:22:53)
    • そういう個人的な意見をさも大衆の結論みたいに言うの良くない。ってかやめろ。出たばっかで結論もクソもあるかい。 - 名無しさん (2019-08-29 18:40:43)
    • 下手くそが偉そうに結論なんて抜かすなよ恥ずかしいw - 名無しさん (2019-08-30 00:33:04)
  • キャノンは弾数少ないこと以外はかなり性能良いと思う。威力あるし爆風かなり広いし切り替え速いから下格の追撃に使える。 - 名無しさん (2019-08-29 17:03:22)
    • その下格の体制にどうやって入るんだ?ショットガンでは相手に先によろけ取られて終わり。生格闘は足回りが悪いから厳しいぞ? - 名無しさん (2019-08-29 17:09:43)
      • 相手と向かい合った状態から始まるタイマンでの戦いしかやらない感じ? - 名無しさん (2019-08-29 17:12:01)
      • 数値だけ見て話してるの?キャノンでよろけ取れるしスラスピ速い上にリーチ長いから十分生格狙えるけど。 - 名無しさん (2019-08-29 17:16:57)
        • キャノンから入るって足止めて撃っている間に先に相手の射撃を食らうぞ。妄想で話をして、みんなを混乱させないように - 名無しさん (2019-08-29 17:26:55)
          • 足止めてから撃つまでがかなり速いからよろけの撃ち合いでそこまで不利にならんよ。爆発装甲あるからむしろ一部の機体に対してはかなり強いし。 - 名無しさん (2019-08-29 17:31:29)
            • BRの環境になってるのに何を言ってらっしゃるのかしら。BD3と戦って? - 名無しさん (2019-08-29 19:22:04)
          • 本当に乗らずに言ってる感が物凄い - 名無しさん (2019-08-29 17:31:54)
            • 乗ってるよ。普通に3冠も取れている。でも他の機体に乗ればもっと活躍できる。普通に他の強襲のほうが強いのは間違いがない - 名無しさん (2019-08-29 17:51:10)
              • うん。それを知ったうえでじゃあどう扱うべきかを書く方が建設的じゃない? - 名無しさん (2019-08-29 17:56:15)
  • なんていうか微妙。ショットガンが弱すぎて辛いのと下格がまともに入らない。かなりシビアな機体だと思う - 名無しさん (2019-08-29 17:00:20)
    • まぁどっちにしてもBD2が居るコスト帯は何が来ても出せるシーン少ないからねぇ。強さより使ってて楽しいかどうかが重要だな - 名無しさん (2019-08-29 17:15:37)
  • カスマで遊んだけどキャノン持ち強襲なかなか面白いね、ただSGが範囲狭いわ1発ヨロケじゃないわでちと辛い、でもこれで素SGだったらぶっ壊れだろうしなぁ、まぁいい塩梅なのかな - 名無しさん (2019-08-29 16:59:37)
  • 強襲は必ず弱くしないといけないルール。何だこのショットガンは。 - 名無しさん (2019-08-29 16:54:13)
  • なんというかいまいちパッとしないないこいつ・・・強襲として必要なスキル揃ってるけど近接の間合いだとSG二発撃つよりBZとかで早く止められる。キャノン優秀だけど格闘入れないと火力出んからキャノンSG二発いれようとしてもどうも安定しない - 名無しさん (2019-08-29 16:51:45)
    • それ、射程が短いから近距離での戦闘になるけど、その距離だと相手が射撃を外すわけがない距離。2発撃ちこむ前によろけをとられる。キャノンも出が遅いからショットガン同様。正直、350のDSのほうが強い - 名無しさん (2019-08-29 17:03:05)
  • 下は180%あるねすっごいダメ出る。格闘追撃できないけどSG2~3発割と面白い性能だと思うけどガチでBD23ドルブ環境に突っ込んで息できる感じはしないかも! - 名無しさん (2019-08-29 16:28:05)
    • ミス 下は格闘追撃できないけどSG2~3発入ってまたはキャノンも入るね - 名無しさん (2019-08-29 16:30:01)
  • Lv1のみですが強化リスト プロペラントタンク、シールド構造強化、複合拡張パーツスロット、AD-PA各レベル1 300、610、910、1220 - 名無しさん (2019-08-29 16:23:38)
    • 情報提供感謝です。反映しました - keasemo (2019-08-29 18:14:56)
  • ショットガンの性能に目を瞑ればまあ強い。スラもアクトより誤差程度に上、ガルバルディよりは遅いくらいみたいだわ。下格で寝かせた後はN格すら間に合わないからそこは注意点。正直言うと相手がBD固めとかだと普通に弱いわ - 名無しさん (2019-08-29 16:12:53)
    • メイン武器の性能に目を瞑らないといけない上に、強襲機なのに汎用と誤差程度のスラしかないって時点でBD2どころかLAと比べても強い要素無いのでは? - 名無しさん (2019-08-29 17:00:49)
      • しかも足回りが悪い上に、ショットガンもキャノンもリロが遅いし、射撃寄りの性能になっているからダメも微妙。良い点が見つからない - 名無しさん (2019-08-29 17:07:12)
  • SGがキツイ、即よろけだったら特に文句無いんだけどなぁ。あと射程が素SGより30短くなってるのも地味に痛い、他は下格の倍率が結構高いね400量タンにカスパ無しで6600出たよ。なかなか難しい弱くは無いけど強くも無い火力は高いという印象、使い慣れたらって感じかな今のところ。 - 名無しさん (2019-08-29 16:07:34)
    • あとキャノン撃った後の硬直短いのはいいと思う。 - 名無しさん (2019-08-29 16:10:34)
    • もし即よろけだったら強すぎるとは思う - 名無しさん (2019-08-29 16:24:55)
      • せめて素SGと持ち替えできればよかったのに - 名無しさん (2019-08-29 16:33:55)
      • この移動速度と旋回性能で回避もなしでSG即よろけだと強いっていうのは流石にないかな・・・むしろあって当然。だってここ400コストだもん - 名無しさん (2019-08-29 16:38:48)
        • マジで足回りが悪すぎてメイン武器も微妙で弱い。出た瞬間から産廃確定機体だよな - 名無しさん (2019-08-29 17:11:43)
    • 下格6600はカスパありだった…すまぬ、無しだと6130だった。 - 名無しさん (2019-08-29 16:57:16)
      • 6000は低いな。この低速で咄嗟のよろけも取りにくく火力も無いのはキツすぎる。スタンダードと主武装交換してもらったら? - 名無しさん (2019-08-29 19:28:29)
  • 遠距離戦になるとキャノンしか使えないからリロード強化を積みたいところ。ランスは三連撃できて、下格がすんごい伸びるから後ろに緊急回避した敵を狩れることもある - 名無しさん (2019-08-29 16:02:54)
    • あと体力はあるけどGLAみたいに射撃でズタボロにされやすい - 名無しさん (2019-08-29 16:03:39)
  • ランス使うのはいいけれど、辺りかまわず使って仲間巻き込むのはマジでキ印。味方なぎ倒して自分だけすたこらさっさと逃げてくのマジでやめてくれ。 - 名無しさん (2019-08-29 15:56:50)
  • 強襲にするならライトが汎用でスタンダードが支援で良かったじゃん... - 名無しさん (2019-08-29 15:55:19)
  • ランスのクールタイムが長いからダウン追撃は射撃でする感じかな、SGなら三発位入る。後キャノンの爆風がFA位あってビビった - 名無しさん (2019-08-29 15:50:11)
  • SGの連射力は高いがよろけ値が低い?至近で2発当てないとよろけないから、DSと比べるとヒット&アウェイはしづらいかな - 名無しさん (2019-08-29 15:37:56)
  • test - keasemo (2019-08-29 15:31:47)
    • 【強化リスト募集中】機体Lv1&2の強化リストと必要強化値の記載をお願いします - 名無しさん (2019-08-29 15:45:01)
最終更新:2025年04月28日 19:59