- 絆とかでよく見たオレンジの陸ゲルカラーのこいつを見て懐かしくなった - 名無しさん (2025-08-19 08:37:16)
- 何でこいつ装飾切り替えできるんだ?シャゲはできないぞ。 - 名無しさん (2025-08-17 22:01:19)
- ホンマに緩衝材ついてんのかってくらい450脚ポキポキ折れる - 名無しさん (2025-08-16 21:50:30)
- 450だけ、どの機体もよく折れるよね。。 - 名無しさん (2025-08-26 08:53:26)
- どうして追撃格闘なのか - 名無しさん (2025-08-16 15:00:06)
- 汎用機の火力が高杉て45はキツい - 名無しさん (2025-08-12 19:00:16)
- でもこいつ差し置いて安定した立ち回り出来る強襲って…?と言われるとあんまり挙がらないんよな。苦しいけど性能自体はピカイチだし - 名無しさん (2025-08-16 14:37:34)
- 450なら割と使える機体だな。ビーライとバズ両方持てなかったゲルググ機体の中でも手数多いし噴射もあるから使いやすい。 - 名無しさん (2025-07-29 11:26:07)
- lv1地上だと旋回と足125と空プロlv1なのが同スタート強襲に比べると気になる所。回避lv2や急速旋回を用いていかないと格闘腐りやすくなるな。 - 名無しさん (2025-07-18 02:27:46)
- これ回した方がいいんかな?めっちゃ迷ってる。 - 名無しさん (2025-07-16 08:50:07)
- 高Lvであってもそんなに暴れてない感じなので、450でしっくりくる強襲がいなければ、って感じ。自分は今まで450でバズ強襲が良かったからシルバーヘイズ使ってたけど、ジオン系が好きだったから使いたくて回した - 名無しさん (2025-07-16 20:11:57)
- ジョニー・ライデンがカッコいいと思ったら回せ - 名無しさん (2025-07-16 21:19:58)
- 取り立てて強いわけではない、周年前だし4機いるからすり抜けの確率もそこそこある。好きなら回しなって感じ。 - 名無しさん (2025-07-16 22:17:27)
- 今更だけどさ、ジョニーライデンってあんまビーライ持たないタイプじゃなかった?確かエネルギー配分をブースターに当てたいとかなんとかで - 名無しさん (2025-07-15 21:52:24)
- いや?ジョニー・ライデンの帰還の一年戦争時の描写ではフツーにビームライフルピックだぞ?レプリカに乗ってもウェルテクスに乗ってもビームライフルピック。恐らくだがそういう低次元のパイロットじゃない、そもそも推進剤の燃焼とジェネレータ負荷にどんだけの関係があるのかって話だし。 - 名無しさん (2025-07-16 18:43:55)
- もしかしてしばらくしたらジョニ帰に出てきた方の高機動型ゲルググ改の方が高性能で実装する? - 名無しさん (2025-07-14 09:40:48)
- なんで素の高機動ゲルググより遅いんだ?武器いっぱい積んでるからかな? - 名無しさん (2025-07-14 09:38:44)
- だと思うよ。そもそもB型の高機動型ゲルググは陸戦運用を想定してないと思うしね。そのポジには陸戦型ゲルググであるG型がいるんだしを - 名無しさん (2025-07-14 20:32:17)
- 射撃武装モリモリでペチリながら機会をうかがえるコイツより、マニュ突撃するしか戦えない素のほうが遅かったダメでしょ - 名無しさん (2025-07-15 11:10:19)
- 引くか迷ってるけど宇宙だとどう?シルバーヘイズとか好んで乗ってるんだけど新たな択に入れられそうなタイプ? - 名無しさん (2025-07-12 19:49:28)
- 手数増えた代わりに肥えたクゥエルみたいな奴で兎に角爆発力が無い。常にバズーカやBR撃ってないと火力不足で悩まされたりワンコンでは支援機を落とせなかったりと凄い忙しい。シルバーヘイズ改みたいに一撃離脱戦法で戦うような機体ではないから気をつけて - 名無しさん (2025-07-12 20:53:12)
- 400ならクゥエルもマニュ汎みたいに使えてそれはそれで好きだし迷うな ありがとう - 名無しさん (2025-07-13 15:51:25)
- 複数の射撃があるので楽だったよ。宇宙で即ヨロケビームも欲しいし、近接信管のバズのヨロケも欲しいが解決する他、MALv1ならメインで結構止めることが出来るので、宇宙のチーム連携の起点としてはかなり動きやすかったです。あと、シルバーヘイズなどの長いリーチの生格を拒否出来るのも有り難いですね。宇宙のどんな場面でも、何かが出来る機体だなという感想でした - 名無しさん (2025-07-13 21:13:47)
- 個人的には地上より宇宙の方が運用してて断然ストレス無かった。地上だとスピ遅くてアシハヤいるしスラ撃ち武装ないからキツいけど、宇宙ならバズスラBRスラ二連バズスラで動き続けながら撃ち続けられるからかなりいい。 - 名無しさん (2025-07-14 12:05:53)
- 2連バズ即よろけだったら良かったのにな。始動にしか使えん - 名無しさん (2025-07-12 18:34:41)
- 即よろけなら切り替え1.5とかの蓄積40とかなってただろうから結局始動にしか使えないと思う - 名無しさん (2025-07-12 18:48:50)
- メインは始動じゃなくて〆じゃない?蓄積で止めるなら始動だけど、それなら即よろけの有無関係ないし - 名無しさん (2025-07-12 22:39:42)
- 俺もダメージ元か強襲用と思ってた - 名無しさん (2025-07-13 12:46:26)
- 群青色でビーライ持ってる奴を遠目で見るとケンプに見えなくもないな... 多分向こうも狙ってたのかな? - 名無しさん (2025-07-12 17:22:52)
- 機体タイプはともかく俺がやりたかった高ゲルがここにある……!好みだけど威力高めのハングレあったら嬉しいな…… - 名無しさん (2025-07-12 14:39:02)
- とにかく歩きが遅すぎる 爆発力も無いしシャアゲルで良いやってなる - 名無しさん (2025-07-12 12:17:42)
- ついついゲルビーの感覚でチャージ始動してしまうけど、このビームライフル即よろけだし、副バズからでいいのかな? - 名無しさん (2025-07-11 23:53:00)
- この子支援アンチよりドルメルアンチなのでは··· - 名無しさん (2025-07-11 23:45:25)
- LV1思ったより圧を感じないなー なんでだろ? - 名無しさん (2025-07-11 23:12:48)
- ゲルググなのに硬くも速くもないしBRガンダムや4号機がいると射撃面の優秀さもなかなか発揮できないとか - 名無しさん (2025-07-11 23:21:14)
- 環境かー あと爆発力ないよねこの子 - 名無しさん (2025-07-12 15:56:20)
- 600くらいから出てくる高蓄積2点腕グレをこのコストから使えるのは強いな、使いやすい即よろけ2種も相まって中々良いね。 - 名無しさん (2025-07-11 20:08:54)
- ロケランがあの弾速でマニュ2やダメコン1を止められるのつっよ - 名無しさん (2025-07-11 19:43:37)
- 機体情報の項にある「残ってた部材集めて」←こうだっけ?オリジナルはフーバーが秘匿していて新造機だったはずだが?ユーマのゲルググの時点で装甲はガンダリウムγだわ、モーターの駆動音は推進剤は連邦の規格だわでガワだけ似せた連邦の機体って解析されてて。そのユーマが「アナハイムに何度もリテイクを出した」と自分のゲルググを上回る機体を用意させたのがUC0090年代の機体、部品をかき集めたなんて何処から出た話? - 名無しさん (2025-07-11 17:51:54)
- 宇宙で出したらめちゃ良かった。即よろけ撃つ→持ち替えてスラマニュ受け→即よろけ撃つを弾切れかスラ切れまで出来た。拡張装甲でリロとスラ回復と耐久上げたら宇宙強襲では敵が無くなりそう。 - 名無しさん (2025-07-11 14:11:44)
- 引いたけどジャイバズが現代の副兵装の水準とは思えない重さ。かといって始動に回せるコストでもないだろ450 - 名無しさん (2025-07-11 12:30:35)
- どの兵装と比較してるのか知らんけど、バズって時点で弾数爆風保証されててビーライもあるんだからこんなもんじゃないの? - 名無しさん (2025-07-11 20:40:16)
- 強連撃付いてるけど、昨今こんなクソモーション連撃するキャラなんて久しくいなかったから懐かしさ感じるわ。7年前に先ゲルでクソほど文句言った記憶がある - 名無しさん (2025-07-11 11:20:34)
- ナギナタはその分切り替え早いから多少はね? - 名無しさん (2025-07-11 12:59:22)
- 最近の機体はだいたい十二分な切り替え速度なんだよなぁ - 名無しさん (2025-07-11 15:06:38)
- レベル1は環境的に厳しい? - 名無しさん (2025-07-11 09:12:45)
- 500ならプロトΖでいいし、550も試験ドーガでいいし、600は強襲出さない方がいいからたぶんLv1しか居場所無いよ。いや450も強襲出さない方がいいけどさ。 - 名無しさん (2025-07-11 10:50:57)
- 600はRFグフがまあやれるくらいじゃないかな - 名無しさん (2025-07-11 21:18:54)
- 急速旋回使えば何でもかんでもリアクション無効! - 名無しさん (2025-07-11 02:29:41)
- 燃焼グレで燃やせばいい - 名無しさん (2025-07-11 08:57:43)
- まぁスラ撃ち武装も無いキャラだし今更では?パフェみたいな全てを持ってる奴ならともかく別に大したもの持ってる訳じゃないしコイツ。 - 名無しさん (2025-07-11 11:18:16)
- たいしたもの持ってないわけじゃなくいいものはあるけど周りに追い付いてないパターン! - 名無しさん (2025-07-11 11:43:12)
- lv1,2の空プロがlv1だから、足踏み外したら強制噴射リカバリー出来ないのが留意点だな。 - 名無しさん (2025-07-11 01:33:46)
- あっちは2種格とはいえシャゲが可哀想。 - 名無しさん (2025-07-10 22:49:15)
- 大きいスラスターを持ったウェルテクスだからこそ急速旋回持たされたと思ったのにこいつまで持ってたらウェルテクスの立つ瀬がないじゃないですか - 名無しさん (2025-07-10 21:57:42)
- 実際のスキルとステータスだとレベル4のスラスピって240?表記の230+スラ強化lv2の10で240なのか、表記の230がスキル分加算されてこれなのか - 名無しさん (2025-07-10 21:00:08)
- 加算された結果ですね。高速移動と旋回はレベル毎に直接変更することは出来ず、スキル付与で調整してますね - 名無しさん (2025-07-10 21:03:32)
- もしかしてウェルテクスよりレベル4のコイツの方がいいまである? - 名無しさん (2025-07-10 20:18:13)
- ゲルビーに即よろけ付けられるんだね 驚いた だったらその即よろけをほんの少し ほんの少しでいいから他のゲルググたちに 何で分けてやれなかったんだ - 名無しさん (2025-07-10 20:14:38)
- ナラティブ的な高レベルになるとやけくそ気味とか思ったけどそうでもないのか。レベル1はアシハヤつけないとさすがにまずいかな。 - 名無しさん (2025-07-10 20:10:09)
- バズの切り替えがなぁ...3連継続できれば環境だったのに - 名無しさん (2025-07-10 19:47:38)
- 武装は立派だけどゲルググ体型の450強襲でこのステータスはきつそうだ - 名無しさん (2025-07-10 19:03:38)
- 分かっていてもJRって目にすると鉄道かと思っちゃう - 名無しさん (2025-07-10 18:06:49)
- コラボかな?国鉄ゲルググwww - 名無しさん (2025-07-10 19:14:55)
- そうだ、ルウム行こう。 - 名無しさん (2025-07-13 12:35:14)
- 即よろけ3つなだけでもすごいのに、オバヒやリロードも12秒ってやばない? - 名無しさん (2025-07-10 18:00:20)
- 即よろけは2つやで - 名無しさん (2025-07-11 23:11:54)
- メインのロケランは違うのか。俺が見た時はメインは乗ってなかったから - 名無しさん (2025-07-12 14:27:53)
- この赤い機体見てると無料配給のピンク機体がゴ○に思えてきて仕方ない、 - 名無しさん (2025-07-10 17:46:10)
- 相手前線崩しつつ無理せず支援機も潰しに行ける良い機体だね - 名無しさん (2025-07-10 16:57:40)
- いそうでいなかった機体 - 名無しさん (2025-07-10 16:49:16)
- ぬわー、ジョニキ好きだから引かねばならんけどこのタイミングか、これは今年中にFAガンダムmk2(YG)も来るか? - 名無しさん (2025-07-10 16:43:18)
- スペック的に500からが本番みたいな感じやね。といっても500強襲は赤いガンダム、プロトZと層が厚いから、そこに割って入れるかどうかはなんともわからへんな - 名無しさん (2025-07-10 16:17:34)
- 550で他いたっけレベルでマニュ3珍しいし、ほぼ耐ビー環境にも移行してるので550が一番活躍しそうな気がする。まぁ550も強襲の層も厚いけど500より割って入れるとは思うよ - 名無しさん (2025-07-10 19:28:50)
- めったに出会わないけど変形タンクやゾック、500以降ならロトも2連バズで止められるのは良い。格闘も専用武装なナギナタで火力が高いのは強いね - 名無しさん (2025-07-10 15:51:22)
- 450の射撃強襲また更新されたな - 名無しさん (2025-07-10 15:43:54)
- test - keasemo (2025-07-10 14:07:21)
最終更新:2025年08月26日 08:53