新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
F90[MZ仕様]
RX-93ff νガンダム
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
ロゼット[強化陸戦形態]
FA・ストライカー・カスタム
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
古いガンダム関連作品
について
ネタバレとしない新ルール
を検討中です
【
ご意見はこちら
】.
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
Gジェネ時限板
ジークアクス時限板
ピックアップ機体
ロゼット[強化陸戦形態]
限定抽選配給
ペーネロペー
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250424アプデ分
調整内容の告知
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
▼20250227アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
イフリート改
イフリート改用腕部グレネード
ザクⅣ(IP)
ザクⅣ(IP)用B・マシンガン
ザクⅣ(IP)用大型H・ホーク
汎用
ザク・ハーフキャノン(MB)
ギラ・ズール
ギラ・ズール用ビーム・マシンガン
ギラ・ズール用ビーム・ホーク
シルヴァ・バレト[F試験型]
ΖプラスA2型
ΖプラスA2型用ビーム・ライフル
ユニコーンガンダム
支援
ガンキャノン・アクア【TB】
G・アクア用NG【TB】
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
6連装メガ粒子砲
FAガンダムMk-Ⅲ
FAGMk-Ⅲ用B・R[GN]
▼20250130アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ギャプラン
ギャプラン用ビーム・ライフル
ディマーテル
※ナーフ
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
零式
零式用ビーム・ライフル
零式用ビーム・サーベル
ドライセン
ドライセン用ジャイアント・バズ
ロング・ビーム・トマホーク
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
※ナーフ
ガンダムデルタカイ
ガンダムデルタカイ用L・M・B
支援
ジュアッグ
3連装ロケット・ランチャーx2
速射式小型R・ランチャーx2
アウターシェル・バレル[強化型]
ザメル
8連装ミサイル・ランチャー
ジェスタ・キャノン
J・キャノン用B・R[GN]
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
MS一覧
ロゼット[強化陸戦形態]
シチュエーションバトル
掲示板(愚痴)
掲示板(時限)/ジークアクス
掲示板(雑談)/ログ2150
ロゼット[強化陸戦形態]/ログ1
カスタムパーツ
シチュエーションバトル/ログ12
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
F91
掲示板(時限)/Gジェネ
掲示板(時限)/ジークアクス/ログ6
ガンダム4号機/ログ2
F91/ログ1
赤いガンダム/ログ1
掲示板(ネタバレ)
赤いガンダム
プロトΖガンダム[X1型]/ログ1
ペーネロペー
サザビー
ガンダム4号機
掲示板(時限)/Gジェネ/ログ1
F90[MZ仕様]
FA・ストライカー・カスタム
ユニコーンガンダム[覚醒]/ログ1
プロトΖガンダム[X1型]
ネタバレ基準について
キャノンガン/ログ1
ナラティブガンダム
ΖΖガンダム/ログ8
RFゲルググ
プロトタイプ・サイコ・ガンダム/ログ1
ゲルググL
強化施設
スキル一覧表
ネタバレ基準について/ログ1
include/データ/拡張スキル一覧表
掲示板(愚痴)/ログ151
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
ズサ
>
ログ1
拡張装甲と相性最高の機体だぁ・・・ - 名無しさん (2025-04-28 17:44:34)
高レベルをたまに見るけどミサイルの弾速の遅さがまるで環境に噛み合ってないな - 名無しさん (2025-04-02 22:39:26)
プロトZ相手で考えると下手に即よろけでパワーアップさせる他の支援機よりもこの機体のが狭いマップなら良い気がする - 名無しさん (2025-01-21 08:33:56)
いやロトでいいよ。そもそもなんで支援機なのに対強襲機を想定して機体選びしてるのか謎だが。プロトZが支援の位置にのこのこやってきてる時点でその試合は前線崩壊しててもはや負けなのよ、切り替えていけ - 名無しさん (2025-01-21 09:04:57)
今さら気付いた。カスパの大容量補給パックの適正◎じゃないか!無駄に中スロがある所まで完璧にマッチしてる。今までクイロや補助ジェネで中スロが圧迫されて装甲積めなかったけど、補給パック 耐ビ装甲4 複合A 燃焼効率補助で綺麗にピッタリ収まった。今日からズサだな - 名無しさん (2025-01-18 07:38:48)
これ乗ってる時に敵強襲シュツガルやった時クソ楽しかった - 名無しさん (2025-01-09 15:57:11)
スキルで胸部以外のミサイルもドバーッと出す攻撃追加されないかな? - 名無しさん (2024-12-11 00:38:00)
カウンターを見てみるんだ。 - 名無しさん (2024-12-28 23:23:06)
木主じゃないけど多分遠距離に向かって大量のミサイルをドバーッ‼️と飛ばすのが良いのだと思う...。カウンターのゼロ距離射撃は全弾発射ではあるけど求められてる全弾発射とは違う様な... - 名無しさん (2025-04-15 04:05:48)
新マップ適性が高すぎてかつてないほど与ダメが出てる - 名無しさん (2024-10-29 21:07:32)
弱すぎて! - 名無しさん (2024-10-14 19:23:58)
味方に申し訳なくなる弱さ - 名無しさん (2024-10-14 19:39:35)
弱いか?射程は短いが火力も自衛も出来るんで北極やコロ落ち、廃墟では強くね(それ以外で弱いのはわかる) - 名無しさん (2024-10-15 11:02:23)
味方が目の前で寝かせてくれたらミサイル全段、単独で突っ込んでくる敵には腹ビとたこ焼き、と気を付けてれば結構やれる。問題はマジで上手いサイコザクとかがいると詰む - 名無しさん (2024-09-22 01:19:36)
強襲乗ってたら脇から拡散ビーム飛んできたからショットガンに備えて離脱したら袖着いてないズサだった。バレてない強襲相手につっかけるのはメンタル強すぎるだろ - 名無しさん (2024-09-14 01:49:39)
舐めてるのか一直線で詰めてくるヤツ多いから、後退ダッシュミサイルで延々当てたり近づかれてもダッシュ腹ビーでよろけさせて距離取ったりできる。最悪自分で寝かせてたこ焼き+ミサイルで足折るか殺しきる事も出来ていいな。問題はエンゼロBstが足早いわ空飛ぶわで天敵(大問題) - 名無しさん (2024-09-14 00:57:42)
支援戦まったくむいてないのに結構相手でてきたな びくんびくんしてたけど - 名無しさん (2024-08-25 16:09:31)
全然使えない。与ダメ15,000しか取れない。よろけも取れないしシチュエーションバトルに当たると苦行に感じる - 名無しさん (2024-07-27 11:14:26)
ビームとミサイルミサイル。後は角待ちでたこ焼きと拡散でとにかく自衛あるのみよ - 名無しさん (2024-07-27 12:11:17)
シチュバトで15000てどんな立ち回りしたんだ… よろけなら主兵装が即よろけだし シチュバトで初めて乗ったけどいい機体だと思うぞ 自衛もしやすい方だと思うし - 名無しさん (2024-07-28 20:15:07)
シチュバトだとBR即よろけになってるの!? - 名無しさん (2024-07-28 20:19:40)
すまん、即よろけは間違いだったわ - 名無しさん (2024-07-29 20:56:34)
持ち味が…持ち味が活かしにくい…!中継取られて拠点押し込められるとどうしようもないね…全体的にきついけど… - 名無しさん (2024-07-20 16:07:39)
でも無人は地面に凹凸無いからミサイル類が使い易いステージではあるのよ。胸ミサもちゃんと置けば強襲だろうと簡単に止まるし - 名無しさん (2024-07-20 16:12:32)
こいつのたこ焼きまーじで強い ダメージ覚悟で強引にたこ焼きの上通ろうとしても普通によろけ取れるのすごくいい - 名無しさん (2024-07-20 03:50:33)
肩部ミサイルが2年前からあの性能だと考えると結構やばいな。今でも結構それなりにいる - 名無しさん (2024-04-28 13:21:19)
出品がジ・オリジンからも登場したし、ダブルフェイクからズサ・カスタムを期待しちゃうぜ! - 名無しさん (2024-04-02 22:45:09)
ホバー機体が扱えないので教えてほしいんですけど、この機体って味方の護衛がある程度あること前提でPガンTBに刺さります? - 名無しさん (2024-02-26 12:32:45)
まず500で味方ズサの護衛してみれば良いよ。ある程度の護衛とやらを自分で定義しないと。敵味方Pガン同士ぶつかっている所に、たこ焼置けば刺さんじゃね?って適当に返すだけよ。 - 名無しさん (2024-02-27 00:08:55)
回答ありがとうございます。味方が使ってくれたので自己解決しました。かなり刺さりますね。 - 名無しさん (2024-02-27 12:04:06)
味方が止めてくれたらダメージは出るけどBR構えてたらよろけ取る手段ゼロだから安定しないだろうね - 名無しさん (2024-02-27 15:33:23)
盾を避けて足元にたこ焼き置いといたら一応よろけは取れるぞ。結構難しいけど - 名無しさん (2024-02-29 06:37:55)
フルオープンアタックを追加してくれ、ミサイルを同時に大量に垂れ流したい - 名無しさん (2024-02-09 11:59:32)
オーバーフィードでミサイルばら蒔くのを見たい - 名無しさん (2024-03-10 17:53:15)
アンステ、長距離射撃が無いので、そこは味方頼りなのよ。 味方汎用活躍させる為にも敵強襲の囮になりながら抑止するよ。敵長射程敵支援の射撃も受けるよ。だから縮こまって定位置から動かなくならないでくれ!折角の間合いが出来上がっているのだから、有効活用よろしく。 別に、誰かがダウンさせた所に便乗お座りミサイルだけでいいなら、それでも構わないんだがね。 - 名無しさん (2024-01-30 22:46:50)
歩行の袖ズサはまだか… - 名無しさん (2023-11-22 23:27:31)
足ミサください - 名無しさん (2023-11-21 17:01:14)
リックディアスとかフェダマラ多くなってきたけどソレ対策に結構いいね。ただ即よろけに弱いからリゲルグとか相手したくないな。まぁ今時リゲルグなんてほとんど見ないから良いんだけど - 名無しさん (2023-11-01 19:00:12)
煙電ワイヤーのギラさんは対応遅れると格闘ハメされるから、汎用の中では油断大敵機体かな。空中の連中も油断ならないが。 - 名無しさん (2023-11-04 17:45:47)
自衛が強いだけの機体。 - 名無しさん (2023-10-27 02:04:03)
何を伝えたいわけ? - 名無しさん (2023-10-31 01:43:08)
むしろ自分から敵に仕掛けられるので自衛しかできないなら腕の問題かと - 名無しさん (2024-03-01 12:53:30)
変形格闘ブンブン丸が多い現環境だとすごくささるね - 名無しさん (2023-10-17 19:06:09)
北極で汎用使って高台ポジ阻止もしない殴りにも行かないで射程350~400の撃ち合いしたいなら本機使ってくれよ。ダメージも蓄積よろけも飛ぶぞ。 - 名無しさん (2023-10-11 01:32:16)
これツヴァイ相手にワンチャンある? - 名無しさん (2023-10-06 16:31:14)
こいつミサイル大量についてるから実質バルテウス - 名無しさん (2023-09-13 07:16:45)
ぶっちゃけ味方は敵の射程400超えの狙撃とステルスを対策編集すれば、役割分担しながら本機以外も手前のダメージ稼げるんだよな。その辺の仕事サボってサッカーしてたら勝ち筋消えてく。 - 名無しさん (2023-08-20 15:54:51)
500コストのコロ落ちみたいな狭めのマップで支援乗るときはズサ選びたくなるな。何だかんだ自衛力は正義だなって思う。隙あらば下格打ち込んで追撃ミサイルに持ってけるし - 名無しさん (2023-08-12 15:08:33)
焼夷をどんな時に使えばわからない。射撃戦のお見合い時によろけたところに撃ち込めばいいのかな。 - 名無しさん (2023-07-31 19:11:10)
とりあえずばらまく って感じでいいと思う - 名無しさん (2023-07-31 19:31:51)
とにかく弾があれば横薙ぎにまくといい。 - 名無しさん (2023-07-31 19:39:31)
ステルスにぶち込んでHPバーを点灯させる使い方があるよ。 - 名無しさん (2023-08-31 12:35:08)
味方のダウン宛にしてたら負け試合覆せないと思うけど。味方FFで寝かせても良いからズサで火力出したいなら自分から下格振った方が強いよ。最悪味方が格闘でダウン追撃するよりこいつのしゃがミサの方が火力あるし - 名無しさん (2023-07-18 00:32:14)
まだ500舞える?ビーム装甲4入れたら何か弄らんしかと言って前出る機体でもあるから装甲積まないといけないしでカスパがわからない - 名無しさん (2023-07-17 00:56:09)
何だかんだ未だに自衛力トップクラスだから余裕で行ける。カスパはクイロ盛りってあとは射補やら空いたところに入るもの詰めれば良くない? - 名無しさん (2023-07-17 01:07:01)
あれ、ズサって変形でけへんの? - 名無しさん (2023-06-21 09:14:30)
よく勘違いされるけどブースターユニットを背負っているだけでズサ自体は変形しない、リガズィのアレみたいな形で飛行は出来るけど - 名無しさん (2023-06-21 10:41:17)
全然使いこなせへん。どうしたら北極で活躍出来るんやろか。遮蔽使ってても味方と動いてても複数がガッツリ詰めてきて無理なんじゃがコツはないんか…… - 名無しさん (2023-06-17 03:08:18)
北極ならまあ無理に乗らなくても...とは思う とにかく味方にヘイト擦り付けて、たこ焼きとか拡散ビームでカット、味方が寝かせてくれたら追撃のミサイルっていうのが基本だと思う - 名無しさん (2023-06-21 14:10:30)
大前提としてA側で出よう、B側は脇の登りづらい斜面を上ってトンネルに籠る以外死亡率が高い - 名無しさん (2023-06-22 01:31:33)
基本動きは追従ってか汎用のストーカー、必ず孤立しないように、する時はトンネルに篭れるように意識しよう。開幕は高台に登りながら後ろ振り向いて追いかけてくる敵にたこ焼き置けるのが望ましいが、難しそうなら適当についていけばいい。たこ焼きは - 名無しさん (2023-06-22 01:50:25)
相手の自分への進路に置いて進行を妨げるだけでも止めやすい、たこ焼きだけだとマニュやダメコンで突破されることが多いのでBRかミサイルもセットで当てられると安定して止められる。ミサイルは生当ては基本無理なので回避させた後とか味方の取ったダウンに置くのが主、トンネルで追いかけられてる時はバックブーストしながら撃つだけで生当て余裕なので覚えておこう。トンネルに篭ってれば死ににくいけど籠ってりゃ勝てるわけじゃないから固執しないように注意。小ネタとしてガッシャのハンマーガンくらいの間合いでよろけ食らったら、拡散構えてよろけスラキャンしながら攻撃連打すると相手の格闘と同時くらいに出て状況互角に持ち込めたりするので隠し球にしたい。焼夷は手が空いたら撒くと小遣い稼ぎになる。出来れば下格決めて自分でミサイル撒きたいけど最初は随伴して味方と相互補助に徹した方が安定するかもしれない。 - あくまで個人の考え方であり、これが理想の立ち回りではない (2023-06-22 13:43:14)
あの金ぴか普通にダメコン貫いて来るんですけど💢(拡散ドーン) - 名無しさん (2023-06-12 22:51:59)
やっぱスラ撃ちできる拡散ビムが便利すぎるな、600でも飛んでるアトラス叩き落しダウンからのミサ追撃や、自衛じゃなく攻めでメイン撃ってからの相手の回避後に当てて下格ダウンミサできる。緩衝材やダメコン、ステータスも耐久十分あるし - 名無しさん (2023-06-06 16:39:56)
複合フレームのおかげで中スロの使い道が増えたね - 名無しさん (2023-05-31 10:19:25)
そっか、エスマだとポケモンの『みねうち』みたいにHP1の状態を作れるのか - 名無しさん (2023-04-09 13:05:37)
こいつで新キャラ狩ってレート上げてるみんな〜 - 名無しさん (2023-04-07 13:44:27)
もうダメだ、もうこいつでしか勝てない こいつで稼いだレートを他機体で溶かす日々を過ごしてる 500北極常設してくれ頼む - 名無しさん (2023-03-01 16:26:20)
新マップどう? - 名無しさん (2023-02-23 22:02:47)
二戦程やってみたけど滅茶苦茶厳しいでもなく、味方と随伴し続けられたら火力も提供できて良い感じでしたよ。 - 名無しさん (2023-04-18 11:41:12)
汎用で袖ズサ出ないかなケンプと同じキツさは有るだろうけど絶対楽しいでしょ - 名無しさん (2023-02-23 12:24:18)
タコ焼きで瞬時に動線を塞げるって割とインファイト寄りな時に重宝するね - 名無しさん (2023-02-22 06:40:53)
北極の狭い通路のようなところだと強襲機を返り討ちに出来るな。逆に遠距離戦はマジで無理ですね。 - 名無しさん (2023-02-17 04:19:10)
廃墟都市は超得意 北極、地下もいける 補給基地軍事基地港湾基地と砂漠は正直活躍できない - 名無しさん (2023-02-19 11:28:28)
かなりガチなズサの弱点を発見したが、それを書くとマジでズサがオワコンになるので胸の内に秘めることにする - 名無しさん (2023-02-09 02:30:24)
おう、頼むわ - 名無しさん (2023-02-09 09:16:05)
北極の初動で通路塞ぐようにたこ焼き置くの楽しい Aチームならそのまま高台登ってもう一回たこ焼き置けるから覚えとくとよろし - 名無しさん (2023-02-02 02:24:49)
下半身にもミサイル搭載されてること忘れてないか? - 名無しさん (2023-01-29 12:53:23)
強襲に絡まれた時、場合によっては裏をかいて逆に相手に前ブーしてガンガン距離詰めるんだけど、相手の挙動からパニクってるのが分かってめちゃくちゃ楽しい。 - 名無しさん (2023-01-14 02:10:28)
あえて前ブは基本戦術よ。ある程度上のレートならタックル吐き待ってるから結構スルー出来るけどAフラとか、それ読みでそのまま殴りかかってくる奴もいるから初動の動き見て相手の癖やワザマエを確認するのは実際大事 - 名無しさん (2023-02-09 06:51:19)
ジェシカが増えて、チョイしんどくなったな。 - 名無しさん (2023-01-11 12:43:02)
拠点に隠れた敵兵焼くのたのすぃー 支援要請してるやつとかも遠間から焼けるから安心! 初弾で狙ったとこにいなくてもミサイルいっぱいあるから安心! - 名無しさん (2022-12-26 01:49:27)
シュツガルが最も苦手な相手がこの支援機 BRミサイル たこ焼き 拡散下格と噛み付くまでに3つの壁を乗り越えなければならない 北極で調子に乗ってるシュツガルを高架上とトンネルに誘い込もう - 名無しさん (2022-12-24 16:41:46)
一方的に当てる肩ミサイル気持ちー。歩いて逃げる同じ支援のFA百式が溶ける溶ける爆破する。ダメじゃないか〜、耐実も積んどかなきゃ(俺は積まんけど) - 名無しさん (2022-12-09 09:19:44)
地下基地ズサバリ強くて草シュツガルなんか怖くねぇ - 名無しさん (2022-11-25 14:03:16)
もしかしてエースマッチのズサって強い?何故か知んないけど何かが毎回1位になっとる - アースアンジュ (2022-10-30 11:19:11)
ミリ残りを作るプロだから強いよ - 名無しさん (2022-10-30 11:28:13)
でもたまにやりすぎて、殺しすぎちゃってエースになった時の絶望感半端ない。 - アースアンジュ (2022-10-30 11:46:51)
すまん。訂正しとく - アースアンジュ (2022-10-30 11:45:09)
すまん訂正しとく。勝った時 - アースアンジュ (2022-10-30 11:45:39)
500塹壕だと使いやすい。他の支援だとキツイけどこいつだと楽。 - 名無しさん (2022-10-27 18:45:35)
ダメコンも結構仕事してくれるのよな。ノンチャ二発で蓄積とれる勢に強い - 名無しさん (2022-10-27 11:27:44)
廃墟や北極はシュツガル見えて護衛こなそうだったら通路に入ってハメ倒すといい。無惨に殴り殺されるズサが多すぎる - 名無しさん (2022-10-25 12:47:21)
廃墟はともかく北極でズサはいらないよ - 名無しさん (2022-10-25 18:30:02)
ならそれを支援出してくる奴全員に言ってくれや - 名無しさん (2022-10-27 00:07:36)
武器のコメントじゃなくて申し訳ないけどこいつのライフルってゲームオリジナル?他の作品で見たことないんだけど - 名無しさん (2022-10-23 08:49:18)
形状がオリジナルということ?ガンオンでもBRは所持してたけど形状は違うね。 - 名無しさん (2022-10-23 09:13:41)
いや武器自体は持てるの知ってるけどライフルの形状とかもそうやしズサ自体があまり武器持ってるの見ないからさ - 名無しさん (2022-10-23 12:10:48)
ライフル自体はバウのと同じ形状だよ - 名無しさん (2022-10-23 15:31:09)
こいつでシュツガル1体はほぼ確実に捌けるようになってきたけど世界変わったわ。闇討ちは流石に無理だけど - 名無しさん (2022-10-18 07:58:38)
さすがに不意打ち喰らうと無理やね。でも生き残ればワンチャンたこ焼き拡散ビーライ祭りで汎用来るまで時間稼いで、なんなら後ろからキルもパクれる恐ろしい子・・・ - 名無しさん (2022-10-21 10:35:07)
シュツガル相手に足止められるだけでもデカいよな。上手くいけば後ブーミサで足折りもワンちゃんあるし。 - 横 (2022-10-21 10:41:08)
この機体実はミサイルに怯みがあって味方も怯むから撃つのは味方がいないところに撃つのがいいんだよな - ミサイル撃たれた人 (2022-10-14 00:47:59)
シュツガルに相性良いように言われてるけど腕に差がないとシュツガルのが有利じゃね? - 名無しさん (2022-09-25 11:25:00)
そりゃ他の支援と比べてであって、支援が強襲にタイマンで勝てる方がおかしいだろ。鬼蓄積で相性良いのは確かだよ。 - 名無しさん (2022-09-25 12:15:15)
先に蓄積武器当てたほうが勝つから、こいつが異常なだけだぞ。 - 名無しさん (2022-10-01 20:58:51)
個人的にはシュツガルよりもラグアーマ持ちの外人のほうがよっぽど脅威だよ。よろけんし蓄積もたまらないし、無敵だし。シュツガルのほうがまだマシ。 - 名無しさん (2022-10-01 21:03:50)
なんでズサとシュツガルの話に外人が出てくるの? - 名無しさん (2022-10-09 14:34:44)
突然の最強ラグ外人出現に草を禁じ得ない - 名無しさん (2022-10-09 20:59:37)
まあダークライも突然乱入してきたし多少はね - 名無しさん (2022-10-09 21:03:26)
ダークライは乱入するというかいつも乱入させられてる感じが否めないw - 名無しさん (2022-10-14 20:48:07)
ズサのズルいところは敵のよろけとたこ焼きが同時に発射されたとき - 名無しさん (2022-10-17 09:36:01)
動画に感化されてろくにPSも無いのに地下で出す勘違い君は非常に迷惑。地下Sガルへの対策機体としての運用は相応の腕が必要ってことを理解してほしい。 - 名無しさん (2022-09-18 01:14:43)
なんだかんだずっと強いな、北極でも仕事出来る珍しい支援機 - 名無しさん (2022-09-17 20:33:22)
最近こいつのLV4よく見るけど流行ってんの?w - 名無しさん (2022-08-18 02:29:50)
Lv4は☆1でブロンズチケで強化できるから強化キャンぺで鍛えて試し乗りって人多いんでは? - 名無しさん (2022-08-18 10:22:19)
昨日北極65でこいつ見かけたけどどうなの?味方きてまぁ自衛できるのならいいのかな?と思って出撃したけど終始どこにいんのかもわからんかったし援護もこないし護衛にいくにも見当たらないしでよくわからんかった。 - 名無しさん (2022-08-17 12:40:33)
650宇宙で時々見かけるが敵にいても味方にいても全く役に立って無いから650宇宙で出すのは自己満足以外の利点が見当たらない。 - 名無しさん (2022-08-14 16:44:43)
650に限らずズサで宇宙は爆風ミサ使いづらい時点で魅力半額以下だと思う。 - 名無しさん (2022-08-20 11:40:32)
めっちゃ需要増えたな!汎用よりシュツガル狩りのがやりがいを感じてしまう - 名無しさん (2022-08-07 12:10:08)
強襲がシュツルムガルスになったから、ちょっと楽になった。ズサ側はいつもの様に蓄積ヨロケ&下格。強襲側はスラ撃ちできるヨロケ兵装の無いシュツルムガルス。引き打ちで一方的にやれてしまう。レートご馳走様。 - 名無しさん (2022-06-23 00:47:07)
油断したらやられるのは両方同じ、先に抜いた方が勝ちだぜ。 - 名無しさん (2022-07-18 18:40:04)
Sガル君は対格低い汎用も瞬コロしちゃうから、こっちから攻め立てに行って殴りを封じ込めに行かなきゃならないんだぜ...? - 名無しさん (2022-07-29 23:10:51)
シュツルムガルスに貸してるショットガンもし使えたら火力は落ちるけど自衛最強の支援になっちゃうから持たせられない感じかね - 名無しさん (2022-06-20 13:03:11)
持ってるのは袖付きの奴だからこいつはないんじゃね? - 名無しさん (2022-06-20 13:54:12)
補給基地どうかな?個人的には厳しい感じがする。 - 名無しさん (2022-06-02 02:28:15)
上下動に強い機体に合うマップだから相対的にしんどいとは思う。500でいうとジャム向けっていうか… - 名無しさん (2022-06-18 17:47:52)
ノミデスに対してクッソ強いの好きだし、対強襲もワンチャン刈れるからよき。下格後にミサイルぶち込んでやれ! - 名無しさん (2022-05-02 12:04:39)
狩れるの間違いですた - 名無しさん (2022-05-02 12:05:16)
他の支援と違って狭いステージで輝く - 名無しさん (2022-04-19 13:01:54)
650コスト来たけどレートで出したらきついか? - 名無しさん (2022-03-16 20:47:59)
自衛力の点だけで見るなら出せなくはないけど、それでもFA - 名無しさん (2022-03-16 21:09:29)
FA百式改ほど硬くは無いしデブホバーだから強襲もだが汎用相手に普通にやられる。廃墟なら味方次第じゃ使えるかもしれないがそれでもキツいだろうね - 名無しさん (2022-03-16 21:11:53)
ミサイルは馬鹿みたいに刺さるとは思う。ただ3すくみあってもEXSとトーリスの相手は辛いかもしれない。 - 名無しさん (2022-03-16 21:11:27)
そもそも今ミサイルで火力出したいならスパガンでよくね? - 名無しさん (2022-03-16 21:15:39)
まぁ確かに単純火力ならスパガンだけどね。DPSならズサのが上なのよ。あとスパガンはASL付き曲射でズサは直射だから移動対象とかだと偏差撃ちできるズサのが当て易かったりする。まぁ機体の慣れとか好み、ステージ次第と思う - 名無しさん (2022-03-16 21:29:02)
カスタムとかで乗ってみたけど周りの緩衝材Lvが高かったり、シンプルに高耐久化してたり耐弾に耐久回す余地が出来るからか500のイカれ火力と比べれば全く火力出なかったわ。拡散っていう迎撃手段はあれど、600以降はダメコン1ぐらいなら余裕で強襲も抜いてくるから普通に接近されて格闘振られると一瞬で溶ける。 普通にジオの格闘でもクッソ減るしわざわざFA百式改を押しのけて乗れるかって言うとノーだと思う - 名無しさん (2022-03-17 09:35:24)
やっぱりそうなりますよねぇ - 木主 (2022-03-17 11:12:08)
ダウンした相手にミサぶっぱする以外あんま火力高くないよな。下格強いけど最後の手段みたいなとこあるし。マニュ持ち増えて自衛が弱くなってるのも痛い - 名無しさん (2022-03-05 00:31:25)
拡散からの下格、ミサブッパコンボでマニュ持ちにも強いでしょ。肩ミサ15秒でリロードするんだから、この武装以外に火力の高い武装も要らない。他の支援機と運用が違う事は認める。 - 名無しさん (2022-03-05 08:48:28)
インファイター支援だからMAない魔窟のようなのばっかりのときは強かったんだが、随分環境変わって引き殺されやすくはなってると思う - 名無しさん (2022-03-05 09:36:20)
全て蓄積武装だからズサ相手にマニュの有無は関係ないです。 - 名無しさん (2022-04-18 12:07:41)
lv3引いたらあまりにも中スロ - 名無しさん (2022-03-04 18:17:27)
長すぎてなんか笑えてきた - 名無しさん (2022-03-04 18:18:01)
自分で使って初めて気づいたけど、味方がダウンさせた敵に肩ミサイルぶちこもうとしても追撃しようとしてるダウンさせた本人や他の味方の背中でかなり当てづらいね。移動早いしそうならない位置を心掛けるのが1番なんだろうけど前線ついてく以上そうもいかない敵の配置になってることも多いから難しい… - 名無しさん (2022-02-28 04:35:23)
スラ撃ちできるから、横にズレながら撃てば良いんやで - 名無しさん (2022-02-28 08:08:11)
相手してても強いの伝わるんだが、自分で乗るとどうにも使いこなせぬ…マドロックとかみたいな始点→追撃みたいな運用じゃないからなんだろうか難しいわ - 名無しさん (2022-02-05 14:17:24)
クイックローダーフルセットが前提で、始点を胸部ミサイルに置いてみると結構やり方わかってくると思いますよ。 - 名無しさん (2022-02-05 15:20:15)
狭いマップで他の支援機が苦しんでる中ニチャり倒すズサ君の目つきホントどすけべ - 名無しさん (2022-02-05 13:19:52)
乗ってて1番困るのが謎に味方が援護に来てくれないこと、自衛力高いから護衛しないでいいとか思ってるのかもしれないけど普通に強襲とタイマン始まったら死ぬから援護自体はして欲しいなぁって思ってしまう。 - 名無しさん (2022-01-28 01:03:16)
汎用「自衛しろ」支援「っ・・・!!」「汎用乗りっていつもそうですよね!支援の事何だと思ってるんですか!!」コラ過ったわ。 - 名無しさん (2022-01-30 23:52:48)
これって随伴支援だよね…援護に来てくれない、っておかしくない? 一体どこで戦ってるの感。 - 名無しさん (2022-02-02 15:20:28)
一応射程限界が400mやから木主はそこで撃ち合ってるんかもしれんな - 名無しさん (2022-02-02 15:25:18)
300メートルあたりじゃないと武装回せなくない…? 自分はズサ乗って強襲強襲無視されること殆どないから距離とかの問題じゃないかと思ってしまう。 - 名無しさん (2022-02-02 15:48:32)
一応限界射程が400って言っただけだけよ。実際は肩ミサで火力出ししたいし汎用の真後ろで控えてるのがベストな立ち位置だと思う。一回近づかれるだけなら拡散ビームで確実に止めれるし。 - 緑 (2022-02-02 16:14:34)
だよねぇ、そうなるとレーティング低い話になりそう。 - 名無しさん (2022-02-02 17:04:25)
あぁ、意図してズサが強襲に絡まれても大丈夫だからって話じゃなく、単純にカットする気がない人達が集まってるんじゃないかと。木主が射程限界で撃ちまくってるとかじゃないなら。 - 名無しさん (2022-02-02 17:07:23)
まぁでもレーティング低いと強襲に絡まれてもそこまで怯える程ではないと思う。遮蔽物利用して接近してくるなら設置で牽制するとか、前述したように拡散ビームもあるし。後500の強襲は意外と蓄積でよろけ取りやすい機体が多い故にズサのダメコンを失念してて返り討ちに遭う人もたまにいるし - 名無しさん (2022-02-02 17:11:44)
随伴どころか前線に並んでる事も少なくないから、確かに違和感。 - 名無しさん (2022-02-02 15:59:28)
自分もそう思うんだよね、たまたま無視するような人間に当たっただけなんじゃないかと、じゃないなら使い方おかしいんじゃない?と。 - 名無しさん (2022-02-02 17:08:53)
S−でも気付かないときは200距離でも気付かない。そんなもんだ。 - 名無しさん (2022-02-23 19:33:11)
肩ミサイル「ブースト射撃可」。ん?!これまで律儀に他のミサイルと同様移動撃ちしてたぜ・・・。スラ多いのに勿体な。ブースト射撃可能なのはガッシャやカプールとかと同じ系統だからかな。 - 名無しさん (2022-01-23 00:46:49)
ダウン追撃に肩ミサイルの最後にBRを入れるとダメ伸びるよ - 名無しさん (2022-01-12 11:19:48)
ダウン追撃に肩ミサイルnos - 名無しさん (2022-01-12 11:19:09)
この機体って宇宙ではありなのかな? - 名無しさん (2022-01-07 18:59:22)
ない。下を見ればわかる - 名無しさん (2022-01-07 20:08:04)
宇宙ズサだけは無いと断言してもいい。狭いマップには向いてると言われてるけど地上ほどのパフォーマンスは得られないだろう。試しにクイックやカスマで乗ってみるといいよ。あの無力感と味方への後ろめたさを体験してみる価値はあると思う。 - 名無しさん (2022-01-10 19:32:40)
そもそも宇宙適正ないからな - 名無しさん (2022-01-10 19:34:27)
廃墟コロニーだけは運用次第で輝けるが あとは全くの無謀 - 名無しさん (2022-01-30 06:43:47)
550支援でもこれは使えるようにしといたほうがいいかな?ほかにガルスKとか重ギラドーガとか手元にあるんだけど - 名無しさん (2022-01-06 18:04:37)
戦う距離が全然違うぞ。ズサは弾速も遅いし、前線で戦う支援機だから前線がアテにならない編成の時に強さを発揮するくらい。 - 名無しさん (2022-01-06 18:39:27)
味方と一緒に前に出て胸ミサでヨロケ取り、肩ミサで火力、腕ミサで牽制・ステルスマーキング、拡散胸ミササーベルで迎撃、遠距離牽制・トドメにライフルする機体 - 名無しさん (2022-01-06 18:44:50)
ダメ稼ぎやすい上に自衛も強くて楽しいな。ヘイトは当然高いけど味方がいるなら汎用でも強襲でもさばける。 - 名無しさん (2021-12-30 00:09:44)
引けたので乗ってみたんですけど、ズサの1ボタンのショートカットって何がいいんでしょう?普段使いするので胸ミサは入れたいし、以外とサーベル使うし、追撃用に肩と腕入れたいし、咄嗟の自衛用に拡散入れたいし…で武装大回転するので全て出しやすい所に入れたくて困ってます。 - 名無しさん (2021-12-12 15:56:34)
自分は1ボタンには遠距離にライフル、ダウン取りにサーベルはデフォのまま、後は主力だから肩と胸は絶対入れてる。腕は牽制と継続だし、拡散は対近接迎撃だから2ボタンでも特に問題ない。バルカンはミリ殺しには使えるけど自分はショトカには入れてない。 - 参考までに (2021-12-12 19:29:31)
ライフルと格闘は初期ボジ。✖️に拡散、○に肩ミサ。後は同時押しに振り分けてる。咄嗟に使うのは、拡散と肩ミサだからね。 - 名無しさん (2021-12-12 23:11:28)
御二人方ありがとうございます。ライフルとサーベルと肩ミサはほぼ確定みたいなものなんですね。もうちょっと触って後1枠に拡散か胸を入れて試してみます。 - 名無しさん (2021-12-13 02:32:57)
焼夷弾とか燃焼弾でよろけやダメージ取りつつダウンさせた敵にしゃがみ肩ミサをぶぼぼぼぼぼぼぼ。敵の耐久の削れ方がくっそ気持ちええんじゃ - 名無しさん (2021-12-11 13:59:22)
味方の取ったダウンに合わせれば、耐弾低くて足積んでない強襲なら足逝きかねないからなぁ - 名無しさん (2021-12-12 12:58:09)
久しぶりに廃墟で使ったけどほんと強いな ノーミーデスも爆破ミサと燃焼である程度足止めできて 何より緩衝材ないような機体ならダウンに肩ミサぶち込むと面白いくらい溶けてくのが強いわ - 名無しさん (2021-12-10 06:45:51)
腕の延焼ミサイルっていつ使うものなのですか?現在、撃つものが無くなった時に(あまりないですが)使用してるんですけど、もっと優先的に使うべきなのでしょうか。 - 名無しさん (2021-12-08 20:13:41)
当てれば水の中に入られない限り合計2000ダメージ与えます。ステルス機とかに当てておくと疑似アンステになります。後複数固まってる所にばら撒くと複数に継続ダメージをまとめて入れれるので便利 - 名無しさん (2021-12-08 20:17:03)
なるほどばらまきですか、やってみます。ありがとうございます。 - 名無しさん (2021-12-12 11:09:20)
単発火力は低いし、継続は上書き制なので、余裕があるなら1機に対して丁寧に1発だけ当てていくのが理想。…まぁ自分も大体はサッサとばら撒いてリロード回して状態ですが - 赤枝 (2021-12-12 19:35:56)
クソエイムの俺でも使えるのはズサだけ。ズサは500~550支援にて最強。ストレスで禿げ上がる試合も少ないし、精神に優しいです。 - 名無しさん (2021-12-05 18:03:21)
こいつ使う度に燃やされるの嫌だろうなぁと思いながら焼夷グレ連射するの楽しいな - 名無しさん (2021-11-26 06:38:57)
直接的なダメージもそうだが、蓄積地獄で周りの敵からの凹られ方パネェ - 名無しさん (2021-11-30 15:12:37)
プレイヤーの腕や好みにもよるけど七連装ミサイルを追撃用と割り切って他の武装で敵をよろけさせたりカットするように意識したら初めて総合上位に食い込めた - 名無しさん (2021-11-22 14:42:35)
それは正しい。自分で寝かせて、七連装で足を折る確度を上げれば勝率も上がるよ。 - 名無しさん (2021-11-24 08:44:18)
足のミサイルはどこへいったんだ? - 名無しさん (2021-11-05 22:00:29)
仮にあったとしたら地雷みたいな設置型になるんかね。敵が踏んづけたら爆発してよろけさせるってやつ - 名無しさん (2021-11-22 14:39:38)
なんかズサってすぐ死にやすいイメージ - 名無しさん (2021-10-31 23:07:44)
火気厳禁! - 名無しさん (2021-11-05 21:50:14)
自衛力高い方じゃね。廃墟都市に至っては通路そのものを封鎖出来るし - 名無しさん (2021-11-05 21:55:12)
弾幕薄いぞ!何やってんの!! 弾幕と下格で楽に自衛できるから、どんどん前出ると却って死ににくいよ。 - 名無しさん (2021-11-10 12:27:29)
まぁ、防御捨ててクイロガン積みしてミサイルのリロード速度上げて、大量の攻撃を間断なく撃ち込むのが仕事だから、護衛というか前線維持してる方からの援護がないと死ぬわな。強襲とタイマン張ったら支援は基本即死ですわ。 - 名無しさん (2021-11-16 23:07:36)
高い自衛力を過信して汎用乗りが護衛しなくなるから - 名無しさん (2021-11-16 23:33:19)
それはあるね。昨日のバカ汎用はバウをフリーにさせてリスキルされ続けぼろ負けしたわ。生かしてくれれば死ぬほどヨロケとってやるのに。 - 名無しさん (2021-11-29 15:32:12)
はいはい愚痴板行こうね - 名無しさん (2021-11-29 15:35:56)
マップによるけど、バウは対処し易い方だけどな。そこそこヒットボックスが大きくて蓄積を取り易い。 - 名無しさん (2021-12-07 08:12:46)
ズサの良いところは、即よろけが無いところだと思ってる。爆煙で見えなくても味方の後ろから撃つ時でも武装で迷わず、とりあえず撃てる。味方が寝かされたら、お守り代わりに胸ミサ撃っておけば追撃をカットできる。 - 名無しさん (2021-10-27 18:05:03)
あと、タイマンなら近距離から汎用を圧倒出来るところ。胸ミサor拡散でヨロケ取り、回避狩り、下格で寝かせて肩ミサで足ツボマッサージをすれば終わる。下格の伸びるストレートがバランサー無い弱点を補っている。強襲は、1回では落とせないし、足を使われると厄介。汎用が近くに居るなら、ヨロケを提供する為に狙いたい。 - 名無しさん (2021-10-28 08:24:26)
こないだズサLV3を宇宙で出している人がいたんですが、活躍できるんでしょうか?一度試したら、全然相手の動きに対応できなくて僕は断念したんですが。 宇宙で活躍できるステージとか立ち回りがあるんでしょうか? - 名無しさん (2021-10-27 16:49:54)
下の方に似たような木があるが、乗り手の腕が良かったとしてもズサは宇宙のメリット一切ないぞ - 名無しさん (2021-10-27 18:40:04)
地面や壁の多いところでないときついかな・・・。使い方にもよるのかもしれないけど。 - 名無しさん (2021-10-27 18:57:45)
木主です。あまり宇宙には向いていない感じですね。廃墟コロニーなら辛うじてって感じでしょうか。 - 名無しさん (2021-10-29 00:02:55)
使ってる側からすると、むしろ廃墟コロニーの方が危ない気がする。直線が多くまず逃げ場がないからすぐ捕まるし、狭いから味方に当たって攻撃が前線に届かない。 - 名無しさん (2021-11-16 23:10:47)
バウを変形させないで、こいつに変形実装させたら噴いてしまうわ。 - 名無しさん (2021-10-26 23:26:28)
600ズサ、バイアランに抗えたりしないか?拡散ビームで。 - 名無しさん (2021-10-24 12:58:41)
正面から来てくれるならバイカスも墜とせるよ。人によっては胸ミサでも十分墜とせる - 名無しさん (2021-10-24 15:53:30)
正確に機動先を予測してダメージゾーン形成できれば撃ち落とすことは可能。まぁ、それを戦闘中に瞬時に出来るようになれば化け物じゃないかな? - 名無しさん (2021-11-16 23:15:42)
スカンクのようだと思いながら愛用している。 - 名無しさん (2021-10-21 18:22:30)
ステージを選ばない機体・・・なの???すこしでも開けた場所だときつい経験しかない。 逆に相手がズサ出すなら、ディテクターやネモ3でいじめて戦場から退場させてる。墜落とか。 - 名無しさん (2021-10-17 23:19:01)
北極廃墟〇、墜落無人密林軍事△、砂漠港湾軍港宇宙×かなぁ。人によって△内は変動あり - 名無しさん (2021-10-17 23:25:25)
個人的に砂漠は行ける - 名無しさん (2021-10-18 10:14:29)
個人的には北極廃墟だけだな - 名無しさん (2021-10-18 23:16:24)
でも廃墟もガルKのがアンステあってやりやすいかもしれない - 名無しさん (2021-10-18 23:19:26)
自分で例を出しておきながらだが、ぶっちゃけ墜落と無人の方がやり易いです - 赤枝 (2021-10-18 23:48:27)
無人都市では最強 - 名無しさん (2021-10-19 22:52:54)
全部移動射撃で殆どの武器が弾速的にホバーでの偏差射撃を求められるからステージがどうとかよりも肌に合うかなんだよね、フラフラ当てれればどのステージでも使えるようになる - 名無しさん (2021-10-18 23:25:13)
汎用にくっついて行動すれば、ステージを選ばない。支援機っぽく高台&遠距離で火力出す機体じゃ無くて、即よろけの無い蓄積よろけの権化だから、マシ汎の上位互換ぐらいの感覚で使う。 - 名無しさん (2021-10-20 08:35:28)
水有港湾と軍港だと炎上無力化されるし段差高低差多すぎて胸ミサ置きにくいからどこでもは言い過ぎだと思う。宇宙は武装のスピードが足りない - 名無しさん (2021-10-20 17:37:20)
こいつに限った話じゃないけ人数にもよる。55以下ならまず支援自体がいらない面が多い。廃墟とか北極とか閉所・狭めの面の55は支援出すと前線が持たないことが多いと思うよ - 名無しさん (2021-10-23 05:47:27)
最近ようやく500の手に入れて使ってみてるけど、どうにもうまく立ち回れていないみたいで与ダメとか伸びない…基本の動きって胸ミサ→よろけに腕ミサ→BRちゅんちゅん、自分がフリーで味方が敵こかせたら肩ミサ、接近されたら腹ビ→格闘でいいんだよね? - 名無しさん (2021-10-13 08:41:56)
与ダメ取るなら接近対処の拡散ビームと胸部3連装ミサイル(爆発)を管理調整しつつ、後はクイックローダーをフルで載せて中距離で打ちまくっていればいい。コンスタントに10万ダメージ超えとかはほぼ無理。追撃対象への肩ミサの引き撃ちはかなり極悪な威力。 - 名無しさん (2021-10-13 10:21:20)
ふむ、ダメージ自体は出しづらいのか…逆に与ダメは兎も角、味方のサポートをメインでやる場合の立ち回りはどうなんだろう?よろけ手数や撃つべきタイミングが難しい感じがする。 - 名無しさん (2021-10-13 11:19:37)
胸部ミサイルはよろけ武器(よろけ値50*2(本体)+50*4*2(爆発)?)として最強クラスなので直撃もしくは進行方向に落とすだけで面白いくらいに敵の足が止まります。これを侵入経路に打つだけでだいぶ足止めとして活躍できますし、足止めの後に炎上ミサイルを打てば、時間は限られますが味方に敵の位置を知らせることもできますね。ほとんど弾幕を途切れさせることが無く攻撃し続けられる期待ですので、中近距離で味方に随伴していればそれだけでも結構活躍できます。接近されても爆発と拡散ビームで結構逃げられるし、うまくいけば引き撃ちミサイルで強襲機を単独でも返り討ちにできる恐ろしい機体です。 - 名無しさん (2021-10-13 19:49:48)
胸ミサ、拡散が狙いづらい距離orリロード中の場合にカットとかよろけで足止めしたいなら、ライフル→肩ミサで蓄積よろけが狙いやすくなりますよ - 名無しさん (2021-10-13 21:00:57)
なるほど、ありがとうございます。常に射撃しながらよろけを取れる武装の弾数管理と相手との距離、そしてMAPをしっかり把握しないといけないですね。色々考えながらやってみます、ありがとうございます! - 名無しさん (2021-10-16 08:39:14)
味方の尻にくっついて、ヨロケに肩ミサ、ダウンに肩ミサ、肩ミサ無ければノンチャ胸ミサ。ヨロケサポートに肩ミサ拡散とノンチャ。常に撃とう。汎用との中距離タイマンを弾幕で普通に制したら立派なズサ乗り。強襲もやれるけど無理にやる必要なし。 - 名無しさん (2021-10-16 15:54:33)
初ゲットが600で使い勝手もわからんしバイカスとかリガズィとかおるしきついかなって出してみたけどすげぇなこいつ、強いわ、500でよくこんなの相手にしてたもんだ - 名無しさん (2021-10-10 12:23:12)
ライフル使いが下手なのであまり使ってなかったけど、弾幕サイクルに組み込んで2発オーバーヒート使い切りで使用するとかなり便利で強力だと今更気づいた。 - 名無しさん (2021-10-10 02:25:07)
ビームの色が同じなのとミサイル撃てるNZ系でチーム組むと絡みやすそう。弾幕はパワーだぜ! - 名無しさん (2021-10-06 23:06:04)
胸部3連装ミサイルx2の爆発の威力がよくわからん。結構ダメージ出てるよね。 - 名無しさん (2021-09-29 22:50:54)
胸部ミサイルのDPSは、ズサの武装の中では高く無いから火力目的では使わないなぁ。急がないなら腕部を一発当てれば2000ダメ確定するし、味方が倒してるなら肩部一択。胸部は、味方汎用のサポートと狭い通路に置いて足止めするのに使うでしょ。 - 名無しさん (2021-10-03 11:18:59)
実際足止め・よろけ・けん制に使ってるけど、本体威力100?という割に爆発は時々一回に800くらい出てる気がするのですよね。 - 名無しさん (2021-10-03 19:56:00)
ページの武器欄読もうぜ - 名無しさん (2021-10-06 21:04:02)
あーほんとですね、ありがとうございます。ダメージ表示が100や200どころではない気がするんですよね。でも、見間違えか気のせいなんでしょうね。 - 名無しさん (2021-10-07 11:08:04)
爆発ダメに射補の補正入るし、連続ダメージだからダメージ表記では積み重ねの合計数値で表示される。合計ダメは汎用相手でもせいぜい1500前後しかでないから腕ミサの炎上ダメージ(2000)以下しかでない - 名無しさん (2021-10-10 16:16:41)
なるほど累計だったなら納得。瞬間蓄積よろけのおまけと考えればそれでもおいしいですな。 - 名無しさん (2021-10-11 06:49:39)
ステルスのマーキングにも使えるし、イレギュラーつんだら少しだけダメージが上がる。 - 名無しさん (2021-10-13 13:16:02)
腕部の間違い? - 名無しさん (2021-10-13 13:17:53)
マーキングとイレギュラーは腕ミサだね - 名無しさん (2021-10-13 20:56:19)
バルカンあるの忘れてたよ。 - 名無しさん (2021-09-27 12:31:02)
武装回してると他の武装のどれかはだいたいリロ終わってるからしゃーない - 名無しさん (2021-09-27 12:39:35)
肩部ミサイルもスラ撃ち出来るから、バルカン使わないわ。バックブーストかけながら肩部ミサイルを撃つと、真っ直ぐ追ってきた相手に致命的なダメージを与えられる - 名無しさん (2021-10-03 11:12:03)
直撃が上手くはまると相手がかわいそうになるレベルだよね。よろけついでに火も付けてみたりして。 - 名無しさん (2021-10-04 06:44:39)
俺はバルカンまでフル回転させてるなあ 特に随伴してる時に味方の邪魔にならないようにや、ダメコン活かしてブーストミリ処理など何気に120〜130はダメージ出ていたはず - 名無しさん (2021-10-03 11:25:30)
蓄積よろけも、火力も出せる武装が他にいくらでもあるのにバルカンを使うのは、勿体無い様な。 - 名無しさん (2021-10-03 16:29:26)
自分もバルカン使ってないけど、最悪乱戦気味だとミサイルは避けられる可能性はあるからASL付いてて威力高めのバルカンでミリ殺しに使うって事でしょう。命中率と火力武装を他の元気な奴に残しとくって意味では一応選択肢として理解はできるかと - 横から (2021-10-03 17:00:33)
言葉遣いに語弊があって申し訳ないが上の人がフォローしてくれてありがとう。流石に主力武器にはしてないよ。ミサイル撃ちきって爆風が邪魔やビームなど味方と被って撃てない時とかも斜めブースト武器として便利なんよ - 名無しさん (2021-10-03 18:30:52)
まあバルカンはどの機体もそれなりに使う - 名無しさん (2021-10-10 22:17:11)
クイロLV1~4まで全積みできるのが気持ちいいぜ - 名無しさん (2021-09-26 20:39:18)
私の腕で強襲に絡まれて単独逃避やさらに上の返り討ち迄狙えるのはこのズサさんだけ。 - 名無しさん (2021-09-26 01:20:56)
ミサイサのバルカン地獄でもまぁまぁいけると思うけどこれにはかなわんかな。 - 名無しさん (2021-11-29 15:33:58)
障害物の多い戦場で前線に凸るの楽しい。ヨロケ→下格→肩ミサで脚を破壊するコンボや、前線の取ったダウンに肩ミサをお見舞いしたり、前ブーかけながら肩ミサお見舞いしたり。楽しい。 - 名無しさん (2021-09-21 22:11:51)
こいつこの見た目で耐爆ないのな - 名無しさん (2021-09-19 13:39:34)
むしろこんな弾薬庫な機体で耐爆あったらビックリよ - 名無しさん (2021-09-19 14:07:14)
しかし爆発反応装甲はあるんですよね - 名無しさん (2021-09-19 18:25:37)
苦しいが、等身も重心も低くどっしりとしてるから、至近弾の爆風程度なら効かない的な? - 名無しさん (2021-09-19 20:03:23)
場所をあまり選ばずいい機体だよ。ライバル勝ちはついでで嫌がらせ支援がメインだけど。 - 名無しさん (2021-09-19 03:55:29)
廃墟レートで2戦連続こいつのLv3出されて普通に負けなんだがなんなの?流行ってるの? - 名無しさん (2021-09-15 02:15:17)
600支援に碌な選択肢ないから手持ちでマシなの出してるだけじゃねーの。普通にやれるしLv3出されたから負けたと思ってるなら木主の腕ががそこまでってだけだ - 名無しさん (2021-09-15 02:33:00)
それなら支援出さないでほしいんだが… - 名無しさん (2021-09-15 02:53:09)
軍港で初めて乗ったんですが水中で腕部ミサイル使えないんすね・・・ - 名無しさん (2021-08-27 18:06:40)
トリモチと共にうっかり忘れがちだよね、慣れない機体は注意しないと - 名無しさん (2021-09-10 20:53:23)
最近余り乗ってないけどデータ見たら1000回近く使っててダントツの使用率だった。そりゃ飽きるわ。でも今もたまに乗りたくなる - 名無しさん (2021-08-25 09:41:11)
やっべなにこれミッソーすごい使いやすい・・・・ - 名無しさん (2021-08-15 14:10:09)
アプデ入る前の胸ミサは殆どバグだったんだろうけどほんと酷かったなぁ。今はストレスフリーな素敵支援機でなにより。 - 名無しさん (2021-07-23 00:18:54)
どっかで見てから補助ジェネ124積みをレベ1で使ってるんだけど、みなさんはどんなカスパ使ってるの - 名無しさん (2021-07-16 03:55:28)
腕胸置きミサして嫌がらせするのが仕事だと思ってるからローダー積みしてミサイルの回転早くしてる。 - 名無しさん (2021-08-05 10:20:41)
同じく ローダーガン積みでミサイル回しまくってる - 名無しさん (2021-09-18 23:44:00)
同コストにスタジェ来て「ライバル出現!」って思ったけど使い方全然違ったので安心した - 名無しさん (2021-07-15 20:43:32)
自分も最初そんな感じかなと思ってましたがあっちは各武装の連携が悪いというかミサイルも切り換え遅いので味方依存強そうなので自前でよろけからハメれて武装回転率とか考えたらズサはまだまだ健在と思いました。 - 名無しさん (2021-07-15 21:27:48)
ネモ3と合わせて三者三葉って感じよね - 名無しさん (2021-07-16 00:48:32)
乗り始めのころは他の支援みたいに中・遠距離で射撃武装回して戦ってたけど最近では拡散からの下格も使えるようになってマジで隙がないなって理解してきた - 名無しさん (2021-07-06 20:18:17)
普通強襲に1vs1で絡まれたらもう終わりを覚悟するが、ビーム胸部3連装でよろけ→ビーム バックブースト肩部7連装でよろけ→拡散ビームよろけ→置き胸部3連装追撃の繰り返しだけで、強襲のHP減らせて返り討ちの快感よ。これに下格闘まで絡めたら最高。 味方側に逃げてよろけを3〜回もさせりゃあ気付いてくれる事が多いから生存率が段違い。 ステルスやモジで固まってるなら延焼ダメージ、ダメコン活かしたミリ削りバルカンも火力出るし、全武装回して終わる頃には疲れるがそれに見合う戦果を - 名無しさん (2021-07-13 18:07:23)
戦果をあげれる。 - 名無しさん (2021-07-13 18:08:56)
ほんと自衛力ヤバ過ぎて笑う。噛み合ったのもあるんだろうけどそれでも2強襲いなせる支援なんて全コスト通してコイツくらいだろうな。 - 名無しさん (2021-06-26 02:36:12)
本当にスケベな目つきしてんなぁ〜 - 名無しさん (2021-06-24 19:07:04)
500北極はズサ出せないなら支援機いらんのよな、汎用は強襲見に行く時間減るし強襲は余裕あるリゲルグとかにズサ止めてもらえるし - 名無しさん (2021-06-15 13:32:31)
こいつミサイル1マガジンで強襲の脚折れるのか - 名無しさん (2021-06-12 17:03:18)
lv2も強いと思ってよく乗るんだけど、ゼクアイン出してる人とかいたら支援譲るべきかな? - 名無しさん (2021-06-10 13:37:15)
北極や廃墟あたりの狭い所ならそのままズサで良いと思う - 名無しさん (2021-06-10 13:40:11)
遮蔽物の多い所ではズサが有利かな。月面とかコロニーとか。 - 名無しさん (2021-06-14 10:13:11)
北極、通路にいつでも逃げ込める位置で戦うの強くないか? 私がリスポーン直前に「強襲機を頼む」していたズサ君が普通に強襲機と渡りあっててやることなかったわ。結構常識だったりするのかな。 - 名無しさん (2021-06-08 14:19:55)
正面からの殴り合いだとかなり強いほうだからな。でも一瞬の油断で昇天しちゃうから、救援信号出してたら向かってあげてほしい。 - 名無しさん (2021-06-08 17:30:10)
それ射線切れるとこで戦われたらどうするの? - 名無しさん (2021-06-08 17:38:14)
ズサ視点で、敵がズサの射線を切るように戦うって意味なら、胸ミサを敵がチラチラやりそうな角の地面に落とすと出てこれなくなるか、ギリギリの位置で爆風に触れてよろけるから、その間に距離を取る。 - 名無しさん (2021-06-08 21:00:31)
タイマンだったら結構なんとかなる。拡散、置きナパーム、バックブーストミサイルとかいろいろ手段はあるし、強襲からしたら適切な場面で即よろけ→格闘までミスなくやらないといけないからかなり難易度高い。他の機体だとタックル吐かせてから格闘したらいいところがズサには全く通用しないから - 名無しさん (2021-09-08 23:17:31)
500も宇宙夜鹿に遠距離や中距離からチクチクされたりする?(エアプ) 下方どころかまた上方とかいう冗談は流石に勘弁な。 - 名無しさん (2021-06-03 21:01:55)
ズサに練度不足で蓄積よろけならっていう感じでフルアーマ7号に乗るのですが、ズサのおすすめの武装の回し方を教えて下さい - 名無しさん (2021-05-30 10:29:16)
こいつに関してはこれ回しとけばOKな回し方ないと思うな。入りはとりあえず胸部ミサで、よろけ確認からは余ってる武装(拡散以外)で追撃する感じじゃない? - 名無しさん (2021-06-02 04:18:47)
たまに宇宙で選んでる人見かけるけど宇宙でのズサの強みが分からない。火力出しやすかったりするんだろうか - 名無しさん (2021-05-30 01:45:04)
ない。ズサはよく乗るが宇宙の強みは一切ない。新MAPのデブリ帯の説明にズサの事が書いてあるからだろうが、デブリ帯なら他の宇宙MAPに比べて『まだ』使えるけど他の支援を抑えてまで出せるメリットはない - 名無しさん (2021-05-30 09:54:59)
やっぱりそんな感じなのか.地上以上に自分でよろけ取れないもんなぁ... - 名無しさん (2021-05-30 21:07:01)
密閉空間の廃墟コロニーなら爆風ミサが多少当てやすくなってギリギリ戦えないこともない。他MAPは開けすぎてて延焼ミサも爆風ミサもまともに機能しなくなる - 名無しさん (2021-06-04 01:15:00)
廃コロでもないね。宇宙で出してはいけない - 名無しさん (2021-06-19 13:38:54)
宇宙だと爆風で当てることが難しく直に当てる必要が出てくるけど弾速が遅いから当てずらい。これがズサに限らずミサイルやキャノン系がメインの支援機が宇宙で嫌われる理由 - 名無しさん (2021-06-11 13:33:54)
水中では延焼ダメージ無しになるが宇宙では延焼ダメージ入るって大丈夫なの? - 名無しさん (2021-05-30 00:26:11)
たぶん酸化剤は入ってるんだよ。宇宙は水中と違って断熱状態だから、熱が奪われないので燃え続ける。 - 名無しさん (2021-06-02 01:20:35)
私の宇宙は爆発する。 - 名無しさん (2021-06-08 21:08:41)
火力あるけど射程が短いって弱点ほんとに理解してほしいよね。港湾で出すなら汎用に随伴しろよって - 名無しさん (2021-05-24 20:53:36)
これ他人が使ってる時は気にならないから多分大丈夫だと思うんだけど、自分で使うと今味方の視界大丈夫かなあって不安になる - 名無しさん (2021-05-19 20:59:44)
相変わらず鹿Vには無力...まあどの支援もそうだけど - 名無しさん (2021-05-19 13:38:13)
がんばれば自分一人でマニュ割れるしむしろこいつが一番対処楽まである - 名無しさん (2021-05-19 15:22:35)
ズサって堅くて自衛力高くて射程そんなにないから汎用に混じって前線出た方がいい気がしてる。味方も汎用に混じってたほうが強襲来たときのカットもやりやすいだろうし - 名無しさん (2021-05-08 09:40:23)
野良だと強襲機カットしてくれる味方なんて殆どいないからこんぐらい自衛力がないとマジでやってられん - 名無しさん (2021-05-06 15:09:27)
むしろ逆に野良は敵汎用抑えてくれる味方なんてさほどいないうえ自衛力高すぎるズサ相手だとマジでやってられん(ステルス無し強襲) - 名無しさん (2021-05-09 13:21:55)
500支援はもうズサしか乗れないぐらいになった。武装大回転でくっそ忙しいけど、強襲から中々守って貰えない時の自衛力が他と全然違って返り討ちにも出来るポテンシャルが良い。 - 名無しさん (2021-05-03 06:11:46)
武器6種類こえるとアワワワってなちゃうからネモ乗ってる - 名無しさん (2021-05-03 07:04:23)
武器4種類の方がやりやすいしね、ネモⅢはライフルキャノンのハメにバルカンと格闘も良いしね。大敗でも8万平均10万大勝12万ぐらいは出来はじめてから本当楽しい。 - 名無しさん (2021-05-03 17:21:23)
Lv1のカスパ悩むわ.耐久ミリでも薙ぎ払いで燃やせばおいしいから耐久振りにするかクイックローダーでいくか - 名無しさん (2021-04-20 12:29:49)
補助ジェネ3.4 ローダー1.3 でビームも実弾も回転重視にしてるわ。ビーム系が4秒短縮されて焼けるからビーム、実弾と弾幕を撃ち続けられる。ローダーガン積みより好きだな。 - 名無しさん (2021-04-28 20:17:19)
砂漠で味方にズサ×2が出て、あー負けかな。と思いながら出撃したけど、蓄積ヨロケのシナジーが出てて笑った。胸ミサで広範囲に壁が出来てた。 - 名無しさん (2021-04-16 08:51:15)
味方と連携できればダメージは伸ばせる!しかし、重い一撃が無いから撃破数が稼げない機体だな… - 名無しさん (2021-04-14 11:00:32)
単発火力はたしかにないがハイエナ得意だし火力自体はやばいし支援のくせにスラうち拡散でおらつけるし撃破数稼ぐのはむしろ得意では - 名無しさん (2021-04-14 12:26:00)
ほんとにな。7連とかやばいくらい削れるし、こいつの前で転倒とかもらったら終わりだろ。ここ見てると使えなさそうな意見多いし、難度は案外高いのかもな - 名無しさん (2021-04-28 21:27:35)
こいつ好きなんだけど扱いが難しいなぁ。味方に追従して隙あらばミサイル撃ったり燃焼撃ったり胸ミサで足止めしたりするんだけど、何時もライバル負けして順位も下位しか取れない - 名無しさん (2021-04-12 11:04:41)
こいつでライバル勝ちするにはダメージガンガン稼がないとカット性能は自衛寄りで味方フォローにはあんまり向いてない。チームは勝つけど個人成績は厳しいことはよくある - 名無しさん (2021-04-12 11:10:33)
BRを卒なく当てるのが実は重要な気がする。油断するとしばらく撃ってない自分に気づく。 - 名無しさん (2021-04-13 13:01:49)
ライバルは取りづらいね。「うまく立ち回れた!」と思っても取れてないこと多い。 - 名無しさん (2021-04-13 15:25:42)
こいつが味方にいる時はできる限り寝かせてあげるとすぐに足破壊してくれるから好き - 名無しさん (2021-04-07 09:15:42)
港湾適正ないんだから出すなよ、勝つつもりないのか知らんけどそういうやつに限って糞みたいな文句は得意なんだからさ - 名無しさん (2021-04-05 20:19:01)
胸ミサの戦況支配する力すごい!設置するところ考えれば将棋みたいに相手を動かせる。シンプルに相手の進行ルートをつぶすだけでも、枚数有利として貢献力たかい - 名無しさん (2021-04-03 11:40:36)
攻め手の気持ちを削ぐのがつよい。 - 名無しさん (2021-04-03 11:45:26)
削がれるのはこのゲームへのモチベと愛着な、調整ぐらいちゃんとしろよ - 名無しさん (2021-04-04 20:28:58)
ボコボコにされてしまったのか可哀想に - 名無しさん (2021-04-05 00:54:49)
ギラ・ドーガ出たけど ビーマシ装備とかショットガン装備は出ないのかなぁ? - 名無しさん (2021-04-02 23:13:02)
ショットガン持たせてミサイル減らして汎用にしましたみたいな感じで出すのかも - 名無しさん (2021-04-05 16:23:30)
こいつで自衛出来ないのは単純に立ち回りが下手。ミサイル当てる欲に駆られて周りが見えないなら尚更この機体使わない方がいい。 - 名無しさん (2021-04-02 04:19:25)
ローダー積むか耐久盛るか迷うな - 名無しさん (2021-04-01 23:23:08)
腕ミサばらまいたら5機に当たってスリップダメージだけで1万ウマウマ - 名無しさん (2021-03-29 17:35:51)
500より550のほうが強い気がする - 名無しさん (2021-03-29 01:56:25)
550はバウ居るからキツいよ - 名無しさん (2021-03-29 11:43:09)
中継取ってる時にミサイル撃ち込むズサばかりなのはどうにかならんのか。ミサイルFFで倒れる>敵歩兵が沸いて隙間からバズ撃たれる。味方にズサいる時は中継取らないマンになってしもうた - 名無しさん (2021-03-25 18:26:04)
機体問わず全員で染めるのが正解でしょあれ。支援は全然参加してくれんけど - 名無しさん (2021-03-27 14:38:40)
オレの場合は味方拠爆を解除しに行ったときに、コイツが延々とミサイルぶち込んでくるから解除できなかったわ。なお敵兵には全然当たっていない。 - 名無しさん (2021-04-03 11:45:06)
敵兵いた時点でどっちにしろ排除しないと解除出来てないだろ - 名無しさん (2021-04-28 21:19:13)
バトシュミのAIズサがやたらサベ振ってくるから高バラ持ってるのかと思ってたらホバーの挙動で切りに来てるだけかい!そらぁ普通のバトルでサベ振りに行く奴おらん訳だ - 名無しさん (2021-03-21 01:15:08)
これだけよろけ取れて、ダウン追撃が強い機体なんだから狙うべき。下格自体も優秀だし、BRミサイルでも胸部ミサでも拡散でも、継続して距離詰めるのは幾らでも出来る。 - 名無しさん (2021-03-22 07:38:01)
いや、拡散ビ→下格は普通に使うけど・・・ - 名無しさん (2021-04-02 20:44:15)
600北極は出すな、C1にハメ殺されて全然仕事してないじゃん。強襲じゃなく支援機にボコされるとかどんだけ下手くそよ - 名無しさん (2021-03-17 06:58:14)
いやまあ支援で支援を抑えるのは最適解の一つだし、射程の関係もあるし。まあ工夫しろってのは分かる。 - 名無しさん (2021-03-19 00:24:08)
それ機体の問題じゃなくて乗り手の問題じゃん。愚痴に行きなよ - 名無しさん (2021-03-19 19:19:27)
ミリ残りを作るプロ - 名無しさん (2021-03-14 10:19:52)
ズサ4体で出ることになったけどスゲー楽しかったし圧勝した。よく考えたら自衛力高い中距離で戦う支援って汎用に有利な汎用のようなものでは - 名無しさん (2021-03-10 14:20:20)
回避無いからハメ殺される上にこいつの射撃ってダウン追撃で火力出すからダウン取りする役割が居ないとキツいよ - 名無しさん (2021-03-10 17:33:51)
嵌め殺そうとした段階でフリーのズサが出るから横からミサイルの嵐で溶けるんやで - 名無しさん (2021-03-10 20:14:00)
650とか完全にそうだけどバトオペのダメなところで自衛強い支援だと単騎で何とかできなくなる一方、支援固めの特性上、相手も溶けるから前でられなくなって、一斉に攻めることが出来ないから支援側ガン有利にしやすいんだよな。ハメ殺すどころか出てった奴から死ぬけど隙みて単騎で突破してたどり着いても自衛強すぎて狩るまでに時間かかってその間に相手フォロー来て単騎だから死ぬ、かといって射撃つき合ってたら無理ゲーっていう。 - 名無しさん (2021-03-17 07:25:56)
ハメれるのなんてタイマンの時だけだろ - 名無しさん (2021-03-11 22:32:55)
実質即よろけマニュ抜き武装が2つもあるし、逆を言えば回避が無い射撃汎用といっても過言では無い。先手取った方が勝つし、汎用に殴られても有利属性だから1:1の状況作るのは理想じゃない?敵一体抑えられる訳だし。 - 名無しさん (2021-03-19 08:27:37)
この機体定期的に使いたくなる中毒性があるな - 名無しさん (2021-03-10 12:17:24)
ズサの勝率が低かったのは癖が強いのもあるけど、高レベルの装甲やクイックリローダーのカスパが手に入りにくいからじゃないのか? - 名無しさん (2021-03-07 00:13:31)
高レベルの装甲はあれば有利だがクイックローダーはさほど必要ないぞ。全ての武装が使えなくなるということはまず起きない。必ずどれかが使える。 - 名無しさん (2021-04-23 09:35:23)
砂漠のズサは中距離戦何すりゃいいんだ。ダウンとった後の火力叩き込み以外の強みが全く分からない - 名無しさん (2021-03-05 19:20:16)
片っ端から燃やせ - 名無しさん (2021-03-05 19:30:07)
砂漠にはあまり出さないのが吉ではあるけどあえて出すなら、移動進路塞ぐように胸ミサ地面に置いたり、偏差撃ちでミサイルけん制とか、乱戦にならない限りは進路妨害や豊富な弾幕でかく乱ですかね。 - 名無しさん (2021-03-05 19:30:25)
弾幕張りや炎症ミサで登ってくる相手に嫌がらせ・・・になるかなぁ 他の人も言ってるように砂漠は相性悪いほうだからなぁ - 名無しさん (2021-03-13 23:59:07)
フレンドが使ってて微妙だったからよろけ撒けないの微妙なんやなと思ったが、ようやく自引きして使ってみたらなんだこのイカれた瞬間火力… - 名無しさん (2021-03-04 05:47:57)
むしろよろけをまき散らせるだろ - 名無しさん (2021-03-07 03:29:16)
なんで天敵のバウが居る550の方が成績良いんだ・・・と思ったらダウン製造機のドライセンと勝率が悪い百式とテトラが出てくるからか? - 名無しさん (2021-02-26 09:51:26)
初めてレベル3で当たったんですがレート出せますか? FAZZやC1持ってます - 名無しさん (2021-02-26 06:52:24)
流石に無理がある - 名無しさん (2021-02-26 07:09:33)
ダウンへの追撃なら対象2機以上の火力を約束できますが、信頼性ではその2機以下なので余程好きで使い慣れてる&ステージ考えた上でなら使ってもいいんではないですか?まぁその前にクイマカスマでそのコストでどれくらい対応できるか試してくるのがいいでしょうが - 名無しさん (2021-02-26 19:56:14)
ありがとうございます 少し練習してみます - 名無しさん (2021-02-26 21:12:16)
胸ミサorビームSG→下格→肩ミサで足盛ってない汎用なら骨折か即死するのほんま - 名無しさん (2021-02-26 05:45:10)
これ誰が止めるの?まじで強くて好き - 名無しさん (2021-02-23 22:28:09)
マップのよってはナイトシーカーかクマ。それ以外じゃ無理。マップによっては孤立しまくったり前線崩壊みたいな終わってる場面以外マジで対策ないと思うわ。 - 名無しさん (2021-02-23 23:11:55)
いや汎用でも余裕で止められるだろw戦闘距離近い上に牽制射撃が微妙だから無視してもいいレベル - 名無しさん (2021-02-24 10:53:37)
放っておくと焼夷弾で燃やされるし胸ミサで足止めさせられるし格闘振ってる最中にミサイル飛んできて一気に体力減るから無視しちゃいかんレベルの奴だぞ。牽制でもいいから常に動向には気をつけるべき - 名無しさん (2021-02-24 17:36:25)
ズサが強いのって近〜中距離だから、汎用乗ってるなら相手にしすぎず味方支援か強襲に任せる、どうしても相手しなきゃいけない状況ならできるだけ一気に近づいて、旋回の差で押し切る……くらいかね? - 名無しさん (2021-02-24 17:55:32)
余裕?スプレッド食らったら余裕で大破するんだが?スプレッド->肩ミサ - 名無しさん (2021-02-25 08:24:47)
図体が大きく旋回が重く、弾速の速い即よろけが実質メガ粒子砲しかないので、地形を挟んでの回り込み合いは苦手とする。特に相手が即よろけ2種持ちだった場合は格闘込みでボッコボコになる。リゲルグやmk2辺りなら鉢合わせになっても冷静に初弾を先に当てれば逃げるだけなら出来るぞ。 - 名無しさん (2021-02-26 09:44:33)
支援全般に言えるけど、回避無いからアイツらに目を付けられたらフルボッコにされるね - 名無しさん (2021-02-26 19:26:59)
爆炎ミサイルで中継や拠爆の歩兵援護してるつもりのヤツをよく見かけるけど 援護どころか利敵行為になってるの知っててやってんのかね? - 名無しさん (2021-02-22 09:33:10)
あれ即よろけじゃないから味方歩兵は怯まないんじゃないの?それとも視界の問題? - 名無しさん (2021-02-22 17:55:11)
視界不良になる以外は味方への障害ないんだが - 名無しさん (2021-02-22 18:35:48)
歩兵時だとダウンしないかあれ? - 名無しさん (2021-02-22 18:47:53)
あの爆炎ではしないはずだが…?もしかしたらミサイルが直撃したら歩兵の場合はダウンする可能性はあるが、検証しないと何とも言えんね - 名無しさん (2021-02-22 18:55:10)
飛んでると落とされてダウンしてるような覚えがあるが、他の味方かも知れないしどうなんだろうね - 名無しさん (2021-02-23 10:42:24)
歩兵処理に使って巻き込んだ味方の状況までまだ確認出来てない…スマン - 名無しさん (2021-02-24 21:04:52)
味方の後ろからミサイル撃つの本当に止めて、あれ味方に対して微ひるみ起こすんだぞ?理解してから乗ってくれよ - 名無しさん (2021-02-20 13:51:37)
誤解する人が出るだろうから、ひるみって言うか肩ミサでのヒットストップな。後、理解して射線通してるズサ乗りからすれば連射で火力出す機体なんだから既に打ち始めてる所に誤射されてもひるまないからって射線に飛び込むのはやめてくれ、と言いたくなる。 - 名無しさん (2021-02-20 14:02:35)
コイツのレベル1だけを火力だけでもいいから下方してくれないと、ステルス偽装無し500強襲がハゲる - 名無しさん (2021-02-20 13:11:36)
自衛出来なかった人に合わせて火力と耐久増やしたら、当然今まで自衛出来てた人は大暴れ出来ちゃうよね...何より運営自ら「HP向上は与ダメの向上に繋がる」って言ってたのに何故両方を「同時」かつ複数上げちゃったのか。 - 名無しさん (2021-02-21 16:42:48)
自衛もカットもダウン追撃も出来て強いと思うけど、足回りが弱いかな - 名無しさん (2021-02-19 12:07:42)
欲張りかな? - 名無しさん (2021-02-19 13:26:29)
支援の中ではトップクラスのスピードに上から数えた方が早いスラスター速度、スラスター量も多い方だからこれ以上は流石に欲張りよ - 名無しさん (2021-02-19 18:18:07)
それよりもっと無いとマトモに戦うことすら出来ないようなPSの低い奴なんだろw - 名無しさん (2021-02-20 21:04:07)
一々煽らないと死ぬのか? - 名無しさん (2021-02-22 01:41:20)
自衛力高いから野良だと1番安定するな - 名無しさん (2021-02-19 11:18:30)
最近ズサの強さが広まったのかズサ率高くなってるな。昨日なんて変性開始直後は3人ズサだった - 名無しさん (2021-02-19 07:10:12)
ミサの火力高すぎて震える。流石にやばすぎじゃないか? - 名無しさん (2021-02-18 23:31:02)
500では支援の割にジャジャメタれるから当然強いけど、流石に550はキツイよな?スペック的に悪くないし、ドライセンを止めやすいのは分かってるけど、対面強襲がバウ前提だからこいつの自衛力を活かせず溶かされる。実弾で火力出しやすいのは一緒だし、やっぱりビーライ以外は盾が機能しやすいミサイサ優先ですかね?肩ミサ気持ちいいから許されるなら使いてぇ - 名無しさん (2021-02-15 22:35:18)
マジでバウからしたらカモネギだからな、バウ以外なら何とかなるけど。550の主力強襲と相性最悪なのはマジでゴミ。実際バウ使うと即よろけに弱いズサが体も大きくてフルチャ簡単に当てれて、そのまま盾ビで詰めて下格ミサイルでよく蒸発させる。正直、ミサイサの方が相手にしてて厄介。ミサイサも攻撃力あるし、支援は出来るだけ観測維持させるのが1番大事なので550は盾があるミサイサの方が断然嬉しいかなぁ。 - 名無しさん (2021-02-16 02:58:45)
同じく550はミサイサかな、北極ならズサは選択肢に入るかな? - 名無しさん (2021-02-16 11:58:26)
自衛力高くて感覚おかしくなってるけど別に支援は同コスト帯の強襲全員止められなくてもいいのよ - 名無しさん (2021-02-22 20:21:07)
こいつまじ化け物だわ - 名無しさん (2021-02-15 15:55:53)
今までコイツ使っても総合順位下位辺りだったけど、強化が入ったことと使い方を理解したおかげで上位に食い込めるようになってきた - 名無しさん (2021-02-15 11:01:37)
宇宙ズサ弱いから乗らないでくれ それでなくても上下移動もあるんだからグレの蓄積取りにくいだろ ほぼバルーンだぞ - 名無しさん (2021-02-14 18:38:18)
宇宙ズサがギリギリ許されて廃墟コロニーだろうなぁ… - 名無しさん (2021-02-14 19:30:08)
そこも結局500はビショップで550はGP04出した方が細かく動いて射線を自分から得にいけるから出すにしても優先順位かなり低いのがね - 名無しさん (2021-02-20 12:56:22)
適切に使えば強いと思うが - 名無しさん (2021-02-14 13:22:47)
強いと思ってる勢だけど押せ押せの時は同コスト支援の倍以上の働き、逆に攻め込まれているときは選択肢が多い分柔軟に対応しないと他より厳しい印象。ともかく徹底した随伴だな - 名無しさん (2021-02-14 15:00:48)
ズサブなしのズサはまだですかね - 名無しさん (2021-02-14 01:12:14)
自衛力高いとはいえ、自力で強襲汎用寝かせて火力も吐ける機体じゃないって事、何時になったら汎用共は理解してくれるんですかねぇ… - 名無しさん (2021-02-13 15:43:17)
サポートが欲しいってところは同意だけどこの機体で寝かせもできない火力出せないってのはおかしいんじゃないか - 名無しさん (2021-02-13 15:55:17)
たぶん自力で寝かせた上で火力を出す機体ではないって言いたいんじゃないかな?てか自力で寝かせてからだとワンテンポ遅れるから総火力減るしね - 名無しさん (2021-02-13 16:29:47)
こいつでサーベル振って寝かせたけど、だから何?ってくらいにこいつで格闘する意味ないからなぁ。炎上させて継続付与するか蓄積とるか - 名無しさん (2021-02-16 22:08:57)
上のサーベル運用も結構運が絡むから、確実性に欠ける訳で、というか、余程相手の腕が悪くない限りタイマンじゃ予備動作で見分けられるからね - 名無しさん (2021-02-16 22:11:15)
よろけはめっちゃ得意だけど寝かせは大変じゃね - 名無しさん (2021-02-14 06:18:19)
拡散か3連装でほぼ確実に疑似即よろけ取れるのによろけ云々で騒いでる奴は何者なのか - 名無しさん (2021-02-11 18:16:02)
まぁ着弾速度や射程の関係でカバー力低いのは確か。でもよろけ取れない わけではないから、よろけ取れないって騒いでるのはエアだね。乗ってフリーで試すだけでも分かる事 - 名無しさん (2021-02-12 02:00:04)
もしくは、射線塞ぎながら寝かされて『こいつ使えん』とか思ってるやつかも - 名無しさん (2021-02-16 22:24:06)
ズサとドライセンの組み合わせが虐めだと思う。ズサが胸ミサでよろけさせてドライセンが寝かせてミサイルとトラブレの斉射にドライセンの下格でHPMAXの強襲も汎用も一瞬で溶けたのは笑うしかなかった。 - 名無しさん (2021-02-10 20:31:09)
それドライセン2機でいい気がする笑 - 名無しさん (2021-02-10 21:42:23)
それも確かに強いけど、格闘誤射で転ぶか弾かれてチャンスを逃す確率高いからあんまりなぁ… - 名無しさん (2021-02-10 21:55:14)
お前のバトオペはドライセンが支援機並の火力なの? - 名無しさん (2021-02-11 15:03:42)
ブレード3斧下以上に火力出る支援居るなら教えてほしいわ - 名無しさん (2021-02-11 18:02:11)
ズサ - 名無しさん (2021-02-11 18:22:09)
ねーわ - 名無しさん (2021-02-12 18:29:24)
試してきたがほぼ同じ。ドライセンはバズ→下格orN格→トラブレ→下格orN格で550ゼフィに7~8割。ズサは腕ミサ1発→胸ミサ→拡散→下格→肩ミサで550サイサorハイザクKに7~8割。相性有利には攻撃してないが、文句が出そうなのでズサのみ相性不利でも試した。 - 名無しさん (2021-02-12 18:55:54)
横からすまんが、それだとズサだけ時間かかりすぎちゃうかな。実戦で狙えるとしたら胸ミサ→下格→肩ミサ位なもんじゃないかな。それでも汎用相手ならドライセン並かそれ以上は出ると思うが。でも550でズサは脆すぎて出せないから、俺はドライセンと比べる意味はねえと思うわ。あんな実弾ビーム格闘全てが飛び交う550で耐性盛れないズサとかボーナスバルーンだよ - 名無しさん (2021-02-13 00:25:38)
ドライセンがその追撃するのはいいけど、味方のドライセンはお前の下格のせいで追撃出来なくね?支援機は味方の邪魔せず射撃で追撃できるってのを考えてないA―の理論の時点で論外。お疲れしたw - 名無しさん (2021-02-13 05:01:23)
ズサの下格は自力で相手を寝かしてるだけなのでは? - 名無しさん (2021-02-13 12:17:29)
枝ミス - 名無しさん (2021-02-13 05:02:30)
うん、脆いって意見はわかる。そもそも支援と汎用で比べるのが間違ってるし、支援機が一人でここまでコンボ組むもんじゃないしね。ただドライセンを盲信してズサを馬鹿にされたので火力検証試結果を乗せたんだよ。後、実践でも胸ミサの前に腕ミサは先に入れておくのを推奨します。スリップダメージはデカい - 木主 (2021-02-13 12:08:26)
ドライセンがその追撃するのはいいけど、味方のドライセンはお前の下格のせいで追撃出来なくね?支援機は味方の邪魔せず射撃で追撃できるってのを考えてないA―の理論の時点で論外。お疲れしたw - 名無しさん (2021-02-13 05:03:09)
? - 名無しさん (2021-02-13 16:03:25)
連携組むならミサイル叩き込むって最初に書いてるのに何を言ってるんだ? - 名無しさん (2021-02-13 16:06:40)
550コストにズサ出すなや - 名無しさん (2021-02-10 21:55:22)
どうした?ズサに溶かされたか? - 名無しさん (2021-02-10 22:00:42)
実際550はきついからな。ミサイサが環境だから実弾盛ってる汎用も多くて500に比べてダメージ通りにくいし、強襲もバウ ギャプランみたいな遠距離から削れる強襲もぇる - 名無しさん (2021-02-11 05:00:57)
ズサに溶かされたでなくズサが溶けて足手まといって話だろ。汎用しててもズサ相手に怖いと感じないくらいに空気だろ。胸部ミサイルがめんどくさっていうだけじゃん。しかもそのその胸部ミサイル使い方次第で味方の邪魔にしかならなかったり。味方にいたら嘘だと言ってよのレベル - 名無しさん (2021-02-15 10:25:55)
550はミサイサの独壇場だからな。ズサとかバウに撫でられて終了だし - 名無しさん (2021-02-11 02:26:29)
ドライセンが優秀なだけじゃん - 名無しさん (2021-02-15 10:21:25)
胸ミサでっていうがドライセンが胸ミサの範囲まで近づいてよろけ巻き込まれかねんだろうよ。だったらバズ持ちであればだれでもいい - 名無しさん (2021-02-15 10:29:28)
胸ミサで味方はよろけないぞ? - 名無しさん (2021-02-16 22:27:14)
軍事基地だとズサ+支援1編成によくなるんだけど、何が相性良いのかね。よろけ武装の多いディテクターかネモⅢが良いのかな - 名無しさん (2021-02-09 19:35:07)
ズサと相性がいいとなると大よろけ持ち。コスト500ならステルス対策にコスト450のアイザックというのも結構良かった。 - 名無しさん (2021-02-09 21:32:12)
個人的には、軍事基地って壁からのちょい撃ちor建物上からの砲撃が重要なMAPだと思うから、即よろけ無い、高台からの長距離射撃無い(弾速度の関係で)ズサはあんまり向いてないと思うんだよなあ。だから地上で汎用に随伴していく形の動きになると思うから、もう1人支援出すならネモⅢか高台ザメルとかでいいんじゃないかなあ - 名無しさん (2021-02-10 20:02:30)
拡散のレティクルと距離が絶妙だな。500〜550から機体のサイズの大小が極端だから、全部真ん中意識で距離も大丈夫だと思っていてもカス当たりが結構ある。 武器の切り替えが早いから組み合わせでよろけを取れるけど、拡散1つでよろけさせるつもりだから焦る。 - 名無しさん (2021-02-09 19:18:35)
書きながら練習してたら静止、前後の移動撃ちで機体の態勢が変わるからそれで安定しないの気付いたわ。大きさわ距離、態勢、位置と考えないといけないな。 - 名無しさん (2021-02-09 19:23:31)
最初はどう使って良いか分からずゴミ機体だと思ったけど、上手い人の動画見て使い方覚えたら鬼強くなった。ヨロケ量産出来るし与ダメ異常だし楽し過ぎるし勝率も爆上げ。 - 名無しさん (2021-02-08 22:12:13)
評価極端だな。というか、やはり各コメでゴミゴミ言ってるやつは使えない人たちだったか。 - 名無しさん (2021-02-09 07:11:43)
テンプレの支援機とはだいぶ違うから特徴をしっかり理解しただけじゃなくそれを実際に使えるかってのは結局使う奴次第だからそりゃ評価も分かれる。 - 名無しさん (2021-02-09 11:35:24)
そしてチーム分け後編成も見ず即準備完了押すズサ使いは基本無能でそんなのが8割じゃpt組んだ時溜息もつきたくなる - 名無しさん (2021-02-15 10:34:51)
味方に居ると蓄積よろけ出してくれてマニューバー持ち汎用も止めてくれるのは大きい。 - 名無しさん (2021-02-09 13:10:22)
もしミサイル機体だからって、ミサイサとかパラス、陸戦FA、FA-Bを参考に使ってるとしたら確実に合わない機体だからなぁ - 名無しさん (2021-02-09 19:11:48)
動画投稿者のはあくまで参考と考えても、再生数の多いS-の人達の評価は軒並み強機体扱いだよね - 名無しさん (2021-02-09 19:02:52)
掲示板とかでも最近急激に評価上がってるな。今回の修正ってそんなに大きかった? - 名無しさん (2021-02-08 21:09:41)
個人的に元々強いと思ってたのが何故か耐久も自衛も火力も強化されて困惑してる - 名無しさん (2021-02-08 21:25:25)
元より便利だった胸ミサの発射位置が改善されて楽になりました - 名無しさん (2021-02-08 21:44:29)
デカいのは耐久と胸部ミサの修正かな、これは結構デカいと思う。後は元々強い部分は多かったのが使用率上がって認知されてきたんじゃないかな - 名無しさん (2021-02-09 00:56:19)
魔窟筆頭に格闘汎用にぶち転がされて前に出ての被撃墜稼ぎ気味だったけど基礎スペックが上がって返り討ちに出来るように成ったからな。なんか強襲も返り討ちにしちゃってるけど。 - 名無しさん (2021-02-09 10:28:45)
北極初動で細道封鎖する動きで、開幕支援だけ追い付かれるパターン防げるから北極はズサしか乗りたくなくなったわ - 名無しさん (2021-02-08 15:05:29)
相手が回避吐いたのに合わせて胸ミサ、そこでよろけて立ち止まったところに追撃のミサイル弾幕でゴリゴリ削れてマジかってビビったわ - 名無しさん (2021-02-08 12:42:23)
例えばよろけ継続して欲しい場面とかだとこいつは即よろけ無いから役に立たない - 名無しさん (2021-02-08 09:44:36)
こいつが近くに居るならダウンさせろよ。肩ミサで溶けるぞ。 - 名無しさん (2021-02-08 10:16:38)
胸部ミサイルが実質即よろけなんだが。味方に誤射よろけにならない武装だからかなり継続楽よ?蓄積よろけってだけで何か偏見持ってない?ケンプとかのSGだって蓄積よろけ武器だからね。あれほど過剰なよろけ値ではないが、実質遠距離SGとみていいよ - 名無しさん (2021-02-08 14:54:34)
ズサの前でよろけ継続の時点で間違ってる 寝かせてミサイル打ってもらえ - 名無しさん (2021-02-08 18:27:47)
いやいや実はよろけブーキャンちょっと前に胸ミサ当てておくとブーキャン→胸ミサ蓄積一瞬で貯まるので継続も可能。AIMと距離感が大事 - 名無しさん (2021-02-08 18:39:27)
バグなのかわからないけど、対面してて胸部ミサイルの爆風エフェクトが見えなくなるのすっごいストレス。北極シャトル横みたいな狭い通路に撒かれると回避も出来ないから早く直んないかな… - 名無しさん (2021-02-07 20:04:15)
HPと火力は兎も角、もともと自衛力だけはトップクラスだったから上げる必要があったとは思えないんだよなぁ… - 名無しさん (2021-02-07 18:00:02)
まあコメ見て分かる通り、味方からの印象はあんまよろしくない機体だよな。マシ機と同じでばら撒く機体 - 名無しさん (2021-02-07 12:09:49)
分かりやすい即よろけじゃないと支援とは認めないマン多いみたいね 。バウとかフリッパーも強襲として認めてなさそう - 名無しさん (2021-02-08 15:15:08)
その2機強襲だから役割そもそも違うし、そいつら即よろけちゃんとあるぞ - 名無しさん (2021-02-09 04:24:36)
否定的な意見もあるけど普通に行ける機体。即よろけないけど蓄積の胸ミサと拡散はほとんど即よろけみたいなもんだから胸→腹→下格→肩の順のコンボは回避狩りも含めて使いやすい。(下格自体も支援機としては使いやすいのも中々)胸ミサは狭い通路とかで撒いて相手の接近を止めるなんてこともできるしこいつが出れる500~550辺りはは実弾耐性低め多いし盛るならBR盛るってのが多いっぽいから実弾が主力ってのが刺さりやすいのも利点。まぁお手軽機体ではないのは間違いないから立ち回りやMAP相性とかも考えればまだ上級者向け、適当に使って活躍する機体ではないのは理解した上で使うべきかな~ - 名無しさん (2021-02-07 04:10:51)
いやー好きだった機体が強化されて、出せるMAPは限られてるけどレートにも出せて4冠取れる性能になったのは凄い嬉しいわ。とりあえず当てれば確定2000の腕部。味方に誤射の心配がなく、疑似即よろけや通路の一時封鎖に使える胸部。威力が高くて刻んで使うも良し、無理に使ってOHしても副兵装が豊富で使いやすいBR、マニューバ抜きに使えたり接近戦なら即よろけとして使える拡散。圧倒的DPSの肩ミサ。もちろん弱い部分(ミサイル主体で弾即の関係で遠距離の命中率の低さ等)はあるけど強みが凄い楽しいわ。よろけ自体の取れる頻度は低くはないしね。楽しすぎて長文になってしまうわ。スパロボF辺りのSDのズサ見てから可愛くて好きなんだよなぁ - 名無しさん (2021-02-07 04:10:32)
やっぱレートでは無理、機体スペックだったり武器性能は悪くないんだけどどうしても即よろけのなさが露呈する場面が多い。よろけ取りの速度が足りないせいで味方にいるときつい。蓄積は確かに強いんだがなぁ… - 名無しさん (2021-02-07 01:00:21)
ズサが弱いだの微妙だの言ってる奴は低レートなので早く腕磨いてもろて。 - 名無しさん (2021-02-09 12:59:20)
いやほんとこいつ役に立たんわ。能動的によろけ取れないからほぼ味方頼りで、後ろをこいつに任せてたら全くよろけ取らねーでミサイルビームばら撒くだけのクソ。味方からすりとよろけゲーのバトオペにおいてほんとゴミだわ。頼むからジム3居たら譲ってくれ - 名無しさん (2021-02-05 23:54:31)
明らかに使った事もないような言い草だな。胸ミサで能動的によろけは取れるぞ?中身の話なら論外だし機体の特徴知らんで書き込んでるのならただのアホやぞ - 名無しさん (2021-02-06 01:47:49)
「なんでジム?」と思ったけどネモの間違いか…? - 名無しさん (2021-02-06 02:07:08)
披撃墜3.1……?これだけ自衛力あって平均を0.5も上回ってるのか。たぶんヒットボックス考えないマップ選びのせいだよね - 名無しさん (2021-02-05 21:11:19)
ショートカットどうしてますか? 悩ましい… - 名無しさん (2021-02-05 11:47:55)
自分は胸ミサ、拡散ビーム、ミサイル、サーベルをメインショトカに入れている。そして拡散ビームと胸ミサを同時押しする所にはBR、ミサイルとサーベルを同時押しする所には腕ミサを入れている - 名無しさん (2021-02-05 12:35:05)
□ BR △ 胸ミサ ◯ 肩ミサ × 腕ミサ ◯+△ 拡散 □+× サーベル □+△ バルカン だなー。基本的にBRはどの機体でも□ 使用頻度高い副兵装は◯にいれてるわ - 名無しさん (2021-02-05 13:00:52)
□ 肩ミサBR △ 拡散 ◯ 胸ミサ × 腕ミサ ◯+△ バルカン □+× サーベル □+☓ BR - トリガーハッピー (2021-02-05 22:01:23)
皆さんコメントありがとう! おかげさまで主要武装が絞り込めました。オススメのショートカットをこれから演習場で試してみますね♪ - 名無しさん (2021-02-06 15:08:15)
胸部ミサイルでよろけ取るとやってやったって感じがするし、腕部ミサイルはスリップダメージでなんか楽しいし、素直な起動の肩ミサイルを全段ぶち込むとすごく気持ちいいしメガ粒子で近づいて来た相手からよろけ取るのもいい感じだしほんと使ってて楽しい機体だわ - 名無しさん (2021-02-05 02:48:11)
とにかく味方のカットが遅いのと、汎用にすらボコられるのがキツい。やっぱ即よろけの有無が重要だわ - 名無しさん (2021-02-03 04:42:09)
汎用にボコられると言っても胸ミサや拡散ビームで自衛できる方だと思うけど… - 名無しさん (2021-02-03 10:21:36)
汎用にボコられるのは乗り手に問題が大きいと思うよな 相手の力量にも左右されるけど先日も強襲に絡まれて2回よろけからの拡散ビーム下格ダウンの返り討ちで、ズサの自衛力の高さを痛感したわ - 名無しさん (2021-02-03 15:15:57)
いうてズサ側に中距離の即よろけがないし緊急も無いから、味方の援護なきゃ普通によろけ2種持ちならボコられると思うよ。これは汎用とか強襲とか関係なしに機体の武器やスキルの関係上しょうがない。だから味方に随伴する必要があるわけですし。それこそ強襲に絡まれて云々も、乗り手の問題が大きいと思うよ。ズサの自衛力ってのは乱戦で即よろけを2種撃てる事であって、MK2とかがやってくるようなよろけ2種繋いで殴ってくるようなのはどうしようもない。 - 名無しさん (2021-02-04 00:33:38)
即よろけ2種はちょっと言い方が違ったわ、拡散と胸部があって切り替えも早くて移動撃ちやらスラ撃ちができるから自衛が強いわけであって、500↑の機体にタイマンで自衛はどの支援でも腕の差無いときついだろうよ。ただジャジャは結構捌きやすいと思う、ジャジャの押し付けたい行動に対して武装が合ってて捌きやすいし、ジャジャの遠距離ちゅんちゅんだけなら早々落ちないしね - 名無しさん (2021-02-04 00:42:57)
胸部ミサイルを美味く使えるようになれば自衛力が跳ね上がるぞ - 名無しさん (2021-02-04 02:10:30)
胸部は距離や着弾点まで上手く出来るようになれば他武装切り替え早いから対応度が上がるよね - 名無しさん (2021-02-04 02:58:36)
書いてる本人もフォローしてるけどMk-2前提の2種よろけ持ちの話しならズサと言うか基本緊急回避の無い支援機全般、緊急回避狩りと状況によってボコられると思うんですが - 名無しさん (2021-02-04 02:52:54)
前までは火力あるけど落ちやすいって感じだったけど今の性能はかなり気にいった - 名無しさん (2021-02-02 21:22:33)
追撃火力は高いから弱くは無いけど、デカくて目立つ、火力発揮できる射程が短い、よろけが蓄積でしか取れない。 長所の追撃火力が高いのもデカくて目立つからカットされやすくて安定しない支援機。 - 名無しさん (2021-02-02 20:07:26)
うーん自衛力高いのは支援としてはいいんだけど、よろけ取りと火力が両立してるとは言い難いからなぁ…即よろけがない以上ほかの支援以上に戦況に左右されやすいだろうから500もきついと思う - 名無しさん (2021-02-01 19:54:37)
武装全回転で攻めも守りもダメージ、アシスト、撃破と個人的な戦果は出てるから弱いと言われるコメントが続いているが、評価を下げた分ズサ乗りとしてはそう思われる方が動きやすくなる。 まあ修正前の勝率の結果などから温度差のある機体は否定はしない。 - 名無しさん (2021-02-01 20:36:02)
日本語が少し変になったが、やれてると思っていても味方負担を掛けてる事もあるわな。 よろけ取りはひと手間(ここがよくマイナスポイントとして多く言われてるところ)、追撃火力はコスト帯トップクラス、機体は大きいが絡まれたときの自衛力は高い。 - 名無しさん (2021-02-01 20:57:58)
扱い難しいからね…。爆風、胸ビ―、また爆風としてるだけでいくらでも自衛できるし、味方事爆風撃って寝かせてもらったら肩ミサばらまくとえぐい火力出るし…。自衛自衛って言ってないで前に出なきゃいけない支援機だから難しいし、上手い人でもワンミスで即死するしねえ。 - 名無しさん (2021-02-02 11:39:55)
ズサの強さはこのMAPでこの状況ならこれが強いぞっそれ以外は大変だけどって明確に言える辺りホント限定的すぎるからなあ…まあ戦況が安定するのは500ネモⅢ550ミサイサだよね。 - 名無しさん (2021-02-02 14:01:16)
まぁBR2発焼き切り撃ちで蓄積よろけ取れるようになったし多少は撃ち合い出来る様になった - 名無しさん (2021-02-05 01:25:30)
木主なんだがやっぱり即よろけの有無はかなり露骨に感じやすいからなぁ、即よろけが取れると継続してよろけをとって結果的に火力が出る、カット性能も高いと味方全体も助かる。やっぱりただ火力が出るだけでは厳しい。スレチかもしれんが百式改、ネモⅢ、ディテクター、マドロック強い理由としては即よろけが多いor蓄積も満遍なくできるから強いんだよなってなる。 - 名無しさん (2021-02-02 18:22:59)
なんでこいつ使う奴そこそこ居るの?味方だとカット遅いわ、味方頼りだわでロクな印象ないんだが。ネモ3乗れよ - 名無しさん (2021-01-30 20:45:35)
自衛力がトップクラスだからじゃね? - 名無しさん (2021-01-30 20:55:55)
とは言え、全員が全員ネモⅢ持っている訳じゃないからねぇ。自分もガチャ引いたけどレベル2しか当たらなんだ - 名無しさん (2021-01-31 00:24:02)
じゃあ支援出そうとするなよ - 名無しさん (2021-01-31 15:04:36)
横からだけど君が乗ってくれれば問題ない。基本的に汎用に乗りたがる奴は多いけど支援強襲枠は出したがる奴が少ない。もちろんネモ3で頑張ってくれればいいけども支援そのものを出すなとは言わないよね。汎用のみで勝てるほど甘くないぞ。 - 名無しさん (2021-01-31 15:48:14)
俺も横からで別に木主を擁護するわけじゃないが、乗られたくなけりゃお前が乗れはちょっと暴論すぎると思うけども。そこはズサの強み言えばよくない?俺はズサ自体はもうレーティングでもやれると思ってるよ(500は) 君の書き方だと、ズサ自体は支援で弱い、弱いけどズサしかないから乗る、乗られたくないならお前が支援選べ って文字にするとすげえやばく見えるぞ、丁寧に書いてるだけで。 - 名無しさん (2021-01-31 22:05:23)
それはすまない。暴論だと思う。でも木主さん明らかに自分支援乗るつもりないと思うのさ。僕はズサが弱いとかズサしかないから乗るとかでなく、緑枝の木主の反応を見るに支援やる気もない。他人頼みなのに勝手な言い分なのでこう返しただけ。貴方の言う暴論ではあったかも。でも被せて来たわけでも無いだろうに彼の言い分は性能抜きにしてもないと思うのさ。 - 名無しさん (2021-01-31 23:42:33)
それにどうしても信用ならないと思うならやはり自分がネモ3なり編成で出して意思表示するべきでは?戦果を上げればいいよね。彼はそれすら放棄しているのに機体性能や練度関係なく話どころか乗るなという。少々言葉も悪く誤解もさせてしまったけど木主は間違っていると思うな。後僕はズサは練度必要だけど弱いとは思っていないし一言も書いていないよ。 - 名無しさん (2021-02-01 00:04:54)
胸ミサイルほんと地面に吸われなくなったな これだけでも相当やりやすい - 名無しさん (2021-01-30 07:56:30)
バウとジャジャが天敵だなーズサって ぼっこぼこにされた - 名無しさん (2021-01-30 05:37:46)
そもそもバウとジャジャが天敵じゃない支援機なんて存在しない… - 名無しさん (2021-01-30 10:26:44)
バウジャジャどころか普通の支援機が遠くから狙撃してきた李 - 名無しさん (2021-01-30 19:17:32)
ミス 普通の支援機との遠距離での撃ちあいや汎用機相手の遠距離での撃ちあいでも勝てない 撃ちあいは苦手 - 名無しさん (2021-01-30 19:18:53)
バウはどの支援でもきついが、ジャジャはどちらかっていうと捌ける方じゃない?ダメコンあるからBR2発でよろけない、BRミサでよろけるまで2発増える、胸ミサ拡散で近距離自衛択はある、スラ撃ちできるミサイルはあると結構揃ってるわけだし、位置も味方汎用の近くが多いだろうし。俺は500ならジャジャよりステルス勢の方が怖いわ… - 名無しさん (2021-01-31 22:12:49)
よろけ20%の増加でしかないけど、この20%結構実感できるなー。BR→肩ミサでミサイル2個の差でしかないけど、その差でダメージ稼ぎやすくなったわ…。実弾防御盛ってるのも少ないし、単発確定2000の火炎もあるし、将来的にはギラドーガ増えたら強めのビーマシ持てるかもしれんし楽しみだなぁ - 名無しさん (2021-01-30 01:25:29)
というか普通にBR速射単体でよろけが取れるようになったなーって感じ 今までは全く取れなかったからな - 名無しさん (2021-01-30 07:54:28)
まあ相変わらず汎用に対する圧とかが全く無いんだけどね...500以上の高速機相手にミサなんてまず当たらんし - 名無しさん (2021-01-29 12:13:14)
それこそステージ選択でかなり違うだろ - 名無しさん (2021-01-29 12:34:24)
まぁ即よろけが無くて汎用は持ってるからねー、そればかりはしょうがない。与ダメで圧かけていくしかない。550はバウが無理すぎるから500しか出してないなー - 名無しさん (2021-01-29 23:44:53)
まぁズサ使ってる側からすると、それで油断してこっちみない敵が腕ミサの燃焼で焦って動き出して、胸ミサの持続に嵌って連装ミサや周りからの攻撃で落ちていくのが楽なパターンなんですがね。それを突破してきたら拡ビーで止めて距離とって、最悪自分の手前に胸ミサ置けば近寄れなくなるし - 名無しさん (2021-01-29 23:59:11)
ミサイルは相手の進路を妨害するように撃つんだよ 広範囲の胸ミサか手数の肩ミサで偏差撃ちも当たりやすい - 名無しさん (2021-01-30 05:37:01)
戦いやすくなったけどダメージが出ねぇなぁ - 名無しさん (2021-01-29 11:31:48)
回避吐いた敵なら結構長々とよろけ嵌め出来るな - 名無しさん (2021-01-28 21:13:12)
強襲機相手にもこれ出来るし何なら拡散下格ミサイルコンボでやり返せるしな。狭い所だとミサイサより強いって言われるだけある - 名無しさん (2021-01-28 21:20:24)
北極の王と化したな... - 名無しさん (2021-01-28 21:06:54)
廃墟も汎用に随伴する前提なら強いぞ引っ掛けれる場所多いからミサイルの命中率は北極以上にある - 名無しさん (2021-01-28 21:08:59)
ビーライが強化されたとしても基本はミサイル系を回して要所要所でビーライを挟む基本ムーブは変わらないと思う。胸ミサと拡散使った後の自衛力が下がる時間帯をビーライでごまかせれるようになったのはデカいな。 - 名無しさん (2021-01-28 20:22:36)
ビーライ二発よろけは大きいなぁ。そうなるとメインのコマンドに入れるべきか迷うなぁ - 名無しさん (2021-01-28 20:19:20)
追撃用って書いてあったのにまさかのメイン級に上がるとは草 - 名無しさん (2021-01-28 20:20:15)
とは言え、ビーライでよろけを取るならオバヒ覚悟で撃たなきゃいけないから、やっぱりミサイルの合間に撃つという従来のやり方は変わらないかな? - 名無しさん (2021-01-29 09:45:37)
今まででも十分強かったのが更に強くなったなぁ。 - 名無しさん (2021-01-28 19:02:24)
自分も強いと思っていたけど、ズサ使用時のライバル勝率がギリ40%台って知ってビックリした - 名無しさん (2021-01-29 11:06:56)
汎用に随伴してこその機体だけど、ヒットボックス大きいしシールドもないしこのコストだと強襲が迅速に距離を詰めてくるから被弾率が爆増するんだよな。 - 名無しさん (2021-01-31 15:20:39)
こいつのショトカ何入れればいいか分からん… - 名無しさん (2021-01-28 18:56:57)
自分はよろけを取り易い肩ミサ・腹ビーム・胸ミサ、そして下格叩き込みたいのでサベを持っています。しかし、ビーライが二発よろけになったのでソレを入れるのも有りかと - 名無しさん (2021-01-28 20:12:51)
俺は ▢胸ミサ △サーベル ×ビーライ 〇肩ミサ □×腕ミサ 〇×拡散 △〇バルカン だな。 - 名無しさん (2021-01-28 20:17:36)
バルカン要らなくね? - 名無しさん (2021-01-28 20:19:39)
たまに咄嗟のミリ削りに使う。無いより有ったほうが便利。 - 名無しさん (2021-01-28 20:41:20)
勝率の低さと損失数の高さにワロタ。やっぱり使いづらいと思ってたんだよ。中近距離で火力を発揮する支援だし、独特だよね。。。 - 名無しさん (2021-01-28 18:10:56)
基本汎用に死ぬ気で随伴してないと自衛力の高さと言っても安定するのが拡散ビームのみだからね。上手い人は手が出せない状況でも延焼グレで削るしここぞのタイミングでミサイルやビーライで落としてカットに胸ミサ打ち込んだりその場その場の最善手を一瞬で出さないといけないからレートに出せる可能性は今までの火力枠支援機に比べたら一番高いんだけどそれ以上に難易度が高いのが安定しない理由なんだろうな - 名無しさん (2021-01-28 18:19:42)
BR2発でよろけはクソデカいな。まあ時間かかりすぎだけどw - 名無しさん (2021-01-28 17:30:43)
射補も体力も上がったおかげでカスパの選択肢広がったけど、だからこそ迷うな・・・ビーライ焼いてもいいように補助ジェネ積むべきなのか - 名無しさん (2021-01-28 17:13:03)
勝率40%ぐらいだったのか…個人的には乗れてる部類なので予定外の上方でくっそ嬉しい 拡散のカス当たりでも追加ビーライでよろけ取れたり、ビーライや肩ミサイルどちらも切り替えが早いから肩ミサぶっぱ以外に弾数管理でよろけが取りやすくなって満足 - 名無しさん (2021-01-28 16:18:54)
BR2発でよろけ取れるようになってるな、焼くけど味噌回してれば復帰までどうにかなるし良い感じ - 名無しさん (2021-01-28 16:11:38)
クイックローダーカスパとは別に補助ジェネ特化も保存してるけど拡散・ビームライフル焼き放題でビーム立ち回りをメインに据えるならおススメだぜ - 名無しさん (2021-01-28 16:36:07)
「副兵装「胸部3連装ミサイル×2」について、当兵装は銃口の位置(高さ)が低く、意図せずマップのオブジェクトに攻撃が当たってしまう場面が見受けられましたので、これを改善しました。」実装する前にテストしろよ・・・ - 名無しさん (2021-01-28 15:02:44)
まぁ、使いやすくなったから良しじゃん?これが本来の挙動だとしても・・orz - 名無しさん (2021-01-28 15:44:52)
意外とズサの下格闘強いね。射撃機だからメインのコマンド(〇・△・▢・✕)から外していたけど、これ入れたら結構与ダメが伸びるようになった - 名無しさん (2021-01-23 16:20:25)
ホバーで突進突き刺しだから思った以上に伸びるし、接近してくる敵に胸部ミサイルの持続爆発で足止めしてる所にやると迎撃で寝かせて逃げやすくなります - 名無しさん (2021-01-23 16:28:41)
延焼のスリップダメージ継続中はよろけ値が自然リセットされない。正確に時間計測してないけど1秒に1回、10回10秒とすると実質自然リセットが3秒→13秒に延びる。効果時間中に当てるとさらに延びる。MA、ダメコン、衝撃吸収相手に苦戦してる味方がいれば多少の援護になりそう - 名無しさん (2021-01-21 15:21:28)
よろけた時点で強制リセットなんでそこは注意 - 名無しさん (2021-01-21 15:23:00)
こいつのミサイル味方微妙にひるませる効果ある?後ろからこいつに撃たれてるとやけに動けない気がするんだけど - 名無しさん (2021-01-17 12:53:37)
確か怯んでる間は射撃とか出来なかった気がする - 名無しさん (2021-01-17 13:03:54)
体感ですが、連装ミサイル系や複数機からのミサやグレを間断なく当てられたりすると微妙にヒットストップがあるみたいだね。 - 名無しさん (2021-01-17 13:06:40)
途中送信した。そういった状況の時に射撃が一瞬反応しなかったり、発射が遅れたりするみたいだから - 名無しさん (2021-01-17 13:08:34)
あーやっぱりそうなんだ、それならよろけないからって味方にも当たる射線で後ろから撃ちまくるのは自重してほしいっすね - 名無しさん (2021-01-17 15:39:40)
こっちとしては、撃ってる最中に射線に入ってきてほしくないなぁ? - 名無しさん (2021-01-26 20:38:02)
それな。射線開いてるの確認して連射してる目の前に出てきて、何故か射線被らせたまま攻撃or突撃していく味方がズサの時は意外に多い… - 名無しさん (2021-01-26 22:15:28)
後ろに目は付いてないから基本は後ろから撃つ人が射線変えるんだぞ。自分がヨロケ取ったのを割り込んで来た奴はイラッとするだろうけど勝つためにグッと我慢するんだ - 名無しさん (2021-01-28 16:17:14)
撃つ前に割り込んでしまうのは仕方ないが、撃ってる最中に割り込むのはギルティでは? - 名無しさん (2021-01-28 17:28:37)
クイマで乗る分は凄い楽しい機体だったわ!燃焼弾撒いて3人に当たるだけで6000ダメージだし、結構与ダメージは出たよ。でもよろけが全然取れないし射程も短めなのが味方負担やばそう。ミサイルの弾速度上がって全ミサイル射程400にならんかな~ - 名無しさん (2021-01-10 22:53:12)
好きな機体だから乗りたいんだがなぁ、ギラドーガとか来たらビーマシやらショットガン持てるようになるんかな。クイロ積むだろうし、主兵装もEパック式やら実弾がよかったなぁ - 名無しさん (2021-01-10 02:01:25)
夜鹿Vに絡まれて何も出来ずにハメ殺されちゃったんだが、どうすれば汎用来るまで時間稼ぎ出来ると思う?やっぱり胸ミサブースト拡散ビームですかね?強襲捌くのうまい人オナシャス - 名無しさん (2021-01-06 22:41:10)
夜鹿Vにはろくな蓄積ないからブースト撃ちできるやつばら撒きつつ撤退が一番だとは思う。ただ、味方汎用が来るまでってこの機体で味方汎用から離れるってどういう状況なんだろうか・・・ - 名無しさん (2021-01-08 15:21:29)
まあ味方汎用と一緒にいても全くカバーしてくれないとかザラだから - 名無しさん (2021-01-08 20:18:29)
自衛力は素晴らしいんだが、自分で火力出すには下→肩ミサだからバランサー貰えたりしないかなー 味方のダウン追撃依存だとどうしても火力役として安定しない - 名無しさん (2020-12-31 08:05:09)
腕ミサを追撃として使えば固定で2000ダメージ入るから敵をよろけさせた時は腕ミサを使うといいぞ - 名無しさん (2020-12-31 08:33:27)
腕ミサ⇒胸ミサ⇒肩ミサ⇒拡散⇒肩ミサで格闘を振るとかみたいなリスクを負うことなく火力出せるぜ - 名無しさん (2020-12-31 08:37:51)
ズサにとってクイロガン積みは生存率を上げる事にも火力を上げる事にも繋がってると思う。10.7秒で胸ミサ撃てるのはデカい - 名無しさん (2020-12-30 02:30:12)
ふ。すまぬな個人的に補助ジェネの方がいいとおもふ。10秒で拡散撃てるから自前のよろけ取りが楽になるし、他の武器回してるとミサイル全弾リロード中ってあんまりなくて…胸ミサ3セットあるしね。異論は受け付けるぜ! - 名無しさん (2020-12-31 03:12:42)
個人的に拡散ビームは射程が短くてリスキーだから自衛用か交戦中の味方を手助けする時にしか使ってないんだよね… - 名無しさん (2020-12-31 08:08:25)
こいつのショートカットってどうしてる?自分は胸ミサ、腕ミサ、拡散、BRを押しやすいところに入れて、同時押しにサーベルと肩ミサを入れてる - 名無しさん (2020-12-28 01:40:15)
自分は↑のやつで、肩ミサとBRを入れ替えて使ってる。弾幕が好きなもので。 - トリガーハッピー (2020-12-28 03:03:15)
やっぱりそんな感じか。ありがとう - 名無しさん (2020-12-28 13:20:54)
こいつを自信満々に宇宙に出す奴いるけど正直無理だからな、適正無しAMBAC無しの時点で気付いてくれ地上ならちゃんと護衛してやるから - 名無しさん (2020-12-19 14:20:23)
いや、普通に使えるぞ?胸ミサはよろけと追撃に、肩ミサは閉所での弾幕+蓄積よろけ、腕ミサは焼夷効果でのステルス殺しと継続ダメ、拡散とライフルは自衛火力。下手に数揃えるより幾分マシ - 名無しさん (2020-12-30 00:17:38)
遅い胸ミサが当たる距離までズサをよろけさせない敵相手に宇宙にいないステルス機をメタる腕ミサとAMBAC無いせいでスラ撃ちから下格できない拡散使えば、コロニーみたいな閉所限定で肩ミサ撒いて戦えるな。全くそんな気しないけど - 名無しさん (2020-12-30 23:09:00)
遅い胸ミサは置き用だけどな。接近して撃つもんじゃない - 名無しさん (2020-12-31 17:11:28)
むしろ、宇宙だと上下あるけど、動き自体は地上以上に直線的になるから、進む方向にバラまけば余程のクソエイムかPSない限り当たる - 名無しさん (2020-12-30 00:23:21)
クイロでなく補助ジェネガン積みしたら10秒リロの拡散が撃てて多少取り回しが良くなった。ミサ全部回せるのは火力出すときぐらいで最初に自分でよろけ取りやすくなった分貢献しやすくなった気がする - 名無しさん (2020-12-14 19:52:54)
こいつの胸ミサがちょっとした向くだけで無人でも地面に吸われすぎてつらい。なんかうまい方法ある? - 名無しさん (2020-12-13 23:41:55)
引き撃ちすると僅かに発射点が上に来る - 名無しさん (2020-12-14 00:03:48)
さんきゅー、胸がちょっと上に向くのか。 - 名無しさん (2020-12-14 22:30:34)
使ってて楽しい。が、汎用に射線塞がれるor塞いでしまうし即よろけ無いのやっぱ辛い。 - 名無しさん (2020-12-13 15:58:04)
胸ミサと拡散が即よろけの代わりとして優秀だぞ - 名無しさん (2020-12-14 00:03:25)
使われてないミサイルがあるんだよなぁ。もし強化が来るとしたら肩の4連x2を直線弾道の即よろけにしてほしいな。 - 名無しさん (2020-12-14 22:33:41)
中継地点燃やされて絶望した。 - 名無しさん (2020-12-28 16:03:19)
フィルモつけると咄嗟の拡ビー - 名無しさん (2020-12-13 02:57:36)
ミサイサ、ファッツと同じバルカンくれてもええんやで - 名無しさん (2020-12-13 02:52:12)
4連肩ミサx2が死んでるのをキャノンタイプのミサイルにしてほしいわ。 - 名無しさん (2020-12-13 23:44:22)
4連肩ミサってどこよ?肩7連はこいつのメイン火力よ?クソエイムなのは当人のエイムが死んでるだけで、武装が死んでる訳じゃないから - 名無しさん (2020-12-14 22:22:18)
ああ、すまん。確かに縦型の肩4連あるな。まぁ、それ言ったら下半身の38発もついてないんだけどな - 名無しさん (2020-12-14 22:45:27)
冗談だろ?肩ミサ無くなったら火力半減どころじゃないぞ… - 名無しさん (2020-12-14 22:34:19)
安定してないからレーティングに出さないでくれないかね - 名無しさん (2020-12-11 14:28:07)
いやです☆ - 名無しさん (2020-12-11 15:25:26)
全然レートで見ないし、俺も出せない。なんか兵装が特殊で、力を発揮するのも特殊な使い方なんだよ多分。 - 名無しさん (2020-12-11 16:53:20)
出す奴がいるんだなコレが - 名無しさん (2020-12-12 03:15:55)
ごめん - 名無しさん (2020-12-13 02:52:31)
安定しない原因って、主にズサと同じ位置をうろついてる汎用にあると思うんだよな。今の汎用の攻撃距離って格闘振らない限りビームライフルの射程な訳で、ズサの前に立たれるとミサイル受け止めちゃうんだよな。 - 名無しさん (2020-12-12 16:53:20)
胸部3連装ミサイルが、よく地面に吸われて着弾地点が安定しないんだが、上手く撃つ方法ありますか? - 名無しさん (2020-12-07 13:43:36)
生当てするように少し上向きに撃つといい。でも一番はこのマップは起伏が激しいから誤爆しやすいと言う感覚を身体に覚えさせること。 - 名無しさん (2020-12-08 11:23:27)
下がりながら撃つと水平に近い角度で撃てますよ - 名無しさん (2020-12-08 12:28:13)
前進中だと上半身が下方向に傾くから地面に吸われやすいんよね。胸部と名の付く通り、発射位置は胸だから胸を中心に仰俯角が設定されているとおもわれ - 名無しさん (2020-12-15 19:36:54)
こんだけミサイルあるのによろけ能力が低いのがなぁ・・・即よろけ3種くらいあってもおかしくない機体なのに - 名無しさん (2020-12-07 04:28:50)
蓄積よろけ火力マシマシ機体なんだからよろけ武器はいらんでしょ。ただでさえ胸ミサとビームで擬似即よろけできるのに。 - 名無しさん (2020-12-07 12:07:07)
対支援能力低いのがなあ - 名無しさん (2020-12-07 16:59:24)
よろけガン積みしたら、またそれ一色で面白味無くなるからでしょ。よろけと燃焼(ステルス殺し)、連射に拡散といろいろ揃ってるんだから、考えて使えばいいよ。胸部をダウンした味方に当てて格闘追撃阻止するとかさ - 名無しさん (2020-12-15 19:39:31)
先手取れれば汎用相手に回避狩りまでできちゃうのはさすがズサと言うべきか 寝かせられればミサイル下っていう鬼火力コンボも出せるしなかなか - 名無しさん (2020-12-06 10:57:12)
バルカンと股間ビームいらないから腿と脹脛のミサイル撃てるようにして欲しかった - 名無しさん (2020-12-04 22:42:17)
背部緩衝材ってズサブースター全体に適用されてるのかな? それともあくまでも背面のみで肩から出っ張ったミサイルはノーカン? - 名無しさん (2020-11-29 14:38:21)
こいつの何が怖いって気付いたらHPが削られているってことだよね。急にHPが三千近く吹き飛んで何だと思ったらズサのビーライだったり、腕ミサのスリップダメージで二千は確実に持っていかれるし…… - 名無しさん (2020-11-29 01:13:10)
水中で胸ミサ打つと何かイルミネーションっぽい感じで輝いて綺麗だね - 名無しさん (2020-11-29 00:56:35)
敵にいても味方にいても爆風と音でビクッとする - 名無しさん (2020-11-26 14:39:25)
宇宙で出すやつはマジで何を考えてるんだ? - 名無しさん (2020-11-25 22:35:25)
草 - 名無しさん (2020-11-25 22:48:30)
C帯ぐらいだとバ火力で15万ぐらい出たりもするが、上がるとやっぱきついか - 名無しさん (2020-12-15 00:36:31)
腕ミサが左右交互に発射されるからか思うように当てられない。それに爆風も狭いから地面撃ちを狙っても炎を擦り付ける事も出来ない。どうやったら上手く扱えるだろうか…… - 名無しさん (2020-11-20 09:29:11)
一発でも当たれば2000固定ダメージだから、敵よろけや硬直を狙って弾幕的に使ってる。 - 名無しさん (2020-11-20 10:11:28)
とりあえず当たればいいから地面撃ちするぐらいなら胴体に当てた方がいいぞ爆風も他の腕グレと違って見た目以上に狭いから - 名無しさん (2020-11-20 13:40:00)
一人に全部当てるよりも多くの相手に当てた方が良いからリロ終わったらとりあえず敵の集団にバラバラに叩き込んでる - 名無しさん (2020-11-20 16:49:58)
腕ミサはとりあえず狭い場所か敵側面から弾幕張れば当たるよ - 名無しさん (2020-12-05 17:15:45)
味方のよろけやダウンに対して追撃阻止目的に胸ミサ撃っとくのけっこう良いな 爆風広いから追撃しようとする奴らに良いプレッシャーになる - 名無しさん (2020-11-19 23:35:38)
味方ごと焼くってことで - 名無しさん (2020-11-19 23:36:14)
むしろこうでもしないとズサのカット性能は元から低いのに更に下がるからね - 名無しさん (2020-11-20 00:37:16)
他の支援とは違うことができるが、それが現環境で強いかと言われると、うーん… - 名無しさん (2020-11-19 19:32:05)
途中で送っちゃった、即座にカットしずらい、高所や水回りでは武装が制限される、DPSはよくても当てづらいミサイルが多い、走行が薄くデカいホバーと、短所が多いのがキツイ。 - 名無しさん (2020-11-19 19:52:26)
うーん、こいつに乗る機会自体少ないけど、さらに味方が射線を塞ぐ、目の前で中々寝かせない、駆けつけるとすぐに別目標に行ってしまうなど、野良で初対面なのに嫌われてるのではないだろうかいうほど、動きが合わない - 名無しさん (2020-11-19 18:27:17)
レートで見かけると汎用が潰しに行くから強襲の仕事がなくなるの笑える - 名無しさん (2020-11-18 21:28:45)
こいつの使い方、やっと分かった......!! - 名無しさん (2020-11-18 18:44:58)
言えよ - 名無しさん (2020-12-08 11:17:12)
北極でクソ強くて草、拡散下肩ミサが他のマップより圧倒的にぶちこみやすくて楽しい - 名無しさん (2020-11-17 21:36:01)
むだに接近戦が多いのか他のマップよりコンボチャンスが多くて楽しいよね。胸ミサで開幕嫌がらせして当時のメタスみたいな時計回りで足止めするって事も出来たりするから尚更楽しい - 名無しさん (2020-11-18 04:05:09)
開幕ジャンプ⇒向かって左のシャトル横に胸ミサブッパ⇒蓄積多発 このムーヴが楽しいよな。シャトル横じゃなくて地上側を回ってくる奴が多いと 胸ミサブッパ⇒着地⇒移動 のタイミングで集中砲火食らうけど - 名無しさん (2020-11-18 10:00:08)
マップ構造と敵の進軍ルート分かればそこに胸ミサ置くだけで馬鹿みたいに引っかかるから胸ミサ使いこなせれば中距離余裕やな腕グレで燃やせるしこれで弱いはずがない - 名無しさん (2020-11-16 20:30:31)
あと胸ミサジャンプ撃ちも出来るから、一塊になった敵陣に叩き込むのも楽しい - 名無しさん (2020-11-17 00:02:20)
これがジャンプ撃ち出来なかったら相当キツイものがあるけど一応撃ててよかったと思ってる。 - 名無しさん (2020-11-17 01:44:44)
全ての武装ジャンプ撃ち出来そうだけど、腕ミサだけNGなのがちと不満。燃焼弾バラ撒きはダメですか……? - 名無しさん (2020-11-17 12:40:21)
言うは易く行うは難し - 名無しさん (2020-11-17 20:19:11)
胸ミサはとりあえず前に蒔いとけば相手の格闘を抑止できるのが本当に良い。後は相手の回避やタックルに合わせて撃てば確定でよろけが取れるし。 - 名無しさん (2020-11-16 07:59:48)
爆風を生当て出来るようになるといいよ。単純に前に撒くだけじゃ意味ない - 名無しさん (2020-11-16 14:00:03)
相手が格闘を振るうのをけん制するのが目的なのであって、直当てを狙って蓄積で止めれたけど同時に格闘を喰らったってなったら元も子もなく無いか? - 名無しさん (2020-11-16 14:43:31)
取り合えず前に撒くぐらいなら300mで爆風をひっかけれるようになった方がいいよ - 名無しさん (2020-11-16 15:01:27)
自衛だけに使うのは勿体ないからね - 名無しさん (2020-11-16 15:05:32)
そりゃ300mも距離が開いてるのならそもそも格闘なんて振るわれても食らうはずないんだから状況が違うって。 - 名無しさん (2020-11-16 15:26:12)
この機体で密林やってみたけど意外といけるね。視界の悪さでわっちゃわっちゃしやすいけど肩ミサやライフルで味方の邪魔をせずに追撃アシストを献上出来るから病み付きになりそう - 名無しさん (2020-11-15 23:57:13)
胸ナパームを撃つ時はバック撃ちが良いかもね。前移動での射撃だと姿勢が前のめりになるけど、後ろになれば胸を開くから遠くに飛ばしやすい - 名無しさん (2020-11-15 00:57:31)
前傾姿勢を取っちゃうから打ち下ろすときは静止しないと引っかかるのが不満点だなって思うけど前傾姿勢しないと見た目が凄い違和感出ちゃうからだろうね。 - 名無しさん (2020-11-15 02:33:39)
ズサのヘイト高すぎるな。ズサ乗ると9割位の確率で陽動トップ取れてしまう。逆にこのヘイトの高さを周りが利用して姫プした場合の勝率も高いイメージ。 - 名無しさん (2020-11-13 16:47:56)
密集したときこそズサのミサイル嫌がらせが効きます - 名無しさん (2020-11-13 20:11:25)
「ここ通るでしょ」っていうルートにミサイルぶち込むだけでいい仕事できるので最近愛用してます。北極と廃墟みたいなわかりやすいルートが有る場所はズサの独壇場って感じで立ち回りやすくて好きです。 - 木主 (2020-11-13 23:33:51)
足が止まらないので、支援として使いやすい。バラッジしか使えなかったけど、ズサに乗り換えよう - 名無しさん (2020-11-14 15:59:32)
横からだが300mの間隔さえ分かれば爆風生当てが出来て射撃戦も割と良くなるからぜひマスターしてくれ! - 名無しさん (2020-11-14 16:03:50)
肩ミサイル全弾から胸ミサイルでサイコガンダムよろけるのね - 名無しさん (2020-11-12 21:27:21)
中継地点制圧阻止しようとしたら延焼ミサイルで上手に焼けましたされた。あれエグいよ中継地点必ず制圧できるじゃん - 名無しさん (2020-11-12 20:30:04)
敵味方入り交じる中継取り合戦の最中に撃ち込まれる胸ミサで阿鼻叫喚になったってハナシ聞いたなw - 名無しさん (2020-11-16 10:09:43)
延焼たけだと1残るんよね - 名無しさん (2020-12-02 03:34:12)
こいつ高コスト版ジュアッグだぁね。味方に強襲キチンと抑えられる奴がいれば火力出せるけど、野良なんて大体半死か落とされてから強襲触り出す汎用が殆どだから正味な話使えない。グループ出撃かクイマカスマの玩具位か。この程度の性能ならBRは即よろけで良かったと思う、中距離支援だから尚のこと信頼性のある即よろけ武装が必要だし - (2020-11-12 13:51:01)
弾幕のイメージはそうだけど高コスト版と言えばちょっと?だな。 - 名無しさん (2020-11-12 16:04:40)
ジュアッグ乗るときもズサ乗る時も自分に群がる敵をいかに味方に押し付けるかを念頭に動かないとダメだで。どうしても狙われまくるから陽動トップになりつつも自分を攻撃する敵を横から殴ってもらうぐらいの位置取りを心がける。 - 名無しさん (2020-11-12 18:29:49)
どっちかというと高コスト版SMLガンキャじゃないかな - 名無しさん (2020-11-13 23:15:04)
自前でよろけとって単独でもMS相手できるからSMLガンキャとはちょっと違うような・・・ - 名無しさん (2020-11-15 16:08:35)
即よろけないの相手もわかってるから汎用も強襲もゴリ押しで突っ込んでくるよな - 名無しさん (2020-11-12 09:03:52)
胸ミサと拡散で迎撃できるから鴨だけどな。どちらかと言えば遠距離から動き回りながらよろけ攻撃を撃たれる方がキツイ。そこそこサイズあるしホバーだしで咄嗟に避けれんし、着弾までラグがあるから動き回られると肩ミサが当てにくいし - 名無しさん (2020-11-12 09:18:08)
ダメコンが少し腐ってる感じはあるよね、ただ素の耐ビーは支援機の中じゃ一番高いから大丈夫と言えば大丈夫なんだけどね - 名無しさん (2020-11-12 09:20:47)
5号機やグフ系でガトリング打ってると地味に困る - 名無しさん (2020-11-12 13:24:17)
5号機はガトリングでよろけ取られる前に胸ミサか肩ミサでやり返せるしなぁ・・・一番きついのはやっぱバウやジャジャ辺りだな - 名無しさん (2020-11-12 16:13:50)
そういう時は腕グレでじらすかメインでプレッシャー掛けてもいいんじゃない? - 名無しさん (2020-11-12 09:22:20)
実際相手すると射撃で足止め無いし見た目で何撃ってくるかわからないから意外に拡散とか胸ミサ避けにくいんだよな、全武器足が止まらない支援って思ったよりも厄介 - 名無しさん (2020-11-12 11:35:26)
ホバーだからって舐めてるとよくかわされるのはマドやバラッジが証明はしてるからね - 名無しさん (2020-11-12 11:46:54)
この支援機 支援機のくせに苦手なのは射撃戦で接近戦はマニューバアーマーも楯も抜ける範囲蓄積よろけからサーベルで寝かせて肩ミサイルコンボとかできるから好物なんだよな。 - 名無しさん (2020-11-12 18:33:56)
迎撃は得意な方。(胸ミサ)むしろ廃墟とかで死角を狙われたらかなりきつい。 - 名無しさん (2020-11-12 16:01:54)
一応胸ミサは最大射程で宇宙のバズーカみたいに爆風を置けるから分かってくると相当妨害できて貢献度は大きく変わるね - 名無しさん (2020-11-11 20:10:44)
50でも55でも足手まといでしかない。射程も無けりゃ、火力も無いし - 名無しさん (2020-11-11 20:03:18)
敵と味方の動きを把握して、的確に連携してくれるこいつは強い。まぁ俺には乗りこなせなかったけど。 - 名無しさん (2020-11-12 00:55:33)
まともに立ち回れる奴すら少ない野良で的確な連携なんざムリムリカタツムリや - 名無しさん (2020-11-12 03:42:07)
550なら一応耐ビーはカンストできるけど実際は適正距離の都合上ドライセンやディジェが殴ってくることが多いからぶっちゃけ耐ビーのLv4積むぐらいならクイロLv4を付けて耐核Lv3を代わりにした方がいいんだよなって思う。射線切ればビームそこまで飛ばないしダメコンもあるからバウやジャジャ相手でも逃げることは出来るからね。 - 名無しさん (2020-11-11 16:56:33)
とんがり帽子発見、ズサ覚悟!なに飛んで逃げた? メタスだったのか - 強襲乗り (2020-11-11 11:20:00)
地上適正あるけど何か旋回が厳しい印象を覚えるなぁ - 名無しさん (2020-11-11 10:15:43)
はじめるか。俺の自爆ショーを。 - 名無しさん (2020-11-11 02:51:17)
はまれば強い。(仲間と)スコアは苦労のわりにでない。 - 名無しさん (2020-11-10 22:10:57)
スコアが伸びにくい割には試合内容は結構よい事が多いのもズサの面白い所 - 名無しさん (2020-11-11 02:16:45)
550だと無理かな。バウ、ジャジャ、鹿V(BR装備)がどうしてもきつい。属性有利なはずの零式もきつい。体が四角だから回避がほぼ出来ない。500だけならなんとかだなー - 名無しさん (2020-11-10 12:40:11)
バウがめっちゃきついよねー。向こうも射撃戦強いし、フルチャ→格闘→ミサイル追撃で瀕死or死亡だしねぇ。ナパームで悪あがきするしかねぇべ - 名無しさん (2020-11-10 14:19:59)
でかいボディと即よろけが無いせいで射撃戦をしようとすると普通の汎用機にすら負けることもしばしば・・・・・・ - 名無しさん (2020-11-11 06:28:16)
無人と砂漠、港湾だけは苦手だからミサイサに譲るけどそれ以外は普通に出しても大丈夫な性能はしてる - 名無しさん (2020-11-10 14:40:26)
肩ミサの発射音がシュシュシュって感じで間抜けなんでドドドドか若しくはウォーン ウォーン ウォーンみたいな感じにならないかしら。バトオペはモデリングもモーションも非常にすンばらしいんだけど効果音がイマイチなのよねガトとかもバリバリじゃなくてヴゥゥゥゥ!じゃないかなと - 名無しさん (2020-11-10 07:01:00)
拡散が意外と良いダメージ、胸部ミサもマニュ抜けるしそこから格闘狙えば追撃で溶かせるしでかなり強い - 名無しさん (2020-11-10 01:47:28)
単発火力は弱いのに拡散下格からの追撃肩ミサで汎用機を瀕死に追い込めるあたりは弱くないもんな - 名無しさん (2020-11-10 02:24:36)
一言で言うなら「おもしれー機体」 - 名無しさん (2020-11-09 19:49:19)
難しいしスコアには出ないんだが…うまく行くとすごい嫌がらせ出来たなって充実感がある。ステルス燃やしたりバズ格くるやつに置き爆風カット当てたりするとすげー気持ちいい。まぁ結果だしたい時は結局いかに肩ミサイルをぶちこむかなんだけど。 - 名無しさん (2020-11-10 01:49:13)
このマスコット枠は強いの?よく見るけど、邪魔でも無いし特に心強い訳でも無いので結局今の環境に対して通用してるのか持ってる人教えて欲しい。 - 名無しさん (2020-11-09 17:18:05)
通用するけど上級者向けと言っておくべきかな - 名無しさん (2020-11-09 17:22:54)
しないことないけど即よろけが無い蓄積タイプの支援だからメタス止められない、ミサイサフルアーマー7号ネモ3フルカスマドDTよりは遥かに弱いんでクイックカスマ専用機 - 名無しさん (2020-11-09 20:57:38)
拡散フルヒットなら止まるから一概に弱いって決めつけるのは早くね? - 名無しさん (2020-11-09 23:55:57)
胸ミサでも拡散でも止まるよ - 名無しさん (2020-11-10 00:49:54)
胸ミサに関しては直撃と爆風入らないと無理じゃね? - 名無しさん (2020-11-10 00:52:57)
慣れてきたら本当に継ぎ目なく撃てるようになるな、胸ミサと拡散を遊ばせないように撃つと結構よろけ取れるし追撃って意識するとこのBRもFFしないってのは結構良いように感じてきた、そして意外にスラあるから追いかけられる時のバックダッシュミサイル連打が結構良い、思ったよりも自衛力高い機体かもしれない - 名無しさん (2020-11-09 14:22:49)
燃焼グレって、累計で2000ダメってことは五発当てたら累計1000ダメとか出たりしない? - 名無し (2020-11-09 13:56:34)
ダメ下がっとるがな - 名無しさん (2020-11-09 14:01:23)
燃焼時間が上書きされるだけです。 - 名無しさん (2020-11-10 09:59:39)
なんとか使いこなそうとするけど、結局味方頼み・・・ - 名無しさん (2020-11-09 11:22:28)
だってしょうがないじゃない 支援機だもの - みつお (2020-11-09 13:23:01)
低ランクだと猪突猛進のいのしし相手ばかりで楽しいけど高ランクは違うのかな - 名無しさん (2020-11-09 09:59:19)
爆発ミサイルOR拡散ビームを確実にあてる。それから型ミサイル、格闘、メインを間合いによって使いわける。 - 名無しさん (2020-11-09 09:27:34)
爆発ミサイルがマジえぐい。接近しようと近づいた時とか、角待ちに置かれるとダメコンLv2以上じゃないとほぼよろける。罠型運用できるかどうかで生存率大きく変わる機体だわ。 - 名無しさん (2020-11-09 09:19:04)
起き攻めチリチリミサイルがいやらしいな - 名無しさん (2020-11-09 04:56:39)
設定通りにガルスと組ませると特にいい感じに……はなりそうにないけど - 名無しさん (2020-11-09 01:00:39)
いやガルスも蓄積武器多めで強よろけ交えた長時間高速も可能だから相性は良いだろ。ガルスが合わせてくれないと意味ないが - 名無しさん (2020-11-09 05:00:51)
武装は多いのに火力出せね〜。射程が短い。。。 - 名無しさん (2020-11-09 00:29:46)
メインはちゃっちゃと撃ち切ってしまう(OHさせて良いから消費する)ってのと、燃焼ミサイルを積極的にばらまく。この二つをした上で後は胸ミサ・拡散で足止めしつつ肩ミサを撃ちまくればいいよ。というか燃焼ミサは小爆破してそれにあたった奴らにも燃焼付与だからとりあえずばらまいとけばいいぞ。メインBRを回せなくても燃焼さえ回しとけば最低限の火力は出る。 - 名無しさん (2020-11-09 00:40:41)
一応聞きたいんだけど燃焼ミサイルって味方に当たっても問題無いよね?スタン系だと影響あった気がするから心配 - 名無しさん (2020-11-09 13:35:38)
問題ないよ。連射速度もそこそこあるからAIMを付けて撃つって言うよりも敵が居るあたりにばらまくと1体にはほぼ確実に当たるし、その他の奴も流れ弾や小爆風で被弾するって感じ - 名無しさん (2020-11-09 14:12:28)
ありがとう、やっぱ弾幕張ってなんぼの機体だね - 名無しさん (2020-11-09 17:04:19)
こいつに乗って大喝采を聴かせてやりたいんだが現実は自爆ショー、今の所ばら撒きながらヘイト集めて味方に守ってもらって追撃で溶かす方向性? - 名無しさん (2020-11-09 00:16:18)
こいつ強い弱い以前に胸ミサ撃たれると極端にゲームが重くなるから嫌い - 名無しさん (2020-11-08 23:49:36)
腕ミサは敵が瀕死の時とどめ差せないから、エスマには使えるね。 - 名無しさん (2020-11-08 22:38:25)
肩ミサ切り換え「0.35」て早っw - 名無しさん (2020-11-08 22:06:25)
汎用で袖付きズサでるんかね。出たらソッチのほうがほしい - 名無しさん (2020-11-08 21:47:07)
正直現状こいつがいる方が負けるゲーム。強襲に対してあまりにも脆弱すぎる。リスクに対してリターンが全く似合っていない。 - 名無しさん (2020-11-08 21:26:33)
この機体は野良で出すよりもフレンドとか連携に長けているチームで出す方が輝く機体だしねぇ - 名無しさん (2020-11-08 22:05:43)
射撃戦は弱いが自衛力は低くないんだがな - 名無しさん (2020-11-08 23:57:29)
レートには出て欲しくないな…信用が出来ない… - 名無しさん (2020-11-08 21:00:45)
頼むから強襲機ダウン取った所に胸ミサイルやめてくれ - 名無しさん (2020-11-08 19:02:11)
射撃コンボの入りに自衛にと必要な武装だしダウンした相手に使う武装じゃないよなぁ - 名無しさん (2020-11-08 19:35:03)
明らかな微妙機体だけどそこに触れてはいけないようなここの雰囲気はいったい何なんですかね - 名無しさん (2020-11-08 17:14:21)
別に微妙と思ってないからな。 - 名無しさん (2020-11-08 17:20:48)
みんな面白い武装、攻めてる時は強いって言ってるだけで別に人権環境レベルの強さとは言ってないしな。500ならネモ3窓DT辺りに550ならミサイサ安定環境は変わらん。 - 名無しさん (2020-11-08 17:56:48)
そいつらに勝てないのか?と言われたら一概にノーとは言えないし上手く使えれば戦い方の幅はかなりのものだから - 名無しさん (2020-11-08 19:17:53)
手数がネモⅢとかとは比にならないくらい常に弾幕張れるのは500では強み。 - 名無しさん (2020-11-08 20:23:28)
勝手に空気を読み違えてるだけじゃないですかー!まぁ、微妙と思うならその理由とついでにそれをカバーするにはどうするか〜とかでも加えて書き込めば有用なコメントになるんじゃないかな? - 名無しさん (2020-11-08 19:33:31)
今更そんな出尽くしたこと言ってもね... - 名無しさん (2020-11-09 00:54:26)
そもそも有効に運用する方法を話し合う場所だぞ - 名無しさん (2020-11-09 14:10:19)
よく言われると思うけど、ポッドに命中したら誘爆して大爆発しそうよね… - 名無しさん (2020-11-08 16:54:00)
格闘も使ったほうがいいかもご自慢の追撃で溶かせるし - 名無しさん (2020-11-08 16:33:38)
使ってると楽しいけど汎用乗ってる時に対面するとクソウザイな 対実装甲時代到来か? - 名無しさん (2020-11-08 16:00:40)
何か今までにない武器が多いから却って新鮮味を感じる - 名無しさん (2020-11-08 15:38:43)
思ったより弾幕感がないな。フルオープンアタックみたいなものを想像してたのに残念だ - 名無しさん (2020-11-08 12:27:49)
威力半減、全武装強制リロード&オバヒの全弾斉射はちょっと欲しかった - 名無しさん (2020-11-08 13:13:00)
寝かした敵をライフルと肩ミサで溶かす追撃のプロフェッショナル。それ故にチームの連携が肝になり、攻防の流れ次第で強弱はっきりする機体だねぇ - 名無しさん (2020-11-08 12:14:33)
持ってないけど、動画見たらデジャブが・・・背中におっきなミサイル積んだゴミが・・・・みえる。 - 名無しさん (2020-11-08 12:33:47)
胸ミサの爆風が派手な割に威力無さすぎて草生える - 名無しさん (2020-11-08 03:21:48)
胸ミサ火力はそこそこあるぞ。ズサで単発火力求めるならビーライ使え - 名無しさん (2020-11-08 03:23:14)
ズサにしてはそこそこッスね... - 名無しさん (2020-11-08 17:11:13)
ズサ面白いズサ結構強いって言ってる奴らはジュアッグも好きそう - 名無しさん (2020-11-08 03:20:35)
ジュアッグは撃てない時間が結構発生するからトリガーハッピーの気持ちを満たせない - 名無しさん (2020-11-09 14:25:04)
このビームライフル、バウと同じやつじゃなかったか? - 名無しさん (2020-11-08 02:06:11)
支援機としては射撃戦に弱めだけど乱戦のときの火力と邪魔をしないよろけ支援は強いから狭めのマップが強い感じがした。武装ぶん回せば与ダメトップは余裕で取れるから忙しい機体が好きな人は好きそう。 - 名無しさん (2020-11-08 01:51:37)
ミサイサが苦手な廃墟だったらズサを出してもいい感じはする - 名無しさん (2020-11-08 02:32:47)
個人的には微妙かな。火力と言ってるけどこれで火力普通なら他支援のがいいってなるし安定性は低い。よろけも他支援より少ないし、スムルを強く実用的にした感じ。 - 名無しさん (2020-11-08 01:29:23)
ミサイサ、ねもさん、ディテクタの方が確実だと思う。 - 名無しさん (2020-11-08 01:31:30)
個人的には微妙かな。 - 名無しさん (2020-11-08 01:24:56)
しかし置き炸裂弾にダメージソースになる燃焼にブーストうちショットガンと面白い機体だなあ - 名無しさん (2020-11-08 01:13:28)
バグかと思ったらコイツの攻撃だった。 - 名無しさん (2020-11-07 22:31:44)
自衛力が高いと言ってもそれは格闘に対してだけ。ミサの火力出せる距離とヒットボックスのせいかジャジャバウなら射撃で楽に倒せる。故にズサのカスパも耐実耐ビー積んで射撃に対して強くするのがマストではないかな。 - 名無しさん (2020-11-07 19:43:46)
火力水準を殺さないようにするならクイロ3と2は付けないとダメだからカスパに関しては人によって変わるかも - 名無しさん (2020-11-07 19:59:50)
デブなせいか汎用のBR - 名無しさん (2020-11-07 22:33:57)
↑書き込みミス。デブのせいか汎用のBRも遠慮なく狙ってくるので、クイリロを積みつつなるべく対ビ対実かなと思った - 名無しさん (2020-11-07 22:36:01)
ズサの切れ目が縁の切れ目。そう思って連ログ切って、やっぱサービス終了まで終われねーなで再DL。実装日から含めて単発8回位で出てしまった。欲しいオーラ出さないように画面から離れて引くこと2回。てか毎回これと引きが良いときに連引きして当ててる気がする - 名無しさん (2020-11-07 19:05:35)
デカっ何これ~と思ったけど下、肩ミサ、ビーライ、下が入るな...たまらん - 名無しさん (2020-11-07 19:29:16)
ビームライフルがよろけ兵装だったら確実に壊れだったよなー - 名無しさん (2020-11-07 16:26:16)
よろけからの追撃火力がエグイ事になるから追撃専用にしたのは正解かもな - 名無しさん (2020-11-07 16:32:07)
頭弱い人って何かっつうと壊れ壊れ言いたがるよなww誰が見ても産廃機体をいい機体だと思うけどなぁとか言ってみたり - 名無しさん (2020-11-07 23:09:05)
バウと合体しねえのかな - 名無しさん (2020-11-07 16:00:34)
世代のバレるネタだことw - 名無しさん (2020-11-09 04:58:52)
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!! - 名無しさん (2020-11-07 15:56:48)
運営は何を考えてこいつに、ゴーサイン出したんだか? - 名無しさん (2020-11-07 15:54:06)
ナーフ前のドルブや飛行型やメタス見てもおんなじこと言えんの? - 名無しさん (2020-11-07 22:51:13)
胸ミサがヤバいくらいに壁と地面に吸われる…相手に当たる当たらない以前のストレスが高いわ… - 名無しさん (2020-11-07 14:23:08)
ハイゴの魚雷と同じくらいの当て感になるから練習は必須だよ - 名無しさん (2020-11-07 14:24:26)
高台から撃とうとするとまず台の端に当たるな 地上で置き撃ち狙って地面に向けて撃つと結構手前の地面に当たるな - 名無しさん (2020-11-07 15:10:12)
味方のズサが敵強襲に絡まれてるからカットしに行ったんだが、自前でよろけ取ってさぁ下格だって所でズサの援護か胸ミサの爆炎でサーベル振れなくて、その隙にこかされちまった - 名無しさん (2020-11-07 12:57:12)
敵味方にズサがいると困る点はこれだなどっちの胸ミサか分からないまんま突っ込むのは怖いもんね - 名無しさん (2020-11-07 13:00:56)
味方のズサが撃った胸ミサで怯んでサーベル振れなくて転がされたって話じゃない? - 名無しさん (2020-11-07 14:07:28)
それに関してはズサが悪いとは思うがスラ格なら怯み関係ないはずだったが? - 名無しさん (2020-11-07 14:15:26)
直撃じゃなくて爆炎でも味方に怯み効果あるの?爆炎には蓄積しかないと思ってたわ。 - 名無しさん (2020-11-07 15:09:20)
よろけはないけど、爆風部分にもひるみはあるねえ。だから味方でも爆風の中いるとひるみによる切り替えやら攻撃ミスの可能性は出る - 名無しさん (2020-11-07 16:19:39)
ffは絶対起きないから味方の格闘にかぶせても邪魔をあんまりしないのが強い - 名無しさん (2020-11-07 16:41:17)
よろけFFは起きないが怯みFFは起きてるぞ(怯みが入る前に各種モーション入ってれば無視出来るけど) - 名無しさん (2020-11-08 01:09:58)
味方に蓄積よろけは発動しないから - 名無しさん (2020-11-07 15:16:42)
それで突っ込んだら敵の爆炎でしたアッー!が怖いって話でしょ? - 名無しさん (2020-11-07 15:47:15)
「味方ズサが強襲に絡まれてて、助けに言ったら援護の胸ミサの爆炎でサーベル振れなくてこかされた」⇒「ズサの爆炎に味方はよろけ発生しないぞ?」⇒「その爆炎が相手のかもしれなくて怖いって話でしょ?」 流石にこの話の中で相手のズサ云々が一切出て無いのに意味不明だぞ。 - 横から (2020-11-07 16:04:16)
赤枝をちゃんと呼んだ? - 名無しさん (2020-11-07 17:55:54)
誤字「呼んだ?」✖「読んだ?」○ - 訂正 (2020-11-07 17:58:26)
「流石にこの話の中で相手のズサ云々が一切出て無いのに意味不明だぞ」 そもそも木に相手のズサの存在なんて微塵も無いのに、唐突に敵のズサが云々と赤枝が言ってるのだからそのツッコミはおかしい - 名無しさん (2020-11-07 18:05:17)
だから敵味方にズサが…以降で分岐しとるやん。そういう話じゃ無いよって流れと、その話に乗った流れに。 - 名無しさん (2020-11-07 18:14:52)
あ、すまん。赤枝を新たな主題としての話になってるのか - 名無しさん (2020-11-07 18:18:52)
そうです。ただ木の質問とは違う方向の枝を伸ばして誤解を招いたのは謝罪しておきます。ごめんなさい。 - 名無しさん (2020-11-07 18:25:11)
気にするな。日本語も理解できないチンパンジーが絡んできてるだけだ。 - 名無しさん (2020-11-08 13:00:15)
ビーム当ててからの肩ミサだと二発~三発ほど早くによろけるね。その後、肩ミサで追撃するなり燃焼で焼くなりお好みにって感じかな。兎に角、蓄積よろけの手段が多いから色々と戦術が立てられて楽しい - 名無しさん (2020-11-07 12:07:40)
ビーム下格肩ミサコンボでHP満タンから瀕死にまで追い込めるからこれで弱い扱いしてる人は流石に舐め過ぎだよ。単発火力はビーライ以外弱いけど総合火力で見たらメタスばりのDPSを色んなパターンでぶっ込めるんだからフィニッシャーとしては優秀な機体なのは忘れてはいけない。 - 名無しさん (2020-11-07 12:19:48)
下格寝かせてからの射撃バリバリコンボって削りきれないと無敵時間で手痛い反撃を食らうこともあるがズサはバックダッシュしながらできるから安心安全 - 名無しさん (2020-11-07 15:33:46)
ビームが即よろけならそういうことができるんだけどねぇ… - 名無しさん (2020-11-07 15:48:43)
射程と武装的に随伴支援なのかな?耐格盛れないから汎用に格闘入れられるだけでもキツそうだけど…… - 名無しさん (2020-11-07 11:44:35)
強い弱いは別としてとりあえず武装大回転出来るのがとても楽しい、肩ミサイルを上手くぶちまけられた時とか敵汎用が溶ける溶ける... - 名無しさん (2020-11-07 11:26:16)
強みが分かればレートで1枠だったとしても普通に通用するぐらいのポテンシャルはある - 名無しさん (2020-11-07 11:27:32)
修正してくれるなら拡散ビームをもう少しまとまって当たりやすくしてほしいです。 - 名無しさん (2020-11-07 10:21:31)
実質よろけ確定距離は200未満だからね、イフのショットガンみたいに射程ギリギリでもレティクルど真ん中だったらよろけると思ったら想像以上に拡散するもんだからドライセンかディジェじゃないとまともによろけ取れないのは結構気になる所だね - 名無しさん (2020-11-07 11:16:42)
引くかどうか様子見てるけどこれ使ってる味方も敵もイマイチ活躍出来てないんだよな… - 名無しさん (2020-11-07 03:57:55)
新しい要素あるけど上級者向けっぽいからお手軽機体ではない - 名無しさん (2020-11-07 04:24:13)
ほんとそれ。これは本当楽しい。ダッシュ拡散、ダッシュ肩ミサ、腕グレと胸ミサで火が出る、下が環八っぽい、ジュアッグ癒し系。特にショトカ増設されてからの強タンが使えるならどうぞどうぞ - 名無しさん (2020-11-07 19:44:40)
レべ2で遊んだけど、武装の数もあいまって楽しいよ? これが何より大事じゃね - 名無しさん (2020-11-07 06:12:42)
扱いは難しいけど乗り手によって戦い方が変わって来る感じ。まだ出たばかりだし自分に合った乗り方を模索しているんじゃないかな? - 名無しさん (2020-11-07 07:55:42)
汎用に随伴して胸ミサからですかね、拡散ビームはイマイチ信用できないです。2機目の支援機体って感じします。 - 名無しさん (2020-11-07 09:10:38)
武双が多くてバルカン以外は全部有用なので回してて楽しい 足回りや機体本体の性能も悪くない 今まで煮なかったタイプの運用なので楽しい - 名無しさん (2020-11-07 08:08:37)
確かにズサにやられた!ってあまり見ないです。狙われやすいからかも。自分は引いた以上何とか使えるように練習してます。 - 名無しさん (2020-11-07 09:13:04)
ミサイルの弾速が遅くて即よろけじゃないから偏差撃ちがしっかり出来てないと厳しいのかもね - 名無しさん (2020-11-07 09:22:07)
胸ミサの爆炎置き撃ちも有効 あと腕ミサイルを横に散らすように連射するのもいける(一発でもかすれば炎上2000ダメージ入るので)) - 名無しさん (2020-11-07 10:04:11)
盾持ちだろうが確定で削りに行ける機体ってなかなかいないからね結構貴重 - 名無しさん (2020-11-07 12:21:13)
武装が多い上にどれも癖が強い。それぞれの武装に強い状況、弱い状況がある。状況に合わせて武装をチョイス出来ないと弱い。上級者向け。 - 名無しさん (2020-11-07 14:16:57)
毎度毎度のヘタレ新機体厨がレートでもミサイサいるのに譲らない譲らないwもちろんまともに使えないのにな。で結局無冠のボーナスバルーン - 名無しさん (2020-11-07 23:03:45)
ズサ用ビーム・ライフルではなくビーム・ライフル(NZ)ってことはこの武器持つ予定のネオジオン機体が他にもあるってことか。ドイツやろ。 - 名無しさん (2020-11-07 02:19:07)
他のネオジオン支援機になるんじゃないか?流石に強襲機に持たしたらダメな性能してるし追撃用ってわざわざ明記されてるからサブが強めの機体に付けるんだろうね。個人的にはデザインは好きな部類 - 名無しさん (2020-11-07 02:22:47)
ライフルの見た目はバウと同じじゃない? - 名無しさん (2020-11-07 04:25:32)
汎用機に持たせたらよろけ一切取れなくて使えなさそう - 名無しさん (2020-11-07 08:09:28)
ズサは普通にダメージレースでは負けるけど要所要所で必要なダメージを出すことに関しては強いからライバル負けはしやすいけどじゃあ試合に負けるのか?と言われればそうでもない強みがあるから普通に乗りこなせれると化ける機体ではある - 名無しさん (2020-11-07 02:14:36)
設定ではズサのブースターのミサイルって中型じゃなかったっけ?これ小型の威力だろ? - 名無しさん (2020-11-07 01:37:53)
どの武装も単発威力が低いからどうにも与ダメが出ない。味方のよろけに合わせても自分でよろけ取ってもせいぜい追撃ミサイル10発も当てられないし、味方のダウン期待しても目の前でそんな機会なんて1試合3回あればいいくらいだし、バラ撒いても牽制程度にしかならんし… - 名無しさん (2020-11-07 01:02:00)
「この兵装がダメージソース」で「このシチェーションにダメージを稼ぐ」っていう明確な戦法がないから すべての兵装を常に的確に垂れ流してないとダメなんだよな - 名無しさん (2020-11-07 08:19:54)
出撃演出が少し怖いなぁ…何か口がバックリ開くみたいで…首部なんだろうけど - 名無しさん (2020-11-06 23:49:50)
ズサは射撃戦に持ち込まれるときつい。500や550にはRジャジャやらバウやらやたら撃ち合いに強い強襲が居るので辛い。逆に格闘を当てないとダメージが出しにくい強襲相手なら高めの自衛力で割となんとかなるって感じかな - 名無しさん (2020-11-06 23:47:53)
的がでかいから敵支援機や射撃強襲のビームが刺さりまくるんだよな 即よろけビームとかだと地獄だわ… - 名無しさん (2020-11-07 00:34:33)
ほんこれ。ジャジャはまだしもバウはホントに勘弁してつかぁさい。何なら瞬間火力がないから射撃特化汎用にも撃ち負けるまである。550はキツイっすね - 名無しさん (2020-11-07 13:11:52)
こんなミサイルのバケモノが空飛べなくてほんと良かった - 名無しさん (2020-11-06 23:00:45)
飛べてた支援砲撃みたいに直上からミサイルを振り下ろす爆撃プレイが横行しそう(こなみかん - 名無しさん (2020-11-07 14:48:50)
これ炎上デバフって撃墜までいかないのね - 名無しさん (2020-11-06 22:55:09)
どう足掻いても妖怪1残るになってしまいますな - 名無しさん (2020-11-07 08:14:43)
基本的に武装多いと回してる間にリロード終わるからクイロいらないんだよね… - 名無しさん (2020-11-06 22:19:25)
野良でズサ乗るのキツすぎやしませんかね。どいつもコイツも嬲り殺しにされてるぞ - 名無しさん (2020-11-06 21:50:13)
まだ出たばっかだし何とも言えないけど、出会って驚異と感じたことは今のところない。ただ強陸タンで出くわした時は延焼デバフ対抗して火炎放射ブチかましたくなる。 - 名無しさん (2020-11-07 00:16:16)
鈍足支援だと燃焼系 - 名無しさん (2020-11-07 04:56:14)
500宇宙味方にズサ君居たけどあれ完全にサンドバックと化してたな、何であんな弱いのか見にきたらまさかの適正なしAMBACなしとは恐れ入った、ヒットボックスと相まって宇宙で出す支援機としては500最弱候補なのでは? - 名無しさん (2020-11-06 20:51:52)
拡散ビームがもう少しまとまってくれたら。 - 名無しさん (2020-11-06 20:51:21)
あれ? 俺持ってないけど敵では見た……で、見た感じ、MA形態への変形機能は無いのかね? - 名無しさん (2020-11-06 20:41:53)
変形がないなら、ブースターポッドをパージできるようにしてくれればよかったんですけどねー… - 名無しさん (2020-11-06 21:55:23)
ズサは元々変形しないよ?ブースターポッドしょって飛ぶだけ。まあ飛行能力オミットされてるけどね - 名無しさん (2020-11-06 22:43:46)
うーん、残念というべきか、無くて良かった、というべきか…… - 名無しさん (2020-11-07 01:15:59)
首横の4連x2は着いてるのに弾が出ないんだよなぁ。こいつを2発同時射出のキャノン弾道にしてくれないかな。 - 名無しさん (2020-11-06 20:19:08)
足ミサも再現してくれませんか。 - 名無しさん (2020-11-06 19:34:20)
窓ディテクターネモⅢフルガンの支援四天王がお手軽で単純明快なぶん、ズサは本当にプロ用って感じがする。 - 名無しさん (2020-11-06 19:30:09)
テクニカル機だけとちゃんとリターンがあるから上手い人がいたら1枠だったとしても侮れないポテンシャルはあるから乗りこなせると楽しくなる点ではストカスと同じ匂いがする - 名無しさん (2020-11-06 19:33:27)
面白い機体です。レベル2で単純明快求めるならミサイサですがレベル1なら弾幕と兵装でかなり汎用に圧かけれる。与ダメはバラツキでますけど。アシスト要員? - 名無しさん (2020-11-06 20:16:10)
聞いて想像していたのより中スロ多いwできるものなら少し中スロを遠スロにまわしたい。 - 名無しさん (2020-11-06 18:20:05)
耐実と耐ビーの高レベルは中スロ多く使うから遠スロに回す理由はないと思う。射プロ積むにしても元々の単発火力が低いから上げても無駄だし - 名無しさん (2020-11-06 19:01:09)
まだ練度が足りないから劣勢を逆転する力は難しいけど、少しでも優勢になるとかなり力を発揮するね。炎上爆発で相手の妨害をしたり、攻めにも逃げにもミサイル拡散ビームで火力出したり押し込めた時が面白い。後は滅茶苦茶忙しい…いつもの倍疲れる。 - 名無しさん (2020-11-06 17:20:41)
胸ミサの爆風引っ掛けが出来るかどうかがズサを上手く使える指針にになるだろうね。単に腕グレと肩ミサをばら撒くだけだったら1枠に置くのは厳しいし - 名無しさん (2020-11-06 17:40:45)
そうだな。肩ミサも適当に打つとカスダメで、味方とのダウン追撃やスラ逃げかで使えない場合もあるから垂れ流すだけでは駄目だな。後は拡散ビームが優秀だから狙いすぎて前に行き過ぎる時がある。 - 名無しさん (2020-11-06 17:49:32)
拡散は射程は250あるけどイフのショットガンと違って射程ギリギリの距離で撃ってもよろけが取れないので実質175Mまでがよろけを取れる最低ライン。拡散下格から肩ミサで確実に7~8割もっていけるコンボ火力はあるから狙いたくなる気持ちは分かるが実際は腕グレをどれだけばら撒いてダメージをごまかせれるかだね。 - 名無しさん (2020-11-06 18:58:45)
戦場がわちゃわちゃになりますよね。良い意味で。 - 名無しさん (2020-11-06 20:18:30)
胸ミサイルは歩兵処理性能は凄いけど爆風1発で死なない歩兵の性能にビビるわwww - 名無しさん (2020-11-06 16:58:54)
マラサイがジオン残党仕様で出てきたからズサもそうなんかなと思ってたけど普通のブースターポット付きズサだった 下の木にもあるけどネオジオン仕様でもっかい出てきそうだよね、運営uc大好きっぽいし - 名無しさん (2020-11-06 13:35:42)
適性もAMBACもなくて、胸ミサもほとんど死に武装になるから宇宙で出す機体じゃないな - 名無しさん (2020-11-06 12:58:55)
なのに、機体紹介ムービーは宇宙を舞台にするって……これは運営の罠なのかな?(疑心暗鬼 - 名無しさん (2020-11-06 13:28:47)
劇中で宇宙の出番多いからなあ。設計でも宇宙も視野に入れてるのにどうしてこうなった - 名無しさん (2020-11-06 15:41:30)
ビショップの登場以降宇宙で350以上の支援は適性AMBAC必須かつ強制噴射も持って自分で回避自衛しつつ汎用を潰していく事が出来て当たり前に求められてるからズサは武装と本体性能双方で土俵に立ててないからね - 名無しさん (2020-11-06 16:17:20)
何度か使って味方への依存度が高い機体だと思った。味方の下格で倒してた敵機に肩ミサで追撃し、味方が敵の追撃を受けそうになったらナパームでカットする。兎に角、戦況を広く見渡せる人が乗れば強い - 名無しさん (2020-11-06 11:59:47)
自衛は強いけどその武装自体はカット性能は微妙だから味方依存は結構あるよね - 名無しさん (2020-11-06 12:20:02)
拡散なら近距離であればカット出来るんだけどねぇ。今のところ遠距離でカット出来そうなのがナパームか肩ミサぐらいしかないのがネックかな - 名無しさん (2020-11-06 12:33:49)
自衛は強いけど味方全体のカット力は低いから押されたとき非常にきついんだよね。うまく胸ミサ使えば敵の進行をまとめて遅らせることができそうだが…まあそうまとまってあたるのなんて北極初動ぐらい。大概自衛力強い=よろけ頻度高いからなかなか珍しいタイプだね。 - 名無しさん (2020-11-06 14:16:21)
胸(ミサイル)押し付けたら簡単によろけたわ。男って簡単なものね(ジョリ) - (2020-11-06 11:55:26)
ショトカの基本四つを何入れるか迷うね。とりあえずライフル・拡散・肩ミサ・サーベルにしているけど、皆さんはどのようなショトカにしています? - 名無しさん (2020-11-06 11:11:26)
□ライフル・X肩ミサ・△サーベル・○胸ミサイル。 - 名無しさん (2020-11-06 11:32:30)
自分はライフルは追撃とけん制にしか使わんから胸ミサ、方ミサ、サーベル、拡散かな。むしろライフルを主軸に使うメリットが薄いんだよね - 名無しさん (2020-11-06 12:19:13)
拡散肩ミサ胸ミサBR。腕ミサは肩ミサから続きで。サーベルは頻度低いから同時押しの方で良いかなと - 名無しさん (2020-11-06 14:06:02)
ビーライは牽制かリロード中のつなぎにしてますね。 - 名無しさん (2020-11-06 20:17:09)
同時押しショトカ難しいな。使いやすいところに設定最優先はとっさに使う瞬間火力の肩ミサ、範囲持続の胸ミサ、自衛の拡散ビームかなあ。自力で安定してよろけの追撃火力出せるのはBRだけだがこれは拡散から切り替えのほうがやりやすいか? - 名無しさん (2020-11-06 11:06:44)
△+○、□+✖︎が個人的には押しやすいからそこに入れてるかなぁ - 名無しさん (2020-11-06 15:36:21)
ネオジオン残党軍みたくショットガンが装備出来るかと期待したけど、流石にアレを持たせるのは無理だったか…… - 名無しさん (2020-11-06 09:39:14)
単発火力と射程400のBRを捨ててまで持つもんではないだろう - 名無しさん (2020-11-06 10:41:04)
シールド・ショットガン装備でズサブースターなし、肩ミサイルは右肩 - 名無しさん (2020-11-06 11:06:32)
誤ってエンター押した)肩ミサイル右肩だけの袖付き仕様機とかでても面白いかもしれん。汎用とかで。 - 名無しさん (2020-11-06 11:08:38)
随伴で本領発揮かつ堅実なよろけ頻度の低さが弱点の機体だからジオンSG持てたらやばい - 名無しさん (2020-11-06 16:16:52)
まだそういう状況になってないから試してないけど胸ミサって歩兵掃討に使える?見た目的に拠点に撃ち込んだら歩兵倒せそうに見えるけど - 名無しさん (2020-11-06 09:32:38)
敵が下格追撃する時に十中八九バックするから、そこを狙ってナパームを打ち込んで追撃阻止。そして慌てて回避したら燃焼弾でダメージ延長コースのコンボが中々に楽しい - 名無しさん (2020-11-06 09:31:23)
クイロ積んでトリガーハッピーしたいっても思うけど早く撃ちたいのは拡散の方なんだよな、でもクイロ無いと撃てない時間伸びてストレス溜まるし・・・ - 名無しさん (2020-11-06 09:28:36)
このフォルムがたまんねぇぜ……ほちぃ!トリガーハッピーしたい!! - 名無しさん (2020-11-06 08:27:21)
変形タッチパッドでミサイルパッドパージできたりしたら面白かったのにな〜 - 名無しさん (2020-11-06 03:41:58)
??「リアリティを追求しパージ機能を追加。ミサイル系のリロード時間を10倍化。パージするとミサイル系使用不可、装甲値半減、スピード高速移動旋回50%UP」 - 名無しさん (2020-11-06 08:04:09)
北極で開幕にシャトル左側に撃っておけば相手が渋滞を起こすから一周してきた味方が後ろからボコってくれるのが楽しい - 名無しさん (2020-11-06 03:06:49)
その使い方しか思いつかなかった。マニュ抜けるのヤバすぎる。 - 名無しさん (2020-11-06 07:13:57)
肩と胸ミサは同時発射しろよ…ファンネルが挟撃や追従といったバリエーションできるんだから、ミサイルも肩だけとかフルファイアでわけてくれ。つかミサイルももっと同時発射数増やしてくれ。 - 名無しさん (2020-11-06 03:00:03)
胸ミサがよろけ武装としてだけでなく路地とかなら置き撃ちして逃げにも使えるのが中々楽しい。 - 名無しさん (2020-11-06 02:45:43)
胸ミサの使い勝手が良くないな。弾速遅いし狙ったところ飛ばないし威力低いしでかなり日和調整がされてる感じがある。 - 名無しさん (2020-11-06 02:37:54)
使われる側からすると適当にばらまかれるだけでもかなりウザイので妥当だと思うよ - 名無しさん (2020-11-06 03:17:29)
Lv2が当たったもんでカスパセットしようとしたらこいつすごい尖ったスロットしてるね。みんなどういうカスパ装備しているか気になるわぁ - 名無しさん (2020-11-06 02:28:31)
クイロ積めっていう運営からのお達しかもしれん。 まぁ単純に中スロは装甲盛った方がいいとは思うけどね。 - 名無しさん (2020-11-06 02:34:44)
クイロ34積めるけど効率悪いもんなあ。ヒットボックスデカいしMAPによっては耐実4耐ビー4両方積んだ+強フレの耐久カスパの方がいいかもしれんね。 - 名無しさん (2020-11-06 02:58:54)
カスタムパーツはクイロで固めるのと防御で分かれるとは思うが、何かしら撃てるからカチカチの方が戦闘の持続がある様な気がしてきた - 名無しさん (2020-11-06 03:15:39)
高火力実弾、ブースト撃ちビーム、これはもはや実質ジュアッグと言っていいな - 名無しさん (2020-11-06 01:54:59)
運用的にはジュアッグに似てるわ 何らかのよろけにミサイル連続で撃ち込んでダメージを出す - 名無しさん (2020-11-06 05:56:28)
忙しい。クイロ4~1積んだら常に何か撃てるけど、もうどれ撃つか判断つかんから片っ端から垂れ流してる。 - 名無しさん (2020-11-06 01:37:25)
どうせ全部蓄積なんだし下手に悩んでも詰められたり火力負けするんだし、トリガーハッピーな感じでリロ終わった武器から撃ちまくるのも有りじゃないか。 - 名無しさん (2020-11-06 02:27:46)
燃焼のカスったら2000ダメージは魅力的に映るけど、結局ダウン無敵等でフルで入ることはほぼないからビームやブースト肩ミサを優先したほうがいいかな - 名無しさん (2020-11-06 01:33:56)
使い所難しいな。中距離でヨロケ取ったところに燃やしとくぐらい? - 名無しさん (2020-11-06 02:13:49)
敵が密集してて2機燃やせそうなときとかビームと肩ミサのリロード中じゃないかな 接近戦だと拡散ビームもよろけとダメージ取れて偉いからけっこう後回しの武装だと思う - 名無しさん (2020-11-06 02:20:32)
待ちに待って、楽しければ弱くてもいいと思ってたけど、これじゃない感。 - 名無しさん (2020-11-06 00:58:28)
自分はイメージ通りミサイル大量に持っててドルブでなかった燃焼弾があって満足だよ。ブースターポット射出が無いのは残念だけど - 名無しさん (2020-11-06 01:30:10)
使ってるぶんには、なかなか楽しいけどイメージと違うのはわかる。パラスの対艦ミサイルみたいに同時発射でドバっとやるイメージだった - 名無しさん (2020-11-06 04:01:28)
拡散ビームと胸ミサイルは実質半分ぐらい即よろけ武装と言えよう たまにスカるけど - 名無しさん (2020-11-06 00:42:57)
逆に考えれば胸ミサが即ヨロケだったら自分もよろけちまって使い物にならんと思うし - 名無しさん (2020-11-06 01:29:35)
爆反あるから零距離でも安心よ - 名無しさん (2020-11-06 01:50:46)
バトオペ2の仕様上即よろけ無しはキツイ 蓄積よろけオンリーはちょっと勘弁してくれ - 名無しさん (2020-11-06 00:08:50)
6:6ならありだろうけど5:5だと自衛頑張ってもらわないときつそうかなと味方にいて思った。守ってやれないこちらの腕もあるのだがな… - 名無しさん (2020-11-06 00:01:56)
ナパーム考えると射撃補正きって他に回すのも有りなのかな。 - 名無しさん (2020-11-05 23:49:54)
せっかく優秀なダッシュ射撃が2つもあるのでブースト制御3入れてブンブンダッシュミサイルしてる - 名無しさん (2020-11-05 23:54:10)
このコスト帯だと対ビ積むのでミサイルが痛いです…。 - 名無しさん (2020-11-05 23:48:31)
ブーストダッシュしながら拡散ビーム撃って 相手がよろけたら後ろに全力ダッシュしながらガン逃げ肩ミサイルするの楽しい。汎用は◯ぬ。 - 名無しさん (2020-11-05 23:45:56)
使ってて楽しい機体ではある。ダメ伸ばすには積極的に拡散を接射する必要がありそう - 名無しさん (2020-11-05 23:36:50)
拡散は自衛手段で割りきっていいんじゃないかな。他のミサイルで充分ダメージソースになるし··· - 名無しさん (2020-11-05 23:47:19)
強襲がきつくなるからだろうけど、こいつはUCの時みたいにショットガンは持てないのね - 名無しさん (2020-11-05 23:31:11)
スペックを見て思ったのだが、コイツってディジェやドライセンを抑えつつ、森熊に狩らせる為に出したのかな?ズサの長所の多くが森熊相手だと潰れる気がする - 名無しさん (2020-11-05 22:55:22)
蓄積型メタにはなってるからね熊は。ただ延焼ダメージ貰ったら一番被害は大きい気はするけど - 名無しさん (2020-11-05 23:07:46)
最初即よろけなくてきついとおもったけど、胸ミサと拡散ビームのおかげでなんとかなるな。 - 名無しさん (2020-11-05 22:34:25)
拡散ビームはブースト撃ちも出来るから逃げながらよろけとって時間稼ぎもできて意外と便利 - 名無しさん (2020-11-05 22:49:58)
流石はバトオペ2のカラーリングや。袖付きズサのカラーは余裕で再現できるでぇ! - 名無しさん (2020-11-05 22:32:12)
グレミー軍カラーも完全再現できるね - 名無しさん (2020-11-06 09:34:56)
味方の作った触って良い爆炎なのか、敵の作ったよろける爆炎なのか見分けがつかぬ・・・。 - 名無しさん (2020-11-05 22:10:23)
間違えるとダメージ+よろけ貰うから振れない方がいいが敵にズサがいなければ上手く使ってくれ - 名無しさん (2020-11-05 22:18:22)
敵にもいるときは炎を切り裂く二対の斧を持つしかないのか・・・ - 名無しさん (2020-11-05 22:47:55)
単純にキャラパないだろ。射程このままなら耐久増やせ - 名無しさん (2020-11-05 21:52:06)
決めつけるの早くね? - 名無しさん (2020-11-05 22:04:51)
いや難しい…どの支援機の延長線上にもないから独自の立ち回りが必要だね - 名無しさん (2020-11-05 21:26:59)
胸ミサ始動から多数の武器でいくのがいいかもしれません。 - 名無しさん (2020-11-05 21:34:28)
胸ミサで置き撃ちして腕ミサで焼きつつビーライと肩ミサで削っていく、近距離戦は拡散下格を狙えたら狙ってダウンに胸ミサor肩ミサで追撃するのが多分基本運用になるんじゃないかな - 名無しさん (2020-11-05 21:38:42)
ショトカの4つには胸ミサ拡散、格闘、肩ミサor腕ミサで十分だな - 名無しさん (2020-11-05 21:03:16)
このダメージ継続爆発の武装が実装できるなら、大爆発起こす核ンダムみたいな武装も作れる? - 名無しさん (2020-11-05 20:43:34)
核を連想させる武装は倫理的にNG - 名無しさん (2020-11-05 22:11:53)
ズサのパーツスロット見てチ●コを連想した者、先生怒らないから手をあげなさい。 - 名無しさん (2020-11-05 20:42:12)
止めないか! - 名無しさん (2020-11-05 20:55:10)
ゴルディオンハンマーに見えました(震え声 - 名無しさん (2020-11-06 12:44:18)
メインが普通に使えないから封印した方が楽やな - 名無しさん (2020-11-05 20:35:38)
追撃と中遠距離のモジモジ射撃戦ならわりと使いやすい。追撃は最速なら2発入るしまあOHしても惜しくない。まあ7連ミサイル追撃でも問題なさそうだけどね。 - 名無しさん (2020-11-05 20:54:38)
ビーライを打ち合いに使うなら腕ミサで延焼デバフばら撒きし続けた方がチーム全体のフォローがしやすいからメインの刺すタイミングが割と他の武装でいいよねってなるだよね・・・。性能もサブのせいか威力控えめでヒート率が重いし、ただ牽制間隔で打ち込めるのは魅力と言えば魅力かな - 名無しさん (2020-11-05 21:22:57)
ヒート率に関してはどうせ自衛に使えるようなものじゃないし他の武装もいっぱい有るので、当てれる状況なら気にせず撃ち切って良いと思うよ。 - 名無しさん (2020-11-06 02:17:30)
主軸にならないだけで射程と単発火力は射撃の中で一番上だから使う場所が全くないか?と言われたらそうでもない所よ - 名無しさん (2020-11-05 22:31:40)
他の射撃武器が短射程か弾速遅い、だからわりと使い所はある感じ。 - 名無しさん (2020-11-05 23:58:32)
スロ構成偏りすぎにも程があるだろw - 名無しさん (2020-11-05 20:31:42)
自分も見たときは「何だこれ!?」って思ったwww - 名無しさん (2020-11-05 21:16:10)
これって味方にもナパームの蓄積って入る? - 名無しさん (2020-11-05 19:58:41)
蓄積は味方には入りませぬ。しかしひるみは起きるのでできるだけ当たらないようにしたほうがいいと思います - 名無しさん (2020-11-05 20:02:37)
密集してる所に胸ミサ置かれると処理落ちするんである意味脅威かもしれん - 名無しさん (2020-11-05 19:36:46)
そんなに処理落ちするんか?2~3機で同時に撒いたら分からんけども - 名無しさん (2020-11-05 19:38:35)
同じ環境(PS4)で処理落ちしないからお前さんのPS4がガタきてるだけだろう - 名無しさん (2020-11-05 20:02:02)
1機しかズサ居ない戦闘だががっつり処理落ちしてたわ。初期型じゃもう厳しいのかねぇ - 名無しさん (2020-11-05 20:47:06)
拡散ビーム6発しかばら蒔かないけど3発当たればMA2も止まるから自衛力充分かな - 名無しさん (2020-11-05 19:31:47)
むしろ胸ミサ爆風バリア使えば拡散のヒート率ごまかすには十分だしな。その為にクイロガン積み推奨のスロット設定なんだろうけど - 名無しさん (2020-11-05 19:40:43)
しかもその拡散ダッシュしながら撃てるんすよ。格闘特化機はどう殴りに行くか考えないとあきませんな - 名無しさん (2020-11-05 20:04:34)
汎用に随伴して火力支援なら使えるけど、即よろけが拡散ビームなのがツラい。自分でも思うように支援出来てない気がする。使っていて楽しいんどけど、申し訳ない。 - 名無しさん (2020-11-05 19:28:20)
拡散ビームは即ヨロケじゃないぞショットガンと同じだから、本当の即よろけは胸ミサのみ - 名無しさん (2020-11-05 19:39:47)
この機体には射撃での即よろけは無いよ。フリーで胸ミサをキュベレイに当てても直撃時にはよろけない - 名無しさん (2020-11-05 20:33:53)
当たり前だけど水中マップは普通に強いな打ち下ろしがかなり有効だね - 名無しさん (2020-11-05 19:25:31)
このスロット配置はクイックローダー全レベルと射撃強化Lv3でLV1はスロットが丁度埋まってLv2は射撃強化をLv4にしたら近距離を1スロ残して埋まる形になるな - 名無しさん (2020-11-05 19:04:47)
太ももとすね付近のミサイルはないのか - 名無しさん (2020-11-05 18:57:19)
ふともも - 名無しさん (2020-11-05 18:55:59)
狭い道が多いマップだと強そう、支援機本来の遠距離から一方的にダメージ出す感じではないが、狭いステージで出しやすい支援機と思えば良いのかな? - 名無しさん (2020-11-05 18:43:14)
前線に出る支援使いとかいう地雷支援使いはやめチクリー - 名無し (2020-11-05 18:34:24)
いや、地雷じゃないだろ? - 名無しさん (2020-11-05 18:45:32)
日本語で頼む - 名無しさん (2020-11-05 18:46:11)
連結届いてないぞ芋 - 名無しさん (2020-11-05 19:01:03)
狙撃支援砲撃支援火力支援よろけ支援等々様々な形の支援が出てきた今の時代にそういう価値観ってゲームまともにやってるんか? - 名無しさん (2020-11-05 19:08:27)
場違いな発言してるけどどういう思考? - 名無しさん (2020-11-05 19:11:17)
前線に出ない支援使いとかいう地雷支援使いはやめチクリー - 名無しさん (2020-11-06 01:30:48)
前線にでる支援使いにとっちゃ理想的だな - 名無しさん (2020-11-05 18:27:09)
中距離スロットは豊富だけど、遠距離スロはフレームに奪われて射補が盛れないな… - 名無しさん (2020-11-05 18:12:26)
支援はフレームより射補派。ダメージを受けずいかに射撃を入れるかが支援の立ち回りだと思ってる - 名無しさん (2020-11-05 18:59:08)
新型フレームでHP確保して、遠距離は射補盛ってるよ。 - 名無しさん (2020-11-05 19:35:07)
股間から拡散するビーム・・・ - 名無しさん (2020-11-05 17:49:17)
ズサ2体で寝かした敵に焼夷弾撃つと寝かした味方の視界真っ赤で何してるのか分からんくなるから気をつけてくれよ - 名無しさん (2020-11-05 17:48:52)
この炎上効果って水中入ったら消える、or水中では効果出ないとかはあるの? - 名無しさん (2020-11-05 17:47:37)
陸タンの火炎放射も確か水中だと使えない&火も消えるんじゃなかったか? - 名無しさん (2020-11-05 17:49:12)
中スロ多すぎワロタ - 名無しさん (2020-11-05 16:54:57)
もう対格とクイックローダーガン積みしろって事だよな - 名無しさん (2020-11-05 17:47:52)
クイロ4321積めるぞ - 名無しさん (2020-11-05 17:49:54)
全部積んだら肩ミサ以外10秒以下のリロ時間になるからねトリガーハッピー感凄いぞ - 名無しさん (2020-11-05 17:55:37)
耐格321に耐ビ5mo積めるぞ! - 名無しさん (2020-11-05 17:56:03)
つまり堅実かブッパか、どちらかを選べという事だ - 名無しさん (2020-11-05 20:35:57)
腕ミサってどんな特徴なの?蓄積よろけも高そうじゃないし、メリットがわかりづらい・・・持ってる人教えて! - 名無しさん (2020-11-05 16:04:06)
当てれば相手がダウンとかの無敵状態にならない限りは確定で追加2000ダメージ。 - 名無しさん (2020-11-05 16:08:33)
結局ダウン取っちゃうから実際は1000ダメ取れたら御の字だよね - 名無しさん (2020-11-05 16:11:21)
胸ミサの爆風を上手く使えばマニューバも何とか出来るね。ズサの生命線が胸ミサに掛かってるぐらい依存度は高いけどリロードが早いのが救いだね - 名無しさん (2020-11-05 15:55:19)
火力鬼だな…燃焼弾当ててつつ爆裂弾で壁作って肩ミサとBRで弾幕、逃げにはバックブースト胸拡散とすぐリロ出来る肩ミサで強襲もストップさせれる。下格も優秀で下BR下とか下しゃがみ肩ミサのコンボとか。近中距離強いな、あとは味方汎用がしっかり強襲抑えてくれるかどうか… - 名無しさん (2020-11-05 15:35:31)
腕ミサをちゃんとばら撒けると与ダメ水準かなり上がるし胸ミサも爆風時間が短いからトラップで使うには微妙だったけどダウン追撃でかたミサが使えないときに爆風が全弾ヒット間に合うからデメリットになってないのがいいね。後はビーライが温存せずに打ちまくれるのがいい - 名無しさん (2020-11-05 15:41:28)
胸ミサが気持ち機体サイズと発射位置の関係で気持ち下から打ち込むからエイム調整が大変だけどそれでも十分な性能だよね - 名無しさん (2020-11-05 15:44:07)
レートにこないで欲しい...復帰までの時間が長すぎて崩壊する - 名無しさん (2020-11-05 15:30:28)
言ってる意味が不明すぎるぞ - 名無しさん (2020-11-05 15:40:02)
よせよせ触れちゃいけないヤツだ - 名無しさん (2020-11-05 15:45:48)
前線維持がレベル1の事を言ってるんだろうけど高コストは数秒を短縮するより出撃合わせ出来るかの方が大事な気がする - 名無しさん (2020-11-05 18:42:04)
基本は腕ミサをばら撒いてダメージを蓄積させてダウン追撃やよろけにメインか肩ミサをいれて、カットには拡散と胸ミサで対処って考えたら武装が多い割には役割は意外とはっきりしていて胸ミサの爆風のカット性能を上手く活用すれば随伴支援機としてはまた別ベクトルでの強さを誇る可能性を感じさせるいい機体です - 名無しさん (2020-11-05 15:17:02)
胸ミサと腹ビが主兵装でビーライは忘れていいなこれ、火力はともかくよろけなし蓄積も弱いとなると… - 名無しさん (2020-11-05 15:06:22)
コンボ前提なんだろうけど30%は流石にね・・・ - 名無しさん (2020-11-05 15:14:33)
追撃用と割り切ればいい、副兵装がメインなんて支援機に良くあることだし - 名無しさん (2020-11-05 15:48:52)
腕ミサは1発5%だと思う - 名無しさん (2020-11-05 15:05:28)
ビーライのよろけ値は30だけど2発OHなら45~50ぐらいあってもいいだろって思う - 名無しさん (2020-11-05 14:58:42)
胸ミサの爆風が面白いなと思った、カスパは癖あるけども結構楽しい機体だと思う - 名無しさん (2020-11-05 14:56:41)
爆風自体にもよろけ値あるね、しかも50%だからこれで集団戦のカットしろって事なのかな? - 名無しさん (2020-11-05 14:59:45)
蓄積だし味方には影響がないのかな。味方に迷惑がかからない範囲攻撃(持続)はとても面白そうだね。 - 名無しさん (2020-11-05 15:13:45)
ズサ本人には怯みもないんだよね(ダメ貰った時の振動は来るけど)味方への影響は実戦で見てみないとよくわかんない。雑談だと怯みはあったってコメントは見たけど - 名無しさん (2020-11-05 15:18:51)
持続時間はよろけハメにならないようによろけ終了時間に合わせてるから単体相手だと効果薄いからいかに集団戦で引っ掛けるようにしないと勿体ないかも - 名無しさん (2020-11-05 15:20:12)
肩ミサのよろけ値は1発10%だね - 名無しさん (2020-11-05 14:56:05)
サーベルは横が結構遅く感じるね特に右格が - 名無しさん (2020-11-05 14:53:31)
腹ビーをスラ撃ち出来るのヤベーかも… - 名無しさん (2020-11-05 14:46:17)
ジュアッグやバラッジみたいな即よろけタイプだったら本当にやばかったと思うけど拡散なんでちょっと離れるとカス当たりにしかならない、結構難しい武装だと思う - 名無しさん (2020-11-05 14:50:47)
拡散だけど横じゃないから200mから安定してよろけが取れなくなるね - 名無しさん (2020-11-05 14:52:55)
1発OHでみたらやっぱジュアッグの方がまだ強いって思うし - 名無しさん (2020-11-05 14:51:12)
ミサイルだらけだからミサイサ以上に拠点破壊速いんじゃないか!?と思ったけどそこまで得意じゃない感じかなあ。連射ミサイルがそこそこいいダメージ出るんだけどリロ長く、特殊効果ミサイルは特殊効果がある関係かダメ低いし拠点に追加効果発生しない - 名無しさん (2020-11-05 14:45:37)
火炎に関しては全弾連射で当てても弾1発ごとに火炎の時間が設定されてるから全弾即撃ちしても火炎効果が全部同じタイミングで切れることはないだけでかなりの継続火力は見込めたのは強タンクじゃ分かりづらかったけどやっとわかったわ - 名無しさん (2020-11-05 14:48:09)
中スロ馬鹿みたいに多いしクイロ積み前提かねえ?でも拡散ビームが自衛に便利でこっちも積みたい…実戦向きかわからんがクイロ3補助ジェネ3とが両立してなおまだ耐格3積めるのは笑うわ - 名無しさん (2020-11-05 14:53:00)
脚部2と併用するならLV3までしか組めないね。ズサLV2で強化しても中スロ30に届かないし - 名無しさん (2020-11-05 14:57:23)
脚部要ら無くない?支援機だし脚部特殊緩衝材Lv2ついてるから、どうしても必要ってほどじゃない気がするが。 - 名無しさん (2020-11-05 19:38:18)
これ武装全部当てやすいけどダメを出すには相当コンボルートを的確にやらないと即ヨロケ武装が即効性あると言えばそうでもないうえに射程が短いからパラスよりむずいかも - 名無しさん (2020-11-05 14:41:18)
遠目に見たらとんがりコーンでメタスと間違えそうになる - 名無しさん (2020-11-05 14:37:15)
仕事はええ - 名無しさん (2020-11-05 14:24:29)
「ログ1」をウィキ内検索
最終更新:2025年04月28日 17:44