新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
RX-93ff νガンダム
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
FA・ストライカー・カスタム
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
Gジェネ時限板
ジークアクス時限板
モンハンワイルズ時限板
ピックアップ機体
赤いガンダム
限定抽選配給
ガンダムEX
クランマッチ報酬機体更新
ゲルググL
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250424アプデ分
調整内容の告知
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
▼20250227アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
イフリート改
イフリート改用腕部グレネード
ザクⅣ(IP)
ザクⅣ(IP)用B・マシンガン
ザクⅣ(IP)用大型H・ホーク
汎用
ザク・ハーフキャノン(MB)
ギラ・ズール
ギラ・ズール用ビーム・マシンガン
ギラ・ズール用ビーム・ホーク
シルヴァ・バレト[F試験型]
ΖプラスA2型
ΖプラスA2型用ビーム・ライフル
ユニコーンガンダム
支援
ガンキャノン・アクア【TB】
G・アクア用NG【TB】
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
6連装メガ粒子砲
FAガンダムMk-Ⅲ
FAGMk-Ⅲ用B・R[GN]
▼20250130アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ギャプラン
ギャプラン用ビーム・ライフル
ディマーテル
※ナーフ
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
零式
零式用ビーム・ライフル
零式用ビーム・サーベル
ドライセン
ドライセン用ジャイアント・バズ
ロング・ビーム・トマホーク
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
※ナーフ
ガンダムデルタカイ
ガンダムデルタカイ用L・M・B
支援
ジュアッグ
3連装ロケット・ランチャーx2
速射式小型R・ランチャーx2
アウターシェル・バレル[強化型]
ザメル
8連装ミサイル・ランチャー
ジェスタ・キャノン
J・キャノン用B・R[GN]
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
赤いガンダム
カスタムパーツ
掲示板(時限)/Gジェネ
MS一覧
掲示板(愚痴)
掲示板(雑談)/ログ2137
赤いガンダム/ログ1
掲示板(時限)/ジークアクス
新型耐ビーム装甲
複合フレーム[Type-A]
サザビー
掲示板(時限)/ジークアクス/ログ4
アクア・ジム
ガンダム4号機/ログ2
RFゲルググ
掲示板(時限)/Gジェネ/ログ1
ガンダムデルタアンス/ログ1
アトラスガンダム【TB】/ログ2
サザビー/ログ4
ガンダムデルタアンス
掲示板(ネタバレ)
RFゲルググ/ログ1
メッサーF01型/ログ1
アクア・ジム/ログ1
メッサーF01型
リゼル/ログ1
include/データ/拡張スキル一覧表
デナン・ゾン/ログ1
ガンダム4号機
ナラティブガンダム[C装備]
シチュエーションバトル
ガンダムEX/ログ1
F91
F91/ログ1
ナラティブガンダム
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ガンダムEX
RX-93ff νガンダム
メッサーF02型
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
掲示板(雑談)
>
ログ1753
うっかりTwitter開いてネタバレを見たく無いならホーム画面から削除をしておくといいぜ - 名無しさん (2024-01-26 23:08:51)
地震の後に大雪警報って日本海側完全に死体蹴りされてない? - 名無しさん (2024-01-23 20:31:31)
pc版に比べて新機体が地味にならない?みたいな懸念あるけど逆にPS版もアナザー参入したらバトオペでしか操作できなさそうなあんな機体やこんな機体の実装の線が薄くなるかもと思うとやっぱりPS版は当分宇宙世紀1本でお願いしたいな - 名無しさん (2024-01-23 12:43:35)
俺も宇宙世紀いよいよネタ切れになったらいいよ、位の感覚。でもPS民が過半数超えとはいえ80%の意見だったのか51%でしかなかったのかわからんし今後どうなるか - 名無しさん (2024-01-23 12:46:36)
確かにアナザー参戦するとAOZの残りの実装が遠のきそう - 名無しさん (2024-01-23 12:48:44)
いやまぁ遠のくかもは知れないけど週一ペースならマイナーや量産機に手を出さざるは得ないし、サービスが長くなるだろうし大丈夫でしょ - 名無しさん (2024-01-23 12:53:05)
PC移行しようとしてる人の中でみんなカスパがどうとか言ってるけど、PCの人ほとんどカスパ持ってないしカスパ実装速度もカスだからみんなほぼ対等。気にせず移行してくるといいよ - 名無しさん (2024-01-23 12:40:48)
無課金ベテラン兵はPS版だと満たされてるけど、PCに行くと今後つらそう - 名無しさん (2024-01-23 12:51:19)
ログの流れが速すぎて笑える。 - 名無しさん (2024-01-23 12:22:08)
ほとんどアプデ関連だから、まとめの木あればだいぶ遅くなりそうなんだけどな - 名無しさん (2024-01-23 12:25:36)
つづき まあそれでも定期的に植えないと流れてしまうくらいに活性が高いけどね - 名無しさん (2024-01-23 12:28:18)
昨日は専用の木あったのに一瞬で流されたからなぁ。 - 名無しさん (2024-01-23 12:29:53)
ぶっちゃけ板じゃなくて木程度だと気休めにもならない勢いだからなぁ、どうにかしようと思ったら本当に専用板作るしかないと思う - 名無しさん (2024-01-23 12:37:32)
1週間くらいでおさまるだろうと思うしそれで専用板はいらんでしょう - 名無しさん (2024-01-23 12:58:35)
建て直されたまとめの木も、ほとんど使われず流されていった気がする - 名無しさん (2024-01-23 12:41:21)
ここの住民にそんな高等能力がある訳ないだろ() - 名無しさん (2024-01-23 12:28:24)
アプデの木の上からアプデ情報を植える奴らだ面構えが違う - 名無しさん (2024-01-23 12:33:57)
別ゲーの話題で流されるよりずっとマシ - 名無しさん (2024-01-23 12:30:55)
ログは今トランザム中 - 名無しさん (2024-01-23 12:39:23)
デンドロミーティア! ジャスティスC型装備!あとヤベェの何だろ - 名無しさん (2024-01-23 12:21:57)
ふと思ったけどディジェSE-Rくんとシスクート兄弟は本当に宇宙世紀時空の機体なんだろうか… - 名無しさん (2024-01-23 12:20:24)
シスクードは宇宙世紀っていってもアナザーも混ざったギャザービート世界の出身だからちょっとおかしい所はある - 名無しさん (2024-01-23 12:39:10)
エンゲージあたりで宇宙世紀に居たことにするストーリー出せばいけるいける() - 名無しさん (2024-01-23 12:45:52)
アナザー混じってる作品だけど、開発元はティターンズだし宇宙世紀だけで完結してる技術で作られてるから・・・ - 名無しさん (2024-01-23 13:02:03)
SE-Rは宇宙世紀には存在しないオーバーテクノロジーの機体「ソード」だからな。 - 名無しさん (2024-01-23 12:45:02)
※ディジェSE-Rはタイラントソードとは何の関係もない機体です - 名無しさん (2024-01-23 12:59:14)
おしりに膿瘍が出来てしまった…軟便を繰り返しているとなってしまうらしいので、特にお腹の弱い人は気をつけて - 名無しさん (2024-01-23 12:19:39)
切れちまったぜぇ!久々によぉ!肛門が! - 名無しさん (2024-01-23 12:21:26)
外痔核のこと?あれ座り仕事とかトイレで気張ると肛門の柔らかい部分から飛び出しちゃうんだよね - 名無しさん (2024-01-23 12:22:59)
スティング(cv.諏訪部順一)「貴様、行けるか?ま、空気で構わんがな」ペッシェ(坂本真綾)「こちらPMU所属、ホワイト・デビルのオペレータです」 - 名無しさん (2024-01-23 12:16:48)
スティングって奴の声、何故だかわからん良くない事を企んでるか裏切りそうだな - 名無しさん (2024-01-23 12:19:18)
なんか前はノルンで今はPCだのPSだのフリーダムネタでクチャクチャ下品に絡んでる例の弱い虫がいるね - 名無しさん (2024-01-23 12:11:01)
単純な疑問なんだけど、君のその物言いは上品だと思ってるの? 傍から見たら同じように下品だけど。 - 名無しさん (2024-01-23 12:24:31)
消えても誰も困らない最後に親とか身内に感謝されるタイプだよなぁ - 名無しさん (2024-01-23 12:37:20)
ぽんぽんぺいんの時だけは神を敬虔に信仰出来る気がするぜ…ぐおおおお - 名無しさん (2024-01-23 12:07:42)
紙などいない!(絶望) - 名無しさん (2024-01-23 12:32:29)
髪は死んだ、ニーチェが●した - 名無しさん (2024-01-23 13:01:18)
腹痛の神は本当にいるので健康な時にお参りしような - 名無しさん (2024-01-23 12:33:58)
ガンオンの歴史を中村悠一さん呼んで振り返る番組が前あったけど面白かったなぁ。というか新機体披露する生配信でゲストの浪川大輔さんが新機体へのコメントで「これで何するの?」っての拾っちゃったのはマジで草だったわ - 名無しさん (2024-01-23 12:04:48)
ジオンが強かったときはだいたいバグだったっての中村さんの話し方のおかげもあって面白かった - 名無しさん (2024-01-23 12:09:32)
変なオーラが出てるしユラァ……してるあの旧ザクは何だろうか?リュウハ?トウホウ? - 名無しさん (2024-01-23 12:04:30)
歩兵の格闘でMSと弾きあってたのはフラグだったんやろなぁ - 名無しさん (2024-01-23 12:08:25)
鉄山靠する旧ザクだって!? - 名無しさん (2024-01-23 12:14:50)
連ジの日常風景じゃあねーか - 名無しさん (2024-01-23 12:16:45)
下段回し蹴りからのソバットもやれるぜ - 名無しさん (2024-01-23 12:20:37)
エンゲージの機体とか初めて見たけど、ワイはぶっちゃけアナザー機体っぽく見えるな。単純な疑問なんだけど、アナザー否定派の人は宇宙世紀って設定があればああいう機体が参戦しても気にならないのかな? - 名無しさん (2024-01-23 12:00:30)
デザインがGレコっぽく見える - 名無しさん (2024-01-23 12:02:04)
同意。めっちゃ浮いてる - 名無しさん (2024-01-23 12:09:07)
まぁそりゃ公式に宇宙世紀って言われて作られてるんだからそうでしょう - 名無しさん (2024-01-23 12:02:33)
個人的には苦手 プラモも出てたけど買ったって話聞かないしなぁ - 名無しさん (2024-01-23 12:03:29)
まぁ好みは人それぞれだけどプラモの話は単純にここのプラモ人口じゃないかな…例にもれず1次は瞬殺だった訳だし - 名無しさん (2024-01-23 12:05:27)
あそうだったん? 人気あるならF-90みたいにバージョン違い出してきそうなもんだけどアレっきり話聞かないのでお察しなのかと思ってたわ。 - 名無しさん (2024-01-23 12:15:49)
そりゃガノタってのは設定を食って生きてるからな。味付けが同じならパクパクよ - 名無しさん (2024-01-23 12:03:44)
見た目というより機体の設定が大切だからね。アナザーは量産機ですら宇宙世紀視点で見たら化け物みたいな性能の機体もいるし - 名無しさん (2024-01-23 12:04:09)
まぁ俺もアナザーっぽいなとは思うけど、アトラスとかよりはマシかって思う - 名無しさん (2024-01-23 12:04:18)
アイツは明確にパラレル設定なので宇宙世紀だけど宇宙世紀じゃないって免罪符を持ってる - 名無しさん (2024-01-23 12:17:52)
そうなんじゃね。ぶっちゃけクスィーやペーネロペーの段階でやってることアナザーな気がするが。ユニコーンなんてアナザーの中でもトップ層にやばいことしてるし - 名無しさん (2024-01-23 12:05:06)
スペックが宇宙世紀の歴史と乖離してなければ別に。見た目の派手さはユニコーンとかムーン系列で通った部分ではあるし。 - 名無しさん (2024-01-23 12:05:18)
公式で出展や経歴を宇宙世紀の設定使って作ってるなら問題ないって人は多いと思うよ。だからこそビルド系の宇宙世紀の機体ベースを実装するのがアリかどうかって話になると否定的な意見が多くなるわけで - 名無しさん (2024-01-23 12:06:09)
見た目じゃないのよ - 名無しさん (2024-01-23 12:06:20)
まぁハイニューとかスーパーロボットデザインだしね - 名無しさん (2024-01-23 12:07:54)
ワイみたいな過激派だとペイルライダーにすら拒絶反応を起こしてるぜ! - 名無しさん (2024-01-23 12:08:34)
真の過激派はユニコーンにも拒否反応示すらしいな - 名無しさん (2024-01-23 12:10:47)
普通のNTDとか覚醒まではいいけど、神コーン状態は流石に無理派 - 名無しさん (2024-01-23 12:12:42)
富野ガンダム以外はアウトだぞ - 名無しさん (2024-01-23 12:13:32)
俺は過激派じゃねぇ、ただ福井晴敏の作風が薄っぺらく見えて嫌いなだけなんだ! - 名無しさん (2024-01-23 12:42:23)
宇宙世紀もアナザーも別け隔てなく好きだけどアナザーをバトオペに参戦させるのはおかしいだろう派としては、上でも言われてる通り宇宙世紀という設定上で機体が生産されているなら気にしない。宇宙世紀とは言えパラレルのアトラスが普通に許されてるという例もあるし、宇宙世紀で公式が正史として出してるのであれば受け入れない人は少ないんじゃないかなぁ - 名無しさん (2024-01-23 12:10:25)
既にムーンガンダムとかアトラスとかアナザーっぽい見た目してるから今更感を感じちゃうんだよね… - 名無しさん (2024-01-23 12:11:33)
でもアレGPシリーズと競合してた機体なんだぜ?時代的なデザイン合わせる気ないよなと思う - 名無しさん (2024-01-23 12:20:14)
ステイメンだって急に異形だと思うよう - 名無しさん (2024-01-23 12:23:18)
デザインの時代が合ってないっていうのはAoZで既に通ってるしな。シュトゥッツァーが許されるなら - 名無しさん (2024-01-23 12:24:37)
誤送信失礼。シュトゥッツァーが許されるならエンゲージ産MSも行けるやろ - 名無しさん (2024-01-23 12:25:34)
リアルタイム世代じゃないから推測だけどGP計画機とか見た目もスペックも奇抜だから当時のガノタは騒いでそう - 名無しさん (2024-01-23 12:37:40)
ウーンドの時何も言わなかったくせに今更出てくるなよ 古い機体なら別ってか? - 名無しさん (2024-01-23 12:11:56)
ウーンドウォートの時もモメてなかった? - 名無しさん (2024-01-23 12:14:19)
所謂ロアフレンドリーじゃないシリーズは常に一定の非難は発生してる、今でこそだいぶ受け入れられてるけど0083やセンチネル、AoZなんかも似たような文句は昔からあるしペイルシリーズもこの板で何度か容認派と否定派で衝突があったし宇宙世紀好きのガノタでもかなり意見別れると思うよ - 名無しさん (2024-01-23 12:19:10)
我々も一枚岩では無いのだよ - 名無しさん (2024-01-23 12:25:01)
PC版限定でアナザー参戦でもこんな感じだけど仮にPCのアナザーが軌道に乗ってきた辺りでビルド機体参戦!とか言ったらそれはそれでまたひと悶着ありそう - 名無しさん (2024-01-23 12:00:17)
あんなクッソめんどくさそうな操作の機体で活躍出来るの一部の変態しかいないからヘーキヘーキ - 名無しさん (2024-01-23 12:00:15)
つまり活躍する人はスーパーコーディネーターってことか - 名無しさん (2024-01-23 12:08:32)
アナザー機体実装は個人個人色んな意見があるけど、アナザーのキャラがオペレーターになってくれる「オペレーターパック」みたいなの販売して欲しいなとかちょっと思ってたりする。 - 名無しさん (2024-01-23 12:00:06)
アナザーじゃなくても宇宙世紀のキャラのものでも絶対需要あるよねオペレーター - 名無しさん (2024-01-23 12:01:38)
ね。今回のエンゲージもペッシェ(CV:坂本真綾)ってだけで欲しいもの…。 - 木主 (2024-01-23 12:02:42)
もういっそのことsteam版はアナザーどころかビルドも騎士ガンもGガンもバトオペオリジナルも主人公機ガンガン出してさ、コストも揃えないで何コスト削られたら終わり!とかにしてさ、ブーストダッシュで色々キャンセルしてさ! - 名無しさん (2024-01-23 11:58:48)
バランスのこととか考えてデュエルマッチをメインのルールにしたりしてな! - 名無しさん (2024-01-23 12:00:52)
どうでも良いっス! - 名無しさん (2024-01-23 12:01:00)
んで戦闘中に腕が飛んだりしても落ちてるパーツ拾ってさ!コンテナ開けてくと技が解放されて行ってさ! - 名無しさん (2024-01-23 12:01:32)
EXVS2OBをやりなさい。 - 名無しさん (2024-01-23 12:02:08)
高機動型ケンプファーが500に来た事で強襲機にはティターニアと支援機のケンプファーが500に来ればケンプファー染めも夢では無いな - 名無しさん (2024-01-23 11:57:45)
大型機関銃持ちのプロトケンプをぶち込んでやるぜ - 名無しさん (2024-01-23 11:59:41)
ゼンブファー - 名無しさん (2024-01-23 12:02:10)
バトオペのパイロットではヴィクトリーのコクピットに搭乗できないと公式が発言しているが、改善策はあるのか? - 名無しさん (2024-01-23 11:55:33)
登場演出の時だけキャラを縮小する - 名無しさん (2024-01-23 11:57:01)
×登場 ⚪︎搭乗 - 赤枝 (2024-01-23 11:57:33)
多分ない、アニメでは場面ごとにサイズ変えたりすればいいが3DCGモデルだとそういうわけにもいかないから - 名無しさん (2024-01-23 11:57:19)
デカくすりゃ良い - 名無しさん (2024-01-23 11:57:51)
乗ろうとした瞬間にパイロットのサイズが二まわり小さくなるとか・・・ - 名無しさん (2024-01-23 11:58:34)
一番簡単なのは機体含めて大きさをでかくすることだね。あくまで原作準拠してモデルを作った場合は無理って話なので - 名無しさん (2024-01-23 11:58:47)
どーせサザビーのコックピットで崩壊してるんだ、うまくやってくれるさ - 名無しさん (2024-01-23 12:01:51)
https://twitter.com/o5kjH8uG8NGe2xK/status/1518903779399135232
Vガンダムのコックピットサイズの話題が出たら貼らねばなるまい - 名無しさん (2024-01-23 12:05:33)
棺桶かな? - 名無しさん (2024-01-23 12:16:26)
狭いなぁ でもなんとかならんか - 名無しさん (2024-01-23 12:26:00)
全然気が早いけど、クロスレイズのアロウズ女パイロットめっちゃ可愛いからアナザー参戦ならあのパイスー欲しいわ - 名無しさん (2024-01-23 11:53:35)
あのキャラ何がとは言わないけど原作で着てたルイスよりいいものをお持ちだからシルエットが映えるよな - 名無しさん (2024-01-23 11:56:05)
俺はcv田中理恵にしたけど、破壊力がすんごぉい - 名無しさん (2024-01-23 12:24:38)
ミノ粉ばら撒かれた戦場でレーダーが効かない!からの有視界戦闘用のOSやら頭部カメラセンサー類を売り込むアナハイムか - 名無しさん (2024-01-23 11:48:38)
んでみんなはお昼ご飯何食べるの? ワイはコンビニで買ったわかめそばよぉ - 名無しさん (2024-01-23 11:47:49)
ほ、誉… - 名無しさん (2024-01-23 11:48:18)
お、お店の名前かな() - 名無しさん (2024-01-23 11:50:28)
タバコおいしい - 名無しさん (2024-01-23 11:51:49)
喫煙所で吸う人はちょっと臭いぐらいだから許す - 名無しさん (2024-01-23 11:52:29)
カツカレーうどん定食だ 社員食堂にアンケート書き続けてたら本当に実装されて以来食っている - 名無しさん (2024-01-23 11:58:58)
カロリーメイトとビタミンゼリー。夜は肉じゃが食べるぅ - 名無しさん (2024-01-23 12:01:46)
PS版のがユーザー多いのにフリーダムの話題ばっかじゃないか!誰かエンゲージの話題しなさいよ! - 名無しさん (2024-01-23 11:38:26)
エンゲージやってないから詳しくないけどボールボーイは好きだよ - 名無しさん (2024-01-23 11:39:08)
ゲーム部分はクソ ってさっき話したんだよ!! - 名無しさん (2024-01-23 11:39:31)
フリーダムの話題が多いのはそれだけ気にしているって証拠だよ! - 名無しさん (2024-01-23 11:41:13)
ここでは拒絶反応起こしてる人が多いね。自分もガンダムシリーズ好きというより宇宙世紀シリーズ好きだから若干拒絶反応出てる。 - 名無しさん (2024-01-23 11:48:12)
PC版だけでホントに良かったよ。これPS版でも実装ってなってたら大荒れどころじゃないくらい荒れてただろうな - 名無しさん (2024-01-23 11:53:33)
実際昨日の発表直後は大荒れだったからね。木曜日になったらまた色んな意味で荒れそうだけども - 名無しさん (2024-01-23 11:57:15)
エンゲージはなぁ…いずれ来るとは思ってたしアナザー機体と比べてインパクトに劣るし、何より本家のエンゲ自体が盛り上がりに欠けてるししゃーない - 名無しさん (2024-01-23 11:45:37)
フルコーンまだだし,なんならオリジンとかディファインZより先に来られてもなぁ。。。 - 名無しさん (2024-01-23 12:09:10)
まだディジェ族はいるんです…アサルトパッケージって言うんすけど - 名無しさん (2024-01-23 11:46:13)
エンゲージ参戦はフリーダム実装と違ってそんな荒れてないからね… - 名無しさん (2024-01-23 11:46:43)
そりゃ荒れる理由がアナザー機体実装だからだし……。一応宇宙世紀のエンゲージ機体では荒れる理由はそんなに無いでしょ - 名無しさん (2024-01-23 11:57:23)
一匹変な虫が紛れ込んでるいるから - 名無しさん (2024-01-23 11:49:18)
???「バレちまっちゃあ仕方ねぇ・・・!」 - 名無しさん (2024-01-23 11:51:18)
ハイニューのことか - 名無しさん (2024-01-23 12:03:22)
(ぶっちゃけエンゲージスルーして高ケン引く人の方が多い気がする、素エンゲージなら特典で買えるみたいだし) - 名無しさん (2024-01-23 11:52:50)
流石に全部確定まで回すのはしんどいしなぁ ワイも今んとこケンプ狙いかなぁ - 名無しさん (2024-01-23 11:54:29)
そこに天井カスパを一つまみ - 名無しさん (2024-01-23 11:55:08)
エンゲージの方はおまけがオペレーターだからなぁ - 名無しさん (2024-01-23 11:57:11)
実はステップ4でエンゲージ確定、ステップ5でオペレーター獲得だったりする - 名無しさん (2024-01-23 11:59:56)
機体確定+オペレーターが付いてくる!じゃないからステップ4で止める人絶対多いよね、まぁある意味良心的ではあるけど - 名無しさん (2024-01-23 12:01:33)
PC、PS両方やらなきゃいけないってのが精神的にきちぃ感。しばらくノルンゲーからおさらばしてフリーダムゲーに行くか...? - 名無しさん (2024-01-23 11:35:12)
お兄ちゃん相変わらずつまんないね - 名無しさん (2024-01-23 11:37:35)
こらこら、ここではお父さんと呼びなさい - 名無しさん (2024-01-23 11:38:57)
課金カスパや愛機捨ててPC行くかまじで悩むんだ、ごめんね。宇宙世紀おぢさんってわけじゃないのよ - 名無しさん (2024-01-23 11:45:37)
いいのが来そうな予感…からのフリーダムは脳汁出ますわ - 名無しさん (2024-01-23 11:38:23)
確定演出もコラボ仕様になったりしねぇかな… - 名無しさん (2024-01-23 11:41:06)
エターナルがPMU拠点上空を!? - 名無しさん (2024-01-23 11:48:08)
運営側がリソース追加で対応できてもユーザ側は一人だからな... - 名無しさん (2024-01-23 11:47:38)
このゲームにおいて俺達はアムロでもなければカミーユでもない。俺達はただの一般兵なんだ。無暗に突っ込めばやられるし、仲間の援護がなければ喚くし、味方と歩調を合わせてやっと勝利を掴める。そんな本当の意味での一兵士を体験できるからこそバトオペは面白いんだが、今後アナザー実装されてエース機バンバン出てきてしまうとそれはちょっと違うよね、と思う - 名無しさん (2024-01-23 11:30:08)
ガンダムやZ、ZZ、ν、ユニコーンがエース機ではないと申すか - 名無しさん (2024-01-23 11:31:12)
ようはそればっかりになったら、違うよね、って話 - 名無しさん (2024-01-23 11:31:48)
700は十分ワンオフ機ばっかな気がするけど - 名無しさん (2024-01-23 11:33:07)
それもあって、ワイは高コスにはあまり行かない - 名無しさん (2024-01-23 11:35:07)
F91やらクロボンやらVガンやらまで進んでいけば700の量産機もそのうち出てくるさ - 名無しさん (2024-01-23 11:39:10)
ノルンもユニコーンもシナスタもνガンも量産型なんだよなぁ。アムロが乗ってたのも量産型だしバナージが託されたのも所詮量産型ってワケ - 名無しさん (2024-01-23 12:00:20)
既にそればっかりでは? - 名無しさん (2024-01-23 11:34:08)
νやユニコーンは - 名無しさん (2024-01-23 11:31:50)
どけ!俺はエースパイロットだぞ! - 名無しさん (2024-01-23 11:32:10)
え、じゃあ俺がエースやるよ - 名無しさん (2024-01-23 11:34:22)
BD兄弟、ステイメンまみれ - 名無しさん (2024-01-23 11:34:13)
キュベレイまみれ、ユニコーンばっかりを経験してるから今更エースばっかりでも変わらないかな - 名無しさん (2024-01-23 11:35:16)
ある意味伝統芸能 - 名無しさん (2024-01-23 11:35:55)
乗るなエース!!!戻れ!!! - 名無しさん (2024-01-23 11:36:24)
シチュバトが楽しい理由でもあるな - 名無しさん (2024-01-23 11:41:18)
まあでも量産機でわちゃわちゃしたいのは分かる。だけど普通にアナザー実装されたらリーオーとか動かせるんだよなぁ。ダガーとかも動かしてみたい - 名無しさん (2024-01-23 11:53:16)
野良でミラ行くと失敗も多々あるけどこれぞモンハンって雰囲気がして楽しいなぁ…アイスボーンから考えても4年以上前なのになんだこの盛況っぷりは - 名無しさん (2024-01-23 11:27:16)
PCってpsと違ってオンライン無料なのか - 名無しさん (2024-01-23 11:31:24)
そうなのかな?ちなみに木主はPS版ですぞ - 名無しさん (2024-01-23 11:33:58)
イフシュナ:自由帳狩りっスシャッガン! - 名無しさん (2024-01-23 11:25:34)
射程足りてないんだなぁ... - 名無しさん (2024-01-23 11:26:38)
PS装甲はどのくらい蓄積軽減するんだろうね - 名無しさん (2024-01-23 11:28:02)
バトオペのアンケってあくまで「私達はユーザーの意見を参考にしました」っていう意味のイミテーションだよね?であれば、いずれPS版にも過半数以上の意見として、フリーダム実装されそう。 - 名無しさん (2024-01-23 11:22:53)
グルマの件もしかり、今回のことで運営はアンケ結果を反映させるつもりはないってのが決定的になったよね - 名無しさん (2024-01-23 11:26:18)
反映はしてるんじゃないのか・・・? - 名無しさん (2024-01-23 11:29:11)
結果どこで見れるのか教えて欲しい - 名無しさん (2024-01-23 11:29:12)
ここはつりのめいしょ - 名無しさん (2024-01-23 11:29:20)
おっ・・・ひいてるひいてる! - 名無しさん (2024-01-23 11:30:58)
グルマは反映された結果消されてないか? - 名無しさん (2024-01-23 11:39:10)
グルマ賛成民は現実を直視できないのさ - 名無しさん (2024-01-23 11:47:52)
ほんとそれ、直視できない人が勝手に捏造とかな - 名無しさん (2024-01-23 13:01:46)
そうとも言えるしそうでないとも言える。お前は結論を急ぎすぎる - 名無しさん (2024-01-23 11:26:22)
まあアンケートってそういうものだからね。意に沿う結果なら大義名分にするが、気に入らない結果なら無視する事も公開しない事もできるし。 - 名無しさん (2024-01-23 11:29:35)
一応「宇宙世紀のMSだけでー」ってうたって配信してしまっている以上、途中で勝手な路線変更は詐欺や誇大広告として、訴えられかねない。しゃーねぇ、アンケとってユーザーの意見って事で実装しよう的な匂いがするのは自分だけ? - 名無しさん (2024-01-23 11:35:45)
個人的にはsteam版が不評だから改善策を社内で検討しててこのままで行くかsteam版独自の強みを出すためにアナザー導入するかの2択になって実際のところユーザーはどっちを望んでいるのかっていうアンケートという名の実質投票だったんじゃないかなって思ってる - 横 (2024-01-23 11:40:13)
ワイもこれ思ってる - 名無しさん (2024-01-23 11:41:02)
千歩譲って訴えようとした奴がいたとしてアンケで実装を求める声が云々で民意が勝ったならじゃあ訴えるの止めるか!ってなるか?というか民意があろうがなかろうか広告に偽り有りなのは変わらないんだから訴えられたくないからアンケ取りましたは流石に結論ありきの強弁過ぎる - 名無しさん (2024-01-23 11:50:41)
言うても自分の意見こそが至上で人の意見を受け入れないってスタンスが垣間見えちゃってるのは木主っぽいんだが、要は自分で書き込んでることを自分で実践してね? - 名無しさん (2024-01-23 11:31:28)
木主は多分人類の総意の器とかそういう存在なんだ - 名無しさん (2024-01-23 11:34:43)
ごめんごめん。言い方が悪かった。「イミテーションだよね?」じゃなくて「自分はイミテーションだと思うんだけど」って言いたかった - 名無しさん (2024-01-23 12:40:14)
これくらいの事すら信じられないとこの世の何も信じられなくなりそう - 名無しさん (2024-01-23 11:31:31)
おれはスパロボの命中率80%wos - 名無しさん (2024-01-23 11:37:54)
あんまやかましくしてると開発が切れて、うるせぇ!来週の新機体はインレな!!!とかやり出したらどうしよう…30000くらいで取れるかな? - 名無しさん (2024-01-23 11:20:47)
来週の新機体はサイコロガンダムなんだよね... - 名無しさん (2024-01-23 11:21:37)
これでキレるならもう血管ないなってるって - 名無しさん (2024-01-23 11:21:57)
Steam版の場合、リアルパソコンの性能が追い付かない傭兵が続出するレベルでデカいとか - 名無しさん (2024-01-23 11:22:08)
先にキハールⅡ見れるの激アツ - 名無しさん (2024-01-23 11:25:08)
ほいだらVまで実装したろうかあーん!?ってキレたらめちゃくちゃ喜ぶ - 名無しさん (2024-01-23 11:26:35)
勢い誤って趣味で作ったゲシュ系を実装してしまい… - 名無しさん (2024-01-23 11:29:23)
ニーアリィンカーネーションがとうとうサ終しちまったー - 名無しさん (2024-01-23 11:16:06)
スクエニがオワコン突入だわ。 - 名無しさん (2024-01-23 11:26:26)
やってないから分からんけど最終幕持ってサ終って書いてあるけどストーリー的に綺麗に終わるのか - 名無しさん (2024-01-23 11:37:11)
NieR:Automataがオンゲになれば…2Bだらけになりそう?いいじゃないかぁ! - 名無しさん (2024-01-23 12:37:13)
むしろSEEDオペレーションでも行けたかも知れない あの世界、ヤバい勢力しかいないから格闘ミサイルもバンバカ撃ち合うバトオペとか楽しそう - 名無しさん (2024-01-23 11:14:19)
もう連ザ3出してくれ - 名無しさん (2024-01-23 11:17:06)
何となしに見た映画のプライベートライアンで序盤のお爺ちゃんの墓参りシーンで泣いちゃったわ 演技を超えてそうな後悔とか戦友の墓に今まで会いに来れなかった覚悟とか - 名無しさん (2024-01-23 11:12:14)
バトオペ メインで配信してる実況者はこれから大変だな - 名無しさん (2024-01-23 11:10:05)
steam版も配信するとしたら単純に毎週2倍金と時間かかるからな… - 名無しさん (2024-01-23 11:18:00)
某赤い人は大丈夫そう、トークンめちゃくちゃ持ってるし - 名無しさん (2024-01-23 11:28:46)
別にそうでもなくね?両方ともやる人はバトオペだけで食ってける赤ハロぐらいやろ - 名無しさん (2024-01-23 12:51:26)
ぶっちゃけ、ガンオンとかACEとかやってたらアナザーだとかが参戦してもそこまで違和感ってないんだよなぁ。多分機体を動かせる喜びが勝ってる影響だと思うけど。 - 名無しさん (2024-01-23 11:08:36)
ガンオンから逃げたか逃げてないかで価値観変わってそう - 名無しさん (2024-01-23 11:10:33)
ガンオンはともかくACEはまた別やろ。スパロボやってるからGジェネにコラボでマジンガー来ても違和感ないって言ってるようなもんやで - 名無しさん (2024-01-23 11:10:49)
動きのこと行ってるのかもしれない? まぁACEはファーストもフリーダムも基本空飛んでるから結局別の話だけど - 名無しさん (2024-01-23 11:13:16)
ガンオンで連ジがクソダサチーム分けされたトラウマ未だに残ってるんだけど - 名無しさん (2024-01-23 11:12:34)
俺はアナザー反対派ではあるけど、戦闘スピードが加速しすぎてMSの重機的な重みが一切感じられなくなりそうだなって理由だから、バトオペ挙動に合わせるなら許容できる。ただ原作でビュンビュンしてる量産機とかを中コスとかにして極端に遅くしたら映えないからお互い幸せになれないんじゃないかと - 名無しさん (2024-01-23 11:14:02)
といってもビュンビュン動いてるの一部の高性能機や後半や続編の量産機で大半はモッサリ動いてたような... - 名無しさん (2024-01-23 11:25:47)
SEEDだとデュエルバスターは砂漠に足取られて何やってんだ状態だったな ノワールもナハトと同じ位の動きなイメージ - 名無しさん (2024-01-23 12:09:09)
ガンオンでアナザーまでやってたの極少数やん… - 名無しさん (2024-01-23 11:42:02)
一番理想的な展開は、STEAM版はアナザー展開、PS版はF91以降の宇宙世紀機体展開、って感じじゃないかな - 名無しさん (2024-01-23 11:06:06)
これやな PSは時代を進めつつ、マイナー機体をちょこちょこ出していく Steamはアナザー系のメジャー機体を重点に出していくって感じが良さそうに思う - 名無しさん (2024-01-23 11:09:12)
PS勢なんやけどフリーダム乗りてぇよ。もうPCの方も始めるしか....! - 名無しさん (2024-01-23 11:21:01)
巻き添え喰らってるゴッドイーターのさらに巻き添えっぽい感じでフリーダムウォーズってワードが上がってて懐かしい - 名無しさん (2024-01-23 11:04:23)
懐かしいな 色々と期待してたゲームだったけど… - 名無しさん (2024-01-23 11:06:40)
というか真っ先に名前が上がってもいいであろう討鬼伝くんの霊圧が… - 名無しさん (2024-01-23 11:08:11)
倒した敵を祓う=呪術士ごっこができるという点では今こそ新作をだな - 名無しさん (2024-01-23 11:09:51)
しかし次に出てきたのはコードヴェイン - 名無しさん (2024-01-23 11:20:20)
敵に張り付いてギコギコすんのは楽しかったんだけどなぁ - 名無しさん (2024-01-23 11:08:26)
よくわからないストーリーだった - 名無しさん (2024-01-23 11:07:03)
今でも続編出さないかなぁと思ってるわあれ - 名無しさん (2024-01-23 11:10:44)
フリーダムウォーズ!!!!!!! んぎょぉおおごごおごぉおお懐かしいィっ!!!! 懐かし過ぎて一瞬眩暈したわ。。。 - 名無しさん (2024-01-23 11:46:50)
バトオペは宇宙世紀のゲーム。つまりソレに出るフリーダムガンダムは宇宙世紀の機体なのでは...!?たぶんUC100代に連邦に納入するMSのコンペでペーネロペーと争った機体だ間違いない - 名無しさん (2024-01-23 11:03:21)
えっUSJのスパイダーマン運営終了するんか… - 名無しさん (2024-01-23 11:06:51)
枝ミスすまない - 名無しさん (2024-01-23 11:08:28)
フリーダム来るのは良いけど、月末の調整機体がPS版の後追いだとすると、トーリスが強化されるはずだしどうなんだろ?足止め武装2種持ちと思われるフリーダムに対し、中距離で足止め武装皆無のトーリスはどちらが強いのか? - 名無しさん (2024-01-23 11:03:15)
まぁ皆フリーダム好きだし人増えてガチャ回ればいいんじゃないか - 名無しさん (2024-01-23 11:05:37)
PS版とPC版で使用できる機体が異なるとPS版の後追い強化は意味がなくなるから先月までの分はまだしもフリーダム実装以降は流石に機体調整も独自でやってくと思うよ - 名無しさん (2024-01-23 11:23:05)
PC版とPS版だとエイム関係で強機体も違うだろうし独自で調整すべきよね - 名無しさん (2024-01-23 11:36:52)
映画公開に時期を合わせたんだと思うが、ビデオレターの内容を新年の目玉にした方がいいんじゃないかと思うくらいに盛り上がってるね 初期Steamのひどさ・チートに諦めた口だけど、新規獲得につながるといいな - 名無しさん (2024-01-23 11:02:19)
まぁ宇宙世紀続けようがV2ABやフルクロスの前じゃ過去の機体なんて雑魚扱いになるわけで...そこら辺どうなるかね - 名無しさん (2024-01-23 11:00:21)
そのへんはもう新コストだろ - 名無しさん (2024-01-23 11:00:51)
下でもちょろっと書いたけどその辺り実装するならコスト上限解放するでしょ。機体数も十分賄えるようになるんだし700に全部押し込む必要はなくなるよ - 名無しさん (2024-01-23 11:02:32)
PS5だと全員ハードのスペックは同じだけどSTEAM版だと個々のPCのスペックが違うからそこでラグとか影響でるように思えるんだけど実際のところどうなんだろう? - 名無しさん (2024-01-23 10:58:30)
その通りでございます - 名無しさん (2024-01-23 11:00:21)
そういうのあるよ - 名無しさん (2024-01-23 11:00:24)
PSでも回線でラグだのあるし仕方ない - 名無しさん (2024-01-23 11:00:35)
トランザムフリーダムとか勝てねぇよ… - 名無しさん (2024-01-23 11:04:16)
もはやガンブレで草 - 名無しさん (2024-01-23 11:06:50)
相変わらず最適化不足のままなんかね? - 名無しさん (2024-01-23 11:04:49)
PCのスペック次第でPS4で発生する処理落ちが出たり出なかったりかな Steam版のいいところはワイド画面で遊べるのとサラウンドで音を出せる ダメなところは背面パッドが設定できない - 名無しさん (2024-01-23 11:07:08)
背面パッドはエリコンで4つ設定できるうえ同時押し設定もできる(ボタン割り振りもSteam側でできる)からPS版よりいいまであるぞ - 名無しさん (2024-01-23 11:29:00)
エリコンも買って試したけどオレにはedgeの方が使いやすかったんでPS版に戻った - 枝主 (2024-01-23 11:37:18)
steam版のバトオペやろうと思ってゲーミングPC物色してるんだけど、もしかして手っ取り早くSteam Deck買えばPCいらない? - 名無しさん (2024-01-23 10:54:45)
スチームデック非対応って表示されてる - 名無しさん (2024-01-23 10:56:57)
起動するだけで現実的に快適には遊べないから、Steamでやるならおとなしくゲーム用デスクトップ買いなされ ゲーム用ノートはおすすめしない - 名無しさん (2024-01-23 10:57:38)
ドスパラでBTOのゲーミングPC買うのがベターじゃね? - 名無しさん (2024-01-23 10:58:15)
個人の感想だけどドスパラはオススメしない。友人二人が買って二人共半年以内に不具合起こしてた。 - 名無しさん (2024-01-23 11:08:31)
それは……不運だったな……。うちのPCはもう5年以上使ってるが特に不具合無いな。 - 名無しさん (2024-01-23 11:10:33)
PC工房オススメ - 名無しさん (2024-01-23 10:59:52)
Steam Deckで重いゲームをやろうとするとバッテリーがあっという間に切れるらしいぞ - 名無しさん (2024-01-23 11:00:27)
こんな動画があった
https://www.youtube.com/watch?v=OXpMxmHpk9k
もしかしたらWindowsOSを入れたら動くのかもしれんけど。実際に遊んでる人いたら俺も教えて欲しい - 名無しさん (2024-01-23 11:02:55)
あれ持ち運びできるようになったPS4くらいの性能だったと思うから、あれ買うなら大人しくPC買うほうがいいんじゃない? - 名無しさん (2024-01-23 11:11:14)
フリーダムのビーライSE再現されてるのええな - 名無しさん (2024-01-23 10:53:00)
もしジャスティスが出たら共用になるんだろうか - 名無しさん (2024-01-23 10:59:33)
レートカンストしてからただデイリーが苦痛になってしまったわ - 名無しさん (2024-01-23 10:51:17)
マキオンやろうぜ - 名無しさん (2024-01-23 10:52:15)
バッジチャレンジしようぜ - 名無しさん (2024-01-23 10:52:39)
パルワールドでベースの自動化しようぜ - 名無しさん (2024-01-23 11:06:18)
フリーダムとトーリスリッターの見分けが付かないしかまへんかまへん - 名無しさん (2024-01-23 10:50:22)
ロートフォビドゥンとかヘイズルのシールドブースター付いてるし実質宇宙世紀 - 名無しさん (2024-01-23 10:52:13)
高級版ブラックライダーみたいな機体いたよね? - 名無しさん (2024-01-23 10:53:43)
ピアノガンダム - 名無しさん (2024-01-23 10:59:38)
アスランがなにかを思うたび彼の最期が再生される - 名無しさん (2024-01-23 11:08:29)
ハリセンボン春菜の成人式写真並みにすぐ出てくる - 名無しさん (2024-01-23 11:16:15)
超久しぶりにメダルゲーのレンダファイターやりたい欲に駆られてやばい、もうどこに行っても置いてる訳がない骨董品なんだよなあ - 名無しさん (2024-01-23 10:49:30)
ワイは聖機兵物語バーニングアタックがやりたいよぉ 近くのスーパーにあったやつ撤去されちゃったんだよな - 名無しさん (2024-01-23 10:52:59)
正直フリーダム羨ましい。俺の世代がSEED直撃なのもあるけどアナザー追加で機体の選択肢が単純に増えるのが良いと思う - 名無しさん (2024-01-23 10:49:05)
個人的にちゃんと宇宙世紀とアナザー混在でバランス取れるならOKかなとは思う。フェイズシフトやラミネート装甲とか既存の機体とのバランス考えて落とし込むのが難しいんじゃね?ってのが懸念だったし - 名無しさん (2024-01-23 10:54:58)
会社で社員旅行復活の話が出てきてるんだが数時間で終わる飲み会程度ならともかく、会社で旅行で遠出なんて面倒だし行きたくないぜ… - 名無しさん (2024-01-23 10:46:13)
ワイは入社5年目で初めて社員旅行あったけど普通に断ったぞ - 名無しさん (2024-01-23 10:48:36)
会社が全額出してくれた3泊4日のハワイ旅行は楽しかったなー - 名無しさん (2024-01-23 11:10:59)
アナザー見てないから量産型の名前がわからない - 名無しさん (2024-01-23 10:45:59)
今から観るんだよぉ!! - 名無しさん (2024-01-23 10:47:14)
初心者におすすめのアナザーはGレコ!! - 名無しさん (2024-01-23 10:48:57)
ゆうてseedはただ見るだけじゃ絶対量産機覚えられない、後で調べるナリしないと - 名無しさん (2024-01-23 10:50:06)
ジン、バクゥ、ザウート、ディン、グーン、ゲイツ、ストライクダガー、M1アストレイだったかな...。複数いる隊長機用も含めるとシグーとゾノもいる - 名無しさん (2024-01-23 10:53:38)
頑張るナリよ - 名無しさん (2024-01-23 10:53:59)
メインどころがガンダムに乗ってるしなあ・・。でもジン、シグー、ゲイツ、バクゥ(ラゴウ)あたり分かれば十分な気もする - 名無しさん (2024-01-23 10:56:11)
ジンとかフラッグとかグレイズはイイぞ - 名無しさん (2024-01-23 10:50:28)
ザク…とグフ…とドム…とゲルググ…だぞ - 名無しさん (2024-01-23 10:50:47)
ぶっちゃけアニメ見るよりGジェネあたりやったほうが名前覚えれるような気はする - 名無しさん (2024-01-23 10:57:33)
キラは敵じゃない!!!!! - 名無しさん (2024-01-23 10:43:47)
ボクは新世界の神になる! - 名無しさん (2024-01-23 10:48:32)
正直、後付け設定モリモリOPなエンゲージガンダム系もアナザー機体とたいして変わらないと思うが、ボールボーイと現状で産廃なゲルググ系の現環境に見合った性能での実装には期待している - 名無しさん (2024-01-23 10:43:28)
宇宙世紀ガンダムで後付設定がどうとか言いだしたら終わりだって - 名無しさん (2024-01-23 10:45:40)
後付を超えた後付のおかげでこのゲームがここまでやれてる訳だしね… - 名無しさん (2024-01-23 10:48:25)
ユニコーンが既に後付け設定モリモリではありませぬか? - 名無しさん (2024-01-23 10:51:28)
自分は宇宙世紀でも漫画出典とかでんん?ってなる設定の機体あるし、何が許容出来て何が受け付けないとか人それぞれだと思う。 - 名無しさん (2024-01-23 10:53:50)
正直、漫画出典連中で慣れたから別にアナザー来てもそんなに気になんねえかなあってなってるのが私だ - 名無しさん (2024-01-23 11:08:42)
PS版とsteam版で分けるんじゃなくて、「現バトオペ」と「アナザー許容バトオペ」でPS版もsteam版も分ければPSにアナザー来て欲しい勢もアナザー拒否勢も両方納得したんじゃなかろうか 「アナザー許容バトオペ」には「現バトオペ」のもろもろのデータを1回だけ引き継ぎ可能にして - 名無しさん (2024-01-23 10:42:10)
シチュエーションバトルのように、アナザー系だけでマッチングするならPS版にアナザーが来ても許容するけど、Steam版のように区別無く混ざるのなら今回の運営の区分けを支持するわ - 名無しさん (2024-01-23 10:46:38)
この前のアッガイ限定戦みたいに、アナザー機体だけで試合するってことね - 枝主 (2024-01-23 10:48:55)
案としては面白いけど間違いなく運営の管理コストは激増するのに売り上げはそんなに変わらない上ユーザーが割れて過疎化しかねないから現実的には厳しいんじゃないかな - 名無しさん (2024-01-23 10:47:48)
アナオペ(アナハイムがやらかした)で闇取引して来た機体、ではどうか? - 名無しさん (2024-01-23 10:52:08)
それはユーザー目線でのメリットであって運営目線からしたらデメリットしかないんよ。PS版とPC版で同じことが出来る=PS版やってるユーザーがPC版をやる理由が一切なくなるのでPC版ユーザーの獲得が望めない+ただでさえ人が少ないPC版ですら区分けすると人数が偏ってどっちかはずっと過疎ったままになったりそれが原因でさらに人が離れることになったりとデメリットの部分も考慮しないといけないので - 名無しさん (2024-01-23 10:58:42)
オリジンってアナザー?PSの方もくるよね? - 名無しさん (2024-01-23 10:39:06)
パラレルなだけで宇宙世紀だからサンボルと同じ - 名無しさん (2024-01-23 10:40:07)
サンボルと同じく宇宙世紀の正史に加わらないアナザー宇宙世紀。 - 名無しさん (2024-01-23 10:42:00)
絶対にストフリも出るのにコスト上限700なのかなあ。宇宙世紀機体とは違う軸でコストつけられるんだし600か650とかから初めてよかったのでは - 名無しさん (2024-01-23 10:38:15)
そもそもSteam民が否定したらストフリもないよ - 名無しさん (2024-01-23 10:40:42)
ゲルググLが追加されたら、突進しまくる一つ覚えが増えるな。 - 名無しさん (2024-01-23 10:37:52)
射撃環境だったから覆してくれると助かる - 名無しさん (2024-01-23 10:41:59)
エンゲージゼロ系統が全部出したら、エンゲージガンダムを出すのかな? - 名無しさん (2024-01-23 10:26:39)
小型機といいフルアーマー・エンゲージガンダム Cプランの可能性見えてきた - 名無しさん (2024-01-23 10:28:53)
A.B.Cで三兵科コンプも夢じゃないな - 名無しさん (2024-01-23 10:34:14)
素の状態と追加BST装備がエンゲージゼロと被るからな。 - 名無しさん (2024-01-23 10:31:54)
そこはほら、兵科変えるとかいかようにも出来るから・ - 名無しさん (2024-01-23 10:33:48)
画像比較したら瓜二つやな 属性だけ変えるとか…は無理そうか - 名無しさん (2024-01-23 10:35:15)
エンゲージゼロと違ってエンゲージの方はグラフィック上はシールド内側にメガ粒子砲のようなものがあるからワンチャン武装違う - 名無しさん (2024-01-23 10:41:20)
UCEやってないからピンとこないんだけどなんでゼロ出尽くしてからみたいな話になるんだ?エンゲージはペーパープランらしいけどペーパープラン機体なんてバトオペじゃ今までも普通に出てきてたし - 名無しさん (2024-01-23 10:52:40)
エンゲージ各種はペーパーじゃなくてIFなんだ・・・わかりやすく言うと、ギレンの野望のギャンの派生機たちと同じカテゴリってこと - 名無しさん (2024-01-23 10:59:17)
なるほど・・?(わかるようなわからんような。IFだろうと気にせず実装で問題ないように感じる) - 名無しさん (2024-01-23 11:16:10)
次回以降のアンケートにまたアナザーの入ってたらps版アナザー来ても良いが過半数になりそう - 名無しさん (2024-01-23 10:24:22)
んにゃぴ、拒絶反応出てる勢も多いから覆らなそうではある 環境用意はクソ大変だけど住み分けにはなってるってのは事実だし - 名無しさん (2024-01-23 10:25:24)
思わんかな、姿勢を強硬にする人も多いだろうし - 名無しさん (2024-01-23 10:25:44)
フリーダムは未だしも他のアナザー機が環境ひっくり返しそうなトンデモマシーンだらけだからPS版に持ってくるのはまだ怖いわ… - 名無しさん (2024-01-23 10:27:32)
ユニコーン以降の機体大概だし、結局F91の最大稼働やらV2の光の翼やらで無茶苦茶になるの確定してるんですがそれは - 名無しさん (2024-01-23 10:29:07)
性能抑えたら抑えたで文句出そうだし運営さんは本当大変よ・・・ - 名無しさん (2024-01-23 10:31:04)
そもそもF91とV2って出せるんかね?小型MSはモデリングに四苦八苦してるって聞いたけど… - 名無しさん (2024-01-23 10:31:58)
出せないなら閃ハサで打ち止めだからそれでもアナザー拒むならサ終一直線だね - 名無しさん (2024-01-23 10:35:55)
F91まで行けばクロスボーン達が数年持ち堪えられるんだが - 名無しさん (2024-01-23 10:37:46)
Vは確かコアファイターに大人が収まんねぇ!ってのが問題だったはずだし分離・変形できないバトオペ仕様ならいっそ省いちまえばとりあえず問題は解消できそう - 名無しさん (2024-01-23 10:36:12)
ロトとTBアッガイ出せてるやろがい! - 名無しさん (2024-01-23 10:45:25)
アイツらはコクピットハッチ自体が大きいからなぁ。一方でF91とかはコクピットハッチそのものが小さいのよ - 名無しさん (2024-01-23 10:51:23)
ロトよりも小さいTBアッガイはロトよりも巨大化されてるからだいぶデカくなってるけどね。F91やVも17mぐらいまで大きくすればパイロットも問題ないで - 名無しさん (2024-01-23 10:54:10)
TBアッガイもロトも12m級でバトオペ内では15mサイズだぞ。17m級になったらもうガンダムと大きさ変わらんし… - 名無しさん (2024-01-23 10:58:06)
いやTBアッガイ16~7mだぞ? - 名無しさん (2024-01-23 11:05:31)
16~17ってのはバトオペのサイズのことね。12m級でもTBアッガイがロトよりも設定上小さいのは覆しようもない事実だし - 名無しさん (2024-01-23 11:10:33)
そんなに大きいかね?18mのガンダムと比べてもTBアッガイの背はガンダムの胸部ダクト辺りまでしか無いんだけど… - 名無しさん (2024-01-23 11:11:20)
17は盛ったけど、ロトよりデカくなってるのは間違いない - 名無しさん (2024-01-23 11:27:46)
ロトとも比べたけど頭頂高はほぼ一緒で正直言ってどんぐりの背比べ程度の大きさでしかなかったぞ。そんでF91とかをそのサイズに当て嵌めようとするとやっぱりハッチが小さ過ぎる - 名無しさん (2024-01-23 11:42:39)
F91やVのハッチは正面じゃなく上なのでハッチのサイズは特に問題ないぞ - 名無しさん (2024-01-23 11:56:16)
流石にそこまで入れるなら上限解放すると思うよ。機体数がだいぶ増えるからコスト帯の機体がスカスカになるって問題も解消されるだろうし - 名無しさん (2024-01-23 10:37:48)
バランス面でいったらフリーダムもノルンを鼻で笑うレベルの環境破壊しそうではある。まあスチーム版は生き死にかかってる場面だから絶対に強くなくちゃいけないんだけど - 名無しさん (2024-01-23 10:31:31)
クシャと射撃強襲がノルンいない状態で野放し、フリーダムはノルンほどの強襲狩り性能ないから無理やろ - 名無しさん (2024-01-23 10:32:58)
PS版は宇宙世紀の方強化する方針だって言ってたから、それを貫いて欲しい - 名無しさん (2024-01-23 10:28:35)
はっきり言ってアナザー嫌だよ - 名無しさん (2024-01-23 10:29:01)
むしろアナザー導入しないことで宇宙世紀機体に力入れますって言ってくれたからこそ余計に来なくていい派が増えてるまであると思うよ。あれ見て使いたくなった人はいるだろうけどそれ以上にマイナー機充実してくれるなら来なくていいって意見が多かろう - 名無しさん (2024-01-23 10:29:04)
昨日アナザー来るならSteam版からPS版に移行するって言ってた人もいたしね - 名無しさん (2024-01-23 10:30:48)
ワイは変わらず反対するで。正直来たら引退するレベルで嫌。アナザーが嫌いってわけではないけど宇宙世紀のガンダムで遊びたいって理由でバトオペやってるのに混ぜられるとモチベがもたなくなる - 名無しさん (2024-01-23 10:30:02)
週1更新枠をアナザーで潰されるのは絶対に嫌だな。ドマイナーな機体が出るのがバトオペの魅力だと思ってるからゴッドとかエクシアとか出てもねぇ - 名無しさん (2024-01-23 10:37:30)
目玉星4で出すだろその辺は、週一更新枠はアナザー量産機やろ - 名無しさん (2024-01-23 10:42:26)
そのアナザー量産機が中途半端に混ざる時期が面倒そうだなと思う。宇宙世紀でさえコスト論争起こるのに、パラレルですらない別世界も混ざり始めると混沌がすぎる。この辺りガンオンの時どうだったんだろ - 名無しさん (2024-01-23 10:52:57)
PSでアナザー来たら引退だな - 名無しさん (2024-01-23 10:40:21)
ナチュラルの意見なんているかよ!!(過激派) - 名無しさん (2024-01-23 10:45:08)
悪いが俺はアナザー入らないぜ。Steam版だから別にいいと思ってるが、PS版には心の底から来てほしくないと思ってる - 名無しさん (2024-01-23 10:54:48)
なんだよぉ…アナザー使いたいならPCに移れってよぉ… 高けぇよぉ…(´;ω;`) - 名無しさん (2024-01-23 10:21:26)
ナチュラルの限界 - 名無しさん (2024-01-23 10:23:33)
オールドタイプなナチュラルにPCを組むなんて出来るわけないだろ!!!! - 名無しさん (2024-01-23 10:24:20)
無茶苦茶だ!こんなOSで、これだけのPCを動かそうだなんて!! - 名無しさん (2024-01-23 10:24:47)
現在サポートは終了しています - 名無しさん (2024-01-23 10:25:55)
なにっ⁉︎Windows2000はWindows11の1989代先のOSではないのかっ⁉︎ - 名無しさん (2024-01-23 10:28:07)
ジャンク屋魂燃やして作ってくれ - 名無しさん (2024-01-23 10:25:54)
ゲーミングPCが安くても数10万、高スペックだと100万越えるからな。 - 名無しさん (2024-01-23 10:26:39)
さすがに安くて数十万は過言じゃない?上を見りゃきりがないのはそうだけど15~20万円ぐらいでもそれなりに遊べるゲーミングPC売ってると思うんだけども - 名無しさん (2024-01-23 10:40:56)
最高設定とかにこだわりないなら15万もあれば(変なの買わなければ)十分動かせるゲーム多いよね - 名無しさん (2024-01-23 10:50:56)
クラウドゲーミング検討してみたら? - 名無しさん (2024-01-23 10:34:13)
グーグルが撤退した分野ってことしか知らないけど今クラウドゲームってラグが痛い対戦アクションゲームや重いゲームもできるもんなのかな? - 名無しさん (2024-01-23 10:42:29)
無責任で悪いんですが私は使ったことないです。スマホでできるので1月分なら出費は少ないかと、あるいはsteam deckを買ってTVに繋げたりするのもいいかも。 - 赤枝 (2024-01-23 10:51:47)
上の木によるとSteam Deck非対応みたいです。すみませんでした。 - 名無しさん (2024-01-23 11:03:59)
それでも…やりたいなら買うしかねぇんだ。愛が試されてる局面なんだ - 名無しさん (2024-01-23 10:56:48)
フリーダム出すならこっちもクロスボーンガンダム先行参戦!みたいなことして欲しかった - 名無しさん (2024-01-23 10:21:03)
エンゲージゼロもそこそこインパクトあると思うけど… - 名無しさん (2024-01-23 10:21:55)
エンゲージ出身のトンデモ機体達が参戦可能になったのは大きい - 名無しさん (2024-01-23 10:23:10)
そもそもエンゲージの内容の知名度がアナザーほどないからインパクトもない問題…いやマイナーが仕えるのがバトオペのいいとこなはずだけどね? - 名無しさん (2024-01-23 10:23:55)
結局のところ性能の話を抜きにすれば皆、自分の知ってるMSに乗りたいだけじゃないかなあって感じ - 名無しさん (2024-01-23 10:28:19)
実際小型がアリになれば宇宙世紀貫くとしても、PCでウィングゼロ実装1 - 名無しさん (2024-01-23 10:22:06)
とか言ってる間にPSはPS限定でファントム実装!とかもあり得る - 名無しさん (2024-01-23 10:23:11)
ガンオンはなんでクロスボーンが先行して来たんだっけ... - 名無しさん (2024-01-23 10:25:14)
これは…2月1日の朝5時以降、13時までに確定真綾ガチャを回せという事だな…。 - 今更公式HPを見た。 (2024-01-23 10:18:55)
U.C. ENGAGE初出の機体で参戦不可能なのはボール・ボーイとザック・ポッドだな。サイズがミドル・モビルスーツ、ザック・ポッドは格闘兵装装備不可だし。 - 名無しさん (2024-01-23 10:14:26)
前は納得出来たけどサイズアップして参戦機体や格闘兵装無いガンタンクⅡがいるから普通に出そう - 名無しさん (2024-01-23 10:17:30)
ボールボーイの機体解説に本機は本物のボールを用いて再現した機体って注釈付いてたら笑う - 名無しさん (2024-01-23 10:26:27)
格闘装備不可でも体当たりなりキックなりでどうとでもなるのがバトオペ。問題はサイズだけどそれもサイズアップでどうにかなるって例が出てきてるからねぇ。もっともこのネタ枠が実装されたらアナザー入れてもいいじゃん論が噴出しそうでちょっと嫌かも - 名無しさん (2024-01-23 10:25:41)
いうてかなり微妙なシスクードとかデスパーダが出てるからボールボーイやザックポッド出たぐらいじゃ今更感するけど - 名無しさん (2024-01-23 10:27:48)
しかしねぇ、フリーダムはガチャから出てくる設計図を入手しないと使えないわけだから・・・ - 名無しさん (2024-01-23 10:10:15)
おじいちゃん、そのシステムは1で終わったでしょ - 名無しさん (2024-01-23 10:14:10)
喋るな、銀図が苛立つ - 名無しさん (2024-01-23 10:15:58)
Xにウマ娘のジャスタウェイの声優さんは杉田智和にお願いしたいみたいなポストがあって草生える、ライブで女性声優に混じってトレセンの制服着て踊ってても違和感ないのも強いな - 名無しさん (2024-01-23 10:01:05)
そんなバカな… - 名無しさん (2024-01-23 10:04:44)
あの人けっこう色々キャラやってるんだけど、やっぱり銀さんが強すぎるのかな。 - 名無しさん (2024-01-23 10:10:39)
杉田といえば銀さんかキョンがまず浮かぶ人が多いだろうからね - 名無しさん (2024-01-23 10:21:29)
本人も俺で頑張れることがあったら頑張るよって言ってるしなwデザインは二次創作の完成度が高いから出来るだけ寄せて欲しい - 名無しさん (2024-01-23 10:12:08)
モンストの呪術コラボでミッション1つ残ってるんだけど貰えるの称号とかだしもうええかぁ(諦め) - 名無しさん (2024-01-23 10:00:24)
お前は...なんなんだぁ!真人ォッ!? - 名無しさん (2024-01-23 10:08:34)
遊戯王コラボのバクラ入れて行ってみたんだけどむっずい - 名無しさん (2024-01-23 10:09:41)
持ってるなら転スラのミリムとかオススメ、バイタル乗ってるなら普通に火力出る。もしくは闇コピー持ちのドロップ産にして友情ゲーするか - 名無しさん (2024-01-23 10:11:43)
BOX見てみたら持ってた!ありがとう試してみる! - 名無しさん (2024-01-23 10:26:14)
ワイps低いマン 適正キャラ持ってるのにクリアできない - 名無しさん (2024-01-23 10:32:32)
正直ワイも1回クリアして以降勝てない() - 名無しさん (2024-01-23 10:33:56)
PCとPSで分けるのは英断だと思うけど、それはそれとしてやっぱりPSにもアナザー欲しいなぁ... 学生自分としてはゲーミングPCを組んだり環境整えたりするのは金銭的にどうしても辛いし、そもそもPS版でそこそこやりこんでるのにアナザーのためだけにPCでも並行してやるのは初心者狩りになっちゃう気がするし PS勢に向けてもう一回アナザーについてのアンケートとってくれないかな - 名無しさん (2024-01-23 09:56:56)
開発ビデオレターで後日反応聞くってあるからそこでPS版でもどうするか聞かれると思うよ。宇宙世紀の世界観守ってほしいって意見の人もバトオペモデリングのフリーダムを動画とかで実際見たらやっぱり使いたくなったとかあるだろうし - 名無しさん (2024-01-23 10:00:29)
正直思ってたよりフリーダムしててやるやん ってなった - 名無しさん (2024-01-23 10:03:27)
半年やって初心者もクソもないぞ PC買うなら最適化は全くされてないからスペックは余裕持ったほうがいい - 名無しさん (2024-01-23 10:02:52)
まぁせっかく作ったんだから売りたいよね いづれは統合整備計画が発動するよ - 名無しさん (2024-01-23 10:03:46)
ビデオレターの内容を見る限りじゃアナザー導入自体が社内でも賛否あったみたいだし、アンケートの結果を持ってPSは現状維持、PCは新規開拓でやりますって言った以上少なくともその方針は簡単には変えないと思うよ。運営からしてもアナザー使いたいならPC版やってねっていう販促になるし反対派もいる中ですぐにPS版にも実装しますはデメリットしかない - 名無しさん (2024-01-23 10:12:21)
仮に実装されても出撃の時にアナザーのみ、宇宙世紀のみ、混合で分けて欲しい感ある、まあ人分散して余計やばくなりそうだけど - 名無しさん (2024-01-23 10:14:59)
Steam版は後日アンケートします!っていってたのはこのためだったか - 名無しさん (2024-01-23 09:53:51)
ぶっちゃけ:UCEおもろい?これを機にやろうかと思うんだけど。アクナイとFGO、バトオペと時々マスターデュエルやってて正直これ以上は増やしたくないんだけども。 - 名無しさん (2024-01-23 09:46:21)
ゲームとしてはダメダメで面白くはないよ 各モードで見れる新作アニメが本体って感じ - 名無しさん (2024-01-23 09:49:21)
人におすすめできるゲームではない。アプリ内のアニメやら見るためにやるかなくらい - 名無しさん (2024-01-23 09:50:19)
昔やってただけで今は分からんけどガンダム版プリコネってイメージ。基本的にスキップチケット使って周回とかするし戦闘もフルオートオンリーでプレイヤー側でやることは機体の強化のみだから面白いかどうかは人によると思うけどカジュアルに楽しむ分には負担は少ないね - 名無しさん (2024-01-23 09:51:13)
増やしたくないって自分で結論出てるならやんなくていいじゃん。実際おもんないし。そこそこ良いストーリーが見れる苦行って所はFGOとそんなに変わんないよ - 名無しさん (2024-01-23 09:53:09)
瞬時にボロカスレビューついてちょっとUCEくんかわいそうになったけどニキたちの言う通り今回は縁が無かったということでUCEくんの今後にお祈りさせてもらうわ。 - 名無しさん (2024-01-23 09:55:57)
まあそもそもゲーム部分が面白いソシャゲなんて知らんレベルだがね… - 名無しさん (2024-01-23 10:00:36)
ソシャゲという括りでは一応バトオペ2もソシャゲなのでは…? - 名無しさん (2024-01-23 10:12:37)
ソシャゲって本当はブラウザとSNSアカウントだけでできるクライアントの存在しないゲームなので、バトオペは当然ながら、そもそもスマホアプリゲーとかも(ブラウザ版があるものは除いて)ソシャゲじゃないのです - 名無しさん (2024-01-23 10:29:41)
それはあまりにも視野狭窄では?アクナイもFGOもゲームとして”も”楽しんでやってるし、据え置き買い切り以外ゲームじゃない!楽しくない!と思うのはもったいないよ。 - 木 (2024-01-23 10:17:06)
こんだけ意見が一致する辺りゲームとしては相当なんだね… - 名無しさん (2024-01-23 10:01:40)
正史って謳ってるのに0083世代のMSにフィンファンネルつけたりと設定ガバガバなのが許せるならアニメ見る目的でやってみてもいいかも - 名無しさん (2024-01-23 09:56:40)
フィンファンネル付けてるやつν系とロズウェル以外何かいたっけ 全然記憶にないや - 名無しさん (2024-01-23 10:12:45)
そんなガバ設定なくない?必ずそれ用に中身ごと大規模改修されてるぞ?しかもUCEオリジナルでフィンファンネル付いてるのロズウェルジェガンしかいないし - 名無しさん (2024-01-23 10:21:47)
ヨンファヴィンの事言ってるとしたらアレ見た目と設計思想と名前くらいしか引き継いでない… - 名無しさん (2024-01-23 10:25:49)
後はIF機体って前提すっ飛ばしてエンゲージガンダム(ファンネル装備)をやり玉に挙げてるとかか?フィン・ファンネルじゃないし試験時期は88年ごろだしで的外れもいいとこなのは変わらないんだけども - 名無しさん (2024-01-23 10:33:42)
そもそもUCE内にも0083世代のフィンファンネル搭載したMSが存在しないから枝主が意味分かんないこと言ってるんよね。エンゲージのレモラファンネルはフィンファンネルっぽい見た目してるだけで無関係のファンネルだし - 名無しさん (2024-01-23 10:33:49)
機体と名前を見ただけで判断したって可能性が大 - 名無しさん (2024-01-23 10:42:14)
なんか100%以上の確率の絶対回避とかわけわかんねーステータスのF91をメタるために回避率減少MSを積みまくるみたいなゲームって聞いた - 名無しさん (2024-01-23 10:10:21)
しかしこうして映画に合わせポンと出してくるってのは随分仕事が早いな?案外他のアナザー機体も表に出してないだけでいくつか現物がしまってあるんじゃないか - 名無しさん (2024-01-23 09:42:09)
アンケート取ったのが9月だからその結果見てから作ってもギリギリ間に合うタイミングだし1機だけじゃないかなぁ - 名無しさん (2024-01-23 09:44:11)
試験実装でダメってことになったら丸ごと無駄になるしね - 名無しさん (2024-01-23 09:49:12)
ちょっと思い出したんだ。バトオペ2開始時のスタッフでテストした時内々なのいいことに好きな機体作って動かしてたみたいな話をどこかでしてなかったか?フリーダムなんかもその名残じゃないかって - 名無しさん (2024-01-23 09:50:11)
それはPS3のスパロボOGの対戦ゲーのモデルのダイゼンガー持ってきて遊んでたって話だからまた違う - 名無しさん (2024-01-23 09:51:36)
そうだったか。ありがとう - 名無しさん (2024-01-23 09:58:38)
アンケートで使いたいか聞いたアナザー機体はモデルくらい手掛けてそう - 名無しさん (2024-01-23 09:44:40)
アンケート結果が芳しくないから急遽個別実装に舵切っただけで、映画公開に合わせてのフリーダム実装は前々から決まってそう - 名無しさん (2024-01-23 10:16:08)
なんかこの掲示板にも意外とSteam勢が居ること知れてちょっとほんわかする - 名無しさん (2024-01-23 09:34:19)
UCエンゲージオリジナル機体だけで40機(今回発表されたもの含め)くらいいるからバトオペも安泰だな! - 名無しさん (2024-01-23 09:31:33)
フィンファンネル持ってるジェガンほしい… - 名無しさん (2024-01-23 09:33:33)
UCエンゲージがオリジナル機体を出すたびに、バトオペの寿命も延びると言う訳か - 名無しさん (2024-01-23 09:35:22)
そんな多いんだ ちょっと意外 - 名無しさん (2024-01-23 09:36:26)
月1で新機体出してますからね - 名無しさん (2024-01-23 09:36:51)
量産型ガンキャノンⅡが何故か強襲で実装されてプレイヤーを益々困惑させる事期待してる - 名無しさん (2024-01-23 09:40:51)
ガノタも困惑する名前した機体、結局はガンキャノンⅡの量産型だったわけだが - 名無しさん (2024-01-23 09:44:34)
布団派がベッド買って部屋においてみたんだけどよ…めっちゃ部屋が狭くなった気がする!! - 名無しさん (2024-01-23 09:28:19)
ベッドの大きさ分1マス床掘って埋めるんだ - 名無しさん (2024-01-23 09:32:31)
おっいいね 部屋が広くなった 布団敷いたときとまるで同じ感じだ - 名無しさん (2024-01-23 09:40:17)
あれ1マスって確か1m・・・ - 名無しさん (2024-01-23 09:45:08)
高機動型ケンプファーってまさか更に射撃装甲落ちるなんてこと無いよね…? - 名無しさん (2024-01-23 09:21:05)
推進器付き増加装甲付けてて薄くなるわけないだろ… - 名無しさん (2024-01-23 09:22:48)
バトオペだったらコスト500に上昇、装甲据え置きの代わりに機動力上昇でチェーンマインがヒートロッド(素グフ型)扱いに変更とかかね - 名無しさん (2024-01-23 09:38:57)
チェーンマインは相変わらずカウンター専用のようだったな - 名無しさん (2024-01-23 09:47:37)
カウンター?と思われるやつであの細長チェーンマイン使ってたね - 名無しさん (2024-01-23 09:47:52)
この流れでバトネク2始まってくれや - 名無しさん (2024-01-23 09:15:07)
アンケでsteam版は独自路線貫いてほしいって出てたけど、そう書いた人ここにどれくらいいる? - 名無しさん (2024-01-23 09:13:59)
自分はそれに入れたね。2ヶ月後追いとか何の優位性もないから同時実装か独自路線でって書いといた - 名無しさん (2024-01-23 09:21:26)
独自路線には入れたけど、PS版とPC版の射撃関連の環境差とか考慮して、機体調整で独自路線希望の意味で入れた。 - 名無しさん (2024-01-23 09:26:24)
各作品の主役機を☆4ガチャを2週間単位で常設にしてコスト700戦をベースにする、PSのは☆3以下のは、おまけ実装で書いた記憶 - 名無しさん (2024-01-23 09:27:57)
自分は後追い二投票したかな。どんなキャンペーンが来て何が実装されるか先に知れるのは大きなアドバンテージだからね。アナザーについては宇宙世紀限定が良いけどアナザー来ても忌避感はないよって書いた気がする - 名無しさん (2024-01-23 09:30:17)
アナザー実装してほしいってよりも現状維持じゃ近いうちに終わるから何かしら変えてほしいって意見が多そうだなってなんとなく思ってる - 名無しさん (2024-01-23 09:41:36)
トルネードガンダムはPSバトオペに含まれますかー!? - 名無しさん (2024-01-23 09:08:38)
ビーライ、サーベル、腕ガト、腹ビーとシンプルで使いやすそうだし是非欲しい - 名無しさん (2024-01-23 09:10:44)
トルネードの素ステ的に性能は素ガン以下だから350とかかなぁ。だとすると350にしては持ちすぎてる…と思ったけど火力アッガイも出たしそうでもないかも… - 名無しさん (2024-01-23 09:19:18)
初期参入機体だから性能抑えめだけど、設定上はそこそこ強い量産機なんじゃない? と思うのでトルネードにも能力開放ください - 名無しさん (2024-01-23 09:24:15)
最近のだと機体レベルでサーベル演出変化とか割とアップグレードされて来てるね - 名無しさん (2024-01-23 09:30:13)
トルネードってGジェネだと飛行できるし、400コストでステは低めでフライトモードかフラップブースター持ちとか…無茶か - 名無しさん (2024-01-23 09:36:37)
それはGジェネの話で初出のガンダムGXじゃかなり性能高いよ。百式とかガブスレイぐらいの性能あるし500~600ぐらいでもやれなくないと思う。・・・そういやガンダムGXの開発がBBスタジオの前身のベックだからそういう意味では出せなくはないんだよな - 名無しさん (2024-01-23 10:26:05)
GジェネFの設定見るとアナザーっぽいんだよな - 名無しさん (2024-01-23 09:13:44)
たしかどこの世界観にも属さない機体だっけ? - 名無しさん (2024-01-23 09:14:50)
ソレスタルビーイングも真っ青な武力介入部隊だからね アクシズ落としに加担する時あるし - 名無しさん (2024-01-23 09:22:35)
ルナチタニウム装甲であることとBRがMk2と同じって点は宇宙世紀みもある。 ただまあ生まれも育ちもオリジナルだね - 名無しさん (2024-01-23 09:25:38)
でもよう、トルネードガンダムはVガンまでしかでてねえSDガンダムGX出身だぜぇ?(なぜか基地内に放置されてるお助けユニット - 名無しさん (2024-01-23 09:23:48)
まぁ発売時はGガン始まって一月経ったくらいだからなぁ( - 名無しさん (2024-01-23 09:27:01)
Gジェネだと序盤機だから性能低いけど、バトオペならいい感じにバランスまとまった機体になりそうね。飛行設定はフラップかクイック+墜落抑止になるかな? - 名無しさん (2024-01-23 09:16:51)
その前にXガンダムとXザクでは? - 名無しさん (2024-01-23 09:19:49)
魂辺りから、BRのデザインはMk-Ⅱと同じのになったんだっけか - 名無しさん (2024-01-23 09:20:45)
この間出た30MMのバーニアOPセットめちゃくちゃいいなぁ スラと装甲方面の盛りが捗るしみんな大好きジョイントランナーまで…なんぼあってもいいやつ - 名無しさん (2024-01-23 09:07:27)
エンゲージコラボの3週目にでもインコム搭載型来ないかな〜 - 名無しさん (2024-01-23 09:03:33)
実際残りはインコム搭載とヨンファになりそう - 名無しさん (2024-01-23 09:13:08)
トークンパックの素ゼロ除くとライバルセットでまとめてるっぽいしヨンファ来るならもう片方はマグナ・マーテルなんじゃないか? - 名無しさん (2024-01-23 09:26:30)
パックで500汎用、1週目500強襲、2週目たぶん500強襲とバランス取るなら汎用と支援じゃないかな?コストは400と650とか散らせて来ると思う - 名無しさん (2024-01-23 09:14:18)
あのケンプ汎用だった気がする - 名無しさん (2024-01-23 09:21:41)
作中でヒートホーク投げてたマラサイとかきたら面白いんだけどな - 名無しさん (2024-01-23 09:21:24)
フリーダムはsteam版だけなのね。自分は異物が混入してきた感がして熱がスッと覚めたけどそれを聞いて一安心だった。運営もうまいことするね。 - 名無しさん (2024-01-23 09:01:38)
今回はただの試験だぞ steam版独自でやる金があるわけないし 様子見てそっち行くぞ - 名無しさん (2024-01-23 09:06:46)
試験だから評判悪かったら続きもないだろ - 名無しさん (2024-01-23 09:09:13)
その時はまあ引退する機会になるだろうなあ - 名無しさん (2024-01-23 09:09:40)
だめなら容赦なく損切りできるぐらい稼いでるだろバトオペは… - 名無しさん (2024-01-23 09:10:33)
ホントそこで差別化したのは運営うまいと思う!しばらくはこのまま別方針の方が宇宙世紀だけが良い民もアナザー使いたい民も双方幸せだと思うし - 名無しさん (2024-01-23 09:08:15)
Steamは人外魔境コスト700戦にしてNJC機やったらOO・Gレコ・彗星、映画に併せてペーネロペーとクスィーも出してコスト700でワチャワチャしたいわ - 名無しさん (2024-01-23 09:09:28)
安心と信頼のバトオペモデリング班による仕事は相変わらず完璧なんだけれども、バトオペの操作形態で動くモッサリ戦闘フリーダムはどうしたって違和感が拭えない…。好きな機体だし時期も間違いないしいい試みではあると思うんだがねえ - 名無しさん (2024-01-23 09:25:35)
ガンネクとエクバ無印の中間位じゃね? 下格は空中格闘対応の錐揉み切り抜けにならんかなー - 名無しさん (2024-01-23 09:41:58)
VSでもバックパックで射撃する時は足止めて撃つが基本だし、違和感無いけどな - 名無しさん (2024-01-23 09:44:11)
steam版って何時頃が - 名無しさん (2024-01-23 09:00:38)
送信ミス 何時頃がマッチしやすいの? - 名無しさん (2024-01-23 09:01:15)
一番マッチングしないのは朝の3時~7時頃、昼過ぎからは順調にマッチングして20時~深夜2時までは高回転で試合できるね。レートが低いとこの限りじゃないが、基本人気地上マップで変な時間じゃなければマッチングする。 - Steam版廃人 (2024-01-23 09:11:30)
ありがとう。教えてくれた時間にやってみるよ - 名無しさん (2024-01-23 09:16:10)
色々騒がれてるフリーダムだけど、ムービー見た感じ性能はぶっ壊れってレベルでは無さそう? 特にレールガンと収束ビーム砲がどっちも静止撃ちだし、残ったライフルやバルカンとかだけだとHi-νとやや被るし、ハイマット含めたスキルとかで余程極端に盛られない限りはって感じがする - 名無しさん (2024-01-23 08:49:42)
フェイズシフトがどうなるか。あとムービーだとフラップブースター空中格闘してたけどそれとは別にハイマットモードがあったりするんかな - 名無しさん (2024-01-23 08:52:19)
PS装甲は実弾ダメ軽減と蓄積軽減?とかじゃなかったっけ - 名無しさん (2024-01-23 08:53:50)
PS装甲も説明文的にはダメ軽減と蓄積軽減だから、耐ビムコというよりデスパーダのバインダーに近いスキルっぽいからなぁ。700はビーム持ちの方が多いし、メチャ有効に働くかというと疑問が残るところ - 名無しさん (2024-01-23 08:54:23)
ムーンのプレートやノルンの徹甲榴弾が通りづらくなってバルカンでの蓄積稼ぎが難しくなるのは中々驚異的だと思うぞ - 名無しさん (2024-01-23 08:58:43)
steam版はまだノルン居ないしムーンも現環境に居ないし飛んでくるのはもっぱらビームだけだと思うんだけど - 名無しさん (2024-01-23 09:03:32)
ノルンだって後々追加される事は確定だろうしムーンだって普通に出てくるようになる可能性あるぞ - 名無しさん (2024-01-23 09:08:40)
hp無制限っぽいよねぇ リアクション軽減はけど ツヴァイ2引いた人はかわいそう 副ニューでミサイルとかバルカンでよくよろけ狙うからめんどくさそう - 名無しさん (2024-01-23 09:00:53)
ユニ?最初から死んでるんで… - 名無しさん (2024-01-23 09:02:05)
ガワに付けてるビムコやチョバムと違ってPS装甲は装甲そのもので電力で稼働してるからそりゃあ無制限よね - 名無しさん (2024-01-23 09:08:30)
既存スキルの数値からして、実弾のダメ2割減&蓄積値2割減くらいになるのかな? - 名無しさん (2024-01-23 09:18:58)
下にも書いたけどもしもマニュすら無くても40秒間コロリンできるんだったらめちゃくちゃ厄介 - 名無しさん (2024-01-23 08:53:55)
回避やタックルすると残り時間減るからゼフィFBみたいには行かないと思う。そもコロリンだけして勝てるわけでも無いし - 名無しさん (2024-01-23 08:55:30)
ハイマットモードはEXブースト+連動射撃+フラップブースターの性能と機動力の強化なので回避などのアクションをすると制限時間が短くなります - 名無しさん (2024-01-23 08:59:18)
あれそうだったか... - 枝 (2024-01-23 09:06:50)
おそらくフラップブースターは制限時間消費するアクションに含まれないだろうから40秒間飛び回ることはできると思う - 名無しさん (2024-01-23 09:10:10)
実弾ダメージ半減と40秒間スラスター使い放題飛び放題はやばくねえか。おまけに回避射撃まで付いているし - 名無しさん (2024-01-23 08:54:52)
実弾ダメをメインにしてる700機体ってムンガくらいだし、それよりもよろけの有無や軽減の方が重要視されがちなバトオペでそれがどこまで効くかどうか… - 名無しさん (2024-01-23 08:58:05)
スラスター無限もライフル&バルカン&格闘でどこまでやれるか次第じゃないかな。回避射撃は未知数、使い勝手の良い悪いも分からんし - 名無しさん (2024-01-23 09:00:00)
40秒飛び放題って言っても空中でつかえるのって射程300m族っぽいライフルと蓄積値不明なバルカンと一刀サーベルぐらいだし700でそれやってそんなに脅威になるもんかね - 名無しさん (2024-01-23 09:01:30)
スラスター無限フラップブースターの性能で考えたら十分じゃないか? - 名無しさん (2024-01-23 10:21:17)
(実は耐爆持ってないですなんて言えない・・・) - 名無しさん (2024-01-23 08:59:01)
ふと思ったんだけど おはよう大佐 見なくなったね - 名無しさん (2024-01-23 08:46:19)
そんな人いたかね? - 名無しさん (2024-01-23 08:48:44)
フリーダムの実装に浮かれてるけどここの運営だからぶっ壊れなるか残念性能になるか怖いぞ? 周年のHi-νが速攻でアッパー調整もらう始末だからな。 - 名無しさん (2024-01-23 08:45:22)
Seed参戦で期待してるのはお犬様に変形するガンダムが欲しい! - 名無しさん (2024-01-23 08:45:03)
バウンドドック「おうワシを使え!」 - 名無しさん (2024-01-23 08:46:00)
…ガン…ダム…??? - 名無しさん (2024-01-23 08:48:16)
立派なアンテナ2つ!目も(一応)2つ! ガンダムだな、ヨシッ!! - 名無しさん (2024-01-23 08:50:41)
そうかな…そうかも?…そうかぁ!? - 名無しさん (2024-01-23 08:51:34)
俺は詳しいんだおじさん「形式番号NRX-055だしな。 RXナンバーだからガンダムだ 俺は以下略」 - 名無しさん (2024-01-23 08:54:20)
犬(ドッグ)でもないけどな ガハハ - 名無しさん (2024-01-23 08:51:13)
スターガンダムGP01かな? - 名無しさん (2024-01-23 08:55:36)
クシャトリヤ「フリーダムに対抗するために強化されました!」 ☆☆☆☆クシャトリヤ・アライズハート実装! - 名無しさん (2024-01-23 08:42:12)
クシャトリラユニコーンガンダム「自分も進化しました」 - 名無しさん (2024-01-23 08:44:22)
steam版のユーザー層は非常にヌルいのでA+程度の実力でカンスト余裕だぞ!やるなら今!なおマッチング あと宇宙 - 名無しさん (2024-01-23 08:40:32)
マッチングが早くなるなら構わねぇ! 114514 - 名無しさん (2024-01-23 08:45:19)
雪が全く積もらない地域だから雪掻きとか憧れる。当事者はたまったもんじゃないだろうけど - 名無しさん (2024-01-23 08:39:27)
大変だぜぇ…。 朝早く起きないといけないし(3、4時とか)過去に腰くらいまで雪積もった時は自宅ガレージ、倉庫の屋根の雪下ろしと勤務先のガレージ、倉庫の雪下ろしでえらい目にあったからさ…。 - 名無しさん (2024-01-23 08:45:51)
雪かきボランティア行ったことあるけど豪雪地帯出身者は素人50人分くらい余裕で除雪してるなと思った - 名無しさん (2024-01-23 08:53:19)
一週間雪に埋もれる生活なんかは楽しそう。 毎シーズン毎日雪かきは多分地獄 - 名無しさん (2024-01-23 08:46:17)
除雪ボランティアに参加してみたらええ、雪国生まれとしては除雪は非常におすすめしない - 名無しさん (2024-01-23 08:48:16)
雪に縁がない大阪民のワイも同じ感覚が少しあるわ。実際雪と毎日接することになったら絶対大変だろうけど。 - 名無しさん (2024-01-23 08:48:17)
仕事にならんし体格が一回り良くなる重労働だしスキーに行くようなフル装備の着脱を毎回するんやぞ。 - 名無しさん (2024-01-23 08:53:36)
時代も陣営もバラバラな機体が一緒に出てるから今更アナザーはどうでもええけどシチュエーションがお流れになるかもしれんのがなぁ - 名無しさん (2024-01-23 08:35:55)
基本は宇宙世紀なんじゃね?要所要所でアナザー機体出すって感じで毎週アナザーになるわけじゃないと思う。でないと毎週アナザーと宇宙世紀の2機体作らなきゃならんので。 - 名無しさん (2024-01-23 08:37:40)
今週のアプデ要項にシチュエーションがないのよな - 名無しさん (2024-01-23 08:48:02)
UCE参戦でルナタンク実装はありますか!? - 名無しさん (2024-01-23 08:35:41)
サイズぅ・・・ですかねぇ・・・ - 名無しさん (2024-01-23 08:36:26)
ボ、、、ボス戦で来るから、、、 - 名無しさん (2024-01-23 08:38:24)
一応ザクⅠの1.5倍程度って話だしぎり30m以下だと思うけど…武装、特に格闘どうすんのって問題が - 名無しさん (2024-01-23 08:41:25)
タンクⅡみたいに体当たりか? - 名無しさん (2024-01-23 08:43:36)
あと、頭部とかの部位判定どうするの問題が… - 名無しさん (2024-01-23 08:43:42)
モノアイ付いてる場所が頭部扱いで履帯が脚部!背面…は無いからソーラーパネルで代用!ヨシ! - 名無しさん (2024-01-23 08:46:39)
調べたら25.8mらしいから思ってたより行けそう。横幅20mぐらいで太陽光パネル的なの4枚放射状に伸びてるけど・・・格闘はすでにガンタンクⅡって前例があるから問題ないんじゃね?ルナタンクは格闘より射撃よ。前向く武装下部の砲塔しかないぞw - 枝主 (2024-01-23 08:52:06)
パルワールドで早くもサトシやピカチュウっぽいスキンMOD登場しててこいつはやべえぜと思いました。 - 名無しさん (2024-01-23 08:28:40)
任天堂「覚悟の準備をしておいてください」 - 名無しさん (2024-01-23 08:32:26)
MODって訴えられんのかな、非公式のファンメイドでしょ? - 名無しさん (2024-01-23 08:34:42)
ゲームそのものは訴えられたとしてもMODまでは規制のしようがないよね。 - 名無しさん (2024-01-23 08:35:45)
MOD制作者を訴えることはできるで - 名無しさん (2024-01-23 08:37:35)
カプコンが規制したとかなんとか言ってなかったっけ? - 名無しさん (2024-01-23 08:39:14)
ちゃんと著作権侵害なので非公式とかファンメイド関係なく著作元がその気になれば訴えられる けどまぁ、悪質性がなければ基本黙認されるよ - 名無しさん (2024-01-23 08:38:05)
流石にサトシはイメージ毀損の可能性が…あれ割と倫理観死んでるし - 名無しさん (2024-01-23 08:32:28)
【朗報】2024年1月のバトオペ2新規実装機体9機で確定。過去最高機体数、1週間2機ペース - 名無しさん (2024-01-23 08:28:26)
やばすぎワロタ - 名無しさん (2024-01-23 08:29:33)
やばすぎワロタ - 名無しさん (2024-01-23 08:29:49)
大事なことなので二回言いました - 名無しさん (2024-01-23 08:30:37)
しれっと星1追加してた最初期以上なのか - 名無しさん (2024-01-23 08:30:42)
サービス開始1ヶ月目の8月が7機だか8機で一番だったって聞いた - 名無しさん (2024-01-23 08:37:33)
公式とぱっと思いつく範囲の機体板見て確認した。18.8がピックアップ対象8機、しれっと追加2機、任務1機の11機種だわ。まだいるかも - 名無しさん (2024-01-23 08:43:01)
あっやっぱしリサチケのザクSも8月だ。さらに追加で12機 - 名無しさん (2024-01-23 08:44:36)
まあいうてベース機体が同じならいっぺんに出して欲しさあるしね。F90とかすごいことになりそうだなあ - 名無しさん (2024-01-23 08:31:59)
TBアッガイで一気に3機出てるしな・・・モデル班過労死しちゃう - 名無しさん (2024-01-23 08:32:26)
逆にCGモデラーが育ちすぎて、もっと仕事くれ!もっともっと!ってなった結果がこれとか、アナザー実装とかなのかもね。こんなに気合いの入ったガンダムゲー他にないよ - 名無しさん (2024-01-23 08:34:51)
アッガイ3機でモデル班から怒られたって話だから、それはなさそう - 名無しさん (2024-01-23 08:37:04)
それぞれ結構個性あるもんな… - 名無しさん (2024-01-23 08:48:19)
ガンダムネットワーク大戦が終わるってよ - 名無しさん (2024-01-23 08:25:25)
誰…… - 名無しさん (2024-01-23 08:28:02)
一番インフレしてるトライヴくんは元気なのに... - 名無しさん (2024-01-23 08:29:22)
フリーダム実装と聞いてsteam版DLを決めたがいきなり700なら後継機のストフリとかどうなるんだ?あと元々PS勢だから好評だったならPS版にもアナザー出して欲しいわ - 名無しさん (2024-01-23 08:25:21)
何度かそんな話出てたけど同じコストで別兵科なんじゃね? バンシィとノルン、ユニコンとフルコンが同じコストなんだし。 - 名無しさん (2024-01-23 08:27:56)
微妙なラインではあるけど同兵科でνとHi-νって例もあるよ - 名無しさん (2024-01-23 08:29:32)
アイツは世界観違いの同機って設定や後期発展型って設定などあってややこしいのだ。 - 名無しさん (2024-01-23 08:33:23)
Hi-νはどのHi-νかで設定が変わるので、ベルチル出典であるバトオペHi-νは前者になるはず - 名無しさん (2024-01-23 08:40:04)
steam版だけ750コスト解放!とかあるかもなぁ - 名無しさん (2024-01-23 08:31:06)
今回はSEEDフリーダム公開記念キャンペーンとかやらないのか?まあ、やるにしてもsteam版だけとかになるのかな - 名無しさん (2024-01-23 08:23:27)
いつものパネルぐらいほしいよね - 名無しさん (2024-01-23 08:24:45)
Steam版はSteam版でイベントあるよ
https://store.steampowered.com/news/app/1367080/view/3967175440824280230
- 名無しさん (2024-01-23 08:25:45)
ライフリ立像を…と思ったけどどっかのメタバースみたいに生CADデータ寄こされてベースキャンプ激重にされそうだしやっぱいいや - 名無しさん (2024-01-23 08:27:39)
日本にもスマホ版エクバ来ればなぁ、あっちはアナザー含めてかなりマイナーどころまで実装してるし - 名無しさん (2024-01-23 08:21:24)
白雪姫使いたいお - 名無しさん (2024-01-23 08:25:32)
スノーホワイト・イノセントデイズいいね(ニケ脳) - 名無しさん (2024-01-23 08:36:31)
わかひみ、でもやさぐれホワイトの方が好き - 名無しさん (2024-01-23 08:42:53)
PS版とsteam版で実装する機体を分けるのもありだとは思うが毎週1機体というペースも容易とは思わんし運営も大変だな。しかしどちらかしかやってないプレイヤーからしたらやってない方の機体が羨ましくなる。 - 名無しさん (2024-01-23 08:18:58)
公表されたアンケート結果によるとPS版プレーヤー(アンケに回答した人)の過半数は宇宙世紀限定を望んでるのでwin-winのはず - 名無しさん (2024-01-23 08:20:28)
フリーダムをこてこての宇宙世紀MSっぽい色に仕上げて参戦するの楽しみだな ところでアナザーも含めるとなると、10色で再現しきれないMSとかでたりするんだろうか - 名無しさん (2024-01-23 08:18:07)
大体のMSが雑だけど3~6つの色で構成されてるし問題ないんじゃない?どっかどっか歩いてバラエーナをガンキャノンみたいに撃つフリーダムがなんか新鮮だったわw - 名無しさん (2024-01-23 08:20:10)
フリーダムはFbの10秒間コロリンも真っ青な40秒間コロリンができるのかどうか気になって6時間しか寝れなかった - 名無しさん (2024-01-23 08:16:18)
コロリンが口リコンに見えたのは秘密だ - 名無しさん (2024-01-23 08:18:02)
ここ見てる人の99%がそう見えたはずw - 名無しさん (2024-01-23 08:44:15)
アナザー参戦、別にいいんだけどこれ「アナザー欲しいって声に応える気はあるけど、そのためにイチから別ゲー作る余裕はないからコレで我慢してね!」って言ってるようなもんだよな。つまりバトオペネクスト2は絶望的ってことじゃね - 名無しさん (2024-01-23 08:05:40)
まぁ他タイトル死にまくってる上にsteam版も過疎過疎なんて状態だし……これがアナザーでどれだけ客釣れるかって実験でもあるんじゃね? - 名無しさん (2024-01-23 08:09:39)
そもそも映画合わせでやれって上からねじ込まれただけ説もありえると思うし - 名無しさん (2024-01-23 08:16:56)
とはいえ本当にフリーダムだけ、ってことはないだろうし既にジャスティスか他のアナザーでエクシアとかは既に作られてそうにも思える - 名無しさん (2024-01-23 08:18:45)
STEAM版の売り上げがドカンと爆発すれば続行だろうがお通夜状態なら終息するんじゃね? 多分海外勢がカギを握ってると思う - 名無しさん (2024-01-23 08:22:31)
言うて天井が優しめのバトオペじゃあなぁ - 名無しさん (2024-01-23 08:23:16)
アンケート次第ではこれっきりになるかもしれないから、本格的にやります!てことになるまでは作らないんじゃないかな - 名無しさん (2024-01-23 08:28:31)
元々案はあっただろうから「乗るしかないこのビッグウェーブに」的な感じでとりあえずの様子見フリーダムかもしれんね - 名無しさん (2024-01-23 08:23:32)
今別ゲーで出しても客分散するだけだしなぁ… - 名無しさん (2024-01-23 08:18:26)
せっかく自社でごちゃまぜ作品あるのにもったいないよねぇ。アナザー機体をこっち用って事で作っておいて後からNEXT2に突っ込む魂胆だったら運営すげぇってなるけど - 名無しさん (2024-01-23 08:23:51)
フリーダムに話題塗りつぶされてるけどエンゲージBST動画で高速機動射撃的ことしてる? - 名無しさん (2024-01-23 08:01:06)
高速機動射撃持ちの可能性もあるし、単純にスラ撃ち可能武装(福νバズ等と同じ)の可能性もあるね - 名無しさん (2024-01-23 08:08:04)
後ろブーストしながらライフル引き撃ちしてる…ように見えるけどなんだろうなコレ - 名無しさん (2024-01-23 08:09:14)
高速機動にしろただのスラ撃ち可能にしろコスト考えると武装絞られてても結構やってくれそうね - 名無しさん (2024-01-23 08:16:09)
副兵装もかなり少なそうだし何かしら隠し種はありそうね - 名無しさん (2024-01-23 08:17:45)
後退しながら撃ってるだけでは? - 名無しさん (2024-01-23 08:15:12)
それにしては噴射炎がやたら派手だし何ならブースト時特有の機体のがたつきモーションもあるしで後退ブーストしてるっぽく見えるんだよね - 名無しさん (2024-01-23 08:19:54)
25秒あたりのBR下格するシーンで明確にスラ撃ちしてる …よね? - 名無しさん (2024-01-23 08:29:01)
撃ってからスラ吹く動きしてないからスラ中に射撃→格闘切り替えって感じだね - 名無しさん (2024-01-23 08:30:03)
S-目指してたけどっ……無事Aフラまで落ちぶれましたッ……! - 名無しさん (2024-01-23 08:00:49)
つよくいきて - 名無しさん (2024-01-23 08:14:19)
ザク2「最強タンクですがレートパーティを追放されました。スキル勘違いしてたとかなく普通に - 名無しさん (2024-01-23 08:00:24)
そりゃそれなり以上に戦えるなろうの最強タンクと違って硬いだけのただの壁とかなぁ - 名無しさん (2024-01-23 08:03:57)
これでバトオペはあと10年は戦える!! - 謎の壺仮面 (2024-01-23 07:56:20)
本当に10年戦えそうにするやつがあるかぁ!恐るべきバトオペ… - 名無しさん (2024-01-23 07:59:35)
十年後に「このゲームはな、15年前から毎週新機体を実装し続けた神ゲーなのじゃ」って言いたい - 名無しさん (2024-01-23 08:16:28)
確かに随時陣営を問わず新MSが誕生するエンゲージを取り込めたのはデカい、あとは陸戦専用MSを増やせる「ジオンの再興」をお願いしたいがまだ難しいかな - 名無しさん (2024-01-23 08:00:44)
PS版も小型MSの道が見えて宇宙世紀縛りでもだいぶ延命出来てるしな。コスト上限どうする問題まだあるけど - 名無しさん (2024-01-23 08:04:49)
サイコハロ「Gジェネだけでもまだけっこう戦えたけどな!」 - 名無しさん (2024-01-23 08:31:23)
アナザー出すとしてもあっちこっち色々なシリーズに手を出すより機体数が多く調整が比較的しやすそうなSEED系をある程度重点的に実装とかにして欲しいかな。 - 名無しさん (2024-01-23 07:54:51)
他作品のファンからブーイング来そうじゃね? バトオペネクストみたいに広く浅くの方向にシフトしそうな気がする 海外勢をターゲットにしてるならマイナーチェンジしてる量産機よりガンダムタイプ出した方がガチャ回るだろうし - 名無しさん (2024-01-23 07:59:25)
SEEDはあまり…って人には地獄 - 名無しさん (2024-01-23 08:00:25)
Steamだけどオペレーターペッシェ欲しすぎるんだが!?!!?いい声すぎる - 名無しさん (2024-01-23 07:54:02)
いい声だよな子安さん - 名無しさん (2024-01-23 08:03:53)
イェーイ!steam版くん見てるぅ~?wこっちはこれからペッシェちゃんとたっぷりいいコト(出撃)しちゃいま~すwwwsteam版くんはそこで指くわえてじっくり見ててね~www - ps版ユーザー (2024-01-23 08:04:01)
んぎぎぎぎぎ!!!!! - 名無しさん (2024-01-23 08:06:55)
フリーダムは気になるが700戦場は基本行かないのでアナザー量産機が来るかどうか気になるところ 低コスト拡充の良い機会だと思うんだが - 名無しさん (2024-01-23 07:46:52)
強化パーツいままで適当に付けてたけど、ちゃんと機体の長所を伸ばしたり補助ジェネレーターつけてみたら戦いやすくなってワロタ - 名無しさん (2024-01-23 07:43:01)
さて、新型耐ビのために貯蓄していたトークンでフリーダムを引くか引かないか…いままでPS版をみてトークン計画を立てていたが、これは由々しき事態だ - 名無しさん (2024-01-23 07:39:21)
ピックアップ2週間あるしとりあえず1週間ほど様子見してから決めた方が良いかと 面白味は有るだろうけどスキルと武装の噛み合いが大分悪そうな気がするし - 名無しさん (2024-01-23 07:42:07)
細身だから耐久低めだろうし、対よろけも実弾限定に絞られてるスキルあるからだいぶキツそう - 名無しさん (2024-01-23 07:47:40)
強さだけ見たらマリーダさんのマトになる可能性出てるからなぁ、ただそれを超えてバトオペ初のアナザー機体だから引くって人はわんさかいると思うぜぃ - 名無しさん (2024-01-23 07:49:15)
ノルンほど射撃強襲に強気に出れる感じでもないしノルンがいない全盛期シナスタと福νにも絡まれるのものね - 名無しさん (2024-01-23 07:50:53)
戦闘後に5回以上みなおかたよなる連呼はもう自動BANでいいと思うんだ 垢バンじゃなく一定期間チャット撃てない制限とかあれば頭やばい人が他プレイヤーに嫌悪感与える機会を減らせると思うんだ - 名無しさん (2024-01-23 07:33:37)
んだんだ 変な文になっちまったんだ - 名無しさん (2024-01-23 07:34:30)
制限かけたところでみなおか→がんば→やられ→臨機応変の4連コンボ決めてくるだけゾ - 名無しさん (2024-01-23 07:40:42)
制限は一定期間チャットを一切打てなくするってことなんだ エペみたいに個人に対してチャットブロックできるならそれが理想なんだけど…んだ - 名無しさん (2024-01-23 07:43:48)
アナハイム特注のサイコフレームで墓石を建てたらなんか毎晩尊師の枕元にピンクの亡霊が立つ様になったらしい 笑 ネオジオン残党 - 名無しさん (2024-01-23 07:32:03)
wikiの勢いが朝とは思えないくらい盛り上がってるんだよね、凄くない? - 名無しさん (2024-01-23 07:30:03)
俺がディビニティ始めてこれ時間足りなくなるぞぉと寝て起きた間に何かあった? - 名無しさん (2024-01-23 07:32:10)
開発ビデオレターでビッグニュースがあった - 名無しさん (2024-01-23 07:34:06)
先月だかやってたやつの続きあったんだ - 名無しさん (2024-01-23 07:42:53)
天地がひっくり返るレベルの内容だったから時間と余裕がある時に見てみると良き - 名無しさん (2024-01-23 07:46:48)
盛り上がり過ぎて管理人さんの疲労レベルが心配だぜ - 名無しさん (2024-01-23 07:32:51)
ま、まぁ悪目立ちしてるのいたの昨日とか深夜だけだったし大丈夫じゃろ! - 名無しさん (2024-01-23 07:51:39)
人の居ぬ間に毒吐いて、日中は健やかに暮らそうぜ! - 名無しさん (2024-01-23 07:55:12)
みんなでログを埋めるから尊いんだ 絆が深まるんだ - 名無しさん (2024-01-23 07:33:41)
クククク…バトオペwikiはビタミン・ミネラル・タンパク質・そして塩分が含まれている完全食だァ - 名無しさん (2024-01-23 07:54:59)
ハイマットモード発動時に種割れのSEしてるやん。Steam版のPMUの傭兵はニュータイプのコーディネーターってこと!? - 名無しさん (2024-01-23 07:21:42)
種割れはSEEDを持つ者ならできるから...カガリとかね - 名無しさん (2024-01-23 07:22:51)
ちょいちょいごっちゃにされるけどCE世界のコーディ(遺伝子調整者)SEED(進化要素運命因子)空間認知能力(ドラグーン適正)はそれぞれ完全に別物で関係性ないのよね - 名無しさん (2024-01-23 07:32:10)
分けたのに結局全部持ちになってる主人公様がいけないと思うの - 名無しさん (2024-01-23 07:41:33)
だってそうなるように厳選したスーパーコーディネーター様だし(空間把握能力がない失敗作のカナードを見ながら - 名無しさん (2024-01-23 07:44:52)
バトルシリーズにはニュータイプで強化人間でコーディネイターなガンダムマイスターになれる「神技」なるスキルがあってな… - 名無しさん (2024-01-23 07:49:27)
ガンダムマイスターだけハードル低くない? - 名無しさん (2024-01-23 07:52:19)
カミーユくん!バトオペ最強シールドの廃ビルや金網で射線を切るんだ! - 名無しさん (2024-01-23 07:21:28)
カミーユくん!相手の足元に戦車を召喚するんだ! - 名無しさん (2024-01-23 07:42:03)
ぶっちゃけ設定だけなら初代ガンダムの時点で素トライク以上にキビキビ動くだろうし、バトオペや宇宙世紀特有の重厚感が〜ってのもなんか違う気がする。NTD発動したユニコーンとか相手からすれば瞬間移動レベルで動くらしいが、バトオペだと至って普通の挙動だし…単に各アニメ作った時代の制作技術の差だよねって - 名無しさん (2024-01-23 07:19:29)
iglooのイメージを重ねてる感じはあるかも。08小隊とかも機体によってはすごい機動してるしね。ある程度機動力ないとミノフスキーあるとはいえ既存兵器と取って代わるなんて難しいからね。 - 名無しさん (2024-01-23 07:46:32)
俺いつか高レベルカスタムフラッグにオーバーチューン乗せて阿修羅ごっこするんだ - 名無しさん (2024-01-23 07:11:35)
グラハムじゃねぇから凌駕できてねぇじゃねぇか!? - 名無しさん (2024-01-23 07:14:22)
さっき気付いたけど眼帯ハゲの視線が養女に固定されてるし何なら隣のメガネも……?憲兵さーん! - 名無しさん (2024-01-23 07:11:11)
でも目を話せば虐待・放置ってうるさいし…… - 名無しさん (2024-01-23 07:15:21)
ほんとぉ!? - 名無しさん (2024-01-23 07:18:16)
憲兵「は~い、木主さん逮捕」 - 名無しさん (2024-01-23 07:18:43)
筋トレです!筋トレです!! - 名無しさん (2024-01-23 07:22:03)
テンダちゃんは火薬庫の前で焚き火やらかした前科あるから責任者のハゲ的には目を離せないのも仕方ない - 名無しさん (2024-01-23 07:30:52)
軍隊でやらかしたら首まで埋められるレベル… - 名無しさん (2024-01-23 07:33:36)
ならシチュバトで艦長か揺らして100%回避して来るアークエンジェルと艦隊戦させてくださいよ!! - 名無しさん (2024-01-23 07:04:03)
あまりにもマッチしなくて辞めちゃってたけどフリーダムです少し盛り返せば良いな。まぁ辞めてたから引くトークン無いんですが - 名無しさん (2024-01-23 07:03:33)
今からデイリーフルで回してもピックアップ最終日に185個だわ。ログボと月間任務のトークンでなんとかならんかな - 名無しさん (2024-01-23 07:07:20)
コンテナにかける - 名無しさん (2024-01-23 07:09:28)
ドリームタイム''個人差がある に単発回したらポロっと落ちて来る時もある - 名無しさん (2024-01-23 07:17:22)
ゴッドイーターのあまりに飛び火なトレンド入りに一同涙 - 名無しさん (2024-01-23 06:55:37)
あー!アタマ壊れたー!ナイス煽りぃっ!(怒) - 名無しさん (2024-01-23 06:57:36)
枝ミスすまない!シンプルにやべえヤツみたいになってしまった - 名無しさん (2024-01-23 06:59:53)
何やっテンダ! - 名無しさん (2024-01-23 07:06:02)
頭の部位破壊の話かと思ったから大丈夫だ! - 名無しさん (2024-01-23 08:09:16)
連想ゲームかよってレベル - 名無しさん (2024-01-23 06:58:44)
まあツイッターは噂と連想でキャンプファイアーするところなので… - 名無しさん (2024-01-23 06:59:51)
今回のもそうだけど1割どころか1分の変な主張に対して9割9分がそれを論破しようとして結果的に騒動が大きくなる気がする - 名無しさん (2024-01-23 07:02:13)
正義と大義を背負った暴力は気軽に気持ちいいからね、仕方ないね - 名無しさん (2024-01-23 07:04:40)
ゴッドイーター隠れファンの心が結合破壊!! - 名無しさん (2024-01-23 06:59:04)
やっぱブレードはアニマートかコンフォーコだよなー! - 名無しさん (2024-01-23 07:02:53)
俺ずっと⚪︎刀シリーズのヘビーユーザーだったわ - 名無しさん (2024-01-23 07:08:38)
オラクルバレット編集さっぱりわからずにプレイしてた - 名無しさん (2024-01-23 07:09:44)
3のバレットエディットでウルトラマンのスペシウム光線作って遊んでたな。ネタのつもりで作ったのにやたら強かった思い出 - 名無しさん (2024-01-23 07:21:20)
射線に立つなって、わたし言わなかったっけ? - 名無しさん (2024-01-23 06:59:46)
あはは!痛かったの?ねぇ!! - 名無しさん (2024-01-23 07:03:24)
射線開けてくれぇ! …実は誤射姫とリンドウさんの他だとギルも誤射が多い - 名無しさん (2024-01-23 07:06:41)
冬の朝っぱらから飲むおし○こ美味しいわ〜、濃くて甘いわ - 名無しさん (2024-01-23 06:48:10)
ボロン!(餅) - 名無しさん (2024-01-23 06:52:07)
お◯っこ美味しいよね、温まるし - 名無しさん (2024-01-23 07:05:29)
俺のも飲んでくれ - 名無しさん (2024-01-23 07:10:53)
木のはともかく枝が全部不快 - 名無しさん (2024-01-23 08:26:27)
知りたがり! 欲しがり! やがてそれが何の為だったかも忘れ! 宇宙世紀を大事と言いながら弄び罵り合う! 何を知ったとて! 何を手にしたとて変わらない!! 最高だな、人は……! そして妬み! 憎み! 文句を言うのさ! ならば存分に文句を言うがいい! それが望みなら! - 名無しさん (2024-01-23 06:47:04)
うるせー!バルカンで蓄積とんぞ! - 名無しさん (2024-01-23 06:55:55)
おはクルーゼ キラがそっち行ったぞ - 名無しさん (2024-01-23 06:57:00)
それでも!悲しいからって、感じる心を止めてしまってはダメなんだ - 名無しさん (2024-01-23 07:00:58)
無敵の人おっすおっす - 名無しさん (2024-01-23 07:26:49)
羽に当たり判定があるならマリーダさんのチャージ◎クビームが刺さりまくる予感 フェネちゃん時は8割ヒットしてたし - 名無しさん (2024-01-23 06:45:24)
体ガッチリ晒す必要があってかつ足が止まる武装が3つも有るから実際イイ的だろうね - 名無しさん (2024-01-23 06:47:34)
今後、宇宙世紀のみで小型MS相手に「この大型ジェガンタイプじゃダメだ」になりたいし、アナザーの機体達をバトオペクオリティで自分色に染めても使いたい。半年周期で宇宙世紀のPS版とアナザーのSteam版の実装機体を入れ替えとか面白そう。 - 名無しさん (2024-01-23 06:37:53)
アナザー突入すると小型高出力の量産機をどうするか問題が出てくるから、そういう方向性はありかもね - 名無しさん (2024-01-23 06:45:31)
メタルギアREXが参戦してもサイズ的にザメルくらいだしウーンド系列です!って誤魔化せないかな - 名無しさん (2024-01-23 06:35:04)
サヘラントロプス「メタルギアREXです!通してください!」 - 名無しさん (2024-01-23 06:37:05)
そこはジーク - 名無しさん (2024-01-23 06:38:16)
ミサイルとバルカンと股間レーザーくらいしかまともな武装無いが大丈夫か?レールガンは核ミサイルしか発射出来んから実質お飾りだし - 名無しさん (2024-01-23 06:38:18)
作中用途的に核弾頭がプロジェクタイルとして選択されてただけで物としてはマルチランチャーなんだ通常弾頭も発射できるぞ? - 名無しさん (2024-01-23 06:40:50)
つっても通常弾頭使ってるシーンなんか無いし、そもそもあのレールガン元から核ミサイル発射用としか考えられてないし… - 名無しさん (2024-01-23 06:46:10)
メタルギアってなんだかんだREX以外は装備が対歩兵・対車両ぐらいのもんだしね。 サヘラントロプスはなんかおかしいけど。メタリックアーキアってなんやねん……。 - 名無しさん (2024-01-23 06:41:36)
超能力使って操り人形みたいな形にしないとまともに動かせん代物だからな…おまけに機体そのものが核爆弾というトンチキを極めた珍兵器っぷり - 名無しさん (2024-01-23 06:48:08)
サヘラントロプスくん全高35メートルくらいあるらしいっすね - 名無しさん (2024-01-23 07:30:35)
アナハイム「メタスを重装備にした我々に任せてください!」 - 名無しさん (2024-01-23 06:50:45)
格闘はガンタン2みたいなヤケクソ格闘にしようぜ! - 名無しさん (2024-01-23 06:52:38)
REXはバリバリ格闘戦出来る(MGS4参照)んで…。 - 名無しさん (2024-01-23 07:08:39)
オタ魂:こんな事もあろうかと! - 名無しさん (2024-01-23 07:14:06)
緊急回避2で回避連打したら下に落ちて敵の射線のど真ん中に堕ちて集中砲火で撃破された時は、多分自分も周りの敵も笑っていたと思う やらかしたぁって - 名無しさん (2024-01-23 06:32:32)
上下攻防で足滑らせてこんにちは あるある - 名無しさん (2024-01-23 06:34:28)
強襲に乗ってて足逝ってるのに気付かなくて支援機の目の前でスライディング土下座も追加しよう - 名無しさん (2024-01-23 06:47:05)
支援機の目前でエグザム切れるのとどっちがマシかな(n敗) - 名無しさん (2024-01-23 06:55:10)
ビシュン!(全身が複雑骨折する音) - 名無しさん (2024-01-23 06:58:27)
あー!アタマ壊れたー!ナイス煽りぃっ!(怒) - 名無しさん (2024-01-23 06:58:41)
「足の裏にも目を付けるんだ! - 名無しさん (2024-01-23 07:10:22)
アナザー突入はきらびやかな主人公機もいいけどよ、ティエレンがのしのし歩いたり、ジュラッグでスノボしたり、ケルベロスバクゥでわんわんごっこできるってことだよなあ!? - 名無しさん (2024-01-23 06:29:53)
バクゥは機構が特殊過ぎて実装出来んと思う - 名無しさん (2024-01-23 06:39:59)
実装上はモビルタンク共と大して変わらなそうだけど - 名無しさん (2024-01-23 06:42:41)
常時モビルタンクみたいな形でMS形態が存在しないからな - 名無しさん (2024-01-23 07:02:59)
砂漠で汚したティエレンで駆けたいっす - 名無しさん (2024-01-23 06:44:31)
軍事基地で芋る長距離狙撃型したいっす - 名無しさん (2024-01-23 06:47:32)
テーマクロニクルでゲートガーディアンデッキを使ってるけど意外と強いな。事故率もそこそこだから万能ってわけじゃないけど楽しい - 名無しさん (2024-01-23 06:20:55)
DDメタル真竜使ってるけど楽しいわ - 名無しさん (2024-01-23 07:29:06)
成績全1位気持ちええんじゃああぁ❤❤❤ - 名無しさん (2024-01-23 06:17:06)
わかるうううううううううう(最近勝てぬうううううう) - 名無しさん (2024-01-23 06:24:54)
8項目全部は取ったことないな - 名無しさん (2024-01-23 06:24:57)
全部一位とって試合にぼろ負けしたワイが通りますよ…(レート - 名無しさん (2024-01-23 06:28:18)
お前らビッグブレックファスト最後の朝やぞ食いに行ってあげろよな - 名無しさん (2024-01-23 06:10:13)
頭部バルカンが極悪な威力のレールガンだしカウンターが爆裂拳で吹っ飛んだ敵に追いついて蹴りを入れるG(ゴッド)セルフだっけ?がバトオペ2に参戦したらヤバい! - 名無しさん (2024-01-23 06:08:45)
蹴りはぜひ特殊カウンターで劇中再現してほしい~ - 名無しさん (2024-01-23 06:19:04)
出すならどっちにも出す。出さないならどっちにも出さない。同じゲームなのに大きく差別化するくらいなら別ゲームにするのが1番平和だろうけど開発費とかでやっぱりきついのかな。 - 名無しさん (2024-01-23 06:07:05)
○○版バトオペ2 - 名無しさん (2024-01-23 06:15:59)
素人で無職なニートみたいな奴らが上から目線で意見(笑)して来るのが可哀想だよね 周りのゲーム楽しんでて課金したりしてる真っ当なお客さんにも迷惑だし - 名無しさん (2024-01-23 06:18:12)
せやかてそういう無課金勢もいないとプレイヤー人数が維持できないわけで。あと無職やニートは関係ないし、なんならここに書き込んでる連中のほとんどはゲーム運営とか素人っしょ。 - 名無しさん (2024-01-23 06:24:09)
確かに!申し訳無い お金は掛けられる人が課金してみんな一緒に戦う仲間だった。あ、今回敵ですか…全力で行きます!がバトオペ傭兵の流儀だった - 名無しさん (2024-01-23 06:27:46)
せやせや。ニートだろうが無職だろうが、無課金勢も我々に試合の機会を与えてくれる形で貢献してる大事な仲間じゃ。……それに、シンプルに裕福じゃない人やお小遣い暮らしの学生さんとかもいるからな……。 - 名無しさん (2024-01-23 06:36:00)
Steam版の売上だけでそっち側の開発費賄えるくらいじゃないとやらんわな - 名無しさん (2024-01-23 06:27:09)
トークンだけでも生活費だけでも…それでも回したいガチャがあるんだー! - 名無しさん (2024-01-23 06:04:39)
世間じゃガチャ報告とか滅茶苦茶回す配信とかいろいろやってて、自分もそれに流されてついウマとか去年は回しまくってたけど、想像以上に生活費に負担かけてた事に気づいたわ……。 なんだかんだお金はお金だからほどほどだよな……。 - 名無しさん (2024-01-23 06:07:36)
新作モンハンとバトオペ2の二足の草鞋でプレイしたいのでPS版で良いっス!やりたい人はPCでどうぞ、程度の話だわな - 名無しさん (2024-01-23 06:02:40)
CV.坂本真綾さんなら買うしかねぇよなぁ!? - 名無しさん (2024-01-23 05:56:47)
cv.加隈亜衣が来たら起こして😴 - 名無しさん (2024-01-23 06:56:53)
今ならしれっと試作2号機に核バズ追加してもバレへんか… - 名無しさん (2024-01-23 05:50:58)
既存が両方【〇〇装備】だしキャンペーンセリフで「ソロモンよー」使ってないしマジでワンチャン…( - 名無しさん (2024-01-23 05:55:23)
クールタイムめっちゃ長そう - 名無しさん (2024-01-23 06:03:43)
せやけど、パソコンで全部十分と言えるのはパソコンの手入れをちゃんとできる奴やで、内部の埃掃除をしない、タバコを始め部屋中煙だらけ、長持ちさせるには車一台持つのに等しい労力がいるやで - 名無しさん (2024-01-23 05:50:25)
車一台は言い過ぎっしょ……半年にいっぺんくらいのほこり掃除程度で5年持たせてるよ。 - 名無しさん (2024-01-23 05:55:42)
車は言い過ぎだけど、まあ定期的なお世話は必要よね - 名無しさん (2024-01-23 06:02:47)
バトオペ2のシステム的にエアリアル、ファラクトか極悪な性能になるんじゃ?あ、自分はダリルバルデかパパンランザ使います - 名無しさん (2024-01-23 05:44:20)
水星はわりとずっしり描写多かったしバトオペとの相性は良さそう - 名無しさん (2024-01-23 05:47:22)
バルバトス「なんかアツゥい!何でぇ!?」HP減少で対ビーコが剥がれる仕様だと、イケるか!? - 名無しさん (2024-01-23 05:55:05)
シチュバトのUCE映像にガトー専用リックドム出てるけどついに実装か? - 名無しさん (2024-01-23 05:43:20)
多分指令書報酬で来るんじゃないかな - 名無しさん (2024-01-23 05:50:30)
Switch触ってる時間遥かに長いせいなのか箱コン配列のが手に馴染む…PSで使えるなんかオススメの箱配列コンない? - 名無しさん (2024-01-23 05:43:18)
ps4ならホリのFPS+(ただし振動なし)、ps5ならお3万円コンから選ぶことになる - 名無しさん (2024-01-23 05:45:13)
武者ガンダムが実装されたら掘り起こしてクデ……… - 名無しさん (2024-01-23 05:40:06)
ガンオンだとアナザー実装の1年以上前に来てたけどあれってアナザーカウントなのか否か 有識者〜() - 名無しさん (2024-01-23 05:41:19)
宇宙世紀出身じゃないからカウントとしてはアナザーでいいと思うわ - 名無しさん (2024-01-23 06:01:30)
盛り上がれ~盛り上がれ~盛り上がれ~ガンダム~ - 名無しさん (2024-01-23 05:35:00)
ガンダム自体はガンプラブームや水星とかで海外の認知度も上がってかつてないほど盛り上がってるんだけどね……ゲームがね…… - 名無しさん (2024-01-23 05:36:15)
PC版やってるユーザーには朗報、PS版ユーザーはほーん、で?って感じか - 名無しさん (2024-01-23 05:32:50)
PC版やってる身としてはもっと人増えてマッチングしてほしいから 宇宙世紀のゲームにアナザーは受け入れられない!とか議論する以前の問題って感じ。だから今回みたいでできる事やってみましたみたいな施策はまぁまぁ歓迎かな。 - 名無しさん (2024-01-23 05:35:15)
チーターとかマナーが悪い奴らとプレイしたく無い人達からしたらPCネットゲームに興味が無いから仕方ない所は有るかも - 名無しさん (2024-01-23 05:38:32)
なんかXでやたら取り上げられてたけど まだチーター一回も遭遇してないんよね、自分は……。マッチングさえすればPS版でガチャ回して出なかった機体とかぽこじゃかDPで買えたから楽しいんだけどね……。 - 名無しさん (2024-01-23 05:50:08)
人が増えればまた増えるさ - 名無しさん (2024-01-23 05:52:11)
増えて、PC版マジ増えて。ちなみに最近はこの時間でもまぁまぁマッチングしてて、年末当た寄りよりちょっとだけ人増えた気はする。 - 名無しさん (2024-01-23 05:53:47)
新しいプレイヤーがSteam版はじめるというよりは、アナザー機体使いたいPS民がSteamも始めるって感じになる気がする。掛け持ち忙しいから平日は箱部屋ばかりとか - 名無しさん (2024-01-23 05:39:00)
老害さえいなければ新時代の幕開けだったのにって思うよ - 名無しさん (2024-01-23 05:40:49)
勝手に悲嘆してろ、としか - 名無しさん (2024-01-23 05:45:09)
Steamに移住したら? - 名無しさん (2024-01-23 05:47:19)
steamはちゃんとアンタがお待ちかねの新時代来るじゃん - 名無しさん (2024-01-23 05:49:18)
Steamうつってろ - 名無しさん (2024-01-23 05:49:25)
ここにだって宇宙世紀機体だけで完結してほしい人はたくさんいるだろうから……というか多数派だから老害なんて言葉使うの良くない。それはそれとしてこのヘイトの向きっぷり、steam版とPS版と別路線行くべきだと確信した。 - 名無しさん (2024-01-23 05:52:39)
レッテラーは青垢でもやってろって? - 名無しさん (2024-01-23 05:57:30)
老害認定とかBANされても知らねぇぞ - 名無しさん (2024-01-23 06:01:50)
ガンエボ終了して暇になったスタッフにsteam版やってみる?てな感じでこういう事出来る様になった説 - 名無しさん (2024-01-23 05:29:58)
会社違うんだよなぁ ガンエボってどちらかといえば外様寄りな(これはさすがに妄想だが)バンダイナムコオンラインでバトオペはPC含めバンダイナムコエンターテイメント直轄だし - 名無しさん (2024-01-23 05:35:03)
ガンオン実装機体で非アナザー非袖付き(アナザー直前の水増し要素だったし)非兵科捏造(狙撃アクトとかそういうの)のバトオペ未実装機体どんくらいいるんだろ パッと思いついたやつだと寒ドムNAジムキャWDジムキャプロケンくらいだった - 名無しさん (2024-01-23 05:27:57)
プレステ6くらいなら兎も角、7や8の時代はコンソールゲーム機がどうなってるかわからんからね……ずっとPSプラットフォームにおんぶにだっこではいられない。今どきのリッチなプログラミング環境ならPS1とサターンみたいに移植するには全部書き直しって時代でもなく小規模な調整で済むんだからマルチ展開は世の流れなんよ - 名無しさん (2024-01-23 05:26:27)
ちょっと前まではハードはオワコンじゃねって言われてたけど、今やまともなゲーミングPC買おうとすると安く見積もっても20万円とか平気でするし、6万円くらいで高品質なゲームが遊べるハードは一定の需要はあると思う。 まぁ釣られてハードも10万15万とかになったら正直PCでいいやって感じだけど……。 - 名無しさん (2024-01-23 05:29:38)
今はプレステ版の売上があるうちにPC版の運営ノウハウを積み上げる段階で、その為にはPCユーザーを増やさなければならない。プレステ版とPC版を差別化して、プレステ版ユーザーもたまにはこっちに顔出してよって意味では良い施策だよ - 名無しさん (2024-01-23 05:29:46)
ツイッターでモンハンとゴッドイーターの比較(オブラート包み)がされてるけど、神喰した後にワールドでハンターやった時に、ヴァルハザクの能力はお前これ完全にマガツキュウビやんってトラウマ思い出されちまったゾ - 名無しさん (2024-01-23 05:24:32)
フリーダム出して検討した結果、アナザーは出さないことになったとしても、フリーダムだけはPS版にも出して欲しい。じゃないと羨まし過ぎて発狂する - 名無しさん (2024-01-23 04:23:12)
せっかくの差別化なんだしそのままでいいよ。どうしても自由使いたいならPCやれば解決 - 名無しさん (2024-01-23 04:26:37)
限定任務みたいな感じで時間差実装ならありじゃないか - 名無しさん (2024-01-23 04:41:40)
いらない。PCでだけやってればいいよ。 - 名無しさん (2024-01-23 04:44:16)
折角の差別化なのに一緒にしたら意味ないっしょ。どうしても欲しいならPC版やれば良いだけだし - 名無しさん (2024-01-23 04:46:43)
混ぜてほしくない勢にとってそれが解決・妥協できるとは1ミリも思えない - よこ (2024-01-23 04:48:38)
盛り上がれ~盛り上がれ~盛り上がれ~ガンダム~ - 名無しさん (2024-01-23 05:34:42)
枝ミス - 名無しさん (2024-01-23 05:46:36)
PC版で実装したら、混ぜて欲しくない勢がごっそり抜けて過疎るリスクが高すぎるし、一方でSwitch版は既にマッチングもおぼつかないレベルで過疎ってるから攻めの一手としてなりふりが待ってられない。事情が違いすぎるから、分業路線のが良いと思うな。 - 名無しさん (2024-01-23 04:59:49)
そこっ、うかつな奴め!→【Switch版】 - 名無しさん (2024-01-23 05:03:44)
なんでswitch版ってタイピングしちゃったんだろwww steam版人増えないかなぁ - 赤枝 (2024-01-23 05:09:24)
PS版ユーザーのアンケートではアナザーに参戦して欲しくない人が過半数だったみたいだし、自分も来ないで欲しい。設定でアナザー機体との対戦を回避できるようになるなら全然いいんだけど、クロスプレイとかグループレートを選択式にせずに完全シャットアウトした運営だから期待できない。 - 名無しさん (2024-01-23 05:03:34)
宇宙世紀外だからとか以前に機体性能で荒れそう。ハイニューより任意で飛べて射格充実してる感あるし補正次第では完全に食ってないかコレ… - 名無しさん (2024-01-23 06:01:15)
その分、、耐久5000とか? - 名無しさん (2024-01-23 07:13:59)
「なんかようわからんけど不思議なチカラで身長だいたい同じくらいになったスーパーロボットバトルオペレーション」がやりたいんじゃ - 名無しさん (2024-01-23 03:39:45)
MSとかLBXとかメダロットとかとか⋯色んなメカ・ロボットで戦ってみたい。 - 名無しさん (2024-01-23 04:08:05)
多少デフォルメ入ってていいから雑にサイズ差は表現したバージョンがやりたい。オーラバトラーで巨大ロボと戦いたい - 名無しさん (2024-01-23 04:12:23)
ACEシリーズ復活して欲しいなぁ。もちろんACE:Rじゃなくて3に路線で - 名無しさん (2024-01-23 04:36:33)
プラモで戦うと自然にそういう感じになりそう - 名無しさん (2024-01-23 04:37:08)
えっ、機体全てを天元突破させるって?(スパロボ感) - 名無しさん (2024-01-23 04:47:06)
ミーティアとメテオって同じ綴りだったんか…(英語2) - 名無しさん (2024-01-23 03:39:23)
A個人的にPC版の問題はカスマで有人ボスと闘おう部屋たててたチーター以外に会ったことないし - 名無しさん (2024-01-23 03:22:51)
誤爆。AプラスまでやったPC版の個人的な問題は出撃演出終わってからやたら長いロードに入ることがけっこうあること。ルムマで暗転後1分とか待たされることけっこうある。チーターはカスマで有人ボスと闘おう部屋たててたチーター以外に会ったことないし PCゲー民としてはこんなんでチーターガーとかこの界隈舐めてんのかってレベル。 - 名無しさん (2024-01-23 03:26:31)
まぁあんたのもあくまで自分の主観だろ?他人の見たもの・体験したなんて他人にはわからないんだからさ - 名無しさん (2024-01-23 03:37:36)
今は少ないのかもしれないけど初期の頃にやってみてチーターに出会って萎えた記憶…コンシューマーがメインなせいか対戦ゲームでチーターと当たるのは思いのほか嫌だったわ - 名無しさん (2024-01-23 03:40:57)
寝てないの自慢する中学生みたいでかわいい - 名無しさん (2024-01-23 03:57:23)
他所は他所。家は家。比べる必要がない - 名無しさん (2024-01-23 04:29:05)
ゲームとしてはチーターなんていないのが当然なのに、少し居たから騒ぎすぎとかアホじゃねえの。界隈てw 治安悪いの自慢して恥ずかしくないのって知能レベルなんだけど。 - 名無しさん (2024-01-23 04:43:38)
横からだけど、『チーターなんていないのが当然』っていうのはただの理想で、実際のところはほとんどのオンラインゲームで『チーターがいるのが普通』だと思うよ。むしろチーターがいないPCゲームを教えて欲しいくらいには普通にいる。 - 横 (2024-01-23 05:08:35)
ちなみに私の体験談だが、高機動型ザクがバズを寒冷ジムマシ並みに連射してたのと、ジムスパルタンのオーバーヒートなしビーライ(無限よろけはめ可能)、ドムの無限緊急回避、の3回確認して報告した。 - 名無しさん (2024-01-23 05:47:47)
あと - 名無しさん (2024-01-23 05:50:32)
バトオペで試合してるとPS4が処理落ちして入力の反映が遅れるようになってきた。PS5に変えろってことかなぁ。他に同じようになってるPS4ユーザーいる? - 名無しさん (2024-01-23 03:16:54)
分解してグリス塗り直し+ヒートシンクのホコリ取りやな - 名無しさん (2024-01-23 03:36:42)
これ以上となると基盤交換くらいしかないんや・・・ - 名無しさん (2024-01-23 03:39:34)
https://cost-zero.com/ps4_fanadd2
https://youtu.be/uGzizjvlp34?si=KqwwW7Z4ZNKAQz7V
コレとかコレとか……どうせps4なんてもう修理保証切れだろうから好き勝手できるし、戻したくなったらジャンク買ってきてガワ被せればええ - 名無しさん (2024-01-23 05:58:10)
俺もずっと初期型ps4でやっててps5乗り換えたけどFPSがダンチすぎるからさっさと乗り換えたほうが幸せになるで。よう今までこんなガックガクでエイムしとったなって思たわ - 名無しさん (2024-01-23 04:28:39)
いよいよPS版とスチーム版が別物になり始めたわけだけどこのWIKIどうするのかな?しばらくは左のMS一覧にフリーダム(PC版限定)とかってつければいいけどそのうちユニット調整アプデとかで違いが広がってくると思うし - 名無しさん (2024-01-23 03:08:02)
このまま宇宙世紀機体の新機体が増えないとか調整がされないとかなら23年11月末以降の調整機体とかを調整前データに戻してコピーした別wikiとかが要たりする‥? - 名無しさん (2024-01-23 03:18:09)
もともと、Steam配信の時点でそっちは関与しないって管理人言ってなかったっけ - 名無しさん (2024-01-23 03:37:16)
目立つところにその旨が張り出される感じになるんかな - 名無しさん (2024-01-23 03:58:41)
そうなんだ - 名無しさん (2024-01-23 04:16:10)
PS版の後を追う形だったsteam版はやっぱ売上悪かったのかな。性能をしっかり見極めて「別に課金する程でも無いな」ってなったり「次の週アレが実装されるなら今週は引かんとこ」ってなったりしただろうし、流れを変えるにはアナザー参戦で差別化するのも良いのかもね。 - 名無しさん (2024-01-23 03:06:20)
steam版はもうほぼ終わってたしこれで盛り返せるならどんどんやってほしいわ - 名無しさん (2024-01-23 03:08:40)
大陸版の半年遅れの日本版のゲームとかもけっこうあったし、そういう考えの人がいたかもしれんけど過疎った要因は別かな - 名無しさん (2024-01-23 03:10:17)
ガンエボの例があるからサ終間近かと思ってたからこれを起爆剤に人増えてくれたらなってくれたらって思う - 名無しさん (2024-01-23 03:15:05)
CS版はまた弾(実装待ち機体)増えたし、閃ハサ完結(劇場版に登場した機体とかの実装)まではもってくれる可能性があるかもしれんな - 名無しさん (2024-01-23 03:05:36)
割とバトオペクオリティのバルバトスやエクシアはメチャクチャ見てみたい。後はバクゥとか来たら楽しそう... - 名無しさん (2024-01-23 03:03:58)
前回みたいに開発だよりで済ませばって内容だと思って寝てたらとんでもない情報出てるやんけ。とりあえず放置してたスチーム版のデイリーやってる - 名無しさん (2024-01-23 02:47:03)
ずっと敵味方の相性悪くてAフラまでストレート落ちしたら、ますます試合にならなくなって草も生えん…みんなが何を考えて動いているのかさっぱりだし、連携もまったくできん…おまけに連敗の流れも何日たっても終わらんしどうすりゃいいんだ… - 名無しさん (2024-01-23 02:29:50)
Aフラまで落ちるって多分自分にも問題あると思うよそれ - 名無しさん (2024-01-23 02:40:58)
Aフラは高コスで暴れればすぐ抜けられるよ 平気で味方ごと斬りつけてくるから寝かせたら追撃せず次 - 名無しさん (2024-01-23 02:42:38)
寝かせて放置して次を寝かせる…周囲に味方いるときはそうするしかないか - 名無しさん (2024-01-23 02:49:04)
なぜかこの手のゲームには負け期というものが存在し負ける時はえらい負ける 心機一転一度寝てやりなおすんじゃぞ それでもだめなら味方のせいにしてる自分が原因じゃ 録画して他人に見せるでもいいし自分で反省会も開くもよし 何事もリラックスと見直しじゃ - 名無しさん (2024-01-23 02:42:58)
初心忘るべからずじゃないけど、基本的な部分見直したりすると急に持ち直したりするよねぇ - 横 (2024-01-23 02:46:13)
試合内容分からないから何とも言えないけど、負け試合でも常に戦績上位出し続けてるなら味方のマッチ運が無いのかもしれないが、戦績もパッとしないものが続くならそれはもう味方の問題じゃない。 - 名無しさん (2024-01-23 02:45:57)
良い機会だと思ってあまり得意じゃなかったり高レートが故に乗るのを敬遠していた機体を試してみては? - 名無しさん (2024-01-23 02:48:40)
実力より2ランクくらい落ちたら味方依存度低い機体で無双すればチームかなり勝たせられると思う。できなければ元々1ランク下駄履かせられていた感 - 名無しさん (2024-01-23 03:55:01)
やたらと孤立したりしてないか?やたらと孤立するやつを無理に助けに行こうとしてないか?リス合わせと順次リスポンのメリハリは付けられてるか?中継取りを人任せにしてないか?通していい拠爆とダメな拠爆の判断がついてるか? 連敗してるときはここらへん見直した方がええ - 名無しさん (2024-01-23 04:06:25)
そこで「味方が弱い」じゃなく「味方の考えがわからん」となるあなたは上手くなる素質あると思う。 - 名無しさん (2024-01-23 04:40:17)
強い機体引いて無双するゲームと思われてそうで残念 - 名無しさん (2024-01-23 02:27:55)
おいおいおい……カミーユの「ふふふ……セッ(ry」のネタも海外に輸出されてんのかよ - 名無しさん (2024-01-23 02:18:34)
ネットミームは世界を繋ぐんや - 名無しさん (2024-01-23 02:20:41)
謎のネットミーム友好関係になるの好き あれ系全部ホm... - 名無しさん (2024-01-23 02:24:44)
エロアニメの海外民による実況スレでカミーユが湧くらしい - 名無しさん (2024-01-23 02:28:42)
クラフトやサバイバルゲームは、序盤の物資がカツカツだったり試行錯誤だったり未知への体験をするのが面白いね。軌道に乗って安定してくると作業感も強まるけど それはそれで楽しい - 名無しさん (2024-01-23 02:15:42)
X4Foundationとかどうよ? - 名無しさん (2024-01-23 02:38:49)
それは分かる。メタルギアサヴァイヴも序盤は水のろ過装置とか無くて泥水啜って腹下しながらパイプ槍で何とかゾンビ一体ずつ倒してくのも面白かったわ。装備整ってエネルギー採掘ガンガン回すのもそれはそれで楽しかったし - 名無しさん (2024-01-23 02:41:12)
アンケートでガンダム作品の認知度チェックみたいになっているけど、最初期のジムザクオペレーションだったのとファーストを軸にすると、参戦して欲しいのはアナザーガンダムじゃないボトムズみたいなのを望みそうなんだが。アナザーガンダム増やしたいってガンエボの受け皿にしたいんかなって。 - 名無しさん (2024-01-23 02:09:37)
宇宙世紀縛りのゲームなんかやらねぇ、みたいな潜在ユーザーいたら取り込みたいだろうさ - 名無しさん (2024-01-23 02:15:07)
けどそういうメンド...熱心なファンはフリーダムだけでは物足りないだろうから、ある程度アナザー機体出揃わないと来なさそうではある - 名無しさん (2024-01-23 02:29:16)
海外ウケ考えるとアナザーが手っ取り早いからね ユーザーが減って村状態なら外から人も呼びたいだろうし - 名無しさん (2024-01-23 02:19:59)
ガンエボ流行らせて新作ガンダムとかSEED新作みたいなのをその都度宣伝させる狙いはあったんだろうなぁとは思う。でもあんなことになっちゃったから受け皿は探してるだろうなぁ… - 名無しさん (2024-01-23 02:26:36)
ガンエボの開発陣がこっちに流れて来たのでは?って予想を雑談板で見たけどどうなんだろうね? - 名無しさん (2024-01-23 02:32:47)
そうだとしたら最悪の破壊神だよ あんだけ寵愛されて大失敗したのだから大人しくしてて欲しい - 名無しさん (2024-01-23 02:37:00)
絶対に無いとまでは言えないけど、グループ企業内とはいえ別企業に送ってくるかなあ感。バンダイナムコオンライン側でブルプロに回すか新しい企画進めてるかしてんじゃないかと思う - 名無しさん (2024-01-23 04:10:21)
ぶっちゃけバトネク新作を待ち望んでいた身としてはフリーダム実装でバトネク新作が絶望的になった感じがするのが残念でならない… - 名無しさん (2024-01-23 03:04:25)
しかしまぁ、バトオペPC版発表当時に「MODでアナザー系入れてくるヤツ居そう」とか言われてたが、まさか公式でぶっこんでくるとは思わなかったぜ - 名無しさん (2024-01-23 02:08:33)
実はフリーダムガンダムって宇宙世紀の機体な気がしてきたな... フリーダムって宇宙世紀の機体じゃないか? - 名無しさん (2024-01-23 02:05:34)
RGM-196「呼んだ?」 - 名無しさん (2024-01-23 02:07:33)
ニタ研『そうだよ』(便乗) - 名無しさん (2024-01-23 02:08:27)
Twitter見てるとPS派はなかなか拒否反応強そうね。個人的には強い機体なら欲しいけどやりすぎは困るから機体の持ち味潰さない程度にバランス調整できていれば良い派。サイコミュとか変形のシステムとか結構上手く取り入れてくれてるから、今後も期待したいところ。 - 名無しさん (2024-01-23 01:59:37)
2だけで6年、前作からやってるなら10年以上付き合ってるわけで。そんな中アナザーはどうしてもね。今回はSteam版への試験導入だからちゃんと意思表示すればPSにこないであろうことは嬉しいです - 名無しさん (2024-01-23 02:03:36)
今回はPSユーザーの多数派意見を100%、Steamユーザーの多数派意見を50%通したって感じ(クロスプレイは拒否され、実装機体に差がつくことからさらに遠のきそう)。ただフリーダム実装を実際に見たら「PS版もアナザーほしい」って人は増えそうではある - 名無しさん (2024-01-23 02:08:38)
つづき 個人的には中コスとかにビュンビュン飛び回るアナザー系まぜるのはほんま勘弁な - 名無しさん (2024-01-23 02:10:38)
2のほぼ初期からいる民だけど、初期はそんな感じのこと考えてたけど高コスト連中とか見てたら別にアナザー来てもいいかなあって気に最近はなってる。それはそれとしてもしフリーダムがPSに来たら手持ちの機体じゃ止めれそうにもないなとも - 名無しさん (2024-01-23 02:11:03)
もう全部この機体で良くね?みたいな空気にならなければ。バトオペの魅力は様々な機体が活躍出来ることですし - 名無しさん (2024-01-23 02:21:13)
いっそコードフェアリーじゃないけど別タイトルでバトオペアナザーみたいな感じで出してくれたほうが良いなぁ - 名無しさん (2024-01-23 02:39:27)
公式ページに宇宙世紀のゲームって書いてあるんだから、そりゃそれ見て始めた人とかは拒否するよ。 - 名無しさん (2024-01-23 04:41:26)
エンゲージゼロもいいがエンゲージガンダムは来ないのか…… - 名無しさん (2024-01-23 01:59:15)
トークンつきパックがあるの、ちゃんと読めば気づけるのに - 名無しさん (2024-01-23 02:14:33)
おっと失礼、ゼロじゃないほうか。勘違いしてた - 名無しさん (2024-01-23 02:15:52)
まぁあっちはもう公式が派生含め半ばifって言ってるようなもんだしなぁ - 名無しさん (2024-01-23 02:21:24)
付いてくるのは素のエンゲージゼロだよ ちゃんと読めば気づけるのに - 名無しさん (2024-01-23 02:18:44)
アナザーで次に参戦するのはだって? それはアナター(あなた)、ってね😏 - 名無しさん (2024-01-23 01:55:36)
と木主は言い残して対MS特技兵に異動になったそうな - 名無しさん (2024-01-23 01:59:18)
折角オリジナル機体のエンゲージゼロくれるんだからこっちもバトオペガンダム作って向こうに渡してあげよう - 名無しさん (2024-01-23 01:54:25)
ガンダムではないがコードフェアリー系が実質そう - 名無しさん (2024-01-23 01:55:43)
折角だからSteamでフェニックスやトルネードとかのSD機体もリアル等身再現して欲しいわ - 名無しさん (2024-01-23 01:58:09)
ティターニアがUCEでは実装されてるし割と強い - 名無しさん (2024-01-23 02:06:39)
フリーダム参戦は激熱やん プレステ5買わんくて大正解やったか パルドグマもあるから今年は困らなそうだ - 名無しさん (2024-01-23 01:49:26)
steam版の反応見てPS版ユーザーが受け入れそうなら実装して、ダメそうならまぁどうせsteam版だしコケてもええか。みたいな邪推をしてしまう。 - 名無しさん (2024-01-23 01:46:12)
正直見てみたい、猪特攻してるゴッドガンダムやバルバトスとか - 名無しさん (2024-01-23 01:48:09)
Gガンと鉄血は格闘多いからバトオペにも合うと思う 飛び回って撃ってばっかりなイメージある連中は来ても正直あんまり嬉しくない - 名無しさん (2024-01-23 01:52:49)
現にPC版瀕死だしテコ入れを兼ねてのテストベッドにしてても不思議じゃないわな - 名無しさん (2024-01-23 01:51:30)
劇場版公開に合わせてモデル作ってたけど、思いの外PS勢がアナザーを否定的だったから、比較的好印象だったSteam版だけ実装したのでは? - 名無しさん (2024-01-23 01:59:46)
こんなのSkebじゃないわ! ただのSkeb(スケベ)よ!! - 名無しさん (2024-01-23 01:45:35)
どうでもいい機能ではあるけどこんだけ参戦機体数増えるとwikiに参戦作品からの逆引きみたいな機能欲しくなってくる - 名無しさん (2024-01-23 01:42:06)
フリーダムってv2よりカタログスペックは上なんやな、つまりv2も700くらいか - 名無しさん (2024-01-23 01:40:32)
全機体でフリーダムが1番好きなワイ。今後700にどんな機体が来てもフリーダムより魅力が劣って見えてしまいそうで怖い。試験的とはいえ実装するってことが怖い。PSにもいつか来るかもという希望はある意味最強のガチャ禁方法か。 - 名無しさん (2024-01-23 01:39:01)
カスパ取らないと使えないっていうのやめて欲しい - 名無しさん (2024-01-23 01:41:55)
このゲームは実際の性能よりもゲームに実装された次期が遅いほど強いからね 多少強化入る事はあっても実装時が最強って事が多いのは覚悟しておかないとね - 名無しさん (2024-01-23 01:42:17)
○○最初期系はだいたい後には弱すぎって言われますもんね。2~3年後バトオペが続いてアナザーが増えた未来があったらフリーダム弱すぎとか言われてそう - 名無しさん (2024-01-23 01:53:12)
トーリスみたいに射撃火力テコ入れで復権しやすそうやけどな - 名無しさん (2024-01-23 01:55:38)
UCEからエンゲージゼロ2種と高機動ケンプと残り2機を賜り、バトオペオリジナルからはザク重とドム重とザクタンクとFAZZ(サーベル装備)とホビーハイザックを贈ってフェアトレードとしよう - 名無しさん (2024-01-23 01:31:12)
既にコードフェアリー輸出してるし今回のでトントンでええんちゃう? - 名無しさん (2024-01-23 01:33:27)
フリーダムが700コストかぁ、個人的にはフリーダムは600コストぐらいのイメージでストライクが400〜500コストってイメージだったなぁ…みんなはどう? - 名無しさん (2024-01-23 01:30:58)
アナザー系の機体は基本的に高性能機揃いな印象だから高コストなのは間違ってないと思う - 名無しさん (2024-01-23 01:33:28)
こっから最低でも正義、天帝、運命、伝説、ストフリ、インジャが控えてるとなると、700コスト大渋滞なんだよな。今でさえニューガンダム〜バンシィノルンでキチキチでつらいのだから、もっと余裕もってコスト組むかと思ってた - 名無しさん (2024-01-23 01:41:37)
わかる。自分はエール550、Pスト600、フリーダム650、ストフリ700みたいに考えてた - 名無しさん (2024-01-23 01:40:34)
自分はエールは450か500、Pスト550、インパルス600、自由650、ストフリ700かな。今のバトオペで考えると素のストライクは精々ガンダムにやや勝るか、位の性能がしっくり来るわ… - 名無しさん (2024-01-23 01:52:48)
フリーダムの空戦能力とフルバーストの火線量、物理弾耐性のPS装甲考えたら全然妥当どころかむしろ750とか800行っててもおかしくないだろうと思うけどな。核融合じゃなくて核分裂だから出力は宇宙世紀MSより低い……とかってのに惑わされすぎじゃね? - 名無しさん (2024-01-23 01:41:40)
そういう設定は特に気にしてなかったわ、ストフリとかこれから恐らく来るであろう後継機のこと考えて600で考えてた - 木主 (2024-01-23 01:53:04)
700を上限として、後継機まで含めて無理矢理それ以下に収めようと考えた結果、って事かな - 名無しさん (2024-01-23 02:03:30)
PC版が実装遅れてたのが今度はPS版がアナザー機体実装遅れになるんかな - 名無しさん (2024-01-23 01:29:28)
そもそもPS版には来ない可能性もあるわね - 名無しさん (2024-01-23 01:31:02)
PS版にアナザーは来ない方が幸せな気がする。せっかくのsteam版の人数増やすチャンスなのにやっぱPSていいやになりかねん - 名無しさん (2024-01-23 01:46:12)
フリーダムの次は米国向けにウイング実装するのかな? - 名無しさん (2024-01-23 01:27:38)
ガンダムマックスターかもしれない - 名無しさん (2024-01-23 01:29:20)
あえてのガンダムフリーダム - 名無しさん (2024-01-23 01:32:21)
動画見てきたけどフリーダムあきらかにヤバそうよね。バンシィノルンを越えてきそうな勢い。ほぼHiνの上位互換で40秒とはいえスラスター無限のフラップブースター2種格闘+よろけ回避射撃はやりすぎやろ - 名無しさん (2024-01-23 01:26:45)
手数・機動力・スキルは750でもいいレベルだと思うわ。火力とHPを低くしてバランスをとってくれる…といいなぁ… - 名無しさん (2024-01-23 01:36:23)
BRとバルカン以外は静止射撃だからそうでもなさそう - 名無しさん (2024-01-23 01:38:23)
それを踏まえてもフェイズシフト装甲やタッチパッドスキルを考慮したらお釣りが来るレベルだと思う - 名無しさん (2024-01-23 01:47:49)
脚部壊れされても フラップで浮いてBR→よろけ取りからの空中格闘→スラキャンフラップで再度浮く が出来てキャクブガー!無効化して40秒舞えるのは破格すぎる - 名無しさん (2024-01-23 01:54:40)
股関節が筋肉痛なったことある人いる? - 名無しさん (2024-01-23 01:19:07)
そんなえっちなこと聞くなよ… - 名無しさん (2024-01-23 01:22:19)
骨底筋肉鍛えてると股関節痛いぞ。 - 名無しさん (2024-01-23 01:29:28)
初心者がスキーをすると痛くなることがあるらしい - 名無しさん (2024-01-23 02:41:54)
UCエンゲージ「君達は実体弾主体の支援爆撃機として転用したガザCZ、エース仕様の高機動型ネモことネモ・ベラトール、指揮官機として実戦投入されたガブスレイβのことは知っていると思うのですが」 - 名無しさん (2024-01-23 01:18:31)
そうそうそう...そこそこの数がいたやつ..って知らんわぁ!!! でも派生機がいっぱいいた設定にしてくれるのうれしいよ - 名無しさん (2024-01-23 01:25:18)
エゥーゴの主力量産機だった割にはあんま種類無かったからネモのバリエーション増えるのは良き。知名度とかは知らない - 名無しさん (2024-01-23 01:36:01)
アナザーの量産機で低コスト帯が潤うのでは(ジンとかリーオーとか - 名無しさん (2024-01-23 01:15:57)
そいつらそこそこ高性能だからコスト400くらいじゃなかろうか - 名無しさん (2024-01-23 01:22:13)
低コスじゃなさそうだけどサーペントカスタムは見たい - 名無しさん (2024-01-23 01:26:20)
【驚愕】ウマ娘のニシノフラワー、でかい
https://imgur.com/tnFNq20
- 名無しさん (2024-01-23 01:15:55)
デカ過ぎんだろ… - 名無しさん (2024-01-23 01:27:25)
???「くっ」 - 名無しさん (2024-01-23 01:30:39)
起きたらSteam版にフリーダム実装!? CS版とはコンテンツに差をつけていく感じにしていくのね - 名無しさん (2024-01-23 01:06:59)
バトオペ2そのものにアナザー実装は反対派だったけど、バトオペモデリング・バトオペモーションでアナザー機体を見れるのは普通に楽しみ。 データ取れたらCSに逆輸入とかするんだろうかね?もしくはほんとにゲスト参戦なのか。 - 名無しさん (2024-01-23 01:09:46)
まずアンケートで大多数が反対してるのと、PS版にも入れたら結局Steam版の客引きにならないので基本的にはないと思っていいと思うよ - 名無しさん (2024-01-23 01:11:38)
客の意見なんてわりといい加減なものだからsteamで反応見て意見変えるのがどれだけ出るか実験も兼ねてるんじゃない? - 名無しさん (2024-01-23 01:14:46)
まぁその名の通り試験的にって言ってるしなぁ 結局はアンケートよ... - 名無しさん (2024-01-23 01:16:25)
PS版は現状不明。PC版はアナザーを試験的に実装で、PS版は宇宙世紀要素を強める方針とのこと - 名無しさん (2024-01-23 01:15:42)
これ以上に強めるってどうするんだろ…? - 名無しさん (2024-01-23 01:19:58)
今回のエンゲージみたく、未参戦の宇宙世紀作品をもっと出しますよってことかもしれない - 名無しさん (2024-01-23 01:25:15)
下衆な勘繰りをするとチャイナ客集めてのsteam建て直しの最終手段に出た…様な気がする - 名無しさん (2024-01-23 01:11:50)
これはあると思うんだけどね。同接少ないアクティブ少ないコンテンツでタゲ層変えての1発儲け狙いはあるんじゃない?それでsteam版で中華プレイヤー増えて安定するのならそれはそれで成功ではあるし - 名無しさん (2024-01-23 01:17:55)
まず同接数増えるとお疲れ様オンラインになるようなポテトサーバーをマッチング鯖に使うなと言いたい - 名無しさん (2024-01-23 01:20:37)
ムニャムニャ…ウマ娘にジャスタウェイとジェンティルドンナが実装されたら起こしてくれ〜い…… - 名無しさん (2024-01-23 01:03:15)
いつかにSteam版終わるとなったらターンAとターンX実装するんじゃろうな、それはそれで見たい気もする - 名無しさん (2024-01-23 01:02:11)
PS版がアンカーとバロックでsteamがターン兄弟で幕引きとしてほしいかな - 名無しさん (2024-01-23 01:06:51)
宇宙世紀系で最後ならアンカーとバロックじゃなくてG3セイバーとレイブンじゃろ - 名無しさん (2024-01-23 01:08:46)
そいつらの版権が取れたら奇跡だと思う - 名無しさん (2024-01-23 01:18:14)
単独コストでターンエー&ターンXで幕引きは美しすぎるな - 名無しさん (2024-01-23 01:17:16)
深夜にすまん バーキン最強!バーキン最強!! - 名無しさん (2024-01-23 00:58:19)
今の時間にハンバーガーは重い…おにぎりに沢庵位が良いな - 名無しさん (2024-01-23 00:59:55)
すまん、うちの県には無いんだ・・・ - 名無しさん (2024-01-23 01:01:40)
昔ほどワッパーのクーポンこなくなったからもう今は自作してるんだ・・・ - 名無しさん (2024-01-23 01:09:23)
モスが好きなんだけど家まで出前館とかが届かないんだよなあ - 名無しさん (2024-01-23 01:42:55)
エンゲージ組なら他に何が楽しみかな?スライフレイルがわっしは楽しみじゃぞ! - 名無しさん (2024-01-23 00:57:45)
ボールボーイはよ - 名無しさん (2024-01-23 01:00:12)
ザックポッドも追加されたらすごいことになりそう もう戦車とワッパ置き換えてこれでいいよもう - 名無しさん (2024-01-23 01:01:27)
アイツら何が狂ってるって元機体改造じゃなくて新設計なんだよな。ボールマニアは変態(褒め言葉) - 名無しさん (2024-01-23 01:04:15)
ジャンクから作りあげたとか言ってるこのGSREX商会ってお前らなんなんだ!!!!! - 名無しさん (2024-01-23 01:10:47)
ガブスレイβとか大分気になってるんだよね 射撃型汎用機になるのかはたまた高機動型支援機になるのか - 名無しさん (2024-01-23 01:01:25)
フェダーインMk2かぁ クローもあるし格闘も強そうな射撃機って感じだよなぁ - 名無しさん (2024-01-23 01:03:30)
ムーシカが来てくれたら嬉しいな、大方はマグナマーテルとかあの辺な気もするけど - 名無しさん (2024-01-23 01:12:20)
期間限定任務4、なぜノーミーデスなんだ…? Z→百式→ジオときたらキュベレイじゃないのかよw - 名無しさん (2024-01-23 00:56:10)
エンゲージやってないから分からんけど、エンゲージのキャンペーンだから、なんか関係あるのかと思ってた。 - 名無しさん (2024-01-23 01:00:21)
キュベレイだったら何か嫌な空気になりそう… - 名無しさん (2024-01-23 01:00:39)
アナザー機体を好きなカラーに塗れるのは楽しみ。 - 名無しさん (2024-01-23 00:55:30)
コンロイ乗ってるからワザワザ撃墜1機のみにしてたのに俺がエースって、お前等なに考えてんだ?エースになりたくないならエースマッチ来んなや。しかも支援機を頼むだ?お前らのせいでエースマーカーついてガン見されてるのにソロで突っ込めとか頭にウジでもいんのか?ガン見 - 名無しさん (2024-01-23 00:50:48)
愚痴板と間違えました、削除依頼かけてきます、申し訳ない。 - 名無しさん (2024-01-23 00:51:41)
つまりあの小学生が考えたみたいなアサルトバスターガンスマッシャーが実装されるということでよろしいか!? - 名無しさん (2024-01-23 00:45:28)
エンゲージ機体が好評だったら大分先だろうけど来るんじゃないか? ザンスパインとどっちの方が実装速いんだろうな - 名無しさん (2024-01-23 00:51:37)
色々思う所はあるけれどsteam版をやる理由が出来たし良しとしようかな。そういう事でフリーダム実装までに復帰して少しでもデイリートークンかき集めなきゃ… - 名無しさん (2024-01-23 00:45:14)
オペレーターはストア販売にしてほしかった - 名無しさん (2024-01-23 00:37:48)
135トークン買えば実質ストアで買ったのと同じになるぞ! - 名無しさん (2024-01-23 00:40:06)
1キャラ500円ならまだしも万超えはキツイッス - 名無しさん (2024-01-23 00:43:29)
お前の愛はそんなもんか!?(無課金勢低みの煽り) - 名無しさん (2024-01-23 00:46:38)
ならキリーさん復刻してみせろ!(その頃いなかった) - 名無しさん (2024-01-23 00:48:46)
これに限らず入手手段が皆無系はなんとかして欲しい感はあるね - 名無しさん (2024-01-23 01:44:00)
新機体も確定だし多少はね? - 名無しさん (2024-01-23 00:48:25)
人質だしなァ - 名無しさん (2024-01-23 00:55:30)
アナザー、アンケート次第ではPS版にも…って書き込みチラホラ見かけるけど、ビデオレター見た感じこのアンケートってsteam版だけなんじゃなかろうか。 - 名無しさん (2024-01-23 00:36:09)
PSのみのアンケートやった直後だしなあ まあPCのみなんじゃない? - 名無しさん (2024-01-23 00:38:12)
どっちでも取るでしょ。まずSteam版のアンケートは今後アナザーを続けるかどうか。そこで評判悪けりゃそもそもPS版でもアンケート取ることはなく頓挫だろうね - 名無しさん (2024-01-23 00:38:15)
人のサガとしてpc版であれが実装されたこれが実装された,あんなスキルだこんなスキルだって話が聞こえてくると使ってみたくなるんじゃないかな 開発費回収のためにもそのうちpsにも来ると思うなぁ - 名無しさん (2024-01-23 00:48:24)
まぁ、その時は再度PS版でもアンケート取ることになるんじゃないかな。過半数以上だった人たちが本当に心変わりしてるかは分からないし - 名無しさん (2024-01-23 00:53:12)
俺がfallout2で最強のスーパーミュータントと戦ってる間に新機体の情報とは…相変わらずだなハンドラー・ウォルター(運営)ジンの実装もそう遠くはないな - 名無しさん (2024-01-23 00:34:53)
スーパーミュータントが乗ってた機体だから戦う相手はそう変わらんかもよ - 名無しさん (2024-01-23 00:44:25)
あ、なるほどね…コーディネーターはスーパーミュータントだったのか…(失望しました…エンクレイヴに入隊します!) - 木主 (2024-01-23 00:54:03)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1749381161183580160/pu/vid/avc1/1920x1080/Yd4puTFD0EPYDLYZ.mp4
これが噂のパルワールドですか? - 名無しさん (2024-01-23 00:33:27)
パルワールドのゲーム自体は問題ないけど、このMODはアウトだろうなぁ - 名無しさん (2024-01-23 00:38:54)
いやまさか本当にコズミック・イラから連れてくるとは・・・。ビデオレター見てたらちょっと使いたくなってきたw - 名無しさん (2024-01-23 00:30:56)
頭部破壊や脚部破壊だけして撃破は絶対しないキラさながらのプレイが出来るぞ! - 名無しさん (2024-01-23 00:34:42)
キラ「アシストスコアうめぇ」 - 名無しさん (2024-01-23 00:36:00)
UCE、隠されてる2機のうち1機はほぼ確でマグナマーテルだろうけど、もう1機なんだろ ヨンファヴィンとかかな - 名無しさん (2024-01-23 00:22:32)
ライバル扱いだろうし恐らくはそれであってるかと - 名無しさん (2024-01-23 00:24:08)
無難だとやっぱこれだよね 個人的には3週目に九十九式とかだと面白いと思うけど - 木主 (2024-01-23 00:28:27)
面白そうではあるけど流石にUC120年代の機体は早くない? - 名無しさん (2024-01-23 00:31:52)
綺麗さっぱり忘れてた… - 木主 (2024-01-23 00:36:44)
ヨツンヴァインに見えた……もう寝るか - 名無しさん (2024-01-23 00:25:48)
ヨツンヴァインになるんだよ、オゥ早くしろよ - 名無しさん (2024-01-23 00:28:11)
あくしろよ あくあくしろよ あくしろよ - 名無しさん (2024-01-23 00:28:33)
少し前の木でもこの機体の名前挙がってたけど、その時俺もヨツンヴァインに見えてた… - 名無しさん (2024-01-23 00:28:25)
実際遠目で見たら見えなくもない() - 名無しさん (2024-01-23 00:31:07)
UCE内で発表って言ってた気がするから、新機体の同時期実装かと思ったわ - 名無しさん (2024-01-23 00:31:47)
ザックポッドとボールボーイだろうなぁ!! - 名無しさん (2024-01-23 00:33:45)
ログ流れちゃったからあたらしい木にするんだけど、もしかして旧HGのソードインパルス、HGCEのフォースインパルスとシルエット互換性無かったりする……? - 名無しさん (2024-01-23 00:19:13)
接続形式が異なるので互換性が無い…らしいね 残念ながら - 名無しさん (2024-01-23 00:22:50)
Nooooooooooooooooo!! 積んでるフォースインパルスに装備させようと思って買ってきたんだがなあ……だからプレバンでソードインパルスリバイブ出したのか。 ストライクは新旧互換あるのにインパルスやザクはストライカーの互換性無いのは折角の換装システムが勿体ないな、所詮盗んだ技術か - 名無しさん (2024-01-23 00:28:13)
そこに穴がなければないですね - 名無しさん (2024-01-23 00:22:56)
穴はあるけど位置が違うみたいだ - 名無しさん (2024-01-23 00:35:34)
アニメかゲームでオナ◯ーし過ぎて成績落とした女性キャラって居るの? 見た動画で「この娘がそうなんでしょ?」→「それ多分別ゲームのキャラ」ってのがあったから - 名無しさん (2024-01-23 00:17:12)
う~ん、ちょうど今期アニメやってる作品でそれに該当するのが居る……。 - 名無しさん (2024-01-23 00:18:23)
って事でネタバレ板に書いておくね - 名無しさん (2024-01-23 00:19:39)
手間をかかせて申し訳ないです - 木主 (2024-01-23 00:23:02)
気にするな! それはさておき、その作品エロだけが売りの作品って訳でもなく段々王道のバトル物になっていくから面白いぞ!(ダイマ - 名無しさん (2024-01-23 00:29:34)
了解です 話題にもなってるしで時間作って観て見るッス - 木主 (2024-01-23 00:32:39)
エ○ゲー無しの一般作品で? - 名無しさん (2024-01-23 00:19:22)
エ◯ゲー込みでお願いします - 木主 (2024-01-23 00:20:43)
調教物で優等生がやり過ぎて勉強が手に付かなくて・・・みたいなのはあったけどちょっと作品名が思い出せない。すまない - 名無しさん (2024-01-23 00:23:22)
澪とナナとロリ後輩が出て来る奴で相当古いな。opが「チューチュチュッ!」しかなかったが…なんだったっけか。 - 名無しさん (2024-01-23 01:08:37)
思い出した、恋愛CHU! だ。 - 名無しさん (2024-01-23 01:27:03)
フリーダムのステップアップガチャは2週間らしいが、これって今までのガチャではなかったよね。 - 名無しさん (2024-01-23 00:16:14)
4号機と5号機のBstが、同日実装のハンマハンマとは別に2週間のステップアップやってた。
https://bo2.ggame.jp/jp/info/?p=40083
- 名無しさん (2024-01-23 00:20:41)
アンケートも取るって言ってたしできるだけ沢山の人に使ってもらいたいんだろうね - 名無しさん (2024-01-23 00:21:18)
来週ジャスティス来ると思ってた。pc版やってないから、ちゃんと情報見てなかった - 名無しさん (2024-01-23 00:21:46)
俺はジム・ザク・リーオー・トードレス・ダガーみたいな量産機大集合アクションゲーがやりたくて具合が悪いんだヨォーー!! - 名無しさん (2024-01-23 00:14:13)
今んとこGジェネ系くらいか? - 名無しさん (2024-01-23 00:15:07)
陸ガン「お邪魔しても?」 - 名無しさん (2024-01-23 00:16:26)
バトルアライアンスに期待してたが裏切られたなぁ… - 名無しさん (2024-01-23 00:22:31)
すんごいわかるよ。アナザー参戦はどちらかというと低コストの充実こそ期待してるわ - 名無しさん (2024-01-23 00:24:43)
うーーーーーーーんステップアップでオペレーター追加かぁ……………今月ちょっとお金が……… - 名無しさん (2024-01-23 00:10:13)
それでも...... - 名無しさん (2024-01-23 00:11:24)
魔法のカードがあるじゃない - 名無しさん (2024-01-23 00:12:01)
やってないゲームの知らないオペレーターだからスルー出来るぜ。声優がちょっと気になるが・・・ - 名無しさん (2024-01-23 00:17:23)
今回はスルーかな。知らないキャラはちょっとね - 名無しさん (2024-01-23 00:26:15)
カタリナ「もうすぐ給料日だから大丈夫ですよ!」 - 名無しさん (2024-01-23 00:25:34)
多様性を主張する方々って多様性を否定してる と思うんよね - 名無しさん (2024-01-23 00:09:57)
まぁ元を見ると中国の文化破壊(焚書)だしね - 名無しさん (2024-01-23 00:16:48)
お前の意見なんか知らないから俺の意見を尊重しろ、と言われましてもねぇ - 名無しさん (2024-01-23 00:20:24)
ほんまソレ。そう言ってもらった方がわかりやすくて助かる。「多様性」って言葉で誤魔化してるのが卑怯 - 名無しさん (2024-01-23 00:24:14)
あの連中虹色一つあれば他全て不要とか言って均一化しようとしてくるからな 多様性もクソもあったもんじゃねえ - 名無しさん (2024-01-23 00:23:23)
過去ログ見てびっくりした。まさか2時間ぐらいでログ一杯になるとは・・・ - 名無しさん (2024-01-23 00:09:50)
まぁたどり着く場所さえも分からないなんてことにならなければ実装歓迎よ! - 名無しさん (2024-01-23 00:06:41)
エンゲージゼロBstの実装台詞がSteam版煽ってるみたいって書き込み見て不覚にも笑ってしまった - 名無しさん (2024-01-23 00:06:11)
徐々に関連機が増え始めてきたケンプファー - 名無しさん (2024-01-23 00:04:50)
高機動タイプ元のケンプよりも装甲固かったら怒るで俺は! - 名無しさん (2024-01-23 00:06:31)
テトラの上半身着てるみたいなもんだしどうだろ… - 名無しさん (2024-01-23 00:07:50)
ケンプ(チタン合金)にテトラ(ルナチタ)被せてるから多分普通に固くなってるよね - 名無しさん (2024-01-23 00:12:56)
E型じゃなくてF型ベースだし何なら推進装置追加の為とは言え多少装甲増えてるしでちょっとだけ固くなってても不思議ではないんだよなぁ - 名無しさん (2024-01-23 00:09:56)
高機動ケンプの設定知らないけど、軽量化じゃなくてスラスタ盛る方向で高機動化してるんなら別にいいんじゃないかと思う。 - 名無しさん (2024-01-23 00:17:36)
21歳の猫様、足腰が弱ってきたがまだまだ元気。職場バイト各員より年上なの感慨深い - 名無しさん (2024-01-23 00:03:53)
人間もだけど猫って腎臓が弱らないと長生きするらしいね - 名無しさん (2024-01-23 00:06:11)
そうそう、腎臓病が死因に多いんだってね。餌には気を使っているので健やかに過ごして欲しい… - 木主 (2024-01-23 00:25:53)
フリーダムといえばカップヌードル - 名無しさん (2024-01-23 00:00:39)
その辺の日清のCM好きだったのに今はなぜあぁなってしまったのか···· - 名無しさん (2024-01-23 00:02:39)
宇多田ヒカルの曲とマッチしてたよね - 名無しさん (2024-01-23 00:10:40)
重腕さんがこっちのバトオベ来ても拠点破壊の王になれるんやろか - 名無しさん (2024-01-23 00:00:21)
バウLv4「どうだろうなあ」 - 名無しさん (2024-01-23 00:03:14)
この子のミサイルなんで拠点にあんなにダメージ入るんだ? - 名無しさん (2024-01-23 00:04:01)
ネオジオン魂 - 名無しさん (2024-01-23 00:06:35)
対艦ミサイルだから? - 名無しさん (2024-01-23 00:07:54)
プレステ版宇宙世紀で行くならワンチャンタイラントソードやスレイブソードも実装される可能性も信じたい - 名無しさん (2024-01-22 23:59:50)
カテゴリがMSでもMAでもないから無理でしょ - 何だよソード兵器って (2024-01-23 00:11:21)
どうしてリバウ君には耐爆無いのか…回避2と一緒に追加してほしい - 名無しさん (2024-01-22 23:59:29)
プレステでも来そうだな。 - 名無しさん (2024-01-22 23:58:00)
せっかくあるモデリングだし今後のアンケートの結果次第では普通にあるでしょ - 名無しさん (2024-01-22 23:59:35)
フリーダム灰色カラーで使いたいー - 名無しさん (2024-01-23 00:00:07)
まぁいつか宇宙世紀も限界来るし良いんじゃない?とは思う - 名無しさん (2024-01-23 00:02:52)
目玉機体無くなったらさすがに来るかもねぇ アンケート次第で早まるかもしれんけど - 名無しさん (2024-01-23 00:09:40)
アンケートの結果もそうだし小型機の本格実装やっぱり無理そう!って結論が出たらだろうね - 名無しさん (2024-01-23 00:13:27)
マイナー機体実装しても良いけどマイナー機体ばっかり凝った性能で強みがめちゃくちゃあってメジャーな機体は普通なのとかはかなり悲しいよね。特にジェスタとかジェスタとかジェスタとか - 名無しさん (2024-01-22 23:57:51)
今日は良いことが2つあったからいい気分で寝れそうだ… - 名無しさん (2024-01-22 23:57:47)
今の私も余裕があるので何と…… 食後にプリンを、二つも食べちゃいます! - 名無しさん (2024-01-23 00:00:30)
2つも!?!? - 名無しさん (2024-01-23 00:11:56)
バカな!無謀すぎる! - 名無しさん (2024-01-23 00:27:39)
エンゲージゼロとエンゲージゼロbstが同時に実装されるってこの板の人の何割が理解しているかな? - 名無しさん (2024-01-22 23:56:53)
100割 - 名無しさん (2024-01-22 23:57:37)
31トークンのおまけだっけ? - 名無しさん (2024-01-22 23:57:43)
核ンダム「え、バトオペでも青き清浄なる世界作ってええんか⁉」 - 名無しさん (2024-01-22 23:56:41)
GP-02「いやぁ、無理だと思うよ。ソースはワシ」 - 名無しさん (2024-01-22 23:59:07)
ですよねー - 名無しさん (2024-01-22 23:59:43)
別にアトミックストライカーじゃなくてマルチだからね。大型ミサイルでロマン砲してもいいのよ? - 名無しさん (2024-01-23 00:01:29)
弾数減った代わりに威力がさらに上がったプロトスタークジェガンみたいになりそう - 名無しさん (2024-01-23 00:07:33)
アナザー限定バトオペ出せと言う人いるけど普通にバトオペクオリティのゲームを2つ並行してやるのキツくね? - 名無しさん (2024-01-22 23:55:28)
エンゲージって予告見る限り、500っぽい動きで今度のクランマ500なんだけど、コスト言われてた?500だとしたら7号機との差はなんやろなぁ - 名無しさん (2024-01-22 23:52:27)
強襲の方は500だな - 名無しさん (2024-01-22 23:54:34)
追加BSTの方ね - 名無しさん (2024-01-22 23:55:25)
あー強襲かー。そうなるとジェシカを超えられるのかどうかやな - 名無しさん (2024-01-22 23:55:50)
無理。と言い切るのは早いけど、遠距離攻撃においてエンゲージゼロがフェダーインを超えるものを持てるとは思えない。ということで、中・遠距離マップは変わらずジェシカ劇場だと思う。 - 名無しさん (2024-01-22 23:58:05)
増加ブースター装備は少なくとも500強襲って言われてたな 課金入手の素体の方はわかんないけど多分500汎用だと思うわ - 名無しさん (2024-01-22 23:55:14)
Bstは兵科 強襲や - 名無しさん (2024-01-22 23:55:21)
ちなみに再来週の高機動型ケンプファーはコスト500汎用機やね - 名無しさん (2024-01-22 23:57:40)
500汎用…装甲薄そうなケンプ型でやれるの…? - 名無しさん (2024-01-23 00:00:43)
二種格闘持ちで専用のビーマシとバルカンで蓄積よろけに特化してるっぽいけど装甲の強度次第だな… - 名無しさん (2024-01-23 00:10:56)
パルワールドの流れ玉でゴッドイーターダメージ受けてて草生えますよと - 名無しさん (2024-01-22 23:51:16)
ダメージ食らった拍子に新作だしてくんないかな - 名無しさん (2024-01-22 23:52:55)
自由なパレット製作が肝だったのに最新作で自らトドメさしたからなぁ - 名無しさん (2024-01-22 23:57:49)
ゲーム業界はパクリパクられの世界だし、全方位攻撃みたいになっちゃってる部分ある - 名無しさん (2024-01-22 23:54:01)
ゲーム業界人、身に覚えあり過ぎて誰も石を投げれない説 - 名無しさん (2024-01-22 23:59:22)
MHP3rdの発売される時期に「狩りは好きか!?」って言うCMを流したらパクりって思っちゃうよ - 名無しさん (2024-01-22 23:55:04)
呪術廻戦も流れ弾当たってるの見てまぁだよなとはなった - 名無しさん (2024-01-22 23:55:56)
似たようなのが出るととりあえずパクリだと叫ぶのは人の悲しい性なのかな - 名無しさん (2024-01-23 00:01:01)
あれなぁ、GEをモンハンのパクリとかぬかすなら、ライズでNPC連れて行けるようになったのはGEno - 名無しさん (2024-01-23 00:01:12)
GEのパクリじゃねえんか?ってカウンターできるよね - 名無しさん (2024-01-23 00:01:26)
それをやったBASARAはどうなりましか? - 名無しさん (2024-01-23 00:09:07)
メーカーが実際にそれやって負けたんだっけ? でも今回の件はユーザー(面倒な過激派モンハン信者)が勝手に言ってる事だからなあ - 名無しさん (2024-01-23 00:12:47)
宇宙世紀の戦闘兵器の名前ってセイバーフィッシュやドン•エスカルゴなんかは個人的にはカッコいいと思うけどTINゴッドとトリアーエズはもうちょいどうにかならんかったんか感はある。 - 名無しさん (2024-01-22 23:49:27)
おっとゲンガオゾ先輩の悪口はそこまでだ - 名無しさん (2024-01-22 23:51:25)
もっと早く原画仕上げてもろて… - 名無しさん (2024-01-22 23:53:51)
へ,,,ヘイトスピーチ,,,, - 名無しさん (2024-01-22 23:55:41)
お禿はそういうの好きだから - 名無しさん (2024-01-22 23:52:10)
コンティオ「なんか言ったかおい」 - 名無しさん (2024-01-22 23:52:42)
TINコッドもトリアーエズも変に思わなければ案外かっこよく思える - 名無しさん (2024-01-22 23:53:31)
ヴィブロスちゃん⋯⋯そのインナーの素材とか何から何まで色々気になるからちょっと触らせてはもらえまいか⋯⋯ - 名無しさん (2024-01-22 23:49:00)
(後で指を鳴らすたづなさん) - 名無しさん (2024-01-22 23:51:57)
大魔神か木主を見てるぞ - 名無しさん (2024-01-22 23:52:55)
SEEDの世界は下手したら宇宙世紀よりもやべー世界なのでは? - 名無しさん (2024-01-22 23:48:34)
うわーん!民度が低すぎます!! - 名無しさん (2024-01-22 23:49:16)
まぁコロニー落とされてない・・・くらいか? - 名無しさん (2024-01-22 23:50:27)
ユニウスセブンを落としてるが?あれは農業コロニーだぞ - 名無しさん (2024-01-22 23:51:27)
種死でギリシャ吹っ飛んでるぞ - 名無しさん (2024-01-22 23:52:12)
種死は記憶に無かった、やっぱクソだわあの世界 - 名無しさん (2024-01-23 00:00:06)
絶滅戦争に両足突っ込んだレベルの戦争やらかしてるからね - 名無しさん (2024-01-22 23:51:44)
あれって地球VSプラントであって、ナチュラルVSコーディネイターじゃないんよね。何なら地球に住んでるコーディネイターのほうが多いくらいだし - 名無しさん (2024-01-22 23:57:16)
は?コーディネーターなんて全員滅べばいいんだが - 名無しさん (2024-01-22 23:58:12)
それはブルーコスモスでナチュラルの一部ですねぇ - 名無しさん (2024-01-23 00:48:19)
メジャーなガンダム世界の中ではトップでヤバい世界なんじゃないかとは思う。 - 名無しさん (2024-01-22 23:52:00)
宇宙世紀は利権同士の争いって感じだけど、SEEDは人種憎悪やからなー 色々ヤバい - 名無しさん (2024-01-22 23:52:04)
まあ宇宙世紀も地球と宇宙の民族対立の面はあったんだけど、最低限の建前すらなくなったのがSEED世界かも - 名無しさん (2024-01-22 23:54:20)
宇宙世紀は一応建前上は地球連邦に打撃を与えて要求を飲ませようとする戦争だけどSEEDはお互いに相手の絶滅を目的とした戦争だからね。だからお互いに容赦なく大量破壊兵器を使っていく - 名無しさん (2024-01-22 23:56:04)
違う人間で殺し合うのと同じ人間で殺し合うのはどちらが野蛮かは分からんが滅ぼしてやる!となると流石にねー - 名無しさん (2024-01-23 00:02:16)
ニュータイプは優れた人種扱いされていてもアレは悪魔でも概念的なものであってCEはガッツリやってるしなぁ - 名無しさん (2024-01-22 23:53:02)
人種差別と科学力の発展が上振れ過ぎててもうとんでもない世界だからな! - 名無しさん (2024-01-22 23:54:44)
戦争と言ってるけど殺し合いしているイメージ - 名無しさん (2024-01-23 00:02:39)
尚クロスボーンガンダムダストで宇宙世紀の世界もコロニーが独立しまくって戦争が続いた結果科学技術の衰退が起きる所まで行った模様 - 名無しさん (2024-01-23 00:03:31)
え、PC版でフリーダム? 何言ってるんだこっちにはもうストフリ居るじゃないか。
https://i.imgur.com/LiFKfCR.jpg
- 名無しさん (2024-01-22 23:45:51)
やけに太ったストフリだね… - 名無しさん (2024-01-22 23:47:16)
でもドラグーン射出したりフルバーストは出来るぞ! - 名無しさん (2024-01-22 23:48:04)
デブーダム - 名無しさん (2024-01-22 23:48:33)
フトフリじゃん - 名無しさん (2024-01-22 23:49:02)
…これが空を飛ぶのか? - 名無しさん (2024-01-22 23:50:33)
(ホバーで)地面スレスレを飛ぶぞ! - 名無しさん (2024-01-22 23:55:28)
…両手のライフルと腰のレールガンは何処にやったんだい? - 名無しさん (2024-01-22 23:47:49)
レールガンはほらなんかケツの方に折りたたまれてるから - 名無しさん (2024-01-22 23:48:28)
似せるならマークⅢでハイマットやりたいならパラスアテネが実はカラー的にしっくりくる - 名無しさん (2024-01-22 23:52:05)
でもドラグーンとハイマット攻撃の再現度はやっぱりコイツがぶっちぎりなのよね。 一応両手からのビームも二丁拳銃に見えなくも無いし - 名無しさん (2024-01-22 23:53:19)
パラスくんはレジェンドと言い張れるから(?) - 名無しさん (2024-01-22 23:54:04)
両手の指にギブスしてるけどケガしたの? - 名無しさん (2024-01-23 00:42:17)
ガンエボみたいにハイペリオン来ちゃったらクソゲーになりそうw そしてその後スーパーハイペリオンが一段上のコストに来てさらに阿鼻叫喚 - 名無しさん (2024-01-22 23:43:58)
ガンダムは 俺の一機だけ あればいい -カナード・パルス - 名無しさん (2024-01-22 23:45:40)
真面目な話、νのファンネルバリアと扱い変わらんやろ - 名無しさん (2024-01-22 23:48:27)
スーパーハイペリオン、核動力搭載したから常時展開してるんすよ……。 - 名無しさん (2024-01-22 23:48:57)
ハイペリオンと武装変わってないから実装されません! - 名無しさん (2024-01-22 23:50:27)
原作再現するなら防御し過ぎてパワーダウンは起こすから、ビムコのさらに面倒なヤツになりそう - 名無しさん (2024-01-22 23:52:24)
多分タッチパッドスキルでNjc接続して約1分間無制限展開できるようになるとかそんな感じの処理になるんじゃね? - 名無しさん (2024-01-22 23:52:45)
あ~それはありそうね リックディジェのビーム高速冷却スキルみたいな感じか - 名無しさん (2024-01-22 23:55:07)
時間経過で自爆とかしないか?あの違法建て増しみたいな機体は - 名無しさん (2024-01-22 23:52:50)
時間制限は無いけどバリアで受けすぎると過負荷で故障はする。 - 名無しさん (2024-01-22 23:54:08)
アンケートって昨日までだったのか... 今日までだと思って回答忘れちゃった 悲しい - 名無しさん (2024-01-22 23:43:19)
出撃する時PS装甲に色がつくのが見られるのか...最高だな - 名無しさん (2024-01-22 23:42:23)
ビデオレターの出撃シーン見る限りそこは再現出来ないみたい… - 名無しさん (2024-01-22 23:45:09)
あぁそうなのか...あのシーン好きだったんだがな... - 名無しさん (2024-01-22 23:48:58)
バトオペ2にアナザー参戦!失望した!このゲーム辞めます!って言いつつストライクフリーダムとかクアンタフルセイバーみたいな自分が好きなアナザー機体が実装されたら課金して遊びまくるんだろうなーっと。いやでもぶっちゃけOOの機体はPS版にも来てほしい。 - 名無しさん (2024-01-22 23:41:42)
フリーダム実装でゲーム辞める勢よりも、課金勢と新規勢のほうが多いだろうから大丈夫やろな - 名無しさん (2024-01-22 23:43:42)
自分がこのゲーム遊んでる目的が好きな期待を操作できるってことだからアナザー機体でも正直フリーダムは個人的に微妙だけれどOOの機体だったらむしろ比較的(当社比)民度の高いPS版で実装してくれねーかなとか思っちゃうんですよね。 - 名無しさん (2024-01-22 23:48:46)
夢見るのは勝手だけど、なにはともあれアンケで多数派にならん限りPS版で実装無理やで - 名無しさん (2024-01-22 23:54:45)
個人的にsteam版で暴れる分には良いが、PS版にはアナザー来てほしくないかなぁ。素直に別シリーズとかバトオペ3にするとかにして欲しい - 名無しさん (2024-01-22 23:47:34)
無制限以外ではマッチング完全に分けてくれるんなら別にこっちに来てもらっても構わないけどな - 名無しさん (2024-01-22 23:50:21)
なるほどねえ、正直なこと言うとスチームにアナザー実装するんならPS版にも実装してほしいとは思う。なぜならスチームの方は外国人多いし、チーターもたくさんいるからどうしても遊ぶならPS版の方がってなる。 - 名無しさん (2024-01-22 23:52:14)
ガンエボの動画見てたらなんかZだけ異様にモデリングが安っぽい気がするんだけど気のせい? - 名無しさん (2024-01-22 23:41:34)
言うのは簡単だが二個も運営するパワーがあるかな?他機種ならともかく - 名無しさん (2024-01-22 23:41:57)
あ、枝一個ミス - 名無しさん (2024-01-22 23:42:13)
だってアレ、サ終宣言のすぐ後に実装予告された機体だし。 もうその時点で開発止めた未完成データなんじゃない? - 名無しさん (2024-01-22 23:44:54)
女の子を人質に取るなんて卑劣!!! - 名無しさん (2024-01-22 23:41:32)
ヤクトドーガ「おばさんやん」 - 名無しさん (2024-01-22 23:43:44)
アストナージ「なんだぁ...てめぇ...!?」 - 名無しさん (2024-01-23 00:43:41)
いっそのことSEED版バトオペを実装して宇宙世紀とコズミック・イラで分ければいいと思う!みんなダークダガーL使いたいでしょ? - 名無しさん (2024-01-22 23:40:40)
ガンバレルダガー使いたい パイロット込みで好きや - 名無しさん (2024-01-22 23:41:50)
Hi-νガンダムHWSてマイナー機体に分類されるんかな?ワイ的には三本の指に入るくらい好きなんやバズーカか複数装備可能やし隠し腕あるしであの重量感が良い。 - 名無しさん (2024-01-22 23:40:34)
映像化してないのはマイナーでいいんじゃない? - 名無しさん (2024-01-22 23:41:25)
アムロの機体ではあるからマイナーだけど人気はあると思いたい - 木主 (2024-01-22 23:43:45)
ストライクは出るとしたら換装式になるのかはたまた個別で出すのか - 名無しさん (2024-01-22 23:39:59)
試作二号とか別で出てるし個別っしょ - 名無しさん (2024-01-22 23:41:09)
またサンボルアッガイみたいに3形態同時実装でモデリング班がキレそうw - 名無しさん (2024-01-22 23:45:26)
PCもオペ子実装してくれよ~~~~死んでからちょうど「その機体まさにあなたの愛機ですね(笑)」って言われるのもう嫌なんじゃ - 名無しさん (2024-01-22 23:39:39)
あーPC版ってオペ少ないんだっけ。アルマとかキリーとかセシアとれないもんな - 名無しさん (2024-01-22 23:41:50)
ハゲのお義父さん「俺がオペしてやるぞっ!」 - 名無しさん (2024-01-22 23:45:58)
ところで来週はwiki右メニューのPU機体どうする? - 名無しさん (2024-01-22 23:39:24)
ところでローゼンズールは実装されないんですかね?引くためにトークン溜めたんですけど - 名無しさん (2024-01-22 23:36:10)
されないってことないでしょ - 名無しさん (2024-01-22 23:37:36)
PCはまだアンクシャも来てない… - 名無しさん (2024-01-22 23:38:09)
…あぁ、steam版の話か!素で「何言ってんだ?」って思ってしまったわ - 名無しさん (2024-01-22 23:39:20)
運営!!!板分けろ!!!! - 名無しさん (2024-01-22 23:40:20)
おう、真面目におめぇはBANされたいのか? - 名無しさん (2024-01-22 23:41:40)
フリーダム実装時の話し方からして、とりあえず実験って感じだし来週か来月末とかに移動じゃない? - 名無しさん (2024-01-22 23:40:03)
ムーシカ実装してほしい!と思ったが、アッシマーと合体したバーザムとかヒットボックス大きすぎでハチの巣にされそう - 名無しさん (2024-01-22 23:35:56)
3分間待ってやる? - 名無しさん (2024-01-22 23:37:05)
ムーシカって所謂スーパーガンダムの廉価版みたいなもんだからな。実装されるなら支援機か変形出来ない廉価アッシマーになるのかね - 名無しさん (2024-01-22 23:40:23)
PSだと暴言メッセージは通報一つで警告飛ぶっぽいけど、戦闘後の通報機能の方ってどれくらいで警告とかの措置になるんだろ - 名無しさん (2024-01-22 23:34:10)
プロヴィデンスの参戦で使えそうなキャッチコピーセリフ、候補が多すぎて絞り切れない - 名無しさん (2024-01-22 23:33:59)
「間もなく最後の扉が開く!私が開く!」 - 名無しさん (2024-01-22 23:35:25)
一瞬性癖の話かと… - 名無しさん (2024-01-22 23:43:10)
「使って見せるさ…」 - 名無しさん (2024-01-22 23:36:31)
人が数多持つ預言の日だ - 名無しさん (2024-01-22 23:37:35)
いくら叫ぼうが今さら!! - 名無しさん (2024-01-22 23:39:17)
「つくづく厄介な奴だよ、君は!」 - 名無しさん (2024-01-22 23:44:09)
これが人の夢! 人の望み! 人の業! - 名無しさん (2024-01-22 23:52:48)
Dガンダムそろそろ来てくれないかな~宇宙世紀に力入れるならこの辺の機体もぜひ出してほしいわ - 名無しさん (2024-01-22 23:33:16)
コストどのくらいなんやろ、600いかないイメージある - 名無しさん (2024-01-22 23:35:24)
ファーストは350くらい セカンド500くらい サード550くらいのイメージ - 名無しさん (2024-01-22 23:37:28)
ファーストで500,セカンド550,サード600くらいか? - 名無しさん (2024-01-22 23:39:26)
個人的には戦闘用のサードで500くらいのイメージ。設定的にはこの時代の量産機と大差ないはずなのよ。モビルワーカーベースとしては異常な水準だけど。 - 名無しさん (2024-01-22 23:48:44)
ムーンクライシスとかタイラントソードとかガンダムカバードも欲しい 今実装されてる機体よりかなりドマイナーだからガチャ回らないかもだけど個人的には欲しい - 名無しさん (2024-01-22 23:35:40)
キケロガ… - 名無しさん (2024-01-22 23:36:11)
アナザーを試験的に実装して、評判や売り上げが良かったら今後も様々なアナザー機体を実装してPS版にも輸入する感じやろなぁ…個人的にアナザーの量産機も使いたいわマグアナックとか - 名無しさん (2024-01-22 23:32:00)
とりあえずグレイズとティエレンとジンクス欲しいわ グレイズは騎士っぽい仕様の奴も頼む - 名無しさん (2024-01-22 23:37:31)
オペ子の追加久々で嬉しいっ!キリーさんがガチャのオマケで出たとき以来やん。…てか真綾さんという事は実質ルナマリアがオペ子という事よね(シン・アスカ歓喜) - 名無しさん (2024-01-22 23:31:22)
ステラも仲間に入れてくれよ〜 - 名無しさん (2024-01-22 23:32:11)
今では多分一番マウント取れるのキリーさんオペ持ってる人やろなぁ… - 名無しさん (2024-01-22 23:34:25)
セシアも中々にマウント取れるぞ - 名無しさん (2024-01-22 23:45:07)
マジでキリーさん獲得のチャンスまた来て欲しいわ - 名無しさん (2024-01-22 23:47:25)
キリーさんもセシアも持ってるわ - 名無しさん (2024-01-22 23:50:15)
SEED詳しくないけど、フリーダム基準でSEEDの機体のコストを考えるとジン400~500ストライク500~600くらいなのか? - 名無しさん (2024-01-22 23:31:08)
エール、ランチャー、ソードは550、パーフェクトは600かな - 名無しさん (2024-01-22 23:32:30)
「すごい!ストライクの4倍以上のパワーがある!!」 - 名無しさん (2024-01-22 23:33:34)
上の枝と下の枝で意見違うから分からんけどフリーダムはそんなに差があるのか。個人的にアナザーに期待することで低コストの供給があったけどそれなら低コストも出せるのかな。 - 名無しさん (2024-01-22 23:37:00)
まぁバッテリー駆動のストライクに比べて、核エンジンの潤沢な出力に合わせて最新の各部モーターやらなんやら積んでれば4倍くらい行けると思うぞ - 名無しさん (2024-01-22 23:44:54)
SEEDの位置づけって「平成のファースト」だから普通にジンが100代、ノーマルストライク350、装備付きのストライクが400の各属性くらいだと思うよ - 名無しさん (2024-01-22 23:33:57)
いくら核搭載とはいえフリーダム700まで間空きすぎじゃね? - 名無しさん (2024-01-22 23:35:59)
間にパーフェクトストライクとかIWSPとかノワールが居るじゃろ? - 名無しさん (2024-01-22 23:37:39)
あと、ストライクルージュもキラのストライクよりバッテリーと装甲関連の性能が上がってるからG-3ガンダムのポジションなのよアレ - 名無しさん (2024-01-22 23:38:31)
あとオオトリストライカー、アカツキが居る - 名無しさん (2024-01-22 23:39:00)
今の環境を考えると250-300ぐらいにジンはなりそう - 名無しさん (2024-01-22 23:36:01)
核エンジン動力のやつらはコストバチクソ高くて素ストライク450の各種ストライクが500、Pスト550、素インパルス500の各種インパルスが550なイメージ - 名無しさん (2024-01-22 23:35:14)
ジン300、M1アストレイ350、ストライク&ゲイツ400、ルージュ450、Pストライク500、三馬鹿600or650のイメージ - 名無しさん (2024-01-22 23:35:50)
カラミティ等もあったから出すならスカスカになることはないのかな。ご意見ありがとうございました。 - 木 (2024-01-22 23:39:06)
仮に頭打ちだとしてもフリーダムだけってのは可哀想だからせめてジャスティスも実装してあげてってのはあるよね - 名無しさん (2024-01-22 23:30:43)
ストライクだけでもかなり機体数粘れるからガンバテ欲しい - 名無しさん (2024-01-22 23:31:31)
汎フリ・強ジャスに対して支援は何出すのん? グゥレイト? - 名無しさん (2024-01-22 23:33:02)
扉 - 名無しさん (2024-01-22 23:33:32)
支援機の仮面さんでしょ - 名無しさん (2024-01-22 23:34:25)
フリーダムは試金石やと思うんよな。通常星4ってオマケカスパなのがパイロットスーツだけやし。機体パワーだけでどんだけ売れるか試されてると思う - 名無しさん (2024-01-22 23:30:19)
エンゲのおまけもカスパじゃないよ - 名無しさん (2024-01-22 23:31:53)
いやエンゲは星4じゃないじゃん… - 名無しさん (2024-01-22 23:32:59)
機体パワーと星は関係ないんだが… - 名無しさん (2024-01-22 23:37:57)
天井までのステップ数が段違いなんだが? - 名無しさん (2024-01-22 23:39:42)
試験的にって言ってたしね - 名無しさん (2024-01-22 23:35:50)
フリーダム700ってことはストフリ来るなら750以上解放じゃねーの? - 名無しさん (2024-01-22 23:30:05)
νに対するHi-νみたいな扱いで同コストになるんじゃねぇの? - 名無しさん (2024-01-22 23:32:44)
νとhi-νはアニメ世界線と小説世界線のパラレル同一機体でしょ? - 名無しさん (2024-01-22 23:36:20)
CCA-MSVで強化発展機として設定されてるHi-νと、ベルチル世界線におけるνガンダムとしての2つの設定があるんやで - 名無しさん (2024-01-22 23:40:02)
まだまだ何年もバトオペを続けて行くつもりなら700以上のコストも実装しなきゃいけなくなるだろうね。νガンダムとクシィやF91が同じコストってのもおかしな話だし - 名無しさん (2024-01-22 23:34:05)
そうだろうな。ダブルオーライザーとかはその辺に隔離しないと - 名無しさん (2024-01-22 23:34:10)
レオナ「なんかこう、ビビっと頭の中にイメージが湧いたんすよね、でそれを形にしたのがこのフリーダムガンダムっす」 - 名無しさん (2024-01-22 23:27:15)
天才か~~~? - 名無しさん (2024-01-22 23:30:58)
そのうちアーム・スレイブとか開発しそうやな - 名無しさん (2024-01-22 23:31:07)
レオナ「一週間記憶が無かったんスけど気づいたらヒゲのガンダムが出来てました!」 - 名無しさん (2024-01-22 23:33:02)
仮にアナザー打ち止めだとしても現状PS版の後追いでしかなかったsteam版を別路線を模索するって考え自体は悪くないと思うわ。PS版やってる人からしたらやる意味一切なかったし - 名無しさん (2024-01-22 23:27:04)
アナザーでもなんでもきちんとバランス調整してくれれば良いよ。というか新機体と古い機体とじゃスキル数とかで性能差出ちゃうし新スキルで持ってそうな機体にはどんどん追加して欲しいわ - 名無しさん (2024-01-22 23:25:39)
今の流れで聞いてもなんか流れちゃいそうな予感するけど一応。 さっき仕事帰りにHGのソードインパルス再販が残ってたから買ってきたんだけど、そういや種死放送当時からフォースとソードのインパルスは見覚えあるけどブラストのHG見た事無いんだけど……もしかしてブラストだけハブられてる? - 名無しさん (2024-01-22 23:25:21)
ハブられてるねぇ 2年ちょい前ぐらいにようやくプレバン限定でキット化したけど当時は出無かったねぇ - 名無しさん (2024-01-22 23:27:48)
ザクウォーリアのスラッシュウィザードも出てないよね。 なんというか種・種死のリアタイ当時のキットって折角の換装システムを商業的には全く活かせて無かった印象 - 名無しさん (2024-01-22 23:30:05)
3つの中で一番影薄いからね。フォースは言わずもがな、ソードはインパルスの初登場を飾った形態だしフリーダム打倒の際にもシルエットが使われてるし - 名無しさん (2024-01-22 23:30:09)
あ~そうか当時のラインナップでフリーダム戦再現するためにソード出した可能性も……? 一応ブラストインパルスはアビスガンダム撃破っていう金星上げてるのに可哀想 - 名無しさん (2024-01-22 23:31:32)
俺の中の坂本真綾像って「ちょっと棒気味声優」の印象しか無かったんだけどビデオレターの紹介観たら普通に上手くなってて驚いた、成長したなぁ… - 名無しさん (2024-01-22 23:22:19)
いろんな作品でめっちゃメインやってるんじゃが... - 名無しさん (2024-01-22 23:24:10)
おそらく種死リアタイの頃の話かも - 名無しさん (2024-01-22 23:25:42)
ごめん、ルナマリア以降の彼女を一切知らなかったもんでつい - 木主 (2024-01-22 23:27:49)
気持ちは分かる - 名無しさん (2024-01-22 23:26:50)
わいもスゲェ分かるマン - 名無しさん (2024-01-22 23:27:36)
歌のほうがメインな印象だったな - 名無しさん (2024-01-22 23:29:50)
トライアングラー今でも聴く位好き - 名無しさん (2024-01-22 23:34:28)
ペルソナのアイギスの声合ってたから好き - 名無しさん (2024-01-22 23:30:27)
FGOの坂本真綾の歌はいいぞ… - 名無しさん (2024-01-22 23:31:36)
FGOやってないけど色彩は好き - 名無しさん (2024-01-22 23:34:43)
スターウォーズのパドメは普通にアリだぞ - 名無しさん (2024-01-22 23:32:59)
そういやアナキンの声はリディだったな、ガンダムのSW率が上がってるね - 名無しさん (2024-01-22 23:36:14)
俺の中ではルナマリアとGEのアリサのイメージだから「やたらと格好が叡智なキャラ担当」のイメージ - 名無しさん (2024-01-22 23:34:44)
イテキマース☆の人とかもそうだけど成長してるの見ると感慨深いよね - 名無しさん (2024-01-22 23:36:07)
スガキヤってなんだっけ - 名無しさん (2024-01-22 23:22:09)
ラーメン? - 名無しさん (2024-01-22 23:24:27)
名古屋といえばスガキヤラーメンやろ!歌ってた人は捕まったが… - 名無しさん (2024-01-22 23:27:27)
甘味が食べられるラーメン系ファストフード店 - 名無しさん (2024-01-22 23:28:13)
300円でラーメンが食べれたお店 - 名無しさん (2024-01-22 23:34:11)
アナザー参戦したら辞めるって言って本当に辞める人はどれくらい居るんかな? - 名無しさん (2024-01-22 23:22:01)
さあ?としか...声を挙げる人は一部に過ぎず本当に辞める人は黙っていなくなるから想像もつかないさ - 名無しさん (2024-01-22 23:25:12)
ノイジーマイノリティ - 名無しさん (2024-01-22 23:25:56)
そもそもそう言ってる人はもうとっくに辞めてると思う - 名無しさん (2024-01-22 23:32:36)
CSに来たら辞めるよ。アンケにも書いといた。ぶっちゃけガンオンがアナザー来ても全然増えなかったし増えたのも一時だったよ - 名無しさん (2024-01-22 23:35:25)
プロヴィデンス出撃はザフトの格納庫から屈伸しながら出るヤツが良いな - 名無しさん (2024-01-22 23:20:29)
ブラックライダー「アスラン下がって!」 - 名無しさん (2024-01-22 23:20:16)
そもそもアナザー参戦はフリーダムだけで終わる可能性もあることも忘れずに… - 名無しさん (2024-01-22 23:19:48)
せ、せめてトゥヘアー!…じゃない方のジャスティスは参戦して - 名無しさん (2024-01-22 23:20:37)
強襲ジャスティスくらいはもう作っちゃってそう - 名無しさん (2024-01-22 23:21:05)
フリーダムとジャスティスが700の環境を破壊するんだよね…ノルン居ないならマジであり得るんでは… - 名無しさん (2024-01-22 23:21:48)
ジャスティスはファトゥムで飛び回ってそのまま投げつけて大よろけとかありそう - 名無しさん (2024-01-22 23:23:51)
UCEのエアリアルの件もあるから、ストライクからじゃない辺り今回限りのコラボってのはあるかもね。 - 名無しさん (2024-01-22 23:22:50)
そう考えると前作バトオペも試作1.2号、テトラだけゲスト扱いだったな - 名無しさん (2024-01-22 23:32:33)
エアリアル実装無理じゃね?パイロット弾き出されるやろ? - 名無しさん (2024-01-22 23:18:33)
PMU仕様と言っとけばOK - 名無しさん (2024-01-22 23:20:02)
そこら辺はユニコーンもそうだし、グールやらサイコザクやらいる時点で今更よ - 名無しさん (2024-01-22 23:20:19)
UCエンゲージなら誰でもエアリアルに乗れるので、エアリアルは実装できるし宇宙世紀のMS - 名無しさん (2024-01-22 23:30:28)
フリーダム参戦を見た俺「やっぱ俺って不可能を可能に...」光に包まれる - 名無しさん (2024-01-22 23:18:23)
アナザー系のチャットメッセージ実装されたら止まるんじゃねえぞ連呼が流行る予感 - 名無しさん (2024-01-22 23:16:49)
どんな機体が来たとしても「もうアナザー機だけでいいよね」状態にならなければ一向に構わんっ! - 名無しさん (2024-01-22 23:16:44)
低コストはそんな変わらん気がする - 名無しさん (2024-01-22 23:19:44)
宇宙クジラ コスト1000 汎用 実装 - 名無しさん (2024-01-22 23:16:36)
PS版にも頼むよーせっかくモデリング作ったのにもったいないー - 名無しさん (2024-01-22 23:13:51)
金ならSteam版だけで十分回収できるだろうし問題ないだろう - 名無しさん (2024-01-22 23:15:12)
それは君の要望次第だ! - 名無しさん (2024-01-22 23:15:14)
違うぞ、この先にあるアンケートの結果次第だぞ - 名無しさん (2024-01-22 23:16:11)
胚乳で我慢しとき - 名無しさん (2024-01-22 23:18:11)
ノルン「何だァ?テメェ…」 - 名無しさん (2024-01-22 23:18:45)
PCはPCで独自ルートを拓いたんだし一緒にしたらそれこそsteam版開発した意味が無くなる - 名無しさん (2024-01-22 23:18:33)
ミラージュコロイドもブラックライダーの前例があるから安心だな - 名無しさん (2024-01-22 23:13:44)
アスラン下がって!!(Sストに突撃) - 名無しさん (2024-01-22 23:15:17)
ステルスで近付いて拘束武装でEN吸収するやべぇ機体おるな? - 名無しさん (2024-01-22 23:18:21)
これ相当数のプレイヤーがsteamコロニーに移住しますよ - 名無しさん (2024-01-22 23:11:50)
二足のわらじはあっても今からSteam版一本でやってくのは酔狂すぎだろ - 名無しさん (2024-01-22 23:12:59)
Steam版はいいぞ~最高だ - 名無しさん (2024-01-22 23:15:37)
移住ならええやん。なんの問題もない。辞めなけりゃバンナムに入ってくる金は一緒やん - 名無しさん (2024-01-22 23:14:41)
これで人口がめっちゃ増えたら成功と考えられて本格参戦になるかもね - 名無しさん (2024-01-22 23:15:22)
飽きたりノルンとか乗りたくなったら帰ってくるでしょ - 名無しさん (2024-01-22 23:15:25)
中国からも沢山移住してきた結果チーターが増えて爆散しないことを祈る - 名無しさん (2024-01-22 23:27:57)
開き直ってアナザーの「この機体実装されたらこうなりそう」ネタを出す木。 ビルゴ系はニューガンのバリアみたいにプラネイトディフェンサー展開してクッソ硬くなるからめんどくさそう - 名無しさん (2024-01-22 23:11:49)
レイダーが意外と可変してハンマー振り回すある意味バトオペ味溢れる機体になりそうと思った - 名無しさん (2024-01-22 23:13:31)
宇宙世紀だけどゲドラフアインラッド絶対壊れる - 名無しさん (2024-01-22 23:14:00)
バルバトスきたらチャージパイルチンパンが、Gガンダム系がきたら東方は赤く燃えそう - 名無しさん (2024-01-22 23:15:51)
エピオンチャ格祭りとかありそう - 名無しさん (2024-01-22 23:16:18)
GNフラッグってどうすればいいんです? - 名無しさん (2024-01-22 23:16:54)
バルカン無かったっけ? 高蓄積バルカンスラ撃ちからのチャ格ぶち込むネロトレもどきになりそう - 名無しさん (2024-01-22 23:18:54)
でもサーベルにドライブ繋いでる時はスラスターに推力まわせないんだよね? - 名無しさん (2024-01-22 23:27:43)
可変機の応用でタッチパッド押したらスラスターモードと格闘モード入れ替えにして、歩き速度をシュツガル並みにすれば再現はできそう - 名無しさん (2024-01-22 23:35:41)
鬼蓄積のビームピストルとシールドビットで自衛が強すぎる支援機ケルディム - 名無しさん (2024-01-22 23:18:04)
鉄血系のMSはビームを完全無効化してそう - 名無しさん (2024-01-22 23:18:28)
素Gセルフ550汎 大気・宇宙用600汎 トリッキー650汎 アサルト650支 高トルク650強 パーフェクト700 - 名無しさん (2024-01-22 23:25:07)
素エアリアル・ファラクト改・ミカエリス改650汎 ダリルバルデ・素ミカエリス・キャリバーン650強 素ファラクト650支 ベギルペンデ550汎 エアリアル改700汎用 シュバルゼッテ700強 これでどうだ - 名無しさん (2024-01-22 23:29:48)
キャリバーンのあの武器はめっちゃ扱いにくそうだな - 名無しさん (2024-01-22 23:36:54)
しかしさすがに毎週アナザー実装するわけではないよね?毎週新機体2機なんてすごく忙しくなりそうなもんだが - 名無しさん (2024-01-22 23:11:32)
そもそも「試験実装」だから今後やるかも不明瞭です - 名無しさん (2024-01-22 23:13:33)
あれ?掲示板みてると他のアナザーもこいって意見多いねやっぱあんな綺麗なフリーダム見せられたらね、来てほしくなっちゃうよね - 名無しさん (2024-01-22 23:11:30)
そらイケメンが更にイケメンになって出てきたらよぉ - 名無しさん (2024-01-22 23:12:01)
アナザー賛成派だったからバクゥやラゴゥ参戦したらSteam版やるかもしれない - 名無しさん (2024-01-22 23:14:31)
Steam版だからええやんと思ってる - 名無しさん (2024-01-22 23:16:19)
PS版に来ないんだったら、別に好きにやってくれていいかなって。 - 名無しさん (2024-01-22 23:18:21)
ノイジーマイノリティ - 名無しさん (2024-01-22 23:22:14)
そもそもPC勢もここ使うわけだからね - 名無しさん (2024-01-22 23:30:05)
フリーダム実装で初日から1万の同時接続来てたら笑う。5000人程度だったら恐怖。 - 名無しさん (2024-01-22 23:10:29)
プロスタ100回以上乗り回してるんだけど、未だにジェガビーの使い方がよーわからんくてバズのが得意。皆もなんだかんだこの主兵装のが強くね?って機体あるのでは - いつも通りの雑談木を植樹 (2024-01-22 23:10:26)
ドムシュツにおけるザクマシ改 - 名無しさん (2024-01-22 23:12:55)
リックドムⅡのグレ付きマシかなあ。 即よろけ3つあれば十分だから削り能力を得られるのは地味に助かる - 名無しさん (2024-01-22 23:13:55)
ニューはバズのほうが良いんだろうけどライフルのほうがしっくり来る(プロスタのビーライは主にミサイルからのヨロケ継続で撃つのよ) - 名無しさん (2024-01-22 23:14:27)
ミサイルで半分消し飛ばせるから正直あんまり使う機会が……それよりバズグレミサ全部高威力実弾で弾幕張ってる方がなんかスコア出るのよ - 木主 (2024-01-22 23:24:18)
バズのほうが良い、みたいなのはまた別の話なのだ。ライフルの使い方の話なのだ。ヨロケ継続→グレ→マシンキャノンまたはヨロケ継続から下格という話。ミサで半分消し飛んだ後に継続して瀕死や撃破を狙うのだ。それよりもバズのほうがしっくり来るならそれはそれでいいんじゃない? - 名無しさん (2024-01-22 23:43:37)
キュアノスはドライセンバズの方が好き - 名無しさん (2024-01-22 23:15:43)
ZIIの散弾じゃないバズ装備。やっぱ即よろけ大切だわ - 名無しさん (2024-01-22 23:18:06)
スタジェの散弾が上手く芯を当てれないからこっそり通常バズ使ってるのは内緒だ - 名無しさん (2024-01-22 23:19:46)
同じく!Sバズ使い易すぎるのよね - 木主 (2024-01-22 23:21:38)
スタジェ散弾はレティクルからズレるから照準から相手を若干左に捉えて撃つと当たるぞ。 - 名無しさん (2024-01-22 23:23:15)
何その仕様知らない - 木主 (2024-01-22 23:25:48)
ディジェとかの散弾もレティクルからズレるから覚えておくといいよ、コレだけでバカみたいにスコアが変わる - 名無しさん (2024-01-22 23:36:21)
Gガンと鉄血の機体はよ ビーム撃っとけばええねんみたいなのはあまり好きになれんのじゃ - 名無しさん (2024-01-22 23:09:18)
レールガン定期 - 名無しさん (2024-01-22 23:10:54)
アニメ見てるとエフェクトがビームっぽく見えちゃうからバトオペではちゃんと実弾属性で実装してほしいね - 名無しさん (2024-01-22 23:16:01)
放送版は照射してたな リマスターは連射してる - 名無しさん (2024-01-22 23:17:25)
や め て よ ね(クスィフィアスレール砲) - 名無しさん (2024-01-22 23:14:22)
ガンダムもそろそろ流行りにのって異世界物やるべきだよ 異世界には魔力で動くMSがあって主人公たちの世界の人間は大量の魔力を持ってるから無理やり召喚されて戦わされるんや - 名無しさん (2024-01-22 23:09:16)
君の頭オーラロード開かれてない? - 名無しさん (2024-01-22 23:09:51)
ダンバイン定期 - 名無しさん (2024-01-22 23:10:03)
それダンバインじゃねーか!w - 名無しさん (2024-01-22 23:10:12)
レイジ...ってこと!? - 名無しさん (2024-01-22 23:10:38)
騎士ガンダム物語で我慢して - 名無しさん (2024-01-22 23:10:39)
なんだっけ、N-EXTREMEだかなかったっけ - 名無しさん (2024-01-22 23:10:55)
じつはとっくの昔にやっとるで。(騎士ガンダムシリーズ) - 名無しさん (2024-01-22 23:10:57)
機動聖戦士とかタイトルに付いてそう - 名無しさん (2024-01-22 23:12:00)
そういやガンダム溶かしたら少女に生まれ変わった漫画どうなったんだろ - 名無しさん (2024-01-22 23:12:17)
異世界にコピー召喚されるゲームならあったけどなあ。ガンダムに限らないけど。 - 名無しさん (2024-01-22 23:19:36)
フォビドゥンとか出たら原作再現しすぎて飛んできたビームが屈折して味方に当たるんじゃないか - 名無しさん (2024-01-22 23:08:52)
Ex-Sのリフレクターインコムみたいにロックオン式になるんじゃね - 名無しさん (2024-01-22 23:12:57)
一旦一付いて、まんまる焼きの話でもしよう - 名無しさん (2024-01-22 23:08:42)
何だその呼び名?お前さてはナチュラルだな?大判焼きこそが至高なんだよなぁ - 名無しさん (2024-01-22 23:10:40)
シュチュバトでマグアナック隊vsリーオーとかやってみたいわ - 名無しさん (2024-01-22 23:07:46)
俺が勝ったらPSにアナザー実装!フィックスリリース!!!! - 名無しさん (2024-01-22 23:07:09)
俺がお前を止める...、この身()を賭けても! - 名無しさん (2024-01-22 23:08:49)
ユーザーが時間と金を新たにPC版に割くにたる価値があるのか、まさに試金石となるフリーダム実装。ワクワク - 名無しさん (2024-01-22 23:07:00)
押すと5億円貰えるけど2/5の確率で女性対魔忍にならなければいけないボタン - 名無しさん (2024-01-22 23:06:22)
おす - 名無しさん (2024-01-22 23:08:15)
対魔忍さえなければ得しかないボタンなのに…!! - 名無しさん (2024-01-22 23:08:30)
知能が自分のままなら娼館潜入任務を全力で回避すればいけそう。アサギさんレベルなら普通なら次元の違う強さだしな - 名無しさん (2024-01-22 23:10:39)
対魔忍詳しくないんだけど、ノマドの軍門に下るってのはどうなんです? - 名無しさん (2024-01-22 23:13:20)
ノマドに下る過程でひどい目に合うのは確実だな - 名無しさん (2024-01-22 23:17:22)
そっかぁ… - 名無しさん (2024-01-22 23:19:12)
ワイはフラッグカスタムが良い - 名無しさん (2024-01-22 23:06:12)
UCエンゲージにエアリアル出てきてたので、エアリアルは宇宙世紀MSでありPSで実装されるのでは? - 名無しさん (2024-01-22 23:05:17)
ガンダム無双やってた民からするとデスアーミーを使いたい - 名無しさん (2024-01-22 23:04:18)
バトシミュにデスアーミーの群れをなぎ倒すモード欲しくなるな - 名無しさん (2024-01-22 23:05:56)
Gジェネみたいに歩く時はガタガタ左右に揺れてくれ - 名無しさん (2024-01-22 23:06:08)
アッシマーに叩き落されるフリーダムとか正直見たい - 名無しさん (2024-01-22 23:04:07)
エ ン ジ ェ ル ダ ウ ン - 名無しさん (2024-01-22 23:05:40)
水星機体実装されたらsteam版始めるか揺らぐなぁ - 名無しさん (2024-01-22 23:03:37)
ダリルバルデとか楽しそう - 名無しさん (2024-01-22 23:04:24)
エアリアル汎用、ダリルバルデ強襲、ファラクト支援だな、ミカエリスは……何だろう - 木主 (2024-01-22 23:07:52)
ファラクトはコンセプト的に汎用機でミカエリスは強襲機だと思うぞ - 名無しさん (2024-01-22 23:12:58)
チュチュトレが支援だろうからミカエリス強襲は普通にアリ - 名無しさん (2024-01-22 23:15:22)
決闘したいね - 名無しさん (2024-01-22 23:06:32)
グスタフとタメ張るディランザとか見たい - 名無しさん (2024-01-22 23:07:14)
ガンオンもそうだけどやっぱりバトオペも人口減ってきたから新規取り入れる為にアナザー出してきたのかなって思ってしまう - 名無しさん (2024-01-22 23:01:26)
人口減ってきたというより出せる機体が減ってきたからだと思う。特に周年用の目玉機体なんて足りんだろうし - 名無しさん (2024-01-22 23:03:14)
それならΞやらF91やらで数年持つと思うけどな… - 名無しさん (2024-01-22 23:05:59)
逆を言えばその二機くらいしか残ってないって事だぞ。サンボルアッガイやロトが実装出来てるから大丈夫だとは思うがF91に関しては一時期モデリングの関係で実装が難しいとまで言われてたから使えるかも分からんし - 名無しさん (2024-01-22 23:09:10)
大量のクロスボーンいるし... - 名無しさん (2024-01-22 23:11:23)
その2機を言っただけでまだまだクロボン、V、オリジン、Gセイバー、∀、Gレコとかいるでしょ - 名無しさん (2024-01-22 23:11:45)
ターンエーはアナザー扱いに - 名無しさん (2024-01-22 23:14:19)
続き)なってるぞ - 名無しさん (2024-01-22 23:14:35)
いやクロボンやVまではいくんやない? - 名無しさん (2024-01-22 23:11:51)
クロボンもVガンもMS小さいから実装出来るんかな… - 名無しさん (2024-01-22 23:16:12)
そら5年もやってるからね。いくら週一で新機体追加しているとはいえ時間が経てば飽きて辞めていく人も増えていくし、5周年後から星4実装ペース明らかに早くなってることからも売上的にも何らかのテコ入れ必要な段階に来てるんだろう。 - 名無しさん (2024-01-22 23:04:18)
バトオペがというよりPC版が深刻だからって印象あるかな、PC版はアナザーを前面に押し出して差別化を図っていく可能性もあるかもね - 名無しさん (2024-01-22 23:04:37)
PSばんは宇宙世紀に力入れてくって話だし、住み分けできていいと思う。アナザー好きな人は環境整えるの大変だとは思うけど… - 名無しさん (2024-01-22 23:06:43)
PC版は過疎化してたみたいだし起爆剤狙ってそうには思う - 名無しさん (2024-01-22 23:05:16)
PC版は中華勢が多いから映画に絡めての実装ってヤツよな。中華系のプレイヤーが増えてイライラ戦場が増える可能性は高い。 - 名無しさん (2024-01-22 23:08:58)
時期的には種映画連動でしかないと思うがね - 名無しさん (2024-01-22 23:06:30)
迫り来るELSを何分生き残りつつ何体撃破できるかみたいなモード欲しい - 名無しさん (2024-01-22 23:00:55)
フリーダム参戦の件、嫁に話しました。途端に泣き崩れる俺 - 名無しさん (2024-01-22 23:00:46)
お前かいw - 名無しさん (2024-01-22 23:01:41)
そらそうよ!嫁は「???」としかならねぇぜ。因みにフリーダム参戦わっくわくすんなぁ! - 名無しさん (2024-01-22 23:02:40)
お前かい。その涙は嬉しいのか悲しいのか - 名無しさん (2024-01-22 23:02:45)
マジな話普通にうれしい。フリーダムキッズぼくはあんなにかっけぇフリーダムにはしゃがずにはいられんのだ。でもライフルのマウント変じゃね…? - 名無しさん (2024-01-22 23:04:18)
基本的に悪い話題の時のテンプレだったから否定派かと思ったよ... - 名無しさん (2024-01-22 23:07:39)
フリーダムは奪ってこそなんぼ。フリーダム手に入れたばかりの新参者から奪いに奪ってやるぜぇ - 名無しさん (2024-01-22 23:09:56)
…てかあれ実際、正規のパイロットから奪ってるはずなのよね。ジャスティスが決まってたんだからフリーダムも候補なり決定者なりいたはずなんだけど、どんな顔してたんだか。 - 名無しさん (2024-01-22 23:12:07)
泣かないで - 名無しさん (2024-01-22 23:03:22)
しかし初手からフリーダムなんぞを堪能してしまったら、舌が肥えてしまうのではないかと杞憂。 - 名無しさん (2024-01-22 23:10:23)
あのフリーダムのジャンプ・飛び上がりが再現されてるのは感動した 愛を感じる - 名無しさん (2024-01-22 23:00:10)
生身ユニットとしてマスターアジア出たら課金する - 名無しさん (2024-01-22 22:59:24)
拠点を爆弾ではなく素手で破壊できる人相手は流石にどうしようもねぇ - 名無しさん (2024-01-22 23:02:19)
ステップアップで頼むわ - 名無しさん (2024-01-22 23:09:33)
ところでSteam版はイデオンソードとかのチーター消えたの? - 名無しさん (2024-01-22 22:58:56)
飽きていなくなった - 名無しさん (2024-01-22 23:00:06)
最近は見ない。人増えたら分からんけど - 名無しさん (2024-01-22 23:00:14)
消えてない。同時接続人数が減ったからチート販売業者が見限って撤退して見なくなっただけ。 - 名無しさん (2024-01-22 23:00:23)
プレイヤー人数が増えたら再度来訪するって可能性は非常に高い。PC版の人口が増加すればする程に帰ってくる。 - 名無しさん (2024-01-22 23:02:29)
ここ数か月毎日やってるけど全く見ないね。 - 名無しさん (2024-01-22 23:02:23)
フリーダムと黒キュベを同時に出撃させることで極一部の人間を発狂させることができるのだ! - 名無しさん (2024-01-22 22:57:09)
悪夢再来 - 名無しさん (2024-01-22 22:58:13)
脳破壊やめて - 名無しさん (2024-01-22 22:58:48)
じゃあ僕Vで終わりのないディフェンス始めるんで... - 名無しさん (2024-01-22 22:58:56)
逃げないで戦ってください - 名無しさん (2024-01-22 22:59:27)
やめろ、もう! - 名無しさん (2024-01-22 23:00:50)
お前がそのムーブやめろ、もう!なんだよなぁ……その命は君だ!彼じゃない!→今だ!といいどうしてこのシリーズのキラはネタに豊富なんだ - 名無しさん (2024-01-22 23:02:42)
アグニは効くぜぇとか悪いがステラのところへ行ってもらうぞとかSEED系はネタに恵まれているよね - 名無しさん (2024-01-22 23:03:51)
おもちゃ - 名無しさん (2024-01-22 23:05:20)
シチュバトでソロモン戦するならいい加減ガトーゲルググ出してくれよ〜…いやゲルググ乗ってたのは青葉区だけだっけか - 名無しさん (2024-01-22 22:56:55)
まずガトードムやね - 名無しさん (2024-01-22 23:01:21)
UCエンゲージのハフバだったかのアンケートで実装して欲しい機体アンケートにストフリに投票してた人一定数いたの思い出した - 名無しさん (2024-01-22 22:56:47)
ガンゲルの初期が1番楽しかったなぁ、、フリーダムなんぞきたらこのゲームいよいよかも。。 - 名無しさん (2024-01-22 22:55:22)
Steam版は今まさにサ終に近いから苦肉の策で出すだけだ。これでダメだったらマジでサ終するだろうな。サ終目前だから試験的に実施って事なんだよ。 - 名無しさん (2024-01-22 22:58:18)
これで同接伸びたらPCと住み分けで続けられるし逆に伸びなかったらアナザーは起爆剤に成り得ない事の証明になるからどっちに転んでもユーザーにとっては良い事尽くめなのよね - 名無しさん (2024-01-22 23:03:06)
逆にガンダムとゲルググしかいない戦場クソつまらなかったわ - 名無しさん (2024-01-22 23:02:34)
でも正直ゼータプラスVSムラサメはやりたい - 名無しさん (2024-01-22 22:54:57)
一体いつから────バトオペが宇宙世紀だと錯覚していた? - 名無しさん (2024-01-22 22:53:40)
「機動戦士ガンダム」の宇宙世紀作品を題材とした、基本プレイ無料のPS5™/PS4™向けオンライン専用ゲーム! PlayStation®Plus未加入でもプレイ可能! - 公式サイトより (2024-01-22 22:54:47)
けせけせ! - 名無しさん (2024-01-22 22:55:58)
PS版は来ないのでセーフ - 名無しさん (2024-01-22 22:56:46)
今見てみたら、Steam版の公式サイトにはPS版よりもデカデカとこの文言書いてある…
https://p-bo2.ggame.jp/jp/
- 名無しさん (2024-01-22 22:58:08)
草 - 名無しさん (2024-01-22 23:00:07)
いい感じに調整されたらPS版にも来る可能性は…あります! - 名無しさん (2024-01-22 22:59:39)
されていたらとっくの昔に来てるんだよなぁ - 名無しさん (2024-01-22 23:01:33)
サ終目前のPC版で苦肉の策としての実装や。ガンダムおじさんが多いPS版だと実装した瞬間にガンオンみたいにプレイヤーが減ってヤバイ事になる可能性が在るから来るって事はまずサ終目前になってからじゃなきゃな。 - 名無しさん (2024-01-22 23:05:01)
アナザー参戦とフリーダム実装時は確かに増えてたんだよなぁ。その後秒で消えたけど - 名無しさん (2024-01-22 23:11:33)
秒で消えたら意味ねぇって・・・。 - 名無しさん (2024-01-22 23:13:01)
キャッチコピーそうでしたね……。 - 名無しさん (2024-01-22 22:56:17)
あくまで題材だからな - 名無しさん (2024-01-22 22:57:35)
それでも公式が決めた謳い文句やぞ - 名無しさん (2024-01-22 23:00:27)
公式が勝手に言ってるだけだから - 名無しさん (2024-01-22 23:02:26)
俺らが企画会議に参加してるならともかく、公式が決めた謳い文句を勝手に言うのは当然であり自然でしょ - 名無しさん (2024-01-22 23:07:24)
題材 作品・論文などの主題となる内容を支える材料 副題(アナザー)については書いてないからセーフ - 名無しさん (2024-01-22 23:04:23)
副題はパラレルじゃね? - 名無しさん (2024-01-22 23:09:36)
これゼロじゃない方のエンゲージガンダムも来るのかな。エンゲージやってないから詳しく知らんけど、見た目はゼロよりエンゲージの方が好きだな - 名無しさん (2024-01-22 22:53:20)
無印エンゲージはストーリーにも出てこないホントに無の存在なので、まずストーリーのMS出尽くしてからだろうね - 名無しさん (2024-01-22 22:56:10)
あれはエンゲージゼロがブロッサムとのコンペに勝ったらのって設定のIF機体だからね
https://gundam-uce.ggame.jp/1st-anniv/engagegundam/history/
バリエーションはめちゃくちゃ多いから出せるなら出してくるとは思うけど - 名無しさん (2024-01-22 23:00:09)
アナザー本格実装来るなら、マスターガンダム使いたい - 名無しさん (2024-01-22 22:51:16)
まずはクーロンだな チャージで電影弾撃てるなら心が揺らぐ - 名無しさん (2024-01-22 22:51:59)
「撃てぇぃ!!」のチャット追加も同時に頼む - 名無しさん (2024-01-22 22:53:10)
飛びヘビーアタックに鞭で発狂不可避 - 名無しさん (2024-01-22 22:52:23)
ネーデルガンダム使えたら最高 - 名無しさん (2024-01-22 22:55:55)
タイムアップまで風車に偽装して生き残るのか… - 名無しさん (2024-01-22 22:57:59)
既存のどのマップでも偽装できそうにない… - 名無しさん (2024-01-22 22:59:37)
ガンオン出身民の私、かつて超絶環境機体で暴れまくったのち2回の下方修正を受けたフリーダム実装に身構えてしまう。 - 名無しさん (2024-01-22 22:51:05)
DP25%カット、最強ゲロビ、蠅叩きレールガン、無限虹ステ・・・ - 名無しさん (2024-01-22 22:52:45)
PCは空びゅんびゅん飛べる胚νよりシナスタや副νやクシャや重ZZの方が強いからさもありなん - 名無しさん (2024-01-22 22:52:49)
なんなら2度の下方修正を受けた後も暴れてたしフリーダムは…。なんだこのばけもん - 名無しさん (2024-01-22 22:56:56)
ぶっ壊れじゃね?どう見ても - 名無しさん (2024-01-22 22:50:29)
なんかPV見る限りは射撃の判定細そうに思えた - 名無しさん (2024-01-22 22:51:24)
ノルンみたいな理不尽さを感じなかったかなぁ - 名無しさん (2024-01-22 22:52:03)
結局どう足掻いてもフラップブースター活かせないと扱いきれなさそうな感じはする。フライトだと思ってたがフラップブースターかぁ… - 名無しさん (2024-01-22 22:55:17)
フラッグカスタムが来たらグラハムスペシャルができる一流フラッグファイターだらけになるのか、変形不可にされるのかどっちだと思います? - 名無しさん (2024-01-22 22:49:51)
一般機とカスタム機の違いじゃないかな - 名無しさん (2024-01-22 22:53:01)
EXAM使ったりファンネル使ったりできるPMC隊員なら簡単さ - 名無しさん (2024-01-22 22:58:20)
UCE知らんけどソロモンの悪夢をシチュバトでやるって事は宇宙戦になるのかな。 - 名無しさん (2024-01-22 22:49:44)
ソロモン戦でガトーが暴れ散らかした時の話だから間違いなくそうだね。てかPC版でもシチュバトやってくれないかな・・・ - 名無しさん (2024-01-22 22:51:10)
途中送信しちゃったけどこれってエンゲージガンダムとか出るんかな?未所持機体でショトカがシミュレータ同様に未設定にされたら困りそうなんだが - 名無しさん (2024-01-22 22:53:36)
リーオー「原作再現でプレイヤーのレートが高いほど硬くなります」 - 名無しさん (2024-01-22 22:49:41)
ボク「ファーwwバスターライフルかすってすらいないのに爆散したわ😂」 - 名無しさん (2024-01-22 22:53:53)
やっぱりフリーダムコスト700は違和感あるな……ここは400くらいにしようぜ、エクシアは300でゴッドが500や(GVS脳) - 名無しさん (2024-01-22 22:48:08)
いくらなんでも低すぎ!2500コストにしよう!(エクバ脳) - 名無しさん (2024-01-22 22:52:31)
アリオスが1000コストで実装される世界線 - 名無しさん (2024-01-22 23:04:31)
バトオペの世界観ってどうなったのか気になります。今回のアナザー実装の件で訳が分からなくなってしまって……。 - 名無しさん (2024-01-22 22:45:38)
そもそもバトオペの世界観とは? - 名無しさん (2024-01-22 22:46:34)
俺たちはいったい何と戦っているんだ… - 名無しさん (2024-01-22 22:47:00)
何度撃墜されても復活するMSとパイロット、ワンオフ機がいくつも補給される傭兵部隊、一向に明かされない戦闘目的……俺たちは一体何なんだ…!? - 名無しさん (2024-01-22 22:49:33)
疲れているようだな、この薬を飲みたまえ。なぁにただのビタミン剤だよ - 名無しさん (2024-01-22 22:53:16)
別世界線のTB参戦してる時点で開始1ヶ月目から訳わからんぞ - 名無しさん (2024-01-22 22:46:37)
パラレルは別にサンボルだけじゃないし、それら全て宇宙世紀の世界だからセーフ - 名無しさん (2024-01-22 22:49:15)
元よりサザビーやexam機体が量産されてるんで世界観なんてあってないようなものよ - 名無しさん (2024-01-22 22:47:12)
元々訳なんてわからないでしょユニコーン量産されてるし - 名無しさん (2024-01-22 22:47:16)
量産されたうえ時々奪われるユニコーン… - 名無しさん (2024-01-22 22:49:53)
宇宙世紀の機体しか出てないとはいえ少なくとも宇宙世紀、というか既存のガンダムの世界観とは全く違うでしょ そもそも陣営ないしプレイヤーは傭兵だし - 名無しさん (2024-01-22 22:47:26)
ぜんぶお手製のMSです - 名無しさん (2024-01-22 22:48:08)
ワンオフ機大量、いくらでも死ぬパイロット、システム機諸々とあって世界観も糞も無いと思うが - 名無しさん (2024-01-22 22:48:11)
もともとそんなに普遍的な世界観があるゲームじゃないでしょ バトオペやってる層にそんな世界観気にしてゲームやってる人っていないだろうし - 名無しさん (2024-01-22 22:49:55)
サイコザク乗れる時点で腕と脚は義足、義手なんやない? - 名無しさん (2024-01-22 22:50:17)
グールにも乗れちゃってますが… - 名無しさん (2024-01-22 22:52:29)
そもそもベースキャンプにいるメンツが宇宙世紀の人物とは一言も… - 名無しさん (2024-01-22 22:51:46)
元々ユニコーンが5機と占めてた時があったのに世界観なんてあるわけねーじゃんw - 名無しさん (2024-01-22 22:52:38)
自由と一緒に本来実装予定だった機体も来るんじゃね? - 名無しさん (2024-01-22 22:54:08)
バトオペ2のゲーム速度が一番合いそうなSeed機体→M1アストレイ - 名無しさん (2024-01-22 22:44:14)
無茶苦茶だ! こんなosでこれだけの機体を動かそうなんて! - 名無しさん (2024-01-22 22:45:17)
カガリ「こんな動きじゃやられるだろ!?」 - 名無しさん (2024-01-22 22:46:19)
001期のジンクス以前のMSとかもちょうど良さそう - 名無しさん (2024-01-22 22:46:38)
ウィンダムやダガーLに至っては原作より動き良さそう(皮肉) - 名無しさん (2024-01-22 22:48:29)
おまえは宇宙世紀ガンダム好きで、オレはアナザー世紀ガンダム好きだ!そこになんの違いもありゃしねぇだろうが! - 名無しさん (2024-01-22 22:43:53)
そうだね!!!! - 名無しさん (2024-01-22 22:45:00)
(だいぶ違うのでは??) - 名無しさん (2024-01-22 22:45:10)
一般人「全部いっしょじゃないですか!」 - 名無しさん (2024-01-22 22:46:12)
部長「両津を呼べ!」 - 名無しさん (2024-01-22 22:48:00)
これ以上ない両津の正しい呼び方で草生える - 名無しさん (2024-01-22 22:52:47)
アナザー参戦で脳みそぶん殴られたと思ったらあわしまマリンパーク閉園の情報でまた脳みそぶん殴られたラブライバーです - 名無しさん (2024-01-22 22:43:33)
雑念が多すぎる。さっぱりさせなくちゃなァ!!!! - 名無しさん (2024-01-22 22:50:19)
この流れなら言える…おちんt - 名無しさん (2024-01-22 22:42:56)
おちんぎん!!! - 名無しさん (2024-01-22 22:43:51)
ハイマットモードがあの性能でいけるならミノフスキーフライトも実装できるな - 名無しさん (2024-01-22 22:40:23)
デカすぎて的になるクスィーとペーネロペーくん - 名無しさん (2024-01-22 22:40:50)
設定的にはバリア張れるんだよな - 名無しさん (2024-01-22 22:44:42)
ミノフスキーフライト稼働状態はリアクション無効にすれば完璧だな!(完璧じゃない) - 名無しさん (2024-01-22 22:45:14)
ガンオンだとクスィーは強かったなぁ、ペーネロペーは・・・ - 名無しさん (2024-01-22 22:42:11)
それなりに高度もあるからねガンオン - 名無しさん (2024-01-22 22:43:27)
スペースハリアーしています ドム(現 バレル)が出てくるから実質宇宙世紀 今のガンダムゲームでもこんな感じのゲームしたいですね。 - 名無しさん (2024-01-22 22:39:53)
PC版にフリーダムが来るって事はアンクシャは消えるって可能性が高いって事だ。アンクシャ・・・。 - 名無しさん (2024-01-22 22:39:48)
フリーダムさん700だってよ - 名無しさん (2024-01-22 22:40:47)
2週間後に控えてるんすよ。んでアナザー突入したらローゼン・ズールが来ない。ローゼン・ズールの次の週にアンクシャは来るか?って事です。PS版だとUC連打します。UC連打と同じで、アナザー連打は普通にするはず。ならばアンクシャは来ない可能性が非常に高い。 - 名無しさん (2024-01-22 22:44:15)
試験実装だから、アナザー連打はなさそうな気もする。 - 名無しさん (2024-01-22 22:45:40)
じゃあローゼン・ズールだけ消滅って事かな? - 名無しさん (2024-01-22 22:49:06)
消滅というか、別のタイミングで実装ってなると思う - 名無しさん (2024-01-22 22:52:24)
あ、なるほど。もう出てるもんかと… - 名無しさん (2024-01-22 22:53:59)
アンクシャまだPCに来てないんだよぬ - 名無しさん (2024-01-22 22:41:22)
実際バトオペ2プレイヤーは今出てる機体以上に超マイナーなガンダムとかはどう思ってるの? - 名無しさん (2024-01-22 22:39:20)
来たら嬉しいと思ってるよ - 名無しさん (2024-01-22 22:41:02)
しょーみ自分は量産機を使いたいだけ、AOZ機体来た時はあんましわかんなくて盛り上がらなかったあくまで自分の意見 - 名無しさん (2024-01-22 22:41:07)
エコール・デュ・シエルはカッコいい機体多いから来てほしいなーって - 名無しさん (2024-01-22 22:41:57)
ガンダムGファーストとかフェイルノートとかほしいよ - 名無しさん (2024-01-22 22:41:58)
どんどん出してほしい。メジャーな機体が動かせるゲームなんていくらでもあるんだから、せっかくマイナー機体も実装される土台ができてる貴重なアクションゲーなんだしもっと出してほしい - 名無しさん (2024-01-22 22:42:21)
これはあるよねぇ えっこいつ実装されるんですか!?ってのが嬉しい部分は結構ある - 名無しさん (2024-01-22 22:44:53)
そんなことして時間稼ぐならさっさとクロスボーン系の機体出して欲しい(欲丸出し - 名無しさん (2024-01-22 22:42:24)
フルクロスとファントムとアンカーが動かしたいです - 名無しさん (2024-01-22 22:43:06)
ついに木星MSが動かせるのか!? - 名無しさん (2024-01-22 22:44:52)
魅力的ならなんでもいいよ - 名無しさん (2024-01-22 22:42:53)
めっちゃ欲しい - 名無しさん (2024-01-22 22:43:15)
コレまでその路線でサービスが続いてた事実が全てを物語る - 名無しさん (2024-01-22 22:46:21)
もっとガンガン実装して欲しい。ガザWとかメタスX-3とかヴァナルガンドとか - 名無しさん (2024-01-22 22:46:29)
超マイナーなガンダムってZZガンダム(大気圏内仕様)とか単騎要塞攻略用重MSとかのこと?!それならメッチャほしいよ!!! - 名無しさん (2024-01-22 22:47:23)
好きな機体に乗れれば良い程度でだいたい来ちゃったので、これ以上マイナーなのだとまあどうでもいい感はある。まあ乗ってみて面白かったら使うんじゃん?ぐらい - 名無しさん (2024-01-22 22:53:29)
今からまだ実装されていなくてこれ動かしてみたいってマイナー機体を探してみるんだよォ! - 名無しさん (2024-01-22 23:01:32)
主流・人気機体から実装→課金ゲーの定めで後年の更新ではマイナー機体が人気機体より強くなる ガンエボはこれを回避しようとしたのかやらかしたけど… つまりカスパ - 名無しさん (2024-01-22 22:59:03)
わりぃ、やっぱ辛えわ(アナザー参戦) - 名無しさん (2024-01-22 22:39:12)
今のところPCのみだから絶望するには早い。木主がPC勢だったら...ドンマイ! - 名無しさん (2024-01-22 22:42:03)
聞けてよかった - 名無しさん (2024-01-22 22:44:08)
パルワールドしようぜ - 名無しさん (2024-01-22 22:45:09)
言えたじゃねぇか… - 名無しさん (2024-01-22 22:46:14)
これもうターンA追加でバトオペ世界が繋がりました!で解決しない? - 名無しさん (2024-01-22 22:38:05)
でも皆んな来週の今頃はフリーダムのこと忘れてときめきメモリアルやってるんでしょ? - 名無しさん (2024-01-22 22:36:52)
育毛だけでも… 植毛だけでも… - 名無しさん (2024-01-22 22:36:10)
死んだ細胞は生き返らないので… - 名無しさん (2024-01-22 22:39:36)
それでも!!! - 名無しさん (2024-01-22 22:41:28)
守りたい頭皮があるんだ!!! - 名無しさん (2024-01-22 22:43:29)
ピッカン♪ピッカン♪ツルピッカン♪ - 名無しさん (2024-01-22 22:39:42)
アナザーはまだフリーダムだと人気ない700のテコ入れだからいいけど、エクシアとかどうするんやろうな。550とか600でトランザムされたらマジバランス壊れるで - 名無しさん (2024-01-22 22:35:56)
エグザムシステム的な感じでええやろ - 名無しさん (2024-01-22 22:36:55)
格闘機だから大丈夫やろ、600なら既に魔境やしいけるいける - 名無しさん (2024-01-22 22:37:06)
もしかしたら700以下にはアナザー出さない可能性もなきにしもあらず - 名無しさん (2024-01-22 22:37:51)
うーん量産機 - 名無しさん (2024-01-22 22:39:39)
組み分け帽子『う〜ん、700コスト!』 - 名無しさん (2024-01-22 22:38:01)
700って人気ないの? - 名無しさん (2024-01-22 22:38:30)
人気ないというか魔境 - 名無しさん (2024-01-22 22:39:16)
人気がないというより多様性がない。機体パワーの押し付け合いが最も激しいコストでその中で突き抜けた機体が固定化されて修正頻度も低いから長期間ずっと同じような機体だけで戦う戦場が続く。 - 名無しさん (2024-01-22 22:40:59)
バトオペならちょっとスピードとスラスピ上がるだけや - 名無しさん (2024-01-22 22:39:52)
格闘火力上がるし、緊急回避もLv3になるぞ - 名無しさん (2024-01-22 22:42:23)
まぁ600ならええか 変形フライト祭りだし、1人ぐらい地上を猛ダッシュする強機体が居てもいい - 名無しさん (2024-01-22 22:46:24)
言うて第3世代ガンダムのトランザムって途中解除できない上に時間切れ後は性能大幅低下デバフまであるのでEXAMみたいな感じに落ち着くと思う - 名無しさん (2024-01-22 22:41:16)
まぁコスト600で1出撃1回30秒ぐらいの限定スキルならワンチャン - 名無しさん (2024-01-22 22:43:15)
宇宙世紀派がローゼンズール乗って、「貴様らは染みだ…真っ白なスーツを汚す染み…」って言ってフリーダムを撃ち落とすの? - 名無しさん (2024-01-22 22:35:14)
何それめっちゃ見たい - 名無しさん (2024-01-22 22:35:41)
ローゼン?やっこさんいないよ、フリーダムが殺した - 名無しさん (2024-01-22 22:36:04)
新1万円札きたら諭吉から栄一に呼び方変わるのだろうか - 名無しさん (2024-01-22 22:35:08)
エンゲージゼロってガンダムなのん? - 名無しさん (2024-01-22 22:34:35)
あれはガンダムだ。私がそう判断した - 名無しさん (2024-01-22 22:37:53)
ガンダム試作0号...のようなGP計画機体だったような - 名無しさん (2024-01-22 22:39:21)
GP計画の競合プランじゃないっけ でコンペでGPシリーズに決まった的な - 名無しさん (2024-01-22 22:50:56)
相手を全滅させることが目的の戦争を2回もやって2回共ボコボコに負けて更に政治的な影響力も地に落ちたはずなのにまだ武力侵攻できる余裕があるブルーコスモスってなんなんだよ。 - 名無しさん (2024-01-22 22:34:17)
言ってしまえば宗教だもの。そうそう簡単には滅びないし、金や権力ある人間が信者にいればまたなんやかんやで復権したりもするさ - 名無しさん (2024-01-22 22:37:57)
あの世界、普通の宗教が廃れてるのもあって影響力高いよなって - 名無しさん (2024-01-22 22:39:57)
ナチュラルの富裕層の大半はブルコスなんじゃないの - 名無しさん (2024-01-22 22:39:38)
チーズバーガーがうまくないんだ、飽きてしまった。 - 名無しさん (2024-01-22 22:33:18)
そんなあなたにダブルチーズバーガー - 名無しさん (2024-01-22 22:33:54)
君もフィレオフィッシュを食べないか? - 名無しさん (2024-01-22 22:33:56)
プロフェッサーは早く奥さんといちゃつくんだ - 名無しさん (2024-01-22 22:34:06)
実際バトオペ2プレイヤーは今出てる機体以上に超マイナーなガンダムとかはどう思ってるの? - 名無しさん (2024-01-22 22:38:13)
最高、よくぞ出したと思ってる - 名無しさん (2024-01-22 22:39:35)
ねぇプロフェッサー、コンバットフレームの機動性トールギス並にできない? - 名無しさん (2024-01-22 22:38:32)
【ログ更新中】1753 - 伏流 (2024-01-22 22:29:04)
【ログ更新完了】いやさっきログ更新したばっかなんだが...これは罪である.判決を言い渡す.ドラクエ2(ファミコンオリジナル版)をエミュ使わずどこでもセーブ使わずファミコン本体でクリアしろ. - 伏流 (2024-01-22 22:29:41)
わかりました…テリワンやります… - 名無しさん (2024-01-22 22:31:08)
お疲れ様です (
凸
)
[
盾
]
ログ1752が全滅…?20秒足らずでか。あと先生!ファミコンが家にあるかわかりません! - 啓蒙99 (2024-01-22 22:31:10)
乙です。せんせー、ニューファミコンでプレイするのはアリですか? - 名無しさん (2024-01-22 22:31:20)
ツインファミコンなら許可する. - 伏流 (2024-01-22 22:35:10)
ぬるい。そんなものは35年前ぐらいに達成済だ - 名無しさん (2024-01-22 22:31:49)
すまん…もうSFCでクリアまで行って満足なんや……兄が - 横で見てた学生 (2024-01-22 22:32:18)
そういや最近のFCとかの互換機ってカセット側は電池切れててセーブできないけど本体側のステートセーブで対応できちゃうんだっけ? - 名無しさん (2024-01-22 22:34:41)
どうだっけ.みずのはごろもとかステートセーブだけしてて呪文打ち込まないと永久に完成しないぞ. - 伏流 (2024-01-22 22:36:11)
FCあったかなぁ…(FCDQ2は復活の呪文だけれども、あれもセーブなのか…?) - 名無しさん (2024-01-22 22:36:05)
データが全く同じ別個体がお城や教会に召喚されてるイメージ. - 伏流 (2024-01-22 22:37:15)
どこでもセーブと王様から聞くふっかつのじゅもんは別物かなぁ... - 名無しさん (2024-01-22 22:37:34)
もう、クリア済みです...ふっかつのじゅもんのメモはもう残ってないなぁ - 名無しさん (2024-01-22 22:36:23)
せめてGB版で許してください… - 名無しさん (2024-01-22 22:37:17)
更新乙です!いやいや、本当に罰を与えるならコンボイの謎の全クリでしょう?(悪魔の提案) - 名無しさん (2024-01-22 22:49:58)
あーでも中国ってSEED人気が凄いんだっけ?ガンオンもあっちの売り上げで継続してたくらいだし - 名無しさん (2024-01-22 22:29:01)
SEEDなのかフリーダムなのか。多分後者だと思うからそっちじゃないかね。steamは海外勢の方が多そうだけどどうだろう - 名無しさん (2024-01-22 22:31:48)
中華人気重視だとしたら次はレッドフレームかな - 名無しさん (2024-01-22 22:32:14)
普通のレッドフレームなら普通の武装構成だし特徴的なガーベラストレートだけ頑張ればいいからやれそう - 名無しさん (2024-01-22 22:34:17)
νガンの上を行くのがストフリ、フリーダムってぐらい中国はSEED好きだぞ - 名無しさん (2024-01-22 22:32:17)
むこうにはフリーダムの1/1立体像ありますからね - 名無しさん (2024-01-22 22:32:34)
俺も一瞬それ浮かんだけど最近課金やらログボやら禁止されたんじゃなかったか?と思い直した 脱獄してまで課金しないでしょう - 名無しさん (2024-01-22 22:33:30)
そういやそうだったな。と言う事は分の悪い賭けかな。間違いなく中国人が増えたらチート爆増だしとてもペイ出来ないもんなぁ - 名無しさん (2024-01-22 22:37:33)
この前普通に中国人からクラン勧誘きたぞ - 名無しさん (2024-01-22 22:39:02)
ガンダムに熱意ある中国人は、VPNかましてでもバトオペやるやろ - 名無しさん (2024-01-22 22:42:08)
その中華のガンオンもインフレに次ぐインフレで末期には50対50対戦が20対20とかになってたらしいなあ - 名無しさん (2024-01-22 22:34:32)
似たような木あるけど、週一続けるんだったら宇宙世紀にしろアナザーのにしろ、マイナーor量産機は出るんだからそこは心配するとこじゃな気が - 名無しさん (2024-01-22 22:28:55)
でもさ、ストライクダガー→グレイズ→デスルターみたいな月が出てきたらちょっとどうしよう…となるよね。いや嫌いじゃないんだが、低コスト量産機はDPで買わせてほしい。 - 名無しさん (2024-01-22 22:35:14)
完全に別路線行くならそうかもしれんけど,基本は同じ開発(宇宙世紀)でたまにテストでアナザー放り込むんじゃね 流石に毎週psとpcで別々の機体開発は大変だろうから - 名無しさん (2024-01-22 22:36:12)
アーゼウス『ガンダムです、通してください!』 - 名無しさん (2024-01-22 22:28:19)
お前どっちかって言うとラインバレルとかそっち系なんじゃ - 名無しさん (2024-01-22 22:31:40)
PC版なら好きにやってくれても構わないね。フリーダム目当てで中国の人達がガチャ回すでしょうし、PS版には今のところ影響ないからどんどんやれって感じ - 名無しさん (2024-01-22 22:28:01)
気になってPC版インストールしたけど明らかな既プレイヤーみたいな動きする人ちらほらいて笑っちゃう - 名無しさん (2024-01-22 22:27:52)
エンゲージゼロと高機動ケンプファーのイベント絵って、繋げると一枚になるようになってるんだ・・・こういうお遊び要素バトオペ初? - 名無しさん (2024-01-22 22:27:51)
まって今震えてる - 名無しさん (2024-01-22 22:28:42)
4号機と5号機は繋がってたと思う - 名無しさん (2024-01-22 22:29:09)
ホントだ繋がってる・・・こういうの好き。情報サンクス! - 名無しさん (2024-01-22 22:35:00)
MGのパッケージアートでも繋がってたから、それのオマージュなのかもしれない - 名無しさん (2024-01-22 22:36:12)
お遊び要素っていうと昔はキャンペーン絵に隠れアッガイがほぼいた - 名無しさん (2024-01-22 22:35:16)
そういえばアッガイを探せ要素あったね。。。 - 名無しさん (2024-01-22 22:38:05)
デスティニーインパルス使えるようになったらPC版始めます - 名無しさん (2024-01-22 22:27:20)
待て、来た時すぐ使えるようにトークンを貯めとくべきではないかね? - 名無しさん (2024-01-22 22:27:49)
?諭吉使えば良いのでは? - 名無しさん (2024-01-22 22:28:48)
その頃には栄一じゃねえかな - 名無しさん (2024-01-22 22:30:05)
初動で主流機をケチりすぎたガンエボが終了した直後だからMSV機体はかなり何年後になるかわからないくらい後回しにされる予感 - 名無しさん (2024-01-22 22:33:02)
まぁSEEDの顔つったらフリーダムなのはわかる。すごくよくわかる………でも俺はストライク使いたかった…ッ! - 名無しさん (2024-01-22 22:26:51)
待ってりゃいつか来るよPCには - 名無しさん (2024-01-22 22:27:22)
平成のファーストガンダムとは何だったのか - 名無しさん (2024-01-22 22:31:52)
しかし、もしダブルオー来たらコイツらがドスドス歩いたりふんわり飛ぶのは解釈違い…… - 名無しさん (2024-01-22 22:26:16)
νやユニコーン、Z、ZZがドスドス歩くのは解釈違いじゃないって言うんか - 名無しさん (2024-01-22 22:27:03)
これよな、木みたいな人が居るから世界観こわしてまでアナザーいれてもさほど金にならんのでは と思ってしまう - 名無しさん (2024-01-22 22:34:07)
そいつら常時空飛んでたっけ? - 名無しさん (2024-01-22 22:37:21)
どうせ実装されて暫くしたら慣れるよ - 名無しさん (2024-01-22 22:27:51)
ホバーだけど従来のホバーと違って慣性が乗らないとかならありかな - 名無しさん (2024-01-22 22:28:11)
ホバーよりこのゲームでは歩く機体のほうが操作感いいよな - 名無しさん (2024-01-22 22:35:14)
正直ある程度時が経てば慣れるかもしれない。zガンダムだって本編でめちゃくちゃ高起動だったのにバトオペだとドスドスあるいてるしね。 - 名無しさん (2024-01-22 22:28:39)
エクバで慣れた - 名無しさん (2024-01-22 22:30:49)
ヴァーチェに対してだけ高コス支援で足回りのいいカチカチ要塞じゃぁ!って喜ばれてそう - 名無しさん (2024-01-22 22:33:17)
パージして細身支援機ナドレになった方が強そう - 名無しさん (2024-01-22 22:35:26)
ダブルオー系もアニメでは飛んでない時はドスドス歩くし… - 名無しさん (2024-01-22 22:36:46)
そう言う面で見たら、種死機体の方が違和感やばいかもねw(逆に原作よりちゃんと歩いてる的な) - 名無しさん (2024-01-22 22:41:08)
そうか!PS版はフルコーンとかもまだ控えてるとはいえマイナー機の実装が続いて、PC版はエアリアルとかバルバトスとか華々しい機体のラッシュにすることでPS版にもアナザー実装してほしくなるようにユーザーを誘導する戦略だったんだ!いやまぁseedの量産機が続いたりとかもあるかもだけど - 名無しさん (2024-01-22 22:25:28)
せっかくバトオペにアナザー来るからには非メジャーや量産機もバンバン出して欲しいんだけど、これ多分steam版の売り上げテコ入れのための施策だろうから主役機とかばっかになるんだろうな…残念 - 名無しさん (2024-01-22 22:25:24)
まあガンエボがマイナー拗らせたような機体チョイスで爆死したばっかだし同じ轍は踏むまいとするだろうな - 名無しさん (2024-01-22 22:27:23)
あれは初手からそんなことするから - 名無しさん (2024-01-22 22:30:56)
10年以上続くコンテンツにするつもりならアニメの主流機体は温存しないと…みたいな慢心と欲深さであのざまだからな - 名無しさん (2024-01-22 22:36:30)
今高校生または最近まで高校生だった人に聞きたいけど1ヶ月で小遣いどのくらいもらってた? - 名無しさん (2024-01-22 22:25:23)
5 0 0 円 - 名無しさん (2024-01-22 22:26:15)
5000円 - 名無しさん (2024-01-22 22:28:01)
0や - 名無しさん (2024-01-22 22:28:26)
10000円 - 名無しさん (2024-01-22 22:35:18)
「高校生ならバイトして自分で稼げ」ってことで中学卒業と同時に0円になった。でもいざ高校に入学したら校則でバイト禁止だったから、親に講義して月1000円/検定2級以上合格で10000円支給ってことになった。 - 名無しさん (2024-01-22 22:53:41)
steam版でフリーダムが出るなら、新作でガンダムバトルオペレーションNEXT出してほしかったな。NEXTて人気ない? - 名無しさん (2024-01-22 22:25:07)
サ終までマッチングめっちゃしてたし結構人気だと思うぞ - 名無しさん (2024-01-22 22:28:07)
ps版は宇宙世紀限定で行くなら近藤作品やらムーンクライシスやらハーフzやらアウターガンダムやらEvolveからワンチャン機体きてくれるか - 名無しさん (2024-01-22 22:24:46)
多分仮にPS版も出てたらpixivのAI絵だけ外すとかのシステムもつけてそう - 名無しさん (2024-01-22 22:23:39)
プレミアム加入で広告オフ! - 名無しさん (2024-01-22 22:24:48)
ポケモンワールドだって.ピカチュウが鶴橋持って作業してる...
https://twitter.com/kyabetsuhuman/status/1749409239041450011
- 伏流 (2024-01-22 22:23:38)
ピカチュウ(労働者) - 名無しさん (2024-01-22 22:24:14)
はぇ〜これがポケモン新作かぁ - 名無しさん (2024-01-22 22:24:32)
マズイですよ! いやホントにマズいやつやんけ - 名無しさん (2024-01-22 22:24:56)
このMODは……完全に怒らせるなー… - 名無しさん (2024-01-22 22:25:50)
カイジの地下労働みたいで草 - 名無しさん (2024-01-22 22:26:03)
MODってそんな一瞬で完成するんか - 名無しさん (2024-01-22 22:27:46)
モデル変更だけなら割と早くできそう。 - 名無しさん (2024-01-22 22:29:08)
モデルならたぶんぶっこぬいてるやつだろうしな - 名無しさん (2024-01-22 22:30:57)
こういうのって企業に怒られんのかな。ワークショップとかに公開してなきゃOK(グレーゾーン扱いで)なのかしら - 名無しさん (2024-01-22 22:32:46)
ごめん。素直にフリーダムかっけぇ…俺steamの民になります! - 名無しさん (2024-01-22 22:22:47)
ありがとう!いいね!流石だ! - 名無しさん (2024-01-22 22:24:54)
PC版がフリーダムならこっちは外部コラボしてバトオペ道の家元を実装や! - 名無しさん (2024-01-22 22:21:51)
ふしだらなガンダムを笑いなさい - 名無しさん (2024-01-22 22:24:52)
今日程木の流れが早い日なんて過去にあったのかな? - 名無しさん (2024-01-22 22:21:26)
なんかあったと思う、ν出た時だったかな? めっちゃ盛り上がって過去ログ一気に進んだ記憶ある - 名無しさん (2024-01-22 22:23:59)
あるにはあったのか、ありがとう - 木主 (2024-01-22 22:26:34)
現状の有力動画主ってみんながみんなPS版やってるけど運営的にその現状を打破したいって思いもあったんだろうか - 名無しさん (2024-01-22 22:21:11)
ps版と違ってsteam版はエイム合わせるのが比較的容易と聞くので同じ内容でも機体評価(成績)に乖離が出そうだよなぁとは思ってた - 名無しさん (2024-01-22 22:23:05)
ここで見た話だけであれなんだけど、Steamだと重装備ジェガンが環境機って聞いてビックリしたわ クッソ強いらしい - 名無しさん (2024-01-22 22:26:56)
いっちゃなんだがバトオペの配信者で運営にそんな目かけられる人ほぼ一人やろ。他の誰が何版やってようがどうでもいいレベルでは - 名無しさん (2024-01-22 22:25:29)
Hi-νをなんちゃってフリーダムカラーに塗って使ってるぐらいフリーダム好きだけど、家のPCは古すぎてゲームなんか出来ない&新しく買う金もないので割とショック大きい。もし最推し機体のストライクノワールがPC版に実装されたら泣き叫ぶかもしれない… - 名無しさん (2024-01-22 22:20:59)
ぶっちゃけバトオペだけなら15万ちょいぐらいのBTOで十分動くと思うから頑張って貯めてみるのはアリだと思うよ。ノワールもそんなすぐには来ないだろうしさ… - 名無しさん (2024-01-22 22:25:39)
折角作った新機体をsteam版でしか出さないってことはないだろうからいつかこっちにも来ると思う - 名無しさん (2024-01-22 22:26:10)
えー、私はフラッグとブレイヴがくるまでこの場を動きません。 - ミスターブシドー (2024-01-22 22:20:47)
その名前ならスサノオかマスラオにのれよ! - 名無しさん (2024-01-22 22:21:30)
アヘッドとマスラオ、スサノオじゃないのか… - 名無しさん (2024-01-22 22:23:03)
でもフリーダムが原因で中華チーター爆増したら笑うな、あっちの人フリーダム大好きだし - 名無しさん (2024-01-22 22:20:40)
UCEの残り2機はUCEゲーム内で発表されるのね、頑張ってログインして確認してきます - 名無しさん (2024-01-22 22:20:36)
25日のPS版の新機体って宇宙世紀の方のフリーダムになる可能性ある? - 名無しさん (2024-01-22 22:20:15)
PS版はエンゲージゼロ(追加ブースター装備型9 - 名無しさん (2024-01-22 22:21:24)
残念ながら… - 名無しさん (2024-01-22 22:21:35)
一ヶ月くらいエンゲージ系が続くみたいだしアナザー実装自体アンケート結果受けた上でなので、早くても再アンケートの集計終わってからだと思うよ - 名無しさん (2024-01-22 22:23:08)
木主が言ってるのはフリーダムガンダムじゃなくて、G-SAVIOURの「フリーダム」の事だと思う… - 名無しさん (2024-01-22 22:25:22)
あっそっかぁ…… - インフォ見る前にスチムフリーダム実装だけ見た木主 (2024-01-22 22:24:57)
こうなったらエクストリームガンダムも出そう(提案) - 名無しさん (2024-01-22 22:19:54)
オペレーターいるし見た目宇宙世紀よりやし進化形態抑えれば行ける行ける - 名無しさん (2024-01-22 22:21:01)
2カ月ただPS版の後追いさせられてたPC版はそりゃ本家とは違う方向で運営して欲しいってのはわかるんだけど、2つ別々に開発する労力で期間差無しに実装できなかったのかしら。やっぱむずいのかな - 名無しさん (2024-01-22 22:19:10)
そもそも更新一緒にしたら今後の機体解析されるって大問題がある - 名無しさん (2024-01-22 22:20:45)
PCだろうとクライアント上に存在しないデータは解析しようがなかろう - 名無しさん (2024-01-22 22:24:23)
開発費回収するために最終的には統合すると思う - 名無しさん (2024-01-22 22:21:11)
PCはPC、PSはPSで開発費別々でやるでしょ - 名無しさん (2024-01-22 22:25:52)
半年後にはアナザー機体を2カ月先行するのがPC,宇宙世紀機体を2カ月先行するのがPS って感じで殆ど差が無くなってそう - 名無しさん (2024-01-22 22:38:16)
宇宙世紀に括る割には300以下と650以上の人気無いじゃない - 名無しさん (2024-01-22 22:18:51)
それあなたの意見ですよね? - 名無しさん (2024-01-22 22:20:27)
低コスト大好き - 名無しさん (2024-01-22 22:22:19)
300はレートでも時々見る。250以下は… - 名無しさん (2024-01-22 22:23:27)
300は割といるけど600からすでに人気なくない?なんかアトラス実装後から人気なくなった気がする - 名無しさん (2024-01-22 22:26:01)
やめてよね。本気で喧嘩したらノルンが僕に敵うはずないだろ?って環境に...!?いやPCの方にノルンはまだ出てないけども - 名無しさん (2024-01-22 22:17:18)
地上はノルンが蹴散らして空はフリーダムが蹴散らす感じになるだけのような - 名無しさん (2024-01-22 22:21:47)
ノルンいないから射撃の王ビーム主体のシナスタ福ニューがいることを考えると撃ち落とされまくりそう - 名無しさん (2024-01-22 22:23:40)
「バトネクでやれ」っていう宇宙世紀大好きマンの言いたいことも分からんでもないけど、ワイはこの慣れ親しんだバトオペ2でアナザーが使いたいんや。バトネクなんてバトオペじゃないやんけ - 名無しさん (2024-01-22 22:16:53)
それなバトネクならエクバでいんだわ - 名無しさん (2024-01-22 22:18:22)
バトネクとエクバは大分違うと思う バトネクのスピード感はワイには結構ちょうどよかった - 元バトネク民 (2024-01-22 22:20:26)
コスト別に分かれて戦うシステムなんだし、アナザー取り込んで主役機ばかりになるというのは少し違うと思うかな、機体追加のペースも早いから - 名無しさん (2024-01-22 22:14:43)
アナザー参戦期待してる層が量産型に果たして課金するかな? マイナー機が好きならむしろ宇宙世紀でまだまだ出せる機体があるのに枠広げるような事を望むかね? - 名無しさん (2024-01-22 22:16:59)
機体だけで言えばAoZ系機体だけ出してても3年は持ちそうではある。 - 名無しさん (2024-01-22 22:19:09)
俺はAOZ大好きだけど、オンゲである以上は人が沢山いるべきだと思うの - 名無しさん (2024-01-22 22:22:47)
いつかは来る終わりへ向かいつつあるわけだし、違う方向性を見出した方が良いと思うんだよ - 名無しさん (2024-01-22 22:20:33)
というかアナザーなら主役機待ちになりそうだから、量産機ではガチャ回りにくくなる気はするよな。PC版がこのままアナザー突き進むならいいけど、フリーダムのあとにアッガイガチャ出して、果たして回すのかと言うと… - 名無しさん (2024-01-22 22:21:34)
アナザー量産機やアナザーマイナー機体を出せばいいのでは? - 名無しさん (2024-01-22 22:24:54)
フリーダム...!?なんだよ、そんな...なんで!! - 名無しさん (2024-01-22 22:14:04)
出るものはでるさ…ところであなた、イサミって叫ばない? - 名無しさん (2024-01-22 22:25:49)
バトオペが週一ペースを続けるならアナザーに手を出したとしてもマイナーを出さなくなるなんてことはあり得ないと思う - 名無しさん (2024-01-22 22:13:55)
アナザーに特化するわけじゃないんだろう? 要所要所でアナザー出す感じちゃう? そうなると集金できる機体に偏りそうな気がする 量産機も出るけどスタンダードモデルのみとか - 名無しさん (2024-01-22 22:18:37)
いつか来るかもしれないウィンダムとかダガーLのためにpc版復帰するか悩むな… - 名無しさん (2024-01-22 22:13:21)
アナザー導入は一気に廃れるな。売り上げが偏って主人公機系に売れるのが絞られて逆にバリエーションを失う。特に今の運営は売り上げを気にしたインフレが見られるからより顕著になりそう。 - 名無しさん (2024-01-22 22:13:20)
確かにねぇ - 名無しさん (2024-01-22 22:14:13)
アナザーも人気な量産機結構いるしそうはならんやろ - 名無しさん (2024-01-22 22:15:42)
結局人気な量産機止まりでマイナー量産機の出番まではまず回って来ないよ - 名無しさん (2024-01-22 22:21:25)
そうなん?なんか主人公やその周辺の重要キャラが乗る機体ばっかり人気なイメージがあるわ。宇宙世紀もその辺の人気が高いといえば高いけど、例えばユニコーンでジオン残党が決起した時の時代遅れの量産機たちが動いてるシーン見て盛り上がるなんてことアナザーである? - 名無しさん (2024-01-22 22:22:10)
こういう見てもない偏見持ちのせいで上手くいかないんだなぁ - 名無しさん (2024-01-22 22:27:25)
全部の作品見てるわけじゃないけど、種とか00とかテレビでやった分だけは見てるよ。その上での印象だからその印象は全然違うというなら具体例挙げて指摘してくれ。認識不足を改めるから。 - 名無しさん (2024-01-22 22:31:24)
やりたい層の購買意欲は上がるけど、それ以上に既存の宇宙世紀、量産機好きは去るよ。人数が減って更に売れ筋が偏ると主人公機だらけになってあってもライバル機。売り上げの為に各タイトルの人気機体に絞るしか無くなってインフレで稼ぎ始める。アナザー系登場ゲームはスピードが違うからアナザーファンの新規で補うのは厳しい。 - 名無しさん (2024-01-22 22:26:22)
アナザーをやりたい層と、UC以外が実装されて白けて離れる層、どちらのパイが多いかかなあ。バトオペ重課金者は後者の方が多いような気もするけどどうだろうね。あまり気にせず課金しつづけるかもしれない - 名無しさん (2024-01-22 22:16:07)
追加で、「アナザーが出たからやる勢」を入れておこう。…まだ早いか、自由しかいないし - 名無しさん (2024-01-22 22:18:21)
ぶっちゃけアナザー参戦したから始める層が定着するとは思えないのよね - 名無しさん (2024-01-22 22:19:24)
まぁ、そういうのを計るための試験実装と事後アンケートなだろうなとは思う。 - 名無しさん (2024-01-22 22:18:57)
それアナザーが売れて欲しくないだけだろ 主人公機系に売上が偏るってんなら宇宙世紀主体の現状でも起こり得ることだし、アナザーにだっていくらでも魅力的な量産機はいるし、現にここの板でもそれらアナザーの量産機を望む声も十分あるわ - 名無しさん (2024-01-22 22:18:43)
ZGMFシリーズ… 完成していたの? - 名無しさん (2024-01-22 22:13:01)
クイン・マンサ(アンネローゼ機)『そろそろ出番か…』 - 名無しさん (2024-01-22 22:11:49)
赤マンサってもういなかったっけ - 名無しさん (2024-01-22 22:13:01)
もういるよ - 名無しさん (2024-01-22 22:13:26)
だめだ、アンネローゼって見るとどうしても金髪の孺子のお姉さんを思い出してしまう - 名無しさん (2024-01-22 22:14:45)
下賤の身でありながら皇帝陛下をたぶらかしグリューネワルト伯爵夫人などと呼ばれている女の事か - 名無しさん (2024-01-22 22:16:52)
宇宙を手に入れてから、お迎えに上がります... - 名無しさん (2024-01-22 22:18:05)
なんやて 申し訳ない - 木主 (2024-01-22 22:15:28)
まぁ俺は映画宣伝のためにバンナムの上の方からフリーダムねじ込まれた説ありえると思ってるからあんまり心配してない - 名無しさん (2024-01-22 22:11:44)
ドアンザクが来る未来に生きたかった。。。 - 名無しさん (2024-01-22 22:13:33)
そんな器用なことできるならとっくにクスィー実装されてると思うんですが - 名無しさん (2024-01-22 22:14:58)
流石に4年前とは環境が違うだろう - 名無しさん (2024-01-22 22:17:46)
旧作のGP01みたいなもんか - 名無しさん (2024-01-22 22:16:39)
ガンオンのユニシナもそんな感じだったな。佐藤Pにあった人曰く大人の事情を感じたとか - 名無しさん (2024-01-22 22:17:15)
あまりアナザーは肯定的では無かったけどモデリング見てカッコええやん…ってなった! - 名無しさん (2024-01-22 22:11:32)
人は変わっていくものだろう?ってアムロも言ってたしな - 名無しさん (2024-01-22 22:12:33)
変わらなかったからあんな未来になった - 名無しさん (2024-01-22 22:17:08)
PC版意外とキーマウでやってる人いないのか?武装管理楽だしエイムもしやすい - 名無しさん (2024-01-22 22:10:50)
マウスで戦ってたらパッドよりも与ダメが1~2万ほど上がるから流石に、パッド勢は少ないと思うよ? - 名無しさん (2024-01-22 22:15:10)
PC版は新機体でチームが溢れる事が無いからみんなでちょこっといるフリーダムをいじめよう!!! - 名無しさん (2024-01-22 22:09:51)
アナザー賛成肯定派は、全体からすればマイノリティなのか? - 名無しさん (2024-01-22 22:09:30)
少なくとも、PS版のアンケート結果ではそう - 名無しさん (2024-01-22 22:10:26)
個人的にはわりとどっちでもいいしPC版がこれで流行ればいいねえぐらいの気持ち - 名無しさん (2024-01-22 22:10:52)
まー過半数を超えてないってのはそうなんだが、生放送の言い方的にはめちゃくちゃ少ない少数派ってわけでも無いと思うよ - 名無しさん (2024-01-22 22:13:54)
実際そうだったとしても言えないでしょ - 名無しさん (2024-01-22 22:15:12)
海外勢はアナザーを待ち望んでたって事じゃないの? - 名無しさん (2024-01-22 22:16:46)
アナザー来たらソードストライクやエピオンみたいな実質ブレオン機でで特攻しまくる地雷現れそう。 - 名無しさん (2024-01-22 22:09:08)
イージスで最後に敵掴んで自爆したい - 名無しさん (2024-01-22 22:11:06)
ソードストライクのメイン射撃はイーゲルシュテルンなのかブーメランなのか - 名無しさん (2024-01-22 22:17:39)
案外ソードインパルスの逆輸入でストライク用ビームライフル持ってたりしそう - 名無しさん (2024-01-22 22:21:25)
「ログ1753」をウィキ内検索
最終更新:2024年01月26日 23:08